したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

】伯爵婦人のミルクホール【

489ウィ-ン:2003/04/20(日) 18:36
ワンださんもお仕事忙しいのですね。。。私が受け持った同僚の仕事は彼女と
私がお互い休みを取った場合(病欠でも)代わりに仕事をするのです。
事情あってほぼ1ヶ月しました。私自身の仕事はこの時期バブル状態になるプラス
彼女の仕事をしておりました。最初にど-んときたのはレターでおよそ3枚にわたった
びっしりとかかれた日本語から独語の翻訳でした。ひいこらやって独語ができたと思ったら
日本語がいつのまにか直されており「やっぱりこのように書いてください」と
簡単に言われ、またひいこら書き直しました。翻訳って私のような素人には拷問に近いです。
今度は私の仕事で取引先のところに
レタ-を送ることになり、それは書式ができあがっているのでそれを印刷して
提出すると「この日本語気にいらないので直します。独語も直してください。」と
また簡単にいわれそうこうしていると、ミニボスは「XXXに関する書類はもう下さい
ましたっけ」「ええ、間違った数字できたから電話をして直してもらったものを
直ぐに受け取りお渡ししました。」「う-ん、困ったな。ぼく受け取ってないのですよ。」
そんなあほなことあるかいな。渡したやんけ。と思いつつまた電話をかけもう一度
作ってもらうように交渉していると、「あの-」「はい」「ぼく受け取ってました。」
「はあ、そうですか。」彼も相当忙しいので混乱しております。ただし彼はいつまで
オフィスに残ろうと勝手ですが、私はそうはいかないので放心しながら帰宅しておりました。
これらはほんの一部ですが、そのうち嵐のようにじゃんじゃかじゃんじゃかとあれしてこれして
と多くなり、業者やら取引先に電話をかけて「こうこうこういう見積もりとってちょうだい」
とお願いしても、さすがこの国結局4週間たっても何も返事をよこさない。
何も難しいこと頼んでいるわけでもないのになんでやねん。電話かけて「ごりゃ!
はよせんかい!!」と電話をしても「ええ今その資料をドイツから取り寄せていまして。。」
以前主人に「今度、オ-ストリア人が入るねん(職場)。」「・・・オ-ストリア人ばかり
入れて仕事はかどるのか。」と言っておりましたが、取引先も結局オ-ストリア人ですので
進むはずないのは仕方ない。
ワンださん、日本ではどうでしょう。見積もり頼むと「よっしゃ!」とすぐさま送って
くれるのでしょうか。ワンださんのお仕事も多そうですね。。あまり多すぎて飽和状態
となるとほんとつらい。昨日主人に「月曜にはあれしてこれしてあの仕事も
おわらせなあかんねん。」「・・・・・」「どないしてん」「月曜仕事なのか」
「・・・・」「月曜日は祝日だよ」(TT)よかったあの会話がなければ仕事に行って
いた。キリスト復活を祝う祝日だった。。。
昨日はいい天気でしたので窓ガラスを磨きました。眠りはまだあまりよくないのですが
(とうとう睡眠薬のみはじめた)ですが、ちょっとずつ落ち着いてくると思います。
かっぱちゃんとワンださんにお茶 目 目




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板