したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

一時間何も言われなかったら持ち帰り避難所 9号室

1美坂辰馬:2012/06/30(土) 00:22:15
■毎月1日はキャラリセットの日です。キャラ所有者はすべからく下記掲示板にて持ちキャラを晒してください■
どのキャラを持ち帰るか言って、 一時間以上妨害発言されなかったら
そのキャラはあなたのものというスレです。
「ルール」
age進行(阻止のみならsage可)
どのキャラクターを持ち帰るか(妨害時以外は)絶対言うこと 、保持キャラは15人まで。
15人を越える場合、持ちキャラを放出する事。
強奪禁止、斜め読みはズレの為禁止 。また阻止時にエロい発言も禁止(裸、セックス等)
まとめ阻止レスは1レス毎に指定すれば有効、ハイフンを使った場合無効>>950が過ぎたら持ち帰り宣言は無効になるので、その場合は次スレで宣言すべし。(>>950以降の阻止は有効)
一時間経ったら、ゲット時に明言したり、成功したレス番を書いたりした方が良い。
持ち帰り成功者には○○マスター等そのキャラの所有者を名乗る権利が与えられる。
次スレを立てられないまま本スレが落ちてしまったり、諸事情で本スレに書き込めなくなてしまった時の避難所ですん

69美坂辰馬 ◆Free525l1Y:2012/07/01(日) 15:54:26
>>66
栞「でも!LV1をクリア出来ないよりはいいと思います!」(ぉ

う、うわあああああああ!!(乱打中
問題の譜面↓
ttp://www.youtube.com/watch?v=yYtuVwkooC4

ニノ「あの人?」(ぇ
浩平「朝倉ェ…」(ぁ
ガイア「よぉお前ら、夏だしアイスクリームを作ってみたぞー」

70笹森水希 ◆bv998qqSLo:2012/07/01(日) 15:59:03
>>68
そうか… 主役とかでなければ、男も増えて良さそうだけど… 反対する人が多そうだw

律子「はいはーい♪」

(別室で
絵留々「…いやー、東芝さんとか唖然としてたんじゃない?」
千歳「いや、多分見慣れてるって思うよ」

神に近い、あるいは神そのものなら普通に有り得そうだな

ラスボス「ここまで来るとは恐れ入った。私の負けのようだな、では、さらばだ」チュドーン
…ダメだなw
グラディウスシリーズはほとんどこういう結末だけどなー…

71名無しさん:2012/07/01(日) 16:05:00
>>70
涼とそのキャラでもう思い知りましたわw
男がいなかった環境に男を放り込むもんでねえなーと

春香「私も眺めていていいです?」(部屋に向かいながら

実際恵美はそんな行為まで見てないし、
触られ程度なら日常みたいだからなw

オモイカネ説はそこからあるのかもしれんすねー


いなくもない、実はそれも。主人公らの力を認めて去るパターンね
グラディウスはねー…グラ2や沙羅2やオトメみたいにラスボスともガチバトルする方が好きですわ

72笹森水希 ◆bv998qqSLo:2012/07/01(日) 16:15:45
>>69
そういうのを五十歩百歩とw

…なにこれ覚えにくい
そこまで長くはないのがまだ救い… でもないか

葵「そうですその方です」
遥「あ、すっごーい♪」

>>71
違和感無く収めるのは不可能ではないと思うのだがなー…

律子「いいの?眺めてるだけで…」(片手で雪歩をきゅっと

絵留々「あー… 私も良く揉まれたりするんです胸とか。それも女の子に…」
千歳「そういう趣味の子、いるんだよねー…」

実際の歳は本人にも分からないのだろう、きっと

それだ
大した抵抗もせずただ倒されるだけというのが一番残念なのだが、そういうのもそこそこ存在するからなー

73美坂辰馬 ◆Free525l1Y:2012/07/01(日) 16:21:22
>>72
723000

CLEARD
  C
栞「クリアできたじゃないですか!」
そうだけどね…
※jubeatは700000点以上でクリア

特に最後が難しい(いわゆるラス殺し)せいで
シャッター(最期に得られるボーナスに関係する)全開にするのが難しいんですよねぇ…

浩平「そういえばあいつ最近あまり見かけないが…
   とうとう出てくるのもかったるくなったのか」(ぇ
杏子「アイスと聞いて」
瑞佳「もう、普通に入ってきてよ…」

74名無しさん:2012/07/01(日) 16:24:42
>>72
確かに不可能ではないだろう、1作目の段階で既にちゃんと入れていれば。

春香「…じゃあちょっとだけ」(手をわきわきさせながら
雪歩「あ、あの…」

ああー、やっぱりですかw うちでもリゼや麗がよく搾りあってましたよ

正確な数値は誰にもわからないだろーなぁ


ロックマンでいえばEXE4のデューオがそれに近いかな
けどモヤっとするね、特に「いいだろう、この世界を滅ぼすのは後回しにしてやる、だが私はいつでもお前たち人間を見ている、それを忘れるな」とか
何ででしょうねぇ。ラスボスってゲーム全体の印象の2割くらいは担う要素だと思うんだけど

75笹森水希 ◆bv998qqSLo:2012/07/01(日) 16:33:18
>>73
何回もやってれば安定するようになるさー

葵「…怠惰な方ですわね…」(ぇ
遥「わ、いつの間に」
ちはや「みんなでいただけば良さそうだけど… どうかなー?」

>>74
後付けってのは違和感が出てくるものだ、高槻さんハァハァとか(違

律子「雪歩良かったわねー♪」(後ろからもみゅもみゅ
恵美ちゃんも触られたりするのか、ちょっと驚いた

なんだろう、どう見ても続編のフラグです本当に(ryってな展開ですからな
ラスボスで何かしら失望するとゲーム全体が残念に思えてしまう、なんとなく

さてでは今日はこの辺りでー

76美坂辰馬 ◆Free525l1Y:2012/07/01(日) 16:35:46
>>75
そうだね、粘着し過ぎないように頑張るー
栞「頑張ってくださいー」

浩平「一方の俺はこんなに頑張ってるというのにな」(ぇ
ガイア「沢山作ったからどんどん食ってくれ!」
ニノ「わーい!」
杏子「じゃあ遠慮無く頂くぞ」

おつー

77名無しさん:2012/07/01(日) 16:36:03
>>75
なんというか、千早のようなタイプのキャラとしてはテンプレ行動だったように思いますけどねぇ

雪歩「え、は、はい…」(びくびく

うん。今はいないけどユニには触られてたw
まぁセクハラ程度ですけどねー、ミランダ先生なんかも

いや、そういう系のラスボスは「絶対二度と来ない」。二度来た例を知らない。ただただ世界に重圧だけを与えて去っていく。
何かねー、そうだよねー;

78乃木平八郎 ◆sRu4/gQPQo:2012/07/01(日) 17:38:44
>>56
大問題児と言わざるを得ない(憤怒)
日ハムが893ホモの可能性が微レ存…?
おはレ

やっぱり最初から順調に勝ちペースを掴みたいというか、そういう思いはありますよねぇ
ですw

うーん、準黄金期?
おおー、まだ1歳や…

79名無しさん:2012/07/01(日) 17:50:11
>>78
何で窓際行ってシコらせる必要があったんですかね…(困惑)
(調子を取り戻すのを)早くしろよ
差をつけるでぇ、いざぁ!

そうそう。リードから点数取られて同点と負けから点数取っていき同点とでは全然違うw


なんじゃないかなー、むしろ黄金期じゃない?この時代からポケモン赤緑までは。
…そ、そうか…時代を感じるw

80乃木平八郎 ◆sRu4/gQPQo:2012/07/01(日) 18:04:16
>>57
せやなあ(適当)

なんでや!制覇勝利悪くないやろ!いい加減にしろ!
ふうむ、そうなんですか…かなりリアリティが上がったというか…
うるさい!静かにせんか!
宗派争い「(ニッコリ)」

(お、ホモか?)
(フランちゃんが)入ってねえんだよこの野郎(憤怒)

エレナ「ですねw 大丈夫ですよねw」
エマ「私達の信じる咲夜さんを信じましょうかw」
(コラコラコラコラ〜ッ!(`o´))
(欠陥品とは言ってないんですがねぇ… 性格に難ありだとは思うけれど)

デスA「うむ〜っw ふぬ?出どころが気になるのー?」

ヴァルバラ「ファノリオスの…モゴモゴ…出したおでんが…モゴモゴ…食べたいのー…モゴモゴ」
(そのおでんを食べながら)

(なんでや!十分聞こえてるやろ! 必要ないで(ニッコリ))

ベレニーチェ「わかったのだーw べぬべぬw 」
カティーナ「はぁ…はいはい、仕事すればいいんでしょ
        えーと、今の仕事はこの4つ?どれから手をつけようかしら…
        入札が一番簡単そうかしら 市民団体は厄介なの多そうだし…」

カンデラリア「ええ、絶対に消えることはありませんわ…w」
エンリカ「えへへ…w」
(自分達の世界に入りすぎてファノリオスの注意に気付いていない3人)
オズ「だから義兄上はシャレにならないと… わかりますが、わかりますがね…」
リィンディ「それが数あるもののなかで『マシ』だと思ったから選んだだけで」(カタブツーッ)

アル「いや、無尽蔵じゃないから!無尽蔵じゃないから!!
     ヴぁ、ヴァルプルギル・ナハト?」
ベル「それとクリムヒルデという名がどう関係あると言うんだファノリオス?」

81乃木平八郎 ◆sRu4/gQPQo:2012/07/01(日) 18:22:04
>>79
そらアレよ(適当)
893ホモだからもし今は調子取り戻しても最後の最後にやられる可能性が微レ存…?
おっ、やべえ110番だな!(迅速)

前者は追いつかれたけどまた離せばいいだけっていう感じですけれど、
後者は今は追いついたけれどまた離されてしまうっていう焦燥感みたいなものがありますからねえ…

ああー…黄金期かー…
ですw 19年前か…(しみじみ)

82名無しさん:2012/07/02(月) 08:23:02
>>81
やっぱ(ホモ)好きなんすねー
おう、そうだな…(落ち込み)

なんだろうね、この感じw


だと、思う。俺は。むしろポケモンは黄金期過ぎてから出た大ヒットというイメージ

83Galactic Emperor Piett ◆PiettiZTqg:2012/07/02(月) 09:38:20
いやいや平ちゃんにリュート兄貴よ、今こそまさにゲーム黄金期じゃん。
MW3、BF3、Gears of War 3、Portal2、Ghost Recon、Serious Sam 3、Skyrim、Civ5……
ビッグタイトルだけでも神ゲー連発なのに、新興やインディーズなんて星の数ほどあるわけじゃん?
MAFIA2とかRed Orchestra2とか……。更にGTA5とARMA3が今年か来年に控えているんだぜ?
どれから手を着けたらいいか分からないお……とりあえず、CoDでプレステージ周回頑張っているけれど。

>>58
そりゃゴルゴは達している人だからねーw 私も何度か依頼をしたくらいだし。
サムス「私達は5つとも満たしているけれど……」
ウルスラ「あなた、1つだけ満たしていないのがありますわよね?」
死体撃ちとTea bagは挨拶みたいなもんだろ(ゲス顔

美鈴「あ、いいですね〜何かお持ちなんですか?私が取ってきても良いんですけれど。
    そうですね〜広いので旅していく内に、街の様子や、行き交う人々の顔、草の色さえも違ってくるものです。
    色々とスケールは大きいと思いますよ、この国に比べて」

>>67
視点?

