したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

@@@@@@ 台風情報2015 @@@@@@

1 ◆HERB10WfE2:2015/01/14(水) 06:55:22 ID:0wXzPsHw
●●● 台風の速報・実況用のスレ@2015です。●●●

@ご案内・資料集(初めての方は必ずお読みください。)
http://www.geocities.jp/mi261102/2ch-link/glossary.html
@リンク集
http://www.geocities.jp/mi261102/2ch-link/linksight.html
@過去スレ集収録
http://www.geocities.jp/mi261102/index.html

@おすすめリンク
http://www.geocities.jp/mi261102/《成田空港@さんのホームページ》
http://blog.livedoor.jp/himajin_forecast/ 《暇天Blog》
http://homepage3.nifty.com/typhoon21/ 《熱帯低気圧関連(台風・ハリケーン・サイクロン)の資料集》

90 ◆HERB10WfE2:2015/09/01(火) 23:04:38 ID:OP2ttPvA
17号発生時のimoc情報を保存できなかったので、
12号のときのimoc情報と2ch情報などを参考にしました。

ハリケーンから非常に強い台風 第17号へ
  9月 1日15時現在
ミツドウエ-シヨトウキンカイ
北緯22.9゜東経180.0゜ 北北西 15 km/h
 中心気圧 945 hPa
 最大風速 50 m/s
 最大瞬間風速 70 m/s
 暴風半径(25m/s以上) 110 km
 強風半径(15m/s以上) 280 km

91名無しさん:2015/09/03(木) 00:57:05 ID:XERC9okE
> 90
対国外向けであればありますよ。

WARNING 010600.
WARNING VALID 020600.
WARNING IS UPDATED EVERY 6 HOURS.
TYPHOON WARNING.
TYPHOON 1517 KILO (1517) FORMER HURRICANE 945 HPA
AT 22.9N 180.0E MIDWAYS MOVING NORTHNORTHWEST 07 KNOTS.
POSITION FAIR.
MAX WINDS 95 KNOTS NEAR CENTER.
RADIUS OF OVER 50 KNOT WINDS 60 MILES.
RADIUS OF OVER 30 KNOT WINDS 150 MILES.
FORECAST POSITION FOR 011800UTC AT 23.7N 179.5E WITH 50 MILES RADIUS
OF 70 PERCENT PROBABILITY CIRCLE.
950 HPA, MAX WINDS 90 KNOTS NEAR CENTER.
FORECAST POSITION FOR 020600UTC AT 24.3N 178.8E WITH 70 MILES RADIUS
OF 70 PERCENT PROBABILITY CIRCLE.
950 HPA, MAX WINDS 90 KNOTS NEAR CENTER.
EXTENDED OUTLOOK.
FORECAST POSITION FOR 030600UTC AT 24.6N 177.7E WITH 110 MILES RADIUS
OF 70 PERCENT PROBABILITY CIRCLE.
945 HPA, MAX WINDS 95 KNOTS NEAR CENTER.
FORECAST POSITION FOR 040600UTC AT 24.8N 176.5E WITH 160 MILES RADIUS
OF 70 PERCENT PROBABILITY CIRCLE.
945 HPA, MAX WINDS 95 KNOTS NEAR CENTER.

