したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

また騙されて日本印度化計画 2皿目

447ななくしゃ:2014/11/02(日) 08:59:36 ID:t5mtGFgQ0
(´・ω・`)ホストは水商売の店にも来るけどさ、正直なんでそれに騙されて貢がされる子が出ちゃうのかさーっぱりわかんないのよね
だって、自分だって気の無い相手に惚れたようなそぶり見せて営業してるでしょ?
ホストも同じだとわかりきってて、白々しすぎて乗れないお
ある意味自分を過大評価ってか、自分に自信ありまくりな勘違いしちゃってるとしか思わないお
本気で好きになったら客としてなんか呼ばないし、お金なんかそんな風には使わせたくならないもんですお(´・ω・`)
いや、貢がれるのは嫌いじゃないけどもね

リピート掴むのには一種のゲームみたいな感覚はあったなあ
達成感もあるし、そういうのにハマっちゃう人も中にはいるのかもねえ
はっきりと順位とお金に出ちゃう業界だから、工夫して頑張れば頑張っただけ自分に返ってくるものも大きいもんね
そういう意味ではすごく楽しい仕事ではあったと思う

(´・ω・`)シラケ虫な私でも、飲みにいって楽しむのは好きだったけど、色恋営業がウザくて、行くのはもっぱらオカマバーだったりしたが、オカマにラブレター貰ったりした時は自分が男っぽすぎるのか、しばし悩んだりしたのは内緒だ
オカマさんはまだ生物学的に男だからそれでも良いとしても、そこのお客さんで美大の先生がいたのだけど、そのおねーさんに会うたびにキスされまくったのは正直困ったさんだった
可愛がられてたのは嬉しいんだけどねw
今はちびちび家飲みが一番楽チンで楽しい

下心無し(に見えて実はあるんだろうな)なチヤホヤは配信してた頃に満喫出来てたし、今はもういいや、てな感じ(´・ω・`)
それよりもなんかもっと実のある事でチヤホヤされるスキルが欲しい今日この頃ですお

448ななくしゃかれー:2014/11/04(火) 19:39:30 ID:JrTb4ulk0
疲れたよパトラッシュ…だお(ヽ´ω`)

   (⌒⌒⌒)   
    |_i_i_| 
   (;ヽ´ω`)       
   /   o⊂| ̄ ̄ ̄|⊃ 
   しー-J  |___|

親父の靴の裏が剥がれてそれなら捨てればいいだけなんだけど
もったいないからって木工用ボンド買ってきて貼ろうとしてたんだお

くっつかないしそんなことしても無駄だからって言って靴を捨てたお

そもそもアロンアルファならまだしも“木工用”でくっつくわけないしお
家に木工用ボンドならあるのにまた買ってくきたんだお

そんでコンビニで雑誌とかと一緒に肉まん買ってきて食べてたのに
夕食食べに行くって言うからそんなに食べれるわけがと思って
様子見に付いて行ったら案の定半分くらいしか食べれない、当たり前だけどもですお

だから外に食べに行くなら肉まんとか食べないかそういうものを買って食べたなら
その日は外食はやめてくれと言ったんだお

買ってきて食べても美味しいものがないし、年を取ったら小食なんだからしょうがない、
毎日肉まん買ってくるわけにもいかないと言われたお

誰が毎日肉まん買って食えと言ったんだお…

それで帰ってきたら夕食に食べようと思ってた弁当が残ってるから
自分はいらないから食べろと持ってきたんだお…

買ってあるならなんで食べに行くのか聞いたら
お前が食べに行くと言ったからだとおいらのせいになぜかされたお

心が折れそうでつお…

Led Zeppelin - Heartbreaker
ttp://www.youtube.com/watch?v=BwZ4Px57cWA

449ななくしゃ:2014/11/04(火) 23:23:02 ID:Cnjx0HLI0
(´・ω・`;)お父さんの金銭感覚が2000円前後を境に高いやすいになってそうなエピソードだお
靴の修理がしたいならゴム系のボンドで出来なくもないけど、プロにお願いするのがベストだおね
靴の種類と値段にもよるけども、男の人の靴は高いものが多いから
女の靴および特売の1000円スニーカーとかなら直すまでもなく買い替えがベストだけどもね

肉まん、弁当、外食…よほどお腹空いてたんだろうか?
アルツほど人格崩壊はしなくても、やっぱボケは大変だよね(´・ω・`;)
最近は単身老人相手な宅配弁当サービスも充実してるけど、お父さんがそんなではそういうのも中々利用出来ないおね
材料と違って日持ちしないから次の日ってのも不安だしねえ

何より、それに振り回されちゃシェフが精神的にぶっ倒れてしまうお(´・ω・`;)
年金以外の口座を抑えたなら、しばらくはやりたいままやらせて様子見てると良いかもですお
お金無くなってきたら嫌でも使い控えるかもですし
何より、外食や弁当は飽きが来ると身体が受け付けないと思ったりもするのだお
白い炊きたてご飯に勝るご馳走は日本人にはない(`・ω・´)
逆に少食を逆手に取って、手軽に食べられるおにぎりとかを用意してお腹一杯にさせれば外食減ったりしないもんかな?
おにぎり、漬物、味噌汁は日本人のソウルフードだお!


(´・ω・`)なんだか銀シャリのおにぎりにキュウリのぬか漬けが無性に食べたくなってきたけど玄米ご飯しかうちにはなかった…
白米も2kgくらいは買って置くべきかな

450ななくしゃかれー:2014/11/04(火) 23:40:44 ID:JrTb4ulk0
じみ〜にボディブローのようにじんわりと効いてくる疲れ方するお

   (⌒⌒⌒)   
    |_i_i_| 
   (;ヽ´ω`)       
   /   o⊂| ̄ ̄ ̄|⊃ 
   しー-J  |___|

革靴の裏側がバリっと思いっきり剥がれてたお
そもそも今の親父になんで革靴が必要なのかわからないけどもだお

おいらも以前ちょっとだけカカトだったかつま先のとこが剥がれたのを
つなぎのためにアロンアルファで貼ったことはあるお

確かまだそんなに履きこんでなかったからさすがにもったいなかったのでだお
安物だったから剥がれたんだと思うけどもですお

木工用ボンドでなんて無理ってことは昔の親父ならわかっててやらなかったであろうことなんだけど
しかもそれしか売ってなかったってそんなこともありえないんだお

そういう思考力も落ちてしまってるんだろうなって思い知らされたお

外食はもったいないって今は思わないみたいなんだお
しかも半分しか食べられないのにだお

その理由が家で肉まん食べたからなのにそれがわからないんだろうねですお
しかも弁当買ってきてたことも忘れてたんだと思うお

都合が悪いとおいらが食べに行こうと言ったからみたいな言い方はこれはもう諦めてるお
なんかもう制御不能でなんかいい方法ないもんかとぐったりしてますお

こういう細かい積み重ねのダメージってなかなか他の人にはわかってもらえないんだおね

Clementine - およげ!たいやきくん
ttp://www.youtube.com/watch?v=_eoPEnuiEyo

451ななくしゃ:2014/11/05(水) 00:40:46 ID:zqDfbkH.0
医療機関の人間だもんで、そうなると入院、抑制って方向にしか頭が回らないもんで、介護ケアの人の方が専門的にいいアトバイスを貰えるかも知れませんですお(´・ω・`;)
基本的に病院の人間はそういう管理の苦労はあまり知らずに済んでるからねえ
糖尿患者の売店買い食い阻止程度しかしなくて済んでたりするから

金銭を完全に家族が管理出来るのが一番ベストなんですけどもね
毎日必要に応じて小銭持たす程度にしとかなきゃ厳しいものがあるけど、そこに家族ならではの情やら柵やらがあるから、苦労が耐えないみたいですお
逆に取れば、そうやっていられる余裕があるとも言えちゃうのだけどもね
本当にお金がない家だと、家族関係が険悪になろうが恨まれ罵られようが、お金もたせておけない、てなるもの(´・ω・`)
寝てる隙だろうがなんだろうが、キャッシュカードも取り上げて必要なお金は言われたら吟味して必要なら渡すってな具合にしないとね

もちろん、家族間と言えど人権問題やら何やら言い出したらキリがないのですけども
痴呆があって、ちゃんと世話してて、浪費を防ぐための措置なら致し方ないと思うんだけども、それを本人に納得させるのは難しいと思うのですお

452ななくしゃかれー:2014/11/06(木) 03:59:08 ID:soYaZ0iI0
完全にボケてるわけじゃないから困るんだお

   (⌒⌒⌒)   
    |_i_i_| 
   (;`・ω・)       
   /   o⊂| ̄ ̄ ̄|⊃ 
   しー-J  |___|

痴呆はまあ当然痴呆になるわけじゃないからしょうがないんだけどもだお

年齢から来る思考力の衰えや老齢特有の頑固さとかが相まってややこしんだおね
一般論だけども人間の寿命が長くなりすぎて脳の老化の方が先にきてしまう時代なのかもしれないお

中には90才とかでも頭もしっかりしてる人いるけれども医療も
体の延命だけじゃなくて脳の健康も伴うように発展してほしいおね

社会的な福祉やケアは重要だし日本は遅れてると思うけども
それ以前に医学的見地からの脳の老化予防も研究進める必要あると思うお

どうしても生命維持に関わる体の医療に目が行きがちだけど人は考える葦であるんだお

Blackmore's Night feat. Joe Lynn Turne - Street of Dreams
ttp://www.youtube.com/watch?v=HxSD2Z7EWy8

453ななくしゃ:2014/11/06(木) 06:29:35 ID:acwJ/QcI0
うちのばあちゃんも80越えたあたりからボケはじめた、ってかーちゃんが言ってたけど、その前からはっきりしたのではなく、同じ話何度も繰り返したりはしてたなあ(´・ω・`)
でも、電話で話すと別に問題なく話せちゃうから離れて暮らしてると実感ないレベルなんだよね
脳細胞の劣化は様々な要因が絡んだりしてるんだろうけど、自分にも言える事だけど、あまり物事を考えなくても経験がモノを言うというか、自然と動けるようになるとだんだん物忘れが激しくなっていってる気がするんだよね
考えたりをあまりせずに刺激のない生活だと脳細胞の老化は早い気がする
ある意味幸せな事なんだろうけど、脳の為には色々厄介ごとを抱えてる状況の方がボケにくかったりするのかもしれないおね
そう言う意味では、やっぱ伴侶に先立たれた方の方がボケに陥りやすい気がするなあ
子どもにはそれぞれ生活があり、一人で単調な暮らししてる人なんかはなりやすい気がするんだ
そう言う点だけを挙げれば、お父さんの行動は(積極的に外へ出かける)のはいい傾向とも言えなくもない(´・ω・`)

前のアパートに住んでた80近くのおじいちゃんは物凄く若々しい人だったけど、奥様に先立たれ一人暮らしの鬱病持ち(自称)だけど、毎月のように小旅行と言えるほど離れたところの飲み屋のお姉ちゃんとお付き合い(と思わせて利用されてるのかもしれないが)してて、本当に60代くらいに見えてた
シャキシャキしてて、Jazzやクラシックを嗜み、元気良くて鬱病だなんて微塵も感じさせず、自治会の会長職も、意気揚々とこなしてた

男の人って言うのは、何かやり甲斐みたいのを感じられる生活をするのが一番なのかもしれないね
女の場合は友達と出掛けたりしてる人ほど元気

…(´・ω・`)老後ならずとも引きこもりたい願望の強い私はボケは早いかもしれないな
画期的な医学の進歩に期待しとこう←

454ななくしゃかれー:2014/11/06(木) 07:18:46 ID:soYaZ0iI0
うんうんと同意せざるを得ない意見ばかりですおw

   (⌒⌒⌒)   
    |_i_i_| 
   (;`・ω・)       
   /   o⊂| ̄ ̄ ̄|⊃ 
   しー-J  |___|

人の名前を結構忘れてしまうことに最近おいらも気付いたんだお

昔の知り合いとかの名前もあっちに書いてて名前が思い出せない人が何人も出てきてショックなんだお
若年性アルツハイマー病だったらどうしようと不安になりまくってしまうんだお

おいらも脳トレやらないとやばいかもって思ってるお
ど忘れで後で思い出すならいいけど忘れたまま思い出せないことも結構あるんだお

やっぱり伴侶って必要なのかなとも思う今日このごろなんですおw

Rush - Limelight
ttp://www.youtube.com/watch?v=ZiRuj2_czzw

455ななくしゃ:2014/11/07(金) 06:57:18 ID:PZB39aE20
ここ数年、平成年と日にちと自分の歳がちょっと考えなきゃならなくなったり、地名がなかなか出て来なくなったりしてますおw
曜日はすんなりだし、西暦年もすんなりなんだけどねえ(´・ω・`;)
普段必要の無い物から忘れていってなかなか思い出せない感じ
昔の友達もニックネームは覚えててもフルネームとなると…(´・ω・`)
まあ、そんなもんだよね?
アルツは人格崩壊してしまうから怖いよね
アルツになったら軽度のうちに安楽死したいお…
息子に、やっと死んでくれたかとか言われるより、惜しまれながら死にたい
…死んでしまえばすべてが無に帰すとは言え、やはり息子に苦労させたくないし、彼の思い出の中でもいいお母ちゃんでありたいもの(´・ω・`)
まあ、ボケてしまったらそんな事すらも考えられなくなってしまうのかもだけどね

456ななくしゃかれー:2014/11/08(土) 01:48:46 ID:t2XX0r/g0
今年が平成何年はおいらも全然出てこないんだお…

   (⌒⌒⌒)   
    |_i_i_| 
   (;`・ω・)       
   /   o⊂| ̄ ̄ ̄|⊃ 
   しー-J  |___|

いつも平成で書く時は今何年でしたっけってよく尋ねて確認してるお
西暦は出てくるんだけど平成の年号は全く出てこないんだお

これはボケとは関係ないと思うけれどもですおw

人格崩壊は避けたいおね
おいらもそうなる前に天に還りたいですお

ラオウ昇天ですお!

地名は昔から地理が苦手だったからボケて出てこないのか
最初から覚えてないのか自分でもわからないんだお

地理はなんせ高校で100点満点で9点というもちろんクラスでは最低点を取っただけのことはあるんだお

そういえばまたもや野菜ジュースの缶セットを注文されて家に今野菜ジュースの缶が60缶くらいあるお
健康のために毎日飲むから頼んだと言いながら毎回頼むだけ頼んでちっとも普段飲みやがらないんだお

勘弁してほしいですお

デーモン閣下 - フレンズ(レベッカ)
ttp://www.youtube.com/watch?v=HgbYVPQNVVY

457ななくしゃ:2014/11/08(土) 04:52:04 ID:Nukl7wR60
地理は私も苦手だったけど、知ってる地名が出て来ないのは地理が苦手とは違うと思うの
この前は優子りんの出身地(千葉県茂原市)が思い出せなかったのだお
元彼のおばあちゃんちのあるとこで、しかも私は千葉県に暮らしてた結婚生活時代、営業職に就いて茂原市ももちろん行ったりしてたのに…(´・ω・`)
でも自分が暮らしてた街の名前は今の所大丈夫だから良しとするw
私も役所なんかで必要な時いちいち何年何月何日ってのは聞いてしまうw

ちなみに今日が2014年の11月の土曜日ってのはわかってるけど、平成26年11月8日ってのは年は考えて、日にちはiPhone見てわかったという現実がある(´・ω・`;)
ちなみに息子の生誕は1994年なのだが、こればかりは平成6年のがすんなり出てくるw

野菜ジュース60缶…(´・ω・`)
今度注文するときは送り先はうちに(ry
最近の通販は毎月頼まなくても定期便とかで届いちゃうようなものもあるから、そういうのに入ってしまってないか確認して入ってたら断らないとそのうちジュースの林の中で暮らす羽目になったりしちゃうかもですお
あまり減らないようならそれこそスープやカレーに使ってこっそり大量消費しておくと良いですお
目の前にどんっ!て置かれてないと飲み忘れちゃうのかもねえ
病院みたいに食事トレイに乗っけたら忘れないで飲めるのかもだけどもさ
(´・ω・`)ちなみに私は昨日は、はま寿司に行こうと思ってたのに帰宅したとたんすっかり忘れて野菜スープをカレーにリメイクして貪ってしまったりしたw

458ななくしゃかれー:2014/11/09(日) 01:02:42 ID:UCxcl/UM0
> 目の前にどんっ!
って箱ごと置いてあったり冷蔵庫開けたところにも目につくように置いてあったりするのですお

   .(⌒⌒⌒) 
    .|_i_i_|       
    (;`・ω・)   スイー     
-=≡ ⊂::::::::::)⊃⊂| ̄ ̄ ̄|⊃ 
   ┠し(_).    |___|
     ┷┷

それでも広告見て電話で注文してしまうのでからお手上げなんですお…

ゆうこりんって元こりん星のゆうこりんかお?
小倉優子だったけかお

なぜか頭の中で深田恭子と一緒くたになってるお
最初はAKBの大島優子のことかとも思ってしまったお

…子供の生誕年も西暦でしか出てこないお…
1998年と2002年なんだお

どっちもワールドカップの年ですお

平成何年か考えるのも面倒くさいおw

定期購入じゃなくて1回限りの注文なのが救いですお
頼む時は飲むつもりなのかなんなのかわからないけど
考えるだけ無駄だと悟った今日このごろなんですお

Marty Friedman - めぐりあい (Unplugged)
ttp://www.youtube.com/watch?v=8VeZPF2gtBQ

459ななくしゃ:2014/11/09(日) 07:08:16 ID:2edQ57L.0
目の前にあってもダメならそりゃ飲まないな(´・ω・`;)
シェフが無駄にせずにがぶ飲みしてしまうのが一番経済的かも知れない
一般的に男性単身者は野菜不足になりがちだし

深田恭子も小倉優子も天然キャラで売ってたのは間違いないな
実際に身近にそんな天然キャラがリアルにいたらきっとぶん殴りたくなるとは思うけどアイドルだと許される不思議(´・ω・`)

大島優子は顔面センターとか言われちゃってた子かな?
AKBはイマイチよく分からないけどまゆゆって子だけはジャケ写は可愛いと思ったけど、最近ν速辺りで叩かれてた記憶がある

平成年より西暦で覚えておいたほうが何かと便利な気がするけど、役所絡みな書類っていつまでも年号は和暦だよね(´・ω・`)
何か意味あんのかな?
年号変わるたびに書類やデータ作り直したりとかくっそ面倒な上に税金の無駄遣いだと思うんだけど
もちろん、和暦年号要らないとまでは言わないけど、すでに昭和生まれってババアなイメージなのに、これで平成が終わったら昭和ははるか昔になって、そのうち孫に『おばーちゃん、昭和ってなーに?』とか聞かれちゃうんだろうな
大正生まれのばーちゃんに言った覚えがあるよw
(´・ω・`)孫が平成生まれなら多少は違うかな
天皇のご長寿をお祈りしとこうw

460ななくしゃかれー:2014/11/09(日) 08:22:37 ID:UCxcl/UM0
おいらがちまちまと飲むしかないかお

   (⌒⌒⌒)   
    |_i_i_| 
   (;`・ω・)       
   /   o⊂| ̄ ̄ ̄|⊃ 
   しー-J  |___|

顔面センターは世界のマエアツとかいう方だったと思うお

まゆゆっていうのは名前しか正直聞いたことないけど裏垢で他のメンバーだかの
悪口言いまくってたのが発覚したというニュースだったんじゃなかったかお?

フカキョンとゆうこりんの区別は実は顔見ても付かない自信があるんだお!
おいらの中ではその二人は一心同体表裏合体して一人になってる気がするお

昭和生まれってもう20代後半にしかいないんだおね
最後の昭和生まれでもアラサーちゃんなんだお…

それこそAKBなんて元のメンバーで最年長のマリコさま以外全員平成生まれってことになるおね
アイドルだから20代前半までなのは当たり前な気もするけどもだお

役所絡みも西暦でもよくしてほしいお
毎回悩んじゃうんだおw

Sheryl Crow ft. Sting - Always On Your Side
ttp://www.youtube.com/watch?v=FseuxxcTlvA

461ななくしゃ:2014/11/10(月) 20:11:21 ID:t5C4Or7c0
(´・ω・`)マエアツってお笑い芸人かなんかかと一瞬考えてしまった
ナベアツと混同だなw

まゆゆは確かそんな感じの事で叩かれてた気がするけど、今時の若い子はみんなそんなもんじゃないかと心でツッコミ入れたりしてた
てか、女という生き物は大概そんな部分を持ってると思ってるからちっとも驚かないお
悪口と自虐自慢とおっきな見えない猫の被り物が女って生き物の80%を占めてる
おっきな猫が『いい人間』だとまだマシで『可愛いワタシ』だと救いようがない
SNSの普及でこの辺はわかりやすくなったとも言えるかな
ブリブリの自撮りかましてる人とはお友達にはなれないな、と心底思うが、自分だって写真撮る時はできるだけマシに撮れるように画策してるから人の事は言えないのだ
ただ、写真SNS的なもので自撮り写真ばっかりだとコメントに困る
本当に困る
『わーかわいいー(棒』しか言うことないもんな(´・ω・`)
確かに可愛くたって、他人様のポートレートにはあまり興味はないのである
ましてや同性のなら尚更である
でも、そんな女の子をせっせと煽ててあわよくば、な男の子も多いから、SNSでそーゆーキャラは減らないどころか増えていく
せめてこっち見んなこっち寄るなフォローすんな!とか言いたいけど、オープンにしてると寄ってこられてしまうのだな
そう言うのに疲れてしまって最近ではオープンなSNSではフォロワーが増えないように気をつけてたりする(´・ω・`)
フォロワー多いとそれだけそーゆーのも寄って来やすいのよね
一種の売名的な目的だろうけど、なんでワタシをフォロー??とかしばし悩むのはもうごめんだ

(´・ω・`)女が嫌いなんだ。すまない。

女性でもサバサバしてて、本当に趣味に没頭してて、実のある内容、写真を上げてる人は好きだけどね
チヤホヤかもーん!!てな感じの見ると、現実社会でよほど誰にも相手にされてないのかと余計な心配をしつつもウザいから相手にしたくない
あれ、どういう心理でポーズキメキメで写真撮ってるんだろう
自撮りってのを考えたら、その撮影風景はすごくマヌケで気持ち悪いんだけどなあ

462ななくしゃかれー:2014/11/10(月) 22:21:09 ID:MlXvAePM0
女三人寄らば姦し娘ですお

   (⌒⌒⌒)   
    |_i_i_| 
   (;`・ω・)       
   /   o⊂| ̄ ̄ ̄|⊃ 
   しー-J  |___|

SNSはおいらは鬱陶しいとしか思わないので全然触れてないからわからないけどもですお

地鶏は美味しいけど自撮りはエロでもなければ別に見たくないおw

そもそも風景とかも記憶に焼き付けるものであって
写真を撮りまくるのもなんだかなぁ〜って思うんだお

写真を撮るなら一眼レフとかでそれこそ目的を持って撮るべきだと思うんだお
海外旅行でも写真ばかり撮ってる日本人は向こうの人から見れば違和感あるらしいお

これは船舶事故などでも遺体の引き上げにこだわる日本人と
魂の安らぎを考える西洋人の宗教観の違いもあるかもだけどですお

それはそうと自分の家族のプライベートのどこまで踏み込むというか一線を引くか悩んでるんだお

Ana Rucner - Romance for two
ttp://www.youtube.com/watch?v=oacuTM11jzg

463ななくしゃ:2014/11/11(火) 04:57:35 ID:.ylUP.SQ0
(´・ω・`)写真は想い出を色鮮やかに蘇らせるツールとしても、需要はあるからねえ
私は一眼では芸術作品的なものを、コンデジはたまに芸術、大抵は想い出のためのもの
どうでもいい日常写真やとりあえずのメモ的なものはスマホカメラ、てな感じに使い分けてるけど、自撮りはSNSのアイコン作るためか、あるいは他人様に求められなければ滅多にしない
てか、そこまで自撮りしたいキャラでも顔でもないってのが現実だな
まあ、四十路で自撮りかましてるような幼稚な人間はそうそう居ないだろうけどもさw
それに、若い頃セミプロに撮って貰ったすんばらしい写真があるからそっち使いたいという本音がどっかにあったりしてw
さすがに10年以上も前の写真なんで使わないけどねwww

プライバシーの問題は繊細な問題だよね
詳細がわかんないからどう言っていいかわからないけど、私は親子と言えど、気をつけてるのは男女間のあれこれ
そして、仕事上のあれこれ
友達とのあれこれetc.
ま、普通に考えて自分が親や兄弟に踏み込まれたくない部分は自分も踏み込まないと決めている
ただ、お父さんの事を指しているなら、お父さんの病状を鑑みて、もう少し踏み込んで置いた方が良いかもね
生活するに必要な部分、そして、万が一の時、必要になりそうな部分は知っておかなければ困る事になるような部分はプライバシーと言っていられないと思うのよ(´・ω・`)
極端な話、亡くなった時にいきなり借金が浮上したり、女性問題が浮上したり、あるいは知らない兄弟が現れたりしても困らない程度には把握しておきたいってのは普通
そして、やはりお葬式には交友関係把握は必要だものね
その辺りは、お母様を亡くされた時にある程度経験済みだろうから、わかっているとは思うけど
…言ってる私は今のところ未経験なもんであまり力になれないけども(´・ω・`;)
家族として一緒に暮らしている以上、把握しておくべき事も離れて暮らしているよりはあるし、お父さんの事は自分の子供と同等程度には把握するべきだと思ってますお
健康なうちなら幼い子供と同列はあまりにプライバシーに踏み込み過ぎになるのだろうけど、病気の性質と年齢的なものを考えたらそうも言ってられないと思いますお
男同士だと親子であってもなかなか会話しにくいとは思うけど、今のうちにたくさん話をしておくのが一番だと思うなあ
他愛ない話の中にもその人の日常が表れるものだし、そこから必要な情報はより多くの事を聞き出す機会にも繋がるしね


…(´・ω・`)私はこの方法で息子の彼女を把握したりしてるw

464ななくしゃかれー:2014/11/11(火) 05:47:51 ID:oaUyHCuQ0
正常な判断力があるなら当然放置なんだけどもですお

   (⌒⌒⌒)   
    |_i_i_| 
   (;`・ω・)       
   /   o⊂| ̄ ̄ ̄|⊃ 
   しー-J  |___|

親父の携帯が完全にいかれたので交換することになったんだお

それでいろいろ確認したらSMS送ってくる風俗関係の相手は電話も掛けてきて誘ってるようなんだお…
なので間違い電話のフリして自分の携帯からかけてわかったことは
中国とか台湾系の風俗の人みたいだったんだお

それでどうしようかと思ったんだけど結局親父の電話、名義はおいらなんだけども
SMSストップとその番号からの着信も拒否設定を勝手にしてしまったんだお

ボケの症状がないならいい大人のやることだし老い先短い親父の好き勝手にさせてもとは思ったけども
ボケが出てるから正常な判断力も低下してると思ってシャットダウンしてしまったお

言うのも余計よくないだろうと思ってのことだお

デイサービス先で健康診断でやっぱり親父は糖尿病も発症していて
薬は認知症のと整腸剤を処方されて糖尿病は注意だけって連絡があったんだお

それなのに昨晩はシュークリームとジャムパンとクリームパンと
甘いコーヒー牛乳とミルクティーの1リットルパックを買ってきてて思わず、ジーザス!だったお…

Gueen - 犬のおまわりさん
ttp://www.youtube.com/watch?v=ebfOheB_YrQ

465ななくしゃ:2014/11/11(火) 06:23:30 ID:.ylUP.SQ0
(´・ω・`)なるほど
それは別に良いんじゃないかな
本気のお付き合いの相手とかじゃないんだしさ
てか、もうボケ始まったら子供に持たせるような3箇所にしか掛けられないようなのでも十分だとか思ったりしちゃうんだお
受けるのも確か10箇所くらいまでかな?登録済みのとこからのしか受けられないようになってたはず
そんなので十分なのに、デザインがイマイチ過ぎて…(´・ω・`)いかにもお子ちゃま用!てな感じのじゃなく、普通の携帯でそれが出来たらそれで十分って思うお
いっそ、電話帳登録の番号からのみの着信って設定にしちゃえば良いのだお
機械苦手で電話帳登録も自力じゃ出来ないってのが前提だけどw

糖尿は徹底的な食餌療法が一番有効だけど、糖尿になるとより一層甘い物が欲しくなるみたいだよね(´・ω・`;)
勿体無いけど、心を鬼にしてそういったものは処分
そして隠れて摂取しないようにも気を配らないとならないってのが一番大変かも
何しろお金を持ってて自分で買い物出来て、しかもボケがあるだけに節制の必要すら忘れてしまうのだろうからねえ
塩分水分糖分と、糖尿は制約が多いから尚のこと難しいんだけど、せめて飲み物はラカントでも使って極甘にしてあげて、そしてそれを常に持たせるってのはどうだろうか?
常に甘い飲み物がすぐ飲める状況にあれば欲求も満たされて買うのを少しでも抑えられるんじゃないかなあ
ラカントは高いけど、他の人工甘味料に比べると自然な甘さだし、何よりも血糖値に悪影響は一切無いからね(´・ω・`)
食事も今は糖尿食の宅配なんかもあるからそう言うのを素直に食べて満足してくれると良いんだけどね…(´・ω・`)
昔はそういった給食サービスなんかもなかったから、猫缶なんかをお勧めされたりとかあったらしいよ
薄味で満足する美味しい食事には、きちんとお出汁を取るとか、色々な工夫が必要になってくるから女手がないのは大変だと思うけど、味噌汁よりおすまし、塩醤油よりお酢、レモン汁、マヨネーズってな感じにすると自然と塩分は控えめに出来たりしますお
お出汁はこれまたお値段そこそこするけど、『トータル天然だし』が粉末で使いやすくてかつ、そのままお湯にとくだけでお吸い物になるくらいの美味しさなのでお勧めですお
炒め物なんかもこれ一つで味付け出来ちゃう優れものだったりもする(´・ω・`)
今の季節なら、鍋料理なんかも薄味でも美味しく食べられるし、味付けもポン酢なんかで塩分を控えられるし良いんじゃないかな?

塩はやさしお(`・ω・´)b
カリウムを含んで塩分50%カットとかいう実に優れもの
取り過ぎたらカリウムが牙を剥く諸刃の刃だけどもw

466ななくしゃかれー:2014/11/11(火) 06:35:59 ID:wRtL/QPU0
登録番号からの着信のみってのは考えたんだお

   (⌒⌒⌒)   
    |_i_i_| 
   (;`・ω・)       
   /   o⊂| ̄ ̄ ̄|⊃ 
   しー-J  |___|

デイサービスや民生委員やNPO関係で迎えの電話とかまでどの番号からかかってくるかまでを
おいらが把握しきれてないもんで断念したんだお

迎えに来たクルマの人とかが持ってる電話で掛けてきてるだろうし
毎回同じ人じゃないだろうからなんですお

糖尿病で甘いものを控えろと言われたことはわかってるみたいなんだお
一度に食べるわけじゃないから大丈夫だとか逆ギレしてくるんだお

飲み物はそもそも大量の野菜ジュースがあるんだお…

病院に入院でもしない限りは絶対無理だお
買ってきて食べずに放置されてるものも多いんだお

俺の自由にさせろって逆ギレをまたされるのがオチって感じなんだお…

糖尿病対策なんて60代くらいならまだしも80超えた年代だと
そんな節制しようなんてもう思わないんだと思うお
ましてやボケも入ってるからですお

以前買い物は全ておいらがするって言ったのにゴミ捨てのついでに寄ってきたとか言い訳して
結局自分で何かしら買ってきてしまってたんだお

Ana Rucner - Romance for two
ttp://www.youtube.com/watch?v=oacuTM11jzg

467ななくしゃ:2014/11/11(火) 06:54:59 ID:.ylUP.SQ0
そういった介護施設の職員が使う携帯は施設に問い合わせたら全て把握出来ますお
職員のプライベートな携帯を使わせるわけではないしね(´・ω・`)
把握しておいた方が良いと思いますお
NPOの場合は聞かないとわかんないけども、物騒な世の中だし、何よりも父親の安全のためにと言う理由なら聞いても失礼にあたることはありませんお

糖尿で失明、壊死などの重篤な症状に陥るのが先か寿命が尽きるのが先かって言うような人だと説得はしにくいかもだお…(´・ω・`)
何よりも自分自身がそうやって開き直ってたりしちゃう場合も多そうだしね
でも、心のどこかに健康を気遣う気持ちがなければ野菜ジュースは買わないと思うんだ
そう考えると買ってしまったものも、買ってしまってから心のどこかにしまった!てな気持ちはあるのかもだおね

468ななくしゃかれー:2014/11/11(火) 07:13:23 ID:oaUyHCuQ0
野菜ジュースの方を買ってからしまったって思ってるんじゃないかって思うお

   (⌒⌒⌒)   
    |_i_i_| 
   (;`・ω・)       
   /   o⊂| ̄ ̄ ̄|⊃ 
   しー-J  |___|

そうしとくのがいいのかもしれないおね

しかしよりによってよく駅の傍とかでマッサージいかがですかって客引きしてる
あの中国系の風俗に行って電話番号教えてくるとか勘弁しておくれですお

せめて日本人風俗にしてほしいお
まだパツキン風俗に引っかかるならまだしも同じ東洋人でわざわざ怪しい方にって思うんだお

そもそもパーキンソン病も患ってるし癌もあるはずなのに
そのふたつの症状が治まってるのが不思議なくらいだお

前は手が震えてたり杖がないと歩けなかったりなのに老人だからか進行が遅いのが理由なのかもですお

動けなくなったりボケが進行したら施設とかで糖分摂り過ぎもなくなるかもだけど
そうなったらなったでそれも困るしである意味八宝菜でふさふさガリガリ君ですお

Ana Rucner - Libertango
ttp://www.youtube.com/watch?v=YjHljSRqe94

469ななくしゃ:2014/11/11(火) 08:26:45 ID:.ylUP.SQ0
(´・ω・`;)駅そばでマッサージいかが?でうっかり入ってしまった事がありますお
台湾式かなんかだったと思うけど、まさか父、弟、私の3人で歩いているのに声掛けてくるのが風俗系だなんて思いもせずに、こりゃいいや、てんで入って施術されてる時に隣から漏れ聞こえてくる声でやっと気がついたマヌケなのだお
値段もなぜか5500円のコースを頼んで9500円取られたけど、日本語があやしくて、しかも指名料がどうとか言ってたからそんなもんかーとスルーしてしまってたお
結果から言うと、若い綺麗なおねーちゃんに背中踏んで貰ってすごく気持ちよかったけど、家に先に帰ってた弟や父から思いっきりバカにされるというオマケは要らなかった
名刺もどう考えても日本人じゃない女の子なのに日本人名でしかも下の名前だけだった
(´・ω・`)てか、女でも入れるってのはびっくり
弟も私が入る前に気がついてたなら教えてくれたっていいのに…
その後、弟はどんな女の子がついたか聞いたりしてたから、北海道に戻る前にもしかしたら遊びに行ったりしたかも知れぬな


病状が改善か、はたまたその状況に慣れて鍛えられたのか、ともあれ治っていることは良いんだけど、糖尿の管理は確かに入院でもしないと無理なのかもねえ
でも、前に言ってたように今度入院したらもう出られなくなるかも、ならやはり少しでも長く元気で家で過ごさせてあげたいおね
仕事も引退して男も半ば引退しつつある年齢になると食欲ってのは唯一といっても良いくらいの楽しみでもあるんだろうし、節制しろと言わずに済むならそうしてあげたいのは山々だけども、切ないところだおね

470ななくしゃかれー:2014/11/11(火) 08:43:37 ID:oaUyHCuQ0
食欲だけじゃない気がするのはなぜなんだぜお?

