したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

】伯爵婦人のミルクホール【

533クス:2003/05/05(月) 19:49
伯爵夫人様

私はアメリカーナの低所得者の住む住宅地に住んでおりますが、そんな私でも隣人からチキンの保管を頼まれたことはございません。伯爵夫人のショックはいかばかりであったであろう!?と想像して心が痛むとともに、怪しいチキンをお預かりになった夫人の優しいお心に感動いたしました。そのチキンは本当に大丈夫だったのですね?チキンの腹腔内にピストルやドラッグなどが内蔵されていなかったのですね? ようございました。でも、今後はくれぐれもお気をつけくださいましね。

さて、再びウィーンさんへの伝言をお願いいたします。

ウィーンさん
happy-go-luckyは伯爵夫人の解釈通り、「細かいコトにクヨクヨしない人、のんきな人」という意味だそうです。同意語はcare-free。「本人は幸せだろうけど、あのような無神経な人間にはなりたくない…」みたいな否定的な意味は無いようです。

ところで、昨日ハーブのサプリを大量に置いている近所の自然食屋さんに買い物に行ったので、「仕事が忙し過ぎて不眠症になっている人には 何がいいですか?」と店員さんに質問してみました。店員さんによると、現在人気があるのはメラトニン(これはホルモン)、または、ハーブ系ではヴァレリアン(valerian root)を主体として、それにその他のハーブを配合したサプリでした。単独のハーブとしては、ヴァレリアンの抽出液だそうです。
過労で倒れないように、気を付けてくださいね。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板