[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
筋トレ ◆gwnIKbAQ0Y のAAで学びたいスレ
2608
:
筋トレ
◆gwnIKbAQ0Y
:2023/07/02(日) 20:39:34 ID:oE/Y1KLs
>>2605-2607
腰はにくづきに要と書く、つまり体の要。
みんな大事に使おうZE!
2609
:
尋常な名無しさん
:2023/07/02(日) 20:54:12 ID:/.EFEEC.
肝腎要とは言いますね
2610
:
尋常な名無しさん
:2023/07/02(日) 21:19:43 ID:tTtxuxD.
スクワットも難しい。
尻やハムに効かせられないなら、止めといたほうがいい。
2611
:
尋常な名無しさん
:2023/07/02(日) 21:23:06 ID:tTtxuxD.
>>2601
バックエクステンションも腰に優しいとは言い難いな。
腰椎は動かすとこじゃないよ。
基本、腹圧と伸筋感覚で固定して運動するほうがいい。
2612
:
筋トレ
◆gwnIKbAQ0Y
:2023/07/03(月) 20:32:04 ID:nQiBb.3.
>>2611
さんが、体幹をしっかり固定して動いた方がいい、というようなことをおっしゃっているので関連した投稿をします。
2613
:
筋トレ
◆gwnIKbAQ0Y
:2023/07/03(月) 20:32:32 ID:nQiBb.3.
./  ̄/〃__〃 /  ̄/ /
―/ __ _/ ./ ―― / /
_/ / / _/ _/ /_/
/\___/ヽ
/'''''' '''''':::::::\
. |(○), 、(○)、.:| + ●トレーニーとして軸がぶれている
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
. | `トェェェイ ' .::::::| +
\ `ニニ´ .:::::/ +
,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、
: | '; \_____ ノ.| ヽ i
| \/゙(__)\,| i |
> ヽ. ハ | ||
2614
:
筋トレ
◆gwnIKbAQ0Y
:2023/07/03(月) 20:33:44 ID:nQiBb.3.
/\___/\
/ ⌒ ⌒ ::\
| (●), 、 (●)、 ::| 最近、整骨院でEMSを受けたりして、
. | ,,ノ(、_, )ヽ、, .::::|
| トUU‐ァ' .:::|
\ `ニニ´ .::/ インナーマッスルやら体幹やらということをしきりに気にしている
>>1
です。
/‐--‐‐一''´\
/ ' '. i/ / / lヽ、
_,. -‐' 、_ ヽ、_ ゙´ ' ヽ、 「インナーマッスルを鍛えると
,r'´ `''‐ ニ= '´,..-‐' ``ー、
/ ', ', ヽ
l l l ', アウターマッスルの筋トレもパフォーマンス向上しますよ!」
| 、 l l l
./ ヽ、 人 ノ l
i | `ー ---‐''''´l `ー─‐i' l などという整骨院のセールストークを聞いていて、
', l ! / l
..', 人 l l
〉 / ヽ / / / ふと「筋トレのセット中に体幹を意識して動作してみようか」と考えました。
../ / ヽ / l | ∧ ヽ
/ l ヽ l l ' / | ',
| ', | _!__!_. l ', ヽ
2615
:
筋トレ
◆gwnIKbAQ0Y
:2023/07/03(月) 20:34:07 ID:nQiBb.3.
/\___/ヽ
/'''''' '''''':::::::\
. |(●), 、(●)、.:| + 結論から言うと、
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, u::|
. | u `-=ニ=- ' .::::::| +
\ `ニニ´ .u ::/ + 恐ろしく効果がありました。
,,.....イ.ヽヽ、ニ__ーーノ゙ -、
: | '; \_____ ノ.| ヽ i
| \/゙(__)\,| i |
> ヽ. ハ | ||
/\___/ヽ
/'''''' '''''':::::::\ 例えばサイドレイズ。
|(●), 、(●)、.:| +
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
_____ | `-=ニ=- ' .:::::...--、 これまではレップごとに
`''て_,二'''ー--...._ \ `ニニ´ .::::ムl.r'`, \
`ー-...__ `''''ー---、l`"_,..:::ィ'" ', \ 刺激が入ったり入らなかったりしていましたが、
` 、___..::, 、  ̄ / `'""'r'"" `ー )
`、`、 ヽ、r l----‐'"´ 身体の重心を同じ位置でキープしながら動作すると、
、 ・ l ・ ,'
} '''''""''''' ,' 毎レップバシバシ刺激が入るので面白くて仕方がない。
l r‐"l"ー, !
,./ l. `ノーノ l
/ l`、 ノ
,...-‐''" _.l::::`ー,=-'(
/ ´ ,.!_;;;:r''.. ` 、
,...-‐' _,....-‐'" `'-、:: ` 、
/.. ,....―'" `ー、__ `l
/_;::::-'" /::::::::::::::::ノ
,.../ r'" ヽ`''「 ̄ ̄
'ー‐''" `、_\
2616
:
筋トレ
◆gwnIKbAQ0Y
:2023/07/03(月) 20:35:02 ID:nQiBb.3.
( ̄ ̄ )
 ̄l l
l l 逆を言えば、これまではセット中の身体の姿勢に
l l
! \
\ \ ノ⌒) 無頓着すぎたと言えます。
\ ⌒ヽ, ( ,/
,ノ\___ノヽ、〉 ´' ⌒ヽ、 / /
/⌒ u ⌒::::::\ _ \ / / そのため、自分では対象筋の力だけでウエイトを動かしているつもりが、
/(●), 、(●)、 | / \ ヾ /
/ 。 ,,ノ(、_, )ヽ、,, u .::::| / \__,ノ
| U ト-=ニ=-イ .:::://
ヽ、_`===´ .::::ノ
/ / ̄ ̄ ̄| |  ̄ ̄/ /  ̄/ / ̄ ̄/ / l 〃 /
/ / | | // / / / / l l l /\
(( / / | | )) / _/ /__/ / l / /
(_/ | |
( )
| ̄ ̄! ̄ ̄ ̄ ̄|l
_|____j____|l_ 実は意識していない重心の移動(体重移動)を使って
)三三三 ) )
「 ̄ ̄「 ̄ ̄ ̄!
r┴―‐┼―┬ー' ウエイトを持ち上げたり、引いたりしていたわけです。
(( _{___l____{___
|ニニニニ ニ |:.:.:.|
|ニニニニ ニ j::.:.:j
「 ̄「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄「三
2617
:
筋トレ
◆gwnIKbAQ0Y
:2023/07/03(月) 20:35:46 ID:nQiBb.3.
/\___/ヽ
/ ::::::::::::::::\
. | __,,,,,.ノ ヽ、,,,_.:::| + 筋トレの質は向上した気がしますが、
| .゙ _" |゙_ " .:::|
. | ひ ` ' .::| + その分セット中に集中力を使うので
\ /ヽニニ='ヽ::/ +
,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、 後に残る疲労感は増した気がします。
: | '; \_____ ノ.| ヽ i
| \/゙(__)\,| i | 今後はこれまでより休養を長め・多めに取りながらやっていこうと思います。
> ヽ. ハ | ||
2618
:
尋常な名無しさん
:2023/07/03(月) 23:25:58 ID:mpWCniVU
>>2616
それ逆です。
重心の動きで上げてるんじゃなくて、対象筋の力が逆流して重心が動いてるんです。
この時、重心周りというか全背筋は伸長感覚を保つこと。
つまり、サンチンです。
2619
:
筋トレ
◆gwnIKbAQ0Y
:2023/07/04(火) 05:43:04 ID:zfe7aL/g
そうなんですかね?
何となく、対象筋の力が逆流して重心が動くっていうとその分力がウエイトに伝わってないんで動かせないイメージをしてしまうんですが。
今回の場合、扱える重量は変化ないけど対象筋にバシバシ刺激が入るんで今までは体重移動の力を補助に使ってしまっていたせいで対象筋が充分に使われてなかったのでは、と考えたんですよね。
2620
:
尋常な名無しさん
:2023/07/04(火) 13:00:43 ID:qKTi7sEY
ヨガ、バレエ、武道でも、正しい立ち方・歩き方・姿勢が基本であり、初心者から上級者問わずの命題だから、極めるのは難しそう。
よく「頭から伸びた紐で吊られたようにイメージして、まっすぐ立て」とか聞くくらいには。
サイドレイズだと、どのあたりから紐で吊ったイメージで立てばいいんだろ?
