したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

】伯爵婦人のミルクホール【

1マリアンヌ:2002/11/11(月) 18:28
c■ c■ c■ c■ c■

奥様、お茶の用意ができましてございます。
お客様をお呼びするお時間ですがよろしいですか?
奥様、奥様?
今日は何にお化けになるのやら・・・・・

478お茶目な名無しさん:2003/04/17(木) 23:23
       マターリ マターリ

      (ヽ_,;⊂⊃;,、  *
     ⊂´⌒つ´∀`)つヽ|〃
 ''''"""''""'"""'"'"'""""'"'"""'""'"""
ウィーンサンノ オシゴトスコシデモハカドリマスヨーニ

479ウィ-ン:2003/04/18(金) 23:02
まさか同僚に水曜日に仕事を返せるとは思いもよらなかったのですが、ある程度
返せることができ、当分は彼女の仕事が私のところにくることはないだろう、
と安心したせいか昨日は2時くらいには眠りにつきました。睡眠不足からか
頭がちくちくしていて、不思議と仕事中は頭痛を感じる暇もなく、脳みその回転が
F1レ-スのように超特急になってしまい、仕事が終わってもなかなかスピ-ドが
落ちることもなく夜を迎えることになるのですが、今日は意地でも机の上まとも
になるようにしたんねん、と頑張りました。まだまだ峠は越しませんが
ぐじゃぐじゃだったものが少し整理された状態にはなりました。仕事は今日は昼まででしたので
終わったあと、たまりにたまった新聞を持ち、ちくちく痛む頭で伯爵夫人がチャ-ルズに
だまってお忍びで食べに行く近くのトルコ料理屋に寄りました。普段は外食は
あまりしないのですが、私はそこの青唐辛子のようなものを焼いたのを食べると
体調がいいので、又、そこの鶏肉がグリルされその上にグリルされてふにゃふにゃになったトマトがのっかているのが
好きなので、大好きなヨ-グルトドリンクで食べました。この店では経営者がトルコ人というのに
あまり腹踊りの為の曲がかかっていず、この国のラジオがかかっているので
すが、今日は大音響で腹踊りの曲がかかっており、いつもの私でしたら、腹踊りしたるねん
ですが、どうしても頭が耐え切れなかったので、又客は私一人でしたのでお願いして
音量を下げてもらいました。あまりに疲れた顔をしていたのか、オ-ナ-のおっさんが
顔色が悪い、と言ってきたので、仕事が多いからだよ、というと、なみなみと
大きなコップにヨ-グルトドリンクがいれられてきました。おっさんの心遣いに涙がでそうに
なりました。
今朝、同僚と仕事に行く途中出会い(オ-ストリア人)猫が大好きな人ですが、
道端で彼女の彼氏がちび猫を拾ったらしく(ウィ-ンでは珍しい)いろいろありましたが
彼女が飼うことになりました。その猫ちゃんは彼女が以前飼っていた猫に柄が
瓜二つで、生まれ変わりじゃないかと信じている、と言っていました。
少しマタ-リとした一日を送れて嬉しかったです。うちのおっさんは柄にもなく
寒いギャグを飛ばします。

480お茶目な名無しさん:2003/04/19(土) 07:31
|⊂⊃;,、  マターリイイ!!
|´∀`*) ウィーンサンノ イタイノイタイノ 
|#ノつ ))  トンデケェー!!
|`J

481あぼーん:あぼーん
あぼーん

482あぼーん:あぼーん
あぼーん

483ワンだ:2003/04/19(土) 21:40
ウィーンさん、すこーしゆとりが出てきそうですね。ヨカタヨ
ウィーンさんは上司から、これくらいの仕事量だったらきっとバリバリこなして
いけるって思われちゃったのかな。
しかし過労で心臓発作か。う〜む。
するべき事はしないといけないかもしれないけど、その結果身も心も
ボロボロになっちゃったら元も子もないのに。。。
ご本人も分かっちゃいるけどどうしようもないという状況なんでしょうかね。
下手に責任感が強過ぎたり真面目過ぎるっていうのも体に悪いわ。

つい最近上司から、「この頃様子がおかしいけど何かあったのか?」と
聞かれちまいました。
顔色が悪いし、朝からがっくり肩を落として出勤してるってね。
そろそろ限界だったから言っちゃったさ。
やる事があまりにも多過ぎるし、どう考えても物理的に無理です、せめて
請求事務に関するものだけでも外してください、と。
上司の答えは「ちょっと待ってて欲しい。」。。。。ふぃ〜  いつまでなのさ。
でもこの掲示板にものすごーく救われてるなぁってつくづく思ってます。ホントニ
  って、どうして自分のグチになっちゃうんだろ。ウィーンさんごめんだす。

とにかく、ウィーンさんの情熱がほとばしるカキコ、楽しみに待ってますね(⌒―⌒)

484お茶目な名無しさん:2003/04/19(土) 22:12
 ,,;⊂⊃;,、
 ( *´∀`)  チャデモ ノモヤ
 【 つ目0~    ∬ ∬ ∬ ∬ ∬
 と _)_)     目 目 目 目 目

ワンダサン タマニハグアイワルクナッテ オヤスミシマショウ
ヤマヤウミニイッテ ヤッホースルノモ キモチエエデ

485ワンだ:2003/04/19(土) 23:09
わおっ、カッパちゃんだ。いつもいつも励ましてくれてありがとうね〜。
お茶頂きまする。ゴクゴクゴクン。う〜、ほかほかしてきたよ。
友達が上海から買って来たドライフルーツがあるから、お茶飲みながら
食べようよ。σσσ

486お茶目な名無しさん:2003/04/19(土) 23:24
 ,,;⊂⊃;,、  イッコイタダキッ♪
 ( *´∀`)つσ  ウマカモン アリガトネ

487ワンだ:2003/04/20(日) 00:43
ねえねえ、カッパちゃんってさー、出身は球週?

488お茶目な名無しさん:2003/04/20(日) 08:45
|⊃;,、 サテドコジャロネ〜
|∀・)  チャットデアエタラ
|⊂  オシエルヨ タノシミタノシミ♪
|

489ウィ-ン:2003/04/20(日) 18:36
ワンださんもお仕事忙しいのですね。。。私が受け持った同僚の仕事は彼女と
私がお互い休みを取った場合(病欠でも)代わりに仕事をするのです。
事情あってほぼ1ヶ月しました。私自身の仕事はこの時期バブル状態になるプラス
彼女の仕事をしておりました。最初にど-んときたのはレターでおよそ3枚にわたった
びっしりとかかれた日本語から独語の翻訳でした。ひいこらやって独語ができたと思ったら
日本語がいつのまにか直されており「やっぱりこのように書いてください」と
簡単に言われ、またひいこら書き直しました。翻訳って私のような素人には拷問に近いです。
今度は私の仕事で取引先のところに
レタ-を送ることになり、それは書式ができあがっているのでそれを印刷して
提出すると「この日本語気にいらないので直します。独語も直してください。」と
また簡単にいわれそうこうしていると、ミニボスは「XXXに関する書類はもう下さい
ましたっけ」「ええ、間違った数字できたから電話をして直してもらったものを
直ぐに受け取りお渡ししました。」「う-ん、困ったな。ぼく受け取ってないのですよ。」
そんなあほなことあるかいな。渡したやんけ。と思いつつまた電話をかけもう一度
作ってもらうように交渉していると、「あの-」「はい」「ぼく受け取ってました。」
「はあ、そうですか。」彼も相当忙しいので混乱しております。ただし彼はいつまで
オフィスに残ろうと勝手ですが、私はそうはいかないので放心しながら帰宅しておりました。
これらはほんの一部ですが、そのうち嵐のようにじゃんじゃかじゃんじゃかとあれしてこれして
と多くなり、業者やら取引先に電話をかけて「こうこうこういう見積もりとってちょうだい」
とお願いしても、さすがこの国結局4週間たっても何も返事をよこさない。
何も難しいこと頼んでいるわけでもないのになんでやねん。電話かけて「ごりゃ!
はよせんかい!!」と電話をしても「ええ今その資料をドイツから取り寄せていまして。。」
以前主人に「今度、オ-ストリア人が入るねん(職場)。」「・・・オ-ストリア人ばかり
入れて仕事はかどるのか。」と言っておりましたが、取引先も結局オ-ストリア人ですので
進むはずないのは仕方ない。
ワンださん、日本ではどうでしょう。見積もり頼むと「よっしゃ!」とすぐさま送って
くれるのでしょうか。ワンださんのお仕事も多そうですね。。あまり多すぎて飽和状態
となるとほんとつらい。昨日主人に「月曜にはあれしてこれしてあの仕事も
おわらせなあかんねん。」「・・・・・」「どないしてん」「月曜仕事なのか」
「・・・・」「月曜日は祝日だよ」(TT)よかったあの会話がなければ仕事に行って
いた。キリスト復活を祝う祝日だった。。。
昨日はいい天気でしたので窓ガラスを磨きました。眠りはまだあまりよくないのですが
(とうとう睡眠薬のみはじめた)ですが、ちょっとずつ落ち着いてくると思います。
かっぱちゃんとワンださんにお茶 目 目

