板情報 | マンガ ]
The 男爵ディーノ掲示板

The 男爵ディーノ掲示板では書きこみ者同士は名前に「さん」をつけて呼び、田仁志を呼ぶときは「さま」をつける。挨拶の言葉は「ごきげんよう」。攻撃的な物言いはせぬように、煽りを煽りで返さぬように、まったりとスルーするのがここでのたしなみ。もちろん、ジャンプのネタバレを発売日の0時以前に行うといった、はしたない読者など存在しない。 ※スレッド作成するときはメール欄に「#7610」を入れて下さい。ハンドル名は自動で「真ナルト信者」となります。※リンクを張るときはhを抜いて下さい(例:ttp://curry-blog.cagami.net)

1 : 【まとめ】ジャンプ感想2021年(31号〜)【其の10】(679) / 2 : テレビ番組スレ その15(287) / 3 : ニュース・情報・芸能スレ その2(873) / 4 : キャラにさん付けってどう思いますか?(387) / 5 : 総合ゲームスレ(5)(51) / 6 : アニメ作品スレ(3)(37) / 7 : 週刊少年ジャンプ以外の漫画雑誌総合スレ7(896) / 8 : ヒロアカ用スレ7(535) / 9 : BLEACH総合スレ2(864) / 10 : ガンダム専用スレ2(298)
11 : 映画感想スレ(4)(534) / 12 : ライトノベル総合(2)(62) / 13 : テレビ番組スレ その14(1000) / 14 : その他(18)(274) / 15 : 打ち切りたいマンガ(146) / 16 : 好きな漫画を書き込むスレ(816) / 17 : 漫画・ライトノベル以外の書籍スレ(411) / 18 : テニスの王子様ネタはつまらん。(151) / 19 : ワンピの覇気は跡付けなのか?(131) / 20 : ブラクロラジオ(448) / 21 : トリコのオリジナル食材を考える(140) / 22 : 【遅効性】ワールドトリガー総合スレ其の2【SF】(742) / 23 : Fate専用スレ(492) / 24 : ギリギリでギスギスした感じを極めるスレ(235) / 25 : 総合ゲームスレ(4)(1000) / 26 : 【塩味が】ジャンプ史上最強の糞マンガを決めよう!【足りない】(621) / 27 : 死霊の盆踊り(33) / 28 : TCG関連スレ(167) / 29 : 【まとめ】ジャンプ感想2020年(40号〜)【其の9】(1000) / 30 : バクマンファイト・総合スレ(959) / 31 : 海楼石・覇気・ヤミヤミの実について考察(192) / 32 : ハンターが微妙な件について(32) / 33 : チョコを貰った数だけ文字を打てるスレ(109) / 34 : SBR感想(48) / 35 : 好感の持てる主人公と嫌いになりやすい主人公では何が違うと思う?(144) / 36 : こころオブ・ザ・デッド専用スレ(61) / 37 : パズゥ…ドラァ…総合 (3)(786) / 38 : ▲1▼ テレビ番組スレ その12(1000) / 39 : 最強の漫画キャラを決めるスレ(278) / 40 : 【まとめ】ジャンプ感想2020年(25号〜)【其の8】(1000) / 41 : 週刊少年ジャンプ以外の漫画雑誌総合スレ6(1000) / 42 : ライトノベル総合(1000) / 43 : ポケモンB&Wについて語ろうぜ(47) / 44 : ポケモンGO 総合 001(11) / 45 : 【まとめ】ジャンプ感想2020年(10号〜)【其の7】(1000) / 46 : ジャンプ感想(11号)(285) / 47 : 適当なMagicのカードを考えるスレッド(104) / 48 : バクマン。キャラ人気投票対策スレ(43) / 49 : ジャンプ感想(2013年9号)(416) / 50 : ジャンプ感想(2016年44号)(296) / 51 : 【まとめ】ジャンプ感想2019年(46号〜)【其の6】(1000) / 52 : 【まとめ】ジャンプ感想2019年(33号〜)【其の5】(1000) / 53 : 【まとめ】ジャンプ感想2019年(15号〜)【其の4】(1000) / 54 : ハンター感想(22&23号)(636) / 55 : 【まとめ】ジャンプ感想2018年(51号〜)【其の3】(1000) / 56 : テレビ番組スレ その13(1000) / 57 : 週刊少年ジャンプ以外の漫画雑誌総合スレ5(1000) / 58 : 映画感想スレ(3)(1000) / 59 : ニセコイ談義場(295) / 60 : 【まとめ】ジャンプ感想2018年(35・36号〜)【其の2】(1000)  (全部で968のスレッドがあります)

掲示板の使い方 / 新着をメールで受信 / 過去ログ倉庫 / スレッド一覧 / リロード


1 【まとめ】ジャンプ感想2021年(31号~)【其の10】 (Res:679)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 1
1真ナルト信者 :2021/07/04(日) 15:32:44 ID:???
次スレは980以降になってからたてて、それ以降は埋めでお願い致します

また、新しい号の内容を最初に書き込む方は、
==========ここから20**年○○号==========
といった区切り用のレスをお願いします。

其の1
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/4841/1524467845/
其の2
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/4841/1533555835/
其の3
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/4841/1542675669/
其の4
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/4841/1552351267/
其の5
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/4841/1563089963/
其の6
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/4841/1570837217/
其の7
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/4841/1580867169
其の8
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/4841/1590352959
其の9
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/4841/1599388771

673ぺんぼー :2023/06/05(月) 06:30:14 ID:KHo8r9XI
==========ここから2023年27号==========


674ぺんぼー :2023/06/05(月) 07:04:54 ID:KHo8r9XI
==========ここから2023年27号==========


675ぺんぼー :2023/06/05(月) 07:12:06 ID:KHo8r9XI
○サカモト
うーん?なにやら複雑な展開になりそう?
キャラ増やしすぎじゃないですかなー
○ワンピ
凄く面白いんですが、イム様の話し方が変
ヴォルデモートの一人称と同じくらいの違和感
まあでも古代人でしょうから多少は変になりますかな
○あかね噺
今回めっちゃ面白い、連載開始以来一番面白かったかもです
○キルアオ
ユニコーンですかー、自分の彼女は処女でないと、とか思ってる集団?
そしてユニコーンじゃなくて同業者登場
若いのに十三と同じくらいの強さなら凄くない?
○読み切り
エロかった、それだけ
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)