口ずさむ時点で難しいストラテジー。

4コマだと結構仲良くしているんだけれどなぁ、あの二人。
サリアにやられちまった人多数なんだよなぁ……でも、シーク=姫様と分かると数々のダンジョンを一緒にクリアしたことになるし、
ガノン城ではドア開けてくれるし、ガノン戦ではマスターソード投げてくれるし。

アフリカ〜?地中海側やるならアリだけれど、ブラックアフリカとか出せんの?
ヨハネスブルクがまず教育に悪いし、ソマリアとかルワンダ、コンゴなんて国全体が世紀末だし……。

え、そうだったの?知らなかったわ……。
だよねー、不気味過ぎたわ。

エドゥアール「おや、納得いただけませんでしたか?」
(乗り換えた後は廃棄処分です)
無人機銃ね。床とか壁、天井に固定されてたり、臨時に設置されたりする。
ブラインドアイのPerkを付ければセントリーガンの攻撃対象にならないので、そのままナイフで攻撃すれば一撃。

そー?
アルトリア「でも、リュートなら全員とまぐわっても持つのではありませんか……?w」

ファノリオス「ふぬー、着ている服に影響されるタイプなんだねー。こーゆーの着るとどうなるんだろー?」
(データパッドにバクテリアン軍歩兵の装甲服を映して)
(前にも言ったけれど、かわいいのは嫌いじゃないわよ。クララとフィフはかわいい部類でしょ)

PCでゲームやっている人は家庭用の性能であれこれ言わないんじゃないかなぁ。
そもそも家庭用機に触らないし……この辺りは私の体験談だけれどね。妹様と遊ぶ時以外、最近触ってないのよ。
洋ゲーマーがゲハ兼ねてるのは分かる。ただ、私に言わせると「仲良くPC版で殺し合え」。
BF3やMW3を高解像度でやらないと、あの美しさや臨場感は体験できないと思う。
大きいテレビに繋げばいい、って人居るけれど、あれは画面を引き延ばしているだけだから粗いんだよね。

そうなるかなw

いや、持ってるお。

84Galactic Emperor Piett ◆PiettiZTqg:2012/07/02(月) 09:39:13
>>80
なんか4〜50年代のアメリカっぽくね?

やだよ、別の大陸まで行って戦争とか; 一ヶ所だけ、植民地造ったけれどね。
マヤのすぐ上にアルミが2つ(産出量はどちらも10)とワイン、馬があったもので(キリッ
もちろん平ちゃんもPC版を視野に入れているよね(ニッコリ)
Fuck you!
ファノリオス「マヤの仏教とアッティラのテングリ教うぜぇ」

(ホモやな?)
(パチュアリマリが三人仲良く暮らしていればそれで幸せさ)

美鈴「ですねw」
(あれ、フロスパートは?)
(WTF!?)
(難あり過ぎでしょ……后になったクリスタルコアは例外なく反逆しているじゃん……)
(ここでまさかのクリスティアンとアルカディオス、アンドロニコスが反乱)

ファノリオス100世「むっ、僕らしくないってどーゆーことー?」
ファーマス100世「ですから、この能力は不老と並んで我が一族の誇るべき財産なのです」
ファノリオス100世「そりゃそーだけれどー、やっぱり家族にしたいとゆーかー。ベラおばあちゃん美人だしー」

ユニス「ええ、いきなり空から降ってくるなんて……;」

ファノリオス「ヴァ、ヴァルバラ?もう一つ食べるかしら?(テレテレ」

(じゃけん、ドリルで開通しましょうね〜)

ジェラール「だが、案外おかしいとは思わないかもしれないな。
        ノエリアもベレニーチェのことは知っているからな。
        その為に君が居るんだろう?しっかりやってくれよ」

(入札が行われる階下のホールへ行くと、既に役人や建設関係者が集まっていた)
役人「おはようございます、ミス・カティーナ。準備はほとんど終わっていますよ」
建設会社社長「今日はよろしくお願い致します、カティーナ補佐官」

ファノリオス「聞いてよ……orz」
フォイヴォス「ふぬ……それは素晴らしいことなのだw(ちゅっ
         エンリカとまた子供ができちゃうなー、今度はどっちが欲しいー?w」
ファノリオス「でしょー?w さて、入っていいかな?
        うぬぬぬぬ……じゃー、リィンディはどんなのがいいのさー」

ファノリオス「だって、ママやロクサーヌママ、オルトママはパパから牛さんって呼ばれているよー?
        魔女達の夜、って意味なのだ。
        うむに、どっかの世界でクリームヒルトっていう魔女が暴れて大変なことになったらしいのだ。
        だから同じ名前は付けたくないのだ」

85名無しさん:2012/07/02(月) 09:39:31
>>83
誰がゲームの黄金期と言ったよ…
GBの黄金期でしょ

86Galactic Emperor Piett ◆PiettiZTqg:2012/07/02(月) 09:47:27
>>85
え?あ、ゴメン(てへぺろ
GBの黄金期だったらほんまそれ。

87名無しさん:2012/07/02(月) 09:49:46
>>83
なんていうの、時代の風景の切り取り方

手ごわいなw


4コマだとそれこそマリンの印象だったかねー
そりゃ王道ですものよ 一緒にクリアっていうか、入り口に現れるだけの印象が。
ていうかそれは「仲間キャラ」の行動でしょ?
そこ言うとサリア<ゼルダ<<<<<ナビィになっちゃうわけよ

いやだって大阪や九州や北海道やニューヨークでそれほどリアルな社会問題が取り上げられたのかね


なんか人とポケモンのあり方について言ってる人がいたの覚えてるからね
うん…;

いえ、納得は出来ましたよ。
(ぅあー、やっぱり怖ぇー)
アレか、パーフェクトダークのラップトップガン。
対処法までw

そりゃ1巻から2巻の予告するときはそうだったからね
そうだね、全員いっぺんにならなんとか…けど一人ずつだと多分…;

チャル「あら、それは…?では、少々お待ち頂けますか?」
(そうなりますねぇー。いや、どれほどなのか解らなくなって)


言ってる気がするけどね、この洋ゲーはこのハードじゃ動かないからどーのこーのと
なるほどねー…そっか
ていうか彼らハードが好きなんでしょ多分。性能なんて二の次で。

まぁどうせなら超人バトルの方が好きですんでねw


あれオバサンに見えるかよw

88名無しさん:2012/07/02(月) 09:50:35
>>86
うんうん。ゲームそのものの黄金期なら、取り巻く環境で言えば過ぎた気がします
今は何といってもプレイヤーが糞。

89乃木平八郎 ◆sRu4/gQPQo:2012/07/02(月) 19:07:57
>>82
そら(なんJはホモのすくつやし)そう(TDNを好きにも)なるわな
さてはホモの危険性知らんな?ちびるで

統一級になってからですよね、この独特な焦燥感…
前はホームランで一気に逆転もあったから…言うなれば派手さがなくなったというか…
でもヤクルトの投手陣は飛翔してるんだよなぁ…(ガッカリ)

なるほど… 第一期黄金期が終わった後の、第二期黄金期の始まりのソフトと…

90乃木平八郎 ◆sRu4/gQPQo:2012/07/02(月) 19:49:42
>>84
ですねえ、1940年代後半というイメージ 50年だともう少し明るくなるような気がする…

その遠征が面白いと思うんですが…うむむ
あ^〜、それはたまらないですねぇ…
宗教がたくさんある限り信者の奪い合いは発生するからね、仕方ないね(ゲンナリ)

(せやろか)
(ネタで仲悪いのはあるけど本気で仲悪いのってあまりないような気が 結構仲がいい感じというか)

エレナ「はいw」
―フロスヒルデ'sサイド―
フロス「ふぬり、美味いのだこれーw」
(舌鼓を打っていて)
(でも、それを含めて"俺"やから…!)
(反乱を決心させる夫サイドに問題があるのではないのだろうか)
(母親の末路をしっかり見てるから逆にしなさそうなんだよなぁ…)

ベラ「そうだと思ったからそう言っただけだぜ
    なるほどなあ… うーむ…
    おい、家族にしたいってどういう意味だ?おい
    …美人と言ってくれるのは素直に嬉しいが…」

デスA「まあ、あれはうちの皇帝の"能力"みたいなものなのだ
     だからあまり気にしなくて大丈夫なのだ」(キリッ

ヴァルバラ「食べる〜w」

(なんでや!耳悪くないやろ!いい加減にしろ! なんでそんなんを、耳のアレを言われなアカンのや!(会見拒否))

ベレニーチェ「べぬー、そういえば個人的な意味でもかなりお世話になったしねー」
カティーナ「しっかりやってるじゃない!」(キリリッ

カティーナ「おはようございます、ありがとうございます
        こちらこそよろしくお願いします、社長」

カンデラリア「きゃっ…あ、あなたったら…w」
エンリカ「うーん…女の子かナ…?w」
オズ「ううむ… はい、大丈夫ですよw どうぞ義兄上、お入りくださいませ」(ドアを開け)
リィンディ「そうだな、軍服かな?」

アル「あなたのお父さんの奥さん達と一緒にしない!
    へぇー…そんな理由でねえ…なんていうか…」
ベル「じゃあ最初に候補に挙がってたテレジア、か?」
アル「そうなるわね」

91笹森水希 ◆bv998qqSLo:2012/07/02(月) 22:28:10
>>83
まぁ、私利私欲の為に(依頼者がいるとはいえ)殺人をやっちゃう時点でモラルもなにもないのですが;
死体撃ちて、それが一番アンモラルでしょうがーーーっ

はいはーい、とりあえずご挨拶代わりにこんなのを
(ラベルに『久保田』と書かれた一升ビン、ちなみに生原酒)
同じ国でもそんなに変わるものですかー、何千年もの歴史は伊達ではないようですな
スケールも… うん、分かりますな(目の前の美女を見て何故かスケールの大きさについて納得する)

>>77
まぁ、そうなんですけどねぇ…
なんというか、『中の人』が透けて見えるというのはあんまり良くないと思うのですよ
春閣下とかもそうだけど、声優に変なイメージを植え付けるっていうのはどうかと思うの、アイドルとかじゃないんだし
少なくともそういうのはプロがやって良いことではない気がするな… アマチュア同人とかに留めてほしい
それこそ、SP美希の扱いの悪さと同じ次元のものを感じる

律子「さ、それじゃ… 春香も触ってあげたら…?」(更に後ろからもみゅもみゅ

ミランダ先生か、あの人は確かになーw

なにそれ一番嫌なパターンかも
もしくは、「俺が倒れても第二第三の俺が(ry」みたいなのも嫌だなー…

92美坂辰馬 ◆Free525l1Y:2012/07/02(月) 22:31:40
  \       ヽ           |        /        /
          \      ヽ               /      /
‐、、   殺 伐 と し た ス レ に ワ カ バ タ ウ ン が ! !      _,,−''
  `−、、                                        _,,−''
□□□□□□□□□□□□□□wwww□□□□□□□□□□□
□;;;;;;;;;;      ___            ___       ;;;;;;;;;□   _,,−''
□;;;;;;;;;;      /|___|\           /|___|\    ;;;;;;;;;□ 
□;;;;;;;;;;    |/□ □□\|        |/□ □□\|    .;;;;;;;;;□
□;;;;;;;;;;     |=========|          |=========|     .;;;;;;;;;□
□;;;;;;;;;;  |三|.| |ニ|□□..|       |三|.| |ニ|□□..|     .;;;;;;;;;□
□;;;;;;;;;;      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     .;;;;;;;;;□
□;;;;;;;;;;                  ______       ;;;;;;;;;□
□;;;;;;;;;;                   /|   タケシ   |\    ;;;;;;;;;□
□;;;;;;;;;;    [][][][][][][]|三|     |  |______|  |     .;;;;;;;;;□
□;;;;;;;;;;    ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;    |/□□□ □□□.\|     .;;;;;;;;;□
□;;;;;;;;;;    ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;    |             |      .;;;;;;;;;□
□;;;;;;;;;;                 |□□|ニ|□□□□|      .;;;;;;;;;□
□;;;;;;;;;;                   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄      .;;;;;;;;;□
□;;;;;;;;;;                [][][][][][][]|三|[][][][]     ;;;;;;;;;□
□;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ┏━━━━┓   ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;      ;;;;;;;;;□
□;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ┃.ヘ..ヘ..ヘ..ヘ.┃   ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;      ;;;;;;;;;□
□;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ┃.ヘ..ヘ..ヘ..ヘ.┃                     ;;;;;;;;;□
□□□□;;;;;;;;; ┃.ヘ..ヘ..ヘ..ヘ.┃□□□□□□□□□□□□□□□□
┏━┓┏┓     ┏┓  ┏━┓┏┓┏━━┓  ┏┓  ┏━┓┏┓
┗━┛┃┃┏━━┛┗┓┗━┛┃┃┃┏┓┃┏┛┗┓┗━┛┃┃
┏━┓┃┃┗━┓  ┏┛     ┃┃┃┗┛┃┃┏┓┃     ┃┃
┗━┛┃┃  ┏┛┃┃     ┏┛┃┃┏┓┃┗┛┃┃   ┏┛┃
┏━━┛┃┏┛┏┫┃  ┏━┛┏┛┗┛┃┃  ┏┛┃┏━┛┏┛
┗━━━┛┗━┛┗┛  ┗━━┛     ┗┛  ┗━┛┗━━┛

栞「巨大AAは自重して下さい」
ごめんなさい

93Galactic Emperor Piett ◆PiettiZTqg:2012/07/03(火) 10:47:55
>>87
やっぱり都市なのかなぁ、ある時代の様相を色濃く反映するのは。

更にゲーム内容も軍略だけじゃなくて、内政や外交、情報戦もやらなくてはなりません。
生き残るだけでは無く、勝利条件も満たさなくてはならないのです。

あー、神トラ4コマね。
ダンジョンの中にも居なかったっけ?
そうかナビィが居たか……でも、ナビィと結婚とか有り得んの?どっか行っちゃったし……。

そりゃそうだけれど、ブラックアフリカって何かそういうのを出さなくて済むだけのネタあったっけ……。
そういや、ヒウンシティにウォール街が無かったな。

そういえばそんな人もいたような……。

エドゥアール「そうでしたか。
         ところで、私も最近ようやく父上やファノリオス達……かつてのパルパティーン皇帝のように
         未来のヴィジョンが視えるようになりました」
(大丈夫、私だけじゃないからb)
そうそう、そんな感じ。
え?対処法無しとかチートじゃん(キリッ

ふむふむ。
アルトリア「では、まずは私を満足させてもらいましょうか……w」

ファノリオス「ふぬ?チャルさんもこんな感じのやつ持っているのー?」
(どれほど、と仰ると?)

