したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

雑談&連絡スレッド

3136紫煙狼:2011/03/04(金) 01:20:10
>>3126
>>それは、事故よりずっと前、予告を聞いたときに既に「予告である」と気付いていたのですか?
>その時は気づきませんでした。本人が現れたときも気がつかなくて、後になって記憶をたどったとき
>それが、わざと仕組まれたことだと気づきました。

まず、私は「それが予告であったと知った瞬間」=「選んでいる問題に気付いた瞬間」だと思っています。
なので、そうではないなら、どちらが先だったのか教えてください。

とりあえず、その場では予告だとは気付かなかったのですね?そして、後になって分かった。

では、それが「予告だった(予告なのだ)」と分かったのは次のどのタイミングですか?

1)事故に遭う前日以前
2)事故に遭う数時間前
3)事故に遭う数分前
4)事故に遭う数秒前
5)事故に遭った瞬間
6)事故に遭った数秒後
7)事故に遭った数分後
8)事故に遭った数時間後
9)事故に遭った翌日以降

私はこれを明確にすることで、ある程度、主婦Aさんの不安を和らげることが出来ると思っています。
なので、主婦Aさんを怖がらせていることに困惑しているなら、是非、お答えいただきたいと思います。

3137紫煙狼:2011/03/04(金) 01:51:52
主婦Aさんへ

私は減二さんの不幸の大半は事故に起因していると思っています。
逆に、減二さんが事故にさえ遭わなければ、減二さんの言っている
「不幸」の大半が起きなかったと思って居るのです。

例えば、事故に遭って、足を失えば短距離走の選手生命は絶たれますし、
手を失えばピアニスト生命は絶たれます。さすがにそこまで行かなくても、
入院しているせいで入学試験を受けられなかったとか、捻挫したせいで
スキー旅行にいけなかったとか、多かれ少なかれ不都合が生じて当たり前です。

減二さんは、色々とご自分に降りかかった災難を、それぞれ別個の事象のように
述べていらっしゃいますが、大半は「事故に遭ったのなら普通にあり得る」話しか
していないと思うのです。そして、そのレベルの後遺症に悩まされているのなら、
むしろ「死ななくて奇跡だったね、運がよかったね」レベルの話です。

まずはここまで同意していただけますでしょうか?

私は減二さんの答えを待って、もう少し「事故」と「選んでいる問題」の関連を
掘り下げていこうと思います。

3138日向:2011/03/04(金) 03:23:26
現在の減二さんに明確な答えは出来ないと思います。
>>3112 >>3126 の減二さんの回答でより確信。
サバの味噌煮缶、水煮缶と専業主婦質問はドラフト投稿でしたが思わぬ収穫に(と申していいのか..すみません)


まあ、それ以外の減二さんテキストからも有り精神科への受診をと。
端的に申すと「狂気」という「病気」です。
通常の人は第三者に恐怖感を煽るような事を口伝しろ記述でもまずしない
まして自分の子どもに罪をかぶせるなんてまさに狂気の沙汰ですよ。


***参考文献「医療概論」「精神医学の発展」社団法人 東洋療法学校協会 編 中川米造監修 

ちなみに医療の専門書籍ですが、一般の方も購入できます。

3139日向:2011/03/04(金) 03:50:16
訂正
誤)  口伝しろ
正)  口伝にしろ











8-誤 口伝しろ

3140日向:2011/03/04(金) 03:54:49
あっすみません。

訂正
誤) 口伝しろ
正) 口伝にしろ

3141減二:2011/03/04(金) 09:45:10
読者の皆様、お気づきでしょうか。このように一人の人間をよってたかって
精神病に仕立て上げる行為を集団ストーカーと言います。また、無理やり精神病
に連れて行くような行為も行われています。
http://qdbp.cocolog-nifty.com/blog/2009/12/post-bc6d.html

さらに、リタリンという薬を処方されて薬害が起きています。
http://homepage1.nifty.com/eggs/news/ritalin.html

精神病院に誘導されています。
http://plaza.rakuten.co.jp/kasasagi/diary/200907070001/

心療内科では、患者は一回の診療で2600円。3割負担だから
実際には、8666円。たった2,3分の診療でこの金額です。
整形外科に通う患者の多くが必要とする、カイロ、整体等は自費で
払わなければならないのです。私の通っているところは、回数券で30分
3600円。先生にとっても私たちにとっても良くありません。
本当に必要な医療が自費で払わなければいけないのです。

せっかく、紫煙狼さんが「私は減二さんの答えを待って、もう少し「事故」と「選んでいる問題」の関連を
掘り下げていこうと思います。」と言ってくださったのですが、
この状態では、ここでは「選んでいる問題」に触れる事は出来ません。

3142日向:2011/03/04(金) 09:47:42
いや何も減二さんを追い詰めて訳ではないので。参考になればと以下に駄文を。

30数年前の話しになりますが、我が家にアルコール依存症の家族がいまして酒が入ると妄想が激しくなり「誰々が自分を憎んでる」「あいつは自分をころしにくる」など累日連呼するわけですよ。
胃潰瘍で胃の3/2を摘出手術したのも災いし元来、体質的に飲めなかった酒に手を出し依存症になった。胃が小さいから微量の酒量で泥酔状態になり彼の脳内はいつも妄想のエンドレス状態でした。

妄想だけでなく暴力が加わりそれは凄まじ過ぎて筆舌にし難いほど。そんな中、市民病院の院長に相談し本人を精神科に連れていくことになり(当時アルコール依存症は病気という認識は希薄)
嫌がる本人を騙し騙し精神科になんとか連れていき診察室でドクターとケースワーカが本人の話しを何時間もかけて聞いてくださって依存症になった原因が解明。
アルコール依存症の家族というのは私の父なんですが、父は若年時に事故で腰部にダメージをうけ手術したものの状態が芳しくなく当時、社会人野球部のピッチャーでエースでしてね・・・。

そのような体験から私ども家族で断酒会を立ち上げ各新聞社に駆け回り断酒会の草分け的存在となり全国各地でアルコール依存症で悩んでおられるご本人とご家族の対話をするようになりました。

3143日向:2011/03/04(金) 10:30:26
その後、私は厚生大臣(現 厚生労働大臣)から医療発展の功績を称えられ表彰を賜りました。
とは言え、この道28年の若輩者です。常に日々精進!

3144日向:2011/03/04(金) 10:35:57
>>3141
情報源はいつもネットからですね。。。

3145減二:2011/03/04(金) 11:15:34
>>3142
私は、一時期、水商売の人と仲良くなり、家に行って料理を教えられました。
その人は喜んでこう作るんじゃ、と熱心に教えてくれたのですが、今思えば、
お酒をそのまま料理に入れて出していたのです。普通は、煮切り酒といって
必ずアルコールを抜いて、作るものなのです。
それを知らないで、子どもに出していたのでしょうか。私は学校教育で、
アルコールは胎盤に直接浸透する。その場合は、障害者が生まれる確立が高まる
と教わりました。ですから、妊娠中はアルコールを一切飲みませんでした。
先にあげたルポ・精神病棟にもアルコールの問題について触れていたように思いますが、
私は、中毒にならないよう気をつけています。

>>3143
おめでとうございます。

>>3144
>情報源はいつもネットからですね。。。

他に思い当たる手段もありません。

3146日向:2011/03/04(金) 11:24:35
宗教がお嫌いの減二さん
奇遇ですね、実は私も無神論者で。
しかし因果なもので親が高野山・真言密教の僧なんです。

この不条理・・・。
世の中「茨の道」ばかりですが、
家族がいる、子どもは元気に育っている
自分は目が見え 耳が聞こえて 手足があり動く
幸せでございます。


「今度産まれてくるときは虫でもいいから明るい目がほしゅうございます。」
     =瞽女(ごぜ)小林ハルさんの述懐=

3147日向:2011/03/04(金) 11:52:30
>>3145 おめでとうございます。

ありがとうございます。
なにしろ、22年前の事象なので改めて言われると「こそばゆい」です。

腎臓2つ腎不全の患者さんに提供し医大に献体を寄与しただけで身に余るお言葉を減二さんから賜り恐縮いたしております。

3148減二:2011/03/04(金) 12:11:35
>>3147
献体というのは、どうかと思います。貴方のお父様であられたのではないでしょうか?
貴方が受賞したと思って書き込んでいるのですが、お父様が受賞していらっしゃったのでしょうか。
もしお父様が受賞していらしたのだとしても、お父様は貴方の功績にしたいと思ったでしょう。

話は変わりますが、何時も、我々は、患者という下の立場で、医師の機嫌を損ねる事が出来ません。
歯医者、カイロの先生を抜いて、(両者とも誠実)なんだか悔しく思います。

3149日向:2011/03/04(金) 12:36:23
>>3148
貴方とは何方???

もしお父様が受賞していらしたのだとしても、お父様は貴方の功績にしたいと思ったでしょう。

残念ですが的外れな解釈です。

すみませんが、後はオカルト・サイトでお遊びになってくださいませ。

リアルで仕事に追われてまいりました。
徒労感も(なぜか?)発生してきました。

バイチャ☆☆

3150減二:2011/03/04(金) 12:58:54
>>3149
どうも、私をからかっているようでね。

>>3142-3144及び>>3147で言われていたことは本当だったのでしょうか。

このように、私が真剣に回答しているのに、理解されないのです。

3151マイナス:2011/03/04(金) 14:48:42
>>3142

>若年時、父が社会人野球部のピッチャーでエース

>>3146

>親が高野山・真言密教の僧 

「親」って父親ではなくて?

>>3147

>腎臓2つ腎不全の患者さんに提供し医大に献体を寄与

誰の身体から肝臓2つ提供? その後、献体? 誰の身体?

