したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

Free!なりチャ【BL】

132七瀬 遙 ◆u2wJLXf4W.:2013/09/02(月) 22:26:29
>凛

わからない。でも、ずっと会わないなんて事ないだろ?……
(相手の言葉耳に入れば相手の瞳を真っ直ぐ見つめて、予想をすると言うよりも約束を取り付けるような言葉選ぶと相手にそう訊いて/)
奢らなくて良いから泳……、
(「泳ごう」と相手に向かい求めようとした口が止まって、今しがた二人の間に流れていた和やかなムードに釣られつい軽々しく言おうとした言葉は互いにとっては真剣勝負となってしまうであろうと考えたのか「…何でもない」と弱々しい声で相手に告げて)

(/いえ、もう常に凛ちゃんですよ…正に凛ちゃんです!可愛くて本当に悶えまくってます!…ハルは此方に来たときから進歩しませんが←
そ、そんなに鯖料理に期待して頂けるならハルは頑張りますよ…!←←)

133松岡 凛 ◆RCJE8ZqeRI:2013/09/06(金) 07:26:07
>>ALL
(/下がり過ぎっしょ… てことで、内輪ですが支援上げ! 返レスは今日帰ってから夜入れますね。と、いうことで、上げ落ちっ! ^^)

134七瀬 遙 ◆u2wJLXf4W.:2013/09/06(金) 09:08:42
>>凛(の、本体様←)

(/上げようかなー……と思ってたら上げてくださってた!← ありがとうございますv 皆さん忙しいのかな、やっぱり学校も新学期が始まる時期ですし…
返レスは気が向いたときになさって下さい、気長にお待ちしてます^^

私も上げ!笑)

135松岡 凛 ◆RCJE8ZqeRI:2013/09/07(土) 00:26:43
>>132 遥
まあな、どうせ地区予選では会えるだろうしな… どうせ勝つのは俺だけどな
(真っ直ぐに見据えてくる遥の眼差しに、早く泳ぎたいって言う気配を感じて。 苦笑交じりに、直ぐに会えるし、勝つのは俺だがと、又しても挑発的な言葉を投げかけて。)
ん? 今なんか言ったか? フフン… 楽しみにしてるぜ、ハル!
(なんでもないと打ち消した言葉の前に、何やら言いかけた相手の唇が止まったことが、妙に気にかかりはするが、予選会を楽しみにしてるぜと、ニヤッと笑って告げて…)

(/毎週見てセリフを少しでも頭に入れて口調を真似しようと思うと、結構大変ですね。/そういえば、真琴と渚はどこに?(キョロキョロ )

136七瀬 遙 ◆u2wJLXf4W.:2013/09/07(土) 10:41:20
ー……ん。
(恐らく地区予選意外でも会う事があるだろう、今まで何度も偶然出会ったのだから…等と思うものの、それに関しては特に口にはせずに勝利への自信というのか気合いというのか、それが込められた相手の言葉に対して頷くだけの、ただ眼差しは熱く返答し)
……俺も、楽しみにしてる
(言葉こそ届かなかったものの、泳ぎたいという気持ちは伝わったようだと確信すると相手の言葉に素直に返事をして)

(/同じく苦労してます…orzもうあれですよ、二人揃ってキャラ変でもしましょう、まこちゃんと渚ちゃんがあんまり長く帰ってこないなら罰として!←イヤどんな罰だよΣ…まぁ冗談ですが。笑)

137七瀬 遙 ◆u2wJLXf4W.:2013/09/09(月) 18:37:22

……海、今年はあんまり行かなかったな
(ぼんやりと近所の海を見通しながら、水泳部が始まって以来プールにばかり通って海にあまりいかなかったこと思い出しながら一人ポツリと呟き/何)

(/さ、下がりまくってますね……!← 寂しいですが気長に待機します、上げ!ノ)

138松岡 凛 ◆0UYtC6THMk:2013/09/09(月) 21:26:53
>>136-137 遥
まあ、お前に勝負だ云々言っても、どうせ“勝敗なんかどうでもいい”って言うんだろうから、あんま期待しねーでおくわ。
(勝負しようと言って、乗ってくるのはいつもだが、ハルの場合はタイムのコンマ一秒を削る努力と言うよりは、水と如何に触れ合うかが気になっているように感じていて、そんな悠長なことでは、自分の目指す未来は手に入らないと、そう自戒するのだが、ある意味では、それでいて自分よりも才能があるのではと感じてしまう相手だけに、軽くあしらわれているような気がしないでもなくて…。相手の天然ぶりは十分解っているので、あまり期待せずに行くと少し諦め顔で応えて。)

海? お前ら海辺で散々キャンプしてたじゃねーか。 充分だろ? それとも泳ぎたりねーっつうの?
(海で泳ぐなんて、遙たちよりもずっと自分の方が多分泳いでいない。オーストラリアは紫外線が強くて、余り長時間海水浴をする人はいないし、自分もプールばかりで泳いでいたし… そんなことを思い出せば、そう言えば夏休みの最初に、こいつら島の海岸でキャンプしてたじゃないかとふと思いだし…)

(/下がっては上げ… 誰か来ませんかねえ… このままじゃあハルちゃん、俺が貰っちゃうよ? (キラッ ^^v /上げありがとうございます。^^)

139七瀬 遙 ◆u2wJLXf4W.:2013/09/09(月) 22:03:55
>凛

いや、お前との勝負は─俺にとっては特別なんだ
(自由になりたい。自分の今後を左右する相手との勝負では、普段とは明らかに異なる気持ちで泳ぐ自分の気持ちに気づかない振りは出来ない、そう思うと少し力強い声で相手に言葉を返して)

キャンプの時だけじゃ足りない……
(プールで泳ぐのと海で泳ぐのとでは明らかに違うと考えているらしく、また水泳部の活動が始まるまでは海で泳いでいたこともあって物足りないらしく不満げに眉間に皺を寄せて←)

(/皆様お忙しいんだ、とわかってはいるもののやはりちょっと寂しくなってきた自分がいます;← あと一応BLスレだから何かしたい、ていうかしないと、なんて← いえいえ!私は多分一番暇ですから喜んで上げ担当しますともb←)

140松岡 凛 ◆0UYtC6THMk:2013/09/12(木) 16:39:50

>>139 遙
特別? …奇遇だな、俺もだよ、ハル。 お前だけは、どうしてだか何が何でもガチ勝負したくなる。 他の奴らには、つまんねえ勝負としか思えないのにな…
(珍しくハルが焦点のグッと定まった、俺の目をガッと見据えた顔で、言った思いかけないセリフに、勝負にこだわらない相手にしては、こんなに前向きな気持ちを持ってくれているのかと、意外でもあり。 一瞬、“へっ?”っと言うようなポカッとした顔を見せたが、ニヤッと笑って、自分自身が最大のライバルと見なしている相手が、漸く同じリングに上がって来てくれたのかと、嬉しく思いつつ、何時ものように挑発して。)

俺なんか今年は海で泳いでねえし… ん?そう言えばこのところ海で泳いだ記憶ないな…
いいじゃん。その分、大好きなプールで泳いだんだろ?
(キャンプの数日では物足りないと言う相手に、呆れつつも、そう言えばあの合宿の時も、海で泳ぐ機会はあったが、自分はその間浜辺を走ったりして筋トレをしていたせいで、海には入ってないなと思いおこし… よくよく考えれば、このところ何年も運で泳いだ記憶はないような… 少し考え込みつつ、その分相手は自分と同じようにプールで泳いでいるじゃないかと言い返し…)

(/最近、ハルとリンは似たもの同志だなって思います。可愛いよねぇ、個人的には保護者―なまこはるが大好物です。^^v)

141七瀬 遙 ◆u2wJLXf4W.:2013/09/13(金) 20:26:41
>凛

……じゃあ、もう遠くへ行くな…(相手の言葉を聞きながら昔の記憶がフラッシュバックして、互いに特別だと感じながら離れ離れになった事を寂しく思った幼い頃の気持ちが沸き上がってきてしまい、思わず嘆願の言葉が口から出て)

そう、だけど。やっぱり海でも泳ぎたい
(相手の言葉に素直に頷けず、泳ぐことを考え出すとどうにもうずうずして不満たらたらに←)

(/ですねー!あぁ、皆愛おしい…!← どのCPも大好きですが最近は渚怜がキテイルという…←)

142松岡 凛 ◆0UYtC6THMk:2013/09/14(土) 20:50:49
>>141 遙

遠くって…お前… 自分の言ってること、わかってんのか? 
(オーストラリアへ行ってわかったこと。それはハルたちのいない寂しさと、自分にとっての“チーム”はハルたち三人だったと思い知ったこと…。四人で優勝するまでは、気づかずにいたその重みが、ずっと心から離れなかったこと。それでも、いつかはみんなバラバラになってしまうだろう。今だって、まだ高校だから一緒にいられるのかもしれないが、これから先のことを思えば、今しかもう一緒に入られないのかもしれない…。そのことが急に怖くなる。それでも気になって仕方ないのはお互いのようだ。 もう遠くへ行くなというハルの気持ちは、きっと俺の気持ちでもあるだろうと思えて、急速に心に切なさが押し寄せ、思わず言葉をなくし、小さく眉根にしわを寄せ、困った顔で言い返し…)

俺、海よりはプール、絶対にプールがいい!
(ハルが好きというほどには、海はあまり好きではない…。やはりそれは親父をなくしたからだろうかと、ふと海のほうに目をやって。 どうせ泳ぐのならプールだろうと、ニヤッと笑って言い返せば…)

(/ネタバレごめんですが、10話で怜ちゃんの可愛さが…もう、爆発ですよー!! リンちゃんとの対決が… でも、実は10話で一番笑えたのは“次週予告”です。マジバカ受け!)

143 ◆GnIq.6mE.s:2013/09/14(土) 21:15:58
(/入ろうか入るまいか悩んでもう何週間目ですかね…(←)やっと決心しましたっ‼空いていましたら今巷で話題の竜ヶ崎怜ちゃん頂いても宜しいですか?)

>ALL様方

144松岡 凛 ◆0UYtC6THMk:2013/09/14(土) 21:39:56
>>143
(/怜ちゃんktkr!! ありがとうございます―!! スレ主様ではないのですが、大―カンゲーでございますよー!!どーぞどーぞ相手してやってくださいませー!!)

145橘 真琴 ◆yRYVBLRj2w:2013/09/15(日) 08:19:02

此処からこうして見てると昔に戻ったみたいだな、(少し所用で場を外さ無ければ成らなかったらしく少し遅れて戻って来れば後輩の姿は無く二人の姿だけで、偶然とは言え話す機会が出来たのはお互いに取って良い事だと僅かに離れた場所でまるで子供を見守る様な心境で二つの背中を眺め/←)


(/皆さんお久しぶりです、帰還しますた((
前のレスを返そうか悩んだ揚げ句上記の様な妙な文を書き込んでしまった阿呆な私(´`:)
どうか石だけは投げないでやって下さい。切実←)

146松岡 凛 ◆0UYtC6THMk:2013/09/15(日) 09:17:32
>>145 真琴
ん? お前どこ行ってたんだよ、真琴。 何で、ニヤニヤ笑ってんだよ…
(気が付けばいつの間にか姿を消していた相手の出現に、まさか目の前のコンビニでさらに買い食いをしようと、何かお菓子だの軽食だのを買っていたわけではないだろうなと、少し怪訝そうな顔をしながら、じろじろと相手の手元付近を見れば、とりあえず持っていたカバン以外には手に持っているものは見えなさそうだ。それにしても、わざわざ少し離れたところでこっちを見ながら、ニヤニヤ笑ってるのはどうも居心地が悪く、少しばつが悪そうにそう口にすれば…)

(/おっかえりなっさーい! もうすっかりハルちゃんを手懐けつつある…筈もないか… 何か横からまこちゃんにハルを掻っ攫われちゃいそうな… やな予感がするのはなんでだろう…(チラッ (^_-)-☆)

147橘 真琴 ◆yRYVBLRj2w:2013/09/15(日) 10:00:08
凛>>

ああ、うん。ちょっと用事が有ったのを思い出してさ。それを済まして来たんだ。え、俺そんなにニヤニヤしてた?(敢えて会話には混じらずにその光景を眺め続けて居たのも束の間己の気配にいち早く気付いた様子の相手に言葉を掛けられては何か悪い事をした訳では無いがぴく、と肩を跳ねさせ視線を若干おろおろとさ迷わせ乍用事が有ったのだと席を外して居た理由を伝え。次いで表情の指摘を受けるも自身では其の度合いが良く解らないのか只小首を傾げるだけで/←)


(/大丈夫ですよ、
いきなり帰って来てそんな野暮な真似はしませんとも←)

148七瀬 遙 ◆u2wJLXf4W.:2013/09/15(日) 15:10:47
>凛

突然いなくなって、突然戻ってきて─と思ったらまたいなくなって……、
(「猫みたいだ」と、誰かと同じようなことを溜め息混じりに相手に言う。相手の気持ちがその声や表情から伝わってきてどうしたら良いのかわからなくなって、誤魔化すように らしくもなく冗談に頼っては視線をそらして/)

……もう夏が終わる、その前に行くか。プール
(相手の笑顔見ればつい先ほどまで口から溢れていた不満も消え去り、独り言なのか誘いなのか今一わからない上記を言い←)

(/ちゃんと観ましたのでネタバレOKですとも!b← 本体は怜ちゃんが一番好きです実は…ッ早く渚ちゃん戻ってこーい!!← 次回予告最高でした!笑)


>>143

(/ぅわぁぁっ……!!!れ、れ、怜ちゃん!噂してたのは私です!挙手←← 私も主様ではありませんが是非! 悩んだ末ご参加してくださって嬉しいです!ノ)


>真琴

?…あ…真琴。お帰り
(幼馴染みと話していれば背後から小さく、もう一人の幼馴染みの声が聞こえてきて振り向き、何か声をかけようと、ふと思い付いたのが「お帰り」の一言で/何で)

(/ちょ……まこちゃん本体様!!心配しました、お帰りなさい! レスは大分経ってますし妥当な判断だと思います笑)

149竜ヶ崎怜 ◆GnIq.6mE.s:2013/09/15(日) 23:46:01
>>144 凛ちゃんさん(本体様)

(/わわ、参加許可ありがとうございます‼ 何故かお礼を言われてしまいました笑 半端ない程似非感満載ですが人事を尽くしますので何卒…!此方こそお相手お願い致します!)

>>148 遥先輩(本体様)

(/まさか挙手して頂けるとは思いませんでした!笑 貴方様が思ってるような素敵怜ちゃんではないのですが何卒宜しくお願い致します!それから参加許可ありがとうございます^^)

>ALL様方
(/乱入しようか悩んだ末、良い文が思いつかなかったので絡み難いのですが絡み文置かせて頂きますね!/此方に絡んでほしい等ありましたら教えて下さい^^)

―――う…美しくない…。
(部活が休みの帰宅路、喉が渇いたため道端の自販機に寄り水を買おうとボタンを押したところ、ガタガタっと音を立てて出てきたのは何故か買うものは少ないと思われる謎の鯖缶。寧ろ自販機に鯖缶が売っていること自体可笑しいと思うのだが、なんてことを思考しつつ思わず眉間に皺を寄せては鯖缶片手に一つ溜息をついた後、空いた片手で眼鏡をクイッと上げて冒頭のように呟き)

150七瀬 遙 ◆u2wJLXf4W.:2013/09/16(月) 02:13:47
>怜

(/えっ何仰ってるんですか、まだ1度のレスですけど完璧に…怜ちゃん…!!鼻血←← 此方こそ遥に非似どころか完全な別物ですが何卒相手してやって下さい/ジャンピング土下座)

(帰り道─帰路の途中で部活がなかった為海に寄って泳ごうかどうか、ゆっくりと家の方向へ向かいつつも少し悩んでいて。ふと自販機の方へ目をやれば何やら問題ありげな後輩の姿を発見してそちらへ向かい、後ろから顔を覗き込んで)
…何してるんだ、怜?

151竜ヶ崎怜 ◆GnIq.6mE.s:2013/09/18(水) 21:22:13
>>150 遥先輩

…っ、遥先輩ですか…。なんといいますか、…水を買おうとしたら鯖缶が出てきたのですが…
(鯖、といえば自分の中で連想される人物は1人しかいない。言うまでもなく、それは先輩の七瀬遥である。あげたら喜ぶかな、なんて一人冷静に考えていれば突然何者かに覗き込まれた。驚きでびくり、と肩を揺らしては数回目を瞬かせたあとに相手に向き直って鯖缶差し出し)

(/は…鼻血…!?ティ…ティッシュ…どうぞ(;´・ω・)つ【ティッシュ】 えぇっ、まんま遥先輩じゃないですか!!お世話になります!す…スライディング土下座!!←)

152松岡 凛 ◆RCJE8ZqeRI:2013/09/19(木) 00:47:16
>>147 真琴
…してた。 …すげーニヤニヤしてた。 つか、ハルが泳ぎ足りないって言ってんだけど、お前ら練習足りてねーんじゃねーの?
(本当は別にニヤニヤしていたわけじゃない。いつものようにニコニコしながら自分とハルが喋っているのを見守っていただけなんだけど、なんだか“見守られている”ことに無性に反発したくなって、つい、ニヤニヤしてたと、大げさに言ってみて。 小さく溜息を落としながら、傍らのハルを親指で示して、呆れた口調で、ハルの“泳ぎたい”に、お前らの練習は足りないんじゃないかと、水泳部部長の意見を求め…)

(/いやいや、みんなでハルの争奪戦やりましょうよー!←)


>>148 ハル
なんだそりゃ… 突然じゃねーし! 俺ちゃんとお前には言ってたつもりだけどな…
だから、ネコじゃねーって!
(溜息をつかれると、悪いことをしたような気になるが、いやいやぜって―それはないだろうと、自分の言動を振り返ってみても、ちゃんとハルには言っているはずだけどなと思いつつ、相手の“ネコみたい”には強く反発して。 それにしても、俺はいつもハルを待たせているのかもしれないなと、どこかでフッと思い当れば、それはまた逆に自分のことでもあって… 苦笑しつつ相手をじっと見つめれば)

いいぜ。何時でも、俺はお前との勝負は受けて立つ!
(夏が終わろうと、真冬だろうと、泳げる環境さえあれば泳ぐくせして、夏が終わるから…を真顔で理由にする相手が、やたら面白くて、ついニヤッと笑えば、相手合やる気になっているなら、いつでも受けてやると、胸を張って言い返し…(←オイオイ…)

(/あーよかった! それでは安心して。 怜ちゃん…、うーん、確かにいいキャラですよね…個人的には、まこ>はる>りん>れい>なぎさ かな… ハルちゃんを挟んでのまこちゃんとりんちゃんの三つ巴が大好物です!)


>>149 竜ヶ崎
(/りんちゃんが怜ちゃんをなんて呼んでたか微妙にわからない…お前としか言ってないような気が… と、言うことで絡ませて頂きますねー。これからよろしくです!^^)

お前…確か、岩鳶のバッタの… って、誰だったっけ?
(自主トレでランニングしていたら、例によって岩鳶の駅前近くまで来てしまった。ここまで来たらいっそついでに岩鳶のプールでも見に行ってやろうかと思いつつ、何気に道端の自販機のところで小さな缶を持って立ち尽くしている感じの高校生を見つけ、思わず視線がそちらへ向けば、予選の時に見かけた、岩鳶のバッタの奴で… ああ、そう言えば俺は、コイツの名前をも知らなかったなと思いつつ、つい立ち止まり相手をじっと見ていれば、聞こえてきたのは“美しくない”の声。…意味不だ…ますます興味が湧くが、少し距離を置いたままに聞くとはなしに呟いて)

153七瀬 遙 ◆u2wJLXf4W.:2013/09/19(木) 01:47:17
>怜

……え?、
(水を買おうとしたら鯖缶、という非現実的な出来事聞かされれば思考がついていかずに唖然としてしまい、思わず頭上にクエスチョンマーク浮かばせるも、相手の手元にある鯖缶を見ればどうやら事実らしく、「……そう、なのか…」と少し困惑した様子でやっと言葉紡いで。しかし自分の好物が目の前にあることに段々と喜びが沸き上がってきて)
…良かったな、食べたら良いと思う。(真顔←)

(/あ、有難うございます!お世辞でも嬉しいです。笑 えと、…土下座ネタが早くも尽きるという← また鼻血なんぞ出したら見苦しいので本体はこれにて自重致しますッ←)


> 凛
中学の頃帰ってきた時は連絡くれなかった……、(←)
猫だろ。……おいで。
(「猫みたい」を否定されればまた即座にそう言って。更には相手の方へ片手差し出して、まるで本当に猫でも呼ぶように手招きしてみて←)

…、イヤだ。普通に泳ぎたい
(相手との勝負は、内心満更でもないがフッと視線そらせばそう言って。普通の、というのはどうやらいつもの タイムや順位を競わないフリーな泳ぎの事を言っているらしく/こいつ;)

(/み、三つ巴…ッ…やりましょう!私の駄目遥攻めで!!可愛らしいお二人に挟まれt/黙Σ)

154橘 真琴 ◆yRYVBLRj2w:2013/09/19(木) 19:28:27
ハル>>

ん、ただいまハル。二人で何の話してたの?(もう一方の幼馴染みも叉此方を振り向けば少しの間二人を見守って居たかった為に少し残念だと思いつつ相手に掛けられた一言に小さく笑み言葉を返して相手の元へと歩み寄せ緩く首を傾げては、/)

(/なんと…心配して下さったんですか!其れは嬉しい限り。えぐえg
有り難う御座います、似非さに拍車が掛かって居ないか心配ですが…引き続きお相手の方御願い致しますね(^^)


怜>>

あれ、怜…?(今日は所用が有った為に一人家路迄の道程を歩いて居れば道中自販機の前に佇む見覚えの有る後ろ姿を捉えどうやら己と同じく一人で有る事が解れば珍しく思い乍其方へと歩み寄せてまさか相手が鯖缶を手にしてる事等知る由も無く声を掛け/)

(/おお、怜ちゃん!お待ちしておりました、笑。似非ですが此から宜しく御願い致します/礼)


凛>>

本当に?参ったな、そんなに表情に出すつもりは無かったんだけど。え…?そんな事無いよ、練習はきっちりしてるし。まあハルは放って置くと何時までも水に浸かってるからある程度の所で切り上げてるんだ(相手の言い分を聞くなり口許を手で軽く覆って本当に軽い表情で見守って居た筈だが其処迄緩みきって居たのかと少し己自身に驚いた様子でぽつりと呟き零して、次いで練習自体が不足してる訳では無くその気持ちは幼馴染み個人としての意志で有る事を明かせば傍らの幼馴染みを僅か困った様に見つめて/)

(/争奪戦ですか、私はのんびり見守る側に徹して居たいのですg)

155七瀬 遙 ◆u2wJLXf4W.:2013/09/19(木) 19:53:55
>真琴

どんな話?……、…凛が猫みたいだ、って
(相手に尋ねられれば今まで話していたことを思い出そうと記憶辿って、色々話したけれどなぜかその部分だけを相手に伝え/なんで)

(/いえ、安定のまこちゃんで安心しておりますv笑 ハルはどんどん阿呆の子になってきました←←)

156橘 真琴 ◆yRYVBLRj2w:2013/09/20(金) 21:59:57
ハル>>

え?そっか、実は俺もさっきそう思ったんだよね。でもハルも似てるんじゃないかな、凛…じゃなくて猫に(水泳の話をしていたのかと思いきや返って来た内容は余りに意外な物で少し驚いた様に瞳を瞬かせるも同様に幼馴染みを同じ動物に例えて考える所は矢張り腐れ縁故だろうかと可笑しくも有り嬉しくも有って少し笑ってしまい、しかしそれは幼馴染み一人に当て嵌まる訳では無く相手も似通った雰囲気の為に素直に思った事を口にして/あ、)


(/いや、それは此方の台詞ですよ。笑
え、阿呆の子?そんなふうには見えませんが…、本体様の目の錯覚か何かなのではry)

157七瀬 遙 ◆u2wJLXf4W.:2013/09/21(土) 23:35:07
>真琴

(凛に似てる、と言われたように聞こえた気がして少し驚いたように目丸くするも、気のせいだろうと自分の中で処理すれば)
…確かに魚は好きだ。でも、猫って水嫌い、…のような気がするし俺は似てない
(猫に似ていると思われるのが癪にさわるでも恥ずかしいでもないようだが、水が嫌い(恐らく←)との判断から否定して)

(/め、目は確かに悪いんですけど笑。多分お留守番担当なので()キャラがぶれてないのかも知れません、まぁ似てはないんですg←)

158竜ヶ崎怜 ◆GnIq.6mE.s:2013/09/22(日) 20:12:49
>>152 凛ちゃんさん

貴方は…凛ちゃんさん、でしたっけ。…竜ヶ崎です、竜ヶ崎怜。
(一体この鯖缶をどうしろというのだろうか。確実に別のボタンを押したのに別の物が出てくるというのは稀に聞く話し。まぁ確かに鯖は多くの栄養素を含んでいますし―…なんて思考しつつ本日二度目となる溜息一つ吐き出せば、不意にかけられた声に其方へ振り向き呟くように相手の名前を口にしては覚えられていなかったらしい自分の名前を二回繰り返して眼鏡をくいっと上げて見せ)

(/竜ヶ崎であってたと思いますよ‼絡み感謝です^^ 此方こそ宜しくお願い致します…!)

>>153 遙先輩

よ…っ、良くないですよ…!水を買ったつもりだったのに出てきたのが鯖缶だなんて…
(最初こそ頭にクエスチョンマークを浮かべていたもどうやら信じてくれた相手に思わず苦笑いを浮かべては、手に持った鯖缶を一瞥し。さてこの鯖缶をどうしようかと思考し始めては目の前には自分の中では鯖好きと言えばこの人、というような人物が居り。暫し相手と鯖缶を交互に見たあと「…良ければどうぞ」と相手に差し出して)

(/お世辞なんかじゃないですよー!^^ 土下座ネタってあんまり有りませんものね←/あっ、はい!では私もそろそろ自重します…!)

>>154 真琴先輩

あれ…、真琴先輩一人ですか?
(今ここで水を買おうとしたこと自体間違っていたのか、と先程の自分を少々恨めしく思うも起こってしまったことを後からどうこう文句を言っても結果は変わらない。改めて水を買おうかと考え始めた所に聞き慣れた声が。誰かと考える必要もなく、当然のように振り返ってはこちらに向かってくる相手に鯖缶片手に珍しいとでも言いたげな顔で冒頭のように告げ)

(/待たれてた何てどうしましょう凄く嬉しいです!!笑((← 似非だなんてとんでもない!此方こそ怜ちゃんのれの字もありませんが宜しくお願い致します!)

159七瀬 遙 ◆u2wJLXf4W.:2013/09/23(月) 17:38:41
>怜

確かにそうだが、水ならまた買えば─(妙なところでポジティブシンキングして呑気な事を言いかけるも、自分の好物を差し出されれば)
……?いらないのか、鯖缶…
(差し出された品に目を輝かせるも、相手はただ損をしてしまうことになるのではないかと思えて申し訳なさそうに表情曇らせるも、ふと思い付いて「何か奢る」と願い出て)

160松岡 凛 ◆0UYtC6THMk:2013/09/23(月) 21:57:07
>>153 遙
中学… あの時は誰にも会う予定じゃなかったんだよ。 あの時会っちまったのは偶然だし…
お前な、ハル… いー加減にしろよ、キレんぞ…
(あの、自分にとっては転機となったあのハルとの勝負を思い出せば…、あのあと、自分の迷いが吹っ切れてメドレーのことを考えなくなったことを、ある意味では懐かしくも思い、独りで研鑚する今の自分が、こうやってあの頃の自分たちを懐かしく思ってしまうことが、また自身の不調になることをどこかで怖れつつ… 独りである自分を再認識しつつ、視線を逸らし、フイッと拗ねたようにそっぽを向けば… 止めを刺すように、やはりネコだと調子扱いて言われ、ムッと眉根を顰めて、相手を振り向けば、人差し指で相手の鼻先を指差すようにして、いい加減にしないと本気で怒ると凄んでみせて…)

普通だろ? 飛び込んで泳いでターンして、また泳いでタッチして終り! 普通じゃねーか!
(何時ものように、競り合いながら泳ぐのは楽しい…そう言うのかと思えば、相手はあっさり嫌だと拒否って。普通に泳ぐと言ったら、いつもハルと自分がやっている通りじゃないかと、さも当たり前のような顔で言い返して…)

(/うおー…怒涛のエンディングがぁー!! まさかの凛ちゃん泳げないのかあー!! ガックリ…orz)

>>154 真琴
…もういい! お前も、お前らの練習も… 俺にはもうカンケーないことだし…
それより、江がマネやってるんだってな… メーワク掛けてなきゃいーんだけど…
(相手に余り本気で困られると、実際自分の方がどうしたらいいのかわからなくなりそうで、もういいと話を無理矢理切り上げて、視線を海の方に向ければ、気持ちのいい潮風にますます今日の自主練は海沿いを走ろうと思いつつ、自主練と言えば、先日江が自分が中学の時に、オーストラリアでやっていた練習メニューを見つけたから、参考にさせてと言っていたのを思いだし、マネージャーとしての経験もない妹が迷惑をかけてやしないかと、ふと尋ねてみて…)

(/えー、リンリンはすでにファイティングポーズなんですが…(←空振りだよお前! orz)

>>158 竜ヶ崎

…“ちゃん”を付けるな“ちゃん”を! 大体お前に“凛ちゃん”なんて呼ばれる筋合いはねえし! 松岡だ!
竜ヶ崎… ああ、そうそう、そんな名前だったよな… お前何それ? なんでそんなもん持ってんだ?
(振り返った相手の手には、何故かサバ缶。そう言えば最近、その姿を見たような気がしないでもない… っつうか、岩鳶の奴らはサバ缶が“流行”しているのか? 怪訝そうに眉を顰めれば、相手の声が耳に入り、思わず不快そうにますます眉間のしわを深くする。遥や真琴や渚ならいざ知らず、何で自分が初めてまともに顔を合わす奴に“ちゃん”付けで呼ばれるのかと、嫌そうな顔で言い返して。 相手の名前を聞けば、そう言えば地区予選の時にそんな名前だったなと思い出して。(本当はかなり気になっていたのだが…) 相手の手に握られているものを指差せば、なんでそんなものを持っているのかと尋ねて。)

(/うああああ…いきなりのケンカごし…スンマセン…^^;;)

161七瀬 遙 ◆u2wJLXf4W.:2013/09/25(水) 22:54:13
(/最終回だぁぁ…、楽しみがひとつ終わってしまう… リアタイで観るため帰宅しつつ上げます/聞イテナイ)


>凛

…でも俺は、あの時会えて嬉しかった。
(偶然の出来事と言われるも、その偶然が勝負によって無意識の内にどこか辛い思い出と化していたものの、会えたときには嬉しく思ったのも事実で。呟くようなか細い声でポツリと漏らして)
そんなに猫は嫌いか?…(相手の指に視線を向け、嫌がる相手に悪びれる様子もなく←)

…確かにそうだけど、そうじゃない
(当たり前といった態度で言い切る相手にやはり不満げな表情で言うも「まぁ…泳げれば何でもいい」と折れて←)

(/凛ちゃん…泳いでほしいですね…泣← 今日で終わり、寂しいものです。)

162七瀬 遙 ◆u2wJLXf4W.:2013/10/03(木) 16:06:18

(/一週間も放置してしまった……、このまま消滅というのも勿体無いので上げてみます。←
そして落ちです← 本体のみ失礼しました。)

163橘 真琴 ◆yRYVBLRj2w:2013/10/03(木) 20:19:45
ハル>>

そう?俺はそっくりだと思うんだけど。だとしたらやっぱり海豚がしっくり来るって事か(返って来たのは否定の言葉だが矢張り所々は例えに挙げる動物と似て居る節が有るのでは無いか何て暢気に考え微量の声で呟くが其れよりももっと例えるに相応しい動物へ浮かべば顎に手を当て一人納得した様子で/何)


(/ぶれない何て素晴らしい、本当に尊敬します!
ていうかとうとう終わってしまいましたね、free。最終回何て来なければ良かったのに←)


怜>>

うん、ちょっと用事が有ったからハルには先に帰って貰ったんだ。そういう怜の方こそ…って、鯖缶?(大抵の行き帰りは幼馴染みと行って居るものの今日は所要に取られる時間が長かった為に一人で家路を辿る事になったのだと経緯を明かしながら相手にも同様の問いを掛けんと言葉を紡ぎ掛けるも手に持たれてる物へと視線遣り其方の方を珍しく思う気持ちが強くなれば「どうしたんだ、それ」何て鯖缶をゆるり指差し問い掛けて/)


(/厭々、怜ちゃんそのものじゃ無いですか。感動←
宜しくお願いします、遅くなりがちですが仲良くして頂ければ幸いです)


凜>>

本当、素直じゃないんだから。海…、走ったら気持ち良さそうだよね。ああ、江ちゃん?迷惑所か凄く助かってるよ(関係無いという言葉に少し寂し気な視線を向けるも其処は昔から付き合って来た仲間だからか本心では無い事が何処と無く判り微量な声で独りごち、それから相手の視線を追う様に海の方へ向ければ穏やかな波と心地好い雰囲気に目尻垂れさせ。次いで相手の妹について話が挙がっては相手がいうような感情を抱く所か設立したての所に頼もしいマネージャーが付いて助かると感謝の音を明かし/)


(/ちょ…、落ち着こうかリンリン←)

164七瀬 遙 ◆u2wJLXf4W.:2013/10/04(金) 20:50:24
>真琴

……海豚、…
(言われればまず脳裏に浮かんだのは、愛らしい容姿でつぶらな瞳輝かせている姿で、写真等で見るような自分の無愛想なそれとは似ても似つかず、腑に落ちない様子で首傾げながら)…確かに俺は泳ぐのは好きだけど。あんなに愛想良くはない(←)

(/出来れば良い意味でぶれたいんですが…orz まこちゃんも相変わらず癒し系です、本当に^^
ですね…怜ちゃん推しな私にはキツい最終回でした←)

165橘 真琴 ◆yRYVBLRj2w:2013/10/06(日) 03:09:38
ハル>>

確かに感情表現とかはちょっと苦手なのかも知れないけど、でも根は優しいし…ハルは照れ屋なだけなんじゃないかな。きっと(己が挙げた動物から何を連想したのか帰って来た言葉にやや面食らった表情を浮かべて自分なりに自覚をしている相手に対して何かフォローをと思考巡らせてから笑顔で上記返してみて/真琴ェ)


(/いい意味とは?(聞/クナ) 有り難う御座います、此方も何時崩壊するか解りませんが( そうですね、私も怜ちゃんの華麗なバッタ見てみたかったです←)

166七瀬 遙 ◆u2wJLXf4W.:2013/10/08(火) 23:19:13
>真琴

ー…どうしたら、その…感情表現?出来るんだ…(今まで気にしたことはあまり無かったが、自分が写真に写るときの表情や口数の少なさからくる無愛想な態度が今まで人に何度も誤解を与えてきたのではないだろうか。そんなことを考えれば視線は景色に向けながらも相手に問いかけて/え)

(/もっとハルっぽく?なれたら…ってことですかね?←知るかΣ まこちゃんが崩壊とかどうなっちゃうんです?!←)

167橘 真琴 ◆yRYVBLRj2w:2013/10/17(木) 23:34:41
ご、ゴキ…っ、(深夜ひょんな事で目が覚め時刻確認しようと部屋の明かりを付けた刹那黒い物体が視界に飛び込んで来れば一瞬にして言葉失いその場に固まって←)

(/リアルネタすみません、ちょっと部屋に奴が出没しまして駆除し損ねてうかうか寝れなくなってしまったので咄嗟に←
ハルちゃんに対する御返事はまた返しますので暫しお待ちを/私信ry)

取り敢えず上げ

168七瀬 遙 ◆u2wJLXf4W.:2013/10/19(土) 16:05:46

……寒…
(つい先日までは10月だというのになかなか寒気が来ず悠々と海に行っていたものだが←、突然秋めいてきて体調が追い付かず鼻風邪を引き鼻柱赤くしながらボソと呟いて)

(/もう誰もいらっしゃらないかなー…と思い放置気味でした、申し訳ないです;
Gがまだ出没するとは……心中お察しします←
レスは大分経っていますし、新たに絡み文作るのもありかと思いますのでそうされる場合はお気軽に+
顔出しできますよー、と取敢えず生存確認上げです!←)

169橘 真琴 ◆yRYVBLRj2w:2013/10/26(土) 23:01:00

ハル>>

冷えるなぁ。ん…?ハル、何かちょっと鼻赤いみたいだけどどうしたの(それなりに肌寒くなって来たのを最近になって感じ薄手の長袖をいそいそと身に纏いながらも不意に相手の様子に気付いて顔覗き込んでは心配気に問い掛け)