JAPAN METEOROLOGICAL AGENCY.=

92名無しさん:2015/09/03(木) 01:08:07 ID:XERC9okE
直前00UTCの海上気象警報
SECURITE.
THIS WARNING IS ISSUED FOR THE NORTH OF EQUATOR OF METAREA XI(POR) BY
JMA.
WARNING AND SUMMARY 010000.
WARNING VALID 020000.
WARNING IS UPDATED EVERY 6 HOURS.
STORM WARNING.
NORTHERLY TO NORTHEASTERLY WINDS 30 TO 100 KNOTS PREVAILING OVER
WATERS BOUNDED BY 25N 176E 27N 176E 27N 180E 20N 180E 25N 176E.
WARNING.
DENSE FOG OBSERVED LOCALLY OVER SEA OF OKHOTSK NORTHERN PART OF SEA
OF JAPAN MIDDLE OF SEA OF JAPAN.
WARNING.
DENSE FOG OBSERVED LOCALLY OVER WATERS BOUNDED BY 37N 141E 40N 142E
42N 141E 42N 143E 47N 152E 55N 162E 60N 164E 60N 180E 40N 180E 42N
160E 38N 145E 37N 141E.
SUMMARY.
LOW 1004 HPA AT 35N 131E ENE 15 KT.
LOW 1010 HPA AT 35N 157E ESE 10 KT.
LOW 996 HPA AT 54N 167E WSW SLOWLY.
HIGH 1016 HPA AT 38N 145E ESE SLOWLY.
HIGH 1016 HPA AT 29N 146E ALMOST STATIONARY.
HIGH 1016 HPA AT 34N 167E ESE 10 KT.
STATIONARY FRONT FROM 23N 114E TO 26N 124E 28N 126E 31N 129E 33N 130E
35N 131E 36N 134E 34N 137E 35N 140E.
REMARKS.
HURRICANE KILO : SEE TROPICAL CYCLONE WARNING(WTPA21 PHFO).


HONG KONG METEOROLOGICAL SERVICE PROVIDES THE FOLLOWING
WARNING/INFORMATION FOR THE SOUTH CHINA SEA.

WARNINGS
NIL.

SYNOPSIS (010000UTC) AND 24-HOUR FORECAST
UNSETTLED WEATHER CONTINUES TO AFFECT SEAS NEAR HAINAN, THE
NORTHERN PART OF THE SOUTH CHINA SEA (SCS), SEAS NEAR
TAIWAN AND THE EAST CHINA SEA (ECS).

SIGNIFICANT SWELL/HIGH SEAS
NIL.

THUNDERSTORMS/SEVERE WEATHER
SCATTERED SQUALLY (SQ) SHOWERS (SH) AND THUNDERSTORMS (TS)
OVER SEAS NEAR HAINAN, THE NORTHERN PART OF THE SCS, SEAS
NEAR TAIWAN AND THE ECS.
ISOLATED SQ SH AND TS OVER SEAS NEAR THE PHILIPPINES, SEAS
NEAR MALAYSIA AND THE GULF OF THAILAND.

SEA FOG/REDUCED VISIBILITY
VISIBILITY DOWN TO 2000 M IN SQ SH AND TS.

JAPAN METEOROLOGICAL AGENCY.=

93 ◆HERB10WfE2:2015/09/03(木) 06:21:56 ID:W3opu4f6
>>91
ありがとうございます。
英語のアーカイブがある場所は、Typhoon21にも載せています。
>>90のフォーマットの15:00時点の情報を保存しようとしたら、
18:00時点の情報で上書きされてしまってできなかった、
ということです。

94 ◆HERB10WfE2:2015/09/07(月) 06:27:34 ID:TAYeK3gc
台風 第18号発生
  9月 7日 3時現在
ニホンノミナミ
北緯21.5゜東経139.0゜ 北北西 9 km/h
 中心気圧 1000 hPa
 最大風速 18 m/s
 最大瞬間風速 25 m/s
 強風半径(15m/s以上) 北側 110 km 南側 60 km

95成田空港@ ◆Nh940hPaEE:2015/09/07(月) 09:28:15 ID:HTrDp1R.
おはようございます。
>>94
乙です。
昨夜(深夜)の観察ではもう少し時間がかかるかなと思っておりましたから
3時の昇格には驚きましたw

96名無しさん:2015/09/07(月) 23:55:17 ID:209VcVXg
7日12UTC 海上台風警報
PAN PAN
TROPICAL CYCLONE WARNING / ISSUED FOR THE NORTH OF EQUATOR OF METAREA
XI(POR).
WARNING 071200.
WARNING VALID 081200.
WARNING IS UPDATED EVERY 6 HOURS.
TYPHOON WARNING.
TYPHOON 1517 KILO (1517) 955 HPA
AT 25.4N 163.3E SEA AROUND OF WAKE MOVING WESTNORTHWEST 11 KNOTS.
POSITION GOOD.
MAX WINDS 80 KNOTS NEAR CENTER.
RADIUS OF OVER 50 KNOT WINDS 100 MILES NORTH SEMICIRCLE AND 70 MILES
ELSEWHERE.
RADIUS OF OVER 30 KNOT WINDS 300 MILES NORTH SEMICIRCLE AND 180 MILES
ELSEWHERE.
FORECAST POSITION FOR 080000UTC AT 25.8N 160.4E WITH 50 MILES RADIUS
OF 70 PERCENT PROBABILITY CIRCLE.
945 HPA, MAX WINDS 85 KNOTS NEAR CENTER.
FORECAST POSITION FOR 081200UTC AT 27.0N 157.4E WITH 75 MILES RADIUS
OF 70 PERCENT PROBABILITY CIRCLE.
935 HPA, MAX WINDS 90 KNOTS NEAR CENTER.
EXTENDED OUTLOOK.
FORECAST POSITION FOR 091200UTC AT 29.8N 152.0E WITH 140 MILES RADIUS
OF 70 PERCENT PROBABILITY CIRCLE.
930 HPA, MAX WINDS 95 KNOTS NEAR CENTER.
FORECAST POSITION FOR 101200UTC AT 33.6N 148.7E WITH 210 MILES RADIUS
OF 70 PERCENT PROBABILITY CIRCLE.
945 HPA, MAX WINDS 85 KNOTS NEAR CENTER.

JAPAN METEOROLOGICAL AGENCY.=

97成田空港@ ◆Nh940hPaEE:2015/09/09(水) 11:29:45 ID:Al7fngQ6
台風18号
9日午前10時過ぎに、愛知県知多半島に上陸しました。

98 ◆HERB10WfE2:2015/09/14(月) 06:12:30 ID:dzxnkoJo
台風 第19号発生
  9月14日 3時現在
ミナミシナカイ
北緯15.7゜東経110.8゜ 西 15 km/h
 中心気圧 1000 hPa
 最大風速 18 m/s
 最大瞬間風速 25 m/s
 強風半径(15m/s以上) 北西側 330 km 南東側 280 km

99名無しさん:2015/09/14(月) 10:19:21 ID:Nopbh7rI
3時の昇格が続いてる

100 ◆HERB10WfE2:2015/09/16(水) 06:25:09 ID:lR6nfCv6
↓また、3時の昇格

台風 第20号発生
  9月16日 3時現在
マリアナシヨトウ
北緯18.8゜東経149.5゜ 北西 10 km/h
 中心気圧 998 hPa
 最大風速 18 m/s
 最大瞬間風速 25 m/s
 強風半径(15m/s以上) 170 km

101名無しさん:2015/09/16(水) 11:24:04 ID:NRsz//jQ
また3時の発生w
早起きしないと、オレにはData保存ムリやなw

102 ◆HERB10WfE2:2015/09/17(木) 07:09:17 ID:njo.XCp6
>>101
6:40ぐらいまでに起きれば、大丈夫w

103名無しさん:2015/09/21(月) 11:12:01 ID:BCNWoPnk
台風 第20号 から変わった 低気圧
  9月21日 3時現在
ニホンノヒガシ
北緯35.0゜東経151.0゜ 北東 35 km/h
 中心気圧 992 hPa

104成田空港@ ◆Nh940hPaEE:2015/09/22(火) 11:27:12 ID:ARIL1vIo

これも明日朝台風? 今日中の昇格予想ですね仮21号
熱帯低気圧
9月22日 9時現在
マリアナ諸島
北緯16.9゜東経141.5゜ 西北西 20 km/h
 中心気圧 1002 hPa
 最大風速 15 m/s

105 ◆HERB10WfE2:2015/09/23(水) 06:17:19 ID:Mjusahlc
↓また、3時の昇格

台風 第21号発生
  9月23日 3時現在
フイリピンノヒガシ
北緯17.7゜東経138.2゜ 西 15 km/h
 中心気圧 996 hPa
 最大風速 18 m/s
 最大瞬間風速 25 m/s
 強風半径(15m/s以上) 西側 390 km 東側 280 km

106成田空港@ ◆Nh940hPaEE:2015/09/23(水) 11:14:37 ID:j.tvFecg
やっぱりw
偶然とはいえ続きますね。
ただこの21号、進路予想に不確実要素があり本州接近の可能性もありますから
しばらくは目が離せない状況ですね。

107名無しさん:2015/09/24(木) 00:11:03 ID:V3RMcmVU
21時発表の進路予想、大幅西偏。
予報円が巨大化しとるwww

108成田空港@ ◆Nh940hPaEE:2015/09/24(木) 11:07:52 ID:gZ5A157s
>>107
一日で驚くほどの予想進路変更が為されましたね、予報円は小さくなりましたから信頼度は上がったのでしょう。
過去の秋台風の例にも似たような台風があったように記憶しておりますが、この21号も5日後以降、
台湾付近から大陸直前で急転向することは十分に考えられますので、大陸直行かと油断は禁物でしょう。

109成田空港@ ◆Nh940hPaEE:2015/09/25(金) 00:48:04 ID:gMDO4Jik
>>108
最新のGFS Model では華中に上陸し衰弱のシナリオとなっているようで
上記のような急転向はなさそうですね。

110成田空港@ ◆Nh940hPaEE:2015/09/30(水) 22:12:48 ID:qKaVh.lw
与那国島で81.1m/sを記録した21号は台湾を縦断して華南で熱低に変わりましたが
10/1〜2にかけて日本海で第二の人生に華咲かせようとしているのか、警報級の警戒が必要でしょう。
台風 第21号 から変わった 熱帯低気圧
9月29日21時現在
華南
北緯26.0゜東経116.0゜ 北西 30 km/h
 中心気圧 1004 hPa

111 ◆HERB10WfE2:2015/10/01(木) 23:34:47 ID:NcHWCspo
元台風21号が、暴れまくっている最中!

112成田空港@ ◆Nh940hPaEE:2015/10/02(金) 05:58:57 ID:nZ6LJ0hA
・・・その最中に発生しましたよ。またまた3時にw
台風 第22号発生
 10月 2日 3時現在
ルソントウ
北緯15.8゜東経121.1゜ 西北西 20 km/h
 中心気圧 998 hPa
 最大風速 18 m/s
 最大瞬間風速 25 m/s
 強風半径(15m/s以上) 170 km

113 ◆HERB10WfE2:2015/10/02(金) 06:31:52 ID:Nu45JXYY
>>112
早起き乙ですw

114成田空港@ ◆Nh940hPaEE:2015/10/02(金) 14:18:33 ID:fxnCD2v6
>>113
HERBさんの時間帯、よこどりしてごめんなさいw
就寝して間もなくの朝5時過ぎ、激しい風雨に目が覚めました。
気象観測時の寝不足は苦にならない持って生まれた体質なものでw

次はウェーク島近海の熱低が明日にでも仮23号か。

115成田空港@ ◆Nh940hPaEE:2015/10/02(金) 16:51:27 ID:Z.vcC7K6
と思いきや本日発生しました。しかもいきなりの大型台風に
大型の台風 第23号発生
 10月 2日15時現在
ウエ-クトウキンカイ
北緯18.6゜東経166.6゜ 西北西 6 km/h
 中心気圧 996 hPa
 最大風速 18 m/s
 最大瞬間風速 25 m/s
 強風半径(15m/s以上) 750 km

116 ◆HERB10WfE2:2015/10/04(日) 20:27:02 ID:R9uRpEAA
>>114
いや、別に仕事ではないのでw
いつの間にか、台風が発生したら、imocを貼り付けるのが暗黙の了解になったようでw

117名無しさん:2015/10/06(火) 14:19:08 ID:lagrIkGA
ひっそりと
台風 第22号 から変わった 熱帯低気圧
 10月 5日 9時現在
カナン
北緯23.0゜東経108.0゜ 北北西 20 km/h
 中心気圧 1008 hPa

118成田空港@ ◆Nh940hPaEE:2015/10/07(水) 22:59:10 ID:p2Bj/vFk
超大型の台風 第23号
 10月 7日21時現在
ニホンノヒガシ
北緯34.5゜東経150.3゜ 北 55 km/h
 中心気圧 960 hPa
 最大風速 30 m/s
 最大瞬間風速 40 m/s
 暴風半径(25m/s以上) 東側 330 km 西側 220 km
 強風半径(15m/s以上) 北側 1000 km 南側 850 km

119名無しさん:2015/10/08(木) 14:47:58 ID:Bo586r.M
台風23号は北海道直前で温帯低気圧になってしまった。
 10月 8日12時現在
ニホンノヒガシ
北緯41.0゜東経148.0゜ 北 35 km/h
 中心気圧 954 hPa

120 ◆HERB10WfE2:2015/10/14(水) 06:24:28 ID:t2pSQiVU
台風 第24号発生
 10月13日 21時現在
フイリピンノヒガシ
北緯16.0゜東経139.2゜ 西 15 km/h
 中心気圧 1000 hPa
 最大風速 18 m/s
 最大瞬間風速 25 m/s
 強風半径(15m/s以上) 280 km

121 ◆HERB10WfE2:2015/10/14(水) 06:25:01 ID:t2pSQiVU
台風 第25号発生
 10月14日 3時現在
マ-シヤルシヨトウ
北緯13.4゜東経158.6゜ 西 15 km/h
 中心気圧 1000 hPa
 最大風速 18 m/s
 最大瞬間風速 25 m/s
 強風半径(15m/s以上) 330 km

122名無しさん:2015/10/14(水) 10:47:34 ID:huMu.b3.
ダブル台風(24号、25号)発生。今後の進路に注意を。
ニュース見てトンできました

123成田空港@ ◆Nh940hPaEE:2015/10/19(月) 00:39:40 ID:m3unUe6I
24号、本日ルソン島に上陸しましたが気象庁解析の台風中心の現在地と
JTWC発表値に大きな違いが生じております。
19日0時の衛星画像で見ると既に中心は南シナ海に入っていように思えるのだが。
強い台風 第24号
 10月18日21時現在
ルソントウ
北緯16.6゜東経121.4゜

TYPHOON 24W (KOPPU) WARNING NR 023
WARNING POSITION:
181200Z --- NEAR 16.5N 120.1E

http://www.nrlmry.navy.mil/tcdat/tc15/WPAC/24W.KOPPU/ir/geo/1km/20151018.1401.mtsat2.x.ir1km.24WKOPPU.80kts-963mb-165N-1201E.100pc.jpg

124成田空港@ ◆Nh940hPaEE:2015/10/19(月) 01:05:50 ID:m3unUe6I
>>123 追伸
気象庁21時とほとんど変わらず。
UW-CIMSS の解析Dataとは150㎞程のズレが生じている。

強い台風 第24号
10月19日 0時現在 ルソントウ
北緯16.7゜東経121.4゜ 北 6 km/h
中心気圧 965 hPa  最大風速 35 m/s

UW-CIMSS Typhoon 24W
Date : 18 OCT 2015 Time : 150000 UTC
Lat : 16:36:01 N Lon : 119:59:58 E

125成田空港@ ◆Nh940hPaEE:2015/10/20(火) 00:26:43 ID:VLSTScRk
結局位置の修正が入ったようです。
それにしても衰弱しましたね。
台風 第24号
 10月19日21時現在
ミナミシナカイ
北緯18.3゜東経119.7゜ 北 7 km/h
 中心気圧 985 hPa
 最大風速 25 m/s

126名無しさん:2015/10/23(金) 23:36:11 ID:5vR7Yrj.
熱帯低気圧
 10月23日 3時現在
ミナミトリシマキンカイ
北緯29.0゜東経158.0゜ 北東 35 km/h
 中心気圧 1004 hPa

127名無しさん:2015/10/23(金) 23:37:07 ID:5vR7Yrj.
強い台風 第25号
 10月23日21時現在
オガサワラキンカイ
北緯26.0゜東経147.8゜ 東北東 25 km/h
 中心気圧 955 hPa
 最大風速 40 m/s
 最大瞬間風速 55 m/s
 暴風半径(25m/s以上) 150 km
 強風半径(15m/s以上) 北側 440 km 南側 390 km

128 ◆HERB10WfE2:2015/11/17(火) 22:07:27 ID:jV3.DuRk
台風 第26号発生
 11月17日21時現在
マ-シヤルシヨトウ
北緯 4.9゜東経159.6゜ 西北西 20 km/h
 中心気圧 1002 hPa
 最大風速 18 m/s
 最大瞬間風速 25 m/s
 強風半径(15m/s以上) 110 km

129成田空港@ ◆Nh940hPaEE:2015/11/18(水) 15:53:24 ID:rJ5nEipo
年間毎月発生パーフェクトまであと一歩になりました。
記録達成の可能性は十分有りでしょう、が
ひょとして難産になって年末ギリギリとか。

130 ◆HERB10WfE2:2015/11/26(木) 22:06:40 ID:AAIarVcY
1523と1525が日本接近不認定だったので、1526も日本接近不認定?

台風 第26号 から変わった 低気圧
 11月26日 9時現在
ニホンノミナミ
北緯23.0゜東経138.0゜ 北北東 30 km/h
 中心気圧 1004 hPa

131成田空港@ ◆Nh940hPaEE:2015/12/10(木) 15:55:42 ID:5gd1q9fY
台風年間毎月発生にリーチがかかりそうな気配が・・・
96W.INVESTが纏まり始めました。
仮に27号になれば、1月から12月まで発生がパーフェクトとなり
近代気象観測が始まった1951年以降初めての記録となります。

132 ◆HERB10WfE2:2015/12/10(木) 23:08:14 ID:ETmA4H5o
熱帯低気圧
 12月10日21時現在
カロリンシヨトウ
北緯 6.9゜東経142.8゜ 西 6 km/h
 中心気圧 1006 hPa
 最大風速 15 m/s
 最大瞬間風速 23 m/s

予報11日 9時
 熱帯低気圧
 カロリンシヨトウ
 北緯 8.3゜東経140.3゜ 西北西 25 km/h
 中心気圧 1004 hPa
 最大風速 15 m/s
 最大瞬間風速 23 m/s
 予報円の半径 90 km

予報11日21時
 台風
 カロリンシヨトウ
 北緯 9.7゜東経137.8゜ 西北西 25 km/h
 中心気圧 1002 hPa
 最大風速 18 m/s
 最大瞬間風速 25 m/s
 予報円の半径 220 km

133名無しさん:2015/12/11(金) 16:03:32 ID:8ZkO6Isg
台風27号発生しました
台風年間毎月発生達成です

134 ◆HERB10WfE2:2015/12/11(金) 22:26:26 ID:eDf6/p62
台風 第27号発生
 12月11日15時現在
カロリンシヨトウ
北緯 9.1゜東経138.0゜ 西北西 25 km/h
 中心気圧 1002 hPa
 最大風速 18 m/s
 最大瞬間風速 25 m/s
 強風半径(15m/s以上) 110 km

135成田空港@ ◆Nh940hPaEE:2015/12/13(日) 14:45:10 ID:D8z9MjkQ
>>133
しましたね。
次は連続発生月数(19ヶ月タイ記録)の更新ですか。

136成田空港@ ◆Nh940hPaEE:2015/12/17(木) 01:34:37 ID:58kwieNM
97WINVEST.20kts-1003mb-77N-1336E
28号候補です。年内最後かな

137 ◆HERB10WfE2:2015/12/18(金) 06:44:24 ID:P/hXkgNY
97W→29Wは、台風昇格しない見込み

138名無しさん:2015/12/26(土) 17:01:36 ID:s3Y/xh.o
さあて今年もこれでおしまいかな

139名無しさん:2015/12/28(月) 14:37:19 ID:SeFLG3Zk
>>138
まだまだ
99w 15kts-1010mb-1.0N-178.0E
かなりいや超低緯度ですが発達中


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板