したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

本流対策室/2 板

1599うのはな:2012/06/24(日) 16:47:25 ID:gTn97m6I
>みんなで考えて見ましょう。この人は何をしたいのか?本当に生長の家なのか?

 なにをしたいのかより、何を書いているのかが読めないツラさ、、、、、

1600さくら:2012/06/24(日) 16:56:20 ID:RaGmegVo
アクエリアンさま

あ、はじめまして。出戻りさくら、です、笑。

>日本教文社から、以前、コリンウィルソンの思想について、
かなり分厚い本がでていました。

…これいまも、ありますか?興味あり、でよみたいです。

1601さくら:2012/06/24(日) 16:58:42 ID:RaGmegVo
>これからの生長の家の運動を考える時、ニューソートの団体との積極的な交流は欠かすことはできないと思っています。

これは、アクエリアンさまは、どのような方向、やり方においてお考えですか?

1602rei:2012/06/24(日) 17:10:08 ID:bo95azFI
新編の本を発行してしまったら、
もう後戻りはできないので
発行し続けなければ、
赤字になってしまう。
完売できなければ、
順調に売れなければ、
赤字だ。

頭注版のままで
字を大きくして
発行元を光明思想社{社会事業団}として販売していたなら
教団でも許容の余地があったと思う。


和解を拒んでいるのは社会事業団のほうだろうか。



6月の誌友会に新人の方がみえました。{実際には3回目}
いつもならそういうときは、甘露の法雨4部経を差し上げていました。
救いを求めていらっしゃっているのが痛いほど分かっています。
今回は宇治でもらったお守りしか差し上げられませんでした。
聖使命会員をおすすめすべきかなやんでおります。
私自身の身の振り方が揺れているからです。

1603さくら:2012/06/24(日) 17:23:05 ID:zS4OuXDs
役行者様

>信徒の気持ちを第一に!
と私も思っております。

ありがとうございます。
宗教団体は、個人の純粋な信仰の発露、
魂の深化を守ることを考えていくことが、本分なのではないかとかんじています。

どんな立派な大義名分であっても、その信仰を利用されるべきではなく、
世の中の考えや社会の構造や、政治を「変えるため」のものではない、
信仰活動を広げることができれば、とかんじるのです。
変わるのは、結果であり、目的にしてしまうと、
人は、間違えやすいことが多いです。

生長の家でも、信仰と信仰活動について、
広くより具体的に考える機会がさらに増えるとよいですね。

1604たまに戻る住人:2012/06/24(日) 19:29:26 ID:WBsKqJiQ
 合掌 ありがとうございます。

 週末書こうと思っていたことは、時間が無くて今後も難しいので、簡単に結論だけ言います。
 
 私は、よくわからないままに、学ぶ会に入り、入った後で、違和感を感じながら、言いだせない人間関係の中で疲弊し、
少し距離を置きました(2月頃)。

 このころに、本当に率直に申し上げていれば良かったのかと思いますが、言えませんでした。
 そして、この時期に精神の調和を乱していたことに対し、本当にご心配いただき、ありがたく感謝致しながら、
私は「和解派」であるとが自分でも後によくよく分かり、本流の方たちと考えを異にすること、つらく、悩みました。

 4月の時点で、 辞めるべきだったんですね。

 私は、本流掲示板に書き込みされている方たちと一緒に日本国実相顕現運動をしていく気は全く御座いませんので(もう、これがストレスだったので)、
一人で大日本神国観を続けていきます。
これが、自分の中での結論・日本国実相顕現運動です。

 もっと早くに言えれば良かったのですけれど、よくしていただいた思いから、自分とは思考が違うとなかなか言えなくて、本当に御迷惑をおかけいたしました。
申し訳ありませんでした。

 今後の御活躍を祈念致しております。   (退会処理をお願い致します)

1605SAKURA:2012/06/24(日) 19:49:04 ID:54xnnPoI
アクエリアン様 へ

こんにちは… ロ−マ字の【SAKURA】で〜〜す。
>>1596拝読させえて頂きまして…

■>渋谷晴雄先生の思い出と言えば、ご著書を通してですが、だいぶ前のことですが、
聖使命紙上で、コリンウィルソンのオカルトについて、
少し感想を書かれていたのが印象に残っています。
渋谷晴雄先生と言えば、英語にも堪能であられて、生長の家の中では、代表的な、
国際派の人であったと思います。…云々…<

>ご著書の中には、アメリカのユニティ教会訪問記などもあり、
非常に興味深く読ませていただきました<
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜☆
■渋谷先生の事は…普及紙での“文章”にて、そのお人柄をと…思っておりました。

遅くなりましたが…
「亡き渋谷先生」の御冥福を、心よりお祈り申し上げます…。

1606SAKURA:2012/06/24(日) 19:55:44 ID:54xnnPoI
トキ様 へ
アクエリアン様 へ
観覧者の皆様 へ
こんばんは… ロ−マ字の【SAKURA】で〜〜す。

>>1596続き拝読させえて頂きまして…感想を投稿させて頂きます…。
「アクエリアン様の文章」へ皆様の思い思いの“感想・意見”が述べられていますが?

■>生長の家の運動を考える時、ニューソートの団体との積極的な交流は
欠かすことはできないと思っています< (一部抜粋)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 ☆

■私もそう思います…。昨年度は、とても“精神”が疲れていました時に、
「ニュ−ソ−ト…」に興味を持ちまして、ある時の事ですが、深夜中に…
【クリスチャン・サイエンスのネット】を見つけ…拝見しました。
当然「英語の内容」ですし、聞こえませんから…勿論!“パ−トナ−”に頼りながらの
「翻訳…」なのです…。いつの間にか、食い入るように拝見し…
気がつきますと、朝方にまでなっていました。

■とても素晴らしい“教え…哲学的”更に…「教会の建築物」に、
目を奪われて“ポカ〜〜ン!”と見る事〜〜〜♫
それだけでも“心が現れる”その様な気持になり、今でも、あの鮮やかな“光景”が、
瞼に焼きつきまして、忘れる事ができませんが…??

■さて!現在の「生長の家の本部の建物」比較しますと【違和感…】が、出来ました。
何故なら、当時の【元理事会…】の皆様方々は、一度でも【改修工事…】をされようとか?
思った事がないのでしょうか〜〜〜?不思議です〜〜〜ネ!

■【建物を、まるで雅春先生の遺品扱い】の様に、されている考え方かと、思いました…。
何故なら、現在「学ぶ会」…etc出て行かれました中に
【元理事クラス・本部職員…etc方達】が、いらっしゃいますし、中心的存在にて活動!!
ですョ〜〜〜ネ!…
ある時の事なのですが〜〜〜♫
「亡き清超先生」が、おっしゃいました言葉…
【建物も、生き物なんですョ〜〜〜ネ!修理すると…持つのですのです〜〜〜ョネ!】
その様な言葉を、現原宿本部の催事の時の“言葉”にて、おっしゃいました事を、
思い出しましたが…??
多分!!当時の【理事会…】は、誰一人として【改修工事…!!】そのスロ−ガンを
かける事なく、終わったのでしょうか〜〜〜??
■原宿本部の建物は、「ロ−カルの方…」が上京しました時に、立ち寄れる場所でも…
あったはずですのに(近くには“明治神宮”もありますでしょ〜〜〜う)
いつの間にか?その価値観が【本部職員・職員のみの建築物】になってしまい…
これが■【信者第一!!】と言っています【学ぶ会】・【その他の会】に〜〜
【失望…】を、覚えます事は、ぬぐいきれるものではありません。

                   <つづく>   No.1

1607SAKURA:2012/06/24(日) 19:57:56 ID:54xnnPoI

                   <つづく>   No.2
>>1606続き投稿です

■■【 信 者 一 番 と は 何 の 意 味 な の で し ょう か ?】

■■【信者は、先ず!…「真理を把握する事」とは?何度も云います様に…
■ ■ 心 の 法 則 ■ ■ なんです〜〜のョネ!
なのに〜〜〜><いつまでも〜♫〜いつまでも〜♫〜【生命の実相…】を拝読して、
何を“理解”されているのでしょうか〜〜〜? ><

■観覧者の皆様〜〜【探し物は??なんですか〜??【真理=>心の法則】なのです。】

「生長の家」は、先ず!【ニュ−ソ−ト】から、始まっていますから〜〜〜♫〜〜〜
もう一度■原点に戻る!必要性がある様にも思います。
■■ 雅春先生もおっしゃつてます【ニュ−ソ―トから始まる…それが「生長の家」】
更に一応「成功された方」でも?又!!繰り返し“難問題”が起きている様ですが?
それは?何故でしょうか?どうしてでしょうか?…

■この様に【知識…を得る】そうです〜〜ョネ!
現代の私達は、縄文時代の様な【自然崇拝?…つまり“物を拝む”事よりも、
更に一歩進んで【心を探究する事…この様な人々】が増えている様に感じますが…?
■■【白人社会の哲学】を、もう少し勉強したいと思います。
何故なら…白人の方が【奇蹟とか…】に関しての論理性の把握は数段早く…
更に!実現しておりますが…「東洋の場合」は、一部の人間のみの状態にかと?思います。

■■【ユングの集合的意識{ドイツ心理学者}】
■人間の意識の奥に個人的無意識の領域があり、更に深くその奥には
「集合的無意識」と呼ぶ領域が広がっている…さらにそこでは個人の意識は家族や民族、
さらに人類全体へとつながっているんですさらに最深部では
もう宇宙全体にへとつながっていくので
実相と現象は海外の方が早くトライしておりますから、成功者は多いのですネ!!
家族や民族、さらに人類全体へとつながっているんですさらに最深部では
もう宇宙全体にへとつながっていくのです。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜☆

これを拝読いたし【人間は霊的人間…】としますと【意識集中】が可能と、思います。、
そうですョ〜〜〜ネ!【無限に広がる〜〜〜のですが?】
■■ 此 の 意 識 は “心”な ん で す 〜〜〜ョ ネ !

さて!■【実相・現象】■は【心の法則…】をつかめてない時に…
【実相=現象(現実)】と間違った『解釈論』になるのでは?最近思えるのです…。

                                再合掌

PS:アクエリアン様…いろいろの【気づき】ありがとうございます…。

1608みすまる:2012/06/24(日) 20:16:51 ID:0ZjosHJM
役行者さま

はじめまして。
教化部や道場など、生命の実相を購入できないことで悲鳴があがっているとのこと…大変な中を頑張って使命を生きてらっしゃること、拝察させていただきます。

信徒の気持ちは大切であります。

しかしながら信徒各自が
なぜ、生命の実相はじめとするお経等が販売されていないのか…
なぜ、裁判になっているのか…

信徒各自が、自分の目と力で、自分の信仰している宗教の事態は如何様であるか…
生命の実相が在庫切れの理由、裁判敗訴の理由を

1609みすまる:2012/06/24(日) 20:27:17 ID:bAijypnk
1608続きです。

各自の責任において真実を調べることが重要ではないでしょうか。

上の役職の方に、尋ねるのではなく
自分の力で…。

生長の家を信仰するということは、自分の人生の源であるわけですから、責任は自分自身にあると思います。

私は現教団の信者の方に、伝えたい。
教団の退会云々でなく、自らの力で自ら信じている教団の実態をわかる、知る努力をしてください。

上の役職の人に、ハイと何でも従うことが生長する人の生き方ではないと思います。

生命の実相が教化部や道場で販売されていない結果には、必ず原因があります。

1610アクエリアン:2012/06/24(日) 21:01:33 ID:awADkaMo
さくら様、

コメントありがとうございます。

コリンウィルソンーその人と思想の全体ー、という題名ででていますね。
570ページで、 4300円位します。

交流については、
かつて、アメリカの光明思想家、ロイユージンデービス師を日本に招待して、各地の道場で講演してもらったように、ユニティの光明思想家を日本に招待して、講演してもらうというのはどうでしょうか。

アメリカのニューソートの最新の考え方、教えを学ぶということは、日本で光明思想を学んでいる人にとっても、大いに刺激になるのではないかと思うのです。

又、日本から、ユニティ教会で開催される錬成会にも、時間的、金銭的に余裕のある人は、参加してみるというのはどうでしょうか。

このような親密な交流を続けていくことは、生長の家の海外布教にとって、将来、必ずプラスになるのではないか、そんなことを考えています。

1611rei:2012/06/24(日) 21:06:35 ID:bo95azFI
本流の方たちの気持ちは痛いほどわかります。
また、本流宣言掲示板と今昔物語のおかげで、
雅春大聖師の伝えんとされたことも学んで行きたいと思ってます。

裁判を継続されるのも致し方ないとも思います。

ですがお願い致したいです。
著作権のみは、
かつての、京都教化部のように、
自主的にお返しいただけないでしょうか。

無理なお願いとはおもいますが、
虫のいいお願いでしょうが、
お願い申し上げます。
それでこそ
お互いに生きて行ける道ではないでしょうか。

こちらの掲示板も見ていらっしゃいますよね?
本流のみなさま。

1612トキ:2012/06/24(日) 22:07:54 ID:.U55IOas
 これは、私の予感ですが、本流復活派も教団側も、今は引くつもりはないと思います。
本流復活派にしたら、せっかくここまで総裁を追いつめたのですから、次は総裁追放を
現実化するつもりでしょう。逆に、総裁やその取り巻きは、そうなったらおしまいです
から、必死でしょう。おそらく、総裁個人が和解を希望しても、取り巻きが許さないは
ずです。
 教区の空気も変わって来ており、分派を支持する訳ではないが、総裁にも大きな責任
がある、という冷ややかな声が(隠れてですが)あがっています。が、教団は必死にな
って組織防衛をするでしょう。

 当分は一進一退が続きますが、教団側は追いつめられるし、また本流復活派も決めてを
欠く状態になります。そうなると、仲介者を建てて「和解」となると思います。その時期
は、早ければ2年後ぐらいかもしれません。(2年後、信徒が総裁を見る目は相当、冷たい
ものになっていると予想しております。)

 その時、ひょっとしたら、私達は4代目の総裁の就任を見る事になるかもしれません。

 信徒の難儀を考えると、早く和解に至って欲しいと願うのですが・・・・・。

1613Kジロウ:2012/06/24(日) 22:27:27 ID:VJun9unU
>>1609

みすまる様
>上の役職の人に、ハイと何でも従うことが生長する人の生き方ではないと思います。<

残念ながら…ハイ・ニコ・ポンは、生長の家の教えです!
別の言い方をすれば、
『中心帰一』とも言います!


しかしながら、言われる様に

>生命の実相が教化部や道場で販売されていない結果には、必ず原因があります。<

で、最初に思うのは、生長の家同士で何故、裁判とかなるのか?

誰でも、最初に思う疑問だと思います

お互いの主張を調べる事で、見えるモノがあると思います!

1614みすまる:2012/06/24(日) 22:47:40 ID:9XBCB86g
kジロウさま

ありがとうございます。

確かに、ハイニコポンは生長の家の教えです。
私が申し上げたかったことは、拝のハイでの相手の神性仏性を礼拝するハイです。
心が反抗的に思っていたり、懐疑的な感情を抱いた上でのハイは自分にも相手にも失礼に当たります。

自分の気持ちを素直に相手に伝えて、相手の神性仏性をハイ(拝)することこそ、中心帰一ではないかと思ったのです。
しかしながら、私はまだまだ未熟であります。

もし、違いがあればお教えくださいませ。

1615SAKURA:2012/06/25(月) 01:20:03 ID:U9ONro8Y
>>879>>889>>902>>905>>919>>931>>932>>939>>941>>942>>945>>946>>947
>>948>>949>>950>>973>>989>>1019>>1020>>1021>>1029>>1038>>1055>>1073
>>1099>>1137>>1138>>1201>>1204>>1298>>1301>>1303>>1320>>1383>>1396
>>1572の続きです。

■ ■【 生命の実相 】より一部抜粋

いくらと定めた自動車賃をこちらから進んで余計出した時には実に気持ちがよい。
なんだか自分が大きくなったような気がする。そのくせ自分は出しただけ余計に減って
いるのである。この事実は何を語るか、物質的にかえって減りながらも、
かえって「自分」というものがいっそう大きくなった実感がするという事実を
考えてみるとおもしろい。
        
「生命の実相」より抜粋です!!!    谷口雅春著
                <つづく>

ロ−マ字の【SAKURA】で〜〜〜す。
■まるで【心の法則】でしょうか〜〜〜??
人に親切にします時は、徹底的にしなさいと言いてる様に…更に!
他人様の為に動く時は、「損得計算」では…ダメと言われているのでしょうか?

人に物を与えます時は“心”からの気持ちをと…このように考えますと【反省!】です。
毎年いつもの【お中元・お歳暮】の時、いつも少しでもと“予算”を考えてしまいますが
今回!知り合いでの【事件発生?】がありまして…
あるところの「葬式…」に行き、その時【香典…】を、どうも“2万円”入れたそうです。
最近!お礼の“お返し”があり、友人から?“ワ〜〜〜ッ!”と“ビックリメ−ル”が…
飛び込んで入って来ました…。どうも〜〜〜“中身”が、この様なお返しがあるの〜〜><

■何と!驚き!ももの樹!………“中身”は〜〜〜><
【サランラップ6本・墨入りタッパ−4個・ジフジッパ−2箱です…。】
これを“計算(卸原価計算)します”と……今でも”バ−ゲン“があるのに?〜フ〜〜〜ッ!
それでその知人…更に考えまして【意味があるのでは〜〜〜?】と考えまして…
ラップ――>は?包む!!
墨  −―>は?燃やす!!最後に〜〜〜><【タッパ−!】は?
連想します…知人???他の周囲の方も、同じように【苦情の大反響…】がありました。
■いくら【常識??】でも…それで知り合いの詳しい方が■【宗教関係の問題…】ではと?
更に!その人の“中身”になるんです〜〜ネ!と言って終わりました。

■私は、更に【お寺のお坊様…】に訊きますと……【一言…!!】
ものすご〜〜〜く!〜♫〜【笑い転げ…答えは“お金”を残すための行動でしょう〜〜〜ネ!】と、
この様な人は、此の後??どうなるのでしょか〜〜〜と云って“笑い”転げましたが…

■世の中変わりましたです〜〜〜ネ!
私の「亡き母」の時は、きちんとした“香典返し”…採算が合わないよい“品物”を…
お返し致しましたが〜〜〜><これと?同じ事でしょうか〜〜〜♫〜〜〜?

                                     再合掌

1616SAKURA:2012/06/25(月) 02:11:24 ID:U9ONro8Y
>>879>>889>>902>>905>>919>>931>>932>>939>>941>>942>>945>>946>>947
>>948>>949>>950>>973>>989>>1019>>1020>>1021>>1029>>1038>>1055>>1073
>>1099>>1137>>1138>>1201>>1204>>1298>>1301>>1303>>1320>>1383>>1396
>>1572>>1615の続きです。

ロ−マ字の【SAKURA】で〜〜〜す。
■【 生命の実相 】より一部抜粋

この事実は「自分」というものが「物質」でないことの証拠である。「上衣を奪る者には下着
をも与えよ。一里の公役を強いられなば二里を行け」と言ったイエスの言葉には、
人間が「物」でないという実感がたたえられている。
        
「生命の実相」より抜粋です!!!    谷口雅春著
                <つづく>

■自分の体は【肉体人間…】ではなく“心”で動くものでしょうか〜〜〜?
そうなのです〜〜〜ョネ!【霊的人間…】なのです…。
さて!も〜〜〜う!これ以上出来ないと?思ったその瞬間に【本当の私が現れる】のでしょうか?
も〜〜〜う“駄目”だと言います時には【2倍〜3倍の働き】をする!これが【無限力】です〜ネ?

■■面白い“エピソ−ド”があります…。
戦後!「ソ連に捕虜として“シベリア抑留”での労働なのですが〜〜〜><
当時の日本は【与えられます事物】がありますと、それを「一生懸命に早く終わらせる」
その事に…【短期集中…!!!!!精神力…!!!!!】
そして、早く処理終了しますと…「ソ連兵はそんなに簡単に終わるのなら〜〜♫〜〜」といって
更に!「仕事量を増やす」…そうしますと?
日本人は「肉体労働でクタクタ〜〜なので、早く終わらせた〜〜〜イ!
その“一心”で、又!一生懸命集中します…。
これを【循環…に繰り返し〜繰り返し〜♫〜】が、起きまして、其の最中には、
当然のことながら【不平・不満…ネガティブ感情】が出てきます…。
このような時に【心…自由自在に駆使して処理出来た人】だけが、生き残ったと言っておりました。

■この話は、私が「小学校5年時の担任の先生」から聞いた“お話”なのですが…
どんな時にも〜嫌な事があった時ても〜♫〜
■【心が!意志力が!あれば…乗り越えれる】と言って“放課後”話してくれましたのです。

■今でも、気持ちの上で“精神力”が弱まる時、思い出しますが…
これは“当たり〜〜☆”と思いますが〜〜〜???
つまり!最後に【祖国日本に帰れる!!!】という“強い意志”更に“心が豊かさ”に…
そこに【集中…】したのです〜〜〜ネ!!

■■最後に「学ぶ会」…そのほかの皆様方は…
「現総裁雅宣総裁を追い出す!!!」この“スロ−ガン”という事に判明いたしました…。
…が…
よ〜〜〜く考えますと!そちらも【ダメ!!】になるのだという事を、先ず!考えるべきです。
■【与 え た こ と は、与 え 返 さ れ る …これが 宇 宙 の 法 則 !】
当然の“摂理”でしょ〜〜〜!
「 神 の 御 心 に、叶 っ た 事 が こ の 現 象 世 界 に 現 れ る !】 

                                       再合掌

1617 志恩:2012/06/25(月) 06:50:28 ID:.QY5jUA6
アクエリアン様

アクエリアン様も、渋谷晴雄先生の著書を読まれたことが、おありになるなんて、
渋谷先生フアンの私としましては、すごくうれしく光栄に思うことです。

アクエリアン様がおっしゃるように、渋谷先生は、英語にも堪能で、大変な勉強家でいらして博識でも
おられましたから、生長の家教団の中で 代表的な国際派でいらしたようです。

私は、渋谷先生の6冊ある著書は、全部、持っています。ですから、著書からの知識ですけれど。
今後も、渋谷先生の後につづく国際派のお方が、生長の家で活躍されるといいな、と期待しています。

でも,頭のいい人は、やはり、受け取る哲学が異なると思いました。
私なんか、アクエリアン様が、書かれたコリンウイルソン氏のことは、さっぱりわからなくて、脳に入って来ないですからね。

雅春先生を慕って来日され、渋谷先生が通訳されたR・E・デーヴィス氏は、アメリカの光明思想家で、ユニティ教会のお方ですが、
デーヴィス氏が、谷口雅春先生訳で日本教文社から出版された「人間とは何か」と「心の力の秘密」も、読んでいますけれど、
主旨は「生命の實相」によく似ていますが、独自の味わいがあります。難解な宗教哲学を平易に解き明かしています。
「心の力の秘密」は、雅春先生の「人生読本」に似ていました。
やはり、今後、もっともっと生長の家が発展するには、総裁が、難解な哲学を平易に解き明かす話術と文章力が必要ではないでしょうか。

これからも、
アクエリアン様や、Kジロウ様のような方々が、ご活躍できる、そして、多くの個人の方々が、人生に耐えて行かれる力になれる
生長の家になったらいいなと思っています。

1618 志恩:2012/06/25(月) 07:08:55 ID:.QY5jUA6
トキさま

本流掲示板の「今の教え」という題のところに、うさぎの耳様が、
総裁は、九州本山の楠本先生に副総裁を打診したが、ことわられ、ご自分の3人のお子さんの中の
1人を、副総裁に選んだようですね。

というコメントを書いておられますが、
これは、ほんとうのことですか?

1619 志恩:2012/06/25(月) 07:36:29 ID:.QY5jUA6
トキさま

R・E・デーヴィス氏が来日して生長の家関係で講演して歩かれたのは、彼の著書「人間とは何か」の本によりますと、
昭和39年(1964年9月)です。その昭和39年のとき、デーヴィス氏は、なんと、33才。(すでに、1男1女の父)

その著書からの引用ですが、
彼は、16才にしてヨガナンダを師としてヨガの修行を数年間学び,その後、
いずれの教派にも属しない光明思想家として講演及び著述に没頭している。毎年、多数のテレビ、ラジオ番組に登場。
米国、カナダの各都市で講演、幾多の人々に光明を与えている。心霊学者であると同時に哲学者でもある。

そして、この33才の時、『生命の實相』の主旨に近いこの著書を著していたのです。

人間には、持ってうまれた「うつわ」というものが、あるのでは、ないでしょうか。
雅宣先生の3人のお子さん方は、宗教的なものは、なにも持ち合わせてないと、耳にしていましたが、その宗教的な素養も素質も
全くない方が、また、総裁の後を継いだとしましたら、生長の家は、いったい。どうなるのでしょう。

 (R・E・デーヴィス氏=ロイ・ユージン・デーヴィス氏)

1620トキ:2012/06/25(月) 09:40:03 ID:.fjlR4ug
>>1618

 ありがとうございました。他の教区の友人に昼休に電話をして、調べてから
お返事をします。しばらくお待ち下さい。

合掌 ありがとうございます

1621役行者:2012/06/25(月) 10:57:10 ID:woiUi7ok

合 掌

 前回私は、『新編 生命の実相』のことで、訊けさあのコメントを引用して下記のように述べました。

>>「章の組み立てって著者(雅春先生)が、それこそ熟慮に熟慮を重ねたわけでしょ?」
「その著者の意向を汲みするのが本来の、リニューアルの意味では?」<

 そもそも、聖書を章編成したとか、仏典を章編成したとか、聴いたことがないのです。
章編成したなら、やはり説明は道義的に必要なことでしょう。<
 
 しかしこれはあくまでも道義的な話であり法律的には問題ないので、一旦、棚の上に置いといて、併存でともに人類光明化に貢献する意味でも、頭注版の『生命の実相』の出版も望みます!と述べたのです。

 その後、話が膨らんで、結論的には、下記のKジロー様のコメントに辿り着きました。


>最初に思うのは、生長の家同士で何故、裁判とかなるのか?

誰でも、最初に思う疑問だと思います。

お互いの主張を調べる事で、見えるモノがあると思います!<

 その通りと思います。生長の家信徒一人一人が、双方の主張から、真実、事実を見極めていくべきと存じます。いまはそのための啓蒙運動の時期でしょう。
ただ、いまの段階で、現状分析すると、トキ様の下記コメントのような絵図が描けるでしょう。


>>1612

 >これは、私の予感ですが、本流復活派も教団側も、今は引くつもりはないと思います。
本流復活派にしたら、せっかくここまで総裁を追いつめたのですから、次は総裁追放を
現実化するつもりでしょう。逆に、総裁やその取り巻きは、そうなったらおしまいです
から、必死でしょう。おそらく、総裁個人が和解を希望しても、取り巻きが許さないは
ずです。
 教区の空気も変わって来ており、分派を支持する訳ではないが、総裁にも大きな責任
がある、という冷ややかな声が(隠れてですが)あがっています。が、教団は必死にな
って組織防衛をするでしょう。

 当分は一進一退が続きますが、教団側は追いつめられるし、また本流復活派も決めてを
欠く状態になります。そうなると、仲介者を建てて「和解」となると思います。その時期
は、早ければ2年後ぐらいかもしれません。(2年後、信徒が総裁を見る目は相当、冷たい
ものになっていると予想しております。)

 その時、ひょっとしたら、私達は4代目の総裁の就任を見る事になるかもしれません。<


 それから、さくら様

>変わるのは、結果であり、目的にしてしまうと、
人は、間違えやすいことが多いです。

生長の家でも、信仰と信仰活動について、
広くより具体的に考える機会がさらに増えるとよいですね。<

 たとえば悟りを目的にすると悟りが遠ざかるといいます、只管打坐という言葉がありますが、ただ行じる、その只の生活のなか、気付いてみたら悟っていた、というのがいいですね。信仰は大切なテーマだと思います。

1622rei:2012/06/25(月) 11:00:03 ID:bo95azFI
トキさま

丁寧に答えて頂き有難うございました。
それにしても、本流掲示板では、私の問いには答えず、
すぐさまトキさまが槍玉にあげられ、申し訳なく思ってます。

たまに戻る住人さま
正直にお話してくださりありがとうございました。

補強詩も章編成も、私から見たら、五十歩百歩にみえます。
それだったら今のところは、じっと動かないことを選択します。

1623SAKURA:2012/06/25(月) 11:32:02 ID:6kMwcbRA
>>879>>889>>902>>905>>919>>931>>932>>939>>941>>942>>945>>946>>947
>>948>>949>>950>>973>>989>>1019>>1020>>1021>>1029>>1038>>1055>>1073
>>1099>>1137>>1138>>1201>>1204>>1298>>1301>>1303>>1320>>1383>>1396
>>1572の続きです。

■ ■【 生命の実相 】より一部抜粋

いくらと定めた自動車賃をこちらから進んで余計出した時には実に気持ちがよい。
なんだか自分が大きくなったような気がする。そのくせ自分は出しただけ余計に減って
いるのである。この事実は何を語るか、物質的にかえって減りながらも、
かえって「自分」というものがいっそう大きくなった実感がするという事実を
考えてみるとおもしろい。
        
「生命の実相」より抜粋です!!!    谷口雅春著
                <つづく>

ロ−マ字の【SAKURA】で〜〜〜す。
■まるで【心の法則】でしょうか〜〜〜??
人に親切にします時は、徹底的にしなさいと言いてる様に…更に!
他人様の為に動く時は、「損得計算」では…ダメと言われているのでしょうか?

人に物を与えます時は“心”からの気持ちをと…このように考えますと【反省!】です。
毎年いつもの【お中元・お歳暮】の時、いつも少しでもと“予算”を考えてしまいますが
今回!知り合いでの【事件発生?】がありまして…
あるところの「葬式…」に行き、その時【香典…】を、どうも“2万円”入れたそうです。
最近!お礼の“お返し”があり、友人から?“ワ〜〜〜ッ!”と“ビックリメ−ル”が…
飛び込んで入って来ました…。どうも〜〜〜“中身”が、この様なお返しがあるの〜〜><

■何と!驚き!ももの樹!………“中身”は〜〜〜><
【サランラップ6本・墨入りタッパ−4個・ジフジッパ−2箱です…。】
これを“計算(卸原価計算)します”と……今でも”バ−ゲン“があるのに?〜フ〜〜〜ッ!
それでその知人…更に考えまして【意味があるのでは〜〜〜?】と考えまして…
ラップ――>は?包む!!
墨  −―>は?燃やす!!最後に〜〜〜><【タッパ−!】は?
連想します…知人???他の周囲の方も、同じように【苦情の大反響…】がありました。
■いくら【常識??】でも…それで知り合いの詳しい方が■【宗教関係の問題…】ではと?
更に!その人の“中身”になるんです〜〜ネ!と言って終わりました。

■私は、更に【お寺のお坊様…】に訊きますと……【一言…!!】
ものすご〜〜〜く!〜♫〜【笑い転げ…答えは“お金”を残すための行動でしょう〜〜〜ネ!】と、
この様な人は、此の後??どうなるのでしょか〜〜〜と云って“笑い”転げましたが…

■世の中変わりましたです〜〜〜ネ!
私の「亡き母」の時は、きちんとした“香典返し”…採算が合わないよい“品物”を…
お返し致しましたが〜〜〜><これと?同じ事でしょうか〜〜〜♫〜〜〜?

                                     再合掌

1624SAKURA:2012/06/25(月) 11:33:16 ID:6kMwcbRA
>>879>>889>>902>>905>>919>>931>>932>>939>>941>>942>>945>>946>>947
>>948>>949>>950>>973>>989>>1019>>1020>>1021>>1029>>1038>>1055>>1073
>>1099>>1137>>1138>>1201>>1204>>1298>>1301>>1303>>1320>>1383>>1396
>>1572>>1615の続きです。

ロ−マ字の【SAKURA】で〜〜〜す。
■【 生命の実相 】より一部抜粋

この事実は「自分」というものが「物質」でないことの証拠である。「上衣を奪る者には下着
をも与えよ。一里の公役を強いられなば二里を行け」と言ったイエスの言葉には、
人間が「物」でないという実感がたたえられている。
        
「生命の実相」より抜粋です!!!    谷口雅春著
                <つづく>

■自分の体は【肉体人間…】ではなく“心”で動くものでしょうか〜〜〜?
そうなのです〜〜〜ョネ!【霊的人間…】なのです…。
さて!も〜〜〜う!これ以上出来ないと?思ったその瞬間に【本当の私が現れる】のでしょうか?
も〜〜〜う“駄目”だと言います時には【2倍〜3倍の働き】をする!これが【無限力】です〜ネ?

■■面白い“エピソ−ド”があります…。
戦後!「ソ連に捕虜として“シベリア抑留”での労働なのですが〜〜〜><
当時の日本は【与えられます事物】がありますと、それを「一生懸命に早く終わらせる」
その事に…【短期集中…!!!!!精神力…!!!!!】
そして、早く処理終了しますと…「ソ連兵はそんなに簡単に終わるのなら〜〜♫〜〜」といって
更に!「仕事量を増やす」…そうしますと?
日本人は「肉体労働でクタクタ〜〜なので、早く終わらせた〜〜〜イ!
その“一心”で、又!一生懸命集中します…。
これを【循環…に繰り返し〜繰り返し〜♫〜】が、起きまして、其の最中には、
当然のことながら【不平・不満…ネガティブ感情】が出てきます…。
このような時に【心…自由自在に駆使して処理出来た人】だけが、生き残ったと言っておりました。

■この話は、私が「小学校5年時の担任の先生」から聞いた“お話”なのですが…
どんな時にも〜嫌な事があった時ても〜♫〜
■【心が!意志力が!あれば…乗り越えれる】と言って“放課後”話してくれましたのです。

■今でも、気持ちの上で“精神力”が弱まる時、思い出しますが…
これは“当たり〜〜☆”と思いますが〜〜〜???
つまり!最後に【祖国日本に帰れる!!!】という“強い意志”更に“心が豊かさ”に…
そこに【集中…】したのです〜〜〜ネ!!

■■最後に「学ぶ会」…そのほかの皆様方は…
「現総裁雅宣総裁を追い出す!!!」この“スロ−ガン”という事に判明いたしました…。
…が…
よ〜〜〜く考えますと!そちらも【ダメ!!】になるのだという事を、先ず!考えるべきです。
■【与 え た こ と は、与 え 返 さ れ る …これが 宇 宙 の 法 則 !】
当然の“摂理”でしょ〜〜〜!
「 神 の 御 心 に、叶 っ た 事 が こ の 現 象 世 界 に 現 れ る !】 

                                      
再合掌

1625Kジロウ:2012/06/25(月) 11:53:10 ID:VJun9unU
>>1614
みすまる様

>私が申し上げたかったことは、拝のハイでの相手の神性仏性を礼拝するハイです。
心が反抗的に思っていたり、懐疑的な感情を抱いた上でのハイは自分にも相手にも失礼に当たります。<

その通りです!
ハイ=拝でまちがえありません!


かつては、その事であったハズですが、いつの間にか、

ごり押しの時も、
このハイニコポンを使われる様になった事が問題だと思います!

1626トキ:2012/06/25(月) 12:08:28 ID:.fjlR4ug
 複数の教区の友人に確認をとりました。4代目については確証はありませんが、以下の情報が
入ってきました。

 まず、谷口雅宣先生のご子息の一人が、団体参拝練成会に参加されたのは事実のようです。
これは、大聖師の御祭があったので、その参拝を兼ねての参加みたいです。また、そのご子息様の
お顔があるサイトで公表されていますが、その人と酷似した人を生長の家宇治別格本山の練成会で見かけた
という話も聞きました。
 従来、ご子息様に生長の家に関わる事を禁じていたと言いますから、4代目の可能性はあると思います。
 そのご子息様は、独立して会社を始めましたが、不景気でうまくいかず、お父様に側面から応援をして
もらう形で会社の再建をはかっているという話も聞きました。本流掲示板に、講習会にご子息様の会社が運営に参加
している、との書き込みが再三あります。私はガセネタだと思っていましたが、他からも聞くと、ひょっとしたらネタぐらい
はあるかもしれません。
 可能性としては、現在、ご子息様の会社にある債務がなくなった段階で会社を清算し、本部に入って
総裁を目指すかもしれません。
 なお、4代目になるかもしれないご子息様の評判ですが、商売をしているだけに人当たりもよく、威張らない
ので、父親よりは良いです。(ごめんなさい)
 ただ、噂が本当で、もし父親にお金の援助を受けた場合は、親父の言いなりになる危険性もあります。

1627 志恩:2012/06/25(月) 13:28:15 ID:.QY5jUA6
トキ様

お返事を感謝します。
「雅宣総裁は、ご子息のお1人を、副総裁にしたようだ」という
本流掲示板での、うさぎの耳様のコメントは、まんざら嘘とは言えないようですね。
生長の家に関わることを禁じていたという息子さんを、大聖師のお祭りがあったので、総本山の団参練成会に参加させたようですし、宇治の練成会へも参加させたらしき情報が
あるのですね。

親と子は、考え方は、そう変わらないものです。父親である雅宣総裁が,やり残した仕事を、オレが、代わりに やりとげるぞ!と、息子というものは、そう思うものです。
不景気で、債務がある場合は、
お金の面も、すでに動いていたのか、これから動くのかも、闇の中。

でも、それらも、今迄のように、霧にかすめたままで、終わらせようとするのか、いづれは、明らかにされるのか、
このまま、ごり押しでいけば、いよいよ信徒たちは、総裁と理事、参議への不信感を爆発させることになりますまいか、そうしましたら、今の今まで静かに見えていた 
お住まいのお山も、原宿本部も、活火山のごとく、信徒の憤りで、大噴火が起きるやもしれません。

それとも、潮が引く様に、、、、

ご子息さんの会社が、不景気でうまくいかず、うわさでは、ご講習会にご子息様の会社が運営に参加していると、なんどかネット上で、情報がながれていましたね。
サイトに顔写真も載ったことがあるというのは、あの、昨年では、33才の男の子ですね。今は、34才かしら。

東京都渋谷区で、ITのコンサルティングの会社を経営してて、前に、訊け様が、オレのブログのコンサルティングも、一度、頼みたいと冗談で言ってたことあった、
あの子ですか。ほんとうなら、どうなるでしょう、生長の家は。

まるで、雅宣先生の個人の会社化してしまいました。

1628 志恩:2012/06/25(月) 14:17:20 ID:.QY5jUA6
通常は、
倒産しかかった会社を立て直した 腕のいい経営コンサルタントの人に来てもらって、

倒産寸前の会社を
救ってもらうものですけれどね、

自分の会社の経営さえも うまくいかずに 債務だらけにしたコンサルティング会社の青年を、
もっともっと大きい組織の指揮官にしようなんて、

どこから、そのような おそろしい発想が、湧いて出て来るのでしょう!!??

変〜〜〜〜〜〜〜〜ン  変〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ン 変 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ン

1629神の子さん:2012/06/25(月) 14:40:03 ID:???

 ☆☆☆ 志恩さまチェスト!!!

1630神の子さん:2012/06/25(月) 15:20:00 ID:???
■【与 え た こ と は、与 え 返 さ れ る …これが 宇 宙 の 法 則 !】
当然の“摂理”でしょ〜〜〜!


 多くの人を左遷しね退職に追い込み、先祖の恩や親の恩を忘れた人が

今、辞めろと多くの人に言われ始めているわけです。それだけのことです。

法則や摂理は総裁にも適用されるのです。

1631 志恩:2012/06/25(月) 15:47:58 ID:.QY5jUA6
神の子さん様

☆★ チェスト!!★☆

1632トキ:2012/06/25(月) 15:57:21 ID:.fjlR4ug
 教区での谷口雅宣先生の評判は悪化しております。
特に幹部は冷ややかな目をしています。たいていの幹部は
「雅宣先生は、このままだと、あと2年か3年でおしまいだろう。それまで、死んだフリをしていれば
良い。」という発言を内々でしております。しかし、これはあまりにも冷たい感想です。

「谷口雅宣先生が、今までの自分勝手な言動を反省し、心から懺悔するのなら、和解は可能である」
という声も多いです。これこそが、本当の生長の家の信仰であります。
その懺悔と謝罪の相手ですが、本流掲示板にあるように生長の家社会事業団ではなく
神様と谷口雅春先生への懺悔とお詫びであるべきです。

 しかし、まだ、取り巻きにそそのかされて、聖経もどきや、聖典もどきを作っています。
幹部の多くはあきれております。確かに、総裁の性格から、すぐの和解は無理でしょうが、
早く現状を認識され、率直にご自分の言動を反省され、方針を変更する事をお願いしたいです。

 もし、息子さんが4代目になっても、父親への反発から、苦労をされるのは明らかです。
(もっとも、父親より、マシだ、という理由で歓迎する人も多いですが)

 あと、余談ですが、山ちゃん1952様が谷口雅宣先生の大学生練成会での行状を上げて、
とんでもない人だった、という趣旨の文章を書いておられました。実は、私も、本当だろう
か、と疑問を持ち、当時を知る人に確認をしました。すると、もっと酷い話がゴロゴロでて
きました。しかし、反面、周囲の人間が甘やかし過ぎた、というのも感じました。
(具体的な事を書くと、本流掲示板のネタにされるので、割愛)

1633SAKURA:2012/06/25(月) 16:02:19 ID:V.pKl3yA
トキ様 へ
観覧者の皆様 へ

こんにちは… ロ−マ字の【SAKURA】で〜〜〜す。
>>1630拝読しながら…
■>多くの人を左遷しね退職に追い込み、先祖の恩や親の恩を忘れた人が
今、辞めろと多くの人に言われ始めているわけです。それだけのことです。
法則や摂理は総裁にも適用されるのです。<(一部抜粋)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜☆

■上記投稿文…世間一般では、正直【通用…】するものではありません…。
正直申しますと…こう云う“投稿文”ですら、対外的に見ますと…
【学ぶ会?】…etcに対しましての「見方?」どの様に取られているのでしょうか?

■■現在…「断魂・断崖世代」に於きましては、 一流会社でも…
個人の自由はありませんし…会社側からの「人事異動…」は、受け入れない場合は、
当然のことながら…【退職】ですもの〜><
又、女性の場合は、職種により“ポジションの交代” でしょうか…?
自然に“退職”へと追い込むような…雰囲気を作るところもあります〜〜〜ョ!

民間では、当たり前の事です…。私から云わせますと…この書き方は??
■■ 【 あ ま え す ぎ … !!】かと、思います…。

そして、此の方達が【 真 理 を 導 く〜〜〜 ?】
果たして、社会との“ずれ”と申しますか?考え方の根本が、違います〜〜〜ネ!
という事は……
■■【人 を 導 く 事 が?出 来 ま す の で し ょ う か】疑問詞?


                            再合掌

1634神の子さん:2012/06/25(月) 16:34:42 ID:???
SAKURA さん
おめでとうございますw
本当に何も知らない方なんですね。幸せな方で・・おめでとうございます。

世間では、親が無くなって駆けつけたら「オマエははいってはいけない」と言われますか。

世間では、社長(前総裁)を無視して副社長が(副総裁)が人事を勝手に決めて
「私が議長なんですから」と強行採決するのでしょうか。

世間では義兄弟を人の手をつかって「私の目の前から消してくれ」と命じますか。

世間では、中年にもなった息子が自分の母親に「アンタはねーーっ」と声を荒げますか。

それがですよ、生長の家を説く人がやったとすれば、アナタはどう感じますか。
さらにその人が・・・総裁になっている時に{あたりまえ}とおもいますか。

このような時にこそ叫ぶものですよ

変〜〜〜〜〜〜〜〜ン  変〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ン 変 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ン!!

1635SAKURA:2012/06/25(月) 17:47:54 ID:V.pKl3yA
トキ様 へ
観覧者の皆様 へ

こんにちは…  ロ−マ字の【SAKURA】で〜〜〜す。

>>1634「神の子」様の“投稿”を、拝読させて頂きましたが…
或る程度、把握しての“投稿”を、私なりにさせて頂いております…。

■先ず!此の文章【身内問題…】です〜〜ネ!
私事ですが…今回「同じ経験を既に…15〜17年前に、既に体験しています…。
それに…まだ元職員の皆様は【五体満足…】ですから、当然のことながら
如何なる条件でも“仕事”は出来ますのでは?その様に思います…。
ブレイクしますが…「亡き清超先生」の一言…
『缶入りのジュウ―スを飲めるだけでも…貧乏でない』その言葉が…
痛く心に残っています。

その気持ちは、理解出来ないわけでは、ありません。
が…
■■その前に…『道理の通らない事…』何かあったはずです…。
この件は、お互いに平行線でしょうと思いますので…
■【本 当 に 信 者 一 番 で し た ら ?
こ の 様 な “言 葉 ” 発 言 で き ま す 〜 で し ょ う か ? 】

■今までの投稿…『 相 手 を く さ す …中 傷 論 !』onlyの様に
お見受け致します…。
それでは…■ 光明化…信者に対して真理?■ありますかしら〜〜〜ン
                            再合掌

PS:ハンディ−が私自身ありますが…『障害者…』
【五体満足…】の人達からの“いじめ”しっかりされていますので…
更に!元幹部(出て行かれました方々…から)
そして…元幹部の方々の“学歴詐欺…”多かったでしょ〜〜うか?
後は■ 沈 黙 思 考 ■ とさせて頂きます。

1636アクエリアン:2012/06/25(月) 17:56:36 ID:TCiLBpoA
志恩様

コメントありがとうございます。

コリンウィルソンの思想はなかなか頭に入らない、というですが、立花隆さんとの対談が、YouTubeにアップされています。

この対談は、非常に分かりやすいです。

立花隆さんも、コリンウィルソンに大きな影響を受けたそうです。

この動画は、コリンウィルソンの思想を知るためには、一番分かりやすいのではないかと思っています。

ご興味があれば、一度、ご視聴してみて下さい。

ロイユージンデービス師は素晴らしい宗教家だと思います。

デービス師の本は日本語の他にも、様々な言葉に翻訳されています。

やはり人々の心に訴えかける文章は、世界中の人々に求められているということでしょうか。

デービス師はヨーガから、真理探求の道に入られて、現在も現役で指導にあたられていることは、師のサイトからもうかがえます。

日本教文社から、さらに、デービス師の本の翻訳をだしてもらえないか、願っているところです。

特に、ヨーガの根本哲学が説かれている本などは、読んでみたいです。

1637 志恩:2012/06/25(月) 18:18:04 ID:.QY5jUA6
アクエリアン様

ご深切に教えて下さって,有り難く存じます。
早速、検索して、見つけました。(^_^)

~ニルヴァ−ナの道~
『立花 隆 氏と コリンウィルソンの対話』 (究極の悟りを求めて)

http://blog.goo.ne.jp/nirvana2005/e/47084989d01a45ea06b3065faa803af3

夜遅くに時間が出来ますので、後ほど楽しみに 心静かに拝聴させて頂きます。
ありがとうございました。

1638アクエリアン:2012/06/25(月) 18:23:17 ID:R7Ox4jVM
コリンウィルソンと立花隆さんとの対談の動画、YouTubeでの検索は、
Colin Wilson The Outsider で検索して下さい。
No1からNo5まであります。

1639たまに戻る住人:2012/06/25(月) 18:51:51 ID:xGy9cLz2
 みすまる様 rei様 温かいコメントいただきまして、ありがとうございました。

 掲示板はたまに来るだけに致しますね。

 新しい方たちが増えて、本当に素晴らしいですね。

 皆様のご活躍を祈念致しております。

 感謝合掌

1640たまに戻る住人:2012/06/25(月) 19:03:59 ID:xGy9cLz2
>>1634

>世間では、親が無くなって駆けつけたら「オマエははいってはいけない」と言われますか。

 よく、お葬式での総裁の言動がどうとか、教化部長の高給がどうとか書かれる方がおりますが、
こんなもんが、なんの意味をなすのかさえ、意味不明です
(イチャモンとしか言いようがない)。

 母である方かきちんと対応すればよい事でしょう。そうではなくて、結局、弟さんも、周りの親戚の方たちも、何も出来なかったということの証左でしょう。

 本流が嫌われる一因は、身内褒めにあると思います。
以前にも、この件でお母様の責任は一体?という投稿をされた方は集中砲火浴びていなくなりましたように
記憶しています。

 なんでも、総裁の絶大的な権力下にあるから、他の人たちは被害者だと言うのは、
世間の常識を逸脱しているとしか思えない。

 逆に言いたい。世間の常識を判らない人を副総裁にしたのは、誰ですか。
その人を育ててきたのは、誰ですか。
お葬式は、今までのの全てが出ます。
このネタは、雅宣総裁以外の人に原因があったと、あからさまに証明しているケースなんだと思いますがね。

1641本流より転載:2012/06/25(月) 20:32:38 ID:???

>「生長の家」教団は、谷口雅宣の個人商店!NEW (10579)
日時:2012年06月25日 (月) 19時25分
名前:相愛会員



雅宣総裁はここまで思慮の浅い人だとは思いませんでした。息子の「雅敏」君が小規模の個人企業としてのIT関連の会社を経営し、その営業成績が不振であるとは信徒の間でもかなりの人が伝聞で知っています。それだのに、それを救済するために「副総裁」の椅子の話を持ちかけ、一度は「雅敏」君のほうから辞退したが、この難局の責任を最終的に取らされるであろう「四代目総裁」を敢えて引き受ける人は居ず、結局、振り出しに戻って、「雅敏」君を強引に説得したのでしょう。

一番迷惑なのは「生長の家」教団のことについては全くの門外漢であった「雅敏君」でしょう。なにしろ、「生長の家には絶対に近づくな」と言われて来たらしいのですから。自分の人生の苦悩に真剣に悩み、そして宗教の門を叩いた求道者と違って、息子の会社の倒産を回避し、もっとも安全な永久就職口として父親の雅宣総裁が選んだのが生長の家教団の“総裁”への道であったとは! 「雅敏」君本人を納得させたにしても、付け焼刃的な練成で真理の何たるか、を自分のものとする事は不可能でしょう。父親の雅宣総裁でも、未だに真理の知識はあっても、それは頭脳的理解の段階で、魂(いのち)で以て悟得などしていないのですから。

この話は、全国の信徒さんにとっては重大な問題ですから、今後の展開は如何に?

1642SAKURA:2012/06/25(月) 22:22:11 ID:V.pKl3yA
トキ様 へ
観覧者の皆様 へ

こんばんは…  ロ−マ字の【SAKURA】で〜〜〜す。
>>1626拝読しまして…
■>複数の教区の友人に確認をとりました。4代目については確証はありませんが、
以下の情報が入ってきました。<

■正直申しまして…「最高裁判前」と云う事で…
■現在は「三代目総裁…」に関しましてのア〜〜ダ?コ〜〜ダ?でしたのでは?ないのでしょうか?
それが…【島根講習会…】後に?この様に“投稿文”を頂きますと…
これも考えようには、【現総裁先生…中傷】みたいなものでしょ〜〜〜か?判断させて頂きます。

■【 あ な た は “無 能”だ か ら 四 代 目 を 〜 〜 】
幾ら“情報”といえ?これは【基本的人権は??】如何なものでしょうか??

今までの“ 中 傷 ”に関して、一切「現総裁先生…」反論をされていません…。
かなり強い【意志力…】をお持ちと判断致します…。
■そして、此の様な【中傷…】を、随分長い間…現在!出ていかれました処の…
【学ぶ会側?…“元理事・本部職員…etc”当時の「亡き清超先生」時代でも 、
其の指示通りには、行動されていなかった様で〜〜〜すが?? 変!! 変!!】

■信者からみますと…その様な【行動自体…】が〜〜〜“ビックリ”
しかも当時から【理事会…全て運営】その様に判断しました…。
と云う事は…当時の「2代目総裁清超先生」は…“おかざり”だったのでしょうか???

■■ 【現 在 の 生 長 の 家 に し た の は …??
当 時 の 理 事 会 の 運 動 方 針 !!】 失敗にとの判断!

■■その様に判断しますが…?
そして良く〜〜〜社会一般では…
■【 理 事 会 が 強 い 会 社 … etc の っ と り 事 件 !!】多いですが?
今回も【裁判…】に関しては…■【社会事業団から控訴】とか??
当に…これに当てはまりますかしら〜〜〜ン!!

■■当時の理事会の方々は、今思いますと?果たして【 信 者 第 一 主 義 ? 】には、
お見受けしませんでしたが…?
                             再合掌
Ps:「生長の家」は、あくまでも…【先ず!受け入れる…そして中心帰一】ではなかったのですか?
今回!判断しますと…全て【理事会…】が権限があった様に推測しますが…?

1643Kジロウ:2012/06/25(月) 23:06:31 ID:VJun9unU
>>1641補足です

オサーンのKジロウでは、説明をみてもわからないけど、谷口雅敏氏の会社取り敢えずIT関連です!

ツイッターも個人でされてます!

①第2回:株式会社ブルトア 谷口氏|Webマーケティング対談|Webマーケティンググランプリ
http://gxc.google.com/gwt/x?q=%E8%B0%B7%E5%8F%A3%E9%9B%85%E6%95%8F+%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E9%83%BD%E6%B8%8B%E8%B0%B7%E5%8C%BA&safe=images&client=ms-kddi_blended-jp&start=6&hl=ja&inlang=ja&ei=GG3oT-DxI8XzkAXHwgE&ved=0CBEQFjAG&rd=1&u=http://www.pressure-point.info/talk/no02.html

②M.Taniguchi(谷口雅敏) (@massaro55) on Twitter

http://gxc.google.com/gwt/x?q=%E8%B0%B7%E5%8F%A3%E9%9B%85%E6%95%8F+%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E9%83%BD%E6%B8%8B%E8%B0%B7%E5%8C%BA&safe=images&client=ms-kddi_blended-jp&start=1&hl=ja&inlang=ja&ei=BmzoT8iIH4bkkAXdXg&ved=0CAUQFjAA&rd=1&u=http://twitter.com/massaro55/

1644 志恩:2012/06/26(火) 07:52:32 ID:.QY5jUA6
アクエリアン様

「コリンウイルソンと立花隆の対談」のユーチューブ、拝見しました。
メチャ メチャ面白くて、夢中になって観て聴いてしまいまいた。超常現象、臨死体験、幽体離脱、ポルターガイスト、コリンウイルソン氏が、度々
使われる”「心理的ロボット」が、自動的に、、”の話、それらのことから、人間の未来の可能性と進化の話題に及び、あっという間に時が過ぎ去りました。
対談形式の方が、分り易いです。

立花隆は,臨時体験にお詳しいので、事例をいくつか話されましたね。

コリンウイルソン氏は、「オカルト」(超常現象、自然科学や知見では説明されない神秘的な,宗教的な,超自然的な現象)という著書も
出されていますが,
霊、妖精、吸血鬼(バンパイヤー)の存在を、以前は、信じていなかったのですね。潜在意識が起こした現象だと思っていた。

しかし、ポルターガイストを、取材に言って、なまなましい現実を目の当たりにして、霊の存在を信じる様になり
1991年に「ポルターガイスト」の著書も出された。

そのあと1996年に、日本教文社から「その人と思想の全体」を出版されたわけですから、彼の心が、成熟してからこの著書は、出されているのでした。
全体を貫いているのは彼の楽観主義でしょうか。
(コリンウイルソン氏は、人相もいいお方ですね。まるで 笑いのめがねをかけたような かわいい笑顔のお方です。)

人間というものは、太古の時代は、神との一体感を持っていましたが、文明の発達とともに、現実を生き抜くために、左脳にたより、左脳意識を
持つ様になった。唯物思想になった。とのことですが、

それでも、人間というものは、未来、進化すると、コリンウイルソンは、言います。
「心理的ロボット」が、自動的にみている事実から、超越性へと踏み出す、人間のさらなる進化。

コントロールする自我の発見、、など、話し合われていますが、難しいこと抜きにして言えば、人間はどうしたら、生き甲斐を感じながら
人生を生き抜く事が、できるか、になると思います。

超常現象を知るということは、近視眼的なものの見方でなく、無限に広がる世界、新実存主義への道程、人間存在の深層を、頭でなく実感として感じる様になれるわけでで、
「自分が喜びを実感出来るものは,何か」ということも、考える事が出来る様になる。それは、内的に葛藤を味わい、実感を心理的に昇華した
人だけが、真に味わえる神の恵みのようなものだと、私は、思っています。

(この対談の話に出て来るウイリアムジェームズも、医者になったが、鬱になり、医者を辞めて、心理学者、哲学者になった人ですからね)

超常現象を体験した人で、世界の名だたる芸術家、文学者、宗教家になった人は,多いと、コリンウイルソンが語っていますが、
至高体験も、その1つだと思います。

渋谷晴雄先生も、著書「光と風を聴く」のなかで、ご自分が、至高体験をされたときの状況を書かれています。
それが、きっかけで、生長の家に入信された。そして、聖者・ラーマクリシュナーも同様な体験をしたと、あります。

吾々は、そういう体験は出来なくとも、
全てを自分でコントロールしようとするネズミ車から抜け出す道は、時には、心につめこんでいる全てを内面から手放し、自分の内面を
神想観することによって、空っぽにして、自分の内面を探る事により、光を得られるのではないでしょうか。

つまり、私が思うに、至高体験の代わりに、生長の家の神想観の方法でいいのではないでしょうか。
「肉体を離れて意識だけのクリアーな存在になっていくと、気持ちがいい。純粋な意識のみが、クリアーに残る」

まとまらず、すみません。

そうそう、アクエリアン様が教えて下さった方の動画は、英語バージョンでした。
私は、日本語の同時通訳付きの方を,拝見しましたけれど、ということは、アクエリアン様は、英語も堪能のお方で、いらっしゃるのですね。
ここの掲示板に訪れて下さって、心から有り難く存じております。礼拝

1645 志恩:2012/06/26(火) 08:22:13 ID:.QY5jUA6
Kジロウ様

貼付して下さって、ありがとうございます。
雅宣総裁のご子息さんは、1980年生まれと載っていますから、今、31才か、32才でした。
青山大学卒。

http://www.bltoa.co.jp/company/person/

以前の話は、どこかに載っていましたが、覚えています。
ずっと以前に,彼は、宇治の練成会を受けた事があるそうですが、講話の話は 聞かず、
部屋か,外で、たばこ ばっかり吸っていた。およそ、宗教家とは、縁遠い人物だったと。

1646 志恩:2012/06/26(火) 08:34:40 ID:.QY5jUA6
副総裁が、どういう人物かということは、この問題は、
だれかと結婚する人だとか、だれかとつき合っている人だとかいうような
個人的な問題ではないのです。

今後、生長の家のトップとなり、生長の家の全組織を総括、指揮していく、
公人となられる 
とても大切な位置に立たれるお方だから、どういう人物かを知る必要が、
吾々信徒たちには、あるのです。

1647 志恩:2012/06/26(火) 09:57:46 ID:.QY5jUA6
1644
×立花隆は、臨時体験
○     臨死体験

1648 志恩:2012/06/26(火) 11:17:34 ID:.QY5jUA6
うのはな様

先ほど、受信箱を見に行きましたら、『いのちの環』no.28号が配達されていました。
早速、うのはな様が教えて下さった渋谷晴雄先生と三好雅則理事の対談を拝見しました。

この対談は、宮城県の渋谷先生宅で、写真撮影、対談の収録も されたのですね。
渋谷先生は、ここでも、おわかれのことば をおっしゃったのでしょう。

しみじみと拝見しました。
先生はご自身が体験なさった「至高体験」についても語っておられますね。

うのはな様が、教えて下さらなかったら、知らないままになったと思います。
うのはな様、ほんとうに、ありがとうございました。

1649本流掲示板から:2012/06/26(火) 14:05:36 ID:???
 御子息「雅敏」氏の“副総裁”への道・・・「会社経営感覚」でしか考えない雅宣総裁!NEW (10600)
日時:2012年06月26日 (火) 10時13分
名前:葵新吾


合掌、ありがとうございます。
急に「第四代総裁」の話が持ち上がってきました。何故であろうか?と考えて見たのであります。


雅宣総裁は、身に危険が及んできそうになると、サッと身を引くタイプであります。悪評の高い「旅人の被災」の新潟中越地震、東日本大震災の地震のときは言うに及ばず、訴訟問題で不利になると日本教文社の役員(取締役)から身をサッと引く、世界聖典普及協会の役員(取締役)をサッと辞任する、そして今回は大幅な教勢低下と最高裁上告棄却を予測して、すばやく「副総裁」を立て、適当な時期を判断して新副総裁を第四代総裁に昇格せしめて混乱状態の沈静化の仕事の責任を取らせ、自分は「名誉総裁」か何か名誉職に退くが、強力な“院政”を敷いて、此れまで通りに「生長の家教団」を支配して動かす。


この様な前提で誰も引き受け手のなかった「副総裁」を自分の息子(雅敏君)にならせる“絵”を描き、実行しだしたと考えられるのであります。



どうも雅宣君は、「総裁職」や「副総裁職」を会社経営感覚で考えているようであります。

即ち、教義を正しく理解し、真剣な求道心を第一に信徒とともに持ち続け、少しでも開祖・谷口雅春先生の達せられた悟りに近づいて行こうとすること、「生長の家」の立教の精神から外れずに開祖・谷口雅春先生の目指された人類の病悩苦からの完全解放と天皇国日本の實相顕現による真理国家の建設とそれを通しての真の世界平和の達成を目指して『御教え』の広布を最大目的とする。これが本来の「総裁」と「副総裁」の職責であります。よって、「総裁」と「副総裁」はこれ等の要件を兼ね備えた人がその地位に付き、この「生長の家」最大目的に信徒の先頭に立って邁進して頂ける人であるべきです。


しかし雅宣君は、以上のような使命感を持っていなくても、「総裁」や「副総裁」というものは、自分と同じように教義の理解はサラッと知識として知っているだけでよく、昔、開祖・谷口雅春先生が行われたような真理の「詳密講習会」も総裁や副総裁が行うものではなく、総裁・副総裁は練成会へ出かけて信徒の個人指導をする必要もなく、これ等は専門の本部講師の仕事である、と雅宣君は考える。そして、


「総裁」・「副総裁」の主たる仕事は、教団の総括的な運営業務であると考えていると思われるのであります。具体的に言えば、人事権と資金管理運用権を握って「生長の家教団」という会社(宗教法人)を自分の考えている目的に向かって如何に効率的に運用して行くかに専念すればよい。「講習会」は信徒サービスの感覚で十分である。この様なところが雅宣君のこころの本音であろうと思うのであります。


本来なら、後継の「副総裁」を育てるためには、諸芸の家元の後継者作りと同じく、幼少時から厳しく修行させる、開祖・谷口雅春先生の御著書をすべて精読させる。青年会活動を信徒青年と共におこなわせる。一般社会の中で働く体験をさせる。練成道場で長期練成員として下座の行に徹しせしめる。地方講師として信徒の悩みを解決してあげる実際体験を修行させる。聖典を持ってそれを奨めて買っていただく戸別伝導をさせる。そして本部講師にする。・・・この様な過程を経てはじめて立派な「副総裁」の誕生となるわけであります。


雅宣君は、後継者に必要な生きた厳しい修行のことなど何も考えず、どうも御子息「雅敏」君の失業救済のために「四代目総裁」の椅子を与えたと考えられるのであります。


「生長の家」は総裁一家にとっての失業救済機関ですか?と信徒から質問されたらどのように答えることが出来るでしょうか。

雅宣君は結局のところ、自己一身の保身と安泰のために、自分の息子の人権を無視して無理矢理に力づくでねじ伏せ「雅敏」君を屈服させたのでしょう。


「雅敏」君に申し上げる。君の会社が仮に倒産の危機に瀕しても自分の力だけで解決しなさい! 決して親の援助を仰ごうとは思わないで頂きたい。親の援助といえども、そのお金は信徒の人たちの“浄財”である事、このことだけは肝に銘じて置いてください!!  再合掌



               平成24年6月26日  投稿

1650トキ:2012/06/26(火) 21:13:51 ID:/.wLrBMk
 本流とか教団とかの話題を別にして、少し教団側に申し上げたい事があります。

 生長の家の機関誌。あれは、酷いです。もちろん、編集者が一生懸命、作っているのは知っているけど、つまらない事おびただしいです。
教区では、封も切らずに捨てている人も少なくないです。読み手の感性とか反応ではなくて、総裁や理事の顔色をうかがって作っているの
は明らかです。

 ここで断っておきますが、編集部の人間を責めるつもりはありません。読んでいると、彼らは彼らなりに必死なのはよくよくわかります。
しかし、あの機関誌のコンセプトを決める教団の偉い人達には激しい批判を申し上げる必要があります。金をとって、あんな雑誌を配るとは厚かましいです。

 まあ、あれを読むだけで、教団の上層部の連中の感性が狂っているのはよくわかるし、こんな連中が指導部にいる限り、分派の勝利は
間違いない、と思います。それもなんだか寒いなあ、と思ってしまいますが。

 ただ、付け加えると、訊け管理人様が書かれた宮澤先生ご夫妻の態度は立派だと思います。今は、総裁が来られると、上へも置かぬおもてなし
をするのを見ているので、それを対比すると考えてしまいます。もし、書かれている事が事実なら、4代目は、ひょっとしたら・・・・と思って
しまいます。

1651SAKURA:2012/06/26(火) 21:25:42 ID:V.pKl3yA
>>879>>889>>902>>905>>919>>931>>932>>939>>941>>942>>945>>946>>947
>>948>>949>>950>>973>>989>>1019>>1020>>1021>>1029>>1038>>1055>>1073
>>1099>>1137>>1138>>1201>>1204>>1298>>1301>>1303>>1320>>1399>>1457
>>1465>>1470>>1479>>1503>>1507>>1624続きです。

トキ様 へ
観覧者の皆様 へ
こんばんは… ロ−マ字の【SAKURA】で〜〜〜す。

■「生命の実相」より一部抜粋

才能ということは一つの資格であるがすべてではない。
知恵と力とがいくら多くあっても人望を集めえない者は天の時を得ることができない。
天の時は人望からくるのである。人望は人の和すなわち調和から来る。

「生命の実相」より抜粋です!!!      谷口雅春著
              
<つづく>

■今の「生長の家の本部=学ぶ会」と…その他の【合戦…】は、
本当に!【調和…】がないのです〜〜〜ネ!!!
人が集まるところは、やはり【調和…】しています所に集まるのでは…?と思いますが…???
今!私も〜〜〜【人望精神を…磨く砥石】でしょうか〜〜〜しらン???  ウフフ
                                  再合掌

1652トキ:2012/06/26(火) 21:56:28 ID:/.wLrBMk
追伸です。

 私は、機関誌へは激しい批判をしていますが、実際に実務にかかわっておられる本部の方々には
深い敬意と感謝の気持ちを感じております。ただ、編集部に裁量を与えず、ひたすら自分達の基準で
編集部を拘束している上層部には反省を迫りたいと思っています。

1653SAKURA:2012/06/27(水) 02:34:01 ID:V.pKl3yA
トキ様 へ
観覧者の皆様 へ

こんばんは…  ロ−マ字の【SAKURA】で〜〜〜す。
>>1641 >>1645>>1649拝読させて頂きまして…

■今回!【最高裁…】これに近づいて参りまして…
此処に【4代目…?更に?御子息「雅敏」氏 】に対しましての論争!再び“加熱”なのでしょうか?
【 ア〜〜〜〜〜ダ ! コ〜〜〜〜〜ダ ! 】
この論争の「問題定義…」は…現状に於きまして【問題外…】と思います…。

■今回私も初めて【「御子息「雅敏」氏…」の写真を拝見しました…。
そうです〜〜ネ!「第一印象は……良いのではと思います。」
写真から、「雅春先生の似た処がありますし、清超先生の面影も…見受けられます。」
もちろ〜〜〜ン!「現総裁雅宣先生…」の面影も見受けられました…。

■仮に今から本当の意味での【光明化運動…国際化】でしたら、十分と通用しますものと
判断致しましたが……!!以下私の考えを、此処に“投稿”させて頂きます…。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜☆
>>1641投稿文一部抜粋
■>「生長の家」教団は、谷口雅宣の個人商店!NEW (10579)
日時:2012年06月25日 (月) 19時25分
名前:相愛会員
…云々…
一番迷惑なのは「生長の家」教団のことについては全くの門外漢であった「雅敏君」でしょう。
なにしろ、「生長の家には絶対に近づくな」と言われて来たらしいのですから。
自分の人生の苦悩に真剣に悩み、そして宗教の門を叩いた求道者と違って、息子の会社の
倒産を回避し、もっとも安全な永久就職口として父親の雅宣総裁が選んだのが
生長の家教団の“総裁”への道であったとは! 「雅敏」君本人を納得させたにしても、
付け焼刃的な練成で真理の何たるか、を自分のものとする事は不可能でしょう。
父親の雅宣総裁でも、未だに真理の知識はあっても、それは頭脳的理解の段階で、
魂(いのち)で以て悟得などしていないのですから<
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜☆
さて!上記の“投稿文”から特に、この投稿者様【相愛会員様…】の言葉の中で…!
■>【父親の雅宣総裁でも、未だに真理の知識はあっても、それは頭脳的理解の段階で、
魂(いのち)で以て悟得などしていないのですから…】<
こ れ は ■□■【 撤 回 す べ き 暴 言 …】■□■ と 思 い ま す …。

■谷口雅春先生の言葉より(一部抜粋)
>「生命の実相哲学」は万教帰一の哲学である。何宗の人であっても、それが読者の魂の
栄養になる事は、何人に対しても、御飯が栄養になると同じである。…云々…
我々の哲学は…キリスト教を一つの真髄的真理に帰一せしめる方法や典拠のいおては
ニュ−・ソ−トの流れを汲んでいるのである。
我々は如何にすれば我々の国家を、社会を、肉体を、環境を、すべての者の運命を
支配してこれを栄えあらしめる事が出来るかを明らかにするのである。
と云うのは、我々の光明哲学は小宇宙であること、大宇宙におい行われた創造の過程は
小宇宙においても真であること―換言すれば想念は物に化(な)ると云うことを
明らかにするからである。…云々…<
■□■ つまり!これが【心の法則…人生は心で支配せよ…!】と云う事なのです〜〜ョネ!

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜☆
そして…【現総裁先生…雅宣先生著「心で作る世界…」】の中から一部抜粋
■>「現象世界は“心の影である”」という表現をよく使う。それは、あるもの(本体)に
光が当たると、壁や床の上に影が映るように、影は本体の姿を映しているという意味である。
つまり、現象世界は人間心を反映しており、心を変えれば、その影としての現象世界の様相も
変化する、という意味である。このような“心の影”としての現象世界の中には、
我々の「環境」も「運命」も「肉体」も含まれている。
■だから、生長の家では、人間の心を変えることによって、自分の環境も運命も健康状態も
自在に変える事ができる、と説くのである。<

■□■この事も「雅春先生と同様に【心の法則…心で作る世界】という事なのです〜〜〜ョネ!
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜☆
                                 <つづく>

1654SAKURA:2012/06/27(水) 02:37:31 ID:V.pKl3yA

>>1653続き“投稿”です…。

このように両先生の御文章を拝読しましても…観覧者の皆様ヘ…
■□■【 心 の 法 則 を 駆 使 す る !!】■□■

我々の生活する現象世界では、この【心の法則】を駆使することができます事は、
【心が強力な原動力】となりまして、此の「現象=現実世界」に現れる…!!
現象を動かす事になります〜〜ョネ!
■言い換えますと…今まで自分の五感からは見えなかった“モノ”が現実として目の前に“ある”
そうです!!『 無 か ら 有 が 生 ま れ 発 展 す る !』様に見えます。

この様に「現総裁雅宣先生」は、「谷口雅春先生」と同じことを、説かれています…。
では!「現総裁雅宣先生」自身も…【心の法則…駆使】されまして…実現しましたのが!!!
■ □ ■ 【 山 梨 の 土 地 を 安 く 購 入 出 来 た と の 事!】
これは、立派な【心の法則…実現!!】なのです…。        

■【 山 梨 へ …こ の 広 大 な 土 地 !!】
この件は、皆様方も御存じのように【ア〜〜〜〜〜ダ!コ〜〜〜〜〜ダ!】でした〜〜〜ョネ!
例えば…この土地の価格とか〜〜〜そうです〜〜ョネ!
確か???“100億〜〜??150億〜〜??”この数字でしたかしら〜〜ン!
これに関しまして、今冷静に判断しますと…【あの森林を整地してからの〜〜】
そうしますと、当然それに必要な設備投資…かなりの“モノ”が必要でしょう…!!
資材を運ぶための“道路”とか?建築の為には“水”この【基礎工事確保の為の設備】とか?……

■さて!話はブレイクしますが…
皆様…【宇治別格本山…新館】私はあの“建物”が出来ます前に…
良く“練成会”に参加させて頂きましたが〜〜〜♫〜〜〜懐かしくもありますかしら〜〜〜ン!
そうです〜〜〜ネ!当時『藤原先生・榎本先生…』ご健在でした〜〜ネ!
さて!!当時のあの【新館建築…100億!】と云われていた“記憶”があります…。
■□当然のことながら…この頃の理事が〜〜〜〜
現在!「学ぶ会」…?の方に出ていかれました【元理事・元本部職員・その他の幹部…】でしたかと?
今!判断しますと…【100億??】なのだそうですが〜〜♫〜〜【ビルだけ!!!】です〜〜ョネ!

■ □ 【 ビ ル 建 築 費 だ け ! そんなにかかるの? 】アバウト的には?でしょうか?

という事は、本当に今回の【現総裁雅宣先生…あの広大な土地・そして建築物】…
これは…『 奇 蹟 !! 』と認めるべきでは?ないのでしょうか…!!!
従いまして…
>>1641投稿文一部抜粋
■>「生長の家」教団は、谷口雅宣の個人商店!NEW (10579)
日時:2012年06月25日 (月) 19時25分
名前:相愛会員
この方の“投稿文”に関しまして、【 異 議 】を唱えます…。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜☆

更に!!「生長の家…御教え」の中に…「雅春先生」もおっしゃっていますが…!
【 受 け 入 れ る 心 !! 】
…今回「学ぶ会」…etc の皆様方の“投稿”を拝読しますと…
■ ■ 【 全 て 雅 宣 先 生 へ の 中 傷 論 〜 〜 〜 !】
【讃嘆!】は全くないもの〜と判断しました…。これは本当に「生長の家の人」なのでしょうか?
まるで〜まるで〜【 ??? 学 会 並 み …でしょうか!!! 】

■ □この【中 傷 】!【元理事会・元本部職員・元幹部…10〜15年以上〜反論して来たものと】
この間「亡き清超先生」でもおっしゃっていましたが〜〜〜【理事会は〜〜〜何ですョネ><】
この言葉を…“筆談文”から、思い出しましたが…!

■「現総裁雅宣先生の意志力」…今から本当の意味での【スタ−ト】でしょう!!!

                                    <つづく>

1655SAKURA:2012/06/27(水) 02:39:39 ID:V.pKl3yA
トキ様 へ
観覧者の皆様 へ
>>1654続き“投稿”です…

こんばんは… ロ−マ字の【SAKURA】で〜〜〜す。

>>1645の投稿文一部抜粋
■>ずっと以前に,彼は、宇治の練成会を受けた事があるそうですが、
講話の話は 聞かず、部屋か,外で、たばこ ばっかり吸っていた。
およそ、宗教家とは、縁遠い人物だったと。<
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜☆

■ ■ 【私 の 一 言 !!】
■人の振り見て我が振り直せ - 故事百選
人の振り見て我が振り直せ…
他人のやっている動作や態度で好ましくないと感じたら、その相手をとがめる前に、
自分は他人に対して同じようなことをしていないか、他人 ... 夫婦でも、また仲間同士でも、
その関係を見ていると、この2種類のパターンが見られます。

■「学ぶ会」「靖国見真会」…皆様方は???
>部屋か,外で、たばこ ばっかり吸っていた。およそ、宗教家とは、縁遠い人物だったと。<
エ〜〜〜ッ!!【元理事会・元本部職員・幹部の皆様】この様な【たしなみ…】
一切されていないの?変ですわ〜〜〜〜ネ!

■以前「宇治の別格本山…」にて【元K理事長…】でしたかしら〜〜ン!
早朝行事にて、参加されず「ひきこもり組??」でしたのを、お見かけしましたが!!

■この様に【人のアラ!】アラ〜〜〜〜〜ッ!!探しは…
果たして【 神 の 御 心 に 叶 う の で す か !!】
【神は…“調 和 し た 世 界” にしか…その“願い”叶えては下さらないでしょう〜】
その様に思う次第です。
                                   
  再合掌

1656 志恩:2012/06/27(水) 07:03:57 ID:.QY5jUA6
SAKURA様

おはよ… 妖精好きで天使好きの 漢字の【志恩】で〜〜〜す。

■□◇■ 【あ〜〜〜〜だ… こ〜〜〜〜だ… あ〜〜〜〜だ… こ〜〜〜〜だ…】

同 じ 文 を あ ち こ ち の 板 に 貼 付 け て

われわれに言い続けているのは、どこのどなたでしょう…(♯0 ♯)

◆◆ 人の振り見て 我が振り直せ…

こ の こ と ば、そ の ま ま、SAKURA様へ 返 上 し まぁ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 す。

1657コピペ:2012/06/27(水) 09:49:05 ID:???
愛国明窓浄机


     代表者会議で雅宣総裁が、
   「学問のない人が<肉体はない
  (あるいは現象なし)と言われて病
  気が治ることもある>わけですよ。」
  と発言されたことが、愛国本流掲示
  板の投稿で明らかになった。悟りや
  「実相」が顕現したのでなく、いわゆ
  るプラシーボ効果(思い込み)で病
  気が消えるのが「生長の家」の仕組
  みであると思っておられるらしい・・。

  これでは教勢が、伸びないどころか、
  「唯物論者」を「中心に据えた」ような
  もので、運動そのものが成り立たない。
  現象「生長の家」の「原宿教団」
  が『根本聖典』を喪失したのも、そう
  いう事だったのか。住吉の大神さま
  の御名を唱えようともしない、総裁
  への「天の怒り」「地の声」である。

  すなわち「喜び」でなく、「自己処罰」
  が原宿教団の中心にあるという事だ。


  「国家」を否定し「英霊」を貶め、
  「御皇室」を無きものにしようとし、
  「御教え」を改変しようとする所業。

  皆さんはどう思われるだろうか。
  これらを黙認する事が、すなわち
  良き「宗教人」模範的「生長の家」
  人と言えるのだろうか・・・。

1658こんな取り巻きばっかりじゃね!:2012/06/27(水) 13:37:41 ID:???

>「本流より」

>下らなかった本部講師の講演 (3873)
日時:2011年08月13日 (土) 22時37分
名前:風は南から

合掌、有難うございます。

「相愛会の講演会に行きましょう。今度の話は
感動しますから」と矢の催足で行ったときのこと。

親を連れて行ったはいいが、なんじゃこりゃ?と
いうような内容。
終いには「皆さんの中で屋根に
ソーラーを取り付けられた方、手を挙げて!」
だって。数えてやんの。あー、何kwだ。現在この
県は全国で何番目ですだって。どうでもいいよ、
そんなことは。

次の年なんか「私は谷口雅宣先生の秘書として全国
をついてまわりました。
そこでクイズです。

秘書は先生と歩いて移動する時、その立ち位置はどこで
しょう?」だって。
そしたら、会場のみなさんが答
えるんです。
「左、後ろ、右前…などと」そしたら

その原宿講師「残念、正解は、臨機応変、その都度
顔を伺って立ち位置を変えるんです。」だって。

何だい、このカバン持ち!こんな話を聴きにわざわざ
来たんじゃないんだよ。ったく、毎年、毎年。

あー、本物の素晴らしい先生方の居られた頃の練成を
もう一度受けたいと真剣に思います。再拝。



私は主人に叱られました (3913)
日時:2011年08月15日 (月) 10時15分
名前:夫に叱られた白鳩Y

合掌ありがとうございます。

私も何年か前に主人に券を手渡して、お願いして相愛会の大会に行ってもらったところ、帰って来た主人に叱られました。

「なんじゃ、生長の家の話はあんなのばかりなのか。きょうは太陽光発電だの、秘書がどこを歩くだの、そんな話ばかりだったぞ。
あんなくだらない話を聞かせる生長の家なんかやめてしまえ!」と。

その講師の先生は、相愛会の大会で全国各地に行って講演されていた人のようです。
教化部の先生にお聞きしたら、今は聖使命新聞を発行している責任者とか。

ともかく、それ以来、主人には生長の家の話をすることができなくなりました。
あーぁ、どうしてこんな講師ばっかりになってしまったのでしょうか。
失礼しました。再拝

1660トキ:2012/06/27(水) 15:55:51 ID:23V9qs1.
 本流掲示板に、三重教区の教化部長の悪口が書いてあります。
私は面識があまりない人なので、お昼休に、この教化部長さんを知っている人に電話をかけました。
 で、その人が、以下のような弁護をしておりました。

-------------------------------------------------------------------------------

 三重教区の寺川さんは、青年会を同じ時期にしたので知っている。彼は、たいへん熱心で、中高生
の練成会など、仕事を何日も休んで泊まりがけで指導をするなど、模範的な活動者だった。だから、
青年会委員長をしたあと、中国ブロックの中央委員としても活躍をしていた。
 元々は鍼灸師さんだったが、あまり熱心に青年会活動ばかりしていたので、商売をたたみ、教化部職員
になったと記憶している。とにかく、でも、しかの職員ではなく、本当に生長の家が好きで職員になった
人であるのは確かだ。

 彼は広島教区の出身だったが、当時の教化部長の長村省三先生は、長村婦美子先生の養子さんに当たる
きわめて厳格な先生だったが、厳しい指導にもよく耐えて頑張っていた。長村省三先生はお金については
公私の峻別が厳しい人だったから、寺川さんも長村省三先生から、その点は厳しく指導を受けていたはず
だ。しかし、今回の投稿があったので、今回の寺川さんについての批判には驚いている。

 三重教区は元々、分派が強く、特に三重教区の本部駐在員だったU講師が辞任されて分派にいって
からは、分派が益々活発になったとも聞いている。今回の批判もその関係があるのかもしれない。U講師は
評判がよく、また寺川さんの大先輩に当たる人なので、その人が辞めたというので寺川さんが誤解をされた
のだと思う。

 確かに短気な面はあり、怒りっぽいが、根は良い人ですし、誤解をされたのだと思う。今回、彼が悪口を
ネットで書かれたのは残念だと思うが、これを反省材料にして、むしろ伸びて欲しいと祈るのみである。

1661みすまる:2012/06/27(水) 16:55:17 ID:SgzkpbKc

本流掲示板でみてビックリしました。

三重の教化部長は、根が純粋で少年のような心を持たれた方です。

信じれないかもしれませんが、天皇国日本を愛する心を持たれた方です。
人参の話には、笑えてしまいましたが、青少年助成の件はご自身の息子さん云々でなく、これからの若者に一人でも多く行事に参加して貰いたい為の手段であると信じたいですが…。

色々な評判の立ちやすい方ですが、根は大変良い方です。

個人的には、本流講師のほうが彼らしさが光ると思います。

1662アクエリアン:2012/06/27(水) 16:57:37 ID:tyPhy1WY
志恩様

コリンウィルソンと立花隆さんとの対談、非常に面白かったとのこと、紹介させていただいた私もうれしく思っています。

志恩さんが対談の内容を的確にまとめられているのは、さすがだと思います。

コリンウィルソンは日本では人気があった作家で、ほとんどの作品が翻訳されています。

ウィルソンも書いていますが、英国よりも、日本のほうがよく読まれているのだそうです。

これは、国民性の違いによるのだろうとウィルソンは書いています。

楽天的で、前向きに考えていく日本人にとって、ウィルソンの思想は、確かに魅力的なのだうと思います。

特に、敗戦を経て、日本の高度成長時代にウィルソンの本は最もよく読まれたと思います。

この時代を引っ張っていった人たちの精神的、哲学的バックボーンになっていたのではないか、そんな思いもします。

最近は、あまり本屋でみかけませんが、コリンウィルソンが再び読まれることを期待しています。

1663SAKURA:2012/06/27(水) 17:16:00 ID:V.pKl3yA
トキ様 へ
観覧者の皆様 へ
>>1660拝読いたしまして…

こんにちは… ロ−マ字の【SAKURA】で〜〜す。

■>本流掲示板に、三重教区の教化部長の悪口が書いてあります。
私は面識があまりない人なので、お昼休に、この教化部長さんを知っている人に電話をかけました。で、その人が、以下のような弁護をしておりました。<(一部抜粋)
…云々…
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜☆
この内容を拝読いたしまして…
改めて…【捉え方の相違…】との判断になりましたかしら〜〜ン!
■【 類 の 法 則 】という事と…
【冷静に物事を見極める!判断力!】を益々養わなくてはと思いましたが??

■「 感情が先走りますと…冷静な判断力」出来ませんもの〜〜ネ!
そして、それだけの【 結 果 】しか、最終的には返ってきませんモノ?

余談ですが…益々【 感 情 ではなく 理性 】にての“投稿”をと思いました…。
                          再合掌

1664SAKURA:2012/06/27(水) 18:24:24 ID:V.pKl3yA
アクエリアン様 へ

こんばんは…  ロ−マ字の【SAKURA】で〜〜〜す。
先日!私の“投稿文”に対しての「感想・アドバイス…」頂きまして、ありがとうございます。

唯今!“アドバイス”頂きました中で…私自身“感じました事”を、投稿させて頂きます。
もう少し“お時間“頂きますと、幸いです…。    再合掌

PS:「アクエリアン様」は、歴史はお好きでしょうか・
別の【霊界光明化研究部…板ボ−ド】にて【ロマネフ王朝…】の件を、投稿してみましたが??
如何でしょうか?何か?「感想・アドバイス」がありますと幸いですが〜〜〜??
唯今【 格 闘 中 】なので〜〜す。

1665アクエリアン:2012/06/28(木) 07:48:45 ID:jKH/mhPU
SAKURA様

歴史は面白いですね。

生長の家で、歴史と言えば、雅宣総裁の大東亜戦争の認識が問題になるのですが、
私は、渡部昇一さんが、紹介している、イギリスの思想家オーエンバーフィールドの言葉が参考になるのではないかと思っています。

歴史とは虹のようなものだ。

というのです。

虹の正体を調べようとあまりにも近づきすぎては虹は見えなくなる。

虹を見るには適切な距離と角度が必要なのですね。

雅宣総裁はあまりにも近づきすぎて、虹が見えなくなっているのではないか、そんな感じがします。

1666 志恩:2012/06/28(木) 09:12:49 ID:.QY5jUA6
アクエリアン様

コリンウイルソンは、膨大な数の著書を出版されてるのですね。
右脳、左脳についても、彼は書いていますが、
アクエリアン様がご紹介くださった対談の中でも、文明人は、基本的に左脳優位になっているということを語ってましたね。
そして、

左脳=対処能力
右脳=意味機能

と、別の所で、彼は表現しています。

文明社会のこの時代では、人生の辛苦の中で、左脳を鍛えなければ、一員とみなされません。しかし、右脳を排除した結果の
生き方は、戦後の日本が良い例ですが、視野が狭くなりましたので、自己破滅的な人が増えていると言います。

調べましたが、コリンウイルソンは、人がもっと生きる事の意義を感じられる為に何をすればよいかを、考え続けてきた人でした。

それで彼が出した答えは、内世界の探求でした。この文明社会で生き甲斐ある生き方をする解決策として、コリンウイルソンが、提出して
見せているのは「各人がくつろいで、静かに横たわり、身体の中で活力の泉が湧く音に耳を澄ます事」である ということでした。

われわれ日本人が,彼のこの
「各人がくつろいで。。。」という考え方に協調的な人が多いのは、他の板でも、ここの皆様が、語られいますが、
「わび さび」文化・日本の伝統の内に彼の考え方に類似した思考法が、組み込まれているからではないでしょうか。

茶道、華道、風鈴、虫の声、木陰、芭蕉は蝉の声が岩に染みいるのを感じたし、家持ちは、夕暮れ時の風が庭の群竹をゆらす「かそけき」音を聞いて
詩境に入ったし…そういう、「わび さび」文化に近い彼の考え方に 類似性を感じるから、なおのこと、彼の著書は、イギリスよりも日本で売れているのではないでしょうか。

1667スターダスト:2012/06/29(金) 06:33:52 ID:uuNh/pjs

>>1663 :SAKURA:2012/06/27(水) 17:16:00 ID:V.pKl3yA

谷口雅春先生は次のように言っておられます。
**********************************************
邪説を排撃するの可否
 これは別に人と争うために争うのではないのです。真理を述べるため
に、他のまちがった邪説と衝突するということはこれまたやむをえない
ことであります。だから、自分が正しいと考えているところの真理に対
して、反対者がまちがっていると言うのならば、そのまちがっている点
を挙げて、ここはこうまちがっていると言えと、こういうぐあいに言っ
ておられるのであります。                      
(略)非真理に対しては、駁論を発表することが必要である(略)非真
理が滔々乎として弘まっている時代に真理を説くには、非真理の説を是
正しなければならない。「虚妄を壊するものは真理のほかに非ざるなり」
と聖経『甘露の法雨』の中に書いてありますが、邪説を打ち破るために
は正説の法鼓を鼕々と打ち鳴らす必要があるのであります。正説の法鼓
を打ち鳴らすことは大調和を破っているのではない、大調和を破ってい
る邪説の領域を狭めて、大調和の領域を広めることなのであります。
                                         生命の實相第三十巻 p228(大論争より)
**********************************************
つまり、大調和を破っている邪説を打ち破り、真理によって間違いを是
正することは、正しいことだというのです。これは、悪口とは違うので
はないでしょうか。

1668 志恩:2012/06/29(金) 07:18:27 ID:.QY5jUA6
あっ!スターダスト様!

これは、これは、ようこそ、お越し下さいました。
管理人のトキ様が発見されるより前に、私が発見してしまいましたので、私がトキ様より前に
出しゃばって、お声を
おかけしておりまして、すみません。

お名前だけは、昔からのどこかの掲示板で、アクエリアン様同様に大変有名なお方でしたから、
私は存じ上げています。お二人とも、とても優秀なお方です。

スターダスト様曰く>> 

 『つまり、大調和を破っている邪説を打ち破り、真理によって間違いを是正することは,
  正しいことだということです。これは、悪口とは違うのではないでしょうか。』<<

 私も、このスターダスト様のご意見に 激しく チェスト!!です。

1669みすまる:2012/06/29(金) 07:33:46 ID:Wf383SKY
1667スターダストさま

はじめまして。
私も志恩さま同様に、スターダストさまのご意見に激しくチェストでございます。

1670SAKURA:2012/06/29(金) 07:47:11 ID:HSg8gJDc
トキ様 へ
観覧者の皆様 へ

おはようございます…。  ロ−マ字(大文字)の【SAKURA】で〜〜〜す。

>>1667拝読させていただきまして
さて!今日は、朝から「生命の実相」投稿文が、ありますが…
肝心な“省略の文”の所に、其の前後の深い意味があります…。それによりましては、
解釈論が…全く異なって参ります…。
従いまして「全文」を投稿させて頂きます…。

■■『邪 説 を 排 撃 す る の 可 否』  「生命の実相30巻抜粋」
■これは別に人と争うために争うのではないのです。真理を述べるために、
他のまちがった邪説と衝突するということはこれまたやむをえないことであります。
だから、自分が正しいと考えているところの真理に対して、反対者がまちがっていると言うの
ならば、そのまちがっている点を挙げて、ここはこうまちがっていると言えと、
こういうぐあいに言っておられるのであります。

「生長の家」の説くところを時々非難する人がある。真理のよく悟れた人は非難しないで
讃嘆されるのでありますが、十分真理の悟れない人や、いわゆる宗教業者で商売敵(がたき)と
思って揚げげ足取りして非難される人がありますが、そういう場合、生長の家では黙殺することも
ありますが、他の人に誤解せしめて真理を伝える邪魔になると思われるような場合には
敢然としてその人たちの妄論を反駁することもあります。

すると「何じゃ、生長の家は全てのものと大調和をせよと教えておるのに、駁論なんかを発表する
のは怪しからん。あんなことでは、生長の家本部そのものが生長の家の教えに背いている」という
ぐあいに考える人もあるようです。
しかし、非真理に対しては、駁論を発表することが必要であることもある。非真理が滔々(とうとう)こして弘まっている時代に真理を説くには、非真理の説を是正しなければならない。
「虚妄(こもう)を壊(え)するものは真理のほかに非ざるなり」と聖教『甘露の法雨』の中に
書いてありますが、邪説を打ち破るためには正説の法鼓(ほうこ)をとうとうと打ち鳴らす必要が
あるのです。正説の法鼓(ほうこ)を打ち鳴らすことは大調和を破っているのではない、
大調和を破っている邪説の領域を狭めて、大調和の領域を広めることなのであります。

釈迦が仏教をひろめられた時にも、ばらもん教などの邪説に対して、やはりその教えの
まちがっている処を論破することを怠らなかったのであります。ですから、邪説を論破して
大調和の真理を弘めるということと、この「山上の垂訓」でキリストの言われた
「右の頬を打たれたら、左の頬を向け」という教えとは、また別のことであると観なければ
ならないのであります。これはキリスト自身の御生涯をみるとわかるのでありまして、
教えというものと時代、環境、御自身の生活というものとを切り離して考えると、
本当の意味が解せられないのであります。教えというものは、生きた人に教え、
時代に生きているもので、教えそのものが宙ぶらりんに生きているものではないのであります。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜☆
■「現総裁雅宣先生」は、今!!当に!!
『時代にあった〜〜〜生きた〜〜〜【真理】を、別の角度から私どもに教えて下さっております。

『時 代 は 確 か に 変 化!し か も ス ピ ― ド 化 !!』しております…。
しかも人間の“心”は、「雅春先生」御存命中より、複雑です…。そして現代社会に於きましては、
『心の迷い・悩み…etc』から『自殺』へと意図も簡単に“尊い命”を…たたれます人も><
ですから、色々な観点(見方)によります【真理…】への教えを説いて頂けるものと思います…。
結局…同じ事をおっしゃつています。そして【中心帰一…】なのではないのでしょうか?

本日は【素晴らし〜〜イ“投稿文”】教えて頂きました事に…感謝申し上げます。

                                   再合掌

PS:此処の“投稿者”の方々は…余りにも「現総裁雅宣先生」中傷が多いのでしょうか?
【讃嘆…】は、見る限りに於きましては???なかったようなのですが???変!

1671 志恩:2012/06/29(金) 10:20:33 ID:.QY5jUA6
本流掲示板の方に、

 【渋谷晴雄先生を偲んでーー『光の国から』より】という題で、
 コスモス様が、書き込みをされてますが、私も、渋谷先生フアンの1人として、楽しみに拝見しています。

私も、この渋谷晴雄先生の著書・『光の国から』(日本教文社)は、拝読しましたが、すごい博学でいらっしゃるのに、
品格の中に、ユーモアが、たっぷり詰まっている著書で、爆笑の連続でした。
この本は、真の生長の家の良さを、読むうちに自然に教えていただける魅力の固まりの様な名著だと思います。

まだ、お読みでない方には、是非、おすすめしたい1冊です。



posting joyにも、登録者:mfjinaga-br様が、

 「渋谷晴雄先生、ありがとうございました」という題でコメントされてます。貼付させて頂きます。

 ブラジルのことを書いておられるので、渋谷先生が、1991年~2000年、ブラジルにラテン・アメリカ・教化総長として
 ご赴任され、(渋谷晴雄先生は、著書によりますと、ご夫妻でご赴任されてましたが)光明化運動のトップとして、ご活躍された時のことを
 おっしゃっているのだと思われます。この欄には、他に8名の方のコメントもありました。

 私は、詩がすきなので、世界的な詩人としての渋谷先生を敬慕させて頂いておりましたが、全国講師として、また個人のしての
 渋谷晴雄先生も、、ご人望もご人徳も、高かったお方だったことを知ることができて、ありがたく思っております。

 天国で、渋谷先生もよろこんで下さっているかもしれませんね。
 

  http://postingjoy.com/communities/24/entries/show/104572

1672トキ:2012/06/29(金) 10:57:14 ID:ApVaC9kI
スターダスト 様

 ご投稿を心から歓迎申し上げます。ここは、管理人はきわめていい加減ですが、投稿者様は素晴らしい人
ばかりです。その中にスターダスト様が参加されるのは、大いなる喜びです。

 今後ともよろしくお願いします。

合掌 ありがとうございます

管理人敬白

1673みすまる:2012/06/29(金) 11:30:39 ID:VYVSpdT.
SAKURA さま

本流の方々はじめ、今の教団に違和感を抱いてらっしゃる方々は、雅宣総裁が神の子であることも、雅宣総裁の神性仏性を決して否定されていないと思います。実際に私もそうです。雅宣総裁の実相は礼拝させていただきます。

今の時代にあわせてお説き下さる、真理とは如何なるものなのでしょうか?
雅春先生の、戦前のご著書を今の時代にあわせて言葉を、解りやすく皆さんに読みやすいようにしましたよ…という表現は理解できますし、愛の表現であるとおもいます。

生長の家の唯神実相哲学…生長の家の真理は、永遠の今の教えであると認識しています。
時代…つまり現象は、人間の心の持ち方により如何様にもスピーディーに変化をし続けていくわけです。
スピーディーに変化していく時代にあわせた真理は、現象観でしかないのです。
ですから、私は雅宣総裁の話についていけなくなったのです。

結局は、雅宣総裁が今の時代にあわせて雅春先生と同じことを、お説き下さっているのであれば、補強詩も頭脳智でなく霊感により書かれたと解釈できるのでしょうか。

1674神の子さん:2012/06/29(金) 12:55:15 ID:???
大辞林 第三版の解説.
ちゅうしょう【中傷】
( 名 ) スル
根拠のない悪口を言い,他人の名誉を傷つけること。 「−によって失脚する」

 
SAKURA さま 根拠のない悪口をどなたがココで投稿されましたか。

それぞれ実際の出来事(根拠のある)に対して自分の思いを述べておられるのですよ。

たとえば中傷ならばSAKURA さま が書き込んだ
「学ぶ会には創価学会の人がたくさん参加している」という根拠のない憶測です。
それからついでに申し上げますが・・・

本流の人達を「吸血鬼」と表現したこともありましたね
また、本流によるクーデターという表現もされましたね。

クーデターとは、内部にいるものがすることであり、外に出た人達がするものではアリマセン。
日本語をよく吟味して、みなさんにわかり易い書き込みをしないと
大好きな!雅宣先生にご迷惑をかけるのではないでしょうか。

1675スターダスト:2012/06/29(金) 13:09:45 ID:uuNh/pjs

トキ様そして皆様、ありがとうございます。


>>─────────────────────────────
>>1670
■「現総裁雅宣先生」は、今!!当に!!
『時代にあった〜〜〜生きた〜〜〜【真理】を、別の角度から私どもに教えて下さっております。

『時 代 は 確 か に 変 化!し か も ス ピ ― ド 化 !!』しております…。
しかも人間の“心”は、「雅春先生」御存命中より、複雑です…。そして現代社会に於きましては、
『心の迷い・悩み…etc』から『自殺』へと意図も簡単に“尊い命”を…たたれます人も><
ですから、色々な観点(見方)によります【真理…】への教えを説いて頂けるものと思います…。
結局…同じ事をおっしゃつています。そして【中心帰一…】なのではないのでしょうか?
>>─────────────────────────────

一番大事なことは『真理は時代と共に変化しない』ということです。
もし、時代と共に変化するのであれば、それは真理ではないのです。
いくら複雑な世の中になろうと真理は一定で変化することはありません。

そういうわけで、真理を理解していない者が『甘露の法雨』『生命の実
相』など、聖教に自分の意見を加えたり、取り除いたりしてはいけない
のです。聖教が真理でなくなってしまうからです。

『人間は神の子である』これは、真理ですが、千年後も一万年後も変わ
ることはありません。このように時代や場所によって変わることがない
ものを『真理』というのです。
もし、真理でないものを真理だと言えば、それは罪になるのです。

霊界では首長のいない世界はないといいます。
かって日本では『天皇陛下』が首長でした。
この首長に帰一することを『中心帰一』というのです。
決して生長の家の総裁に帰一することではありません。

1676SAKURA:2012/06/29(金) 21:04:56 ID:V.pKl3yA
>>879>>889>>902>>905>>919>>931>>932>>939>>941>>942>>945>>946>>947
>>948>>949>>950>>973>>989>>1019>>1020>>1021>>1029>>1038>>1055>>1073
>>1099>>1137>>1138>>1201>>1204>>1298>>1301>>1303>>1320>>1399>>1457
>>1465>>1470>>1479>>1503>>1507>>1624>>1651続きです。

トキ様 へ
観覧者の皆様 へ
こんばんは… ロ−マ字(大文字 )の【SAKURA】で〜〜〜す。

■「生命の実相」より一部抜粋

才能あって出世詞えない者は嫉妬羨望して不平に思いがちであるが、働きというものは
眼に見える才能的な、また技術的な働きばかりではない。何をしなくてとも大いに
働いている人がある。

「生命の実相」より抜粋です!!!      谷口雅春著
              
<つづく>

■以前は“右脳”が強く…先ず!働く事は、私の職種から行きますと…
【手先関係…】ですから〜〜〜“右脳”の方が勝っていましたが…ウフフ
“パソコン”を、始めだしましてからは、まず「思考が変化」してきますし、
そうこうしている間に…気が付きますと、私の周囲は“書籍の山”ですが、今までのやって
来た事が参考になったり、更に!分からない場合は“本”を読みあさっていますが…!
当時の私は「デスクワ−ク・タイプ」は、とても“ずる〜〜〜い人間”で、何も動いてくれません。
その事が“潜在意識”に〜〜インプットされていましたから、唯!ジ〜〜〜ッとしているのでは
との“半分???”にした感がありましたでしょうか??

■今の私は“デスク”に向かって、前以上に「机での格闘技」をしていますが…><本当に、
「ブル―カラ−の方達」つまり「技術力?現場サイド」だけでの働きばかりでは、世の中は、当然!
成り立ちませんし“ダメ”です〜〜〜ョネ!
「ホワイトカラ―の方達」に対し、はたから見ますと動く事は?何もしない様な感じでしょうか?
彼らの多くは【左脳が強く…更に!右脳=左脳が?交換作用しながら〜〜〜】ですから、逆に!
「精神的な重圧感」は計り知れないと、この年で“実感”しました次第です…。

■本当に、こちらの“主旨”が通じない人って?この世に当然いるのでしょうが〜〜〜??
もしかしますと【通じないフリ】を、していらっしゃるのでしょうか〜〜〜?
■【 三 つ 子 魂 … は 百 ま で …】ですから〜〜〜
先ず!その人の“潜在意識の奥の根本理念?”〜〜何でしょうかと〜〜〜??
静かに【吾が内なる神…】と対話しますと、応えて下さいますの〜〜〜ですョネ!
本来は〜〜〜何か〜〜〜【利害関係…\\\】が、明らかになって来るようなのでしょうか??

■■ 本当に「現総裁雅宣先生の精神統一」は、すごい〜〜〜のですネ〜〜〜!
今回、改めて「生長の家の信者」として、『誇り…』との思いが致しました次第なのですが??

                                  再合掌

1677 志恩:2012/06/29(金) 21:26:29 ID:.QY5jUA6
SAKURA様

1673:みすまる様
1674:神の子さん様
1675:スターダスト様

お三方様とも、SAKURA様に対するコメントを書き込んで下さっています。
それに対するSAKURA様のご返信を、私もお待ちしていました。
しかし、
1676:SAKURA様の文中には、なにもお三方様への 返信らしきものが、見当たりません。

ホワイトカラーが、どうの、ブルーカラーが、どうの、とかいう、どうでもいい関係のないことが、
書かれてあります。

せっかく、お三方様が、SAKURA様宛てへ コメント下さったのですから、是非、それに対する
SAKURA様のお考えを、分り易くはっきりと、書いてくださいますようにお願いいたします。

1678 志恩:2012/06/29(金) 21:36:09 ID:.QY5jUA6

人それぞれに考え方が,ありますから,
反論なら反論でいいのです。
お茶を濁すような、あやふやな返事で、おわらせないでほしいのです。

1679SAKURA:2012/06/29(金) 21:58:33 ID:V.pKl3yA
トキ様 へ
観覧者の皆様 ヘ

こんばんは…  ロ−マ字(大文字 )の【SAKURA】で~~~す。

いつも「昔の?日めくり…」そうなのです〜〜〜ョネ!
■『日訓…』をふと!見ますと〜〜懐かしい「清超先生の言葉」から……抜粋投稿致します。

■『人生はどこまでも無限向上あるのみである。』
本当を言うと、人間は誰でも、肉体が死んでもまだ生き続けているのです。
また肉体がオギャ−と生まれてくる前から生き続けているものです。
この永遠に生き通している本当の人間は「神の子」で、実に完全で
すばらしいものなのです。
私達はそれを出来るだけ充分現わそうと、生まれて来ているのです。
                   「本当のことがしりたい」清超先生の著書より
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

■人間は、肉体人間というよりも「生き通しの魂…」であるとの自覚が…
「亡き母の霊魂様」を、見ましてからは、益々自覚しております…。
唯し、この世に“生を受け”…ましたからには〜〜〜当然【人間としての進歩…】が〜〜
だからこそ『魂の向上…』を…!言い換えますと、此の『現象世界=現実世界』にて、
一人一人の“魂”が…研かれて行くべきものと思います…。

それには、当然『真理…』によります処の【魂の向上…】と断言できますでしょうか?
そして…
■ ■ 【 真 理 は 唯 一 つ ! ! 】です〜〜〜ョネ!

但し、時代に応じたその【真理…】を、伝道するためには、その時の折りの
“社会性・環境・ニ−ズ性に合った言葉…etc”によります【真理…引用】が必要かと、
個人的に思う次第です…。
それが…【宗教――>信仰】ではないのでしょうかしら〜〜〜ン!
それでも〜〜〜【考え方の相違??】在りますでしょうかしら〜〜〜ン!!

                              
 再合掌

PS;トキ様 ヘ
「キリスト教」でも…【真理…一つ!!】なのですが〜〜〜♫〜〜〜
少しでも、人々への「魂の向上」を導く上で…【引用=方便】が、
時代にマッチしました“言葉=言霊”へと、変化していっておりますものと思いますが…。
この点は、どの様にお考えでいらっしゃいますでしょうかしら〜〜〜ン!

1680みすまる:2012/06/29(金) 22:30:48 ID:h5zH3yRs
>>1679 SAKURA さま

お返事ありがとうございます。

貴女さまのお返事を引用させていただきます。


但し、時代に応じたその【真理…】を、伝道するため には、その時の折りの “社会性・環境・ニ−ズ性に合った言葉…etc”によりま す【真理…引用】が必要かと、 個人的に思う次第です…。 それが…【宗教――>信仰】ではないのでしょうかし ら〜〜〜ン! それでも〜〜〜【考え方の相違??】在りますでしょうかしら‐‐‐ン!!

引用終わり

社会の時事情勢に目をむけて、社会に関心を向けることは大切なことです。
しかし、雅春先生は現象主体にお説きくださっていません。
雅春先生のお話は、実相善一元の世界が根底にあるのです。

雅宣総裁の話は、CO2削減から太陽光発電〜原発問題と移り変わる中において、真理を語っておられるわけです。
雅宣総裁の話を聴いていると、現象一元の世界に感じるのです。現象根底の真理なのです。

実相善一元の世界を根底に、社会情勢を語るのと
現象を引用して真理が語られるのでは、雲泥の差の差があります。

1681みすまる:2012/06/29(金) 22:36:52 ID:bdCntvMw

>>1680の続きです。

私の思いを伝えたまでであり、SAKURA さまのお考え…人格を否定するつもりは、全くございません。
貴女さまのご意見はご意見として尊重させていただく所存です。

1682Kジロウ:2012/06/30(土) 03:50:39 ID:VJun9unU
>>1680
みすまる様

>雅宣総裁の話は、CO2削減から太陽光発電〜原発問題と移り変わる中において、真理を語っておられるわけです。
雅宣総裁の話を聴いていると、現象一元の世界に感じるのです。現象根底の真理なのです。<

環境問題を語る上で、難しいのは

『物質なし』という
生長の家の真理です


小学校の理科の実験でマグネシウムを燃やすと酸化マグネシウムになり、元のマグネシウムよりも重くなります!

しかし、マグネシウムを密閉した瓶の中で燃やした場合は
燃やす前と後でトータルでは重さは変らない

他の例では、ガソリンを使えば、車が移動します、もしくは熱に変ります


物質は変化するが、トータルでは変らない

この事を『質量保存の法則』とイイます!

政春先生の考え方では理解出来ない事です!

宇宙を貫く法則が
物理化学の法則を包括出来ないはおかしな話です!


この事を先ず、論破すれば済む話です!

自分なら
政春先生の言葉の引用をせずに、

仏教から

生きとし生けるもの
生々流転
諸行無常なり

を引用してきますネ

これならば、変化するという意味だけですよ!

1683スターダスト:2012/06/30(土) 06:31:42 ID:uuNh/pjs
>>─────────────────────────────
1682 :Kジロウ:2012/06/30(土) 03:50:39 ID:VJun9unU

環境問題を語る上で、難しいのは
『物質なし』という
生長の家の真理です

小学校の理科の実験でマグネシウムを燃やすと酸化マグネシウムになり、元のマグネシウムよりも重くなります!

しかし、マグネシウムを密閉した瓶の中で燃やした場合は
燃やす前と後でトータルでは重さは変らない

他の例では、ガソリンを使えば、車が移動します、もしくは熱に変ります

物質は変化するが、トータルでは変らない
この事を『質量保存の法則』とイイます!
政春先生の考え方では理解出来ない事です!

宇宙を貫く法則が
物理化学の法則を包括出来ないはおかしな話です!
>>─────────────────────────────

こういう論争こそ生長の家にふさわしい論争だと思います。


『イエスキリストは空中から6000人分のパンを取り出しました。』
『また、水の入ったタルの中身を一瞬にして上等のぶどう酒に変えました。』
これは、明らかに『質量保存の法則』に反しています。
では、新約聖書には嘘が書いてあるのでしようか。
また、『あなた方が信じて疑わなければ、山に向かって海に入れといっ
たらその通りになります。』ともいっています。

つまり、これは『車もガソリンでなく水でも動く』ということです。
なぜ、車がガソリンでなくては動かないかというと、人間の総合意識で
そのように信じているからです。これを唯物論といいます。

世の中の物理的な法則が真理ではなく、人間が決めた唯物論という法則
なのです。だから真理ではないのです。もし、唯物論が真理であれば、
イエスキリストは水を葡萄酒に変えることはできないのです。

宇宙の法則は物理科学の法則を包括しています。
つまり、『水でも何でも動く車をガソリンに限定したのが物理科学の法
則なのです。』
生長の家の真理はこういう論理を説明しているのです。

本当の法則は『一切の現象は人間の願いによって起きるという法則』な
のです。なぜそんなことがいえるのか。それはこの世界の物質や現象は
心が造った映像だからです。

1684スターダスト:2012/06/30(土) 06:48:14 ID:uuNh/pjs
>>1683のつづきです。

物理化学の法則は宇宙を貫く法則を限定し、一部を切り取った法則にな
っているのです。

創世記によると人間は『知識の果実』を食べたため、エデンの園から追
放されたとあります。
この『知識の果実』こそ物理化学の法則という『原罪』なのです。
この原罪である唯物論的な考えから、『病気事故災害』などの不幸が発
生しているのです。
人間が唯物論的な考えを持っている限り、不幸の原因が解らず、不幸の
原因を知らないから、不幸から逃れることができないのです。

1685みすまる:2012/06/30(土) 10:56:05 ID:KOSU3uSo

>>1682 Kジロウさま

ありがとうございます。
K ジロウさまのご意見を拝見させていただきました。

雅春先生ご生誕以前、歴史を遡ると偉大な方々が仏の教えをお説きくださっています。

私は、

1686みすまる:2012/06/30(土) 11:07:03 ID:BUfrVyJk

>>1685の続きです。

私は一時期、般若心経をかじった程度ですが、般若心経の解説を読んだあと、生命の実相に触れてより、人間神の子の真理が解りやすく感じましたし、般若心経の心を少し理解出来たような気がしたのです。

そこに万教帰一の真理をかんじたのです。

私は仏教に詳しくありません。しかし、Kジロウさまの投稿を拝見し、雅春先生のご著書である、大涅槃経解釈はじめ雅春先生が仏教のお経を解釈されている聖典を拝読してみたいと感じました。

ありがとうございます。

1687みすまる:2012/06/30(土) 11:18:04 ID:mxq.SRLE

>>1683
>>1684 スターダストさま

ありがとうございます。
物質なしの教えが、大変解りやすく読ませていただきました。

スターダストさまが、>>1684でお書き下さっている

人間が唯物論的な考えを持っている限り、不幸の原因が解らず、不幸の 原因を知らないから、不幸から逃れることができないのです。

とのお言葉を見て…
雅春先生が生長の火をかざして立ち上がられたお気持ちを感じました。

1688Kジロウ:2012/06/30(土) 11:37:51 ID:VJun9unU
>>1683
スターダスト様

一遍にいっぱい質問しないで(笑)
調べ中、検討中もあるから途中経過です!


残念ながら

『水で走る車』

既にあります!

厳密に言うと、水をある周波数にかけたモノです

日本の中小企業が開発済みです!

許認可の関係で水素との違いの安全性を証明するのが資金面も含めて難しい様ですが、

1〜2年前に
既に原付での走行実験は実証済みです!

どーせなら、総裁もこういうところに研究費を援助せんか〜い

これは

E=mC2乗


(エネルギー)
=(質量)×(光の速さ)×(光の速さ)

だからです!

物理の法則そのものですから

物質はエネルギーと比例関係にあります


旧約聖書をそのまま事実とみるのは、危険な考え方だと思っております!


質問になかったけど(笑)

モーゼの
映画『十戒』から、
海が開けて道が出来るシーンがありますが、これは、季節と潮の引き方によって、

ちょいと時間、海の水が人が歩いて通れる場所がある事はわかってます!

まあ、ひとつも濡れないと迄は行きませんが…

そういう
極端な脚色がある事は十分に考慮に入れておかないといけません

取り敢えず、ここまで

1689神の子さん:2012/06/30(土) 11:52:19 ID:???
本流からコピペ

引用するならここを!NEW (10712)
日時:2012年06月29日 (金) 17時43分
名前:「靖国見真会」参加者


私が、もし『神ひとに語り給ふ』から引用するとしたら、ここにしますね。

…どの宗教でもみな教祖の時代には、いろいろの奇蹟が現れたり、魂を本当に目覚めさせて如実に人間を救う事ができたのでありますけれども、それが段々弟子から弟子へ伝わり、それが「又弟子」に伝わりしてゆく中に、教えが段々水増しをするように迷いで薄まって、到頭、レッテルだけが「キリスト教」と書いてあって中身は別物が入っていたり、或いはレッテルは「仏教」と書いてあって、中身は釈尊のお説きになった真理がない水だけが入っているというような宗派ができてきました。そして、そういう様な中身の異なるものを「キリスト教」とか「仏教」とか言って売っているという様な事でありますから教祖が出現せられた時代にあらわれていた奇蹟があらわれなくなった。(50〜51頁)

読まれて、どんな感想をお持ちになられましたか…?

まるで、これは今の生長の家教団のことではないかと思われた方も少なくないのではないでしょうか…?

だって、これをこう書き換えると、まさしく今の教団にそっくりそのまま当てはまるということになりますから…。

…谷口雅春先生の時代には、いろいろの奇蹟が現れたり、魂を本当に目覚めさせて如実に人間を救う事ができたのでありますけれども、それが段々2代目、3代目へと伝わりしてゆく中に、教えが段々水増しをするように迷いで薄まって、到頭、レッテルだけが「生長の家」と書いてあって中身は谷口雅春先生のお説きになった真理がない水だけが入っているというような宗派ができてきました。そして、そういう様な中身の異なるものを「生長の家」とか言って売っているという様な事でありますから谷口雅春先生がおられた時代にあらわれていた奇蹟があらわれなくなった。(50〜51頁)

谷口雅宣先生の“今の教え”になって、「奇蹟があらわれなくなっ」て久しいでしょう…?

それが何より、“今の教え”が「レッテル」は生長の家でも、「真理がない水」のようなものであるという証拠なのです。

「レッテル」に惑わされてはなりません、中身こそが大事なのです!

1690神の子さん:2012/06/30(土) 11:59:47 ID:???
ニュー信徒の皆様方へ、雅宣総裁「今の教え」の間違い!<第2回>NEW (10702)
日時:2012年06月29日 (金) 15時50分
名前:平成彦左衛門

本・掲示板スレッド「原宿城・無血開城への最後の突破口」より転載

///////////////////////////////////
          雅宣総裁の、信徒に読ませたくない聖典類

開祖・谷口雅春先生の御著書の中から次のような書籍は絶版です
雅宣総裁は、<神話・天皇国日本・教団の歴史>を生長の家原理主義として否定するのです。雅宣総裁は、“反日的日本人”であります。

<信徒に読ませない生長の家聖典類>
・「古事記と現代の預言」 ・「神・人に語り給ふ(神示講義・教の巻)」 
・「神の真義とその理解(住吉大神―顕斎の意義)」 
・「碧巌録解釈」(前編・後編) ・「実相研鑽1・3巻」 
・「若人のための78章」 ・「霊性の目覚め」 ・「第二青年の書」 ・「人生の秘訣365章」 ・「奇跡を生ずる実相哲学・下巻」 ・「実相と現象」 
・「人生を前進する」 ・「私の日本国憲法論」 ・「我ら日本人として」 
・「聖なる理想・国家・国民」 ・「国のいのち・人のいのち」 
・「美しき日本の再建」 ・「日本を築くもの」 ・「占領憲法下の日本」
・「続・占領憲法下の日本」 ・「占領憲法下の政治批判」 
・「明窓浄机(草創篇・発展篇・飛躍篇・戦後篇・新生篇・修練篇のすべて)」 ・「白鳩愛唱歌集(母と子の歌)」
・「生長の家30年史・40年史・50年史」 その他・・・

(民主党支持の雅宣総裁は、左翼思想であることが証明されました)

           開祖・谷口雅春先生の『御教え』を信じる一人の信徒より
/////////////////////////////////

<補足説明>


雅宣総裁が絶版処分にした開祖・谷口雅春先生の御著書は全部で50冊以上あるようです。そのうち32冊は「内容上の理由」で絶版にしました。そのほかのものは「採算上の理由」となっています。


「内容上の理由」とは、要するに雅宣総裁の個人的思想や個人的価値観とは違うもの、という理由なのです。「内容上の理由」で絶版された開祖・谷口雅春先生の御著書には共通の特徴があります。それは、「古事記・日本国家・憲法・教団史」に関する御著書です。雅宣総裁は開祖・谷口雅春先生の国家観や愛国心に関しては、日本国家のみを尊しとする、内に他国侵略思想を含む“国粋主義思想”であると判断しているのでありまして、このことは「日本教文社」の現在の改定出版方針に明確に表現されているのであります。


一方、雅宣総裁の基本思想は、雅春先生の「国学院大学」への進学希望に対して、リベラル(=左翼)色の強い「青山学院」→「コロンビア大学院」へ、清超先生の息子たちへの自由尊重方針により進学して、戦後教育価値観の優等生となったのだと思います。だから、生長の家の『御教え』の上っ面だけ読み、逆にそれを“国粋思想”(右翼思想)と断じて、開祖・谷口雅春先生の国家・愛国・古事記・憲法論の御著書を焚書しようとして絶版化したのです。そして、自分が実権を握るまでの生長の家は、特に戦前は軍国主義への協力が顕著であったと自分勝手に判断を下して、生長の家教団の歴史がわかる30年史・40年史・50年史そして「明窓浄机」の6冊全部を絶版にしたのであります。そして、「青山学院」と「コロンビア大学院」で強く影響をうけて賛同したリベラル思想(実質的には左翼思想)に生長の家を転向させたといえるのであります。


要するに、雅宣総裁は講習会で如何に開祖・谷口雅春先生の他の御著書を引用したにしても、それは、“利用したい所だけを利用する”だけであって、雅宣総裁の本心は、雅春先生を“嫌悪”して、生長の家から“雅春”色を消してしまいたいのであります。中道實相から左翼唯物思想への入れ替えであります。以上が、雅宣総裁の絶版問題の本質である事を見逃してはいけないのであります。


もう一つの「採算上の理由」は説明するまでもなく、その本の売り上げが少なくなってきて、新しく印刷しても経営上の損失が出るからです。なぜ売れないのでしょうか? それは、講習会のテキストとして使わなくなったからで、積極的に販売する努力をしなくなったからでありましてこれも雅宣総裁の戦略であります。


いずれにしましても、ニュー信徒の皆さま方は現在、開祖・谷口雅春先生の『御教え』を正しく全般に亘って勉強できない状態になっているのであります。そして、徐々に徐々に雅宣総裁の戦後教育価値観である自逆史観・カモフラージされた左翼思想へと誘導されて行っているのであります。雅宣総裁は「民主党」支持である事をお忘れなく・・・。一日も早き「本流復活」即ち、開祖・谷口雅春先生の『御教え』への全相回帰をなしとげねばならぬのであります。

1691Kジロウ:2012/06/30(土) 12:02:36 ID:VJun9unU
>>1684

そそのかした、
蛇は男性性器の象徴


りんごの味は、セックスの甘美を表したモノ

禁欲を言っている事です!

1692スターダスト:2012/06/30(土) 12:11:37 ID:uuNh/pjs
>>─────────────────────────────
1688 :Kジロウ:2012/06/30(土) 11:37:51 ID:VJun9unU

残念ながら
『水で走る車』
既にあります!

厳密に言うと、水をある周波数にかけたモノです
日本の中小企業が開発済みです!

許認可の関係で水素との違いの安全性を証明するのが資金面も含めて難
しい様ですが、
1〜2年前に
既に原付での走行実験は実証済みです!
どーせなら、総裁もこういうところに研究費を援助せんか〜い

これは
E=mC2乗
(エネルギー)
=(質量)×(光の速さ)×(光の速さ)
だからです!
物理の法則そのものですから

物質はエネルギーと比例関係にあります
>>─────────────────────────────


そういう物理的なことを述べているのではないのです。
つまり、この世界は『心の映像』であるから、車は物理的に動くのでは
ないと言っているのです。
つまり、水でも動くし燃料タンクが空でも動くし、エンジンそのものが
なくても動くと言っているのです。

例えば私は、友達に空飛ぶ椅子を5万円で譲ってもらった夢を見たこと
があります。
この椅子にはエンジンも何も着いておらず、燃料タンクもありませんで
した。しかし、ボタンを押した瞬間に空高く飛んだのです。
なぜでしょうか。夢の世界は『心の映像』だからです。

これと同様に、この世界も物理的な世界ではなく、夢と同じ心によって
造られた映像の世界なのです。
イエスキリストは『黙れ。静まれ』の一喝で嵐を静めました。
だから、(エネルギー)=(質量)×(光の速さ)×(光の速さ)は真理ではないの
です。

だが、我々人間には『黙れ。静まれ』と言っても嵐は静まりません。
なぜでしょうか。
それは、『信じなくて、疑っている』からです。
我々人間は物理的な法則を『信じて疑いません。』だから、それが信仰
となり、物理的な法則通りに『嵐は静まらない』のです。


>>旧約聖書をそのまま事実とみるのは、危険な考え方だと思っております!


そうではなく、物理や化学の法則を事実と見るのが危険な考えなのです。
なぜなら、病気や事故などの不幸の原因が心の中にあることを知らない
からです。だから、心を自由にして病気や事故の種をまき散らしている
からです。

1693神の子さん:2012/06/30(土) 12:35:14 ID:???
そそのかした、
>>蛇は男性性器の象徴
りんごの味は、セックスの甘美を表したモノ
禁欲を言っている事です!

Kジロウさんのその解釈は・・統一協会の堕落論と同じのようですが・・

もしかしたらソチラの人でしょうか。

1694Kジロウ:2012/06/30(土) 13:08:02 ID:VJun9unU
>>1692

スターダスト様

逆に言えば、全てを心の法則として片付けるのも危険な発想です


新版幸福を招く365章
第2項正しき想念の使い方

〜信念の力で健康を保持せよ〜

P47の10行目以降には
昭和31年12月号の『リーダーズダイジェスト』誌にこの種の替え玉薬が病院における集団実験で文明人の場合にさえも、本物の薬剤が60余%の治効のあるものなら、単に乳酸や澱粉をかためた替え玉薬でも40%余の治効が実際にあったことが発表されていました。

…と書いてあります!
もし、全て心の法則で説明がつくなら、替え玉薬でも60%余の治効でなければなりません!
本来なら、このサンプルは、薬剤投与なしでも調べて、自然治癒力のみのデータもとらないと、正確とは言えませんが、

心の法則でも、何%は治癒する事は認めます。

しかし、最低でも
本物の薬剤の方が20%程度治効があると言えます!

これでも、あなたは、化学の法則を全く無視しますか?

1695Kジロウ:2012/06/30(土) 13:32:06 ID:VJun9unU
>>1693

神の子さん様

統一協会ではありません!

学生の頃、心理学は、昔、結構読んでました!

この解釈は
基本中の基本です!

因みに
自分は禁欲って訳ではないです!

人間の
セックスは繁殖行為よりもコミュニケーションの要素が強いと思ってます!

強いていうなら、
システム哲学派かな〜?
ベースは自然科学においてます!

政春先生の考え方も鵜呑みにしないで、噛み砕いて受け入れるところは、受け入れてます!

1696Kジロウ:2012/06/30(土) 13:40:37 ID:VJun9unU
>>1686
みすまる様

仏教は触りだけ、ちょいとやった程度です!全然ですよ

1697みすまる:2012/06/30(土) 13:45:58 ID:zlWH1myU
>>1694 Kジロウさま

横レス失礼します。

化学の法則も色んな物理的法則も
そこにあるものは、専門的知識を取り除けば
神の子の智恵であります。

法則や化学の理論の結晶が神の子の智恵であるならば
法則にも、神の御心の現れとして
正しく周囲を生かす智恵として使用されるならば、喜びに満たされると思います。

日々の生活を送る上では、神の子である先人が編み出された智恵に感謝し、心の法則も大切にしたいと思います。
しかしながら、現象はない、病気もない、罪も闇も死もないわけですから、

1698みすまる:2012/06/30(土) 13:49:58 ID:VYVSpdT.

>>1697続きです。

どんなに美しい光輝く現象の中にも、どんなに苦しい悲しく苦しい現象の中にも、実相を観続けたいと思います。
本題と逸れ、申し訳ありません。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板