676ズバロット :2023/06/05(月) 09:31:22 ID:hIRFWPu2
ワンピース
おぉ やっぱりイム様=出エジプト記に出てきたファラオなんすかね。
(ネフェルタリとはラムセス2世の妃の名ですが)
ワンピ世界では玉座を奪う目的でイム様がリリィ女王に取り入る。
そこをアラバスタでは奴隷身分で自分の王国に帰りたがっている種族のリーダーであるジョイボーイ
(これはヘブライ人を率いるモーセ)
に邪魔されるみたいなことがあったと予想。

モーセが海を割るというネタを海洋冒険ロマン漫画のワンピが取り扱わないはずがないですし。
ポーネグリフも十戒が書かれた石板が元と捉えることも可能。
ヤハウェは肉が大好物の神であることも見逃せない(ここ重要)


677地方民 :2023/06/05(月) 11:14:04 ID:Ver8Xm1U
旧エヴァの考察みたい


678うげぇ :2023/06/05(月) 11:14:34 ID:oCIuQUYQ
ワンピ
・藤虎と緑牛の大ケンカ
すいません、利敵行為やめてもらっていいですか?(^^;
やりたい放題すぎる、マジでなんなんだこいつ
同僚だと最悪だけど端から見てる分には最高に面白いな

・嫌いだが……これを喜ぶほど落ちてねェ
尾田先生のこういうちょっと嫌な奴の描写好きです
ってかこれ多分ワポル気に入って動かしてるよなあ
作家側が好きそうなキャラだもんこれ
あと「落ちてェ」っ言ってるけど昔のあなたと比べたらむしろ上がってますよね
ドラム編ワポルとかゴミクズ揃いのワンピボスでも上位狙えるレベルのカスですよ


679地方民 :2023/06/05(月) 11:49:31 ID:Ver8Xm1U
ONE PIECE
SBSでソドムとゴモラの名前引用しただけで「そんな大層な漫画じゃない」って概要だったから旧エヴァみたいな考察はしなくてもいいんじゃないですかね(アレも意味無かったし)
一人称ムーって…陰取れたらギャグみたいな外見してそう
「腐った権利者」は皆ブサイクに描く漫画
五老星も戦闘出来るゾオン系メンバー?
奴隷を助ける藤虎
キャラクターはブレてないけど「海軍はこいつクビにしろよ」もある、戦力不足でそれが出来ない状況だし整合性は取れてる
変な善性だしたワポル
シーザーも変な愛嬌描いて生存してるけど「死ぬべきクズ」扱いもしてるから
ビビを助ける要員としてシナリオの都合でちょっとまともな所見せたんじゃないかな
「現役国王がイムを目撃しただけで抹殺」(自分もヤバイ)で冷静な頭になってるだろうし
妻のユニバースは気の毒だけど(離婚調停で慰謝料として資産ごっそり取られてまた貧乏になるオチかも)


名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


2 テレビ番組スレ その15 (Res:287)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 2
1真ナルト信者 :2022/10/16(日) 18:55:57 ID:???
アニメスレ改め。アニメだったり、ドラマだったり特撮だったり。
バラエティでも好きに書き込めばいいよ。

281みる子 :2023/06/02(金) 19:27:48 ID:Z3D/sys2
・天国大魔境
インチキ講談師、面白かったなー。今作のキャラクターは総じてしたたかで逞しいので好感が持てます。

・鬼滅
無一郎の無は無意識杭打ちマシーンの無。始まりの剣士の血筋は伊達じゃない。しかし相変わらず残酷無惨描写に余念が無い。

・青オケ
主人公蚊帳の外すぎて笑ってる。これもうアスカが主人公でヒロインだよ!

・水星の魔女 19話『オタクに優しいギャルは実在した』
パーメットフィールド範囲内なら生殺与奪のほぼ全権を握ってるみたいな… スコア8エアリアル、流石に御無体すぎねぇか??
こんな超兵器乗り回してたんじゃ魔女どころか魔王呼ばわり確実なので母と姉が何も伝えず置いてったのもほんの少し納得。一方の水星タヌキはハムを盗み食いしていた。

言い争いではなく前向きな話し合いを、と好転を見せた矢先にこの混沌。ミオリネさんはまんまと矢面に立たされてしまったわけで。
ダブスタ親父に比べたらアホほど扱いやすい小娘だったに違いない。当のプロスペラが鬼殺隊級に“しつこい”アベンジャーでありながら末娘を巻き込まなかったのがホント唯一の光明。
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)


282V10 :2023/06/02(金) 20:25:35 ID:CVo7XjhE
・ゾイド
ジーク、お前空飛べるのに、崖から落ちるってどういうことやねんw
・マジンガー
今回は最初っから戦闘が激しいな。さすが無法者ロボ。あと、飛行機墜落しても博士達は助かるんかい。それからアーシュラ先生、人質の使い方がおかしいだろ、マジンガーから降りろでいいやん(つっこみ多すぎてずっとニヤニヤしてた)w
・ビッグオー
エヴァンゲリオンみたいな世界に関わる壮大な謎展開。40年前以前の記憶を植え付けられたチルドレン(ブレード・チルドレン、赤い薔薇の屋敷、高原学園かな)に、謎の小説家。裏事情を知ってる謎の女と市長。視聴者の想像にお任せしますエンド。な~んも分からんフワッとした終わり方、雰囲気アニメとかいったら怒られそうだが。

・水星
え?中国のマツコみたいな人、もう出番終わり?まだ生きてると信じて。新しいガンダム誰が乗るのかな~ワクワクw
・天国
謎が謎呼ぶ高原学園。先週のヒルコ(幻覚を見せるやつ)、あれ「ミミヒメ」じゃ無くて、別の生徒じゃね?って「サングラスを掛けて都会ぶるミツミ」を観て気付いた。
・スキロー
普通だったら、田舎で遊んで1話使うのだが、凄いね、この思い切った話の構成が上手いなあ。もう少し「のんのんでにゃんパス~」して欲しかった気もするが。
・デスプレイ
だんだん面白くなってきたのだが、まだ前菜食べてる感じ。はやくメインデッシュに突入して。不良刑事がいいスパイスだなあ。
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)


283うげぇ :2023/06/04(日) 19:25:26 ID:47JT.XaY
・水星
今週は作画凄かったですね
クレジットのメンツが凄いことになってる
戦闘も水星の中だと一番見ごたえあったと思います
話の方は何も思わなかったです


