したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【まとめ】ジャンプ感想2021年(31号〜)【其の10】

1真ナルト信者:2021/07/04(日) 15:32:44 ID:???
次スレは980以降になってからたてて、それ以降は埋めでお願い致します

また、新しい号の内容を最初に書き込む方は、
==========ここから20**年○○号==========
といった区切り用のレスをお願いします。

其の1
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/4841/1524467845/
其の2
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/4841/1533555835/
其の3
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/4841/1542675669/
其の4
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/4841/1552351267/
其の5
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/4841/1563089963/
其の6
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/4841/1570837217/
其の7
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/4841/1580867169
其の8
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/4841/1590352959
其の9
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/4841/1599388771

951ズバロット:2024/02/08(木) 17:13:25 ID:bkJJa4d.
自分の好きな能力バトル、どの人間にもどの能力も発現できる才能が眠っていて(得手不得手はあるけど)、どの能力を手に入れるか鍛え上げるかを本人の資質とかと折り合いつけて選択するスキルツリー型なんすよね。
今初めて言語化しましたけど。
呪術も高専のときは自分に合う術式を見つけて鍛える感じだったのに乙骨は模倣という術式を持っていたから為せた例外になってしまって萎えましたね。
刃牙の最大トーナメントがワクワクしたのもどの格闘技を習得するのがベストなの?ってクエスチョンが面白かったからですね。
自分的に良い塩梅と思ったのはテニスですね。手塚はゾーンとファントムで大体の相手に完勝できますがじゃあみんな手塚みたくゾーンとファントムを習得しろよとはならないすからね。
幼少時からの絶え間ない基礎練習と自分の手元にボールが返ってくるように回転かけてラリーするってのを数年単位でやってないと身につけられない技ですから。
でも手塚は乾より速いサーブはできないしタカさんより破壊力のあるフラットショットも無理。

能力ガチャ当たってイキるキャラもそれに自分を重ねて応援している奴もダサいんすよ

952もにゃら:2024/02/08(木) 22:56:36 ID:j8Dr8S3M
>>951
微妙能力のキャラを好きになった人って大変なんだな、と思いました

953うげぇ:2024/02/09(金) 09:58:40 ID:YidHZcIo
確かに0だと「生得術式」ってワード一切出てこないんで最初はナルトやハンターみたいにある程度自分で選んで能力作れる設定だったっぽいんですよね
現行の設定だと呪術師の強さは8割才能とか五条に言わせてることになってるんでその点好み別れるのはわかります
ジョジョみたいにパーソナリティーで能力の性質決まってる訳でもないっぽいんでほんとにガチャって感じですし
ただ本編も死滅回游以降出生ではなくて自分で構築したのでは?って感じの術式よく出てるんで(パチンコ、裁判、お笑い等)
出生時に決まる設定でなくてもよかったのではって気もします
というかこの設定の意図よくわかんないんですけど1人2能力、3能力とならないようにするための措置とかなんですかね
複数能力持ちの乙骨のバトルが実質2回で終わりであろうことや呪霊操術をあからさまに持て余してたこと考えるとこれはこれでもっともな気もしますが

954地方民:2024/02/09(金) 12:44:18 ID:T6t8CWhg
「呪術師は才能が8割」と最初から明言してるから
能力バトル漫画としては潔い方である

955もにゃら:2024/02/10(土) 21:05:37 ID:j8Dr8S3M
ヒロアカが休載で哀しい

956もにゃら:2024/02/12(月) 00:35:00 ID:j8Dr8S3M
==========ここから2024年11号==========

957地方民:2024/02/12(月) 19:00:48 ID:n3kUai.c
乙骨の他人の能力使い放題(条件ガバ)
もう最終決戦だから許されるパターン
味方キャラでこんなに他人の能力使い放題は珍しいタイプ
これは領域だけどコピー条件普段から緩い上にリカもいるからズルいわ
ところで前回からカンカン何の擬音なんだろう?刀なのに

夜桜のアニメって「日5」だったの!?
アンデッドアンラックが擁護出来ないくらい空気だったから(ぱっと見90年代みたいなキャラクターデザインが駄目だった?)
対象年齢低めのこっちを押すのだろうか
でも単行本二ヶ月連続刊行は漫画家潰れるから止めろと言うに

958地方民:2024/02/12(月) 19:46:08 ID:T6t8CWhg
ファンもスタッフも期待してたチェンソーマンがコケちゃったり
マッシュルが二期でバズって完結後に単行本売り上げ急増したり
アニメも何が起きるかわかんないね

新連載
沼駿先生は可愛い女の子を安定して描けるし、常に平均ラインの面白さはあるんだけど
「キャラクター違うだけで基本ワンパターン」なのも事実
左門くんと良い意味で差別化出来るかが分岐点だと思います

959もにゃら:2024/02/12(月) 23:45:15 ID:j8Dr8S3M
◯累々戦記

戸神ちゃん可愛い
ただ…雨宮先生は女性キャラを描きたくない人なんだろうか?
戸神ちゃんはGIGAで短期連載してた『クロマ〜神獣の飼育係〜』のヒロインだけど神獣と人間のハーフで戦闘では巨大ハンマーに変身して主人公クロマの武器になる
つまり可愛い外見が戦闘中はオミット
更に腹話術で喋る関係でハンマー化中は喋らない
もちろん、精神体と話すみたいなのも無い

で、ヒロイン役は神獣を拾った一般人少年
そう、累々と同じく怪異の専門家と巻き込まれた一般人の男同士バディ!

まあ、いいけどね…


>>958
原作ファンからは評判悪いアニメ版チェンソーマンですが、放映期間中は単行本がかなり売れましたんですね
マッシュルは過去巻が売れたと言ってもオリコンランキングに載るほどじゃありませんが(pos情報によれば一番順位の高いの1巻でも71位で他の巻は3桁順位)、チェンソーマンは複数の過去巻が30位以内に入っていました

まあ既存ファンの支持を得られなかったのは残念でしょうが…

960ぺんぼー:2024/02/13(火) 06:57:49 ID:gNvSX/5E
○超条先輩
自分は好きですが、ちょっと古いかもです
平成、下手したら昭和の古さ
とかいって40年連載したりしてー
○サカモト
砲丸兄さんホンマショボい
○呪術廻戦
アニメ化したら凄そう
○キルアオ
なんかいろいろ混じってるー
○人と龍
まあまあ面白かったです
○アンデラ
風子が射撃してビーストが銃弾くわえてるコマのつながりがめちゃめちゃ悪い
○逃げ若
やっぱり強くしすぎじゃないですかなー
○カグラ
性別論争が起きてそう
○ままゆう
ちょっと作劇をコントロール出来てない感
○鵺
ちょっと見せゴマが弱い気もしますが
○夜桜
めっちゃハード展開
○GGG
圧倒的撫子ちゃん不足
○るいるい
いうほどレガートに似てなかった
○ツーオン
そうかーCカラー貰えないですかー
○アスミカケル
序盤はイケる、と思ったんですけどなー
巻末コメが悲痛すぎる
お疲れ様でした

961あきら:2024/02/13(火) 16:25:29 ID:bySmpb6g
アスミカケル
序盤の主人公がウジウジ系だったのがな〜
日の丸相撲は主人公がキッパリはっきりしてて好きだったから
最終話読んでカズロウ兄ちゃんが主役だったほうが良かったかも・・・と思いました

962真ナルト信者:2024/02/14(水) 22:41:23 ID:???
>>939>>961
他人に改変されて作者が自殺されましたしね

963:2024/02/15(木) 22:09:21 ID:jXptT7yM
キルアオの既視感ネタが分からなかったので誰か教えてください

964ぺんぼー:2024/02/16(金) 21:17:59 ID:lskfSiW6
多分、あの構図は非常によく見かける構図、というネタじゃないですかなー
金田のバイクの止め方とか、残像乳首みたいに、開発者が誰か、となると難しい…

965金環三角:2024/02/16(金) 21:51:19 ID:GJmgaFo2
金色のガッシュみたいな身長差あるコンビがやるお約束ポーズって印象ですね
始祖と呼べるような明確な元ネタがあるのかもしれませんがちょっとわからないです

