[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
打ち切りたいマンガ
1
:
イップス
:2009/03/24(火) 22:21:54 ID:Ar3mYRUc
新妻エイジになったつもりで、切りたいマンガを挙げてください。
理由も具体的に書きましょう。喧嘩にならないように気をつけて下さい。
98
:
さ
:2013/07/13(土) 23:39:51 ID:Gotk2kB2
さめうまい
99
:
の
:2013/07/13(土) 23:41:09 ID:Q06ddn0M
のねさとま
100
:
り
:2013/07/13(土) 23:41:19 ID:0DhUhbHA
りるかたそ
101
:
日向
:2013/07/13(土) 23:46:16 ID:eDUHl1Uo
戦線でーーーす^p^
ttp://shts.fool.jp/bbs/?guid=ON 閉鎖はよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
にゆしとわ
102
:
め
:2013/07/13(土) 23:46:38 ID:i.nag0yc
めりれえる
103
:
日向
:2013/07/13(土) 23:49:16 ID:eDUHl1Uo
戦線でーーーす^p^
ttp://shts.fool.jp/bbs/?guid=ON 閉鎖はよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
にたいくふ
104
:
わ
:2013/07/13(土) 23:49:56 ID:3h4CCWgw
わあせかこ
105
:
日向
:2013/07/13(土) 23:51:54 ID:9InAzG3o
戦線でーーーす^p^
ttp://shts.fool.jp/bbs/?guid=ON 閉鎖はよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
りすこはみ
106
:
wktk
:2014/12/27(土) 01:10:19 ID:.BYH12Es
2014年はクソマンガの黄金世代といってもいい年だったと思う
打ち切り漫画の一つ一つがクソマンガオブザイヤークラスの力を持っていた
107
:
ノラ
:2014/12/27(土) 01:54:26 ID:eAx6l8A2
といっても歴代クソ漫画と戦えるのは塩と東京湾ぐらいな気がしますが
108
:
変な人
:2014/12/27(土) 02:08:36 ID:9Hu9CbrA
年に日本もレコードホルダークラスが出てくるって、異常気象ですよ
109
:
ガリ
:2014/12/27(土) 02:36:55 ID:1/QVdoro
災害扱いされてる・・・
110
:
タイツマン
:2014/12/27(土) 03:10:26 ID:/YOrDhyU
東京湾の最大の不快要素と言われたテヘペロ監督の名前が塩谷という辺り、何か大きな力の存在を感じます
111
:
ノラ
:2014/12/27(土) 04:03:59 ID:eAx6l8A2
>>108
変な人さん
ポルハギタカヤ斬世代がやはり黄金世代だと思うんですよねぇ
あと、風天組神撫手キックスのいた2003年、ポセ学チャゲチャマイスターわじマニアのいた2008〜2009年も相当な世代ですし
112
:
秋あかね
◆1vQiJfbNcU
:2014/12/27(土) 08:13:54 ID:BJKfYBZo
>>110
タイツマンさん
ああ……テヘペロ監督の名前は塩谷でしたね……。
これが大宇宙の意思か。
それにしても、塩が東京湾よりも続いている現実が信じられない。
塩こそ10週打ち切りが妥当だったと思いますが……。
時期がよかったのかな。
113
:
ウララ
:2014/12/27(土) 09:34:31 ID:KFhzLNBU
コンドル第一話も黄金時代に劣らぬ出来だったと思います
かがみさんもスーパールーキーと言ってましたし
終盤は普通に綺麗にまとめたので総合では一歩足りない印象ですかね
114
:
タイツマン
:2014/12/27(土) 09:51:37 ID:/YOrDhyU
今になって考えると東京湾ってそこまでクソ漫画でしたかね…?
壊滅的に滑り倒している面白くない漫画、というだけですしクソ漫画としては普通な気もします
…麻痺しちゃったかなぁ?
115
:
ガリ
:2014/12/27(土) 11:40:07 ID:1/QVdoro
喉元過ぎると熱さ忘れる、ということわざもありますしね。
ただ思い返そうとしてもスベり倒してたのと主人公がムカつくことくらいしか思い出せないので、塩のインパクトには勝てないと思います。
116
:
ゆとりのぽこぺん
:2014/12/27(土) 13:03:32 ID:1lc4Y3Us
東京湾は「不快」を突き詰めたクソ漫画、塩は「不明」を突き詰めたクソ漫画。
登場人物9割クズという共通点こそありますが、クソ属性が違うので比較が難しいですね。
117
:
wktk
:2014/12/27(土) 13:35:24 ID:.BYH12Es
無刀もかなりのポテンシャル持ってると思うんですけどねえ
テンプレを極み尽くした展開
異次元にも程がある露骨なテコ入れ
爽快感のかけらもない戦闘描写
魅力を削ることのみに特化されたキャラクター
潜在能力は相当だと思うのですが
118
:
ガリ
:2014/12/27(土) 15:14:23 ID:1/QVdoro
比較できるかはわかりませんが、塩の特徴として、何を言ってるかわからない→考える→より意味不明になっていく という悪夢的スパイラルがあります。
これは他には見られない強烈な個性ではないかと。この点においては他の追随をまったく許していないと個人的には感じます。まさに塩の深淵。
119
:
スパイク
◆qPwjzNYYys
:2014/12/27(土) 15:47:19 ID:gyuEz/Bk
話が進めば進むほど酷くなってくからなぁ、塩スパイラル……
120
:
wktk
:2014/12/27(土) 16:28:34 ID:.BYH12Es
確かに…勝てそうにはないか…ww
そう考えるとやはり塩が「最強」のクソマンガと言っていいのかな?
唯一無二の存在として塩は君臨しているようですし…
121
:
ぽつねん
:2014/12/27(土) 16:55:15 ID:hbgaeK5.
塩の何が厄介かって、まず軽いジャブとして「冷静に読むと普通のシーン」を挟んで混乱させたあと「単純に意味不明なシーン」と「内容を理解する上で余計なシーン」を打ってきますからね。しかもこれらのシーンがパッと見て同じように見えるのがきつい
122
:
ミドリムシ
:2014/12/27(土) 17:08:12 ID:f7ZLSIeI
しかも油断すると「冷静に読むと普通のシーン」が「冷静に読むと普通だったはずのシーン」にひっくり返りますからね。
123
:
ガリ
:2014/12/27(土) 17:09:23 ID:1/QVdoro
チーターと魚が顕著な例ですね。セリフですが「白筋はパワー系、使えるパワーは少ない」とかもジワジワ効いてきます。
124
:
スパイク
◆qPwjzNYYys
:2014/12/27(土) 17:17:57 ID:gyuEz/Bk
今じゃファイブローシス値理論が実証されつつありますしね
125
:
ミドリムシ
:2014/12/27(土) 17:25:40 ID:f7ZLSIeI
ブリーチはウン十巻かけてOSR理論を確立させたのに、塩はたった1話でFR理論を定着させてしまった…
126
:
wktk
:2014/12/27(土) 17:31:04 ID:.BYH12Es
ブループレイヤーという専門用語っぽい造語をいきなりぶっこんできたのもポイント高い
ラノベでもなかなかやらんよ
127
:
スパイク
◆qPwjzNYYys
:2014/12/27(土) 17:44:43 ID:gyuEz/Bk
そーいや、今じゃ完全に忘れられてるっぽいですねブループレイヤー
128
:
ガリ
:2014/12/27(土) 18:01:15 ID:1/QVdoro
調べないとわからない用語と思わせておいて、調べたら存在せずよけいわからなくなるという手の込んだ塩トラップでしたね。
せめて漢字表記にしてルビ振るとかあっただろうに・・・
129
:
秋あかね
◆1vQiJfbNcU
:2014/12/27(土) 18:03:23 ID:6ymkIB/w
ブループレイヤーの次は、
ピンクプレイヤー(ピンク筋の持ち主)が出ると予想した読者もいたはず。
130
:
wktk
:2014/12/27(土) 18:07:43 ID:.BYH12Es
ファンタジーものならこれから出る伏線の設定か何かかと思うんですけど>ブループレイヤー
塩は「スポーツ医学」を主として書いている漫画ですからねえ…
…書いてるんだよね?
131
:
変な人
:2014/12/27(土) 18:26:32 ID:zjQ92Mqo
ブループレイヤー問題は、存在しない専門用語を
なんの注釈も説明もなしに掲載させた編集も、共犯というか
相当のポンコツぶりでしたね
まあ、あの作品の製作過程と生原稿と向き合ってる時点で、気の毒ですが
132
:
ぽつねん
:2014/12/27(土) 19:08:12 ID:hbgaeK5.
ゆうと「このシーン説明すると長いんでブループレイヤーってだけ書きますね」
担当「えっ…」
ゆうと「え?まさか○○大学でてるのにブループレイヤー知らないわけないですよね。(僕の脳内では)常識ですよ」プフ…
担当「あ、当たり前じゃないか知ってるよ」ムカッ
ゆうと「編集長ならわかりますよね。有名ですよね(造語として)」
編集長「えっ…うん(どうせ打ち切りだしどうでもいいわ。UMAかなんかだろ)」
ゆうとは出版業界の学歴採用を皮肉り見事利用してブループレイヤーを押し通す策士だった…?
ただナルト最終回に立ち会う運のよさやオリンピック前でスポーツ欲しがってるジャンプにスポーツ物持ち込む妙な世渡り上手な部分は中々侮れませんね
133
:
ガリ
:2014/12/27(土) 19:11:55 ID:1/QVdoro
オリンピックか・・・元となる読み切りはもうしばらく前だったので、なんか上手い具合に白羽の矢が立っちゃったのかもしれませんね・・・
134
:
変な人
:2014/12/27(土) 19:15:46 ID:9Hu9CbrA
本人は内芝君をリメイクした天上天下的な学園バトルを用意してたのに
編集部がスポーツモノでなきゃ連載させないと条件を出したので・・・
いや、どんな事情があろうと、こんなレベルのクソになる理由には足りないよな・・・
135
:
タイツマン
:2014/12/27(土) 19:41:10 ID:/YOrDhyU
そういえば無刀ブラックも今年でしたっけ…?
ああ、今年ホントレベル高いな。
個人的に塩の一番怖いところは塩の魔としか思えないふっとんだ仮説がその後の描写で確定するところですね
・会長クズ仮説→次の話で怒涛のクズ描写が続き確定
・スポーツマンクズ仮説→唱えられた直後に「素人の点は返す」が発生し理論へ進化
・立選傭兵仮説→太陽のバスケ部派遣が発生し確定事項に
・闇討ち一般的仮説→氷華さんが闇討ちされ、作中人物が当事者含め当たり前のように対応
これだもんなぁ。そりゃ普通にFR理論だってありえますよ。
136
:
秋あかね
◆1vQiJfbNcU
:2014/12/27(土) 19:55:05 ID:6ymkIB/w
『無刀ブラック』は去年ですね。
137
:
ガリ
:2014/12/27(土) 20:05:22 ID:1/QVdoro
かがみさんのジャンプ感想の表題で、今年の連載が把握できそうですね。
読み切り掲載から1年足らずで連載までいってる作品けっこうあるんですね。三ツ首コンドルとかE-ROBOTとかハイファイ。
138
:
タイツマン
:2014/12/27(土) 20:07:31 ID:/YOrDhyU
あっ去年でしたか、すいません。
去年というとスモーキーBBもありましたね…あれも凄かったような
139
:
スパイク
◆qPwjzNYYys
:2014/12/27(土) 20:12:02 ID:gyuEz/Bk
話が進むたびに主人公が弱体化していく物凄い漫画でしたね、スモーキー
140
:
変な人
:2014/12/27(土) 20:12:38 ID:9Hu9CbrA
調べてみると無刀は13年作品ですね。始まりも終わりも13年中のことでした。
モンスタークラスのクソ漫画が複数表れる年っていうのは、2003から時折ありましたが
特にひどいのは2008から2010の佐々木編集長時代・・・新連載のほとんどがクソ漫画という
恐るべき時代でした
ワジマやポセ学、エニグマなど、レジェンド級も多数生み出されました
それ以降も、クロガネとクロスマネジが並び立ったり、
無刀とスモーキーが同時連載だったりとありましたが
2010以降の時代で見れば、東京ワンダーボイズと塩は抜きん出たクソっぷりですね。
特に塩は、邪心級という最上級のカテゴリを新たに創出する必要が有るぐらいの
化物クソ漫画といっていいでしょう
141
:
秋あかね
◆1vQiJfbNcU
:2014/12/27(土) 20:14:41 ID:6ymkIB/w
>>139
スパイクさん
『スモーキーBB』は東京湾系のクソ漫画でしたね……。不快な人物ばかりゾロゾロと出てくる。
そして、スパイクさんもおっしゃっているように、回を重ねるごとに「主人公が弱体化」していく斬新な漫画でした……。
142
:
秋あかね
◆1vQiJfbNcU
:2014/12/27(土) 20:16:01 ID:6ymkIB/w
>>141
訂正
申し訳ありません、間違えました。
>>141
は
>>138
のタイツマンさんへのレスです。
143
:
ガリ
:2014/12/27(土) 21:39:12 ID:1/QVdoro
果たしてオリンピックまでに、塩を凌駕する作品が現れるのでしょうか・・・
144
:
グーパーすると車酔いしにくくなるよ
:2014/12/27(土) 22:22:38 ID:AjLN4w8c
>>113
コンドルの作者さんなんかは次回作か次々回作あたりで化けそうな気もしますね……(ヒロアカみたいに)。
145
:
真ナルト信者
:2021/02/18(木) 01:58:11 ID:???
AGE
146
:
真ナルト信者
:2022/10/16(日) 18:53:46 ID:???
アゲ
147
:
真ナルト信者
:2025/04/16(水) 03:13:24 ID:???
age
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板