したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

(´・ω・`)しらんがな @40代〜別館30

1名無しさん@お腹いっぱい。★:2015/11/14(土) 17:15:27
(´・ω・`)こんばんは〜ですがな
     お久しぶりですがな…
     ワシはというと風邪をこじらせてしんどいがな
     皆さんはお元気でしょうか?
     新スレもよろしくお願いいたしますがな

449がなこ:2016/06/03(金) 08:41:51
ξ('・ω・`)ξおはようございますがな〜
御主人と絵画と映画を楽しんできたのですがなね〜♪
最近、京王線でも人身事故が多いですがな
一昨日は隣の駅でありましたがな
電車が遅れて、しかも座れなかったので疲れたでしょうがな
お疲れ様でしたがな
でも良い絵画と映画が観れて良かったですがなね〜♪

西日本の人は圧倒的に蕎麦よりうどんですがなね!
だんでぃもそうですがな
でも、今ではお蕎麦も好きになりましたがな
それでも温かいお蕎麦は食べませんがな
たまちゃんも山口県だからやっぱりうどんの方が好きなのでしょうかがな

男子バレーはやっぱりという感じでリオ行きを逃しましたがなね
一回戦でかなり格下の国に1セット取られたので怪しいと思ってましたがな
私は野球を観てましたがな
昨日はライオンズもロッテも勝ちましたがなね〜♪
今日もガンガッテ欲しいですがなー

昨日はだんでぃは出張でしたが、今の時期は新緑と青空のコントラストがキレイだそうですがな
春は白いアルプスと桜の風景が素晴らしいそうですがな

そうそう、昨日出張の帰りにだんでぃは立川のエレベーターで、いかにもヤンキーという感じの男に絡まれそうになりましたがな!
だんでぃの髪の毛が薄いことにいちゃもんをつけてきたそうですがな
もちろん相手にしなかったのでケンカにはなりませんでしたがな
先日のロッテの試合を観に行った帰りにカップルに怒鳴り付けてる男子がいましたがな
カップルは怯えてましたがな
近くに交番があるので警察の人をよんだらその怒鳴り散らしてる男は警官の姿を見るやいなや、ご免なさいだってーがな!
あれは恐喝のレベルでしたがな!
弱い者イジメは最低ですがなね

そういえば、躾として山の中に男の子を置いてきた父親、めったな事は言えませんが、なんか怪しいと思いますがな

昨日からワオンカードになりましたがな
木曜の市、今までどおり開催されてて嬉しかったですがな
最近は異常な暑さもなく過ごしやすいですがなね〜♪

今、ニュースが入ってきましたがな
北海道の男の子、無事に発見されたみたいですがな!

450tama:2016/06/03(金) 15:17:47
(´・ω・`)こんにちは〜がな。
 昨日も今日も晴れているけど、風がつよ〜〜いですがな〜
 今日のストレッチは午後1時からだったので、11時半すぎに早めのお昼食べて行っって
 帰ってきたらお腹がすいたので、帰りにスーパーで買ってきたパンをおやつにいただいていますがな〜
 公民館はついに6月からエアコンが入っていたので、今日は快適に運動できましたがな〜!

 がなこはん、ありがとうがな〜!
 そういえば、スヌーピーミュージアムに行った日にも京王線で人身事故がありましたがなね。
 死にたくなっても、電車に飛び込むのだけはやめてほしいですがな。
 私は数年前に、狭山市駅で人身事故を目撃して、しばらくその光景が頭から離れなくて辛かったですがな。
 電車に乗るたびに思い出されてイヤンでしたがな〜〜
 他人を巻き込まないでほしいですがな〜〜

 初夏の松本、綺麗だろうな〜〜がな!!
 春の白いアルプスと桜なんて〜〜もう仕事なんて忘れて、松本城の天守閣から眺めたり、
 したいですがなよね。
 
 ね〜〜昨夜も男子バレー、最初から最後まで応援していましたが、
 エースの石川は足を痛めて途中で交替しちゃうし、やはり足を故障していた柳田も
 ピンチサーバーで時々出るくらいでしたがなね〜
 で、やっぱりストレートで負けてしまいましたがな〜リオは遠いですがな〜〜!
 
 西武は交流戦、DENAだからか、一昨日・昨日と連勝していますがな〜
 そういえば、一度だけ阪神との交流戦を観たことがあるのですが、帰りの西武球場前駅までの道に
 埼玉県警の警官がずら〜っと並んでいて、びく〜りしましたがな!
 一緒に行った友達に聞いたら、「阪神戦だけは、いつもこんな風に警官が並んでるんだよ〜阪神ファンが騒ぐからね〜」と
 話していましたがな。。。そして!電車の中では酔っ払った阪神ファンが六甲おろしを歌ってて、うるさかったですがな〜!

 え〜〜だんでぃさん、立川でヤンキーに絡まれそうになったのですか?がな。。。
 こわいね〜立川なんて、そんなにチンピラが多いようにも感じないんだけどね〜がな。
 ロッテの試合の時にも、そういうのに遭遇しちゃったんだ〜がな。
 なんか、人心が荒れているのかな〜がな。
 やっぱり警官を見るとすぐにあやまるところがまた小者ですがな〜

 北海道の大和くん、無事に見つかってよかったですがな!
 私もずっと気になって、ニュースを見ていましたが、自衛隊の倉庫みたいな所で発見されたのですね〜がな。
 それにしても、6日間も自衛隊の所の水だけで過ごしていたなんて〜夜は真っ暗になっていて
 さぞかし心細かったろうな〜お腹がすいてただろうな〜といろいろ思いますがな。

 お父さんの会見もさっき観ましたが、日常的に虐待している感じの人ではなさそうでしたので、
 安心しましたがな〜これから家族で仲良く暮らしてほしいですがな〜
 ・・・実は私も、あの両親、何かアヤスィ・・・とおもっていましたがな〜〜

451tama:2016/06/03(金) 15:24:00
(´・ω・`)ノそうだよ〜私はやっぱりうどん派ですがな〜
 御汁も、白だしで、青い葱を刻んでタプ〜リ載せていただきますがな。
 関東の真っ黒な御汁は、初めて見た時、びっくりしましたがな〜

 蕎麦は、やっぱりざるとかセイロとか冷たい方が好きですがな〜
 年越し蕎麦は家で作るのですが、いつも温かいですけど、
 普段は冷たい方が蕎麦の食感や味が分かって好きですがな。

 そうそう・・・先日蕎麦屋で、カレー蕎麦っていうのがあるって知ってびっくりしましたがな〜
 カレーうどんだけだと思っていましたがな〜

452がなこ:2016/06/03(金) 20:07:53
ξ('・ω・`)ξこんばんはがな〜
今日はお肉を食べていたら歯がガリっと音がして激痛が走りましたがな
さっき歯医者に行ってきましたがな
来週の金曜日に抜く事になりそうですがな〜
あーイヤンがな〜
メンタルクリニックに内科だけでも疲れるのに〜がな
まぁ仕方がないと諦めますがな

たまちゃんは人身事故を目撃した事があるのですかがな
たまったものではないですがなね!
母が以前に仕事していた時の同僚の女性の娘さんが、目の前で電車に飛び込んだそうですがな
母親としてはこれ以上ないショックだと思いますがな

今日も京王線で人身事故がありましたがな
最近、本当に多いですがな

公民館にエアコンが入って良かったですがなね〜♪
運動するのですから必要ですよねがな

えー、阪神の応援団ってそんなに非常識なんだ〜がな
今日はライオンズは阪神とですがなね
絶体にライオンズに勝って欲しいですがな!
ロッテは今、ベイスターズと対戦していますが負けてますがな〜
涌井に勝ち投手になってもらいたいがな

北海道の父親って怪しかったよね〜がな
警察犬も全然動かなかったというし、てっきり。。。と思ってしまいましたがな
優しそうな顔をしてる人ですがなよね
もう子供を山の中に置いてくなんてして欲しくないですがなね
とにかく7歳でよく頑張ったと思いますがな!

多摩市であった殺人事件はまだ犯人が捕まっていませんがな
なんとなく迷宮入りになりそうな気がしますがな
ビラとか地味に配ってるけどがな

本当に人の旦那のハゲにからむなんて失礼しちゃうがな!

453tama:2016/06/03(金) 23:17:03
(´・ω・`)こんばんは〜がな。
 え〜〜?!がなこはん、歯、大丈夫ですか?がな・・・
 来週抜歯ですがな?!うわぁ〜〜痛そうですがな〜〜
 しばらくは、軟らかい物をゆっくり食べて、御大事になさってくださいがな〜!

 そうなの。。。地元の駅で人身事故を目撃しちゃいましたがな〜
 お母様の場合、同僚の娘さんが、目の前で・・ってすごくショックでしたでしょうがな〜〜
 いろんな理由があるにしても・・・酷いことですがな〜〜
 今日も京王線は人身事故があったのね〜がな。
 本当にやめてもらいたいですがな!!

 そうだよ〜阪神の応援団って、野次も下品だし、フツーじゃぁないですがな〜
 警官があんなに出るのも、阪神との試合だけですがな。
 今日は甲子園で、ライオンズが勝ってよかったですがな〜!
 ロッテは今日は残念でしたがなね・・・涌井は負け投手になってしまいましたがな。
 明日はがんがれ〜〜がな〜!

 それにしても、大リーグのマイアミのイチロー、今日は交主に渡って大活躍しましたがな!
 今スポーツニュース観てるのですが、2本ヒット打って、1個盗塁して、ファインプレーを2回して・・・全盛期みたいですがな!
 これで3000本安打まで、あと35本ですがな!

 大和くん、本当によかったですがな〜
 今日は函館の病院に入院しているようですが、ドクターたちの話しでは、
 泣くこともなくて、落ち着いているそうですがな・・・すごいですがな〜!
 子供の足で、あの山道を数キロ一人で歩いて自衛隊の基地までたどり着いて・・・と思うと、
 本当によく頑張ったと思いますがな。
   
 そうそう・・ちょっと前に多摩市で殺人事件がありましたがなね。
 早く解決してほしいですがなね。。。
 その辺に犯人が潜伏しているかと思うと、コワイことですがな〜!
 
 ね〜だんでぃさんも、チンピラに絡まれて、災難でしたがな。
 相手にしなくて、ご無事で本当によかったけど、失礼な奴ですがなね!

454がなこ:2016/06/04(土) 00:50:33
ξ('・ω・`)ξこんばんはがな〜
ライオンズおめでとうございますがな〜♪
ロッテは残念でしたがな〜
明日は勝って欲しいですがな!
ヤジが汚いのってイヤンですがなね
私も阪神球団に対しては何も思ってないですがファンは好きになれないですがな
下品なのは大嫌いですがな

イチローは凄いですがなね!
毎回試合の度に最後まで残ってグラブを磨いてるそうですがな
同じ事を何年間もやり続けるのってなかなか出来ない事ですがな
努力家なのですね〜がな

マー君とハンカチ王子は大きな差がついてしまいましたがなね
ハンカチ王子は大学にいかずにプロになった方が良かったと思いますがな

東大生のワイセツ事件は許せませんがな!
厳重に処分して欲しいがな

そうなのですがな
来週に歯を抜きますがな
以前も抜いたのでそんなに怖くはないですがやっぱりイヤンですがな〜

カラッとした暑さは今日までで明日からはジメジメした暑さになるそうなので、いよいよ梅雨入りが近いのかもしれませんがなね〜

455tama:2016/06/04(土) 23:13:20
(´・ω・`)こんばんは〜がな。
 東海地方まで梅雨入りしてしまい、関東ももう秒読み段階ですがなね。

 がなこはん、ありがとうがな〜!
 だけど今日は西武もロッテも負けてしまいましたがなね。

 今日は狛犬と、目黒の東京都庭園美術館に行ってきましたがな。
 ここは、旧朝香宮邸として、1906年に建築された、フランスのアールデコ様式の御屋敷で、
 戦後は、吉田茂首相の公邸になった後、赤坂の迎賓館の改修工事が終わるまで、迎賓館として
 使われ、1983年に東京都庭園美術館となり、新館を建て増しして今日に至っていますがな。

 「メディチ家の至宝展」というのを観に行きましたがな。
 メディチ家は、イタリアのフィレンツェの大商人で、ルネサンス期のボッチチェリやラファエロやミケランジェロなどの
 芸術家のパトロンをしていましたがな。
 それから、その財力でもってフランスのアンリ2世と4世の王妃、ローマ教皇を2人を輩出していますがな。
 
 展示されていたのは、ウフィツィ美術館に収蔵されている御宝の一部でしたが、
 カメオ(貝殻から作られた物の他、宝石から作られた物も)や、真珠を中心としたネックレスや耳飾りなどの
 宝飾品、メディチ家の歴代の当主や妻などの肖像画などでしたがな。

 どれもこれも贅を尽くしたお宝ばかりで、うっとりでしたがな〜!

 そうそう・・チケット売り場で、今日私は偶然に淡水パールのネックレスを付けていたのですが、
 それを見た売り場の人が、「ドレスコード割引です」と言って、入場料が100円引きになりましたがな♪
 なんでも、今日の展覧会にちなんで、「真珠のアクセサリーを付けた人」が割り引かれるそうですがな〜!
 こんなの初めてでびっくりでしたがな!

 ね〜〜マー君とハンカチ王子、甲子園で優勝したのは、ハンカチ王子でしたが、本当に差がついてしまいましたがなね。
 マー君は、WBCに出場したり、楽天でエースで大リーグのヤンキースで活躍してるってのに、
 ハンカチ王子は日ハムで2軍でくすぶっていて、時々1軍に上がっては打たれ・・・て感じですがなね。

 だけどハンカチ王子は、早稲田実業だったので、やっぱり早大に進学して、
 六大学で活躍したかったのだと思いますがな。
 団子の高3の時のクラスメイトで、ハンカチ王子と同じ早稲田の教育学部(社会科)に進学した男の子がいたのですが、
 大学2年生くらいの時にミニ同窓会をやった時に、ハンカチ王子は普通にまじめに授業に出てるって言っていたそうですがな。

 このままだと、現役を引退するのも早いかも・・・だけど頭もそこそこよさそうだから、
 そのまま球団に残って運営とかするのかもね〜がな。

 東大のワイセツ事件、そりゃ〜男子学生のマンソンにまで一人で付いて行ってしまったのは、
 悪いんだろうけど、酷いと思いましたがな。
 なんか、そういうコンパとかの為のサークルだったみたいで、メンバーの女子は全員
 東大以外の大学の学生のようですがなね。
 逮捕された中には、山谷えり子参議院議員の親戚もいると週刊誌の見出しに出ていましたがな。

 東大の大学院生(原子力を研究してるらしい)もいたりして、順当にいけば
 優秀な研究者になっただろうに・・・と残念ですがなね。
 東大生なら、多少のコトは許される・・という驕りがあったのだと思いますがな!

 それから、男子バレー、今日はカナダに1-3で負けてしまいましたがな。
 今日も帰ってきてからずっと観ていたのですが、やっぱりここぞという時にサーブミスが目立っていて、
 第1セットは25-23でなんとかもぎ取ったものの、その後、リオ参加が掛かっているカナダが本気を出してきて
 負けてしまいましたがな。
 明日はもうリオを決めている第1位のフランス戦ですがな。
 きっと負けると思いますが、この代表チームでは最後の試合になるので、
 また応援するつもりですがな。

 わぁ〜〜歯を抜くなんて、痛そうですがな〜〜!!
 私は3年ほど前に、4本ある親知らずのうち、曲がって生えてきそうな1本をとりあえず抜いたのですが、
 麻酔をしても痛くて、抜いた後もずっと痛くて、結局残りの3本は温存していますがな〜

456tama:2016/06/05(日) 21:23:55
(´・ω・`)こんばんは〜がな。
 ついに関東地方も今日、梅雨入りいたしましたがな〜これから約1ヶ月間、鬱陶しい日々が続きそうで
 イヤンですがな。

 男子バレー、大金星ですがな〜!フランスに3-0で勝ちましたがな〜!
 今日はサーブミスも少なくて、みんな最後だから必死でがんがっていましたがな〜!
 この強さを1週間前に発揮できてたらリオにいけましたがな〜!

457がなこ:2016/06/06(月) 05:06:32
ξ('・ω・`)ξおはようございますがな〜
今日はメンタルクリニックの日ですがな
メンドクサイけど行ってきますがな〜

昨日は1日中眠くて眠くて夜も早く寝てしまいましたがな
ロッテは結局ベイスターズに1勝も出来ませんでしたがな
あ〜情けないがな
そこへいくと昨日のライオンズ戦は見ごたえがありましたがなね!
延長して勝って良かったですがな〜♪

夜は私も2セットまで男子バレーをチラチラ観てましたがな
ホントにもったいないですがなね
昨日みたいな試合をしていたらリオに行けたのにね

わぁ、淡水パールを身に付けていたのですがなね
ステキですがな〜♪
目黒にはまだ行った事がありませんがな
今、注目の街ですがなね♪

梅雨入りしましたがなね〜
ホントに鬱陶しいですがな
昨日の夜に夏の虫が鳴いてましたがな

今年の24時間テレビで林家たい平さんが走りますがな
8月なんてあっという間に来るのでしょうがなね〜
早いですがな〜

458tama:2016/06/06(月) 17:51:10
(´・ω・`)こんばんは〜がな。
 今日は曇り空のどんよりとした一日でしたがな。
 がなこはん、通院オツカレチャ━━━━( ´∀`)━━━━ン!!!!ですがな!
 今日は美容院に行かれたのかな?がな。

 ライオンズ、おかげさまでいい感じに勝てるようになってきましたがな♪
 ロッテは底力があるから、大丈夫そうですがな〜!

 今日の朝刊によると、昨日の男子バレーで対戦相手のフランスは、
 もうリオ五輪の出場が決まった消化試合だったので、控えの選手を中心にして出した試合だったようですがな。。。
 だけどまぁ、勝って終わってよかったですがな。
 清水キャプテンの奥さんの中島美嘉さんも来ていましたがな!

 え〜今年の24時間テレビのマラソン、林家たい平さんなんだ〜がな。
 なんか今ひとつな人選ですがなね。。私は、この人よく知らないし・・・がな。
 
 私も昨日から眠くて眠くて仕方なくて、昨日はバレーが終わって御風呂に入って、
 すぐに寝て・・・今日は団子が休みなので、7時半くらいまで寝ていましたがな。
 更にお昼食べてからまたウトウトしていましたがな〜
 きっと梅雨に入って、気圧が低くなってきたからじゃないかな〜がな。

459がなこ:2016/06/07(火) 04:55:41
ξ('・ω・`)ξおはようございますがな〜
ホントに眠いですがな
そっか〜、低気圧のせいなのですがなね

美容院にはまたまた行きませんでしたがな
来月は行く予定ですが、私の行ってる美容院は安いから予約が出来なくて1時間くらい待つのはざらですがな
ならば楽な椅子の調剤薬局の方がいいのでがな
それにまだ髪の毛もそんなにのびてないし、まぁいっか〜という感じですがな

フランスはやっぱり控えの選手だったのね〜がな
でも勝って良かったですがなね

うちはだんでぃが「笑点」が好きで毎週録画して観てますので、たい平さんは馴染みがありますがな
笑点の50周年記念と、難病でもう10年も入院している師匠の林家こん平のために走るみたいですがな
でも51歳だし、今が一番体重が重いそうなので大変そうですがな

今日も梅雨らしい天気で日中も雨が降るかもという天気らしいですがな
だんでぃは今月末にOB 会があるので、今週の土曜日は高田馬場のスタジオで友達と練習ですがな
予報は雨なので、ギターを持って行くのに〜と云ってますがな〜

大野くんのドラマがあと2回で終わりですので寂しいですがな〜

460tama:2016/06/07(火) 18:32:42
(´・ω・`)こんばんは〜がな。
 今日も曇天の一日で、引き続き、身体が重く感じますがな。
 そっか〜がなこはん、昨日は美容院には行かなかったのですね〜がな。
 え〜〜美容院で1時間も待つのですかがな?
 私のいきつけの所は、予約優先ですので、ほぼ時間通りにできますがな。
 だけど、ヘナとかパーマとかすると3時間半くらいかかって、その間にお茶を煎れて貰えたりするのですが、
 長くてイヤンですがな。
 
 男子バレー、去年のワールドカップでは奇跡的に6位と大健闘したので、
 是非リオに〜〜ってみんな思っていたらしく、今回の最終予選も日本で開催したので、
 日本には有利なはず・・・だったのですが、あの体たらくでしたがな〜!
 尤もあれで五輪に出場しても、恥かいてくるだけのような気がしますがな。
 次の東京オリンピックでは開催国で参加できるので、是非がんがってほしいですがな。

 私は笑点はほとんど観たことがありませんがな〜
 だから落語家の人もほとんど分かりませんがな〜
 一度寄席で落語聴いてみたいものですがな。。。そういえば、三輪車さん、落語好きでしたよね〜がな。
 元気ですか〜〜がな。

 大野君のドラマ、終わっちゃうと寂しいですがなね〜大野ロスになりそうですがな!

 だんでぃさん、土曜日は晴れそうですがなよ!

461がなこ:2016/06/07(火) 20:14:44
ξ('・ω・`)ξこんばんはがな〜
土曜日、晴れるのですかがな
だったらだんでぃが喜びますがな〜♪

確かにね〜
男子バレーの実力ではリオに行けたところで一回戦で敗退すると思いますがな
東京オリンピックまでにもっと実力をつけて欲しいですがなね

今日はロッテ戦の中継がないのでライオンズ対巨人を観てますがな
ライオンズが勝ってますがな!
私は「ゆる〜く深く野球中継」という裏チャンネルを観ているのですが、屋台がたくさんあるので驚きましたがな!

ライオンズ焼きなんてあるのですがなね〜
たまちゃんは食べた事はありますか?がな
売り切れてたけど甘夏味のが食べたかったですがな〜♪

美容院は本当に時間がかかって1日がそれだけになってしまいますがなね〜
安いのにカットが上手いので、お客がスンゴク増えましたので待ち時間が長くなってしまいましたがな〜
薬が出来るまでのいい暇潰しだったんだけどね〜がな

大野くんはひょっとしたら秘書とくっつくのかな?と思ってましたが違う感じですがな
明日の放映が楽しみですがな〜

462tama:2016/06/07(火) 22:44:04
(´・ω・`)がなこはん!私も西武VS巨人、BSで観ていましたがな〜!!
 西武が見事!再逆転勝ちしましたがなね〜〜!!
 え〜なになに?その「ゆる〜く深く野球中継」っての・・・
 知りませんでしたがな〜〜
 そうなのよ〜駅からドームまでの広場には、いつも沢山屋台が出ていますがな〜!
 私のお気に入りは、牛串カルビ焼きっていうのですが、この間、豚トロ串焼きを食べたら
 牛よりも軟らかくて美味しかったですがな。
 
 らいおんず焼きっていうのは私、食べたこと、ありませんがな〜
 甘夏味なんてさっぱりしていて美味しそうですがなね。

 そっか〜美容院、そんなに人気が出てきたんだ〜それじゃぁ却って疲れてしまいますがなね。
 私も、予約制の美容院でも、長い時間座ってパーマとかヘナとか・・・美容師さんと会話とかしてて
 疲れてしまいますがな。

 大野くんのドラマ、私も一瞬秘書と・・と思いましたが、これからどんでん返しで、
 また波留とくっついて結婚までするのかも〜と思いますがな。

463がなこ:2016/06/08(水) 22:14:39
ξ('・ω・`)ξこんばんはがな〜
「ゆる〜く深く、、、」はNHK のBS 1で本戦をしている時にたま〜にBS 2でやってるスゴクゆるい番組で、私も昨日はじめて観ましたがな
6人くらいのタレントと元野球選手がいて試合を観ながら雑談をしてましたがな〜

ね〜、ライオンズ焼きって美味しそうですがなね〜♪
串焼きいいな〜がな♪

そうなのですがな
美容院が混みすぎて、調剤薬局で薬を待ってる時間と変わらなくなってしまいましたがな〜
それにしても美容院って疲れますがなね
私は苦手ですがな〜

今日もハッキリしない天気でしたがな
明日の木曜の市は雨が降りませんように〜がな
金曜日の歯医者の日も土曜日のだんでぃのOB 会の日もですががな

それと天気予報ではジメジメしたベタついた気温になるって言ってたけど、私は涼しく感じますがな

464tama:2016/06/09(木) 16:10:26
(´・ω・`)こんにちは〜がな。
 今日もどんより曇り空〜〜ですがな〜
 少し涼しめですので、助かりますがな。 

 「ゆる〜く・・・」ってBS1のサブチャンネルでやってるのね〜がな。
 昨日の交流戦は西武は巨人に惜敗して、ロッテは阪神に勝っていましたがなね〜!
 
 そうそう・・大リーグのイチローの活躍、ここのところ目覚しいですがな〜
 ピート・ローズの記録までヒットの数があと7本だって〜がな!
 守備もすごいし、奇跡の42歳ですがなね〜
 このまま大記録達成してもらいたいですがな。
 
 ね〜私も美容院ちょっと苦手だったんですが、ここ数年、ずっと同じ人に担当してもらってて、
 その人、私の髪のクセとかよく分かってくれているので、いつもお任せしていますがな。
 
 明日はいよいよがなこはん、歯医者で抜歯するのですね〜がな。。。
 明日は晴れて暑くなりそうですので、大変そうですがな。
 御大事になさって下さいがな。
 
 私は明日は11時から公民館でストレッチですがな。
 少しでも痩せたいからがんがって行ってきますがな。

465がなこ:2016/06/10(金) 07:56:38
ξ('・ω・`)ξおはようございますがな〜
昨日は午後から雷雨って言ってたので覚悟してたのですが結局ずっと曇りでしたがな
まぁ助かりましたがな

イチローもサッカーのカズも本当に凄いですがなね!
尊敬しますがな
ガンガッテ欲しいですがなね

そうなの、今日の3時すぎに抜歯をしてきますがな
暑くなりそうなので、汗かきの私は歯医者のライトもイヤンですがな〜

たまちゃんはストレッチですがなね!
私もガンガッテきますのでたまちゃんもガンガッテ下さいがな〜♪

466tama:2016/06/10(金) 18:06:47
(´・ω・`)こんばんは〜がな!
 昨夜は雨が降っていたけど、朝にはすっかり上がって、太陽がまぶしかったですがな。
 どんどん気温も上がって今日は真夏日になりましたがな。

 がなこはん、歯医者はいかがでしたか?がな。。。無事に抜歯は終わりましたか・・がな。
 そろそろ麻酔が切れてくるころじゃないかなぁ・・・3時すぎに抜歯なら夕ご飯はお豆腐だけかなぁ・・と
 想像していますがな。
 しばらくは痛むと思いますが、どうぞお大事になさってくださいがな〜
 
 私は11時から公民館のストレッチに行ってきましたがな。
 今日は和室がくじ引きで当たってしまい、家の中でもできる体操をやりましたがな。
 和室もエアコンが入っていたので、割りと楽でしたがな。
 その後、スーパーで買い物して帰ってきましたがな〜

 明日も梅雨の晴れ間だそうですが、布団干しやタオルケットなどの大物を洗濯して、
 有効に使いたいですがな。

467がなこ:2016/06/11(土) 01:11:15
ξ('・ω・`)ξこんばんはがな〜
実は昨日は抜歯をしませんでしたがな
心配してくれたのにスミマセンがな
医師が、痛みがないなら腫れてきたりしたらまた来て下さいと云いましたがな

抜歯をした後に私はてっきり差し歯をするのかと勝手に思ってましたがな
でも差し歯は無理で、部分入れ歯かブリッジになると云われて焦って決められなかったのですがな
医師にはそうとうグラグラしているので近々抜歯する事になるでしょうと云われましたがな
で、だんでぃに相談してブリッジにする事にしましたがな
腫れたり痛みが来たら行きますがな
不思議と痛みも腫れもないのですがな〜

昨日は暑くなりましたがなね
晴れて嬉しかったですがな〜♪
今日も晴れるんだよね!
だんでぃもスタジオにベースを持って行くので喜んでますがな〜
てか、ベースを持っているのを知らなかったし、弾けるのも知らなかったですがな!

そうそう、それとだんでぃは学生の時に演劇もやっていたのだそうですがな
これも最近知りましたがな

そういえば最近、落陽に若い女性のお客さんがたくさん来てるみたいですがな
何があったのでしょうかがな?
オヤジの巣窟だったのにがな
まぁ男性人は喜んでますよね〜がな(笑)

468tama:2016/06/11(土) 13:54:44
(´・ω・`)こんにちは〜がな!
 今日も朝から快晴ですがな〜!
 
 あらがなこはん、昨日は抜歯しなかったんだ〜がな。
 でもまぁもう痛みがないのならよかったですがな〜!
 グラグラしている歯なら、そのうちに何かの拍子で抜けることもありそうですがな。
 そっか〜今度痛くなったら、ブリッジにするんだ〜〜がな。
 できるだけ、今の状態を保てますように〜がな。

 だんでぃさん、OB会にベース持っていくの?すごい・・・フォークギターだけじゃなくて、
 持っていたんだ〜がな。
 あらま〜学生時代、演劇もやっていたの?がな?!すごいですがな〜!
 
 さて明日から、狛犬と関西に行ってきますがな。
 先日団子が京都に行ってきて、いろいろ話しを聞いたり写真見たりしたら、
 行きたくなってきましたがな〜〜私、約20年ぶりに京都を訪れますがな〜!
 狛犬が、新幹線よりも安い羽田〜伊丹の飛行機+ホテルのフリープランっていうのをネットで見つけて、
 申し込みましたがな。
 しかし・・・問題はお天気ですがな〜〜晴れるのは今日までで、明日から雨模様なんだって〜がな。
 まぁ、のんびりと行って来ますがな〜!

469がなこ:2016/06/11(土) 20:44:12
ξ('・ω・`)ξこんばんはがな〜
わぁ!関西ですかがな
京都いいですがな〜
羨ましいですがな〜
飛行機で行くのですがなね〜♪
お天気に恵まれますようにがな

そうなのですがな
私も勝手に抜けそうな気がしますがな
痛くないし、少しの間ほっときますがな

昨日のロッテ戦は本当に悔しかったですがな
また涌井は勝ち投手を逃してしまいましたがな
申し訳ないですがな
恋人の押切もえちゃんもガカーリしていると思いますがな〜

今日も暑かったですがなね
京都も暑そうですがなね〜
気をつけて楽しんで行って来て下さいがなね〜♪
行ってらっさ〜いがな〜♪

470tama:2016/06/11(土) 22:00:24
(´・ω・`)がなこはん、ありがとうですがな〜!
 私が雨女だからか、明日大阪の天気予報は、曇りのち雨・・・午後から雨になってしまいそうですがな〜!
 私達が伊丹空港に着くのが、1時半頃ですがな〜〜(涙)
 まぁ、お天気は自分ではどうにもなりませんがなね〜〜

 昨日のロッテ、惜しかったですがなね。
 西武は、昨日は中日に延長12回で秋山の劇的なサヨナラヒットでなんとか勝てましたが、
 今日は負けてしまいましたがな〜〜!
 私が関西にいる間も西武にはがんがってほしいですがな〜!

 それでは明日からしばらく書き込みできませんが、またお会いしましょう〜がな〜♪

471tama:2016/06/16(木) 14:41:10
(´・ω・`)ノこんにちは〜がな!
 昨日の夕方大阪から帰って来ましたがな〜!
 
 大阪のホテルに泊まって、大阪造幣局博物館を見学し、京都へ阪急や京阪といった私鉄で移動して、
 嵐山近辺の松尾大社・鈴虫寺と渡月橋に行きましたがな。
 新緑と紫陽花がとてもきれいでしたがな!

 また一昨日は、京都の伏見稲荷大社で念願の千本鳥居をくぐって稲荷山の山頂まで登りましたがな〜!
 千本鳥居というけど、もっともっと沢山の数の鳥居があるように感じましたがな〜!
 狛犬とゆっくり登って行き、途中の茶屋で生姜と麦芽糖のシロップを氷水で薄めた「冷やし飴」を飲み
 休憩しつつ、頂上まで行きましたがな〜山の上から京都市内が見渡せましたがな〜!
 外国人観光客が訪れたい場所のNO.1になったらしく、外国人も沢山来ていましたがな。

 今回は、羽田〜大阪を飛行機にしましたが、1時間足らずで伊丹空港に着き、
 空港からは10分おきに出ているリムジンバスで30分弱で大阪駅まで行きましたがな。
 帰りは大阪駅から空港までわずか20分で行けてびく〜りでしたがな。
 
 梅雨時でしたが、大阪に着いた日に小雨に降られたくらいで、後はうす曇で、
 伏見稲荷に行った日は、時々晴れて気温も30度になりましたがな〜!
 やはり大阪・京都はこちらよりも暑くて、昨日羽田に着いたら涼しかったですがな〜!

 よく歩き、よく食べた旅行でしたがな〜!
 ・・・ホテルの朝食バイキングでは、たこ焼きやお好み焼きがあって、毎朝少しずつ食べていましたがな〜♪

472がなこ:2016/06/17(金) 07:56:37
ξ('・ω・`)ξおはようございますがな〜
そしてたまちゃんお帰りなさ〜いがな〜♪
楽しい旅で良かったですがな〜
登山までしたなんてビクーリですがな!

伏見稲荷に行ったのですがなね〜
私もあそこの鳥居は歩いてみたいですがな!
幻想的ですがなね
嵐山の方にも行かれたのでかがな

へぇ〜、さすがに大阪ですがなね
バイキングにたこ焼きがあるんだ〜がな!
私の大好物なので羨ましいですがな

私は月曜日に病院で血液検査をする為に血を取りましたがな
ザーザー降りの雨でしたがな!
冬のメンタルクリニックの日は雪だったし、相変わらずの嵐女ですがな!

それとだんでぃとウォーキングを始めましたがな
昨夜は雨でしたので行けなかったからまだ2回しか歩いてないですが、汗まみれでクタクタになりつつも、達成感があって気持ちが良いのでガンガッテ続けたいと思いますがな
まだ3キロ弱しか歩いてないですが坂道や階段があるのでシンドイですがなよ〜

とにかくたまちゃんと御主人が無事に帰宅して良かった良かったですがな〜♪

473tama:2016/06/17(金) 14:58:22
(´・ω・`)こんにちは〜がな。 
 昨夜の雨は朝には上がって、太陽が出て暑くなってきましたがな〜!
 湿度が高くて蒸し暑いのと旅の疲れもあって、身体がだるくてしかたないので
 ストレッチ、サボってしまいましたがな〜〜
 だけど、洗濯も沢山したし〜布団も干したし〜久しぶりに掃除して、
 扇風機出したからスッキリしましたがな〜〜

 がなこはん、ありがとうですがな〜〜!!
 あぁぁ・・・登山っていうのはチト違うような・・・伏見稲荷の千本鳥居を頂上まで歩いただけで、
 ほとんどの所は階段があったり、スロープになっていたりで、健脚なら30〜40分で行けそうな所を
 私は、休み休み1時間くらいかけてゆっくり登ったのですから・・・がな。
 とにかく、千本鳥居という名前だけあって、永遠に鳥居が続くようなそんな感覚に襲われましたがな。
 
 そうそう・・・蛯子能収さんが、この6月に鳥居を奉納したらしく、これから鳥居を立てる所に、名前を書いた木の札が
 立っていましたがな〜!

 嵐山へは、松尾大社と鈴虫寺を見学してから、鈴虫寺近くから渡月橋までバスで行き、
 渡月橋を写真撮りながらゆっくり渡り、京阪電鉄嵐山駅まで10分くらい歩いて、大阪に戻りましたがな。
 
 月曜日、こちらでは雨が降っていたのですね〜がな・・・私達は、うす曇りの嵐山を散策していましたがな。
 血液検査、結果がいいといいですがな!
 
 わぁ〜がなこはん、だんでぃさんとウォーキングを始めたのですね〜がな!
 3km弱も歩くなんて、しかも坂道&階段があったり・・・エライですがな〜〜!!
 
 私にはマネできませんですがな〜〜これからは暑さ対策しつつ熱中症にならないように気を付けて
 歩いてくださいね〜がな!

474がなこ:2016/06/17(金) 16:52:34
ξ('・ω・`)ξこんにちはがな〜
暑いですがなね!
今日はだんでぃが休みなので駅前で冷やし中華を食べてから、前々から気になっていたミスドのかき氷を食べましたがな
ワタアメみたいな氷で、期待が大きかったからちょっとガカーリしましたがな〜

鳥居って上り坂になっているのですがなね!
いいなぁがな
私もいつかくぐってみたいですがな!
あと、私は行った事がないのですが鈴虫寺って和尚さんの説法が面白い御寺ですか?がな
私が違う御寺と勘違いしているのかもですががな
新緑の渡月橋ってステキですがなね〜♪

旅から帰宅すると、ドッと疲れがでますがなね
でも家事をこなすたまちゃんは流石ですがな!

血液検査はね〜、私は朝オニギリをひとつ食べてしまったのを忘れてドクターに何も食べてないですって云ってしまいましたので27日の月曜日に結果を聞きに行くのですがやり直しかもしれませんがな〜
ホントに私のハカバカ

今日は朝8時過ぎに歩いてきましたがな
毎回だんでぃが違うコースを考えてくれるので全然慣れませんがな
今日のコースは坂道が急で長かったので今、腰痛ですがな〜
でも運動は気持ちが良いですがなね
その後に食べてしまうのでちっとも痩せないですが、、、

今夜の巨人戦は涌井ですがな!
チームがガンガッテ打って涌井に勝たせてあげて欲しいですがな!

落陽、だんでぃの仕事が忙しくて行ってないので寂しいですがな〜
来週末はOB 会があるし〜がな
不思議なもので、あれだけ人前で歌うなんてとんでもないと思っていた私でも今は歌いたいですがな

475tama:2016/06/18(土) 00:22:42
(´・ω・`)こんばんは〜がな〜!
 まだ真夏ではないので、夜は少し涼しく感じますがな〜
 
 わぁ〜奇遇ですがな!
 今日のお昼、だんでぃさんと冷し中華召し上がったのね〜がな。
 実は私も、家で冷やし中華にしたのですがな〜!
 錦糸卵とかちょっと手間がかかるけど、狛犬の好物ですので、夏場にはよく作りますがな。

 カキ氷いいなぁ〜がな・・・関西では、結局一度もカキ氷は食べられなかったですがな。
 カキ氷を食べたい時にお店がなかったり、今ここで食べると夕飯が食べられなくなっちゃう!とかで、
 あ〜〜残念でしたがな〜〜!
 ミスドのカキ氷って綿飴みたいな感じだったんだ〜がな。
 ミスドなら駅に入ってるし、今度駅方面に行った時に一人で食べてこようかなぁ〜〜がな!

 そうそう、鈴虫寺って、和尚さんの御話が面白いお寺ですがな!!
 先月、団子が行ってきて、すごく面白かった!
 一年中鈴虫が鳴くように28年間研究したらしいよ〜って言ってたので、
 私も行きたくなりましたがな。
 10個くらい並んだガラスケースに入った鈴虫が5000〜6000匹もいて、
 ナスとか餌を食べながら鳴いていましたがな〜お話しの後で、久しぶりに鈴虫をじっくり見ましたがな。

 そして、お茶と小さなお菓子をいただきながら、和尚さんのお話を聴きましたがな〜!
 ユーモアたっぷりで、でも後半は「日々是好日」ということ、「今を生きる」ということを話されていましたがな。
 要は「自己をしっかりと持って、主体的に生きる」・・・ということらしいですがな。
 それから、「笑う門には福来る」みたいなこと・・・いつもニコニコしていることの大切さを話されましたがな。
 
 鈴虫寺は、なかなかの人気で、土日休日、ゴールデンウィークなどはお寺の前の道にまで大行列ができるそうですがな〜!
 1回に100人位ずつ広間に入って行くのですが、私達も20分待ちましたがな。
 お茶とお菓子と説法で500円でしたがな・・・私はご朱印(300円)もいただきましたがな。

 それにしても、ウォーキング、すごいですがな〜〜今朝8時だと晴れ出してきて、湿度がすごく高かったでしょ?がな。
 がんがってくださいがな〜〜
 
 え〜〜血液検査ってオニギリ一つ食べていてもイケナイものなの?がな。。。
 私は普通にご飯食べて血液検査受けたこともありましたがな・・。
 再検査にならないといいですがなね。。

 そうそう今日のロッテvs巨人、見事ロッテが勝ちましたがなね!おめでとちゃ〜んですがな!
 ロッテの伊東監督も、涌井も西武だったご縁もあるし、応援していますがな〜〜
 そういえば、秋山と工藤はソフトバンクの監督だったし、西武出身の人って監督になりがちなのね〜がな。
 
 一方西武ったら、今日はヤクルトに負けて4連敗!
 思い返せば、広島戦で、コリジョンルールとかで、サヨナラ負けになってしまって以来、連敗していますがな。
 去年の悪夢の13連敗が頭をよぎりますがな〜!
 コリジョンって、なんかモヤモヤしちゃいますがな〜〜! 

 そっか〜だんでぃさんのお仕事が忙しくて落陽に行けないのね〜がな。
 がなこはん、歌いたいのですがなね・・・こちらもすごいことですがな〜〜
 楽しんで歌ってくださいですがな〜〜♪ 

 それでは明日も暑くなりそうですが、熱中症にならないようにしましょうがな!
 おやすみなさいですがな。。。

476tama:2016/06/18(土) 21:09:37
(´・ω・`)こんばんは〜がな。
 お暑うございますがな〜!
 埼玉県鳩山町で、今年初めての猛暑日になりましたがな〜35.2度・・・
 狭山はそれほどでもなかったですが、それでも乾燥した暑さでしたがな。
 
 朝7時半に干した洗濯物が、10時にはもう乾いてて、ビク〜リでしたがな。
 おかげで、タオルケットとシーツ3枚洗えましたがな〜!

 でもこの梅雨の晴れ間も明日限りらしいですがなね。
 まだ梅雨らしい雨が降ってないですがな。
 早くも水不足が心配ですがな。

477がなこ:2016/06/21(火) 05:54:05
ξ('・ω・`)ξおはようございますがな〜
ちょっとメンタル面で疲れてしまい、ここに来れませんでしたがな〜

鈴虫寺ってやっぱりあの面白い御寺なのね〜がな♪
うわぁー鈴虫がそんなにいるとは驚きですがな!
人気のある御寺なのがたまちゃんの話を聞いて分かる気がしますがな
笑う門には福って実行するのって中々ムズカシイ事ですがなね
でも意識してやろうと思いますがな!
冷やし中華って御主人の好物なのですがなね♪
私も大好きですがな〜
そもそも私はお酢が好きなのですがな〜
夏場は冷やし中華率が高いですがな

ありがとうございますがな!
涌井、4月以来やっと勝ち投手になれましたがな!
私は思わず目がウルウルしてしまいましたがな
嬉しかったですがな♪
それにしてもソフトバンク強すぎですがな

明日、テレビでプロ野球選手の妻たちというのをやりますがな
毎回観てますが、いきなりの戦力外通告とか本当に大変だと感じますがな

え、たまちゃんは食べてから血液検査を受けた事があるのですかがな
私も再検査にならないと良いなぁがな

今日は雨で、それも強めに降るみたいですので注意しませうがな
早く梅雨が明けるといいなぁがな

そうなの、この私が歌いたいと思うって我ながらウソでしょうーって思いますがな!
相変わらず緊張はするのですが少しずつ声が出るようになってきましたがな
来月は行けるといいなぁがな
でもボーナス商戦でだんでぃはまたまた忙しくなりますがな〜

478tama:2016/06/21(火) 20:19:15
(´・ω・`)こんばんは〜がな!
 がなこは〜ん、ここ数日、晴れたら猛暑日寸前、昨日・今日みたいに曇って時々雨なら、
 どんより&ムシムシ・・・だから、自律神経も乱れがちですがなよね。
 そういう時は、家事は最低限モードにして、カルピスでも飲みながら、
 好きな歌を聴いて( ゚ ρ ゚ )ボー心と身体を休めているのが一番ですがな。

 私は、先週末くらいから鏡を見るたびに、白髪が目だってしまっていて
 どんよりとしていましたが、美容院を予約して、今朝一番に行ってきましたがな〜!
 雨が降っていたので、10分歩いて行ったのですが・・・マルエツ近くの私もよく利用している
 鶏肉専門店&お惣菜店が、閉店してしまっていましたがな〜〜(涙)
 そこは、大山鶏が美味で、クリスマスにはいつも行列ができていて、私もチキンソテーにする時よく買っていたのですが・・・。
 息子さん夫婦が、数年前に隣で焼き鳥屋を始めたので、そちらに1本化するようですがな。
 鶏肉店のご夫婦ももう還暦すぎていそうだから、代替わりするのでしょうね〜がな。

 ね〜〜ロッテの涌井!!この間は完投勝利でしたがなよね?!
 ロッテもソフトバンクに次いで強い強い!!
 たしか今週末は、埼玉VS千葉シリーズで西武と3連戦ですがな!楽しみ〜〜がな!

 プロ野球選手の妻たちの番組、うちでも狛犬と時々観ているのですが、
 プロ野球選手になるのも大変なら、希望する球団に入れるということは運も影響するし、
 願いが叶っても、一軍レギュラーで、人気選手になり、ヒーローインタビューされたり、
 1億以上の年棒をもらえる選手はごくごく一握りですがなよね。

 高卒の育成選手から3桁の背番号で、何年も2軍でがんがっていてもなかなか1軍に上がれず、
 年を取るばかりで・・とか・・野球を辞めてもなかなか普通のサラリーマンにはなれず、飲食店を出しても儲からず
 ・・とか、ヘタをすると、暴力団と付き合って覚せい剤でタイーホされたり・・・と転落してしまいがちですがな。

 それを支える妻たちもまた大変ですがなよね〜〜!
 
 そう考えると、王監督やイチローとか、私でも知ってるような選手はやはり
 すごいんだな〜と思いますがな。

 そうよ〜私、具合が悪くて病院に行った時とか、ドクターが「じゃぁ、血液検査してみましょう」ってなるでしょ?!
 そんな時って、朝ご飯、食欲がなくても少しは何か口に入れているので、そのまま
 血液検査していましたがなよ。
 あと、妊娠中でも貧血になっていないか調べるので、2回に1回は血液検査していて、
 その時は食事はしっかりしていたし・・・ですがな。
 だから、小さいおにぎり1こくらい食べていたって、大丈夫なんじゃないかと思いますがな。

 ニュース観ると、熊本では、2ヶ月前の地震で家が被災したけどやっとなんとか住めるようにして、
 最近田植えを終えた農家なのですが、
 今回の記録的豪雨で、家は浸水して、田んぼが流されて・・という人が出ていて、
 本当に御気の毒だと思いましたがな。
 これから梅雨の末期の集中豪雨や台風で、また九州が・・と思うと、だんでぃさんもがなこはんも心配ですがなね。
 
 がなこはん、歌いたい!って思うってすごく前向きでいいことだと思いますがなよ〜!
 がなこはんの歌、すごく心がこもっていていいですがなよ〜!!
 私もいつもジーンときながら、聴かせてもらっていますがな!
 そして、歌っているがなこはんに寄り添って伴奏しているだんでぃさんも・・・なかなか素敵な
 ご夫婦だな〜って拝見していますがな。。。きっと落陽でお二人の歌を聴いている皆さんが
 そう思っていらっさると思いますがな〜〜だから自信を持ってくださいがな〜♪

479がなこ:2016/06/22(水) 06:06:34
ξ('・ω・`)ξおはようございますがな〜
ホントにねぇ、この低気圧のせいか気持ちが晴れませんがな
昨日はウォーキングに行きませんでしたがな

大山鶏って食べた事がないのですが有名ですがなね
閉店して残念ですがなね
そうかぁ、代変わりする歳になってきたのですがなね〜

白髪が目立って即、美容院に行くたまちゃんは流石に行動的ですがなね!
スゴイですがな!
美容院は苦痛だけど行くとサパーリしますがなね〜♪

野球選手って本当に大変だと思いますがな
たまちゃんのいう通り活躍できる選手はごくごく少数で、あとは殆ど二軍で過ごし、そこも解雇されてサラリーマンにも中々なれずに奥さんもはらはらしますがなね
私なんてとても務まらないですがな

イチローは超一流ですがなね
そして努力の人でもありますがな
尊敬しますがな

涌井、完投で勝利、最高でしたがな〜
いよいよライオンズ戦、お互いに頑張りましょうがな
いい試合になると良いですがなね〜
だんでぃは昔、西武が福岡にいたころから好きでファンクラブにもはいっていて西武が福岡から出て行くのを反対して高校のころにデモに参加してますがな
そして大学に行くようになり、西武線沿線に住む事になって、つくづく西武と縁があるんだなぁと思ったそうですがな

私の歌を誉めてくださり、ありがとうございますがな
自信がないので支えになりますがな〜

480tama:2016/06/22(水) 23:33:27
(´・ω・`)こんばんは〜がな。
 団子の自転車が壊れてしまいましたがな〜〜で、もう10年以上乗っていて、
 ここ1年で3回もパンクやらブレーキやら壊れて修理しているので、もう新しいのがほしいと言っていますがな。
 で、明日、休みなので、うちにある壊れた自転車を押して、自転車屋さんに行ってきますがな〜!
 私の自転車もそろそろかな〜と思っていますがな。
 
 え〜だんでぃさん、福岡にいる時、ファンクラブにも入っていたの〜〜がな。。
 福岡から出て行くの反対するデモなんてあったんだ〜がな。
 そういえば、西鉄ライオンズ・・・でしたがなよね。
 今はソフトバンクが福岡にいますが、こちらはどうですか?がな。
 
 大山鶏、食べたことがないのでしたら、今度落陽に焼き鳥を持って行きますがな〜!!
 午後2時に開店するお店なのですが、いつも5時すぎには完売してしまいますがな〜!
 タレと塩・・・どちらも美味しいですがなよ♪

481だんでぃ:2016/06/23(木) 03:36:42
(´・ω・`)
まいど!やがな。
福岡ソフトバンクホークスは大嫌いやがな(笑)。
ワシは金に物言わせて選手集め倒し、フリーエージェントチラつかせて年俸アップを狙ってんのが見え見えなのにまんまとその選手に高額年俸と複数年契約を簡単に出すような金満球団が昔から嫌いなんやがな。
せやで讀賣、阪神、ソフトバンクは嫌いなんやがな。

なかでもソフトバンクは一番嫌いな球団やがな。
球団だけやのうてファンまで腹立つがな。

ワシが大好きやった西鉄ライオンズは、親会社が太平洋クラブ、クラウンライターと変わっても本拠地福岡におって、福岡でもぎょうさん応援しとるやつもおったがな。いかんせん福岡の連中は強いうちは「おらが町のチーム」とひいきにするやが負け始めると誰も球場に足を運ばへんのやがな。クラウンライターもたまりかねて西武グループに身売りしたやがワシのなかではライオンズには違いないさかいワシが千葉に引越すまではずっと応援してたし今でも決して嫌いな球団ではないがな。

せやけどホークスはワシのなかではあくまでも「南海」で、大阪から来たいわば新参者でしかなく、当時福岡の連中もライオンズとホークスの真っ二つに分かれていて平和台球場もファンは半々くらいっちゅう「どっちのチームのフランチャイズやねん?」的な雰囲気やったやがな。

ワシに言わせれば「お前らなんやねん、地元におるなら何処でもええんか?どうせそのうち負け始めたらライオンズの時みたいに誰も球場に行かへん様になるんやろ。ほいでまた地元球団失う事になんねん。節操ないんか?」てなもんですねん。

ソフトバンクに親会社に変わり、ドームが出来、王貞治が監督に就任し、そりゃ企業努力はしたやろ。せやけどまんまと乗せられて「おらが町のチームはこげん強かとバイ」みたいな顔しとる福岡県民の軽薄さにワシは辟易しとるんやがな。
大げさかも知れんけどワシにもそんな軽薄な気質があるんか、と思うたら博多っ子である事が恥ずかしくもあるがな。

ちなみにデモの模様の一部が「西鉄ライオンズと平和台球場の栄光と挫折」というタイトルでようつべにあがってるがな。
5分30秒過ぎあたりに七三分けでアディダスのナイロンウインドブレーカを着て右手の拳をあげ、頭の上で拍手する男がワシやがな。最初にこの映像をフジテレビのプロ野球ニュースで見た時は驚いたがな。「あ、ワシや」ってすぐわかったがな(笑)。

482がなこ:2016/06/23(木) 04:22:48
ξ('・ω・`)ξおはようございますがな〜
自転車壊れちゃいましたかがな
でも10年も乗っていたら立派なものですがな
たまちゃんのは電動自転車ですがなね
高そうですがな
私も欲しいですがな

いつか大山鶏を食べられる日が楽しみですがな〜♪
だんでぃはもうウォーキングはしないと云っているので、私一人で5時になったら出発しますがな
夜は危険なので朝にしますがな

ウォーキングをしても痩せないけど、私の目的は足腰が弱らないようにですがな
長いこと寝たきりだったし今もそんなに動いて無いので体力がないのですがな

だんでぃの野球愛はスゴイものがあって驚きますがな!

483tama:2016/06/23(木) 22:24:56
(´・ω・`)こんばんは〜がな!
 だんでぃさんもがなこはんも、すごい夜更かし?早起き?ですがなね!
 
 ( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェーだんでぃさん、そのライオンズのデモで、TVに出たのですね〜がな。
 YouTube観てみますがな〜ありがと〜がな。
 
 あぁぁ・・クラウンライターライオンズってあったですね〜がな。
 記憶の底に沈んでいましたがな!

 以前にも話いたしましたが、下関は、ほんの一時期だけでしたが、大洋ホエールズの本拠地だったことがありましたがな。
 ちょうどその頃、山口の小学校から、下関のマルハソーセージへ工場見学に行ったことがあり、その後で
 関門トンネルを歩いて渡ったことがありますがな。
 まだ関門橋が出来ていない頃でしたがな・・・私の小5時でしたので、1970年のことだと思いますがな。

 山口にいたのは、中2まででしたが、クラスのダンスィはほぼ広島カープファンでしたがな。
 山本浩司とか木場が現役だった頃でしたがな。
 あと、脳腫瘍で早死してしまいましたが、南陽工高出身の、津田がカープにいましたがな。
 マツダの工場は、山口の周南市(徳山など)らへんにありましたがな。

 今日、団子と自転車屋に行きましたがな。
 で、いろいろ迷った結果、24800円のオレンジ色のブリジストンの自転車を買いましたがな〜
 すると!店内に、アシスト付きで、すっごくかわいいレモンイエローのがあって・・値段もアシスト付きとしては
 安めで、84000円でしたがな〜〜
 今乗っているヤマハのPASS、もうタイヤも磨り減って、バッテリーも古くなってきて・・・10年近く乗っているせいか、
 キーもかかりが悪いのですがな。
 買おうかとかな〜り悩んでいますがな。

 がなこはん、ウォーキング、早朝5時からしたのですか・・・?がな。
 すごいね〜がな。
 5時なんて私、大抵まだ夢の中ですがなよ。
 そして、朝は私、いろいろと忙しくて、歩いている時間はとれませんがな。
 今の時期だともう明るくなってるし、一日のうちで一番涼しい時間帯だから、
 気持ちよく歩けそうですがな〜〜がんがってね〜がな

484がなこ:2016/06/24(金) 06:48:43
ξ('・ω・`)ξおはようございますがな〜
夜更かしではなくて、あの日は前の晩に早く寝すぎたため早く起きてしまいましたがな〜
それで、霧雨だったのでウォーキングに行こうとしたくをして外に出たとたんにザーザー降りになってしまい、あの日は諦めましたがな
今朝は5時前に出発して歩いてきましたがな〜
けっこうウォーキングしている人がいて挨拶しながら歩きましたがな
なんか照れますがな〜

やっぱりアシスト付き自転車だと高いですがなね〜
欲しいけど今の家には余裕がありませんがな〜
娘さん、可愛い自転車が買えて良かったですがなね〜♪

今日からライオンズ戦です楽しみですがな〜♪

485tama:2016/06/25(土) 23:43:04
(´・ω・`)こんばんは〜がな。
 そっか〜早起きしてたのですがなね。
 え〜5時前に出発って、すごいですがな〜
 そんな早くから、歩いている人、いるのですがなね。。。
 そうそう、登山やハイキングしていると、見知らぬ人でもすれ違う人に
 挨拶したり、道の様子聞いたりしますがな。 
 私も最初は照れて、うつむき気味に「こんにちは〜」と言ってるのですが、
 2人、3人・・・と言い続けているうちに、明るく自然に挨拶できるようになりましたがな。
 
 埼玉vs千葉シリーズ、昨日はロッテが1点差で勝って、今日は西武が延長で1点差で勝ちましたがな!
 う〜ん、なかなか白熱していますがなね。

 さて!突然ですが、明日から3日間、狛犬と札幌に行きますがな♪
 今の時期だとまだ夏休みではないので、飛行機やホテル代が安くて無事手配できましたがな。
 ずっと行きたかった小樽と、旭山動物園に行ってきますがな。
 またしばらくカキコできないけど、帰ったらご報告させていただきますがな。
 それまでどうぞ御元気でね〜♪がな!

486がなこ:2016/07/03(日) 05:39:39
ξ('・ω・`)ξおはようございますがな〜
夏風邪になりましたがな
だんでぃ、私、母の順に引いて全員病院に行きましたがな
二人はもうかなり治ったのですが私がしつこく引いてますがな
咳が苦しいですがな〜

先月は落陽に行けなかったので、今度の木曜日に行く予定ですので、それまでに治したいと思いますがな!
今のままでは、むせてしまい歌えませんがな〜
明日はだんでぃは出張、私がメンタルクリニックですがな
今月は母の白内障の手術も2回あるし、自分やだんでぃの病院もあるし、猫のワクチン注射もあるしで忙しいですがな〜

487tama:2016/07/03(日) 19:18:45
(´・ω・`)こんばんは〜ですがな。
 御久しぶりですが、がなこはんたちは夏風邪引いていたのですね〜がな。
 病院に行くほどだったら、かな〜り酷いのではありませんか?がな。
 咳、夜に横になると出ると苦しくて寝られませんがなよね。。。御大事に・・がな。

 私は、先週の日曜日〜水曜日まで北海道に行ってきましたがな〜
 北海道は暑かったですが、夜や朝は気温が16度くらいまで下がり、
 薄手のコートを持って行ってよかったですがな。
 御天気にも恵まれて、予定通り、札幌大通り公園〜花フェス、テレビ塔、北大ポプラ並木など、
 小樽の運河と天狗山、ガラス工芸のお店とルタオノチーズケーキ、旭山動物園に行ってきましたがな〜

 天気がよくて、沢山歩きまわって、お腹がすくので、御寿司やらカニやケーキやアイスクリームなどなど・・
 何を食べても美味しくて、3kgくらい太って帰ってきましたがな。

 帰ってきてから、また(/・ω・)/∞ ┣bd━凹━▽┫オセンタク♪とか
 沢山撮った写真をプリンターでプリントアウトしたり・・・200枚以上ありましたがな〜〜
 金曜日はストレッチに行ったり。。と忙しくしていましたがな。

 わぁ〜7月はがなこはんたち、病院ばかりですがなね〜
 お母様の白内障の手術もあるし、暑い中、大変ですがなね。

 では、木曜日の落陽に向けて喉の調子を万全にしてくださいね〜がな。
 私は木曜日は家族で市役所で不在者投票と税金の還付金もらいに行って、
 若葉という東上線の町まで、映画を観に行きますがな。
 
 がなこはんたちは都民だから、都知事選と参議院選挙2つもあるのね〜がな。
 桜井パパはやっぱり出ないのかなぁ〜がな〜〜

488がなこ:2016/07/03(日) 21:29:43
ξ('・ω・`)ξこんばんはがな〜
たまちゃんありがとうですがな〜

北海道旅行が楽しくて良かったですがなね〜♪
私も北大のポプラ並木と小樽には行きたいですがな。

やっぱり朝晩は気温が下がるのですがなね

私も木曜日に落陽に行く前に不在者投票に行く予定ですがな
たまちゃんは映画に行くのですがなね〜♪
なんかたまちゃんの話を聞いていると、人生を謳歌しているなぁと思いますがな〜
家は経済的にマネ出来ないけど、地道に楽しみたいと思いますがな〜

そうなの
病院だらけなので大変ですがな
先ずは風邪を治したいと思いますがな〜

489tama:2016/07/04(月) 13:45:05
(´・ω・`)こんにちは〜がな。
 今日も猛暑ですがな〜〜あづいがな〜〜!
 世間様に遅れること3ヶ月・・・ついに、炬燵を片付けましたがな・・・
 掃除したりしてたら滝のように汗をかき、シャワー浴びてサパーリですがな〜

 え〜〜私人生謳歌してそうに見えますがな?
 うん、まあ今は、家族はみんな元気だし、時間があるので、いろいろ出かけいますがな。
 旅行はできるだけ安い割りにはいいホテルのプランとかを探していますがな。。

 がなこはんは今日は病院がな?
 暑くて風邪もひいているので大変ですがなね。
 かえってきたらまた〜りしてくださいがな。

 北海道、小樽には初めて行きましたが、運河がロマンチックですがなね・・・あと、天狗山っていうスキー場のある山に
 ロープウェイで登って、小樽市内とか海を眺めたり、天狗山神社のリス園でリスと遊んだりできますがな。
 小樽は、寿司も美味しいしルタオ本店でケーキを食べたり・・・ガラス工芸を観たり・・といろいろ楽しめますがな♪

490がなこ:2016/07/06(水) 08:18:03
ξ('・ω・`)ξおはようございますがな〜
昨日でシツコイ風邪がやっと治ったみたいですがな
母もですがな

ありがとうございますがな
メンタルクリニックに行くのはしんどかったですがな
暑い日だったし汗まみれになりましたがな
昨日は過ごし安かったですがなね〜
今日からまた猛暑日が続くそうですがなね

ウォーキングをしてても全身汗だくですがな
毎日してるわけではなくちょくちょくサボってますがな

明日は七夕で、そうめんを食べると縁起が良いそうですがな
夜は新橋で外食なので、お昼に食べて出掛ける予定ですがな
夜は雨らしいですがなね
七夕の日って梅雨だから大抵雨ですがなね〜

491tama:2016/07/06(水) 20:37:50
(´・ω・`)こんばんは〜がな。
 今日は昨日ほどではないけど涼しかったですがな。
 しか〜し!明日の最高気温は34度?!うっそ〜〜がな〜〜!!
 
 がなこはん&お母様、風邪が治ってよかったですがな〜!
 落陽に行く前に治ってホントによかったね〜がな!

 それにしても、メンタルクリニックに行った日、ものすごい暑さでしたがなよね!?
 病院に行って具合が悪くなりそうですがな。。。
 おつかれさまでしたがな!

 へぇ〜七夕に素麺食べるといいことがあるのですか?がな・・初耳がな〜!
 私も明日出かけますので、帰ってきたら食べようかな〜がな。

 明日は落陽で思い切り歌ってきてくださいがな〜!

492がなこ:2016/07/07(木) 08:31:41
ξ('・ω・`)ξおはようございますがな〜
そうなの
私も初めて知ったのですが、縁起が良いと聞くとやりたくなりますがな

メンタルクリニックの日は本当に目眩がしそうな位に暑かったですがな
昨日は割りと涼しく感じましたがなね
今日は3時頃から雨の予報なので、メンドクサイけど傘を持って行きますがな
今夜は新曲を2曲歌う予定ですが、難しいのでやや緊張気味ですがな〜
でも久しぶりなので嬉しいですがな♪
たまちゃんは映画ですがなね〜♪
楽しんで来て下さいがな〜

493tama:2016/07/07(木) 22:57:06
(´・ω・`)こんばんは〜がな。
 今日はまた猛暑になりましたがな〜!
 気温は午後1時に37度になっていましたがな〜〜!
 ものすごい日差しでクラクラしながら、市役所で期日前投票を済ませ、
 映画館に向かう途中のイタリアンでスパゲッティなどを食べて、
 若葉ウォークの映画館で「嫌な女」(木村佳乃・吉田羊 主演・黒木瞳監督)を観てきましたがな〜!
 私にはすごく面白かったのですが、帰ってから狛犬はいちいちいろんな場面にダメ出しをしていましたがな。
 
 そして!夕食は、予定通り素麺にしましたがな〜!
 鶏もも肉の生姜焼きとナスを薄い輪切りにして油で炒めたり、
 万能葱などと一緒にいただきましたがな〜!

 がなこはんは、落陽で新曲2曲、思うように歌ってこられたかしら・・・がな。
 持ち歌がどんどん増えてきますがなね〜!
 今度また聴かせてくださいがな〜♪

 そうそう・・石田純一が都知事選に出るってホントかなぁ〜がな。
 チャラい感じがするけど、小池百合子さんよりもクリーンそうだし、憎めない人だと思いますがな。

 だんでぃさんの早稲田の先輩でもあるし・・・都知事選、面白くなりそうですがな。

494がなこ:2016/07/08(金) 02:30:23
ξ('・ω・`)ξこんばんは〜、そしてただいま〜がな
黒木瞳の監督の映画を観に行ったのですがなね〜
たまちゃんが面白いと感じて良かったですがな♪

今日はまたまた猛暑日でしたがなね〜
私もクラクラしながら期日前投票をしてから新橋に向かいましたがな〜

えー
石田純一が出馬するのですかがな
ビクーリですがな!
正直、ちゃんと政治が解っている人がいいですがな
もう猪瀬とか桝添とか石原慎太郎とかイヤンですがな〜

今夜の落陽が今までで一番楽しかったですがな♪
私の歌はまぁまぁでしたがお客さん達が一体となって、大盛り上がり大会でしたがな!

ありがとうございますがな〜
お陰さまで細々とレパートリーが増えていますがな
また新しい歌を覚えたいと思っていますがな〜

たまちゃんは帰宅してから素麺を食べたのですがなね
私とだんでぃは出掛ける前に食べましたがな
たまちゃんと家族、私と家族に良い事があるといいですがなね〜♪

495tama:2016/07/08(金) 17:18:39
(´・ω・`)こんにちは〜がな!
 今日は曇り空で猛暑日だった昨日よりは涼しく感じますがな。
 
 がなこはん!昨夜は今までで一番楽しかったそうで、本当によかったですがな〜〜!!
 ね〜新しい歌、何を歌ったのですか?がな。
 聞いてみたいな〜〜がな。

 七夕素麺効果でいいこと・・・といえば、今日、公民館ストレッチの後で、
 しまむらに行ったのですが、なんと!700円の半袖シャツがありましたがな!
 黒の半袖で、ちょっと変ったVネック・・・というか・・・まぁ700円だから、
 ビジュー等贅沢な物は一切付いていないのですが、
 合わせやすそうでしたので、買いましたがな〜♪
 しまむらって時々こういう掘り出し物がありますがな。。。

 都知事選に石田純一、野党の統一候補でなら出馬する・・・て言っているようですがな。
 更に今日、元日弁連会長の宇都宮さんも出馬って言い出しましたがな。
 民進党からは、もう一人出そうな感じだし、既にこの時点で統一候補になってないですがな〜〜

 石田純一は、軽いところがあるけど、来る東京オリンピックの顔としては、他の候補より華があるな〜と
 思っていますがな〜でも、都政はオリンピックだけじゃないしね〜
 都政について、難しいことは役人にやってもらって、
 目立つような場面・・・東京マラソンとかオリンピックを颯爽とやりたがってるように思えますがな〜
 
 あと、自分にも今の奥さんの理子さんとの間に小さい子供がいるので
 待機児童問題・学童保育について・・・とか親身になって考えてもらいたいですがな!

 東京の都立庭園や、東京都美術館、区立美術館・・・よく利用しますが、どこもみんな
 素晴らしいですがな〜なんやかんやいっても、やっぱりさすがは東京!豊かだな〜黒字の自治体だな
 そして・・・埼玉にはマネできないな・・・と感じますがな〜!

496がなこ:2016/07/09(土) 17:36:44
ξ('・ω・`)ξこんにちはがな〜
今日は朝から雨が降ったり止んだりで割りと涼しいですがな

しまむらは私もちょくちょく行って買い物しますがな〜
このあいだの落陽に着て行ったサマーセーターもしまむらのですがな
因みに歌った歌は中島みゆきの、狼になりたい
おがさわら あいの風鈴というのですがな
私は会った事がないのですが、あいちゃんはたまに落陽にくる歌手ですがな
風鈴、難しかったですがなー
だんでぃに勧められて何十回も聴いて覚えましたが、まだまだですがな

都知事、誰がなるのだかスゴク気になりますがな!
でも石田純一は絶対にイヤンですがなー
なんか自分の老後の安定を考えてそうですがな

とにかく都民の事を考えて欲しいですがな
お願いしたいですがな〜

ところで碑文谷の池のバラバラ死体の犯人が捕まりましたがなね
最近、こういった事件が続いてますがな
多摩市の事件も解決してないので、先日警察の人が家にもきましたがな
どんなささいな事でもいいのでご協力くださいとの事でしたがな
でも何となく迷宮入りになりそうな。。
捕まえて欲しいですけどがな

明日は各局、選挙特番ですがなね

497tama:2016/07/09(土) 18:27:50
(´・ω・`)こんばんは〜ですがな。
 今日は涼しいですがな・・・ここのところ一日中回ってる扇風機も、
 今はおとなしくしていますがな。

 あら、がなこはんもよくしまむらへ行かれるのですね〜がな。
 私の家から自転車で行ける範囲で、2店、入間市に1店ありますがな。
 スーパーの並びにあるので、よくウィンドーを覗いていますがな。

 落陽でがなこはんが歌った曲・・・「狼になりたい」も「風鈴」も残念ながら私は知りませんがな〜
 今度行った時に歌っていただきたいですがな〜!
 
 都知事選、石田純一は出ても当選はしないと思いますがな。
 あの軽さと、何度も結婚と離婚を繰り返しているのと、
 以前に息子の石田壱成が大麻をやって捕まってる・・・と
 マイナスイメージが多いですがな。

 我が家では、以前の私と狛犬は都内に勤めていたし、現在は娘が都内で働いているし、
 私たちの本籍地は中野区だし、実は私は東京生まれだし、よく東京に遊びに行くし〜〜都知事選には関心がありますがな。
 選挙できるがなこはん達がちょっぴり羨ましいですがな〜!

 選挙でイヤンなのは、娘の小中学校時代の友達のママンが投票依頼にうちまでやってくることですがな〜〜!
 今でもその子と娘は友達なので、そのママンに冷たく出来ないし〜悩むがな〜〜
 ・・・ご想像の通りの巨大な宗教団体をバックに持つ連立与党ですがな。

498がなこ:2016/07/11(月) 16:34:33
ξ('・ω・`)ξこんにちはがな〜
最近は涼しいですがなね〜
たまちゃんが東京生まれなのは初めて知りましたがな!
そうかぁがな

自民から岩手の前県知事が立候補するらしいですが、この人も桝添と同じく年に100回以上海外も含めて視察してて、赤字も何兆円も作って、さっさと辞めた人なのでイヤンですがな
正直、ろくな人がいなくて困ってますがな

昨日の選挙、自民の圧勝でしたがなね

あぁあの党のママンですかがな
本当に鬱陶しいですがなね
選挙前に必ず電話もあるし、ウンザリですがな〜

そうだよね、娘さんは東京都で働いているので良い人に都知事になって欲しいですがなね!

話は変わりますがロッテが今一番勝たないといけない日本ハムにやられましたがな
情けないがな

それとお知らせなのですが、今年も陽水デーが開催されますがな
9月の10日の土曜日で、だんでぃが司会をしますがな
良かったら是非たまちゃんにも来て欲しいですがな

それと、中島みゆきの、狼になりたいと、おがさわらあいさんの、風鈴は下手ですがいつでも歌いますがな
また落陽にいっしょに行きたいですがな〜♪

しまむらの服、好きですがな〜♪
また買いに行きたいですがな
家から歩いて15分から20分の場所に2店舗ありますがな埼玉の誇る優良企業ですがなね!

499tama:2016/07/11(月) 20:42:02
(´・ω・`)こんばんは〜がな。
 そうなの。実は私、両親が阿佐ヶ谷に住んでいた時に生まれ、
 1歳の時に父が山口に転勤になって、それから14歳まで山口で育ったのよ〜がな。
 そして中3の4月に埼玉に〜〜〜ですがな〜
 埼玉には40年以上住んでいますが、幼児期〜思春期前期まで住み、
 当時は親戚も近くに住んでいたので、やっぱり「ふるさと」というと山口ですがな。

 えぇぇ〜〜〜陽水デー、今年は9月10日(土)なのですがな?!
 あちゃ〜〜〜〜!!どげしましょう。。。
 数日前から、狛犬と神戸への旅行計画を立ていて、その出発が9日ですがな!
 そして、今日の朝一番に、JALの早割りのフライト&ホテルの予約をしたところですがな〜〜〜
 だんでぃさんが司会されるのですがな?!
 うわぁ〜〜是非また行きたいな〜って去年思っていたんだけど・・・!!
 がなこはんも、せっかく新曲2曲歌うっていうのにのに〜〜〜!!
 本当に残念ですがな〜〜ごめんね〜がな!
 
 きっと旅行から帰って、YouTubeで拝見することになると思いますがな。
 
 都知事候補の増田って人、そんな人だったんだ〜がな。
 全然知りませんでしたがな〜〜結構クリーンな人なのかと思っていましたがな。

 石田純一は結局、立候補取り消しましたがな〜若い人に担ぎ出されたのでしょうが、
 準備不足だし、言ってることは都政じゃなくて国政のことが大半ですがな。
 
 なかなかこの人!っていう人、いませんがなね。

500がなこ:2016/07/11(月) 22:00:26
ξ('・ω・`)ξこんばんはがな〜
写真と記事が届きましたがな!
ありがとうございますがな〜♪
なんかスヌーピーミュージアムに行ったのがだいぶ前の事のようですがな

阿佐ヶ谷とか高円寺とか散策してみたい所ですがな〜
いいな〜がな
でもやっぱり山口が故郷なのですがなね〜

陽水デーは残念ですが、私はその日は歌わないので、また機会があったら落陽に行きましょうがなね〜♪

新聞の記事の親不孝通りって、だんでぃが予備校に2年間通った道なのでスゴク懐かしそうにしてますがな
本当にありがとうございましたがな〜♪

501tama:2016/07/11(月) 22:23:47
(´・ω・`)あらよかった!今日届いたのですがなね。
 出したのが昨日の日曜日でしたので、明日になるかな〜って思っていましたがな。
 写真はケータイのカメラだから映りがよくなくてごめんね〜がな。
 今度お出かけする時には、ちゃんとカメラ持って行きますがな。

 あの記事を目にした時に、真っ先にだんでぃさんが思い浮かびましたがな。
 そっか〜親不孝通りの予備校でしたら、懐かしかったでしょうね〜がな。
 今度はお二人で帰省できるといいですね〜がな。

 私は阿佐ヶ谷で生まれたけど、何しろ1歳で引越しましたので、当時のことは全く憶えていませんがな。
 父方の伯母夫婦が阿佐ヶ谷に住んでいて、その夫(義理の伯父)も山口の人でしたので、
 よく一家でお邪魔していたらしいですがな。
 そこの従姉が私と同年なので、今でも仲良くしていますがな。
 
 阿佐ヶ谷は昔、相撲部屋が沢山ありましたがな。。二子山部屋(先代貴乃花)、
 花篭部屋(輪島)とか・・・4歳くらいの頃、上京してきて伯母と従姉と阿佐ヶ谷の駅前通りを歩いていた時、
 浴衣着たおすもうさんと遭遇しましたがな〜〜大きくて怖かったことだけ憶えていますがな。
 
 陽水デーでは、がなこはんは、歌わないのですがなね・・・そっか、中島みゆきとおがさわらあいの曲だもんね・・がな。
 是非また落陽に行きたいですがな。

 私も何かお聴かせできるようなものがあればいいのだけど・・・ありませんがな〜〜

502がなこ:2016/07/12(火) 16:36:14
ξ('・ω・`)ξこんにちはがな〜
阿佐ヶ谷は1度行った事がありますがな
住みたくてアパートを探しましたが家賃が高くて無理でしたがな
父が亡くなって2年目の事ですがな
一軒だけ中を見せてもらった物件がありましたが花籠部屋の隣でしたがな!
なんか感動しましたがな
あぁ都心だ〜という感じでしたがな

確かに小さい子どもがお相撲さんを見たら怖いと思いますがな〜

石田純一が出馬を辞めたと思ったら、鳥越俊太郎が出馬するらしいですがなね
東国原はどうするのがな?
また選挙カーがうるさくなるんだろうながな

たまちゃんがいると心強いし楽しいので絶対に落陽に行きましょうがな♪

503tama:2016/07/12(火) 17:24:56
(´・ω・`)こんにちは〜がな〜!
 今日も昨日ほどではないけど、暑いですがな。
 がなこはん、阿佐ヶ谷に住もうとアパート探してたことあるのですね〜がな。
 花籠部屋の隣とは!!がな。
 もしそこに住んでいたら、輪島に会えたかも〜〜がな。
 
 私は一人暮らしってしたことないのですが、自由がある反面、ちょっと寂しいかな〜っておもいますがな。
 団子ももう28歳になったし、そろそろ独立しないかな・・・と思ったりもするけど、一人暮らしよりも
 結婚して巣立ってほしいですがな・・誰か〜〜〜がな!!

 昨日の月9観ていて、なんだか観た様なドラマだな。。。と感じましたがな。
  ・パティシエが主人公で、山崎賢人が出てる・・・NHK朝ドラの「まれ」じゃん!
  ・若い娘が、3人兄弟が経営するレストランに転がり込む・・・「ランチの女王」(竹内結子・江口洋介)じゃん!
   そしてそのレストランの名物料理が3兄弟の亡父がよく作っていたオムライス・・・これも「ランチの女王」
   ・主人公がレストランの厨房で、勝手にケーキを夜通し作るシーン・・・そのまま「まれ」に出てきた。

 あ〜なんでもっと面白いドラマ作らないんだろ〜〜って思いましたがな。

 都知事選、更に混迷を深めてきましたがなね。
 石田純一は一体何をしたかったんでしょうか・・・がな。
 鳥越俊太郎、76歳のご老体で、ガンの手術4回?!
 都知事選に出てる場合じゃないような・・・がな。
 もし知事になったとしても、東京オリンピックの時には80歳ですがな。
 
 それにしても東国原だけは、なってほしくないですがな〜〜下品すぎですがな〜〜
 がなこはんが言うように、東京都のことをよく知っていて、都民のことを考えてくれる人がいいですがな。
 
がなこはん、落陽に行く日なんだけど、私は8月はストレッチ教室は夏休みだし、
 木曜日でも金曜日でも、今のところ大丈夫ですがなよ〜♪

504がなこ:2016/07/13(水) 18:53:44
ξ('・ω・`)ξこんばんはがな〜
ドラマ、面白いのがないですがなね〜
私は先日まで大野くんと出てた波瑠さんのドラマを観ましたがな
猟奇的殺人を扱うドラマで、なかなかエグかったですがな

今夜から始まる北川景子のドラマを録画する予定ですがな
面白いと良いのだけどがな

鳥越俊太郎。。
もうジャーナリストとか止めて欲しいですがな
たまちゃんのいう通り、東京オリンピックの時に80歳って〜がな

だんでぃの8月の仕事の予定が27日頃に決まりますので、決まり次第レスしますがな
たまちゃんが木曜、金曜がOKなのはありがたいですがな♪

505tama:2016/07/13(水) 19:43:11
(´・ω・`)こんばんは〜がな〜
 今日は小雨が一日降ったり止んだり・・・湿度が高くて、蒸し暑かったですがな。
 
 がなこはん、あの波瑠さんのドラマ観たのね〜がな。
 私はちょうどお風呂に入ってて、観られず、出てきたら団子が
 タッキーと武井咲のこれまたベタなドラマ観ていましたがな。
 
 北川景子のドラマ、面白いかな〜がな。

 ね〜鳥越俊太郎、立候補するんだったら、公約とかビジョンとかちゃんと決めてから
 すればいいのにね〜がな。
 もう孫もいるんだし、ガンが再発しないように悠々自適の毎日・・・でいいですがな〜!

 今入ってきたニュースですが、宇都宮弁護士が、立候補取りやめって〜ですがな。
 「野党共闘」の鳥越が出てきて、勝てる見込みがなくなったからでしょうね・・・がな。
 これで3人(小池・増田・鳥越)に絞られてきましたがなね。
 はっ!スマイル党のマック赤坂も忘れてはいけまへんがな〜〜
 
 西武はまたも5位転落ですがな!
 楽天といえばオコエ・・・強いね〜ですがな。
 連敗中のロッテは今夜は勝てるかな〜がな。
 こうなったらもうロッテに勝ち進んでもらいたいですがな。

 高校野球の地方大会も始まりましたがなね・・・狛犬と団子の高校は、残念ながら1回戦敗退でしたがな。
 そうそう・・一昨日、川越(ウォーターボーイズ・ノーベル梶田)VS自由の森学園(故・菅原文太の息子さんが卒業生)で、
 なんと36-0で川越が勝ちましたがな〜!
 1回表に20点先取した川越、そのまま追加点が入り、5回コールド・・・ていうかもはや1回で決まり・・・でしたがな。
 野球の点数じゃないよね〜バスケか何かみたいだよね〜がな。

 それでは、だんでぃさんの8月の仕事の予定が分かったら、また日程調整しましょうね〜がな。
 暑い時だから、お互いの体調を見ながら無理のないように、決めましょうがな。

506がなこ:2016/07/14(木) 05:42:39
ξ('・ω・`)ξおはようございますがな〜
ムシムシして寝苦しかったですがな
川越高校スゴいですがな!
点数がハンパないですがなね〜

だんでぃの高校はまだなんとか勝ち進んでいるらしいですが、過去、最高でベスト8までですので(もちろん甲子園には出ていない)これからどうなるのか少し楽しみですがな

ロッテ、昨日も負けましたがな
ハムにも抜かされ、後ろから楽天がヒタヒタと追ってきてますがな〜
オコエ君強いね〜がな

ねー、都知事は誰になるのかなぁがな
マック赤坂、毎回出馬してますがなね

そうそう、鳥越俊太郎はもう悠々自適にノンビリと暮らして欲しいですがな
でも私はとにかく前岩手県知事だけは絶対に嫌ですがな!
選挙には行くけど、下手したら白票にするかも知れないですがな

いよいよ19日に母が白内障の手術をしますがな
もう片方は28日ですがな
母が入院した事なんてないし、やっぱり目だし、スゴく心配ですがな
もちろん私も付き添いますがな
無事に成功しますようにがな!

たまちゃんと落陽に行けると良いがな〜
そうですがなね
8月は暑いから無理の無い計画にしましょうがなね〜

507tama:2016/07/14(木) 20:22:03
(´・ω・`)こんばんは〜がな。
 今日はまた蒸し暑かったですがな〜だけど、午後からの雷雨のおかげで、
 今は時々涼しい風が吹いていますがな〜!

 ホントに都知事選、21人も立候補してるのに、
 この人!っていう人がいないですがなね。
 白票を投じる・・・ていうのも一案ですがな。
 棄権したくないけど、誰にも入れたくない・・・ていう抗議のしるしですがな!

 天皇の生前退位、私ももう82歳だし、近年は健康不安もあるし、
 次の世代に譲るのもいいかな〜と思いますがな。
 ただ〜〜皇太子がね〜〜雅子さんが不安ですがなね〜〜だから、天皇も生前退位して、
 御目付け役みたいに時折指導したり、相談に乗ってあげたりすればいいんじゃね?!がな。

 お母様の手術の日程が決まったのですね〜がな。
 がなこはん、暑い中ですので、
 どうぞお身体に気をつけて付き添って差し上げてくださいがな〜!
 
 きっと手術は成功して、ハッキリ見えるようになると思いますがな。
 私の父も入院して片方づつ手術しましたが、すごくよく見えるようになって
 喜んでいましたがな。

508がなこ:2016/07/15(金) 16:55:45
ξ('・ω・`)ξこんにちはがな〜
ありがとうございますがな
手術の同意書とか書いていると、段々と怖くなってきましたのでたまちゃんのレスは励みになりますがな

今日は雨でじとじと蒸し暑いですがな

そうなのですがな
選挙に行かないと政治に無関心と思われてしまいますがな
白票は意思表示だと思いますがな

天皇の生前退位、私も賛成ですがな
色々な病気もなさってるし、今の御体ではお歳も考えて公務はキツいと思われますがな

雅子さんと愛子さんが心配ですがなね
雅子さんは皇室に嫁がなかった方が良かったと思いますがな
皇太子も一人で大変だと思いますがな

今日みたいな天気は私にとって、シンドイ感じですがな
たまちゃんはストレッチに行ったのですか?がな

夜は昨日買って食べなかったチーズケーキでも食べてまた〜りしたいと思いますがな

509tama:2016/07/15(金) 20:26:12
(´・ω・`)こんばんは〜がな
 今日は私は、涼しく感じましたがなよ。
 雨降りの一日でしたが、私は自転車で公民館にいってきましたがな。
 今日は午後からだったのですが、雨にもかかわらず、メンバー8人中7人参加していて、
 先生もうれしそうでしたがな。
 
 その先生、62歳なのだけど、12月に白内障の手術をすると言っていましたがな。
 最近左目がキラキラする・・と思って眼科に行ったら白内障と言われ、手術を予約したら、
 込んでいて12月になってしまうそうですがな。
 なんでも、手術自体は3,4分で終わるらしく、その後1時間様子を見て、
 すぐに帰宅できるという話しでしたがな。
 
 まぁ先生はまだ60代だから、日帰り手術なんだろうけどね〜がな。

 ね〜皇太子は私と同学年なんだけど、なんか今ひとつ頼りなく思えますがな。
 私も雅子さんは、外務省でキャリア積んで大使かなにかになって、外務省の官僚あたりと結婚したほうが
 病気にもならず幸せだったろうな〜って思いますがな。
 愛子さんは今中2でしたっけ?がな。
 
 小さい頃は自閉症疑惑とかあったけど、私の知り合いの幼稚園の先生によると、
 テレビを通してでも自閉症の子供の特徴がよく出ている。。。そうですがな。
 だから不登校とかなっちゃったのかなぁ・・・がな。
 まぁ自閉症でもそうでなくても、もう少し愛想よくできないものか〜と感じることがありますがな。
 この年頃の女のこの持つ、キャピキャピした活気が感じられないですがな。

510だんでぃ:2016/07/16(土) 05:59:06
(´・ω・`)
まいど!やがな。
たまちゃん、新聞の切り抜き、写真、送ってくださってありがとうやがな。何しろ親不孝通りも2年通えば「親殺し通り」やないかい!って程予備校も金がかかるんやなぁ、と思ったんは社会人になってからやがなw 文字通り親不孝の極みやがなw

自慢やないけどワシは真面目な浪人生でしたがな。朝6時起き、7時の開門前には予備校に到着、その日受講する教室の座席を確保、以後自習と授業で20時に帰宅の毎日やったがな。
何しろ高校時代は部活と委員会に明け暮れ、勉強はいっこもせなんだゆえ「ああ、同級生はこんな授業受けてたんや」という感じで授業は新鮮やったがなw 自慢やないけど、高校をビリから2番(ビリは自閉症のいっこ先輩)で、しかも数学2科目追試受けてやっと卒業した男でんがなw

毎日昼休みは1時間半あるんやけど、ワシはその前か後のひとコマ分を必ず空けて授業を組み、昼休みだけは3時間とっていたんやがな。その3時間は親不孝通りの「屋根裏 獏」という喫茶店で食事しお茶を飲んで友人と話をする、唯一の息抜きの時間やったんやがな。この「緩急」がワシを救ってくれて人生の中でこれ以上勉強なんかした事ない、っちゅう2年間を過ごせたと思うがな。
この喫茶店はまだ親富孝通りにあって去年帰省した際に15年以上振りに行ってきたがな。感無量やったがな。

511tama:2016/07/16(土) 12:18:52
(´・ω・`)こんにちは〜がな!

 だんでぃさん、新聞の切り抜きを喜んでもらえてよかったですがな〜!
 あの記事を見た瞬間「だんでぃさんの思い出の街かな」と思って切り抜きましたがな。
 
 「親不幸通り」名前だけは知っていましたが、その由来は知りませんでしたがな。

 だんでぃさん、予備校2年なんてまだまだですがなよ・・・いつも一緒に野球観戦に行く
 高校時代の友達の息子さんは、どうしても獣医大に入りたくて4浪しましたがな。。。だけど
 残念ながら、獣医大はどこも受からずに、別の学部に入りましたがな。
 まぁ、世の中にはそういう人もいるということで・・・ですがな。

 私の高校時代の成績も、下から数えた方が早かったですがなよ。
 中3の4月に山口から狭山に転入してきて、教科書が違ったりして戸惑うことも多かったですが、
 山口の中学の方がレベルが高かったのが幸いして、なんとか高校に入れましたがな。
 この1年間が私が人生で一番勉強したと思いますがな。
 しか〜し!入学してしまえばこっちのもん・・・てな感じで、上記の友達と
 週に2回は、まるひろ(川越の老舗デパート)の前にあるオレンジボウルというファストフード店で遊んでいましたがな〜!
 そんな感じでしたので、当然成績は急降下し、定期試験で追試も何度か受けましたがな〜!
 
 私の次の学年から、共通一次試験が導入されたので、浪人できないな・・と思って
 3年の2学期からはさすがに真面目に勉強ましたがな。
 
 そして、立教や明治学院など6校受けたましたがな。

 最初、今はなき学習院の短大を受け(私立文系クラスの約3分の1は受けてた)、不合格だった時はビビリましたがな〜!
 あと、成城短大もダメで、滑り止めの短大も落ち続けてるのでもう浪人かな・・・と思っていた時、
 なんとか武蔵にひっかかりましたがな〜!
 
 武蔵に入ってみると「私も立教と明治学院落ちたんだよ〜」っていうクラスメイトばかりでしたがな〜〜
 文系だけの小規模な武蔵中・高付属大学って呼ばれてた所でしたが、少人数ゆえにゼミでは、先生との距離が近くて、
 夏休みには毎年ゼミ合宿に行っていましたがな。

 それにしても、だんでぃさんが予備校時代通い詰めた「屋根裏 獏」が
 健在でよかったですがな〜!
 懐かしくて涙が出たことでしょう。。。がな!!

512がなこ:2016/07/17(日) 04:16:19
ξ('・ω・`)ξこんばんはがな〜
白内障の手術は混んでるみたいですがなね
割りと近所に日帰り手術をしてる病院もあるらしいけど、母の年齢から考えると入院して様子を見た方がいいと思いましたがな

病院から書かないといけない書類を何枚ももらい、私も同意書とか書いていて、緊張しましたがな
正直、不安神経症の私には辛い作業ですがな
早く7月が終わればいいと心底思ってる次第ですがな
我ながら情けないがな

私も雅子さんは外務省を辞めず、外交官になって結婚したら良かったのにと思いますがな
愛子さんはやっぱり自閉症なのですがなね
昔から云われてましたがなね
無表情で変だなとは思ってましたがな
雅子さんの病気にも影響しているかもしれないですがなね

私は高卒だから大学に憧れますがな〜
学習院の短大は今でもあるらしいですがなよ
早稲田の理工学部の前にあるらしいですがな

話は変わりますが、昨日テレビで30年以上前に観て大好きだった「がんばれベアーズ」という映画を懐かしく観ましたがな
夜はオールスター戦を観ましたがな
なんか日ハムの大谷君押しでシラケましたがな
まるで大谷劇場でしたがな
たまちゃんはオールスター戦は観ましたか?がな

日曜と祝日の月曜は、だんでぃは店舗に立つのですが、ボーナス商戦の山場らしいですがな
売れてくれれば良いな〜がな

513tama:2016/07/17(日) 21:52:17
(´・ω・`)こんばんは〜がな
白内障の手術、どこでも込んでいるみたいですがなね。
 手術同意書とか、入院にまつわる書類、よく読んで押捺しなくちゃいけないのですが、
 なんかプレッシャーかんじちゃうよね〜がな。
 
 父も白内障の手術、入院してやりましたがな。
 やっぱり高齢だと、慎重になりますがなね。

 そ〜なのよ〜〜愛子ちゃん、小さい頃からどうも表情が乏しくて、
 4,5歳の時だったかなぁ・・・雅子さんが一生懸命話しかけても、あらぬほうを見ていたりする映像が
 テレビに流れていましたがな。
 
 がなこはん、大学に憧れているのなら、今からでも遅くはありませんがな。
 通信制とか放送大学とかいろいろありますがな。
 あと、早稲田もあると思いますが、社会人向けの講座とかも受講できますがな。
 
 あ〜〜「がんばれベアーズ」ありましたがなね〜!
 アメリカの少年野球の映画でしょ?!がな。
 
 オールスターの大谷くん、たしかにすごいけどさ〜〜
 あえて言おう!第一戦で、西武のキャプテンの栗山さんが、
 オールスター初出場・初ホームランを打ちましたがな!
 私、スポーツニュースで観てて、嬉しくて泣きそうになりましたがな!
 昨日は浅村くんもホームラン打ちましたがな〜昨日は引き分けでしたが。。。
 パ・リーグ、応援していますがな〜
 
 だんでぃさん、今がボーナス商戦で忙しい盛りなのですね〜がな。
 蒸し暑い毎日ですが、御身体に気を付けてがんがってくださいがな〜

 さて・・・実は今日、私もついにauショップで、スマホを買ってしまいましたがな!
 アクオスっていうシャープのなんだけど、なんか操作が難しくて、四苦八苦していますがな。
 明日また分からないところを教えてもらいに、ショップに行きますがな。

514がなこ:2016/07/18(月) 21:54:40
ξ('・ω・`)ξこんばんはがな〜
祝スマホデビュー!!(*^o^)/\(^-^*)
ついにたまちゃんも買いましたかがな♪
私もまだデンデン使いこなせてないですがな〜
でもググる時とか便利ですし良かったと思いますがなよ〜♪
ただ電話はガラケーの方が良いと思いますがな

そうそう!
栗山さんのホームランにはだんでぃと感動しましたがな!
100万円もらったんだよね〜がな♪
おめでとうございますがな!
しっかし大谷押しが酷かったですがな!

放送大学は私も考えたりしましたがな
通信も良いですがなね
病気がもう少し回復したら考えたいですがな〜

愛子さんの自閉症に雅子さんはかなりショックを受けて、ご自分も病んでしまったのもあるのかも知れないですがなね

梅雨明けしましたがな!
いよいよ本格的な夏ですがなね

そうなのですがな
手術、入院にあたり読まないといけない書類とか記入しないといけないのとかがプレッシャーになってしまいましたがな

いよいよ明日は母の手術ですが、私もガンガッテ付き添いしてきますがな!

515tama:2016/07/19(火) 09:08:34
(´・ω・`)おはようございますがな。
 がなこはん、スマホ難しいですがな〜昨日もショップで、操作方法を教えてもらってきましたがな。
 団子はアイフォン6Sで、私はアンドロイドだから、団子にも教えてもらえないし〜〜がな。
 そして!auショップのお兄員、団子の同級生だったみたいですがな!
 中学卒業以来何年も会ってないのですが、名札と雰囲気で分かりましたがな。
 問題は私が娘の母親かどうかを彼が認識したか・・・ということですがな。
 あまりにアホな質問をしにくるオバハン・・・と思われてるんじゃなかろうか・・・がな。

 ね〜〜栗山さんのホームラン、感動的でしたがなよね!
 一周してベンチに帰ってヘルメット取った時の笑顔がまたステキでしたがな!!
 来週、私はまた西武ドームに応援に行きますがな!
 
 昨日の後半戦第一戦は、ロッテとだったけど、勝ちましたがな〜♪

 さて!今日はいよいよお母様の手術日ですがなね。
 成功をお祈りしていますがな〜!
 がなこはんも、これから病院への付き添いで忙しい毎日になると思いますが、
 暑い時だし、どうぞお身体に気をつけてくださいがな〜!!

516がなこ:2016/07/23(土) 15:28:46
ξ('・ω・`)ξこんにちはがな〜
ご無沙汰してしまいましたがな
母の手術は無事に成功しましたがな
私は病院と自宅の往復とかあって、ヘトヘトに疲れてレスできませんでしたがな

明後日は私の血液検査ですがな
そして木曜日に母は今度は右目の手術ですがな

スマホ、私もまだマスターしてないので何とも云えませんが、自分がアホだと思うような初心者の質問もドンドンした方が良いと思いますがな!
恥ずかしい気持ち、分かりますがなよ〜
でもたまちゃんガンガレー
野球観戦に行くのですがなね〜
いいな

とにかくスマホは難しいですがなねー
私もガラケーに戻りたいと思う事がよくありますがなよ
お互いにガンガッテ覚えませうがな
ゆっくりとがな

517tama:2016/07/23(土) 19:19:29
(´・ω・`)こんばんは〜がな。
 がなこはん、毎日おつかれさまですがな!
 お母様の手術が成功してよかったですがな!!
 
 がなこはんはきっと病院の付き添いでおつかれだろうな〜と思っていましたがな。
 3年前に、狛犬が入院した時のことを思い出しましたがな。
 来週木曜日は、右目の手術になるのですね〜がな。
 引き続き、御大事に〜がな。

 がなこはん、ありがとうですがな〜!
 なんか私、つくづく新製品にヨワイ・・・と思いますがな。
 
 狛犬はずっとガラケー使っているのですが、私がスマホを眺めてブツブツ言っているのを見て
 冷ややかに笑っていて、腹が立ちますがな!
 狛犬がスマホに変えても教えてやるもんか!と黒い感情がわいてきますがな〜〜

 ようやく今日、グーグル検索の音声検索ってのができるようになりましたがな。
 だけど、スマホを使いこなせる日が来るようにはおもえませんがな!

 高校野球の地方大会、西東京の早稲田実業、八王子高校に負けちゃいましたがな〜!
 MXテレビで観ていましたがな。
 同時にテレビ埼玉で、埼玉大会の5回戦、上尾VS南陵 上尾が勝ちましたがな!

518がなこ:2016/07/26(火) 04:11:12
ξ('・ω・`)ξこんばんはがな〜
たまちゃんありがとうございますがな
私なんて数日だけど、たまちゃんはかなり長い間御主人の病院に通ってましたがなね
本当に頭が下がりますがな
同時に自分の体力の無さに唖然としますがな

高校野球の予選は波乱ですがなね
帝京が都立高校に負けましたし、日大三高も負けましたがな

関係ないけど、昨日テレビで萩焼きという焼き物を初めて知りましたがな
スゴク気に入りましたがな!
派手さがなくて温かみが感じられて、いつかお金を貯めてコーヒーカップが欲しいと思いましたがな

スマホ、私は電気製品全般に弱いけどスマホは解らなくてイライラしましたがな!
私が出来るのは、ここへのレスとGoogleとメールくらいですがな
メールも実はアヤスイですがな
めったにメールしないからますます覚えませんがな
特に電話はガラケーの方が全然便利だと思いますがな
たまちゃんも焦らずに覚えて下さいがな
ショップの人に何度でも聞いて、マスターして御主人を見返してやりませうがな!

519tama:2016/07/26(火) 16:30:49
(´・ω・`)こんにちは〜がな。
 御昼前に買い物から帰ってきたらすぐに小雨が降り出して、ギリギリセーフでしたがな。
 気温は低いのですが、湿度が高くてムシムシしますがなね。

 いえいえ・・・がなこはんだって、だんでぃさんが入院!ってことになったら、
 毎日通われると思いますがなよ〜
 そうならないことを願うばかりですがな!

 それにしても、今朝の相模原の事件、なんなんだろ〜がな〜〜
 障害者施設に入居してる人を未明に襲って、多くの死傷者・・・たった一人の凶行ということで、
 ぞっとしましたがな。
 逮捕された犯人の男(26歳)は、以前この施設の職員だったらしいけど、
 何も罪のない障害者の人達を、なんてことするのでしょうね。。がな。
 朝起きてテレビをつけたら、どの局もこのニュースで、びっくりしましたがな。

 高校野球、西東京は、日大三と帝京、負けちゃったの?!ですがな?
 埼玉は今日が準決勝で、聖望学園が勝ったのはテレビ埼玉でちらっと観ましたがな。
 今年は、常連の浦和学院が4回戦で市立川越に負けて、その市立川越もどこかに負けて、混沌としていますがな。

 わぁ〜がなこはん、萩焼きを気に入ってくださってありがとうですがな!

 私は、萩焼きの窯元を、小学校の時に遠足で見学したことがありますがな。
 たしか三輪さんという人間国宝の陶工の方がいたように思いますがな・・・もう亡くなられたかも〜がな。
 
 萩焼きの器は、底の一部分が小さい三角形にわざと欠けて作ってありますがな。
 
 これは、欠けていない完璧な器は毛利の殿様が使う物で、庶民は少し欠けた物・・・という
 ちょっと???な陶工の思惑からなのですがな。

 うちには、親戚からの結婚祝いの大き目の茶器がありますが、使ったことありませんがな〜
 あと、湯のみ茶碗がありますがな。
 茶碗やコーヒーカップくらいでしたら、庶民が普段使いにする物が割りと安く出ていますので、
 いつか萩をご旅行の際に、気に入ったのを買われたらいいと思いますがな。
 新品の物は、薄い色合いだと思いますが、使い込むにつれて色が濃くなって落ち着いてきますがなよ。

 スマホの電話、まだ家族以外とはやっていませんがな〜〜
 今のところ、歩数計が気に入っていて、いつもポケットに入れて歩いていますがな。

520がなこ:2016/07/28(木) 05:20:51
ξ('・ω・`)ξおはようございますがな〜
今朝から暑いですがな
高校野球の予選はどこも意外な展開ですがなね
早実の清宮君は甲子園で見たかったですがな〜

わぁ!たまちゃんは萩焼きの茶器をもっているのですかがな
へぇーそうなんだがな
使いこむと色が濃くなるのですがなね!
私が見たのは薄い茶色(肌色に近い)でステキでしたがな♪
ぜひいつか萩で本物を見たいですがな〜

最近、私のスマホに迷惑メールが来はじめましたがな!
昨日はGoogleから(私のメアドがGメールだから)誰かが私のパスワードを解読して侵入しようとしたと通知がありましたがな
私のメアドを知ってる人は数名しかいないので、ハッカーかと思いますが、気持ち悪いので近々メアドを変えるかもしれないですがな
その時はもちろんお知らせしますがなね

さて、今日は母の右目の手術ですがな
また病院に行って来ますがな

521がなこ:2016/07/28(木) 06:33:24
ξ('・ω・`)ξ
それと落陽なのですが、25日の木曜日はいかがですか?がな

522tama:2016/07/30(土) 18:26:03
(´・ω・`)こんばんは〜がな。
 梅雨が明けて、晴れてあつ〜〜い日が続いていますがな。
 がなこはんのお母様の目の手術、いかがでしたでしょうか?がな。
 そろそろ退院される頃かな〜がな。
 退院されても暑い毎日が続きますので、皆様夏バテされませんように・・・がな。

 お返事が遅くなりましたが、落陽の日、8月25日(木)OKですがなよ〜♪
 また新橋かどこかで待ち合わせして、早めの夕ご飯食べて落陽に向いましょうがな〜♪
 楽しみにしていますがな〜〜!!
  
 私は8月25日は1日フリーですので、美術館や博物館など、ご希望の場所がありましたら、
 お昼過ぎくらいに待ち合わせ・・・ということでもいいですがなよ♪
 
 本来萩焼きは、大体が薄い茶色・肌色・くすんだピンク・・・という色合いなのですがな。
 他の場所の焼き物に比べても、素朴な風合いだと思いますがな。
 伊勢丹や高島屋など大きなデパートの瀬戸物売り場(食器売り場の奥にあるような・・・)で
 売っているんじゃないかな〜がな。
 ただし!デパートのは高級品で高価なものが多いので、是非とも萩に行って、
 萩焼きのお店で御求めくださいがな〜!
 萩のお店の方が、目の保養になるような高級品から、普段使いできる手ごろなものまで
 沢山揃っていますがな。
 やっぱり現地でいろいろ見比べて選んで買った方が、旅の思い出になって楽しいですがな。
 
 迷惑メールは、私のスマホにもチョイチョイやってきていますがな〜!!
 その都度、受信拒否リストに登録しているのですが、200件しか登録できないので困っていますがな。
 
 まぁ、スマホに変えた時に面倒臭くてアドレスを変えなかった私も悪いんだけど・・・がな。
 ホント、迷惑メールってロクなことが書いてなくて・・・「○百万円あなたに振り込みます・・・つきましては・・」なんてのばっかりですがな!
 そんなのに引っかかってしまう人、いるのかな〜って思いますがな。

523がなこ:2016/08/03(水) 05:41:32
ξ('・ω・`)ξおはようございますがな〜
母の手術やら私の病院やらでくたくたに疲れてますがな
もう日にちは経っているのに疲労感が抜けなくてレスできませんでしたがな
スマソですがな

母の手術は無事に両目共に成功し、一昨日また病院で術後の経過を見てもらい、大丈夫でしたがな
たまちゃん、御心配ありがとうございましたがな〜

25日、大丈夫で良かったですがな♪
楽しみですがな〜

私に最近来る迷惑メールは、あなたのスマホはウイルスにかかっているので今すぐ対策の為にここを押して下さいみたいなものですがな
これに引っ掛かると即効でウイルスに汚染されますがな
怖いよね〜がな

たまちゃんはスマホに慣れてきましたか?がな
私は何でもだんでぃにやってもらったので、一人でマスターしたたまちゃんはスゴイと思いますがな!
私もまだまだ解らない事だらけですがな
やっぱりガラケーが好きですがな〜

萩焼き、本場の萩のお店で選びたいものですがな
本当にステキな色合いで惚れましたがな♪

都知事選、自民公明の推薦していた増田じゃなくてホッとしてますがな
鳥越俊太郎は体の事だけじゃなくて、公約もこれから考えますとか準備不足でしたがな
消去法で小池百合子になったのだと思いますがな
でも、東京アニメランド構想ってなんなんだと思いますがなよ〜

524tama:2016/08/03(水) 11:08:52
(´・ω・`)こんにちは〜がな。
 がなこはん、暑い中いろいろとオツカレチャ━━━━( ´∀`)━━━━ン!!!!ですがな。
 お母様の白内障の手術、成功してよかったですがな!!
 
 私は暇な時にスマホをいじっているのですが、まだまだですがな。
 分からないことがあるとメモしておいて、買い物ついでにauショップに寄って聞いてきていますがな。
 それにしても、がなこはんのところにくる迷惑メール、酷いですがな!
 知らずに開けて、ウィルスに感染してしまう人、沢山いそうですがな。
 私のは、「1000万円あげます」とかだから、明らかにおかしいから、即受信拒否できるからいいけど〜がな。
 ね〜ガラケー懐かしいですがな。

 萩焼き、気に入っていただいてありがとうございますがな!
 この間伯母の御見舞いに行った時に、私の先祖は昔萩に住んでいたらしいですがな。
 今は萩には親戚は誰も住んでいないのですが、伯母の話では、親戚筋の誰かが、
 吉田松陰先生の松下村塾の門下生だったそうですがな〜〜ホントカイナ・・・・がな。

 都知事選、私も消去法で小池百合子になったのだと思いますがな。
 鳥越は昔のスキャンダルが出てきたりしたし、準備不足だったし、高齢だし〜〜いろいろ無理がありましたがなね。
 あと20歳若くて、スキャンダルがなくて、準備万端・・・だったら、都知事になれたかもしれませんが〜〜がな。
 小池は、厚化粧って石原たちに言われてしまったけど、顔に痣があって、それをカバーするように
 してる・・・と本人が言っていましたがな。。。それなのに、厚化粧の年増だなんて言われて、ちょっと気の毒になりましたがな。

 その昔、テレビ東京のワールドビジネスサテライトで、キャスターやってた頃の小池を
 観ていたのですが、あの頃はまだ30代くらいで声もよくて、才色兼備!って感じでしたがな。

525tama:2016/08/03(水) 11:15:02
(´・ω・`)25日のことですが、私も楽しみですがな〜!
 この間だんでぃさんにメールで「夏の終わりのハーモニー」をリクエストさせていただきましたが、
 なんだか、すごく難しい曲のようで、私はそういうことよく分からずに気軽にリクエストしてしまって、
 申し訳ありませんでしたがな!!
 暑い時だし、どうぞご無理のないようにお願いしますがな!

 今日は西武ドームでのナイター・・・ソフトバンク戦を観に行きますがな〜!
 狛犬の夕食をこれから作って、私はその一部を昼に食べて行きますがな。

526がなこ:2016/08/03(水) 21:27:39
ξ('・ω・`)ξこんばんはがな〜
だんでぃはたまちゃんのリクエストの歌は全然OKだと云ってますがなよ〜
一人でやるのは良いけど人とハモルのは苦手という事ですがな〜
歌うがな〜♪と云っていますので安心して下さいがな〜

私に労いの言葉をありがとうございましたがな!
少しずつ元気になってますがな♪

わぁ!
吉田松陰の門下生がご先祖樣なんてスゴイがな!
かっこいいし、賢いですがなね!

私の母がたの先祖は神主だったと聞いた事がありますがな
そしてなんと父方の先祖も神主だったと聞いてますがな
どこの土地で神主をしていたのかが気になりますがな

今夜はたまちゃんは野球観戦なのですがなね
うらやましいなぁがな
今、だんでぃとロッテ戦をテレビで観てますがボロ負けしてますがな
せめてライオンズには勝って欲しいですがな!

527tama:2016/08/04(木) 22:50:01
(´・ω・`)こんばんは〜がな。
 暑いですがな〜〜今日は猛暑でしたがな・・そして明日も!がな!
 PCも熱を帯びていて、扇風機の風を当てたり、下にマットを敷いたりしてるのですが、
 そのうち火を吹いてしまうのではないか・・・てかんじですがな。

 「夏の終わりのハーモニー」、ハモるのは難しそうですがなね。
 私は小さい頃、音楽の時間の輪唱がキライでしたがな〜〜カエルの歌が〜♪
 はいつの間にか、自分が歌っているところが分からなくなりましたがな。
 二部合唱も、主旋律を歌う人と低音部を歌う人・・・で、私は大抵低音部だったのですが、
 いっつも主旋律に釣られていましたがな。。
 
 だんでぃさん、がなこはん、ありがとうございますがな!
 25日は楽しみにしていますがな〜!

 へぇ〜がなこはんのご先祖様は神主さんだったのですね〜がな。
 だんでぃさんのご苗字から、お寺さんかな〜って思っていますがな。
 松下村塾って、あまり身分の上下は関係なく、志ある人は誰でも学べていたそうですがな。
 今でも山口県人は、「松蔭先生」と先生を付けて呼んでいますがな。
 
 私の伯母はダイワハウスのCMでおなじみの明倫小学校を出ているのですが、
 数えで90歳の伯母の頃から、現在まで、毎朝松蔭先生語録から、小学生向けのを
 全学年暗誦していますがな。
 明治維新の志が未だに萩では受け継がれている・・・らしいですがな。

 あ〜〜昨日のソフトバンク戦、3-7で負けてしまいましたがな。
 ソフトバンクは、摂津が初勝利・・・で今日の朝刊のスポーツ欄にも写真入で出ていましたがな。
 オリックスと最下位争いしていますがな〜

528がなこ:2016/08/05(金) 04:48:34
ξ('・ω・`)ξおはようございますがな〜
本当にあっついですがなね!
この暑さは2週間続くそうですがなね
あ〜シンドがな

たまちゃんの伯母樣は長生きなのですがなね!
そして萩の人は松陰さんを先生と呼び尊敬しているのですがなね
素晴らしい事ですがな!

ロッテ、昨日はやっとこさ勝ちましたが日ハムを抜けないので悔しいですがな〜
ライオンズは残念でしたがな
楽天は抜いて欲しいですがな
ゴーゴー西武!がな!

25日はポカスカジャンの人も落陽に来るかもしれないですがな!
生でガリガリ君の歌を聴けるかもしれないですがな〜
ガリガリ君の歌って耳に残りますがなね
私は前歯が弱いので、ガリガリ君みたいなアイスキャンディーは食べないのですが、この歌はたまに口ずさんでしまいますがな

今日は猫を予防注射に連れて行きますがな
しっかり爪を切らないと怖がってしがみつくので痛いですがな
車を持ってないので毎回タクシーで行くのでお金がかかりますが、病気やケガをしないでいてくれるので助かってますがな

529tama:2016/08/05(金) 22:10:10
(´・ω・`)こんばんは〜がな。
 この猛暑、あと2週間も続くのですか?がな。。。ちょっともう暑いのは勘弁ですがな。

 伯母は今、安房鴨川駅近くのケア付き病院付属の施設に入居していますが、毎週日曜日には、
 従兄夫婦が孫とひ孫を連れて御見舞いしてるそうですがな。
 私は4月に高速バスで行った所ですがな。
 人生の最期を、生まれ育った萩のような海の見える所で過ごせて、穏やかな顔していますがな。

 西武ったら、ついに最下位転落してしまいましたがな〜
 今日は楽天に勝ちましたが、もう最下位がフツーになりそうですがな。
 
 え〜?!ポカスカジャンって私、よく知らないのですが、あのガリガリ君の歌を
 歌ってる人なのですか?がな。
 是非聴いてみたいですがな!
 ガリガリ君、今年は少し値上げして70円になりましたがな・・去年は64円でしたのに〜〜がな!

 猫の予防注射、この暑い中、オツカレチャ━━━━( ´∀`)━━━━ン!!!!でしたがな!
 まぁタクシーの方が涼しくて楽だから、必要経費と割り切ってくださいがな。

530がなこ:2016/08/05(金) 22:37:37
ξ('・ω・`)ξこんばんはがな〜
今日は西武は大勝しましたがなね!
以前ロッテにいて今は楽天にいる今江敏晃選手を久しぶりに見ましたがな
奥さんと子供と離れて暮らしているせいか、少し痩せていたのが心配ですがな
ロッテはやっと勝ちましたがな
一点差ですがな
あぶないあぶないがな

あっ、あの千葉で暮らしている伯母樣ですかがな!
たまちゃんが会いに行った時はお天気が荒れてましたがなね
伯母樣が穏やかに暮らしていて何よりですがなね

ありがとうございますがな〜
朝一で獣医さんに予防注射をしていただきましたがな
年に一度しか来ないので、奥さんに七夕猫ちゃんと云われましたがな
でもそれが一番なのよ〜っておっしゃてましたがな
私もそう思いますがな
親孝行な子ですがな

明日はだんでぃが月いち病院ですがな
母も眼科ですがな
まぁ来月86歳になるのですが、お陰さまで元気にしてくれて、子供孝行な母で感謝してますがな

明日も猛暑だと思いますが、水分をマメに補給して乗り切りましょうがな!

あとポカスカジャンはコミカルな芸をやる人達で、ガリガリ君の歌を作り歌ってますがな〜

531tama:2016/08/06(土) 22:23:23
(´・ω・`)こんばんは〜がな。
 今日も猛暑日でしたがな〜!

 ガリガ〜リくん!の歌ですがなね。。。赤城製菓のCMですがな!
 埼玉県の優良企業ですがな。
 工場見学もできるそうですがな。

 ライオンズ、昨日は勝ったけど、今日は負けましたがな。。。オリックスも負けてくれたので、
 5位のまま・・・だとおもいますがな。
 
 そうなの。。鴨川の伯母のことですがな。
 ちょっと浮世離れしてるような雰囲気のある人ですがな。
 小さい頃からずっと可愛がってもらったので、長生きしてもらいたいですがな。

 七夕猫ちゃんって、可愛い言い方ですがな〜!
 元気な猫でよかったですがなね。
 猛暑の中、オツカレチャ━━━━( ´∀`)━━━━ン!!!!でしたがな!!

 そうそう・・・私のPC,ついにYouTubeが出なくなってしまいましたがな〜〜
 他にも、ウィキとかいろいろ表示できないのがあるので、そろそろPCを買い換えようかとおもっていますがな。
 その際には、だんでぃさんのお店に行こうとおもっているのですが、
 だんでぃさんがお店にいらっさる日に、伺いたいですがな。
 25日にはまだPCは本格的には壊れていないとおもいますので、買うのは9月以降になりそうですがな。

 それでこの間、だんでぃさんが御話していた、一番基本的なことだけできる簡単なPCを買うつもりですがな。
 購入する日には、よろしくお願いしますがな!

 今日、スマホのYouTubeで、だんでぃさんの高校時代の御姿を拝見しましたがな!
 平和台の・・・ていうのですがな。
 これ、フジテレビで流れたのですね?!がな。。それはビックリですがな〜!

532がなこ:2016/08/07(日) 14:55:00
ξ('・ω・`)ξこんにちはがな〜
昨日も今日も猛暑ですがなね〜
もうやってらんないって感じですがな

え、だんでぃの所でパソコンを買ってくれるのですかがな?
ありがたいですがな!
落陽の日にだんでぃと話して下さいがなね〜
でも他に良いのがあったら遠慮なくそっちにして下さいがなね

鴨川の伯母樣は浮世離れした感じの方なのですかがな
本当にこの歳になると伯母や叔父の健康が気になりますがな

赤城製菓ってさいたま埼玉なのですね〜がな
埼玉はしまむらもそうだけど、優良企業が多い気がしますがな

オリンピックが始まりましたがな
聖火台の太陽のような美しさに感激しましたがな

さっそくウエイトリフティングの三宅さんが銅メダルをとって嬉しそうでしたがな〜
競泳の荻野さんは金メダルでしたがなねー
柔道の男女が銅メダルで謝っているのが変だと思いますがな
毎回、柔道は金メダルじゃないとダメみたいなところがあって、私は苦手ですがな
そんなこといったら相撲なんてモンゴルの横綱ばかりですがな
あまりメダルにこだわらずに、力を発揮させてあげたいですがな〜

それにしても暑いので、カップのかき氷ばかり食べてますがな
やめられないですがな〜

533tama:2016/08/07(日) 20:28:06
(´・ω・`)こんばんは〜がな。
 今日も暑かったですがな〜〜
 オリンピックの華々しさの裏で、今年も甲子園が始まりましたがな!
 開会式、私はところどころ観ていたのですが、8月6日の午前8:15に合わせて、
 日本移民のダンスをやっていましたがなね。
 山口にいた時中1の終わりに、同じクラスだった女の子が、家族とブラジルに移住しましたがな〜!
 ブラジルの何処で住んでいるのか分かりませんが、元気だといいな〜がな。
 
 水泳の荻野さんと瀬戸さん、荻野さんは東洋大、瀬戸さんは早稲田大、小学生の頃からライバルの2人が
 どちらもメダルを獲れてよかったですがな。
 私も三宅さんの銅メダルには、ジーンときましたがな!
 
 ね〜柔道って、たしかに日本のお家芸でしたが、最近はロシアとかフランスとか
 強い国が沢山出てきましたよね〜がな。
 あんまりメダルメダル・・て言うと、プレッシャーになっちゃいますがな。
 自然体で臨んでもらいたいがな。

 落陽の日、だんでぃさんに、私が欲しいPCの大きさとか値段とかおおまかに
 お伝えしたいとおもいますがな。
 購入は来月以降になりそうですが・・・がな。

 そうなの・・・赤城乳業は、ガリガリ君とあずきバーなどがヒット商品で、
 埼玉の優良企業ですがなよ。
 それから、野菜やパンなどのポリエチレンの袋を留めるプラスチックの
 鹿児島県みたいな形をした留め具(製造年月日が印刷されている)も
 埼玉県内で国内シェアーが80%くらいで作られていますがな。
 意外と知られていない商品ですがなね。

 ここ数日暑くて、 私も毎日アイスを食べていますがなよ〜!

534tama:2016/08/08(月) 19:40:50
(´・ω・`)こんばんは〜がな。
 イチローついに大リーグ3000本安打達成しましたがな!!
 今朝、新橋駅で号外が配られたそうですが、だんでぃさん、GETしましたがな?
 もしGETしていたら、25日に持って来て見せてくださいがな〜〜!
 
 うちでは、8時すぎに狛犬とテレビを観ていて知りましたがな。

535がなこ:2016/08/09(火) 18:12:41
ξ('・ω・`)ξこんにちはがな〜
今日も酷暑ですがな!
体温以上っていうのはちょっと勘弁して欲しいですがなね

イチローの試合、本当に偶然に観てましたがな
3000本を達成した時、チームメイトが全員イチローに駆け寄り抱きしめてましたがな
もちろん会場も総立ちで感動しましたがな!
でも一番私がジーンときたのはベンチに戻ったイチローが、サングラスしてたけど涙がひとすじ流れたのを見た時でしたがな。。。

だんでぃは新橋で号外をゲットしたので25日に持って行きますがなね〜♪

先日の広島の時も今日の長崎も多摩市の市役所の放送に合わせて黙祷をしましたがな
だんでぃのお父さんは島原の出身なのですが、原爆が投下された時にドーンという音と光が見えたそうですがな
オバマさんが広島にきてくれたお陰で外国の人もたくさん訪れてくれて、ありがたいと思いますがな

オリンピックに高校野球にプロ野球
リオも暑いので皆さん大変だと思いますがな
今日も洗濯物を取り込む時に窓を開けて、外の暑さにクラクラしましたがな
まだまだ続くそうですがなねー
私達の子供時代の暑さと全然違いますがなね

536tama:2016/08/09(火) 21:26:00
(´・ω・`)こんばんは〜がな。
 今日は今年で一番暑かったですがなね!!
 午前中にヤオコーに買い物に行って、余りの暑さに、このまま夕方までフードコートにいようかと
 思い、マックでフィレオフィッシュとアイスコーヒーを頼んで、また〜り1時間過ごしてしまいましたがな。。。
 そして、狛犬のお昼がなかったことに気がつき、ヤオコーのお弁当を買って一番暑い2時前にかえって来ましたがな〜!

 ね〜〜イチローの涙、私も観て、ドキっとしましたがな!
 夕刊によると、昨日イチローが帰宅したのが、午前3時すぎになってしまったのですが、それから
 弓子夫人と、自宅にチームメイトから届いていたワインで乾杯したそうですがな。
 「イチメーター」を作って、毎日球場に来ている人も、大感激していましたがなね。

 おぉ!やはりだんでぃさんは、あの号外、GETされていたのですがなね!
 新橋で〜〜ってテレビでやってて、きっとだんでぃさんは貰ってるだろうとおもっていましたがな!
 25日に拝見するのが、楽しみですがな〜!

 今日は長崎忌。
 11時過ぎ、私はヤオコーで迎えましたがな。
 多摩市は、6日と9日、市役所の放送が入るのですね〜がな。
 狭山市では、終戦の日の正午だけですがな。
 私は6日は、広島の平和公園の様子をテレビで観ていて、8時15分に黙祷しましたがな。
 
 だんでぃさんの御父様、島原ですか・・・がな。
 それは近かったから、怖かったでしょうね〜がな。
 私は家族旅行で一度、島原に行ったことがありましたがな。
 雲仙普賢岳の大噴火から3年後くらいでしたがな。

 リオのオリンピック、男子体操の団体が金メダル獲りましたがなね。
 朝から体操と柔道の話題で持ちきりですがな。
 そうそう・・・柔道70kg級の大野さん、実家が山口市内らしいですがな! 
 卓球の石川かすみちゃんも山口市出身だし、なんかうれしいですがな〜!
 だけどかすみちゃん、まさかの初戦敗退で、残念でしたがな!

 私も、数年前から暑さの質が明らかに変わってきたように感じますがな。
 そして、春と秋が以前に比べて短くなってきたような気がしますがな。

537がなこ:2016/08/09(火) 23:30:18
ξ('・ω・`)ξこんばんはがな〜
山口出身の大野さんが金メダルを取って良かったですがなねー
卓球の石川さんは好きな選手なので残念ですがな〜

男子の体操団体の金メダル、感激しましたがなー
みんな本当に美しい演技でしたがなー

弓子夫人と飲んだワインは美味しかったでしょね〜がな
なんかシミジミとして良いですがなね
イチローは50歳まで現役を続けたいそうですがなね
サカーのカズもガンガッテますがな
あんな体力を使うスポーツをあの歳まで現役なんてスゴイ事ですがな

えー
2時に帰宅したのですかがな!
一番暑い時間帯ですがな
大丈だったみたいで良かったですがなー

ねー、昔は窓を開けてうちわと扇風機でしのげましたがな
今は窓を開けてたら熱気が入ってくるだけで、ちっとも涼しくないですがな
熱中症で亡くなった方も何人もいるし、異常な温度ですがなね!
私も気をつけるのでたまちゃんもお買い物とか気をつけてね〜がな

538tama:2016/08/11(木) 14:05:51
(´・ω・`)こんにちは〜がな。
 今日は曇りがちで、昨日までより少しはしのぎやすいですがな。
 朝からオリンピックに夢中で、卓球の愛ちゃんが銅メダルをかけて
 北朝鮮のかすみんに勝った選手と試合してるのを観ていましたがな。
 残念ながら、負けてしまったけど、今までで一番強い愛ちゃんでしたがな。
 顔つきが全然違っていて、迫力がありましたがな。

 体操の内村くんもよかったですがな!
 鉄棒で大逆転して金メダル、さすがですがな!

 甲子園は、八王子も関東第一も負けてしまいましたがな。
 埼玉の花咲徳栄はなんとか勝っていますがな。

 御盆休みが今日からのようですが、うちは団子が13〜15日休みですがな。
 特別に旅行とかする予定はなくて、13日に家族で映画に行く予定ですがな。

539がなこ:2016/08/12(金) 07:58:01
ξ('・ω・`)ξおはようございますがな〜
私もオリンピックばかり観ていますがな
卓球の愛ちゃん残念でしたがな!
でも本当に顔つきが迫力ありましたがな!
団体では勝って欲しいですがな

内村航平君は腰痛持ちで、かなり痛かったらしいのによくあんな素晴らしい演技が出来て優勝しましたがな
二位の選手も感じが良かったですがな
とにかくおめでとうございますがなー

カヌーも日本人初のメダルで号泣してましたがなね
7人のラガーマンも大健闘しましたがな

実は私は今回のオリンピックはあまり期待してなかったのですがな
だからなのか余計に夢中になってますがな〜

高校野球はまさかの連続ですがな
ひそかに八王子に勝ち進んで欲しがったと思っていたので残念ですがな

家族で映画、良いですがなー♪
楽しんできて下さいがな
美味しい料理も食べて下さいがな〜♪

だんでぃは特別にお盆休みはなくて、昨日から土曜日までの三連休が夏休みのようなものですがな

日中はわからないですが、今のところ割りと過ごしやすいですがな〜

540tama:2016/08/12(金) 11:15:29
(´・ω・`)こんにちは〜がな。
 卓球の水谷くん、銅メダル獲りましたがな〜!!
 昨夜は残念ながら中国の馬さんに負け、さっき3位決定戦で、40歳のベラルーシの選手に
 4-1で勝って銅メダル!
 私、朝から応援していましたがな!

 そして!水泳の女子200mで金藤さん、金メダル!!
 すごいですがな!

 ね〜昨日のカヌーの人も感動的でしたがなね。
 そうなの。私もリオオリンピック、何しろ遠いし、準備がギリギリまでもつれこんでたし、
 ジカ熱、治安問題などなど・・・で、大丈夫かな?っておもっていましたが、
 いざ競技が始まってみると、感動の連続ですがな!

 体操王者内村くん、演技中にぎっくり腰になったんだって!がな!
 団体の予選から個人戦まで、全種目に出場してて、キャプテンで、
 心身ともにギリギリの状態だったんだろうな〜ですがな!
 それにしても、2連覇なんてすごいね〜がな。

 今日もこれから観戦しますがな。

 がなこはん、ありがとうですがな!
 明日観るのは、ジャングル・ブックですがな。
 ディズニー映画で、原作は子供の頃に読みましたがな。
 楽しみ〜がな。

 ね〜ここへきて、関東は数日前までの猛暑に比べると少しだけ涼しくなっていますがなね。

541がなこ:2016/08/13(土) 16:41:55
ξ('・ω・`)ξこんにちはがな〜
ねー、卓球の水谷君の銅と競泳の金森さんの金に感動しましたがな!
嬉しいですがなー♪

そうそう内村君は歩くのがやっとみたいですがな
最後の鉄棒の時には腰がぐきっていったらしいですがな
帰国したら、ゆっくりして欲しいですが小さいお子さんが二人いるし、そうもいかないかもがな

たまちゃん一家は今頃、映画を見終わって、レストランに向かっているのかな?がな

私は毎日早朝からオリンピックを観戦しているので、さっきまで爆睡してましたがな〜

ねー
お盆過ぎたら少しずつ秋の気配になるといいなぁがな

542tama:2016/08/14(日) 14:14:32
(´・ω・`)こんにちは〜がな。
 今日は曇りがちで少しだけ涼しいですがな。

 昨日の映画「ジャングル・ブック」は、すんごい迫力でしたがな!
 ジャングルの中で、狼に育てられた少年・モーグリが、家族とおもっている狼たちや、
 大蛇に飲み込まれそうになったところを助けられた熊と友達になって、蜂蜜を取ったり、
 猿の王国に行ったり・・・「赤い花」=火をあやつる人間との関係・・・などなど、
 みどころたっぷりの2時間でしたがな。

 その後、入間市のジョンソンタウンにある「イル・キャンティ」というイタリアンに行って、
 遅めのランチを食べ、買い物して帰って来ましたがな。
 ジョンソンタウンってご存知ですか?がな。
 米軍のジョンソン基地というのが、入間市にあって、1970年代に返還されたのですが、
 その跡地が県営稲荷山公園になり、そこに建っていた米軍住宅の一部を入間市内に移築し、
 レストランやブティック・カフェ・動物病院・パン屋などがテナントとして入り、
 アメリカンな一角になっていますがな!
 ここ10年くらいの間にできた観光地みたいになっていますがな。
 入間市駅から歩いて20分くらいの場所にありますがな。
 ちょっと横田基地らへんと似ていますがな。

 オリンピック、早朝は私は起きられないので、ダイジェスト観たりしていますがな。
 卓球の団体戦、面白いですがな!

543がなこ:2016/08/15(月) 17:29:41
ξ('・ω・`)ξこんにちはがな〜
入間市のジョンソンタウンって知りませんでしたがな
福生市のようなアメリカンな感じの一角なのですがなね
その中にイタリアンのお店があるのですかがな
わ〜、オサレですがな
映画も楽しかったようで良かったですがな〜♪

女子マラソンは残念だったけど、テニスの錦織圭君が銅メダルで嬉しいですがな
卓球は男女共に面白いですがなね!
はらはらもしますが3位になれるといいですがなー

あとSMAPの解散には驚きましたがな

544tama:2016/08/15(月) 21:45:03
(´・ω・`)こんばんは〜がな。
 入間のジョンソンタウンは、16号線沿いのほんの一角だけだから、
 現役の基地の町、福生の方が大規模ですがな〜!

 テニスの錦織君、かつての世界王者のナダルに勝っての銅メダル、すごいですがな〜!
 
 今日は女子の卓球、朝からずっと観ていましたがな!
 ドイツ・・・といっても、3人のうち2人までが中国出身の帰化人なのよね〜がな。
 愛ちゃん、ダブルスも最終セットも勝てた試合でしたがな。
 本当にあと一歩の差でしたがなね。
 
 シングルスの石川かすみちゃんの2番目の試合、すごかったですがな。
 2ゲーム先取されて、そこから巻き返しての勝利・・・感動的でしたがな!

 15歳のみまちゃんは、スマッシュがオーバーするシーンが沢山あって残念でしたがな!

 銅メダルをかけた3位決定戦、がんばってほしいですがな!

 陸上の100mのボルト、金メダル3連覇、すごいですがなね!
 女子のマラソンは、福士が入賞できるかな・・・と思って観ていましたが、
 残念でしたがな。

 SMAPの解散!今日の朝刊にも出ていましたけど、
 キムタクVS他の4人・・・という構図らしいですがなね。
 まぁ25年、沢山ヒット飛ばしてがんがってきて、こんな形で最後を迎えるなんて〜〜って
 思いましたがな。
 私は「夜空のムコウ」とか「らいおんハート」が好きですがな。

545がなこ:2016/08/15(月) 22:42:40
ξ('・ω・`)ξこんばんはがな〜
女子卓球は大接戦でしたがなね
そうそうドイツといっても中国人なのよねぇ
水谷君も中国に勝つ為に今までやってきたと云ってましたがな

トランポリンも4位であと少しでメダルでしたがなね

陸上はやっぱりアフリカ勢が強いですがなね
黒人の方って全身がバネみたいですがな
日本人はやっぱり不利だと思いますがな
でも競泳は北島康介さんが出てきてから強くなりましたので見応えがありますがな

私も夜空のムコウとらいおんハートが好きですがな〜
ジーンとしますがな

それにしてもキムタクはよほど他の四人に嫌われていたのですがなね
私も好きではないですが。。。
あれだけ活躍してきたけど最後は後味の悪い解散ですがな

バドミントンとバレーもガンガッテ欲しいがな!
いよいよレスリングも始まりましたがなね
吉田沙保里さんはまた金を取れるのでしょうかがな
あと男子マラソンのカンボジア代表の猫ひろしが見てみたいですがな

546tama:2016/08/16(火) 23:05:53
(´・ω・`)こんばんは〜がな。
 オリンピック、いろんな種目が佳境に入ってきましたがな。
 
 今朝は、卓球男子団体戦のドイツ戦に勝ったのを観ましたがな。
 水谷君のガッツポーズが、張本さんからいろいろ言われているようですが、
 私は、水谷君応援してるので、かまわないとおもいましたがな。
 全身で勝った喜びを表していて、観ていた私もジーンときましたがな。
 その後相手チームや選手のことも讃えていたらしいですがな。

 中国との決勝戦、がんがってほしいですがな〜!

 卓球女子のシンガポールとの3位決定戦もがんがれ〜がな!

 陸上選手で最近、アフリカ系と日本人のハーフの選手が活躍するようになりましたがなね・・・
 ケンブリッジ飛鳥くんとか、今回のオリンピックには出ていませんが、バレーボールの女子高校生だとか、
 女子駅伝にも高校生でいましたがな・・・あと野球だけどオコエくんとかとにかく近年めざましい活躍していますがな。
 日本で育っていて、フィジカル面はアフリカ系で、メンタル面は日本人・・・というのが強さの秘密でしょうね〜がな。
 
 ね〜ボルトとか観ていると、基本的なところで私たちとは違っているな〜と感じますがな。

 女子バレーは明日の未明にはアメリカ戦だって〜がな。
 日本チームは、アメリカとの相性が悪くて、最近ずっと負けっぱなしなんだって〜がな。

 明日は高校野球も、埼玉代表の花咲徳栄VS作新学院があるし、
 忙しいですがな〜〜!

547がなこ:2016/08/19(金) 04:16:58
ξ('・ω・`)ξこんばんはがな〜
男子の卓球の銀メダルおめでとうございますがな〜
東京オリンピックではぜひとも中国に勝って欲しいですがな
今回の水谷君の功績は大きいですがな
今まで卓球は女子だけ注目されてましたからがな

え、張本がなんか云ってるのですかがな?
私も全身で喜びを表すのは見ていてすがすがしいですがな
相手側をたたえるなんて人間ができてますがなー

女子バレー、残念でしたがなね
もしかしたらという想いもあったので、残念ですがな
木村沙織さんは今回で寿引退らしいのでメダルをあげたかったですがな

そうなの
ハーフの人達がガンガッテますがなねー
いい事だと思いますがな〜

昨日は朝からレスリングの女子が金メダルを3つも取ってくれて驚きましたがな!

あとバドミントンのペアも金を取ったのですがなねー
皆さんおめでとうございますがなー
銀の人も銅の人もおめでとうございますがな!

あと数時間で吉田沙保里の決勝戦ですがな
ガンガッテ欲しいですがな

高校野球は東京はどこが勝っているのかながな
オリンピックばかり観てて全然わからないですがな
それに私はやっぱり神奈川の人間だとつくずく思いますがな
やっぱり30年間も暮らしていた県だから思い入れがありますがな

プロ野球、二日続けて楽天に負けましたがな〜
優勝はソフトバンクと日ハムのどちらがな?
ああ、ロッテと広島の試合が観たかったですがな

来月から始まるパラリンピックも観ようと思ってますがな

548tama:2016/08/19(金) 23:04:25
(´・ω・`)こんばんは〜がな。
 今朝起きて、テレビを点けたら、吉田さんが銀メダルになってましたがな。
 吉田さん、33歳だったのね〜〜がな! 
 33歳のレスリング選手・・・それだけで、すごいことだと思いましたがな。
 そして、日本選手全体の代表で、いろいろプレッシャーがあった中での
 銀メダルはすごいとおもっていますがな。

バドミントン女子も皆さんすごかったね〜がな。
 金メダルのペアーは高校時代から10年も組んでるそうで、それもすごいことだと
 思いますがな!

 え〜女子バレーの木村さん、引退しちゃうのですか?がな。
 ママさん選手で元キャプテンの荒木さんみたいになればいいのにな〜がな。
 でも、今回の女子チーム、私は正直、メダルはちょっと無理かな〜って
 初戦の韓国戦に負けた時に感じましたがな。
 大体、リオに来られたのが奇跡的でしたがな。

 そうなの。サンデーモーニングで、張本ったら、水谷君の喜び方にケチつけていましたがな。
 その後の水谷君の談話は立派なものだと思いますがな。
 男女ともメダル!
 今回のオリンピックで日本の卓球のレベルはすごいことになってきましたがな!

 高校野球、東京は関東第一も八王子もいつの間にか負けちゃってますがな〜
 夏のオリンピックの年は、どうしても高校野球がかすんでしまっていますがなね。
 明日はもう準決勝だよ〜がな。
 
 そうよね。。。私も、応援するのは山口のチームだったりしますがな。
 だってさ〜花咲徳栄のほとんどの選手は、埼玉県外からやってきて寮生活してる
 選手ですがな!
 プロ野球選手養成高校みたいな・・・。

 ね〜ソフトバンクと日ハムの差がどんどん縮んできましたがな!
 この間まで、ソフトバンクにそろそろマジック点灯か?!って話しでしたが、
 もうどうなるか分かりませんがな。
 西武はここへきてそのソフトバンクに勝って、最下位脱出していますがな。
 ロッテは3位キープしていいな〜がな。

 そうね〜パラリンピックも来月に始まりますがなね。
 
 甲子園とオリンピックが終わったら、夏も終わりに近づいてきますがな。
 
 
 
 



 そっか〜女子バレーの


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板