したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

アメリカの社会問題はズバリ肥満!

82在住ニューヨーカー?:2008/07/10(木) 00:55:10 ID:Y69vY/cg0
学校食堂が食事を出し続けるのに四苦八苦 2008.7.10 00:17
http://sankei.jp.msn.com/world/america/080710/amr0807100019003-n1.htm

 【ワシントン=USA TODAY(グレッグ・トッポ)】米国で多くの学校が燃料費や材料費などコスト上昇のため、学生食堂におけるメニューの値上げや従業員の削減を検討。緊急資金に手をつけざるを得ない状況に陥っているところも多いという。

 農務省は7月早々、学校で提供する食事への補助金を1食あたり10セント引き上げ、最高2・57ドルにした。しかし、学校に務める栄養士たちは「今年になって1食当たりの経費が平均30セント上がっていて、10セントでは不十分」と訴えている。

 学校栄養協会のケイティー・ウィルソン代表は「69%の食事担当者が緊急資金を取り崩し始めたといっている。食料費は上がり続けるとみられ、われわれは少ない経費で充実した食事を提供するという難題に直面させられている」。また、62%の食堂担当者が職員の削減を検討しており、75%は値上げを視野に入れているという。過去2年間には、3分の1しかこうした経費節減策を考えていなかった。

 ウィルソンさんは「私は20年間、学校で栄養士をしているが、この5、6年、学食の経営は厳しい。学校は財政が苦しくなると、まず食堂に目を付ける」と指摘している。


(原題)School cafeterias struggling to keep food on the table


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板