板情報 | 学問/人文/科学 ]

暇天掲示板

スレッド作成:
タイトル:
名前: E-mail(省略可)
内容:

1 : @@@@@@ 台風情報2025 @@@@@@(5) / 2 : @@@@@@ 台風情報2024 @@@@@@(40) / 3 : 気象に関する質問スレッド(51) / 4 : @ 過去台風情報 No.1 @(719) / 5 : @@@@@@ 台風情報2023 @@@@@@(40) / 6 : @@@@@@ 台風情報2022 @@@@@@(66) / 7 : 関東大雪情報スレ 21〜22(1) / 8 : @@@@@@ 台風情報2021 @@@@@@(50) / 9 : @@@@@@ 台風情報2020 @@@@@@(71) / 10 : 関東雪情報スレ 20〜21(2)
11 : 関東雪情報スレ 19〜20(9) / 12 : @@@@@@ 台風情報2019 @@@@@@(88) / 13 : 関東大雪情報スレ 18〜19(4) / 14 : @@@@@@ 台風情報2018 @@@@@@(68) / 15 : @@@@@@ 台風情報2017 @@@@@@(39) / 16 : 関東大雪情報スレ 17〜18(11) / 17 : 一刀流では二刀流に勝てない(1) / 18 : 関東大雪情報スレ 16〜17(11) / 19 : セクシー人妻 bbs(1) / 20 : @@@@@@ 台風情報2016 @@@@@@(160) / 21 : なんでも雑談スレ(279) / 22 : 関東大雪情報スレ 15〜16(11) / 23 : @@@@@@ 台風情報2015 @@@@@@(139) / 24 : 関東大雪情報スレ 14〜15(27) / 25 : @@@@@@ 台風情報2014 @@@@@@(125) / 26 : 掲示板運営・管理(106) / 27 : 関東大雪情報スレ 13〜14(72) / 28 : ◆トリップテスト No.1◆(243) / 29 : 関東気温情報スレッド(98) / 30 : 関東大雪情報スレ12〜13(87) / 31 : 関東過去に大雪について語りましょう(44) / 32 : 関東降雨情報(62) / 33 : @@@@@@ 台風情報2010 @@@@@@(154) / 34 : 関東大雪情報スレ10〜11(74) / 35 : 気象庁に物申す(10) / 36 : 関東大雪情報スレ 13〜14(1002) / 37 : @@@@@@ 台風情報2013 @@@@@@(132) / 38 : @@@@@@ 台風情報2012 @@@@@@(109) / 39 : 関東大雪情報スレ11〜12(40) / 40 : @@@@@@ 台風情報2011 @@@@@@(194) / 41 : 関東大雪情報スレ09〜10(79) / 42 : @@@@@@ 台風情報2009 @@@@@@(247) / 43 : 関東大雪情報スレ08〜09(52) / 44 : @@@@@@ 台風情報2008 No.1 @@@@@@(244) / 45 : 関東大雪情報スレ07〜08(133) / 46 : @@@@@@ 台風情報2007 No.1 @@@@@@(293) / 47 : @@@@@@ 台風情報2006 No.1 @@@@@@(402) / 48 : @@@@@@ 台風情報2005 No.1 @@@@@@(927) / 49 : @@@@@@ 台風情報2004 No.1 @@@@@@(89) / 50 : 関東大雪情報スレ(992)  (全部で50のスレッドがあります)

掲示板の使い方 / 新着をメールで受信 / 過去ログ倉庫 / スレッド一覧 / リロード


1 @@@@@@ 台風情報2025 @@@@@@ (Res:5)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 1
1名無しさん :2025/01/02(木) 22:24:14 ID:uDISwqjY
●●● 台風の速報・実況用のスレ@2025です。●●●

@ご案内・資料集(初めての方は必ずお読みください。)
http://pressure.main.jp/2ch-link/glossary.html
@リンク集
http://pressure.main.jp/2ch-link/linksight.html
@過去スレ集収録
http://pressure.main.jp/

@おすすめリンク
http://pressure.main.jp/《成田空港@さんのホームページ》
http://blog.livedoor.jp/himajin_forecast/ 《暇天Blog》
http://typhoon21.world.coocan.jp/ 《熱帯低気圧関連(台風・ハリケーン・サイクロン)の資料集》

2名無しさん :2025/06/11(水) 21:29:07 ID:GMguXMFU
台風 第1号発生
  6月11日 9時現在
南シナ海
北緯16.2゜東経113.9゜ 西北西 15 km/h
 中心気圧 994 hPa
 最大風速 18 m/s
 最大瞬間風速 25 m/s
 強風半径(15m/s以上) 南西側 440 km 北東側 330 km


3名無しさん :2025/06/29(日) 23:58:43 ID:kdlqWLPE
台風 第2号発生
  6月23日 9時現在
小笠原近海
北緯24.5゜東経144.7゜ 北西 15 km/h
 中心気圧 1004 hPa
 最大風速 18 m/s
 最大瞬間風速 25 m/s
 強風半径(15m/s以上) 北東側 280 km 南西側 110 km

遅ればせながら・・・


4名無しさん :2025/07/05(土) 05:58:39 ID:Cvh7hMtQ
台風 第3号発生
  7月 3日 3時現在
小笠原近海
北緯26.8゜東経145.6゜ 北西 20 km/h
 中心気圧 1002 hPa
 最大風速 18 m/s
 最大瞬間風速 25 m/s
 強風半径(15m/s以上) 北東側 330 km 南西側 220 km

こちらも、遅ればせながら・・・


5名無しさん :2025/07/05(土) 05:59:16 ID:Cvh7hMtQ
台風 第4号発生
  7月 5日 3時現在
南シナ海
北緯20.1゜東経117.2゜ ほとんど停滞
 中心気圧 996 hPa
 最大風速 18 m/s
 最大瞬間風速 25 m/s
 強風半径(15m/s以上) 南側 220 km 北側 165 km


名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


2 @@@@@@ 台風情報2024 @@@@@@ (Res:40)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 2
1名無しさん :2024/04/01(月) 22:19:09 ID:L2GKXFYs
●●● 台風の速報・実況用のスレ@2024です。●●●

@ご案内・資料集(初めての方は必ずお読みください。)
http://pressure.main.jp/2ch-link/glossary.html
@リンク集
http://pressure.main.jp/2ch-link/linksight.html
@過去スレ集収録
http://pressure.main.jp/index.html

@おすすめリンク
http://pressure.main.jp/《成田空港@さんのホームページ》
http://blog.livedoor.jp/himajin_forecast/ 《暇天Blog》
http://typhoon21.world.coocan.jp/ 《熱帯低気圧関連(台風・ハリケーン・サイクロン)の資料集》