   (⌒⌒⌒)   
    |_i_i_| 
   (;`・ω・)       
   /   o⊂| ̄ ̄ ̄|⊃ 
   しー-J  |___|

中国台湾系の風俗も怪し気ではあるけれど値段は安いしいわゆる本番もオプションでありなので
思考能力が普通なら別に行くのは構わないんだお

ただあれ系は営業電話をかけてくるからボケかかった年寄りにはよくないんだお

電話の番号登録しか受けれなくしたらそういうとこ行って確認の電話を目の前でされたら
親父もそうなってるって気付くよねえってのが悩みですお

詐欺電話防止ってことで納得してくれるといいけどもですお

親父の件とは別件で昔話なんだけれども、おいらの離婚に関係するかもだけども
娘がいたとして娘が出会い系や場合によっては援交とかやってる疑いがあったら
その時どうするか答えてくれるかお?

親がどこまで子供のプライバシーに踏み込む勝手問題でですお

耳が痛いかも知れないけれど同じく娘がいて不倫してたらその時はどうするかお?

娘の年齢を高校生、18才以上の学生、社会人のケースで答えてもらえるとうれしいお

Boston- More than A Feeling
ttp://www.youtube.com/watch?v=SSR6ZzjDZ94

471ななくしゃ:2014/11/11(火) 16:54:07 ID:.ylUP.SQ0
娘がもし援交や出会い系をやっていたら…かあ(´・ω・`;)
高校生ならツールを取り上げて門限を守らせるかな
18以上の学生でも同じ事
これは親のスネ齧ってるのを前提ね
自力で学生とかだと制限も限界があるからねえ
ただ、門限は作るだろうな
行き先をきちんと告げられないようなら外出禁止かな(´・ω・`)
離れて暮らしてるなら、門限のある寮とかに入れるか近くの親戚がいたらそちらに寄宿させる

社会人だったら、大人の女同士の話し合いって感じでその危険とそれを冒した場合のリスクや後悔とかを訴えるだろうな
理由ももちろん聞くけれどもね
それでも理解を得られない場合は多分口煩いと言われようと行動に制限を掛けるような事もせざるを得ないと思う

不倫は相手のある事だから、例え娘が辛い立場になろうとも、相手の男性とその妻を呼び、全員で話し合うかな
もちろん、不倫なんて99.999%くらいの割合で妻が勝つのは当然の事
男は遊びで家庭を棄てるやつは滅多にいないからね
だからこそ、取り返しがつかなくなる前に目が覚めて欲しいし、相手の男にも責任を取らせたい
当然、責任と言っても離婚して結婚ではなく、謝罪と娘に今後近寄らないという制約だね
不倫をする男は高確率で繰り返すもんだ
万が一嫁と離婚して娘と結婚したところで将来的に娘が泣く羽目になるのは目に見えてる

これは年齢は関係なく。
でも、もし高校生や学生の娘だったら、それこそ、相手の男は社会的に抹殺してやるけどね
かつ、娘が相手の妻から慰謝料を請求されたら、こちらも相手に慰謝料を請求し、それでも足りないのであれば、娘自身にそれは払わせる
それは相手の妻に対してだけは、娘がすべき責任だと思うからね
さらに、しっかり別れたと確信が持てるまでは多分門限その他行動に制限かな。。

その時は娘に憎まれるかもしれないし、ウザがられるかもしれないけど、いつか理解をしてくれるだろうと思う
理解をしてくれなくても、結果として娘が幸せになれる道に進んでくれたらそれでいいや
たとえその時はその男しか見えてなくても、もっと誠実でもっとマシな男は腐るほど世の中にはいるんだし、別れた後恋愛が出来ないなんて事はまずありえないだろうからね
新しい恋をしたらそんな男は忘れられるはず

…私みたいに取り返しがつかない状態になってから発覚したとしたら、子育てには力になるけど、その不倫男が万が一嫁と別れたと頭を下げて来たとしても、娘には近寄らせたくないし、反対はするだろうね(´・ω・`)
その為にも男が近寄ろうと思わなくなるくらい徹底的に抹殺(社会的な意味で)しとくと思う

娘にとって、絶対的な味方ではありたいね
それをわかって貰えるかどうかは別として
それを理解出来るのは多分ずっと後になるだろうけどもさ


…不倫経験者として言うと、妻が慰謝料を言い出す時はパターンがあって、離婚を決心した時か、相手の女性が旦那に慰謝料を請求してきた時
意外と元サヤに戻る場合で金銭的なものが絡まない場合は、慰謝料請求はしないものです
しても、それが法廷になると、却下されるのがオチ
何故なら不倫は一方の意思だけでは出来ないから。
請求するなら旦那にもしろ、当然相手の女性は旦那に慰謝料請求出来ます、てな事を法廷ではきちんと言われてしまうのですな
妻の立場だったらやりきれませんな。
でも、世の中そんなものなのだ。。。

472ななくしゃかれー:2014/11/12(水) 06:23:33 ID:d7VDs/to0
いっぺんに聞きすぎて話がややこしくなったことを反省してるお

   (⌒⌒⌒)   
    |_i_i_| 
   (;`・ω・)       
   /   o⊂| ̄ ̄ ̄|⊃ 
   しー-J  |___|

そんでちょっとまじめに話すので書き方は普通にするお
曲も割愛するときもあるお

ということで普通に書く

18才以上だと水商売でも風俗でも働ける年齢だし20才を超えてれば成人だよね
その場合だと過干渉にならないかな

仮に高校生でもツールを取り上げってPCやスマホを取り上げるってそれやったら
もっと反発されてそれこそ家出だとかその他の問題が起こる可能性もあるんじゃないかって思う
娘の場合は女の子だから難しい年頃だよね

自分が今の時代にその年令だったとして家庭環境が普通の家庭で普通の両親だとして
その立場に置き換えても同じ意見になる?

不倫についても自分がしてる時は周りから諭されたら別れてた?
相手の言葉を疑わずに避妊もしなかったから子供を授かったわけでしょ
それ自体後悔はしてないよね

馬鹿だったなあとは思ってるかもだけど
それを自分の子供にはそうなっちゃ駄目って介入する場合自分が逆の立場だったらどうだと思う?

俺もそうなんだけどどうしても色々経験していろんな事例を見てきた大人の考えで
そういうのって考えてつい過干渉気味になってることを
自分自身がわかっててもやめられなくないかってことなんだよね

俺自身、義理の娘が同居してた時にやっぱり過干渉気味になってたと思う
娘に持たせてた携帯が俺名義だったからその気になればそれなりにわかっちゃうでしょ

信用してないというか怪しんだから調べたわけだけども

当時、今から12年くらい前かな、携帯の出会い系は全盛期に近かった
女子高生とかでもネットで知り合って遊ぶ約束するなんてのはわりと普通にあった気がする

でも親としては心配するし気になるよね
俺自身が義理の娘から結果として母親取り上げて不倫略奪結婚しちゃったようなもんなのに
そう考えるとすごく身勝手な親の、大人の意見の押し付けかなって気も今ではする

細かいことは省略するけど多分そういう過干渉な俺の考えと
元奥の多少のことは痛い目見ないとわからないから必要以上に干渉すべきじゃないって
そこのところの考え方の違いが離婚の遠因だった気がするんだよ

今回親父の携帯でプライバシー領域に踏み込んでそのことをトラウマのように思い出して
それでちょっと意見を聞いてみたくなった

今の時代親が子供を見張るのは限界があると思う
昔みたいに家に電話するしかなくて親が電話を取ることもある時代じゃないから

親子でも子供のスマホやPCなんて勝手にいじれるものでもないからね
それこそ取り上げたら親にわからないように他人に買ってもらったりとか
余計裏へ回られてしまう可能性が高いと思う

473ななくしゃ:2014/11/12(水) 16:35:54 ID:4HdSwWmA0
うちの息子はスマホ使いだったけど、私は彼女が出来たと思った時、こっそり寝てる隙に見たよ(´・ω・`)?
見たとは本人には言わなかったけどね
親としてそれは過干渉でもプライバシーの侵害でもなく、保護者責任ってやつじゃないかな?
もちろん、間違った道に進んでると思ったら、話し合うのが基本
普段から会話してるかどうかってのは大事だけど、普段ちゃんと会話してるなら話し合うことも出来るはず
頭ごなしに叱るのではなくね
頭ごなしに叱って制限かましたら、そりゃ反発されるかもね
理由を聞き、自分がどう考えてるのかは聞かなきゃ
そしてそれに対して大人としての、経験談も交え、子どもが納得するまでは何度でも話し合う
それが出来ないでほっとくのは個人の尊重ではなく、放置ってやつだよ
痛い目みりゃわかるでしょ?なんて言うのは放置に近いと思うよ
犯罪犯して捕まってから、これで犯罪犯しちゃダメってわかったでしょ?なんて、言えないでしょ?
出会い系で弄ばれるのは女の子は被害者だろうけど、売春となれば、それは犯罪
だれも傷つかないとしても、何よりも自分自身が傷つく犯罪だよね(´・ω・`)
弄ばれるのにしたって、世の男の狡猾さをまだ知らない世代は親がそれを教える必要は絶対にあるよ
傷付いてから後悔するようなことになって欲しくないって本音をきちんと伝えて、そういった所を利用する男はどんな目的なのかも教えないとね
その上で、それでもいいから私は弄ばれたい!てんならお手上げかもだけど、そんな子はまあ居ないよね

ただ、やってしまった事をいつまでもグチグチと言うのも違う
過去は過去。
そこを理解出来ないとこれまた反発しちゃう
すべて自分に立場を置き換えればどう話してどう理解させればいいか、それなりに大人はわかると思うよ
だって自分だって通り過ぎてきた道だもの
当時の自分を振り返り、(男女差はあるかもだけど)どう言えば納得出来るか?子どもはどう考えるだろうか?って事を考えたらいい

子どもであってもそこそこの年齢
売春は恥ずかしい行為であり、出会い系は怪しげであり、男はそういう生き物ってのはその年頃で一般的な女の子であればうすうす感づいてるはず

…ここで余談だが、私は高校生の時、家のポストにあったテレクラのチラシを初めて見た時、なんとなーく趣旨はわかったけどささやかな冒険心からこっそり親の留守に掛けてみた事があった(´・ω・`)
当然のごとく、男は思った通りのお決まりの流れで会いたいと言い、私は適当に約束をして放置したw


世間知らずな田舎の高校生だって、そういう出会いがどういうものかなんて、うすうすわかってるもんだ
例え親には何の話かわかんなーい、てなそぶりを見せていてもね
自分だって、大人が思う以上に早熟だったりしたでしょ?


不倫については、経験者だからこそ言える!と堂々としてればいいのよ(´・ω・`)
結果、どう?て逆に聞いてやりたいよ
これ以上説得力のある言葉はあるまいと自負してるし、私の親がまさにそれだったわけだけど、だからと言って自分だってやってるくせに!という反発は無かったよ?
寧ろ、私が父に反発したとしたら、それは味方になってくれると思った期待を裏切られたのが原因だな
これは不倫中、まだ親には知られてない時の話なんだけど、妊娠して中絶も出来ない時期になっても男は当然ながらまだ離婚もせずのうのうとしてて、その事で揉めて、私は首を絞められ階段から突き落とされ、警察介入して親を呼ばれてしまったのだね(´・ω・`)
いくら無責任な父親でも、ここばかりは味方になってくれると心で期待してたのに見事なまでに裏切られ、そりゃ別れろとは言われたけど、その時には反発しか残らなかった
だから言うけど、万が一そういう事態が起きたら相手の男の前では絶対的に娘の味方でなきゃあかん!
たとえ男が帰った後で説教垂れようとも、男の前で男を責めずに娘を責めたりしちゃ、もう心を開けなくなるよ
親は親である以上、最後の最後には逃げ場になって支えてあげないとダメなんだよ
って思うの(´・ω・`)
あの時、父親が父親らしく私を支えてくれてたら、きっと私はああまで意地になってなかっただろうなって思うんだよね
まあ、成人してたから自己責任だし、子どもがいることで私は生きてこれてるなーって思えるようになったから、結果オーライなんだけどもさ
ただ、心の何処かでその時から完全に父に父親幻想は抱かなくなったと思ってる

474ななくしゃ:2014/11/12(水) 16:54:38 ID:4HdSwWmA0
長くなるけど、続くね(´・ω・`)

子どもが家出したり、他の誰かに隠れて携帯やら持たされたりするのはそれこそ、普段からのコミュニケーション不足だよ
今の時代、やたら知識だけは早熟な子どもが増えているとはいえ、小さい頃からちゃんと会話を出来る家庭なら、そうなる前に何かしら変化を気付けると思うの
私の子どもが多少発達障害があって歳よりも幼いし知恵が回らないとは言え、中学生の頃はエロサイトやエロ電話なんかに興味を持ち、高校生では彼女も出来た
その変化は毎日ちゃんと会話して、子どもの生活を見ていれば確実に気がつくし、その事を話し合う事だっていくらでも出来るもの
確かに男女間の事や後ろめたい事は親には言いにくいかもしれないし、隠したがるけど、気がついたら気がついてる事をそれとなく、さりげなく聞き出し、それについて話すのは出来るもんだよ

…うちの子は別れた旦那の虐待の影響?かもだけど、少しでも叱られる!と思うと萎縮してしまって内にこもるような子だったから尚のこと、私は何かを息子と話す時は叱るような雰囲気は出さず、話し合う事で解決をしてきたけど、これは別にそういう子どもだけじゃなくて、すべての子どもにも有効じゃないのかなあ
少なくともうちの子は、今でも手に負えない事があったら素直に頼ってくるし、彼女の事やなんかもじわじわと聞くと隠したがりながらもぽつりぽつりと教えてくれる
職場の愚痴も盛大に聞かされてる
もちろん、内容としては、社会人なんだから仕方ない事だと言うような事も含まれるけど、それについても、まず息子の立場にたって聞き、息子が愚痴を吐き出してすっきりしてから、社会人のあり方として一般常識的な事を考えさせつつ話し合うよ
当然だけど、もしそれでどうしようもなくなってしまったとしたら、それはそれでいつでも助けるという事もちゃんと伝えてる
今のところ、それで息子はちゃんと一人暮らししつつ仕事も頑張って、障害者雇用の薄給の中からささやかに貯金を頑張ったりしてる私には自慢の息子だ(`・ω・´)

1)追い詰めない
2)責めないで話し合う
3)それでも親として言わなければいけないことはきちんという

これで良いんじゃないかな?

プライバシーってのは他人と自分の子どもや親とでは根本的に違うんだよ

475ななくしゃかれー:2014/11/14(金) 01:44:54 ID:3tsHOYC.0
おいらのオツムがオーバーフローしてますお

   (⌒⌒⌒)   
    |_i_i_| 
   (;`・ω・)       
   /   o⊂| ̄ ̄ ̄|⊃ 
   しー-J  |___|

経験談ってなかなか伝わらないもんじゃないかお?