私も減二さんと同じ疑問をもってしまいました。。。

3152減二:2011/03/04(金) 14:53:12
これは、誰にもレスしていません。聞き流してください。

これも言って置きますね。
生活保護の申請の為に精神科を受診するなら解りますが、
なぜ、健常人をターゲットにしなければならないのですか。
しかも金持ちばかり。2600円あったらたこ焼きが何パックかえると
思っているのでしょうね。医師には経済感覚も無いのでしょうかね。
風が吹けば桶屋が儲かる。患者がいれば医療が儲かるのではないですか。

3153日向:2011/03/04(金) 17:44:28
>>3150 >>3151
あらら??失礼ですが、、読解力が乏しい方と思われていますよ。

ネット検索が大好きでしたらならサーチしたら分かることでしょうに...。
1)会社の野球部のこと(某興人という会社に勤務していた(s.30年代後半〜s.40年代前半)
2)実際に高野山に行かれて僧侶(得度した人)の男女比をリサーチなさってください。
3)腎臓から肝臓に脳内変化されていますが。人体に肝臓は2つもありません。
4)脳死なので臓器提供ができました。無論、生前の「本人の意志」が必要。検体も。
※脳死について詳しく知りたい方は、立花隆の本がオススメです。

厚生大臣(当時の呼称)からの表彰は
1.断酒のぞみの会の件
2.腎臓バンクの件(葬儀の日と同時に表彰式がおこなわれる)
の功績。臓器提供と検体は(喪主で)父なき後の世帯主の私の意志も尊重されます。

マイナスさん
ついでに減二さんのサイトを閲覧されて矛盾点を発見されましたら減二さんのブログや掲示板にその箇所をお書きください。

3154日向:2011/03/04(金) 18:00:15
それより減二さん
紫煙浪さんの質問 >>3136 にお答えになっていませんが。
答える順番をちゃんと守りましょう!

3155日向:2011/03/04(金) 18:07:17
すみません。訂正です。

>>3154 の二行目は「紫煙狼さんのご質問」です。

3156日向:2011/03/04(金) 18:27:16
>>3151
その後、献体? 誰の身体?

守秘義務をご存知ですか? 
特にこのようなシビアなケースにいたっては常識の範疇ですよ。

3157マイナス:2011/03/04(金) 18:31:13
>>3153

社会人野球部くらい知ってますよ。

聞きたかったのはその父と僧になた人が同じかどうかということ
で、比率がどうのこうの言われたってねえ。

「腎臓」を「肝臓」と間違えて書いてしまいました。

「献体」だけじゃあ、誰の身体か分からないのでは?

ところで、、、

「検体」ではなくて「献体」では?
とつっこみいれたくなりますね。
明らかに意味が違う、と言っておこう。
誰だって書き間違いあるからね。

人のこと言えないでしょう。

>ついでに減二さんのサイトを閲覧されて矛盾点を発見されましたら
減二さんのブログや掲示板にその箇所をお書きください。

余計なお世話だよ。

3158日向:2011/03/04(金) 18:46:02
検体です。
献体だとお骨は家にお墓にひとかけらもないということになりますが
全ての部位の骨が墓や寺(分骨)にありますから。

3159マイナス:2011/03/04(金) 19:01:21
献体は守秘義務があるとは知りませんでした。

献体法には守秘義務について書かれていませんが、
どこに書かれているんですか?

3160マイナス:2011/03/04(金) 19:14:01
献体しても数年で遺骨が返還されるようですが、、、。

3161日向:2011/03/04(金) 19:22:56
ところで、>>3151 >>3157 の「マイナス」サン

何のための質問で、その答えを知ったところで
マイナスサンの人生にどのような変化や影響があるのか沸々と疑問が湧いてきましてね、
また、マイナスサンの思考回路が私的に実に興味深いものであります。
マイナスサン、この質問のアンサーとマイナスサンの意図を教えて頂けますか?

3162マイナス:2011/03/04(金) 19:23:27
>腎臓2つ腎不全の患者さんに提供し医大に献体を寄与

誰の身体から肝臓2つ提供?

「腎臓」を「肝臓」と書き間違えた
ことは認めますが、これを書き間違えたと
察する「読解力」はほしいですね。

こちらは聞きたいことがあって質問しているのに
「読解力に乏しい方と思われますよ」は
ないんじゃないでしょうか?

3163マイナス:2011/03/04(金) 19:25:33
困った人ですね。

3164マイナス:2011/03/04(金) 19:31:33
>>3154

答える順番をちゃんと守りましょう!

あなたが言ったんですよね。

3165日向:2011/03/04(金) 19:39:32
減二さん
>>3136 の紫煙狼さんのご質問を読まれましたか?

マイナスサン、守秘義務情報はネットから得たものですか?
それとマイナスサンは誤読を「わざと」やっていますね。

3166マイナス:2011/03/04(金) 19:47:07
徒労感も(なぜか?)発生してきました。

バイチャ☆☆

(見覚えがあるでしょう。あなたが減二さんにレスした文章です)

「わざと」やるかよ。。。

3167減二:2011/03/04(金) 20:12:17
>>3165
そうでした。選んでいる問題を続けていいかわからないのですが
この質問には答えておきましょう。

>>3136
それが「予告だった(予告なのだ)」と分かったのは次のどのタイミングですか?

1)〜9)の中にはありません。事故から4年後>>2854 などの事件が次々に新聞の記事に載り始めたのです。

3168主婦A:2011/03/04(金) 21:36:35
事故から4年後、って普通は
事故の翌日以降に含まれますよね。

頭の中だけでなく、時間の流れまで、
自分だけの独自の世界に住んでいるのね。


この人、ここには要らない。


あと、あんまり病院に行けって言わない方がいい。
こんな弱虫に来られたら、それが仕事とはいえ
医師も迷惑。

それこそ、治療してあげたらワケわかんない逆恨みして
医師を殺してしまいそうな人だから。

自分の事を心配して言ってくれている話まで
悪意にしか受け止められないなら
自分だけの世界に帰りなさい。

自分だけが知っているのではなく
あなただけが、何も分かっていない
蛙は井戸から出ない方がいいわ。

そうやって、外の世界を知ることなく、
知ったかぶりだけで生きて行ける、自分だけの世界に帰りなさい。

そうやって、みんなの気持ちを無にして、
みんなの信頼を裏切って、誰にも…家族にすら相手にされなくなってから
自分が病気と向き合わなかったことを後悔すればいい。

3169無精髭:2011/03/04(金) 21:44:51
>>3141
>読者の皆様、お気づきでしょうか。このように一人の人間をよってたかって
>精神病に仕立て上げる行為を集団ストーカーと言います。

ここにいる皆さんは、減二さんと同様に忙しい中、減二さんの書き込みを読んで
減二さんのことを案じ、親切心から「病院に行かれた方がよろしいのでは?」と
仰ってるのに、それに対して「お前ら集団ストーカーだ!」って言い返すのは、
恩を仇で返すようで、いくらなんでもお行儀が悪すぎるのではないかと。

それと、「集団ストーカー」って言葉は、ネットでは一般に、妄想豊かな人が
「自分を陥れるために、身の周りに起こる些細な出来事(たとえば、曲がり角の陰
から自転車に乗った人が急に現れたり、突然家の電話が鳴ったりすること)を
あらかじめ仕組む、何らかの団体や組織」を指すときに好んで使う言葉として
認知されています。つまり、「集団ストーカー」という言葉を肯定的にお使いに
なることにより、否が応でも減二さんは周りから変人扱いされてしまうという
ことです。おそらく、そんな泣き言を仰ってるようでは、人から同情を得るのは
難しいのではないかと。

ただし、減二さんが「精神病者扱いされたくないので、今後精神科へ行けなんて
言わないで欲しい」と仰るのでしたら、私は二度と申しません。考えてみれば、
たとえ減二さんの精神が異常だったとしても、ご家族が無理強いしていないことを
赤の他人である私ができるわけも義理もありませんので。また、減二さんが今後
どのような人生をお送りになろうとも、私の関知するところではございません。
減二さんの精神の問題については、結局、減二さんの自己責任で処理していただく
ほかないでしょう。

3170ufloat:2011/03/04(金) 22:15:51
>>3141
そのような不遜極まりない物言いはおやめください。
今度ばかりは本当に、減二さんという人間を真に軽蔑せざるを得ません。
私は本気で誠心誠意、真心を込めて減二さんご自身のために精神科を受診なさるべきだと
言っておりますが、その真心さえも踏みにじる減二さんの態度には唖然とするしかありません。
それとも、先の私の質問に答えると、今度ばかりは例の問題を完全否定する材料が
出てきてしまう恐れがあるからと、そう言ってごまかしておられるのでしょうか。

>読者の皆様、お気づきでしょうか。
突拍子もなすぎる陰謀論を展開し、しかもその証拠を何一つ出すことのできない減二さんと、
それを「それは減二さんの思い込みだから、医師の診察を受けた方が楽になるよ」と気遣っている私では、
読者の皆様がどちらの言い分に納得なさるかは明らかだと思いますが。
読者の皆様に鼻で笑われたくなければ、そのような物言いはやめておく方が賢明かと存じます
(ところで、もしかして減二さん、以前に五月のさんと他の参加者を一緒くたにしたように、
今度は日向さんと私を区別できていないのでしょうか)。

>集団ストーカーと言います。
集団ストーカーということは、私たちは何か謎の巨大組織に所属していて、示し合わせて
よってたかって減二さんをストーカーしているとでもおっしゃるのですか?
他人を集団ストーカー呼ばわりするからには、私が集団ストーカーであるという客観的証拠を
ご提示ください。私の名誉にかかわることですので、「ここは絶対に」ご提示ください。
念のため言っておきますが、「減二さんがそう思った」とかでは客観的証拠にはなりません。
誰が見ても私が集団ストーカーであることが明白、という証拠をお願いします
(客観的な証拠もないのに他人をストーカー呼ばわりするような中傷行為が
笑って済まされるレベルのものではないことくらい、減二さんもお分かりでしょうから、
この「ストーカー呼ばわり」はもちろん客観的証拠に基づくものですよね。
以前のかの方との騒動の際、いきなり無根拠の批判を受けた際には不問としましたが、
今度ばかりはストーカー呼ばわりですし、これが根拠のない中傷なら私の堪忍もこれまでですよ?)。

>無理やり精神病
>に連れて行くような行為も行われています。
「精神病」ではなく「精神病院」でしょうか(なお、精神科のマイナスイメージを
払しょくするため、今では名称が「精神科病院」に変わっています)。
私は減二さんの住居を知りませんし、仮に知っていたとしても、人をストーカー呼ばわり
するような無礼な人をわざわざ病院に連れて行ってあげるほどの慈善精神も持ち合わせて
いませんので、私が減二さんを病院に連れて行くことはありません。
したがって、これは私とは何の関係もない話で、ここで出てくる必要性が分かりません。