2621
:
尋常な名無しさん
:2023/07/04(火) 21:20:37 ID:M/xp5jJw
全然関係ないとも言えないが
若年のフィジカルエリートスポーツ選手が歩き方を教えてもらう例とかあったね
2622
:
尋常な名無しさん
:2023/07/04(火) 21:31:53 ID:2HD9eQM6
デューク更家が腰痛持ちなのは、有名な話。
2623
:
尋常な名無しさん
:2023/07/04(火) 21:32:06 ID:38SRvYTU
ツマヌダ格闘街で見た
2624
:
筋トレ
◆gwnIKbAQ0Y
:2023/07/05(水) 13:02:31 ID:TQatz6zM
>>2620
私がこないだやったときは【キンッ!】玉と肛門の間ぐらいからまっすぐ下に錘が吊り下がってるイメージで、その錘を動かさないような意識をして動作していました。
あくまで私の場合ですが、前回サイドレイズやったときはそれでいい感じでした。
人それぞれ感じを掴みやすいイメージが違うと思いますのであくまで参考程度に。
2625
:
筋トレ
◆gwnIKbAQ0Y
:2023/07/05(水) 19:05:09 ID:TQatz6zM
リクエストのあった一本歯下駄GETTAレポを投下します。
私もそこまで履き込んでないので、第一弾、って感じで、小出しにやっていきます。
2626
:
筋トレ
◆gwnIKbAQ0Y
:2023/07/05(水) 19:05:55 ID:TQatz6zM
./  ̄/〃__〃 /  ̄/ /
―/ __ _/ ./ ―― / /
_/ / / _/ _/ /_/
/\___/ヽ
/'''''' '''''':::::::\
. |(●), 、(●)、.:| + ●一本歯下駄GETTA 買ってみた
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
. | `-=ニ=- ' .:::::::| +
\ `ニニ´ .:::::/ +
,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、
: | '; \_____ ノ.| ヽ i
| \/゙(__)\,| i |
> ヽ. ハ | ||
2627
:
筋トレ
◆gwnIKbAQ0Y
:2023/07/05(水) 19:06:19 ID:TQatz6zM
/\___/ヽ
/'''''' '''''':::::::\
. |(●), 、(●)、.:| + さて、一本歯下駄GETTAを手に入れてから
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, u::|
. | u `-=ニ=- ' .::::::| + 3ヶ月ほどが経った。
\ `ニニ´ .u ::/ +
,,.....イ.ヽヽ、ニ__ーーノ゙ -、 うち2ヶ月ほどは買ったまま放置していたので、
: | '; \_____ ノ.| ヽ i
| \/゙(__)\,| i | 実際に使いはじめてからは半月くらいだが、
> ヽ. ハ | ||
とりあえずのレポをまとめてみた。
2628
:
筋トレ
◆gwnIKbAQ0Y
:2023/07/05(水) 19:06:49 ID:TQatz6zM
/\___/ヽ
/ ,,,,,,,ノiヽ,,,,,,:::i|li:\
. |(○), 、(○)、 :| + Q.そもそもなんでGETTAを選んだの?
| ⌒,,ノ(、_, )ヽ⌒ u.:::|
. |.u (^・^> 。.:::::::| +
\ ゚ ⌒´ u .::::/ + A.検索して情報が一番多かったし、価格もそこそこ手頃だったから。
,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、
: | '; \_____ ノ.| ヽ i
| \/゙(__)\,| i |
> ヽ. ハ | ||
2629
:
筋トレ
◆gwnIKbAQ0Y
:2023/07/05(水) 19:07:40 ID:TQatz6zM
__/ヽ_∠L_
/::::::: ''''\ ──購入から開封まで
. |::::::::: (●), |
|:::::::: ,,イ_,`)
. |::::::::: ノ.-=ラ GETTAを購入しようとしたときに、
\::::::: `フ
,,.....イ.ヽヽ:: 、 -─'--、 公式サイトからなのか楽天内のショップなどで購入するのか考えたんですが、
: | '; \_____ ノ.| ヽ i
| \/゙(__)\,| i | 私がポチった3月中旬は、ブランド名やら販路・商流なんかが整理されている最中っぽくて
> ヽ. ハ | ||
いろいろバタバタしてたんで、結局再オープンしたてのオンラインショップで購入しました。
/\____/ヽ
/ _ノ´ ヽ、\
. |::::: . (─), 、(●)| 以前はYoutubeに公式チャンネルがあって
. |:::: ,,ノ(、_, )ヽ、,,..|
. |::::::: `-=ニ=-_ | GETTAを使ったトレーニングの動画を配信していたりしていたようですが、
\ `ニニ_/__゙ヽ_
\.... (〈_r- ヽ ヽ、 今では旧チャンネルの動画にはアクセスできないようです。
√::::::...`ミュ、r'、〈`ヽ、 |
/.::7 ̄ ̄. : : .:.:.ヽ_ヽ ト、
/ .:::/.:::::::::::::::::::::::::::::..\Yー‐ソ, 公式のコメントをそのまま受け取れば、
,' .::::/.::::::::::::::::::::/ ⌒ 、ヽ,:::::::::|
i .:::::::::::::::::::::::. ::::::::::::::..ヽ::.',::::::::| 従来の感覚的な一本歯下駄トレでなく、
i ::::::::::::::::::::::/ .:::::::::::::.::::: }::::;::::::::|
i ::::::::::::::::::::::l .::::::::::::::::::::: ,.:: i::::::::| トップアスリートや研究機関などの協力を得て、しっかりとしたエビデンスのある
', :::::::::::::::::::::;i .::::ヽ::::::::::::::l_:::|:::::::|
一本歯下駄(とそれを使ったトレーニング)を提供していく、ためということと思われます。
【重要】ブランド名変更のお知らせ
ttps://getalabo-store.com/news/6412bfc4bd9ebe00303c3e72
2630
:
筋トレ
◆gwnIKbAQ0Y
:2023/07/05(水) 19:08:15 ID:TQatz6zM
/\_____/ヽ
/ __,ノ 'ヽ、_\ まあ、穿った見方をしてしまえば、
|:::::: (●), 、(●)|
|:::: ,,ノ(、_, )ヽ、,,..| それらはある程度建前で、
|:::: `-=ニ=-' | , ァァ┐
\ `ニニ´ /. ┌、 ///./ 7
. \ _ /ヽ- 、___、 _ | l ///./' / 今後は一本歯下駄本体だけでなく
_ノ >-ー< ̄/ :/ :: : : : : .7 ノ / ヽ_/' /
__/ :}Λ:::√ У: : :/ : : : : : : / // / 丿 セミナーやレッスンなどのコンテンツも収益の柱にしたい
,.-< : : : : :i /::::「 / :< : : : : : : : : / : | / /
r´ : : : : :「: i/::::::i / .: : : 〉 : : : : : : : : : ヘ { イ というような目算だったり、模倣品対策だったり、
} : :, : : : i :./:::::::i/ .: : :/ : : : : : : : : : :「ム __厶┐
f : :i : : : :i ,':::::::/ : : / : : : : : : : : :i : : |` ー一一'|
/ : :i : : : :i i::::;::,' : :./ : : : : : : : : : : :V : :| : : : : : : : | 会社の規模が大きくなってきたところで
/: : : :i : : : :i i:::::,' : :/ : : : : : : : : : : : : :r : :|.: : : : : : : |
創業以来のいろいろゴチャゴチャしたところを整理したかったとか
色々な想像はできてしまいます。
2631
:
筋トレ
◆gwnIKbAQ0Y
:2023/07/05(水) 19:09:07 ID:TQatz6zM
/\___/`-、_
/_,ノ ヽ、_/ / ,〉、 とにかくハッキリ言えることは、
|(=), (=/ ´/ /)
| ,ノ(、_,)ヽ./ , ' ´,/ 今(2023年7月)現在で、
| `-=ニ= 'V __, <´
\ `ニニ´ 〈´/::::Λ GETTAを使ったトレーニング方法についてのアクセスは
ヽ ー--.ヤ::::::::::::::Λ
/ム _ , -./V:::::::::::::Λ、 公式の有料講座を除くと
_,. -/:/:::ハ ,/´..::/i:::::::::::::::::::Vヘ
//./.:::/:::l y .::::::/::::i::::::::::::::::::.∨}
j ::::::::>.:::/:::::l ./ .::::::::::::::::i::::::::::::::::::::レ; 非公式のYoutubeだったり、個人のブログだったりという情報を
i :::r :〈 ::::i::::::::レ .::::::::::::::::::::〉、:::::::::::::::::ノ
i :::| :::::'., :i::::::/.:::::::::::::::::::::::::::`::-==::イ 自分で探し回って集めるしかないってところですね。
| :::| ::::::::', :i::/.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
一応、公式でも無料の初心者向けオンライン講座みたいなのは
あるようですが…。
2632
:
筋トレ
◆gwnIKbAQ0Y
:2023/07/05(水) 19:09:36 ID:TQatz6zM
/  ̄/ ./ ⌒ ) /― ―〃 /
./ ―― / / / / / _
_/ _/ /_/ / _/ 〃_/ _/
 ̄ ̄
/\___/ヽ
/'''''' '''''':::::::\ さて。話が横道にズレましたが、
. |(●), 、(●)、.:| +
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::| 公式ショップで注文してから3日ほどで到着しました。
. | `-=ニ=- ' .:::::::| +
\ `ニニ´ .:::::/ + 開封した感じはこんなです。伝票、リーフレット、本体が入ってました。
ノ二ニ.'ー、`ゞ ,.
Y´⌒` r‐-‐-‐/`ヽ、≡≡≡≡≡≡====─── ttps://imgur.com/T3TXipf.jpg
|; ⌒ :; |_,|_,|_,hに丿ヽ ≡≡≡≡≡≡====───
.|: ; : : : .| `~`".`´ ´“⌒⌒)≡≡≡≡≡≡==== - - - ttps://imgur.com/7s9aF4f.jpg
. |; ; ; ; 人 入_ノ´~ ̄ ≡≡≡≡≡≡=== - - - -
l ; ;/ // /'' ≡≡≡≡≡≡====─── ttps://imgur.com/cvktNXz.jpg
2633
:
筋トレ
◆gwnIKbAQ0Y
:2023/07/05(水) 19:10:31 ID:TQatz6zM
/\___/ヽ
/ '''''' '''''' \ ──履いてみた感じ
|:::::: (●), 、(●)|
|:::: ,,ノ(、_, )ヽ、,,..|
|:::: `-=ニ=-' | まあ、いたってふつうの感じですかね。不快感とかはまったくないです。
\ `ニニ´ /
. __ __ ,.〈\ _ /
/: : < : : : : : : \ /゙i ゙i、 私は足のサイズが27㎝だったのでLサイズを選びました。
, ' .: : : : : : : : : : :l: : : .∨',:::::ト|゙i \_
. { : : : : : : : :゙i : : :」 : : ::', Y´゙i. |: : : : .\
|: : : : : : : : :\ : : :\ : ',|::::::i |: : : : ',: : `, モノが下駄なので、甲高がどうとか気にしなくていいのは楽。
', : : : : : : : : : | : : : : : : :.',:::::゙i|: : : : . ',: : }
(,:/:/ニ`ン---r : : : : : ',::::| : : : : : ',: : ',
`: ´ : : : :V ,r'二ヽ_: : : : :',:|: : : : : : ',_,rー'、 ふつうの成人男性だったらLで間違いないと思います。
{∨ : : :└」_,r' 二 ヽ: : : : ',|.: >< ̄\.: \
{: ∨ : : : : :」.ゝ-''゙~ ̄ ̄ ̄ ̄: : : : ゙i ム: : : ' ,
l: : ∨: : : ./: : : : : : : : : : : : : : : : 、/: : : : : : }
}: : : \ : : : : : : : : : : : : : : : /゛ ̄: : : : : : : :, ' ttps://imgur.com/GlWdXJd.jpg
2634
:
筋トレ
◆gwnIKbAQ0Y
:2023/07/05(水) 19:11:05 ID:TQatz6zM
/\___/\
/ ⌒ ⌒ ::\ 公式の商品ページなんかを見ると、
| (●), 、 (●)、 ::|
. | ,,ノ(、_, )ヽ、, .::::|
| トUU‐ァ' .:::| 履いたままかかとを床に着ける(GETTAはかかと部分がないタイプ)
\ `ニニ´ .::/
/‐--‐‐一''´\
/ ' '. i/ / / lヽ、 ことで自然と背筋がまっすぐになるというようなことが書いていますが、
_,. -‐' 、_ ヽ、_ ゙´ ' ヽ、
,r'´ `''‐ ニ= '´,..-‐' ``ー、
/ ', ', ヽ 私はあまりその使い方はしていないですね。
l l l ',
| 、 l l l
./ ヽ、 人 ノ l 猫背気味など、姿勢に自信がない方とか、
i | `ー ---‐''''´l `ー─‐i' l
', l ! / l
..', 人 l l 運動習慣がないなどで足首・ふくらはぎ回りが
〉 / ヽ / / /
../ / ヽ / l | ∧ ヽ
/ l ヽ l l ' / | ', 固い方にはいいのかもしれません。
| ', | _!__!_. l ', ヽ
2635
:
筋トレ
◆gwnIKbAQ0Y
:2023/07/05(水) 19:11:48 ID:TQatz6zM
___/ / . / 〃 __/_ . ___
/  ̄ ̄/ ̄ / 〈 / / _/ ──
/ / / \. _/ _/
/ . ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ むしろ、かかとを浮かせて立ったときに、
/ \
/ 、 , ---‐‐‐‐- 、 \
// ./::::: ,ニニ、 \ \ バランスを取るために
/ |::::::: ,-=ニ=- 、 | \ \
/ /. |:::::: ノ( ' ` )ヽ、 | .\ \
/ / |:::::(●), 、(●)| \ \ 腹横筋などの体幹の筋肉に
/ /.│ \:::::::'''''' ''''''/ \ \
/ ゝ ヽ │ ヽ/ ̄ ̄i\/ /. ) ヽ
(////(/ .│ │ し l l l lJ 自然と力が入るのが、個人的には良かったですね。
(((/ │ │ UJJ
ただ立っているのは逆に難しいので、
その場で軽く足踏みをしてみたり、
足踏みをしながらその場で回ってみたり。
1〜2分履いただけでもインナーのいい訓練になります。
2636
:
筋トレ
◆gwnIKbAQ0Y
:2023/07/05(水) 19:12:20 ID:TQatz6zM
/\___/ヽ
/ '''''' '''''':::::::\
. | (●), 、(●)、.:| + ./  ̄/〃__〃 /  ̄/ /
. | ,,ノ(、_, )ヽ、,, .:::::| ―/ __ _/ ./ ―― / /
. | `-=ニ=- ' .:::::::::| + .._/ / / ._/ _/ /_/
\ `ニニ´ .:::::::::/ +
(((O⊃ >
\ 'oヽ 数分履くと、それから1〜2時間くらいは
|,,,,,,∧|
/ ∧ \ 体幹周りの筋肉がその刺激を覚えていて
/ / ヽ ヽ
ト-< |_/''┐ 腹横筋などに良い感じでテンションがかかっているのを感じます。
ヽ='' `=='
最初は無理して長時間履かずに、
一日数回、数分程度使うだけでも、大分インナー強化の効果はあると思います。
2637
:
筋トレ
◆gwnIKbAQ0Y
:2023/07/05(水) 19:12:58 ID:TQatz6zM
/\____/ヽ
/ _ノ´ ヽ、\ ツマヌダ格闘街に影響されて、
. |::::: . (─), 、(●)|
. |:::: ,,ノ(、_, )ヽ、,,..| いきなりこれを履いて一日中日常生活を送ってみようとか、
. |::::::: `-=ニ=-_ |
\ `ニニ_/__゙ヽ_ 外をこれで散歩してみよう、とか思わない方が(多分)いいです。
\.... (〈_r- ヽ ヽ、
√::::::...`ミュ、r'、〈`ヽ、 |
/.::7 ̄ ̄. : : .:.:.ヽ_ヽ ト、 ちょっとした段差や、例えば床を這う電気コード程度でも
/ .:::/.:::::::::::::::::::::::::::::..\Yー‐ソ,
,' .::::/.::::::::::::::::::::/ ⌒ 、ヽ,:::::::::| 命取りになりかねない脅威になりますし、
i .:::::::::::::::::::::::. ::::::::::::::..ヽ::.',::::::::|
i ::::::::::::::::::::::/ .:::::::::::::.::::: }::::;::::::::| そもそも材質的に外履きを想定したつくりにはなっていない感じです。
i ::::::::::::::::::::::l .::::::::::::::::::::: ,.:: i::::::::|
', :::::::::::::::::::::;i .::::ヽ::::::::::::::l_:::|:::::::| 最初は大人しく自室か家の廊下、
せいぜい体育館などの安全に運動できる屋内で使用してください。
2638
:
筋トレ
◆gwnIKbAQ0Y
:2023/07/05(水) 19:13:20 ID:TQatz6zM
/\___/ヽ
/'''''' '''''':::::::\ 何もない室内ならこれを履いたまま裸足と変わらぬ程度に平気で過ごせる、
. | (0), 、(0)、.:| +
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .:::| くらいの体幹の強さになったら、
. | `ー― ' .::::::| +
\ ` ̄´ .::::::/ + ちゃんと踵まである外履き用のモデルにチャレンジしてみたくはありますね…
,,.....イ.ヽヽ、ニ__ーーノ゙ -、
: | '; \_____ ノ.| ヽ i
| \/゙(__)\,| i |
> ヽ. ハ | ||
__/ヽ_∠L_
/::::::: ''''\
. |::::::::: (●), | ちなみに、長らくスタンダードモデル兼エントリーモデルだった
|:::::::: ,,イ_,`)
. |::::::::: ノ.-=ラ 「GETTA」はいまでは「LABO ONE」という商品名に変更になっています。
\::::::: `フ
,,.....イ.ヽヽ:: 、 -─'--、 そして、改良モデルである「LABO ONE α」がエントリーモデル扱いになってますね。
: | '; \_____ ノ.| ヽ i
| \/゙(__)\,| i |
> ヽ. ハ | ||
2639
:
筋トレ
◆gwnIKbAQ0Y
:2023/07/05(水) 19:14:53 ID:TQatz6zM
. /\___/ヽ
./ _ノ '''''' \ LABO ONE αは、屋外履きもできるビブラムソールが貼ってありますが
|:::::: (一), 、(●)|
|:::: ,,ノ(、_, )ヽ、,,..| 価格もLABO ONEよりは高くなってますね。
|:::: `-,.<))/´二⊃
.\... / / '‐、ニ⊃ ・まだ初めてだしとにかく安く試したい
... \ l ´ヽ〉 ・鼻緒がオシャなのを選びたい
''"::l:::::::/ __人〉 …というような方にはLABO ONE(旧GETTA)
:::::::::|_/ヽ. /|||||゙!:゙、-、_
:::::::/´∨/`ー'〉゙||i l\>::::゙'ー、 ・慣れてきたからガシガシ履きたい。外でも使いたい。
:::y′.: ',ゝ、_/ヽ.||||i|::::ヽ::::::|:::! ・最新のエビデンス!人間工学!だいすき!