例えば不倫は結果としていいことなんて何もないって言われて
自分が若い時におとなしく納得出来たと思うかなんだお

どんなに素直な子でも諭されても反発以前に若いと理解できないというか
想像力が及ばないんじゃないかと思うんだお

狡猾さを説いても自分の惚れた相手は該当しないとか思い込むんじゃないかなって気がするお

犯罪系は強引にでも止めなきゃ親の責任だけどそれ以外はナンパについてっちゃいけません、
出会い系やっちゃいけません、ネットで知り合って会うのは危険とか言っても
おそらく無理なレベルがあるんじゃないかって思うお

うすうす感づいていてもやってしまうのが人間だと思うお
実際出会い系って言っても昔ならプロフサイトとかを結果として出会い系として使ってしまう人はいたわけだお

今でも大人だってネットで知り合って実際会うってことはあると思うお
ネットで知り合うことが駄目なんじゃなくて見極められるかどうかだお

それって諭されたりしても身につかないからやらないのが一番だけども
それを言ったら婚活パーティーや合コンも危険が危ないってことになるんだお

合コンも行っちゃいけませんとは言えないだろうしお持ち帰りは駄目って言ってもどうかなと思うお

コミュニケーション不足とかだけではないと思うお
子供は子供なりに世界があって親とは別世界な部分も持ってるもんだと思うお

道筋は示せても踏み込めない領域はあると思うんだお
極論だとそれこそ女の子に結婚するまで純血守りなさいって言っても聞いてくれるとは思えないんだお

R&R Standard Club - Communication Breakdown
ttp://www.youtube.com/watch?v=KyP8b7A3eoM

476ななくしゃ:2014/11/14(金) 22:00:24 ID:FSxsPPzE0
…色々書いたら長すぎて消えた(´・ω・`)
ちょっと旅行帰りで心身ともに疲れてるから再び書く気力がないや

簡単に書くと、親に話せない恋愛をしてると分かったら、その時点で親としてはより細かく娘の様子を把握出来るように働きかけることも出来るんじゃないかな?
ってのと、
子どもの立場で考えれば、理由もなく親に反発してるわけじゃないんだから、その理由も含め考えて行動してはいかがだろう?

って事だったんだけどもね

(´・ω・`)おかーちゃんは職場でもみんなのおかーちゃんなので色々と疲れたとです
回復したらまた少しづつ書くかも…

477ななくしゃかれー:2014/11/15(土) 07:35:16 ID:oc0wQOWc0
おはいおですお

   (⌒⌒⌒)   
    |_i_i_| 
   (;`・ω・)       
   /   o⊂| ̄ ̄ ̄|⊃ 
   しー-J  |___|

いまだに消えるのはなんでだかわからないお
PCからだと容量オーバーだと書き込めずに終わるけどiPhoneの専ブラ?だと消失しちゃうのかお

ちなみに昔話で今の話じゃないお?

さしあたって今はおいらは独身匪賊ですおw

別にたまに書いてくれればいいんだお
ずっとこの話を続けてたら疲れてしまうとおもうお

Andrew W.K. - The Cross of Sand
ttp://www.youtube.com/watch?v=f1kixOnYirQ

478ななくしゃ:2014/11/15(土) 14:37:16 ID:8D4IDlZU0
専ブラでの投稿は2chの最大値に合わせてるのかもねえ(´・ω・`)
普段から割と愚痴に限らず色々と聞き役になってるけど、旅行だとやっぱりそれが増えますなあ
みんな色々溜まるものがあるんだお
団体行動だとさらに溜まるんだおwww

昔話とはいえ、子どもには一生お父ちゃんであることに変わりはないってのだけは忘れないでね(´・ω・`)
まあ、子育てについては、、正直これが正解!てのはないんだろうね
一人一人違うんだからさ
でも、やっぱり親は親である以上、子どもに無関心にはなれないわけで、それは子どもが親になったら自然とわかるものでもあるおね
少なくとも、現在の問題である、お父上のプライバシーについては、必要性のある範囲では仕方ないと割り切っとくと良いですお

(´・ω・`)すごーく久しぶりな団体旅行だったので私のライフは0に限りなく近い状態になったけど、やっと復活してきた

思うんだけど、会社の旅行なんかは上司は上司部屋ってのを作るべきだよね?
同室だと息が詰まるのは普通の感覚だと思うんだけど、それが無かった今回、1人が私のいる部屋に避難してきてたのよ
本人はすごく気にしてたけど、そもそもの部屋割りが悪かっただけなんだから、気にすんなとは言ったりしたけどさ

(´・ω・`)ついでに、観光地ならともかく、遊園地的な場所での団体行動は無理がありすぎると思ったw

479ななくしゃかれー:2014/11/15(土) 22:12:11 ID:oc0wQOWc0
したらば自体には吸い込んじゃう機能はないと思うおw

   (⌒⌒⌒)   
    |_i_i_| 
   (;`・ω・)       
   /   o⊂| ̄ ̄ ̄|⊃ 
   しー-J  |___|

職場で前に行ったことあるのは八景島シーパラダイスってのがあったお

おいらは絶叫マシン系駄目なので当然無料券もらったけど乗らなかったんだお

お父ちゃんと言っても義理の娘の方はちゃんと父親いて
仮に同居してただけなので離婚した今となってはおいらの子供の実のお姉ちゃんという
なんだかよくわからないややこしや〜な関係ですお

日本語では無関係とも言うかも知れないお

というか今は自分の娘が当時のお姉ちゃんの年齢になったと思うと感慨深いおw

職場では屋形船はまあまあよかったかもしれない思い出だお
もっともしゃぶしゃぶ食べ過ぎてリバースした思い出もあるけれどもだお

ミヒャエル・シャブシャブスキー - しゃぶしゃぶレンジャーのうた
ttp://www.youtube.com/watch?v=prGcuT1_-tQ

480ななくしゃ:2014/11/16(日) 01:16:11 ID:naHM.I7c0
絶叫マシンと言うか高いところが超絶苦手なもんで、私もアトラクション系はほとんど乗らない人達とご一緒してたんだけど、そっちはそっちでショーとかで忙しくて、お土産のんびり見たりとか写真をのんびり撮ったりも出来なかったのですお(´・ω・`)
景色は綺麗だし、ショーも良かったし楽しかったけどもね
団体ではなく、ぼっちor少人数でのんびり一度行きたくなったのは確か
夢の島のネズミの海は今回初めてだったけど、年パス買う人がいるのも分かる気がしたお

それでも職場の旅行は温泉と宴会だけがBestだと思った(´・ω・`)
どうせ全員が一度に行けるわけじゃないし、強制参加でもないけど、行くならのんびりしたいお
屋形船はそれはそれで楽しそうだけど呑み食い×船酔いはリバーだけにリバースしやすくなりそうだおねw

481ななくしゃかれー:2014/11/16(日) 01:57:04 ID:0LBsAt8k0
> リバーだけにリバースしやすく
誰がうまいこと言えとだおw

   (⌒⌒⌒)   
    |_i_i_| 
   (;`・ω・)       
   /   o⊂| ̄ ̄ ̄|⊃ 
   しー-J  |___|

おいらも高所恐怖症なんだお

そういえば高校生の頃コーヒーカップ?ティーカップ?あの回るやつで気持ち悪くなったんだお
どうも三半規管が弱いらしくて昔というか子供の頃は電車以外はひたすらリバースだったお…

なので遠足とかいつも酔ってたので楽しい思い出ないんだお
気持ち悪くて遠足楽しむどころじゃなかったお

クルマはさすがに自分で運転するようになって酔わなくなったけど
大人になってからもロマンスカーというか箱根登山鉄道だったかで
子供より先にくたばってダウンしてたくらいだお

ネズミーシーはもしかすると行った記憶がないので行ったことないかもだお

2Cellos ft. Steve Vai - Highway to Hell(PV)
ttp://www.youtube.com/watch?v=qfGggAGITwg

482ななくしゃ:2014/11/16(日) 08:35:13 ID:naHM.I7c0
三半規管弱いと大変だおね(´・ω・`)
私は幸いそっちは大丈夫で本を読んだりしないかぎり車は平気
船酔いも津軽海峡から見れば浅草からの水上バス程度は余裕

飛行機はそもそも高いと言う理由で具合が悪くなるからわかんないw

それでもコーヒーカップは気持ち悪くなるし、遥か昔、高校の修学旅行で池袋サンシャインの60階までのエレベーターで3日間は脳みそが頭の中を踊ってる感覚だったのは高さが原因なだけじゃないはずだ(`・ω・´)
いや、気圧の変化に弱いのかも?
今でも低気圧な日は偏頭痛が半端ないし

箱根は行ったことないけど、ロマンスカーのCMは一度乗りたいと思わせるいいCMだおね
一人旅で行きたいけど、女1人は宿が嫌がるのが一番のネックだお

483ななくしゃかれー:2014/11/16(日) 17:58:42 ID:0LBsAt8k0
耳抜きとか言うのも上手く出来ないんだお

   (⌒⌒⌒)   
    |_i_i_| 
   (;`・ω・)       
   /   o⊂| ̄ ̄ ̄|⊃ 
   しー-J  |___|

飛行機で耳がおかしくなって2日間くらいそのまんまなかなか戻らなかったお

箱根登山鉄道でも気圧で耳が変になったんだお

とにかく中学くらいまでは遠足や修学旅行とかそのせいで苦手だったんだお
小学生の頃なんて行きたくないからかほぼ毎回前日に熱出して寝込んでたくらいに
おいらは洗剤でバリケードだったんですお

高校の時に北海道に修学旅行で青函連絡船でくたばったこともあるお

女一人宿ってやっぱり今でも津軽海峡からの身投げをを疑われるのかお?

デーブ・パープル - いっしゅうかん
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm352381
ttp://www.nicozon.net/watch/sm352381 (※nico垢無しでもおk牧場ですお)

484ななくしゃ:2014/11/16(日) 18:27:43 ID:naHM.I7c0
修学旅行の飛行機はガム食べると平気とか言う噂を鵜呑みにしてガム食べたけど唾液飲んでも飲み物飲んでも気圧の変化による耳の奥が詰まったような感覚は治らなかったお
人によるんじゃないのかなあ(´・ω・`)
平気な人は平気そうだったし

遠足や旅行前に熱を出すのは緊張感か興奮によるものだと思うのですお
終わってから熱を出すパターンもあるけど
行きたくないってのでお腹が緩くなるパターンも多いみたいだおね
私は基本的には熱を出すパターンだけど、終わってからなので行けることは行けたのですお
多分旅行中の環境変化に身体がついていけてないというか、1人or息子との二人ならそうでもないんだけど、他人が同じ部屋に寝てるってのがダメなのかも知れない
場所を問わずそういう一面があるもんで、彼氏が出来ると慣れるまでは不眠だったりするのもこれが原因だろう

青函連絡船はよほど海が凪いでる時でないと船酔いがデフォなので、2等の広間なら寝てるのがベストだったおw
でも、アイス食べたりイルカ見たりしたくなって船降りる頃には結局船酔いしてるんだおねw
これが同じ津軽海峡でも、室蘭から青森の大型フェリーだと船酔いもあまりしないレベルに安定してるから、きっと船の大きさにもよるんだろうね

女1人で温泉宿の予約はとれた試しがないお
息子と二人でもまず無理だったお
都内の有名一流ホテルとかでも、預かり金と緊急連絡先必須だったりしたお
(´・ω・`)死なないから泊めて!とも言えないし、なんだか理不尽
当日、予約無しで押しかけて泊めて貰うのが一番簡単な温泉の泊まり方だった
こんな面倒くさい思いをするなら健康ランドで夜明かししたほうがずっと快適な気がするけど、それでも温泉部屋食なんかに憧れるのです

485ななくしゃかれー:2014/11/16(日) 18:45:29 ID:0LBsAt8k0
乗り物苦手なのは子供の頃困ったもんだったお

   (⌒⌒⌒)   
    |_i_i_| 
   (;`・ω・)       
   /   o⊂| ̄ ̄ ̄|⊃ 
   しー-J  |___|

遠足の前はバスに乗るのが憂鬱で熱出してたんだと思われるお
せっかくのお弁当も帰りもバスなので結局食べられなくて家に帰ってきてから食べてたんだお

もうあれは苦痛以外のナニモノでもなかったんだお

電車も基本窓が開かない新幹線とかは酔ってたんだお

寝るのはどこでも寝れるから平気なんだけどもですお

それにしても女一人旅で宿が取れないってのは一昔前の話だと思っていたお
今でもそうだってことにちょっと驚きですお

David Sanborn - Superstar
ttp://www.youtube.com/watch?v=Q3MZNCMm2Hw

486ななくしゃ:2014/11/17(月) 17:33:11 ID:tUiLY2CA0
温泉宿がそもそも大きなところだと1人部屋はあまり用意されてないとかなんとか
でも、都会のホテルは少なくともビジネスマンやカップルが泊まったりするんだから、お一人様or親子利用で良いだろうと思うのに、なかなか厳しいのですお
母子家庭は旅行はするなって事かお(´・ω・`)?
品川プリンスに泊まった時は、預かり金10万円お願いしますとか言われてムカついて盛大に呑み食いして10万円以上使ったけど、よく考えたらホテルが得するだけだよねw
そう言うなんていうかイヤーな感じ無しだったのは赤坂のニューオータニかな(´・ω・`)
今後、もし都内で贅沢したいときはニューオータニにしようと、その時は心からそう思った
もうちょっとお婆ちゃんとかになったら温泉とかも1人で泊まらせてくれるのかなあ?
20代〜30代女性1人子供1人ってのはそんなに自殺率高いのかしらん?

今はもう息子と旅行もそうそうしないだろうし旅に出ても一人旅になるだろうけど、そうなったら何処に泊まれば良いのだろうか?
湯治場と呼ばれるような小さな温泉とかなら泊まれるのかなあ?
よく、安いプランの温泉ホテルなんかあるけど、本当に断られるのよ
4人部屋となっておりますので、とか言われてさ
なら四人分の料金払うから!とか言ってもダメ(´・ω・`)
地元北海道で洞爺湖や登別で蟹三昧5000円くらいのプランとか、行きたかった
息子と二人で2万払ってもいいから蟹三昧したかったお…
こっち来てからだと、伊豆、熱海、那須高原、越後湯沢…
越後湯沢は日帰り入浴付きバスツアーでやっと行けたけども(´・ω・`)

以来、健康ランドやスーパー銭湯が私のささやかな贅沢になってしまったお
いつかたっぷり休みを取って青春18切符の旅で良いから温泉三昧したいお

487ななくしゃかれー:2014/11/18(火) 00:31:19 ID:Jdgw6f8w0
そんなに今でも世知辛い世の中とは知らなかったお

   (⌒⌒⌒)   
    |_i_i_| 
   (;`・ω・)       
   /   o⊂| ̄ ̄ ̄|⊃ 
   しー-J  |___|

その年代で母と子だといろいろあるのかねなんだお

おいらは昔の話で今や都市伝説くらいに思っていたのでものすごく意外だったお

というか何もやけくそで10万以上使ったり4人分払うとかまでしなくてもですおw
旅行代理店経由で申しこめば女性ひとりや母と子の二人でも大丈夫そうな気がするけど
そこら辺はどうなのかお?

若い女性なんて一人旅とか一時期流行ってたような気もするんだお

ALI PROJECT - マリーゴールド・ガーデン
ttp://www.youtube.com/watch?v=nlP5N8_rBbw

488ななくしゃ:2014/11/21(金) 23:07:46 ID:sIoiG1nw0
旅行代理店かあ(´・ω・`)
地元に帰る時は飛行機やら北斗星やらの関係で使った事はあるな
でも温泉とかでは使った事なかった
パックツアーが多いイメージでなんか知らない人と集団行動って、バスツアーもそうだったけど、自由が少ないイメージなもんで
旅館の予約だけってのが出来るなら良いかもですおね

次に行きたいのはUFJのハリポタだったりしてるんだけどこっちは深夜バス、満喫なんかで十分だから必要ないとして、温泉行きたくなったら調べてみますお
車手放してからあまり遠出出来なくなったてのもあるけど、1人だとますます出不精になって身体もデブ症…げふんげふん


(´・ω・`)ここ数日自分でもびっくりするほど睡眠時間を費やしてやっと旅行疲れから回復してきたお
歳を実感せざるを得ないな
どんなに疲れてても仕事にいくとシャキれるのは助かるけど、その分家では動くのもダルいてな感じだったんで写真データの整理すらまだ出来てなかったりするw
この連休にSDデータをPCに移動して空にしておかねば

とか言いつつhuluでGleeのシーズン4が観れるようになってたのでGlee三昧の悪寒(´・ω・`)
ついでに、BBCのシャーロックってドラマにハマったんだけど、なぜかシーズン3は英語音声英語字幕でこれなんて焦らしプレイ?
英単語は知ってる方だとは思うけど、英語字幕で内容を把握出来るほどは英語は堪能ではないお
英語はおろか日本語すら不自由な英語教師のおかげで英語は受験英語がやっとなのですお
…(´・ω・`)いや、英会話覚えたくて外人多い出会い系?なんかで友達探したりしたことはあったけど、結局スマホでのやり取りだと翻訳とか使って全然身につかなかったし、手紙も添削されるわけじゃないから伝えたい事が伝わってたかどうかが既に謎
ネイティヴなアメリカンで英語と日本語が堪能で同時通訳してくれる友達が欲しいおw

489ななくしゃかれー:2014/11/21(金) 23:57:11 ID:tPQ4znVM0
おいらはここ数日寝不足なんだお

   (⌒⌒⌒)   
    |_i_i_| 
   (;`・ω・)       
   /   o⊂| ̄ ̄ ̄|⊃ 
   しー-J  |___|

例のごとくおやじが急に外食をしなくなったと思ったら甘いもの三昧ですお

糖尿病って言われて控えろって言われてるのにと言うとそんなに一度に食べてないと反論してくるんだお
どら焼きとシュークリームとダンゴと菓子パンと並べておいてなんだお

しかも翌朝には半分以上なくなっててそれでも一度に食べてないって言うんだお
一晩で何回かに分けて食べても一度に食べたのと変わらないってのにですお…

改めて一晩で食べてること指摘したら糖尿病って言われてないって言い張るから
糖尿って書かれてる連絡帳を見せたら糖尿って書いてるだけで糖尿“病”とまで書いてないから
糖尿病までなってないとか( ゚д゚)ポカーンってなるようなこと言い出すんだお

さらに言ったら節制して今更1年寿命が延びても意味が無いって言うから
失明や寝たきりになるって言えばそうなるまで生きてないって逆ギレして
うるさいなあって言われる始末ですお(ヽ´ω`)

おいらは英語は成績よかったけど所詮受験英語で会話はダメダメですお
おいらの知り合いで英会話が上手かったのは帰国子女や向こうで結婚してグリーンカード取得したやつ除けば
むか〜しバイトで知り合った元六本木のですこの黒服でしたおw

外国人がよくナンパしに来ててそれで喋ってる内に身についたって言ってたお
習うより慣れろってことなんだと思うお

Superfly - 愛をからだに吹き込んで
ttp://www.youtube.com/watch?v=x0sCybAIFhE

490ななくしゃ:2014/11/22(土) 00:58:22 ID:bMcrUSFY0
(´・ω・`;)ち、ちょっとそれは糖尿にしては食べ過ぎてるなあ

余命がそこまでないわ!と開き直られたら打つ手がないのだお…
嫁、娘なら、私の為に1日でも長く元気でいて!ウルウル…なんて言えたりもするかもだけど息子が言って効果があるかどうかは果てしなく謎
男同士の親子関係は一種のライバルのような、不思議な関係だもんなあ(´・ω・`)
いや、親は親なんだろうけど側から見てるとそんな感じ
女親と娘がある時期女としてライバルになるのと同じなのかしら?
もっぱらそのライバル視は親が子にってのが女同士の場合はあるけれども男同士だと違うのかしら?

習うより慣れろとか、思って異国人の彼氏を作ってみたりもしたけど、日本語が堪能でちっとも慣れる環境にならない+日本人のような繊細さと言うか奥ゆかしさが無いのが日本人の私には違和感
で、バイバイキーン(`・ω・´)

私は初対面の男性から面と向かってヲタクと言われたのは40年以上生きてきて初めてだったお…
日本でヲタクって言うとなんかアニメとかにハマってる系なキモヲタなイメージが強すぎるのをあまり理解してないのかもしれない
私は確かにヲタクかも知れないがアニメとかでなくモバイルガジェットとかなんだけどなあ…(´・ω・`)
多趣味なもんで写真撮影、音楽、手芸に料理、多々やってるにも関わらずヲタクと呼ばれるのはなんか納得出来ないものがあるおね

そもそもギークと呼ばれるほどの知識はなく、ナードな感じなマイナーさもないつもりなんだけどなあ
知識欲ってのは人一倍だとは思うけど、男性はそれを女性が追求するのを良しとしない傾向があったりするのは何故なんだぜ?
遥か昔の狩猟時代の名残か?
今の世の中は肉体の優位より知性の優位が上に立つ時代だと言うのに(´・ω・`)

491ななくしゃかれー:2014/11/22(土) 01:27:18 ID:4ddpH/SQ0
まだ外食の方がマシだったのかとも考えてしまうお

   (⌒⌒⌒)   
    |_i_i_| 
   (;`・ω・)       
   /   o⊂| ̄ ̄ ̄|⊃ 
   しー-J  |___|

しかし何も言わずに食べに行くのが毎日だったのがピタットハウスに行かなくなったのも理由がわからないお
もう毎日食べに行ってたことも忘れてるかも知れないから話題に出してないんだお

下手に話題に出すとまたそうなるかもだしで、かと言って甘いモノばかりってのも困るしって感じですお

先日はちょっとおいらが家にいなかったら毎週水曜日は夕食会がある日なのに
案の定忘れてて弁当買ってきて電話で来ないんですかって呼ばれたそうだお

いくら手帳やカレンダーに書いてあっても自分で今日が何曜日でなんの日かって
確認しないと全く意味が無いって改めてわかったお

おいらがいちいち今日は何の日、明日は何の日何時からと何度も言わないと
全く駄目というか曜日の感覚とかもないみたいなんだお

おいらはヲタクと言われても別にそうだおって言って気にしないお
あんまり言われることはないけどもですお

アニメは昔のか最近?のはエヴァと進撃の巨人しか知らないからヲタクって言ったら
本物のヲタクに睨まれると思うけどもですおw

音楽系はヲタクだと思うけどヲタク系のボカロとかじゃないからかそっちも言われることはないお
ガジェット系も変態機種ばかり持ってるけど見せびらかすわけじゃないからそれも言われないんだお

一般的に男は女性用分野以外で女性が自分より詳しいと単に嫉妬するんだと思うお
いわゆるのび太のくせに〜ってのと同じようなもんじゃないかって思ってるお

男は女が自分より賢いというか知識があると負けた気がして嫌なのかもだおね
そういう輩は女は多少おバカな方がかわいいとかうそぶいてるパターンだと思うお

おいらに言わせりゃそんなことで嫉妬心や対抗心を出すなんてケツのアナと雪の女王な
器もチ○○もちっちぇえ男って思うだけだおw

David Lee Roth - Shy Boy
ttp://www.youtube.com/watch?v=GYyuK2JcaSg

492ななくしゃ:2014/11/22(土) 02:47:18 ID:bMcrUSFY0
お父さんには秘書さんが必要な状態把握(´・ω・`)

今日は何の日フッフゥ〜と毎朝やらないとならないのは大変かもだけど、その何の日フッフゥ〜の時にカレンダーなりホワイトボードなりメモ帳なり、毎日毎日確認してたら、習慣付けされないもんかなあ?
わかんない→あ、あれを見よう!てな感じで(´・ω・`)
まあ、認知症ってのはそこが難しいから認知症なわけだから、根気はハンパなく必要だけども、シェフのストレスにならない程度にやってあげると良いかもですお

女は男より馬鹿でひ弱で背が低く従順!

てのを良しとするのはその男が劣等感抱えてるのもあるけど、動物の本能的なものもあるんだろうと思うのだけど、それは女側から見ても言える事なので否定出来ないのだお
子孫残す本能的なもので、より優秀な遺伝子を求めるって奴なんだけど、その本能的なものが原始のまますぎるのだお
いわゆるセックスアピールがたいていは男の場合はたくましさ、女の場合、乳とか尻とか若さでしょ?

(´・ω・`)あとはもう大脳新皮質がんがれ超がんがれと言うしかないのだな
別にどっちが優秀だって、お互いを大切に思えてお互いを尊敬し合えれば、いいじゃないのぉと思うけど、そこは騙し騙され男は女より優秀と思いたがり、女は男を手玉に取ってると思いたがるからダメよ〜ダメダメなのですお

結論
知性とは人間の魅力となってもセックスアピールにはならず

(´・ω・`)人間は考える葦ではなくやっぱ動物なのだ

493ななくしゃかれー:2014/11/24(月) 21:28:16 ID:GftaEliE0
疲れたおパトラッシュですお

   (⌒⌒⌒)   
    |_i_i_| 
   (;`・ω・)       
   /   o⊂| ̄ ̄ ̄|⊃ 
   しー-J  |___|

美人秘書ならおいらがほしいお

今日は一日くたばってたんだお
親父はやたらと買い物するのに戻ってしまったお
甘いモノを食わずにはいられないのかって不思議に思うんだお

今週のどこかで介護認定の更新で役所の人間が来るんだお
とりあえずケアマネージャー同席で調整してもらってるんだお

ドタバタと何かと先週から忙しくて疲れたんだお

Michael Manring - 500 Miles High
ttp://www.youtube.com/watch?v=-oVkfRyxim0

494ななくしゃ:2014/11/25(火) 18:41:34 ID:fff95f960
私も美人な秘書さんじゃなくて嫁が欲し(ry

(´・ω・`)いや、レズじゃないけど、息子に早く可愛い嫁ちゃんが欲しい

糖尿になると特に甘いもの、我慢出来ないみたいだよね
ただでさえ糖には依存性があるらしいから、もとから好きだったりするとよりひどくなるみたい
いっそ、生活管理目的でその依存を断ち切れるまで入院とか出来れば良いんだけど、そう簡単なものじゃないしねえ
買い物、そんなに毎日毎日するのは、ある意味買い物する事にも依存してたりしないのかなあ?
病状や年齢を考えたら、家に籠もりがちになる人が大半だと思うけど、お父さんはそれが苦痛だったりしてるんじゃ?
て、ディケアやらNPOのお食事やら色々参加はしてるけどもさ
今更読書に没頭とかは視力とか頭の働きとかのせいで楽しめないかもだけど、何か没頭出来るものがあれば少しは違うのかな?なんて思ったり

闘病時代、家に籠もりがちでいた時は楽しみなんて食べる事くらいだったから、気がつけば何か食ってたりしたのを思い出した…

これが60代とかならまだ色々と楽しみ見つけられるけど、それ以上になってくると段々難しくなるよね
シェフは何でも抱え込んでしまうようなタイプな気がするから、あれもこれもと気を回して大変そうだお…
金銭管理だけでも出来れば、少しは楽になれるんだろうけど、なまじお父さんもしっかりしてる部分があるがゆえにそれもやりにくいんだろうね
頑張りすぎてシェフがぶっ倒れないように、溜め込まない事ですお(´・ω・`)

495ななくしゃかれー:2014/11/25(火) 19:16:41 ID:fw31Qkug0
買い物も依存だと思うお

   (⌒⌒⌒)   
    |_i_i_| 
   (;`・ω・)       
   /   o⊂| ̄ ̄ ̄|⊃ 
   しー-J  |___|

スイーツ買ってきて甘いモノはこれだけだって他の菓子パンや饅頭やヨーグルトに
甘い飲み物は甘いモノの内に入らないって認識らしいお

なんかやたらとお惣菜買ってきたりとかそもそもよく食べてると思うお
おいらより食べてるんじゃないかって気がするお

だらだらといっぺんには食べられなくても日がな一日中食べてると思うお

毎日朝から晩までデイサービスに行ってほしいのが本音ですお

連れ合いに先立たれた高齢男はもうダメですお
歯止めをかけられる人がいないからぶっ倒れるまでどうにもならないって感じですお

おいらは長生きはどうでもいいけどボケる前に往生したいとだけは思ってるお

本田美奈子 - 天国への階段(Stairway to Heaven)
ttp://www.youtube.com/watch?v=oHanUkEVpk8

496ななくしゃ:2014/11/26(水) 08:03:53 ID:QK1Q3MVg0
何か習い事的ななんかはどうなんだろう?
わりとしっかりしてるみたいだし、楽しめないかなあ(´・ω・`)
そう言うのになっちゃうと面倒になっちゃうかな?
イトーヨーカドーとかちょっと大きめな店舗にはカルチャースクール入ってたりするよね
運動とかはさすがにキツいだろうけど、それこそ、食べるのが好きならお料理系(出来れば健康的な和食系がベストだろうけども)とかなら、女性に囲まれて楽しめるんじゃない?
毎日は無理でも、週2ディケア、週2食事会、週1カルチャースクール、とかなら少しはハリも出てきて、家でもそれを趣味に出来たりしないかな?

…もちろん費用はお父さんの年金からw
多分、和食系は世の中の暇なセレブ主婦、高齢喪女とかが多いと思うの(´・ω・`)
気持ちが若返るし良いと思うけどな

買い物が出来あいの食べ物から健康的な食材に変わればシェフも少しは楽になれるかもだし、もしかしたらシェフも美味しい食べ物にありつけるようになるかも知れないし

(´・ω・`)痴呆で習った事も忘れてしまっても、そこで1食は健康的に食べられるし…


私も、仕事出来る年代で働いて働いてある朝ぽっくり逝きたいお
(´・ω・`)老後いらん!いや、孫ちゃんは見てから逝きたいけどもね

497ななくしゃかれー:2014/11/26(水) 18:55:20 ID:shgPepi60
今日はケアマネ同席で介護認定の更新の面談に役所の人が来てたんだお

   (⌒⌒⌒)   
    |_i_i_| 
   (;`・ω・)       
   /   o⊂| ̄ ̄ ̄|⊃ 
   しー-J  |___|

いろいろと疲れたお

でもこれでとりあえず手続き関係は年内は一段落だと思うんだお

おいらがほとんど常駐するようになったのはゆでたまごとか作ってて
鍋を火に掛けてる事忘れて鍋ごと焦がすことが何度かあったからってのがあるんだお

とてもじゃないけど料理なんて無理だと思うお
火を使っててそのこと忘れられるって凄いことだと思うお

将棋や囲碁や麻雀もめんどくさくなって行かなくなった人間が習い事やるとは思えないお

昭和一桁のエコノミックアニマルは趣味がない人多いんじゃないかなって思うお

大槻ケンヂと絶望少女達 - メビウス荒野〜絶望伝説エピソード1
ttp://www.youtube.com/watch?v=vI3MthKGFU0

498ななくしゃ:2014/11/27(木) 07:07:14 ID:wyI8fSjM0
つい、うっかり…すいませんごめんなさい酔ってたんです(´;ω;`)

私も鍋、ゆで卵、長時間煮物とか忘れたりした事あったお…

酔ってゆで卵作った時はうっかり眠ってしまって、、幸い何事も無かったけど、深夜に消防車が来てしまって本当に近所の方にご迷惑おかけしてしまったお…

付きっきりorタイマー使わないと確かにそれは危ないかもですなあ


役所絡みの手続きって本当に本当に面倒くさいおね
お疲れ様でした
いよいよ本格的に寒くなってきたし、年内年明けは穏やかに過ごせるといいね(´・ω・`)

麻雀とかやれる人なら、ゲーム…と一瞬思ったけどゲームしてると無意識におやつ食べすぎそうだなあ
ながら食いほど危険なものはないし、これもダメだな

やっぱ、ディケアあたりで友達が出来て話し相手になるような人が出来るのが一番の近道な気がする
人との関わりが満たされて買い物依存が無くなれば少しはマシになるかも知れないし
男の人だと、あまり料理なんかしないから、出来あいのものの糖分とか塩分とか油脂量とかあまりわからないおね
お菓子なんかも自分で作ると材料の砂糖やらなにやら見てその恐ろしさがわかるんだけど

(´・ω・`)…大量の油分と砂糖見ても何故かクッキーとか止まらな(ry

訪問ヘルパーさんとかは利用してないのですかお?
食事作ったりお買い物やお掃除とかも頼めたりするおね
単身者じゃないと来てもらうの厳しいかな?
シェフものんびりお菓子作ったりする時間はあまり無いかもだけど、簡単なお団子とか葛餅とかをラカント使って作ってあげたりしたら甘いもの食べたいのは抑えられないかなあ
ラカントを使った飴なんかも薬局とかなら売ってたりするかも(´・ω・`)

かくいう私も今食生活改善の真っ最中
しかし、ダイエット食に入ってからは食べなすぎ+タンパク質取らなすぎ、バランスの悪さを指摘され、逆にここ数ヶ月よりも増やさなきゃならない状態で色々心がめげそうだお
栄養指導を40代で受ける羽目になるとは…orz

炭水化物と肉とかを増やしたら腹持ち良すぎて胃袋が悲鳴をあげてますお

499ななくしゃかれー:2014/11/28(金) 05:53:19 ID:ZqUd8UQ60
夜の22時にはくたばって寝てたんだお

   (⌒⌒⌒)   
    |_i_i_| 
   (;`・ω・)       
   /   o⊂| ̄ ̄ ̄|⊃ 
   しー-J  |___|

ちょっと疲れが溜まってるのかもしれないお

酔っ払って料理というか火を使うのはよくないお
というか危ないお

火事も怖いけど一酸化炭素中毒にでもなったらシャレにならないお

訪問ヘルパーさんはしてもらうことが思いつかないので今のとこ頼んでないけど
食事をお願いするならそれは一考の余地ありだおね

その手があったかといま思ったお

おいらも今のうちに料理を覚えておいた方がいいかもって考えてるお
全然料理できないんだけどもですお

Fleetwood Mac - Dreams
ttp://www.youtube.com/watch?v=YEi7GPkxfsE

500ななくしゃ:2014/11/28(金) 08:06:23 ID:SQa3VOI60
食事、洗濯、掃除に関しては、『ご本人の分だけ』という厳密なものがあるのだけど、それで健康的な食事が出来るならありがたいおね(´・ω・`)

お料理は簡単なものから始めると良いですお
基本は焼く、煮る、炒める、揚げるなのだけど、今はレンジなんていう便利なものがあるし、お魚なんかも、魚焼きグリルだとガスで付きっきりで見てないと!てなるけど、オーブントースターを使うと放置でも安心っていう
基本的にじっくり焼かなきゃなお肉なんかも、レンチンしてから焦げ目つけるだけ程度に焼くのが簡単
レンジ料理や、フリージング活用術を覚えたら難しい事なんて何もなくなっちゃうくらい、お料理は簡単
フードプロセッサーやらも活用したらさらに楽チン

(´・ω・`)手抜き料理には自信がある

肉じゃがなんかもさ、じゃがいもの皮剥くのダルい人向けなんだけど、マックとかのフライドポテトが冷めちゃって食いたくない状態のものを肉、玉ねぎ、しらたきを煮た中にぶち込んで一煮立ちさせれば出来ちゃう!とかね

(´・ω・`)やれば、いかに料理ってのが簡単なものかよくわかるおw
フリージング活用術覚えたら休みに下ごしらえをまとめてやれちゃったりするしね

基本的に市販の冷凍食品のお弁当シリーズなんかになっているようなものは自宅で冷凍食品作れる!て思って間違いないし、ググればなんでも出てくるし
芋でも玉ねぎでもピーマンでも刻んで冷凍出来るしねえ
ほんと、世の中便利になったもんですお

501ななくしゃかれー:2014/11/29(土) 22:33:29 ID:397A8ZQ20
戦国時代には砂糖は将軍への献上品だったみたいだけど甘味は人間の欲望刺激するのかもだお

   (⌒⌒⌒)   
    |_i_i_| 
   (;`・ω・)       
   /   o⊂| ̄ ̄ ̄|⊃ 
   しー-J  |___|

ということで先日も再度甘いモノは駄目ですよと言われたのに相変わらずなんだお

しかもしっかり弁当とか買ってきて食べて更にだから呆れてしまうお
ちなみにおいらは包丁を上手く使える自信がこれっぽっちもないんだお

焼く、煮る、炒めるはいいとして、揚げるは置いといて、下ごしらえ段階で
包丁使う作業がアウトですお

手先が不器用な上にそれだからまずそこの克服からしないと料理は無理かもだお
刻むなんて指を刻んでしまいそうですお

Marcus Miller-Come Together
ttp://www.youtube.com/watch?v=Dhl155_Y-3w

502ななくしゃ:2014/11/29(土) 23:52:08 ID:HUSNMGHo0
(´・ω・`)包丁、小学生の頃練習したなあ
毎日芋を一個剥いて、キャベツ1枚千切りにするんだ…
何度も爪切ったり手を切ったりしたもんだ
今でもけして上手とは言えないけど、それなりに毎日続けたら出来るようになったよ
それでも出来なきゃ皮むき器とスライサーとミキサーと料理用ハサミ使えばいいのさーって開き直るのも手ではある
魚捌くとかでなければ大体これでいけるはずだ!
包丁練習にはジャガイモ剥きオススメしておくお(´・ω・`)
正直自分一人食う程度なんて、プロみたいに早く切る必要ないんだから、ゆっくりやればいいんじゃないかな

お父さん、お弁当も市販のだと塩分制限も軽く超えていそうですおね
塩分まで制限されてるかどうかはわからないけど…あまり酷いと本当に糖尿悪化して、低血糖でバッタリなんて事になりそうでおっかないおね(´・ω・`)
なんとかならんものかなあ…

503ななくしゃかれー:2014/11/30(日) 20:25:36 ID:F0gTUDtM0
包丁一本サラシに巻いて潮来の伊太郎だお

   (⌒⌒⌒)   
    |_i_i_| 
   (;`・ω・)       
   /   o⊂| ̄ ̄ ̄|⊃ 
   しー-J  |___|

練習あるのみですおね

そこまでの根性があるかどうかの問題だお
お料理教室で綺麗なお姉ちゃんに手取り足取り教えてもらうとやる気が出るかもしれないおw

外食をしなくなったなら機会を伺って宅食を頼んだらどうかと提案してみるお
前は提案したら美味しくないから嫌だと言われてしまったんだお

確かに美味しいものとはおいらも思わなくはないけれどもですお

Lindsey Buckingham - Big Love
ttp://www.youtube.com/watch?v=HdXbiB354us

504ななくしゃ:2014/12/01(月) 08:33:42 ID:1ipx6KMo0
宅食であろうと入院食であろうと、本来糖尿食は不味い(´・ω・`)
ええ、塩分も糖分も徹底的に管理され味なんか二の次

お酢、レモン汁なんかはそこそこ使えるけど、塩分は難しいのよ
やさ塩ってやつはカリウムを50%混ぜて普段通り使っても塩分50%カット!とか言ってるけど、カリウム取りすぎもよろしくはない
糖分は炭水化物、糖質を無闇に減らせばいいと言うわけでもなくて、むしろきちんとカロリー計算しつつ取らないといけないし…
野菜メインて言っても、塩分無しで食べると美味しくなんかないおね
せめてしっかりお出汁使って塩分を控えめに、てなるけど、それでもなんだかんだ結構使ってしまう

糖質制限なんかは色々工夫しやすいけど、料理が出来てそこそこ自制心のある人に限るってやつだしなあ(´・ω・`)
どんなに糖質減らしたおやつでも食べ過ぎちゃうとダメだしね
クックパッドなんか見ると糖質制限食も豊富にレシピがあるけど、目の前にあって我慢出来る人は少ないおね
まして気軽に作れると尚更
返って市販のなーんも工夫もないおやつをたまに食べて、なるべく買わないようにする方が楽かもと思ってしまうもの
無ければ食べられないしね
人間、ミネラル不足だといくら糖質取っても脳がうまく働かなくて、満腹中枢やらが麻痺しちゃうってのを信じるなら、出来るだけミネラルを取り、3食をしっかりゆっくり良く噛んで食べ、買い物は食後の満腹時に行くと良いのかもね
空腹の時はつい、食べ物に目が行きすぎて、買いすぎちゃうでしょ?(´・ω・`)
もし時間的な都合がつくなら、夕食食べた後に毎日お父さん連れて買い物行って、そこで次の日のおやつとか、食べるものを買うってな事をさせると良いのかも

…お財布を持たせないでいられるのが1番だけども、、ね

505ななくしゃかれー:2014/12/01(月) 20:27:12 ID:aVA20Ca20
糖尿病食じゃなくて普通のでいいからそっちのほうがまだましだと思ったんだお

   (⌒⌒⌒)   
    |_i_i_| 
   (;`・ω・)       
   /   o⊂| ̄ ̄ ̄|⊃ 
   しー-J  |___|

思いっ切り却下されたお…

相変わらず甘いもの買ってきてそれを言うと食べたきゃ食べればいいだろって頓珍漢な返事が返ってきたお

誰が食べたいって言ったんだお
好き勝手食べるのをやめさせるのは無理っぽいお

食事管理に第三者の目が無いとおいらがいくらギャーギャー言っても全く聞く耳持たないんだお…

Marty Friedman - Yeah ! Meccha Holiday
ttp://www.youtube.com/watch?v=rnDAPKXCulc

506ななくしゃ:2014/12/02(火) 01:03:01 ID:wsQxXfOU0
…やっぱ、訪問ヘルパーさん頼んであったかいご飯作って貰うのが一番良いような気がするお(´・ω・`)
出来立てご飯に勝る美味は無しだからね
ヘルパーさんなら健康的で美味しい食事のレパートリーも多いと思うの
基本、何が食べたい?とか多少のリクエストにも応えてくれるはずだし、色々と健康に問題抱えてる人の食事作りにも慣れているはずですお
何より、訪問する事がわかってたら少なくともその時間は出掛けないでいるだろうから、無駄買いも減るかもですし

(´・ω・`)私もたまに人が作ったご飯たべたいお

507ななくしゃかれー:2014/12/02(火) 10:10:02 ID:iSuUZ8Q60
訪問ヘルパーの話もおいらがした限りでは却下されたお

   (⌒⌒⌒)   
    |_i_i_| 
   (;`・ω・)       
   /   o⊂| ̄ ̄ ̄|⊃ 
   しー-J  |___|

ケアマネージャーとかが説得して訪問をオヤジに納得させないとその段階に進めないんだお

なんで第三者じゃない身内の意見には反発というか耳をかさないのか理解できないお
それが認知症の症状だと言われたらどうしようもないけどもですお

新しい介護認定が出たらそこら辺をケアマネさんに相談するしかないおね

疲れたおパトラッシュなんだお

Rush - Red Barchetta
ttp://www.youtube.com/watch?v=FAvQSkK8Z8U

508ななくしゃかれー:2014/12/03(水) 18:20:19 ID:6TFDR/y60
今日自分の病院から帰ってきたら親父がまだ家にいたんだお

   (⌒⌒⌒)   
    |_i_i_| 
   (;`・ω・)       
   /   o⊂| ̄ ̄ ̄|⊃ 
   しー-J  |___|

18時少し前に帰って来たんだけど17時半から夕食会のはずなんだお

なんで行ってないんだと言ったら18時からだろって言いはるんだお
カレンダーや向こうからのお知らせにも17時半って書いてあるのになんだお

毎週絶対に18時って言ってこっちが言わないと17時半に行くことないんだお
おいらがいなかった時は向こうから来ないんですかって電話がかかってきて
それから行ったとかなんでか18時って主張を変えないんだお

行きたくないのかねなんだお

デイサービスやそういうのがあってもほっといたら行かないというか行くこと忘れるとか
送迎がないともういくらメモやカレンダーがあっても駄目なのかもしれないお…

開き直って昨日なんか夜の23時にあのクソ寒い中コンビニ行ってコーヒーゼリー系スイーツと
どら焼きとアイスとフルーツパウンドケーキとカップコーヒー飲料と
さらにビールと菓子パン買って来てたんだお

注意するともう生きるの飽きたからいいんだとか屁理屈の返事が返って来たお…

Joe Satriani - Midnight
ttp://www.youtube.com/watch?v=GpXr31S56CU

509ななくしゃ:2014/12/03(水) 20:50:58 ID:AH0uPm5Y0
うーん(´・ω・`;)
行きたくないのかなあ?
でも、買い物には行きたいんだよね
人に会いたくないわけではないんだから、単純に18:00と頑なに思い込んでるのかなあ

ところで、介護認定の時にシェフは同居家族ってなってるんですかお?
同居家族が居ない事に出来るならそうした方が手厚いケアを受けられる可能性があるのでちょっと気になりましたお
単身済み痴呆あり、糖尿ありとなれば、ディサービスや在宅介護ヘルパーの頻度を上げられる気がして…

在宅介護ヘルパー派遣で毎日の食事をそこそこきちんと出来れば、少しは変わらないかなあ、なんてね

開き直り方が開き直り方だけに反論しにくいのが困り物ですおね
しかし、深夜のおやつの量が予想を遥かに超えて多すぎてびっくりだけど、、
それ全部ご飯食べたあとで食べてるんですおね?
いくらなんでも、それはちょっとやり過ぎというか、病状やら何やらで入院は避けたい気持ちはわからないでもないけど、生活管理のためにも、一度医師と相談した方が良いかも知れませんお…入院の検討も含めてね
もちろん、ケアマネさんや医師が言って改善されるならいいけど、されないのなら、あまりに死に急ぐ行為と思えてなりませんお

510ななくしゃかれー:2014/12/03(水) 23:37:33 ID:6TFDR/y60
あんまり興味が無いのかもしれないお

   (⌒⌒⌒)   
    |_i_i_| 
   (;`・ω・)       
   /   o⊂| ̄ ̄ ̄|⊃ 
   しー-J  |___|

夕食会に限らずどれも毎週なのにちっとも行くことを覚えてないんだお
行きたくないわけじゃないかもしれないけど行きたいわけでもないってところだと思ってるお

同居にはなってないんだお
おいらにはそもそも自分の住んでるアパートがあるんだお
たまにしか行かない状態になってしまってるけれどもですお

去年の認定は同席しなかったんだお
そうしたら要支援の2級から1級に下がってたんだお

ちょっと面談やっただけじゃ伝わらないと痛感しましたお
動けるからと会話が成立してるからボケてないって思ったのかもしれないお

実際はデタラメ言ってるんだけどもだお

訪問ヘルパーは強制的に来るようにならないと本人は同意しないのは言ってみてわかったお

でも今度は夜遅くや朝早くコンビニに行くのが逆に頻繁になる気もするお
しかも食事の用意されるようになったら完全に酒と甘いものしか買わなくなると思うんだお

毎日そんなに買って食べてるわけじゃないけど食べる時は一度にじゃないけど食べてるお
数時間うとうとして起きたら食べてまた寝て起きてつまんでの繰り返しだと思うお

冷蔵庫にお酒の缶が数十本あるのに買ってくるんだお
冷蔵庫がいっぱいでおいらが何か買ってきたくてもスペースがない状態ですお…

Joe Satriani - Always with me, Always with you
ttp://www.youtube.com/watch?v=xD-nHU6Ldxk

511ななくしゃ:2014/12/09(火) 05:57:51 ID:IBTIdbyE0
訪問ヘルパーさんの件は病院の先生に相談して、先生から言って貰うと良いかもですお
先生が言っても食生活は変わらないかも知れないけど、介護ヘルパーさんが食事を用意する事で少しでも今よりかは改善されるものもあるかもですし(´・ω・`)

お酒、そんなにため込んでいても飲まないor飲むペース以上に買うのですかお?
もういっそのこと、寝てる間に財布の金は100円くらい残して隠してしまっておくとか出来たら良いのにねえ
現状、それも出来ず言っても聞いてくれずじゃ、シェフのストレスが溜まる一方ですおね

この前、たまたま仕事絡みで民間の老人介護施設(多分高級なとこ)に行く機会があって、職員さんにお値段聞いてぶっ飛びそうになりましたお…
普通の6カ月入所の部屋で月15万、制限無しの部屋で月35万とか、どんな金持ちなんだよ!!と(´・ω・`;)
大半は車椅子の方だけど、中にはシャンとしてる方もいて、なんか理不尽なものを感じてしまったりもしたのは、さらに重度で入院してる人、そして退院させるにも日常生活は無理な寝たきりの方は所謂老人病院行きという、そんなケースばかり普段見ているからかもしれない
もちろん、治療が必要な状態の方は3か月と言わず長期に入院出来る方法はあるんだけど、あくまで脳外科の範疇において、だもんだから、脳外科的にもうこれ以上は治療もなく改善も出来ずとなると、そういうとこへ転院させるしかないんだおね
そうじゃない方は退院していくのだけど、当然麻痺が残り車椅子なんてザラだから、お金あって家族が面倒見れなかったりすると、ああいった施設に入所とかもあったりするのかなあ…なんてなこともしみじみ考えたりしちゃったお

介護職員不足で施設ばかり増やしてもダメだろうけど、国はもっと真剣にこういったことに力を入れるべきだと思わずにはいられないおね

512ななくしゃかれー:2014/12/09(火) 22:43:19 ID:xfh3r0Vg0
年が明けてからそこら辺は考えることにするお

   (⌒⌒⌒)   
    |_i_i_| 
   (;`・ω・)       
   /   o⊂| ̄ ̄ ̄|⊃ 
   しー-J  |___|

お酒は毎日1缶以上は飲んでるようだお

でも薬は飲むこと忘れてくれちゃうんだお
食事に何を食べたとか薬を飲んだというチェックノートをおいらが言っても駄目なので
ケアマネに相談してケアマネさんから付けてくださいねって渡してもらったんだお

それでもそのノートを付けることも忘れてしまうというかわざとだとしか思えないけど
付けるのを怠けてるんだお

おいらが言っても薬飲んだと答えるけど薬が減ってないという状態ですお…

それこそ張り付いていない限り薬すら飲みやしないんだお

母親の時に介護付きの施設探したら30万以上で話にならなくてその時においらが
実家に入り浸りになる羽目に陥ったんだお

その母親が亡くなって今は親父がこういう状態でにっちもさっちもどっちもブルドッグですお…

Mr. Big - Colorado Bulldog
ttp://www.youtube.com/watch?v=tgQUfGbOB04

513ななくしゃ:2014/12/15(月) 06:10:57 ID:rHRG4RZs0
(´・ω・`)それでも入院はさせたくないという気持ちがあるなら、薬は出来るだけ(朝、夜)はシェフが管理して、食事の後にさあ飲めと渡して飲むまで見張るとか、そういう形で昼見ていられない時間に関しては一回分だけ毎日渡してそれをチェックするという形にした方が楽そうですお
最悪1日1回昼抜けるだけさ!!と開き直るくらいでなければ、ストレスでハゲてしまうお
処方そのものを昼飲み忘れてもあまり影響ない形にしてもらうという方法も先生と相談するのもアリだと思うのですお

意図的に飲まないのではなく、忘れて開き直る感じなんだろうし、こればかりはもうボケだから言っても無駄だな、くらいの気持ちでいる方がいいのかもしんない(´・ω・`)
病院みたいに食後飲むまで見張る事も出来ないだろうし

介護施設の中には生活保護の方でも入れるような場所もあるにはあるらしいけど、多分もうにっちもさっちもいかないくらいに自活出来ないレベルの方じゃないと認定は下りないんでしょうなあ(´・ω・`)
介護つきっても、病院ほどは至れり尽くせりとはならないし、金銭面はともかくも、シェフが限界を感じる時がきたら、ホスピスへの入院も視野に入れておくと良いかもですお

514ななくしゃかれー:2014/12/16(火) 04:10:04 ID:DcOb1i4s0
今日というか昨日だけれどもですお

   (⌒⌒⌒)   
    |_i_i_| 
   (;`・ω・)       
   /   o⊂| ̄ ̄ ̄|⊃ 
   しー-J  |___|

薬をなんで飲まないのかって言ったら飲むのが面倒くさいって逆ギレされたお…

酒は飲んでも薬は飲まない主義のようだお

デイサービスで付けるように言われてる日記帳もそんなものもらってないって言い出して
現物見つけて目の前に突き付けないとわからないみたいだったお

ボケ以外に自分が面倒くさい&嫌だなと思うことはさっさと忘れられるみたいだお

半分は意図的に飲まないでそうすることで完全に忘れてしまうみたいだお

薬の日付見て平成26年なんて古い昔の薬だなんて言い出したから
今年が今が平成26年でもらったばかりだと言ったお

薬飲まない、そういう日記帳も付けられないなら施設送りだって言われてるって脅しておいたお
それすら夜が明けたら覚えてるかわからないけれどもですお

さっき夜中の4時前にいきなりでかいテレビの音が聴こえて来て飛んでったとこなんだお…

Eric Martin - White Christmas
ttp://www.youtube.com/watch?v=EIgc4SdNg2c

515ななくしゃ:2014/12/16(火) 08:21:36 ID:rVBC8Yjc0
(´・ω・`;)小学生みたいですな
さすが還暦過ぎてるだけあって子ども還りもハンパなさげ
きっと自分の中で寿命がわかってるだけにもう好き勝手やろう!とか思ってるのかもですおね
家族が少しでも長く生きて欲しくてあれこれ世話焼いても本人がそうではなかなか改善はさせられないのだお

施設行き、入院したら好き勝手も出来ないんだから、それでもいいなら好きにやればー?っていっそ少しほっとくと良いかもしれませんお
もしかしてもしかしたら、誰も何も言わなくなったら急に不安になって自分でやらなきゃ!て思うようになるかもしれないし

(´・ω・`)テレビ、、音量調節が昔みたいにダイヤル式ならダイヤル調節して引っこ抜けば弄れなく出来たのに、今の家電はそれが出来ないのが辛いですなあ

516ななくしゃかれー:2014/12/17(水) 03:22:04 ID:4ySqc6nQ0
還暦なんてとうの昔の話ですお

   (⌒⌒⌒)   
    |_i_i_| 
   (;`・ω・)       
   /   o⊂| ̄ ̄ ̄|⊃ 
   しー-J  |___|

昔のテレビはチャンネルはダイヤル式で取れたけど音量もそうだったかお?

さすがに4時前のテレビは勘弁してほしいんだお
そもそも昔は深夜はどこのチャンネルも砂の嵐しか番組やってなかったからよかったお
今は24時間テレビやってるから困ってしまうんだお

11PMと23時ショーを見たかった小学生の頃ですお

夜中に起きて当時の週刊誌のヌードグラビアをこっそり見て(;´Д`)ハァハァしたものなんだお
ヘアヌードも解禁されてない今なら見向きもしないようなもので
想像力をフル回転させてご飯がご飯がすすむくんにしてたもんだおw

聖飢魔Ⅱ - 悪魔のメリークリスマス(青春編)<PV>
ttp://www.youtube.com/watch?v=0tw16v50zX0

517ななくしゃ:2014/12/17(水) 07:43:23 ID:2hwOu.Jk0
シャバダバシャバダバ〜(´・ω・`)
11pmとかソープオペラとかよく夜中こっそり見てたなあ
その頃は親がよく夜出掛けたりしてたから
ジャッキー・チェンの○○拳とかみたいのやら、必殺シリーズ見て、11pm見て、それでもまだ時間に余裕あるとソープオペラ見て

うちの兄貴は校舎の裏で拾ったエロ本の黒い部分を光で透かしたりバター塗って擦ったりしてたおw
が、私と同室なのでハァハァまではしてなかったと思う(´・ω・`)
高校生にもなって平気でケツ丸出しで屁コキ芸とか見せてくるようなガキンチョだったからなあ
高校中退して社会人になって家を出て行った時はもう汚いケツ見なくて済むなと思ったりもしたわ
弟は小学生でありながら投稿写真系雑誌を布団の下に隠してたような奴だったからきっとハァハァも早かったんじゃないかと思うが、弟が中学生になる歳に私は社会人で家を出たもんだからその後の布団の下は知らぬ
しかし、たまに私の留守に私の部屋に彼女連れてきてはラブホ代わりに使ってた事は許さんよ(´・ω・`)
シーツくらい洗濯してゴムくらいよそに捨てる配慮しろやごるぁぁぁ!!

518ななくしゃかれー:2014/12/18(木) 03:25:23 ID:ouKJ0d.c0
                   。 ・      。  *。, + 。. o
                  。゚  ミ☆ * 。゚. o.゚  。 . 。
                 .゚o 。 *. 。 .. ミ☆ . +. .  .
              。    ゚。,  ゚. + 。 ゚ ,。・ . 。  , .。
              +。 . 。゚.・           o.゚☆*。 ゚.
             。゚. 。* ミ☆Merry Christmas!彡  .
   ∠ ̄\      。, .。 ・* 。゚        。゚.。・ 。 ・
    _/★★`、   .゚*。゚ 。.゚ 。, ミ☆ ゚. ゚。,  ゚. +
  <_______フ ミ★。,゚. o。.゚ 
    (;`・ω・) 。゚。゚.。      
   ((/   o⊂| ̄ ̄ ̄|⊃     
    しー-J  |___|

お腹の調子が悪いんだお…

ゲロマズだったマックのかにコロッケバーガーのせい…ではないとは思うけどもだお
※詳しくはこちら↓参照ですお

【ちょっと一服】喫煙所【徒然日記】
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/15238/1412407989/20-21

マンションのゴミ捨て場とかからお宝本はよく拾ったものだお
バターで黒塗りが消えるという話は確かにあったんだおw

もちろん消えるわけないんだけどもですお

エロ本自販機で購入したりとか懐かしいんだお

当時のモデルさんのレベルって今日日のエロ本やAVでは逆の意味でお目にかかれないレベルだったお

Eric Martin - Christmas Eve(山下達郎カバー)
ttp://www.youtube.com/watch?v=DaJi6eY70ug

519ななくしゃかれー:2014/12/18(木) 18:36:32 ID:ouKJ0d.c0
                   。 ・      。  *。, + 。. o
                  。゚  ミ☆ * 。゚. o.゚  。 . 。
                 .゚o 。 *. 。 .. ミ☆ . +. .  .
              。    ゚。,  ゚. + 。 ゚ ,。・ . 。  , .。
              +。 . 。゚.・           o.゚☆*。 ゚.
             。゚. 。* ミ☆Merry Christmas!彡  .
   ∠ ̄\      。, .。 ・* 。゚        。゚.。・ 。 ・
    _/★★`、   .゚*。゚ 。.゚ 。, ミ☆ ゚. ゚。,  ゚. +
  <_______フ ミ★。,゚. o。.゚ 
    (;`・ω・) 。゚。゚.。      
   ((/   o⊂| ̄ ̄ ̄|⊃     
    しー-J  |___|

親父の介護の認定が来たんだお
要介護の1になったんだお

薬はやっぱり自分の意思で飲むのが面倒くさいって言って飲まないんだお

飲んだと嘘を付くのになんで飲まないのかって言うと毎日飲むように言ってくれればいいと
意味不明に反論をされてしまったお

ケアマネから言われてる食事や薬のチェック表も書くのが面倒だからって開き直られたお
生きてるのが面倒くさいまで言われたんだお

要介護1だと支援受けられるのも増えるけど負担額もその分上がるんだおね

いろいろ考えると頭痛いんだお

Eric Martin - いつかのメリークリスマス
ttp://www.youtube.com/watch?v=E6frwN_-OQI

520ななくしゃ:2014/12/18(木) 21:16:59 ID:YgGVMTss0
(´・ω・`)健康のためにマックはもう一年近く食べてない
最近では近く通る時に臭う油の匂いでもう吐きそうになる
でも、前はマックのポテト好きだったんだよね
グラコロと月見も好きで、季節到来すると食べたくなってた
カニコロッケがそんなに不味いと知らなかったらもしかしたらついふらふらと行きそうになってたかもしんない


要介護1かあ(´・ω・`)
年金の額が厚生年金の範囲内で入居場所、色々あるんじゃないかな?
国民年金だときついけど
まあ、空きがそもそもないかもだけれども
何より本人が嫌がるかもだけども
私は自分の親の介護に直面してないせいかもだけど、介護でお互いにストレス溜まってしまうくらいなら短期であっても施設なども利用してお互いににこにこ話せる関係のがよほど良いんじゃないかと思ったりして
自分がその立場になったら、さっさとぽっくり逝きたいけど、そうもいかないだろうから、そういう施設で暮らして家族には笑顔で会いに来てもらいたいと思ってしまうのだお
…会いにすら来ないかも知れないけどもさ

(´・ω・`)脳外科で滅多に来ない家族とか散々見てるが故に、息子しか居ない時点で諦めっつーか、嫁の世話になって嫌われるより世話をかけずに暮らしたいと切実に思うようになった
娘がいたら多少は違ったかもしれないけど、嫁いだ娘が実家に入り浸るわけにもいかんだろうし、やっぱあんま変わんないかも

521ななくしゃかれー:2014/12/18(木) 22:43:11 ID:ouKJ0d.c0
                   。 ・      。  *。, + 。. o
                  。゚  ミ☆ * 。゚. o.゚  。 . 。
                 .゚o 。 *. 。 .. ミ☆ . +. .  .
              。    ゚。,  ゚. + 。 ゚ ,。・ . 。  , .。
              +。 . 。゚.・           o.゚☆*。 ゚.
             。゚. 。* ミ☆Merry Christmas!彡  .
   ∠ ̄\      。, .。 ・* 。゚        。゚.。・ 。 ・
    _/★★`、   .゚*。゚ 。.゚ 。, ミ☆ ゚. ゚。,  ゚. +
  <_______フ ミ★。,゚. o。.゚ 
    (;`・ω・) 。゚。゚.。      
   ((/   o⊂| ̄ ̄ ̄|⊃     
    しー-J  |___|

この先は要介護1から上がって行くだけだと思うお

要介護1だとまだ自分で動けるって認定だから施設はかなり厳しい状況みたいですお

なんせ母親の時に両足切断で寝たきりなのに入所できるようなとこなかったんだお
年金なんかじゃとても無理だったお

自分でトイレとかも行けなくなったら施設しか無いだろうけど
その時は実家を売っ払ってお金工面するしかないと思ってるお

大した額にはならないだろうけどそれより先の事は考えても無駄なので考えてないお
高齢化社会は周囲の人間も大変ですお…

Steve Lukather & Friends - Joy To The World
ttp://www.youtube.com/watch?v=T_SzfuMs_hY

522ななくしゃ:2014/12/24(水) 07:17:16 ID:2EzUQhlE0
認知症で要介護1ならグループホームとかもあったりするんじゃなかったかな(´・ω・`)
まあ、それでも老人向けの福祉施設は全体的に不足してるからどれも簡単には入れないか
でも、金額的なものは多分厚生年金ならカバー出来るのもあるはず
本来は国民年金程度でカバー出来ないとおかしいのかもだけども、普通の病院ですら、食費や雑費考えたら無理だもんなあ
いっそ年金廃止して、そういう施設は全部国負担利用者無料で作っちゃえ!とか思うが、政治家と官僚と公務員に税収食い荒らされてるこの国ではそうはならんだろうな…
何よりも施設そのものより人材不足も大きいのだろうし、いい加減社会人になる前の若者には介護経験を義務付けで徴員すりゃいいのにと思うわ2年間介護についてから世の中にでりゃ、引きこもりニートの数はかなり減ると思う
忍耐力もつくし、くその役にも立たないプライドも捨てなきゃならんし、コミュニケーション能力も鍛えられるし(´・ω・`)
徴兵には反対してる左翼の皆さんも介護なら文句あるまいよ

523ななくしゃかれー:2014/12/24(水) 22:01:26 ID:XVgIDqMo0
                   。 ・      。  *。, + 。. o
                  。゚  ミ☆ * 。゚. o.゚  。 . 。
                 .゚o 。 *. 。 .. ミ☆ . +. .  .
              。    ゚。,  ゚. + 。 ゚ ,。・ . 。  , .。
              +。 . 。゚.・           o.゚☆*。 ゚.
             。゚. 。* ミ☆Merry Christmas!彡  .
   ∠ ̄\      。, .。 ・* 。゚        。゚.。・ 。 ・
    _/★★`、   .゚*。゚ 。.゚ 。, ミ☆ ゚. ゚。,  ゚. +
  <_______フ ミ★。,゚. o。.゚ 
    (;`・ω・) 。゚。゚.。      
   ((/   o⊂| ̄ ̄ ̄|⊃     
    しー-J  |___|

今日夕方夕食会に行ってその帰りになんとお弁当買って帰ってきたんだお…

それは何って聞いたら夕飯だって言うから今食べに夕食会言ったよねと尋ねたら
そうだっけ、行ったのかなって返事が返ってきたお…

夕食会行ったよね?って聞いても行ったのかなあって言い出して
今行ってきたところで食べたでしょって言っても行ったかもしれないけど食べたのか覚えてないって言うんだお…

ついに1時間どころか30分前のことも思い出せないというか忘れてしまうようになってきたお
毎回じゃないかもしれないけど夕飯はまだか状態になりつつあるお…

年末年始乗り切ったら親戚とかとも相談して本格的に対処しないともう限界かもわからんねですお…

Merry Christmas, Mr. Lawrence!ですお

押尾コータロー - Merry Christmas Mr.Lawrence
ttp://www.youtube.com/watch?v=hKihHThnm2A

524ななくしゃ:2014/12/25(木) 12:45:51 ID:fFJr0b9.0
メリークリスマス!

(´・ω・`)お父さんの頭にサンタさんが来て二度目の夕食をおねだりしてたのか
うん
年末年始すぎて落ち着いたら認知症グループホームとか検討した方がいいかもしれない
少なくとも3人以上の健康な家族が家にいれる状態じゃないと認知症介護は無理ゲーだと思うのですお
ご飯はまだか!となってしまったら迷子札を首からぶら下げて歩かせないとある日突然家がわからなくなってしまったりしちゃう恐怖もあるし、そうなってはうかうか1人で外出させるのも出来なくなるし、かといって24時間不眠不休で見張るわけにはいかんしね
深夜見守り介護つきの家政婦なんかはもう月50万くらいポンと出せる人でないと雇えないもんね
一応表向きは一人暮らしなわけだし、家族はとてもついていてやれないから、と理由をつけて、申し込んでおくと良いですお
幸いディケア利用などもしてるわけだから、なんのツテもないよりかは入居もしやすいはず

(´・ω・`)認知症ケアの介護施設とかで見てもらってた方が、いろんな意味で心安らかにお父さんと接する事も出来ると思うのですお

…まだ興味半分だけど、老人介護施設に転職しようかとかちょっと思い始めてたりしてるんだけど、認知症ケアの資格なんかもあることを知ったお
病院なんかは忙殺されてるから細やかなケアなんてものは出来ないけど、そういう施設ならゆとりを持って細やかなケアとか出来るのかなあ、なんてちょっと思ったりしたお

…夜勤は免れないだろうな(´・ω・`)
パートだと看護師てだけじゃ働けないよなーとか色々悩みどころは多いけどもさw

525ななくしゃかれー:2014/12/25(木) 22:39:35 ID:DeVSrEAk0
                   。 ・      。  *。, + 。. o
                  。゚  ミ☆ * 。゚. o.゚  。 . 。
                 .゚o 。 *. 。 .. ミ☆ . +. .  .
              。    ゚。,  ゚. + 。 ゚ ,。・ . 。  , .。
              +。 . 。゚.・           o.゚☆*。 ゚.
             。゚. 。* ミ☆Merry Christmas!彡  .
   ∠ ̄\      。, .。 ・* 。゚        。゚.。・ 。 ・
    _/★★`、   .゚*。゚ 。.゚ 。, ミ☆ ゚. ゚。,  ゚. +
  <_______フ ミ★。,゚. o。.゚ 
    (;`・ω・) 。゚。゚.。      
   ((/   o⊂| ̄ ̄ ̄|⊃     
    しー-J  |___|

> 少なくとも3人以上の健康な家族が家にいれる状態
おいらはまだ分身の術もクローン技術も残念ながらマスターしてないお

今日ちょうど叔母から電話があって様子はどうだと心配してくれたお

それこそ何か入院とかのきっかけがあればそのまま施設ってのも半ば強制だけどありだよって言われたお
もし手に負えないくらい悪化したらそれは引受先があればだけどやむなしにしないと限界あるおね

ご長寿とかで寿命が伸びたとか言ってる場合じゃ無いと本当に思うお

Zakk Wylde - White Christmas
ttp://www.youtube.com/watch?v=9YvSoQnLW70

526ななくしゃ:2014/12/29(月) 10:03:27 ID:fgjEIoB.0
(´・ω・`)無理してお互いボロボロになってギスギスした状態で暮らすよりもあっさりとお手上げしちゃった方が幸せな生活できると思いますお
昔のように大家族で、専業主婦と嫁入り前の家事手伝いな娘さんが家にいたりするような状況なら自宅介護は機能してたと思うけど、今はもうそんな時代じゃないもの
うちの実家もかーちゃんと弟でばーちゃんの世話してるけど、弟がニートでかーちゃんは夜の仕事だからなんとかギリギリ
しかもばーちゃんは認知症というほどじゃないからこそ出来てる

シェフのお父さんに対する、余生を家で過ごさせてやりたいという気持ちはわからないでもないけど、どっかで諦めて妥協せざるを得ないことってあると思いますお
夜寝て朝起きる生活ができなくなったら(既に出来てないと思うけど)それが1人介護の限界と割り切ったらいいと思うお(´・ω・`)

527ななくしゃかれー:2014/12/29(月) 20:10:47 ID:9ANx.P9E0
明日ケアマネージャーが来るんだお

   (⌒⌒⌒)   
    |_i_i_| 
   (;`・ω・)       
   /   o⊂| ̄ ̄ ̄|⊃ 
   しー-J  |___|

入れる施設があればいいけどって感じだお

要介護1でそうそう簡単に入れてくれるところは無いかもだけど
今のうちから探しておかないとだからお願いするお

薬飲まないのは忘れるからしょうがないって開き直るし
甘いモノは体が欲するからだと何を言ってももう無駄な域に達したお

モンブランケーキと桜餅とかの和菓子とシュークリームと菓子パンを一度に買って来られたら
もう何も言う気が起きないお

ケアマネージャーからも痴呆の症状は良くなったと見える瞬間があっても
決して良くなることはなく徐々に悪くなっていくだけだと言われたお

言われるまでもなくわかってはいることだけれどもですお

Europe - The Final Countdown
ttp://www.youtube.com/watch?v=9jK-NcRmVcw

528ななくしゃかれー:2014/12/30(火) 17:30:56 ID:PH1Cx7xg0
特養ホームはやっぱり難しいみたいだったお

   (⌒⌒⌒)   
    |_i_i_| 
   (;`・ω・)       
   /   o⊂| ̄ ̄ ̄|⊃ 
   しー-J  |___|

4月からは法改正?だかなんだかで要介護3からしか申し込みも出来なくなるって言ってたお

現実問題では有料老人ホームしかほぼ絶望的だったお

> 認知症グループホーム
についても聞いてみたお

こっちは金額も比較的安くてギリギリ年金で足りるか足りないかぐらいだったけども
認知症の度合いが軽度だとまだまだ難しいみたいだったお

日本の福祉には絶望したお

まあそんな簡単に入れるなら徘徊老人が失踪する事件が年間すごい数出てるわけないおねだお

HEAVENLY - Ode to Joy
ttp://www.youtube.com/watch?v=3MdYxtsTnNk

529ななくしゃ:2014/12/31(水) 21:30:53 ID:DY5fKv5k0
(´・ω・`)福祉のための増税が公務員の給料に消える国、、日本
介護職員の給料の安さを考えると、今の人不足で介護施設をまかなうのは無理ゲーですがな
根本的にここらへんを変えてくれる政治家がいないからどうしようもないんだけどもね
核家族化した現代日本では在宅看護の無理を病院と訪問介護と介護施設でまかなってるけど、訪問介護より介護施設をもっと増やすべきなんだけど、そのためには税金からの助成金なりなんなりをもっと注ぎ込まないと無理なんだおね
シェフのお父さん的には多分入院からのホスピスが一番入りやすいのかもですおね


何はともあれ今年も一年間お疲れ様でした
よいお年をお迎えください

530ななくしゃかれー:2014/12/31(水) 21:36:25 ID:z/GBH1yY0
ゆく年くる年ですお

   (⌒⌒⌒)   
    |_i_i_| 
   (;`・ω・)       
   /   o⊂| ̄ ̄ ̄|⊃ 
   しー-J  |___|

良いお年をお年玉くださいですお

まあ、なるようになるさ〜なんくるないさ〜でありのままで〜ですお

さよなら2014、こんにちは2015でがんがるお!
来年もよろしくですお!

May J. - Let It Go 〜ありのままで〜 [Heartful ver.]
ttp://www.youtube.com/watch?v=ZQUz_i0fmKg

531ななくしゃ:2015/01/06(火) 20:36:52 ID:Yq0KyxPg0
今救急車で搬送中

532ななくしゃかれー:2015/01/06(火) 21:04:45 ID:fBEWGEi20
もういろいろとほんとに限界かもしれん

533ななくしゃ:2015/01/06(火) 23:24:17 ID:EkDx3E020
壁]・ω・`)…入院検討おすすめ

534ななくしゃかれー:2015/01/06(火) 23:53:47 ID:mfRCxkJI0
人がシャワー浴びてる間に勝手に出かけて2時間以上帰って来ないなと思ってたら
中華料理店より電話があって倒れて救急車を呼んだのでと
( ´Д`)=3

慌てて電話だけ持って店に駆けつけて一緒に救急車で病院へ

結局もう帰って来たんだけどね

糖尿病で数値が悪いのでってことだったけど
薬を処方してもらっても食事を完全管理しないと意味が無い

でもそれには入院か施設じゃなきゃ無理なわけで
金を取り上げるとか家から出れなくする以外は
(ヽ´ω`)

入院させてくれないんだよねえ簡単には
入院もただじゃ出来ないし
(´・ω:;.:...

とりあえず明日はお店にお詫びと代金支払と夜間診療の精算に病院行かないとだ
俺自身の通院予約日も明日だっていうのに
(´;ω;`)

それは置いといて

あけおめですお

535ななくしゃ:2015/01/07(水) 22:57:39 ID:C3.w9yd60
あけましたおめでとうございます(´・ω・`)∩

つまり、糖尿性の昏睡起こしたってことかな??
…(´・ω・`;)普通の人はわりとこれで結構懲りて食事制限に精を出すわけだけど、お父さんの場合は期待出来ないよね
糖尿での入院生活が難しそうなら、緩和ケアの方ではどうなんだろう?
本当は毎日の食事を糖尿の方の先生に報告して、教育入院(栄養管理と生活改善のための)が出来る方がいいおね
真剣に普段の食生活や、改善の意思の無さそうな言い訳なんかを医者に相談してみてはどうだろうか?
お金は後期高齢者?かな?だと入院なら介護施設に比べて随分安く済むんじゃないかな?
教育入院からの認知症グループホーム、に入居とか出来ればベストなんだけどもねえ

(´・ω・`)教育入院ってなると、最大3か月上限つくだろうから、そんな長い入院でもないのよね

兎に角、医師にお父さんの食生活のひどさと薬飲み忘れやなんかを全てブチまけて生活改善が自宅では無理!!
てのをアピールしてみては如何でしょう?
お父さんの健康の為にも

壁]・ω・`)お正月、餅食いすぎてひとさまの食生活にあれこれ言えないw

536ななくしゃかれー:2015/01/08(木) 00:23:50 ID:R.Wgo4gU0
あらためてあけましておめでとうだお

   (⌒⌒⌒)   
    |_i_i_| 
   (;`・ω・)       
   /   o⊂| ̄ ̄ ̄|⊃ 
   しー-J  |___|

昏睡は血圧じゃないかって話だった
今回は違うみたいだけど動脈硬化もあるだろうって説明はあった

ただ高齢で認知症的なとこもあるから心臓カテーテル検査とかはお勧めするってわけでもないとも

保険は後期高齢者だね
今日は迷惑かけた中華店と病院の精算に自分の病院と回ってきたよ
昨日は結局一睡も出来なくて今さっき3時間ほど気絶してただ

糖尿病食とかの宅配あるよね
あれを頼んで家で食べるのはこれって強制させようかなとも

今日は流石におとなしくしてたけどまた忘れて食べ始めたりしそうだしね

認知症でも教育入院って出来るのかな?

昨日もケアマネさんには事情説明は電話でしたけれども
もう救急車乗り飽きたお…

Anime That Jazz - Genesis of Aquarion
ttp://www.youtube.com/watch?v=QMGrr318wrw

537ななくしゃ:2015/01/08(木) 01:50:53 ID:agLaH6NU0
認知症の程度によるんだけど、かなり厳しいのは確かなんだおね(´・ω・`;)
ただ、受け入れ先がまったくないわけではないレベルの認知症だと思えるので、色々専門医に聞いてみると良いですお
宅配の糖尿食で管理するなら、原則として、お父さんの財布を握る必要があるお
いくらきっちりと糖尿食を宅配して食べてもそれ以外を暴食出来る環境では無理ゲーなので
まあ、なんだ
お父さんの財布にはテレホンカードと住所氏名連絡先などを書いたカード入れておくに留めるべきですな(´・ω・`)
どうしても必要な買い物がある場合、付き添いで行って買う
これを徹底出来ないと、糖尿病患者の食に対する執着心と根性に負けてしまうので

まあ、いきなり甘味全部取り上げると自宅で砂糖舐め出してしまうのも困るだろうから、薬局なんかで売ってるラカントシュガー、ラカントシュガーを使ってる飴なんかを用意してあげておくと良いかもですお

家の冷蔵庫には、出来る限り野菜、肉以外の嗜好品的食料は置かないのがベスト
簡単に食べられるものもアウト(´・ω・`)
男所帯ではキツいかもだけども
簡単に食べられるインスタント食材やレトルト、缶詰なんかを自宅に置いておきたい場合、面倒だろうけど、クロゼットなどに箱でしまって、クロゼットには鍵をつけて勝手に漁れないようにね

(´・ω・`)…まず財布を取り上げるのが一番の苦労だと思うけど心を鬼にしてがんがれですお

538ななくしゃかれー:2015/01/08(木) 02:02:26 ID:R.Wgo4gU0
認知症の程度は難しいところだと思うお

   (⌒⌒⌒)   
    |_i_i_| 
   (;`・ω・)       
   /   o⊂| ̄ ̄ ̄|⊃ 
   しー-J  |___|

一応覚えてることは覚えてるけど忘れる時は忘れるみたいな
いわゆるまだらボケっていうのかな
そういうレベルで全く会話が成立しないわけでもないという

家族、つまり俺に対しては何か書類とかをもらってないとか間違ってても言い張るけど
第三者にだとそうだったかちょっとわからないというか覚えてない、少しボケがきてるのでって
理性的に会話しちゃうからってのはあると思う

他人に言われると比較的素直にそうだったかもってなるんだけどね

明後日というか金曜日に叔母さんに来てもらってお金の管理とかも提言してもらうことになってる
糖尿病は悪化しないレベルならいいやって思ってる
これから先そんな長生きするわけじゃないだろうから治すレベルまで制限とかしてもしょうがないかなって

悪化して合併症とか起こされるのは勘弁してほしいけどねですお

539ななくしゃ:2015/01/08(木) 02:17:05 ID:agLaH6NU0
悪化しないレベル=治療的食生活改善になるのが糖尿なのだお(´・ω・`)
治すまでしなくても悪化させたくないのであれば中途半端な仏心は禁物なのだお

叔母さんの言うことを聞いて金銭管理を完全に任せて貰えると良いですおね
間違ってもスイーツ類買えちゃうお金なんかは持たせちゃダメだお
100円しかなければ100円で買える饅頭探して買うのが糖尿患者です!!
…(´・ω・`)ラカントでレンチン蒸しパンやホットケーキ(おからパウダーや大豆粉で作る)とかたまに作ってあげると良いかも、なーんていう、糖尿に悪影響のない程度の仏心に留めてね

壁]・ω・`)老人が多い脳外科では糖尿も認知症も併発してる患者がたまにいるけど、マジで毎日持ち物検査徹底してるけど、毎度感心させられるくらいあの手この手で饅頭とか隠れ食いしやがりまする。。。

540ななくしゃかれー:2015/01/08(木) 02:44:35 ID:R.Wgo4gU0
甘味を感じる味覚って人にしかないんだっけかお?

   (⌒⌒⌒)   
    |_i_i_| 
   (;`・ω・)       
   /   o⊂| ̄ ̄ ̄|⊃ 
   しー-J  |___|

そんなことを聞いたことあるようなないような
まあ、そもそも動物は嗅覚は発達してても味覚は発達してない、というか生存に味覚関係ないもんね

そんなに甘味に執着するものなのか

戦国時代は将軍や調停への献上品だったというし砂糖は

ある意味一種の麻薬みたいなものなのかも甘味って

糖尿が進行する速度が寿命より遅ければいいかなって感じですお

541ななくしゃかれー:2015/01/08(木) 07:36:03 ID:R.Wgo4gU0
前言撤回いたしますお…

今日デイサービスなんだけどデイサービスに通っていることを忘れてるというか覚えていない…
なんか認知症が急速に進行してるみたいだ
認知症のグループホームを探す、ちょっともうおいらに猶予がもうないかも
入れるとこがあればいいんだけど

もうギブアップかもしれんね

542ななくしゃ:2015/01/08(木) 17:31:54 ID:agLaH6NU0
(´・ω・`)うん、マジで探した方が良さげですお
糖尿の管理も含めて安心出来るし
何より、認知症介護は有職者一人では無理ゲーだから
極端な事言うなら実家万村売り払ってそれを資金にしてでも、介護ケアしてくれるところに入って貰うのがベストだと思いますお
近くにいい場所が見つかると良いね

制度が変わった後だと難易度が上がるのは間違いないから、早めに全力で動くことをお勧めしますお

543ななくしゃかれー:2015/01/08(木) 17:38:01 ID:R.Wgo4gU0
そうする
今日もデイサービス先の人がさっき親父の帰宅時来て新しい薬を持ってきてくれたので
そのことを相談してた

そしてその人からもお酒はやめるように言われてたのに
その人が帰る時に年賀状出しに行くと言って出てって
帰ってきたらアイス4個に酎ハイ3缶も買ってきたよ

取り上げたけど救急車で運ばれたことも覚えてない上に缶酎ハイをそれはお酒じゃないとまで言い出す始末
ここままじゃおいらの方がダウンしちゃう

544ななくしゃかれー:2015/01/08(木) 18:00:09 ID:R.Wgo4gU0
正直こんな目に見えて急激に認知症が進行するとは思ってなかったお…

おいらの見通しが甘かったと思わざるをえないですお

545ななくしゃ:2015/01/10(土) 05:33:52 ID:yUHgwA7U0
(´・ω・`)認知症は悪化し始めるとびっくりするほど目に見えて悪化する事も多いからねえ
アルツじゃないだけマシと言えばマシで、アルツだと人格の欠片すら見えないその病状に家族は耐え難いものがあると思う
逆にアルツなら多分もっと介護認定もされやすいとは思うのだけど、これも専門外なもんで確証はないのだけども、、

多分認知症ってものは、家族だからこそ耐え難いってのはあると思う
その人が親や祖父母であれば尚更、元気だった頃とつい比べてしまったり、もどかしくなってしまったりしちゃうよね
赤の他人でまともな時を知らなければ、何の期待も何の幻滅もせずに済むんだけども
なまじっか、しっかりした以前と変わらない部分があればある程、認知症であると頭ではわかっていても実態を見ると受け入れ難くなってしまうんだろうね
正直、認知症になったら速攻で家族で介護は無理と判断すべきだと私は思う
よく、介護疲れでの事件なんかはほぼ認知症とか重度の知的障がいとか、統合失調などなのではないのかなあと思ってる
重度の知的障がいの場合は、介護する側が親だったりすると自分が年老いてこれから先の事を考えすぎた結果、なんて場合だろうけど、、
まあ、どちらにしろ真面目で優しい頑張り屋さんほど追い詰められる事になるのは間違いないお
介護は頑張りすぎちゃあかんのです
自分がストレス感じる前にギブアップが理想
…(´・ω・`)制度がそれを許してくれないのが一番の問題なのだけどね
ただ、家族が見捨てたような状況だと早い段階で福祉が動いてより早くキチンと介護される場合が多い
天涯孤独なんかだと、何かあれば福祉が槍玉に挙げられるの目に見えてるからね
他人だとそこまで面倒見れないから専門施設に入れる、って言うのがまかり通るんだから、家族が面倒見てても同じ基準で専門施設には入れなきゃ本当はおかしいんだよね
(´・ω・`)政治家や官僚なんつーもんは結局金持ちで自分たちが直面しない問題には無関心なのかもしれない
いっそランダムに議員を国民から選んだら底辺も含めそういう視点での政治も出来そうな気がするけど、所詮金持ちによる金持ちのための政治な資本主義社会だからなあ
革命でも起きなきゃこの国は良くならんのかもですおね

546ななくしゃかれー:2015/01/11(日) 01:43:15 ID:WpxJ5LYc0
毎日愚痴ばかり言っててもしょうがないとは思ってるんだけどもですお

   (⌒⌒⌒)   
    |_i_i_| 
   (;`・ω・)       
   /   o⊂| ̄ ̄ ̄|⊃ 
   しー-J  |___|

でも毎日認知症の進行に合わせるようにいろいろ起きるとついつい愚痴の一つや二つ言わないと
なかなか心の平静が保てないかもしれない

昨日というかもう日付では一昨日の金曜日に親父の妹の叔母二人と
ケアマネが家に来てとりあえずお金の管理を親父から取り上げて
宅配弁当の健康食とかにするってことで親父も叔母やケアマネには、ハイハイと言っていたんだけど…

今日になったら何かあった時のために財布に金が入ってないと不安だとか
そんなことは聞いてないとか散々騒いでさしすせそだった

一応千円札一枚と小銭200円くらい入れてあって食事も弁当宅配で来るし
デイサービス先でお金使う事ないから十分だって言ってもお金を持ってないのは不安だとか散々人に当たってくれた

デイサービス先で泊まりをやりましょうってことで今日泊まりに行って明日の夕方帰ってくる
それで準備してくれって言ったのになぜか迎えの電話が来た時に何も準備してない状態で
そんなこと聞いてないとか言い出すわでデイサービスに行かせるのにも一苦労

そしてグループホームとかも申し込みだけは来週やってみるしケアマネも同席してくれるってことだけど
まず入所は難しいでしょうとは言われた

なまじ身体が動くので認知症で要介護1を取れてるけどグループホームだと
認知症がもっと酷いか自力で動くのが不自由な人が優先されるので
有料ホームじゃなきゃ厳しいとのことだった

予想はしてたけどね
きっついなあ〜

Rainbow - Long Live Rock N Roll (From "Live In Munich 1977")
ttp://www.youtube.com/watch?v=HDT_uqM1iqI


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板