したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

アメリカの社会問題はズバリ肥満!

61在住ニューヨーカー?:2008/02/11(月) 21:17:03 ID:jJ50vgXg0
【社会】「太ると早死にするんだって。太りたくないよ」…子供にまで広がる「やせ願望」、メディアが煽る「細身=美」という価値観★2

1 :諸君、帰ってきたで?φ ★:2008/02/11(月) 19:39:27 ID:???0
 「ママ、食べ過ぎると体によくないんだよね」
 東京都内に住む母親(37)は6歳になる娘の言葉に一瞬、耳を疑った。

 幼稚園児の娘の身長は120センチ、体重20キロ。同年代の子供に比べてやせている。その娘が朝食の
スープに入っている脂身たっぷりのベーコンをつつきながら、「太ると早死にするんだって。太りたくないよ」
と食べ残したのだ。心配した母親が問いただすと、テレビの健康番組の影響を受けていた。

 東京成徳大学子ども学部の深谷和子特任教授(児童臨床心理学)とベネッセコーポレーションが
平成13年、東京都と埼玉県の小学校4〜6年の児童約1100人を対象にした調査では、女子の約69%が
「今よりやせたい」と回答。その理由として「見た目がいいから」と答えた女子は82%に上った。この傾向は
男子にもみられ、男子でも41%が自分を「太っている」と思い、45%がやせたいと回答。女子の4割には
ダイエット経験があり、その方法として甘いものや油の制限、運動のほか「おなかいっぱい食べない」と
答えた子は26%に達した。
(中略)
 「太るから」「やせなきゃ」といった家庭内での何気ない会話をまねてか、最近はおやつのケーキを「太る」
と嫌がる幼稚園児も珍しくないという。

 東京都内で暮らす女性会社員(33)の部屋には、ヨガマットや高性能のエアロバイク、バランスボールなど
さまざまなダイエットグッズがあふれている。

 身長は168センチ。肥満というほどではないが、太めの体重がいつも気になっていた。これまでにチャレンジ
したダイエットは「骨盤たたき」「測るだけ」「食前キャベツ」「痩身(そうしん)入浴術」…。

 「ダイエットの本を読むだけで幸せな気分になる。今の私は仮の姿。スレンダーでキレイな”本当の自分”を
見たいからやめられない」と楽しそうに語る。
(中略)
 この女性のように、「やせなければ」「自分の体形をなんとかしなければ」と強迫観念のように思い込む人は
珍しくない。

(以下略。全文はソース元でどうぞ)
ソース(MSN産経ニュース) http://sankei.jp.msn.com/life/lifestyle/080211/sty0802110857000-n1.htm


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板