したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

3/22の稽古

1平成2年度卒 谷:2025/03/22(土) 19:53:44
本日は、小瀧先生が金田北中の生徒さん(女子4名)を連れて、稽古にご参加いただきました。

もう、卒業式も近いので、4年生は参加しません。
3年生も研究室配属等で忙しいはずですが、菱沼、渡邉の2名が参加してくれました。1、2年生は、もっと参加していいのでは?

稽古の始めから小瀧先生、関先輩、黒崎先輩は参加(僕も)。基本稽古(内容は各自にお任せ)を25分×2セット。今日は暖かかったので、基本稽古で充分汗かきました。。。大学生が中学生の指導をしている姿が印象的でした。

休憩後、連続応じ技。まずは大学生&若手の先生方が見本。中学生はすぐに理解していました。経験済み?
中学生も混ざり、面応じ、小手応じを実施。

休憩後、地稽古。
河野先生、関先生、白寄先生、増渕先生、小瀧先生、佐藤先生、関先輩、黒磯先輩、北村先生、田上先生、高山先生、山中コーチが参加してくださいました。
僕は、
山中コーチ 今日は負けたかな。
佐藤先生 打たれまくりました。後日、お返しいたします。
中学生(2名) 自信!
内海 相手を崩して打とう。
薄羽 同上。

稽古後、大橋先輩が来られました。栃木県学生剣道大会の打ち合わせだそうです。来年度の事業も始動なんですね。

明日も10時から自主練やります。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板