3171ufloat:2011/03/04(金) 22:17:32
>この状態では、ここでは「選んでいる問題」に触れる事は出来ません。
そちらから私たちに「一緒に考えろ」と言っておきながら、人の返答はまともに読まず、まともに理解せず、
しまいには「集団ストーカー」呼ばわりした末に、「このままなら問題に触れないぞ?いいのか?」と
言わんばかりの恫喝?を行えば、無理が通るとでもお考えなのですか?
それとも、そんな書き込みをすれば紫煙狼さんが私を一喝するとでも思っておられますか?
もし問題に触れることをお望みにならないなら、どうぞご自由になさってください。
減二さんがこの問題に触れなかったところで、誰一人として困る人はいないのですから。
というより、自分が「一緒に考えろ」と他人に呼びかけておいて、それに応じて一緒に考えようと
努力している相手を「ストーカー」呼ばわりするような、私たちの常識を超越した御仁には、
むしろ議論を切り上げてもらった方が、これ以上の被害を防げるともいえますね。
どのみちそういう姿勢では、一緒に考えてくれる人は早晩、いなくなるでしょうが。

減二さんの呼びかけに応じ、理解不能と言っても過言ではない説をどうにかこうにか
理解しようと努力し、丹精を込めて返答を書き、その返答もテキトーにしか読んでもらえない、
こちらから投げたボールは返ってこない、それどころかリサイタルまで始まってしまう中で、
それでも何とか「一緒に考え」ようと努力し、減二さんを誠心誠意思いやった結果が
ストーカー呼ばわりですよ。はぁ…(悲)。
自分から協力を求めておきながら、その要請に応じた人をストーカー認定するとは、
インターネット利用者(の一部)のモラルもついにここまで堕ちたかというか、なんというか…。
ついでに、精神科も散々な言われようですが、精神疾患を患っている(いた)人や精神・神経・心療内科に
かかっている(いた)人、あるいはその関係者が画面の前にいるかも、という点に考えが及ばないのでしょうか。
例えば、私が「精神・神経・心療内科に偏見はない」と断言できるのはなぜか、考えたことはあるのですかねえ。
こういう人がいるからいつまでも精神科・疾患への偏見がなくならないのだと思うと、腹立たしいですよ、ホント。
大体、自分は他人を平気でストーカー呼ばわりするくせに、精神科を受診した方がいいよと真心からアドバイス
されるのは(いまどき精神科は全然普通だし、私に悪意もないのに)イカンとは、もう何が何やら。
紫煙狼さん(>>3008)ではないですが、最近どうしてこういう人が多いのでしょう…(疲)。

3172無精髭:2011/03/04(金) 23:02:50
紫煙狼さんが大作を投稿して下さることを期待して、、、前座感覚で投稿いたします。

>>3165

1.事故に遭う
  ↓
2.四年後、新聞を読んでいたら目を引く記事が載っていた
  ↓
3.記事が伝えている事件について、かつて口頭で聞かされたことを思い出す
  ↓
(以後、2〜3の繰り返し)

以上でよろしいのかな? 飛躍はあるでしょうかね?
たとえば、2と3の間には、

1)事件の記事を読んだ瞬間に「予告」を思い出したのか
2)事件の記事を読んでからしばらく経って「予告」を思い出したのか
3)事件の記事を読んでから「予告」を思い出すまでだいぶ時間が掛かったのか

といった疑問を差し挟むことが可能です。さらに、

・事件の記事を読んでから過去の一場面を思い出すまでの時間
・過去の一場面が「予告」だと気づくまでの時間

つまり「記事を読む→予告に気づく」の二段階ではなく、
「記事を読む→過去の一場面を思い出す→予告だと気づく」の三段階を想定すれば、
もっと深く「選んでいる問題」の本質に迫れるのではないかと思います。

また、

・過去の一場面が「予告」と結びつくまでに間があったとすれば、その間の減二さんの思考過程や心の状態はどんなものだったか

などの情報が「選んでいる問題」をより一層クリアなものにしてくれることでしょう。

あと、ハッキリさせておかなければならないのは下記についてですね。

・過去に予告されたと最初に気づいた事件は何か。そして、その予告とはどんなものだったか。

あと、事故に遭ってから選んでいる問題に気づく四年間をどうお過ごしだったのかも気になりますね。

3173無精髭:2011/03/04(金) 23:04:14
おお。レスポンス番号を間違えました。

正しくは>>3167です。

3174日向:2011/03/05(土) 01:37:56
減二さんへ

経穴(ツボ)「神門・しんもん」に やいとをすえてみてください。

http://kampo.kunumu.com/category4/entry10.html

3175紫煙狼:2011/03/05(土) 04:41:57
>>3172
あはは、頑張りました(笑)

まず、これは主婦Aさんをはじめとして「選んでいる問題を知ってしまうと不幸になる」と思って居る人が
安心できるように、書き込むものです。しかし、あの人に関しては、もう一人のあの人同様、今後私が
返答することも無ければ、問いかけることもしない、と断っておきます。そろそろウツされますから。

私はあの人の不幸の発端を「事故」と定義づけました。従って、選んでいる問題を知ったタイミングと、
事故のタイミングに注意すれば、鶏が先か卵が先かハッキリすると考えました。

結論として「選んでいる問題を知っても危険性はありません」奇しくも私、あの人と同じ事を言っています(笑)

あの人の証言を総合すると「予告→事故→問題を知る」の順になりますので、選んでいる問題を知って不幸に
なったのではなく、不幸になってから選んでいる問題を知ったわけです。なので、文字通りに解釈すると
「選んでいる問題を知って不幸になった」というのはウソです。

しかし、まるっきりウソと言うわけでもありません。

つまり、仕組まれた事故であったと知らずに済めば、命拾いした喜びに浸っていられて、物事に前向きで居られたのに、
知ってしまった事により、恨みの気持ちや恐怖が先に出て、後ろ向きな生き方しかできなくなったことこそが、
あの人の言う「不幸」なのであれば、全てに辻褄が合います。もっと言うなら、事故を発端とする各種心的外傷により
心の病になってしまったこと、そしてその自覚症状が無いこと、さらには人の心を信じられなくなり親切を仇で返すことに
何の抵抗もなくなってしまったことこそが「不幸」の本質でしょう。この行き着く先には、家族からも見放され、
いよいよ誰も信じられなくなり、本当の孤独(一人になる孤独ではなく、人がまわりに居るのに孤独であること)が
おそらく自分でもわかっているのに、余計な妄想のせいで治すことに前向きにもなれないことこそが「本当の不幸」でしょう。

ですから、今幸せな人は「選んでいる問題」を知っても、即、危険につながるとはいえません。ただし、実は自分で
気付いていないだけで、予告は既にされている可能性は、あの人風に言えば「ある」わけです。あの人は「一刻も早く
予告に気付いて、逃げて欲しい」という優しい気持ちの表れとして一人立ち上がった…というシナリオでしょう。

我々は、そんな、あの人を反面教師として「気に食わないからって人のせいにしちゃいけないよね」とか
「人の親切につば吐くことをしてはいけないよね」とか「妄想って怖いね」とか「心の病は厄介だね」ということを
学び取らなければならないのかな、と思います。少なくとも「心の病の人を相手にするのは愉快ではない」と身をもって知り、
「やっぱり精神科や心療内科の先生って、本当に大変だね」ということが心底よく判っただけでも収穫と言うべきでしょう。
もちろん、教えてくれたあの人に感謝する気がおきないのは内緒です。

3176紫煙狼:2011/03/05(土) 04:42:30
ところで、ある程度の人は知っているかと思いますが、私はあの人の忌み嫌う精神科に救われた一人です。

実は、過去3件の精神科に通ったことがあります。1度目は大学生のころパニック障害が出て自ら行きました。
これは精神科医のアドバイスや治療のおかげで、1ヶ月ほどで収まりました。その後、数年は何の問題もなく
暮らしていましたが、会社員になってから「架空請求の取立て」の電話が会社にまでかかってくるようになって
「会社員としての立場が危うい」と思い悩んだ結果、やはりまたパニック障害が出て、これも自分から精神科へ
行きました。この時も1ヶ月ほどで症状がなくなり、元気になった私は弁護士を立てたりして難を逃れました。

つまり最初の2件は自覚症状がありました。

しかし、3件目のほうは自覚症状がありませんでした。

家内が「自分は鬱かも知れない」と言って精神科に行き、治療を受けているとき、医師から
「どうも、話を聞く限り、ご主人も鬱なのではないだろうか?しかも、ご主人の方が重症のようだ」
と言ったらしく、まぁ、自覚症状はありませんでしたが、せがまれて仕方なしに行ったわけです。

幸い、先の2度で、私も自分のために精神医学を学んでおいたほうがよいと思っていたのと、もともと心理学は
得意なため大学でも専攻外ではあったけれど積極的に受けていたのもあって、せがまれて行った病院で心理テスト
を受けている最中に、自分が「正常ではない回答をしている」ことに気付きました。医師の推測どおり、私は
精神を病んでいたわけです。

もしものために覚えておいてソンはありません。「鬱はうつる」あれは伝染病ですよ。考えてみれば判る話で、
「頭のおかしいヤツと、四六時中一緒に居たら、自分までおかしくなる」という意味です。ですから、もし、
ご家族に「鬱」を患っている人が出た際は、自分も鬱を疑ってみたほうが良いでしょう。

もう一度言いますよ、

頭のおかしい爺さん婆さんと暮らしていた親父様までがおかしなヤツになるのは不思議ではない。
そんなのに囲まれて暮らしてきた、あの人がおかしくなっても、それまた不思議ではない。
どこかで断ち切らなければならないことですが、なにしろ本人に「治さなければならない」という自覚が無く、
精神科への強烈な不信感だけがある場合は、残念ながらここで断ち切ることも出来ないと思われる。
従って、その子供も「なにか多少のストレスが加わればおかしくなる」可能性があるというコトです。
マイナスのスパイラルですね。何が怖いって、後ろに行けば後ろに行くほど「おかしい状態」がデフォルトに
なるということで、あの人も、かなり筋金入りです。

3177紫煙狼:2011/03/05(土) 04:42:51
確かに、精神科医も大勢居ますから、なかには悪徳なものが居るやも知れません。

しかし、カイロプラクティックの先生の中にも悪徳なのは居るでしょう。
なにしろ警察官の中にも、教師の中にも、弁護士の中にも悪徳なのは居ますからね。
政治家の中にも居るし、ここに書き込んでいる中にも悪徳なのが居てもおかしくは無い。

だからと言って、誠心誠意世のため人のためを思って日々苦闘している殆どの医師や
カイロの先生や警察官や教師や弁護士や政治家をも「十把ひとからげに」全て悪徳と
思い込んでしまうとしたら、それはとりもなおさず「病気の表れ」です。

特に精神医療は「医師と患者の信頼関係」が治療効果に大きな影響を与えます。
誰かさんみたいに、精神科医を信じることが出来ないなら、精神科に行くべきではありません。
本当に、主婦Aさんの書き込みではありませんが、治りたいと思って懸命に努力している
患者さんは少なくないのですから、治りたくないヤツや病気だと認めないヤツは、
迷惑だし、治療を受ける資格がありません。どうぞお一人で悩んで苦しんでダメになってください。

