したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

アメリカの社会問題はズバリ肥満!

10在住ニューヨーカー?:2007/05/07(月) 15:45:30 ID:fAZ6o7w20
[ダイエット通信]イメージ先行の『腸内洗浄』、その実際は
http://news.livedoor.com/article/detail/3101565/

多くの女性を悩ませる便秘。調べによれば、現代女性の約4割が、「便秘」もしくは「便秘気味」と認識しており、なかでも20〜30代女性にいたっては、約5割もの人がそう認識しているのだとか。特に最近では、食生活が欧米化しているため、大腸内には悪玉菌が増え、便秘になりやすい傾向にある。腸から「欧米かっ!」なんてつっこまれる前に、何か手段を打たなくては……。

そもそも便秘が体に及ぼす悪影響とは?
大腸に留まり続ける食べ物のカスや不消化物、腸壁にこびりついた汚れが毒素を発生し、体内に吸収。それらから有毒ガスが発生し、血液に回って、あらゆる体の機能を低下させ、結果、手足のむくみや肌荒れ、吹き出物など、女性の体の悩みの代表選手のような症状を引き起こす。
「最近では生薬やハーブを使って、より自然に近い排便を促す便秘薬がある!」と言う人もいるが、毎日のように頼っては、腸の粘膜を変色させたり、クセになってしまい効果が薄れ、薬が増えていく、ということもありえるのだ。

そこで、最近注目を浴びているのが腸内洗浄。
少し前までは病院まで行かなければならなかったが、最近では専門サロンが増え、良心的な初心者料金を設定しているところもあり、1回8400〜15000円くらいが相場。ただ、あまりにもその施術方法が知られていないため、「入院は必要?」「メスでお腹を開くの?」などと思っている人が実に多い。実際の施術では、35℃に温めた滅菌蒸留水を、直腸から少しずつ注入。そうすると、温かい液体が大腸を刺激することで収縮運動が活発になり、腸壁にこびりついていた汚れがはがれ落ちて、宿便や毒素をきれいさっぱり洗い流してくれるというわけ。おまけに、カウンセリングから施術完了まで約1時間半という短さも驚きだ。宿便を除去するには、個人差があるけれども、初めの1ヵ月間は1週間おきに、その後は1ヶ月に1回くらい続行するのが、きれいな腸を保つペースだそう。

薬品を使った施術ではなく、自然の流れで行うので、不自然なお腹の痛みや、気分が悪くなることもない。また、便秘薬にありがちだった「クセになる」ことも、薬品と違って心配無用。逆に、しつこい便秘や宿便、こびりついた汚れをきれいにした腸が活発化して動きがスムーズになり、腸内環境を整え、腸本来の動きを取り戻し、もしかしたら、便秘の悩みとも決別できるかもしれない。
きれいな腸は、代謝を促し、むくみや肌荒れの改善もきっと助けてくれるだろう。なにより、「今日で○日出てないなぁ」と、後ろ向きなカウントをしなくてすむのがうれしい!

日頃、「脂肪を燃やす、減らす」=ダイエットと考えがちだが、先に目を向けるべきは、「腸をきれいにする」かもしれない。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板