(/地味にお久しぶりです、Gとの闘いは本当もう思い出すだけで寒気が…取りあえず無事に生還したので叉新たに絡ませて頂きますね← 
あ、本体の方はスルーで構いませんので。笑)

170松岡 凛 ◆0UYtC6THMk:2013/10/27(日) 09:32:35
>>ALL
(/お久しぶりです〜! 最終回の後、思いっきり放心状態になっちゃって、放置しちゃってました。<m(__)m>
 一応、季節も変わったので、全レス蹴らせて頂いて、気分も新たに秋から冬バージョンで、絡み文投下させて頂きます。
 まだまだ続くFree!熱。冬だって泳ぐんだ!…よね? ってことでよろしくお願いします。)


くっそさみー… うわ、息白いし… 走んのかったりーし…
(何時ものように早朝のランニング(自主練)のため、薄暗いうちから走っていれば、気が付けば岩鳶まで来ていた。どうせこのままでは一限目はサボりということになりそうだ。小さくため息をついて、登校し始めた学生や出勤途中のサラリーマンを見ながら、自販機の前で軽く汗を拭き、ホットコーヒーを一本買って飲み始めれば…)

>>168 ハル
オイ、ハル。久しぶりだな。 なんだ?風邪引いてんのか? 折角今日は嬉しいお誘いをしにきてやったのに。
今週末、うちの屋内プールで合同練習やらねーかって、うちの部長から伝言頼まれたぞ。
(鼻っ柱の赤い相手の顔を見れば、お前でも風邪引くんだなとキヒヒと笑いながら、自分の鼻を軽く擦ってみて。折角いい話を持ってきてやったのに、風邪引いてんのかよと苦笑交じりにからかえば、相手にその内容を教えて、にんまりと笑いながら相手の反応を待って…)

171七瀬 遙 ◆u2wJLXf4W.:2013/10/28(月) 22:33:17
(/まとめてですみませんが、お二人ともお帰りなさい^^!急に寒くなってきて体調が安定しません;皆様もお気をつけて!)


>真琴

ん…何でもない。…寒くなったな(心配され声かけられれば、素直に風邪と言えば泳ぐことを許されなくなるだろうと思い、フルフルと首横に振りそう答えては冷たくなった風を感じて辺りの景色見渡し)


>凛

風邪なんか引いてな……、(指摘受ければ何故か相手に負けたような気がして少し眉間に皺寄せ言い返そうとするも、合同練習の知らせ聞けばピクリ反応し)
─…っ!やる(先程まで俯きがちだった顔上げれば眼を輝かせて、何時もより声量上げて返答し/)

172橘 真琴 ◆yRYVBLRj2w:2013/12/01(日) 17:41:28
久し振りになっちゃったな、にしてももう12月か…なんだかあっと言う間って感じがするんだけど。皆はどうしてるだろう、(久々に足を運んでみた迄は良かったものの日にちを空け過ぎたせいか人気感じられず若干物寂しさ感じながら掛けられているカレンダーへちらりと目を遣り呟いて/↑、)

173松岡 凛 ◆0UYtC6THMk:2013/12/01(日) 19:07:36
>>172 真琴
ん? 久しぶりだな、真琴。つか、やっぱこの時季は地味に寒さを感じるんだよな…水泳って。 
うちの学校は温水プールで泳いでいるんだけど、やっぱ周りのやつらは寒そうな目で見るもんなぁ
(何気に久し振りに相手の姿を見つけ、嬉しくてつい背中から声をかけて。そう言えば、相手の学校は設備がイマイチだったからなかなか冬場は厳しいのだろうと思いつつ、そんなことを呟けば…/お久しぶりです!(^o^)/ ↑)

174橘 真琴 ◆yRYVBLRj2w:2013/12/01(日) 20:39:19
凜>>

凜…!ほんと久し振り、元気だった?温水プールか…、そう言えば鮫柄は設備が徹底してたっけ。まあ今は冬真っ只中だしそう思われても無理無いよ(掛けられた声に反応して振り返って見れば見知った姿が視界へと映り己も再び会えた事に表情和らげて歩みを相手の方へ寄せるも不意の呟きに季節からしてそういう印象を持たれるのは仕方無いと微かに苦笑交えながら述べて、それながら設備が整った場所で安定した練習が出来る相手少しばかり羨ましそうな面持ちで見詰めて居て/おお、凜ちゃんさん← お久しぶりです笑)

175ありしゃん:2013/12/02(月) 01:26:42
読んでからたった10分で願い事がかなったそうです。このゲームは 、おもしろく、かつ、あっと驚く結果を貴方にもたらすでしょう。約 束してください。絶対に先を読まず、1行ずつ進む事。 たった3分ですから、ためす価値ありです。 まず、ペンと、紙をご用意下さい。 先を読むと、願い事が叶わなくなります。 1,まず、1番から、11番まで、縦に数字を書いてください。 2,1番と2番の横に好きな3〜7の数字をそれぞれお書き下さい。 3,3番と7番の横に知っている人の名前をお書き下さい。(必ず、 興味のある性別名前を書く事。男なら女の人、女なら男の人、ゲイな ら同姓の名前をかく) 必ず、1行ずつ進んでください。先を読むと、なにもかもなくなりま す。 4,4,5,6番の横それぞれに、自分の知っている人の名前をお書 き下さい。これは、家族の人でも知り合いや、友人、誰でも結構です 。 まだ、先を見てはいけませんよ!!5,8、9、10、11番の横に 、歌のタイトルをお書き下さい。 6,最後にお願い事をして下さい。 さて、ゲームの解説です。 1)このゲームの事を、2番に書いた数字の人に伝えて下さい。 2)3番に書いた人は貴方の愛する人です。 3)7番に書いた人は、好きだけれど叶わぬ恋の相手です。 4)4番に書いた人は、貴方がとても大切に思う人です。5)5番に書 いた人は、貴方の事をとても良く理解してくれる相手です。 6)6番に書いた人は、貴方に幸運をもたらしてくれる人です。 7)8番に書いた歌は、3番に書いた人を表す歌。 8)9番に書いた歌は、7番に書いた人を表す歌。 9)10番に書いた歌は、貴方の心の中を表す歌。 10)そして、11番に書いた歌は、貴方の人生を表す歌です。この 書き込みを読んでから、1時間以内に10個の掲示板にこの書き込み をコピーして貼って下さい。 そうすれば、あなたの願い事は叶うでしょう。もし、貼らなければ、 願い事を逆のことが起こるでしょう。

176ありしゃん:2013/12/02(月) 01:27:35
読んでからたった10分で願い事がかなったそうです。このゲームは 、おもしろく、かつ、あっと驚く結果を貴方にもたらすでしょう。約 束してください。絶対に先を読まず、1行ずつ進む事。 たった3分ですから、ためす価値ありです。 まず、ペンと、紙をご用意下さい。 先を読むと、願い事が叶わなくなります。 1,まず、1番から、11番まで、縦に数字を書いてください。 2,1番と2番の横に好きな3〜7の数字をそれぞれお書き下さい。 3,3番と7番の横に知っている人の名前をお書き下さい。(必ず、 興味のある性別名前を書く事。男なら女の人、女なら男の人、ゲイな ら同姓の名前をかく) 必ず、1行ずつ進んでください。先を読むと、なにもかもなくなりま す。 4,4,5,6番の横それぞれに、自分の知っている人の名前をお書 き下さい。これは、家族の人でも知り合いや、友人、誰でも結構です 。 まだ、先を見てはいけませんよ!!5,8、9、10、11番の横に 、歌のタイトルをお書き下さい。 6,最後にお願い事をして下さい。 さて、ゲームの解説です。 1)このゲームの事を、2番に書いた数字の人に伝えて下さい。 2)3番に書いた人は貴方の愛する人です。 3)7番に書いた人は、好きだけれど叶わぬ恋の相手です。 4)4番に書いた人は、貴方がとても大切に思う人です。5)5番に書 いた人は、貴方の事をとても良く理解してくれる相手です。 6)6番に書いた人は、貴方に幸運をもたらしてくれる人です。 7)8番に書いた歌は、3番に書いた人を表す歌。 8)9番に書いた歌は、7番に書いた人を表す歌。 9)10番に書いた歌は、貴方の心の中を表す歌。 10)そして、11番に書いた歌は、貴方の人生を表す歌です。この 書き込みを読んでから、1時間以内に10個の掲示板にこの書き込み をコピーして貼って下さい。 そうすれば、あなたの願い事は叶うでしょう。もし、貼らなければ、 願い事を逆のことが起こるでしょう。

177橘 真琴 ◆yRYVBLRj2w:2013/12/03(火) 18:00:03
怖くて最後まで読めなかった(ぶるぶる←)
俺こういうの本当駄目なんだよね(はは、なんて一人呟いて直後がたりと何かの物音がすれば「ひっ、な…何?!」と大袈裟な程に驚き物影に隠れて身震わせながら辺り窺い/一人遊びw/スルー推奨、)

178松岡 凛 ◆0UYtC6THMk:2013/12/05(木) 20:28:34
>>177
なーにやってんだよ。アホかお前。
それより、クリスマスパーティーしようぜ!ハルの家で!
(相手の怖がりな癖にクソ可愛い行動を見れば、物陰に隠れようとしている相手の背中にボソッと言って。相手がビックリするのを待ち構えて。 そんなことよりクリスマスパーティーしようと如何にも準備してくれそうな相手にニンマリと笑って言ってみて…(←がんばれ幹事さんっ!)

179橘 真琴 ◆yRYVBLRj2w:2013/12/06(金) 18:35:14
凛>>

わっ、吃驚した…もう脅かすなよ凛。俺だって別に好きで怖がってる訳じゃ…って、クリスマスパーティー?それは悪くない案だけどハルが何ていうか(何時の間にやら背後に佇む相手にも少し過敏に反応を見せてしまいながら1人では無い事に幾らかほっとした様に息を吐いて、次いだ提案に対しては此の場に居た筈の幼馴染みの姿が見られ無い為に己達が勝手に決め手良いものかと悩み)

180七瀬 遙 ◆u2wJLXf4W.:2014/04/12(土) 23:11:36
……あれ、ごめん。トリ忘れた…
(寝起きのような気怠さを纏いながらフラリと現れれば少し俯き気味に←)
暫く顔出せなかったけど…誰かいるのか?…
(軽く辺り見回せばポツリ独り言のように漏らしその場に腰を下ろして)

(/かなり久々な上にトリ度忘れ…!!申し訳御座いませんッ!!今更ですが無駄に希望をもって上げてみます、笑)

181松岡 凛 ◆RCJE8ZqeRI:2014/04/13(日) 01:03:18
>>ALL
あれ? あれってハル? マジかよおい…
(久しぶりに顔を見れば、かなり脱力感満載の様子で、無駄に自分一人が日々のトレーニングを頑張っているのがちょっと悔しくもなり、はあーっと大きくため息を落とせば、相手の座り込んでいる背後からいきなり声をかけ…)
おい、ハル!久しぶりだな!

(/うっわー、お久しぶりですぅ!一応、居ます!ってことで、追従上げ!なんてのをやってみましょうか。再放送も始まったことですし。(^_-)-☆)

182七瀬 遙 ◆u2wJLXf4W.:2014/04/13(日) 01:25:36
>>181

?!……(訪れてはみたものの、心のどこかでは誰もいないだろうと決めつけていたためか背後から呼ばれればビクッと肩を揺らして。少し遅れて振り向くとよく知る相手の顔が視界に入り、少し目を輝かせると小さく開口して)─…凛…!

(/い…い!!いらっしゃいませぇぇ!!← まさかまた、しかもこんなに早くお会いできるなんて…!嬉しい限りです!
暫く振りなもので非似加減が増してる私ですが…またお邪魔いたします笑)

183橘 真琴 ◆yRYVBLRj2w:2014/05/06(火) 16:22:38
うわ、また随分久し振りになっちゃった(頬ぽり)
にしても何か懐かしいな、皆元気だと良いけど…あ、そうだ。2期のお祝いにケーキ買って来たんだっけ(ふらりと立ち寄り以前と変わらない雰囲気に表情緩ませれば仲間に思いを馳せながら手元に視線落として先に食べてしまうのもどうかと悩むものの中身は己の好きなチョコレートケーキ故に悶々とし/耐えて)


(/2期が7月に来まった様で嬉しさの余り書き込みをば/←/私も密かながらに上げて置きますね。笑)

184松岡 凛 ◆0UYtC6THMk:2014/05/18(日) 01:04:53
>>ALL
(/皆様お久しぶりでございます。凛ちゃん本体でございます。お久しぶり過ぎて、間もなくプール初めの季節だというのに、凛ちゃんが行方不明でございます。七月の二期開始時には、どうやら凛ちゃんの幼馴染が出て来そうな気配… ウシシ…じゅるり、でございます。 ということで、久々に皆様に会えたらいいなという期待を込めて、あげておきますね。^^ノ)

うっわ、まだもうちょっと外のプールの水はつめてーみたいだな…
(普段は鮫塚の全天候型屋内プールで練習しているが故に、一般の屋外に設営されている小中学校などのプールの水に触れることは殆ど無い。ただ、今回は江がやっとプール開きの準備をして、プールの水を入れたのだと、嬉しそうにメールを送って来たので、ちょっと覗きに行ってみようかと、久しぶりに岩鳶のプールに来てみれば、珍しく誰の姿も見えないので勝手に一人で入り込んで、ちょっとその水に手を付けてみれば、流石にこの時期、まだまだ水温は冷たくて…)

185橘 真琴 ◆yRYVBLRj2w:2014/05/18(日) 20:19:11

凛>>

あれ、そこにいるのってもしかして…凛?(諸々と用事を済ませ部誌もそろそろ整理をしなければとぼんやり考え更衣室に置きっぱなしだった事を思い出し足を赴けてみればプールサイドに佇む先客の姿が瞳に留まり、余り視力が良い方では無い為に不審者かと身構えてしまうもよくよくと見てみた所其れが昔馴染みだと分かればほっと息を吐き声を掛けてみて)


(/ おぉ、凛ちゃん本体様だ!お久し振りですー、笑。山崎くんでしたっけ?私は逆に凛ちゃんを取り上げられたみたいな感じがして悲しいでs )

186松岡 凛 ◆0UYtC6THMk:2014/05/18(日) 22:36:03
>>185 真琴
お… よお…久しぶり。 まだこの水温じゃ泳げねーな。やっぱ六月になんねーと無理だろーな。つっても、ハルだったら飛び込みそーだけど…
(次第に暮れていく夕空に、ますます風の冷たさを感じつつ、ポケットからハンカチを取り出して手を拭きながら立ち上がれば、背中から聞こえた声に振り返り、見知った相手の顔を見れば、にっこり笑って、声を返して。屋内と比べればまだまだ冷たい水に、それでも、某言わずもがなの泳ぎたい奴は飛び込みそうだけどなと、苦笑をしつつ言えば…)

(/お久しぶりですー! 宗介くんですね。って言っても未だ原作を読んでいないんで、何とか早めに読んでおかなきゃーってちょっと焦ってます。いやいや、りんちゃんはまこはるの間に割り込むことを一番に(←殴り倒し) …げふんげふん… ごめんなさい、何でもありませんっ!)

187松岡 江 ◆S.PtdgMO6E:2014/05/26(月) 20:17:42
あれ、お兄ちゃん?

(参加してもいいですか?江ちゃん、埋まってないですよね?)

188名無し ◆.4wvznX4RE:2014/05/26(月) 21:56:13
>>187
スレの題名、説明文をよく読んでください。
ここはBLスレですので女子キャラは控えるべきかと。

189橘 真琴 ◆yRYVBLRj2w:2014/05/31(土) 22:00:27

凛>>

ほんと久しぶり、元気そうで何よりだよ。ああ、うん。ハルは水温とかよっぽどじゃない限りは気にしないから…それは言えてる。にしても何か珍しいね、凛が俺達の学校に居るなんて(向けられた笑みに己も口許を緩ませ久々の再会を喜ぶように歩みを寄せれば隣へと肩を並べ続けられた言葉にて真新しく水が張られたばかりのプール視界へと入れ話題に挙がる幼馴染の姿を思い浮かべるやつられ苦々し気な表情で元より下がり気味の眉を更に垂らして頷くも其れなりに距離が有るのにも関わらず態々出向いて来ている相手が気になったようで水泳部の誰かに用事でも有るのだろうかと内心で考え、)


(/え、原作にはもう登場してるんですか?! ふは、だだ漏れでしたけど。笑
割り込みなんて言わずに皆で仲良くしましょうよー、まあ真琴が相手で良ければ幾らでも可愛がって差しあげますg)


江ちゃん>>

歓迎してあげたいけど、名無しさんの言う通り此処は男同士で話す場所みたい何だ(眉下げ、)
せっかく来てくれたのに追い返すみたいで心苦しいけど、似鳥くんとか鮫柄の部長さんは空いてるから…まだ参加する意志があれば考えてみてくれると嬉しいな。なんて、

190橘 真琴 ◆yRYVBLRj2w:2014/07/06(日) 10:34:30


あれ、暇なのってもしかして俺だけ?(ぽつーん←)

2期も無事に始まった事だし上げてみようかな、

191七瀬 遙 ◆u2wJLXf4W.:2014/07/13(日) 13:51:16
ー…♪(夏本番、漸く待ち焦がれた季節が来た。いそいそと制服を脱ぎ水着になると堅い表情ながら嬉しそうに、足早にプールに向かい)


(またトリップ忘れました…orz合ってるか不安です、ロル回すのも久々過ぎて;そしてまだ2期を観ていない←
出歯亀しようと待機しておりましたが久々に上げ!←←)

192松岡 凛 ◆0UYtC6THMk:2014/07/14(月) 22:33:05
>>189 真琴
なんか最近、俺も忙しくなっちまってな… 江がプールの水入れたからって言ったから来たんだけど、お前らちゃんと練習してんのか? 
(どういう訳だか、新部長に任命されてしまったのだが、敢えてそこまでは口にせず、最近忙しいのだとだけ言って、少しホッとしたような顔で微笑みを返し、何でコイツラの顔を見るとホッとするんだろうなと思いつつ、練習具合を尋ねてみれば…)

(/うわ、遅くなっちまった…申し訳ない! 二期始まりましたね〜 何か一気に凛ちゃんがヒロイン化しちゃってちょっと…宗介、ハルをいじめないで〜!みたいな… (>_<))

>>191 ハル
ん? 
(江に用事があって忙しい中をわざわざ出かけてきたのだが、岩鳶のプールをチラッと覗けば、ハルが嬉しそうにプールに向かっているのが見えて、相も変わらずだなとニヤリと笑えば、敢えて声を掛けずに、プールのフェンス越しにじっと立ってその様子を見つめていて…)

(/お久しぶり〜だね。二期、面白そうですよ〜…早く見て見て! そんでもって、ネタバレ会話に参加して下さいませ! (*^_^*))

193七瀬 遙 ◆u2wJLXf4W.:2014/07/16(水) 18:15:03
>凛

(ふわりと溶けるように水に入れば黙々と水を掻きプールの端と橋を往復する。暫しそういていたがふと留まり軽く息を整えると、視線を感じたのかキョロと辺り見回して)…?、

(/お久しぶりです!まこりんはよ!!…ゲフンゲフン。←←
2期気になりますー!特に宗介君なる素敵男子が現れたそうで、凛ちゃんloveとかハル苛めとか色々聞きますが…笑)

194七瀬 遙 ◆u2wJLXf4W.:2014/07/21(月) 20:42:11
今日は海の日、だな…
(砂浜に腰掛けのんびり/何)

(/二期録画見終わりましたー!はぁぁ宗介君テライケメンですね…!百ちゃんも可愛い…!観た記念&前のレス誤字多い&海の日上げです←は)

195橘 真琴 ◆yRYVBLRj2w:2014/08/03(日) 08:49:07
凛>>

そっか、てっきり俺達の事が恋しくなったのかと思っちゃった。うん、全国大会に向けてみんな良く頑張ってるよ。今年の夏は、忘れられない夏になるかもね(多忙で有ると聞けば学年的にも色々有る時期であろうと察して深く理由を追求するのを止め代わりに軽い冗談を笑み交じりに言葉にしてちらりと、練習に関して各々気合い充分に取り組んでいる事を嬉しそうに告げると屈んで張られている水に片手を入れつつ何処か寂しく感じる気持ちを押し込めふ、と唇端吊り上げ相手を見上げ)


(/大丈夫ですよー、私もこの通り遅くなってしまったので。笑
始まりましたね!そして気付けばもう6話目という。宗介くんに想われてる凛ちゃんが可愛くて毎週にやにやしながら見てます←
ハルちゃんは良く絡まれますね笑)


ハル>>

あ、居た。ハル、入るのは良いけど良く身体解してからじゃないと駄目だからね(姿を見掛け無くなった相手の居場所はこの季節になれば検討が付き、既に水着姿でプールに向かわんとする相手を視界に捉えると慌てて声を掛けて)


(/お久しぶりです!良ければまた絡んで頂けますでしょうか(壁越しにちらっ←)

196松岡 凛 ◆0UYtC6THMk:2014/08/09(土) 17:18:51
>>ALL
(/うおーい!夏休みだぜー!(←言うのがおせーよ!ってのは、おいといて… 
  約一カ月ぶりのあげっ! てことですいませーん、っしたっ!<m(__)m> 
  結構、二期も進行して来て、なんか毎回wkwkしっぱなしなんですけど…
  宗介またはモモで誰か参加しませんかね?)

>>193 ハル
(静かに水と戯れているハルを見つつ、フェンスをぎゅっと握れば、意を決したようにスタスタとプールへと向かい、肩にかけていたカバンを足元に降ろしてプールサイドへと入って行けば、相手が向かって泳いでくるコースのゴール地点で待ち受けて…)
よお!あいも変わらずだな…

(/まこりんですか?あれ?まこはるりんの三つ巴希望なんですが…? 最近、宗介君最強説&モモ&アイの受けコンビが可愛くて…あーっ!になっているりんちゃんですが、宗介とのじゃんけんはどうも五分五分な気が… ということで、お久しぶりです。(^_-)-☆)


>>195 真琴
こい… っはああああっ!? なんで俺が“恋しく”なるんだよ。なんねーよ! 
まあ、俺も忙しくなっちまってるけど… 
着々とウチの“チーム”も出来つつあるからな、次はぜってー俺たちが勝つっ! だからまあ見てなって。俺がぜってー忘れられない夏にしてやるぜ!
(柔らかな笑顔、人当たりの良い優しさに満ちたその佇まいは、いつも周囲の者を穏やかな気持ちにさせる。それがコイツの一番いいところだ。その笑顔を見ながらそんなことを思いつつ、相手がちゃんと頑張っているんだという言葉を聞けば、目の前にある目標はともかくも、三年の夏ともなれば、その先のことを考えていて当たり前の時期だし、自分もスカウトが来るような選手になろうと頑張っている訳だし、勿論そう言うこともひっくるめての現在の努力なのだが、どうも目の前の相手や“俺はフリーしか泳がない”と嘯くもう一人も含めて、そのあたりどういう心算なのか聞きたくもあるのだが、とりあえずは、その目の前の目標は、自分たちが勝利するのだと自信満々に、胸を張って宣言すれば…)

(/あー、気が付けば前レスから一か月後とか…申し訳ないです…(>_<) それにしても、二期はマジでりんりんがすっかり受けに回っちゃって…宗ちゃん強い…目力半端ないっす… 毎回、アワアワ言いながら、キュン死しそうになりつつ、齧りついて見てますお!)

197橘 真琴 ◆yRYVBLRj2w:2014/08/10(日) 16:50:18

凛>>

何もそこまでムキになって否定しなくても…、俺は凛が恋しかったのにな。なーんて
うん、楽しみにしてる。けど俺達もそう簡単に負けるつもりないから、お互いに悔いの無い勝負にしよう。り、…うわっ?!(きっぱりとした物言いには落ち込んだ素振りで肩を落として見せつつ其の後に割と真剣な顔付きで相手を射抜く様な瞳で見遣り言葉を紡ぐが冗談で有る事を示して緩やかに笑ってのけ、相変わらず挑戦的な態度で大会に闘志を燃やす相手に己も今年正統な勝負が出来る事に期待を高まらせて屈めていた腰を上げんとするも何処からともなく吹いてきた強風に身体のバランス崩してプールに落下し/まぬけ、)



(/いやいや、私も不定期なので全然大丈夫ですよ(^^) 可愛い凛ちゃんに絡んで貰えてるだけで幸せ極まり無いので笑 宗介くん確かにやばいっす、色んな意味で(( 宗凛フラグ立ちまくりで私も同様に齧りついて見てますw 此処にも宗介くん来てくれるといいですね!)

198七瀬 遙 ◆u2wJLXf4W.:2014/08/13(水) 15:19:13

>真琴

真琴、…大丈夫だ、準備はいつでも出来てる。
(声掛けられればちら、と視線送り、いつも通りの落ち着いた声色で返答すればとん、と地面を蹴り水の中へ入り)


(/お久しぶりですー!こちらからもお願いします^^! そしてまこりんを…/シツコイ)



>凛

…!
(無我夢中で水を切っていれば聞き慣れた声が耳に入って、ゴール地点に到達すれば探しものをするように顔を上げ、相手の足元から顔の方へと視線上げていき浅い呼吸の合間に言葉紡いで)…凛。来たのか。

(/お久しぶりです! 三つ巴も素敵ですがその時は私が攻めたい…!!しかしまこりん(ry お二人のなりがとても好きでして…、参加者でありながらROMるのも楽しくて楽しくて!笑。本当に鮫柄はキャワイイ子揃いですよね!←)

199松岡 凛 ◆0UYtC6THMk:2014/08/13(水) 22:00:25
>>197 真琴
む…ムキになんかなってねえ! えっ!…… 何だ冗談か… それにしても、お前、そんなキャラだったか? もっとこう、優しいイメージがあんだけど?
(指摘されるまでもなく、ムキになって否定したのだけれど、例によってそれを唯々諾々と受け入れられるような性格でもなく、当たり前のように全否定し。 トドメのように“俺は凛が恋しかった”なんて面と向かって言われれば、余りの衝撃に一瞬ポカンとして、思わず絶句。 勿論だが、全身カチンっと固まってしまい、目を見開いたまましばし呆然として。 “なーんて”と柔らかな笑みを浮かべる相手に、やっとピクッと表情を引き攣らせ、体半分下がりかけながら、ホッとした顔になりつつ、やっと言い返す。 言った後で、そんなことを言うキャラじゃないと思っていたのだと、少し眉を顰めながら、脅かされたことをちょっと根に持って言い繋げば…)

(/可愛い?可愛いですか? 困ったなー、カッコいい凛ちゃんを目指しているつもりなんですが… どうも自分で書きながらヘタレ感半端ない気が… いやいや、挽回しなくては!!(←ムリムリ)


>>198 ハル
ああ。ちょっと江に頼まれたものがあってな… それにしても、水の中だとホントに生き生きしてんな。 ホラ!
(一緒に泳ぐたびに思い知る、ハルの水に馴染んだ泳ぎ方… 水の中にいる方が自然だと思えるほどに、無駄がなくそして水の抵抗が感じられない泳ぎ。 理想的なそのフォームを見る度に、自分はこれほどまでに水に馴染んでいるのだろうかと考えさせられる。 そんなことを思いながら、結局自分にとっての最大のライバルは、今でも“世界”ではなく“ハル”なのだなと気付かされ、自嘲気味に小さく溜息をついて、いつもの笑みを浮かべ、ゴールに到達したハルに手を差し伸べた。 )

(/やっぱ、“ハルちゃん総受け”がいいな!なんって願望ですが、最近どうも凛ちゃんが攻めきれないキャラだと思ってきちゃって、頑張ってほしいんですが、どんどんヘタっていくのって、やっぱ宗介のせいですかね…(←ヒトノセイニスルナ!)

200七瀬 遙 ◆u2wJLXf4W.:2014/08/13(水) 22:13:50

>凛

!…
(目の前に伸ばされた手は真琴のそれと一瞬重なって。小さな溜息は何か思うところがあってか、と少し考えるものの、その疑問は表情にも言葉にもすることはなく、ゆっくりと黙って相手に手を伸ばしてはザバ、と身体を引き上げて)

(/宗介くんのお陰で凛ちゃんの可愛い所がいっぱい見られて幸せですv 攻めは遙に任せて下さいな!←←)

201 ◆0ghnQMuJlQ:2014/08/13(水) 22:33:05
((こんばんははじめまして!山崎宗介で参加希望です!ざーっと見ただけだからキャラ被り見落としてたらごめんなさいです、))

202七瀬 遙 ◆u2wJLXf4W.:2014/08/13(水) 22:57:42

>>201

(/!!いいいいらっしゃいませ…!←
主様は長いこと席を外されてまして、、私が言うのもなんですがぜひご参加くださいv
絡み文は置いていただければ全力で絡みに向かいます、/ )

203山崎宗介 ◆0ghnQMuJlQ:2014/08/13(水) 23:17:28

(自販機でお決まりのコーラを選びそれを飲みながら近くにあったベンチに座ればなにかを思い出したかのようにふっと笑みをこぼし)

((ありがとうございます!!いいいらっしゃいました!!!全力の絡みは全力で受け止めます(号泣)みなさんこれからよろしくお願いです♪))

>>all

204七瀬 遙 ◆u2wJLXf4W.:2014/08/13(水) 23:34:54

>山崎

(ランニングで、いつもは海辺を走っていたが気まぐれにコースを変えているといつの間にか家から大分離れ、帰路につく前に小休止しようと思ったところに自販機を見つけて立ち止まる。何を飲もう、と考えているところにベンチに座る相手の姿が視界に入り、双眸見開き思わず口からは相手の名が漏れて)
…山、崎…?

(/下手くそな絡みですみません、やりづらかったら変えるので言って下さいませ!こちらこそよろしくお願い致します!)

205山崎宗介 ◆0ghnQMuJlQ:2014/08/13(水) 23:48:41
(ふと名前を呼ばれ声のした方を見やればつい先ほどこぼした思い出し笑いを見られてはないかと一瞬焦りを覚えるも、さも何事もなかったような顔をごく自然に相手に向け)

…七瀬か。まさかこんなとこでお前に会うとはな、珍しいこともあるもんだ。

((いえいえとんでもない!ありがとうございます!はるるん感謝!!))

206七瀬 遙 ◆u2wJLXf4W.:2014/08/13(水) 23:59:17

>山崎

…、そうだな、…一人か?
(いつも会う時は部活の最中、周りに凛達が居る時で、一対一の場面は珍しく、人一倍敵対心を向けられているのは何となく感じているためか僅かながら苦手意識があり、少し気まずそうに言葉紡いで)

(/こちらこそ、来て頂き感謝です!凛ちゃんとの絡みが早く見たい…!/欲望駄々漏れ←)

207松岡 凛 ◆0UYtC6THMk:2014/08/14(木) 00:14:38
>>200 ハル
なあ、ハル。 今度また、一緒に練習やらねーか? 鮫柄のプールで…
(ハルが泳いでいるのを見ていると、どうにもこうにもムズムズして、一緒に泳ぎたくて堪らない気持ちになる。 二ヒッと言う感じの、何時もの自分らしい笑顔を見せると、相手の手をグッと握って、プールサイドへと引き上げれば、相手の鍛えられた身体は、自分の身体以上に締まっているような気がして。 もう少しランニングの距離を増やそうかと、内心思いながら、相手が例によって淡々とした表情で、平然としているのを見れば、いやいやスタミナをつける方が先決かもしれねーなと思い直してみたり… あごに手をやってじっと相手を観察しつつ、そう言えば、泳ぐたびにきわどい勝負を続けている自分達だからこそ、いつもガチンコ勝負が出来るのだけれど、何も大会を待たなくてもいいかと、とりあえず思いつくままに誘いの言葉を掛けてみた。)

(/いや〜、噂はしてみるもんだねー… 宗介ktkr!! この調子で、モモちゃん&アイに来てほしーなー!(←全開で他力本願…)


>>203 宗介
(/い、いらっしゃいまほー!dkdk… 余りのグッドタイミングにちょっとビビっている非似な凛ちゃん本体です。これからよろしくお願いしますねー! ってことで早速絡ませて頂きますお!)

なーにやってんだ、宗介。 つーか、俺もコーラ… ちっ!売り切れじゃねーか!!
(悠然とベンチのど真ん中に腰をおろし、コーラを飲んでいる相手を見つければ、ニヤリと笑って背後から軽く後ろ頭を小突いて声を掛けて。 相手がコーラを手にしているのを見れば、思い出したかのように、自分もいそいそと自販機に向かって小銭をポケットから探りつつ、じっとそのパネルを見れば、にくったらしくも二つ並んだコーラは両方とも売り切れランプが点灯していて。 思わず舌打ちをしながら、振り返ってみれば…)

208山崎宗介 ◆0ghnQMuJlQ:2014/08/14(木) 00:18:46
あぁ、1人だ。
(二つ返事で答えれば気まずそうな顔をする相手を不思議に思うもすぐに理解し自販機と相手を交互に見比べ)
……その気まずそうな顔はあの時のことか?

((りんりん!はよ!出ておいで!はるるんが待ってるよ!!!←))

>>七瀬

209七瀬 遙 ◆u2wJLXf4W.:2014/08/14(木) 00:37:09

>凛

…真琴に言っとく。多分、喜ぶと思うぞ。
(鮫柄のプールは岩鳶のそれよりも広い。それだけでも瞳キラキラと輝かせ、思わず一つ返事をしそうになるも、合同練習といえば矢張り先に顧問や部長、つまり真琴の許可が必要だろう、と考えて。ふと自分の身体への興味津々といった視線に気付けば、)…何だ?

(/ヤッター!宗凛!!まこりん!!←どっちかにしろ 全員主要キャラが揃ったら面白いですよね…!)


>山崎

!、…別に、そんな顔してない。
(「あの時」、という曖昧な表現でも、それが何の事を指しているのかは容易に理解できて、ふと当時の記憶が脳裏を過ぎれば動揺に少し瞳を揺らして。自販機に伸ばそうと思った手を下ろし、こちらも平然としてみせると「…コーラ」とうわ言のように呟いて、)

(/りんりん!ナイスタイミング!←)


(/…と、明日は早いのでそろそろ寝落ちです、…久々にリアタイで会話したっ…!!笑
では、楽しんで!ノン←)

210山崎宗介 ◆0ghnQMuJlQ:2014/08/14(木) 00:40:58
いって…って凛。
(いきなり殴るバカがどこにいんだよ。と悪態をつきつつも少し横によけつつ相手の座るスペースを作ってやり)

勝負すっか?……と言いたいとこだけどもう半分飲んじまった。
(残念だったなと言わんばかりの意地悪そうな笑い向ければ相手の頭ぽんと撫で)

((りんりん!こちらこそよろしくですよ!GOODならよかったです!!!超お邪魔虫的位置で入ってたらどーしようかと…gkbr))

>>凛

211山崎宗介 ◆0ghnQMuJlQ:2014/08/14(木) 00:48:23
隠せてないぞ、動揺。
(見るからに動揺を隠しきれないと顔に書いてある相手をからかうようにくすくす笑えばコーラがどうかしたかと首を傾げ)
欲しいのか?

((はるるんお疲れ様でございます!お時間ある時またあいましょ♪))

>>七瀬

212橘 真琴 ◆yRYVBLRj2w:2014/08/14(木) 00:51:12
>>凛

っ…ごめんごめん、凛がどういう反応するのかちょっと見てみたかったんだ。…その優しいイメージを覆されてがっかりした?でも、いくら俺だって優しい時ばっかりって訳じゃないんだよね。残念ながら…。あー、えっと。それはそうとなんかお腹空かない?(冗談で発したものに対しての反応が予想以上だったもので込み上げて来る笑みを堪えられずにくつりと肩を揺らし一先ず驚かせてしまった詫びを口にするものの余り悪びれた感じは無く数歩下がる相手を目で追って温厚な雰囲気を色濃く認識されている事に複雑な気持ちで苦笑い浮かべて、黒い部分が最近になって顔を覗かせ始めているのを態々暴露するのも余計に相手の中に有る己を壊してしまうので有ればと敢えて黙っている方向に決めては話を切り替えて、)

(/いや、もうそのままで!そのままで充分素敵なんで挽回なんてしないで下さい←←)


>>ハル

…あ、もう。…しょうがないな、(返事が返って来たかと思った次の瞬間に上がる水飛沫にやれやれと眉尻を下げ広がる何時もの光景に諦め混じりの溜息を吐いてはその場で相手の泳ぐ姿を眺めて、)

(/まこりん、ハルちゃんも是非加わって頂けると有難いのですg)


>>山崎くん

…参ったな。…あれは。えっと、山崎くん…だよね?(水泳に携わる雑誌を求めて何気無く遠くまで足を運んでみた迄は良かったものの慣れない場所の所為か道に迷って途方に暮れ掛け、来た道を今一度見直そうとした所でふととあるベンチに腰掛ける人物の姿が視界に入り遠目からだが面識の有る相手だと解れば歩みを寄せて恐る恐るながらに声を掛け)

(/おうふ、宗介きゅんじゃまいか(( 待ってましたよ!! アニメ寄りでハイスピの知識が未だ浅く、絡みも微妙なものになって申し訳有りませんが良ければ絡んでやって下さい)

213松岡 凛 ◆0UYtC6THMk:2014/08/14(木) 01:11:17
>>209 ハル
おー、返事待ってるからな。 ん?いや…別に、なんでもねーよ。それよか、最近筋トレとか始めたのか? なんか腹筋のあたりがまた締まったような気が…
(一緒に競いながら練習できるのは、自分にとっては嬉しいことだし、皆にもいい励みになると思いつつ返事をして、両手を思いっきり差し上げ大きく伸びをして。 相手の怪訝そうな顔に、どうやらじろじろ見ていたのがばれたらしいと思えば、何でもないと誤魔化したものの、ミエミエだと思い返し、相手の気になる締まり具合の理由を尋ねてみる…)

(/ちょっとちょっと!なぜに凛ちゃん総受けコース!? 混ざろうよ〜!って言うか、攻めさせてよ〜!!(←駄々っ子かお前…) 渚くんとか怜ちゃんとか来てくれればもっと楽しいのにね、お忙しいのでしょうかねえ… /お相手感謝です。おやすみなさい。^^ノ)


>>210 宗介
え? 殴ってねーよ! ちょ―っと小突いただけじゃん! 大袈裟だぞ、お前。 …んーっと、やっぱ俺も座る!
(あんなの殴った内に入るかと言い返し、結局謝りもせず、相手が大袈裟だと開き直りとも思える発言をカマし…。 さり気に隣を開けてくれたのを見ながらも、その場で軽く肩を上げて、少しだけ小首を傾げ、どうしようかと言う顔をして。少し相手を見ていたが、はあっと息を吐き出して、結局座ることにして、隣にどさっと座ると、思いきり背もたれに脱力感満載で身体を預けて。)

えー、くっそー残念! つか、何で撫でてんだよ?
(いつもならじゃんけんして、運が良ければ飲めるのに、残念なタイミングだったのかと空を見上げて悔しそうに声を上げ。 ふと、感じた相手の手がどういう訳か自分の頭を撫でる理由が判らず、思わず理由を聞いてみれば…)

(/お邪魔虫?これだけの期待を受けての満を辞してのご登場じゃーないですか! っていうか、凛ちゃん受けに回りたくな〜い!でも宗介の視線はマジでヤヴァいっす…うっわーどうしよう!!(←オロオロ… /今夜はそろそろ落ちますね。お相手感謝です!^^ノ)

214山崎宗介 ◆0ghnQMuJlQ:2014/08/14(木) 01:14:35
あぁ、橘…?何してんだこんなとこで?
(相手の八の字の眉毛が更に八の字になっていることから此方に恐れているのかと思いつつ自分と同じくらいのガタイの相手が小動物のように見えそれもそれで可笑しくてくすっと笑ってしまい)

((ままままこにゃんまで絡み感謝ですうう(号泣)待ってたなんてそんな…(照)私めも小説は途中で放置でして肝心なまこにゃんとの絡みのくだりをまだ読んでないという。(←)こちらこそ1期は飽きるほど(飽きないが)見返しましたが2期はそこまで繰り返し見てないので非似ではございますがよろしくお願いしますね!))

>>橘

215山崎宗介 ◆0ghnQMuJlQ:2014/08/14(木) 01:34:58
お前のちょっとは俺にとってはちょっとじゃねーんだよ、
(小突かれた所をさすれば溜め息に近いほどの大きな息を吐いた相手に俺の隣じゃ不満だったか?と問い残念そうにする相手に缶を差し出し)
半分でいいならやる。撫でたのは子供みたいだったから。

((もう本体様方のお言葉だけで私お腹いっぱいでございます。(←)もうりんりんは受けなんです、諦めましょうよ。運命には抗えないです。(真顔)りんりんもお疲れ様でございました!))

>>凛

216松岡 凛 ◆0UYtC6THMk:2014/08/14(木) 19:54:56
>>212 真琴
反応だと? お前、俺をよくもからかったなぁー! この野郎!
(思いきり楽しそうに笑顔で、からかったのだと言われれば、急に自分のビビった態度が恥ずかしくもなり、顔を少し赤らめて、悔しそうに、軽く相手の肩を小突いて見せて)
イメージはイメージだろ。お前に裏表があるなんて似合わねえよ。
(優しい奴だとばかり思っている自分のイメージを、そればかりではないのだと言われれば、逆にそんな一面があるなんて、怖くて想像できないと、フルフルと頭を横に振りながら、両手で違うだろう?無理をするなよとでも言いたげに、相手の肩をグッと握れば)
腹? そりゃ減ってるけど… まあ、それじゃあ飯でも食べに行くか?
(いきなりの脈絡のない話題に、怪訝そうに眉を顰めながら、相手の肩から手を放して、じっと相手を見ながら、その真意を尋ねようかと迷ったものの、いろいろと相手にも思うところがあるのかもしれないと、一歩引いて、話題に乗ってみる…)

(/いやいや、まこはるりんそう四つ巴も良いかななんて、最近結構、ウハウハ妄想が止まりません! 七話のエンディングに久々のバカウケ! 久々の怜ちゃんvsりんりんの英語対決! Kiss Me!だぜいっ! \(^o^)/)


>>215 宗介
えーちょっとじゃねーか! ホラホラ!
(相手の隣に座り込んでフン反り返っていながらも、コーラが飲めなかったことをまだ実はネチネチと思っている。でも流石に、小学生の頃とは違って、寄越せとは言えなくて。 軽く当たったくらいの心算だったのに、ちょっとじゃないと言われれば悔しくて、調子に乗って相手の肩のあたりを拳でクイクイ軽く押して揺さぶって… )
不満? なんで?
(相手の質問が、思いもしない言葉だったことに、肩のあたりを小突いていた手を止めて、キョトンっと相手の顔を見つめて、問い直して)
お? …いや、やっぱやめとく。また次見つけたら買うわ。 って子供?俺が? 何だと宗介!
(コーラごときで横槍を入れるほど流石に“ガキ”ではない。一瞬、子供の頃のように分け合ったことが脳裏をよぎるが、流石に今更それを再現するまでもないと、軽く諦めの言葉を口にして、相手の缶を押し返して。 ガキではないと態度で示しているにも拘らず、相手の口から出たセリフに思わず、カチンッと来て、ガバッと起き上り、相手の襟首捕まえて、グイッと捻り上げれば)

(/えー、そんな運命しらねーよ!受けなんてやだ―! 攻めがしたーい!(←思いっきり駄々っ子化中…(←オイッ!)

217山崎宗介 ◆0ghnQMuJlQ:2014/08/15(金) 00:56:41
なんだ、かまってほしいのか?
(拳を受け流しながらははっとわらえばふいにその手が止まり表情伺えば相手がきょとんとしていたため、溜め息ついたから。と不服そうに言い更には襟首までつかみかかられ何やらご立腹の相手に、何がしたいんだ、と呆れるも口には出さず、あぁ、俺が悪かった。とそこは素直に謝って)

((宗介は心配しなくとも総攻めなので(←)周りはみんな受けに回っていただかないと!!←))

>>凛

218七瀬 遙 ◆u2wJLXf4W.:2014/08/15(金) 02:15:03

>山崎

、……
(自分自身、余り感情を表に出さないという自覚があるからか、見透かされるような気がしては何か新鮮な気持ちで、最早言い逃れようとはせず白状の意味合い込めて黙っていて。無意識に口からこぼれた単語に反応され、相手の手に有るコーラの缶に視線落とすと確かに長距離を走り疲れてはいるものの、「欲しい」と言って分けて貰うような間柄でもなければ目の前の自販機の存在もあって、ふるると小さく首を横に振って)
…凛も…小さい時、たまに飲んでたな…、


>真琴

(暫くいつも通り、周りにお構いなく自由にプールの端と端を行き来していたが何往復かすると失速し、ざぶりと静かに顔を水から離しては呼吸整え、呆れつつも叱るでもなくいつもの様に落ち着いた様子の相手の方見遣ればふいに口を開けて)…真琴、ちょっと話がある。

(/ではお二人の邪魔にならないように、傍観しつつ鯖缶でも食べてますb/安定のハル)


>凛

…大会に向けて部活の練習量が増えたからだと思う。
(水泳をやる為に特別体造りをしている訳ではないが、部活動に付随した食の見直しや訓練のこともありそこまで無関心だったわけでもなかったのだが、相手に指摘されて改めて自分の身体見れば、余り自身では変化を感じないものの相手が言うのだから何かしらの変化はあったんだろうと素直に受け入れて。比較するように相手の身体見てみれば、思ったことを口にし)…凛は…痩せたか、少し。…

(/傍観者席は頂きました、凛ちゃんファイト!←有無をいわさず総受けへの道のり歩ませようとしてる、、笑 渚くん怜ちゃんも見たいー!)

219橘 真琴 ◆yRYVBLRj2w:2014/08/15(金) 06:31:23
>>山崎くん

偶然だね。俺はちょっと、道に迷っちゃって…。隣座っても大丈夫かな?(容姿や纏う雰囲気からして人違いでは無いで有ろうと勝手ながら確信を得て返って来た言葉に苦笑を滲ませ頬を空いた片手で数回掻き現在迷子で有る状況を話すもののその言葉は羞恥から途切れ途切れで、多少の疲れも有り何の巡り合わせか相手とこうして顔を合わせた以上そのまま道を聞いて別れるのも何処か勿体無く思いおもむろに隣を指差して確認を取り)

(/此方こそ絡み感謝ですううう( 私だけではなく皆さん宗介くんの登場を心待ちにしていたみたいで笑 本当に来て下さって嬉しい限りです!ならばその分、此処でお話しして補いませう← おお、お仲間さんがこんな身近に(喜) 私の方こそ改めて宜しくお願いしますっ)


>>凛

痛…!ごめんってば。もうしないから、許して。ね?似合わないってそんなにきっぱり言わなくてもいいだろー。うん、何処に食べに行こっか(小突かれた肩にいう程痛み感じ無いながら悔し気な相手を目前にしては少し反省した様で顔前で両手を合わせ改めて謝罪を口にし気持ちを鎮めて貰おうと試みて、次いで肩を掴まれると不意の事に思わず驚きつつ別の己を否定され似合わないとまで言われてしまえば若干拗ねて唇を尖らせるも深く問い質すでも無く話に乗ってくれた相手に安堵して直ぐ様表情を戻せばゆるりと首を傾げ)

(/四つ巴って、なんか色々凄い事になりそうな気がするのは私だけでしょうか笑 皆さん可愛らし過ぎて同じくうはうはしてしまうのは確かですがw わかります、あれはもう笑わずにはいられないかと!笑 ふたりとも最高過ぎて何回かリピートしちゃいましたw)


>>ハル

え、話?良いけど、急にどうしたの(何にも囚われること無く水中を自由に泳ぐ相手を己もプールサイドから暫し眺めていたものの水から顔を上げた事に気付くと同時に告げられた言葉にきょとんとして何度か瞳を瞬かせ)

(/傍観なんて駄目です、加わる意思が無いのなら鯖缶は没収させて頂きます/取り上げ←)

220松岡 凛 ◆0UYtC6THMk:2014/08/15(金) 21:48:07
>>217 宗介
べ、別に… なんでそんなこと、俺が思わなきゃーなんねーんだよ! 俺だってあれこれ考えることもあるんだから溜息くらいつくだろーが。 …もういい!
(余裕ぶっこいたその笑みと皮肉なひと言を聞けば、あれこれと周囲の奴らの顔色を見ては、あれこれと気を回してしまう最近の自分のことが、滅茶苦茶うっとおしい奴のような気がして、そこまで気を遣わなくてはならない相手だとも思っていないのに、なぜこんなに気になるのかと、自分でもわからなくなる。構ってほしい訳じゃない。でも相手の考えていることが最近は良く分らないのだ。だから気になる。 ただそれだけなのだが、勿論そんなことは言えないし… グダグダとそんなことを思いながら、結局は眉根に皺を寄せて不機嫌そうに腕組みをし直して、そっぽを向いて…)

>>218 ハル
そっか、真面目に練習すれば、この位締まるんだな… 俺も負けらんねーし、頑張らねーとな!
俺? まあ、痩せた訳じゃなくて、ちょっと筋肉の付き方が変わってきた感じなんだよな…最近。
あ、そう言えば、俺のとこに結構スカウトの話が来てるんだけど、お前のとこにも来てるだろ? どうするつもりなんだ? そろそろ、考えてる頃だろ?
(泳ぐ以外は、余り基礎トレーニングに目が行っているようには思えない、相手の身体の締まり具合に、急に何か追い立てられるようなプレッシャーを感じながら、自分も少し筋トレとかを増やさなくてはならないかなと、自分の左上腕を軽く触りつつ返事をし。 痩せたかと問われれば、最近のトレーニングの効果か、筋肉の付き方が変わっただけだと答えて。 そう言えばと、先日の県大会の成績を受けて、地方大会前にスカウト話が舞い込み始めたことを話題にして… )

(/傍観者席なんてねーだろー! 当事者だろ、当事者! 俺の攻められる相手は遙か怜くらいしか思いつかないんだから、攻めさせてくれよ-!(←切実…  そうそう、アイとモモもいてくれればうれしいんだけどなー! 来てほしいよねー! |^vチラッ…)


>>219 真琴
ん…そんな風に言うと、俺が苛めてるみたいじゃん… 別に、もういいんだけどさ…
だって似合わねーもん。真琴はやっぱ…、優しくあってなんか当たり前っつうか…さ…
そーだな… やっぱ、マッ●? 俺、時々ハンバーガー中毒になるんだよな。やっぱ、海外出ると食生活が変わっちまっただろ? そのせいかな…
(手を合わせて謝罪されなくてはならないようなことではない筈なのに、真琴の柔らかな笑顔は、いつもそうやって、何かモヤモヤした八つ当たりみたいなこっちの気持ちをさらっと受け止めて、流してくれる… だからいつも思う。俺はコイツには適わねえ…と。 そこまで突っ込みたいわけじゃないからもういいんだと、ちょっと自分も引き際を感じて言い。 自分にとってはいつも優しい真琴だと思っているから安心していられるのだと言い募れば、それでも、もうそれ以上は言うまいと言葉を濁して。 どこに行くかと言われれば、やっぱ手軽なジャンクで、ハンバーガーだろと、ニヤリと笑って提案し。ついでに以前はそうでもなかったのに、海外に出てからたまにはハンバーガーを無性に食べたくなることがあるんだよと、軽く頭を掻きながら言い訳のように口にすれば。)

221山崎宗介 ◆0ghnQMuJlQ:2014/08/15(金) 21:49:57
否定しないんだな、
(クスッと笑えば手の中のコーラの缶を見つめて、凛とはいつもじゃんけんしてたんだよな。と懐かしそうに笑って話し)

>>七瀬

222山崎宗介 ◆0ghnQMuJlQ:2014/08/15(金) 22:05:12
そんな拗ねるなよ、凛。
(眉を下げふぅと溜め息つけばそっぽを向いた相手の方に体ごと向き直り顔を覗き込めばまだ怒っているのかと複雑な表情をしていて)
どうしたんだ。俺はもう謝っただろ?許す気がないならそう言ってくれ。

>>凛

223山崎宗介 ◆0ghnQMuJlQ:2014/08/15(金) 22:14:18
あぁ、どうぞ。
(愛想笑いかふっと微笑めばすっと横へずれて相手の座るスペース作り道に迷ったという相手に何処へ行きたかったのかと尋ね)

>>橘

224七瀬 遙 ◆u2wJLXf4W.:2014/08/16(土) 01:50:12

>真琴

凛が、また鮫柄で合同練習しないか って。
(ザブリと上半身だけ出してプールサイドに肘を付き相手見上げると、少し距離があるためかいつもよりも聞き取りやすいよう声を出し、凛からの誘があったことを告げて。彼のことだから、断る理由などなく、寧ろ喜んで承諾するであろうことは答えを聞く前から想像がついており、歓喜する相手の表情を脳裏に思い描きながら返答を待って)

(/あぁ!!さ、鯖缶ッ…、で、では頑張って恋のキューピッド( )を目指します←)


>凛

トレーニングメニューを少し変えたのか…?、
(確かに、具体的にどうとはいえぬものの身体に変化を感じ次いで質問して、直向に上を目指す意思が紅い瞳にも現れているように思われ眩しそうに相手見ていて。スカウトの話を振られるとピクリと僅かに肩を揺らし、間を置いて口を開き)…今は、あいつらと一緒に泳ぐことだけを考えてる。

(/生暖かく見守ることが私の役目ではないかと思っています(悟←← ね!是非いらして頂きたい、キャワイイ子ちゃん同士百合百合して欲しい|д゚)チラッ)


>山崎

…隠しても仕方ない。(腑に落ちないながらも開き直ったように正直に言うと、普段自分には向けられることのない相手の笑顔と水滴を纏う缶に、かつて同じ小学校に通った二人の思い出の情景を垣間見るような気持ちになり、思考の上ではその事とあの日冷徹に突き放された理由を漠然と繋ぎ合わせようとしていて言葉が出ず)

225橘 真琴 ◆yRYVBLRj2w:2014/08/16(土) 10:20:33
>>凛

ありがと、凛も優しいよね。そうやって、無意識に人のこと思いやれるのはすごく良い事だと思うな。ハンバーガーか、俺は久し振りに食べるかも。海外では肉料理が主って感じだったの?(顔前にて合わせていた手をゆっくりと下ろし紡がれる言葉の内の暖かさが心地良く胸に届けば目尻を垂らせて一見してみればわかり難い所も有るが相手を思っての言葉の使い回し等から性格の良さを改めて感じて素直に思ったことを伝え、提案された所を脳裏へ浮かべ足を運んだのは割と久し振りで有る事を思い出せば賛成の意を示す様に頷き日本を離れていた時の食生活の事情を何処か興味深そうに尋ねて)


>>山崎くん

ありがと、じゃあ失礼するね。ああ、本屋を探してたんだ、こっちの方が水泳関連の本の品揃えが良いって聞いたから(了承を得られると空けられたスペースへ一言掛けて腰を下ろし背凭れへと背中を付けるとやっと落ち着けたとばかりに息を吐きつつも尋ねられた事に元来目的であった筈の場所を苦笑い混じりに応え)


>>ハル

…!そうなんだ、合同練習か。全国大会の前だし調整として受けてみるのも悪くないかもしれないな、渚と怜にも相談してみないとわからないけど何処かで組み込める様に考えてみるよ(その内容を聞いては県大会で鮫柄に惜しくも及ばなかった事諸々が脳裏を過ぎり有り難い申し出にも関わらず手放しでは喜べず一瞬悩む様に視線を外すも練習風景から個人が何かを得られるのであれば逃す手も無いかと顎に手を当てて真面目に考え直し、いくら部長の立場とて大事な時期ともあり周りの意見を聞かずしての判断は下せ無いらしく取り敢えず検討してみる事だけを伝えて)

(/それも却下です、(鯖もぐもぐ←)

226松岡 凛 ◆0UYtC6THMk:2014/08/16(土) 23:58:51
>>222 宗介
拗ねてねえし、怒ってもねえ! 許すとか許さねえとかの問題でもねえ! わかんねーんだよ、お前が何考えてんのか!
(イライラする… 眉根に皺を寄せたまま、覗き込む相手の顔をグイッと押し返して。 再会してからずっと、どこか宗介が隠し事をしているような気がして、微妙な不安感がどうしても拭えない… だから余計にイライラする… ギリッと歯を食い閉めると、グッと拳を握ってベンチの背もたれをバンっと殴り、立ち上がって相手の前に立つと、吐き出すように相手を睨みつけてそう言い放ち…)

(/いや、ケンカをしたいわけじゃないんです…ちょっと不安なだけで… って感じを出したかったんですが、伝わりますかねえ…(・_・;) /七話での宗介のマジ告白が、超絶カッコ良くて、もうウルウル来ちゃいました…)


>>224 ハル
ああ、ジムの筋トレの内容を見直ししたんだ。 ハルは?
…そっか… でも、いい加減俺たちも決めなきゃならねえ時期に来ちまったな
(地区大会で結果を出すために、そして全国に行くために、日々のトレーニングは欠かさないが、ランニングの距離を少し延ばしたことと、ジムでの筋トレを、インストラクターの指導で、今までよりも2パターン分、内容を増やすことになった。おそらくそのせいだろう。よくしまってきた自分の腹筋を軽くポンポン叩きながら、ニンマリ笑って答えて。 いつぞやもはぐらかされた質問に、やはり今回もはぐらかされ、結局、何も答える気がないのだろうなと、どこか相手らしい答えだと思いつつ、それでも気になって仕方なくて、それとなく言っては見るが…)

(/生温かい視線なんていらねーよ! 俺が壁ドンする勢いで攻めてやるから!(←なぜに強気? /イマイチ可愛い子不足ですよね〜。やっぱ、渚と怜とアイとモモはいてほしいかな!)


>>225 真琴
優しい? そんな風に言ってくれんのって多分お前だけだな… 俺なんて我儘の塊だけどな…
おー、じゃあ、行くか… オーストラリアの学校は、結構高タンパクローファット系の食事が多くて、肉や魚が多かったかな… 勿論、和風じゃなくて、ご飯も無くてな…
(優しいと言われれば、少しびっくりしたような顔をして、頬をほんわりと染めるが、流石に照れくさいのか、フイッとそっぽを向いてしまう。 でも、そう言ってくれる真琴の優しさが嬉しいことに変わりは無くて。 ちょっと、頬をカリカリと指先で擦りながら、自分は我侭だからと穏やかに謙遜して見せる。 行くと言ってくれた相手を促して店への道を歩き始めながら、懐かしむようにオーストラリアでの寄宿舎での食生活を思い出しつつ、そう言えば結構単純な料理が多かったなと、大概、塩コショウ焼きみたいなのが多かったことを思い浮かべて、口に出して…)

(/おー、まこちゃんとマッ●でデートだー! \(^o^)/ (←オイオイ)

227山崎宗介 ◆0ghnQMuJlQ:2014/08/17(日) 14:44:23
どうした黙り込んで。
(一瞬きょとんとするも、無口なのはいつものことか、と笑い相手が何を考えて黙り込んだのか聞いておきながらとくに気にもしていなく)

>>七瀬

228山崎宗介 ◆0ghnQMuJlQ:2014/08/17(日) 15:02:55
ずいぶん熱心だな、
(わざわざ本のために此方まで足を運ぶ相手に感心しつつもネットでは何とかならなかったのかと問い)

>>橘

229山崎宗介 ◆0ghnQMuJlQ:2014/08/17(日) 15:24:25
……わからなくていい。
(前に立った相手の前に己も立ち上がれば身長差から見下ろす形になり真剣かつ何を考えているかわからないような瞳が恐怖をも感じさせるようで)


((大丈夫ですよ!補足感謝です*\(^o^)/*本体も7話見て転げ回りながら悶えてましたw))

>>凛

230橘 真琴 ◆yRYVBLRj2w:2014/08/19(火) 20:54:14
凛>>

そう?言葉にしないだけで、皆そういうふうに思ってくれてるんじゃないかな、きっと。それも、凛らしい所のひとつじゃない。
ろーふぁっと?へえ…なんかあんまり想像付かないけど、ご飯が無いって辛いな(人柄を良く理解してくれている者が数人いるで有ろう事は付き合いの中で大まかに把握していて謙遜する相手に対して尚も思いのまま言葉を続ければ唇端を持ち上げて、次いで相手の後に続いて歩みを進めつつ聞き慣れない単語に疑問符を浮かべながら海外での食生活へと耳を傾けているも日本人は基本欠かさぬで有ろう白米が食卓に出されぬ事に衝撃を受けて向こうに合わせ無ければならないのは当然だが数年もの間良く耐えられたなと有る意味で関心して、/)

(/凛ちゃんとデート、ぐふふ←)


山崎くん>>

まあ、ね。残念ながら機械ものはあんまり得意じゃ無くて…、そういう山崎くんはどうして此処に?(ただの自己満足でも有る為に熱心と言われると些か曖昧な反応を見せ問いには眉を情け無さ気に下げて若干の機械音痴で有ることを告げつつ気になったのか問い返してみて、)

231山崎宗介 ◆0ghnQMuJlQ:2014/08/20(水) 17:22:07
そうか。俺は…昔の幻影を見てた。(←)
(自分から聞いて見たものの特に興味も示さず(←)中途半端に返事を返せば聞き返された質問にも曖昧に返し手に持った缶を見つめ)

>>橘


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板