[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
7/5の稽古
1
:
平成2年度卒 谷
:2025/07/05(土) 20:54:56
本日は、谷島先生がお見えになられます。
ここ2週間ばかり咳が止まらず、喉が痛い。熱等はなく、病院でも特に問題はないようなので、稽古に参加です。
宇大には9:30着。既に基本稽古中。那須野先輩、佐藤先生、黒崎先輩、関先輩、長谷川先生、三上コーチが基本稽古に参加されていました。谷島先生と大橋先輩がご指導されていました。
谷島先生に、蝦名の指導をお願いしました。マンツーマンで、しっかりご指導いただいたようです。
遅れて山中コーチと渡邉が稽古に来ました。今日は学生さんが普段より多い。
黒崎先輩、長谷川先生が基本稽古の途中で、那須野先輩と関先輩は基本稽古終了時にお帰りになられました。お忙しい中、稽古にご参加いただきありがとうございました。
休憩後、練習試合(7人制)。大木先生と佐藤先生に審判をしていただきました(僕が主審)。先週と比べると、薄羽が成長したかな?
佐藤先生は練習試合後にお帰りになられました。
地稽古。谷島先生、大橋先輩、関先生、白寄先生、増渕先生、大木先生、三上コーチ、山中コーチがご指導くださいました。
山中コーチ 今日は調子が悪い?いまいちあたりが良くないかな。まぁ、学生さんが強くなれば、山中コーチが強くなる必要はないか…😁
田村 今日は打たれた。気持ちいいくらい打たれた。本人に確認したところ、いろいろとマイナーチェンジしているよう。今度はやっつけなくては。。。
野澤 初稽古。まず足がいい。たたっと間を詰めて、ストンと打ってくる。一の太刀がダメでも二の太刀、三の太刀がきます。ただ、二の太刀が良いときに、三の太刀がきてしまうことがありますが…。
内海 個人的にはやり難い。苦手なタイプ。ただ、打突が軽いかな?軽く見えます。全体的に重みが必要。踏み込み、右手の使い方など、自分に合うように工夫。
鈴木 試合巧者。下手に動けば餌食になります。なので我慢。我慢比べで先に動いたら負け…でしたが、最後は攻め込まれ、面をもらいました。
来週は福島大学で練習試合だそうです。
体調、回復するかなぁ?
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板