したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

一時間何も言われなかったら持ち帰り避難所15号室

1乃木平八郎 ◆sRu4/gQPQo:2013/12/01(日) 11:58:59
■毎月1日はキャラリセットの日です。キャラ所有者はすべからく下記掲示板にて持ちキャラを晒してください■
どのキャラを持ち帰るか言って、 一時間以上妨害発言されなかったら
そのキャラはあなたのものというスレです。
「ルール」
age進行(阻止のみならsage可)
どのキャラクターを持ち帰るか(妨害時以外は)絶対言うこと 、保持キャラは15人まで。
15人を越える場合、持ちキャラを放出する事。
強奪禁止、斜め読みはズレの為禁止 。また阻止時にエロい発言も禁止(裸、セックス等)
まとめ阻止レスは1レス毎に指定すれば有効、ハイフンを使った場合無効>>950が過ぎたら持ち帰り宣言は無効になるので、その場合は次スレで宣言すべし。(>>950以降の阻止は有効)
一時間経ったら、ゲット時に明言したり、成功したレス番を書いたりした方が良い。
持ち帰り成功者には○○マスター等そのキャラの所有者を名乗る権利が与えられる。
次スレを立てられないまま本スレが落ちてしまったり、諸事情で本スレに書き込めなくなてしまった時の避難所です。

850名無しさん:2014/04/02(水) 18:18:10
こむばむは
>>845
マレッタ「あたしも永遠の18歳で居てぇですよー」
パロム「アンタも同じか、オレ達もデザイナーが天野氏から変わったから同じく変化がでっけェンだよな」
子ポロム「まあ同性愛は特異な物ですものね、嫌う人が居ても仕方有りませんわ」
ユリアン(自覚はしてるんだな…)

詳しくないのら仕方ない(´・ω・`) 後PCの中漁ってたらまどマギ勢の顔グラ(GBA版)があった件、何時入手したのだろうか…
チートしたデータをネットに流したらタイーホ、良くて垢バンなのになにやってんだか…
>>846
2009か…射命丸に似たマネージャーが印象深い作品でつね(マテ
想像力は常に鍛えておかないとすぐに衰えるからねぇ…

特化すればどちらか一つと言わずにどっちも3とか言えるけど如何せん高ランク故にエクシーズし辛いのがな…
因みにどちらも機械族なのでキメラテックフォートレスドラゴンに問答無用で吸収されると言う機械族特有の致命的欠点を抱えておりまつ(ぉ
>>847
ですよねーww因みに現在兄はバイトしながら演出関係しなきゃなんないのでてんやわんやしてます、兄友人のせいで期間短すぎぃ!!

記憶違い…いや、まさか見えるけど見えない友達だったとか…?
ウチだって原作に無い属性を付与したキャラがどれだけ居るかww

851乃木平八郎 ◆sRu4/gQPQo:2014/04/02(水) 19:22:27
留美「書類に不備があるので休暇届は認められません!」
加古「そ、そんな〜…!」

>>849
結構どこも逆転しているみたいだしヘーキヘーキ

自分はおこたで朝一回確認、二度寝、昼確認、やや出撃三度寝… 加古と変わらないじゃないか(ゲッソリ)
阿武隈狙いでなんで島風出るんですか(血涙) 1000以上出て行くからね、しょうがないね イベントの後に建造できる船が増えるみたいですしね
加古「いたっ、痛い痛いっ!」(思わずさらにギュッと引っ張ってしまって

有志制作って有志が有能すぎるんだよなあ…
(ですね、某提督が一番好きなあのw)

正直怒号は勘弁してほしいです 節介『荷物開封』
ふんす! …でなんで怒ってたんだっけ(すっとぼけ)

加古「あ、あー…それなんだけどさ…」
(加古が持っている天龍のスカートにはまるで稲妻のようなスリットが入っていて)
フェアリー「…出ているのですか?」
(条約のせいだからね、しょうがないね なおイギリスは二段甲板を気合いで運用した模様)
(初めからこれ狙いだった可能性が微粒子レベルで…? 斜め上評価なのか斜め下評価なのか)

行かせないぞ、行かせないぞ!(追撃)
まあ、まだまだ就役していない駆逐艦娘達もたくさんいるみたいですし当分は大丈夫でしょう 空母もまだまだあるし(図書館運営はホンマ大変やでぇ…)
アイエエエ!?ムラクモ=さん!? 攻略wikiみないと遠征成功条件がわからないからね、しょうがないね

852乃木平八郎 ◆sRu4/gQPQo:2014/04/02(水) 19:25:53
>>850
斜命丸より真面目で清く正しいのでセーフ(マテ
そしていつまでもその想像量を保てるわけでもないですからねえ…

やはりそう簡単には両取りはできないんですね…しょうがないね
それ以外にも機械封じの手段をされたら勝利は絶望的だね(ガッカリ)

853名無しさん:2014/04/02(水) 19:47:45
>>852
なお、ウチの射命丸似の子はアイドルになった模様(ぇ
ですよねぇ…歳は取りたくないものだ

まあレベル変化利用しないならまともに出せるレベル9のモンスターなんて数えるぐらいしか居ないのにそれを二体並べるとか手間が掛かるしね…
サイバー流は機械族でありながら機械メタ張ってるから困る(´・ω・`)

854乃木平八郎 ◆sRu4/gQPQo:2014/04/02(水) 19:57:43
>>853
たまにあるある 自分は50年で2回しかアイドル輩出してないんですよねえ…
衰えてきたとき、ちょっと悲しくなりますよね…

星9個2体とか狂気の沙汰じゃないですかヤダー!
おお、もう…変なところで使い勝手が悪い…

855名無しさん:2014/04/02(水) 20:02:13
>>850
もう本当に余計なことしてないなぁwお兄さんまじドンマイ

その頃の記憶はあんまり記憶がしっかりしてる訳でもないんで…
んなこと言ったらダークマター陣とうちの子達なんてほぼオリキャラと化してるんだがww

>>851
とはいえ、信頼はしてもらってるからこそ出来る事なんだけどね

なんというか、凄い自堕落な生活やなそれw
島風とか最近まで来なかったんですが… 更に大和や大鳳、ビスマルクとなると普通に6000飛ぶからねぇ…多分6万注ぎ込んだけど来てません むっさん(武蔵)も建造出来ないかな…
天龍「おいばか!あんまり引っ張ると破けるじゃねーか!…だーもう、しゃーねーな!」(仕方ないと言った感じで、スカートのホックを外して、脱ぐ。下はジャージを穿いている

イラストからまさか専用曲が出来るとは予想外だよねw
(そういえば小説で続編あるみたいですな)

というか、声張り上げないどうにもならん気も そろそろトラウマを掘り返すのはよそうか(白目)
私が噛んだからじゃないの?

天龍「…なんで破けてんだよ」(若干涙目である。背後には何故か先程のメンバーが全員修復バケツを被って正座している)
叢雲「見たことない生き物の死体が、たまに地下に転がってるのよ」(狩った獲物)
(まぁ地震なかったら加賀さん解体されてましたしな、イギリスェ…)
(確信犯なのか、そうなのか?実際見たら、理解不能評価なんじゃないかね?)

残念だったな、既に出発した後だ!
駆逐艦はとにかく数が多いからねぇ、潜水艦や改装空母勢もまだまだ居ますしね(たまにカバーと中身入れ替えるというトラップをだな)
「ちょっとそこ座りなさい」から始まるいつもの 大体は軽巡駆逐で何とかなるけどねぇ

856美坂辰馬 ◆Free525l1Y:2014/04/02(水) 20:16:04
>>847
僕も瑞鶴まだゲットしてないんだよねぇ…どうにも出ないもので
多分出てきて皆を苦しめそうですね…
響「…よくわからないけどそっちが賑やかなところだということは分かった
 夜戦の時私も変な声が出てしまうが…気にする事は無い」
僕も好き放題やっちゃってますよ。周りがみんな面白い人なもんでw

>>850
浩平「どこのゆかりんかは知らねぇけどな」(ぇ
セリカ「昔からずっとGOLIさんだけどどうしてあそこまで変わるのかなぁ」
2000年
ttp://www.konami.jp/am/bm2dx/bm2dx3/images/celica_greet.jpg
↑から10年後
ttp://blog-imgs-31.fc2.com/r/e/s/resincastfullfull/BEMANI_ROOTS26S_vol1.jpg
どっちも同じデザイナーなのに不思議!
ふぶき「僕は女の子じゃないって…何回言ったら分かるんだお前は」(急に目つきが変わった
風雅「あ…ご、ごめん…;」
杏子「どっちも嫌いな人も居るってことだ。レズ嫌いはあまり聞いたこと無いがな」

きっと無意識にどっかから落としていたんでしょう。
弟の場合パズドラも改造してるから更に心配だ…

857乃木平八郎 ◆sRu4/gQPQo:2014/04/02(水) 20:37:34
>>855
信頼してもらってないと結局兵は付いてきませんからねえ

休みの日だけだしヘーキヘーキ うちに椅子がないのがアカンねん(直座り)
正直言うなら島風嬉しいけど雪風のほうがもっとほしいです(血涙)  ヒエ〜、うちの資材じゃ全然足りない… 武蔵は建造できないのか…
加古「ごめんごめん…でも何も叩くことないじゃんさ〜…もう〜…うぅー…むにゃ…Zzz...」
(結局天龍のスカートは掴んだままで)

しかしこのイラストの那珂ちゃん、ノリノリである なお雷電姉妹
(たくさんあります、結構楽しいですが積んでます(白目))

いやー、たまーにマジモンの『怒』号が… いかんのか?(ニッコリ)
そうだった(痴呆)

加古「ご、ごめん…そういうつもりじゃなかったんだ…」
(そして後ろのバケツ勢のうちの一人がひもを引っ張ると天龍の前に小破!のマークが)
フェアリー「UMAハントでもやっているのでしょうか…」
(本当そう言う意味では幸運ですよね、加賀w カタパルトを開発できたからね、しょうがないね)
(かも、しれない(推測) まあ一発では受け止められないでしょうねえ)

畜生、畜生おおお!
ほんと量産型艦艇だからなあ… ですね、ドイツから購入した客船シャルンホルストを改装した神鷹や海鷹もありますしw(カバーがもったいない(ぇ))
正座ターイム! ですねえw なお燃費無視して軽3駆3で遠征に行かせている模様

858名無しさん:2014/04/02(水) 20:38:22
>>856
うちは5-4で阿賀野さんと浜風捜索中に三人ほど来ました…
いやだなぁ、絶対エリレだよ、開幕航空と雷撃なんてなんなんだよあいつ
龍田「見たことない物も沢山見れて退屈しないのよ。天龍ちゃんなんて…『うおぉぉ!すげぇ!まじもんのドラゴンだ!』って大はしゃぎしてるわ〜」
いやぁ、周り気にせず好き放題出来るのはいいですよね。だからたがが外れるんだって突っ込みはなしの方向で

859美坂辰馬 ◆Free525l1Y:2014/04/02(水) 20:50:27
>>858
人によって結構ばらつきあるよね…
アカンですねぇ…ぜひとも味方にしたいものです(ぇ
響「私も司令官の旧友が皆面白い人なので退屈はしてない」
現実じゃおとなしいけどネットだと羽目外す、典型的な人ですね、わかります(ブーメラン

860名無しさん:2014/04/02(水) 21:03:06
>>854
地味に出にくかったのか…しかしマネージャー時代のが可愛いのは何故だ(ぉ
ああ…歳を取ったと実感するわ…

逆に三体纏めて出すなら楽だが天蓋星やプラズニルだと一体余るしレベル9三体の奴出したりした方が強いしと微妙(ぉ
機械族だからさ…(マテ
>>855
本当に何をしに来たのかwww

それはオイラもだわ、小さい頃の記憶とかあんまり無いっす…
そういやそうだっだなww後ファーマスも結構原作乖離が凄まじかったなww
>>856
マレッタ「ああ!それって『井上喜久子さんじゅうh(スキマ送り(ぉ
パロム「どういう…事だ…!?いや、ポケモンの杉森さんもだいぶ変わったけど」
ユリアン「かくいう私も百合好きでね」
子ポロム「それはそうとあの二人はほっといて大丈夫なんですの?」