490ワンだ:2003/04/20(日) 22:40
見積もりのお話、日本でも業者によるでしょうね。
ある時私が担当してる人から自宅に手すりをつけたいと言われたので、
その家に昔から出入りしているA業者に見積もりをお願いしたら、こちらから
催促してやっと8日後くらいに持って来たんです。
ところがかなりふっかけてきたのでB業者に依頼したら1〜2時間後に
作りましたという連絡が入り、材質を良い物にしてもらった上に金額もうんと
下げてもらったので、迷うこともなくB業者に決定。
まず見積もりの段階でぐずぐずしてるのはだいたいダメダメ業者です。
まっとうなところは遅くなりそうだったら予めきちんとこれこれこういう理由で
遅れます、という連絡をくれますよ。
でもそちらはせかさないとこは後回し、みたいに思ってるかも。

ウィーンさんも眠剤のお世話になってるの? 実は私も。。。
寝つきは割といいけど夜中にぱっちりと目が覚めて、仕事の段取りや、
私が担当してる人とその家族の事を考えたりしてたら、悶々として
眠れなくなっちゃって。
鎮痛解熱剤だの抗生物質だの眠剤だの、去年までと比べたらおよそ10倍の
ペースで飲んでるかも。クスリ漬けになりそうな予感っす。
明けない夜はない!を合言葉に前進して行きましょう。

491ウィ-ン:2003/04/20(日) 23:48
日本でもだめ業者はだめ業者なのですね。。。とするとこの国の業者は90%
だめ業者かも。。中にはすぐさま来てくれる業者もいますが、それはまれなケ-ス
です。
ワンださんも薬で眠っているのですね。。私は大食らいですが、寝ないのと食べない
のでは寝ないほうが身体に応えるので薬でも使って寝てしまうほうがよいのでは
ないかと思っています。薬を飲んでも途中で起きちゃうのですか。。
仕事のストレスとはすごいものよのう。。ちなみに私のセクションの現地スタッフ
は多少の差はあっても気の荒い人間ばかりですので、「ゆうたやろ、ごりゃ!」
「はよせんかい!ごりゃ!」「こっちにゆうてくるな、ごりゃ!」と電話で
ぎゃ-ぎゃ-叫んでいます。
明けない夜はない!いい言葉ですだ。私も前進しますだ。闘牛のようになっておりますが。

492あぼーん:あぼーん
あぼーん

493あぼーん:あぼーん
あぼーん

494ウィ-ン:2003/04/22(火) 04:20
うひゃひゃひゃひゃ。
今日夕方なまけものの彼女のところに電話をいれました。今日は日本でゆうと
盆のような日なのでど-せ彼女は家にいないだろうと。
やはりいなかったので、「私仕事が本当に忙しいの。今日は休日だというのに
仕事に行ったの。(嘘)でもそれでも忙しいの。その上理由あって旦那と私は旦那の実家の
手伝いに仕事が終わって当分いかなければならないの。いつまで手伝うのか
全く予想できないの。まじで時間ないの。一応私の後釜探してるけと
みつかったら電話するわ。ごめんよ。」がちゃ。
旦那は「真っ赤な嘘だな(旦那の実家の手伝い)。」とにやにやしておりましたが
もう電話かかってこないことを祈る。あとは仕事を片つけることに集中できる。
旦那に「彼女から電話がかかってきて、ど-してなんだ。」といわれたらどうするんだ。
「あなたのママと義姉が病気になってることになるのよ。」と言っておきました。
うひゃうひゃうひゃ。

495安曇:2003/04/22(火) 14:17
ウィーンさん、(o^ー')bナイスでございます。
なまけもの彼女がこれに懲りて、お勉強するようになるかしら…。

496とおる(今日も珍走:2003/04/22(火) 17:12
BGMで御座いマツ
                     ♪〜
 ♪          / ̄ ̄丶♪〜
   ∧_∧      /   ♪ \
   (  *) ━━┓/        \
   ノ  つ.━━┻┳━━━┳━━┓
〜(   ヽ      ┃      ┃    ┃
  ━━┓ ━━━╋┳━━┻━┳┫
      ┛       ┃┃        ┃┃
               ┃┃        ┃┃

497ぷるぷる:2003/04/22(火) 18:29
ウィーンさん、すごいわ。
ほんと、それで変わってくれるといいわね〜。
私も強くなりたいわ!なんとなく勇気がもらえたような気がする〜。
ウィーンさんのストレスが少しでもなくなりましょうに!

498あぼーん:あぼーん
あぼーん

499あぼーん:あぼーん
あぼーん

500あぼーん:あぼーん
あぼーん

501あぼーん:あぼーん
あぼーん

502ぷるぷる:2003/04/23(水) 07:52
ウィーンさん、寝れないの辛いね。
アロマとかはどう?安眠用のとか・・気休めかな。
うう、何も思いつかない、ごめんね。
せめて、気持ちだけでも。よく眠れますように!

電話は実は私が今、そうなの。いっつも留守電にして出ないよ。
旦那に怒られるんだけど・・・。
うん、でも言えたことだけでも凄いと思ったよ!
その辺は私は苦手なの。いつも本当は嫌なのに最終的に
「いいよ。」って言ってしまう自分がいて苦しむことが多い。
嫌なことは嫌って言えたら楽なんだろうけど・・。
そういうのが嫌で結局、友達もあまり作らないとかね・・。
あたしって、本当は根暗なのよね。
ウィーンさんはいつも、頑張りすぎなぐらい頑張っちゃってるからさ。
早くゆったりした生活が送れるようになるといいね。
でも、ここの場所もそうだけど、ふうちゃんがいてよかったな〜って
いつも思ってます。

さ、今日も1日、がんばろう。
あ、カミールティいただきま〜す。□_( ̄ー ̄*)イヤァドウモドウモ

503あぼーん:あぼーん
あぼーん

504ウィ-ン:2003/04/24(木) 05:00
今日はんと彼女から仕事場に電話がありました。
要は、勉強はなんとか自分でできるので、時間がもし空いたら友達として
会ってほしい。1ヶ月に1度でも別にいいので。といわれました。
勉強がからむと、責任を感じてしまい会うのが苦痛ですが、それ抜きでしたら
私にとって構わないので私に時間があれば別にそれはいいよ、でも私の後任が決まったら連絡
するわ。と答えました。勉強で関わりをもつとまたプレッシャ-になるからです。
うひゃうひゃうひゃ。

505ウィ-ン:2003/04/24(木) 05:01
はんと-なんとでした。スマソ

506ウィ-ン:2003/04/25(金) 02:34
あああああ、私は5月半ばで仕事が一段落すると今日まで信じていたのに、
いたのに、いたのに、、、、、、、、、、6月半ばまでひきずることケテ-イに
なってしまったときき、(T T)ボ-ゼンとしております。
でも6月半ばのものはそれほど大きいものではないので、絶対休みとるねん
休みとって猫とマタ-リしたんねん。。。。。昼休み返上で仕事していたおかげで
大分机の上がまともになってきました。同僚があと1週間くるのが遅ければ。。
私は果てていたことであろう。。。明日もがんばるぞ-。

507あぼーん:あぼーん
あぼーん

508ウィ-ン:2003/04/25(金) 14:59
今週火曜日だったかと思いますが、私はびっくりする場面をみてしまいました。
昼休み、職場の近くの銀行に行った帰り、前方で1人の男性か女性かは結局わから
なかったのですが、服を歩道で脱ぎ捨て(その服もぼろぼろで髪型はパンクの
ような髪型)それも下半身のみを脱ぎ捨てて歩道の横に車が何台か駐車して
あったのですが歩いてくる私に向かってお尻を向けた格好で、その姿勢は
まるで、野球をするときに中腰になってスタンバイしている格好でした。
そして私が彼か彼女のまさにそばを通りかかった時、その姿勢でうんこを
し始めました。そのうんこは固形ではなく(だってど-しても見えてしまう)
すごい勢いで発射していました。確か去年はうちの職場を出たら、駐車して
いる車と車の間で小のほうを先ほどの彼もしくか彼女のような姿勢でしている
おばあさんをみました。ある意味ショッキングな場面でした。。。

509ウィ-ン:2003/04/26(土) 16:16
昨日ネパ-ル料理を食べました。カレ-はインド料理とちょっと違っており(にていますが)
中華のシュウマイと餃子の中間のものもありました。かけられていた絵が
大変綺麗だったので「この絵の風景はどこですか」と聞いたら、ボ-イさん(ネパ-ル人)
が「ぼくの故郷でぼくが書いた」といっていました。くわしくきいていないけど
絵の勉強にきたのかな。。夜の風景でしたが、ひきこまれそうなくらいの絵でした。
私は芸術に(特に絵)うといのですが、あの絵は大変美しかったです。
白ワインを飲みましたが、大変おいしくどんどこ飲んでしまいました。
でも優等生で帰りましたが。ひひひひ。

510あぼーん:あぼーん
あぼーん

511あぼーん:あぼーん
あぼーん

512執事ver3.0882</b><font color=#FF0000>(r3.zFDeM)</font><b>:2003/04/28(月) 13:13
さて、ageさせて頂きますよ。

ウィーン伯爵夫人様

プーピー氏からの伝言です。

「僕は元気にやってるよ。みんなと仲良く遊んでる。
夜とかはみんなで身体を寄せ合って寝てるんだよ。
おばさん大好きだよ。おじさんにも大好きだって伝えておいてね。
僕がそっちに行ったら気がついてね。
それじゃ、またね。」

ってな所でよろしいのでしょうか?

