したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

アメリカの社会問題はズバリ肥満!

81在住ニューヨーカー?:2008/05/26(月) 16:48:04 ID:9B1SPutc0
「体の曲がり角」は32.4歳!http://www.cocokarada.jp/column/healthnews/index_080522.shtml
「体の曲がり角」を感じても生活習慣を変えない人が38.7%、適切な食事量を知らない人が75%


ノボ ノルディスクファーマが今年2月に30〜40代の男女1268人を対象に行ったインターネット調査によると、「太りやすくなった」「痩せにくくなった」などの「体の曲がり角」を感じた人は全体の53.5%で、曲がり角を感じた年代は30〜34歳が35.3%、35〜39歳が22.8%、25〜29歳が19.4%で、平均年齢では32.4歳でした。また体の曲がり角をきっかけに食事量を減らした人は38.4%、活動量を増やした人は22.8%、食事量を減らして活動量を増やした人は9.0%でした。
一方、生活習慣を何も変えなかった人が38.7%もおり、その理由としては「ストレスで変える余裕がない」「自覚症状がないので必要を感じない」「忙しい」などが挙げられました。何も変えなかった人に対して、どんなきっかけがあれば生活習慣を見直すかという質問には、「健康診断で体の状態がよくないとわかったとき」37.3%、「服のサイズが合わなくなったとき」28.5%、「仕事のストレスが軽減されれば」26.2%などと回答しています。この結果について管理栄養士・健康運動指導士のこばたてるみさんは「基礎代謝は10代後半をピークに低下するので、30歳前後から意識的に活動量を増やして食事の量や内容をコントロールし、健康診断で悪い結果が出ないように生活習慣を見直すべき」とアドバイスされました。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板