だろうなw加工すればまどかとさやかとあんこちゃんぐらいなら出せそうだが後は二人だけは武器がががが
今すぐ止めさせろ、『バレなきゃ犯罪じゃない』はバレてからでは通用せんぞ

861美坂辰馬 ◆Free525l1Y:2014/04/02(水) 21:07:59
>>860
浩平「どっちにしても年齢さsh」(残念ながらボッシュートですチャラッチャラ
セリカ「男性陣はそんなに変わってないのにあたしら女性陣が急にこんな萌え絵になっちゃったのよね
あたしはそんなに気にしてないけど」
杏子「男にとっちゃ見るだけのシロモノだが、女にとっちゃ好きな人と○○るからいいんだよな」
ふぶき「何なら僕が正しい女の子との付き合い方ってのを教えてもいいんだよ?」
風雅「い、いいです…」
響「何かあったら私が気絶させるから大丈夫だ」

FEにないからね、鉄砲。日本でも戦国時代後期から登場した武器だし
それはそうだけど…こちらにも色々事情があってさ

862乃木平八郎 ◆sRu4/gQPQo:2014/04/02(水) 21:14:10
>>860
地味に出にくいです、アレ(ぁ マネージャーだからかわいいんだよ(真理)
やめろ、やめろおおおおおおおおおおおお(マテ

使い勝手が微妙過ぎて悲しい…(ぇ
そうか、機械族だからか…(ぇ

863名無しさん:2014/04/02(水) 21:46:03
>>859
そろそろ阿賀野さんに会いたいです
うちに来たらどうやってもキチガイ枠になりそうだよ…
龍田「お互い良い提督に巡り会えて良かったわねぇ」
リアルでも奇行が目立つと評判なんですがそれは…

864名無しさん:2014/04/02(水) 22:00:38
>>861
クリスチーナ「あら、お二人はどちらへ行かれたのでしょうか?」
パロム「オレんとこも似たような物だけどそれ以上に変化が凄まじいな…」
ユリアン「まあ男からすりゃあな、その辺りあんたらには感服だわ」
子ポロム「それは頼もしいですわね」

FEは中世ファンタジーだからなぁ…一応ほむほむは弓持てるがマミさんェ…
…まあ家庭の事情なら仕方無いな…
>>862
まあマネージャーだから可愛いと言うのは同意。そう言えばマネージャーと言えばパワポタではマネージャーだったほむらが2013では選手として参加してるみたいで楽しみだぜ
エレミヤ「そんなあなたに蓬莱の薬、秘術・降霊術、医術と科学力、色々混ぜ混ぜした最先端でバイオで安全で非認可な超魔術よ!」つ【ホウラーイの薬】(マテ

要所要所では役に立つんだがな…要所では(ぉ
でも機械族にもメリットはあるんだよね、マシンデベロッパーみたいなサポート豊富だしリミッター解除と言う切り札もある

865 ◆AmiT/mWgsw:2014/04/02(水) 22:04:27
本格的に業務が始まる前に、早寝早起きに早く慣れなくては…;

>>783
まぁ流石にあのネズミ相手じゃね…(ぇ
パス出した瞬間には既にDFが居なくなってるので立派にオフサイドが成立します

>>785
ありますよなぁ…;
まぁ知らないうちに重要な役割果たしてるのかも知れませんが;

し、知らぬが仏(何
おいらの場合大抵なんらかのコピーを常時持ってるので…
そう考えると奴の耐久力は凄いのか…仲間キャラになると基本紙耐久なのに(何

>>789
おいらの場合車庫入れ以前に通常走行が覚束ないので…;

おいらの場合部屋にモノいっぱいでしたからなぁ;

まぁ、アーケードはなぁ;

866乃木平八郎 ◆sRu4/gQPQo:2014/04/02(水) 22:12:02
>>864
マネージャーにはいろいろしてもらわないとね(ゲス顔) パワポタのほうのほむほむが選手やるのか…胸熱やな!
それ飲んだら一生衰えない代わりにやばいことになりそうだからやめておきます(ぁ

その要所が来にくいんですねわかります(ぇ
さらにはビックバイパーも所属していますしね!(ぁ

867乃木平八郎 ◆sRu4/gQPQo:2014/04/02(水) 22:13:26
>>865
ハハッ!(裏返った声
恐ろしい…(ぇ

868名無しさん:2014/04/02(水) 22:20:17
>>857
まぁ締めるところはきちんと締めてますからね

こたつもそろそろしまう時期だね…
雪風は大量に来てましたぜ…やっぱり片寄るなぁ 私も結構痛い出費ですわ、うん、まだです
天龍「お前なぁ…」(ため息をつきながら、仕方ないのでそのまま退出していく)

そりゃああんまり遅い時間は眠くなりますしw
(そんなに大量にあるんかいなw)

聞いてくれない人たくさん居ますし… やめてくださいエロゲの悲劇思い出すから
というか、本当に何の会話してたんだっけ…

天龍「悪気がないのはオレも分かってるんだ、って何か後ろに居ねぇか?」
(天龍の視線に手を振る)
叢雲「元々はそっちが本業だったみたいだからね」
(妹と一緒に解体される運命だったからねぇ、仕方ないね)
(おいw いや案外「また日本人だよ…」的な流れになるかもよ?w)

なお、そのまま行方不明
ビスマルクさんがシャルン云々行ってるし、海外もまだ来そうだからね(偽物ですw)
その光景はまさに三途の川でよく見る光景 うーん、遠征は旗艦レベルがキモだし、駆逐レベル1でもいいんやで

869美坂辰馬 ◆Free525l1Y:2014/04/02(水) 22:27:16
>>863
僕はとりあえず何よりも瑞鶴が欲しいです
よくもこんなキチガイキャラを!
ヴェール「司令官は私をここまで愛してくれているから…私も頑張れる」(さっきようやっと改造しました
よくよく考えたら僕リアルでも兄貴からキチガイ言われてたっけ。。。。

>>864
瑞佳「いつものことだから大丈夫だと思うよ」(ぇ
セリカ「ほんとねー、デザイナーが変わったと思っちゃうぐらい変わっちゃったからね」
杏子「ああ、だがあたしも男になりてぇって思ったことはあるな」
ふぶき「風雅くん、君はいわゆる「ホモ」なんだよ?わかる?」(風雅のヨーヨーを握りつぶす
風雅「うわあああああああああぁぁぁぁ」
ヴェール「なんというマインドショック…」(響がLv70でヴェールヌイに改造

マミさんはもう魔導師でいいんじゃないんでしょうか(ぇ
うーむ。ということでこの話は終わリーです…

>>865
あらら…それは辛い

兄貴の部屋をそのまま使ってるから家具もそのまま使っています

アーケードゲーはだいたい値上げしなかったのにKONMAIだけ事実上値上げとかおかしいです

870名無しさん:2014/04/02(水) 22:43:46
>>865
でも大体は専門的な人向けで自分達一般ユーザーには無縁なものだという…

なんやかんやで大体すっぴんで行動してましたんでw
多分修行と銘打ってるんで痛みすらなんとやらなんじゃないかしら?

871名無しさん:2014/04/02(水) 22:58:35
>>869
5-4周回しようぜ!大鳳レシピは流石に今は進められないし
なんかやばいもんキメてるんじゃないかって位良い笑顔だもんなあれ
龍田「あらぁ?改造おめでとう」(アイコンが生物になったんでこっちでおめでとう!)
何かもう気を使わなくていいんや!ってなるともうひでぇわw

872乃木平八郎 ◆sRu4/gQPQo:2014/04/02(水) 23:14:28
>>868
提督として着任したからには、ね…まさに上官はつらいよ、です

やだ、小生やだ!
どうしてこんなに偏るんですか(血涙) 自分はまだ大型建造がメインになるのは遠い未来になりそうです…(遠い目) むむむ…!
加古「えへぇ…Zzz...」(スカート持ってるほうの手を引っ込めて、その時机の金具に天龍のスカートが引っかかって

駆逐艦娘は皆小学生みたいな感じですからねw なお睦月型は歴戦のツワモノ揃いの模様
(うちにあるのは数冊だけですが、あまり小説に集中できるタイプじゃないので…orz)

スタッフさんが怒ってる分にはまだいいんですけどね… ダンボールの悲劇…
なんだっけ?(大歩危小歩危)

加古「あ、ありがとう天龍 ん〜、そういえば誰かいるなあ …誰か手振ってるなあ」
(片目を閉じてバケツ勢のほうを凝視しながら)
フェアリー「そうなのですか…まるでファンタジー小説ですわね…」
(生き残れたのは本当、運命なんでしょなあ…)
(なお潜水艦の8.8cm砲は同じアハトアハトでもベツモノの模様 日本が変態なのは周知の事実だからね(ゲス顔))

これを我々は七十五日甲事件と呼んだ…
Uボートも導入し始めたら止まりませんしね!(1100隻以上)
??「あなたは少し忘れ物をしすぎる(憤怒)」…あれ? 変な愛着が湧いてなかなか変えられんのです…

873名無しさん:2014/04/03(木) 00:23:53
>>872
同性だから結構気安いんだけど、扶桑さんから「そんなんじゃ示しがつかない」と良く注意されます
(ちなみに扶桑さん海軍の参謀将校な模様。つまりガチ軍人)

もう四月じゃないですか!ww
私が聞きたいよ! 私だって普段は通常の建造で大型は資源貯まったらだよ; なにが、むむむだ(テンプレ)

まぁ駆逐艦が比較的小さい船ですし、さりげなくみんなえらいところ行ってますからのぅ
(自分は小説は一息に読んじゃうんで、読み出すと他が手に着かなくなります;)

あんだけごった返してたら、スタッフさんの声も聞きづらいですからねぇ…よりによってあれはねーよ…
ごめん、本気で分からないんだけど、最初何の話だったっけ?

天龍「…オレの見立てが間違ってなけりゃ、あっちのエプロンはうちの提督で隣にいんの古鷹じゃねーか?」
(天龍の言葉にサムズアップして答える。隣の白いのはバケツのしたから『と共にあらんことを』と紙がはみ出ている)
叢雲「そもそもあいつらの殆どが人間ですらないわよ?」
(加賀さんが五航戦にきつく当たるのもそんな経緯があるからかもね…)
(おや、もしかしてはっちゃんきたのかい? そりゃあお前、自国どころか他の国の武将ですらおなごにする変態国だぜ?)

そして世間から七十五日が消えた…
おいおい、枠足りないどころかサーバー吹っ飛ぶぞ
「出かける前に確認しろって言ったわよね?」「は、はい、すいません…」四季様はお帰りください あーわかる、同じ型の子固めたりとかねw

874乃木平八郎 ◆sRu4/gQPQo:2014/04/03(木) 11:59:48
>>873
まあ参謀の扶桑さんからしたらいつも締めていてほしいんでしょうね…
(参謀ということは艦これの中でも扶桑さんはナンバー2なのか…)

四月半ばまではやだー!(こたつむり
あーもう雪風ほしい阿武隈ほしい比叡榛名霧島ほしい!(ジタバタ 課金の時間だね(ゲッソリ) ゲェーッ!エラー娘!?

今で言う巡視船みたいな立ち位置ですからねえ、駆逐艦は
(一気読み派ですか… 自分は小説は本当何もすることがない時の最後の手段と化してしまっていて…orz)

ええ、まあ静かにできないのは人間のサガか… 中破かな?大破かな?(ゲス顔)
えーとリアルバケツから規格品がどうのこうの、かな?