大事なのは「お一人で」と言うところです。どうか「周囲を巻き込まないでください」言い換えると
「ウツさないでください」これは本当に「不幸の無差別テロ」ですから。

確かに精神科医は増え続けています。この事実を穿った見方をすれば「患者が必要」となりますね。
しかし、精神医療の医療報酬は年々減り続けており、また、通院医療費公費負担などの制度もあります。
無理やり患者を増やすより、医療報酬を現状維持するほうが何倍も楽なのに、そうは考えないあたり、
既に何らかの洗脳を受けた状態ですね。「いっぺん死んでみる?」ってこういう時のためにある言葉では
ありませんか?違った?それは失礼しました。

ちなみに、私は3度目の精神科には3年ほど通い続けましたが、もう、ハッキリ、クッキリ、申し分なく
「あなたは、もう、大丈夫ですよ!よく頑張りましたね。完治したといってよいですよ、おめでとう」と
太鼓判を頂きましたよ。ええ、あの人の論理では、医師から「治ったと」言われる患者は一人も存在しない
はずのロジックですが、私は「治った」クチですね。

まぁ、一人も完治した患者が出ない病院なんてのは評判が落ちますからね。もしかすると、私はたまたま
「宣伝用に完治した」患者なのかもしれません。そうなのであれば「選んでいる問題」よりずっと
「選ばれる問題」の方が重要ですね。いかに選ばれるか。これは重要です(笑)

3178紫煙狼:2011/03/05(土) 04:43:33
これだけは間違いなく言えます。

心の病にかかっていない人は「あなたは病気ではありません」と言って帰されます。

私の同僚でも「うーん、それは違うネェ。何でも心の病気のせいにしちゃダメだよ。」と言って
帰された人がいます。昔と違って診断方法が明確になった分、精神病患者になるのは狭き門です。

なにしろ、精神障害者手帳を貰いたいだけの人や、生活保護を受けるのに必要な人も居ますから、
これをふるい落とさない医師はペナルティを受ける場合があるわけです。
(もともと医師は診断書にウソを書いたら罪になります。)

それをね、偏った情報と偏った知識に惑わされるなんて、これは病気ではなくて、ただの○○。
(○○には、賢明とでも、天才とでも、青空とでも、ポジティブな言葉を入れてください。(笑))

ただし、本当に○○になるのは、あの人だけで充分です。

3179紫煙狼:2011/03/05(土) 05:05:34
まぁ、あれだけ「読者の皆さん!」と呼びかけても、賛同の一つも帰ってこないばかりか、
ご本人にとっては、およそ「悪意としか受け取れないレス」しか帰らないことに何らかの
疑問を持ってくださると有難いのですが、おそらく、あの人のロジックは

世の中の殆どが自分の賛同者だが、彼らは書き込むことを(何者かに)制限されている。
だから(何者かサイドの奴らが)自分に対して攻撃的な文章を大量投入し、自分の投稿を
埋没させようとしている。嗚呼、恐ろしき哉!

と考えるのでしょう。

あの人に「かつて(検閲削除)さんが去ったのもそれが原因だと私は密かに思っています。」
などと思われてしまった、もうひとりの「あの人」も、たいそう気の毒です。

そもそも、私も、髭さんも、uさんも、徹頭徹尾、同じことしか言っていないよね。

私が言っても理解できないようだから、髭さんが。髭さんが言っても、まだ理解できないようだから、
uさんが、それぞれの語り口で何度もクチをすっぱくして同じ事を言っているだけで、
「一度目で正しく返答していれば」こんなに堂々巡りの大量投入にもならないし、
「途中でも気付いて正せば」事態は収拾するのにね。その程度のことも判らないというのは、
病気のせいとは言いがたいと思いますよ。むしろ性格とか特性とか特色とか独自性とか
あの人のあの人たる所以でしょう。

これ以上「あの人」が増えないことを切に願います。

ってか、私にとっては「選んでいる問題」より「もしかしたら、世の中の殆どがあの人系なんじゃ…」という
「あの人問題」の妄想の方が、何十倍も「恐ろしい」ですね。ただ、まぁ「1匹見かけたら30匹は居る」なんて
言葉もありますから、妄想ではないのかもしれないあたりがスリルとサスペンスなミステリー。

3180紫煙狼:2011/03/05(土) 05:07:23
異論・反論は怖くも無いが、妄想パラノは、チト怖い。

あの人系はもっと怖い。

最後に一杯、お茶が怖い。

3181日向:2011/03/05(土) 11:58:57
私が書き込める事は、あの方がご病気(心・身)と前提のもとで展開し(途中
、本題から逸れましてすみません)、
選んでいる問題や集団ナントカについてふれなかったこと、皆様にお詫び申し上げます。

文中で検体を献体と誤って書き訂正を怠りまして申し訳ございません。


文責の重みをひしひしと感じています。

主婦A子さん
主婦A子さんの文中から私へのフォロー感じ取りました。ありがとうございます。


無精髭さん
鋭い洞察力、議論のブレがなくそして粘り強さは天下一品。

無精髭さんの初登場時から今日まで変わることなくずっと感心しています。

ufloatさん
ご挨拶が遅くなりまして失礼致しました。 
鯖の水煮の情報を教えて頂きありがとうございます。
切れ味抜群のufloatさんの語り口は読んでいてスカッといたします。
正義感に溢れた文体から清涼感が感じられ、また勤勉で実直で高い志お持ちで尊敬してます。



紫煙狼さん
有意義で豊潤な議論なさっている場に私の突然の乱入で水を差し、すみませんでした。
紫煙狼さんの議論にはいつも「愛」「祐気」を感じとれます。
それは3年前 5年前 7年前と変わらない、揺るがない不動の強さで今、私の口で簡単に評していますが
紫煙狼さんがやっていらっしゃる事や仰っている内容はとても凄いことなんですね。


余談:私に関する情報を昨日一部をすらっと書きましたが
一般紙や地方紙、TVやラジオ、インターネットでわかりますのでここに書いたことは事実と証明できます。
え、まあ、、昨日中にたくさんの方が気づかれたようで(笑)
本名でサイトを運営してるから当然の理屈やんかーと(爆)

3182日向:2011/03/05(土) 13:08:16
減二さん
マイナスさん(Son)によろしくね。

親子仲がいいのは幸せなことです。

3183日向:2011/03/05(土) 13:48:19
すいません。訂正です。
「主婦A」さんです。

3184日向:2011/03/05(土) 15:21:56
>>3174
あくまでも相補的アプローチです。


>>3183
daughterが書きました。
「すいません」・・・はぁ、、このようなレベルなんだ..(悲)     

このようなレベル

3185減二:2011/03/05(土) 17:02:43
>他人を集団ストーカー呼ばわりするからには、私が集団ストーカーであるという客観的証拠を
ご提示ください。私の名誉にかかわることですので、「ここは絶対に」ご提示ください。

根拠は、皆様の書かれたレスにあります。皆様がよってたかって私を突然精神病にしたのか
解りませんが、ある日突然このようなことが起こったら、実際の酷くデリケートな患者は自殺してしまいます。
特に、鬱だった場合です。

そして、主婦Aさん、私のブログを開いたときに、気分が悪くなったと思います。
あの時は私もいらいらしていたのでごめんなさい。新しく更新しておきました。
今度、お会いできないかも知れないですが、
ゆっくりお茶でもしたいです。

3186日向:2011/03/05(土) 21:16:02
>>3185
誰も減二さんに返事を書きたくないと思いますが。
皆さん、私も含め減二さんと関わりたくないとウンザリしています。
しかし、減二さんと私はペアだと思われている(笑)可能性を払拭せねば。


>私のブログを開いたときに、気分が悪くなったと思います。

そんな不気味なブログ、やっている気持ち及び意味が私には理解し難い。
じゃあなぜ減二さんのブログを見にいくのか、減二さんは分からんでしょう?

それはこのboroさんのサイトのことを何て書いてあるのか心配なんですよ。
突拍子もない自説や邪推の固まりの文を臆面もなく書く減二さんの怖さにハラハラしているわけで。
そしてここの皆さんは管理人のboroさんの身(Ex..サイトの存続問題)を案じているのですよ。

私もここの住人(愛読者)になってから9年。
無限回路の魅力はboroさんの文章の筆力と極力感情を排した記事、クォリティの高さ・恒常性、優れた管理能力など例を挙げるときりがないが..。
ジャンルに関わらず作品のクォリティの恒常性の維持と「まめ」な管理能力を維持し継続していく事ほど難しいものはないと断言いたします。

3187日向:2011/03/05(土) 21:21:04
あつ、、大変なミスを。申し訳ありません。
「無限回廊」でございます。

3188減二:2011/03/05(土) 21:54:25
私は、ここは雑談の掲示板であって、主婦Aさんか、日常の話題や気軽に
書き込めたらいいなと思っています。雑談が議論になっています。
主婦Aさんが、明るい話題を持ってきてくれる事を願っています。
「議論の掲示板」が用意されると良いですね。
雑談の掲示板は主婦Aさん達に用意されると良いと思います。

3189減二:2011/03/05(土) 22:01:55
これは希望であって、実現しないでしょう。
ですが、今、大切なのは主婦さん(Aさんも)であって、
事件のサイトは普通は見ません。
その人達が大切なのです。
以上が私の意見で、後はロムします。
皆様の文は読んでいます。ただ、多すぎて答え切れないのと、
主婦さんたちが別の話題の方がいいのではないかと思います。

3190日向:2011/03/05(土) 22:11:13
余談ですが、、
私もHPを開設してから今年で10年
ブログは7年になりまして。

管理人の苦労、大変さを身をもって感じています。
ここまで続けられていくことなんてホンマ予想外でビックリ!
アクセス数は一日平均1000〜1500PVの零細企業ブログですが、
幾多の艱難辛苦を乗り越えてナントカここまで続けられました。
これも支えてくださった(奇特な、すみません)ファンの皆様の力と
恩恵の賜物と感謝の心を忘れたことありません。

あっっ思い切り脱線しましたね(汗)。。。

3191減二:2011/03/05(土) 22:26:03
すみませんロムすると言っておきながら。
>>3190
アクセス数は一日平均1000〜1500PVの零細企業ブログ
筒井先生?

3192日向:2011/03/05(土) 22:53:47
>>3191
今日は(ついてないやw)OFFなので付き合います...。
と〜き〜を かける しょ〜ぉ〜じょ〜
の筒井先生ですか??