284地方民 :2023/06/04(日) 20:34:33 ID:Ver8Xm1U
水星の魔女
この作品は2期でぶん投げアンド話がズッコケた「鉄血の反省」を詰め込みまくってるんですかね?
シャディク陣営退場
はっや!!寮ガサ入れどころかその前にMS戦で決戦しちゃったよ!
グエルの誘拐も父殺しも知ってたとか展開詰め込みだから「キャラクターがどこまで情報認知してるのか」描写が無いですね
前回冒頭でミオリネがグエル地球で拘束されてた事いつの間にか知ってたし
強すぎるグエルとダリルバルデ
これ間違いなく「スパロボで主人公じゃないのに強い機体」になるぞ(コードギアスのカレンが乗ってた紅蓮もめっちゃ強かった)
不殺仕様で相手は2体で動体真っ二つなのに返り討ちにするグエル間違いなくパイロット技量だけな最強じゃん!
ペトラちゃんは両足ダメになってガンド医療で救済される枠じゃないかな
「ぶっ壊すから1期は学園中心だった」そうか…
5号は最後宇宙の機体コックピット不在らしいんだけど何処いったんだ?宇宙服着てないし


285修都 :2023/06/04(日) 20:54:09 ID:I9ttHEEY
水星の魔女
あおちゃんの演技が頭一つ抜けてるというか、この世代では一番だな
広瀬ゆうきも元A応Pからすごいいい声優になった


286ぺんぼー :2023/06/04(日) 21:48:45 ID:i1Oqbt9E
悠木さんといえば
今期、最エロ枠であるところの神無きでも、その…ふふ…下品な話なんですが

○水星の魔女
ペトラさんは死亡してそうですが
ガンドの理念の具現化でワンチャンあるかもなんでしょうか
それにしてもシャディク、きっと間違ってる
構成のバランスが悪いためか尺が足りないためか
個人的には、ちょっとだけとっちらかってるように感じますなー
創作者視点とキャラクター視点がごっちゃになってる疑心暗鬼も
自分の視聴が甘いだけかもですが
○天国大魔境
今回作画がちょっと独特でしたかな、崩壊ではなく
これ、ヤンホモが11号とヒルコの遺伝子を持つ女性の関係に嫉妬して
罠にハメたってこと?
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)


287V10 :2023/06/05(月) 00:36:45 ID:CVo7XjhE
◆波よ聞いてくれ
原作の話を上手くアレンジ?自分は楽しくて面白かったけど。次回は最終回で震災の話やるのか。たった1話でまとめられるのかなあ。

・天国
作画がやばくない?ユニークなギャグ作画って見方もあるが、それでもなんか酷すぎるなあ。あの冷気能力赤ちゃんを生んだ女性が高原学園出身者でヒルコ化したのか(熱心な考察動画観て初めて気付いた)。原作読んでたけど気付かなかった(トホホ~)。
・地獄
ジャンプ展開やなあw七人の多分倒すべき敵が出てきました。全員倒したら、7体合体して真の姿(元の仙人)に変化しそう。まだ罪人も結構生き残ってるのねん。ちょっとバトルロイヤル的に面白くなってきた。
・青の
簡単に登校拒否が直ったのはあれだけど、オーディションに向けて人間関係が面白く、盛り上がってきました。
・エデン
ワンピースで言うところのアラバスタやアーロンパーク的最終決戦。じつは主人公の重力操作能力がタイムリープに関与していたということか。
・タイバニ
ようやく、倒すべき悪人達との戦いに突入。超人化の薬がこの事件にどう関わってくるのか。トーマスとブラックを主人公にした方がよくね?
・MIX
皮肉が効いた会話は相変わらずだが、今回は楽しめました。走一郎の投手はもっと真面目にリリーフとして鍛えた方がよくね?
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)


名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


3 ニュース・情報・芸能スレ その2 (Res:873)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 3
1真ナルト信者 :2018/07/01(日) 15:24:11 ID:???
情報番組で取り扱うような
事件・災害・芸能・流行・政治・経済・新商品など
気になった事柄について何でもどうぞ。

867uso :2023/03/30(木) 10:53:14 ID:hn9dDr5Y
>>886 あーごめんなさい、そもそもアナタにレスしてないんです
私が今回の件でレスしてるのは共産支持者のレトさんに対してだけなんで 勝手に一人で暴走しないで
失望とかガーシーとかのフレーズはちょうどいいから引用しただけです

共産支持者が今回の件をどう受け止めるかでレベルが知れると思ったんですけどね
いつも鬼の首取ったかのように自民の問題を指摘し続けてる人が
共産の大問題にはダンマリで全スルーしてるのが面白かっただけですよ
結局テメーも自民信者やガーシー支持者と同レベルじゃん、ってね
自民支持者を衆愚扱いすることで知識人ぶれて優越感に浸れてるのかなー‥‥哀れだ


868uso :2023/03/30(木) 10:53:47 ID:hn9dDr5Y
失礼、>>866に対してでした


869レト :2023/04/28(金) 20:27:26 ID:bJP5OGZ.
選挙終わってから「統一教会解散無理でーす」とかほんとわかりやすいな・・・


870uso :2023/05/01(月) 11:34:44 ID:hn9dDr5Y
おっ、選挙終わったからネット工作再開か ほんと党員はわかりやすいな・・・


871修都 :2023/05/01(月) 12:49:58 ID:tGxmnVVQ
失礼ですけどあなたもそれっぽいですけどね…


872V10 :2023/05/11(木) 06:54:04 ID:CVo7XjhE
◆「ザ・フラッシュ」6月公開映画

予告編を見たんだけど、凄く面白そう。ちょっと太り気味のバットマンや、おっぱいデカい女子ヒーロー(スーパーガール)も出てくる、なんか楽しそう。
ゾッド将軍もでてくるんだ。ふ~ん。妙にシリアスで重くならないことを祈る。あれ?スーパーマンは?


873修都 :2023/05/17(水) 18:27:58 ID:I9ttHEEY
ゴエモンとかメタルギアとか昔のコナミにはかなりお世話になってたから今の姿を見てるとなんだか悲しくなるなあ


名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


4 キャラにさん付けってどう思いますか? (Res:387)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 4
1名無しさん :2008/07/02(水) 23:04:25
個人的にはただただ気持ち悪い
この一言なんですが皆さんはどう思ってるんでしょうか。

381NEO :2023/03/19(日) 23:52:48 ID:ueRr3sPw
遅れた大変だった今も苦闘中酷いギリギリの話だ
 12月24日 すまん使うぞ sage 2021/03/19(金) 23:08:43

   このなきがらを葬る
     <黒人霊歌>

私は知っている、月の出る時、星の出る時―
 このなきがらを葬るのだ。
わたしは歩く、月明かりを、星明りを
 このなきがらを葬るために。

わたしは歩く、墓地の中を、墓地中を、
 このなきがらを葬るために。
わたしは草の中に横たわり両腕をのばす―
 このなきがらを葬るのだ。
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)


382NEO :2023/03/19(日) 23:54:41 ID:ueRr3sPw
  !      |   /:::. .:::::! |   | |:::     ,.;:
   !     ̄l|`ー-/、;_  .::::! !    ! l、    / ::
   ヽ     l!  |'_´=ミヽ 、ヽl   | | ,  '   ::
    ヽ    |メ´ r' /,、`ヽ ミ弍=- !-レ'::. :ヽ、_,. =
     ヽ /|,.イ | i: : :|l|: : ! ヾヽ ハ,!;; _,...,_ :::::/
      メ  ! ! l l: : :|l|: : !  :::\! \ ,,  ..::: ´
.      ヾ  \ヽ| ヾ; :__;.ノ  ,::::::::::.\    ::::::
\      i,\ \,_   ,. -',. -ー  ::.     ..:::ヽ
\.\     \\ ヽ、 ̄-ー'''''          '''''
  \ `ヽ、    \``ー-ゝ        ,!
ゝ、 ヽ  ` ヌォ、  `ヽ、         ヽ
 `      ! ヽ:::`..ー-ゝ   ..:;rー- 、__, -─- 、
        !   >:::     :::/ゝ、__  ,, _,__,.__ ノ
       ,' | / `ヽ、   :::!、          ,.
       /i l /     >ォ、   ̄  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)


3833.11 何かを忘れてる忘れさそうとしてる :2023/03/19(日) 23:55:54 ID:ueRr3sPw
For the Fallen     戦歿者を悼む  (1914) 
                     

 誇りにも似た感謝の念をもって、子供の死を悼む母のように、
 イギリス今は遠く海の彼方で斃れた若者を悼む。
 彼らはイギリスの肉の肉、霊の霊であった、――
 そして自由を守るために、斃れていったのだ。

 今、弔鼓が厳かに轟き、「死」が粛然として、
 悲しみの歌をかの永遠の彼岸に向って献げている。
 この荒涼寂寞の中にも、美しい調べが漂い、
 栄光を偲ぶ思いが我々の涙にきらめく。

 彼らは軍歌を口ずさみつつ戦場に赴いた、彼らは若かった、
 四肢直く、眼は誠実さに輝き、臆する色を見せなかった。
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)


384春、春だが :2023/03/19(日) 23:58:10 ID:ueRr3sPw
Rondeau    


 季節(とき)がマントを脱ぎ捨てた
 風と寒さのマント、
 そして縫い取りを身につけた
 澄んで輝く日ざしの縫い取り。

 獣も鳥も声を揃えて
 それぞれの言葉で歌い叫ぶ。
 季節(とき)がマントを脱ぎ捨てた!と。

 川も、泉も、せせらぎも
 綺麗なお揃いのお仕着せか、
 水滴の銀の細工を身にまとい、
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)


385ZERO 代理 :2023/03/19(日) 23:59:45 ID:ueRr3sPw

    Youth .

 青春とは人生のある期間を言うのではなく、心の様相を言うのだ
 優れた創造力、逞しき意志、炎ゆる情熱、怯懦をも却ける勇猛心、
 安易を振り捨てる冒険心、こう言う様相を青春と言うのだ

   年を重ねただけで人は老いない 理想を失うときに初めて老いが来る
歳月は皮膚のしわを増すが、情熱を失う時に精神はしぼむ
   苦悶や狐疑や、不安、恐怖、失望、こう言うものこそ恰も長年月の如く
人を老いさせ、精気ある魂をも芥に帰せしめてしまう

   年は七十であろうと十六であろうと、その胸中に抱き得るものは何か
曰く、驚異への愛慕心、空にきらめく星晨、その輝きにも似たる事物や
思想に対する欽仰、事に処する剛毅な挑戦、小児の如く求めて止まぬ探求心
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)


386クラークへ 間に合ったな :2023/03/20(月) 00:00:34 ID:ueRr3sPw

年老いたものに新時代の価値を予言して

彼らを打ち滅ぼさん

ひとつの時代とは死にゆく夢の謂なれば

生まれいずる夢の謂なれば


387計劃 03/20 タイムカウントずれてるなPCの :2023/03/20(月) 00:03:14 ID:ueRr3sPw

     イタリアを望む     

湖のかなたに、バラ色の山の後ろに、
イタリアが横たわっている、私の青春の賛仰の国が、
私の夢になじんだ故郷が!
赤い木立ちは秋を語っている。

私の一生の秋の始めにのぞんで
私はひとりすわって、
世界の美しいむごい目をのぞきこみ、
愛の色を選んで、描く。

この世界は私をあんなにも度々欺いたが、
私はやっぱり世界をいつもいつも愛している。
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)


名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


5 総合ゲームスレ(5) (Res:51)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 5
1真ナルト信者 :2023/01/01(日) 08:37:44 ID:???
ゲームのことなら何でもどうぞ

45V10 :2023/05/07(日) 13:00:39 ID:CVo7XjhE
・メガドラミニ制覇までもう少し(あと四ゲーム)

テトリス・・レベル99達成(ずるセーブ使用)314070点:消したライン424本。

コラムス・・ハードモードで引き続きレベル295目指して少しずつやってます(自己満足です。勿論、ずるセーブを使って)、今レベル135。

ぷよぷよ2・・イージーではクリアしたので、ノーマルモードでクリア目指すも、3面目が超えられず停滞中(3面目から急にコンピュータが強くなったよ)。


気分転換に、3種の落ちものパズルゲームを交互にやってるので、脳内麻薬が沢山でてそうで、何か覚醒しそうw

レッスルボール・・やる気が起きん。見た目も地味で、演出も地味で、操作が難しすぎるんだよなあ。


46V10 :2023/05/11(木) 13:02:54 ID:CVo7XjhE
・バブルウィッチ3(パズルゲーム)

久々にダウンロードして遊んでみた(無料ゲームなので)。マジカルドロップににてるのだが、色んな仕掛けやアイテムやRPGや建築要素まである。メシ食いながらでも、片手で簡単に遊べるので、気分転換にピッタリ。また一面からなのだが、面白くて130面ぐらいやってしまった(1面5分ぐらい)。
よく出来てるゲームだなあ。大作RPGじゃなくても、こういうのでいいいんだよ、こういうのでw


47V10 :2023/05/17(水) 01:59:02 ID:CVo7XjhE
・バブルウィッチ3

ポチポチやってたら、265面もやっていたw止めどきがないんだよね、これ。やめようと思ってたら、すぐ新しいイベントが始まって、ここまでやらなきゃって思ってしまう。
課金すると、色んな便利アイテムが買えて、楽なんだけど、課金無しでも、こつこつイベントをこなして、便利アイテムをゲットすれば順調に先の面へ進める(時間はかかるけどね)。

幽霊お宝イベントと、3人で協力して課題をクリアしていくイベントが、アイテム稼ぎのメインなんだけど、コツは課題を簡単にクリアできそうな面をメモに書いておくことかな。
黄色のバブルを160個消すとか課題が出るんだけど、それを簡単にできる面があるんだよね。それをメモしていれば楽勝で便利アイテムをゲットできる。

そうやって自分は便利アイテム(マジックアイテム)をそれぞれ100個近く貯めたときが有りました。あと、ステージ最後の中ボス前には、攻撃チャンスが増える支援ネコを使うこと。
星3個ゲットしたい面は、点数星ネコ、面クリを目指したい特は他の3匹のネコの能力を使う。黄金の帽子で使える「見えてるバブル全消しマジック」は、次の黄金の帽子が出てきたタイミングで使おう。
あと、ネコ支援効果が切れたら、次にネコが使えるようになるまで、無理に先に進むのをやめよう。

かなりさきの面に行くと、一対一でライバル(他のプレイヤー)と競争したり、5人で協力したり、譲り合ったり、援助したり、誰が一番プレイが上手いのかクラスごとに優勝を決めたりするイベントも有るが(優勝すれば大量のアイテムがもらえる)、参加すると勝つためにアイテムをどんどん使ってしまうので、そこは自分の懐具合を考えて参加しよう。
それと先へ行くほど、アイテムを使わないとクリアが難しい、いやらしい面が多くなる。バブルを凍らせたり煙で色を隠したりする「お邪魔カエル」が一番嫌いです。

(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)


48V10 :2023/05/18(木) 17:30:09 ID:CVo7XjhE
・メガドラミニ(自己満足の制覇への道)

テトリス・・・LV99,LINE999、795805点(勿論セーブを使って)
コラムス・・・LV205,JEWELS7834,10512330点(勿論セーブ使って)
ぷよぷよ2・・・LV3,STAGE8,58357点(難易度ノーマル、セーブ有り)←サムライモールと対戦、きついし辛い。



これだけじゃあれなんで、


ようつべでよく眺めてるゲームは
ドラゴンボールブレイカーズ・ストリートファイター6・デッドバイデイライト・APEX(どれも観ていて面白いね~)。あと、メガドラミニ攻略に必要なレトロゲーム動画。

最近ようつべでよく見かけるゲーム
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)


49V10 :2023/05/22(月) 17:36:36 ID:CVo7XjhE
・レベッカと機械ノ洋館&天国大魔境

「レベッカと・・」(エデンズゼロのヒロイン)2時間ぐらいで終わるゲームだが、やりこみ要素、マルチエンディング、恋愛ミニゲームが有って面白かった。
「天国大魔境」(今アニメ化している)はちょっと昔にやったゲームだが、これも簡単に見えて下手すればゲームオーバーのギリギリのスリルを味わえるシステムで面白かった。
その他にも漫画原作の「北陸トライアングル」や「ちおちゃんの通学路」など最近は漫画原作のフリーゲームがどんどん出てきてるなあ、楽しい。


50V10 :2023/05/23(火) 19:05:57 ID:CVo7XjhE
・メガドラ制覇への道


・ぷよぷよ2・・・ノーマルモードクリア(セーブを使って)。最終面は15ステージのマスクドサタン(何故か、14ステージのルルーの時点で157181点でマスクドサタンが現れた)。情報と違うが、メガドラミニ仕様なんだろうなあ。
         スコア168002点、1258秒、MAXコンボ5、アベレージぷよスコア133ポイント(セーブ使用)もう制覇でいいやw

ノーマルモードも相手の調子が悪い時は4、5回の二連鎖で倒すことができます。マスクドサタンもあっけなかった(調子が悪かったのかな)。自分の置き間違えが最大の敵ですね。ハードモード以上はメガドラミニ2を一通り終えたなら挑戦したいと思います。はい、このゲームも制覇ということでw


・コラムス・・・消した宝石が9999個(カンスト)、レベル259,スコア16921257点。情報によるとレベル295がカンストって書いてあったのだが、消した宝石がカンストしたためなのか、どんなに消してもレベル259以上は上がらず。点数は多分99999999点がカンストらしいがそこまではやらんわw。


・テトリス・・・レベル99,消したライン数1481,スコア1175850点。消したライン数を9999にしたいけど、もう自分の中ではこのゲームも制覇ですw

ということで、残り1ゲーム、「レッスルボール」のみ。気は乗らないけど、頑張って優勝を目指したい。(早くファンタシースター2、真女神転生やりたいなあ)


51V10 :2023/06/02(金) 14:52:26 ID:CVo7XjhE
・メガドラミニ全ゲーム制覇達成!!(自己判定でですけどw)

⚫レッスルボール・・・ボクシングチーム(キック力・パワー・スタミナ・パスの正確さがイマイチだが、全体的に足が速いのが特徴)で、ブリングして足で敵陣へ持って行こう作戦を狙ったが、コンピューターの素早い攻撃、次の動作までの回復力、正確なパスに阻まれ、最初の激弱ナムコチームに対しても、一点も取れず、バトルロイヤルで勝って次の試合へ。

全11試合を通して得点がたったの6点しか取れず、バトルロイヤル頼みwそのバトルロイヤルも隠しチームの圧倒的なパワーに粉砕、何度もロードを繰り返す。とにかく一点取ったら、こちらは失点ゼロで逃げ切る作戦。最後まで得点のコツをつかめなかったがなんとか優勝しました。

コツと言えるか分からないが、とにかくゴールキーパーを正確さ以外は100に育てて、鉄壁にすること。それでも相手のタックルで気絶するので、ボールを取ったら、画面端まで逃げ回ってパワーを貯めて遠投すること。遠投の着地地点に味方がいたらタイミング良くボタンを押して、ボレーで前に出すが、敵が近くにいたら、敵の攻撃が来る前に自分の攻撃を当てたり、フリーだったらブリングして敵陣へ持って行く。
運良く敵ゴール前でフリーになったら、ゴール端を狙ってシュートか、山なりパスで、自分は得点しました。コンピュータ相手にタッチダウンは無理~(自分はね)wまあ、苦労して優勝した甲斐あって、達成満足感は半端なかったです。

ちなみに、最後の試合のパスワードは「PBLEI」でした。

⚫コラムス・・・ちまちまセーブしながらやって、今は32217061点・LV259/消した宝石9999個。(もういいかな)
⚫テトリス・・・ちまちまセーブしながらやって、今は2189400点・LV99/消したラインは2701ライン(もういいかな)

⚫ソニック2・・・スーパーソニックでクリアー後、早解きに挑戦したが、洞窟面でリタイヤ。最初の一面でどれだけリングが稼げるかチャレンジとか面白そう。
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)


名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


6 アニメ作品スレ(3) (Res:37)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 6
1真ナルト信者 :2012/01/16(月) 00:06:11 ID:???
新スレです。仲良く使ってね。
アーノルドさん自演はダメよん

31真ナルト信者 :2014/01/03(金) 09:30:38 ID:???
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧( ´∀`)< あげ
 ( ⊂    ⊃ \____
 ( つ ノ ノ
 |(__)_)
 (__)_)


32真ナルト信者 :2014/01/03(金) 09:31:13 ID:???
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧( ´∀`)< あげ
 ( ⊂    ⊃ \____
 ( つ ノ ノ
 |(__)_)
 (__)_)


33真ナルト信者 :2023/01/01(日) 17:19:34 ID:???
勿体ないから、アニメに関してなんでも。


34V10 :2023/01/01(日) 17:26:42 ID:LhRnwsYM
今日、アベマで聖闘士星矢の新作の第一話がみられます。そんなに期待してないけど。

話題の「スパイ教室」って暗殺教室、リコリコ、プリンシパル、萌えが売りなだけのアニメ?どれだろう気になる。


35V10 :2023/01/08(日) 17:31:42 ID:LhRnwsYM
・閃光のハサウェイ

水星の魔女が終わって次週からやるんだ。未だにTSUTAYAでレンタルされてないけど、只で観れるならもう借りなくてもいいのか。
エヴァ(一番新しいやつ)も中々レンタルされないなあ。アマプラとか入るの億劫だし。


36V10 :2023/02/20(月) 21:38:46 ID:CVo7XjhE
・修羅の刻
全26話、YOUTUBEの「フル☆アニメTV」で期間限定でたたでみられます。
興味のある方はどうぞ。

拳法で宮本武蔵とか柳生十兵衛とか新選組とかと戦う主人公の格闘歴史ロマン。
おまえは「強い者に会いに行く」のストⅡのリュウかよw


37V10 :2023/03/22(水) 16:53:53 ID:CVo7XjhE
・銀八先生
・逃げ上手の若君

アニメ化らしい。ジャンプを購読してれば知ってると思うけど、一応。


名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


7 週刊少年ジャンプ以外の漫画雑誌総合スレ7 (Res:896)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 7
1真ナルト信者 :2020/08/10(月) 09:47:17 ID:???
週刊・隔週・月刊・季刊は問いません。

890V10 :2023/05/26(金) 14:50:08 ID:CVo7XjhE
・ゲッサン6月号(簡単な感想)
⚫これ描いて死ね(マンガ大賞2023受賞作)
初めての漫画持ち込み、厳しそうな副編集長はプロになりたいという意思がなければ認めない。さて、結果は・・(読んでね)。コミケで色んな趣旨主張の漫画を見て、吸収していく素直な主人公が「スキロー」の主人公と重なるなあ。この漫画も毎回ほっこりする。ムッスーってなってる先生が可愛い。
⚫MIX(アニメ放映中)
原田の評価が一変して街の嫌われ者に。主人公は無事に骨折から復帰できるのか?西村監督は原田って知ってるなら昔のこと教えてやれよw
⚫あそこではたらくムスブさん
コンドーム関連でグイグイエグい質問をしてくる宣伝ガール。ヒロインは芸能デビュー?
⚫べー革
ベースボール革命のこと。四強のひとつ、光桐学園との対戦。初回ノーヒットで2点入れられ大ピンチ。主人公が一年で全然試合出られないのがなあ、それでも基本面白いけど。
⚫今日のさんぽんた
炊飯器は大事、美味しいコメが食えるからな、ハンモックはいらない(寝ちゃうと落ちて怪我しそう)w
⚫からかい上手の高木さん
しりとり対決の回。もう二人でずっとイチャイチャしてる時点で気付よ西片~w
⚫くノ一ツバキの胸の内(最終回)
最終回らしい、全キャラ総出演で先生と戦う展開。果たして男に会えるのでしょうか(それは買って読んでね)。終わるのが惜しい漫画でした。
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)


891V10 :2023/05/26(金) 15:28:51 ID:CVo7XjhE
・ゲッサン6月号(簡単な感想)後半戦

⚫笹塚高校コスメ部!
「コスメ部」はジョジョから出でて、ジョジョより「ジョジョしてる」って感じ。スタンド名「ローズイズローズ」のいつきVS多彩な能力を有する蒼太郎(承太郎w)。
このモテ勝負は、多分いつきが負けて、部長の出番かなあ。中々面白い漫画です。
⚫陽気なしめりけ
この保健の先生、フラッパーの保健医のお母さんだな。強引なカウンセリングw
⚫酔って寄る夜(読み切り)
婚約解消して出戻りした幼なじみの美人のお姉さん(社会人)と主人公(大学生)との微妙な恋愛関係を描いた物語。
題名の付け方にセンスを感じる。モヤッとした恋愛(人間関係)だなあ。まあ、人生割り切れることの方が少ないから。こういう漫画はアフタヌーンへ行け(アクションもありや)w
⚫POTATO(読み切りラッシュ)
アメリカから転校してきたヒロインは毎日ごはんがマクドのポテトばっかり。食文化に興味を持つ主人公は、その理由を知りたいがため彼女に接触する学園コメディかな。
ポテトの蘊蓄は面白かったけど、コメディとしてはポテトギャグばっかりで飽きてくるかなあ(ストーリ-に求心力が足りない?)。
⚫アサギロ
倒置法って言うのかなあ、最初に結果を出してどういう経緯でそうなったかを見せるやり方。新選組にの未来のためちゃんと考えていそうな山南。退場はもったいないかも。
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)


892園田英 :2023/05/28(日) 17:02:26 ID:/Gc6BW4k
・テンカイチ
アレな連中に運命曲げられた九朗が悲惨…けどこの時代だと野垂れ死によりマシか
半蔵は余計なことして転落死になりそうだなあ
・お嬢ロック
でかい特徴があると逆に顔は覚えられないか…胸
向こうのチビとリリィは何か口喧嘩友達になれそう
・不死モノ
目の前で側近死すか
・韋駄天
イースリー=E3か。本人覚えてなさそうだけど
・ピエロマン
拷問されてんの誰だ
・ミナミの帝王
クソ爺はまあ予想通り。けど奥さん気持ちはわかるけどここで殺しちゃ駄目だろ
・税金で買った本
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)


893もにゃら :2023/06/01(木) 20:05:59 ID:j8Dr8S3M
◯メダリスト

アニメ化おめでとう!


894V10 :2023/06/03(土) 02:33:14 ID:CVo7XjhE
・月刊アクション7月号(簡単な感想)
⚫10周年記念号サイン色紙
高野苺先生の「orange」が有るのがなんとも。「うざメイド」「婚活屋」はもう懐かしい。あれ?初めて観る「アーニャ」がいるぞ・・新連載かw
⚫新クレヨンしんちゃん
アクション10周年特別編。そういや、「クレヨンしんちゃん」もアクション系だったなあ「アクション仮面」だよね。
⚫小林さんちのメイドラゴン
10周年記念号らしい、改めて小林さんとトールの関係を振り返る内容でした(レズレズじゃのう)。
⚫カンナの日常
新キャラ「トリアードちゃん」が出てくる回。これぞプラントヒューマノイドw
⚫エルマのOL日記
初めての水族館。魚のトンネルは1度行きたい所。
⚫ルコアは僕の××です
父の日プレゼントの回。胸がでかすぎて、どの服も似合わないというw
⚫お篭り暮らしのファフニール
ファフとトールのお買い物回。滝谷はファフと暮らして楽しいのだろうか(これ何回目?)
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)


895V10 :2023/06/03(土) 03:38:51 ID:CVo7XjhE
・アクション7月号(簡単な感想)後半戦

⚫はじめてのお嬢様
今回の初めては「ゲーセン」。その巨乳で「ダンスダンスエボリューション」やるのは危険。
⚫ヒナのままじゃだめですか?
葛西と佐倉が組んでヒナ(主人公)に意地悪しそうな感じで終わったなあ。なんか不穏な展開。
⚫死にやすい公爵令嬢と七人の貴公子(最終回)
やっぱ二人目攻略で終わっちゃうんだwエーリカを巡って七人の貴公子達が取り合いする所を観たかったなあ。
⚫人間のいない国(最終回)
国の中のもめ事は解決して、人間種族も復活して、まあめでたしめでたしだけど、もっと外の世界との外交とかも観たかったなあ。
⚫キメラプロジェクトゼロ
今回も悲劇で終わるかと思ったら、まあまあのベターエンドだった。キャパイっていっぱいいっぱいの事かな。
⚫青少年アシベ
サルバギャとララの出会いが中々いい話だったが、現在のララは悪代官みたいになってますなあ。
⚫ひぐらしの鳴く頃に鬼
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)


896園田英 :2023/06/04(日) 18:23:41 ID:/Gc6BW4k
・終末のワルキューレ
何気に同国のバトルは初めてか。4分の3の負けがギリシャか
・魔女大戦
織姫の馬鹿ライブで一話終わった
・ジャック外伝
アンさん何やってたの?
・豚の復讐
珍しく作戦使って勝利か
・ピエロマン
元妻も利用される側か
・ヤクザ護衛
暇つぶしさんヤクかな?
・税金で買った本
珍しく(つか初めて)茉莉野を上手く使えた回かな
石平少年が悪い遊び覚えたがまあ朝野さんが悪いよねw
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)


名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


8 ヒロアカ用スレ7 (Res:535)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 8
1真ナルト信者 :2018/11/09(金) 22:08:28 ID:???
今週のジャンプの内容外の話題、議論などはこちらで。

526G :2021/03/24(水) 23:58:08 ID:3MPPFcfk
ぶっちゃけ刑務所内の抑止力が重火器でなんとかなって、こんだけ治安が悪くなったらヴィラン射殺へのハードルさがってるから、
もうヒーローに使ってる金を警察に回してサポートアイテムに使ってるようなパワードスーツつけて重武装してヴィラン射殺してれば治安回復するんじゃね?としか思えない


527地方民 :2021/03/25(木) 15:37:27 ID:h0rKg246
凶悪ヴィランの殺処分止む無しはずっとぼかしてますね
デクも具体的にどうするのかいっさい不明で信楽助ける助けるばっかりで
オールマイト依存の平和ボケで犯罪者に優しすぎた社会も反省していいのでは?
オールマイトVSAFOの後で「最近は人権人権うるさい」って看守が愚痴ってた矛盾


528ビックリバコ :2021/03/25(木) 22:16:09 ID:jmdCYhJM
>>527 地方民さん
>>凶悪ヴィランの殺処分問題
脳無(死体だけど、ぱっと見だとそういう異形系個性の狂人にも見える)を作中人物が皆スルーして凶悪犯のトゥワイスや荼毘やステインの戯言や生死で騒ぐのはやっぱ外見の問題ですかね……
ヴィジランテ時空も含めるなら、あの世界では洗脳系個性とか薬物とか個性事故で暴走するってケースが多発してるので凶悪犯といえども殺すのは憚られるんだろうなと脳内補完してますが。

>>526 Gさん
No.1ってだけで指揮を執ってたわけでもないエンデヴァーが関係ない事まで謝罪させられてるのを見ると、ヒーローの役目って市民のヘイト役になる事のような気がします。
(ちなみにエンデヴァー事務所の事件解決数1日平均100件は、現実に照らし合わせて考えても多分エンデヴァー事務所だけで同じ数の警察官の100倍の実績を挙げている)
警察の個性を解禁して、警察を重武装化した上で重火器を市民(犯罪者)に向けると、ヒーローが受け持ってたヘイトが警察に向くでしょうね。


529牛肉 :2021/03/27(土) 17:16:23 ID:Ze4Oaj5k
今回の記者会見、荼毘がロクな証拠も無く言っただけの「エンデヴァーと荼毘が親子」という発言を結局作中では誰一人疑わず真実だと確定しているのはどうなんだ…。
それと現場作業員のヒーローに作戦失敗の責任があるかのような描写が変に感じた。襲撃作戦立案者と思われる公安やヒーロー協会のトップが謝罪するべきでは?ワールドトリガーで言えば城戸司令や忍田本部長を差し置いて太刀川隊や嵐山隊が会見に出てるようなものだと思う(そもそも作中でヒーロー協会・公安と現場のヒーローがどんな関係なのか明確な説明がされてないのが問題だとも思うけど)。
あと、OFAの存在について会見直前の場面ではオールマイトが世間に隠している状況じゃないと考えているにも関わらず、結局会見では言及されず隠匿されたままなのもどうなのかと思いました。今週後半でデクがクラスメイトには明かしてるので、言及しない理由が無くなるし、結局オールマイトとデクが世間から責められず保護されたままって、いくらなんでもこの2人は甘やかされすぎではなかろうか。


530ビックリバコ :2021/03/27(土) 23:07:32 ID:jmdCYhJM
>>529 牛肉さん
>>デクマイトは世間から甘やかされすぎ
爆豪くんとかA組に忖度した仮免救助試験から察するに、そこら辺は雄英の学閥が忖度してるんじゃないでしょうか。腐ってもオールマイトの人気はありますし色んなグッズ展開もしてるからマイトの世間的なイメージダウンは避けたいし。
雄英が強さがあればヒーローの人間性とか考慮してないのはイレイザーヘッドの存在だけで明らかですし。
なのにエンデヴァーさんだけ異常に叩かれるのは、長男が焼死してエンデヴァーさんのメンタルが最悪だった時期に世間から悪印象を持たれたとしか思えません。


531ビックリバコ :2021/04/04(日) 16:15:54 ID:jmdCYhJM
アニメ2話、先生の過去の所業が明らかになる回。あれ?これ当時の先生は精神的にも結果的にもどう見てもヒーローじゃね?あの時点だと、弟さんは善行にいちゃもんつけてるだけでは?
「自分にとって都合のいい小間使いを増やしているだけ」という過去の弟さんの台詞が、時を経てエリちゃんを利用してオバホを打倒したデクさんにぶっ刺さる。


535真ナルト信者 :2022/11/19(土) 18:24:24 ID:???
上げ


名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


9 BLEACH総合スレ2 (Res:864)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 9
1真ナルト信者 :2016/04/04(月) 21:09:38 ID:???
僕はついてゆけるだろうか 君がいない世界のスピードに

858wktk :2017/04/28(金) 04:33:46 ID:drTy/SNo
彼が死神代行になった理由って語られましたっけ?


859ギア :2017/07/21(金) 11:48:34 ID:uhefj1Js
・BLEACH Can’t Fear Your Own World
いやー、一章が終わったとこですがなかなか楽しく読ませてもらいました。
次章は秋までお預けとのことで、先がすごく気になるところ…w

>彦禰の実力
死神の隊長格相当の霊圧、その身体能力は日番谷と張るレベル…だと…
普通に失笑してしまいましたw
前々回の時のは風格からしてもっとヤバいのかと思ってたので、まさか白ちゃん相当の実力しかない時点で虚園へ突貫してたとは…

>ましろ
特に意味のない出演で、読者に六車時空からの生存確認をさせてあげたいがためだけの登場といえなくもないですが、12番隊の久南が妹認定されたのは軽い驚きでした。
一角のとこといい死神も何気に親類縁者が多いんですねw

>現世からssにきた宗教家のリアクション
今週一番の笑いどころでしたw
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)


860秋あかね ◆1vQiJfbNcU :2018/08/31(金) 00:47:37 ID:l7l0jiec
>BLEACH Can’t Fear Your Own WorldⅡ

最終章で読みたかったのはコレだよコレ! という内容が非常に多い本作ですが、
今回は特にそうでしたね。いやー、ブリーチファンは必読の小説ですね、ええ。


861ビックリバコ :2020/05/09(土) 13:41:08 ID:ICDUxADI
破面編まで無料サービスで振り返るbleach
・序盤からハッチ以上の縛道を使いこなす鉄斎さん
・自業自得とはいえ基本的に貧乏くじばっか引いてるせいで表に出た時に加減が出来ないホワイトさん
・隊長格の中だと割とフレンドリーだし間違いなく浮竹よりいい上司な剣八さん
改めて見ると、上で言われてる通り二度と出てこない設定とかも多いけどキャラ同士の関係とかパワーバランス(の理屈)とかは意外なほどちゃんとしてますね……
浮竹だけは黒幕から設定変更した煽りでただの無能になってるけど、銀城さんにやらかした事を考えると本編のあの扱いも納得というか。


862真ナルト信者 :2021/02/14(日) 06:10:52 ID:???
AGE


863真ナルト信者 :2022/07/08(金) 11:13:39 ID:???
age


864真ナルト信者 :2022/11/19(土) 18:23:01 ID:???
上げ


名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


10 ガンダム専用スレ2 (Res:298)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 10
1真ナルト信者 :2018/01/01(月) 01:09:33 ID:???
ガンダムに関することならなんでもどうぞ

292レッケイド :2019/06/12(水) 14:44:06 ID:fFj9tstE
そもそも2期のマッキーも別に馬鹿にはなってないんですよ
ガエリオ生きててラスタル陣営にいた時点で詰んでたんで
速攻かけてバエル使って優位に持ってくっていう最善手打ってますし
むしろ自分を信頼してる友人を後ろから撃ちまくってるだけの1期より頭良くなってます
最善手打っても負けただけで


293heavyhand :2019/06/16(日) 15:48:54 ID:fxaYh4Fg
>>292 レッケイドさん
速攻でバエル使って優位に立ったのはマッキーが優秀だったからか
単に彼のアグニカへの憧れが結果的に上手くいっただけなのか、議論の余地はあると思うんですよ


294ビックリバコ :2020/05/22(金) 23:29:43 ID:ICDUxADI
未だにseedの二次創作が出てきて、しかもそれが本編の設定を理解したものになるとは……
あの世界だとブルーコスモスみたいになるかなくてもサイみたいに無意識に差別するのが普通なんだよなぁ。


295sdf :2020/08/26(水) 09:22:01 ID:zLpvC2zA
小宇根俊興放火殺人連続放火殺人有名人がコナミスポーツクラブを放火するって書いてたぞ!!!!
小宇根俊興放火殺人連続放火殺人有名人がコナミスポーツクラブを放火するって書いてたぞ!!!!
小宇根俊興放火殺人連続放火殺人有名人がコナミスポーツクラブを放火するって書いてたぞ!!!!
小宇根俊興放火殺人連続放火殺人有名人がコナミスポーツクラブを放火するって書いてたぞ!!!!


296真ナルト信者 :2021/01/24(日) 02:28:43 ID:???
AGE


297真ナルト信者 :2022/07/08(金) 11:14:15 ID:???
age


298真ナルト信者 :2022/11/19(土) 18:22:01 ID:???
上げ


名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


スレッド作成:
タイトル:
名前: E-mail(省略可)
内容: