[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
5/10の稽古
1
:
平成2年度卒 谷
:2025/05/10(土) 16:26:05
今日は体育館が11時までしか使えないとのことでしたが…雨の影響もあり、最初から剣道場での稽古となりました。
道場に着いたときには基本稽古も終盤。昨日とは打って変わって大盛況。4年生の出席率が高い。高学年が稽古を引っ張ってくれると良いですね。
明日が大会ということもあり、早めに地稽古開始。
河野先生
関先生
白寄先生
増渕先生
大木先生
森山先生
越後先生
田上先生
長谷川先生
がご参加くださいました。
葵 攻めて、相手が崩れたところを打てば簡単に決まります。その力はあります。
長谷川先生 どちらが主導権を握るかは、初太刀にかかっています。今日はいただきました。
木野内 今日も竹刀が走っていました。4年生になってから、良いんじゃない?
田村 勝負、上手いね。上背は僕より低いのに、遠間から勝負をかけられるのは流石。
〜休憩〜
関先生 業師です。特に出小手と返し胴が厄介。案の定、最後は返し胴でした。
由佳 焦ると手首が硬くなりがち。いいタイミングで面が出ているから、面金ではなく、面布団を。
河野先生 どうすれば1本取れるのでしょうか?
越後先生 返し胴の魔術師。わかっていても返される。
先日、宇大の稽古に参加してくれた、鹿沼東高等学校の太田さんが、個人で関東大会に出場が決まりました。おめでとうございます。うちも…。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板