/: ://: : : :|:::ヽ|||||:::::/::::::::i::| …というような方にはLABO ONE α
といった感じでしょうか?
株式会社GETTA 公式オンラインショップ
ttps://getalabo-store.com
2640
:
筋トレ
◆gwnIKbAQ0Y
:2023/07/05(水) 19:15:34 ID:TQatz6zM
とりま、レポ第一弾ということで以上です。
2641
:
尋常な名無しさん
:2023/07/05(水) 20:05:07 ID:/oevEtuw
一本歯下駄って体質によって、歯の場所が前・真ん中・後ろで変わるらしい。
後ろに歯がある方が背中側の筋肉でバランス取り始めるから、基本的に歯は後ろがいいと思う。
筋肉を使うと言っても、張る感覚だから筋肥大はしないんだけどね。
トップアスリートは前歯らしい。
2642
:
尋常な名無しさん
:2023/07/06(木) 06:46:46 ID:ScpQQX9M
おつ
爪先立ちをやめない幼児の歩き方矯正に
一本歯下駄は有効だろうか
2643
:
筋トレ
◆gwnIKbAQ0Y
:2023/07/07(金) 20:42:43 ID:9bQRudmo
ただいま帰宅。
帰宅して初手が水シャワーな季節になってしもうた…。
>>2641
何となく4スタンス理論を思い出した。
>>2642
レスを読んで、「何か骨や関節に疾患があったりしないか?」と心配した私は順調に医療マンガに毒されてきている…?
2644
:
筋トレ
◆gwnIKbAQ0Y
:2023/07/09(日) 20:59:49 ID:Z/RDfJQw
トリガーポイントのグリッドフォームローラー他マッサージギアがプライムセール中みたいですな…
何か買っちゃおうかな。
2645
:
筋トレ
◆gwnIKbAQ0Y
:2023/07/11(火) 06:05:24 ID:oBlIdmx2
そういえば前から気になってたんだけど、
縄跳びって有酸素運動としてスゴイ優秀なんか?ボクサーの人とかよくやってるけど。
誰か詳しいニキネキがいたら教えてほしい。
2646
:
尋常な名無しさん
:2023/07/11(火) 08:33:03 ID:IiO7yRdY
>>2645
他の有酸素運動と同じで、脂肪燃焼を目指すなら20分以上の運動時間が必要
水泳やランニングなんかと差がないので、下半身をメインに鍛える以外のメリットが少ない
水泳の方が膝にダメージが少ないまであるが、縄跳びのコストパフォーマンスは超優秀
縄跳びはHIITとして使うと有効だから、時間コストと瞬発力トレーニングで効くから使われているのでは?
2647
:
尋常な名無しさん
:2023/07/11(火) 09:10:29 ID:F9mIA6KM
>>2645
あれはフットワークの練習だと思うんで人によるとしか。
後、結構騒音がすごいんで夜中とかにはできないかと。
2648
:
尋常な名無しさん
:2023/07/11(火) 09:58:03 ID:9ukTgBS6
一人で縄跳びする時本物の縄で飛んだ事ある人
すごい少ない説
2649
:
筋トレ
◆gwnIKbAQ0Y
:2023/07/11(火) 20:33:09 ID:oBlIdmx2
なるほどー。HIIT的役割や、フットワーク強化の役割かー。その視点は無かった。
あと、騒音の件はなるほどなと思いました(こなみかん)
さて、お礼を兼ねて、GETTAレポの第二弾を投下します。
2650
:
筋トレ
◆gwnIKbAQ0Y
:2023/07/11(火) 20:34:12 ID:oBlIdmx2
./  ̄/〃__〃 /  ̄/ /
―/ __ _/ ./ ―― / /
_/ / / _/ _/ /_/
/\___/ヽ
/'''''' '''''':::::::\
. |(●), 、(●)、.:| + ●一本歯下駄GETTA 使ってみた(1)
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
. | `-=ニ=- ' .:::::::| +
\ `ニニ´ .:::::/ +
,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、
: | '; \_____ ノ.| ヽ i
| \/゙(__)\,| i |
> ヽ. ハ | ||
2651
:
筋トレ
◆gwnIKbAQ0Y
:2023/07/11(火) 20:35:42 ID:oBlIdmx2
( ̄ ̄ )
 ̄l l 一本歯下駄GETTAを使い始めて、
l l
l l 特別なトレーニングをしているわけではないが、
! \
\ \ ノ⌒) 朝の出勤前に、数分履いて、その場足踏みをしたり、
\ ⌒ヽ, ( ,/
,ノ\___ノヽ、〉 ´' ⌒ヽ、 / / その場で回転してみたりする時間を持つようにしている。
/⌒ u ⌒::::::\ _ \ / /
/(●), 、(●)、 | / \ ヾ /
/ 。 ,,ノ(、_, )ヽ、,, u .::::| / \__,ノ
| U ト-=ニ=-イ .:::://
ヽ、_`===´ .::::ノ
/ / ̄ ̄ ̄| |  ̄ ̄/ /  ̄/ / ̄ ̄/ / l 〃 /
/ / | | // / / / / l l l /\
(( / / | | )) / _/ /__/ / l / /
(_/ | |
( )
| ̄ ̄! ̄ ̄ ̄ ̄|l このとき、腹横筋に力が入っているのが
_|____j____|l_
)三三三 ) ) 外から触った感じでも分かる。
「 ̄ ̄「 ̄ ̄ ̄!
r┴―‐┼―┬ー'
(( _{___l____{___ それから、多分腸腰筋(大腰筋・小腰筋・腸骨筋)も
|ニニニニ ニ |:.:.:.|
|ニニニニ ニ j::.:.:j かなり使われている感じがするのだが、
「 ̄「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄「三 こちらはさらに外側から触れることが難しい筋肉なので、
触って確かめることが出来ず、
もしかするとプラセボ的な誤解なのかもしれない。
2652
:
筋トレ
◆gwnIKbAQ0Y
:2023/07/11(火) 20:37:05 ID:oBlIdmx2
一番違いを感じたのは、整骨院で受けているEMSである。
。s≦:: ̄:::::_:: ̄:::::::::≧s。
/:::::::ィ´:::/::::/:::`ヽ::、_::::::::::\
'::::::/::::::,::':::::::::/:::::::::::::::::::::`ヽ::::`ヽ 腸腰筋や腹横筋といったインナーマッスルを狙ったEMSの場合、
.:'::::::/:::::::::/:::::::::::/::::::::::::::::::';::::::::::::∨:::::\
/:::::/:::::::::;:::::::::::::;::::::::i:::::::::::::::!:::::::::::::∨::::::::':,
j:::;:/:::::::::::l:::::::i:::::l:::::::::|::::::::::::::|:::l:::::::::::∨:Ⅶ:::', アスリートのようにすでにインナーが発達している人たちは
/イ::i::::l::::::::|:::|:::|::::i!::::::::|::::::::::::::'::;:::::::l:::::::i::::Ⅶ:::l
|::j!:::l::::::::l:_j!_:|_:_i!:ノ:::l:::::、:_/_/|_:::/::::;::;::::::!::::::i
|:‘;::::;:::::::|、{:ヽ!:::{‘,::::::l:::::::/}///}::::/:/:::/::::}/ 一般の人より少ない電気刺激でも
,:!::‘:;::ヽ-≪笊f抃、iハ::::!::/ ,ィ笊ア≧:/:;::'::::/\':.、
/八(::≧:、::ヽ.:.:..:~^:.:.: \{ :.:.:^~.:.:.:./イ:::/::| \\
/:;::' ヽ|::::ゝ\ゝ.:.:.:.: } .:.:.:/::ィi〔≧x| \:ヽ バリバリにインナーマッスルが反応して動くという。
.:'::/ |:::::::ィ\ /ィ/j! | ` 、 \::':,
/:::/ ィi〔 {;';';'\ - - /;';';j! | \ マム
/:::/ / ! ∨;';'介s。 ^ ィi〔;';';';'j! { '. マム 大雑把に例を挙げると、30段階の電気刺激を出せるEMSで、
,:::/ }' , ' '. ∨;';';'ヽ;';> ィi〔';/;';';ィ;'ム { i マ::'.