出身校は一緒ですが、年代がかなりちゃいます。

3193減二:2011/03/05(土) 23:10:10
主婦さんたちに、、
私のろくでもないHPやブログを読むより、
筒井先生の小説なり、何なりを読んだほうが良いです。
http://shokenro.jp/shokenro/

3194減二:2011/03/05(土) 23:14:22

>>3192
>出身校は一緒ですが、年代がかなりちゃいます。

抜群の成績ですね。私もどきを相手にして下さってありがとうございます。

3195日向:2011/03/05(土) 23:27:46
一応。出身校というのは高校なので誤解ないように。
ま、芸能の仕事ということで。

3196紫煙狼:2011/03/06(日) 00:22:16
>>3181
水を差されたなんて、とんでもない!!誰もそんな事は思っていませんよ。
あと、身に余るお褒めの言葉を戴き、恐悦至極に存じます(^^)

ただ、まぁ、当の本人たる紫煙狼は、そんなに凄い人ではないです。自分ではまだまだ若輩者…
と思っていましたが、どうも最近、若輩者とも言っていられない年齢に差し掛って居る自分に気付き、
歳相応の落ち着き、分相応の分別を、未だに持ちえていない自分に、相当あせっております(笑)

このスレは雑談スレですので、話題は特に限定されておりませんが、それは書き込む人の
良識を信じて、という前提つきであって、無責任な妄言を掲載したり、何らかの宣伝活動をしたり、
自己実現をする場所ではありません。(気楽な話題と無責任な発言は全く別物ですからね。)
そういう分別を持ち合わせている方なら、日向さんに限らず、主義主張や宗教・思想の壁を越えて、
どなたでも、どんな話題でも大歓迎です。

もっとも…。ほら、ペットの犬がお客さんを大歓迎して出迎えているのに、当のお客さんには
「犬が、犬が襲ってきて…(泣)」と歓迎の気持ちが伝わらない事も残念ながらありますね。
大丈夫ですよ?私ら犬は狗なりに、噛み付くべき相手は心得て…ないかな?(笑)

3197減二:2011/03/06(日) 00:47:20
>>3196
紫煙狼様にはいっぱい書きたかったのですが、緊急で‥

主婦Aさん、私たちで議論板を立ち上げて見ませんか。
boroさんにお願いしたら立ち上げていただけるのでしょうか。
なんだか良く解らなくて(^^)
そのようにしたら、楽しいお話が主婦Aさんから、
伺えるのではないかと思います。もちろん私はロムしますがね。
怖いお話ばかりで貴方が傷ついたことは申し訳ありませんでした。
雑談の掲示板が楽しいものである事を心より願っています。

3198紫煙狼:2011/03/06(日) 00:57:24
気軽な話題…。

寒い日が続きますが春ですね!皆さんは「道明寺派」ですか「桜餅派」ですか?
ってかね、私は子供のころから桜餅というと道明寺を指す地方の出身なので、
東京に来て「正統派の桜餅」を見て「こんなん違う〜」と思ったクチです。
あと桜餅(道明寺)を食べるとき、周りを包んでいる桜の葉を剥がしますか?
私はあの香りこそが桜餅の命だと思って居るので剥がしません。あの塩味もGood。

(どちらかと言うと、ここから本題)

10年以上前ですが、カルピス乳業から「桜緑茶」という商品が出ていました。
http://softdrinks.org/asd9702a/season.htm
味は緑茶です。甘味も塩味も全く無くて、完璧に緑茶なのですが、最後に残る香りが
あの桜餅の葉っぱの香りなんです。これが、もう、飲むと幸せで幸せで。。。

この商品、3年ほどで姿を消しました(泣)

カルピス乳業さんへ問い合わせたところ「そこそこ人気があったのですが…。どうして
止めちゃったんでしょうね。」という、なんとなく止めちゃった商品らしいです。

この話をすると、皆さんが桜フレーバーの紅茶やら何やら紹介してくれたり、プレゼント
してくれるのですが、結構、人工的な香りや桜の花の香りの商品が多く、まだ、私の心を
掴んで放さない商品にはめぐり合っていません。もし、何かよい商品をご存知でしたら、
ご紹介いただけると幸いです。

なお…。「ふーん、桜モノがスキなんだぁ。」と言って同僚の女性がプレゼントしてくれた
袋の中に「桜海老」と「桜金蔵の写真」を見つけたときは、腰が砕けました。

3199ufloat:2011/03/06(日) 01:08:02
ご本人はロムするとおっしゃっていますし、私も呼びかけに応じた人をストーカー呼ばわり
するような人とは金輪際かかわりたくありませんので、この話は切り上げるつもりですが、
あの方の返答に最低限の見解だけは示しておきます
(いちいち私から見解を示さずとも、ほとんどの閲覧者の方々は私たちに誤解など
なさっていないとは思いますが、たまにおっちょこちょいさんがいたりするので、念のため)。

>>3185
2つの意味で集団ストーカー呼ばわりを正当化できていません。

1つ目。
根拠は「皆様の書かれたレス」とのことですが、
私が書いた「レス」とそれに対するストーカー呼ばわりへの皆様の反応はと言えば、

主婦Aさん
>自分の事を心配して言ってくれている話まで
>悪意にしか受け止められないなら
>自分だけの世界に帰りなさい。

無精髭さん
>ここにいる皆さんは、減二さんと同様に忙しい中、減二さんの書き込みを読んで
>減二さんのことを案じ、親切心から「病院に行かれた方がよろしいのでは?」と
>仰ってるのに、それに対して「お前ら集団ストーカーだ!」って言い返すのは、
>恩を仇で返すようで、いくらなんでもお行儀が悪すぎるのではないかと。

紫煙狼さんの>>3175-3180に至っては、私がここで書きたいことがほぼ全部書かれています。
しかも、紫煙狼さんのおっしゃるように、「読者の皆様」と呼びかけたはずが、
未だに集団ストーカー説に賛同するような書き込みは一件も寄せられていません。

つまり、私の書き込みは真心でありこそしても、ストーカーなどの攻撃的な行動ではあり得ない、
ということが、客観的には明らかなわけです。
根拠が根拠でない以上、「根拠は皆様の書かれたレス」ではなく「根拠レス」です。

2つ目。
仮に数兆歩譲って、私の行為が他人を「精神疾患呼ばわり」するものであった、もしくは
そう誤解されるものであったとしても、それとストーカーとの間には何一つ関係がなく、
私が集団ストーカーであるという根拠には絶対になり得ません。

したがって、ストーカー呼ばわりは何一つ根拠のない中傷である、と結論しても
間違いないでしょう。しかし、こんなばかげたことを「読者の皆様」に呼びかけるって…。

それから、もうひとつ。

>ある日突然このようなことが起こったら、実際の酷くデリケートな患者は自殺してしまいます。
>特に、鬱だった場合です。

えっ!?自殺をしてしまう恐れがあるようなうつ病の方の苦しみを軽減し、
回復の手助けをすることこそが精神科の仕事では?
そして、そういう状態の人がいたら、誰だって「早く精神科・心療内科を
受診した方がいい」と勧めるのでは?
うーむ、減二ワールドにおける精神科って一体…。
というか、精神科・精神疾患に関して明らかにデタラメな知識しかないくせに、それらについて
さも分かったかのように語ることの方が、よっぽど迷惑なのではないですかねえ。

それで、いちいちこのような書き込みをしたことにはもう1つ理由があります。
紫煙狼さんが精神科病院の利用経験者であることを告白なさっている以上、
賢明な「読者の皆様」の中に下手な認識を持つ人はいないと信じますが、どうか決して
本件で精神科・心療内科及び精神疾患に対する偏見を持つことのないようお願いします。
あの方のように精神科・疾患に対してデタラメな偏見(妄想ともいう)を持つ人が未だにいるせいで、
死に至るまで精神科にかかることができなかった人が、日本にはたくさん生じているのですから。

# せっかく紫煙狼さんが話題を変えてくださったのに、このようなものを書いて申し訳ないです。
# ただ実際、余計な偏見を持ってしまった人がいないとも言い切れないので…。

3200減二:2011/03/06(日) 01:55:53
>>3119
私の書き込みは真心でありこそしても、ストーカーなどの攻撃的な行動ではあり得ない、

ufloatさんが一人心配してくれるのなら頷けます。貴方だけだったら良かった。
それを、関係の無い人物が心配してみたり(気持ちはわかるが)私は、冷静で
時には冷徹な貴方だけに心配して欲しかった。それを、私の気持ちがわからないものだから、
全員で心配したようですが。

3201無精髭:2011/03/06(日) 02:02:44
ufloatさんと減二さんってそういう仲だったんだぁ…。私ショックだわ(ハンカチを噛む動作)。

3202無精髭:2011/03/06(日) 02:14:10
>>3198カルピス乳業「桜緑茶」

ググってみましたけど、結構人気があったみたいですね。

こちらのブログに耳寄りな情報が。
http://d.hatena.ne.jp/cocoizm/20080217

たぶんこれって、下記にある「サクラ・ヴェール」ってやつじゃないですかね?
http://www.lupicia.com/magazine/special/2011-sakura-p02.html

シェンさんが試飲して太鼓判を押して下さったら私も買ってみますよw

3203無精髭:2011/03/06(日) 02:21:53
しかし、あれですね。改めて減二さんと已む無しさんって似てるなぁと思いますね。

已む無しさんの時は結局シェンさんの一人勝ちだし、今度はどうやらufloatさんが勝ち抜けした形ですからねぇ。

うらやましいなぁ、モテモテですなぁ、お二人とも。オホホのホ。

3204無精髭:2011/03/06(日) 02:26:30
とか、冗談を言いつつも、今も私は減二さんのことで怒り心頭に発しております。その点をお忘れなく。

続きは一眠りしてから。。。グゥ

3205紫煙狼:2011/03/06(日) 03:46:09
私の父方の祖父は、病院が大嫌いでした(笑)

子供のころ、病院で怖い目にあったのか、注射が嫌いだったのか…。とにかく病院が嫌いでした。
「病は気から!気が緩んでいるから病気になんかなるんだ!軟弱だ!」と言ってばかりいました。
風邪で熱があるときでも、絶対に「風邪だ」とは認めませんでした。それでも、もともと頑丈だった
のでしょうね。ある年齢までは、それでもガムシャラに通してきていました。

このじい様、自分が病院に行かないだけではなく、家族にも病院に行かせない傾向がありました。
婆様が「具合が悪い」と言っているときも「気のせいだ!精神力で乗り切れ!」と言って病院に
行かせないクセして、実は神棚に「治りますように」なんて祈っている。そんな人でした。

厳格なじい様なので、家族や周囲の人は、基本的に絶対服従でしたが、私は初孫で男の子という
こともあり、とても可愛がってもらっていましたから、無邪気に質問したことがあります。
「どうして病院に行かないの?」するとじい様はしばらく考えてから答えました。

「だって、重い病気だとわかったら、こわいだろう?」
「それにね、日本人の殆どが病院で死んでいるんだよ。あんなところに行ったら殺されるよ。」

星の王子様風に言うなら「大人って変だな」と思いました。


そんなじい様が定年してすぐ、倒れて病院に救急車で運ばれました。救急車の中でじい様は
「後生だから病院になんか連れて行かないでくれ。殺されちまう!」と叫んでいました。

じい様は末期の大腸がんでした。出血を止めるために開腹手術は行いましたが、止血するだけで、
既に患部は広がり転移も各所に見られ、一切の摘出は行われませんでした。

こんな怖がりの、こんなやせ我慢のじい様でしたから、さすがに告知はしませんでした。
医者が言うには、初見で既にここまで進行している人は、初めてだったそうです。
本当にずっと前から、痛くてたまらなかった筈だと医者は言っていました。
それから2年。じい様は還暦を迎えることなく亡くなりました。
(今思うと、まだ55歳定年だったころの話ですね)

生前のじい様を最後にお見舞いに行ったときの事を今でも覚えています。
「俺は病気じゃネェって言ってんのにヨォ。」


あの人みたいに、病院に殺されたとでも思えれば、どこか楽なのかもしれませんね。。。

3206紫煙狼:2011/03/06(日) 04:15:55
>>3202
無精髭さん大手柄!さっそく発注しましたので、試飲レポートを後日発表します。乞うご期待(笑)

ひとつ遡って>>3201、もうちょっと遡って>>3199
アレですね。私の過去の断筆宣言もそうですが、こういうROM専宣言ってのは、守れないもんだね(笑)

ただ、まぁ、本当に有言実行で投稿をやめてしまっていたら、髭さんとかuさんと意見交換する機会も
ありゃしなかったわけで、ここは開き直って言わせていただきます「いやぁ、守らないでよかった」

しかし>>3200を読む限り、私や髭さんってのは、あの人風に言えば「関係の無い人」だったんだね。
これは確かにショック。まじめに考えて、数百行の文章を打って、数十行まで削って、数時間かけて、
一生懸命に文章をひねり出して、誠意を持って返答していた方々を「関係の無い人」と言ってしまう。
どうも私らは本気で時間をドブに捨てたようだね。

僕は髭さんやuさんみたいに寛容ではないからね。むしろ粘着質でヘビのように執念深く、
瞬間湯沸し器なみに沸騰しやすいから、もはや何を言われようが一生涯許す気は無いね。

許さないぞ!!

いやいや、いかん、いかん。このままじゃ、あの人に何かあるごとに私のせいにされるか。

はい、許します!ってか、むしろごめんなさい?!



いやはや、どうも「あの人系」が増えると冤罪を着せられて、やりづらいね(苦笑)
ネット上に「あの人系」が増えるのは百歩譲って我慢もするが、検察庁に「あの人系」が増えるのは
何があっても阻止せねばならんと思う、怒り心頭で内心穏やかではない今日この頃。。。

3207日向:2011/03/06(日) 04:47:05
>>3196
紫煙狼さん ご丁寧にありがとうございます。
雑談スレに3日ほど宿泊しただけですが、
あの・かの方相手に孤軍奮闘されてきた
皆さん一人一人の心情や歯がゆさが
骨の髄まで染み渡る位、よーくわかりました。

話題が変わりますが、
実は昨年の7月29日(リアル過ぎ)に何の前触れや予告もなしに
家族が私を軽い拉致して精神科病院に運んだんですわ。
私の言動が異常だと。私の言動とは「死刑存廃問題」なんですが、
家族いわく「普通の人間は外や家庭内でも死刑の話しなんかしないぞ!」
たしかにそうだと自分でも思いますがね...。

結果、異常なしと診断されその日に帰宅できました。

で、オチがあるんです。
精神科疑惑がなくなったと思いきや今現在「パーソナリティー障害」予備軍と言われています(笑)
まあ、、家族がTVで観た断片的な知識からで・・・。

むかし(20数年前)、失恋のショックから鬱になり通院した事があるので心の病は私とって身近な問題なんです

3208ufloat:2011/03/06(日) 05:20:11
>>3203
またまたぁ。確かに私は「理知的」とか「冷静」といった言葉もいただきましたが、
無精髭さんだって減二さんではないあの方から「論理」の称号をもらっているではないですか。
おあいこですよ、おあいこ。

そうそう、飲み物といえば、私はコーヒーが大好きなのですけどね。
とにかく日々大量に飲むので、いちいちドリップもしていられず、
普段飲んでいるのが某ネ○カフェのフリーズドライ(粒状)タイプ。
で、以前に小さな親切をした時に、粗品としてコーヒーの小瓶をもらいましたが、
これが某A○Fのスプレードライ(粉状)製品でした。
ところが、これは実用的でラッキーなどと思いつつ飲んでみると、それがその、アレですね。
結局その小瓶にはそれ以降手が出せず、もったいないながらも無視していた結果、
最終的には固まって飲めなくなってしまいました。
ところが最近、インターネットで検索してみたところ、ミルクや砂糖で味付けすれば、
割と飲めるらしいことが判明(もしや調味前提の味付け?)。
そう、私は筋金入りのブラック好きで、普段はミルクや砂糖を決して入れないのです。
もったいないことをした、などと今さらちょっと思いました(笑)。

>>3207
無精髭さんが以前に紹介されたサイトの漫画がちょっと面白かったので
パラパラと読んでいました。で、これを読んでいた時のこと。
http://yucl.net/man/20.html
「えっ、一緒じゃないの?」と即答したのは言うまでもありません(笑)。

>>3206
こっ、この書き込みは雑談だからねっ!
>>3199で切り上げた「この話」とは関係ないんだからっ!

3209日向:2011/03/06(日) 05:52:00
ufloatさん ありがとうございます。
漫画読んできました。
読後感はと、いやーナント申していいやら、
微妙な立ち位置でどちらにも転がりそうな
得体の知れない(判らない)???自分に納得しました。

3210主婦A:2011/03/06(日) 06:50:28
○○さん
からかわないでよ、○○さん
皮肉だったのよ、○○さん
○○さん

いつもより少し早く目がさめて(ブラウザ開く)
今日の天気から世界の経済(毎朝、見てる)
空いた時間で掲示板も読む(無限回廊)
そこには悪夢の誘いの言葉が(ほんとズッコケかけたわ)

そうよ、貴方が一人で妄想して
みんなが本気で心配して
やさしい言葉をたくさん(かけているのに)
人の文章を理解もせず
自分の気持ちを汲み取れなんて
一言、言ってもいいかな?

※ くたばっちまえ、アーメン

思えば最初の投稿からヘン(已む無し事件)
読んだと言いつつ実は読めてない(全部、思い込み)
暗号論だか何だかしらないが(本人もわかってない)
私にはよっぽど貴方が暗号(解読する気もうせるわ)

そうよ、貴方一人の書き込みのせいで
皆が寝る暇惜しんでいる
少しは感謝の一つも(したらどうなの)
これだけ迷惑をかけておきながら
それでも被害者ぶってるなんて
殺意を込めてもいいかな?

(※くりかえし)

シェンさん、髭さん、ufloatさん(お察し致します)
Kenさん貴方はちょっと賢い(さっさと退散)
だけど一つだけ○○にも手柄が(日向さんの参入)
それでヨシとする私は寛大(だって手を打つしかない)

そうよ、誰から見たっておかしなことを
本気で言っている貴方だもの
誰でも病院を薦める(それが普通よ)
普通のアクション起こしただけで
集団ストーカー認定なんて
寝言もたいがいにしてよね

(※くりかえし)

アーメン

3211日向:2011/03/06(日) 07:18:32
主婦Aさん
シュガーのウエディングベルのメロディーにのせて
毎朝恒例のヴォイストレーニングにその歌詞で唄いました(笑)

3212無精髭:2011/03/06(日) 12:05:03
あらま、「梁塵を動かす」とは正にこのことでしょうかね。
ジャイアンリサイタルの後に聴くと、清清しさも一入ですなぁ。

>>3207
たとえ周りに精神病の疑いをかけられても、専門医がそれを払拭
してくれたとあれば、周りも、次からはより現実に即した反応を
返さざる終えないわけですからねえ。考えてみれば、自分は精神病
になど罹っていない! 冤罪だ! とか言えるだけの自信がおありなら、
あそこまで医者や病院を目の仇にする必要もなく、胸を張って診察
を受ければいいだけの話なわけで、だいたい、普通のお医者さんなら
健康な人をわざわざ病人に見立てることなんてしないはずですよねえ。
それなのに、頑なに抵抗ばかり繰り返しているから、逆に周りの疑いを
強めることになるんですよねえ。それに気づけないのは、心の病か否か
以前の問題でしょうねえ。そういえば、あの方は過去に心療内科に
通ったことがあるそうですが、察するに、お医者さんから「もう帰って
いいよ」というお墨付きが一向にもらえず、何度も通っているうちに、
お金をドブに捨てているような感覚に襲われて、とうとう自分から
病院へ行かなくなった口のようですね。ほんとどうしようもないですねえ。

>>3208
自分の立場が危くなると、まずは見えない誰か(管理人やらROM専の人やら)
に向かって助けを求め、誰も助太刀を買って出てくれないと見るや、敵の中で
一番話が通じそうな者を篭絡しようと、これまでになく相手に擦り寄ってみたり、
負け犬のように腹を見せたり、あれこれ言い訳したりと、色々策を弄してみる。
こういうのが彼らのパタンですね。ああいうことを言えば、今までのことが
チャラになる、ユーさんが容赦するとでも思ってるみたいですね。お目出度いですね。


さて、あまりに個人的なことなのでみなさんにはどうでもいいことですが、
あれから小一時間ばかり居眠りをしていた隙にパソコンが強制終了して
しまったようで、メモ帳に色々と書き溜めていた文章が水泡に帰しました。
これから私は山に籠もって枕片手に瞑想に入ろうと思いますが、私が戻って
くるまでの間、皆様におかれましては、かの方の手綱をしっかりと締めて
置いて下さいますようお願い申し上げます。