独占タイトルがどーのこーの言っているよね。独占タイトルの数で言ったら、PC一強やん。
ハード好きは良いんだけれどさ、他のものをけなして持ち上げるのはあまり好きじゃない。

超人バトル……ゴルゴVSボネとか。

あれは見えないけれど、エロドジンでは(ry

>>90
確かにそうだよね、50年代は。やっぱり40年代か。

基本的に私、ブランデンブルク門と英雄叙事詩建てた都市でしかユニット作らないからなぁ。
別の大陸まで増援が間に合わない。
むしろ、なんでマヤが都市を立ててなかったか不思議。首都のすぐ上の土地だったのに。
ファノリオス「あ、イスラム教はほぼ潰したも同然なのだ(キリッ」
(別の宗教の聖都に預言者送って改宗させる鬼畜プレイ)

(せやろな)
(パチェとアリスが魔理沙を取り合うのって多くね?)

美鈴「それじゃあ、私達もお給仕しに行きましょうか」

ヴェロニカ「だねー、おいしいねーw」
4人「もっきゅもっきゅ/ぬむぬむ」
咲夜「お褒めにあずかり、光栄ですわ」
(いやいやいやいや)
(なんでや!戦争しなかっただけやろ!)
(やっぱり? ここでもしも兄弟姉妹の中が全員ものすごく悪かったら、というパラレル)

ファノリオス100世「ふぬ?家族にしたい、と言ったら奥さんにしたいということなのだw
            あ、ベラおばあちゃんもお世辞言われると嬉しいんだ。お世辞じゃないけれどー」
ファーマス100世「なんだ、君がベラおばば様を取るのか。じゃあ、私はクリスおばば様だな」

ユニス「の、能力ですか……ひょっとして、侵略軍以上に敵に回したら厄介なんじゃないかなこの国……;」

ファノリオス「ええ、どんどん食べなさい。残しても仕方ないし……(///」

(再開)

ジェラール「おや、何かあったかな?
        やることはやっているが、後は態度の問題だな」

(そして入札も滞りなく終わり……)
役人「後はミス・カティーナが結果を読み上げるだけですね、お疲れ様です」
(カチャーホ工務店 落札額1200万クレジットというメモを渡す)
(ウーキーの会社が落札したようだ)

フォイヴォス「むぬ、カンデラリアはこうされるのいやー?w
         女の子かー、いいかもね〜w」
ファノリオス「もう放っておこうオズ……ありがとう、失礼の無いようにしないとねー。
        外交訪問……というわけではないけれど、それに近いものなんだから軍服じゃおかしいでしょー;」
(軍事パレードと国防省に顔を出す時くらいしか軍服を着ないファノリオス)

ファノリオス「大丈夫、アルもピエット一族のお嫁さんだから(キリッ
        子供の名前には親の願いがこもるものなのだ、国を乱すような名前は付けたくないのだ。
        うぬり、マリア=テレジアと言えば稀代の政治家だし、テレジアは英語でテレサ。
        すなわち、マザー・テレサにも通じるいい名前なのだw
        僕の寛容さとアルの政治的センスを受け継いだ、素晴らしい指導者の一人になってほしいのだーw」

94Galactic Emperor Piett ◆PiettiZTqg:2012/07/03(火) 10:49:32
>>91
いいじゃん、Mr.トウゴウはいい人だし。
やだなぁ、挨拶だよ挨拶。昨日なんてチームメイトと一緒にやったし。
オルト「なにしてんのさ;」
ボイチャで煽りまくるクソだったから、みんなに嫌われていたんだよ。

美鈴「おや、おいしそうなお酒ですね。ささ、ぐっと」
(大きめの杯を取り出すと、なみなみと注いで笹森さんに渡し、自分のにも注ぐ)
美鈴「祖国の中もそうですし、祖国の外の国にも行きましたよ。
    西域を越えてインド、ペルシア、ローマ、エジプト、カルタゴ……」
(このおっぱい星人めwww)

95名無しさん:2012/07/03(火) 10:59:35
>>89
淫夢本編見たけりゃ見せてやるよ(震え声)
怖すぎィ!

あああー…そっか、球変わったんだっけ
なるほどなー…
日ハムもエライ飛んでたことがw

けどどうだ?ポケモン以後にGBでヒットしたソフトってそんなあったけ
テリワンとか?

96名無しさん:2012/07/03(火) 11:02:52
>>91
中の人はラジオやブログやってる限りネタが尽きないからねー
いいんじゃない?中の人知らなくても楽しめるものだと思うし
だが前も言ったが春香は中の人ネタじゃなかった気がするなー
SP美希は確かにねぇ。

春香「あ。いいんですか?」(前からお尻に手を回す


まぁまかり間違って酔った際には恵美から仕掛けてたがw


だよね、けどそれが実情なんだなー 私は復活する、また現れるとか言った奴って二度と現れない
懐古厨の中の懐古厨、DQ3厨が一番崇めるゾーマ様がまさにそれだったりする。

97名無しさん:2012/07/03(火) 11:16:50
>>93
そう思います。人間の文明がどこまで来たか、という意味でも社会の中心地という意味でもやっぱ都会。
スローに時代の進む田舎を取り上げるとそれこそ時代がよく解らない話になったりもする。

あー、なるほどねぇ。

ええ、神トラと夢島の内容が分け隔てなく載ってた4コマがあって。先日まで俺の中の夢島知識はほぼそれでした
おかげで序盤からラストまで大体4コマの通りだったなと把握できてたわけですが
時の神殿→森の神殿前→炎の神殿前→水の神殿前→カカリコ村=闇の神殿前→魂の神殿前→時の神殿 …他にあったっけ?覚えてない
まぁ、一生の伴侶とするくらいならいいんじゃない? ムジュラ終わった辺りでまた暮らせばさ。俺はサリア派だけど。

いや、地域の特産物とか出せばそれでいいんじゃない?

次回作フラグであってくれ、そうじゃないと不気味すぎる …と当時思ってたw


お…それはどういいったものでしょう?先見の明というものか、それとも何か特殊能力…?
(まぁ、それもそうですよねw)
アレは辛かった。どっか通過したらズダダダダ!
それもそうかw

ふふ。まだ満足できないのかい?(頬にキスしながら胸をこねくり回し


チャル「はい。東京での戦い(=ミリオンモンキーズ)の際に着用したバトルスーツが…重武装と軽武装の二通り」

んだよねー、けどその辺解ってんじゃないかな、彼らも。なんかコンシューマという小山で戦いたい感じ。まぁ解るけどね、家庭用機が一番落ち着くってのは。
そうですね…あんましそこらで競う意味を感じない。 …あれ実は業界が介入してる可能性もあるそうね なんか一部CMがゲハ臭く感じてたんだ。

まぁFFとか、ドラゴンボールとか、トリコとか、ワンピとか、まどマギとか、プリキュアとか、そっち系ですねー


一部サークルは確かに老け目に描いてるかもなw

98乃木平八郎 ◆sRu4/gQPQo:2012/07/03(火) 17:20:57
>>93
50年代だと車がやや新しすぎるような感もありますしね
車の感じからしてもやっぱり40年代中盤〜後半ぐらいかなと

多くの都市でつくらないのね…
(CPUのAIやし)しゃーない
イスラム教は犠牲になったのだ…

(なんでや!)
(そら(三角関係となれば)そう(奪い合いさせたくも)なるわな)

エマ「そうですね、行きましょうかw」
エレナ「諒解ですw」

フロス「うむり〜w さすが咲夜さんなのだ〜w」
(うーんこの)
(なんていうか…(クリスタルコア達にとっての)起爆剤が欲しいよね)
(それでもしなさそう 戦争じゃなくて謀略で落としそう 頭の先から爪の先まで武人タイプが一人もいないような気もするし)

ベラ「ならねぇよ!? 絶対にお前と家族にはならねぇよ!?
    そりゃあ私だって嬉しいことの一つや二つくらいはあるさ
    そしてお前はお前で何を言っているんだ?
    …シュヴェルトライテ様も大変だな…あのお方も当時の皇帝の気まぐれでヴァルキュリアに種族を変えられてしまったがゆえに…」

デスA「ユニスさんが厄介だと思っている敵軍と対等、あるいはそれ以上に渡り合ってる時点で察してほしいのだ」(キリッ

ヴァルバラ「わかったのだーw んまーいw」(おでんを美味しそうに食べている)

ベレニーチェ「いろいろ〜w 特にお仕事とかー」
カティーナ「態度の問題って、そう言われてもなあ…私の態度はいいほうだと思うけれど」

カティーナ「ですね、お疲れさまでした あとはこれを読み上げるだけか…
        えー…今回この事業を1200万クレジットで落札した企業はカチャーホ工務店であり…」
―そして―
カティーナ「ああー…やっと終わったー…!」
(仕事が終わるや否や、更衣室でいつもの服に着替えていて)

カンデラリア「いえ、嫌ではありませんわ…w」
エンリカ「でしょー?w」
オズ「は、はい… いえ、どういたしまして 大丈夫だとは思いますが…」
リィンディ「おかしいのか?私はそうとは思わんが」
(ヴォリスキーでは軍服が一種の正装となっているので逆に軍服であることに違和感を感じない)

アル「それはそうだけれど大丈夫ではないでしょ!?
    うーん、国を乱しそうな名前かしらこれ…」
ベル「その二人についてはよく知らないがいろんな意味で誇れる名前なのか」
アル「じゃあテレジアで決定ね でも寛容すぎるのは問題なのよねえ…」

99乃木平八郎 ◆sRu4/gQPQo:2012/07/03(火) 17:24:36
>>95
(`o´)! コラコラコラコラ〜ッ!(`o´)
でも、それを含めて"なんJ"やから…!

ですね、飛ばない球になりましたね… おかげでホームランも激減…
なんていうか、攻撃に対しての余裕がなくなった感じというか…
うーんこの投手陣w 何なんでしょうね、定期的に行われる各チームの花火大会はw
おいおいラビットか(絶望)

うーん、そういえばポケモンの後にGBで流行ったゲームってそんな無い気が…
むしろGB黄金期じゃなくて任天堂ないしポケモン黄金期?

100Galactic Emperor Piett ◆PiettiZTqg:2012/07/03(火) 22:44:20
>>97
確かに田舎だとねぇ、分かりにくいところもある。

え?そんな4コマあったん?
あー、多分カカリコ村をダンジョンと思ってしまったかな?後、姫川さんのマンガの影響。
そういや、結局ナビィとは会えたのかしら。

地域の特産物……変なお面とスイカ、AK47のデッドコピーくらいかしら。

ポケモンのオカルト・ホラー扱っているところでも槍玉に上がってた場所だしねw

エドゥアール「フォースですよ、ダークサイドのね」
というわけで、対処法も教えたんだから倒しに来てくれないと(キリッ

アルトリア「んんっ……この程度ではまだまだ魔力全開にはなれませんね。
       さあ、リュートの白濁で私を満たして下さい……w」

ファノリオス「ふぬー、ホントに色々できるんだねー」

PCでも出ているタイトルで、「PCでやれよ」ってレスは黙殺する人多いしね。
コンシューマの中だけでやりたい理由が分からないけれど。
そりゃ、恐らくコンシューマは小さい頃から触ってきたものだろうからねぇ。
どのCM?

ふぅん……

まーねーw

>>98
古い、じゃなくて?

だって、ブランデンブルク門造った都市じゃないと昇進3つ付かないし、
英雄叙事詩が無いと士気の昇進が付かないし……。
ファノリオス「そして改宗した都市は東方正教会の教えを勝手に広めてくれるのだ(キリッ」

(ええやろ!)
(三人で家族になっちまえよ)

美鈴「お茶のおかわりをお持ち致しました〜」
咲夜「ご苦労様、美鈴」
ヴェロニカ「もらうのだw ちび達にも淹れてあげて欲しいのだー」
美鈴「はい、かしこまりましたヴェロニカ様」
ヴェロニカ(……私より大きいのだ)
(unkとかお下品な……)
(分かってねぇな、戦争はやる前が一番楽しいんだよ)
(武人タイプならヤラとかカレル、カアラとか……後は確かに策を弄するタイプ)
(そうなると、ジェラールとフィルマン、ファノリオス兄弟あたりが一番エグい事やりそう)

ファノリオス100世「そこまで言い切られると悲しいのだー……orz
            僕と一緒になれば、もっと嬉しいことでいっぱいにしてあげられるのだw」
ファーマス100世「いけませんか?
           おかしいですね、伝承やファーマス1世の回想録によれば寵姫のフロスヒルデ1世からも勧められたとか」
ファノリオス100世「ふぬ、ウチの始祖だねーw」

ユニス「それはまあ、そうなんですけれど……とんでもないところと出会っちゃったなー……」
(尻尾を揺らしながら)

ファノリオス「ああかわいいわ……w(乙女なゆかりん」

ジェラール「ノエリアとも付き合いが……あるか。あるよな、常識的に考えて。
       良くないだろう、上司の私の言うことを聞かないんだから」

ゼフィラ「お疲れ様っす、でもあと3つ残っているっすよ?」
(豊満なボディに黒のレースで統一されたセクシーなランジェリーを身に着けている)

フォイヴォス「ふぬー、ならいいよねーw(むにむに
         エンリカと僕の女の子かぁ……どんな子になるのかなーw」
ファノリオス「むぬぬぬ……!
        ヴォリスキーとバクテリアンは違うんだよ、リィンディ。銃や剣では無く、煌びやかな文化で圧倒するのがモットーなのだ」
(いちゃついている3人を玉座の間の外に放置して、リィンディ・オズワルドと共に玉座の間の中へ入って行く)

ファノリオス「大丈夫だよ、ミルク出したくらいじゃ死なないって(キリッ
        クリームヒルトとかマズ過ぎる名前なのだ。正直、ヤラ姉さんが芽を摘みに来るレヴェルなのだ。
        よかったねテレジアーw えっ、なんで問題なのさー?」

101乃木平八郎 ◆sRu4/gQPQo:2012/07/03(火) 23:31:26
>>100
古い、ですね…

そ、そーなのかー
Oh...

(いかんでしょ)
(にとりと霊夢も魔理沙の嫁に迎えよう(提案))

エレナ「このお皿はもうお片づけしても…?」
フロス「うむに、お願いーw あ、紅茶私にもー」
エマ「あ、はい!紅茶ですね!」
(なんでや!unkとは言うてへんやろ!)
(せやな)
(エグいことやるだけでたぶん積極的に打って出たりはしないんだよなあ…)

ベラ「当たり前じゃないか! それ以上に頭痛の種が増えそうだからやめておくよ
    ダメだろ… 気まぐれでさせられたようなものだろー…少なくとも本人の意思じゃないし」

デスA「でも侵略軍よりはマシでしょー?」

ヴァルバラ「うむにうむに…w」
(幸せそうな顔をしている)

ベレニーチェ「べぬ、そりゃ少しぐらいはあるのだw」
カティーナ「私の本当の上司じゃないし」(キリッ)

カティーナ「げー…」
(ベレニーチェに無理やり着させられたピンク色のレースのランジェリーで)

カンデラリア「ああっ…!? ふぉ、フォイヴォス…さすがにここでは…!お、弟が…オズが…」
エンリカ「うーん…w 芸術家とか?w」
オズ「!? あ、あわわ…」(姉がフォイヴォスに弄られてるのを見て顔を赤くし急いでドアを閉め)
リィンディ「それはそうだろうな …煌びやかな文化で圧倒、ねえ…」
ジェームズ「おお、お久しぶりですファノリオス様 …ん…? ファノリオス様、フォイヴォス様と姉上は?
        お姿が見えませんが」

アル「死ぬ死なないの問題じゃなくてモラルの問題なのよわかる?」
ベル「そ、そこまでのレベルなのか…」
アル「どうでもいい無駄な事業の計画もあなたみたいに簡単に認可しちゃいそうだから」

102名無しさん:2012/07/04(水) 06:11:06
>>99
ファッ!?

うん。何かとよく聞きますねー
まぁ景気が良くていいことだw
兎は年中発情(意味深)

ロックマンワールド5も名作だけど流行ったとまでは言えないしねぇ。
ていうか任天堂以外のソフトでそう流行ったのを知らないんだよなー…
大体任天堂、カプコン、エニックス、スクウェア…じゃない?

103名無しさん:2012/07/04(水) 06:25:25
>>100
大正時代が舞台のゲームでも、華やかな都会を離れ
閉鎖的な田舎町の旅館に滞在してる間に起こる祟り伝承迷信系の話になった途端に何か空気が変わってねぇ。
これじゃ現代の片田舎の推理ものと変わらないじゃないかと。大正な意味がないじゃないかと。
場所として出てくる程度ならいいけどそれをメインにしては、なぁ

あったあった。ゼルダの伝説4コマであって神トラ4コマじゃなかったからね、夢島が発売されればその内容も含むというものです
なのかなー? 姫川さんか…なんか名前だけ聞いたことあるな
少年時代に戻った人生は長い、ナビィと会っててもおかしくないでしょう。けどまぁ実際問題トワプリさんは時の勇者の子孫のようだから誰かしらと子供は作ったんだろうなぁ。
神トラさんのように血を受け継がれずともリンクはまた現れるみたいだけど

いや、名産物でもいいからなんかないかねw

ガチホラースポットも確かにあったけどねw


あ。なるほど…フォースか
俺に言われても派遣できないけどね!w


ふふ、わかったよ さぁどこがいいかな?(乳首を摘みながら


チャル「はい。いろいろとありますが、とりあえずこのような感じだったでしょうか」(ヘビーアーマーにマジョステッキ)


うん、確かにそうかも。というかPCでゲームってのがまず想像にないんだろうなー、あまりやりたいゲームも出てない人いそうだし
まぁ、暴れたいんだよ 自分の応援してるハードすら本心どうでもいい人らかなと。
何だったかな、PSVITAのCMが何か怪しかった。だってそうでしょ、こんなゲームができるよ、じゃなく持っていることに価値がある、持ったら仲間だなんて言い出したら。

まぁアメコミなんかはまた同じバトル物でも毛色が違う、と言われてるよね


若めの方が好きですかねー、聞くまでもないけどw

104名無しさん:2012/07/04(水) 22:12:29
へぇ、最強議論スレによればワイリーマシンは暗闇の雲より強いんですかアレ
暗闇の雲より。あれが。

…ロックマンって俺なんかが思う以上にパワーインフレしてたみたいですね

105乃木平八郎 ◆sRu4/gQPQo:2012/07/04(水) 23:02:52
>>102
OK?OK牧場?(激寒)

ですよねー…
大体花火を打ち上げるのがひいきチームなんですけれどそれはいいんですかね…(迫真)
しゃーない(真理)

名作は必ずしも人気作というわけでもないですしねえ…コンバットチョロQあたりもいい例
確かに大体の人気作がそこらへんのイメージ…

106名無しさん:2012/07/04(水) 23:06:53
>>105
え、なに。(タメ口)

おお、もう…(絶望)
(兎の尻が)まるで桃みたいだなぁ…(直喩)

ああー。久々に聞いた気がするぜその名
FC、SFCとかだとそこそこ色んなメーカーで聞くけどGBとなるとからっきしなんだよね

107乃木平八郎 ◆sRu4/gQPQo:2012/07/04(水) 23:21:44
>>106
怒らせちゃったねぇ!俺のことね!(激怒)

堅実なプレーもできへん阪神なんかしん頼ゼロやな (監督コーチ)変えるよ、全部
汚い桃だなぁ(迫真)

ですかw コンバット〜はPSですけれどねw
そう言われてみればそうなんですよねえ…

108名無しさん:2012/07/05(木) 08:28:13
>>107
乃木さんやめちくりー(挑発)

なんて(大胆な)ことを…
この辺が…セクシー…エロいっ!


音楽だけ乃木さんに聞かしてもらったことがありますねーw
いやー、ほんと。GBだと…なんだろう。ボンバーマンとかでそこそこ人気あったのがあったかもしんない

109乃木平八郎 ◆sRu4/gQPQo:2012/07/05(木) 18:41:12
>>108
あーもうめちゃくちゃだよ(憤怒)

もう(このままじゃ暗黒になるしか)ないじゃん…
せやろか(疑問)

ですね、数曲ほどw
ボンバーマンでさえSFCっていうイメージのほうが強いんですよねえ…

110名無しさん:2012/07/05(木) 19:50:14
>>109
これもうわかんねぇな(迫真)

やっちゃう?やっちゃうよ?やっちゃいましょうよ!
ねー、うどんげっしょーのてゐのケツでかかったねー

スパボンはよかったよねー 2〜4が特に。
GBでも何か出てたはず、なんだけど…

111Galactic Emperor Piett ◆PiettiZTqg:2012/07/05(木) 23:50:33
水曜日は終日レジュメ作成。で、今日は起きぬけにめまい起こして病院行き。
そんなわけでこれなかったのですよ、こんばんは。

>>101
びっくりしたぜw

造るならやっぱり、最初から強くしておきたいじゃない?
いや、流石にチンギスやモンちゃん、アッティラにレイプされている時はそーも言ってられないんだろうけれど。
あ、そーだ平ちゃん、アッティラ参戦ですよ、アッティラ。
ファノリオス「いつもCPUがキリスト教創始するから、ゾロアスター教の名前を変えて(ry」
フォイヴォス「バクテリアンの国教をキリスト教にするか、ゾロアスター教にするか、イスラーム教にするか、それが問題なのだ」

(ええがな!)
(あ〜いいっすね〜〔便乗)

ヴェロニカ「うぬー、私のも下げてほしいのだ。ちび達はまだ食べてるねー」
美鈴「おかわりもありますよ?」
ヴェロニカ「むぬに、これ以上食べさせたらトーニョービョーになってしまうのだ」
咲夜「紅茶のお変わりでごさいますわ」
ヴェロニカ「さんくー。……うぬ、このダージリン、ダージリンの味」
(うんちやな?)
(一触即発の状況を利用しようと画策する新共和国、チス、グラディウス、ヴォリスキー……)

ファノリオス100世「むぬぬ……な、何もそこまで拒否しなくてもー……」
ファーマス100世「確かにそれはそうですが、結果として今まで生きておられるのですからよろしいではありませんか。
           しかし、クリスタルコアとは厄介なものですね。夫が生きている間は反逆や反抗に明け暮れたというのに、
           世を去った瞬間、寂しがったり、偲んだりするのですから」
ファノリオス100世「うぬ、ベラおばあちゃんが命日に花を置いているのはファーマス25世だけじゃないのだ。
            ファノリオス大帝の命日にも供えているのだ。もー、みんな忘れちゃったのにねー。
            毎年欠かさず、とはシュショーなことなのだ」

ユニス「マシなのかなぁ……そうだと思いたいけれどなぁ……」
(戦う傍らで色々とバクテリアンのことを学習し始めた。もちろん、あの兄弟の"伝説"も)

ファノリオス「ああ……ずっとそのままの貴女でいてヴェロニカ……」

ジェラール「まあ、私の補佐官の一人としてグランド・モフ中央委員会の総会などにも出席しているしな。
        今は私が正真正銘の上司だよ。……全く、君が今居るポストがどれほど貴重なものか分かっていないようだな?
        私のところには君とベレニーチェしかいないのだぞ?外国政府から派遣されている者は。
        もう少し、選ばれた存在だということを自覚したらどうかな」

ゼフィラ「市民団体なんかはあまり待たせないほうがいいっすよ。
      なんせ、今回カティーナさんが担当するのはデス連合会っすから」

フォイヴォス「ふぬふぬ、いいじゃんオズに仲の良さを見せてあげなよーw
         芸術家かー、ヴェロニカが先生になってくれるかなw」
ファノリオス「もう知らん……。
        とゆーわけで、リインディにはこの姿にイカれてくれないと困るんだよなー……。
        ジェームズ陛下、トライシールを善く治められていることはよく伺っております。
        宗主国の君主として、また陛下の身内の一人として喜ばしく思います。
        あの2人は別室で待機しておりますが……
        (小走りで、かつ黄金に彩られた重い衣服を纏っていると思わせないスピードで駆け寄って耳打ちする)
        なにをトチ狂ったか、イチャつき始めたんだよ。見たいっていうなら見せるけれど?」

ファノリオス「アル……ベッドの上にモラルは無いんだよ。居るのは二匹のビーストだけさ……。
        ヤラ姉さんは知ってるでしょー?一族じゃ一番容赦がないのだ。
        むぬー、僕はちゃんと選んで認可しているもん(キリッ」

112Galactic Emperor Piett ◆PiettiZTqg:2012/07/05(木) 23:51:08
>>103
なにその元祖金田一。
確かに田舎じゃねぇ、大正浪漫のカケラも無いぜ。

それじゃ確かに夢島出ちゃうか……。
えー……姫川さんを名前しか知らないとかジェネレーションギャップにも程があるわー……。
むぅちゃん、ZYLO君大変だよ、リュート兄貴姫川さん知らないってよ;
相手が気になるなぁ、姫様なのかサリアなのか、他の誰かなのか……。
まーねー、トワプリが例外なのか。時の勇者の血を引いているってのは。

あそこってそれくらいしかなかったお……CoDでソマリアMAP行って来たけれど……。

あー、森の洋館?あそこはガチ過ぎてドン引き。
ゴースしか出てこない、なんておいしいダンジョンじゃ無かったら二度と行かなかったであろう場所。
……立地はいいんだよな、ハクタイの近くだし、コイキング6体出してくる釣り人いるし。

エドゥアール「ええ、パルパテイーン皇帝も遠い未来を予見できたといいます」
確か勇者って王様が任命するもんだよね(ギラァッ

アルトリア「はんっ……!(///
       も、もちろん……ナカを満たしてください……そこに注がれなくてはおかしくなってしまいそうです……w」

ファノリオス「うぬー、武器は違うけれどそんな感じだねー。僕らはこーゆーのを使うんだよー」
(ブルパップ式のブラスター・ライフルを取り出して)
ttp://www.shoptonews.net/wp-content/uploads/2012/01/B.jpg

そこがアレなんだよなー。ファミ通なんかもコンシューマ一色だし。
あれ、でもFFはPC版のコラムあったか。ででおさんが居るくらいだし。
ジャンル的には出てないゲームが無いんだけれどねぇ、タイトルで選ぶとなるとやはりカヴァーできないところはある。
暴れたいならFPSやりなよ、仲良くまとめてお兄さんがHeadShotしてあげるからさ。
確かにゲハ臭ぇwww

そうなの?アメコミ読んだことが無いけれど。

やっぱりw

113 ◆AmiT/mWgsw:2012/07/06(金) 00:45:28
レパルダス厨化か…っていうかその戦法はあかんでしょうよ;
…これはオクタン辺り育てろということなのか?(ぇ
アミティ「そんなわけでこんばんはー」

>>52
エメラルドのポケナビは電話機能も付いてますし。金銀の時のように再戦希望連絡あり。

おっと、さすがにこれはヤバい…;(ぇ

114名無しさん:2012/07/06(金) 08:05:11
ローラ、デグテール、オヤブリン、ヒノックス、ツボ魔人、鉄球兵、ドドンゴ、デグゾル、ラネモーラ、
ヒップループホバー、アングラー、マスタースタルフォン、ゴーマ、フッカー、デグアモス、ジャッキー、マットフェイス、ピッコロ使い、アルバトロス
マイトパンチ、デグフレム、シャドー全6形態
ボスが多くて僕、満足!

>>112
いや、マジにね 時々都会にも戻りはするんだけどなー…なんか田舎イメージが抜けないゲームだった
聞くと前作はそうでもなかったようですが。

絵でも見りゃ思い出すかな…と思ったが
…うん。やっぱ俺この人の漫画知らなかったわ
マロンなのかもしれんねぇ。ルトはどうなんでしょね
よほどリンクが誰か孕ませてない限りね シークとかやばいだろ、性別バレが正体バレで浚われるタイミングなんだから
結果的にノンケとしても、リンクは一度ホモになる覚悟を決めていたことになるw

んー、そうなのか… ソマリアの杖ってそういや何か関係あったのかな…


だろうね。ミオシティの廃屋もまたガチホラーだったみたいだけど
ゴースしかいないのか… ロトムに関しても噂が立ってましたねぇ、住人の生首がポケモン化したものだとか、鳴き声を逆再生か遅くするかすると悲鳴になるとか
まぁ、実際あったホラースポットが元だそうだけど。ハクタイ住まいの幼稚園児はそんなこと知らなかったぜ

選ばれしものってやつなんだなぁ…
え、神様や天使や精霊の類じゃない!?割と。預言や神託を受ける感じ。

そうか、そうか…あ、けどおかしくするのもいいかな…(焦らしてみる


チャル「ああ、それでしたら」(腕をアームショットに変化させる
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm15595834

まぁ、ファミ通ですからねー ファミコンから連なるものであって。
あー、なんかあるみたいっすねー、7のPC移植。10年以上遅くねw
そうだねー、ソフトで選んじゃうとやっぱね
前見せたじゃない、こういう戦いが好きだって言う3Dゲーそれぞれの動画。FPSはああいうのとは違うでしょう
何か、何だろうね 違和感を感じた覚えがある。PSPの時は確か、
エックスやらピポサルやらの各ゲームのキャラの着ぐるみがごっちゃになってなんだこれwwwって笑えてたものだが。

ないのか!?意外。
あまり海外の漫画って日本のものみたいなパワーインフレやら修行やらがないそうだ
聞いた話でしかないんだけどね


キャミィとさくらが仲良いらしいってのはちょっと収穫かも

115笹森水希 ◆bv998qqSLo:2012/07/06(金) 14:42:24
>>94
スナイパーでなければ、きっと紳士として名を馳せていたでしょうな

素晴らしい侮辱行為、ですがそれなりのことをしてたわけですかw
ああいう挑発行為がアーケードで直ちにリアルファイトに発展しないというのは日本が平和である証拠なのか…

はいな、おっとと(杯の大きさにちょっとよろめいて見せて)
すごい移動量ですな、だけど移動手段なんかどうしてたのでしょう
乗り物に乗って移動する図がなんとなく想像しにくいのですが…?


>>96
ま、自分がそういうネタを好まない故なのかも
ぶっちゃけ声ヲタってやつがどうにも嫌でしてなぁ

律子「いいに決まってるじゃない。むしろ私のほうが訊かなきゃいけないぐらいよ?」(春香も抱き寄せて雪歩とくっつけようと)

酔うんだ恵美ちゃん… 朗らかさがアップしそうな気がする

造魔なー…
いや、だけど3を懐古の対象にされると俺などは立つ瀬が無くなってしまいます
少なくとも4が3を上回るとは思えないからなー… 特にあの後味の悪さはトップクラスですもの

116名無しさん:2012/07/06(金) 15:06:21
>>115
まぁ、そういうものなのかもねぇ
普通に声優として素晴らしければ問題ないと思うんだけどね、そこらもw
逆に今の声優は色々忙しい人たち、とみることもできる。

春香「いやぁ、だって今日って言う日ですし♪」(下半身を攻め始める
雪歩「あ、う…」(たまらず律っちゃんの肩にもたれかかる

陽気になって暴れてましたぜw


まぁ今や7までは懐古対象だしなぁ、アレ
おっと。3の続きは1なんだ。だからアレは次の敵の存在は保証されてたわけ
ただ俺は4や6や8の方が好きです。

117笹森水希 ◆bv998qqSLo:2012/07/06(金) 15:20:34
>>116
そこだ、声優としての技量がどうかが最も大事なのな
アイドル的にチヤホヤするってのも商品としてはアリなんだろうけど

律子「そう? せっかくの彼女取っちゃったら悪いじゃない」(と言いながら首筋にキスして

いやはやーw

第二第三の(ryなんだな… 悪い奴はいなくならないってことだろうw
そうかー… だが、2程度の難易度はあってほしいと思うのは俺だけだろうか

118名無しさん:2012/07/06(金) 15:28:03
>>117
技量に関してはそんな俺は問題ない人らが多いと思うかなー
まぁ、劇団やったり普通のバイトやったりしてる人がいるようにアイドルを兼業に選んだってことでいいんじゃねw

春香「今日くらいは私もやきもち焼きませんよ?」(といいつつ貪欲に攻めていく
雪歩「う、うう…律子さぁん…」(口から涎がとろり

逆にミランダ先生の体触ってたりしましたw


2が基準はいかん、危ない危ない危ない…
難易度を理由に距離置いてる人がいたり、エニックス(スクエニ)側もリメイクの際に難易度調整するくらいだから。
まぁ3や4くらいでちょうどいいんじゃないでしょうか。

119笹森水希 ◆bv998qqSLo:2012/07/06(金) 15:36:39
>>118
昔ほどは問題も無くなってきた気がする
機会があったら初代ときメモをプレイして悶絶するといい(ォ

律子「そう…? あ、なんかヨダレ出てきてる」(ちろ

さすがのミランダ先生も驚くと思われw

えーーーーーー…………
そりゃブリザード強すぎとかロンダルキアの洞窟落とし穴多すぎとか… ぐらい?w
まぁそういうところを狙ってるわけじゃないといえば納得できるけどw

ではここらで落ちまする

120名無しさん:2012/07/06(金) 18:08:54
>>119
んでしょー、何かと個性的な声も増えてるようだし
あー。なんか怖いw

雪歩「ん、う…」(そのまま舌を絡ませる
春香「わぁー…」

そしてもちろん記憶は残らずw

全般的に辛いんでなかったかな、おまけにレベル制限なんかもあるし。
まぁDQってそんな難しさは求められてないのよ、むしろRPGの王道にして入り口なんだからライトな味わいを楽しみたい所だろうw

121乃木平八郎 ◆sRu4/gQPQo:2012/07/06(金) 19:01:21
>>110
エイッ、エイッ

そんなことはいいから早くしろよ、ヨツンヴァインになるんだよ(憤怒)
デカい尻だなぁ…

自分は友達の家でしかやったことないんですよねー…orz
そうなんですか…

122名無しさん:2012/07/06(金) 19:08:29
>>121
てゐ、てゐ!

よぉし(満足げ)
(胸の起伏のない東方でレアなアピールだと)僅かでもケツ派になっちゃう、やばいやばい…

お、そうか 俺今3が欲しいんだけどねー、なかなか見つからん。
何だっけね、ボスの名前がナントカボンバーってつかず…ナントカマスターだかって言う形式だったと思う。
…違いました、今調べたらコマンダーでした



…ちきしょうゼルダふしぎの木の実GBCかよ!!例え入手できてもできねぇ!

123乃木平八郎 ◆sRu4/gQPQo:2012/07/06(金) 19:44:56
>>111
ぐぬぬ

確かにそうですけれどもねー… フン族のアッティラが参戦ですか…タタールのくびき…
キリスト教は向こうの人にとっては聖教だからね、仕方ないね 神道にすればいいじゃない(正論)

(アカン)
(せやろ?)

エマ「あ、はい、わかりましたヴェロニカ様」
フロス「うむw ゆっくり食べるといいのだw」
(アァ〜)
(戦争しないで勝敗が決しそうと言う…)

ベラ「そこまで拒否するに決まっているだろ!
    だろー? まあ、それはそうかも知れないが…
    うるさいなー、いいじゃないかこっちの勝手だ
    しかたないさ、あれからもう1万年近くの時間が経ってしまったしな」
(この世界のアルステルト達はどうなっているのだろうか…)

デスA「マシなのだ」(キリッ)
(ああ、奥さんへの道を歩もうとしている…)

ヴェロニカ「うぬ?うぬーw」

ベレニーチェ「うむ、頑張ってるつもりなのだw」
カティーナ「私の上司はアストリッド様だけだから、それ一番言われてるから(迫真)
        それほど貴重なものなのかしら 選ばれた、ねえ…」

カティーナ「うげ、じゃあ次は市民団体のところに行かなきゃいけないか…やだなぁ…
        あの4つの中で1つだけ、だったらよかったのに…」

カンデラリア「で、でもさすがに弟にはこんな姿…w」
エンリカ「なってくれるかもねw」
リィンディ「その姿にイカれるもんか、絶対にイカれんぞ私は っていうか表現がおかしいだろう」
ジェームズ「お褒めの言葉、まことにありがとうございますファノリオス様 そ、そうなんですか…別室で待機ですか…
         え、え!? い、いや、遠慮させていただきますさすがにそれは… (え、えー…!?)」

アル「いやいやいや、モラル持ってよ! カッコよさそうな言葉言えばいいと思ってるの?」(憤怒)
ベラ「ああ、知っている うむ…みたいだな」
アル「余計タチ悪いわ」

124乃木平八郎 ◆sRu4/gQPQo:2012/07/06(金) 19:48:02
>>122
ファッ!?

いいゾ〜これ
そんなこと言うけど東方は胸論議盛ん、それ一番言われているから(嘘)

ですねー… なかなかレアだったりするのかな…?
コマンダー(司令官)なのか…

GBCも一緒に入手しよう(提案)

125Galactic Emperor Piett ◆PiettiZTqg:2012/07/06(金) 22:24:11
ところでこのポールダンスを見てくれ、こいつをどう思う?
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3171045.jpg

>>114
挙げると確かに夢島ってボス多いなぁ……大変だったよ。

マジでー?やっぱりシリーズものって腐るんだなぁ……。

うぇー……本当に知らなかったのか;
相手はやっぱりハイリア人じゃない?本命マロン、対抗馬ゼルダ、以下ストーリーには出なかった人、大穴インパさん。
シークって身体も男なのかなぁ、剥いてみたいなぁ(ゲス顔

今日はソマリア民兵になって、PMCと戦いました。
ソマリアの杖……AK-47のデッドコピーなんじゃね?

あれはガチ。ダークライにしろオヤジにしろヤバすぎるでしょ;
そう、基本ゴースだけ。特攻の努力値稼ぎでお世話になってます。ゴースのLv.もそんなに高くないしね。
ダブルスロットしていると、女の子の幽霊が出る部屋(みがわりが置いてある部屋)限定で3%だか9%だかの確率でゲンガー出るくらい。
ちなみに私はまだ見たことが無い。
生首とかカンベンしてくださいよ〜; 悲鳴は色々やってみたけれど、よくわからない。
本当にあるらしいねー、立ち入り禁止の洋館。あ、知らなかったんだ……。

エドゥアール「いえいえ、ダークサイダーならいつか至れるところですよ。もちろん、修行を積んだジェダイも。
         ただ、ジェダイ達は未来を見ることを拒むそうですがね」
そういうのもあるけれど、DQ1とかトルネコとか。
私が皇帝として勇者を任命する→ようこそ魔王のところへ、ただし私はラスボスじゃない。……よし、コレで行こう。

アルトリア「私を壊して肉人形にするおつもりですか?w」

ファノリオス「ふ、ふぬー……ローラースケートで動き回りながら撃って当てられるなんて凄いねー……。
        僕はきちんと止まったりしゃがんだり、伏せたりしながら狙わないと当てられないや……」

いや、FF11。
うん、違うよ?
うーん、業界にゲハ民が入る時代になったか……。

へえ……。

なるほど。

>>115
あー、それはあるかもー。

まあ、何も無くてもTea Bagはするけれどw ウチのクランじゃTea Bagは挨拶。
おっさん達に言わせるとゲーセンもお上品になったらしいよ、昔と比べたら。
個人的にヤバいと思う人や空気はあるけれど。

美鈴「大丈夫ですか?飲む前からよろけちゃダメですよw
    移動手段……ふふ、二本の足がなんの為に付いているとお思いですか?基本は歩きですよw
    小金があると馬を借りたりしましたけれどね。砂漠ではラクダに乗ったりもしました。
    海や河は船に乗りましたね、何回か乗ったら酔わなくなりました」

126Galactic Emperor Piett ◆PiettiZTqg:2012/07/06(金) 22:24:59
>>123
(ニッコリ)

タタールのくびきはモンゴルでしよ。
ファノリオス「むー、僕にとっても聖教なのだ」
フォイヴォス「いや、あの、僕正教会なんだけれど……なんで神道;」
ファノリオス「僕もなのだ」

ヴェロニカ「ふぬーw」
オリンビアナ「うまかったのだw」
ペリフェリナ「けぷっ」
アレクシオス「くぴっ……ニガいのだー;」
フィルモス「うむにーorz」
美鈴「あらごめんなさい、お砂糖必要でしたか?」
アレクシオス「ミルクもほしいのだー……」
咲夜「はい、ただいま」

ファノリオス100世「クリスタルコアは素直じゃないのだ」
ファーマス100世「生きている間にそれくらい尽くしてあげればよかったものを」
ファノリオス100世「でも、こうして忘れないでいてあげることも愛だと思うのだ」
(堕天して、歴代の皇帝を誘惑する淫魔に……なってたりしないかな〜?)

ユニス「すくなくとも、あなた達には良さそうな皇帝ですね」
(え、あの伝説聞いたらむしろ避けるんじゃ〔ry)

ファノリオス「ヴェロニカ!?」

ジェラール「頑張っているつもり、じゃないだろう?実際、よくやってくれているよ君はw
        今は私だと何度言わせれば(ry
        まったく、グラディウスと帝国の架け橋としてよこされた存在だというのに……」

―――そして次の日

デスB「むー、何日待たせるのだ。これだからオヤクショは嫌いなのだ」
(手作りの鉢巻や横断幕を掲げたデス達が会議室で待っている)
(鉢巻と横断幕にはかわいい字で「おでんをとりもどせ」、「屋台をかえせ」、「再開発ハンタイ」と書いてある)

フォイヴォス「ふぬふぬ……大きな鏡の前でバックから犯されても平気だった君が、オズの前では恥ずかしいのー?w
         そうなったら、きっといい画家になるのだw」
ファノリオス「じゃあ、惚れるとか。
        でしょー?見たくないでしょー?だから、あまり触れないで。
        (それだけ伝えると一瞬で元の位置に戻って)
        ディナーでもいただきながら、旧交を暖めるとしましょう。神殿の話もその時に伺いたいものです」
(玉座の間には夕焼けが差し込んでいて)

ファノリオス「いいじゃん、テレジアがお腹に居る間もヤッたんだからさー。
        でしょー?せっかく生まれてきたのにそんなことになったらかわいそうでしょー?
        なんで吟味したのにタチ悪くなるのさー;」

127名無しさん:2012/07/07(土) 08:20:03
>>124
何かこの掛け声が浸透してEIENTIへの風評被害が起きてるんだよなぁ・・・

(二次なら)多少はね?
去年俺入ってきたけど、ゆゆ様が胸一番大きいって言われてるぞ(俺内で)

まぁ2と4も俺が手に入れた時以外見てないしなぁ、運がよかったんじゃないですかね SFCソフト取り扱う所自体減ってますしねー…
2はVSボンバーマンの兄弟らしいボンバー5人衆と戦い、4はバグラーって科学者が自作のボンバー四天王を引き連れて挑んでくる話なんですけど
3はその間、バグラーがボンバー5人衆を復活させて挑ませるというまさに2と4の間の話だったりするんですね
いや、その割には一律ニンジャだった気がしますw

出来ればGBAが望ましいんだよなぁ…

128名無しさん:2012/07/07(土) 08:47:53
>>125
鎧の上からでもガッチリしてるのが解りますねw

初代:アクオメンタス、モルドアーム、ドドンゴ、テスチタート、グリオーク、デグドガ、ゴーマ、ラネモーラ、パタラ、ガノン
神トラ:黒鉄球兵、デグアモス、ラネモーラ、デグテール、アグニム、ジークロック、ワート、ガモース、ブラインド、シュアイズ、ゲルドーガ、デグロック、ガノン
時オカ:ゴーマ、キングドドンゴ、バリネード、ファントムガノン、ヴァルバジア、ダークリンク、モーファ、デドハンド、ボンゴボンゴ、ツインローバ、ガノン
多くて13人なんだな。
1ダンジョンに必ず新出2人はいるのは嬉しい。ダンジョン外でもボスいるしね

いや、別にそこまでは言わないし1作しかやってない身だがねw
前作で大正ロマンは割と描きつくしたんかなぁ

うん、どこで連載されてたんだろな
まぁねー、正直サリアとくっついたとして子を成すことはないと思うしナビィ巨大化させるのもなw

…ふと思ったけどリンクが戻った時間ってあの7年前じゃないよね、厳密には。ストーリー開始時より前、7年チョイ前。
つまりリンクが戻った世界には二人リンクがいたんじゃないかな…

PMC…ぷるるんMカップ?w
いや、神トラに出てくるブロックを出現させる杖なんだけどね ソマリアに何か元ネタないかなーって


定番とはいえ、やっぱポケモンでやられると一味違いますやねw
そーかぁ。ゴースかぁ…
(実は怖くて結局入ってないなんて言えない)
そうかー、なら、いいんだ…。
うん、小学校上がるときコトブキシティに来たからね

え、そうなんですか… そういや魂となってとどまることもできるとかなんとか。
…なんとなーくそれは解らなくもないですが…変えられないんでしたっけ、未来

DQは任命じゃないですよ、勇者の血を引いてた者ですから
4は天空の血、5はそもそも勇者じゃない、6も7も8も勇者ではない。9は解らないけど… トルネコって勇者だったんすかい?
誰がラスボスに?w

それもいいねぇ…(秘部にこすりつけ、入れはしない


チャル「その辺は訓練次第といったところでしょうか?
     以前は加速装置としてダッシュフープというものを使っていたのですが、こちらは走りながらの攻撃ができなく…」

あれ。違うのか…ヴァナディール通信とか言うのは違うのかな?
まぁ、だからちょっと向きが違うかなぁと
というかあの板でのなんやかんやこそ介入してのものじゃないかと言われてたりはする。どのみちこわい。

まぁそんなことはともかく俺は単純な日本の形式が好きですよ
パワーインフレなんかもいくら害悪を生むと言っても聞くとうずきますし。


勝利コメントも色々あっていいよねぇ

129乃木平八郎 ◆sRu4/gQPQo:2012/07/07(土) 09:56:54
>>126
おお、もう…

フン族とモンゴルって妙にごっちゃになりやすくて…
まあ、そうだろうねえ 神道ええやん(ニッコリ)

エレナ「ま、まだ砂糖無しミルク無しはダメだったみたいですね…」
エマ「まあ、まだ小さいしねー」
フロス「私も甘いほうが好きなのだw」

ベラ「素直じゃないかこんなにも
    子供を十人も産んだんだ 十分尽くしたと思うが
    愛じゃない! あいつらのインパクトが強すぎて忘れにくいだけで…」
(Oh...一応釈放はされてはいるけれどサキュバス化していると…)

デスA「うむーw」
(しゃーない)

ヴァルバラ「うぬ?」
(間違えたorz 長い長いアンド長い 集中力が続かない、レスを一部カットして短くしよう(提案))

ベレニーチェ「ありがとうなのだーw」
カティーナ「だから私の上司はアストリッド様一人だと(ry
        かけ橋じゃなくて研修の為にだから、そこ勘違いしちゃいけないから」(キリッ

カティーナ「(ああもうこれだからデスは嫌なのよ…) お待たせしてすいません、えーと…
        再開発の件で、ですね」

カンデラリア「さすがにそれは私と言えども…w」
エンリカ「だねーw」

リィンディ「惚れる、それもないな 絶対ありえない」
ジェームズ「わかりました… そうですね、そうしましょうファノリオス陛下」
―そうして舞台は食堂へと移り―

アル「それはそうだけれどそれはそれで別でしょ!?」
ベル「ま、まあそうだが…」
アル「吟味するからタチ悪いのよ!無駄計画とわかっていながら(ry」

130乃木平八郎 ◆sRu4/gQPQo:2012/07/07(土) 10:11:41
>>127
この掛け声を浸透させてEIENTIへの風評被害を増やした淫夢兼任東方民を許してはならない(戒め)

...そう(関心あり)
あのさぁ…イワナ、書かなかった? えーりんが一番でかい(小学生並みの主張)

なるほど… ですねー、SFC本体の生産自体がとっくに終わっちゃってますしねー…
ふうむ、そうなんですか…確かに2と4を持っているのなら3が欲しくなる…
そうなんですか…うーむw

あー…できればGBAですか… でもたまーにGBCのゲームなのにGBAでまともにできないゲームがあったりするんですよねえ…
やっぱりGBCも一緒に入手しよう(提案)

131名無しさん:2012/07/07(土) 10:44:05
壁|ω・`)<………

132乃木平八郎 ◆sRu4/gQPQo:2012/07/07(土) 10:46:04
>>131
(ニッコリ)

133名無しさん:2012/07/07(土) 10:47:36
>>132
壁|ω^`)<………

134乃木平八郎 ◆sRu4/gQPQo:2012/07/07(土) 10:57:35
>>133
ん?(ぇ

135名無しさん:2012/07/07(土) 11:02:17
>>134
壁|ω;`)ウッ…

136乃木平八郎 ◆sRu4/gQPQo:2012/07/07(土) 11:15:38
>>135
Oh...

137名無しさん:2012/07/07(土) 11:19:01
>>136
…とまあ冗談は抜きにしてこんにちは、随分と久しぶりだねぇ…

138乃木平八郎 ◆sRu4/gQPQo:2012/07/07(土) 11:40:41
>>137
ですねえ…

139名無しさん:2012/07/07(土) 11:49:04
>>138
ここ最近忙しくて死にたくなる(´・ω・`)

140乃木平八郎 ◆sRu4/gQPQo:2012/07/07(土) 12:26:45
お昼でした…

>>139
みたいですねー… なんとかして時間をつくれないものか…

141名無しさん:2012/07/07(土) 12:44:07
>>131
お久しぶりっす

>>130
お、おま、お、お、お前さNGさんさ(動揺)

大穴で天子が一番大きい可能性がヒッグス粒子レベルで存在する・・・?

1と5は敵ボンバーが存在しないから一番やりたいのが3なんですよねー
何でニンジャにこだわったのかは解らんw

え、そんなのあるのか…

142名無しさん:2012/07/07(土) 13:11:43
>>140
私もお昼でした(・ω・)

寝る時間を削るしかあるまい…;
>>141
お久しぶりですねぇ

リメDでまわれロンド習得したから使ってみたが…ありゃダメだ…性能がイカレてやがる…若本どころか真ミクすらハメ殺しってオイ

143名無しさん:2012/07/07(土) 13:43:44
>>142
そして俺が昼でした
な、なんだって、ジョニーさんがそんな強キャラに…

144乃木平八郎 ◆sRu4/gQPQo:2012/07/07(土) 18:51:23
>>141
初めてか?力抜けよ(迫真)

天子(の黄昏絵)はどっからどうみてもまな板、はっきりわかんだね

なるほど…
うーむw 当時の社員内での流行りとかだったんでしょうかね?

ポケモンクリスタル版だとGBAで起動できないとかあったんですよ(絶望)

145乃木平八郎 ◆sRu4/gQPQo:2012/07/07(土) 18:53:02
>>142
そのまま用事落ちしてしまったんですぜorz

もう(寝る時間が)ないじゃん…(ぇ)

146Galactic Emperor Piett ◆PiettiZTqg:2012/07/07(土) 19:21:39
>>128
敵も味方も金玉エキスが染み付いた旗を取って行くんだぜ……。

ダンジョン外のボスっていうとアレか、カメイワ。

うーん、なんと言っていいものやら……。

え?『小学五年生』と『小学六年生』あたりで連載されていたはずだよ。
サリアやコキリ族が成長するようになりました、なんてオチは無いの?

いや、そんなまさか。

PMCは平ちゃんに聞くといいよ、私より詳しいから。
なんでソマリアなんだろう……。

ポケモンはホラーやオカルトがどっかに入っているからなぁ。BW以降は中二に舵を切ったけれど。
え、森の洋館行ってないの?努力値はおいといても、いくつかアイテムあるし行った方が……。
あ、最初からコトブキじゃなかったんだ。

エドゥアール「可能ではありますが、肉体の無い状態は常にダークサイドの狂気に蝕まれ続ける危険な状態です。
         ですから古代のシス卿達は死後に自らの肉体をミイラへと加工させ、その中に留まったのです」
変わることもあるけれど、多くの場合予見通りになるね。未来予知は全部見えるわけではなく、一部のシーンが見えるだけなんだ。
だから変えようと足掻いたつもりが、その通りの未来へ至る過程になってしまうことも多いよ。
だから、ある意味ではジェダイ達の方が正しいのかもしれないね。

それは2と3じゃなかったっけ。ロトも誰かの血を引いているんだっけ。
トルネコは一応、村勇者でしょ。
ラスボスはもちろんヤラ。
私に負けても死んだり所持金半分になったりしないけれど(Tea Bagはされる)、ヤラに負けると人生がゲームオーヴァー。

アルトリア「あまりおあずけは好きではないのですが……(もじもじ」

ファノリオス「訓練じゃないと思うなー……うまい人は一瞬静止して撃っているもん。
        ふぬー、なんでー?」

ああ、それそれ。
だからゲハは嫌われるんだよな……。

いいんじゃないかなw

うんうん。

>>129
んー、イントロに反応するのはやっぱり面倒くさいかしら?

騎馬民族だからね、しかたないね。
ファノリオス「ないない」

(そんなこんなでなんとかバレずにエマとエレナはメイド稼業に励むのでした……)

(1万年後も銀河帝国とバクテリアン帝国は皇帝と祖先がアホな会話をしていられるほど平和な国でしたとさ)
(あくまで可能性なのだ、数ある未来のひとつなのだ〔キリッ)

ユニス「本当にあなた達は皇帝になついているんですねw」

ファノリオス「びっくりしたわ……;」
(あ〜いいっすね〜〔同意〕)

ジェラール「礼には及ばんよ、ベレニニーチェのおかげで私は助かっているんだからなw
        アストリッド皇太后に一筆書いてもらおうか?私への白紙委任状を。
        研修から何を学ぶつもりなのかね?」

デスB「うぬ、待ったのだ。
     あのねー、私達が今暮らしている惑星で都市の再開発が進んでいるんだけれど、州知事と市長が条例で屋台をイッソウしちゃったのー。
     あのイカガワシイ空気の中でどんちゃんするのが好きだったのに、それが無くなって息が詰まるのだ。
     だからモフの力でなんとかしてほしいのだー」
デス's「ふぬー、ふぬー、ふぬー!」

ファノリオス「もーすぐ、ジムとオズが来るからお行儀よくしているように」
フォイヴォス「むぬーorz」
(フォイヴォス、エンリカ、カンデラリアの頭には大きなたんこぶが)

ファノリオス「まー、えっちする時に勝手に飲むよーw
        でしょー?ヤラ姉さんを刺激するようなネタ作っちゃダメなのだ。
        無駄とは何さー!全部バクテリアンに必要なものなのだ(キリッ」

147名無しさん:2012/07/07(土) 19:32:48
>>144
…(全裸で逃走)

一寸たりとも膨らみのないTNSはまな板の鑑


なのかなー、何か特殊な事情があった覚えがある


GBASPなら確か起動できたはず…。俺はそれでやってた。てか一度たりともGBC持ったことない

148名無しさん:2012/07/07(土) 19:49:08
>>146
なんかもう絶望的だなw

さっきのリストにカメ岩入れ忘れたわwてことで総計23体か。
いや、ダンジョン外ってのは小ダンジョンよ レベル1〜8+聖なる卵のどれでもない奴
具体的にはオヤブリン、鉄球兵、ラネモーラ、デグアモス、カメ岩。

まぁ例がアレ過ぎたかな…


あー、それ俺見てないw
いや別に成長したらアリってこともないだろう、幼女のままでもいいだろうしw

ムジュラ知らんけどハイラルを後にしたのってハイラルにいると自分と出くわして面倒になるからじゃね?

おうー
んー、解らんか。まぁ移植で名前変わるくらいだし適当だったのかな。バイラの杖のバイラも地名かな?こっちはバリアとかけてると思ったんだけど
けどそう思うとソマリアがブロックな説明がつかんね

中二要素はまぁ…ね、第三世代で神様に手をつけた時点でちょっと入ってたかも
ええ、行ってなかった てかシロナさん倒しておしまい。
うん、コトブキきて暫くはハクタイ帰りたいって泣いてたっけ


なるほどなぁ…。そんな方法が
確かにそんな感じだったねぇ、エピⅢのあの1回しか知らないけど

2と3って3はロトでしょw 1はロトこと3勇者の子孫、2は更に1勇者の子孫、3がEDでロトとなる。
オルテガって勇者なんだぜ?
そうなのか…普通の成功したい商人として始まってた覚えがあるんだが変わったのかな。
ああー…なるほどなw

…仕方ないな(唇を唇でふさぎながらがばっと

チャル「弾に追尾能力があるからこそ、でしょうか?
     フラフープというものはご存知ですか?…まさにそれです。」


FF11やってないが解らんかったがああやって専門誌作られたりするんだよなぁ…
まあほんと介入してたらいっそ清々しいんだけどね、企業同士が殴りあってて踊らされてる人がいるってだけで。


お、そうかw


んー、話題変えた方がいいですかね?

149乃木平八郎 ◆sRu4/gQPQo:2012/07/07(土) 20:44:29
>>146
面倒くさいんじゃなくてレスが長いと反応したくてもできない…

せやね(ゲッソリ)
あるやろ(ニッコリ)

(エマ・エレナ編、ベラ編は終了ですねー)
(あくまで可能性か…嫌な可能性だなあ(正論))

デスA「うむ、もちろんなのだw」

ヴァルバラ「ふぬ?」
(短縮短縮アンド短縮で)

ベレニーチェ「べぬ〜w」
カティーナ「取れるものなら取ってみなさいよ そうねえ、何かしら?」

カティーナ「えーと…つまりその惑星のモフと話し合ってデスのための場を確保して欲しいと
        (建物の中でレストラン街みたくやるんじゃダメなのかしら…)」

エンリカ「あだだだ…orz」
カンデラリア「す、すいません…ぐすっ…」
リィンディ(うーん…)

アル「飲ませないわ!」
ベル「わ、わかった 刺激しないようにしよう」
アル「無駄でしょ! どこがよ、全部バクテリアンに不必要なものじゃない!」

150乃木平八郎 ◆sRu4/gQPQo:2012/07/07(土) 20:44:59
>>147
全裸で逃げるとは、たまげたなあ…

((TNSに対して)貧乳の鑑って言われたのは)朗報だね(ニッコリ)

なるほど…

そうなんですか… GBCを持ったことすらないのか…意外…

151名無しさん:2012/07/07(土) 21:10:09
>>150
お前ノンケかよぉ!?(驚愕)で知られる全裸ホモビ店本編からだからね、
(知らないのも)しょうがないね(迫真)

貧乳じゃなくて無乳なんだよなぁ…


RPGでした。…うん、ニンジャな事情とは特に関係ないねw

そうですねー、携帯機に触れたのはGBAが最初、それを従兄弟にあげてGBASP買ったの
ロクゼロやるにはGBAはいいゲームだった、非常に。

152乃木平八郎 ◆sRu4/gQPQo:2012/07/07(土) 21:52:00
>>151
マイナーすぎィ! もう(本編とか見れ)ないじゃん…

これもう(どこが胸か)わかんねぇな

RPGだったんですか… ですね、あまり…w

GBAが初めての携帯機だったんですか… なるほど…
そういえばロクゼロがGBAでしたね…

153名無しさん:2012/07/07(土) 23:03:34
>>152
肝心な所で終わってて見れないんだよなぁ…

尖ってるアレなんだ、tnsのtkbかぁ?

てっきり別会社の制作だったりしたのかなーと思ったんですけどね


そうそう。GBA一つあればGBもGBCもできたからね
ええ。ロクゼロのために買いましたw

154乃木平八郎 ◆sRu4/gQPQo:2012/07/08(日) 09:19:29
>>153
(本編はアレやから)しゃーない

お、tkbゥー!
これ以上やると気持ちよくなっちゃう ヤバイヤバイ(迫真)

結構同じ会社なのに作風も違うと…
同社内の別のチームだったり?

いろんな意味で困ることはないですよねw
ふうーむw

155名無しさん:2012/07/08(日) 19:45:12
>>154
見たくなくなりますよー、無修正版ー

平ってんなぁおい(迫真)


まぁ知る限りだと結構まとまりのないシリーズだったようにも…
他シリーズと時系列の連続性とか特になかったように。
うーん、どうなのかなぁ

ええ。まぁGBAソフトはDSでやった方がきれいだったんだけど
操作しやすいんですよねー、GBAの形 GBASPはちょっと。

156Galactic Emperor Piett ◆PiettiZTqg:2012/07/09(月) 08:34:57
タブルXP期間だから来れなかったぜ……おはよー

>>148
ただコレには負ける。
ttp://www.youtube.com/watch?v=BzSIuqKZeyw

ああ、ミニダンジョンね。こぁが居るところ。
ラネモーラ嫌いだったなー……トロコブのリヴァイアサンと同じく。

うん……

Shit!
幼女をボテ腹にするとか相変わらずキティクでんなぁ……。

ナビィを捜す旅に出たわけだけれど、なるほどそういう考え方もあるか……。
時間戻しただけと違うの?ただしガノンドロフが封印された状態で。

昔のゲームって、語感で選びました的なネーミング多くない?

あー……アレが始まりか。
WTF!?二週目とかは!?
分かる分かる、ウチも転勤族だから学校変わるの嫌だったわw

エドゥアール「彼らは今も惑星コリバンの神殿の中に佇んでいますよ。
         私がシス卿になるにあたって、挨拶に行きましたが」
アレが悪い例だね。勝手な解釈に次ぐ解釈で行動した結果、最悪の結果を招いた。

あ、3が一番古かったのか!オルテガが勇者なのは分かる。
ドラクエ4だとそうだけれど、不思議なダンジョンシリーズだと主人公ということもあってか、ただの商人の扱いではない。

アルトリア「んっ……w そうですよリュート、これこそが望んでいたものです♪」
(入ってきたのを確認すると、かわいらしい顔立ちに妖艶な笑みを浮かべて)

ファノリオス「なにそれチートじゃん; やっぱりアイアンサイトやドットサイト、スコープで狙って(ry
        ふぬ、知っているよー。……えっ?;」

やっぱり大規模MMOはそういう需要もあるんだろうなぁ。
蓋を開けたらどういうことになっているんだろうねぇ。

話題も何もなー……これだけあるのにまだ必要かしら。

>>149
Holyshit! Fuck you fucking noob!
そう言うから短縮したのにまだ返ってこない……。

まあ、序盤にラッシュできないと詰む文明だけれどね(ニッコリ)
ファノリオス「認めるけれど国教にはしない〔キリッ」

(皇帝を倒せないのなら、皇帝を操ってしまえばいいじゃない。アルヴィトのように)

ユニス「いい国だなぁ……w」

ファノリオス「い、いえ、なんでもないのよ?さあ、おあがりなさい」
(Tiny)

ジェラール「よしよし、その調子でがんばってくれよw(ナデナデ
       分かった。ベレニーチェ、グラディウスのアストリッド皇太后にホロを繋いでくれ」

デスB「ふぬ?一番エラいのジェラールじゃないのー?
     うむー、屋台のある風景が恋しいのだー……」
(デス達が住んでいる惑星があるのはジェラールが統括しているセクターの内の1つ。
ジェラールはグランド・モフなので複数のセクターのモフです。ジェラールの下に惑星総督or自治政府首長、州知事、市町村長が居ます)

ファノリオス「まったく、エンリカもカンデラリアもすっかりフォイヴォスに魅入られて……。
        (ぬ、どしたの?)」
フォイヴォス「ひどいのだー……」

ファノリオス「飲むもーんw
        分かってくれたところでベルもアルに言ってやってー?
        僕が認可したプロジェクトを要らないとかトチ狂ったこと言っているんだけれどー?
        やっぱり文明国には皇帝の銅像とか、大聖堂とか、スタジアムとか、大学とか、博物館とか放送塔が必要だと思うのだ(キリッ」

157名無しさん:2012/07/09(月) 08:58:01
>>156
させ子とほめ子のダブルパイズリ期間か

見てみるー

小悪魔がいるのは壺のある祭壇じゃなかったっけ
ラネモーラは割と楽だったなー ロック鳥の羽根を使えば楽さ ジャンプ斬り。

まぁ健全な付き合いでいいんじゃないかなと思うよ、サリアとは
或いは二人してロンロン牧場で暮らしていくのもいいんじゃないの?力仕事はリンクでマロンのミルクテイスティング係がサリアね

あー、まぁそうだよね シリーズが続いてるとついねー。


その辺りですねー
ぶっちゃけポケモンは二週目やる気にはならないですよ…;プラチナも特になーと思ったし。
赤緑すら青や黄で2週目とはいかなかったものだ
そうだよねー。俺も今から引っ越しとかあったら泣くかもw


神殿ですか…なんかそれらしくっていいですねぇ。
そうだなぁ、シディアスに唆されたのもあったがw

うん、3→1→2。
下の世界に向かった3勇者がアレフガルドをゾーマの封印から解き、二つの世界を切り離すのが3
その数百年後に3勇者の子孫がラダトームから旅立ちローラ姫助けて竜王倒すのが1
更に百年以上後に各国に散らばった1勇者の子孫が魔界から現れたハーゴンを倒しそれが召喚したシドーも倒すのが2
天空は6→4→5と言われていて、中には5に出てくる魔界と2に出てくる魔界が同一じゃないかとする人もいるね
6の世界が3の世界と繋がってるだとかね
ああー、そうだったのか……。

ふふ、そうかいそうかい…(激しく前後させる


チャル「それに私は機械ですし、カケルさん達も持ち前の戦闘センスがあります、そんなに狙いを定めるのに時間は必要ありません
     ええ、フラフープを高速回転させ発光させることで素早く移動でき攻撃も出来るというのがダッシュフープです」
ていうか先日見せた動画になかったっけ?ダッシュフープ。

そうなんだろうなぁw
まぁ、触れないにこしたことはない、かな 気にし過ぎても同類になりそうだし…

それもそっかw

158ZYLO ◆ZYLOGpljRY:2012/07/09(月) 17:46:44
>>143
更に私が日曜日に来れなかった絶望

疑似射撃バリアにも使えるしまとめて敵をなぎ倒せるインチキ技でござる
ロンド抜きにしてもデフォで付いてる音属性がほぼ半減されない(しかも大半の人間ボスは音弱点)し攻撃用の新技のソニックレイブとビートヘブンの使い勝手が良いという
更にスキットやイベントでペラペラ喋るので山ちゃんボイスも堪能出来る超優遇キャラだったなぁ
>>145
気にするな、来れなかった私よりはマシだ

本当に少なすぎる絶望
>>146
やあ(´・ω・`)

159美坂辰馬 ◆Free525l1Y:2012/07/09(月) 18:22:13
HELLO,and…

160名無しさん:2012/07/09(月) 18:42:31
>>159
おい、デュエルしろよ(ぇ

161美坂辰馬 ◆Free525l1Y:2012/07/09(月) 18:45:54
>>160
デュアル…よし合体だ!(ぇ

アイ「ごちそうさま」(完食
杏子「なんと、あの量のパフェをたった10分で…」(唖然

162Galactic Emperor Piett ◆PiettiZTqg:2012/07/09(月) 19:16:56
>>157
Fucking shut up nutfuck.

最近のイチオシはコレ。
ttp://www.youtube.com/watch?v=LRFOqDa8RIM

だっけか。
そんな楽だったかなぁ……いきなり砂の中から出てくるクソゲだったような。

健全かそれwww

OMG fucking motherfucker. Fuck you fucking noob.
プラチナだったらバトルフロンティア通ってアイテム集めとかあったのに……。
対戦やらないからなぁ……。

エドゥアール「と、仰いますと?」
そこはまぁ、パル様は新しい弟子に内定出していたからw

3、6、8は繋がっているんじゃないかな。ラーミア出てくるし。

アルトリア「やはりコレが一番ですね……リュートをよく感じられます……!」

ファノリオス「ふぬ、カケル君達には将来コマンドー部隊に入ってもらいたいねー。
        ふ、ふぬー……おもちゃっぽいのに恐ろしい……」
無かったなぁ、見落としただけかもしれないけれど。

話題は多いけれど、1つ1つに気合入っていないというか。

>>158
Oh, my god fucking noob.

163乃木平八郎 ◆sRu4/gQPQo:2012/07/09(月) 19:44:25
>>155
やべえよ…やべえよ…

72…まっ平だなあ!(迫真)

ふうむ…
わずかな繋がりはあるもそれぞれが独立しているタイプの作品と…
うーむ…

ああー、確かに形が持ちやすいし、見やすいですしねー…
なんていうか、DSより軽快にできるというか

164名無しさん:2012/07/09(月) 19:45:19
ジャブジャブ様って後の風の魚じゃないだろうな…

>>162
まぁ違うとはわかってるがw

これが敵への態度だったらちょい屈辱的だなw>さっきの動画
こっちはー…なんだろコレ、攻撃集?

ラネモーラとは長い付き合いだからもう慣れてた、というのもある。
鉄球兵、デグアモス、ラネモーラ、デグテール、アグニム 何気に光の世界のボスたちは全員揃ってるんですね夢島
回転斬りなんか使えば楽ですよアレ。攻撃範囲が広まる。お互い空中では無敵。
しかも1匹しかいないし岩をまき散らさないからボコられる心配もない。

け、健全だよ!?w
しかし時オカやり直してみるとちょっとストレス多過ぎるわコレ
子供時代は移動手段で、大人になってからはダンジョンの長さと複雑さで…

後は逆にルト姫とゼルダ姫のダブル姫人生もいいんでないかな
シークがルト姫を助けた時にちょっと浮気心起こしかけたことにすれば見事円満な三角関係成立ですぜ
    ゼルダ=シーク
     ↓↑  ↑↓
    リンク←→ルト
後シークと言えば登場回数はかってみたけど多分ダンジョン内と言うのは水の神殿の曲を教えるときだろう。
水の神殿編はクリア後にもう一度会うから出番としては
時の神殿(大人開始時)
森の聖域(森の神殿編)
氷の洞窟(水の神殿編)
ハイラル湖(水の神殿クリア後、ルトからの伝言)
カカリコ村(闇の神殿編)
邪神像前(魂の神殿編)
時の神殿(子供に戻ろうとしたとき)
時の神殿(正体バレ&浚われ)
となるか

んー。戦いたい隠しボスがいなかったからなー特に。赤緑のミュウツーや金銀のサトシの存在は重要だったぜ

いや、SFな世の中になってもやっぱそういう精神体のあるべきは神殿だなぁと
あ、なるほど…

8はラーミアという存在だけが繋がってる感じだねー


そうか、そうだろう…?(胸をぐいぐい揉みながら)


チャル「我々6人はもうそれに似たようなものな気がしますが…
     一番基本となるメカボーは子供がよく遊ぶ木の棒や、スポーツチャンバラなどに用いる棒をイメージして作り出したものですが
     実態はビームサーベルです」
んー、そうかぁ。別のサル1TASだったかな

まぁ、そうですよねぇ;別な意味で力は入ってるんだが…なんかね

165名無しさん:2012/07/09(月) 19:45:55
>>163
ひどいことにこのタイミングでまさに飯です…

166乃木平八郎 ◆sRu4/gQPQo:2012/07/09(月) 20:03:04
>>156
短縮したのに増やしてどうするんですか…
1時間以上返レスに時間がかかってもいいなら返しますが

ふうむ…
えー…

(アルヴィトのように皇帝を操れる人材がいないんだよなあ…)

デスA「でしょーw」

ヴァルバラ「うむぬーw むぬりむぬりw」
(ニッコリ)

ベレニーチェ「べぬり〜w べぬ、わかったのだ 今繋ぐのだ… 繋いだよー」
カティーナ(大丈夫、アストリッド様はジェラールのいうことを承認しない…)
バイパー(ホロ)「あら、ベレニーチェちゃんにカティーナ〜w そしてジェラールさんw どうしたの?w」

カティーナ「ああ、そうだったわね… ううーん…
        屋台がある風景が恋しいだけだったらやっぱりレストラン街みたいなものをやるんでいいんじゃ…」
(ふうむ…)

エンリカ「だ、だって〜…本当酷いよファノリオス君…」
カンデラリア「うぅぅ…」
リィンディ(ん?あ、いや、特に何もないぞ)

アル「飲むなって言ってるでしょうが!」
ベル「んー…皇帝の銅像に関しては私も無駄なプロジェクトだと思うが あと大聖堂も」
アル「私にしてみれば博物館もそこまで必要とは思えないわ 他の施設は必要だと思うけれど」

167乃木平八郎 ◆sRu4/gQPQo:2012/07/09(月) 20:03:58
>>165
仕方ないね(迫真)
行ってらっしゃいませ

168:2012/07/09(月) 21:07:46
>>163
レスリングですら赤さん無しはクッソ汚いからね、しょうがないね(迫真)

70あるかどうかすら微妙なんですが、それはいいんですかね・・・(困惑)


んー、どうなんでしょね?少なくとも初代とスパボンと爆ボンとジェッターズって言うのが繋がってるようには。

アクションなんかは力むから握りやすい方がいいんですよねw




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板