31名無しさん :2024/09/28(土) 17:47:12 ID:swOBYrF.
台風 第17号発生
  9月27日15時現在
マリアナ諸島
北緯18.0゜東経145.3゜ 西北西 10 km/h
 中心気圧 1002 hPa
 最大風速 18 m/s
 最大瞬間風速 25 m/s
 強風半径(15m/s以上) 北東側 330 km 南西側 220 km


32名無しさん :2024/09/28(土) 17:47:47 ID:swOBYrF.
台風 第18号発生
  9月28日 9時現在
フィリピンの東
北緯18.5゜東経125.0゜ 南西 15 km/h
 中心気圧 1000 hPa
 最大風速 18 m/s
 最大瞬間風速 25 m/s
 強風半径(15m/s以上) 390 km


33名無しさん :2024/10/10(木) 22:38:42 ID:mBQ1X3SI
台風 第19号発生
 10月 9日15時現在
南鳥島近海
北緯27.6゜東経149.4゜ 北北東 30 km/h
 中心気圧 998 hPa
 最大風速 18 m/s
 最大瞬間風速 25 m/s
 強風半径(15m/s以上) 東側 390 km 西側 220 km


34名無しさん :2024/10/22(火) 19:40:25 ID:8xQQjPn6
大型の台風 第20号発生
 10月22日 3時現在
フィリピンの東
北緯13.2゜東経128.2゜ 西 30 km/h
 中心気圧 994 hPa
 最大風速 18 m/s
 最大瞬間風速 25 m/s
 強風半径(15m/s以上) 560 km


35名無しさん :2024/10/25(金) 07:53:20 ID:wVIQyl8.
大型の台風 第21号発生
 10月25日 6時現在
マリアナ諸島
北緯12.6゜東経146.3゜ 西北西 15 km/h
 中心気圧 996 hPa
 最大風速 18 m/s
 最大瞬間風速 25 m/s
 強風半径(15m/s以上) 650 km


36名無しさん :2024/11/04(月) 19:29:47 ID:rIFKLxHE
台風 第22号発生
 11月 4日 3時現在
フィリピンの東
北緯11.4゜東経134.5゜ 西 30 km/h
 中心気圧 1002 hPa
 最大風速 18 m/s
 最大瞬間風速 25 m/s
 強風半径(15m/s以上) 330 km


37名無しさん :2024/11/10(日) 07:11:37 ID:OwN6Eygo
台風 第23号発生
 11月 9日15時現在
フィリピンの東
北緯14.7゜東経131.4゜ 西 30 km/h
 中心気圧 1004 hPa
 最大風速 18 m/s
 最大瞬間風速 25 m/s
 強風半径(15m/s以上) 280 km


38名無しさん :2024/11/10(日) 07:12:12 ID:OwN6Eygo
台風 第24号発生
 11月 9日15時現在
マーシャル諸島
北緯14.6゜東経159.2゜ 北西 30 km/h
 中心気圧 1004 hPa
 最大風速 18 m/s
 最大瞬間風速 25 m/s
 強風半径(15m/s以上) 北東側 280 km 南西側 185 km


39名無しさん :2024/11/12(火) 06:35:26 ID:SKN8R.nI
台風 第25号発生
 11月12日 3時現在
フィリピンの東
北緯12.5゜東経134.9゜ 西 35 km/h
 中心気圧 1002 hPa
 最大風速 18 m/s
 最大瞬間風速 25 m/s
 強風半径(15m/s以上) 北側 220 km 南側 165 km


40名無しさん :2024/12/23(月) 23:03:54 ID:1AGz2TRg
台風 第26号発生
 12月23日15時現在
南シナ海
北緯11.1゜東経112.5゜ 西 ゆっくり
 中心気圧 1002 hPa
 最大風速 18 m/s
 最大瞬間風速 25 m/s
 強風半径(15m/s以上) 北側 440 km 南側 220 km


名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


3 気象に関する質問スレッド (Res:51)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 3
1神奈川の暇人★ :2004/12/19(日) 08:32 ID:8GShKk.M
気軽に質問、回答をしてください。
できる限りは答えるつもりですが、細かいのは忘却している
可能性がありますので・・・w。

41名無しさん :2007/03/10(土) 09:09:10 ID:wD1RGjQ.
ありがとうございました。
そうすると、発表時点では、T=6.67(T=0から6+2/3時間)と考えればいいわけですね。
助かりました。


42名無しさん :2013/07/30(火) 23:07:51 ID:HJG48Vsg
保守age


43荒らし推進委員会 :2014/02/15(土) 10:25:01 ID:rCFvN0Hk
荒らし推進委員会
http://jbbs.shitaraba.net/computer/31465/


44荒らし推進委員会 :2014/02/15(土) 10:25:12 ID:FSdNYIQw
荒らし推進委員会
http://jbbs.shitaraba.net/computer/31465/


46ブランド スーパーコピーN品販売 :2014/04/12(土) 15:47:07 ID:UJZpzMB.
2014激安偽物財布
偽物財布シャネル最新入荷専門店!
ルイヴィトン、シャネル、グッチ、エルメス、クロエ、ブラダ、ブルガリ
ドルチェ&ガッバ―ナ、バレンシアガ、ボッテガ.ヴェネタ偽物
ロレックス、ブルガリ、フランク ミュラー、シャネル、カルティエ、
オメガ、IWC、ルイヴィトン、オーデマ ピゲ、ブライトリング、
【News】GUCCI CHANEL VUITTON 財布、腕時計、マフラー最新作N品登場!!
【News】●●●【超人気質屋】◆最新作 ヴィトン 財布新品、新素材入荷
【News】★ROLEX -ロレックスN級最高等級時計大量入荷超人気 ★
【News】◆GUCCI 2013年新作財布大量入荷!!! 超美品、高品質、 独占的な販売
【News】★VUITTON 大量入荷超人気 ★
100%品質保証!満足保障!リピーター率100%!
http://www.ya-a.net


47超N品コ :2014/04/24(木) 14:06:33 ID:zHDu6Oao
超N品エルメス
エルメス超N品 オータクロア エルメスN品コピー
エルメス超N品 ケリー バッグ エルメスN品コピー
エルメス超N品 ボリード エルメスN品コピー
エルメス超N品 バーキン エルメスN品コピー
エルメス超N品 ジプシ エールN品コピー
エルメス超N品 バッグ エルメスN品コピー
信用第一、高品質 安心 最低価格保証
品質がよい、価格が低い, 現物写真 信用第一
★歓迎光臨★送料無料(日本全国)
ブランド コピー http://www.ya-a.net

スーパーコピー: http://www.8s-jp.com

参照先URL:http://www.ya-a.net


48名無しさん :2014/05/02(金) 22:16:38 ID:HLlkvygY
超N品コ
エルメス超N品 ボリード エルメスN品コピー
エルメス超N品 バーキン エルメスN品コピー
エルメス超N品 ジプシ エールN品コピー
エルメス超N品 バッグ エルメスN品コピー
信用第一、高品質 安心 最低価格保証
品質がよい、価格が低い, 現物写真 信用第一
★歓迎光臨★送料無料(日本全国)
ブランド コピー http://www.ya-a.net

スーパーコピー: http://www.8s-jp.com

参照先URL:http://www.ya-a.net


49名無しさん :2024/08/23(金) 06:05:22 ID:u1ts93QU
この掲示板には、他に誰かいますか?


