したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

6/28の稽古

1平成2年度卒 谷:2025/06/28(土) 23:30:06
関甲信まで2ヶ月を切りました。

片岡中から宇大へ。9:30頃着。すでに基本稽古中。
すでに大橋先輩、黒崎先輩、関先輩がお見えでした(関先輩は稽古に参加中)。
久しぶりに薄羽の号令。今日は集中講義がないらしい(古郡は集中講義)。よって、号令の任から解放された内海。打突が軽いかな。少し手の使い方の提案。佐藤(葵)も小手打ちが…音がよくない?関先輩、大橋先輩からアドバイス。佐賀井は面打ちで顎が上がっちゃう。不具合でるから直しましょう。蝦名は右足を上げ過ぎか?木野内が悩み始めた。やばい…でもすぐ解決。
練習試合。団体戦の試合の流れや、ポジションの役割を確認。中塚の面は良かった。相手が一瞬居着いたところを打ち抜いたね。薄羽…大将の試合を再考!

地稽古。菊池部長、河野先生、大橋先輩、関先生、増渕先生、黒崎先輩、関先輩、北村先生、越後先生にご指導いただきました。

関先生 六段取られてから、稽古が変わられました。打たれたときの重さが。。。
関先輩 やはり試合巧者。動かされて、打たれます…。
北村先生 速い!間合いも遠いし。いかに誤魔化すかが勝負😅

今日は学生さんとは地稽古できませんでした。。。

2名無しさん:2025/06/29(日) 22:34:06
>>1
栃木県庁の濱田先生にもご指導いただいておりました。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板