加古「あっ、本当だ よく見るとうちの提督もいる… おーい!古鷹ぁ!」
(古鷹と思しき人物のバケツが何回か点灯し)
加古「やっぱり古鷹だ!…でも皆なんでアレを被ってるんだろう それにあの紙…」
フェアリー「ええ、お見かけしたことが何回かありますがまるで…やはり神話かファンタジー小説を詠んでるかのような…」
(練度うんぬんの問題だけではないでしょうねえ)
(いえいえ、さすがにまだまだw 初潜水艦はイ58ですw うっかり歴史に名を残すとうんぬん…)

そして噂が続く期間は無期限となったのだ…
サーバー大補強しなくちゃ(使命感)
??「大体あなたは確認をしなさすぎる くどくどくど…」 この人が一番最初に出てくるからね、しょうがないね 天龍龍田、川内型3隻を引き離すわけには…

875名無しさん:2014/04/03(木) 12:33:49
>>874
だがこの提督が言うこと聞く訳もなく!w
(なんかどっかで扶桑さんの胸の所にある飾緒の話を見たんで、割と地位ある立場なんじゃなかろうか)

ばかもの!仕舞ったらお布団と毛布で頑張るんだ!
物欲センサービンビンやなぁw(運営からのお言葉:お金は大事) ジャーン!ジャーン!(通信エラーが発生しました)

小回りと足が速くてなんぼの世界だからね
(一気読みだね、おかげで雑誌とか連載してるのとかは一月やきもきしながら待ったこともありましたよ)

ああいう場所だといくら静かにしようと人数居るからあんまり意味ないしね 大破です、でもゲームは楽しかったです
あーそうだ、ヨークタウンがどーのこーのって話だ

天龍「仮装パーティーか、罰ゲームでやらされてんじゃねーのか?」
(すっとエプロンバケツが何か看板を持ち上げる)
天龍「なんだ?えーと…『←の紙の上に入る言葉を次のうちどれでしょう?』?…ボーキに戦場、フォース?フォースってなんだ?」
叢雲「まったく、不思議の国のアリスにでもなった気分だわ」
(最初から空母として作られた五航戦と戦艦になりそこなった空母の自分ってのが加賀さんの中にあるのかもね)
(あら、そうなんだ。お、みんな大好き潜水艦のゴーヤじゃないかw 多方面から怒られそうではあるな、日本が)

あなおそろしや…
今でも185万人以上居るのにこれ以上強化するとなるとさらなるお布施が必要になる気が
オフの日でも説教して廻ってるワーカーホリックだもんな、あの人 うちの川内型妹二人は一軍で姉ちゃん遠征部隊なんだぜ…

876乃木平八郎 ◆sRu4/gQPQo:2014/04/03(木) 13:39:09
>>875
やりたい放題やるからね、しょうがないね(ニッコリ)
(確かwikiの木曾改二の記事で飾尾に対しての文がありましたね、詳しい文は忘れましたが
むしろ扶桑さん日本の別名を関しているのに参謀止まりというところに不幸を感じる(小学生並の感想))

やだー!やだー! なお強制的にしまわれる模様
それでも出ないなら提督の決断で建艦して願掛けします(迫真) (そんなんムリなんじゃ!(ビリリッ)) ひーっ エラー娘だ。(ヘナヘナ

いざとなったら駆けつけにゃならんわけですしね
(次の展開は忘れないうちに早く読みたいですからねえw)

ですねえ… 一日入渠コースだね(ゲッソリ) それが一番だと思いますw
で規格品がどうのこうのからのまでは覚えてるんですけど…(痴呆)

加古「後者…かなぁ? フォースぅ?…あー、ほら、管っていうか、水をまくときに使うアレだよ、たぶん」
(古鷹が発光信号で『ソレチカウホース』と信号を送るも相手にされず)
フェアリー「でも、まんざらでもないのでしょう?w」
(でしょうねえ それに兵の練度はともかく艦の性能自体は翔瑞のほうが上ですからね)
(正直8よりも168が欲しいです 我が家では1.7軍メンバーですw やらかしたら怒られるのもしょうがないね)

くわばらくわばら…
やべえよ、やべえよ… 大戦果をあげた艦をピックアップぐらいでなんとかするしかないね(ゲッソリ)
あの人はだいぶまじめすぎる… 夜戦夜戦うるさいからね、しょうがないね

877名無しさん:2014/04/03(木) 17:38:37
こむばむはー、最近来れる余裕が出来始めたZYLOです
それはそうと帰りに解放倉庫によったらトリスティアのDVD1巻限定版が500円で売ってたよハルトォォォォォ!!
>>865
笑止、わたZYLOは休みでも常に六時起きしているぞ
パロム「いや、ばよ氏が低血圧な可能性もあるだろォが」
>>866
シモの世話か…弾道が上がるな…(マテ) 因みにポジションは一塁・二塁、最高ステが走力CでパワーがG、オタクなマネージャー時代からスペックが変わってないだと…!?(ぉ
エレミヤ「あら、残念ねぇ」
クライネ「エレミヤ様、取り敢えずその物騒な薬一式をしまって下さい」

プラズニルの除去自体は仕事が多いが出しにくいが故の出番の無さ…
平八郎!超時空戦闘機シリーズは良いぞ!!今なら光属性最強サポートのオネストが二枚まで入れられる!
>>867
クリスチーナ「そ、そういう物なんですの?!」
パロム「デザイナーに何があったんだろうなァ…」
ユリアン「ほう?それは何故?」
子ポロム「『マインドクラッシュ』の間違いでは?それにしてもよく破壊されるヨーヨーですわね…」

魔道士か…いや、詩人という手も無くはないが…(厨二的な意味で(マテ
はい…と言うとでも思っているのか(冗談です)

878美坂辰馬 ◆Free525l1Y:2014/04/03(木) 18:45:59
>>877
こんばんわー
最近寝る時間が不規則になりがちでちょっと困ってます

>>869で返したんでどうぞ

879名無しさん:2014/04/03(木) 19:07:12
>>878
こんばんは、私も昼夜交代制で辛くなりそうだ…

>>879の一番下の安価を間違えていた…非力な私を許してくれ…

880名無しさん:2014/04/03(木) 19:07:23
>>876
そして叢雲にけりを入れられる訳です
(そそ、金色は参謀飾緒か将官飾緒なんだけど、それだと扶桑さん自身が提督って事になっちゃうから多分参謀飾緒なのかと)
(木曾のも同様で、改二になって出生したって事やね。このまま行けば、ゆくゆくは二人とも女性提督になるのかも?)

そしてただの机になると(うちだと大概夏場も机のみ出てたりします)
俗に言う描けば出る。と同様のものだねw (大型建造で注意してるじゃないかww)今度のイベントでどれだけ奴に遭遇するか…

ねー、代わりに大型艦と比べたら割と船員の待遇はよろしかったようで
(そゆことw 出るまでに何度か読み直すことも多いな)

服のすれる音から呼吸音まで個々では大したことなくても大勢じゃあねぇ 私株、ただでさえ低かったのに大暴落である
そっからが何だったかが、さっぱりで…何だっけ?消費税云々とかだっけ?

天龍「いや、オレんとこたまにくそ真面目に馬鹿やる奴おおいから前者もあり得るんだ」
(『さぁ正解は!?』と紙が出てる方が看板を上げる)
天龍「うーん…ボーキは、多分ねぇし、そうなると戦場とふぉーすだけど、後ろのは意味わかんねぇし、戦場か?」
叢雲「まんざらでもないって言うか、ここに所属になっちゃったからには妥協するしかないのよ」
(ミッドウェーで優秀な戦闘機乗りを喪失したのが大きいよなぁ…>兵の質)
(わぁお!大漁大漁!イムヤならオリョールボスでも出るぜ でも本気で怒る人もそう居ないのが不思議)

そろそろサーバー名も苦しくなってきたようですからのぅ 後は改二とかかなぁ
もう職業病だよなぁあれw 主に深夜帯の長時間遠征隊長ですよ

>>877
こんばんわー
やったね!ZYLO氏!限定版が安く手に入るよ!

881名無しさん:2014/04/03(木) 19:08:29
>>879まで安価ミスで自レスしてやがる…正しくは>>877の一番下ね;

882美坂辰馬 ◆Free525l1Y:2014/04/03(木) 19:24:13
>>871
はやくそこまで進めないとなぁ
ほんとにねー、絶対によからぬこと考えてるね
ヴェール「ありがとう、これからはもっと司令官の為に働ける」
うん。僕は1人でも生きていけるしおすし

>>879
お互い頑張りましょう

おっとそういうことだったのね

瑞佳「うん、多分ね」
浩平(さて、奴に絡まれると厄介だから今のうちにこの隠し部屋からフェードアウトするか)
セリカ「元々リザルトの絵しか描いていなかったけど仕事が増えて色々変わったのかな?」
杏子「それは…残念ながらここじゃ答えられねぇな。」
ふぶき「それとも、このヨーヨーに恋していたのかな?」
風雅「よー・・・よー・・・」
ヴェール「こうかは抜群みたいだ…」

なるほどwそれもありかもw
やめろZYLOリー!落ち着けぇ!

883名無しさん:2014/04/03(木) 19:36:13
>>882
5-3かな?とりあえずキラ付けして後は祈れ(テンプレ解答)
「艦娘殺すよ!殺すよ!」的なぶっとびを奴から感じます
龍田「色々あるかもしれないけど、お互い頑張ろうね〜」
ひゃあ!我慢できねぇ!突撃だぁ!的なノリでツイッターの自分は出来ています

今日は深夜バイトなので諸々支度しにこれにて!死ぬほど行きたくねー!

884名無しさん:2014/04/03(木) 19:46:08
>>880
なお、帰ってきて早々母に『出来ればお酒買ってきて』と言われた模様
私の安らぎタイムが…くうぅぅぅぅっ!!
>>882
ですな(´・ω・`)

すまんな…

クリスチーナ「多分って……?今足音か何かしませんでしたか?」
パロム「逆に言うとそんだけ上手くなったって事じゃねェの?」
ユリアン「…なる程な、ま、大体察したわ」
子ポロム「コイツはくs(ry」

だがトラキアは聖戦のシステムを流用したから詩人は魔道士扱いに(ry
出来ぬぅ!!(ぉ

885美坂辰馬 ◆Free525l1Y:2014/04/03(木) 20:31:18
>>883
がんばります
アカン…アカンって…
ヴェール「そうだね。司令官に尽くせるように頑張ろう」
僕もだいたいそんな感じw

>>884
瑞佳「?なんだろう」
浩平「俺はここです」(突然隠し扉が
杏子「そうか、それは良かった。」(ぇ
ふぶき「とりあえず君は女の子のこと知らなきゃいけないと思うよ?」
風雅「うん…わかったからとりあえず落ち着いて…」
ヴェール「このままなら大丈夫だが…」

じゃあ魔道士決定じゃないですかヤダー
ひ、避難する準備だー!

886乃木平八郎 ◆sRu4/gQPQo:2014/04/03(木) 20:55:34
>>877
シモ…下柳やな(すっとぼけ) 一線級で活躍できるあおい、みずき達が異常なんだよなあ…(ぁ
まだこちら側の人間でいたいので(血涙(ぇ)
物騒だからじゃけん火山で焼きましょうね〜

本当使い勝手が悪すぎる…
グラディウス勢大活躍待ったなし!やったぜ。(ぉ

887 ◆AmiT/mWgsw:2014/04/03(木) 21:23:23
>>867
ゆ、夢の国から使者が!?(ぇ
まぁフィールド中央に巨大な氷壁を作るよりは…(ぇ

>>869
うんてん こわいです(何

だとすると今度は退去の時ツラくなるかと(ぇ

まぁ、世の中そんなもんです(ぇ

>>870
と思っていたら知らないところで(ry
…いやまぁ、専門的な人からするとかえっていらないモノだったりしそうです

あー、なるほど…
…そんなマネができるならメタナイトボールやエアライド、Wiiでも使ってくださいと(ぇ

>>877
学生生活の間に夜型がすっかり定着してしまいまして;

888乃木平八郎 ◆sRu4/gQPQo:2014/04/03(木) 21:38:38
>>880
相変わらず容赦のない…(日常化
(まあ大和が第二艦隊旗艦と第一戦隊旗艦の両方を勤め上げた時には大和の中には
栗田提督と宇垣提督の二人がいた例もあるし提督が二人いたところで上下がはっきりしていれば指揮系統には何ら問題ないからヘーキヘーキ
だからもう扶桑さんも木曾も既に女性提督の一人なのかもしれない…木曾は立ち位置的に参謀だけど)

認めたくないものだな…暑さ故の過ちというのは…(うちは万年机だけです 座イスすらねえ!)
ですね、でも自分は描けないのでw (一旦手を付けたら50万提督も笑えないデスレースじゃ…(頭を抱えながら)) あえていわせてもらおう!0であると!

待遇よくしなくちゃ動いてくれないでしょうしねえ
(自分はよほど気に入ったのではない限り何度も読み直すことはないかなあ めんどい(ものぐさ))

もうどうにもならないですからねえ、ブロックごとに通知していくしかない… いったん下がった株は後は上がるだけだから大丈夫ヘーキヘーキ(マネーゲーム
規格品繋がりだった気がするっぽい…?

加古「仮装パーティというよりは儀式だよ、アレ… あたしはそのなんちゃらっていうほうも気になるなあ ふぁぁ…」
(古鷹が発光信号で『フオースヲエラヘ』とバケツを光らせ)
フェアリー「ああー…妥協ですか でもそのうち慣れてきますわw」
(トドメは南太平洋とマリアナ…乗せる空母や飛行機はあっても…)
(うむむ、オリョール回すか… 半分国民性と諦めてるんじゃないかな(適当))

いよいよ台南空か!?と期待しているんですけれどもねえw 雪風丹陽化待ったなし!
職業から解き放ったらむしろ死んでしまいそうなぐらいw あ、なるほど、夜戦なのでセーフ(川内並の感想)

889乃木平八郎 ◆sRu4/gQPQo:2014/04/03(木) 21:40:28
>>887
マイキーだよ!(マテ
申し訳ないがブロック(物理)はNG

890ガッポイ:2014/04/04(金) 07:15:36
BF4は全機種合わせてオンライン人数15万人(4/4 0700現在)なのに、艦これ185万人……どういうことなの……;

891乃木平八郎 ◆sRu4/gQPQo:2014/04/04(金) 11:03:59
>>890
しゃーない
提督の決断も15万人ほど増えてくれたら…

892名無しさん:2014/04/04(金) 11:42:18
>>890
とっつきやすさとそこまでPCスペックを要求しないからかと
テレビの前にゲーム機常時置きっぱとかは無理だし、うちのノートじゃそもそもスペック足りん

893名無しさん:2014/04/04(金) 11:53:19
>>884
あらまぁ;
何か「バイト帰りにスーパー寄って○○と○○と○○買ってきて」といううちのおかんを思い出したわ

>>885
あんまり使う予定ないダメコン積むのも手(でも載せたと思い込んで事故るのもあるから微妙か)
絶対殺す事が快感になってる部類の輩だわ…うちにそういうロールしてる奴居るけど
龍田「もうすぐ大規模な作戦(春イベ)あるから私も遠征頑張らないとな〜」
リアルじゃ奇声上げて外を走り回れないからねぇ

894名無しさん:2014/04/04(金) 13:51:29
>>887
実際の所、ググって調べるしかないっていうね
「こんなん入れてMS何考えてんだ」的な話しは極たまに見かけますしね

とりあえず進んで地図探す→勘で奥地→電池切れでボス到達 が当時のデフォ
修行じゃないから無理しないよ!的なノリなんじゃないかしら?しっかりしてそうであの人(?)もプププランドの住人ですし

>>888
まぁ回避した先で敵と一緒に切り上げられないからまだマシですわ(MHハンターあるある)
(扶桑さん史実じゃ出番なかったとはいえ、かなり古参の部類だからそういう地位でもおかしくはないからね)
(ちょっとポンコツな先輩提督と戦場で暴れまわる後輩提督か…うん、何かいいな)

夏場でも日陰になるのでにゃんこの隠れ家と化す(うちはこたつの一面が壁際なんでよくそこに寄りかかって入ったりします)
そんなあなたにプラモデルという手も(とはいえ、何度も言うけど課金は必須じゃないし、自棄にでもならん限り平気じゃね?)
それだけはない>0

いや、戦艦組を始め空母とか艦内しごきがとんでもなかったって話だし
(一時期活字中毒に陥って広辞苑まで呼んでたんで…)

伝説のなのは完売かw そうはならないのが人生ってやつです
うーん、どこぞの国が〜ってやつ?

天龍「野郎が猫の着ぐるみの頭だけとか付けてるの見るからあれもその一環なんじゃねぇかな?
…ん?あの古鷹っぽいの何か光ってねぇか?」(気付いた)
叢雲「まぁ、若干ながらあの環境に少し慣れてきてる私が居るわ…(遠い目」
(マリアナ辺りはもう載せる戦闘機も無くなってましたからねぇ…)
(ろ号消化するついででいいんじゃない? HENTAIなんて言葉が出来ちゃう位だもんね)

流石にどうだろうなぁ、今あそこかなり厄介な事になってますし
何その定年退職した後やることなくて鬱になるお父さんみたいなのw 昼遠征組と夜間遠征組で多少分かれてますんで

895乃木平八郎 ◆sRu4/gQPQo:2014/04/04(金) 15:02:25
>>894
フレンドリーファイアからのリアルファイト不可避じゃないですかやだー!
(扶桑は連合艦隊が常設化される前の演習でしか連合艦隊旗艦を務めてないとはいえ、一応日本海軍のトップにはなっていますしね)
(功績値ですぐに位を抜かれてしまいそう…(提決民並の感想))

猫は家の中で一番心地いい場所を知っていますからねえ うちは日の当たらない階段のとこに封鎖するようにして…(やっぱ壁やら棚やらによっかかりますよねえ)
イーグル・モスで願掛けはしたはずなんですけどねえ… (そうなんですよねえ…まあ急ぐこともないし…)
やっぱり無理か(ゲッソリ)

そういう意味での待遇ですか… 比叡が沈んだ後の大淀は比叡組が仕切っていたとか言う話もありますしねえ
加賀なんかは飛行隊の功績が大きすぎてその飛行隊による銀蠅行為が公然と行われていたと言うし…
陸奥なんかはそういうしごきを苦にした艦員が艦巻き込んでの自殺をしたとも言われているし…
(相当な活字中毒だったんですね… 確かに辞書は読み始めると面白かったりして結構止まらなかったりしますが)

アレは恐ろしいでえ…並んでる時点で完売とか まあそれでも上場廃止になることはないから、多少はね?
そうそうそんな感じだった…気がする

加古「何それ それにしては猫より奇抜だと思うんだけど、アレ あ、本当だ、古鷹〜!何〜!?」
(古鷹、発光信号で依然同じ文を送り続けて)
フェアリー「慣れるとは言ったものの、やっぱり慣れって、恐ろしいですわよね…」(遠い目
(資源がないからね、しょうがないね 超超ジュラルミンはコストが高すぎなんじゃ…)
(まだあ号すらクリアできてないんですよね…(任務付け忘れ&小破したら即撤退のせい) ウィキペディアにも英語版のがあってびっくりだ!)

やっぱり台湾は政治的に無理ですよねえ… こうなったら松型だ!
実際同じような空気は放ってると思いますw うちは昼組も夜組も遠征組は一緒です(小声)

896名無しさん:2014/04/04(金) 16:03:34
>>895
大丈夫、一部の攻撃以外プレイヤー間ではダメージ入らないから
(ほら、星の数より味噌汁の数っていうのもありますし)
(大丈夫さ、扶桑さん日本美人として人気あるからw)

夏場の廊下、冬場のこたつとヒーターってね、野生どこいった(そして頭が当たる部分が汚れていくとw)
信心が足りなかったんだよ(適当) (そうとも、大型は逃げないからのんびり行きましょう)
自分も割と遭遇して泣いた、ボス倒して猫とか

戦艦はいってみりゃ一つのでかい町だからねぇ…そこら辺の話は色々書籍になってるよね、今度読もうかな
むっちゃんの爆発はオカルトなのもあるけどね
(なんであんな飢えてたのか、今でも不思議ですわ。うん、辞書は適当なページ開いて端から端まで読んでも楽しい)

冬コミで姉貴が遭遇してました、人多いししゃーないとは言ってたけども 下手すりゃ絶縁だがな
あの時はわざとボケてたっぽいけど、今は本気でどこの国か分からないんだぜ…

天龍「そんときは『今回は発破するから全員あいるーふぇいくで行くよー』とか話してたな。何のことか、さっぱりだったぜ」
(暗闇に目こらしながら首を傾げる)
天龍「古鷹の奴、ホースを選べだってよ。ホースなんかと一緒になれって火消しか?」
叢雲「信号待ちしてる人間見て『飛んだ方が早いのに』って思った時はもう駄目だと思ったわ…」
(実際資源ある所はだいぶ相手の手に落ちてたからねぇ…輸送経路も把握されてたし)
(1-1キラ付けであっちゅーまにクリアよ まじかよ、日本オワタなww)

報道されないのが不思議な位だよ、すぐ隣の事なのに
そういえば心綺楼ではこまっちゃんと観戦しに来てたけど、あれオフの日で回ってる最中だったのかな…
キラキラの関係で多少は分けてるんだよね

897名無しさん:2014/04/04(金) 19:34:03
こんばんはー
>>885
クリスチーナ「キャッ!?あ、あなた今何処から…」アワワ
ユリアン「正直夜のフィールでなければ危ない部類っぽいからな」(マテ
子ポロム「そうは思えませんわね…」

取り敢えず火力的に炎にするか色的に雷にするか悩むな、風?リュート兄さんが専用魔法枠取っちゃったので…(ぁ
何 処 へ 行 く 気 だ ぁ …(ギュピッ☆ギュピッ☆(ぁ
>>886
どうして…そうなる… なお、出身校の女子校はパワーAの怪力娘やオリ変は無くともみずきちゃんやあおいちゃんに引けを取らない女の子も居る模様(ぁ
エレミヤ「まあやるならお早めに、ね?」(ぉ
クライネ「富士山の火口に投げ捨てるのよ!」
ユリアン「強盗殺人された!」(妹紅的な意味で(マテ

幻獣機では海外先行収録カードのペンギンを使えばあっさり出せそうなんだがなぁ…
なお、機械族な為返しにキメラテック(ry
>>887
学生時代の名残なら仕方無い(マテ
>>890
閃乱カグラプレイヤーも増えない物かねぇ…(マテ
>>893
なお、まだ見れていない模様。悔しいですねぇ…
紫魔さんも似たような状態ダタノカ

898名無しさん:2014/04/04(金) 19:43:00
>>897
おいすー
まぁ休みにでもゆっくり見ましょう、いくら待たせても逃げないし
バイト先の近くにスーパーあるから本当についでなんだけど、たまに米買ってこいとかご無体な依頼あるから困る

899ガッポイ:2014/04/04(金) 19:44:19
なんだ、会員数か。
だったら販売本数1400万本で圧勝だお。

>>891
提督の決断は3をベースに作りゃ良かったのに……
というわけで、なんでもできるCiv5を買おう(提案)

>>892
ぐぬぬ……
でも、グラフィックやシステム、やりごたえ、有名プレイヤーの数では負けないもん!

900ガッポイ:2014/04/04(金) 19:46:13
>>897
一緒にBF4かMW3、Civ5やろうよ(要廃スペPC)

901美坂辰馬 ◆Free525l1Y:2014/04/04(金) 19:46:33
>>887
怖い人は怖いままなのね…

うん。色々処分しなきゃならないからね…

そうだね。これからどうなるかわからないからね

>>893
ダメコンは…旗艦にしない大事な娘に持たせておきたいね
はっはっはー!ころせころせぇー!(ドルルルルル
ヴェール「遠征か…しばらく行ってないな」
僕はゲーセンではおとなしいけど家じゃヒャッハー!状態です

>>897
浩平「なぁに、ちょっとした仕掛けを作っただけだよ」
瑞佳「うちの旦那はこういうこと大好きな人だからね…」
セリカ「ところがどっこい、あの人最近もたまに硬派な女性の絵を描くからわからんのです」(返し忘れ
杏子「さやかを…と言えばもうわかるな?」

フィロ・ティナーレ的に炎のイメージが強いですな
お、お前と一緒にコミケに行く準備だぁ!

902名無しさん:2014/04/04(金) 19:48:24
>>899
そうはいっても綺麗なグラはそれなりにマシンスペック要求しますし、有名プレイヤーだって中々会えたものでもないからねぇ
まぁ全くジャンルがちがうものを比べるのはちょっと微妙だったね

903名無しさん:2014/04/04(金) 19:59:46
>>901
だけど、ダメコンは慢心の元にもなりうるからちょっと怖いのよね、利根の絵師さんそれやってがちへコミしてたし
「さあさあ!次の死にたい奴はどいつかしら!?バラバラにしてやるわ!」 やってて楽しいんだけどね、快楽殺人鬼
龍田「うふふ、遠征は私達に任せて響ちゃんは前線で頑張ればいいと思うな〜」
自分も流石に警察のお世話にはなりたくないんで、大人しくしてるなぁ

904美坂辰馬 ◆Free525l1Y:2014/04/04(金) 20:03:16
>>903
一番有効なのはレベルを上げて改修もちゃんとして装備をしっかりする
この3点だからね
そこまでいくと怖い…
響「遠征も鎮守府を支える立派な役割だと思う、感謝しているよ」
それなw

905名無しさん:2014/04/04(金) 20:15:27
>>904
それをやったら後出来るのはひたすら祈るしかないからねぇ…
だけどレ級からもそんなオーラを感じてしまう訳よ、キチガイロールの弊害ともいうが
龍田「そうね、適材適所って大事だもんね〜。うふふ、お礼はそっちの私に言ってあげて?」
リアルでやったらあっちゅーまに逮捕されるぜw

906ガッポイ:2014/04/04(金) 20:52:02
>>902
ジャンルを言うならCivilization5が同じじゃないかな。
それでも、ゲームをやるならスペックを論じてはならないと思うのです。何故か、ゲーマーなら最高の環境を整えない理由がないからです。

907名無しさん:2014/04/04(金) 20:58:57
>>906
じゃあ艦これとわざわざ比較しなくてもいいんじゃないの?
理想論としてはそうなんだけど、月々の携帯料金に年金諸々と将来の為の貯金するとなるとパソコン代捻出するのが微妙になるんだよ;
後これが一番の理由だけど、私そこまでFPSには興味がないんで

908ガッポイ:2014/04/04(金) 21:05:31
>>907
いや、艦これもCivilization5もストラテジーでしょ?
ジャンルが違うって言うから、FPSのBF4じゃなくて、ストラテジーのCivilization5を例に持ってきたんだけれど……

20万ありゃ、ハイエンドとはいかないけれど4、5年一線張れるのは買えるよ。
私も3年前に12万で組んで、グラボ買い換えたり、SSD増設したけどまだトータル20万くらいだし。

909名無しさん:2014/04/04(金) 21:18:23
>>908
どちらかと言ったらポケモンとかの収集ゲームのが近い気がするんだけと
ゲージ回復するところがストラテジー的要素じゃないかと言われたら、うーん…ってなるけど、なーんか微妙に違う気がするんだよね

給料半分家入れて残りでやりくりしてる私にお前はどうしろというんだ

910ガッポイ:2014/04/04(金) 21:26:11
>>909
ポケモンか……おじさん、とうとう第六世代には手を出せなかったよ……

ムショ暮らしよりはいいじゃん、明後日から山にブチ込まれるよ……orz

911乃木平八郎 ◆sRu4/gQPQo:2014/04/04(金) 21:33:20
>>896
じゃあ程度のリアルファイトは回避されるんですね、よかった…
(なんか陸軍みたいな…w)
(確かに扶桑さんはかわいいですし、エロいですけどw 紫さんより位が上になってしまう…扶桑大将・元帥あるで)

野生は快適に生きるための術として残っているのでセーフ(震え声) (ほこりが頭に…)
阿武隈と雪風はまだイーグルモスでも出てないんじゃ…(そのうち回さなくても満足しそう(適当))
ラスボスはエラー娘だったのだ… 岩川はまだこの前のアップデート以来会ってないから…これからも合わないことを願うばかりです

そして洋上を行く要塞でもあるわけですからねえ まさに浮かぶる城なわけでございます
潮の爆雷が爆発しただの実は砲兵長がどうだのこうだの…いっぱいありすぎるんじゃ(ビリリ
(そして辞書で意味から意味へでたらいまわしにされる時も結構面白い たらいまわしの真の意味を知る(マテ)

今だ人気は衰えず…げに恐ろしきなり エロゲぐらいで絶縁はないでしょー…生温かい目は必至でしょうけど
えーと、国ぐるみの徹底した規格製品と復活した工業力で米国に勝った国ですね …あの国しかないね(ニッコリ)

加古「確かにそれはさっぱりだ どういう意味なんだろ」
(一緒に首をかしげて)
加古「でも古鷹がせっかく教えてくれているんだし従ってみようよ」
(古鷹のことはほぼ無条件で受け入れる加古)
フェアリー「それはそれほどおかしいことでしょうか?」
(複葉機の擬人化娘なのでおかしいと思えないフェアリーさん)
(斬減作戦をするつもりがされていたのはこっちだったっていうね…)
(1-1周回でクリアできるんですかアレ っていうかしていいんですかアレ)

この前は国会議事堂に当たる建物が学生に占拠されていてネットじゃすごい話題になったものですけれどもねえ
…もしかして負けても勝っても結局説教されるんじゃ…
なるほど…自分はそこまでキラキラ気にしないからなあ…

912乃木平八郎 ◆sRu4/gQPQo:2014/04/04(金) 21:38:01
>>897
シモ言うたら下柳やろ!(ぇ 聖ちゃんもおるしなあ…カープみたいなチームよ(マテ
いえ、たぶん一生いらないですw
アカンもこたんさらに不死身になってしまう(錯乱(マテ

けっきょく南極大冒険かな?(マテ
アバーッ!(ぇ

913乃木平八郎 ◆sRu4/gQPQo:2014/04/04(金) 21:40:41
>>899
4しかやったことありません(血涙)
じゃあ古鷹型も青葉型も歴代エンタープライズもスループ船天龍もCiv5で作れるんですね!

914ガッポイ:2014/04/04(金) 21:54:54
>>913
え?空母はヨークタウン級あれば十分でしょ?巡洋艦はヴァージニア級があるし。
まあ、どうしても細分化したいならSteam Workshopへどうぞ(MOD)

915名無しさん:2014/04/04(金) 21:56:15
>>910
厳選等が快適ですが、対戦が凄い人だらけでまったりプレイヤーです

お、おう…陸自の生活はやっぱり大変なんだね、いつもお疲れ様です

>>911
そういうこと
(だってそうでも言わないと扶桑さんの立場がないんで…)
(そうそう、でもほぼ全裸は目に悪いぜ。多分同僚か上司って感じになるかな、大体大将か中将なんで)

そういうのもどうなんだとw(壁紙が徐々に黒ずんで…)
あ、出てないのか、ならば気合で描くしかあるまい(でも大和とか欲しくはなるやん)
ノンノン、ラスボスは羅針盤です 全部のプレイヤーが突っ込むわけだから遭遇しない事はないからね、遭遇回数が少ないことを祈ろう

まさに軍艦マーチの通りだよね
しかも名前継いだのがことごとく事故るのも恐ろしい話や
(机上旅行ならぬ辞書旅行だよね、いやぁ久々に辞書見ようかな)

つっても今年でようやく一年ですし、一番いい時だよ 触手物だったんで、その…下手したら、ね?
んー?社会は苦手なんだよなぁ、日本?

天龍「さぁな、他にも『てんりん』とかよくわからねぇ単語が飛び交ってたからな」
(肩をすくめる)
天龍「お前は本当に古鷹任せだなぁ…まぁいいか、フォースでいくぜ!」
(途端に辺りが明るくなりファンファーレが鳴り響き、『大正解!』の大段幕が現れる)
叢雲「 」(なんとも言えない顔をしている)
(長期化すべきじゃなかったんや…)
(うん、下で書いたキラ付けついでにクリア可能です(もっとも単艦で行くには多少レベルは必要だけど)

それを知られちゃまずい人が日本内に居るってことなのかもね
その左手に小町が寝そべってるし、多分大丈夫じゃないかな
キラ付けすれば資源集めがはかどるぞー

916ガッポイ:2014/04/04(金) 22:15:06
>>915
なんか、フェアリータイプとメガシンカがアレなのよね。
厳選環境がストレスフリー?マジで?私の髪の毛返ってくる?

むぅちゃんや平ちゃんが提督になる一方で、私はまだ上等兵だしさぁ……

917乃木平八郎 ◆sRu4/gQPQo:2014/04/04(金) 22:18:21
>>914
空母は赤城加賀飛龍蒼龍龍驤鳳翔翔鶴瑞鶴祥鳳瑞鳳龍鳳大鳳千代田千歳飛鷹隼鷹神鷹雲竜天城葛城海鷹レキシントンレンジャーサラトガアキーライラストリアス…
全然足りないんですがそれは

918ガッポイ:2014/04/04(金) 22:22:01
>>917
僕、ペルシアでよくやるんですが、その中にペルシアの空母が無いです(憤怒)

919名無しさん:2014/04/04(金) 22:34:20
>>916
フェアリータイプがまじで色々なのに追加されたんでめんどくさいです
厳選環境は本当にストレスなく出来ますわ、もう禿げないよ!

うちらゲームだけど、君はガチじゃないかw

920ガッポイ:2014/04/04(金) 22:40:30
>>919
ドラゴンが氷河期到来だわー
ただでさえ、めざパや冷凍ビームでキツいってのに……
やったね!でも、上記の理由でやっぱり禿げる。

ゲームでも二等軍曹だし(プレステージ)

921乃木平八郎 ◆sRu4/gQPQo:2014/04/04(金) 22:45:47
>>915
やったぜ。
(そうじゃないと下手すると妹にすら負けますしね…)
(胸が、胸がきわどい!エロい! 元帥になんて滅多になれませんしねえ、そこらへんで推移しているならそうなりますねw)

なおゴキブリはいつの間にか死体で発見される模様(カビてる!カビてるよ!)
ですね…資料もたくさんあるし頑張って描いてみるか…(長門が手に入ればもう満足です(ニッコリ))
正直誰か小破した時点で撤退しちゃうしそこまで羅針盤は脅威と思ってないなあ… なおついさっき会ってきた模様

ですね、まさに御国の光輝かせ、ですw
陸奥という名前は名前自体が既に呪われているのだろうか…
(ですねw アカン紫さん本格的にトリップしてしまう)

ですかねえ… 触手モノかあ…まあSFモノとごまかせばイケ…なくもない…
ですね、日本ですw なお貿易摩擦を産んだ模様

加古「『転輪』?戦車でも作ってるのかな? そりゃあ古鷹はあたしのたった一人の姉妹だからね!
    やったあ!古鷹!当たった、当たったよ!」
フェアリー「あら、どうかいたしましたか?」(何故そんな顔しているのかわからない
(なおどちらにしても長期化不可避だった模様)
(うちの第一艦隊は最低レベル10最高レベル35なんで一応大丈夫かな?)

なんかそれもよくわかりませんけどねえ
まさかこまっちゃんを捜していただけなんじゃ…
マジっすか…

922乃木平八郎 ◆sRu4/gQPQo:2014/04/04(金) 22:47:44
>>918
フューリアスカレイジャスサラトガレンジャーエセックスワスプカサブランカ
ミンスクキエフヴァリャーグクズネツォフ…

ペルシャの空母は知らんです(憤怒)

923 ◆AmiT/mWgsw:2014/04/04(金) 22:52:44
>>889
それマジで夢の国から使者が来そうな…;(ぇ

やだなー勝手に相手選手が止まってボールこぼしただけですよー
フィールド上にマジモンの氷塊ができるなんてあるわけないじゃないですかー(棒(ぇ

>>894
まぁ、ですよなぁ…;
MSも人間が動かしてる企業ですし;

おいらの場合、CPは基本信用してなかったので(ぇ
修行よりもマジの修羅場でムリして欲しいもんです…;

>>897
おいらももう社会人なわけで、早く慣れないと;

>>901
まぁ練習はしなきゃいけないわけですけどね;

後アパート内の汚れや傷みの処理とか…;

924乃木平八郎 ◆sRu4/gQPQo:2014/04/04(金) 22:57:20
>>923
M-I-C K-E-Y M-O-U-S-E(ベトナム(マテ

なんだー、ワイは幻覚を見てただけかー
ってアホか!アホか!んなわけないやろ!(ぇ

925ガッポイ:2014/04/04(金) 23:03:33
>>922
地球の歴史をシド星に当てはめてはならない(戒め)
平ちゃんのやり方だと史実で空母を持った国しか出せない。カルタゴやデンマーク、インドネシアとかどうすんの。

926乃木平八郎 ◆sRu4/gQPQo:2014/04/04(金) 23:04:27
>>925
何も空母だけとは言っていないんだよなあ 例がたまたま空母だけだっただけで

927名無しさん:2014/04/04(金) 23:26:38
>>920
それでもガブはまだまだ現役みたいよ。相変わらず足が速いから等倍地震で対応可能みたいだし
後マリルリにフェアリー付いたのと腹太鼓アクアジェット両立で突破出来るのが増えた(但し力持ちは物理技威力2倍に修正)

そればっかりは仕事の関係もあるし、仕方ないよ

>>921
ただしそっから事故ったりする
(そういうこと、流石にそれじゃああんまりですし)
(改だとまじやばい。流石にランキング上位に食い込むのは私じゃ無理ですわ)

うちはたまに口から足が…(頭の皮脂による黒ずみです)

頑張れー(本当に?w)
そうだねぇ、後半行くに従って痛感するようになるぜ
あれまぁ…噂をすれば

でも閉鎖的な空間で人間関係も大変だったろうに
なんだろうねぇ…別に陸奥って単語が縁起悪いわけでもないのにね
(いやぁでも花粉症で調子でないんで今度にしますわ)

うん もう今となっては開き直るしかないがな!
まぁ今も色々やっとりますからねぇ、はてさてどうなることやら

「おめでとう!」(バケツを取る
ゼロツー「おめでとう」(紙ついたまま、バケツを取る
天龍「お、おう」(若干ついていけてない)
叢雲「…人間単品で空って飛べないのよ?」
(しかし同盟が白旗上げる中、単騎でよくもまああそこま抵抗したもんだよなぁ)
(ど、どうだろう…)

だいぶ色々なのがあちこち居るから何かなぁって
あ、それはあるかもしれないw
まじです、6隻全員キラキラしてると大成功になり、報酬が1.5倍に!

928乃木平八郎 ◆sRu4/gQPQo:2014/04/04(金) 23:59:32
>>927
そこから事故となると玉つき事故じゃないですかやだー!
(姉の威厳はなんとしても保たせたいですもんねえ なお西村艦隊旗艦)
(航空戦艦化か…どうしたものか あそこらへんまで行くと多々買わなければ生き残れないですからねえ どこの別のソシャゲや、と)

(アカン) (どっちにしたって駄目じゃないか(ガッカリ))

第二煙突あたりで挫折したよ…(大破) (割とガチですよw大和は昔好きだったけどね…)
後半か…まだ関係無いな!(楽観視)
何故だ、何故お前がそこにいる!(絶望)

プライベートなんてほぼないわけだし、いじめも陸軍よりキツかったといいますしねえ…
ねえ…どうしてそうなった…
(というわけで杉の木に関する本を読みましょう(ゲス顔))

しゃーない、この言葉を呪文のように唱えながら…(とある映画の一節より
まあ政治家さん達がなんとかしてくれるでしょ(諦観)

コングラッチュレーション…おめでとう、おめでとう…!(何故か黒スーツに着替えていて
加古「うわぁ!?な、なんだよ一体!?」
古鷹「あ、あはは…」
(ややパニクる加古と天龍と出題側ながら同じようについていけていない古鷹)
フェアリー「ええ、それはわかってはいるのですけれども私が飛べるのでどうしても…」
(ただアレ以上粘っていたら東西分割不可避だったという 粘りすぎるのも考えものですね)
(大丈夫ヘーキヘーキ(突撃))

でもここは日本なわけだしなあ…日本にとっても重要なニュースだと思うし…うーむ
なんか他に行くとはあまり思えないですしねw
なんとまあ…しかし一隻一隻キラキラ化させるのもめんどい…

929Galactic Emperor Piett ◆PiettiZTqg:2014/04/05(土) 07:38:07
NAVAL STRIKE
戦いは海へ。Naval Strikeで、中国艦隊を相手にダイナミックな海上戦を体験しよう!

>>772
そんなこと言わずに、Naval Strikeもプレミアム先行解禁になったことだし、参戦させて下さいよ〜

まあ、どうしても外せないのはアルミなんだけどね。資源なくても生産できるユニットでなんとかできるから。
ステルス爆撃機、ミサイル巡洋艦、現代機甲部隊、ジェット戦闘機、ガンシップといった強力なユニットはアルミが無いと造れません。
ちなみに日本のユニーク・ユニット(日本文明だけが生産できるユニット)の1つにゼロ戦があり、石油を必要としません。

黒トリア「行くぞヤラ、互いの力の全てを存分に酌み交わそうぞ!」
(黒く染まったエクスカリバーを展開して突っ込んでくる)
堕咲夜「そうよ、堕ちる前とそこは変わってないわ」
(ハンバーガーとポテトを大量生産しつつ)
オルト「そんなことしちゃダメだよぅ、ゼロツーさん……」
(皿に山盛りチャーハンを乗せつつ)

文明の守護者、世界の警察をやりたいです(超大国)

むぅちゃん……ハイテク兵器と相性悪過ぎでしょ……;

美鈴「それなら丈夫なケースも合わせて買ったらいいんじゃない?
    ほら、私のやつこんなんだし」
(一見、皮張りの手帳に見えるケースを見せて。開くとホルダーにはめられたスマホが)
(雨は困るなぁ……)
敵にやられるならまだしも、足を踏み外してKIAなんてシャレにならないよ;
(いや、一人一人独立した意識と人格持ってるよ?ただ、仲間意識がめちゃくちゃ強いだけで)
(フロンティア・スピリッツが旺盛なのとすぐに仲間を増やす性格のおかげで、どんどんぱるしーの集める信仰が大きくなるっていう)

美鈴「え、じゃあ私が幻想郷に帰る時にIDの提示を求められたりしちゃうわけ?
パチュリー「あまり気持ちはよくなさそうね」
これでチャンも終わりだな。ジン=ジエは政権を回復するだろう。

美鈴「あの国の総人口が1200兆人とか言ってたかしら?大体千人に1人はあのちびっこ達って計算ね。
    でも、ダークマター達もそんなもんじゃない?」
えー

そういえばそうだよね、フーテンのヤラさんなわけだし。
案外、あのマダムかそれに近しい人から接近したのかもね。

アッシュ「フヨウやアサヒもあの子達を好まないだろうな。最初から将来を約束され、常に周りから愛され、注目されることが当然と思っていた者達など。
      惚れた相手についてはお互い言える立場でもあるまい」

>>774
大丈夫だって、Naval Strikeだよ!(in 遼寧)
美鈴「我が祖国もついに空母を……(ホロリ」

空母機動部隊が最強だからね、しかたないね。数の暴力……!
美鈴「いや、別に悪いとは言わないんですけれど。
    それ、数がおかしくありませんか!?;」
大丈夫大丈夫、WZ-10 <武直>があるアルよ。J-21を出すまでもないアル。

ダレイオス「そなたは現代に入らないと出てこないぞ(現在ルネサンス)」
だって、好戦的とみなされると外交ペナルティがヤバいんだもん。フェアトレードできなくなる。

アルトリア「祖国の味が懐かしくなる時もあります」
40時間は寝かせないから覚悟しろ(イラク戦争)
(何発か落としては飛び去り、遠くで旋回して再突入してくる)

マスター「うぬー、新入り難民にしてはうまいコーヒーを淹れるのだ」
難民マスター「ありがとうなのだ(フヌッ」
(だって、デスの設定あれこれ考えてる時が一番楽しいんだもん)

アレクシオス「ぬー?食材くらいいくらでも買っていいよー?」
オルゾーラ「ふぬー、ありがとなのだアレクシオスーw」
フリスト「ふぬり、アレクシオス様なのだ」
ラクシス「本人なのだ」
アレクシオス「食べてもいいけど僕の分まで食べたら買い足しておいてほしいのだ。
         この前も産直のホタテ食べ尽くしてそれっきりにしたでしょー?アレ楽しみにしてたのにー……」
オルゾーラ「めんごなのだ。今夜うまいもん作ってやるから許してほしいのだ」

チョールヌイ・アリョール?(次世代)

>>776
もーにーん

930名無しさん:2014/04/05(土) 11:20:35
>>923
うっかりしてると見知らぬものが大量にあるからねぇ;
それって単純にユーザーが人柱にゲフンゲフン

私にとって奴らはコピーひんむためのものだったのでw
あれだよ、本番になると緊張して実力でないとか(それはそれでどうなんだって話になるけど)

>>928
下手するとそのままキャンプ(スタート地点)送りだけど、まぁ味方のカバーリングを期待しましょう
(山城さんは扶桑さんにべったりだからねぇw 身体真っ二つ…)
(火力は落ちるけど、潜水艦もまぁ相手に出来ますんで 某アイドル育成ゲーム…)

見なかったことにしよう… (これがまた中々落ちないから困る)

艦娘でもいいんやで(にっこり) (個人的にあの火力は魅力的なんでほしいかなぁと)
割とあれは頭抱える事態になると予想w
\にゃーん!/

金剛姉妹はもれなくとんでもない二つ名あったからねぇ…(地獄榛名に鬼金剛、羅刹霧島、夜叉比叡)
うーん、たまたまなのかねぇ…(鼻がかゆくなるじゃねーか)

またの名を、もうどうにでもなぁ〜れ(AA略
期待せずにいきましょうか、うちらが出来ることそんなにないし

何となく訳が分からないノリでやった、反省はしてない(壁の黒い覆いしてたダークマターに撤収の合図)
ゼロツー「俗に言う新人歓迎会という奴だ」(顔の紙を丸める)
天龍「…な?オレのところ、こんな連中ばっかなんだよ」
叢雲「ああ、そういえばあんた戦闘機だったわね…」(一瞬自分の常識がおかしいのかと思った叢雲であった)
(そもそも戦線が伸びすぎだったからね、まぁふっかけられた戦争だったけども)
(ドック待ちの列が出来なきゃ良いけど…)

新聞では取り上げてるけど、ほんと最近までテレビじゃ殆ど見なかったよね、まじどうなってんだ
でも甘味処で甘いもの食べてる映姫様も見てみたいw
それを手間と取るか、必要経費と取るかで大分違うからね

931名無しさん:2014/04/05(土) 11:52:00
>>929
えー、個人戦でやった方が楽しいのにー

しかしなんで零戦には石油不要なんだろう…

ヤラ「くはっ!いいねぇ、私を喰らってみろ!」
(腕の皮膚が黒くなり、ガキンと組み合う(イメージとしてはハガレンのグリードのあれ)
そういうのでいつも思うんだけど、なんで悪落ちするとちんこ生えるの?
ゼロツー「せめて伏せろ」
だって露出が高くなるのは分かるけど、なんで生えるのかが分からないんだ
ゼロツー「生殖目的だろ」
どうでもいいけど、あの二人凄く楽しそうだね…あ、ヤラちゃんの首がもげた
ゼロツー「首がもげたくらいでは死なんぞ」
で、その大量のジャンクフードとチャーハン、もしかして彼女一人で食べるの?

アウトローですからwまぁ銃器も拾えば多分使うよ?

へぇ、いまどきはこんなおしゃれな感じになってるのかー、次ポイント貯まってたらスマホにしようかな
(視界がちょっと悪くなるからね、まぁ吹雪くよりはましだけど)
そんなあなたにクイックセーブ、一息つける場所でセーブしてもっかい上りましょう
(あら、そうなん?てっきり聖剣伝説の草人みたいに全員意識が繋がってるのかと思ったわ)
(なるほど、そういう子達なのね)

元から幻想郷の住人だったとか、避難してきた妖怪なんかは通すように命令されてるから大丈夫じゃない?
ゼロツー「知った仲とあって容赦も遠慮もないからな、奴は」
(爆音を響かせながら、船体が軋みを上げて崩れていく)

うわぁ、そりゃあまたすごいなぁw
まぁね、光あるところに彼らありだから、数的概念が通用しなさそうだし
しょうがないだろ、ヲ級ちゃん専用装備しか装備できないんだし

そゆこと、あの性格考えたら船で見つかってなければ君の所通り過ぎてたろうし
多分そっちの線が強いね、皇帝の養娘なんてこれ以上にない後ろ盾だし

とはいえ、あの子達がそんなこと気にするとは思えないんだけどね。その話を聞いても多分「そういう子も居るんだ」って感じでだろうし
ゼロツー「くく、違いない」

932Galactic Emperor Piett ◆PiettiZTqg:2014/04/05(土) 14:09:30
>>931
やっぱ数揃ってないと絵的にアレじゃん。映えない。
(背後に原子力空母を中心とした機動艦隊と、3機編隊を組んでいるF/A-18がいくつも展開されているイメージが浮かぶ)

そこはホラ、大和魂で飛ばしているんだよ。
メタな話をしていいなら、石油リソースを他の兵器に分配させられるようにじゃない?同時代のユニットだと、戦車や爆撃機、戦艦。
あと、石油が無くても防空とある程度の航空攻撃できるように。

黒トリア「ふむ、硬さといい、リーチといい申し分ない。余のものになればなお良いがそれは叶いそうにない。
      余の剣も存分に味わうがよい」
(おびただしい火花が飛び散る)

>ナニ
ほら、騎士って主君から剣貰うじゃん。あんな感じでしょ。
マスターへの隷属の証だよ(ゲス顔)

堕咲夜「そ、これでも多分足りないと思うけれどね」
オルト「出したらすぐにつくんなきゃ……(あせあせ」

へー、これ使ってみる?最近お気に入りのHK416。
ttp://www.americanspecialops.com/images/weapons/hk-416.jpg

美鈴「でしょう?見た目も実用性も兼ね備えた逸品よ。
    ……なんか今日はお腹が空くわね、何か食べる?」
(吹雪はもう最悪。無人偵察機がガチで見えない)
オンライン対戦にそんなもんあると思ってんの?やり直しのきかない、本物の戦場だよ?(ドヤ顔
(一応、軍艦だからデータリンクシステムでそれっぽいことはできるけれど、あくまでOS自体は独立しているよ)
(コア戦艦は擬人化OSを載せているものと載せていないのがあるのですが、デス達は勝手に擬人化OSを搭載してしまうのです……)

美鈴「ならいいんだけれどさ」
パチュリー「……妖怪の賢者に逆らうのは賢明と言え無さそうね」

美鈴「うーん、やっぱりダークマターは底知れない恐ろしさがあるわね……妖怪の私が言うのもなんだけどさ。
    デス達も分かんない子なのは変わらないけれど、やっていることはきっと良いことなんでしょうね」
別に装備するものじゃなくて、一時間の間獲得経験値が3倍になるものなんだけれど……

やっぱり目ざといなぁ、あのマダム。
……銀河政府が次々に入れ替わって行くのをどんな気持ちで見ているんだろうね、あのマダム。

アッシュ「ほう、存外あっさりとした性格なのだな。
      頭で考えても分からないものなのだろうな、どうして伴侶を持ったのか」

933名無しさん:2014/04/05(土) 15:18:59
>>932
とは言っても、私やるゲームは4〜6人の比較的少人数で行動するからあんまり画面占めるのもねぇ。
ああでもそっちのでかいのをホエルオーとかそんな感じに捉えりゃいいか、でかいし

大和魂すげぇな
まぁ船を動かす油もなくなってたからねぇ、戦艦勢が浮き砲台になる位に

ヤラ「だれがなるかよ、ばぁか!」(直後に首が跳ねられるも、身体のみで攻め続ける)
どいつもこいつも生えてるのと同じ様な感じだから何かいまいち魅力感じないのよね、あれ
ゼロツー「メタい話だが、あの手の性器や似たり寄ったりのマークは先人の使った手なら批判されずに高評価得られるからな」
へー、そりゃあまた大食いで…やぁ首だけのヤラちゃん
ゼロツー「随分と楽しんでいるようだな」
(睨むヤラの首を持ち上げる)

おー、これは中々良さそうな銃だね

私も今度自分で狩った獲物で作ってみようかな、手触りのいいので…あ、羊羹ならあるよ?
(確かに。あれ?何か居る?→うわ!魔術師の団体様だ!;とかなってたし)
私はスカイリムの話をしてるんだぜ
(あ、すっかり忘れてたがあの子たち軍艦だったか)
(それって自己増殖してるんじゃ…>勝手に擬人化OS載せてる)

防衛を務める者が防衛するもの分かんなきゃ大変じゃない?
ゼロツー「『ああ、少し痛くするわよ』と事後承諾する輩だからな」

まぁ宇宙に出ればそこら中に居るような感じだからさ
多分、ね
一時間か…修復の時間考えたら一、二回位しか恩恵受けられないかな

そりゃあ、大所帯をこれまでまとめてきた長ですからね
きっといい気分ではなかったと思うよ、中には懇意にしていた者だって居ただろうし

他人の境遇がどうとか気にする位なら自分の道を探すような子達だからね
ゼロツー「…気の迷いか、はたまた一時の暇つぶしか。今となっては分からん物だ」

934乃木平八郎 ◆sRu4/gQPQo:2014/04/05(土) 17:50:40
>>929
自分はいいです(提督の決断)
ヴァリャーグ…

提督の決断4に限って言えば割と潜水艦無双なんだよなあ…
古鷹「で、でも重巡の魅力は知ってほしかったし…」
フェアリー「おかしいですか?」(MACシップ常時待機
古鷹「WZ-10?J-21?わかりません…」

ロジーナ「ちょっと、なにずっと前で倒してくれてるのよ…
       まあ、脅威なんだもの 当然よ」

フェアリー「ではまずはヨークシャープディングから」(作りおきしたのを紅茶と供に持ってきて
このための完全防備防空壕です(防空壕内でコーヒーを飲みながら

管理人デス「本当なのだ、前もカフェ務めだったのー?」
(何が提督をそんなに魅了するんや…)

アマアマだなあ…ホタテとか勝手に全部食べられたら大喧嘩ものですよ…

もういいやそれで

935乃木平八郎 ◆sRu4/gQPQo:2014/04/05(土) 18:25:08
>>930
あとは自分の体力がもつことを…(HP1
(最後も扶桑がついてきていると信じながらの進軍だったみたいですからね 山城も転覆…)
(対潜戦闘は軽巡駆逐に任せればいい(水雷戦隊並の感想) 上のほうはどのゲームでも変わらねえ…)

なお脳裏にこげついている模様 (油ですからねえ…)

艦はもともと娘なのでセーフ (その分消費資源も多いのは火を見るよりも明らかだしなあ…火力だけだったら空母と重巡で事足りるし)
あ号作戦を1-1やるだけで頭抱えるとは思ってませんでした(羅針盤)
やめーい!

その分戦艦乗りは花形とされモテたわけですけどもねw(台南空のエース坂井三郎も霧島の副砲の砲手、榛名の主砲の砲手を務めていたり)
たまたまにしてはなんかできすぎている感じもして怖い(小学生並の感想)
(杉の本に花粉は含まれないからヘーキヘーキ(特典:杉の苗))

やったぜ。(錯乱)
ですねえ、その代わり失敗しても自分らは知らん(投げやり)

古鷹の3月31日の就役(竣工)記念も兼ねているっ…!
古鷹「あ、ありがとうございます提督!」
加古「こ、混沌としてるなあ… そしてうちの提督もちゃっかり混ざってるんだよなあ…」
フェアリー「正確には攻撃機、雷撃機ですけどもね」(航空魚雷を見せながら
(でも折り合いをつけるポイントはいくつもあったわけだし…歴史にifを求めちゃいけないとはいえ…難しいなあ…)
(なお10隻以上が3時間待ちというシャレにならん事態になった模様)

そのテレビもまた沈静化してきちゃったし…なんだこれ
でそこをこまっちゃんに見られて恥ずかしがるえーき様も見てみたいw
自分は前者ですねー…

936Galactic Emperor Piett ◆PiettiZTqg:2014/04/05(土) 18:52:39
>>933
敵味方合わせて64人対戦です(3個分隊同士)
う、うーん?

というわけで、シド星の信長さんは石油であまり悩まなくていいのです。
まあ、ゼロ戦飛ばすかどうかって頃に私がB-2飛ばしてくるけれど。

黒トリア「ふん、首を刎ねてもまだ動けるか。気に入った、余にとって最高の玩具だ!
      ―――待て」
堕咲夜「お気に召しまして?」
黒トリア「ヤラ、一時休戦だ。これ程の馳走を堪能しないのはあまりにも惜しい(もっきゅもっきゅ」
オルト「作った側から無くなるよぅ……」
ふたなり、淫紋、ピアスはもう悪堕ちの鉄板ですよね。
ただ、鼻輪だけはどうしても好きになれないんだよなぁ……なんか醜い。

美鈴「DIY好きねぇ……おっ、いいねぇ食べさせてくれる?美鈴お姉さんの大好物じゃな〜い♪」
(そんな時は男は黙ってC4)
ふぇぇ
(そうなんです、そのせいでデスだけ数がおかしくなっているんです)
(まあ、そのおかげでバクテリアンの領域が戦争しなくても拡がって行くんですけれど)
(デス達が入植する→ヴォングのテクノロジーで緑化して、住み心地を良くする→人間やエイリアンも住める)

美鈴「そりゃそうね」
パチュリー「レミィにも言っておくわ、絶対に逆らうなと」

美鈴「なんかイヤな話ねぇ;
    冷たい宇宙もあの子達が少しは暖かくしてくれているのかしら」
えー、十分じゃん。

やっぱり長生きしていると辛いことも多いんだねぇ……

アッシュ「そうか、前向きなのはいいことだ。母親の教育が良かったのだろうな、ん?
      (ウィンクしながらむぅちゃんの方を見て)
      いずれにしろ居心地は悪くないから今も一緒に居る、そうだろう?」

>>934
この艦隊で小日本を懲罰してやるアル(華夷秩序)
美鈴「そ、その内完全国産空母造りますよ!」

マジー?紺碧の艦隊かって。
美鈴「そりゃ何百機と来られたら対処に困りますよ;」
ん?こういうのだけど?
(ハンガーの中に駐機されているWZ-10とJ-31を見せて)

ダレイオス「相手にチャンスを与えるほど、余はお人よしでは無いのでな」
というわけで、いずれ消えてもらう予定のシャカにやらせたんですよ(ゲラゲラゲラゲラ

アルトリア「―――素晴らしい、それではいただきましょう」
そうか、地上戦がしたいのか!
(沖合に待機しているエセックス級強襲揚陸艦<ヴァルキリー>からホバークラフトとMV-22が出撃してくる)

難民マスター「ううん、鉱山掘ってたのだ」
マスター「ふぬー、器用な子なのだー」
(不思議ちゃん揃いなだけに、色々想像が膨らむんですよ)

アレクシオス「だって友達だしー」
オルゾーラ「ねー」
ラクシス「みんな仲良し、なのだ」
フリスト「なのだ」

ドヤァ

937乃木平八郎 ◆sRu4/gQPQo:2014/04/05(土) 19:33:26
>>936
正直それで日本国民の国防のイメージがいいほうに変わるならそれでいいや
本当いずれ作りそうだからなあ… あとミンスクもありませんでしたっけ?中国国内に

駆逐艦軽巡さえいなければ戦艦空母重巡は無力だし航空爆雷もないから…
しかもヘッジホッグ導入しても射程はたかが知れてるのに対して潜水艦は酸素誘導魚雷とかいう鬼畜仕様(射程重巡〜巡洋戦艦並) なおECMポッドで誘導無効化される模様
その代わり占領能力はないですけどね
フェアリー「しかしそこまでしないとあの砲撃をかいくぐって雷撃できる自信がありませんわ」
古鷹「これはオートジャ…イロじゃない…?!」

ロジーナ「むう…! アンタ、今どの悪党より悪党らしい顔してるわよ」

フェアリー「ただいまスコーンとサンドイッチとフィッシュアンドチップスもお持ちいたします」
アホンダラ、陸にまで攻めてきよってからに!(迫撃砲で迫りくるホバークラフトを砲撃しながら)

管理人デス「ふぬー、本当に器用なのだ」
(確かに不思議ちゃん揃いですけれども、提督がそこまで不思議ちゃん好きだとは思わんかった…)

さすがデス一族やでぇ…

うーんこの

938名無しさん:2014/04/05(土) 20:53:03
>>935
何とか踏みとどまるも、雑魚の一撃で乙る姿が見えた…
(自分を気にせず、敵へ突っ込め!だったからねぇ、味方も山城を扶桑と間違えてたみたいなのもあるし)
(まぁ1-5以外ならそれでもおkだよね、普通に敵殴って欲しいし)

虫はにゃんこのおもちゃ故… (結局そこだけ色が違うっていうね)

よし、阿武隈描こうず!(まぁくそかたい敵の装甲ぶち抜けるのは素敵ですから、燃費と修理費はブルジョアだが)
あ、ラスボス遭遇したかw
まぁそのせいか、ツイッターには猫予報する方まで居ますし…

戦艦は派手さもあって人気高いからねぇ
たしかにちょっと出来過ぎてる感じはあるね
(やめてください死んでしまいます)

もうどうにもならん模様
だけどもその影響は後々うちらに来るからねぇ…

(クラッカーが弾け、『古鷹おめでとう!という、いかにも先程書きました的な垂れ幕が下がる)
天龍「ほら、オレの提督とお前等の提督って何かつきあい長いみたいだしさ」
叢雲「あー…雷撃機だったのね、あんた」(あまりそっちの物にいい思い出がない)
(とはいえ、下手に白旗上げたら植民地化も有り得たからなぁ…そうだね、後生の人間だからこそ分かる事もあるからね)
(あーらら、レベル低いうちは二隻で行くとか工夫せんと…)

もうネットの生放送が頼りだよね…
むしろ真顔で「私とて女子なのですよ?」とあんみつ食べながら、返す姿も見てみたいw
そっかー…

939名無しさん:2014/04/05(土) 21:05:47
>>936
大杉で意味不明なんですが
とりあえず、でかくて画面を占めるということで

いったい何がどうしてそうなったんや…
ひでぇww

(飯をがっつく黒トリアに興が冷めたのか、首を取りに行ってくっつける。結構不機嫌そう)
もうちょいレパートリー欲しいかなぁと…そういうピアッシングは基本的に私も苦手だ、くそむかつく奴思い出すし

不器用なんだけどね、ほいほい、たんと召し上がれ〜
(脳筋故薬がぶ飲みでごり押しします)
にやり
(非常に平和的な侵略とも言えるなぁ)

でしょ?
ゼロツー「あいつはずる賢く、手の内を見せんからな。相手をしない方が懸命だ」

ま、増えすぎれば狩られてエネルギー放出するから一概に悪とは言えないけどね
さぁ、あの子ら程度で暖まるほど宇宙は狭くないけどね
空母の修復時間なめんなよ

長命な種族の宿命みたいなもんよ、生まれて死んで、また生まれての人の営みなんて瞬き一つだもの

…いや、あれはあの子達自身の力さ。私は何もしてないよ
ゼロツー「ああ、少しでも長くあの温もりがそばにあればいいと思う」

940乃木平八郎 ◆sRu4/gQPQo:2014/04/05(土) 21:39:06
>>938
しかもよくわからん攻撃で倒されてそう(震え声)
(ついてくる最上をどちらかと誤認していたらしいですね 夜だった故仕方がないんでしょうけども…)
(ですねえ、戦艦の魅力である火力をわざわざ捨てる必要はないんじゃないかな、と…)

セミまで咥えてきたせいでセミが苦手になりました (しゃーない)

シルエットでもいいかな!(涙目) (それだったらやっぱり空母でいいかなあ、と)
いやー、北上ルートばかり行かせよる…
いつの間にそんな予報士が…

ですねえ…国の象徴がゆえに あと軍用機乗りも
ホラーとまではいかないまでも、ミステリーちっくですよねえ
(杉の苗は花粉出さないだろうしヘーキヘーキ)

あとはしめやかに爆発四散するしかないのか…
だけど上のほうが駄目でも下のほうはどうにもできませんしねえ…

古鷹「皆さん、ありがとうございます!ありがとうございます!」(一人ひとりにぺこぺこお辞儀しながら
加古「みたいだね〜、詳しくは知らないけれど、サ」
フェアリー「ええ、ソードフィッシュ雷撃機ですわw」
(なお日本シナリオにも出てきて零式艦上戦闘機のレイにフルボッコにされる模様)
(どこで引くかは判断ができないところにあったのも事実ですしね… 歴史は学ぶことあれど読み解くことしかできませんからねえ…)
(だって燃料と弾薬もったいないし…色々無茶しすぎたのがいかんかった…)

ですねえ…目と鼻の先で起きてる超異常事態なのに…
どちらのえーき様もいいですねw やっぱりワーカホリックな日常とのギャップが一番ですよねw
めんどくさがりなんでw

941名無しさん:2014/04/05(土) 21:57:26
こんばんは、昨日は書き込んですぐに用事が出来たでござる(´・ω・`)
>>898
ですな、ひとりになれたら見てみるかな
米はひでぇ…重すぎる…
>>900
ネットに(ry
ところでポケモンはどうなんだい?オイラは3DSがががが
>>901
クリスチーナ「oh…『Japanese NINJA』と言う物ですの…?」(違
パロム「なら多分プレイヤー層に合わせた作画なんだろ、変わり過ぎなのは否定しないけどな」
ユリアン「HA☆HA!!やっぱりな」(ぉ

なら最終的にボルガノンぶっぱか…攻速が遅くなるな…(ぁ
一 人 用 の ポ ッ ド で か ぁ ?
>>912
探せば他にも居るだろう(マテ 何故にカープwwどうやらほむほむは『今まで見た経験からして野球は下半身がもっとも重要』だから『ケツのデカい選手』を目指している模様(実話
エレミヤ「(´・ω・`)」
(てるよの)罠か…

エアロスクラフト(のペンギン疑獣化)だから…(ぇ
ぶ、ブリティッシュやビクトリーはリミッター解除やオネスト絡めればワンキル出来るから(震え声(ぉ
>>923
社会人に遅刻は許されないからな…

942乃木平八郎 ◆sRu4/gQPQo:2014/04/05(土) 22:03:58
>>941
おはこんばんはー(マテ
シッモ言うたら下柳以外おらへん(ぇ 勝ちに行くのが選ばれた者のサダメ 一投一打が勝負の全て♪(マテ
非力だけど技があって投手陣も枚数は足りないものの中継ぎ抑えは小粒揃い、やっぱりカープじゃないか(マテ
間違っちゃいないんだけど間違ってやがる(ぁ
しかし誰かに使われては危ない、これは自分が大事に取っておきましょう(マテ
どこぞのぐうたら姫を許してはならない(ぇ

あ、アエロフロート?(乱視(マテ
そこまですればなんとかなるのか、やったぜ。(白目(ぇ)

943名無しさん:2014/04/05(土) 22:16:10
>>941
おいすー、あの手の物はひとりでゆっくり見たいからねぇ
おかんはたまにナチュラルに酷い指示してくるんで、どうしようもない時があるぜ

944名無しさん:2014/04/05(土) 22:36:30
>>942
下関は?
リュート「それは地名だ」
理解した、高校野球だからカープ化は仕方無い(ぇ
ほむら曰わく『(尻がデカくなって)パンツが全部ダメになっても良い覚悟ッス!!』(ぉ
エレミヤ「あら、それはダメよ?成分は企業秘密なんだから」(ぇ
月まで届け、えーりんの匙(マテ

まるで意味がわからんぞ!!
勝ち筋があるだけマシ、巨大戦艦なんてな…巨大戦艦なんてな…!!(涙声(ぁ
>>943
アニメを見るときは…こう、救われてなきゃ(ry
あるあるwwウチもそうだわwww

945名無しさん:2014/04/05(土) 22:37:58
>>940
え!?今なんで死んだの?!ってのは割とよくある事態です
(夜の海でしかも大混戦じゃあ誰がなんだかわかったもんじゃないからね)
(でもうちの扶桑姉妹と伊勢さんは航空戦艦です)

夏場の姉だな…(猫がベランダから持ってくる)

描いて人目のつくところにアップすれば…!
(でも可愛いから使うというのがうちのお姉ちゃん)
よくあるよくある、でも全員に重ねがけするのに周回すれば勝手に終わるさ
結構重宝させてもらってます

ロマンの固まりでもありますからねぇ、華麗に空を舞う飛行機乗りはいつの時代も人を魅了するし
だねぇ、艦内に祭られる神様がへそでも曲げてんのかしら?
(枯らしちゃうだろうが)

最後に一花咲かせましょう、ってか
震災時のあれを見て、よぉく分かったよ…

(拍手をする一同)
天龍「となると、あっちも同類の変なのなのか…?」
叢雲「…ちなみにあんたは何処の国生まれな訳?」
(えー?!w)
(そうとも、未来から過去は見えても過去から未来は見えないんだからさ)
(キラ付けは第四艦隊解放後でもいいかもね…)

他は新聞でしか情報入らないからねぇ…中国の圧力かしら?
だねw意外に部屋がだらしないとかもおいしいしねw
そっかー

946乃木平八郎 ◆sRu4/gQPQo:2014/04/05(土) 22:41:15
>>944
なんでや!下関関係ないやろ!(マテ
桑田清原コンビを擁していた一時期のPLが異常だったんや…(ぁ
そこまでの覚悟があるのなら金やんか村田さんに鍛えてもらったほうがよさそうだね(ニッコリ(マテ)
自分のような薬に疎い者が持っていても成分はわかりますまい、安心して渡してください(ぇ
既に届いているのでセーフ(マテ

ロシアの航空会社です(マテ
巨大戦艦の威厳はどこに行ってしもうたんや…!orz(ぁ

947美坂辰馬 ◆Free525l1Y:2014/04/05(土) 22:47:55
>>905
たつまはこころをこめていのった!
あの強さはまさにキチガイですなぁ…
ヴェール「そうだね、龍田さんに限らずみんな大切な仲間だと思ってる」
準鷹でーす!ヒャッハー!汚物は消毒だぜー!

>>923
また教習所に行って教習受けさせてもらうのも手かな

僕ももう既に1箇所やっちまったなぁ

>>941
浩平「忍者は仕掛けを作るんじゃなくて仕掛けを乗り越える役目だけどな!」
セリカ「どうなんだろう、前のほうが良かったという人も多いけど」
杏子「変態は皆考えることは同じとはよく言うもんだな…」
ふぶき「ごめん風雅くん、さっき壊したヨーヨー弁償するから…」(元に戻った
風雅「いいよ、いつものことだし…」

ボルガ博士、お許し下さい!
あーう☆

948名無しさん:2014/04/05(土) 22:56:13
>>947
大破!とかあるけど、負けちゃだめだよ
しかも視線はしっかりこっち向いてるから最終的なターゲットは…
龍田「本当にここの提督が言ってた『皆は一人の為に、一人は皆の為に』ね〜」
混ざってる混ざってるww

949乃木平八郎 ◆sRu4/gQPQo:2014/04/05(土) 23:04:51
>>945
上手に死ねましたー(キャンプ地送り
(闇夜に輝くのは咆哮の炎と探照灯の集中的な光と燃え盛る艦だけですもんねえ…)
(史実では行われなかった改装がちゃんと行われて…)

お姉さんもですか…お姉さんは確か虫苦手でしたもんね 自分も思わずギャーと叫んじゃいます… セミ苦手じゃなかったんだけどなあ…

よしがんばろう(白目)
(愛が一番強ぇなあ…やっぱり愛だよ、愛…)
頑張ります…そうか、キラ付け頑張ればいいのか…
あ、意外とかなりの的中率なんですかw

海とも陸とも違う、もっともスマートで先進的なイメージがあったでしょうからねえ 当時は飛行機黎明期ということもあったし
もしかして下手したら祀る神を間違えてるんじゃ…
(うちの狭い庭に植えた桜の苗も今はでかくなって満開だしヘーキヘーキ)

Wow,Kamikaze!
ねー…ホンマアレはどうしようもなかった

というわけで今日は豪勢な食事にするぞ!
古鷹「やったぁ!」
加古「そうだね、古鷹のパンツ泥棒という最低の変態ヤローだよ」(※制裁済み
フェアリー「イギリスですわ "少し"旧式の複葉機ですが」
(初飛行は1934年4月17日 全金属製で固定脚 九六式艦上戦闘機が1年後に登場)
(服をボロボロにされて泣く泣く撤退していますw)
(ホンマ、歴史っちゅうもんば厄介なもんじゃけぇ…)
(比叡以下三姉妹が出てきません(血涙))

中国の圧力…なんですかねえ…
やっぱりある程度のギャップは欲しいですねw
うむ




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板