したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

1/18 自主練

1平成2年度卒 谷:2025/01/18(土) 21:20:26
共通テストで大学の施設が使えません。

矢板東高等学校の小倉先生(宇大卒)が、矢板東高等学校の体育館を使用できるよう、高校と交渉してくださいました。で、使用できることになりましたので、矢板東高等学校体育館での稽古です。

稽古開始時、僕は先生方のお出迎えをしていたので、山中コーチにお願いしました。コーチお願いして良かった。役に立ちます。
先生方のお出迎えも一段落したので、体育館に戻り、基本稽古に入りました。当初、基本稽古には、黒崎先輩と山中コーチ、木野内、菱沼、田村、佐藤(由)、薄羽、古郡、泉山、佐藤(葵)の10人で行なっていましたが、僕の入った後、遠慮していた先生方も続々と参加してくださり、賑やかな稽古となりました。

休憩。アクエリアスを忘れたとのこと。買い出しに行きました。。。
戻ってきたときには、既に地稽古が始まっていました。
順不同ですが、
金田先生、白寄先生、黒崎先輩、北村先生、谷田先生(さくら市)、仲島(和)先生、仲島(亜)先生、山中コーチ、越後先生、大木先生、鈴木先生(那須塩原市)、大塚先生、柿沼先生
が稽古に参加してくださいました。

宇大関係では山中コーチと泉山と稽古しました。
山中コーチは久しぶりの稽古ということ。たしかにキレが…。早くもとに戻してください。
泉山は勢いが増してきた。稽古していますね。喉、スミマセンでした。

小倉先生には体育館の確保、先生方のお出迎え、駐車場の案内と何から何までお世話いただき、感謝しかありません。無償で宇大剣道部のためにここまでやっていただき、帰りには、小倉先生が部活動について筑波大学等で学んできたことを、紙ファイルで学生にお渡しくださいました。ここまでしていただいたこと、忘れずに稽古に励んてもらいたいと思います。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板