50名無しさん :2024/08/23(金) 18:55:50 ID:u1ts93QU
2024年台風10号が【上陸しない】ことへの祈りに、暖かいご協力を!


51名無しさん :2024/08/24(土) 18:07:00 ID:0vqc.qV.
あちらには、どんぐりころころだとかいうシステムが今年導入されたようだし、
「バカ騒ぎ真っ最中で危険な」あちらに無理して行くこともあるまい。
最近はもうすでに、あちらとは距離を置いている。
このまま距離を置きつづけるのがよさげだ。


名前: E-mail(省略可)
※書き込む際の注意事項はこちら
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


4 @ 過去台風情報 No.1 @ (Res:719)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 4
1(HERBneT.) :2004/11/29(月) 21:01 ID:PuIDGW1o
●●● 過去の台風の議論・雑談用のスレです ●●●
このスレを訪れる方は、下記のリンク先のホームページと<注意>をお読み下さい。
http://homepage3.nifty.com/typhoon21/ 《typhoon21:台風情報2004のご案内等》
http://www.geocities.jp/mi261102/ 《過去スレ集収録》
☆ホームページを作成頂いた皆様方には感謝致します。

710名無しさん :2024/08/24(土) 18:43:14 ID:/9dS.2Z.
台風7号(2022年)
RSMC TROPICAL CYCLONE BEST TRACK
NAME 2207 MULAN (2207)
PERIOD FROM AUG0800UTC TO AUG1106UTC
0800 16.3N 110.1E 1002HPA //KT 0806 15.3N 111.1E 1000HPA //KT
0812 15.3N 111.5E 1000HPA //KT 0818 15.5N 112.0E 998HPA //KT
0900 16.0N 112.8E 998HPA //KT 0906 17.3N 113.5E 996HPA 35KT
0912 18.3N 112.8E 994HPA 35KT 0918 19.0N 112.1E 994HPA 35KT
1000 19.8N 111.2E 996HPA 35KT 1006 20.5N 110.0E 996HPA 35KT
1012 20.7N 109.2E 996HPA 35KT 1018 21.1N 107.9E 996HPA 35KT
1100 21.4N 106.0E 998HPA //KT 1106 21.5N 104.1E 1000HPA //KT
REMARKS
TD FORMATION AT AUG0800UTC
FROM TD TO TS AT AUG0906UTC
FROM TS TO TD AT AUG1100UTC
DISSIPATION AT AUG1112UTC=


711名無しさん :2024/08/24(土) 18:43:51 ID:/9dS.2Z.
台風8号(2022年)
RSMC TROPICAL CYCLONE BEST TRACK
NAME 2208 MEARI (2208)
PERIOD FROM AUG0818UTC TO AUG1618UTC
0818 23.9N 148.8E 1008HPA //KT 0900 24.1N 146.3E 1008HPA //KT
0906 24.6N 144.5E 1008HPA //KT 0912 24.9N 142.8E 1008HPA //KT
0918 25.1N 141.6E 1006HPA //KT 1000 26.0N 140.3E 1008HPA //KT
1006 26.9N 139.5E 1006HPA //KT 1012 27.6N 138.5E 1008HPA //KT
1018 28.2N 137.6E 1006HPA //KT 1100 28.8N 136.3E 1006HPA //KT
1106 28.8N 135.9E 1004HPA //KT 1112 28.8N 135.6E 1002HPA 35KT
1118 29.6N 135.9E 1002HPA 35KT 1200 30.5N 136.2E 1002HPA 35KT
1206 30.8N 136.4E 1002HPA 35KT 1212 31.9N 136.7E 1000HPA 40KT
1218 32.8N 136.7E 1000HPA 40KT 1300 33.8N 137.2E 998HPA 40KT
1306 34.7N 138.2E 998HPA 40KT 1312 35.8N 140.3E 998HPA 40KT
1318 37.4N 142.6E 998HPA 40KT 1400 39.2N 144.7E 998HPA 40KT
1406 41.0N 146.9E 996HPA 40KT 1412 44.0N 150.0E 994HPA //KT
1418 46.8N 151.5E 992HPA //KT 1500 49.8N 152.2E 988HPA //KT
1506 51.9N 152.6E 988HPA //KT 1512 53.2N 153.9E 988HPA //KT
1518 55.0N 155.1E 988HPA //KT 1600 57.8N 155.7E 990HPA //KT
1606 59.1N 157.4E 990HPA //KT 1612 59.9N 157.2E 992HPA //KT
1618 60.1N 156.0E 994HPA //KT
REMARKS
TD FORMATION AT AUG0818UTC
FROM TD TO TS AT AUG1112UTC
FROM TS TO L AT AUG1412UTC
OUT OF AREA AT AUG1618UTC=


712名無しさん :2024/08/24(土) 18:44:26 ID:/9dS.2Z.
台風9号(2022年)
RSMC TROPICAL CYCLONE BEST TRACK
NAME 2209 MA-ON (2209)
PERIOD FROM AUG2100UTC TO AUG2600UTC
2100 17.6N 127.8E 1004HPA //KT 2106 17.2N 127.2E 1000HPA //KT
2112 17.0N 126.4E 1000HPA //KT 2118 16.4N 125.3E 998HPA 35KT
2200 16.3N 124.4E 996HPA 40KT 2206 16.2N 123.7E 994HPA 40KT
2212 16.1N 123.4E 992HPA 45KT 2218 16.3N 123.3E 990HPA 50KT
2300 17.1N 122.7E 990HPA 50KT 2306 17.9N 121.5E 990HPA 50KT
2312 18.5N 120.3E 990HPA 50KT 2318 19.0N 118.8E 985HPA 55KT
2400 19.0N 117.2E 985HPA 55KT 2406 19.4N 116.0E 985HPA 55KT
2412 19.9N 114.8E 985HPA 55KT 2418 20.7N 113.3E 985HPA 55KT
2500 20.9N 111.8E 985HPA 55KT 2506 21.6N 109.7E 990HPA 50KT
2512 21.4N 108.3E 992HPA 45KT 2518 21.4N 106.4E 996HPA 35KT
2600 21.4N 104.4E 1000HPA //KT
REMARKS
TD FORMATION AT AUG2100UTC
FROM TD TO TS AT AUG2118UTC
FROM TS TO STS AT AUG2218UTC
FROM STS TO TS AT AUG2512UTC
FROM TS TO TD AT AUG2600UTC
DISSIPATION AT AUG2606UTC=