3213無精髭:2011/03/06(日) 12:14:32
あんな生き恥は晒したくないものですね。あまりにも哀れですから。。。

3214無精髭:2011/03/06(日) 12:15:52
>>3197
発言小町はご存知でしょう? あそこの主婦率はここよりもずっと高いはずです。

3215減二:2011/03/06(日) 13:40:55
>>3210
>>3211
本当だ。シュガーだ。
最初は気がつかなかったのですが
(※くりかえし)が出てきて
歌詞だと判りました。
事件の事ばかりでなく音楽もいいですね。

3216減二:2011/03/06(日) 14:27:03
>>3206
>しかし>>3200を読む限り、私や髭さんってのは、あの人風に言えば「関係の無い人」だったんだね。
私にとっては私生活のごちゃごちゃした事は、関係ないと思っています。
ufloatさんだって例外でありません。人に境界を置く事は、特にプライバシー
に関する事は触れられたくないと思っています。
私は既に心療内科に通ったのですから。先生には、来いとも来るなとも強制されていません。
その先生は信頼でき、リタリンも処方してません。もっとも私は鬱病ではないからでしょうが。
それをネット上で、未だに精神医療に偏見がある人が居るかも知れないのに、
書かなければならないのは辛いです。
精神医療の事やその患者の状態を良く知らない人、偏見を持っている人等が
私の書くことに偏見を持つかもしれないのです。違うでしょうか。

3217減二:2011/03/06(日) 14:50:09
>>3208
私は、ブルックスを注文して飲んでます。

3218減二:2011/03/06(日) 14:51:27
>>3208
私はブルックスを注文して飲んでいます。

3219減二:2011/03/06(日) 14:57:15
>>3212
>お金をドブに捨てているような感覚に襲われて、とうとう自分から
病院へ行かなくなった口のようですね。

確かに、高いです。
一回2,3分の診療でご挨拶程度。
診療代が1400円、薬代が1200円で合わせて2600円。
お布施をしている感覚になります。

3220減二:2011/03/06(日) 14:58:38
>>3217>>3218の二重投稿失礼しました。

3221減二:2011/03/06(日) 15:45:30
>>3216
に付け加えて置きましょう。
>私生活のごちゃごちゃした事
と書きましたのは、例えば私が主人に強制的に心療内科に連れて行かれたとか
そのような事です。楽しい話はでしたら、私生活に及んでも一向に構いません。
例えばコーヒーの話とか、私はブラックで飲んでいます。
残念なのは、もし、無限回廊の方々が皆で「お茶しよう」といって集まったとき
私だけが喫煙室におりますが‥

3222無精髭:2011/03/06(日) 19:00:19
減二さん...。

ROMると仰ったのに、まだここに書き込んでくる目的は何ですか?
しかも、私たち一人ひとりに対し、言葉は悪いですが、今頃になって
馬鹿丁寧にレスなさるなんて。もしかしたら、私たちが減二さんに対して
「要注意人物」を示すラベルを貼っている後から、それを一所懸命剥がして、
新たに自分に都合の良いラベルを貼り直していらっしゃるのでしょうか?
もっぱらROM専の方々の目を気にして? だとしたら、大変ご苦労なことですが。

それとも、自業自得とはいえ、私たちにこれだけ非難されてもなお、私たちとネット
友達になりたいとでも仰るのでしょうか? でしたら、私たちを根拠もなく「集団
ストーカー」呼ばわりしたことを詫びるのが先なのでは? ただ、議論が上手く
いかなかった件についてはこちらも好きで参加していたことなので、殊更減二さんに
謝ってもらう必要は感じられませんが。

さて、プライバシーに触れられたくないということですけど、この点、誤解があるようです。

私たちは減二さんの個人情報に直に触れようとする意図はまるでありませんでした。
あくまで「選んでいる問題」を通して減二さんの過去の体験についてお聞きしていた
のです。減二さんの方でも、私たちが質問していることだけ、「選んでいる問題」に
関係する部分だけを教えて下さればよかったわけです。

というのも、私たちには、「選んでいる問題」はその発生段階において減二さんの過去
の体験と密接な関わりがあると思われてならないのです。減二さんご自身も「選んで
いる問題」の存在を根拠付けるのは、ご自身が聞かされたと仰る「事件の予告」しか
ないと仰いましたし、その「予告」が実際に行われたことを示す客観的証拠はないと
仰ったはずです。したがって、減二さんの方から何らかの客観的証拠を提示してもらえ
ない以上、私たちは各々の経験から減二さんの経験に疑いの目を向けざるを得ませんし、
減二さんの証言の信憑性を検証するしかないのです。だから、減二さんがわざと言及
していない部分にも山ほどの質問が集中してしまうのは当然の成り行きです。

こうやって説明するのももう何度目になるか分かりませんが、私たちは、別に減二さんの
私生活に興味があるわけではなくて、「選んでいる問題」について議論する上で、その
「問題」を構成する材料が減二さんの証言しかないことを正に問題視しています。そして、
私たち―――おそらくこの国にいるほとんどの人たちは、これまで「事件の予告」や
「選んでいる問題」とは無縁に生きて来たのです。お分かりのことかと思いますが、
私たちの人生も減二さんのと同様、振り返ってみれば、人生色々、幸せな時もあれば
辛かった時もあり、山あり谷あり、そういう中で実感を重ね、自分なりの教訓を少しずつ
獲得してきたのです。そういった中で、様々な人の人生と合流し、交差し、時には
衝突することで、各々互いの人生を深く知るとともに、自他の別なく共通する物の
考え方や感性に対して「常識」という名の輪郭を与えてきたのです。

さて、常識的に見て、減二さんの人生は私たちの人生からあまりにかけ離れたところにある
といわざるを得ませんが、もちろん、それだけでは減二さんの人生が作り物ではないという
証拠にはなりません。むしろ減二さんの周囲のみで、仰るような異常な事態が起きている
可能性は否定できないのですから。しかし、いくらお互いに干渉することのない生活を
営んでいるとはいえ、やはり減二さんと私たちは同じ日本社会の中で生活していますから
(そうですよね?)、「事件予告」や「選んでいる問題」を全面的に信じ、徹底的に
その実態を解明しようと試みるなら、どこかで減二さんと私たちとを隔てる壁なり溝なりに
突き当たってしまいます。考え(常識)の上では、この社会でおよそ許されているであろう
多様な生のあり方の限度を遥かに超えて、減二さんの経験則と私たちの経験則は、決して
この社会では両立しえないという結論に達するまで、いたずらに問題を積みあげることに
ならざるを得ません。つまり、減二さんの日常主観と私たちの日常主観は、この社会に
おいて共に許容されなければならないはずなのに、二つを常識に照らし合わせ、社会の
実態をも考慮に入れた次の瞬間には、すぐさま矛盾関係に陥ってしまうのです。

3223無精髭:2011/03/06(日) 19:01:27
「六次の隔たり」という言葉をご存知ですか? 
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%AD%E6%AC%A1%E3%81%AE%E9%9A%94%E3%81%9F%E3%82%8A
世の中には沢山の人間がいますが、実際私たちが感じることの出来る世間と言うのは
このように案外狭いものなのです。仮に、多額のお金と大量の人間を投入して、20〜40年
越しの陰謀を完遂させることが原理的に可能だとしても、こんな狭い世界では、私たちの
うち誰にもそれをバレずに行うことなんて絶対に不可能です。


>例えば私が主人に強制的に心療内科に連れて行かれたとかそのような事です。

そこらへんを分からないように上手くぼかすのも文章力です。とは言うものの、
私たちが知りたかった情報がそういうことでないのは無論ですが。ただ、心療内科
や精神科の話題について言えば、減二さんが私たちに伝えるべきだったのは、
「自分の主張が、ある人(家族と書かずとも良い)からおかしいと思われている」
ということと、「心療内科では正常か異常か教えてくれない」「治療されている
という実感(手応え)がない」「自分の意思を尊重してくれている様子がない」
といったことでしょうか。ただ、そういう減二さんのようなケースにおいては、
あえて患者を病人扱いしないのが医師としての基本的な態度であり、長期間ただ
決められた薬を処方し続けるのが標準的な治療方針なのかも知れません。

>>3216で、精神病患者に対する偏見について懸念を露にしていらっしゃいますが、
たとえば「私は心療内科なり精神科なりで治療を受けている」と書くことと、
「私には子どもの頃から事件の予告があり、それが最近になって悉く当たった。
その理由を考えた結果、私は「選んでいる問題」の存在を確信した。その問題とは、
周囲が事件・事故を至るところであらかじめ準備しておくことで、ある人がどこかで
誰かに対し不用意に付けてしまった因縁のツケを、自分の子どもや孫の代に払わ
されるというものだ」と書くこととでは、どちらがより周囲に対して多大な偏見を
与えるとお思いですか? 

明らかに後者―――「選んでいる問題」をここに書くことの方が周囲の反応は
減二さんに対してマイナスに働くでしょう。逆に前者―――「ワケあって心療内科
なり精神科なりに通っている」と書く方がマシなどころか、今の世の中、気遣って
くれる人も決して少なくないと思いますよ? ましてや、無限回廊のように、
人間の善い面も悪い面も同時に深く知ることが出来るサイトを愛読している人たち
の中に、精神病患者に要らぬ偏見を持つような人間観の浅い輩がいると思うのですか?
たとえそういう輩がいたとしても、彼らがのさばることにboroさんや、私を含め
こちらの常連の人たちがただ黙って見ているとでも思うのでしょうか?