966通りすがり:2024/02/17(土) 16:36:42 ID:fSx1oAyY
コミックス3巻の表紙だよ

967:2024/02/18(日) 01:35:52 ID:jXptT7yM
>>966
ありがとうございますそれでした
3巻表紙のセルフパロディでした

968もにゃら:2024/02/19(月) 00:45:47 ID:j8Dr8S3M
==========ここから2024年12号==========

969うげぇ:2024/02/19(月) 01:22:00 ID:LOHCKuP2
・呪術
なんでこの人たちは仲間が致命傷受けてから助太刀に来るんですか?
この瞬間しか不意打ちは無理だったみたいなこと言ってますけど
真希って領域に侵入するまで感知できないから絶対不意打ち決まるとかそんな性質じゃありませんでしたか
なんで乙骨ダウンするまで待ってたのかよく分かりません

970ぺんぼー:2024/02/19(月) 05:46:40 ID:M8Wx23dg
○アネモネ
ちょっとチャンピオンっぽいですが、諸星先生っぽいといえば諸星先生っぽい
もし自分がジャンプ編集者ならジャンプ持ってきて、って言っちゃいそう
○アオハコ
いい意味であだち先生っぽい
○ワンピ
また情勢がややこしく…
モブルッチとサターン糞はこの章で死んで欲しいですなー
○超条
猫を外に出しちゃうとか大失態ですぞ
○呪術廻戦
アクションが雑に見えるのは戦が雑だからでしょうな
先週に引き続き、アニメ化したら凄そう
○サカモト
シンくんがテレパス使えなくなってた、ということを忘れてる…
○ヒロアカ
ちょっと分かりにくい
○鵺
俺の妹がこんなにヒロインのわけがない
これもうつきあっちゃえよ!
○夜桜
うーん
○逃げ若
尻切れトンボ感
○アンデラ
ハルカちゃん確かにマッチョだったですが
ここまでマッチョだったですかなー
○ロボコ
ロボコが普通に酷い
それと猫の外飼いは良くない
変な人に拉致られる可能性がある、まさに今回みたいに
○カグラ
緋雪さん女性ですよなー
○キルアオ
まあ自衛の為の銃はありますが、アメリカみたいに
アメリカの銃社会が良いとは思いませんけど
○GGG
掲載順…
撫子ちゃんエロい
○ままゆう
ヒロインは可愛い、ごちゃごちゃしてますけど
○るいるい
真面目に読む気にならないので
レガートっぽい人とレガートっぽくない人を同一人物だと思ってましたー
○ツーオン
スケートシーンの迫力不足がですなー

971地方民:2024/02/19(月) 20:08:11 ID:n3kUai.c
呪術廻戦
むしろ今まで伏黒の魂ダメージを心配しなさすぎでは?
姉殺しは知らなくても「無量空所みがわり」でダメージ受けてるのは把握してなかったっけ?してたっけ?
ONE PIECE
ベポお前かわいい顔して陰湿で過激な嫉妬するんだな…
口に熱湯は笑えないぞ
やっと出て来た黒ひげ海賊団
こいつら「エッグヘッドにサターン聖が来てる」ってどうやって知ったんだ?別の目的で来てた
威権仕様を知ってるかは不明だけど、声紋もコピー出来るならセラフィムも奪えてヤバイね
物理学を無視するサンジ
連載初期から物理学なんてあって無いようなものじゃない
ロギアとか存在が物理法則無視してる
カリブーは黒ひげ傘下になりたい
古代兵器の情報が黒ひげに渡るのはヤバイな…
これで残りは「謎のロボット」だけかな?
なんか最近キャラクターと勢力増えて「誰がどこまで情報を知ってるか」把握が大変になって来た
作者、読者、が知ってる事とキャラクターが知ってる事は違うからね

972うげぇ:2024/02/19(月) 20:56:49 ID:LEPMn6AE
無量空処のダメージは受けているって前提で考えたら脳が破壊された宿儺と比べて少なくとも100倍の時間は浴びてるので
多分その辺はゼロってことになってると思います

973うげぇ:2024/02/19(月) 21:00:00 ID:LEPMn6AE
すいません100倍は盛りました
展延中は受けてないはずだから多分50倍ぐらいです

974ズバロット:2024/02/20(火) 19:31:12 ID:QG1eLJVY
カグラバチ 新章突入したところ悪いけどもう本誌バイバイかもしれない。
数週前の、新キャラが殴られたときの読者の感情の持って行き場どうすりゃいいん感は異常だった。お前についてよく知らないんすよ俺ら・・・

超能力者、斬魄刀、特異体質の整理がつけられていないまま新しいマジックウエポンが出てくるのはイカれてるし。
どれが人名、組織名、武器名なのか分からない(分からせない)まま進めるのは悪手なんじゃないすかね。
女性の新キャラの武器は六平家の先々代とかが作ったものと予想しておきますね一応。
先々代のは1能力、先代のは2能力、親父のは3能力 みたいな

975もにゃら:2024/02/21(水) 17:22:55 ID:kv.UFrGQ
ルリドラゴンが復活!

11話までは本誌に掲載、それ以降はプラスに移籍して隔週

976もにゃら:2024/02/25(日) 23:51:29 ID:j8Dr8S3M
◯ヒロアカ

巨女のトガちゃんが可愛い

◯鵺

そろそろキモいレベル3を倒してスッキリしたいところ

◯累々

主人公は相変わらず薄いが敵は珍妙な言動がちょっと面白い

◯アネモネ

画力はなかなかだけど、主人公と似た感じのキャラが複数出るのは良くないと思う

◯ウィッチ

お、おう…
今回のは少し…

977もにゃら:2024/02/26(月) 00:22:44 ID:j8Dr8S3M
==========ここから2024年13号==========

978もにゃら:2024/02/26(月) 00:57:25 ID:j8Dr8S3M
◯ヒロアカ

エリちゃん、動く!
ある意味ではAFOやニューオーダー以上のチート能力だし、何をするんだろう

◯鵺

主人公覚醒して難敵打倒!
良き〜

◯累々

これは…もう肩叩きあったか?
順位はドベだし、巻展開だし、ラスボス現れたし

読み切りでは弟だったラスボスが兄貴かあ

戸神ちゃんをもっと早くに出していれば…

◯アネモネ

何かイマイチ

◯グリーン3

ジワジワ面白いが、アンケート取れて無さそう

979ぺんぼー:2024/02/26(月) 07:17:42 ID:I0bumdnk
○ワンピ
表紙エッロ、本編はわずかに下書き掲載
ベガパンクは何を語るのか、待て次回!
○ヒロアカ
よくわかりませんがエリちゃん出てきたからよし!
○アオハコ
ハリー先輩お前負けるのか?
○サカモト
重機をぶちこんできます、に比べて
スポーツ兄さんのなんとショボいことか
○アネモネ
あーアカンわこれ、アネモネのデザインがキモ過ぎる
寄生獣って凄かったんですな
○カグラ
コミックス重版かかったんですな、おめでとうございます
○ストレンジラバーズ
絵柄は個性的、自分は好み
ストーリーは後半ダレて感じましたなー
○ロボコ
藤子先生の何番煎じですかこれ、クソつまらん
○夜桜
凶一郎おじさんマジ主役
○超条
自分は面白いと思いますけど
○アンデラ
あんまり何もかも魂で片付けるのは
何か矛盾出てきそう
○キルアオ
またカマセが!
○ままゆう
なんといいますか、今回だけでなく今までもですが、品がないですな
○鵺
決めゴマショボくないですか、あとよくわかりません
○煽り飯
なんだろう、絵柄がこう、エロ漫画っぽい
○GGG
掲載順が
女性キャラのデザインはいいんですけど
○ツーオン
うーんスケートシーンがショボい
○るいるい
巻末コメント、読者はそんなことを気にするほど、戸神さんに興味がないと思いますよ

980もにゃら:2024/02/26(月) 07:44:46 ID:Q84hwAFc
>>979
◯累計

異議あり!
読者の大半は戸神ちゃんと新登場したへそ出しセーラー服にしか興味が無い! が正解だと思います!

981地方民:2024/02/26(月) 19:07:58 ID:n3kUai.c
ONE PIECE
なんかまた線がかすれてるけど大丈夫か?
信用されないカリブー
そうか「キャラクターの目線でカリブーの情報の根拠」が無いんだった
読者目線だと古代兵器の情報持ってて黒ひげに知られるとヤバイんだけどどうなる?
クロスギルドに流れる可能性もあったりする?
中年らしいドール中将
「中年のおばさん」を漫画で表現するの難しいんだよね…
どんどん人外になるサターン聖
まさか悪魔の実じゃなくて「本当に人外」の可能性ある?!
あとヨークの確保本気で忘れられてない?

982ゴムゴムの印税:2024/02/26(月) 21:37:04 ID:l8CNXRe.
人外は百パーない
宇宙の人や悪魔だとか言われてるが
あんな醜い輩を人外にやらすほどおだは気前よくない
人間だからこそ不老不死で念力で魔法陣ワープで再生して化け物になるし人を虫扱いする。
全部絡繰がある
イムは良くても20人の中の落ちこぼれ。
吾郎星は元海賊だろどうみても。

983もにゃら:2024/02/26(月) 22:45:47 ID:j8Dr8S3M
新スレ、立てられませんでした
どなたかお願い

◯ロボコ

超良くあるネタですな


◯アネモネ

アネモネ以外キャラの区別がつきにくい


◯あかね

領域展開しやがった!

◯ヒロアカ

今の絵で過去のハイライトをリライトか
手間かけてるな…

◯G3

女の子、可愛いよね


◯累々

絵やキャラデザは上手いけど漫画は下手なタイプ
主人公の過去とか動機はもっと早い段階で開示するべきだし、戦闘もかなり分かりづらい
植物園でのバトルで顕著だったけど腕が変形してかなり後(9コマくらい後)になってから『腕が変形した!』と言わせたり


◯サカモト

やはりブリーチを継ぐもの…
スタイリッシュな格好良さは並じゃない

984:2024/02/29(木) 23:04:58 ID:Lfw9lYlM
スレ立て時もしようとしたらパスワードが必要です言われた
もうこの掲示板おしまいかも

985ぺんぼー:2024/02/29(木) 23:23:20 ID:QPN7/48.
メール欄に♯7610と入力していない、ではなく?

986もにゃら:2024/02/29(木) 23:28:13 ID:fDwSgs1Y
>>985
サンキュー
立てられた

【まとめ】ジャンプ感想2024年(13号〜)【其の11】
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/4841/1709216839/

987ズバロット:2024/03/02(土) 22:57:41 ID:pp0obqRo
めだかボックスの獅子目言彦。あれは不知火の人間のコピーなんだけど。それの設定の面白さって上手く読者に伝わってなかったよね。

呪術で例えると
かなりの大昔にAと呼ばれるチート術式を持つ最強の呪術師がいた。Aは寿命で亡くなりAの子孫には術式を受け継ぐものが一人もいなかった。
でもAと同時期にいた、他者の容姿ごと術式をコピーする術式を持った人間がAをストックしていて。
そいつは同じコピー術式を持つ子孫の前でAに変身し、子孫にAをストックさせる。その子孫もまた別の子孫の前でAに変身して・・・を繰り返して現代までAの術式が残ってる。
みたいな話なんすよね。
これが言彦もなんかスタイル使ってたっぽいけど詳細は不明で終わってしまったから能力バトル漫画としてのワクワク設定がクローンみたいなもんでしょで終わってしまった

988ぺんぼー:2024/03/04(月) 05:20:01 ID:9qCm235o
>>980
すみません読者というのは
るいるい読者ではなくて、ジャンプ読者という意味でした

989ぺんぼー:2024/03/04(月) 05:21:47 ID:9qCm235o
==========ここから2024年14号==========

990ぺんぼー:2024/03/04(月) 05:42:49 ID:9qCm235o
○キルアオ
これは!ニキュニキュの実の能力者!?
○ワンピ
引っ張ったあげく次号休載…だと…
○ロボコ
普通に酷い
○アオハコ
青春だなー
○呪術廻戦
汚い
○超条
今週かなり面白い、これは生き残って欲しい
○サカモト
モブを巻き込む攻撃を味方が防ぐパターンは多い気がしますな
○カグラ
表紙カッコいい
京羅さん強キャラですなー
○アネモネ
アネモネのデザインも慣れれば…うーん
○アンデラ
おじいちゃんの死をまともに描いてないから感動半減
○夜桜
ちょっとグダグダしてきましたかなー
○鵺
見せゴマが弱い
○GGG
撫子さんもっと冷たい目で見てくれー
○ままゆう
ごちゃごちゃしてますなー
○ルリドラ
うーん、なんかこう
やっぱり長期休載を挟んでの再開は難しいですな

991地方民:2024/03/04(月) 13:03:05 ID:T6t8CWhg
ONE PIECE
世界の秘密を引きに使う→やっぱ待って→来週は休載
ストレートに尾田先生のこういう所クソだと思います
「Dのことろくに知らないけどいかにも意味深な発言したろ!」を3回は長い連載の間にやったけど
最終章になってもこんな事してるのは擁護出来ない
実質今回は多分他の五老星も来たしか進んでるない!
呪術廻戦
敵を強大に描写するのはいい
「納得いく退場のさせ方」はちゃんと考えてるのもセットでやるならね

992もにゃら:2024/03/05(火) 01:52:45 ID:j8Dr8S3M
◯ワンピース

え、前回あの引きでこれは酷くない?

◯呪術


これは間に合わなかったの?
それとも特殊な演出?

◯鵺

狂骨さん、レベル4三体と拮抗してたか
そして散るも相手を封じる
カッケえぜ

◯G3

初心者が楽しんでる感あって良い
そして王賀さんがゾクゾクする美しさ

◯ツーオン

スケートやってないほうが面白いな!

◯累々

敵味方続々と新キャラが登場して、あまつさえ敵ボスが大規模作戦の予告とか、完全に打ち切り展開

戸神ちゃんとか褐色ギャルとかデザインと絵はかなり好きなんだけどマンガは下手だね…
この期に及んでまだ主人公の過去開示が無いし

993ズバロット:2024/03/05(火) 11:03:53 ID:V5mcUluA
呪術
宿儺の本気なんすけど。ここで一つ仮説立てておきますわ。
宿儺が術式を全部使ったら虎杖も使えるようになるから伏せておいた説。
五条戦で手本って概念が出てきましたよね。五条もご先祖様のマニュアルがあったからムラサキを撃てます。
それと同じで宿儺の術式の全容を虎杖が知ったとき虎杖は既に刻まれていた宿儺の術式を初めて使えるようになるんだと思います。

994地方民:2024/03/05(火) 13:46:16 ID:T6t8CWhg
宿儺本人に「五条との戦いで消耗してる」的な発言させたのに今週の引きやるのがよく解らない
キャラクター目線だと裏梅は現場にいないから的ハズレな事言うのはずれてないが

995うげぇ:2024/03/05(火) 13:51:56 ID:YidHZcIo
乙骨は最初から宿儺に勝利を確信させるために領域壊す予定だったけど乙骨が負けたのは最悪だけど想定してたとかよくわからんこと言ったり
乙骨を柱に立ててまで不意打ちにすべてを賭けてたはずなのに余裕の笑みでタイマンする真希とか
正直なんかもう支離滅裂な気がします呪術

996真ナルト信者:2024/03/05(火) 21:37:26 ID:???
そう言えばベガパンク正式に登場してからだいぶ経つのに、いまだ物に悪魔の実食わせる技術の詳細明かされてないんですよね

997地方民:2024/03/06(水) 12:25:32 ID:T6t8CWhg
そのくせ単行本おまけで匂わせていた「ベガパンクの悪魔の実の説明」は具体性無しのふわふわのふわっふわっでろくな説明になってないというね
新刊のSBS
ミホークは海軍に裏切られた過去持ち
作者監修だからちゃんとなった実写版で「海軍と協力してるミホークはアリなんだ?」って思ってたけどこんな背景あったの?
幼少期は非加盟国生まれにも見えるけど
クロコダイルとミホークをクロスギルドパートでやるにしても2人分の回想をどうやってやるのか謎なんだよね
2人とも「大航海時代が始まった頃に20歳そこらの同世代」だからまさかの(半分)同時進行過去回想もありえる?尺の都合的にも

998もにゃら:2024/03/06(水) 19:58:54 ID:j8Dr8S3M
◯アネモネ

うーん
書き込みは凄いけど見辛さが先に来る
何やってるのか分かりにくいし…


◯あかね

これは…
興が乗りすぎて時間オーバー
そこを次の泰全さんが調整?
それだと推薦貰えなそうだし、違うか?


◯ルリドラゴン

きらら系っぽいと思ったけど、扉絵はコミックLOっぽい(笑)


◯カグラバチ

敵にかなりの"格"を感じた
戦わずに勝つ、をこういう状況で実践出来るのは良いよ〜

999ぺんぼー:2024/03/08(金) 19:09:04 ID:ZPgPgTZk
鳥山先生がお亡くなりか…マジか…

1000ぺんぼー:2024/03/08(金) 19:11:02 ID:ZPgPgTZk
今日だけはDB派もドラゴボ派もなしだな




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板