にゃ

たぶん、肯定。

近況報告でした。

513ウィ-ン・伯爵夫人:2003/04/28(月) 14:05
Ver様、プ-ピ-は最近我が家にしばらくいたようでござあます。
あてくし、先日精神錯乱をおこしかけた頃、プ-ピ-交信ボ-ルがやたらと
反応していたので(転がすとぴこぴこ光る。ちなみに何もしていないのに
ぴこぴこよく光っていた)、その時は「もしかしてお前きてくれたのかい」と
その時は嬉しさでまともな精神状態に戻っていたようでござあます。
どうもプ-ピ-の近状を教えてくださりありがとうござあましてよ。
少し頭が落ち着きましたら、あまり光らなくなりましてよ。ちょっと不思議
でござあました。

514執事ver3.0882</b><font color=#FF0000>(r3.zFDeM)</font><b>:2003/04/29(火) 00:36
そうでしたか。
それはよろしゅうございました。

でも、こちらにも気配が・・・。
瞬間移動でいったりきたりしていたのでしょう(苦笑)。
明敏にして心優しい猫さんです。プーピー氏は。
と、こう書くとお膝の上で、えっへん、ってなってますね(笑)。

これからも呼び掛けてあげてくださいませ。必ずやお傍に行く事と存じますよ。

515ウィ-ン・伯爵夫人:2003/04/29(火) 02:00
Ver様、どうもありがとうござあます。心優しい仔なのですね。
うれしゅうござあます。このようにVer様から近状をうかがいますと、
心が静かになるものでござあます。そしてまるで、全寮制の寮に息子を
預けている気分でござあます。先日も伯爵とプ-ピ-の写真を一緒に見ながら
思い出話をしておりました。そばにチャチャンソワ-ズがおりまして、「もし生きていたら
チャチャンソワ-ズのそばに一緒にいるでしょうね。」と話しておりましたざますの。
プ-ピ-交信ボ-ルの入った箱は捨てることができませんですのよ。床においときますと
どこに行ってしまうかわかりませんので。プ-ピ-が死んでしまったその週末に
ぼんやりとしておりましたら(ボ-ルが入った箱のそば)いきなりぴこぴこ光ったので
ござあます。「ああ、きてくれているんだ」と思ったのでござあます。
それからそのボ-ルは「プ-ピ-交信ボ-ル」という名になったのでござあますのよ。
どうぞお願いいたします。いつでも思い出しておりますのよ。

516執事ver3.0882</b><font color=#FF0000>(r3.zFDeM)</font><b>:2003/04/29(火) 03:09
伯爵夫人様

そろそろ寝様かと考えていた所だったのですが、
(・・・うーむ、寝る前にレスを入れた方が良いだろうか。)
と、つらつら考えていますと、膝の上に待機しておられるプーピー氏が、
熱烈賛成、してくれなければ、ショボーン━━(´・ω・`)━━といったアピールを繰り返すのです。

あ、ちょっと恥ずかしがっておりますが(笑)。

また会いに行くよ。何時も見てるんだよ。
おばさんの書き込みも何時も何時も楽しみにしてるんだよ。
(*'_') ジッって一生懸命に読んでるんだよ。
大好きだよ。おじさんにもそう伝えてね。

大意はどうやらこのようなものらしいのです。
それに流石にお空に行く準備くらいはプーピー氏もチュー太郎氏もしなければいけないのです。
だから、メッセージを伝えたいのではないでしょうか。
プーピー氏は今でもとてもお二人の事を愛しておりますよ。
それはとても強く感じます。

それでは、また。

517ウィ-ン・伯爵夫人:2003/04/30(水) 03:52
Ver様ごきげんよう。あてくし、伯爵に「プ-ピ-交信ボ-ル」について話しましたの。
すると、「ぼくが通るときもぴこぴこ光ったよ。」と申しておりました。
ただし「うごかせば、ほら、光るじゃないか」とぴこぴこ光らせていたので
伯爵がどのような意味にとったのかはあてくしわかりませんが、光ったこと
(何もしなくても)あるようでござあます。まあ、プ-ピ-は一生懸命アピ-ルして
いたのでござあますのね。そろそろお空に行ってしまうらしい、と申しましたら
プ-ピ-を超溺愛していた伯爵は悲しそうにしておりました。
プ-ピ-がおじさんのことも大好きだとも伝えましたざますのよ。とても喜んで
おりましたざます。どうかお伝えくださいまし。そして、そうかお空に行きましたら
教えてくださいまし。質問でござあます。お空に行くと、あてくし達のところには
なかなか遊びにこれないのでござあましょうか。プ-ピ-の写真をおいてあるところは
なんだか仏壇のようになっておりますのよ。毎日写真をみておりましてよ。
今でもかわいくて大好きざますのよ。

518ウィ-ン・伯爵夫人:2003/04/30(水) 03:52
そうかはどうかでござあましてよ。ほほほほ。

519ウィ-ン・伯爵夫人:2003/04/30(水) 15:00
Ver様ごきげんようざます。
明日5月1日はプ-ピ-の2歳の誕生日でござあます。
霊猫となってしまったプ-ピ-でござあますが、誕生日会をささやかながら
開きますのよ。食卓の上にプ-ピ-のエサ皿を置き鶏肉のゆがいたものを入れます
ので、プ-ピ-に食べにおいで、とお伝えねがいますでしょうか。
日本時間では夜中の1,2時頃になるかと存じましてよ。
もし可能であればミケちゃん、チュ-太郎くん、ワンちゃんのお友達も連れていらっしゃい
と。お空に行ってしまうまでに間にあえばよいざますが。
我が離宮で遊んでおかえり、とお伝えをしていただいてよろしいざますかしら。
勿論、プ-ピ-が卵食べたい、ハム食べたい、というようでござあましたら、あてくし
用意いたしますわ。
どうかお願いいたしますざます。ごきげんよう。

520執事ver3.089</b><font color=#FF0000>(r3.zFDeM)</font><b>:2003/04/30(水) 15:33
伯爵夫人様

お空にはいかなければ行けないはずではあるのです。
・・・が、恐らく出来るだけここにとどまるつもりではないか、と。
で、プーピー氏は本当に若かったのですね・・・。
偉いね、というと、エッヘン、としております(笑)。
おばさんの事もおじさんの事も大好きだったんだろうね、と語り掛けると、
なにやら胸を詰まらせているようでした。
今も、画面上の掲示板の書き込みを(*'_') ジッと見ております。膝の上で。

また、明日はお誕生日なんですね。
行っておいで、と確かに伝えましたよ。みんなで行くかもしれません。
不可解なラップ音が聞こえるかもしれませんが、その時は、ああきたのだな、と
思ってくださいませ。

それでは、また。

521ウィ-ン・伯爵夫人:2003/05/01(木) 06:22
Ver様、伝言どうもありがとうござあましてよ。
あてくし、新鮮な卵、ハム、生クリ-ムと鶏肉を本日購入いたしましたざます。
皆プ-ピ-の好物ばかりでしたのよ。
あと、4匹の子供達には現在ちがう猫缶をあげておりますざますが、
プ-ピ-のために生前よく食べさせていた猫缶も一つ購入いたしましたざます。
うちの子供たちがむしゃくしゃ食べてしまわないうちにはやくたべるように
お伝えくださいまし。勿論しばらくは見張っておりますざますが。
勿論お友達もむしゃくしゃ召し上がってよろしいざますのよ。
又、ワインもあけておきますざますので、(Verさまが以前ワインも好きなようだ
とかきこしてくださいましたので)酔っ払うくらいに飲んでもよろしいざますのよ。
伯爵に誕生日会を開くと申しましたら、快く承諾いたしましたざます。
ラップ音が起ころうと、電気が突然消えようとあてくしは全て霊猫、犬、ハムちゃん
が遊びにきてくれたと思いますので、どうかよろしくお願いいたしますわ。
飼い主だったあてくしが申すのも変ざますが、プ-ピ-は本当によい子でござあます。
賢くて、しっかりと分別ができる大変よい子でござあます。どうぞよろしく
お願いいたしますざます。
ごきげんよう。

522だいこ:2003/05/01(木) 18:29
プーピーと動物御殿のみんなへ

            人☆人
            ( (  .) )
         ノ゛"゛"゛"゛"゛"゛"゛ヽ
       ノ~~ 八 ∧ ∧  八 ~~ヽ
      οο  川  (,,゚Д゚)ο  川  οο
      |⌒~⌒~⌒U'⌒U⌒⌒⌒⌒~|   誕生日おめでとう☆
      |◎∋∞∈∈◎∋∋∞∈◎|      みんなで仲良く食べてね.
      (⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒)   
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

523執事ver3.089</b><font color=#FF0000>(r3.zFDeM)</font><b>:2003/05/02(金) 00:13
>>521
伯爵夫人様、伯爵様

プーピーはとっても喜んでいる様子です。
もしかしたらもう既に行ってきたのでしょうね、そちらに。
なんだか満ち足りた感じでコロコロとお膝の上にいる様子です。
多分、みんなで行ったのでしょうね。友達も引き連れて。
こちらでもプーピーはとっても良い猫さんです。
わたしが鬱、というか、精神的にちょっと揺らぐような事があった時、
彼の暖かい体温を感じるととても気持ちが安らぎます。
大丈夫?、という感じで、膝の上に座ってこちらを(*'_') ジッと見ているような、
そんな視線を感じる時もございましたよ(笑)。
優しい優しいいい猫さんです。
無論、他の動物たちもとても優しい子達なのですけどね(笑)。
・・・、今はまんまるになって膝の上にいるようです。
ちょっと里心がついたのかもしれません(苦笑)。