>私だけが喫煙室におりますが‥

減二さんって本当に過去ログを読んでいらっしゃらないんだなぁ。

昔からここを知ってると仰いましたが、減二さんにとって
日向さんの登場は何とも皮肉な巡り会わせでしたね(苦笑)。

3224減二:2011/03/06(日) 20:54:03
>>3222
>ROMると仰ったのに、まだここに書き込んでくる目的は何ですか?
日向さんとか楽しくて、後、主婦Aさんが怖がっているので気になった事と、
なぜか、私の事がここで言われていて、ロムが出来ないのですが‥

>私たちを根拠もなく「集団
ストーカー」呼ばわりしたことを詫びるのが先なのでは?
皆様が心よりご心配をしてくださった事はわかりました。
ストーカーでは有りません。心よりお詫びします。

>私たちとネット
友達になりたいとでも仰るのでしょうか? 
私はここの方々を優秀だと感じ、ここなら私の疑問にお答えいただけると思い
訪れています。私は、レベルも低いので、ネット仲間にはなれないと思います。

>>3223
―――「ワケあって心療内科
なり精神科なりに通っている」と書く方がマシなどころか、今の世の中、気遣って
くれる人も決して少なくないと思いますよ?
確かにそうですね。心療内科に行くと、何時もとてもデリケートで傷つきやすく、
物音一つにもビクッとするような方々が多いです。先生に眠れない症状を訴え、
その事が不安で薬局にまで言って訴えています。皆様が私を批判できるのは
実は精神病ではないと、心の中ではお考えなのだからではないでしょうか。
私は、批判があっても耐えられるので、優しくして頂かなくて良いです。

>「六次の隔たり」という言葉をご存知ですか?
物理学のようですね。
そういえば、「運命さえ物理学で考えられるのか」Newtonの文献、私は画像ばかり
見ていたのですが、息子が文章まで興味があるようで、面白いといって自分の部屋に持っていってしまいましたよ。

3225無精髭:2011/03/06(日) 21:47:15
>皆様が心よりご心配をしてくださった事はわかりました。ストーカーでは有りません。心よりお詫びします。

他の方はどうか知りませんが、私は許しません(笑)。

>私は、レベルも低いので、ネット仲間にはなれないと思います。

前にも言いましたが、コミュニケーションを上手く取れるかどうかだと思いますよ? まあ努力次第ですね。

>心療内科に行くと、何時もとてもデリケートで傷つきやすく、物音一つにもビクッとするような方々が多いです。

そこまでひどい方はリアルでも赤の他人とコミュニケートするのに難があるはずだから、ましてやネットで匿名の人物とやり取りなんかするはずがないですねー。

>皆様が私を批判できるのは実は精神病ではないと、心の中ではお考えなのだからではないでしょうか。

まさかw ただ、うつ病ではないと思いますけど。あと、議論において精神病者だから手加減するなんてルールは聞いたことがないですねー。

>私は、批判があっても耐えられるので、優しくして頂かなくて良いです。

ブログでさんざん陰口を叩いていたのに? 果ては脅迫まがいのことまで書いていらっしゃったのに? 猫を被っても無駄ですねー。

>物理学のようですね。

社会科学、もしくはネットワーク理論です。

3226日向:2011/03/06(日) 22:23:31
>>3212
>周りも、次からはより現実に即した反応を返さざる終えないわけですからねえ。
はい、そのようですねぇ。難儀な問題です。
それと我が家は「プチ・宗教戦争」が頻繁に勃発していまして
宗教観の相違が起因担っています。
要は私の存在が家庭内の異端児扱いで。。。

>>3224
日向さんとか楽しくて

えぇーー!?
日・向  か・ん・げ・き
は冗談として(真に受けるのでクワバラ クワバラ)
ぬけぬけしゃあしゃあと
あっちくっ付き、こっちくっ付きと
妄想癖に留まらず浮気癖もセットされた脳内に震撼!
減二さん「モリにお帰りなさい!!!」

3227減二:2011/03/06(日) 22:25:45
これは、主婦Aさんだけに、言う事なんですがね。
怖い事件を忘れたくて、時々、雫石鉄也様のブログを訪れています。
雫石様は文豪なのでお気をつけください。
雫石鉄也と検索すると大概トップに出てきます。
そこにハル様がいらっしゃいますので、
一緒に見られるといいですね。
替え歌、笑っちゃいました。

3228減二:2011/03/06(日) 22:28:25
>>3226
減二さん「モリにお帰りなさい!!!」
帰る。

3229日向:2011/03/06(日) 22:29:46
誤記です。
>3226
宗教観の相違が起因担っています。

正しくは「宗教観の相違が原因です。」

3230無精髭:2011/03/06(日) 23:36:25
むむ。情緒不安定なんだか、八方美人なんだか、よく分かりません。
もしこちらに対してなにやら怨念めいたものをお持ちでしたら、ブログで
そうしたように、ここでもはっきりと表に出していただきたかったのですが。
そのほうがこちらとしても対応が楽なんで。であれば、ここまで振り回されず
にも済んだでしょうし。

あと、私としては、批判しても良いとのお許しが出たから批判したんで、
「本当は批判されたくないのにそれを言うとまた批判されそうだから我慢
してるんだ、あんたたちは私が心療内科に通ってるって知ってるんだから
そこらへんは察してくれろ」なんて言い訳は通用しないです。

あと、ちょっと煽られたぐらいで出て行くことはないと思います。
残念なことに、私は引き止めてあげられないのですが。

今回の一件で、さすがの減二さんも、自分が議論向きでもなければ、交際が
上手いわけでもない、というのがよくお分かりになったことでしょう。
それでも、ネットで(自分好みの)友達を作るという希望と、「選んで
いる問題」の解決を諦めきれないのでしたら、前者については、先にも
言ったように
http://komachi.yomiuri.co.jp/
とか
http://twitter.com/
とかに是非チャレンジしてみて下さい。後者については、ここよりも
http://chiebukuro.yahoo.co.jp/
を利用する方が一番手っ取り早いはずです。何せあらゆる学問の専門家が
集っているサイトですからね。煩わしい議論にもならないでしょうし。
もちろん医療従事者の方も数多くいらっしゃいますよー。今何かと話題
になってますけど。

最後に、私が今も怒りが治まらないのは、そちらの目に余る無責任ぶり、
そしてそれと対になった赤の他人に対する依存心の強さが原因です。
ネットで他人とやり取りしたいなら、その前にリアルでしっかりとした
人間関係を築けるようになってからにしてください。これは本心からのお願い。

3231紫煙狼:2011/03/07(月) 00:10:18
残念ながら、笑い事ではなく、私は一生涯、あの人を許すことは出来そうにありません。

私たちを集団ストーカー認定したことなど、いくらでも笑い話に出来ますが、私の怒りの本質は
我々に対する誤解や事実錯誤に対するものではなく、精神医療従事者への侮辱に対するものだからです。

精神医療従事者も、他の医療従事者と同じく、患者の幸せのために、患者の家族の幸せのために、身を粉にして、
それこそ命を投げ出す気持ちで、日々、必死に悪戦苦闘しています。それがどんなに大変な事であるかくらい
子供でもわかる事、解らなければいけない事ではないでしょうか?

皆さんは精神病患者に偏見を持っていないと信じます。しかし、皆さんも精神病患者に偏見を持っている人が
たくさん居る事ぐらい知っているはずです。この偏見の強さが、一体どれだけの不都合を精神医療従事者に
与えているか想像できない人など居るでしょうか?この偏見が横行しているせいで、本来なら治療を受けなければ
ならないだろう患者、治療を受ければ幸せな毎日が待っている患者の多くが、世間体や対面を気にする家族のせいで
本当に手の施しようが無い状態になるまで精神医療を受けることができないでいる現実をどのようにお考えでしょう。

精神病なんてのは水虫と同じで、早めに治療を開始して、正しい治療を根気強く続ければ必ず治るものです。
特別な人がかかるものではなく、大きなストレスや、小さなストレスの蓄積で、誰だってかかりうるものです。
私だって再発する可能性は充分にあるから、定期的に検査をしています。皆さんの中にも、いつか精神を病む人が
現れても、全く不思議はありません。いざ実際にかかったとき、皆さんを精神病から救う一番の有力候補は
カイロプラクティックの先生でも、アロマテラピストでも、整形外科医でもなく、精神医療従事者に他なりません。

それにもかかわらず、知識不足を思い込みで上塗りし、精神医療や精神医療従事者への偏見を助長するような
無責任な書き込みをした事実。これは、たとえそれが精神病患者の精神病に由来する妄言であったとしても、
私には許すことなど到底出来ません。

3232紫煙狼:2011/03/07(月) 00:10:39
ところで…。皆様に問いかけたいと思います。

あの人は、ここでの今までのやり取りを配偶者や医師に見せる勇気があると思いますか?

見せたらどのような結果が待っていると思われますか?

私は、ここでの、今までの内容全てを家内にも両親にも医師にも見せることを厭いませんし、
その結果、紫煙狼が心の病に犯されているという診断が下れば、自覚症状はありませんが、
それを受け入れ、病を治すべく治療に専念する覚悟があります。

あの人に、そこまでの覚悟があると思いますか?

問いかけておいてアレですが、お答えは是非とも心の中だけに閉まっておいていただきたい。


少なくとも、ここまでのあの人の投稿は論理的矛盾に満ちており、それを裏付ける客観的証拠も無いのに、
あの人だけは頑として事実を受け入れようとしない(ここに反論がある方はどうぞ名乗りを上げてください。)
から、あの人が精神病患者であることを疑っていますが、実はもう一つその疑いだけではなく、ここまでの
あの人の投稿に対する全ての疑問を氷解させる結論が存在します。

私は安易にそのような結論に到達することを避けたいのですが、そろそろそのような結論に至ることも
覚悟しなければならないのかもしれません。

3233紫煙狼:2011/03/07(月) 00:33:17
何かを公言する。何かを不特定多数の目に触れるところに投稿するというコトは、
場合によって狂人との扱いをも覚悟せねばならない程のことです。

それが真実であるなら、それが真実であるというコトを立証せねばならないし、
たとえそれが不可能であるにしても努力義務は免れない。立証すべく方々手を尽くす
義務があるはずです。それをしない限り、無責任な投稿とのそしりは免れない。


私の最大のミスは「アレ」が「バカだ」という結論に達したくが無いために、
ここまで真剣に考え続けたことでしょうね。もっと早く、その結論を受け入れる
べきであったと反省しています。

おそらく「アレ」にとっては「自分が精神病である」という事実を受け入れることが、
私にとって「アレ」が「バカだ」という結論を受け入れるのと同じくらい、
イヤな事なのでしょうね。。。


悔しいけれど、敗北です。私はソレを受け入れましょう。

3234日向:2011/03/07(月) 00:52:30
減二は必ずこちらに戻ってまいりますよ。
あっ誘っているわけじゃありません。
こちらに怨念も持ちあわせてないようです。

あの方の「選んでいる問題」があの方を孤立無援にさせたことは明確です。
選んでいる問題とは、いわゆる「ご近所トラブル」の事案で。
騒音問題(楽器の音とか)で近所の誰か(おそらく、「キク○」)と
一悶着あったかと。。。

宇宙だの惑星とか「集スト(いまだに謎のシロモノ)」など
B級(低予算の)SF映画みたいにスペクタクルな話題を出したら
自分に興味もってもらえるだろうという算用だった。
コミュニケート下手ゆえにいつも空虚で心が満たされないといったジレンマからの所為。

3235日向:2011/03/07(月) 00:57:06
訂正
すみません。減二さんです。
凡ミスで他意は一切ございません。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板