レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
一時間何も言われなかったら持ち帰り避難所 9号室
-
ローラ、デグテール、オヤブリン、ヒノックス、ツボ魔人、鉄球兵、ドドンゴ、デグゾル、ラネモーラ、
ヒップループホバー、アングラー、マスタースタルフォン、ゴーマ、フッカー、デグアモス、ジャッキー、マットフェイス、ピッコロ使い、アルバトロス
マイトパンチ、デグフレム、シャドー全6形態
ボスが多くて僕、満足!
>>112
いや、マジにね 時々都会にも戻りはするんだけどなー…なんか田舎イメージが抜けないゲームだった
聞くと前作はそうでもなかったようですが。
絵でも見りゃ思い出すかな…と思ったが
…うん。やっぱ俺この人の漫画知らなかったわ
マロンなのかもしれんねぇ。ルトはどうなんでしょね
よほどリンクが誰か孕ませてない限りね シークとかやばいだろ、性別バレが正体バレで浚われるタイミングなんだから
結果的にノンケとしても、リンクは一度ホモになる覚悟を決めていたことになるw
んー、そうなのか… ソマリアの杖ってそういや何か関係あったのかな…
だろうね。ミオシティの廃屋もまたガチホラーだったみたいだけど
ゴースしかいないのか… ロトムに関しても噂が立ってましたねぇ、住人の生首がポケモン化したものだとか、鳴き声を逆再生か遅くするかすると悲鳴になるとか
まぁ、実際あったホラースポットが元だそうだけど。ハクタイ住まいの幼稚園児はそんなこと知らなかったぜ
選ばれしものってやつなんだなぁ…
え、神様や天使や精霊の類じゃない!?割と。預言や神託を受ける感じ。
そうか、そうか…あ、けどおかしくするのもいいかな…(焦らしてみる
チャル「ああ、それでしたら」(腕をアームショットに変化させる
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm15595834
まぁ、ファミ通ですからねー ファミコンから連なるものであって。
あー、なんかあるみたいっすねー、7のPC移植。10年以上遅くねw
そうだねー、ソフトで選んじゃうとやっぱね
前見せたじゃない、こういう戦いが好きだって言う3Dゲーそれぞれの動画。FPSはああいうのとは違うでしょう
何か、何だろうね 違和感を感じた覚えがある。PSPの時は確か、
エックスやらピポサルやらの各ゲームのキャラの着ぐるみがごっちゃになってなんだこれwwwって笑えてたものだが。
ないのか!?意外。
あまり海外の漫画って日本のものみたいなパワーインフレやら修行やらがないそうだ
聞いた話でしかないんだけどね
キャミィとさくらが仲良いらしいってのはちょっと収穫かも
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板