したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

生長の家政治連合と「今の教え」を考える/2

1トキ:2012/12/23(日) 20:36:16 ID:emPPCAKg
 このスレッドは、生長の家の「今の教え」と「本流復活」の問題に関連し、
「生長の家政治連合」と「今の教え」について、自由に議論をするため
に作成したスレッドです。
 生長の家に関連する話題なら、上記に話題に限定しないで、広く受け付けます。また
どの立場の人の投稿も歓迎しますが、基本的に生長の家の教義と谷口雅春先生の説かれた教え
を支持、共鳴する人のためにサイトです。生長の家と谷口雅春先生へのご批判をされる内容
の投稿はご遠慮下さい。
 投稿の削除はしない方針ですが、アダルトサイトや出合い系サイトの勧誘を含む内容など
明らかに目的外の投稿は、削除の対象となります。
 目的外の投稿の判断は、最終的には、管理人である「トキ」の判断になります。
ご理解下さい。

 スレッドのルールと方針は、生長の家の「今の教え」と「本流復活」を考えると、と同じに
考えております。

197志恩:2013/01/28(月) 01:31:44 ID:.QY5jUA6
ぼるぼ「アルジェリア事件の真相」青山繁晴に訊け様

夜中、観せて頂きました。今回のアルジェリア事件は、人質誘拐ビジネス集団の
仕業だったのですね。マスコミでは決して流さない真相を教えて頂けるので、
いつも勉強になります。ありがとうございました。

198うのはな:2013/01/28(月) 11:30:57 ID:Zr.RJU5A
194 名前:トキ 投稿日: 2013/01/25(金) 20:33:24 ID:ztiqzHzA >>193

 そうですね。でも、さすがの私も、中絶をさせた事はないですね。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
さすがにトキさんですね(笑)

199うのはな:2013/01/28(月) 11:42:29 ID:Zt/jytnM

 自然との共生といっても、毎日何時間もパソコン・テレビの電磁波を浴び、
肉食、飲酒などしているようでは「自然」な生活には程遠い。

 けれど、白鳩会で「毒キノコの見分け方」「マルチ調理器の活用法」
 などの講習があれば興味がある。「清川 妙先生の日本語講話」もいい。
 純子先生、そのときは参加させてください。

 http://bbs5.sekkaku.net/bbs/?id=koumyou&mode=res&log=1121

200志恩:2013/01/29(火) 06:14:06 ID:.QY5jUA6

生長の家の知人からの、昨夜のメールより

>>世界中がどこもここも不景気で、中間層が激減し、極一部の超金持ちと圧倒的多数の貧困層がいる社会、
どこの国の社会も、そういう社会になってしまった。

その代表がアメリカだけど、アメリカが世界にアメリカ流を押し付けていることが、そうした社会が拡散して
しまった背景にあると思う。

1%の人が、99%の富を握ると言われるアメリカ。
大統領も政治家も実業家も本当に極悪非道をやっていると、0000(アメリカ在住の友人)がいつも悲憤慷慨している。

アルジェリア事件の、こうした身代金ビジネスに向かった連中は、貧困国の超貧困層が、生きる為の最後の手段に出たのでしょう。

白人国の金儲け主義も本当に酷いと思う。金儲けの為なら手段を選ばないのは今回の犯人と同じ。
ただ、白人は人を殺すにしても、目立たぬように、自分の手を汚さずにやるところが、目立った手段を取る今回の
人質犯罪とは違うところ。

日本のヤクザさんも真っ青、って感じ。<<


私の親戚も、アメリカ在住の者がおりますが、政治関係の話は、私が主婦だと思ってか、あまり言って来ません。
だけど、以前に、米国のマスコミは、うその情報ばかり流しているから、真実の情報を流すラジオ番組かなにかの放送に、
年間契約していて、そこから、真実の情報を得て聞いているが、アメリカぐらい悪い国はない。そのうちに他国へ移住したいと言っていましたっけ。

アメリカにも、さくらチャンネルみたいな放送番組があり、青山繁晴みたいなコメンテーターが居るようです。

【オバマの正体】で、検索してみましたら、あまりにも たくさんの情報がありすぎて、少しだけ読んで読むのを辞めてしまいました。
私は、アメリカの政治には疎くて、どの情報が真実なのか、読んでも、さっぱりわかりませんので。

アメリカの大統領は、アメリカ生まれでないと、なれないそうですが、どうも、オバマは、それも嘘を言ってるようです。
そのことは、わかりました。

 オバマの正体
http://www.youtube.com/watch?v=Z1q3asthACw

201志恩:2013/01/29(火) 07:11:28 ID:.QY5jUA6
 オバマの正体 ⑵
http://www.youtube.com/watch?v=8bMWDF6p3UE

オバマは、本当は、ケニア生まれだと…。

どこの国の生まれだろうが、米国にとって、いい政治をするのなら、
どうだっていいじゃないかと思えますが、この裏には、世界支配を目的とする例のイルミナティ、
秘密結社フリーメーソンが、彼を牛耳っているという意味合いがあるようです。

彼は、口では、きれいごとを並べ立てているそうですが、極度の言行不一致な人間だと、
裏でやってることは別の事だと、他のところに載っていました。真偽のほどは、わかりませんが。。

202志恩:2013/01/29(火) 17:11:07 ID:.QY5jUA6
今日のこと、少しアメリカの政治にも関心のある生長の家の友人にメールで、オバマが、なぜ,再選されたかと問い合わせたのですが、
下記の回答が、メールで来ました。
アメリカについても、簡単に、書かれてありましたので、ご紹介します。


〜以下は、友人のメールより抜粋〜


>> アメリカは自由と平等を標榜する民主主義の国、
 これが日本人がアメリカ人によって刷り込まれ、宗教のようになっています。

しかし、実態は全く違っていて、人の命を奪うことができる銃の所有が許され、
人種差別が公然と存在する不平等な国、という側面も色濃く持っています。

外交でもアメリカの国益のためには、悪を正義と偽ってでも戦争を仕掛ける国というのは、
大東亜戦争以前から今も、変わらないです。

0000(アメリカ在住であるアメリカ人の彼の友人)に言わせると、政治家は悪の塊で、オバマも対立候補のロムニーも極悪だけど、
選挙権を放棄しない以上、2人の候補の極悪さのより少ないオバマを選ぶしかない、とのことでした。

そういう投票をすることを、”lesser the evil”(より少ない悪魔)と言うそうです。

オバマ夫人はこのビデオで確かに、”his home-country Kenya”と言っているけど、
私はオバマがアメリカ生まれという認識で聞いたので、父親とそれ以前の先祖が生まれたルーツの国、
という意味で私は理解しました。

本当はオバマが生まれた国、という意味で夫人が言ったのかも
しれないけど、英語能力の限界で何が正しいかは不明です。

一方、オバマ大統領は他のyoutubeで、”勿論、私はハワイ生まれだ”、と臆ぜず言っているのを今見ました。
オバマがケニア生まれの証明書が出てきたらオバマは即、大統領の資格がなくなります。

しかし、その確たる証拠がなく、オバマがケニア生まれと信じない 人が多数派だから、その後、大統領選に
ちゃんと再選されたのでしょう。

アメリカは本当は自由と平等が十分でない国だからこそ、自由と平等の理想を高らかに謳った国、ということも言えるかも、と思います。

どこの国も裏の世界は暗黒で怖いけど、アメリカは特に凄く怖い国だと思います。

日本人は、刷り込まれた宗教を捨て、アメリカの実態、本当の姿を見極めるべき時期に来たのだと思います。

”戦後レジーム(政治体制)からの脱却”を謳い衆院選で大勝した安倍新政権はその辺りは十二分に認識していると思うので、大いに期待しています。<<

203ぼるぼ:2013/01/29(火) 19:09:33 ID:EeB6s9yE
>志恩さん

オバマがどこで生まれようと、どういう経歴であろうと、現在アメリカの大統領であることを認めざるを得ません。

アメリカが移民の国であり、実際アメリカ社会が人種の坩堝であるのも事実です。

アメリカは実験国家であり、まだ未熟な社会でしかないことを知らなければなりません。

恥ずかしながら、

若い頃、一時コスモポリタンとして、この地球上を自由に闊歩できたらどんなに素敵なことだろうと夢見たこともありました。

それで、海外各地を見て来た結果、

自分が日本人であり、それがいかに有難い境遇であるかを悟りました。

今から既に40年近く前のことでしたが、生長の家飛田給道場がそこにあったので、急速に日本人に回帰できたと思っています。


そして実際に日本を飛び出して、アメリカとアジア各地を体験してみました。

結果、僕は日本人として生まれた命であって、日本国家でしか生きられないことを悟ったのです。

生長の家の飛田給道場は日本の魂の源流を練成会や講習会をで日本人として再生し

204ぼるぼ:2013/01/29(火) 19:16:42 ID:EeB6s9yE
>>203訂正

上記書き込み中、下の方の3行を消し忘れて投稿しました。

205SAKURA:2013/01/29(火) 19:35:13 ID:NvcmVTKk
トキ様  観覧者の皆様 
こんばんは……  ロ−マ字(大文字)の【SAKURA】で〜〜〜す

■【亡き義春様…】を偲ばせて頂きまして……更に続き投稿させて頂きます。代表的な中から
■【ト−キングスティックボ−ド(本体)】  (下記URL…です。御参考まで…)
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/11346/1311691486/

 ―― 【 第七回 】 ――  
>>163>>164>>165>>174>>175>>184>>185>>投稿の続きです…。「義春様のコメント投稿文」…
■では皆様…投稿させて頂きます。
本当に「生長の家…素晴らしい方」を、亡くしたと後悔の念です。

〜〜〜【「故人…義春様」との討論投稿…ト−キングボ−ドより】〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
10 :初心者:2011/07/27(水) 15:36:52
相手を理解するというのは難しいことだね。
相手が感じていることを自分のこととして感じなければならないわけだし、
それもただ感じるだけでなく、自分の言葉として表現しなければならない。
しかもその結果、相手を満足させなければならない。
この困難な課題にいよいよ直面させられることとなりました…(以下省略…)

==============================================

http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/11346/1311691486/
14 :義春:2011/07/27(水) 20:41:25
>>10
初心者さま
そうですね・・・そう、なんですよ。
一寸、気がつかなかった無意識の自分にハッとしました。

生きている人達には…現象的に何か出来る。だけど、亡くなられた方には…想いを寄せるしかない。
亡くなった方を自分のうちで亡くしたくない…それが彼等へ自分に出来る事だから。

だから靖国神社には半年に1度は必ず参拝します。海軍大将や侍従を勤めた先祖達の名代として…
先祖と共に参拝する。それが自分に流れる霊の勤めであろうし、それが先祖への供養になると
信じてます。(以下省略…)

==============================================

http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/11346/1311691486/
18 :義春:2011/07/28(木) 13:36:18
>>17
初心者さま
その方が助かります。私もジックリ自分の内面を観ないといけなくて、しかも皆様、どっから
どう観ても、文章から常人離れした気力が溢れる方ばかりだから、(本気でやってるのもあり)
精神力の消耗が凄い。

==============================================
■■『故人…義春様』の受け答えが…その内容には具体性があり、ポイント性が、見受けられます。
最後に……亡くなられました
【義春様の日…9日…久遠の日】ですかと。心から御冥福を、お祈り申し上げます…。(つづく)        
                                    
再合掌

206志恩:2013/01/30(水) 05:36:02 ID:.QY5jUA6
ぼるぼ様

私は、さきほど、早朝神想観を終え、いつものようにミルでカリカリとコーヒー豆を挽き、コーヒーをいれたところです。
パソコンを開きましたら、ぼるぼ様からのコメント発見!! 大変、うれしく存じました。

私、昨夕、風邪っぽく 目の芯が痛くて起きていられず、夕食の後片付けしたら、パソコンを開かずに
ベッドへ直行して寝てしまいました。今も、鼻を何度もティッシュでかんでいる有様です。
そういうわけで、お返事がおそくなって、すみません。

そういえば、日本と異なり、アメリカは移民の国であり、人種の坩堝の社会でありますものね。
アメリカは、まだ未熟な社会であるということですか。

ぼるぼ様が、コスモポリタンを夢見て、実際に日本を飛び出し、アメリカとアジア各地を体験されたのは、今から40年近くも
前のことだったそうで、…

40年近く前とは、日本人は、今のようには どなたでも海外へ行くというような時代ではなかったことを覚えております。
私にしましても、その当時は、アメリカもアジアも、感覚として遠い遠い国でした。

しかし、昔のアメリカは、今よりは 正義があり、いい時代だった部分もあったのではないでしょうか。
西部劇のアメリカ映画では、ジョン・ウェインが、必ず 悪者をやっつけてますものね。

その当時、ぼるぼ様は、本だけの知識でなく、実際に日本を飛び出し、アメリカ&アジアで 実体験をされ、
海外各地を見て来られた結果、ご自分が日本人であり、それがいかに有難い境遇であるかを悟られたのですね。

以前に話されましたが、
ぼるぼ様は、帰国後、生長の家飛田給道場でしばらく研修生をされてた体験もおありでしたよね。そこで急速に日本人に回帰できた。

結果、「日本人として生まれた命であって、日本国家でしか生きられないことを悟られた」のは、

そのような実体験がおありになったから、尚の事、実感されたのだと存じます。

アメリカへ しばらく滞在されて、ぼるぼ様のように母国 日本の素晴らしさに目覚めるお方と、
鳩山由紀夫や、雅宣総裁のように、日本は、世界の一部でしかないみたいに日本を見下すようになるお方と

二手に分かれるのは、その人その人の持つ 魂の問題なのでしょうか。不思議に思います。

--------------------------------------------------------------------------
※ ちなみに、コスモポリタンとは、何か、デジタル大辞典で調べました。

コスモポリタン とは -
⑴  国籍・民族などにとらわれず 、世界的視野と行動力とをもつ人。世界人。国際人。また、そのようなさま。「―な感覚」
 ⑵ 定住しないで、世界を放浪する人。
⑶  コスモポリタニズムを信じる人。世界主義者。 ...

207神の子さん:2013/01/31(木) 10:43:02 ID:???
2013年01月30日
霜見誠夫妻殺害事件に見る 「驚くべきサークル」
http://blogs.dion.ne.jp/tanpopo0817/archives/11073094.html

208SAKURA:2013/02/03(日) 22:57:22 ID:zZv1cQZQ
トキ様  観覧者の皆様 
こんばんは……  ロ−マ字(大文字)の【SAKURA】で〜〜〜す

■【亡き義春様…】を偲ばせて頂きまして……更に続き投稿させて頂きます。代表的な中から
■【ト−キングスティックボ−ド(本体)】  (下記URL…です。御参考まで…)
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/11346/1311691486/

 ―― 【 第八回 】 ――  
>>163>>164>>165>>174>>175>>184>>185>>205>>投稿の続きです…。「義春様のコメント投稿文」…
■では皆様…投稿させて頂きます。
本当に「生長の家…素晴らしい方」を、亡くしたと後悔の念です。

>>116 の投稿の“お言葉”私に対しまして、ありがとうございます……。
■今年から、「義春様…の投稿」内容を、現在体調が悪いので、自宅にて“パ−トナ−”と、閲覧
させて頂いておりました…。内容を拝読しますと…「生長の家…真理」そして「人格性…」
私どもが想っていた通りの方が…この『2チャンネル…』にいらっしゃいました事に…
ますますと、嗚咽しております…。私自身【ト−キング・ボ−ドの閲覧】は、2011年度に起きま
して、新米投稿(末端信者…)でもありましてよく閲覧していない自分自身が、悔まれて…

今回!閲覧していますと【別板…ボ−ド】での“討論会が開催”されていますようです。…が?
「故人…義春様」を、偲んでの“討論…”と申しますといいのでしょうかと。
それでも、やはり個人的には『故人…義春様』の投稿での“説得感…”は、ますます〜〜凄いと、
思うばかりです。…が?やはり【 初めのスタ−ト地点での討論 】が、中身が意味あるモノにて、
この様に振り返りまして、閲覧しましても…いつも新鮮に感じます。私も『故人…義春様』に倣い、
“投稿コメント…”を、前以上に【共有性…】も必要かと思うのです〜〜〜ョネ!!

今月…【2月…『故人…義春様』の49日の日まで!】私なりに、御冥福をお祈りさせて頂きたく、
【先 祖 供 養】をさせて頂きます。そして、お亡くなりになる寸前まで、意識がしっかり
(メ−ル連絡)をなさっていらっしゃいましたとか…云々…この事には“ビックリ”です。
必ず!素晴らし〜〜〜い!世界に行かれていらっしゃいますでしょうと…!!

                                つづく

209SAKURA:2013/02/03(日) 22:59:04 ID:zZv1cQZQ
トキ様  観覧者の皆様 
こんばんは……  ロ−マ字(大文字)の【SAKURA】で〜〜〜す
>>163>>164>>165>>174>>175>>184>>185>>205>>208 投稿の続きです…。
■■「義春様のコメント投稿文」
【亡き義春様…】を偲ばせて頂きまして……更に続き投稿させて頂きます。代表的な中から
■【ト−キングスティックボ−ド(本体)】  (下記URL…です。御参考まで…)
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/11346/1311691486/

>>208【 第八回 】の投稿の続きです…。
そして、どうかしますと【2チャンネル…検索率】をも、御自身が“病気を煩う条件下”でも、
事こまやかに“思われていらっしゃいます思念”には、敬意を表します…。本当に惜しい方が、
「新しい世界へ旅立たれましたと…」今!尚更のこと【お祈り…】をさせて頂きました…。(本日)

■尚「役行様との対談投稿の中で印象的な投稿…」を、此処にて抜粋させて頂きます…。
改めて…「個人指導…」の難しさ『自他一体…』の心持で無いと…難しい問題かと。
【真理の勉強…心の法則】益々追及させて頂きます…。
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/11346/1311691486/43  役行様 投稿
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/11346/1311691486/44  役行様 投稿

他にも「役行様との対談」閲覧させて頂きまして…当初の“投稿内容の奥深さ…”私どもにとり
本当に有意義なる【生長の家…教義】閲覧させて頂きました…。こちらの方こそ、感謝申し上げます。

PS:
『故人…義春様』の事を…考えながら?それこそ、
真剣に【生長の家…行く末】を、“死との狭間の中…”にて、考えられていらっしゃいましたから…
この事を、深く受け止めまして、私も、現在は『茨の道…』ですが、此処【原宿本部…生長の家】に
て、真剣に前以上に【人への救済活動・それに対する運動展開】に、徹すると誓いました。

■『故人…義春様』も、投稿の中で『エコ−関連の投稿』がありましたが〜〜〜><
【エ コ も 人 動 説 で 戻 る の は 、 人 類  光 明 化 し か 無 い】と、考えを新たに思います。…が?如何なる状況でも、【魂の向上…】この人生にて勝ち取るとの強い
意志で…行動再開です。『故人…義春様』は、私の「亡き母」と一緒に【新しい世界…霊界】にて
守ってくれている様に、何となく思う次第なのです…。

❤〜今月…2月いっぱい…『故人…義春様』への『御冥福…先祖供養』をさせて頂きます…。

                             再合掌

210志恩:2013/02/04(月) 00:12:00 ID:.QY5jUA6
>>209:SAKURA様

最近のSAKURA様の投稿文に、「私も東京に戻ったら。。」という文がありましたので、
近いうちに東京に戻られるご予定があるのかな、と思っていましたら、本日は、下記のように

「此処【原宿本部…生長の家】にて、真剣に前以上に【人への救済活動・それに対する運動展開】に、
徹すると誓いました。」と

書かれてありましたので、2月から、原宿本部に勤務されたのかな…と、思いました。
それとも、教区でご活躍のようですから、なにかの会議で本部へいらしたのですか?



>>PS:
『故人…義春様』の事を…考えながら?それこそ、
真剣に【生長の家…行く末】を、“死との狭間の中…”にて、考えられていらっしゃいましたから…
この事を、深く受け止めまして、私も、現在は『茨の道…』ですが、此処【原宿本部…生長の家】に
て、真剣に前以上に【人への救済活動・それに対する運動展開】に、徹すると誓いました。<<

211ぼるぼ:2013/02/10(日) 15:51:02 ID:8KuDQ7Rw
目から鱗、楽しく勉強、西田昌司と城内実の外交対談、週刊西田から

http://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=HPEnrXzuqYE
http://www.youtube.com/watch?v=5sXtg15JR70&feature=player_detailpage
http://www.youtube.com/watch?v=72WbfKdHd-Q&feature=player_detailpage

212ぼるぼ:2013/02/10(日) 15:55:38 ID:8KuDQ7Rw
>>211さらに続きがありました。
http://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=mf03b1rN5t4

213うのはな:2013/02/10(日) 17:49:42 ID:4rq1UWDw

   裁判官

 第九条は、国土の安全保障という高度の政治性をもつことがらに関するものであり、
終局的には主権者である国民の政治的意思によって決定されるべきであるから、国民に
直接責任を負わない一握りの裁判官が判断するのは適切とはいえない。

 百地章 『憲法の常識 常識の憲法』 平成17年 文春文庫

214アクエリアン:2013/02/10(日) 19:12:40 ID:f9aisZqc
百地章先生は生長の家のご出身ですね。

谷口雅春先生の弟子として、憲法問題をラディカル(根源的)に考えるならば、帝国憲法復元まで踏み込まなければならないと思うのですが、憲法改正止まりということは、やはり大学教授の限界なんでしょう。

こういう問題は、やはり、草の根から、広げていかなければならないということでしょう。

215うのはな:2013/02/10(日) 20:47:44 ID:VyV.9uks
  掲示板のありがたいところ

 アクエリアンさま
  遅れましたが西尾幹二氏の動画の紹介ありがとうございました。
  「ラディカル」って、米小説でサーフィンをやってる男の子が
  大きな波をつかまえたとき、「ラディカル!」って叫んでたのを
  読んだのが最初だったような気がします。
  そのときは、なにか刺激的なことがあったとき、「グレイト!」と
  おなじような意味の俗語だろうって思ってましたが、「根源的な」
  という意味だったんですね。海との一体感を獲得したサーファーが
  そういってたのかと思いなおしました。

  そういう意味では、アクエリアンさんも本流復活派の信徒もみな「ラディカル!」
  ですね。

216うのはな:2013/02/10(日) 22:57:05 ID:MXfo9tzo
    標語 スローガン

 法律をつくることによって事実を創作するわけにはいかないのである。
「台風ノ襲来ハコレヲ禁止スル」という憲法をつくったとしたら、ずいぶん滑稽な
 ことになるだろう。それでもやっぱり台風はやって来るからだ。

         田中美知太郎『巻頭随筆』 昭和53年 文藝春秋
 
 日本国憲法の第九条さえ守り通せば、我が国は戦争に巻き込まれないこと確実であると、
 終戦直後から平成二十一年に至るもなお、第九条の温存を旗印として叫ぶ運動体の妄動に、
 もっとも痛烈な批判を加えた代表的な名句である。
 
 憲法に限らず六法全書を満たす法律の全般を、時代の動きに即して飴ん棒のようにいじくり細工して、
 法律の現実的解釈と称する世相迎合が、法曹界の常套手段となっている実情を見ようとせず、その認識
 がまだ国民の常識的観察となっていないのは残念である。

 世界中の何処を探しても、六十年間も憲法に修正を加えなかった国家は見当らない。
 第九条を金科玉条とする我が国に独特の運動体は、世界に共通の動向に無知なのではなく、
 我等こそ平和の守護神なりと神聖な恰好を装って、日本に社会主義勢力を根づかせようと
 努める信者の集団であるにすぎない。

 彼等はアメリカの核兵器を攻撃して西側の軍事力を弱める方向のみを目指している。
 その証拠に、支那、北朝鮮、ヴェトナムその他、共産主義を建前とする諸国の軍備を
 一言たりとも批判しない。

 昔話ではあるが、冷戦下の核実験を論評した際、西側の爆発による灰は黒くて有害であり、
 東側の実験がまきちらす灰は白くて無害であると論じた。
 西鶴本の『万の文反故』には、世の人はかしこきものにて又だまされやすく候、と記されている。

 あらゆる時代には今の世の中は間違っていると考える不平派がかなりいるので、理屈の通らない標語も、
 結構それなりに流布するのである。

 『名言の力』 谷沢永一 著

217アクエリアン:2013/02/11(月) 21:06:09 ID:/Ai.eZ/Y

うのはなさま、

>>そういう意味では、アクエリアン さんも本流復活派の信徒もみな「ラ ディカル!」 ですね。<<

非常に、刺激的なレスありがとうございます。

まったく、おっしゃる通りだと思います。

というか、本来、人間はみなラディカルな存在だと思うんですよ。

で、それぞれの人間のラディカル度の違いが、それぞれの人間の個性の違いだと思っています。

現世利益を限りなく追及する創価学会は、かなりラディカル度が低いと思っています。

批判しているのではありません。

それぞれの魂のレベルに合う宗教があるのは当然だと思っています。。

仏教の開祖の境地(ニルヴァーナ)を追及する仏教団体は、かなりラディカル度は高いと思っています。

本来の、生長の家のラディカル度は、非常に高いと思っていますが、環境にシフトした現在の生長の家の霊的ラディカル度は、かなり低いのではないか、そんな感じですね。笑い

219神の子さん:2013/02/12(火) 12:09:32 ID:???
トキさま
義憤に駆られて上記動画の貼り付けをしましたが、良くなかったようです
削除お願いします

220志恩:2013/02/12(火) 23:51:47 ID:.QY5jUA6
ネットに、このような記事が掲載されてました。
韓国にも、親日派がいるのですね。


〜【速報】 「わが国は捏造をやめろ、竹島は日本領土だ」 韓国で親日派1100人が宣言、国中から批判される〜


  :韓国速報


名前:ラグドール(愛知県):2013/02/12(火) 11:57:


竹島は日本領土だ… 韓国で親日派1100人が宣言、国中から批判される

NAVERに登場した 「韓国公式カフェ」 (http://cafe.naver.com/koreadislike)

「韓国を嫌う愛国者らの憩いの場であり、「このカフェでは劣等な韓国から解放されなさい」という文が飾られている。

メニューも日本帝国称賛一色だ。合計21個のメニューのうち、

△朝鮮総督府 △大日本帝国称賛 △韓国国籍捨てる運動 △朝鮮人処刑場など

韓国を侮辱する内容があり日本を称賛するメニューが14個を占めている。

会員に加入する時受ける質問は次のようになっている

△あなたは低劣な朝鮮人ですか、韓国を嫌う愛国者ですか、中立ですか?
△ここは韓国を嫌う愛国者らの集いです
△あなた様がお好きな国はどこでしょうか?(朝鮮人消えて)
△そして竹島は誰の土地ですか?
△大日本帝国万歳!天皇陛下万歳!(日本以外の国が好きな人は入るな)


    このカフェはわずか4日で 会員数1100人を突破した。


サイト運営スタッフも「誇らしい大日本帝国の名前で創氏改名する」と書き
「独島(ドクト、日本名:竹島)は日本領土」という投票まで行っている。

朝鮮人非難掲示板には「未開な朝鮮人たちの企業、朝鮮人のX女たち」
等の露骨な非難が続き、韓国の光復軍を非難して大日本帝国の皇君を称賛している。

これ関してNAVERの対応も韓国国内で物議に上がっている。別の親日カフェで知らされた 「偉大な日本」 (http://cafe.naver.com/greatjapan)について
ある韓国ネチズンが訴えるとNAVER側は「このカフェが親日に関する内容であることは確認されるが、該当カフェについて別途の措置は難しい」と答えた。

メニューには 「朝鮮人から天皇陛下に忠誠を捧げましょう!恩恵をこうむった朝鮮半島猿の友人ら
3000年の奴隷の歴史の朝鮮半島を、きらびやかな大日本帝国が解放した恩恵を、
アフリカ原住民水準だった君たち朝鮮人を文明化させたその恩恵を貴様らは必ず忘れてはならない」という露骨な親日内容でぎっしり埋まっている


http://fullbokko.2chblog.jp/archives/23409345.html画像






引用元:http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1360637856

221志恩:2013/02/13(水) 00:04:19 ID:.QY5jUA6
それにしても
「大日本帝国」とは、古い!! 褒めてるような 貶(けな)してるような…。

222金波羅華:2013/02/13(水) 00:42:46 ID:nCo1DokU
西洋列強の植民地政策は徹底した収奪と、愚民化政策でしたが
日本は、朝鮮・台湾に対して、自国と同等或はそれ以上の方策で
富国化を図りましたが、彼らは其のことについて学ぶ機会を封殺されています。

朝鮮王朝が自国民に対して行った「愚民化政策」も封印されています。
韓流王朝ドラマは嘘八百で塗り固めてあるので韓流フアンも騙されています。

 それにしても、雅宣総裁の2月11日の唐松模様には目ン玉がぶっ飛びました。
皆さん是非読んでみて下さい。

223志恩:2013/02/13(水) 02:32:27 ID:.QY5jUA6
金波羅華様

>>それにしても、雅宣総裁の2月11日の唐松模様には目ン玉がぶっ飛びました。
皆さん是非読んでみて下さい。<<

はい、読んで見ました。ほんとうに愕然とする内容でした。
ご本人は、どこが、どうしてこんなに不評なのか、きっと 理解出来ないのでしょう。
理解出来ておられたら、このような事を、発言されたり、それを書き込まれたりはされませんから。

彼は、日本人の魂を、かっての留学先の ニューヨークへ置き忘れていらしたのでは、ないでしょうか。
非常に悲しいことです。

トキ様も、次のように 感想を別板で書かれておられました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

別板より

2362 名前:トキ 投稿日: 2013/02/12(火) 21:26:26


 
 ただ、総裁のスピーチが適切か、というと、ご本人は自信があるみたいですが、
全然良い内容ではないと思います。場違いな話です。

 例えば、結婚式のスピーチで、「結婚なんか、つまらない事ばかりだ」という
内容の話を延々とするのが、不適切なのと同じです。こういう場違いな事ばかり
言うから、みんな気分を害するのでしょうね。

 南無。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
〜雅宣総裁の2月11日の唐松模様 一部抜粋〜

最近、ある人から本をいただいたからです。
その本を読んでみると、「日本の建国は世界に類例がないほど珍しく、古典に書かれた建国の理想は他国にない独特のものであるから、
この理想を推し進めていけば、世界平和に貢献することができる」という意味のことが書いてありました。

しかし、これは論理が混乱していて間違った考え方だと私は思います。

特殊で、他に類例がないということ自体には、それほど価値はないのです。
社会に受け入れられない特殊性や比類のなさは、かえって社会に有害です。単にウイルス作成の技術が優れているだけでは、犯罪者になることもある。
単に特殊な政治体制を維持しているだけでは、平和実現に貢献しません。それらの優秀性や特殊性が、より広い社会の利益に貢献するのでなければ価値は低いのです。

 ガン細胞というのがありますが、これは人間の体の中の他の細胞と比べて特殊であり、優れています。
その最大の点は、不死身であるということです。人間の細胞はある程度の分裂をすれば死んでいく運命にあります。その死は、体全体からの信号によって行われる。
しかし、ガン細胞は、その信号に従わずに、自分の任務を忘れてどんどん増殖し、ついに体全体を冒すほどの能力を身につけます。だから、放射線で焼かれたりメスで切って取られるのです。
この点を間違うと、日本国家も北朝鮮のように“唯我独尊”を主張することになり、国際社会の“鼻つまみ者”になりかねない。(略)

224アクエリアン:2013/02/13(水) 21:14:21 ID:ZLhY1dJA
うのはなさま

>>「ラディカル」って、米小説で サーフィンをやってる男の子が 大きな波をつかまえたとき、「ラ ディカル!」って叫んでたのを 読んだのが最初だったような気が します。 そのときは、なにか刺激的なこと があったとき、「グレイト!」と おなじような意味の俗語だろうっ て思ってましたが、「根源的な」 という意味だったんですね。海と の一体感を獲得したサーファーが そういってたのかと思いなおしま した。<<

石原慎太郎議員の衆議院予算委員会での質疑応答、よかったです。


https://www.youtube.com/watch?v=iR55oT9yp3M&amp;feature=youtube_gdata_player


石原慎太郎さんは、本当に、ラディカルな方だな、と改めて、敬服した次第です。

戦後の日本の国会で、憲法廃棄を提言したのは、石原さんが最初ではないかなと思っています。

そういう意味では、日本の国会の歴史において、画期的な意義を持ってくるのではないかと思っています。

いやー、それにしても、さすが、芥川賞受賞作家ですね。

トインビー、アンドレマルロー、三島由紀夫、村松剛、吉本隆明、などの、懐かしい人たちの言葉を引用しながらの、憂国の提言、しんみりと拝聴させてもらいました。

暴走老人、石原慎太郎さんから、元気をもらった気持ちです。笑い

225SAKURA:2013/02/14(木) 19:08:27 ID:XKr/ryCE
トキ様  観覧者の皆様 
こんばんは……  ロ−マ字(大文字)の【SAKURA】で〜〜〜す
>>163>>164>>165>>174>>175>>184>>185>>205>>208>>209>> 投稿の続きです…。
■■「義春様のコメント投稿文」
【亡き義春様…】を偲ばせて頂きまして……更に続き投稿させて頂きます。代表的な中から
■【ト−キングスティックボ−ド(本体)】  (下記URL…です。御参考まで…)
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/11346/1311691486/

―― 【 第 九 回 】 ――

時間の経過…早いモノですかしら〜〜〜〜ン!先日の【建国記念日…2月11日】というこの日に
ちなんだ【故人…義春様】の捉え方の【天 皇 論 …】の投稿が目にとまりましたので…
此処にて“投稿…”させて頂きます…。(随分「故人…義春様」の投稿を閲覧していますと??
年齢的には〜〜〜本当に“しかっりしたご本人の考え…ポリシ−”が伺えますかと。

===【投 稿 記 事】==================================
24 :義春:2011/07/29(金) 15:23:39
>>23
初心者さま
たぶん、そうだと想います。

ふと『霊的な側面』と打った時に『人間は本来、霊である』という言葉が浮かんできて、あぁ、霊的な側面と書いたら正しくないなと感じ、そのまま打ちました。

                       つづく

226SAKURA:2013/02/14(木) 19:10:43 ID:XKr/ryCE
トキ様  観覧者の皆様 
こんばんは……  ロ−マ字(大文字)の【SAKURA】で〜〜〜す
>>163>>164>>165>>174>>175>>184>>185>>205>>208>>209>>225>> 投稿の続きです…。
■■「義春様のコメント投稿文」…【亡き義春様…】を偲ばせて頂きまして……更に続き投稿

―― 【 第 十 回 】 ――

28 :義春:2011/07/29(金) 22:46:43
復興Gさま
このくらいで納得出来る程に、
天皇陛下への想いが薄かったのか
…そう思われるのも…
私の不徳を想い悲しくなります。
真に申し訳ありません。

初心者さま
私は、天皇陛下というのは、
あぁ、そうだ。
皇居の広場みたいなものなんですよ。

学生時代に皇居を参拝して
不思議な気持ちになったのです。

東京のど真ん中、
周りを見れば、
ビルに囲まれてますが、
あそこだけは、
無風空間の様に、超越としています。

それが不思議たったのです。
東京という大都会の真ん中、
欲にまみれた町の真ん中、
あそこだけは、
そんなものから超越した様に、
祈りに満ちていた。
何故かは分からない。
そう感じたから。
それから天皇陛下の御元に
心の中で参ると、
不思議な感覚になるのです。

人間なら誰しもが持っている欲はないのか?この人達は?となります。
神社には神が降りますが、
それと同じなら、
あそこには神が降りている。
それくらいに超越とした何かがある。
天皇陛下は無であるからこそ、
全てを人を内包する事が出来る。
その全てを内包するからこそ、
中心であり、内包するからこそ、
真釣りであり、祭りとなり、
それが両儀を超えて太極となる。

そんな想いになるのです。                      つづく

227トキ:2013/02/15(金) 17:18:29 ID:MkJelLVU
東條由布子さん 73歳(とうじょう・ゆうこ、本名・岩浪淑枝=いわなみ・よしえ=東條英機・元首相の孫)13日、間質性肺炎で死去。告別式は20日午前11時、東京都渋谷区西原2の42の1代々幡斎場。喪主は夫、岩浪弘康氏。 NPO法人「環境保全機構」を設立、パラオで長年放置されていた遺骨の収集活動を進めた。

http://news.livedoor.com/topics/detail/7413868/

228なのはな:2013/02/15(金) 17:57:46 ID:???
石原慎太郎の国会質問は久しぶりのテレビノーカット中継とあって、暴走老人石原節の独演会だった。
余りにも長時間だったので全部聞いていなかったので、アクエリアンさんがYouTubeを貼ってくださったので助かりました。
といっても、内容はこれまでの石原慎太郎のイメージ内の話でしたが、日本の国会議員のひとつの模範例としたい格調があって好感しました。

この件のネット記事の一つをメモしておきます。



石原慎太郎氏 代議士として18年ぶりの国会発言は1時間40分

2013年2月15日(金)16時0分配信 NEWSポストセブン


その“筋”の方ではない [ 拡大 ]
-PR-
 サングラスに縦縞のダブルスーツ、傍らには物騒なモノが入っていそうな黒のアタッシェケースを携えて、その人はやってきた。

 その“筋”の方ではない。石原慎太郎・衆議院議員(80)である。

 まさに「石原軍団」といったいでたちで、2月12日の衆院予算委員会に登場した石原氏が国会議員として発言するのは、実に18年ぶり。国政復帰後は、あまり目立った発言がなかったのも、「本番は予算委員会からだよ」という本人の意気込みの表われだったのか。この日は飛ばしに飛ばした。

 冒頭は「『暴走老人』の石原慎太郎です」と最近お気に入りの自己紹介で始まり、そのあとは、質問そっちのけで持論を滔々と、なんと1時間40分! 憲法の歴史講義に、模型を使った基地問題。中国問題では「支那」を連呼し、天皇陛下には靖国神社参拝を促す。

 この大独演会にネット上も大盛り上がり。「久々に見応えのある国会」「あまりの面白さにヤジ一切なし」といった称賛の声の一方、「居眠りしたくなる授業」「バカ、アホ連発はどうよ」という声も。

 本人は「国民への遺言のつもりで」と話していたが、いやいや、ともするとこの面白演説会、「国会恒例」ってことになりかねない。

それと、東條由布子さん、今朝早くCHさくらで速報していたので知りましたが、2007年に参議院選に出た時、下北沢駅前でマイクを持って一人で街頭演説していたのを見かけたことがありました。小柄なひとで、政治家には向いていないタイプなのに、若い推薦者グループに無理やり押されて立候補した感じでした。当然、結果は落選。

父君の遺書を出版し、東條英機の名誉回復に奮闘されたのは素晴らしい功績であったと思います。

229なのはな:2013/02/15(金) 18:38:43 ID:???
>>228訂正

父君   ×
祖父君  ○

230SAKURA:2013/02/15(金) 19:57:17 ID:y8fsR43M
トキ様 へ   閲覧者の皆様 へ
こんばんは……  ロ−マ字(大文字)の【SAKURA】で〜〜〜す。

>>227の投稿内容を閲覧させて頂きまして…
「トキ様…」……  
【 陸軍東條英機の元首相の孫の訃報 】の、お知らせいただきまして誠にありがとうございます。
「亡き父」も陸軍でしたので…そこに通じるモノがありますモノで……
彼女の活躍した事に、あらためて“ビックリ…感”です。…が?

■あらためまして「故人…東條由布子様」の御冥福を心からお祈り申し上げます。     

再合掌

231うのはな:2013/02/15(金) 20:25:06 ID:esvyfr1E

 アクエリアンさま、動画紹介ありがとうございました。

232SAKURA:2013/02/15(金) 21:19:17 ID:y8fsR43M
トキ様 へ   閲覧者の皆様 へ
こんばんは……  ロ−マ字(大文字)の【SAKURA】で〜〜〜す。
>>227の投稿内容を閲覧させて頂きまして… 引き続きにて投稿を…させて頂きます。 

「トキ様…」…… 
さて私も、10代の後半の頃でしたか??その頃のマスコミ関係で、ご存知でしょうか?
確か【犬養道子さん…】が…話題になっていました。当時、本人の父親が「戦争…責任」上〜〜
かなり悪い立場に於かれた事、更に「戦争裁判…」にも、そして「5・1・5事件…」その後の
時代の流れにて、次第に【戦争への動き…】となっていきましたかと。この様に時代の流れが、
見えてきます。…が?

■これは【 東條英機 = 犬養毅 】の間は、日本歴史上に…特に近代歴史の流れの中では、
見過ごすことが、出来ない事かと個人的に思います。??御子孫は、先代の方のされた【業…】を、
次の“子孫…皆様”が〜〜〜如何なる“行動…”に出られましたのか〜〜〜その“心の葛藤”が、
多かれ少かれ…心に写りますかと。
「犬養道子 様」も、もう“90歳過ぎ…”でいらっしゃいますが、「戦犯扱いの亡き父親…」…
此の方も「戦争責任の自覚での行動」でしょうか?その様に色々考えながら、私としては、今でも
❤〜【戦争の責任としての自覚…】が、まだ【国民…自身】にも薄いように思えます。

此処昨今では、隣国とのトラブル(経済問題…資源問題…etc)も、まだまだ【我が国…日本…】が
ある面では、【汚 名 対 象 国】として於かれています事に〜〜〜><
今!私達が、出来る事を考慮しますと…【国の自覚…】も必要であり、更に、それに関しての
【正しい情報・認識…】も大事と思えます。

■ここ数年来【 国際化…】としての“言葉上”で振り回されたり?踊らされたり?するのではなく
次世代の「日本の子孫…」が如何に〜〜〜という展望を考えるべきではないのかと、個人的に思う
次第です。今回「故人…東條由子様」のなされました【ボランティア…活動】の再認識も踏まえ><

何故なら思いますに、私は、此処最近「60〜70代の方」の悲報が、余りにも多く…しかもその死因が
「心臓疾患系…?気管支系…?」にて、ボコ〜ボコ〜亡くなられているように思えます。…が?
【マイコプラズマという細菌が原因となるこの肺炎】は、患者の数は、過去10年にて……“最大”とか?
原因は、余りにも【アジア圏を中心にしすぎた国際化】の感が思えてなりません。最近では!
風の便りにて「ドイツ」でも“アジア系のウイルス菌・細菌(肺炎…)”で亡くなられた方もいらっ
しゃるとの事が…今後【中国の有害物質汚染問題…さらにエコ問題】も含めて…今回!失礼ながら、
「W・K氏…」のなされた事は、余りにも【責任…】が大きいかと。母親の「W・勝さん」は、
相当【中国…インドネシア…】へは、反対をなさっていらっしゃいました事をお聞きしています。
…が?(記憶が〜〜〜薄れて)

■【 知識からではなく物を…優先しすぎた結果?】が、このような“形…”で起きた事に…
今回の「ボランティアの意味」は、“日本人のベビ−・ブ−ム世代の死亡”を、促進させる要因の一つ
に成りかねませんかと。ある面で、危惧しております。…が?先の対策なのでしょうかとつい思いましたが

亡くなられた「故人…東條由布子様」と「犬養道子様」の活躍…御両人の活躍をみまして、
今の私は〜〜〜?とても複雑な気分です。「子孫のなされた事」は?今の日本の現状では??と…
このように思いますと「ボランティア活動…」は?【難民救済…】は理解できます問題ですから〜〜

さて!「現首相…安倍総理大臣の行動」から、過去の同じ繰り返しが、起きない事を
ひたすら【祈る…】だけですかと。
                                    再合掌

PS: マイコプラズマ肺炎
https://www.nhk.or.jp/shutoken/net/report/20120918.html 参考までに

233うのはな:2013/02/18(月) 17:17:40 ID:ymetHEVk
演技 パフォーマンス

 中小企業の振興助成も所詮は世論の口ふさぎである。熱を入れずに血が通っていない。
銀行でも中小企業を担当する役員はそこが行きどまり。面倒を見ているのは
利益本位だが問屋である。

 『鮎川義介縦横談』

23411面観音:2013/02/22(金) 20:24:28 ID:???
メモ、田母神俊雄の見解、「中国はいま日本と戦争する気はない」

ブログ:http://ameblo.jp/toshio-tamogami/

23511面観音:2013/02/23(土) 11:11:41 ID:???
メモ2、宮崎正弘の国際ニュース、「中国はいまも、『水滸伝』、『金瓶梅』の世界!」

メルマ:http://melma.com/backnumber_45206_5766469/

236SAKURA:2013/02/23(土) 12:27:52 ID:g1svTII2
トキ様  観覧者の皆様 
こんにちは……  ロ−マ字(大文字)の【SAKURA】で〜〜〜す
>>163>>164>>165>>174>>175>>184>>185>>205>>208>>209>>225>>226 投稿の続きです…。
■■「義春様のコメント投稿文」…【亡き義春様…】を偲ばせて頂きます。

下記の投稿文で>>「話題になっている原発問題のやっかいなところは…」<<個人的に目がとまり
ましたでしょうか?此処2〜3日前に、あの悲惨な「東北・関東大震災」直後から既に空気には放射性
物質が云々…と?“ニュ―ス”でありましたが……?このような会話の中にも、『故人…義春様』のさりげ
ない投稿文ですが?その方の“博識…”多々なる人柄が…伺えますでしょうか〜〜〜?

―― 【 第 十一 回 】 ――

>>226 (第十回)の続き投稿です…。
34 :義春:2011/07/30(土) 16:56:30
>29
復興Gさま
お褒めに預かり、大変光栄です。
これはまだ扉くらいですよ。
トーキングステイックというものは良く分かりませんが
これは言うなれば化学反応なのですよ。
化学反応とものはラディカルなの物には
一次副成物、二次副成物というように
どんどん反応が進んでいきます。
今、話題になっている原発問題のやっかいなところは
そこにあります。

そういえば、学生時代に
大和川の水質調査をしていた頃、
CODとBODのデータを取っていたのですが、
CODは実験室に帰ってからでも処理できるのですが、
BODはその場でアジ化ナトリウムで微生物を殺して、
そのたんぱく質量を測ることによって汚染の状況を調査するのですが、
ある時、アジ化ナトリウムが手に付着したんですよね。
滅茶苦茶ベトベトするし、手を洗いたいのですが、
ご存知の通り、大和川の水は汚くて、
とても洗う気になれなくて、
仕方なしに手を舐めてベトベトを取ったんです。
そうしたら、実験室に帰ってから、思いっきり腹痛をおこして
大変な事になりました。

これなんかはそういった、反応の一種でしょう。
それと同じように、このトーキングステイックも
化学反応なのです。
どうなるか、やってみなければ分かりません。
なんせ、化学反応みたいなものですから。
                                       つづく

237SAKURA:2013/02/24(日) 13:23:08 ID:TeNkDr3.
トキ様  観覧者の皆様 
こんにちは……  ロ−マ字(大文字)の【SAKURA】で〜〜〜す
>>163>>164>>165>>174>>175>>184>>185>>205>>208>>209>>225>>226>>236>>
 投稿の続きです…。

■■「義春様のコメント投稿文」…【亡き義春様…】を偲ばせて頂きます。
下記の投稿文で>>「天皇陛下という全ての霊的な働きを内包した存在を通すことにより、その人それぞ
れの魂・使命に一番あった個が出てくる。そして何より、全てと有機的に繋がる事により、お互いがお互いを
礼拝し合い、お互いの神性・仏性を出していける、そう私は感じるのです。<< 個人的に目がとまりました
部分でしょうかと。やはり思いますには、最終的には『神=天皇…』捉えられていましたのでしょうか?
このような会話の中にも、『故人…義春様』のさりげない投稿文ですが?その方の“博識…”多々なる
人柄が…伺えますでしょうか〜〜〜?【 人 間 は 霊 的 ……】かと。

―― 【 第 十二 回 】 ――

36 :義春:2011/07/30(土) 17:44:37
>30
初心者様
一晩寝たら治りました!
後は家事をしてましたw
いや〜身体がポンコツで乗り回すのは
それなりに楽しめるのですが、
ちょっと難しいときがありますw

そうです。
人や物が物理的に離れていると
言うようにみれば
現象的に見える範囲の事柄だけで判断をしてしまうので
どうしても反発する方向に向かいがちです。

先ほど書いた、私の実験の失敗談なんかはそれでしょう。
ちなみに塩酸も舐めたことがありますがしょっぱかったです。
さすがに水酸化物をなめたら、
水に反応するから舐めてはいけません。
まぁ…というより、あんなもん、
・・・そもそも舐めたらいけませんようね。

で、天皇陛下はそれの真逆の存在なんです。
私は若く、皆様と違って学も浅いですが、
感じるまま、感覚的にいえば
天皇陛下に帰依することにより、
全てを内包する天皇陛下を通して、
他人・先祖…それから自然とも、理解しあえ、共感しあえ、
そして、共感するからこそ、思いやれて、具体的に思いやった
行動ができるのじゃないのかって?…って思うんです。
全体に溶け込み、それだからこそ、個というものが活きて来る。
つまり、全体に溶け込んだからといって、
マトリックスみたいに
機械を通して全体に溶け込んで、
機械的な人間になるのではなく、
天皇陛下という
全ての霊的な働きを内包した存在を
通すことにより、その人それぞれの
魂・使命に一番あった個が出てくる。
そして何より、全てと有機的に繋がる事により
お互いがお互いを礼拝し合い、
お互いの神性・仏性を出していける、
そう私は感じるのです。
つづく

238SAKURA:2013/02/25(月) 12:52:30 ID:y8fsR43M
トキ様  観覧者の皆様 
こんにちは……  ロ−マ字(大文字)の【SAKURA】で〜〜〜す
>>163>>164>>165>>174>>175>>184>>185>>205>>208>>209>>225>>226>>236>>237
 投稿の続きです…。
■■「義春様のコメント投稿文」…【亡き義春様…】を偲ばせて頂きます。
下記の投稿文で、やはり思いますには、最終的には『神=天皇…』捉えられていましたのでしょう
か?このような会話の中にも、『故人…義春様』のさりげない投稿文ですが?その方の“博識…”多々
なる人柄が…伺えますでしょうか〜〜〜?【 人 間 は 霊 的 ……】かと。

―― 【 第 十三 回 】 ――

37 :義春:2011/07/30(土) 17:46:14
>35
初心者様
それは嬉しいです><
ホント、何が起こるかわからない。
だからこそ、じっくり時間をかけていきたいですね!
38 :初心者:2011/07/30(土) 18:02:16
義春さん

>天皇陛下に帰依することにより、
全てを内包する天皇陛下を通して、
他人・先祖…それから自然とも、理解しあえ、共感しあえ、
そして、共感するからこそ、思いやれて、具体的に思いやった
行動ができるのじゃないのかって?…って思うんです。
全体に溶け込み、それだからこそ、個というものが活きて来る。
つまり、全体に溶け込んだからといって、
マトリックスみたいに
機械を通して全体に溶け込んで、
機械的な人間になるのではなく、
天皇陛下という
全ての霊的な働きを内包した存在を
通すことにより、その人それぞれの
魂・使命に一番あった個が出てくる。

このボードでのやりとりから、わたくしも、このことにようやく気づくことができました。
天皇陛下は、霊的につながった全体のスメラミコトであられたのですね。
雅春先生がなぜあれほど強く天皇制に言及してこられたのか、その理由が
ようやくわかりました。

このボードは霊的な次元にまで広がっていってますね。
それだから余計にきつく感じられるのですね。
39 :義春:2011/07/30(土) 18:54:32
>38
初心者様
私も、初心者様のお陰で、それが刺激となって、
いままで言葉にならなかったものが言葉になってきています。
私、刺激がないと、生来のボンクラぶりを遺憾なく発揮する性質なので
本当に有り難く、感謝申し上げます。
有り難う御座います。

                               つづく

239SAKURA:2013/02/26(火) 14:52:37 ID:ZcyE/ry6
トキ様 へ   観覧者の皆様 へ
こんにちは……  ロ−マ字(大文字)の【SAKURA】で〜〜〜す
>>163>>164>>165>>174>>175>>184>>185>>205>>208>>209>>225>>226>>236>>237>>238
 投稿の続きです…。
■■「義春様のコメント投稿文」…【亡き義春様…】を偲ばせて頂きます。
下記の投稿文で、やはり思いますには、二度の世界大戦後、果たして日本にもたらされましたのは、
最終的には何でありましたのでしょうか?この頃、つくづく考えさせられた面がありますかと。???
戦後にして【経済大国…日本】その裏側に、忘れ去られたモノ “こころの向上の旅路…”が???
このような会話の中にも、『故人…義春様』のさりげない投稿文ですが?その方の“博識…”多々
なる人柄が…伺えますでしょうか〜〜〜?【 人 間 は 霊 的 ……】かと。

―― 【 第 十四 回 】 ――

雅春先生が天皇陛下の実相について
特に説かれたのは戦後だった気がしますが、
それは(GHQ)がそこまで分かっていたかは
資料ベースでは分かりませんが)
家族制度の解体等を通して
天皇陛下の霊的使命を断たれた事を、
何とかして実相顕現させようとして
人類光明化、世界平和に向けた
日本国の実相顕現への道を
再建しようとしていたのじゃないかって思うんです。

そりゃ、物質的な再建は戦後10年程度で
戦前のレベルまで復帰しましたよ。
よく、大東亜戦争により日本は完全にオワタ!とか言われがちですが、
確かに都市のライフラインとか見える範囲は全壊しました。
ですが、実際のところは戦中に理系の学部を大量に増設したことにより、
人材は揃っていたのです。それは資料ベースで確かです。

しかし、肝心要の霊的流れを断たれたことにより、
戦後は今まで考えられない問題が徐々に表れてきました。
ネットの発展で今まで見えなかったことが
見えてきただけなのかもしれませんが、
少なくとも、私の小さかった頃より、肌感覚的に
社会は冷たくなりました。

私の家族の問題などはその表れなのでしょう。
それを思うと、言い尽くせぬ書きつくせぬ悲しみと苦悩があります。
だからこそ、どうしたら良いんだろうって思ったとき、
やはり天皇陛下に帰らないと行けないのかな?って思うんです。

例えば、皆がうつ病の人の気持ちを思いやって、助け合っていけば、
彼等の苦しむ元である、孤独感も消えます。
うつ病は物質的には脳内の化学物質の不足により起こるものですが、
私の実体験的には孤独感がなせる業なんです。

だから誰しもが繋がっていると感じれば、
社会の問題も消えていくのだと思います。
そして、そう合ってほしいと私は心の底から、
魂の底から願っています。
                        つづく

240アクエリアン:2013/02/26(火) 19:53:38 ID:5iImsjIA
うのはなさま

>>兄弟が教会を出て行こうとしていると きの神父さんの 『悪行を何もせずにただ見ているだけ の人 何より怖いのは、 善良なる人の無関心だ』 というセリフがあります。 兄はその事を 神父はやっと気づいた といっているのです。 このセリフこそがこの映画のテーマな のです。 <<

なかなか、意味が深い言葉ですね。

いろいろ考えさせられます。

この前、うのはなさんが紹介されていた、西尾さんと竹田さんの対話の本を買ってきて読んだところです。

ーーーーー

竹田* あるテレビ番組で、二十代の若者を対象にした世論調査を行ったんですが、二十代の若者に聞いたところ七0パーセント以上が天皇に興味がないと答えているんですね。・・・・・そのほとんどは本当の無関心である可能性が高いと思うんです。・・・・・ただ、若者ばかりに責任があるかと言えば、そうではなくて、皇室の本質を語ることをせず、メディアがよく取り上げるのは、セレブ的な一面だけという現状も考えなければいけないと思います。

重ねて言えば、教育の現場でも、戦後は皇室のなんたるかを、教えてこなかったわけです。西尾先生も教科書問題に取り組んでおいでですから、その実態をよくご存じだと思いますけれども、私が調べましたところ、高校の公民の教科書では、たった三行しか天皇について書かれていないんですよ。たった三行で、皇室の何がわかるというのか。

西尾
ああ、ほんと。

竹田* しかも、その三行にしても、てんで見当違いなことが書かれていまして。・・・・・

歴史の教科書だって、先生もご存じの通り、建国の経緯も書いていなければ、神話も教えない異常な教科書が大半を占めているわけです。ですから、今の子どもたちは、皇室についてまったく知識がないですし、興味もない。そういう状況で育っている。

西尾
恐ろしい。実に恐ろしい。・・・・

西尾VS竹田「女系天皇問題と脱原発」* 飛鳥新社より

ーーーーー


西尾さんの「恐ろしい。実に恐ろしい。」という言葉が、非常に印象に残りました。笑い

私など、天皇信仰は、谷口雅春先生の生長の家で学んだと思っていますので、非常に感謝しているのですが、現在はどうなのでしょうか。

鈴木邦男さんも、述べておられるように、生長の家は戦後の愛国運動を領導してきた団体でしたが、現教団の脱愛国路線は、反開祖のスタンスであり、この点でも、現教団は、本来の生長の家の水準に達していないのではないか、そんな思いですね。

日本の役に立たない生長の家など、存在意義なし、と谷口先生は述べられたそうですが、日本の国体である天皇信仰を説かない生長の家など、存在意義なし、でしょうか。

この点で、谷口雅春先生の教えに回帰しようという諸団体の使命は大なるものがあります。

頑張りませう。

私が愛読している笑点ファンさんの言葉を転載させてもらいます。

『今年の運動方針を見る限り、これでは生長の家教団の再生は 難しい。これをもって生長の家教団から離れて、活動を“本 流”の方に移したい。元々、生長の家教団に恋々とするつもり はなかった。今回の運動方針などを見て、昔の谷口雅春先生の 頃の生長の家とはあまりにもかけ離れている。まるで別の宗教 団体のようだ。私としては、自らの信ずるまま谷口雅春先生の 教えを護る運動を展開していきたい。』

241うのはな:2013/02/27(水) 11:48:03 ID:UjchlwyU
>アクエリアン様

 先日からコメントありがとうございます。
 西尾先生は保守派の中では異例の脱原発論者みたいですね。
 この本を読むと、今の教団左翼化問題より、教科書問題や政治の
 ほうが重大な気分になります。
 今は学習院でも皇族の子女のプライベート写真を学生が流出させたり
 しても、教師は注意だけという時代だから大変ですね。
 生長の家でも皇居周辺の清掃の話より、アキカン拾いクリーンウォークですから(笑)

242SAKURA:2013/02/27(水) 12:42:57 ID:/OB/uGOk
トキ様  観覧者の皆様 
こんにちは……  ロ−マ字(大文字)の【SAKURA】で〜〜〜す
>>163>>164>>165>>174>>175>>184>>185>>205>>208>>209>>225>>226>>236>>237>>238
 >>239 投稿の続きです…。
■■「義春様のコメント投稿文」…【亡き義春様…】を偲ばせて頂きます。
下記の投稿文で、やはり思いますには、昭和21年に制定されました現憲法…日本国憲法で「天皇は
日本国の象徴であって日本国民統合の象徴であって、この地位は、主権の存する日本国民の総意に
基ずく」と規定…。日本の歴史を顧みる上では、天皇の歴史と共に歩んだ長い歴史観…この様に考え
てしまいます。…しかしながら【天皇はいつ、どのようにして起きたのでしょうか〜〜】これを考えますと
果たして…既に歴史上の最大の…【推理小説】…】になりますでしょう。そして、【真実は…???】 
今回の「故人…義春様」の投稿内容は、オモシロク感じました次第です。…が?

―― 【 第 十五 回 】 ――

69 :義春:2011/08/03(水) 14:47:25 ID:SjZg29/2
私が天皇陛下に触れる時は
理念としての天皇陛下です。

正直なところ、政治の渦中に
天皇陛下を関わるのはどうなんだろう
という気がしています。

又、天皇陛下を明治憲法みたいな
立ち位置にされれば、よほど、
バランス感覚のある人達が
天皇陛下の輔弼をされなければならない
と想います。

しかも、永続的に隙なく、
元勲並みの能力と責任感、
それから時代に合うという運を兼ねて。


私は明治憲法とは維新の元勲が
存命だったからこそ、運用可能だった
と想います。

言うなれば人的資産にかなりの部分を
依存する形だったと…。

まぁ…これは今の憲法も
同じようなものですけどね。
民主党の運用を観察して
比較材料にしています。 次に続きます。

つづく

243SAKURA:2013/02/28(木) 13:23:44 ID:FVI8cC1Q
トキ様  観覧者の皆様 
こんにちは……  ロ−マ字(大文字)の【SAKURA】で〜〜〜す

>>163>>164>>165>>174>>175>>184>>185>>205>>208>>209>>225>>226>>236>>237>>238
 >>239>>242投稿の続きです…。

■■「義春様のコメント投稿文」…【亡き義春様…】を偲ばせて頂きます。
下記の投稿文で、日本の歴史を顧みる上では、天皇の歴史と共に歩んだ長い歴史観…この様に考え
てしまいます。【天皇…】と言います称号は『日本書紀』の中に西紀前660 正月一日に、第一第の天皇
天皇神武天皇が橿原宮に即位したことをもって、天皇の初めとする。…突然の制度は、やはり長い
前史と基盤があったからであり実態はどの様にかと。一説には「聖徳太子…云々…」から使い始めた
とか??更に考えますと【ロマン…】がありますでしょうか〜〜〜?これを考えますと、果たして…
既に歴史上の最大の…【推理小説】…】になりますでしょう。そして、【真実は…???】 
今回の「故人…義春様」の投稿内容は、オモシロク感じました次第です。…が?

―― 【 第 十六 回 】 ――

70 :義春:2011/08/03(水) 15:12:28 ID:SjZg29/2
>>69
天皇陛下とは無であるからこそ、
国や国民の為に生きてらっしゃいます。
文字と出先であるから
簡略になりますが…。

明治天皇様は、国の為に旧習を改め、
生活を洋風にされました。

又、昭和天皇様は国民の為に、
終戦の聖断を下されました。

そして今上陛下は皇太子時代から、
国民の暮らしに合わせてらっしゃいます、
又、皇祖皇宗を祭った宮中三殿での
お祈りをご高齢の今でも欠かさず、
平和への想いに生きてらっしゃいます。

日本のために、全てを捧げられる方々に
政治と云う偏りのある世界に
お出ましを願って良いものかと
…想うんですよね…。

                                     続きます。

244SAKURA:2013/02/28(木) 13:26:17 ID:FVI8cC1Q
トキ様  観覧者の皆様 
こんにちは……  ロ−マ字(大文字)の【SAKURA】で〜〜〜す
>>163>>164>>165>>174>>175>>184>>185>>205>>208>>209>>225>>226>>236>>237>>238
 >>239>>242>>243>> 投稿の続きです…。

■■「義春様のコメント投稿文」…【亡き義春様…】を偲ばせて頂きます。
下記の投稿文で、やはり思いますには、【日本民族…】の事を、考えてしまいます。古来、蒙古種族に
属しながら、韓族、扶余族など近い国々とは異なり、ましては漢民族とも?アイヌ民族とも?…やはり
独特の民族性なのでしょうか?絶えず異民族の渡来があり、混血を重ねた日本民族の本質とは?
これと並行しての「天皇の歴史…」と共に歩んだ長い歴史観…この国…日本でしょうかと思います。
これは、歴史上の最大の…【推理小説】…】になりますでしょう。そして、【真実は…???】今回の
「故人…義春様」の投稿内容は、オモシロク感じました次第です。…が? 引き続き……

―― 【 第 十七 回 】 ――

72 :義春:2011/08/03(水) 20:35:03 ID:SjZg29/2
>>71
初心者さま
まぁ…仰る通りです(泣)
ホントに察して頂いて救われますよ(泣)
もろにエネルギー吸われますよ。
でも、ソイツが良い人生送れば、
満足なんですよ><b
こんなんで良ければくれてやるです。

それで私は哲学は分かりません。
ですから、感じるままに
書いているのですが、
アレなんですよ、
経験を通して、理念…つまり實相を
観るという方法を私は取っています。
だから、経験は理念を観るツールと想ってるんです。

まぁ…見も蓋もない言い方をすれば、
私の人生ってはた目から見ても
悲惨なものですじゃないですか?
私も同じでして、この経験から、
この経験を何とか活かして、
一寸でも人の役に立ちたいし、
それも何かしら、實相への道だと
想いたいのです。

だから、そんな活かし方をするんです。

それだから、
知識を自分の身体に流して
それから天皇陛下を観ようとしてるのだと想います。

だから、感情的な人間である私に流れるから、情緒的になってゆくのでしょう。

天皇陛下と政治は、先ず自分の中の
天皇陛下を書くためには避けれないから
触れました。

                                                 では続きますね。

245SAKURA:2013/03/01(金) 13:33:53 ID:nerrHWlU
トキ様  観覧者の皆様 
こんにちは……  ロ−マ字(大文字)の【SAKURA】で〜〜〜す
>>163>>164>>165>>174>>175>>184>>185>>205>>208>>209>>225>>226>>236>>237>>238
 >>239>>242>>243>>244 投稿の続きです…。

■■「義春様のコメント投稿文」…【亡き義春様…】を偲ばせて頂きます。
下記の投稿文で、やはり思いますには、天皇の権威や行事は長い歴史の間にいろいろと変遷を見ましたかと。初期の時代では、草創の時でした。そして、律令制下の天皇、武家政権下の天皇…
立憲制下の天皇、そして、戦後の【象徴としての天皇】…現在では、戦後の天皇制を存続する上では、
もっとも安全な状態でもありますのでしょうか?「昭和21年に制定されました現憲法…」唯!日本国民の
心の中には民生を安定を図る上では??という事なのでしょうか?日本の歴史を顧みる上では、天皇の
歴史と共に歩んだ長い歴史観…この様に考えてしまいます。…そして、歴史上の最大の…【推理小説】…】になりますでしょう。今でも【真実は…???】今回の「故人…義春様」の投稿内容は、「天皇制…」を振り返るキッカケを頂きましたかと…。心からの「故人…」の御冥福をお祈り申し上げます…。

―― 【 第 十八 回 】 ――

73 :義春:2011/08/04(木) 13:29:27 ID:SjZg29/2
>>70
で、(若輩故の浅さは置いて)
此処で天皇陛下の自分の感じたまま、
勉強したままを書いてますが、
それから通して、想うのは、
日本という国の日本人同士の
無言の了解というべき世界の
不思議さです。
まぁ…よく『空気嫁』じゃなかった
『空気読め』という言葉が出てきますが、
それはお互いの脳内の
言語が共通してないと
出てこない発想です。
他の国なら
逆に己が立場や想いを
これでもかって言うくらいに出します。
それが日本では逆にお互いが
繋がっている安心感みたいな所
があります。
その根本的なところは、
天皇陛下という存在であると想います。
日本人の心に天皇陛下がいらっしゃるから、天皇陛下を通して、皆と繋がり、
それが日本という国そのものを支えている。
だから、日本人には天皇陛下という
存在が必要不可欠なのです。
それだから、天皇陛下は日本の中心者
であらせられると想うのです。
74 :義春:2011/08/04(木) 13:30:58 ID:SjZg29/2
これで私は満足しました。
次のスティックは…
八百比丘尼お姐様にお願いします。
(一方的ですみませんw)
                         再合掌

PS:尚、これが【ト−キング・ボ−ド】にての最後の「故人…義春様」の投稿でしたでしょうか?後は、
私の感じました事は〜〜〜ごちゃごちゃでしたかと…?

PPS:これで最終回となります。『故人…義春様』は、その投稿されました人物像から、こよなく
【 生長の家…真理 】を、追求されお人とお見受けしました。本日は奇しくも「立教記念日」にて
故人を偲びながら、新しい【 生長の家…船出のはじまり 】との思いが、一個人として重きをおい
た記念すべき日…そのように思いました次第なのです。 

合掌   ありがとうございます…。

246SAKURA:2013/03/02(土) 22:58:36 ID:VaTGaQRA
トキ様 へ   観覧者の皆様 ヘ 
こんばんは……  ロ−マ字(大文字)の【SAKURA】で〜〜〜す。
>>462>>463>>465>>467>>468>>470>>471>>472>>473>>474>>475>>476>>477>>479>>480
>>482>>483>>484>>488>>489>>490>>491>>492>>493>>494「SAKURA 投稿」の続きです

>>1139の投稿に関しまして……【生長の家 「今の教え」と「本流復活」を考える/4】の中から
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/11346/1341453150/1139 (但し、上記のURL…です。)

※【故人…義春様】を偲びましての…
「ト−キング・ボ−ドからの一部抜粋文章」此の投稿は、昨日【3月1日…】にて〜〜〜
最終回と、させて頂きました。…が?本当に、その人格ある「義春様の姿」が…眼に浮かびます。

===【抜粋文】======================================

■>実は、昨日、義春さんと仲が良かった人からメールを頂戴しました。義春さんが入院している
最中に見舞いに行くと、苦しい息の中、いろいろと話してくれたそうです。彼は、晩年、体が衰弱
するにつれて霊的な力が強くなり、霊界についても話してくれました。その中に、神界で、
谷口清超先生を中心にして、既に物故者となられたご高弟様がとりかこみ、祈っておられる光景が
見えたと話していました< (一部抜粋)

==============================================

■「霊界の世界」は、確かにあるモノと、私自身「亡き母の〜〜白い御霊」を見ましてからは、
本当にその世界がある事を、確信致しています。

ですから…「義春様と親しい方のメ−ルの事…」教えて頂きました事に、感謝申し上げます。
きっと!「霊界からの…義春様のメッセ−ジ」だと〜〜〜感じました次第です…。

                       ❤ 合掌   ありがとうございます…。

PS ; 大変!遅くなりました事に「義春様のご友人」そして「霊界への義春様…」にも
“メッセ−ジ…”ありがとうございます。

247ぼるぼ:2013/03/03(日) 21:46:43 ID:1E.ED5PQ
楽しく勉強、目から鱗、青山繁晴ザボイス2月28日放送分:

http://www.youtube.com/watch?v=fTzy3I_M4zM&amp;list=PL1451C87768A156FC&amp;index=1

見るべきテレビ番組も無い、読むべき新聞も無い、ネット記事もほとんどくだらない、という日曜日。

青山繁晴のラジオ番組を思い出して聞いてみた。映像がないので寝ながら聴ける。その分、話の内容に集中できる。

しかも、青山繁晴のニュース解説力は明快にズバリと斬るので面白いし、勉強になる。

ベルルスコーニが人気復活というイタリア人気質、手が付けられないラテン気質に今更唖然とするが、近くにも中韓という手が付けられないレベルの民族がいる。

日本人の世界的使命感を自覚すべきである。

248ぼるぼ:2013/03/07(木) 00:00:41 ID:nQT2YS7Q
目から鱗、楽しく勉強、アルジェリア事件関係者の話、木本あきらの体験談:

http://www.youtube.com/watch?v=gUxOYcuye3g&amp;list=UU_39VhpzPZyOVrXUeWv04Zg&amp;index=9

249ぼるぼ:2013/03/09(土) 18:20:32 ID:EeB6s9yE
目から鱗、楽しく勉強、ねずさんブログでも紹介されている、2013.03.08 衆議院予算委員会 中山成彬 日本維新の会の国会質問:

先の石原慎太郎の派手さはないが、さすがに国民を代表する国会議員であると納得できる質問である。

http://www.youtube.com/watch?v=H-dBkv0LxDY&amp;feature=player_embedded

250ぼるぼ:2013/03/11(月) 19:09:23 ID:EeB6s9yE
目から鱗、楽しく勉強、TPPに反対する理由は三橋貴明に訊け、3月8日さくらじ:

http://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&amp;v=O2qtg7eWuC0

251トキ:2013/03/12(火) 11:15:36 ID:RT7caOUo
南出喜久治弁護士(京都)違法な懲戒処分で損害、弁護士会を提訴

http://blogs.yahoo.co.jp/nb_ichii/34007692.html

「弁護士と闘う!」(かなり著名なサイトです。)
*弁護士被害にあった人が中心になって運営しているサイトです。
 
 本流復活派の皆様、南出喜久治弁護士が陰謀に巻き込まれ、酷い目にあっているみたいです。

つまり、明らかに問題のある別の弁護士に「弁護士と闘う!」の管理人様が、懲戒を申立たら、
審査もせずに放置され、挙げ句、一切懲戒請求者の声を聞かずに棄却したのです。

 しかし、南出弁護士の場合、本人への抗弁の機会も与えずに、さっさと懲戒をしてしまったのです。

以下「弁護士と闘う!」からの転載です。

----------------------------------------------------------------------------
「弁護士と闘う!です
今年の京都弁護士会の綱紀委員会は確かにおかしい
私の知っている元京都弁護士会長に出した懲戒請求でも京都弁護士会は長い間
事件の審査を放置をして日弁連から早く懲戒の審議に入れと言われ、なんと懲戒請求者の声を聞くここもなく棄却してしまいました。

元弁護士会長の会長の時の副会長が現在の京都弁護士会の綱紀委員ですが
綱紀委員長を差し置いて臨時の綱紀委員長として出てきて一切懲戒請求者の声を
聞かずに棄却したのです。」

「今回の南出弁護士の場合は調査もせず業務停止にしたのです。
しかも地元のNHKで記者会見までやりました。
今年の京都弁護士会はどうかしています。」

「うがった見方をすれば、南出先生が京都弁護士会にとって疎ましいかったいうことです。弁護士会は弁護士の人事権を持っています。弁護士会に登録しなければ商売もできません。弁護士会のいう事を聞いておとなしくしている弁護士や派閥の雑用をやって懇親会にも顔を出して幹部にヨイショの一つもしないからこういうことになるのです。左翼のお気に入り弁護士であれば、せいぜい戒告でしょうが、、、右翼・愛国者には厳しいのです

こんな懲戒処分をするのが弁護士自治なのです。
なんとでもなるのです。」

http://blogs.yahoo.co.jp/nb_ichii/33937768.html

252トキ:2013/03/12(火) 11:22:43 ID:RT7caOUo
 追伸
 
 「弁護士と闘う!」は、日本弁護士被害者連絡会が運営するブログです

http://blogs.yahoo.co.jp/nb_ichii/folder/954847.html

 悪徳弁護士の被害にあった人が運営しているサイトで、政治的には中立です。

253ぼるぼ:2013/03/12(火) 19:09:49 ID:EeB6s9yE
3.112周年特番で、NHKをはじめ各局各紙で放射能汚染された家の除染作業とか称して、屋根を水洗したり庭の土を削って埋めたり、放射能被爆が怖いと言っておろおろしたりする風評被害者の映像が流されている。

マスコミと利権屋とつるんだ行政に振り回されている大衆こそ哀れである。

正しい知識を持って、原発を推進したいというのが私の希望であるが、

服部禎男facebookにこんなコメントがあったので紹介する。

以下引用(一部分):

アジアで原発新設100基 日韓ロ、受注競争が加速
20年で50兆円市場
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFS14026_V10C13A2MM0000/

「世界の流れは脱原発」どころか、増設ラッシュなんです。

一方で元首相はいまだにこういうことを言っていますが、

"世界の流れ・脱原発|菅直人オフィシャルブログ「今日の一言」"
http://ameblo.jp/n-kan-blog/entry-11377811435.html

この人が言う「世界」にはアジアは含まれないのでしょう。

実際の「世界」はどうなっているかというと

"World Nuclear Power Reactors | Uranium Requirements | Future Nuclear Power"
建設中 65
計画中 167

というわけです。世界は原発増設ラッシュです。原発よりも化石燃料のほうが安いのなら、こうはなりません。

こういう話は単なる事実です。脱原発運動をするな、とは言いませんが、「世界の流れは脱原発」という、事実に反する主張をするのはやめましょう。

世界の原子力発電所は今後も増え続ける。

ということを事実として認識し、その上で脱原発の運動をするべきですね。

まあ、過去30年間、「事実」を認識できていなかった「脱原発」運動家達にそれができるとは思えませんけどね・・・

この人の原発関連記事:

http://blogs.bizmakoto.jp/kaimai_mizuhiro/entry/4790.html

254三月の声:2013/03/13(水) 11:37:10 ID:???

    『菅直人 = 谷口雅宣』説


 掲示板投稿者=谷口雅宣 といった発言をよく目にしますが、
 先日のニューヨークでの『東京電力福島原発事故関連シンポ』にて

 菅直人のメッセージ
  
 「原発ゼロを実現することこそ、最も安全な原子力政策、エネルギー政策である。

 核兵器と原発はいずれも人間と共存することが極めて難しい技術である。

 風力、太陽光、バイオマスといった再生可能エネルギーを拡大し、最終的には

 原発を使わない、化石燃料を必要としない社会実現を目指すべきだ」


 おおぉ〜、菅直人 = 谷口雅宣  すばらしい!!

255三月の声:2013/03/13(水) 11:38:52 ID:???
 修正 

  菅直人  ⇒ 菅直人元首相

 敬称つけます。

256ぼるぼ:2013/03/13(水) 17:33:10 ID:EeB6s9yE
>>249自己レス

中山成彬議員の国会質問が、NHKの政治的工作で著作権を理由に削除されています。

こんな妨害を跳ね除けて、中山代議士のブログで再度UPPされています。

中山成彬議員を信頼し、支持します。

http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&amp;v=Gucs-6lHtkc

257ぼるぼ:2013/03/14(木) 17:27:29 ID:EeB6s9yE
南出弁護士を懲戒処分にした京都弁護士会などは敗戦利得者の一例に過ぎませんが、大東亜戦争で日本軍が敗れたことを奇貨とした敗戦利得国家とも言うべきなのが中韓露の火事場泥棒的領土侵略であります。

これらの悪党どもは戦後日本の内部に深く浸透していて、左翼弁護士会を含む敗戦利得者群を形成しているのであり、安倍政権はこれらのGHQによる日本弱体化政策の総決算を掲げているのである。

中韓等のスパイはNHKをはじめとするマスコミ内部には特に繁茂していて、先の中村代議士の国会質問YouTubeを削除してみたのであるが、今やネットの自由は誰にも奪われない権能を確立しているので、故意に削除などしたら帰って逆効果で一層広く知られるようになるのである。

中山代議士の国会質問は、ねずさんブログでも復活したし、とくに韓国が捏造している従軍慰安婦や創姓改名問題等反日敗戦利得者たちの試みが却って自分たちの嘘が明るみに出る結果となっている。

生長の家でいう業の自壊作用である。

258ぼるぼ:2013/03/14(木) 17:47:27 ID:EeB6s9yE
>>257拙速な文章を反省

文章というものはキーボードで書くのにはなじまないものだ。

本来、筆で紙にかく習慣であった。

文豪と言われる作家でさえ、書いたり消したりして推敲を重ねてやっと発表したものである。

雅春先生ですら、書いては読み返し、修正して納得のいく文章を完成させたのである。

それなのに、ホイちょいとネット書き込みすると、文法的に間違っていたり、誤字脱字があったりして、アップ後に悔やむことになる。

改めて、書き込みには慎重になりたいと反省する。

259アクエリアン:2013/03/14(木) 20:37:27 ID:kjWYpUQU
ボルボ様

私は、ボルボよりもBMWが好みなんですが笑い


>>中山成彬議員を信頼し、支持します。

まったく同感です。

NHKは、現教団と同じように、根本的な、組織の作り直しが求められるでしょうね。

一度、完全に、組織そのものを解体してしまう必要があるでしょう。

260神の子さん:2013/03/15(金) 19:59:06 ID:yh1CrJ.I
谷口雅春先生はご著書「我ら日本人として」において、現象と実相とを混同してはならないとして、現象的な対処法として軍備の必要性を説かれている。

ーーーーー

私たちは、現象と実相とを混同してはならない。実相の世界は「既に御心の天に成れる世界」であって平和であり、其処には戦いは既に無いし、軍備も不要である。その「天に成れる平和」なる世界が地上に出現する過程に於いては、“虚無”又は“ニセモノ”のあらわれである無秩序を打ち倒して実相の完全さをあらわすための戦いが展開される。それを実相哲学では“虚無”そのものの自壊作用といっている。聖書にも、仏典にも、その自壊作用としての戦争や天変地異や、人心のすさみ行くあり様が預言されている。戦争が“虚無”の自壊作用として起こるならばそれに対抗する準備も現象的には一応備えておかなければならないのである。

谷口雅春先生著「我ら日本人として」より

ーーーーー

「実相と現象の混同」、これに陥らないように、実相哲学を説く生長の家の信奉者は、常に意識し、心がけておかなければならないと思います。

今回の中国の軍事挑発によって、日本人もようやく目覚めてきたのではないでしょうか。

そういう意味において、日本文化チャンネル桜の、国防軍事専門チャンネルの開局は、時宜に叶ったものだと思います。

まったく、素晴らしい快挙です。

http://www.youtube.com/watch?v=9qKd-jGXJWk&amp;feature=youtube_gdata_player

愛国者を自任する人は、一ヶ月の視聴料金520円を払って、このチャンネルを支えていきませう。

谷口雅春先生が今生きておられたら、必ずや、信徒に、この愛国のチャンネルの視聴を薦められると思います。

私も、谷口雅春先生の薦めによって、やまと新聞を講読していた人間ですから。

http://www.youtube.com/watch?v=9qKd-jGXJWk&amp;feature=youtube_gdata_player

262ぼるぼ:2013/03/20(水) 18:17:13 ID:EeB6s9yE
春分の日

日曜日に墓参りしたので、春分の日だけれど自宅には帰らない。

妻が死んでから5年も経つと、せっかく近所に建てたお墓だけれど、毎週から隔週へと、次第に足が遠くなって来た。

宗教団体、宗教教義、信仰との関係もこれに似て、当初は熱中するが次第に飽きてきて、また何かの問題にぶつかって初心に戻ったりして、衆生というものは死んでいくのである。

青山繁晴のブログを覗いてみたら、スイスでレンタカーのボルボに乗ったと思ったらもう日本にいる。メチャ忙しい人だ。とても僕には無理なスケジュールである。

ブログ:http://blog.goo.ne.jp/shiaoyama_july

先週のザボイス:http://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&amp;v=WiqKaY_61G0

263神の子さん:2013/03/21(木) 20:23:19 ID:dPcACPLU
西部ゼミナールで、核武装について、論じあっています。

まあ、いずれ、日本も、いやでも、核武装せざるを得ない情況に追い込まれるでしょう。

核のない世界を論じるのは、まずは、日本が核を持ってから、ということになるでしょう。

先の長い話ではあるんですが。

まずは、日本が、核を持つこと。

そこから、核のない世界への、永遠の模索が始まるのでしょう。

https://www.youtube.com/watch?v=c2G0YH44xhA&amp;feature=youtube_gdata_player

264SAKURA:2013/03/22(金) 20:21:12 ID:BEUD3XFA
トキ様 へ   観覧者の皆様 ヘ 
こんばんは……  ロ−マ字(大文字)の【SAKURA】で〜〜〜す。

暦の上では〜〜〜「暑さ寒さも彼岸まで…」と言い慣らされる季節感があるモノですが〜〜〜?
今年は、日本各地の気候?例年と異なりまして、寒暖の差が〜〜〜?それでなのでしょうか?
いつもですと…“さくら前線……”と申しますと、各地での徐々に桜の花の開花を?耳にしますが?
何と!近くにあります“さくらの古木…”何と申しましょうか!
一夜にして「パット!開花……」この様な“イメ−ジ”でしょうか?不思議な?不思議な?現象…

このように「季節の変化」は、周りの木々や花々が〜〜〜正直に教えてくれますネ!

■丁度…【3月20日…お彼岸の中日】
各地での“習慣…”は異なりますでしょうが〜〜〜?【白鳩総裁純子先生…お墓参り】をブログに
記載されていましたかと。皆様は?「お墓参り…」なされましたのかしら〜〜〜ン?

【 春のお彼岸・お盆・秋のお彼岸…そして、年末…】季節ごとの「お墓の掃除…」も兼ねましての
“お参り…”なのでしょう〜ネ!この頃、思いますに、
「霊界通信…」また「因縁の世界…」…etcこのような書籍にふれましてからは?

■人は〜〜〜何故〜〜〜お墓参りをするのでしょうか?

この答えが?少し理解出来ますようになりましたでしょうか?一般的な「鎮魂」「供養」「追憶」…
多々なる事が考えられます…。特に、昨年度の「母…」が他界しましてからは、菩提寺(浄土真宗)
との御縁が?益々と深くなりまして、いろいろ考えさせられます事が〜〜〜あります。

明日は…いよいよ【 お彼岸明け…3月23日 】…

私にとりましては、今までの「お彼岸…」の迎え方とは、今年は「新し〜〜〜い納骨堂」となり、
改めまして【先祖…父母への感謝】を深く感じました次第です。…が?

❤『一切の有情はみなもって世々生々の父母・兄弟なり』    親鸞聖人

                                   再合掌

265トキ:2013/03/22(金) 20:27:10 ID:z8M1UPU6
>>264

 そうですね、御墓参りは大切です。忘れないようにしたいですね。

266SAKURA:2013/03/22(金) 21:23:09 ID:BEUD3XFA
トキ様」 へ   「観覧者の皆様」 へ
こんばんは……     ロ−マ字(大文字)の【SAKURA】で〜〜〜す。

>>265 「トキ様」…“お返事”ありがとうございます…。

昨日から、やっと“時間”が取れまして、投稿させて頂いております。…が?
今年……「お彼岸…」は、殊のほか?忙しい時間におわれたような感じで〜〜〜す。
先日は“パートナーの実家…”に行きまして、彼女の家の「 仏壇のお参り…? 」で〜〜〜す。きっと!
御先祖様も、やはり思いますに、私達のいにしえの繋がり?流れ?から、なくてはならない存在で
しょうかと、思いますので〜〜〜す。「先祖供養…ひたすら〜〜〜(微笑)」

此処最近での“投稿内容…”から、思いますに、やはり【 魂は永遠…… 】なのは解りました。…が?
人は誰でも〜〜〜新しい次なる世界「あの世への旅立ち…」をしますと〜〜〜
そこで【 意識が目覚める 】のが、何と!何と!【平均60年…】としますと、此処が?ポイントなの?

私達の【先祖が護られる…】のは〜〜〜?つまり!この【平均60年…】としますと?
【 3代前の先祖… 】になるのではと“気がつきます”次第なのです。という事は、【先祖供養…】も
前以上に“熱…感謝の念”が〜〜〜入りそうですが?如何でしょうかしら〜〜〜ン!『3代前?…』

実は「長崎という…地」は、私にとって個人的には『星の王子様との縁…』ができたところなのです。
…が?今は、いろんな“過去の反省・・・”を…しないといけない感じなのかしら〜〜〜ン!
それは?後ろ向きで…悲観的な考えでの意固地なモノになってはいけませんが〜〜〜
何故って〜〜〜“ストレス”になりますし〜〜〜♫〜〜〜「悪感情での過去の反省では?」

あくまでも「前向きに繋がる…人生へのステイタス」に〜〜影響を及ぼす「反省…」かと〜〜(微笑)
思いだしますと〜〜〜“楽しい出来事”もありましたし〜♫〜この事は、不安を打ち消すモノにも?
なりますでしょうか〜〜〜!
                                                  再合掌

267ありがとう:2013/03/23(土) 16:45:26 ID:???

  他国の領土を略奪しようとするシナに

  それでも無償援助を続けるのか!

  http://touaseikei.matomesakura.com/?eid=1040


  靖國便所と書かれても・・

 http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=70533

268神の子さん:2013/03/24(日) 11:40:08 ID:3eBeUa0c

ありがとう様

同感です。

いま、中国共産党のハニートラップが話題になっていますが、時宜に叶った本が出ています。

宮崎さんのメルマガにその書評が書かれています。

それを、転載させてもらいます。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 ◎ BOOKREVIEW ◆書評 ◇しょひょう ▼ブックレビュー ☆ 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

中国の諜報戦争のいきつくさきは、「中華民族の復 権」とかの覇権達成? 手段が目的化し、情報に人間のこころが失われた ら、結末は無惨ではないのか

♪ 柏原竜一『中国の情報機関――世界を席巻する特務工 作』(祥伝社新書) @@@@@@@@@@@@@@@@@@@

サイバー・テロを世界各地で展開しているのも、産 業スパイも、日本の自衛官やジャーナリストにくわえ て政治家がつぎつぎとハニー・トラップにひっかかる のも元凶は中国のスパイ機関の暗躍である。 艶然と微笑んで近寄ってくる美女は、昔からスパイ と決まっているではないか。 本書をひもとくと、え、世界の舞台裏で、これほど えげつなくも凄まじいスパイ合戦が戦われていたの か、と慄然となる場面が多い。法輪功への弾圧は陰惨 熾烈を極めたが、逆に法輪功の反共運動は世界に拡大 した。本書によれば、法輪功の李洪志はひそかに中国 へ潜り込んで、その後香港から指令をだしたという。

日本には中国の肩を持つ代理人がごろごろいる。 日本人が、いかに脇があまいか、なぜこんなにたやす く籠絡されるのだろうと言えば、「情報戦争」の真っ 直中にいるという危機の認識がなく、国家目標を共有 しておらず、個人がかってな方面で職責だけを果たそ うとしているからだ。 まさか今日、中国の共産主義にしびれて、イデオロ ギー上の共鳴から中国の手先になっている代理人はい ない。みな、カネか女である。名誉、復讐、絶望への 欲求は、カネ、おんなの二大要素からみればはるか後 方にある動機付けだろう。 さて本書は毛沢東革命前後からの中国の特務機関を 縷々説明しつつ、かれらの工作の詳細に関しても触れ ている。 中国の諜報戦略を彩った多くのスパイマスターが登場 するが、なつかしきは毛沢東のもとへ自分のハーレム から愛人を送り込んだ康生だろう。初代スパイマス ター康生の愛人だった女優の卵は、その後、毛沢東の 第四夫人の座をえた。ロジェ・ファリゴ等の『中国諜 報機関』(黄昭堂訳、光文社、1990年)に最初こ の逸話がでたとき、評者(宮?)は、眉唾と思った が、その後の多くの調査結果が本当だったことを証明 した。

「情報活動とは、国家の意思と表裏一体の関係にあ る。国家の意思が情報機関や情報活動の在り方、方向 性を規定し、逆に情報活動から得られた知見が国家に 進むべき道を指し示す」と定義する柏原氏は、ならば 中国の国歌の希望とは何かを突き詰めて、 「世界に冠たる覇権国家になることである」と単純明 快に言われる。 そして日本には三万人にのぼる秘密工作員組織があ る、とする。 だが他方で「無敵にも思える中国情報機関ではある が、その要員には『良心』をもつことが許されない。 人間としての良心を持たない情報活動によって、現在 の中国の体制は維持できるのだろうか」 と疑問を投げかける。 そして最後に言う。 「情報活動は積極的に行うのだが、ビスマルクの成 功例を除けば、ほぼ例外なく空回りに終わり、国家の 敗北で幕を閉じるのである。中国もその轍を踏むので はないか」と。 □□□ 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

アクエリアン

269真の生長の家:2013/03/25(月) 09:14:32 ID:71XuUmkw
ここのところ、中共の反日挑発に乗ってしまって目先しか見えていない気がする。

中共は既に滅びている。既に共産党幹部の家族や財産はほとんど海外に逃避した。

中国の広大な大陸には多民族が生きており、言語や文化伝統を異にする。

共産党支配は一時の幻想でしかなかった。

稲森さんが今更ともいえるが、永遠の真理である「徳」を説き、広く中国の衆生に受け入れられているという。

闇に対するに光を持って対するという基本的真理は言うは易く行うは難いので何時も悩ましいのである。

http://business.nikkeibp.co.jp/article/opinion/20130312/244888/

270訂正:2013/03/26(火) 03:27:37 ID:JhveImK2
稲森 ×

稲盛 ○

271トキ:2013/03/29(金) 10:45:11 ID:xFlQ.Ll.
聖典引用 板 の2141の続きをこちらへ書きます。ご理解下さい。

 私の縁者の「一白鳩会員」が、かって谷口清超先生を指して、

 「谷口雅春先生の後がま、という立場はどなたがなっても大変だったと思います。
 偉大な先生のあとだから、どんなに立派な事をしても、比べられるので、
心中はお辛かったでしょう。

 その難しい立場を見事につとめられたのは、谷口清超先生のように無私な方だった
から出来た事です。私は、谷口清超先生は立派な先生だったと思います。
 批判をするのは簡単ですが、谷口清超先生のご苦労を考える
と、私は谷口清超先生へ、感謝と敬意を心から表したいと思います。」

と話していました。ご参考まで。

272解説者:2013/03/29(金) 10:57:21 ID:???

トキ様

ありがとうございました。

一白鳩会員様のご意見に私も全面的に賛同します。

谷口清超先生は、日本青年協議会をはじめとする保守団体と絶縁されました。
それは間違っていないと思います。

政治システムを変えるよりも、まず人々の心を光明化し、その結果、国が変わる、
というのが生長の家の愛国運動であると私は思います。

273真の生長の家:2013/03/29(金) 19:18:02 ID:???
安倍晋三facebookに自民党大会における挨拶がアップされている。

安倍政権は暗黒の民主党政権の反動から国民の8割近くの支持率を得ている。

課題は大きい。国難を乗り越え、国民の期待に応え、皇国日本を永遠の未来へ繋ぐ使命感をもって支えたい。


http://www.youtube.com/watch?v=k7vzDAaIcQw&amp;feature=player_embedded

274トキ:2013/03/29(金) 19:26:51 ID:xFlQ.Ll.
>>272

 ご投稿、ありがとうございました。

この掲示板の管理人をしてから、他の宗教の板もよく見るようになりました。
そこで考えるのは、組織のあり方です。

 今の宗教法人のなかには巨大化し、さまざまな活動をしている団体があります。
例えば、天理教や創価学会は大学を運営しています。天理教やPL教は病院を持って
います。ブラスバンドをする人には、立正佼成会のホールは、野球の「甲子園」と
同じ意味を持っています。既成の教団を含めて、政治活動に熱心な団体も多いです。

 確かに、病院を持って信徒の健康状態を改善するのは良い事だし、大学などの
運営も世の中には良い影響を与えると思います。しかし、その活動の負担はまわり
まわって信徒の負担になります。生長の家でもお金がかかると感じますが、天理教
や創価学会の幹部の負担などは、生長の家とは比較にならない額です。統一教会な
どは、「幹部になればなるほど、貧乏になる」(元統一教会の幹部の証言)といい
ます。

 生長の家のかっての青年会の同志でも、信仰はしているが、お金がないので、
組織からは抜けている、という人は多いです。

 さらには、信仰活動以外の活動を始めると、中には、そちらのほうに力を入れて
しまい、本来の信仰活動が二の次になるケースもあります。日本のプロテスタント
教会など、一部の左翼活動家が入り込み、教団のお金を使って自分達の好き勝手な
事をしていると言います。これは、「キリストこそ我が救い―日本伝道150年の歩み」
という日本基督教団の公式の書籍に書かれている内容ですから、事実でしょう。

 生長の家も、かっては政治をし、今は環境に重きを置いていますが、やはり信仰
という原点が忘れられることがないように、気をつけないといけないです。

 経済状態が良い時代なら、信徒に経済的な負担を求めるのも当然でしょう。しかし
今は、たいへん経済状態が悪くて、年金生活の人も増えており、課題な負担を信徒
に強要するのが良い事なのか、どうか。一時期、政府についても、大きな政府か小さな
政府か、という議論がありましたが、教団の社会的な使命ばかりを追求して、その
負担を信徒にまわすのが果たして正当化できるのか、考えるべきだと思います。

 そもそも、信徒の多くは、「谷口雅春先生の教えを学び、実践したい」と願って
入信したのです。信徒にしたら、可能な限度の負担はするが、集め方も、使い方も
納得の出来る額と内容であって欲しい、と願います。その点、政治や環境に過大な
負担をお願いし、その使い道も説明もないものだと、信徒は失望をすると思います。

 こう書くと、環境保護の重要性や政治運動の大切さを軽視している
とお叱りを受けると思いますが、それは真理を知った人間が、その場で実践する
べき事で、教団が組織としてなすべき事ではないと思います。

 もちろん、環境も大事だし、政治も大事ですが、宗教法人は政府ではないです。
 教団の目的と能力には限界があります。

 やはり、本来の信仰の研鑽をまず、なすべきだと思います



 なお、以上はあくまでも個人的な感想ですから、よろしくお願いします。

275SAKURA & NANCY:2013/03/29(金) 21:09:55 ID:BEUD3XFA
「トキ様」 へ    「観覧者の皆様」 へ
こんばんは…… ロ−マ字(大文字)の【SAKURA & NANCY】で〜〜〜す。

此処で「皆様の投稿内容」とは関連はないのです。…が?“横スレ・・”にて!失礼致します。

■此処最近は「インタ−ネット」の活用が、一般の方々も含め、身近に感じますかと。
更に、今回は「選挙…ネット活用」という新しい試みがなされそうですが?

さて!そうしますと…当然のことですが ><
今現在【世界中にて国家機関への…サ−バ−攻撃】…etc 多々なる事件がありますが〜〜〜><
勿論ですが?民間企業などでも…この様な多々なる“事件…”もありますでしょうが〜〜〜><

今回はそれに対しての〜〜〜対応として〜〜〜

■「サイバ−攻撃特捜隊」4月創設 13都道府県警 民間技術者も登用
http://news.goo.ne.jp/article/sankei/world/snk20130328538.html

上記の事は、遅いくらいかと?個人的には思います。…やはり“時代背景…”を踏まえての、
新しい「機関の設置…」は、期待します。

■尚、この事はブレイクしますが〜〜〜【ネット…そして…セキュリティ−】に関しまして?

【セキュリティ−】という事で…今や各家庭にも「ネット…」は、今や必需品?と云えますでしょう。
どうしても【集合住宅の場合…】は、色々な考え方の人がいますから〜〜〜♫【集合の配電盤】の
安全性を、しっかりと認識・対応を「管理会社…」にお願いしたいモノです。【厳重に管理体制を…】
■【管理会社…】の〜〜〜モラル性!実行力!が〜〜〜必要かと。

ましてや、『国際化…』という事で、民族としての【多々の異なる慣習性?・考え?・感情論?…etc】
現代社会での、対人関係に置きましても…従来の考え方では〜〜〜この頃の私にとりましては〜〜〜
【想定外〜〜〜><】の出来事に、遭遇することが〜〜〜多くありまして“ビックリ…”です。…が?
尚の事なのですが【セキュリティ−】に関しては、管理会社の責任ある行動を〜〜〜!

つまり「島国…日本」「平和ボケ?」…此処からの多々なる原因問題がありますのでは〜〜〜と?
最近では、思うようになりました…。

                                  再合掌

276トキ:2013/03/30(土) 21:19:56 ID:9j9358Jw
>>275

 生長の家の大先輩である鈴木邦男さんの機関紙「レコンキスタ」には、外国人との付き合いについて、

「いい外国人にはやさしく、悪い事をする外国人には厳しい態度をとればいいです」

と主張していました。国際化と言っても、良い事ばかりではないです。例えば、ギリシャなどは
無理をしてEUに加盟して国が無茶苦茶になりました。逆に、トルコなどは、歴史認識の問題があり、
EUに加盟しなかったのですが、現在も経済状態はいいです。

 宗教も、海外との関係がどうあるべきか、考える事はたくさんありますね。

277アクエリアン:2013/03/31(日) 18:16:37 ID:QjMSk7tg
今、この掲示板で、話題になっています、日本青年協議会のサイト、紹介させてもらいます。

日本青年協議会のホームページ
http://www.seikyou.org/

日本青年協議会応援ブログ
http://s.ameblo.jp/seikyou40/

青年協議会員さんという方が書き込みされていました。

生長の家の出身者で作られている団体だそうです。

生長の家との関係についての書き込みについての抗議の投稿ですが、どうやら、青年協議会員さんの勘違いみたいです。

興味のある方、訪れてみて下さい。

生長の家出身者で作られている団体といえば、日本会議、日本政策研究センターなどが思い浮かびます。

みなさん、それぞれの分野で、頑張っておられます。

これらの運動は理想世界百万運動の精神の継承と考えてもいいでしょう。

百万運動の精神の継承は、現教団の意向に関わりなく、生長の家の法灯継承者の自覚を持つ人たちが、それぞれの分野、立場で、行われているということですね。

278SAKURA & NANCY:2013/03/31(日) 20:17:23 ID:qG1K.PNs
「トキ様」 へ   「観覧者の皆様」 へ
こんばんは……  ロ−マ字(大文字)の【SAKURA & NANCY】で〜〜〜す。

>>276の投稿内容を閲覧させて頂きまして…その中から、感じました事をと。(お返事ありがとうございます)
 
生長の家の大先輩である鈴木邦男さんの機関紙「レコンキスタ」には、外国人との付き合いについて、
「いい外国人にはやさしく、悪い事をする外国人には厳しい態度をとればいいです」
◆―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――◆

【国際化…】本当に私どもの青春時代?と申しますか、ある面では「白人優位論…」で、全てを受け入れる
自己主張は、さておいての感じが?当時の背景にありましたでしょうかと。?

実は【大江健三郎さん…曖昧な日本人】では、ありませんが〜〜〜><やはり、自分の意志を主張・行動を
する事は…大切な事と、先日の私の体験です…。

ある時、皆さんもご存知の【ミスタ−・ド−ナツ】に立ち寄りました…。いつもなら〜〜〜勿論!!
≪ド−ナツ注文!≫といいたいのですが?この日は“315円?の麺…”これを注文致しました。出来上がり
次第、席まで持ってきていただけるとの事で、最初!ある予約席に、座りました。すると…壁側の席?
急きょ開いたのです。実は、その席は〜〜〜ながいができそうな席…と判断致しまして、すぐさま…移動
する行動に!出まして、その席に、ホット〜しながら坐りますと〜〜〜>< フト!気がつきますと「隣の
席…白人の人」が〜〜〜!此処までは普通かと。その後、その「白人の方」は、ドタバタ〜〜≪ド−ナツ≫
をあわてて口にして、モノの3〜4分もたたない内に、バッグを持ちその場を、立ち去りました。
それも〜〜〜「映画のシ−ン」の様に、笑いながら〜〜〜さりげなく〜〜〜その席から離れ去っていきました。

気分は〜〜〜最大に〜〜〜悪いのでした。…が?
良く考えますと、そのような行動に出るだけは、あるのか〜〜〜しら〜〜〜ン!
そうなので〜〜〜す。二人は『マスク…』をしていたのです…。つまり【インフルエンザ…】と誤解かと。

なるほど〜なるほど〜その瞬時の“行動…”に、唖然……と同時に、今や国際化の時には、自分自身の
意志表示を明確にしないと行かないのかしら〜〜〜ン!この様に考えるに到りましたかと。

此処で【国際化…】に到りましては〜〜〜鈴木邦男さんの“言葉”から〜〜
❤【外国人との付き合いについて、「いい外国人にはやさしく、悪い事をする外国人には厳しい態度を
とればいいです…」(抜粋投稿…)】 納得で〜〜〜す。

一つ疑問は〜〜〜「いい外国人…?」この見分ける方法は〜〜〜果たして【祈り…】でしょうかと。
                                     再合掌

279 SAKURA & NANCY:2013/04/02(火) 21:02:51 ID:BEUD3XFA
トキ様 へ   観覧者の皆様 ヘ 
こんばんは……  ロ−マ字(大文字)の【SAKURA & NANCY】で〜〜〜す。

此処にて、最近【環 境 問 題】を、益々と考えるべき必要がありますでしょうか〜〜〜?
国際的な観点から〜〜〜下記の“ニュ−ス”が目に留まりましたかと。
やはり?自然の野生動物たちが生息しにくい環境は?いずれ人間も〜〜同じような事に直面するのでは?

■中国の鳥インフル、豚も感染源か
http://news.goo.ne.jp/topstories/world/699/416b304300be209946741a833462eba3.html?fr=RSS

■ウイルスを忘れるな! 鳥インフルエンザの死者8人 カンボジア、世界でも最悪に
http://news.goo.ne.jp/article/diamond/business/diamond-32931.html

◆−――−――−――−――−――−――−――−――−――−――−――−――−――−――−――−――◆

更に?ある国では【食糧事情が〜〜〜】とか耳にしますが?人間の身勝手と申すべきでしょうか?
心が痛く…「TPP…」に於けます食糧事情…etc考えますと、複雑な気分になりますでしょう〜〜〜か?

■上海の川の豚の死骸、密売摘発で投棄か
http://news.goo.ne.jp/article/sankei/world/snk20130402105.html

やはり「自然との共存…生物との共存」は、【大自然讃歌…】にも記載されていますが〜〜〜

−−−「抜粋文」−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

※人間だけが永遠に繁栄することはありえない。生物種は互いに助け合い、補い合い、与え合っていて初めて
繁栄するのが、大調和の構図である。それを認めず、他の生物種を“道具”と見、あるいは“敵”と見、
さらには“邪魔者”と見てきた人間が、本来安定的な世界を不安定に改変しているのである。
その“失敗作品”から学ぶことが必要である。…云々…    (抜粋文) 『大自然讃歌』より
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

❤今回の「異変…」は、やはり【神様からの警告…】と見なし、私ども一人一人の自覚のもとにての〜〜〜
【行動…】が求められていますかと?【神様からのメッセ−ジ】に対しまして〜♫

                                      再合掌

280 SAKURA & NANCY:2013/04/02(火) 21:04:13 ID:BEUD3XFA
トキ様 へ   観覧者の皆様 ヘ 
こんばんは……  ロ−マ字(大文字)の【SAKURA & NANCY】で〜〜〜す。

今日は?…【実現…】することをと〜〜〜「星に願いをこめて!」なので〜〜〜す。

あの悲惨な事件から、月日が経ち、それでも記憶の中には〜〜〜〜?そうですネ!
潜在意識の中に、誰しもが入り込んでいますでしょうかと。それは【ケネディ−大統領…ジャクリ−ン】……

■【 ケネディ氏の長女、駐日大使に? 】
http://news.goo.ne.jp/topstories/world/163/04b8e009d06ee998a085d154c37e3d8b.html

余談ですが?本当に映像からでも「素敵な女性…」のイメ−ジが?オ−ラ−となって伝わりますでしょうか?

                         再合掌

281トキ:2013/04/02(火) 21:07:30 ID:hzOGmLpM
>>280

 これから、女の人がどんどん活躍する時代になるでしょう。
が、フェミニズムではなく、人間神の子の真理を背景にしないと、間違います。
その意味でも、真理が広まる事を願います。

282ぼるぼ:2013/04/04(木) 16:47:04 ID:EeB6s9yE
今まで録音で聴いていた青山繁晴のラジオ番組「ザボイス」を生で聴いている。

今日の日銀の金融政策決定会合で大胆な金融緩和をするというので株が570円、ドルが2円以上急騰した事情が話されている。こういうホットな話は時間をずらして聞いたのでは意味がなくなる。

今回は日銀の審議員9対ゼロの合意であったという。これで、黒田日銀は機能するというマーケットが判断したのである。

今日で安倍政権100日目であるが、生き馬の目を抜くと言われるマーケットの先を行く優れたリーダーシップを発揮している。

日本再生に安倍晋三は超多忙であるが、信頼し支持するのみ。

283神の子さん:2013/04/04(木) 19:42:23 ID:TXUA99pE
>>今回は日銀の審議員9対ゼロの合意で あったという。これで、黒田日銀は機能す るというマーケットが判断したのである。 <<

株式市場は、即座に反応しましたね。

街金のアイフルなどは、ストップ高でした し、不動産銘柄も、ストップ高になったも のもありました。

アベクロミクスは、これから本番というこ とでしょうか。

今、株式市場に熱い視線が注がれていま す。(笑い)

284トキ:2013/04/04(木) 20:46:40 ID:l8PBU6To
野田聖子議員、少子化対策として中絶禁止唱える? ネット上で賛否両論、様々な意見が

http://www.j-cast.com/2013/02/25166877.html

自民党総務会長の野田聖子衆院議員(52)が、妊娠中絶の禁止を唱えたと一部で報じられ、ネット上で論議になっている。発言の真意ははっきりしないが、反応は賛否に分かれている。
野田聖子議員は、佐賀県武雄市で2013年2月23日に講演しており、その後に記者団に囲まれて発言したらしい。

(以下、省略)

285SAKURA & NANCY:2013/04/06(土) 19:46:50 ID:BEUD3XFA
トキ様 へ   観覧者の皆様 ヘ 
こんばんは……  ロ−マ字(大文字)の【SAKURA & NANCY】で〜〜〜す。

■皆様の…多々なる“情報…”を頂きまして、ありがとうございます…。(>>282>>283>>284の投稿)

此処で皆様の中にも『真理…』『環境問題』は、別としての捉え方が??【分派の皆様…】でしょうかと。??
しかしながら…
現状の様々の「自然災害」・「気候の異常」…etcを考えますと、やはり思いますには〜〜〜

■■「真 理】&「環 境 問 題」は【両 車 輪!!】としての扱いを取るべきかと、思う次第です…。


此処でブレイクしますが〜〜〜今日(4月6日)にての「気象情報…通報」ですが??

■西日本から北日本、7日にかけ天気大荒れ
http://news.goo.ne.jp/article/yomiuri/nation/20130406-567-OYT1T00724.html

此処昨今の「異常気象…」は、人間が自己利益の追求…にて、自然とのバランスが崩れ生じた「神からの警告」
という感じが、どうしても致しますかと…。

今日から〜明日〜に於きましての【気象情報…】は、皆様の地方では如何でしょうか??
くれぐれも気を付けられますよう…【お祈り…】申し上げます。
                              再合掌

PS:余談ですが・・・・・

■南太平洋で強い地震 インドネシア・パプア州でM7.1 (4月6日)
http://www.asahi.com/international/update/0406/TKY201304060073.html

確実に、私どもの大切な「地球…地殻変動」が〜〜〜今こそ凡ての生物種との【大調和…】を考える時でも
あるのでは?その様に思うのです。

286SAKURA & NANCY:2013/04/06(土) 22:31:56 ID:BEUD3XFA
トキ様 へ   観覧者の皆様 ヘ 
こんばんは……  ロ−マ字(大文字)の【SAKURA & NANCY】で〜〜〜す。

>>285 投稿の続きですが〜〜〜
本日の【原 発 問 題…関 連 の“ニュ−ス”…】なのですが〜〜〜(下記参照…)

■■汚染水120トン漏出か、福島第1
http://news.goo.ne.jp/topstories/nation/428/9a2f2b6ee21d4ff529ce6413d56d36a9.html

■■原発報道「市民を疑心暗鬼に」 元NHK堀潤さん語る
http://news.auone.jp/top_news/news.php?DATATYPE=news&amp;NOT_TOPPAGE=0&amp;PAGE_NO=0&amp;ID=asahi_KTT201304060411


思いますに【エネルギ−】問題は、国としての【原発問題 …エネルギ−依存度】を考え直すべきでは?
ないのでしょうか?あの悲惨な「東北・関東大震災」から〜〜〜早くも2年の年月が過ぎ去り〜それでも〜
人々の心には、今尚「心の傷…」が〜〜〜肉親の命を奪われた今〜〜〜それでも「前向きに…生きる!!」
此の事を〜〜〜踏まえました上で「原発の安全性…」という観点からも〜〜〜

【どうしても「日本=地震国」ですから、今回の福島原発事故での結果を…活かすべきかと思います。…】

やはり、もっと積極的に【自然エネルギ−】の方に、目を向けるべきではないのでしょうか?
「現与党…安倍内閣」に対しまして…もう一度、この議案検討をお願いいたしたく思うのです。…が?

■ 事故が起きたからでは〜〜〜遅いのです。 【人命…】【自然破壊…】……

                                       再合掌

288SAKURA & NANCY:2013/04/09(火) 18:44:33 ID:BEUD3XFA
トキ様 へ   観覧者の皆様 ヘ 
こんばんは……  ロ−マ字(大文字)の【SAKURA & NANCY】で〜〜〜す。

昨日…の悲報なのですが…><
やはり、一つの時代の終止符が…かと。当に「強さ・やさしさ」をその人柄から感じます女性像…でしたかと。

■「鉄の女」サッチャ−元英首相死去…87歳 (関連 URL…)

http://news.goo.ne.jp/article/yomiuri/world/20130408-567-OYT1T01256.html

http://news.goo.ne.jp/article/sankei/nation/snk20130409118.html

此処で「サッチャ−元英首相」ご冥福を心よりお祈り申し上げます…。
                                    
再合掌

289トキ:2013/04/10(水) 12:28:11 ID:TPL4KxMo
 以下のようなニュースが入りました。

日台漁業交渉が合意 尖閣周辺は共同管理、中国を牽制

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130410-00000003-asahi-pol

 日本固有の領土である尖閣諸島で、台湾の漁業を認めるという取り決めです。
もちろん、尖閣諸島は日本の領土ですが、台湾の人達にも漁業を認める事で、
双方、円満に解決をする、という事です。

 実際、領土問題が激化するまでは、台湾の人達も普通に尖閣周辺に漁に来ていた
と言われます。

 実は、竹島でも以前、同様の協定を韓国と結んだ事がありますが、韓国側が
約束を守らず、ために空文化されています。そういう事がないように、
円満に約束が履行されることを祈っています。

 今回の協定で、日台間の友好が強まることを期待しています。

290ありがとう:2013/04/10(水) 13:04:52 ID:???

 生長の家別派亜流の皆さん こんにちゎ

 NHKってどこの国の放送局なのでしょうか?

 「日本海」を「東海」と併記し、竹島を表示しないとは!!!

 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130409-00000018-ykf-soci

291ぼるぼ:2013/04/11(木) 18:11:46 ID:3SsfAhGs
デマで汚染された戦後教育を正すことが急務である。

2013/4/10 衆議院予算委員会中山成彬議員質問

http://www.youtube.com/watch?v=lWZ7ZFRGcwo&amp;feature=player_embedded

292うのさん:2013/04/11(木) 19:05:26 ID:FDoNVNjc
必見!国難打開への道
 http://bbs5.sekkaku.net/bbs/?id=koumyou&amp;mode=res&amp;log=1422

293SAKURA:2013/04/11(木) 22:16:21 ID:BEUD3XFA
トキ様 へ   観覧者の皆様 ヘ 
こんばんは……  ロ−マ字(大文字)の【SAKURA 】で〜〜〜す。

此処昨今の「国際社会間での不穏な動き…」と申しますか??
TYO在住の時は、よく知人とこの様な“身近に政治問題をテ―マ”にての話しをしておりました事が懐かしく!

特に「我が国…日本と隣接しております…国々」その一つ…

■□ 北朝鮮の問題…(下記にURL…添付)させて頂きます…。
http://news.goo.ne.jp/topstories/politics/80/a3682a77a81917ee08308013732bc99b.html

やはり「軍事・核兵器問題」は、私どもの安全性を考えます上で、「現内閣…にその政治手腕力」を期待します。

しかしながら……【 国際平和 】を望む上では、
日本国も国際社会におきましては、やはり何らかの形としての貢献をするのは…当然であり
今!現状を考えますと【素晴らしい〜〜〜地球…地球人のひとり】としての…自負も必要かと思います。…が?

■「 神 ・ 自然 ・ 人間 の 大調和 」が、今の「地球人の自覚…」に繋がる要因でしょうかと、
思う次第です。…が?

                                再合掌

294ぼるぼ:2013/04/15(月) 00:42:46 ID:S6DXW8vg
他所に書き込んだ記事をコピペします。

今回朝鮮総聯ビルを落札したのが高野山真言宗の僧侶であった、というので興味を持ちました。

Wikiによると、

池口恵観:1959年(昭和34年)高野山大学文学部密教学科卒業

     1967年(昭和42年)、宗教法人「波切り不動最福寺」を設立

池口は北朝鮮をたびたび訪問し、朝鮮労働党や北朝鮮外務省の高官やよど号ハイジャック犯と会談をしているほか[4][5]、2012年に開催された金日成生誕100年祭にも出席している[6]。池口は数多くの北朝鮮への貢献により、同国から勲章も授与されている。

また、2013年(平成25年)3月には最福寺が在日本朝鮮人総聯合会(朝鮮総連)中央本部(東京都千代田区)の土地・建物を45億1,900万円で落札したが、池口はこれが北朝鮮政府高官(最高人民会議幹部)からの要請に基づくものであり、落札後には同土地・建物を朝鮮総連に貸与する予定であることを明らかにしている。

蛇足、かの極妻の作家、家田荘子は彼の弟子であった。

家田荘子:1958年(昭和33年)7月22日生

1999年11月16日高野山真言宗最福寺にて得度

知らなかった。。。

しかし、今

北朝鮮自体が今や最後の瀬戸際核ミサイル恫喝で崩壊寸前である中で、在日工作員がどうのこうの言ってる場合ではない。

295訊けに訊けという人:2013/04/15(月) 01:48:42 ID:???

 ↑ 補足

  池内某  自称 西郷隆盛の生れ変り

  元阪神タイガースの金本選手は自主トレで護摩焚していた

296うのはな:2013/04/15(月) 07:53:44 ID:Hfj/HCEM
    世界の金融の権力構造が変わりつつある

 「金融危機の解決は近い」ということを言う人がいるようですがどうなんでしょうか?

中丸「闇の権力」が金融を動かす、というのは変わるでしょうね。リーマン・ショックでガタガタになった人も多いわけですが、
そのなかで儲けた人たちもいるわけです。お金をうんと集めた。それをオフショア・バンクに入れていた。
ところが、今やG20というのが出てきて、その人たちが隠し預金をストップしたんです。
オフショア・バンクに入れたものを使わせない、表に出させない。それで、ものすごく、そのお金が減ってしまっている。
要するに闇のお金ですから。そういうこともあるのです。だから、いままでは闇の権力だけで金融のことを動かしていたものが、そこに
ロシアとか中国とかいろいろ入って今、G20、これが一番、権威をもつようになったのですね。そういう大きな違いはあります。

 いま、G20のなかではアメリカの力はあまり強くないのですか?

中丸 強くないです。中国と日本の間でさえ、円と元でやり取りしている。ドルが基軸通貨であるという認識も薄くなってきています。
アメリカはやたらにドルを刷りまくっているから、番号によっては、ドルで取り引きしないというところもずいぶん出てきています。
石油なども、もうドルで取り引きしないというところも、ずいぶん多くなってきています。だからアメリカの覇権というのも、ここで終わったようなものです。

中国はアメリカの国債をもってますから、それを武器として使う。もし、なにかあった場合、「カリフォルニアを寄こせ」とか、いろいろ条件をつけています。
いまアメリカはアメロという新通貨を用意している。アメリカは、アメロを刷って中国に渡しているようですよ。アメロというのは、カナダとメキシコとアメリカが協定してできたものです。
それがアメロという通貨です。アメリカ国内だけで通用するような物。だけど、それを中国に渡して、ちょっと黙らせておく。

 金融危機の沈静化というと、国の財政とは別に考えると、基本的には「銀行が潰れない」ということが大きな条件になると思うのですが。

中丸 今、バークレーをはじめ、いろんな銀行で悪事がバレてきている。銀行のトップがどんどん辞めたりして。多くの欧米の銀行のトップ、皆、辞めて
いるでしょ。今まで陰でやっていた悪事が、どんどん明るみに出てきているのね。バークレーといえば大きい銀行ですからね。ヨーロッパのいろんな銀行も、
悪事を働いてきたみたいですね。そうなると、日本の銀行だってまったく安全というわけにはいきません。ギリシャとかスペインとかイタリアとか、日本の銀行は
ずいぶん国債を買わされていると思う。これは、かなり大変だと思いますね。
欧米が、なんでここまでおかしくなったかというと、紙切れみたいなものを、あちこちに売って、実質的な工場とかは皆アジアのほうに移している。
中国やその他のアジア地域に。紙切れみたいなもの、あるいはコンピュータを使ったカジノゲームみたいなもの、その行き着いた先が今ですよ、欧米の窮乏。だから、
2013年以降は、こういう略奪的な資本主義は終わりです。欧米の終わり。「ここからは、もう東洋の時代」というのは、そういう意味です。

『2013年、カルマからの脱出』 中丸 薫 著


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板