!::{ /:j! Ⅶ };';';≧';'、';';';';';';';//;';';'<ム { ノ '、 }::i
l::ゝィi〔/j! } };';―;';<'`ヽ;'/,:';';';';';';';';'`ヽ.{' / ≧_:-:ノ 一般の人のインナーマッスルが20くらいでないと反応しないのに
ー ≦ 、 '; } /;';';';';';';';'`;'、;';';/;';';';';';';';';';';';';';ヽ ,イ
'. ヽ /';';';';';';' ;';';';';';'Y;';';';';';';';'; :';';';';';';‘:, //{
\ Y;';';';';';';';'::';';';';';';|';';';';';';';';';. :;';';';';';';∨/';{ アスリートのインナーマッスルは5ぐらいでも反応する。みたいな感じ、らしい。
ゝ\ ;';';';';';';';.: ::;';';';';'l;';';';';';';';';';: ::';';';';';';Ⅶ;';l
普段から使われているので
※AAの選定に深い意味はありません。
電気刺激に対する感度も高いわけだ。
2653
:
筋トレ
◆gwnIKbAQ0Y
:2023/07/11(火) 20:37:50 ID:oBlIdmx2
/\_
/ ..::/ GETTAを使う前では25段階目くらいの電気刺激でないと
/\_ / .:/
/ ..::/ / .:/
/ .:/ / .:/ インナーマッスルが動かなかったものが、
/ .:/ ./ .:/
/ .:/ / .:/
三三三三三 ./ .:/ ./__;;/三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三
/ .:/┌┐: : : : : : : : : / ,' `ヽ-''''`ー---、 ` ヽ
ニニニニニ/__;;/ .└┘,,ー-----イ ヾ , トァー-- ヽ .|ニニニニニニニニ
二二二二┌┐ _, ィー、 、 ヽ / -イ"`ヾ-、_ |二二二二二二二
========└┘ .ト__i::::’:::)》、 ソ、! ,/イヾ:::’:::;;イノ,、.i |===============
| /"´ ー-...::::::``ヽ,,_|__/"´` ー ` ``ヽ、 |
ニニニニニニニニ| iti::::::::::::::::::::::::::::::::: ir'i⌒`i:::::::::::::::::::::::::::::::::::) |ニニニニニニニニニニニニ
三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三
20段階目くらいの電気刺激でもしっかりと動くようになり、
以前と同じ25段階目の電気刺激では、インナーマッスルが動きすぎて
攣るか、肉離れでも起こしそうな感じになるまで反応が変化したのだ。
2654
:
筋トレ
◆gwnIKbAQ0Y
:2023/07/11(火) 20:38:19 ID:oBlIdmx2
/\____/ヽ
/ _ノ´ ヽ、\
. |::::: . (─), 、(●)| もちろん、体調などによっても電気刺激の感じ方は変わるから、
. |:::: ,,ノ(、_, )ヽ、,,..|
. |::::::: `-=ニ=-_ |
\ `ニニ_/__゙ヽ_ 暑い季節になって汗をかき、
\.... (〈_r- ヽ ヽ、
√::::::...`ミュ、r'、〈`ヽ、 |
/.::7 ̄ ̄. : : .:.:.ヽ_ヽ ト、 身体の水分量が不足がちになるとか、夏バテのように疲れていたりとか
/ .:::/.:::::::::::::::::::::::::::::..\Yー‐ソ,
,' .::::/.::::::::::::::::::::/ ⌒ 、ヽ,:::::::::|
i .:::::::::::::::::::::::. ::::::::::::::..ヽ::.',::::::::| 別の要因による変化である可能性は否定できない。
i ::::::::::::::::::::::/ .:::::::::::::.::::: }::::;::::::::|
i ::::::::::::::::::::::l .::::::::::::::::::::: ,.:: i::::::::|
', :::::::::::::::::::::;i .::::ヽ::::::::::::::l_:::|:::::::|
2655
:
筋トレ
◆gwnIKbAQ0Y
:2023/07/11(火) 20:39:13 ID:oBlIdmx2
. /\___/ヽ
./ _ノ '''''' \ それから、先に挙げた、GETTAを履いての足踏みだけど、
|:::::: (一), 、(●)|
|:::: ,,ノ(、_, )ヽ、,,..| GETTAを履いて、そのまま踵を上げて立った状態をキープしようとすると、
|:::: `-,.<))/´二⊃
.\... / / '‐、ニ⊃ つま先に体重をかけて、前傾姿勢になってバランスをとろうとしがちになる。
... \ l ´ヽ〉
''"::l:::::::/ __人〉
:::::::::|_/ヽ. /|||||゙!:゙、-、_ この「極度な前重心」はあまり望ましい状態とは言えない、
:::::::/´∨/`ー'〉゙||i l\>::::゙'ー、
:::y′.: ',ゝ、_/ヽ.||||i|::::ヽ::::::|:::! のでGETTAの改良モデルであるLABO ONE αにバージョンアップされ、
/: ://: : : :|:::ヽ|||||:::::/::::::::i::|
自然な状態で母指球辺りに荷重されるように設計し直されたという。
俺の場合も、ふつうに両足で立ったままバランスを取ろうとすると前傾姿勢になりすぎて
逆に姿勢保持にインナーが使われなくなる感じがするので、
その場足踏みのような動きをすることで、無意識にインナーを使おうとしているのかもしれない。
2656
:
筋トレ
◆gwnIKbAQ0Y
:2023/07/11(火) 20:39:37 ID:oBlIdmx2
/\___/ヽ
/ノ⌒'" `'ー-、::::\
. | (●),、(●)、 .:| + GETTAを使っていて、また気付いたことがあったら
| ,. (,、_,、)、_ .::::|
. | {,`ト===イ ,} .::::| + 続報として投稿します。
\ ヾニノ .:::::/ +
,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、
: | '; \_____ ノ.| ヽ i 今のところはこんな感じです。
| \/゙(__)\,| i |
> ヽ. ハ | ||
2657
:
尋常な名無しさん
:2023/07/11(火) 22:16:18 ID:IiO7yRdY
投稿乙です
2658
:
筋トレ
◆gwnIKbAQ0Y
:2023/07/12(水) 06:09:46 ID:LzLzMxL.
./  ̄/〃__〃 /  ̄/ /
―/ __ _/ ./ ―― / /
_/ / / _/ _/ /_/
:::::::::::::::/\___/ヽ
:::::::::/ ::::::::::::::::\
:::::::::| i|i|__,,,,,.ノ ヽ、,,,_.::| 最近仕事が忙しくて、寝ても疲れが取れない…
:::::::::| .゙  ̄" |゙ ̄ " :::|
:::::::::| ` ' ::|
::::::::::\ /ヽニニ='ヽ::/ 睡眠不足だわ…。
,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、.
: | '; \_____ ノ.| ヽ i
| \/゙(__)\,| i |
> ヽ. ハ | ||
2659
:
筋トレ
◆gwnIKbAQ0Y
:2023/07/12(水) 06:10:28 ID:LzLzMxL.
/\___/ヽ
/'''''' '''''':::::::\
. |(●), 、(●)、.:| そう言えばさ、「すいみん不足」(※)
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
. | ´トェェェイ` .::::::| って歌があったけど、
\ `ニニ´ .:::::/
,,.....イ.ヽ`ー `ニ´ ―ノ゙-、 あの歌って、子供の頃に聞くのと、今になって聞くのだと
: | '; \_____ ノ.| ヽ i
| \/゙(__)\,| i | 感じ方が違うだろうなぁ。
> ヽ. ハ | ||
※アニメ「キテレツ大百科」のOP曲
ト VVVVVVV_ノ\
\ \ ああー。
ハ \
⌒≧ / /^^\〆 、 \ 子供の頃は「夜更かししちゃって、自分のせいなんだけど
彡 〆 \ \ ヽ
〃 ハ _ノ ―\ l | それを反省するでもなくアンニュイな気持ちになってる」のに
ル从§ (●) (●) ヾ |
乂§ (__人__) 从イ
\ `ー´ / 今になって聞くと「できる限り睡眠時間取るようにしてるのに
/ \
朝起きても眠いんじゃオルァァン!?」って
やり場のない怒りがこもってくる感じっスかねぇ?
2660
:
筋トレ
◆gwnIKbAQ0Y
:2023/07/12(水) 06:11:09 ID:LzLzMxL.
/\___/\
/、-―' ゙、ー- :::\
| (◎), 、(◎)、:::| ホントそれだよ!
. | ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::|
| ;‐=‐ヽ、 .:::::| 俺だって大谷くんみたく、一日10時間とか寝てみたいよ!!
