板情報 | 学校/受験/学生コミュニティ ]

宇都宮大学剣道部OB会 峰ヶ丘剣友会

スレッド作成:
タイトル:
名前: E-mail(省略可)
内容:

1 : 7/6 自主練(1) / 2 : 7/5の稽古(1) / 3 : 7月予定表のミスについて(1) / 4 : 7月予定の変更について(1) / 5 : 7月の予定について(1) / 6 : 6:29 自主練(1) / 7 : 6/28の稽古(2) / 8 : 関東理工科系剣道大会(1) / 9 : 6/21の稽古(1) / 10 : 6/15(自主練)(1)
11 : 6/8(自主練)(1) / 12 : 6/7の稽古(1) / 13 : OB稽古会での忘れ物(1) / 14 : 6/1(自主練)(1) / 15 : 5/31 OB稽古会、総会、懇親会(1) / 16 : 6月の予定表について(1) / 17 : 5/25(自主練)(1) / 18 : 5/24の稽古(1) / 19 : 5/18(自主練 白寄会)(1) / 20 : 5/17の稽古(1) / 21 : 5/11 関東学生選手権(男女)(1) / 22 : 5/10の稽古(1) / 23 : 5/9の稽古😢(1) / 24 : 5/6の稽古(1) / 25 : 5/5の稽古(1) / 26 : 5/4(自主練)(1) / 27 : 5月予定表について(1) / 28 : 4/29の稽古(1) / 29 : 明日、4/29(祝日)の稽古について(1) / 30 : 4/27(自主練)(1) / 31 : 4/26の稽古(1) / 32 : 4/20(自主練)(1) / 33 : 4/19の稽古(1) / 34 : 4/12の稽古(1) / 35 : 4/6(自主練)(1) / 36 : 4月の予定表について(確定版)(1) / 37 : 4/5の稽古(1) / 38 : 4月の予定表について(1) / 39 : 3/30 練習試合(1) / 40 : 3/29の稽古(1) / 41 : 3/23(自主練)(4) / 42 : 3/22の稽古(1) / 43 : 3/16(自主練)(1) / 44 : 3/15の稽古(1) / 45 : 3/9(自主練)(1) / 46 : 3/8の稽古(1) / 47 : 3/2(自主練)(1) / 48 : 3/1の稽古(1) / 49 : 3月の予定について(2) / 50 : 2/22の稽古(1) / 51 : 2/15 執行部交代式&たちきり(2) / 52 : 明日(2/15)たちきりです。(1) / 53 : 2/8 自主練(1) / 54 : 1/25 監督懇話会(3) / 55 : 2月の稽古予定(1) / 56 : 1/18 自主練(1) / 57 : 1/18(1) / 58 : 1/13の稽古(1) / 59 : 1/11の稽古(1) / 60 : R6望年稽古会(1)  (全部で282のスレッドがあります)

掲示板の使い方 / 新着をメールで受信 / 過去ログ倉庫 / スレッド一覧 / リロード


1 7/6 自主練 (Res:1)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 1
1平成2年度卒 谷 :2025/07/06(日) 22:49:02
朝から暑いです。

宇大の駐車場で中田先生と遭遇。急いで剣道場の鍵を開け、エアコンON。
しかし、増渕先生が遅れるということなので、まぁ、ゆっくりでいいかなと思っていたら…日曜自主練参加二人目の学生、佐藤(由)が来ました。その後、那須野先輩と関先輩がお見えになられたので、増渕先生を待たずに基本稽古開始です。
基本稽古中に、関先生、増渕先生がお見えになられました。基本稽古の開始時間はわかりませんが、(多分、20分くらい経ったところで)那須野先輩にいつまで基本稽古するか確認したところ、あと10〜15分やるとのこと。那須野先輩、タフです。。。

休憩後、回り稽古(2.5分/回)。七人なので六回。
増渕先生とは、毎週稽古しているので、マンネリ気味。関先輩は、昨日熱中症になったとは思えない動き。中田先生には竹刀を割られて打たれ、関先生には初太刀に面にいったところを返し胴。那須野先輩には動かされて、いいところなし。久しぶりの佐藤にも打たれた。ただ、またこちらの攻めに下がるようになっちゃったかな。
稽古後には、佐藤がスポドリを配ってくれたり、タイマー片付けてくれたり、助かりました。

稽古は終わったのですが、おかわりが…。関先生、中田先生と稽古させていただきました。ごちそう様でした。。。

今日は佐藤(由)が来てくれました。時間のある学生さんには、積極的に参加してほしいです。関甲信まで時間もないことですし。

名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


2 7/5の稽古 (Res:1)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 2
1平成2年度卒 谷 :2025/07/05(土) 20:54:56
本日は、谷島先生がお見えになられます。

ここ2週間ばかり咳が止まらず、喉が痛い。熱等はなく、病院でも特に問題はないようなので、稽古に参加です。

宇大には9:30着。既に基本稽古中。那須野先輩、佐藤先生、黒崎先輩、関先輩、長谷川先生、三上コーチが基本稽古に参加されていました。谷島先生と大橋先輩がご指導されていました。
谷島先生に、蝦名の指導をお願いしました。マンツーマンで、しっかりご指導いただいたようです。
遅れて山中コーチと渡邉が稽古に来ました。今日は学生さんが普段より多い。
黒崎先輩、長谷川先生が基本稽古の途中で、那須野先輩と関先輩は基本稽古終了時にお帰りになられました。お忙しい中、稽古にご参加いただきありがとうございました。

休憩後、練習試合(7人制)。大木先生と佐藤先生に審判をしていただきました(僕が主審)。先週と比べると、薄羽が成長したかな?
佐藤先生は練習試合後にお帰りになられました。

地稽古。谷島先生、大橋先輩、関先生、白寄先生、増渕先生、大木先生、三上コーチ、山中コーチがご指導くださいました。

山中コーチ 今日は調子が悪い?いまいちあたりが良くないかな。まぁ、学生さんが強くなれば、山中コーチが強くなる必要はないか…😁
田村 今日は打たれた。気持ちいいくらい打たれた。本人に確認したところ、いろいろとマイナーチェンジしているよう。今度はやっつけなくては。。。
野澤 初稽古。まず足がいい。たたっと間を詰めて、ストンと打ってくる。一の太刀がダメでも二の太刀、三の太刀がきます。ただ、二の太刀が良いときに、三の太刀がきてしまうことがありますが…。
内海 個人的にはやり難い。苦手なタイプ。ただ、打突が軽いかな?軽く見えます。全体的に重みが必要。踏み込み、右手の使い方など、自分に合うように工夫。
鈴木 試合巧者。下手に動けば餌食になります。なので我慢。我慢比べで先に動いたら負け…でしたが、最後は攻め込まれ、面をもらいました。

来週は福島大学で練習試合だそうです。
体調、回復するかなぁ?

名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


3 7月予定表のミスについて (Res:1)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 3
1古郡 :2025/07/05(土) 15:12:21
度々申し訳ございません。7月予定表にミスがあったため、訂正させていただきます。

7/21(月)は祝日のため、9:00〜12:00での稽古になります。


重ねてご確認よろしくお願い致します。

名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


4 7月予定の変更について (Res:1)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 4
1古郡 :2025/07/05(土) 12:27:18
お世話になっております。7月の予定に変更点があるため、ご報告させていただきます。

7/12(土)
福島大学で練習試合になりましたので、宇都宮大学での稽古は行いません。

ご確認のほど、よろしくお願いいたします。

名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


5 7月の予定について (Res:1)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 5
1古郡 :2025/06/30(月) 17:57:06
お世話になっております。宇都宮大学OB連絡の古郡優衣です。7月の予定が確定しましたので、ご報告させていただきます。ご報告が遅くなり、申し訳ございません。

R7 7月 予定表

1 火 選択稽古 16:00~20:00
2 水 稽古 18:00~20:00
3 木 選択稽古 16:00~20:00
4 金 選択稽古 16:00~20:00
5 土 稽古 9:00~12:00
6 日 選択稽古 9:00~12:00
7 月 稽古 18:00~20:00
8 火 選択稽古 16:00~20:00
9 水 稽古 18:00~20:00
10 木 選択稽古 16:00~20:00
11 金 選択稽古 16:00~20:00
12 土 稽古 9:00~12:00
13 日 選択稽古 9:00~12:00
14 月 稽古 18:00~20:00
15 火 選択稽古 16:00~20:00
16 水 稽古 18:00~20:00
17 木 選択稽古 16:00~20:00
18 金 選択稽古 16:00~20:00
19 土 稽古 9:00~12:00
20 日 選択稽古 9:00~12:00
21 月 稽古 18:00~20:00
22 火 選択稽古 16:00~20:00
23 水 稽古 18:00~20:00
24 木 選択稽古 16:00~20:00
25 金 選択稽古 16:00~20:00
26 土 選択稽古 9:00~12:00
27 日 選択稽古 9:00~12:00
28 月 選択稽古 18:00~20:00
29 火 選択稽古 16:00~20:00
30 水 選択稽古 18:00~20:00
31 木 選択稽古 16:00~20:00

連絡欄
※引き続き、フェイスシールドまたは面マスクでの感染拡大防止にご協力ください。
※学生は月・水以外の平日1日は選択稽古に参加すること
※熱中症に注意して水分補給をこまめにしてください。
※24日(木)よりテスト期間になるため、選択稽古になります。
※12日(土)に練習試合が入る可能性がございます。

ご指導、ご鞭撻の程よろしくお願い致します。

名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


6 6:29 自主練 (Res:1)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 6
1平成2年度卒 谷 :2025/06/29(日) 22:42:29
今日も自主練です。
参加者は増渕先生、飛田先生と僕の3名…需要がないのでしょうか?

30分弱基本稽古を行い、4分/回の回り稽古を3周で終了。エアコン20℃設定でも、稽古中は汗だく(休憩中は寒い)です。
こんなに恵まれた環境で、稽古できるんですけどねぇ。

名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


7 6/28の稽古 (Res:2)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 7
1平成2年度卒 谷 :2025/06/28(土) 23:30:06
関甲信まで2ヶ月を切りました。

片岡中から宇大へ。9:30頃着。すでに基本稽古中。
すでに大橋先輩、黒崎先輩、関先輩がお見えでした(関先輩は稽古に参加中)。
久しぶりに薄羽の号令。今日は集中講義がないらしい(古郡は集中講義)。よって、号令の任から解放された内海。打突が軽いかな。少し手の使い方の提案。佐藤(葵)も小手打ちが…音がよくない?関先輩、大橋先輩からアドバイス。佐賀井は面打ちで顎が上がっちゃう。不具合でるから直しましょう。蝦名は右足を上げ過ぎか?木野内が悩み始めた。やばい…でもすぐ解決。
練習試合。団体戦の試合の流れや、ポジションの役割を確認。中塚の面は良かった。相手が一瞬居着いたところを打ち抜いたね。薄羽…大将の試合を再考!

地稽古。菊池部長、河野先生、大橋先輩、関先生、増渕先生、黒崎先輩、関先輩、北村先生、越後先生にご指導いただきました。

関先生 六段取られてから、稽古が変わられました。打たれたときの重さが。。。
関先輩 やはり試合巧者。動かされて、打たれます…。
北村先生 速い!間合いも遠いし。いかに誤魔化すかが勝負😅

今日は学生さんとは地稽古できませんでした。。。

2名無しさん :2025/06/29(日) 22:34:06
>>1
栃木県庁の濱田先生にもご指導いただいておりました。


名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


8 関東理工科系剣道大会 (Res:1)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 8
1平成2年度卒 谷 :2025/06/22(日) 15:07:12
お世話になります。
本日、関東理工科系剣道大会でした。

結果です。

男子団体(体調不良者発生のため、7人制を5人で参加)
慶應理工 5(9)-1(2)宇大

個人戦
女子
呉(海洋大)◯◯-佐藤(由)(不戦敗)
蝦名  -メコ岩井(日大桜)

男子
内海  -コメ川端(埼大)
寺田(東農大)◯◯- 泉山(不戦敗)
岩島 メ - 石塚(日工大)
   メコ- 石倉(筑波大)
   -メメ齋藤(千工大)

現状では、関甲信入賞、厳しいです。。。

名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


9 6/21の稽古 (Res:1)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 9
1平成2年度卒 谷 :2025/06/21(土) 22:11:45
昨日(6/20)、インターハイ予選のあとに宇大に寄りました。泉山がいました。筋トレするとのこと。
泉山といろいろ話して、素振りして帰りました。。。

今日は9時宇大着。教育学部3年が集中講義とのことで、内海の号令。最近多い。

基本稽古から多くの先生方がご参加くださいました。
ちなみに、今日の稽古には、
河野先生、関先生、濱田先生、荒瀬先生、増渕先生、大木先生、佐藤先生、森山先生、黒崎先輩、関先輩、越後先生、大藤先輩、田上先生、長谷川先生、三上コーチ、山中コーチ(見学)
がご参加くださいました。学生より先生の方が多い(笑)。

基本稽古のあと、休憩をはさんで応じ技等。このパートは見学させてもらいましたが、先生方は全く軸がブレない。学生さんの中には竹刀を打突部位に無理やり当てにいき、軸がブレてしまうものもいます。身近で先生方の稽古が見られるのだから、しっかり勉強しましょう。

地稽古。
大藤先輩 相変わらず、お強い。。。ラスト1本。突きと読んで、捌いて面を打つつもりが、胴を抜かれました…。
木野内 今日も竹刀が走っていました。入学以来、今が一番強い。最後も普通に飛び込み面をもらいました。
佐藤(葵) ちゃんと自己分析しながら稽古しています。なので、何も心配していません。最後みたいに思いっ切り攻め込むの、良いね。
田村 試合巧者。今日はしっかり田村ワールドに取り込まれました。ああなったときの田村は無双。次までに、逃げ出す手段を考えておきます。
田上先生 短時間になってしまいました。自分の攻めの形ができているので、崩せませんでした。また今度、お願いいたします。

休憩
菊池部長が横川中の生徒さんを連れてきました。
稽古再開です。

越後先生 前回の稽古で、完全に越後先生の抜き胴を封じたのですが、今日は最後にいただきました。
荒瀬先生 お久しぶりです。相打ちになると、竹刀を割られて打たれてしまうので、先を意識。そうすると、裏をかかれてしまいます。。。
長谷川先生 こちらに合わせ過ぎかな?長谷川先生の良さが出なくなっちゃう。もっと我が儘に。

稽古が終わってしばらくしたころ、蝦名が来ました。授業だったらしい。明日の試合のために、稽古をするとのこと。良い心掛けです。それに付き合った佐藤(葵)と野澤も偉い!よくまとまっています。

明日は理工系の大会です。

名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


10 6/15(自主練) (Res:1)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 10
1平成2年度卒 谷 :2025/06/15(日) 23:03:11
昨日は実業団剣道大会の審判のため、稽古を休ませてもらいました。太田先生からは、”しっかりと技の稽古ができたと言っておりました。”との連絡をいただきむした

で、今日ですが、参加者は、
菊池部長、関先生、増渕先生、大木先生、中田先生、中学生3人と僕。学生さんは今日も0…。

一般で基本稽古15分。その間に中学生が到着。関先生が中学生の指導へ。残った一般で回り稽古(2分/回)を1周して自由稽古。中学生は関先生、大木先生にきっちり絞られていました。菊池部長は優しめ?

午後からは、大橋先輩、阿部先輩、山田先輩、荒井先輩と、総会資料の封筒詰め。欠席者が多いので、詰めるものも多い…。

名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード