[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
| |
関東大雪情報スレ 17〜18
1
:
神奈川の暇人★
:2018/01/02(火) 23:21:30 ID:???
雪の可能性が出てきましたので、今シーズンもよろしくお願いします。
2
:
神奈川の暇人★
:2018/01/02(火) 23:23:33 ID:???
2018年あけましておめでとうございます。今年も細々と更新してまいります。
さて、1月5日にいわゆる南岸低気圧が通過しますが、その発達具合が各モデル間で分散しており、予想の難しい状況が続いています。GSMでは、昨年12月27日頃から一貫して南岸低気圧の予想を出していますが、GFSでは低気圧の予測がほとんどありません。近年、GFS・GSM・ECMWFの三者による合議制に近い形で南岸低気圧の予想を出しておりますが、ECMWFも南岸低気圧の予想をだしていましたので、気象庁は雪の先行予報を早々に発表しています。民間気象会社のWNIはGFSに重きをおいている関係上、雪の予報に対しては懐疑的なスタンスのようです。テレビの気象予報士の多くも明日以降に判断を持ち越すなど歯切れの悪さも資料にまとまりがないことが原因です。
実際の天気の予想は難しいと考えていますが、GSMとECMWFの数値予報の流れ的には、5580系、5700系のトラフが予想ほど深まらず、低気圧は離岸傾向を示す方向でGFSに歩み寄っているシナリオで考えています。しかし、北緯31°付近を低気圧が通過しても、大島の南海上付近に沿岸前線を形成し、前線上に副次低気圧が発生する可能性があり、低気圧のコースよりも降水域が北に拡がる可能性もあるため、予想が非常に難しくなっています。いずれにしても現段階では大雪のおそれは小さいと考えておりますが、引き続き、今後発表される予報資料で判断していきたいと思います。
3
:
名無しさん
:2018/01/16(火) 01:02:17 ID:lwFS4FBg
21日から22日頃はどうでしょうか?
4
:
名無しさん
:2018/01/20(土) 14:45:30 ID:/IdjLL4A
http://ssks.jp/url/?id=1683
5
:
ST-0191
◆EKDBCahvCM
:2018/01/21(日) 01:28:51 ID:fkudtbI6
22日昼前から、関東地方では降雪の可能性が高くなって来ました。
GSM(2012UTC)によると、本州南岸を進む低気圧の影響で、2203UTCには降水が
始まる見込みです。低気圧は2212UTC頃関東に最接近し、2215UTC頃まで降り続ける
見込みです。
関東では東風ベースで南風成分は入りにくく、降り始めから終わりまで950T以上で
氷点下の地域が千葉・茨城東部を除き広がる為、東京でも大雪の可能性があります。
現時点での予想最深積雪は東京5〜15cm、八王子25〜35cm程度が考えられます。今後の
情報に注意が必要です。
6
:
ST-0191
◆EKDBCahvCM
:2018/01/21(日) 18:57:40 ID:fkudtbI6
MSM(2106UTC)によると、本州南岸を進む低気圧の影響で、22日13時以降には降雪が
始まる見込みです。低気圧は2211UTC頃八丈島付近を998hPa程度の勢力で通過し、
23時0時頃まで降り続ける見込みです。
降り始めから終わりまで975T以上が氷点下の地域が広く、また降水強度が強く、
どんどん積もるようなイメージです。
予想降雪量は東京都心で15〜20cm、八王子40〜50cm、相模原35〜45cmとなる
可能性があります。
今後の情報に注意が必要でしょう。
7
:
名無しさん
:2018/01/23(火) 00:07:37 ID:6bxQWop2
今回も降りましたね。
2014年の伝説まではヒートアインドや地球環境の変化等、様々な要因で
ドカ雪はもうないのでは、という説まで出かけていましたが、
ポテンシャルが十分あることが三度証明されました。
今シーズンもまだ長いので注視ですね。
8
:
名無しさん
:2018/01/23(火) 00:10:47 ID:6bxQWop2
1/23 0時までの都市最深積雪
東京23cm
横浜18cm
千葉10cm
熊谷19cm
前橋29cm
宇都宮27cm
水戸19cm
甲府5cm
9
:
名無しさん
:2018/01/28(日) 13:01:05 ID:QXhFJhog
23日関東の大雪から1週間経ちました。が未だに東京の積雪が4㎝残っていることに驚きます。
さすがに大道路で雪を見ることはなくなりましたが路地の北側の屋根や側壁に雪が残っておりますね。
この分だと全てが溶けてなくなる前に次の降雪も続くような気がします。
10
:
名無しさん
:2018/03/18(日) 15:21:37 ID:L/.2TPmc
21日はどうでしょうか。
暇人さんの最新の見解をお待ちしています。
11
:
名無しさん
:2018/03/21(水) 02:22:34 ID:ernay5Nw
早くも箱根のライブカメラには積雪が。
上空の寒気は十分みたいですが、地上気温がどこまで下がるのか?
これは降水強度次第な気もしますが。
あとは、雪転したとして、どこまで粘れるか?
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板