713名無しさん :2024/08/24(土) 18:45:04 ID:/9dS.2Z.
台風10号(2022年)
RSMC TROPICAL CYCLONE BEST TRACK
NAME 2210 TOKAGE (2210)
PERIOD FROM AUG2106UTC TO AUG2700UTC
2106 22.0N 151.0E 1002HPA //KT 2112 22.3N 151.2E 1002HPA //KT
2118 22.9N 151.5E 1002HPA //KT 2200 24.0N 151.6E 1000HPA 35KT
2206 25.1N 151.6E 998HPA 40KT 2212 26.1N 151.5E 994HPA 45KT
2218 27.3N 151.3E 992HPA 50KT 2300 28.7N 150.5E 990HPA 55KT
2306 30.3N 149.8E 980HPA 65KT 2312 31.6N 149.1E 970HPA 75KT
2318 32.9N 148.6E 970HPA 75KT 2400 34.2N 148.6E 970HPA 75KT
2406 35.2N 149.0E 970HPA 75KT 2412 36.2N 149.5E 975HPA 70KT
2418 37.3N 150.3E 975HPA 70KT 2500 38.6N 151.4E 980HPA 65KT
2506 40.4N 152.9E 990HPA 55KT 2512 42.8N 155.0E 992HPA 50KT
2518 45.1N 158.3E 996HPA //KT 2600 47.0N 160.6E 1002HPA //KT
2606 48.7N 165.2E 1006HPA //KT 2612 50.1N 170.9E 1010HPA //KT
2618 50.6N 177.3E 1012HPA //KT 2700 50.7N 175.9W 1014HPA //KT
REMARKS
TD FORMATION AT AUG2106UTC
FROM TD TO TS AT AUG2200UTC
FROM TS TO STS AT AUG2218UTC
FROM STS TO TY AT AUG2306UTC
FROM TY TO STS AT AUG2506UTC
FROM STS TO L AT AUG2518UTC
OUT OF AREA AT AUG2700UTC=


714名無しさん :2024/08/24(土) 18:45:37 ID:/9dS.2Z.
台風11号(2022年)
RSMC TROPICAL CYCLONE BEST TRACK
NAME 2211 HINNAMNOR (2211)
PERIOD FROM AUG2718UTC TO SEP0900UTC
2718 23.8N 151.1E 1008HPA //KT 2800 24.9N 150.3E 1008HPA //KT
2806 25.9N 149.5E 1004HPA 35KT 2812 26.9N 148.5E 1002HPA 40KT
2818 27.2N 146.9E 996HPA 55KT 2900 27.3N 145.3E 980HPA 70KT
2906 27.4N 143.2E 975HPA 75KT 2912 27.3N 141.3E 965HPA 85KT
2918 27.1N 139.2E 950HPA 90KT 3000 26.8N 137.3E 940HPA 95KT
3006 26.8N 135.4E 935HPA 100KT 3012 26.6N 133.6E 920HPA 105KT
3018 26.3N 131.9E 920HPA 105KT 3100 25.9N 130.3E 935HPA 100KT
3106 25.4N 129.0E 935HPA 100KT 3112 24.7N 127.7E 935HPA 100KT
3118 23.7N 126.3E 935HPA 100KT 0100 22.6N 125.7E 925HPA 100KT
0106 21.8N 125.5E 925HPA 100KT 0112 21.3N 125.5E 925HPA 100KT
0118 21.3N 125.5E 935HPA 90KT 0200 21.5N 125.5E 940HPA 80KT
0206 21.9N 125.0E 945HPA 75KT 0212 22.1N 124.6E 950HPA 75KT
0218 22.5N 124.6E 955HPA 75KT 0300 23.0N 124.6E 960HPA 75KT
0306 23.8N 124.7E 960HPA 75KT 0312 24.3N 124.9E 950HPA 80KT
0318 25.1N 124.6E 950HPA 80KT 0400 26.0N 124.6E 945HPA 85KT
0406 27.0N 124.7E 940HPA 90KT 0412 27.7N 124.5E 940HPA 90KT
0418 28.6N 124.7E 940HPA 90KT 0500 29.8N 124.9E 945HPA 85KT
0506 31.0N 125.5E 950HPA 80KT 0512 32.3N 126.6E 955HPA 75KT
0518 34.2N 128.1E 965HPA 70KT 0600 36.4N 130.7E 970HPA 65KT
0606 39.8N 133.6E 975HPA 60KT 0612 44.0N 137.0E 980HPA //KT
0618 47.5N 139.4E 982HPA //KT 0700 52.6N 138.4E 978HPA //KT
0706 54.8N 139.1E 968HPA //KT 0712 55.8N 139.1E 970HPA //KT
0718 56.7N 140.8E 972HPA //KT 0800 58.0N 142.9E 976HPA //KT
0806 58.2N 145.0E 978HPA //KT 0812 58.9N 147.0E 984HPA //KT
0818 59.9N 149.2E 990HPA //KT 0900 61.7N 149.9E 992HPA //KT
REMARKS
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)