\ `ニニ´ .:::/
/⌒ヽ ー‐ ィヽ_
ミ ミ ミ / 、 、 〆ヾ ̄ `i
-─´⌒ヽ_/ ゙ lヾ_ ,|ヽ─ヘ
( _i _i_ト、__)l `、´/ ヽ
l||l 从/ / ヽ ,____ ` ,ヽ ヽ
ヾ -─ヽ イ_ ヽ /  ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ Y ゝ‐-、
( _i _i_ト、__) ヽ、___⊥____ノ 「___ノ
NVVVVVVV\
\ \
< `ヽ、 オメーよ…
</ /"" \ .ノヽ. \
//, '田 ) \ ヽ
〃 {_{ ノ ヽ_│i| 大谷くんだって、一日30時間とかあるから10時間も寝てるわけじゃねーんッスよ。
レ!小§ ( ○) 三(()) | イ
レ § (__人_) |ノ 必死でタイムマネジメントして10時間の睡眠を確保してるんっスよ!
/ ゜。 `⌒ 。゜ ∩
(愛\ ∞ ∞ f^ ' ソ
.\ “ _∞∞ / / 大谷くんに謝れっすよ!
\。_\\\\/
2661
:
筋トレ
◆gwnIKbAQ0Y
:2023/07/12(水) 06:11:38 ID:LzLzMxL.
/\___/ヽ
/ ,,,,,,,ノiヽ,,,,,,:::i|li:\
. |(○), 、(○)、 :| + …ごめんなさい。
| ⌒,,ノ(、_, )ヽ⌒ u.:::|
. |.u (^・^> 。.:::::::| +
\ ゚ ⌒´ u .::::/ +
,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、
: | '; \_____ ノ.| ヽ i
| \/゙(__)\,| i |
> ヽ. ハ | ||
───でもマジで、年とってくると疲れてるのに眠れなくなってきたり、
眠っても疲れがなかなか取れなくなってくるのホントなんなん…
そして涼しくて寝やすそうな朝に限って出勤日…
これもマーフィーの法則か…(古い)
2662
:
尋常な名無しさん
:2023/07/12(水) 06:40:56 ID:2JKL4Vg.
投稿乙
ワークマンで買うパジャマが作務衣からこっちになりそう
ワークマンで買うから経費に入れやすいし、回復目的だから理由も付く
プラシーボでも、ホンのコンマ数パーセントでも効果があるなら価格的に妥当そうならチャレンジしてる
一般医療機器の届け出をした疲労軽減ルームウエア
ttps://workman.jp/shop/g/g2300011987016/
2663
:
尋常な名無しさん
:2023/07/12(水) 08:45:27 ID:SVGq8fhY
投稿乙
年取ると二度寝に時間を要する
2664
:
筋トレ
◆gwnIKbAQ0Y
:2023/07/12(水) 20:59:31 ID:LzLzMxL.
>>2662
ハンチョウで焚き火にくべられたユニクロのウルトラストレッチなんとかとどっちが快適さ上なんだろう…?
2665
:
尋常な名無しさん
:2023/07/12(水) 21:21:49 ID:2JKL4Vg.
>>2664
ウルトラストレッチは、負担無く良く伸びるので、動くときに負担が掛からない服
メディヒールは、体温調節のエネルギー節約になる動かない時にも効果がある服
家事をしたり家で動作をするならユニクロ、ゴロゴロ寝てるときならワークマンで使い分ければいいかと
製品のコンセプト的に考えて
2666
:
筋トレ
◆gwnIKbAQ0Y
:2023/07/13(木) 15:45:10 ID:QpjDrAy6
ttps://youtu.be/d79dUsPZKL0
「ゴジラ➖
2667
:
筋トレ
◆gwnIKbAQ0Y
:2023/07/13(木) 18:01:17 ID:QpjDrAy6
またiPadで書き込みミスしてる…。
「ゴジラ -1.0」(ゴジラ マイナスワン)
11/3公開ですってよ!
平成ゴジラ全盛期に少年時代を過ごした
>>1
としては、期待が高まるニュースですねぇ。
2668
:
筋トレ
◆gwnIKbAQ0Y
:2023/07/13(木) 18:02:11 ID:QpjDrAy6
./  ̄/〃__〃 /  ̄/ /
―/ __ _/ ./ ―― / /
_/ / / _/ _/ /_/
/\___/ヽ
/'''''' '''''':::::::\
. |(●), 、(●)、.:| + ●盛岡人でもしないぞ!
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
. | `-=ニ=- ' .:::::::| +
\ `ニニ´ .:::::/ +
,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、
: | '; \_____ ノ.| ヽ i
| \/゙(__)\,| i |
> ヽ. ハ | ||
2669
:
筋トレ
◆gwnIKbAQ0Y
:2023/07/13(木) 18:02:40 ID:QpjDrAy6
。 _|\ _
。 O / 。 u `ー、___ 今年は夏が本気出すの早いですね。
゚ 。 \ヽ / u ⌒'ヽ゛ u / ゚
- ・。 / ; ゚(●) u⌒ヽ i @ 。 暑くて何か食欲がわき辛い…
, ゚ 0 ─ { U u r-(、_, )(●) .| / 。 ,'´ ̄ ̄`',
゚ ,,、,r-'⌒l u //トェェェ、 ) 。゚ / o ,! ハ ハ !
。 ゚ r-'⌒`ー-'´ヾ,. ir- r 、//u / 。 ・゚ l フ ム l そんなこの時期の救世主が冷奴です。
ヾヽ、_,,,、-、/ミ,ヽヽ/ ノ_, -イ-、\ ∠ ハ ッ j
ー = ^〜、 ̄r'´ ̄`''jヽ、 〃ヾ ゚ 。 ヽ フ /
jヽjvi、人ノl__ / / ヽ´{ミ,_  ̄`'''-ヽヾ ` ̄ ̄ 口に入れればすぐに柔らかくほぐれ、
) ハ 7 / / `'='´l  ̄i'-、_,,ン ノ 。
) フ て / / !。 l l - ニ 絹ごし豆腐の舌触りはまるで水菓子のよう。
7 ッ ( __ヽ、__l ___ .!。 l__l__,-=-,___
) !! ( ,-=-, ∠ヾゞゝヽ ,-≡-,l l-=二=-, ただ水を飲むだけではすぐ尿として出ていってしまいますが
^⌒~^⌒^~⌒^└==┘  ̄ ̄ ̄ ヽ==ノヽ=ノ\__/
豆腐は多く水分を含むので長時間身体を冷やしてくれますし
お通じを整える効果もあります。
2670
:
筋トレ
◆gwnIKbAQ0Y
:2023/07/13(木) 18:03:03 ID:QpjDrAy6
/\___/ヽ
/ ::::::::::::::::\ この時期、ダディは一食に
| ,,-‐‐ ‐‐-、 .::| ,'´ ̄ ̄`',
. ,、,、_, | 、_(o)_,: _(o)_, .:::| ,! ハ ハ ! 400gの絹ごし豆腐を2丁食べることもあります。
,-'⌒`ー-'´ヾ ::< .::| l フ ム
ヽ、_,,,、-、/ミ,ヽ [三] )ヽ ::/,,、 ∠ ハ ッ j
^〜、 ̄r'´ ̄`''jヽ、 〃ヾ ヽ フ /
jヽjvi、人ノl__ / ヽ´{ミ,_  ̄`'''-ヽ ` ̄ ̄ 涼を取ることができて、
) ハ 7 / / `'='´l  ̄i'-、_,,ン
) フ て / / !。 l l
7 ッ ( __ヽ、__l ___ .!。 l__l__,-=-,___ なおかつタンパク質も摂取できる。
) !! ( ,-=-, ∠ヾゞゝヽ ,-≡-,l l-=二=-,
^⌒~^⌒^~⌒^└==┘  ̄ ̄ ̄ ヽ==ノヽ=ノ\__/ なんと素晴らしい食材であることか!
2671
:
筋トレ
◆gwnIKbAQ0Y
:2023/07/13(木) 18:03:35 ID:QpjDrAy6
/\___/ヽ
/ ::::::::::::::::\ 冷奴のバリエーションですが、
| ,,-‐‐ ‐‐-、 .::| ,'´ ̄ ̄`',
. ,、,、_, | 、_(o)_,: _(o)_, .:::| ,! ハ ハ ! サラダなどと合わせたり、
,-'⌒`ー-'´ヾ ::< .::| l フ ム l
ヽ、_,,,、-、/ミ,ヽ [三] )ヽ ::/,,、 ∠ ハ ッ j 夏野菜を刻んだ山形の「だし」などが
^〜、 ̄r'´ ̄`''jヽ、 〃ヾ ヽ フ /
jヽjvi、人ノl__ / ヽ´{ミ,_  ̄`'''-ヽ ` ̄ ̄ 鉄板ではありますが、
) ハ 7 / / `'='´l  ̄i'-、_,,ン
) フ て / / !。 l l
7 ッ ( __ヽ、__l ___ .!。 l__l__,-=-,___ ちょっと忙しかったりして手を抜きたいときには
) !! ( ,-=-, ∠ヾゞゝヽ ,-≡-,l l-=二=-,
^⌒~^⌒^~⌒^└==┘  ̄ ̄ ̄ ヽ==ノヽ=ノ\__/ ひきわり納豆を冷奴のタレ代わりにして
いただくこともしばしば。
名付けるとすれば「おややっこ」…でしょうか。
2672
:
筋トレ
◆gwnIKbAQ0Y
:2023/07/13(木) 18:04:58 ID:QpjDrAy6
──という話をギャル夫くんにしたら、
ト VVVVVVV_ノ\
\ \ うーっわ…(引)
ハ \
⌒≧ / /^^\〆 、 \
彡 〆 \ \ ヽ そんなキショい食い方、
〃 ハ _ノ ―\ l |
ル从§ (●) (●) ヾ | 盛岡人でもよーせんわ…(※)
乂§ (__人__) 从イ
\ `ー´ /
/ \
(※注:岩手県盛岡市は日本で一番豆腐を消費するまち、と言われています)
というリアクションをされました。
なんでや!冷奴うまいやろ!(怒)
皆さんの好きな冷奴の食べ方はなんでしょうか?
2673
:
尋常な名無しさん
:2023/07/13(木) 18:26:28 ID:3NNTLs1o
ネギ・鰹節・七味唐辛子にポン酢!!
薬味は、白髪ネギとミョウガと紫蘇が梅雨からお盆にかけてヘビーローテーション
雨でトマトが割れるとわかめのサラダにゴマだれも増える
庭に生えてる柚子がお盆過ぎくらいから、間引き摘果するから
皮をすり下ろして「柚子皮おろし」が出来る頃に味チェン
皮のすりおろしが余っても、絞り柚子果汁と調味クエン酸で調節、炭酸で割って好みの酒を追加してサワーにもできる
唐辛子がとれ始める頃には、柚子胡椒に変化も可能
2674
:
筋トレ
◆gwnIKbAQ0Y
:2023/07/13(木) 19:59:07 ID:QpjDrAy6
>>2673
キサマッ!冷奴ガチ勢だなッ!
マジで魯山人みたいじゃないですか、スゴイ(語彙消失)
2675
:
尋常な名無しさん
:2023/07/13(木) 20:09:33 ID:3NNTLs1o
>>2674
一食で量を取るわけではないので、他の料理との組み合わせと、畑や庭でとれる物の組み合わせの関係で自然と多様化が……あと、お客さんとの雑談でレシピが嫌ってほど入ってくるし……
汁物も、キュウリとゴマとわかめの中華スープとか、ミネストローネとか、味噌汁以外も増えて、味噌汁にジャガイモなんかも入ってくるので……
枝豆豆腐や柚子皮豆腐の変わり種豆腐も好き(上の言い訳が無駄になるカミングアウト)
2676
:
尋常な名無しさん
:2023/07/13(木) 20:55:35 ID:K4TfzyQQ
筋トレニキを見習って、自分も運動を始めました。
リングフィットアドベンチャーですが・・・(なお、運動強度は一番最弱 様子を見て上げていく予定)
豆腐は木綿一択だなぁ・・・。
極少量の、醤油、ラー油、ポン酢、いずれかでカパーっと食べる。
2677
:
尋常な名無しさん
:2023/07/13(木) 21:16:24 ID:Ih0H2v2E
豆腐といえば近所の駅そば屋
蕎麦、冷つゆ、天かす、鰹節、そしてとどめに豆腐一丁どーん!
という夏季限定メニューがあるけど今年はやってない模様
2678
:
筋トレ
◆gwnIKbAQ0Y
:2023/07/13(木) 23:24:35 ID:QpjDrAy6
>>2676
おお、トレーニングを始められたとは素晴らしい。
強度は低くてもいいんです。
ケガをしないことが1番大事。
イヤにならずに続けられることが2番目に大事。
忙しくて休んでしまったり、ブランクが空いてしまってもそこで諦めずにまた始めるのが3番目に大事です。
トレーニングが貴方の人生を良いものにすることを願っております。
2679
:
筋トレ
◆gwnIKbAQ0Y
:2023/07/13(木) 23:26:18 ID:QpjDrAy6
>>2677
削り節に蕎麦かぁ…
いいなぁそれ。今度昼飯にやってみよっと。
2680
:
尋常な名無しさん
:2023/07/14(金) 09:43:57 ID:Dy5y8Jyg
乙です
冷奴もとい豆腐は植物性とは言え所詮タンパク質なんで
ハンバーグにかけたデミグラスソースに付けたりします
意外と美味い
2681
:
筋トレ
◆gwnIKbAQ0Y
:2023/07/14(金) 10:40:54 ID:ranHAicw
豆腐やおからのポテンシャルは無限大ですよね。
ブックオフで豆腐レシピの本を見つけてきましたぞい。
今年の秋冬はいろいろ研究してみようかしらん。
2682
:
筋トレ
◆gwnIKbAQ0Y
:2023/07/14(金) 10:41:17 ID:ranHAicw
./  ̄/〃__〃 /  ̄/ /
―/ __ _/ ./ ―― / /
_/ / / _/ _/ /_/
/\___/ヽ
/'''''' '''''':::::::\
. |(●), 、(●)、.:| + ●セレンディピティ(1)
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
. | `-=ニ=- ' .:::::::| +
\ `ニニ´ .:::::/ +
,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、
: | '; \_____ ノ.| ヽ i
| \/゙(__)\,| i |
> ヽ. ハ | ||
2683
:
筋トレ
◆gwnIKbAQ0Y
:2023/07/14(金) 10:41:38 ID:ranHAicw
/\___/ヽ
/'''''' '''''':::::::\
. |(●), 、(●)、.:| 英語に、「セレンディピティ」(serendipity)という単語があります。
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
. | ´トェェェイ` .::::::| これは、「(ほかのものを探している時に)偶然に良いもの(幸運)に出会う」
\ `ニニ´ .:::::/
,,.....イ.ヽ`ー `ニ´ ―ノ゙-、 という意味の言葉です。
: | '; \_____ ノ.| ヽ i
| \/゙(__)\,| i |
> ヽ. ハ | || もっと砕けた言い方をすると、「期待していない所で偶然出会ったラッキー」
…みたいな感じでしょうか?
日本語で近い表現がパッと浮かばないです。
2684
:
筋トレ
◆gwnIKbAQ0Y
:2023/07/14(金) 10:44:00 ID:ranHAicw
/ヽ
,. ノ:-  ̄::.―/\
!o) ヽ .:::.::::\ 先日、新書本を鞄の中に忍ばせておくことにした、
(, (O ) ..:::::l
(、_, ンヽ、,, .::::::::_
二=-、 ..:イ´ ヽ というような話を投稿しましたが、(
>>2524-2527
)
`ニ´ ( , イ⌒ヽ'
<.ヽ-ー- ァー- ヾ/ .ハ
r='ヘ /ヽ!:::{ <´ ハo ヘ あれから数日後、通ってる耳鼻科に行った時に
∨l∧ ノ / 7::`-> / j |
∨l∧ _/ j / /:;':::〈-イ 〈 | 2時間近く待たされて、普段だったら掲示板のスレや
,イ )ヘ}-' / j /:::;:r´ ! |
! ⌒)ヘ ノ /:::::;/ } | 電書のマンガなど読んで過ごし、
ヽ ´ノヘ/ /::::::/ ヾ / |
終わったあとで「今日はえらく待たされたな」と憂鬱になるところでした。
___
r ´二ニ フ__/ヽ
_ / '´,. 二ノ '''''' \ ですが、その日は待ち時間の間に
___.-‐'´ `-i/ γ_)⌒), 、(⌒)|
_,.< ̄ ̄ : : : : : : : : l r/´.. ,,ノ(、_,)ヽ、,,..| 鞄に入れていた新書を一冊読み終わったので、
< : : : : : : : : : : : : :l l__ノ : `-=ニ=-' |
l,, : : : : : : : : : : : : : : :ノノ\ `ニニ´ /
l; : : : : : : : : :-─<二二´ \. __ / 待たされたことへの憤りどころか
\ : : : : :'´ : : : : : l : :l : \` - ‐ヽト、_x- ヘヽ、
\ : : : : : : : : : : : l : : :< : : :∨∧::〈ヽ: :、>>、 「やったぜ!儲けたな」というポジティブな気持ちで
`‐,_ : : : : : : : :l : : : : :ヽ : : ∨ |:Λ | : :ヽ : : :ト-、
`-, : : : : :l : : : : : : \ : :ヽ|:::::| l : : :/ : : : : : , 家路につくことができたのです。
\ : :ノ: : : : : : : : : \ : .、:::|,| : / : : : :l.: : {
V: : : : : : : : : : : : : :ヽ: ',::ll: / : : : : :l : ∧
V: : : : : : : : : : : : : : :ヽ:V : : : : : : :l : :.∧
2685
:
筋トレ
◆gwnIKbAQ0Y
:2023/07/14(金) 10:44:19 ID:ranHAicw
/\___/ヽ
/ノ⌒'" `'ー-、::::\
. | (●),、(●)、 .:| + これも「セレンディピティ」というやつなのかな、と思いましたよ。
| ,. (,、_,、)、_ .::::|
. | {,`ト===イ ,} .::::| +
\ ヾニノ .:::::/ + 皆さんも、普段使いの鞄に、文庫本や新書本、
,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、
: | '; \_____ ノ.| ヽ i いや、「幸福の種」を仕込んでみませんか?
| \/゙(__)\,| i |
> ヽ. ハ | ||
2686
:
尋常な名無しさん
:2023/07/14(金) 17:54:22 ID:9502aomU
棚からぼた餅かな?
喫茶店に置いてある雑誌をもう読んでる状態で自分の本を持ってない時だと
喫茶店に寄る気分にならないからいつも心に一冊を
2687
:
筋トレ
◆gwnIKbAQ0Y
:2023/07/14(金) 20:11:55 ID:ranHAicw
>>2686
棚からぼた餅。結構近いかも。
でも元の英単語の方だと、「(何かを探している最中に)それとは別の良いものを見つけ出すこと」そして「その別のものを見いだすことができる心のあり方」みたいなニュアンスも含まれる言葉なんですよね。
だから、シチュエーションとしては「masterキートン」で、オプ(保険調査員)の仕事で死ぬかもしれないくらいのピンチに陥ってる時なのに考古学的な発見をしてはしゃいじゃうキートン、みたいな感じかな。
2688
:
尋常な名無しさん
:2023/07/14(金) 20:33:12 ID:2LR7gg0g
元々探していたもの「私を見つけてくれないどころかNTRれた気分です」
2689
:
尋常な名無しさん
:2023/07/14(金) 21:07:10 ID:BJ3RxC26
足腰のトレーニングで始めた種目が、予想外に腹筋に効いて見事シックスパックに、みたいな?
瓢箪から駒、も違うなぁ。
リングフィットアドベンチャーを始めて、足腰(特に膝)の弱体化を痛感。
プールでのウォーキングから始めるべきかもしれない。(なお、梅雨でプールには行けない)
2690
:
尋常な名無しさん
:2023/07/14(金) 21:26:00 ID:YBW7Du7s
>>2689
膝って強化できるのかね?
空気イスくらいしか思いつかんなあ。
2691
:
筋トレ
◆gwnIKbAQ0Y
:2023/07/15(土) 05:35:48 ID:vkil.zSs
膝が弱い、が何を指しているかによりますよねぇ…。
関節の骨やら軟骨やら腱やらに不安があるなら、しっかりとした医療機関(整形外科や柔道整復師とか)に相談しながらじゃないとまずそう。
単に膝を曲げ伸ばしする筋肉が弱い、というならウォーキングは正解かも知れない。
あとは体重が増えすぎとか姿勢の態癖とかが悪さしている場合もありますし、ネットの掲示板で簡単に言い切るのは難しいっすね。
2692
:
筋トレ
◆gwnIKbAQ0Y
:2023/07/15(土) 05:58:03 ID:vkil.zSs
>>2688
>>2689
実際「セレンディピティ」という単語は結構翻訳家泣かせだったりする。「偶然の贈り物」などとも訳されたりするけど、やっぱりネックになるのは「本来の目的でない別の良いもの、を見出せる心の在り方」という部分。この部分をうまく消化した訳は今まで聞いたことがないです。
まあ、「降ってわいたラッキー」、「棚からぼた餅」でも全くの間違いではないんですがね。
2693
:
尋常な名無しさん
:2023/07/15(土) 13:26:49 ID:8Y6YePH2
膝の弱さは、こう、
「スクワットでバーベルの重量間違って、力入れた時にピキって感じが膝に走って、あ、コレはアカンやつや」
ってなる感じ?
リングフィト中に、思わぬタイミングで膝がキシってなる。
運動の強度は現状維持しつつ、膝の違和感が減ったら上げていこうかな。
あとは、認めたく無いけど、体重も増えた・・・。
2694
:
尋常な名無しさん
:2023/07/15(土) 16:04:19 ID:4SQUd7M6
膝はわからん、単純なパワーではないんだよ。
俺の格闘技の先生は、膝の靭帯3本切って、手術したけど、日常生活で膝関節が外れるくらいのレベルだが。
空手の型やって、身体操作改善して克服した。
外れるはずの足でフルパワーでロー蹴れるし、みごとなすり足で間合い詰めてくる。
2695
:
筋トレ
◆gwnIKbAQ0Y
:2023/07/15(土) 21:09:42 ID:vkil.zSs
私がもし
>>2693
さんと同じ状況になったら、
とりあえず整骨院行きますかねぇ…。それも、ちゃんと部活とかスポーツ選手とかアスリートの治療実績や口コミがある所を選んで。
整骨院(柔道整復師)って、急性期(受傷から約2週間)のケガじゃないと、健康保険を使った治療をするのが難しくなるらしいんで、私はちょっとおかしいと思ったら即行きつけの整骨院に相談に行ってます。
2696
:
筋トレ
◆gwnIKbAQ0Y
:2023/07/16(日) 06:34:12 ID:cZ2BLEko
だんだんGETTAで足踏みしなくても拇趾球荷重で立てるようになってきたかな…?
さて仕事行ってきます。
2697
:
尋常な名無しさん
:2023/07/16(日) 13:46:46 ID:Dhq4w3ME
どういう時に膝がきしむのか分かってきた。
リングフィットの準備運動で、ランジ(片足を前に出してしゃがむヤツ)をした時に、姿勢が悪いと負荷が大きいみたい。
スクワットや空気椅子(ヨガ系メニュー)、もも上げ運動とかだときしまない。
・・・あれだ、認めたく無いけど「運動する前に痩せろ案件」で良く聞くやつだ(泣)
プールのウォーキング行こう。
近くに温水プールというか、屋内プールが有ればなー、って思う。
2698
:
尋常な名無しさん
:2023/07/16(日) 14:56:06 ID:NYoHGgD.
>>2696
あぶない。拇指球以前に踵と小指球が大事。
フットボールネーションの17巻読んで。
2699
:
筋トレ
◆gwnIKbAQ0Y
:2023/07/16(日) 21:59:35 ID:cZ2BLEko
>>2697
今教えてもらうまで知らなかったぞフットボールネーション。チェックしますありがとうございます。
>>2697
残酷なことを言うと、運動の痩身効果って思った以上に無いですからね。体重を減らしたいなら食事の見直し(減らせという意味ではない)が9割で運動が1割くらいだと考えた方がいいです。アラフォーになって気づいた不都合な真実。
2700
:
筋トレ
◆gwnIKbAQ0Y
:2023/07/17(月) 15:26:32 ID:BZZCOBnA
今年も体拭きペーパーを会社のロッカールーム用に買いました。
アレって30何枚も入ったお徳用ばっか売ってるけど、今回15枚入れっていうやつを見つけたので買ってみました。おじさん的にはこっちのサイズの方が使いやすいなぁと思いました。
あとノンアルコールで顔から体まで一枚で拭けるタイプだったんで、それも良いと思いました(こなみかん)
2701
:
尋常な名無しさん
:2023/07/17(月) 21:03:28 ID:o1Hu5OtE
36枚入りとか48枚入りとか持ち歩くには重たいから5枚ぐらいに詰め替えたいけど無理で悲しい
2702
:
筋トレ
◆gwnIKbAQ0Y
:2023/07/17(月) 21:35:59 ID:BZZCOBnA
>>2701
まあ一番のボリュームゾーンである部活学生向けで、部室のロッカーとかに置いとく想定なんでしょうなぁ。
気が向いたらスッキリしにサウナやスパ銭行っちゃうような我々オサーンには多すぎる。
顔拭きタイプを何枚か消費して体を拭くのはどうですかね…。顔拭きタイプなら比較的コンパクトっすよ?
2703
:
尋常な名無しさん
:2023/07/17(月) 22:42:10 ID:o1Hu5OtE
本日の板が重すぎ案件・・・
>>2702
コンパクトタイプのおすすめサンクスです
少しの荷物でも重たく感じる年頃・・・
2704
:
筋トレ
◆gwnIKbAQ0Y
:2023/07/18(火) 05:32:30 ID:ZT4I2T1U
ちなみに私が今回買ったのはメンズビオレONE全身シートって奴ですね。ノンアルコールタイプだし全身行けるし15枚入れで暑い日だけ使うにはちょうどいいので多分リピするでしょう。
2705
:
筋トレ
◆gwnIKbAQ0Y
:2023/07/18(火) 20:04:12 ID:ZT4I2T1U
疲れているかどうか判断する最近のバロメーター。
小咄スレのログが追えないときは疲れている。
2706
:
尋常な名無しさん
:2023/07/18(火) 23:27:09 ID:oz6FzXZc
うちはGATSBYの赤(殺菌力)で
2707
:
筋トレ
◆gwnIKbAQ0Y
:2023/07/19(水) 05:33:34 ID:zhOKITTA
おはようございます。
今年は空梅雨だなぁとか言ってた自分を締めたい気分…。
8月末の小学生みたいな帳尻の合わせ方はやめるんじゃー。
まあおかげで昨夜はぐっすり眠れたけどね。
>>2706
なんかしみそう(色だけで判断)
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板