でも、また守護霊になって、それからまたおじさんとおばさんの所に行くんだよね、プーピー?
ガンバレよ。

(*'_') ジッって丸くなってますね、今(苦笑)。
やはり里心がついたのでしょう・・・(笑)。
~(=^;;^)ヾ(^^ )ヨシヨシ

>>522
そういう気持ちもとてもうれしいものなのですよ。
霊対になると気持ちというのがダイレクトに伝わりますからね。
喜んで食べていると思います(笑)。

524お茶目な名無しさん:2003/05/02(金) 01:22
コソーリ… プーピーオメデト!!
ガンバレ オウエンシテルカラネ

525ウィ-ン・伯爵夫人:2003/05/02(金) 04:15
Ver様、ありがとうござあます。きっとプ-ピ-はきてくれただろうと。
ラップ音はしませんでしたが、あてくし、昼に妙に心地よくなりまして
うっつらうっつらしたのでござあます。なんといいましょうか、ふわふわの
羽布団にくるまっているような感じでござあましてよ。
きっとそばにいてくれたのかもしれないざます。そのあと、プ-ピ-の誕生会
をいたしたざますのよ。テ-ブルの上は色々なものでてんこもりになったざますの。
ニコライが餌をつまもうとしたので、「これは先にプ-ピ-にたべさせてあげてね」
と申しましたら、なんやら聞き分けがよくしばらくじっと我慢をしておりましたのよ。
デジカメで写真を撮ったざますの。ふうちゃん様に圧縮を頼もうと思っておりましてよ。
伯爵自らカメラで激写しておりましたざますのよ。
伯爵に「またプ-ピ-に猫として帰ってきてほしい。もし帰ってきてくれたら
プ-ピ-の写真(飾ってある)どうするのか」ときかれたので「プ-ピ-が帰って
きてくれたら写真はしまうわ。」と申しましたの。
Ver様のためにプ-ピ-は癒し系猫として頑張ってくれたざますのね。うれしゅうござあます。
あてくしも大変マタ-リと久しぶりにすごせたようでござあます。
だいこ様、誕生ケ-キありがとうござあます。昨日チャットでばとる様にいただきました
卵もきっとおいしく頂戴したかと。名無しさん、皆様ありがとうござあす。
リアル日で誕生会ができてうれしゅうござあました。
ひとつ不思議なことがござあました。チャチャンソワ-ズが一瞬プ-ピ-にみえましたの。
はっ、と思った瞬間にチャ-チャに戻っておりましたざますのよ。

526執事ver3.089</b><font color=#FF0000>(r3.zFDeM)</font><b>:2003/05/02(金) 16:33
ふわふわの羽布団ですか・・・(笑)。
それは多分みんなで行ったんだと思いますよ。
そして、(*'_') ジッと夫人の身体に身を寄せていたものだと思われます。
実はわたしも彼らと一緒に寝ていると、あたたかくふわふわしたものに
くるまっているような感じがしますから(笑)。
プーピー氏は膝の上にでもいたのでは無いでしょうか?
彼はいつもそうしていますから。
また、伯爵の言葉はプーピー氏にはなによりも嬉しい言葉だと思いますね。
で、一瞬プーピー氏に見えましたか。
チャチャンソワーズさんに協力してもらったのかもしれませんね、プーピー氏は(笑)。

今も膝の上にいます。
背を丸くして座っているようですね。
そして何時もの通り(*'_') ジッと画面を見てます。
よかったね、と言うと、軽く身動ぎしております。嬉しかったのだと思いますよ。

それでは、また。

527クス:2003/05/02(金) 17:54
伯爵夫人様、プーピーちゃんのお誕生日おめでとうございました。
動物御殿の皆に囲まれてフワフワのお昼寝、さぞや気持ちよかったことでしょう。

さて、お願いがございます。
ウィーンさんに下記の事をお伝え頂けますでしょうか。

+++++++++++

ウィーンさん

ごめんなさい。私、チャットで"Be cool!"の意味について間違ったことを言ってしまいました。
今日娘に正しい使い方を教えられました。

"Be cool!"は読んで字の如く「まぁ、冷静になれや。」と言うことだそうです。これは、カンカンに怒っている人、怯えてブルブルしている人や、神経質になってビリビリしている人に対して言うそうです。他の状況もあると思いますが、「平静心を無くしている人」に対して落ち着くように諭す時に使うフレーズだそうです。

口語は(特に若い人の口語は)難しいです。
"Be cool!"はどういう状況で使われていたのか、先ずウィーンさんに伺ってからお答えするべきでした。
申し訳ありません。トホホ…
これからは、ちゃんとネイティブ・スピーカーに確認してからお答えしますので、これで懲りないでくださいね。

++++++++

伝言は以上です。どうかよろしくお願いいたします。

528ウィ-ン・伯爵夫人:2003/05/03(土) 03:00
クス様ごきげんようざます。
影武者Uに確かに伝えましたざます。Uはこれを若者達の間ではやっている
「じゃね」独語でいいますと、「チュス!」と思っていたようでござあます。
なんやら、昔クラブでアメリカ-ナ-と話して最後別れるときにいわれたので、
そのように思ったそうでござあます。あと、She is happy go luckyとやらは
彼女はの-てんきと言う意味にとっておりますざます。この言葉あてくしも影武者Uも
目指しておりますざますのよ。ニホ-ンの若者の言葉もあてくしったら通訳なしには理解不能
でござあますので、ほ-っほっほっほ。尚このセンテンスは文法上ではちゃめちゃかと
存知ますが、いかがざますのかしら。ほ-っほっほっほ。
チャ-ルズはエゲレスからきました執事でござあまして、大層立派なえ-ごを話しますが
あてくし、何をいっているのかサパ-リざますのよ。ほ-っほっほっほ。
ヨ-ロッパではその昔、おフランスの言葉が社交界では共通語でござあました。
あてくしはサパ-リざますが、チャチャンソワ-ズとナナンソワ-ズにはしか-り習わせましたのよ。
ヨ-ロッパでは外交官は母国語、仏語、英語、そのほかもう一ヶ国語が必須でござあますの。
あてくしの母国の外交官とはえらい違いかとぞんじましてよ。ほ-っほっほっほ。
まああてくしったら。ほ-っほっほっほ。
そしてBe coolはあてくしや影武者Uにまさにピタ-リの言葉ではござあますわ。
ほ-っほっほっほ。ほ-っほっほっほ。サソ-クチャ-ルズに試しましてよ。ほ-っほっほっほ。

529ウィ-ン・伯爵夫人:2003/05/04(日) 05:52
皆様ごきげんようざます。おかげで大分元気になったざますの。
先ほど、チャチャンソワ-ズが「あたい、外いきたい!外いきたい!」とわめきましたので、
あてくし、チャチャンソワ-ズを肩の上にのせ、ちょっと散歩と思い、玄関をあけましたら
上の階より、すごい勢いでおりてくる男性がおり「なんやねん、こいつ」と
きっとにらみつけましたら、おもむろにビニ-ル袋を渡して、「この中にはチキンが
入っている。ぼくのシェフにこれを焼いてわたさないといけないんだ。どうかこれを
あずかってほしい。」といわれましたの。しかし最近上の階のあてくしと大喧嘩
をくりひろげていりましたユ-ゴ2世帯が引っ越したのでその後釜と思い、あてくし
下々の言葉で「われ、どっから(どの国)きてん」と伺いましたの。
アクセントでこいつは外国人とすぐにわかるので、そう伺いましたら「ポルトガル」
といっておりまして、「このチキンうちで焼いてくったる」と大真面目に申しましたら
「それはちがう!!!」とえらく大反対されまして、「なあ、こんなかに変なもん
入ってへんやろな。なんで、あんたのところ冷蔵庫あらへんねん。なんでこっちまで
こんなもんあずけろいうてくんねん。あとであけて中しらべたるねん。ごりゃ!」と
申しましたら、「どうか預かってほしい、明日取りに来る」と言って彼は上の階に
帰っていきましたの。チャ-ルズには大層おこられ、ゴルゴは拳銃をとりだし伯爵と
チキンをしらべましたが、ただのチキンでござあました。
チャ-ルズには「どうか奥様、このようなことは今後はなさらないように」と
泣かれてしまいましたわ。ほ-っほっほっほ、ほ-っほっほっほ。

530あぼーん:あぼーん
あぼーん

531あぼーん:あぼーん
あぼーん

532あぼーん:あぼーん
あぼーん

533クス:2003/05/05(月) 19:49
伯爵夫人様

私はアメリカーナの低所得者の住む住宅地に住んでおりますが、そんな私でも隣人からチキンの保管を頼まれたことはございません。伯爵夫人のショックはいかばかりであったであろう!?と想像して心が痛むとともに、怪しいチキンをお預かりになった夫人の優しいお心に感動いたしました。そのチキンは本当に大丈夫だったのですね?チキンの腹腔内にピストルやドラッグなどが内蔵されていなかったのですね? ようございました。でも、今後はくれぐれもお気をつけくださいましね。

さて、再びウィーンさんへの伝言をお願いいたします。

ウィーンさん
happy-go-luckyは伯爵夫人の解釈通り、「細かいコトにクヨクヨしない人、のんきな人」という意味だそうです。同意語はcare-free。「本人は幸せだろうけど、あのような無神経な人間にはなりたくない…」みたいな否定的な意味は無いようです。

ところで、昨日ハーブのサプリを大量に置いている近所の自然食屋さんに買い物に行ったので、「仕事が忙し過ぎて不眠症になっている人には 何がいいですか?」と店員さんに質問してみました。店員さんによると、現在人気があるのはメラトニン(これはホルモン)、または、ハーブ系ではヴァレリアン(valerian root)を主体として、それにその他のハーブを配合したサプリでした。単独のハーブとしては、ヴァレリアンの抽出液だそうです。
過労で倒れないように、気を付けてくださいね。

534あぼーん:あぼーん
あぼーん

535ウィ-ン:2003/05/06(火) 15:20
みなさん。今日はストです。(午前中まで)
私の事務所では明日はどうするのかとオ-ストリア人は必死で話し合っておりました。
大変面白いことに、毎日べちゃくちゃしゃべってたばこふかして、人の噂話に
夢中になって時間をすごしているオ-ストリア人にかぎって、「明日は絶対時間通り
にくる。こういうときに時間通りにくるとプラスの評価になるのちがいない」
と、ちゃりで1時間かけてくるとやら、歩いてでも時間通りにくるとやら。。
根性悪い私は「来たって仕事せえへんし、あらへんのになにがプラスの評価じゃ
このぼけ。」と思ったのでした。
日本人の上司はオ-ストリア人はいくら遊んでいようと、注意しません。私用電話で
朝から帰るまで一族ひとりひとりとしゃべり続けているオ-ストリア人の話すことは
独語がわからない上司は何も知らない様子。。言葉が通じないスタッフには
何もいわず、日本人スタッフがもしそんなことをしていようなら、しかられる
だろうな-。勿論遊んでる暇ないもんな。日本人スタッフは。
そして、わたしは電車が無事通ったらいきます。誰が歩いていくもんかい。

536ウィ-ン:2003/05/06(火) 15:54
旦那は歩いて仕事に逝っちまった。。(主人の仕事場はうちから歩いて20分)
そういえば、昨日ナナを注射に獣医さんのところに連れて行ったとき、
待合室に5人いたのだが、今日のストのことで大論争となっていた。
なんでも社会党が政権をにぎっていたので今までは社会主義だったのが
今は社会党ではなくなってしまい、年金を引き下げるだの早期年金生活
は認めないだのという方針となったので、国民全員でのストは初めてだそうだ。
今日は新聞はないし(印刷屋もスト)郵便もこないし公共交通手段ストにはいった
し。薬でほにゃほにゃになってるジャンキ-ですら、オ-ストリア国民であれば月6マソ
はもらえるので(手当てで)、外国人の私は「あんなジャンキ-を甘やかすから
いかんのだ!」と主人に訴えたら、「でも金あげなかったら、ああいう連中は
犯罪おこすよ」と言っておった。私の知り合いで立派にウィ-ン大学物理学科を
卒業したやつは、もともと変わっていたせいもあるが、就職が決まらず、
失業手当で暮らしておる。というか仕事する気はないのでちょろっと仕事して
あとは失業手当で暮らしている。。
でもオ-ストリアに限ってではなくヨ-ロッパ全体でそういうものなんだよね。。

537あぼーん:あぼーん
あぼーん

538ウィ-ン:2003/05/08(木) 20:53
クスさん、メラトニン、ハ-ブについてのかきこありがとうございます。
少しずつ眠れるようになっています。どうもありがとう。
クスさんのお住まいのところは外国人が多いのですか。私が住んでるところは
ウィ-ン市トルコユ-ゴあんどばりばり下町オ-ストリアじもぴ−区です。
でも危険なところではないです。もし私がピアノだの、バイオリンだの、声楽だの
できるのであれば、こんなに練習にもってこいのところはないのではないかと思う
位です。昼間うるさくしていても文句をいわれることはないので。
ウィ-ンで、高級住宅街というと交通の便が大変悪く、さすがにそのようなところは
裕福な外国人やオ-ストリア人でかたまっていますが、私はそのようなところに住んでいる
オ-ストリア人の友人のところに週1度地下鉄バス徒歩と逝くだけで、すごいストレスになっていたので
私は住めません。。。。こちらで、トルコ、ユ-ゴ人というとアメリカではプエルトリコ人
というような感じでしょうか。私はこのアパ-トに住んで何度もユ-ゴ・トルコの住人と
大喧嘩をしましたが(主人が発見してずるずるひきもどされたこともあります)
不思議と次には普通に挨拶しています。ちなみに日本人とはあかしていません。
中国人といってあります。うちは日本でいうと5階立てのアパ-トで4階にすんでいて
重たい郵便を運ぶおにいちゃんをちょいとチップで買収して、できるだけ我が家に朝
私たちがいる間に持ってきてもらっています。そのお兄ちゃんですら、パッケ-ジに
JAPANと書かれているのに「中国からか」といわれたのには笑ってしまいました。
お兄ちゃんには日本人だとあかしていますが。チップは日本円で300円ほどでしょうか。
小さいものでも大きいものでも300円あげるようにしているのです。
300円もチップくれるなんてこの辺では絶対ないので、お兄ちゃんは必死でもってきて
くれています。エレベ-タ-がないので助かっています。
獣医さんのところでは私たち夫婦の子供たちは常連さんで(何か変わったことがあると
すぐにつれていくので)そこのご主人は「君は中国人なのにどうしてこんなに猫をかわいがるのか」
と質問されて、奥様(獣医師)が「あなたなんて失礼なことを言っているの。日本の
方よ」とおっしゃっているのにも笑ってしまいました。わたしゃ−そんなに中国系の顔
しているのかいな、と思いました。勿論近くのス-パ-に逝くときはらっぱ−のような
格好していくこともありますが、獣医さんのところには割ときちんとした格好をしていくので。
日本人には割とよい印象をもってくれているように感じます。悪いことをする人も
ほとんどといっていいほどいないので。外国人として住んでいていやなこともいっぱい
ありますが、住めば都で、日本のデパ-トで全部回るということは私にはできないことと
なりました。(物がたくさんあって見切れないといったほうがいいかも)
クスさんも長年お住まいになっていらして大変なこともあるかと思いますが、ふぁいと−

539クス:2003/05/12(月) 05:48
ウィーンさん、御返事が遅れてしまいました。ごめんなさい。(スレが上がっていなかったので気づきませんでした。)

私の住んでいるところはホーントに田舎です。一応「市」なのですが人口14万人。車で25分も走れば端から端まで横断できそうです。外国人が働けるような企業がありませんから、ここにいる外国人は主に州立大学の先生と留学生です。留学生以外の外国人としてはチャイニーズ・レストランを経営する中国人系が少々目立つくらいでしょうか(すでに米国市民になっていると思うけど)。最近ヒスパニック(中米、南米からの人達)が増えてきて、ヒスパニックが目立つ区域は有りますが、特に白人と住み分けているというわけでもないようです。黒人も少ないです。
ここの住民は留学生に慣れているせいか、有色人種が露骨な人種差別を受けることも無いようです。留学生はヴィザの制約で働くことが許されないし(アルバイトも大学キャンパス内の仕事しか許可されません)、就職すべき企業も無いので卒業後はここを出て行ってしまいますから、ここの住民から「俺達の仕事の口をこいつら外人に横取りされる…」と敵視されることが無いからかもしれません。
大学町といってもアカデミックな雰囲気はありません。 特に私の住んでいる区域は、いまだに60年代〜70年代初期のヒッピー文化が色濃く残っていて、長髪、ヤギ髭のオッサンや兄ちゃんが沢山います。女性もお化粧している人は少ないです。自然食品屋がやたらと多く、全体に「アクセク働くのは馬鹿じゃ〜」という感じのところです。
でもね、人種差別が無いという意味では住み易いのですが、仕事口が無いのが深刻な問題です。私達は今「もうちょっと都会に引っ越そうかいのう…」と検討中です。

ウィーンさんは少しずつ眠れるようになってきたとのこと、よかったですね。ナナンソワーズ様も、お大事に。(((○○○

540ウィ-ン:2003/05/14(水) 14:46
Verさん、もしかして、遠隔治療をわたしののろわれた腸にしてくれていましたか。
(あてくしはオ-メン腹と自分の腸になずけました。666と書かれているかもしれません)
先ほどとてもすんなりと出産したのです。
もししてくださっていたら、御礼を。。。
どうもありがとうございます。
プ-ピ-にもよろしくお伝えください。おばちゃんは大分ねれるようになったからね。
とお伝えくださいまし。

クスさん、お住まいのところのことを色々教えてくださりありがとうございました。
のんびりしてそうですね。ヒッピ-文化が残っているのにはビク-リしました。
ドゥビ-ブラザ-ズみたいだわ。。。
車がないと生活大変そうですね。。
そういえば、現在ニュ-ヨ-クに暮らしている知人から「飛行機に乗ろうとおもったら
靴もジャケットもベルトも全部脱ぐはずすをして、かばんも一つ一つ調べられる
というメ-ルがきました。大変そう。。

541ウィ-ン・伯爵夫人:2003/05/15(木) 04:21
皆様ごきげんようざます。あてくし、公務でしております、翻訳がひと段落
いたしまして、ほ-っほっほっほ、ほ-っほっほっほ、飲めや歌えやの大騒ぎ
の気分だったざます。
影武者Uの出産も本日は3日目で無事産み落としたようでござあまして、
ほ-っほっほっほ、なんやら影武者は難産で5日なんぞ当たり前のようでござあます
ので、3日なんて超スピ-ドでござあますのよ。彼女の町内の時計はユク-リと
流れているとしかおもえませんわ。しかし、食欲は衰えることもなく、
影武者のおしゃべりをきいておりましたら、昨日なんぞは、スパゲティと
冷やし中華と芋サラダを一度に食べたらしく(昼)夜もてんこ盛りご飯を食べたらしい
ざます。あてくしはどのような町内をしているのか透視しとうござあました。
本日は餃子とやらを30個ご飯とほおばったらしゅうござあます。
どうも今も懐妊の兆しがあるらしく、わくわくしているようでござあますわ。
あてくし巫女になりまして、影武者の呪いをとかねばなりませぬ。
生まれもって町内に666と書かれているがゆえに、のろわれた時間を持つ
町内でござあます。ほ-っほっほっほ。ほ-っほっほっほ

542ウィ-ン:2003/05/15(木) 04:23
Verさん、どうもありがとうございました。プ-ピ-にもありがとうと伝えて
くださいまし。
ビク-リしました。。。ホント。。。

543ウィ-ン:2003/05/15(木) 04:27
http://www.wiener-symphoniker.at/indexd.html
http://www.a4j.at/town/wien/home.html

544ウィ-ン:2003/05/15(木) 04:29
ちいぽんさん、上がウィ-ンハ-モニカで下がオ−ストリアウィ−ン情報でつ

545ちいぽん:2003/05/15(木) 13:26
ごめんくださーい・・・おじゃましまーす。
こちらが有名な伯爵夫人様のお屋敷なのですね。
昨夜はいろいろと教えていただきましてありがとうございました。
まあ、ここでもあてくしのためにいろいろと・・・大感激ですわ。
今夜はおじゃまできませんので、また後日あらためてお礼にうかがいますわ。

546りんごっこ</b><font color=#FF0000>(dYdumnsQ)</font><b>:2003/05/15(木) 16:02
ウィーン伯爵夫人さまがこんなに落ちていてはいけませんわ。
浮上させていただきますわ。

おーっほっほっほつほっほっ

547クス:2003/05/15(木) 16:32
ウィーンさん、こんにちは。
新聞の健康相談欄で「○○○出産困難」の解決法としてお医者さんが勧めていたものがあったので、紹介します。私は困難症ではないので、これを試したことが無いのですが、「効果的だと友人から聞いたので、もう一度レシピを掲載してください」という読者からの投稿があったりしたので、効く人には効くようです。
++++++++++++++++++++
材料:オートミール、プルーンジュース、アップルソース
調理法:以上の材料各1カップを混ぜて、冷蔵庫に保存。オートミールが水分を吸って柔らかくなったら、一日2〜3回、一回に大匙2〜3を食べる。

注1:オートミールは乾燥したままのものです。(おかゆのように調理したものではありません)

注2:オーストリアではアップルソースが簡単に手に入るのでしょうか?
【一般的な自家製アップルソースの作り方】
皮を剥いたりんごを刻み、ひたひたの水を加えて約20分間柔らかくなるまで煮る(好みでレモンかオレンジの皮、またはバニラービーンズまたはシナモンと一緒に煮る)。裏ごししする。好みで砂糖を加える。
(米国人はおろし金を持っていないので以上のような作り方をしますが、利器「おろし金」を用いる我々日本人にとっては、りんごを皮ごとすりおろしてから煮た方が繊維質がたっぷり取れるので効果的だと思います。酸化で色は悪くなるかも…。でも、どうせプルーンジュースと混ぜるのだから色はどうでも良いですね。)

注3:プルーンジュースも、わざわざ高価なものを買う必要はないと思います。乾燥プルーンを水に1〜2日漬けてふやかしてから 小量の水と一緒にミキサーでガーッと攪拌したもので充分だと思います。
+++++++++++++++++++++++++
アロエ・ヴェラ ジュース(苦くないもの)は手に入りますか? これを朝晩半カップずつ飲む(他の飲み物に混ぜても良い)のも効果的だそうです。
+++++++++++++++++++++++++

先日、ある雑誌の相談コーナーに、「私は週に一度しか便通がないので、かかりつけの医師から「毎日お通じがあるように努力をしろ」と言われました。でも、私はトイレに行くこと自体が嫌いなのです。まして、毎日うん○をするなんて汚くて堪えられません!」という投稿が掲載されていました。勿論、それに対する回答は「排便を汚いことと思ってはいけません・・・云々。」でしたが。アフォの多い国です、まったく。

548ウィ-ン・伯爵夫人:2003/05/15(木) 16:32
http://www.austria.naruhodo.com/
http://www5b.biglobe.ne.jp/~sanxiong/gallery-set/996975939/

こちらもごらんくださいまし。ほ−っほっほっほ。

549ウィ-ン:2003/05/15(木) 16:48
クスさんどうもありがとう。出産困難なわたいによいアドバイスを。。
試してみます。アップルソ-スらしきものを売ってますので、たんまりつくってみるよん。
相談コ-ナ-の文をよんで、笑った笑った。
わたいはアメリカ一般市民の方のことはよくわからないのですが、
ユ-ゴ紛争のとき、誰かが「アメリカの大統領は(当時クリントン)出しゃばる割にはボスニアの場所知っているのかしら」
と言ってるのをきいてなぜか受けてしまった覚えがありまつ。
安産祈願ナモナモ(−人−)

550クス:2003/05/15(木) 18:15
ウィーンさん
有名な米国作家(名前を失念)の言葉で、「戦争の唯一の効能は、戦争が始まるとアメリカ人が地理を学ぶことだ」というのがあります。名言です。

10年以上前に夏に大学でスペイン語のクラスを受講した時のことですが(夏は一般人も安価でクラスを受講できるので 普段は学生ではない人達が沢山受講します)、教室で隣に座っていたオバチャンから「あなたはどこから来たの?」と聞かれたので、「Tokyoです」と答えると、「オ〜ゥ!トキヨゥはタイワーンの首都よね!」と言われました。スペイン語のクラスを受講しているからには、この人だって外国に興味があるに違いない、と思っていた私は 彼女が冗談を言っているのかと思ったのですが、実は本気でした…。

ウチが購読している新聞はアンチ保守系なので、掲載されている政治風刺の漫画はいつでもブッシュ叩きです。ブッシュはチンパンジーそっくりに描かれていて、海外事情をまったく理解しないお馬鹿として活躍しています。
U様の町内とナナンソワーズ様に健康だま ((○○

551ウィ-ン:2003/05/16(金) 03:46
偉大なアメリカと赤いほっぺのブッシュのおっさんが自慢げに言っているアメリカにもやはり世界
地図をしらない人はいるのでつね。。。
ヨ-ロッパだと、いろんな国が込み合ってるから、場所があまりわからないのも
わかるのだけど、、
わたいがこっちに来てビク-リしたこと。うちの主人の友人の誕生日会に招かれ
そこに、「私ってホッホドイチュ(標準語・方言なし)を話すから、あてくしと
独語を話しましょう。」と親切に声をかけてくれた、オ-ストリア人のをなご。
しかし、実は質問ぜめで「日本にはソ-セ-ジはあるのか、日本にはジャガイモ
はあるのか、日本には・・・はあるのか」
そりゃ-、かぼちゃのオイルは日本にはないと思うでつ。(サラダにかけて食べる
とぐ-)あれだけ美味しいソ-セ-ジは日本では味わえないかもしれません。
しかし、しかしジャガイモにはひっくり返りましたでつ。マジで日本人は寿司しか
食べていないと思っていたらしく、あてくしは日本人の誇りを持ち、否定いたし
ました。ただ、日本食は身体にいいって思っている人は多いみたいでつ。
日本にある、あのかぼちゃ。。。ほくほくおいしいかぼちゃはここでは巨大でつ。
日本のほうが食べ物おいしいよん。
ちなみに、うちの旦那はある日ブッシュのおっさんの演説きいて、「こいつえ-ごちゃん
とはなせないんだけど・・・」とちょっと絶句しておりましたでつ。
うちのおっさん一応え-ごばりばりなので、え-ごきいてもわからないあてくしは
(ほ-っほっほっほ)スカ-リおっさんの言うことをうのみにしましたでつ。
おっさんは「この人のロビ-は一体何しているのだろう。。よほどブッシュがばかだと思って
いるからほっといているのだろうか」と言っておりました。
ヨ-ロッパから余計な心配をしている私達でありました。
私はブッシュと取り巻きをばかにしているだけだからねん。変に思わないでね。。
モニカ愛しているよ、私もよ、ビル!のクリントンちゃんもおかしかったけど。
しかし、アメリカに住んでいて、ヨ-ロッパにきた日本人の知り合いは口をそろえて
「アメリカはよかった」と言っておりました。よい思い出が沢山あるみたいですよ。

552クス:2003/05/16(金) 14:20
ムシャクシャしたら、これで遊んでください。

ブッシュの楽しい画像 (沢山あります。画像の下のNext Pictureのボタンをクリックしてね)
http://politicalhumor.about.com/library/images/blbushturbanator.htm

サダム・フセインの顔で遊ぶ(サダムの顔にポインターを置いて引っ張ると顔が変形する)
http://politicalhumor.about.com/library/images/blsaddammorph.htm

553ママ:2003/05/16(金) 18:12
↑傑作です。
上手にサダムさんの顔をほかのひとにできたひとは
どこかで発表できたらいいのにね。w

554ウィ-ン:2003/05/16(金) 19:39
わたいもあそんだ。
ふせいんちんが漫画のだめおやじのようになりまつた。

555ちいぽん:2003/05/17(土) 03:07
伯爵夫人様、紹介していただきましたページ、今見てまいりましたわ。
ああ、またウィーンへ行きたい病が再発してしまったざます。
箱入り娘(みかん箱ですが)として蝶よ花よと育てられたあてくしは、
美しいものとおいしいものが大好きなのざます。
デパートでウィーン展があると必ず出かけ、最近では京都の
「ウィーン美術史美術館名品展」にも行ってまいりましたわ。
いえね、絵のことなどサパーリわからないのでございますのよ。
ただ眺めて贅沢な気分を味わうのが楽しみなのですわ。
現実逃避なのかしらん?おほほほほ。

556ウィ-ン・伯爵夫人:2003/05/17(土) 07:32
http://www3.ocn.ne.jp/~an0216/framepage1.htm
マジなきしまつた。

557ウィ-ン・伯爵夫人:2003/05/18(日) 07:54
ちいぽんさまごきげんようざます。マリアンヌ、お茶の用意なさい。
まあ、ようこそこの部屋へ。ここはあてくしの住む離宮でござあますのよ。
特典はユ-ゴとトルコの音楽をただできけることざます。窓を開けると、腹踊り
のような曲がきこえるざますの。こちらへ来たときは、チャ-ルズに決して窓を
開けて、お顔を出すようなことはおやめください、といわれましたが、なんの
その、ほ-っほっほっほ、今ではど-ど-と窓を開けてききますのよ。
あてくし妄想の中では対抗してグランドピアノでショパンを恍惚となって
弾くざますの。なんてハイソな抵抗でしょう。ほ-っほっほっほ。
あてくしの影武者なんぞ、窓を開け放って、演歌をかけるらしいざますのよ。
あてくしの知り合いの子爵夫人より借りましたニホ-ンのテレビ放送の録画で
金曜歌謡ステ-ジとやらを影武者は必死できいておりますわ。
この間は、冠次郎だか二郎だかのあいらいく演歌をきいてえらく感動して
いたようでござあます。ほ-っほっほっほ。
ちいぽん様はウィ-ンにいらしたことがおありとか。夏は大変綺麗なところでござあます。
夜は9時になっても薄暗いのでござあます。真っ暗になるのは10時すぎざます。
その反対に冬はあてくし、大嫌いでござあます。寒い、暗い、することないの
でござあます。スキ-をたしなんでいらっしゃる方には冬はようござあます。
ニホ-ンのスキ-場と違い、とにかく滑れる滑れる状態だと。。あてくしは
スキ-をたしなまないので一度もスキ-場にいったことはござあませんの。
夏はちいぽん様がお好きなホイリゲの庭でワインを飲むとおいしゅうござあます。
日本の居酒屋のようなところでござあます。元々は農家がつくったぶどうから
ワインをつくり翌年そのワインを飲ませるところでござあますの。
観光名所となっているところもようござあますが、ちょっと外れた場所の
ホイリゲもなかなかいいのでござあますのよ。
しかし、冬はオペラやコンサ-トが盛んになりますので、それも楽しみのひとつかと。
あてくしも社交界との付き合いで参ることはござあますが、オペラは始まると
4時間なんぞ当たり前でござあますので、覚悟が必要でござあます。
また、面白いペ-ジがござあましたら張り付けますわ。
ではごきげんようざます。ほ-っほっほっほ。ほ-っほっほっほ。

558ウィ-ン:2003/05/18(日) 19:36
http://www.bekkoame.ne.jp/~kodama-m/vienna/vienna.html
ウィ-ンだよん

559ウィ-ン:2003/05/18(日) 19:48
Ver様、もしかして、もちかして、あてくしのお腹に新たなぱわ-を。。
出産ラッシュでござあます。
ほほほ。

560お茶目な名無しさん:2003/05/18(日) 22:26
>>556
コレヲ ヨムト 
愛護センターカラ ムゥヲヒキトルコトガデキ ヨカッタッテオモウ
ムゥガイタセンターデハ 年間5000匹以上ノネコガ処分サレテル
ムゥノヨウニ ヒキトラレタネコハ 年間デ11匹デシタ
ウチデヒキトラナケレバ アノカワイイムゥハ モウ処分サレテイタノデス
ソウオモウトネ 一匹デモ タスケレテ ヨカッタッテ ホカノネコタチニハワルイケド 思ウンダ
一匹デモ タスカリマスヨウニ...

561ちいぽん:2003/05/18(日) 23:29
あんなにかわいいムウたんが処分寸前だったなんて・・・。
556をゆっくり時間をかけて読みますた。
動物が好きで、動物を助けたくて獣医になったはずなのに、
仕事とはいえ、命を奪わなければならないなんて・・・。
ページを作った人の気持ちが痛いほど伝わってきました。
1匹でも多くの動物たちが、幸せに暮らせますように・・・。

562ウィ-ン:2003/05/19(月) 02:20
むうちゃん幸せいっぱいになるんだよ-。

563ちいぽん:2003/05/19(月) 02:30
>>558
ぶんだばーですわ。(あってるかしら?)美しい写真がいっぱいでござあましたわ。
あてくし、こう見えても建築物を見るのが大好きざますの。
誰がいつ何を作ったとか、細かな様式なんぞはサパーリわかりませんが、
美しければよいのでござあますのよ。おーほっほっほ。

564ウィ-ン・伯爵夫人:2003/05/19(月) 03:06
ぶんだば-でばち-りざます。ほ-っほっほっほ。
ちいぽんさまの趣味にあっておりまして、うれしゅうざます。
こころなごむことができればあてくしもうれしゅうざます。
ほ-っほっほっほ。ほ-っほっほっほ

565ウィ-ン・伯爵夫人:2003/05/24(土) 04:39
皆様ごきげんようざます。もし、お食事中だったりなされば、ごめんあそばせ。
なぜならば、あてくし、あてくしの御子についてお話をしたいざますの。
ほ-っほっほっほ。だいこさまが命名「運子」となずけたあてくしの御子。
あてくしは難産なタイプでござあまして、臨月すぎても全く分娩室へいくことは
なかなかないざますのよ。今まで、あてくしと御子との関係はあてくしが命を
けずって産み落とす、まさにそのような言葉が一番似合っておりましたざます。
どうしようもないときは、タイ語でかかれたあやしげなお茶をのみ、翌日には
水子となるよう切迫流産をしておりましたの。無事に生ませてあげれず、あてくしは
心を痛めておりましたの。あてくしは昨日蛇の化身かと思われる御子を産み落とし
ましたわ。たまに、そのようなことがござあますが、あてくしは出産した興奮から
さめるまでもなく、御子を葬りさらねばならない行事でいそがしくなるざます。
ほ-っほっほっほ。ほ-っほっほっほ。流れないざますのよ。ほ-っほっほっほ。
その行事が終わりましたら、あてくしは御子の魂を祈り、明日へと期待をするので
ござあます。そして、妊娠8ヶ月かと思われる腹がなんとか治まり、あてくしは
ほっとするのでござあます。
昔、ちゃ-ちゃが一度便秘になり、あてくし達に教えようとベットにお尻をつけていたので
ござあます。出ないがゆえにちょっとお尻が切れていたちゃ-ちゃ。すぐさま獣医さま
のところにあてくしかけていきましたわ。「お前の気持ちはよくわかるよ。ちゃ-ちゃ」
とあてくしはちゃ-ちゃを励ましましたの。
りんごっこさま、あてくし、りんごっこさまに教えていただいた通りに本日薬を
ななんそわ-ずにあげてみますわ。獣医さまのところで、エコ-を受けたときは
どくた-が「こんなにいい子して受けさせてくれる猫も珍しい」とのお褒めの言葉
をあてくしいただきまして「さすが、お前は伯爵令嬢ざます」とはげはげになった
お腹をなでてあげましたの。ところが、あてくしが薬をあげようかとあてくしが固定役
伯爵があげ役ですが、歯磨き粉にそっくりないかにもおそろしそうな味であろう、
と想像がすぐつく薬をななんそわ-ずの舌につけますと、「いやぁぁぁぁぁぁ---」と
叫びながら、薬を吐き散らし「おばちゃん嫌い!」とあてくしに言い放ち、逃げて
いくのでござあます。あてくしはそのたびに、「ななんそわ-ずに嫌われたわ」と
頭が真っ白になるのでござあます。いつぞやは「あてくし、絶対いやざます」と
言わんばかりに棚の上に上ってしまい、降りてきてくれませんでしたので、
あてくしはななんそわ-ずの大好物の鰹節をちらつかせ、だまし、目の色を変えて
降りてきたななんそわ-ずに、、、、、、、、ななんそわ-ずは大層あてくしに
怒っておりましたわ。伯爵令嬢をだましてしまったあてくし。。。
伯爵と大喧嘩をしても、決してあやまらないあてくしが、ななんそわ-ずには
何度もごめんなさいと謝るのでござあます。ななんそわ-ず、今日は簀巻きで
注射器でお薬をいれますわ。あてくしを怒らないでくださいまし。ああ、勇気
がいりましわ。あてくしのななんそわ-ず。

566クス:2003/05/24(土) 06:00
伯爵夫人様

動物の病気相談スレに「Tタッチ」という療法を紹介しました。
ニャンコにも効果がありますので、お暇な時にでも見てみて下さい。

特に耳へのマッサージは動物を落ち着かせるのに効果があるようです。

567クス:2003/05/24(土) 08:47
ウィーンさん
無事に誕生なさった御子様を 毎回水葬していらっしゃることを知り安心いたしました。
もしかして、感激のあまり手元にキープして育てていらっしゃるのではないか?と心配しておりました。まさか、ね。

数ヶ月前の新聞に載っていた記事ですが…。
駐車違反の常習犯であるアメ女(35歳位だったと思います)が何年も罰金を払わずに過ごし、ついに当局から「これ以上罰金を滞納したら、逮捕するぞよ」という通知を受けました。さすの彼女も渋々罰金(かなりの金額になっていた)の小切手を役所に郵送したのですが、なんと小切手と一緒に自分の「運子」を箱に入れて送りつけたのです。異臭を放つ小包を受け取った役所は大騒ぎ。更に、箱を開けて中身を知って呆然。罪名は覚えていませんが、当然彼女の行為は犯罪と見なされ、またかなりの罰金を科せれられたようです。馬鹿アメ女万歳!

568ウィ-ン・伯爵夫人:2003/05/24(土) 16:21
りんごっこ様、昨晩あてくしは、りんごっこさまに教えていただいたやり方で
薬をあげましたわ。このまま歯につけるんちゃうんかい、としか思えない薬を
水で溶かし、そして寝ていたななんそわ-ずを簀巻きにし、「この子にはあげても無理だよ」と
わめく伯爵に「早くせんかい!ごりゃ!」と言い放ち彼はぷしゅ-っと口にいれたのでござあます。
「いやぁぁぁぁ-----------」と言いながら逃げていったななんそわ-ず。
少しばかり口から出しておりましたが、そして床だのソファ-だのに少しばかり散って
おりましたが、いつもより随分ましだったざます。しかし、必死になっていたあてくしは
あとで、ふくらはぎに何か生暖かいものが、、と気がつきみますと、汗のようにあてくしの
血がたら-っと流れておりましたざます。ええ、ななんそわ-ずのためでしたら
あてくし、この張りのある、つるつるの肌に傷ができようとも耐えれるものでござあます。
そして、今朝、尿検査をいたしましたら、不思議なことが。。。。。
おとといは尿スティックの血尿を示す部分がすぐさま最高値に近い色になり、マク-ラになりましたが
本日はいつまでたっても正常値のままでござあます。
りんごっこさま、Ver様ありがとうござあます。でも油断は禁物でござあますので、
あてくし、注意いたしますわ。かりかりもななんそわ-ずの療養食を皆に与えており、かりかりが大好きな
ごろは「おばちゃん、これ、ちょっとちがうよ。ぼくこれ嫌いだよ。」と悲しそうに
あてくし、ごろをコソ-リ呼んで、ごろの好きなかりかりをあげましたわ。そうすると、てれぱし-でも
発しているのか、ニコライもちゃちゃんそわ-ずもななんそわ-ずもごろにこそ-りあげている
部屋のドアの前で泣き叫ぶのでござあます。
ななんそわ-ずがよくなるまでしばらく我慢するざます。とあてくしいいきかせましたの。
わざとあげさせていただきましたわ。ごめんあそばせ。

569ウィ-ン:2003/05/24(土) 16:45
クスさん、マッサ-ジのやり方やってもます。わたいの腹にも、勿論してみます。
タイ語でかかれたあやしげなお茶は本当は痩身の為らしいのです。
そのため、下痢をおこすのです。わたいの職場の人間も何人か試しましたが
夜中に気持ち悪くなって起きてその後トイレにぴゅ-、だの朝仕事休もうかと
思っただの、と聞きましたが、わたい一人なんでもないのです。用は普通に下痢
になるだけで終わりです。本当に強靭な腹を持っているのだろうと思います。
伯爵夫人にも今晩影武者として世話になっているお礼にサソ-クマッサ-ジをしておげようと思います。
「運子」を送りつけたアメをんな。。。。。ぎゃははははははははは。
ワロタ。大笑いしますた。罪になったであろうかと。
でもクスさんの話を聞かせていただいておりますと、一般的に単純な方が多い
かと思います。オ-ストリアのをんなでもウィ-ンのをんなは意地が悪いので有名なのです。
一緒に仕事していてわたいそう感じます。をとこはまだましですが、をんなは最低。
勿論全員ではないですが、傾向としてはそのようなをんなが多いです。ところが気の
よい、普通のそして優しい女性の出身地をきくとこぞってウィ-ン以外のをんななので
やはりウィ-ン生まれのをんなはいただけん、と思います。ただでさえ、ぶすの名産地
なのに。。。トルコ人のをんなは超真面目な家庭に入って家のことだけをしている
女性か、はすっぱになると、日本人のコギャルなんてへのかっぱのようなをんなが
います。両極端でつ。
わたいの職場の同僚(オ-ストリア人)でアメリカで勉強した子がいます。
MBIでしたっけ、経済の何か修士をとって帰ってきました。それはそれはすごく
頭の切れる方ですがわたいに「私、オ-ストリア人だけど、オ-ストリア人きらいなの・
アメリカの人間のほうがさっぱりしているわよ」と言っておりました。
私は実際アメリカで暮らしているわけではないので、よくわかりませんが
このウィ-ンのをんなのタイプをみていると、なるほどな。。とも思えます。
又面白いお話をきかせてくださいね。!

570うまがしら:2003/05/25(日) 10:06
あらららら。伯爵婦人の御手が負傷な幸手しまったとは・・・
荒療治の方法を教えた私のミスでございます。
簀巻きにするのは怪我防止の為でありまして、きっちりきっちり
手足をきかないように簀巻きにするのでございます。
そうでないと思わず全力の反撃を食らい、たらりと血を見るのでございます。
私の教えた方法にて負傷してしまったとは、・・・・・
このうえはこのうまがしら、伯爵婦人の御為にこのようなフラッシュを
さがしてまいりました。笑いで傷が早くなりますればと思いました次第でございます。
では、どうぞ。
http://www.geocities.co.jp/Bookend-Shikibu/4801/nande.swf

571ウィ-ン・伯爵夫人:2003/05/25(日) 18:19
まあ、うまがしら様、ごきげんようざます。
うまがしら様のおっしゃるとうり、シカ-リ簀巻きにしないといけないのに、
ちょっと隙があったのでござあます。昨晩はこれでもかというほど簀巻きに
したのでござあます。すると、ななんそわ-ずは亀になったかのように頭を出し入れ
するのでござあます。伯爵がやっと口をこじ開け薬を注射器で入れた瞬間、
ななんそわ-ずは口から薬を「ぺ-------------っ、か--------------っ」と
吐き出したのでござあます。あてくしのマックスマラのTシャツはみごとにななんそわ-ずの
吐き出した薬で白くそまったのでござあます。負傷はいたしませんでしたが、
あてくしは白く染まったのでござあます。ななんそわ-ずは「おばちゃん、ひどい!」と
言いながら逃げていきましたのでござあます。しかし、うまがしら様のおっしゃるとうり
10分ほどはあてくしのことを「だいきらい!」といっておりましたが、その後は
「おばちゃぁぁぁぁぁん、あてくしいい子(どこがじゃ!)していたので、ごほうびちょうだぁぁい」
とあてくしに甘えてきたのでござあます。ななんそわ-ずは、鰹節のごほうびをねだって
いたのでござあます。しかし、そこはあてくしも心を鬼にして「いけないざます。
あ-たはもう鰹節は食べれないざます。」といいましたのでござあます。
あてくしの心は鬼となった10秒後には土砂降りの雨のような涙でござあました。
ななんそわ-ずの大好きな鰹節をあげれないあてくし。
ななんそわ-ずには療養食を食べてもらおうとあてくし自ら手でたべさせておりましたら、
ある朝、忙しくしておりまして、ななんの餌皿に餌を入れあてくしは公務に着て行きます
ス-ツをグッチにしようか、だなきゃらんにゅ-よ-くにしようか悩んでおりましたら、
ななんそわ-ずは餌皿のところでじ-っと待っているのでござあます。ええ、あてくしが
自ら手であげるのを。。。やはり伯爵令嬢ざます。とあてくしは変な親ばかに
なっておりましたのよ。ほ-っほっほっほ。ほ-っほっほっほ。

572ウィ-ン:2003/05/26(月) 00:59
質問でつ。
5月10日からのろ-どしょ-される映画「あずみ」がもしDVD化されるならば、
日本の速さだとどれくらいでなるかと思われますか。
この漫画すきでした。まだ続いていたんだね。
わかる方おしえてくだせい。

573ウィ-ン:2003/05/26(月) 01:01
ちなみに今はあてくしは「あずみ」になりきって妄想中・・・

574だいこ:2003/05/26(月) 12:16
伯爵夫人
ttp://www.uri.sakura.ne.jp/~okota/nikki/m15.htm
で「話題の映画・DVD発売日を勝手に大予想」という記述がありますが,
おおよそ1年といったところでしょうか……

ところで,6月の「世界遺産」ではウィーン歴史地区を取り上げるそうですわ.
ワタクシ何を差し置いても,絶対にTVに噛り付きたいと存じますわ.
そして,TV越しに伯爵夫人の優雅な生活に思いを馳せたいと…
伯爵夫人は歴史地区に行かれたことは御座います?

・・・あぁっ,もしかして歴史地区に御住まいでいらっしゃいましたか?
これは大変失礼を申し上げました.

575あぼーん:あぼーん
あぼーん

576ウィ-ン:2003/05/26(月) 21:01
だいこたん、ありがとうござます。
しかし・・・・・・1年・・・・・・長い・・・・・
こちらでもひそかに上映してくれないかしら。独語でもいいから見に行くわ・・

577クス:2003/05/27(火) 12:18
伯爵夫人様

毎度のカキコの文章から「伯爵夫人の生活は毎日が疾風怒濤のような生活をお過ごしでいらっしゃるのだ」と思っておりますが、とうとう流血が日常化しているのでしょうか。
ご自愛くださいませね。

ところで、「ウィーンにブスが多い」とは 驚きました。
抜けるような色白の鼻筋の細いオスマシ顔の美人が多い都だと想像しておりました。
ほ〜。ブスが多い…。なんだか、嬉しい、と思ってしまうイケナイわたくし。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板