715名無しさん :2024/08/24(土) 18:46:16 ID:/9dS.2Z.
台風12号(2022年)
RSMC TROPICAL CYCLONE BEST TRACK
NAME 2212 MUIFA (2212)
PERIOD FROM SEP0318UTC TO SEP1700UTC
0318 25.6N 146.6E 1006HPA //KT 0400 25.8N 146.0E 1008HPA //KT
0406 25.5N 145.3E 1006HPA //KT 0412 25.3N 144.5E 1006HPA //KT
0418 24.8N 143.2E 1006HPA //KT 0500 24.4N 141.7E 1006HPA //KT
0506 24.1N 140.3E 1004HPA //KT 0512 24.0N 139.3E 1006HPA //KT
0518 23.5N 137.9E 1004HPA //KT 0600 22.6N 137.4E 1006HPA //KT
0606 21.4N 136.8E 1004HPA //KT 0612 19.6N 136.5E 1006HPA //KT
0618 18.2N 136.0E 1004HPA //KT 0700 17.2N 135.7E 1004HPA //KT
0706 17.1N 135.5E 1002HPA //KT 0712 17.0N 134.8E 1004HPA //KT
0718 16.8N 133.5E 1000HPA 35KT 0800 16.9N 132.9E 998HPA 40KT
0806 17.1N 131.8E 998HPA 40KT 0812 17.1N 131.0E 998HPA 40KT
0818 17.2N 130.2E 994HPA 45KT 0900 18.0N 129.3E 994HPA 45KT
0906 19.0N 128.4E 990HPA 50KT 0912 19.4N 127.7E 985HPA 55KT
0918 19.8N 126.9E 980HPA 60KT 1000 20.7N 126.0E 970HPA 70KT
1006 21.2N 125.7E 970HPA 70KT 1012 21.7N 125.5E 965HPA 75KT
1018 22.2N 124.9E 960HPA 80KT 1100 22.6N 124.4E 950HPA 85KT
1106 22.9N 124.4E 950HPA 85KT 1112 23.4N 124.3E 955HPA 80KT
1118 23.7N 124.2E 965HPA 75KT 1200 24.0N 124.2E 965HPA 75KT
1206 24.8N 124.0E 965HPA 75KT 1212 24.9N 124.0E 965HPA 75KT
1218 25.2N 124.2E 965HPA 75KT 1300 25.7N 124.2E 955HPA 80KT
1306 26.1N 123.9E 955HPA 80KT 1312 26.7N 123.9E 955HPA 80KT
1318 27.2N 123.5E 955HPA 80KT 1400 28.0N 123.2E 955HPA 80KT
1406 28.8N 122.8E 955HPA 80KT 1412 29.9N 122.3E 965HPA 75KT
1418 31.3N 121.6E 975HPA 65KT 1500 32.7N 121.0E 985HPA 50KT
1506 34.0N 120.5E 990HPA 45KT 1512 35.2N 120.4E 992HPA 40KT
1518 36.3N 120.8E 992HPA 40KT 1600 37.7N 121.5E 994HPA //KT
1606 39.1N 122.8E 994HPA //KT 1612 41.4N 124.6E 1000HPA //KT
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)


716名無しさん :2024/08/24(土) 18:55:40 ID:/9dS.2Z.
台風13号(2022年)
RSMC TROPICAL CYCLONE BEST TRACK
NAME 2213 MERBOK (2213)
PERIOD FROM SEP1012UTC TO SEP1618UTC
1012 20.6N 158.0E 1006HPA //KT 1018 20.7N 158.5E 1004HPA //KT
1100 20.7N 159.2E 1004HPA //KT 1106 20.8N 159.8E 1002HPA //KT
1112 20.8N 160.5E 1000HPA 35KT 1118 21.1N 161.0E 998HPA 40KT
1200 21.2N 161.4E 994HPA 45KT 1206 21.8N 162.0E 992HPA 50KT
1212 22.6N 162.7E 990HPA 50KT 1218 23.2N 163.2E 985HPA 55KT
1300 23.9N 163.3E 985HPA 55KT 1306 24.8N 163.2E 985HPA 55KT
1312 25.9N 163.0E 980HPA 60KT 1318 26.6N 162.2E 975HPA 65KT
1400 28.3N 162.2E 975HPA 65KT 1406 30.0N 162.1E 970HPA 70KT
1412 31.9N 161.9E 965HPA 70KT 1418 33.8N 162.4E 965HPA 70KT
1500 36.5N 164.1E 965HPA 65KT 1506 41.4N 167.0E 960HPA //KT
1512 45.0N 167.7E 956HPA //KT 1518 48.5N 169.9E 954HPA //KT
1600 51.4N 172.9E 952HPA //KT 1606 54.9N 175.8E 948HPA //KT
1612 56.5N 177.5E 940HPA //KT 1618 58.7N 178.6W 942HPA //KT
REMARKS
TD FORMATION AT SEP1012UTC
FROM TD TO TS AT SEP1112UTC
FROM TS TO STS AT SEP1206UTC
FROM STS TO TY AT SEP1318UTC
FROM TY TO L AT SEP1506UTC
OUT OF AREA AT SEP1618UTC=


717名無しさん :2024/08/24(土) 18:56:22 ID:/9dS.2Z.
台風14号(2022年)
RSMC TROPICAL CYCLONE BEST TRACK
NAME 2214 NANMADOL (2214)
PERIOD FROM SEP1212UTC TO SEP2000UTC
1212 22.3N 138.7E 1000HPA //KT 1218 22.4N 138.2E 998HPA //KT
1300 22.0N 138.3E 998HPA //KT 1306 22.0N 138.9E 998HPA //KT
1312 22.2N 139.6E 998HPA //KT 1318 22.4N 140.1E 996HPA 35KT
1400 22.5N 140.6E 996HPA 35KT 1406 22.8N 140.8E 996HPA 35KT
1412 22.8N 140.3E 994HPA 40KT 1418 23.1N 139.7E 990HPA 45KT
1500 23.2N 138.7E 985HPA 50KT 1506 23.3N 137.9E 980HPA 55KT
1512 23.4N 137.3E 970HPA 65KT 1518 23.4N 136.4E 960HPA 75KT
1600 23.8N 135.9E 945HPA 85KT 1606 24.2N 135.5E 935HPA 90KT
1612 24.9N 134.7E 925HPA 95KT 1618 25.5N 133.8E 910HPA 105KT
1700 26.1N 133.1E 910HPA 105KT 1706 26.8N 132.5E 910HPA 105KT
1712 27.5N 132.0E 910HPA 105KT 1718 28.5N 131.4E 920HPA 95KT
1800 29.7N 131.0E 930HPA 90KT 1806 30.7N 130.7E 930HPA 90KT
1812 31.9N 130.5E 955HPA 75KT 1818 33.2N 130.4E 965HPA 70KT
1900 33.9N 130.8E 975HPA 60KT 1906 35.3N 132.4E 975HPA 60KT
1912 36.6N 134.4E 980HPA 55KT 1918 37.6N 138.4E 988HPA //KT
2000 39.0N 143.0E 994HPA //KT
REMARKS
TD FORMATION AT SEP1212UTC
FROM TD TO TS AT SEP1318UTC
FROM TS TO STS AT SEP1500UTC
FROM STS TO TY AT SEP1512UTC
FROM TY TO STS AT SEP1900UTC
FROM STS TO L AT SEP1918UTC
DISSIPATION AT SEP2006UTC=


718名無しさん :2024/08/24(土) 18:57:03 ID:/9dS.2Z.
台風15号(2022年)
RSMC TROPICAL CYCLONE BEST TRACK
NAME 2215 TALAS (2215)
PERIOD FROM SEP2018UTC TO SEP2712UTC
2018 21.1N 140.9E 1006HPA //KT 2100 22.4N 141.4E 1006HPA //KT
2106 23.9N 141.2E 1006HPA //KT 2112 24.4N 139.7E 1004HPA //KT
2118 25.1N 138.4E 1004HPA //KT 2200 25.9N 137.4E 1002HPA 35KT
2206 26.9N 136.5E 1002HPA 35KT 2212 28.1N 135.6E 1002HPA 35KT
2218 29.4N 135.0E 1002HPA 35KT 2300 30.7N 134.8E 1000HPA 35KT
2306 32.0N 135.5E 1000HPA 35KT 2312 32.6N 136.6E 1004HPA //KT
2318 33.2N 137.4E 1004HPA //KT 2400 33.7N 138.2E 1006HPA //KT
2406 34.4N 139.2E 1006HPA //KT 2412 34.4N 139.9E 1010HPA //KT
2418 34.5N 141.3E 1010HPA //KT 2500 35.1N 142.5E 1012HPA //KT
2506 35.6N 143.0E 1012HPA //KT 2512 35.9N 143.3E 1014HPA //KT
2518 36.6N 143.5E 1014HPA //KT 2600 37.2N 144.1E 1014HPA //KT
2606 37.9N 144.8E 1012HPA //KT 2612 38.1N 145.6E 1012HPA //KT
2618 38.1N 146.0E 1012HPA //KT 2700 38.9N 147.9E 1012HPA //KT
2706 39.1N 148.1E 1010HPA //KT 2712 39.5N 148.1E 1012HPA //KT
REMARKS
TD FORMATION AT SEP2018UTC
FROM TD TO TS AT SEP2200UTC
FROM TS TO TD AT SEP2312UTC
FROM TD TO L AT SEP2400UTC
DISSIPATION AT SEP2718UTC=


719名無しさん :2024/08/24(土) 18:57:46 ID:/9dS.2Z.
台風16号(2022年)
RSMC TROPICAL CYCLONE BEST TRACK
NAME 2216 NORU (2216)
PERIOD FROM SEP2106UTC TO SEP2906UTC
2106 17.4N 133.0E 1004HPA //KT 2112 17.6N 133.7E 1006HPA //KT
2118 17.7N 134.2E 1004HPA //KT 2200 17.7N 134.4E 1004HPA //KT
2206 17.9N 134.4E 1002HPA //KT 2212 18.0N 134.1E 1002HPA //KT
2218 17.9N 133.5E 1000HPA 35KT 2300 17.6N 132.4E 1000HPA 35KT
2306 17.6N 131.3E 998HPA 40KT 2312 17.5N 130.6E 994HPA 45KT
2318 16.9N 129.2E 992HPA 50KT 2400 16.3N 128.1E 985HPA 60KT
2406 15.8N 126.9E 975HPA 70KT 2412 15.4N 126.0E 960HPA 80KT
2418 15.2N 124.7E 950HPA 90KT 2500 15.0N 123.6E 940HPA 95KT
2506 15.0N 122.5E 940HPA 95KT 2512 15.2N 121.4E 955HPA 85KT
2518 15.5N 119.7E 970HPA 75KT 2600 16.2N 118.4E 975HPA 70KT
2606 15.9N 116.9E 980HPA 65KT 2612 15.9N 115.5E 970HPA 70KT
2618 15.8N 113.5E 965HPA 75KT 2700 15.5N 112.0E 950HPA 85KT
2706 15.6N 111.2E 950HPA 85KT 2712 15.8N 109.9E 950HPA 85KT
2718 15.8N 108.8E 965HPA 75KT 2800 15.9N 107.9E 980HPA 55KT
2806 15.9N 107.3E 990HPA 45KT 2812 16.0N 105.0E 996HPA //KT
2818 16.0N 104.9E 996HPA //KT 2900 16.0N 103.9E 998HPA //KT
2906 16.0N 103.3E 1000HPA //KT
REMARKS
TD FORMATION AT SEP2106UTC
FROM TD TO TS AT SEP2218UTC
FROM TS TO STS AT SEP2318UTC
FROM STS TO TY AT SEP2406UTC
FROM TY TO STS AT SEP2800UTC
FROM STS TO TS AT SEP2806UTC
FROM TS TO TD AT SEP2812UTC
DISSIPATION AT SEP2912UTC=


名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


5 @@@@@@ 台風情報2023 @@@@@@ (Res:40)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 5
1名無しさん :2023/01/08(日) 20:52:20 ID:nLE3fW2U
●●● 台風の速報・実況用のスレ@2023です。●●●

@ご案内・資料集(初めての方は必ずお読みください。)
http://pressure.main.jp/2ch-link/glossary.html
@リンク集
http://pressure.main.jp/2ch-link/linksight.html
@過去スレ集収録
http://pressure.main.jp/index.html

@おすすめリンク
http://pressure.main.jp/《成田空港@さんのホームページ》
http://blog.livedoor.jp/himajin_forecast/ 《暇天Blog》
http://typhoon21.world.coocan.jp/ 《熱帯低気圧関連(台風・ハリケーン・サイクロン)の資料集》

31名無しさん :2023/08/30(水) 22:56:36 ID:MMQCghPg
台風 第12号発生
  8月30日21時現在
トラック諸島近海
北緯13.3゜東経154.3゜ 北北西 10 km/h
 中心気圧 1000 hPa
 最大風速 18 m/s
 最大瞬間風速 25 m/s
 強風半径(15m/s以上) 220 km


32名無しさん :2023/08/31(木) 07:55:41 ID:pr1zNRdc
昨夜サイトが開かなったんだけど、固有の現象?


33名無しさん :2023/09/05(火) 23:13:40 ID:Waa3UCEA
台風 第13号発生
  9月 5日21時現在
日本の南
北緯22.1゜東経131.5゜ 北東 ゆっくり
 中心気圧 1000 hPa
 最大風速 18 m/s
 最大瞬間風速 25 m/s
 強風半径(15m/s以上) 南東側 330 km 北西側 220 km


34名無しさん :2023/09/30(土) 05:39:42 ID:..RAp5.g
台風 第14号発生
  9月30日 3時現在
フィリピンの東
北緯15.7゜東経132.2゜ 西 30 km/h
 中心気圧 1000 hPa
 最大風速 18 m/s
 最大瞬間風速 25 m/s
 強風半径(15m/s以上) 南西側 330 km 北東側 220 km


35名無しさん :2023/09/30(土) 10:50:32 ID:dFHz8OSc
>>34
9月月間発生数の記録更新・・・ならずでしたね。


36名無しさん :2023/10/07(土) 16:23:26 ID:50jT/IQU
台風 第15号発生
 10月 7日15時現在
トラック諸島近海
北緯 9.7゜東経153.7゜ 西 ゆっくり
 中心気圧 1000 hPa
 最大風速 18 m/s
 最大瞬間風速 25 m/s
 強風半径(15m/s以上) 150 km


37名無しさん :2023/10/18(水) 20:00:48 ID:VbX93Rb.
台風 第16号発生
 10月18日15時現在
トンキン湾
北緯17.8゜東経108.6゜ 北西 15 km/h
 中心気圧 1002 hPa
 最大風速 18 m/s
 最大瞬間風速 25 m/s
 強風半径(15m/s以上) 280 km


38名無しさん :2023/10/18(水) 20:04:14 ID:VbX93Rb.
>>37
imocで発生時の情報を取り損ねたので、
あとで気象庁とデジタル台風の情報を元に復元しました。
したがって、もしかしたら細かいところで誤りがあるかもしれません。
ご了承ください。


39名無しさん :2023/12/17(日) 11:00:33 ID:lGbnZKgM
台風 第17号発生
 12月17日 9時現在
ミンダナオ島の東
北緯 7.8゜東経129.3゜ 西 20 km/h
 中心気圧 1002 hPa
 最大風速 18 m/s
 最大瞬間風速 25 m/s
 強風半径(15m/s以上) 北西側 440 km 南東側 280 km


40名無しさん :2024/08/16(金) 12:39:03 ID:cxLUF4.k
台風 第8号発生
  8月13日15時現在
南鳥島近海
北緯26.3゜東経150.5゜ 東北東 ゆっくり
 中心気圧 1004 hPa
 最大風速 18 m/s
 最大瞬間風速 25 m/s
 強風半径(15m/s以上) 東側 165 km 西側 110 km

すでに台風ではなくなったけれども、貼り忘れていたので、いまさらながら貼りましたw


名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


6 @@@@@@ 台風情報2022 @@@@@@ (Res:66)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 6
1名無しさん :2022/01/10(月) 05:48:49 ID:8ndtFOc6
●●● 台風の速報・実況用のスレ@2022です。●●●

@ご案内・資料集(初めての方は必ずお読みください。)
http://pressure.main.jp/2ch-link/glossary.html
@リンク集
http://pressure.main.jp/2ch-link/linksight.html
@過去スレ集収録
http://pressure.main.jp/index.html

@おすすめリンク
http://pressure.main.jp/《成田空港@さんのホームページ》
http://blog.livedoor.jp/himajin_forecast/ 《暇天Blog》
http://typhoon21.world.coocan.jp/ 《熱帯低気圧関連(台風・ハリケーン・サイクロン)の資料集》

57名無しさん :2022/10/19(水) 05:34:54 ID:Gcj1HGjQ
>>55
低圧部からいきなり台風昇格!


58名無しさん :2022/10/27(木) 23:41:05 ID:TlUUOc16
台風 第22号発生
 10月27日 9時現在
フィリピンの東
北緯12.2゜東経132.0゜ 西 10 km/h
 中心気圧 998 hPa
 最大風速 18 m/s
 最大瞬間風速 25 m/s
 強風半径(15m/s以上) 南側 440 km 北側 280 km


59名無しさん :2022/10/28(金) 13:24:44 ID:WEN69m92
さて22号は日本接近台風となるかどうか


60名無しさん :2022/10/31(月) 21:13:54 ID:K.L7Rzg2
台風 第23号発生
 10月31日12時現在
カロリン諸島
北緯 7.7゜東経133.5゜ 西 25 km/h
 中心気圧 1002 hPa
 最大風速 18 m/s
 最大瞬間風速 25 m/s
 強風半径(15m/s以上) 南側 220 km 北側 165 km


61名無しさん :2022/11/01(火) 01:24:23 ID:23dGjxDA
>>60
久々の10度以下での発生台風か。


62名無しさん :2022/11/01(火) 05:30:32 ID:.GsYceXg
>>60
またしても、GWなしで発生か


63名無しさん :2022/11/12(土) 22:07:03 ID:QCuD6qbA
台風 第24号発生
 11月12日21時現在
ウェーク島近海
北緯20.9゜東経165.4゜ 西 10 km/h
 中心気圧 1006 hPa
 最大風速 18 m/s
 最大瞬間風速 25 m/s
 強風半径(15m/s以上) 東側 220 km 西側 110 km


64名無しさん :2022/12/10(土) 11:07:29 ID:0/Qd3fjA
25号まぁ~だ


65名無しさん :2022/12/11(日) 22:45:26 ID:jC6Dgdww
>>64
台風 第25号発生
 12月11日21時現在
フィリピンの東
北緯17.9゜東経126.5゜ 北東 15 km/h
 中心気圧 1000 hPa
 最大風速 18 m/s
 最大瞬間風速 25 m/s
 強風半径(15m/s以上) 165 km


66名無しさん :2022/12/12(月) 01:32:39 ID:JWCB9/GU
>>65
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!


名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


7 関東大雪情報スレ 21~22 (Res:1)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 7
1ST-0191 ◆EKDBCahvCM :2022/01/17(月) 21:25:10 ID:tg0lpnSU
降雪シーズン真っ只中になってしまいましたが、スレ建てします。
気象庁:https://www.jma.go.jp/bosai/numericmap/#type=nwp
MSM、ECM、GFS他:https://weather-models.info/

名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


8 @@@@@@ 台風情報2021 @@@@@@ (Res:50)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 8
1 ◆HERB10WfE2 :2021/01/01(金) 22:41:49 ID:QZ2Sydmo
●●● 台風の速報・実況用のスレ@2021です。●●●

@ご案内・資料集(初めての方は必ずお読みください。)
http://pressure.main.jp/2ch-link/glossary.html
@リンク集
http://pressure.main.jp/2ch-link/linksight.html
@過去スレ集収録
http://pressure.main.jp/index.html

@おすすめリンク
http://pressure.main.jp/《成田空港@さんのホームページ》
http://blog.livedoor.jp/himajin_forecast/ 《暇天Blog》
http://typhoon21.world.coocan.jp/ 《熱帯低気圧関連(台風・ハリケーン・サイクロン)の資料集》

41名無しさん :2021/09/23(木) 22:28:42 ID:DGjm1Bmc
台風 第16号発生
  9月23日21時現在
マリアナ諸島
北緯13.6゜東経143.3゜ 西 20 km/h
 中心気圧 1002 hPa
 最大風速 18 m/s
 最大瞬間風速 25 m/s
 強風半径(15m/s以上) 北東側 330 km 南西側 110 km


42名無しさん :2021/09/23(木) 22:52:43 ID:gt3TfYXM
16号の進路に注意しよう


43名無しさん :2021/10/08(金) 05:52:48 ID:c7oKdgjE
大型の台風 第17号発生
 10月 8日 3時現在
南シナ海
北緯16.9゜東経111.4゜ ほとんど停滞
 中心気圧 994 hPa
 最大風速 18 m/s
 最大瞬間風速 25 m/s
 強風半径(15m/s以上) 東側 750 km 西側 440 km


44名無しさん :2021/10/09(土) 18:44:46 ID:TorCYNBE
うっかり貼り忘れてしまったので、storm2kに投稿された英語情報を元に復元。
よって、一部誤記の可能性あり。

超大型の台風 第18号発生
 10月 8日15時現在
フィリピンの東
北緯13.8゜東経131.5゜ 東 15 km/h
 中心気圧 998 hPa
 最大風速 18 m/s
 最大瞬間風速 25 m/s
 強風半径(15m/s以上) 950 km


45名無しさん :2021/10/09(土) 18:46:11 ID:TorCYNBE
>>44
発生から丸一日経過したが、
「北緯13.8゜東経131.5゜」から全く動いていないことが判明。


46名無しさん :2021/10/10(日) 10:29:12 ID:YgQJKDBU
台風 第19号発生
 10月10日 9時現在
ウェーク島近海
北緯17.0゜東経160.3゜ 西 15 km/h
 中心気圧 1000 hPa
 最大風速 18 m/s
 最大瞬間風速 25 m/s
 強風半径(15m/s以上) 北東側 330 km 南西側 220 km


47名無しさん :2021/10/17(日) 12:40:48 ID:PDXVOvyo
IMOCの会員用ウェブサイト(一般ユーザは12:00~15:00まで閲覧可能)
に、過去の台風経路図が掲載されています。
この会員用ウェブサイトにログインして、
台風18号の発生時勢力を確認した結果、
>>44で合っていました。


48名無しさん :2021/10/25(月) 12:36:31 ID:D0ynGjBI
台風 第20号発生
 10月25日 9時現在
フィリピンの東
北緯16.1゜東経138.8゜ 北西 20 km/h
 中心気圧 1002 hPa
 最大風速 18 m/s
 最大瞬間風速 25 m/s
 強風半径(15m/s以上) 北東側 440 km 南西側 220 km


49名無しさん :2021/11/30(火) 11:09:15 ID:GvoCtNcY
台風 第21号発生
 11月30日 9時現在
フィリピンの東
北緯13.0゜東経139.8゜ 北西 15 km/h
 中心気圧 1000 hPa
 最大風速 18 m/s
 最大瞬間風速 25 m/s
 強風半径(15m/s以上) 北側 600 km 南側 330 km


50名無しさん :2021/12/14(火) 13:12:49 ID:74yS41sM
台風 第22号発生
 12月13日15時現在
カロリン諸島
北緯 6.0゜東経140.8゜ 西 30 km/h
 中心気圧 998 hPa
 最大風速 18 m/s
 最大瞬間風速 25 m/s
 強風半径(15m/s以上) 北西側 440 km 南東側 280 km


名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


9 @@@@@@ 台風情報2020 @@@@@@ (Res:71)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 9
1 ◆HERB10WfE2 :2020/01/01(水) 13:46:49 ID:FAhuaQwk
●●● 台風の速報・実況用のスレ@2020です。●●●

@ご案内・資料集(初めての方は必ずお読みください。)
http://pressure.main.jp/2ch-link/glossary.html
@リンク集
http://pressure.main.jp/2ch-link/linksight.html
@過去スレ集収録
http://pressure.main.jp/index.html

@おすすめリンク
http://pressure.main.jp/《成田空港@さんのホームページ》
http://blog.livedoor.jp/himajin_forecast/ 《暇天Blog》
http://typhoon21.world.coocan.jp/ 《熱帯低気圧関連(台風・ハリケーン・サイクロン)の資料集》

62名無しさん :2020/10/29(木) 18:29:06 ID:Lml5OqB2
>>57
今年のペースが2007年と似ているとしたら、今年の発生数は24個


63名無しさん :2020/10/29(木) 23:06:04 ID:Lml5OqB2
台風 第20号発生
 10月29日21時現在
カロリン諸島
北緯 8.0゜東経148.4゜ 北 20 km/h
 中心気圧 1000 hPa
 最大風速 18 m/s
 最大瞬間風速 25 m/s
 強風半径(15m/s以上) 280 km


64名無しさん :2020/10/29(木) 23:56:52 ID:fgzHJVb6
>>63
カロリンでの出生ですか、今年初の猛烈になる予感がします。


65名無しさん :2020/10/30(金) 18:47:41 ID:o8lHpMOU
>>64
今年初の猛烈台風は、20号ではなくて19号

猛烈な台風 第19号
 10月30日18時現在
フィリピンの東
北緯16.2゜東経131.2゜ 西 20 km/h
 中心気圧 930 hPa
 最大風速 55 m/s
 最大瞬間風速 75 m/s
 暴風半径(25m/s以上) 95 km
 強風半径(15m/s以上) 220 km


66名無しさん :2020/11/03(火) 07:24:19 ID:VtTiUnmg
20号は、なかなか発達しなくて、JTWC解析でTY昇格すら怪しくなった。
気象庁解析では、TY昇格なしか。


67名無しさん :2020/11/07(土) 23:59:03 ID:xVAHVl.2
台風 第20号 から変わった 熱帯低気圧
 11月 7日21時現在
南シナ海
北緯22.0゜東経118.0゜ 西 ゆっくり
 中心気圧 1012 hPa


68名無しさん :2020/11/09(月) 05:36:13 ID:/vx2vkog
台風 第21号発生
 11月 9日 3時現在
南シナ海
北緯13.0゜東経115.4゜ 西 30 km/h
 中心気圧 998 hPa
 最大風速 18 m/s
 最大瞬間風速 25 m/s
 強風半径(15m/s以上) 北西側 280 km 南東側 165 km


69名無しさん :2020/11/09(月) 18:40:34 ID:AL1HvXRI
台風 第22号発生
 11月 9日15時現在
フィリピンの東
北緯11.6゜東経130.3゜ 西北西 15 km/h
 中心気圧 1002 hPa
 最大風速 18 m/s
 最大瞬間風速 25 m/s
 強風半径(15m/s以上) 390 km


70名無しさん :2020/12/20(日) 16:06:52 ID:F.HuR9WU
台風 第23号発生
 12月20日15時現在
南シナ海
北緯10.4゜東経114.8゜ 西 25 km/h
 中心気圧 1000 hPa
 最大風速 18 m/s
 最大瞬間風速 25 m/s
 強風半径(15m/s以上) 北西側 220 km 南東側 110 km


71名無しさん :2020/12/20(日) 16:31:04 ID:7y.yg6L2
今年最後でしょうかね


名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


10 関東雪情報スレ 20~21 (Res:2)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 10
1名無しさん :2020/11/20(金) 16:49:39 ID:253fUFiI
早い気もしますが今年も冬が近づきました。
ラニーニャ発生中。18年のような寒冬ベースの南低大雪になるか、ただ寒いだけの冬になるか、はたまた3年連続の大暖冬になるか…

2名無しさん :2020/12/20(日) 03:26:53 ID:o/l0BXGY
12/28に低気圧が通過予定。まだ確度の高い情報はありませんが注視してみるとよいかもしれません


名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード