したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

また騙されて日本印度化計画 2皿目

463ななくしゃ:2014/11/11(火) 04:57:35 ID:.ylUP.SQ0
(´・ω・`)写真は想い出を色鮮やかに蘇らせるツールとしても、需要はあるからねえ
私は一眼では芸術作品的なものを、コンデジはたまに芸術、大抵は想い出のためのもの
どうでもいい日常写真やとりあえずのメモ的なものはスマホカメラ、てな感じに使い分けてるけど、自撮りはSNSのアイコン作るためか、あるいは他人様に求められなければ滅多にしない
てか、そこまで自撮りしたいキャラでも顔でもないってのが現実だな
まあ、四十路で自撮りかましてるような幼稚な人間はそうそう居ないだろうけどもさw
それに、若い頃セミプロに撮って貰ったすんばらしい写真があるからそっち使いたいという本音がどっかにあったりしてw
さすがに10年以上も前の写真なんで使わないけどねwww

プライバシーの問題は繊細な問題だよね
詳細がわかんないからどう言っていいかわからないけど、私は親子と言えど、気をつけてるのは男女間のあれこれ
そして、仕事上のあれこれ
友達とのあれこれetc.
ま、普通に考えて自分が親や兄弟に踏み込まれたくない部分は自分も踏み込まないと決めている
ただ、お父さんの事を指しているなら、お父さんの病状を鑑みて、もう少し踏み込んで置いた方が良いかもね
生活するに必要な部分、そして、万が一の時、必要になりそうな部分は知っておかなければ困る事になるような部分はプライバシーと言っていられないと思うのよ(´・ω・`)
極端な話、亡くなった時にいきなり借金が浮上したり、女性問題が浮上したり、あるいは知らない兄弟が現れたりしても困らない程度には把握しておきたいってのは普通
そして、やはりお葬式には交友関係把握は必要だものね
その辺りは、お母様を亡くされた時にある程度経験済みだろうから、わかっているとは思うけど
…言ってる私は今のところ未経験なもんであまり力になれないけども(´・ω・`;)
家族として一緒に暮らしている以上、把握しておくべき事も離れて暮らしているよりはあるし、お父さんの事は自分の子供と同等程度には把握するべきだと思ってますお
健康なうちなら幼い子供と同列はあまりにプライバシーに踏み込み過ぎになるのだろうけど、病気の性質と年齢的なものを考えたらそうも言ってられないと思いますお
男同士だと親子であってもなかなか会話しにくいとは思うけど、今のうちにたくさん話をしておくのが一番だと思うなあ
他愛ない話の中にもその人の日常が表れるものだし、そこから必要な情報はより多くの事を聞き出す機会にも繋がるしね


…(´・ω・`)私はこの方法で息子の彼女を把握したりしてるw


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板