したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【まとめ】ジャンプ感想2024年(13号〜)【其の11】

1真ナルト信者:2024/02/29(木) 23:27:19 ID:???
次スレは980以降になってからたてて、それ以降は埋めでお願い致します

また、新しい号の内容を最初に書き込む方は、
==========ここから20**年○○号==========
といった区切り用のレスをお願いします。

其の1
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/4841/1524467845/
其の2
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/4841/1533555835/
其の3
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/4841/1542675669/
其の4
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/4841/1552351267/
其の5
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/4841/1563089963/
其の6
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/4841/1570837217/
其の7
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/4841/1580867169
其の8
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/4841/1590352959
其の9
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/4841/1599388771
其の10
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/4841/1625380364

258地方民:2025/01/04(土) 18:38:45 ID:14SDD9fU
ONEPIECE
『スクスクの実』の方が良かったのでは?
「無機物なら巨大化させられる」
ゴム手袋、繊維関係無く服、木から作られる本も「有機物」ですよ?
ヒロアカの作者も全く同じ間違いして単行本で修正してましたが
有機物=生物、無機物=非生物とイメージだけで勘違いしてる漫画家を高学歴の編集部が何故止められないのだろう?
(ざっくり言うと炭素含む燃えるもん全般有機物)
こっちも単行本修正確定かと

259地方民:2025/01/04(土) 19:42:57 ID:14SDD9fU
炭素含有だけどダイヤモンドは無機物だった
非生物=無機物って固定観念間違いを2人のジャンプ漫画家がやらかすとは
劣勢遺伝子を間違った解釈してるようなもん?

260ぺんぼー:2025/01/05(日) 16:40:38 ID:m8NGPAgA
○サカモト
まあちょっと面白くなりそうではあるんですが
スラーの過去編も結末がイマイチでしたしなー
○逃げ若
貞宗殿お疲れ様でした
貞宗殿を描いた創作物が700年間皆無、は非常にダウト
○ワンピ
矢ガモ事件とかありましたなー
○カグラ
毘杓がモブを殺すたび座村さんへの失望度がマシマシ
○キヨシ
スーパーサイヤ人?スーパーサイヤ人やないか?生きとったんかワレェ!
○あかね噺
あんまり面白くなかった過去編はまあまあ詳しく描いたのに3年後ですかー
○しのびごと
指パッチンで聴力を奪うのは良かったですが描き文字の迫力が乏しい
○こち亀
まあ新年のお祭り企画としてはおめでたくていいですかな
○シドクラフト
モリアーティポジかと思ったらシックスポジですかな?
○アオハコ
ロリショタキャラって描くの難しいんですな
○キルアオ
今週かなり面白いかもです
○夜桜
まだ最終回じゃない…だと…
○鵺
代葉ちゃんが依り代に?狂骨さんの脳ミソ破壊されちゃう
○アンデラ
ルナへの報いが軽い気もしないではないです
○イチ
掲載順は低いですけど内容はかなり面白い、アンケは取れそう
○超巡
来年もまたこち亀とコラボできるといいのですが
○アストロ
凄い巻き展開、長くはなさそう
○ハクタク
5連続ドベは相当酷いらしい

261ぺんぼー:2025/01/20(月) 07:01:35 ID:IHFhxARU
==========ここから2025年8号==========

262ぺんぼー:2025/01/20(月) 07:23:39 ID:IHFhxARU
○アオハコ
幼児を描くのがちょっと上手くなりましたかな
○ワンピ
話進みませんなー
○イチ
鮫編はめちゃめちゃダメでしたが、今シリーズはかなりいいです
○夜桜
全編を通して見ますと、非常に上手くまとまった作品でしたかなー
お疲れ様でした、次回作にも期待します
○JK勇者と隠居魔王
なかなか良かったですけど絵はもう少しブラッシュアップできそう
○ロボコ
話自体の出来はいいですけどロボコの話としては異質
○しのびごと
ラブコメってる、いい感じですが抜け忍が全員奈落状態
あと表紙がデジャブ
○シドクラフト
え、まだ続くんですかこのエピソード
○カグラ
久々李くんも割といいキャラ
○キルアオ
掲載順ちょっと回復、今週は話もちょっと面白い
○ひまてん
カンナさんエロ要因化?
○アンデラ
えー、風子が記憶を取り戻すシーンが弱すぎる、何を考えてるのか
○WW
過去編のアンケが相当悪かったんですなー
○超巡
掲載順は今日も低いがポン巡は今日も可愛い
○ハクタク
不動のドベ

263地方民:2025/01/20(月) 21:49:42 ID:kiPEUt0I
アオハコ
なんかアニメ決定後に忙しくなって作画が荒れてからクオリティが戻って無いんだけど作者は大丈夫かな?
(サカモトも余裕なくなってた)
ONEPIECE
お嬢さんズボン履き忘れてますよ
「セクシー意識し過ぎてシリアスな性格なのにアホみたいな服来てる」はストーリー上のノイズになるから好きじゃないな
『最強の弟子ケンイチ』でも作者が読者サービスのつもりでやってるエロが露骨過ぎて逆に嫌がられてた
(シリアス敵キャラが道着を着ていようが乳首が透ける)
ロキは悪人じゃない?
彼がエレンみたいに敵視している「世界」が世界政府なら
巨人でも世界政府のヤバさを知ってて危険視している感じかな
他の巨人は絶対的に有利な巨人の国故になんか平和ボケしている感じがあるし
ロボコ
ガチホラーも人情ものも描ける幅広さは高校生家族を思い出す
超巡
「プライズ限定グッズ」なんてクレーンゲーム全然出来ない人間は手に入らないも同然なんだよ
実際他人に譲ってもらうがメルカリで買うかなんだからそりゃあ怨念宿っちゃうね!(怒)

264もにゃら:2025/01/27(月) 00:33:57 ID:j8Dr8S3M
==========ここから2025年9号==========

265ぺんぼー:2025/01/27(月) 01:05:33 ID:YB3oI61E
信号オールレッドが金未来杯優勝か、計画通り(悪い笑顔

266ぺんぼー:2025/01/27(月) 06:12:32 ID:MjUtyxdI
○逃げ若
薄い本なら絞り取られる展開
○アオハコ
スポーツ展開はちょっと賛否分かれてるみたいですが自分は好き
○ワンピ
ハラルドなのに美発じゃない
ハイルディンかめちゃめちゃ重要キャラでびっくり
アロアロの実は覇気持ちにはまったく効かなさそう
○アンデラ
お疲れ様でした
くそ面白いエピソードも割とありましたが、おそらくまぐれ当たり?
戸塚先生自身が、何が読者にウケてウケないか理解していなかったなら
次回作は必ず失敗する
○サカモト
有働タイムズのピアノ天気予報がモチーフなんですかなー
○カグラ
うーん、ちょっと微妙
○キヨシ
掲載順やや上がってますな、自分は面白いとは思いませんが
○シドクラフト
録音で会話するキャラ、前例はありますな
○あかね噺
3年たってるから当然なんですけど老けましたなあかねさん
○ひまてん
薄い本だと撮影スタッフに酷い目にあわされるやつだー
○発表してよ!ハカセちゃん
エッロ!
○しのびごと
ちょっと今までと違うパターン
○イチ
うーん、ちょっと不完全燃焼感
トゲアイスさんにそれほど思い入れがなかったので共闘もそんなに…
○キルアオ
ふーむ、まだまだ連載は続きそう?
○鵺
平均掲載順が非常にヤバいですな
○WW
過去編のアンケマジやべー
○超巡
開幕2ページ目で、あ自分的には当たり回、と分かります
なお掲載順
○ハクタク
打ち切られないの?連続ドベ記録更新しちゃうよ?もはや生き地獄

267地方民:2025/01/27(月) 18:14:10 ID:kiPEUt0I
サカモトデイズはなんやかんや言われてたけど配信が好調のようで
売りはアクションだからね
アンデッドアンラック完結
連載お疲れ様です
世界観設定とかは作り込まれた作品なんだけど
『あかね噺』的な「絵に華が無い」のが致命的だったのかどんなに作品をプッシュしても単行本売り上げに繋がらなかったのが痛い
個人的に作者には優秀な原作者になってもらいたいです
ONEPIECE
フードのシャンクスは別人です(知ってた)
これを本人だと考えていた読者もいるからな…(デタラメ考察動画にすぐ騙されそう)
でも結局「クローンか兄弟か」(多分兄弟)の論争はまだお預けか…
ハロルド王は平和主義だった
言葉は美しいけど「平和主義の相手が世界政府」と考えると危ういんだよね
沖縄や広島長﨑でも純粋な平和主義者だけど無知な人達が政治思想持った連中に騙されれたりするから
悪意を持った人間相手の平和主義で行こう!は平和ボケでしかない
ロキはその辺のリスクを察知して止めようとしたとか
巨人達にも国の違い(部族?)と軋轢がある
エルバフ以外にも「巨人の島」がある設定?初耳なんだけど
原住民狩りやる世界政府ならやりかねないリアル史実の「原住民の部族対立をそそのかして巨人同士で争わせる」

268地方民:2025/01/27(月) 18:26:26 ID:kiPEUt0I
ONEPIECEの愚かな平和主義と言えばドレスローザ国民の「戦うくらいなら滅ぶ!」
(ルフィにドフラミンゴ倒してもらっておいて、自衛と暴力の違いもわからない)
が読者から何言ってんだ?と呆れられた例があるけど
あれはストーリーの迷走の結果な感じがするけど、尾田先生は自覚してやってたんだろうか?

269うげぇ:2025/01/30(木) 02:54:51 ID:Jca2KnAQ
・魔男
先週からちゃんと読み始めました
設定は面白いし丁寧にまとめてる印象、キャラクターの絵がかわいいですね
主人公のイカれアピールは20話ぐらい延々やってると流石にクドい気がします
ってか読んでる時は気にならなかったけど振り返ってみると結構話進むの遅いかも?
導入、魔女承認、魚と今の話で4エピソード分しかないですし
で肝心の反世界の魔法さんですけど
ここ3話ぐらい使って絶望感煽ってたのに戦闘省略からの意味深捨てセリフで帰宅はちょっと、どうなの、って感じですね
デスガラスさんも「何匹魔法を狩った?」「さあ覚えてねえな」で数十個の魔法並べてたのに結局告解以外ほとんど見れなかったし…

270もにゃら:2025/02/03(月) 01:55:46 ID:j8Dr8S3M
==========ここから2025年10号==========

271ぺんぼー:2025/02/03(月) 06:58:44 ID:SrHLzFfQ
○エンバーズ
とりあえず可もなく不可もなくですかなー
押見先生はいいキャラですけど一話で退場?もったいない
○逃げ若
松井先生は基本的画力が低いですが、漫画力はまあまあなのでエロくなるかもしれない
○ワンピ
最後の壁画はちょっとワクワクします、パラレルワールド?
○アオハコ
今週かなり良かったです、お父さんの影薄いですけど
○ロボコ
ラブコメは大好物で面白かったですが、ロボコの影が薄い
○キヨシ
諸人こぞりてキヨシに死を!これが13人の怒れる魔王!
○しのびごと
スズメくん女の子かよ!えっちじゃん!
○超巡
今週は掲載順が高い、内容もまあまあ面白かったです
○あかね噺
控え目に言って一生がクソです
○イチ
掲載順がジワジワ下がってますが、自分は最近ジワジワ面白くなってます
○カグラ
やっぱりこの作品は殺陣がないとですね
○キルアオ
お前、終わるのか?
○シドクラフト
エロ売りをするんですかな?
○ひまてん
ほのかの霊圧が…消えた…?
○鵺
割と何をやってるのかわかりません
○アストロ
今のご時世、ルッキズムをギャグにするのは大丈夫なんですかなー
○WW
掲載順の急降下っぷりが凄い、過去編が全然ダメだったんですな
○ハクタク
あ、やっぱり打ち切られた
まあいろいろ足りなかったとしか
次回作も非常に厳しそう

272ズバロット:2025/02/03(月) 15:51:09 ID:176XA9UQ
ONE PIECE
黒ひげ=モデルケルベロスの悪魔の実を食べたってのが分かりやすく否定されましたね。
自分は黒ひげの異形が何なのか知ってます。
そもそも悪魔の実を二つ食べた場合どうなるかの説明はいつ行われてそれを知ったとき読者はどう考えたのか?がシンプルに答えです

273うげぇ:2025/02/04(火) 02:45:28 ID:TZu5bee.
魔男
予言の魔法ちゃんかわいい
こういうよくわからない人外の女の子趣味です
話は特にコメントはないです

サカモト
自分がシンにあんまり興味ないせいかもですけど長くないですか…?
早く借金おじさんが見たいです

274地方民:2025/02/04(火) 16:11:04 ID:kiPEUt0I
ONEPIECE
双子でシャンクスが弟
これアニメだと「シャアとフロンタル」状態になるってこと?
一部読者が勝手に主張してただけですが黒ひげがケルベロスの実説(だから心臓が複数)は昔からあったけど剣に使われたから違うのか
あいつの特異体質とやらは何なんだろ?
現実でも「内臓逆転」はいるけど心臓2つの医学的な特異体質とか?
巨人「世界は2回滅びてる」はすぐ回収します
一体どうした?!
エッグヘッド編で「現実で時間を半年使って内容スカスカの配信」(コアラの要約数コマ覚えとけばOK)
→謎の人物出して正体はエルバフのは恥に1ヶ月使う
こんなグダグダ続けておいて尾田先生がいきなり怒涛の情報量を出して来たぞ!?(喜ばしいげど)
エネルの扉絵連載から「この世界の地球以外から来た勢力」は匂わせていたけど
800年前の古代兵器戦争以外でも世界は滅びかけていたのは確定なのか
だから島だらけのボロボロのONEPIECE世界になったと
ただでさえ現実片付けるべき描写が山のようにあるのに、さらに世界観設定を積み上げるのは不安も同時にあるけど
『デカい謎で引きやってまた停滞モード』は絶対やめていただきたい
とにかく無駄なキャラを極力増やすんじゃない(2年後になってから常にそれでグダグダ化している)

結局「ニカとジョイボーイは別人」(後者が2代目ニカだった)という解釈でOK?

275地方民:2025/02/05(水) 13:47:04 ID:14SDD9fU
逃げ若
直冬めっちゃ嫌われてる
なんか史実でも冷遇されてたらしいけど何でここまでメチャクチャ嫌われてるの?
別に「庶民側室が産んだ後に正妻が嫡男産んだ」ってパターンじゃないそうですが

276園田英:2025/02/05(水) 19:13:20 ID:HCNirwpE
>>275地方民さん
自分もにわかですが尊氏の考えることは訳が分からないとしか

寧ろ逃げ若直冬はまだマシみたいです
史実では実子と認めてないつかそんな女と付き合った覚えない
”自分の息子を騙る不審者”扱いらしいですし

その事で弟が構えば”お前のせいで”兄弟仲が悪くなったとか
自分に起こる不幸は全てあいつのせいだだとか

277地方民:2025/02/06(木) 21:17:01 ID:kiPEUt0I
(史実検索して来た)
正室の息子がいるから側室子が優秀でぎくしゃくするのは解るけど…
漫画より史実が意味不明な足利尊氏は何なんでしょうね…
お前を扱った創作少ないから松井先生が逃げ若で2回もNHKに出てるじゃないか

278もにゃら:2025/02/10(月) 00:53:04 ID:j8Dr8S3M
==========ここから2025年11号==========

279ぺんぼー:2025/02/10(月) 06:08:22 ID:599DgY5c
読み切り9連弾はちょっと楽しみ

○B
あまりにも古臭すぎて、逆に笑えてきます
よほどの逆転がない限り打ち切り
○アオハコ
ブザービーターでもなんでもない謎の得点差
○ワンピ
左腕出てきた!
○サカモト
アクションはさすが
○ロボコ
映画の声優さんはガチですが千葉さんは解釈違い
○エンバーズ
なんか作画が急にショボく…
○しのびごと
ラブコメってきた
○カグラ
インフレ凄いですな!
○あかね噺
デフォルメがちょっと滑ってませんかなー
○逃げ若
ええいそっちの御所巻きはいい!
4Pを映さんか!
○ひまてん
ひまりのターンと思ったら叶さんのターン突入
○キヨシ
ちょっと面白くなってきましたかも
○キルアオ
今週は凄く面白い、殺しをできなくなってしまったところが
○超巡
うーん、賛否分かれそうな題材
○イチ
掲載順低下が続きますな
今週はちょっと滑ってるかもです
○鵺
ロリ狂骨ちゃんエッロ
○シドクラフト
掲載順低っ!これはエロテコ入れ必至
○アストロ
もう打ち切っていいんじゃないですかね
○WW
ついにドベまで取っちまって…おいたわしや

280もにゃら:2025/02/10(月) 07:14:18 ID:j8Dr8S3M
◯新連載

足、太くね?

281地方民:2025/02/10(月) 13:25:18 ID:kiPEUt0I
本格SFアクションロボコの声優
神谷さんはギャラとか高齢の問題があるし
『北斗の拳』は予告(トリビアの泉参照)と雑魚キャラやってた千葉さんの存在も欠かせないさ
何より「ギャグ作品に千葉さんを呼ぶ」は何も間違ってないと思いますよ

282地方民:2025/02/10(月) 18:36:43 ID:kiPEUt0I
昭和ギャグのロボコは野沢さん
なんで野沢さん?と思ったけど調べたら1960年代から「昭和のギャグアニメ」にいくつも出演していました
レジェンド過ぎて経歴を知りませんでしたすいません
ONEPIECE
色んな種族の混血児
「どうやって子作りした」はスルーして今更世界観の種族アピールして何の意味があるんだろう?
『ダンジョン飯』は終盤で「色んな種族がいるのは実はラスボスが絡んでた」って真相があったけど
扉絵にいた笠の人物はロジャー海賊団のギャバン
なんのひねりもなかった!!普通にまだ出てないギャバンだった
最近は情報開示が多くて「勝手にネットの考察を信じこんで外れたらキレてる連中」がいっぱい居て怖いです
こういう連中はSBSみたいな公式設定すらちゃんと履修してないんだ
何で1番信用出来る作者の発信をスルーするんだ

283ぺんぼー:2025/02/10(月) 21:56:31 ID:t2taF7z.
千葉さんの偉大さは疑うべくもないですが
ケンシロウの声をモヒカンが当てるのはちょっと…阿部寛さんが良かった(神谷さんよりさらにギャラ高そうですが
でも聞いてみると案外ハマってるかもですね

284もにゃら:2025/02/10(月) 22:41:59 ID:j8Dr8S3M
◯ウィッチウォッチ

篠原先生が矢吹先生と親戚(それぞれの奥さんが姉妹)なのは知ってたけど、それを利用してこの所業

しかしジャンプはエロ規制進んだんやな
確かにあやかしトライアングル以降はお色気漫画見なくなったが…

マガジンはエロ推しだし、漫画アプリやWEBコミもエロいのたくさんなのにジャンプはストイックやな…

285地方民:2025/02/11(火) 13:23:59 ID:kiPEUt0I
ヤンマガも過激にエロいのはネット連載に追放されてましたね
時代が変わったのでしょう
不知火舞もライダースーツを用意されたり、尻を帯の結びで半分隠したりと配慮されているのが令和

286tuna:2025/02/12(水) 07:00:42 ID:XdARX7PI
>何で1番信用出来る作者の発信をスルーするんだ
単行本買ってません or 文字多くて読んでません層ってことですね

287園田英:2025/02/13(木) 21:26:25 ID:/Gc6BW4k
>>285地方民さん
けどエロ特化のパラレルパラダイスはまだ居続けてるんですよね

288ぺんぼー:2025/02/17(月) 04:53:07 ID:Ikhd0A66
==========ここから2025年12号==========

289ぺんぼー:2025/02/17(月) 05:28:44 ID:Ikhd0A66
○WW
前より幼児を描くのが上手くなっているような
○アオハコ
お父さんに釘を刺されちゃったかー、最終回まで一線を越えられませんな
○しのびごと
掲載順高いな!いやまあ自分はこの漫画好きだけども!
逆に不安になりますわ
○B
まあ音楽に対する語りだけはちょっと良いです
○キヨシ
うーん
○サカモト
シンくんの過去重すぎて草ァ!現在に戻ってどんな感情で読めばいいのかわからないよ
○グレイキースの魔界語訳録
面白いとは思いますがジャンプ向きじゃないと感じます
○ロボコ
コミックマスターJの少年ダッシュ編集部焼失事件の面白さを100とすると
今回の話の面白さは0.01、まあちょっとは面白かったですけど
○イチ
何か全てが唐突過ぎますかなー、よっぽど評価が急落しての路線変更なんですかな
○エンバーズ
うーん、ちょっと爆発力に欠けてますような
○逃げ若
尊氏さんが顔を歪めるギャグ、そんなに面白いネタじゃないから
4Pのシーンはさすがに掲載不可でしたな
○あかね噺
全員がつられてあくびとか作為的過ぎて全然共感できませんが…ご都合過ぎる
○ひまてん
ほのかさん可愛過ぎる、この先どうなりますかなー
○カグラバチ
インフレ過ぎますな、座村娘の葛藤も別にどうでもいいし、下がった掲載順回復しばらく無理そう?
○シドクラフト
エリオくんを男装にしちゃったのは痛恨の設定ミスだったかもです
○鵺
藤乃家が酷すぎる、取り潰すべき
○超巡
ポンちゃんは好きなんですが掲載順がいかにも不味い
○キルアオ
ドベですかー、内容的にもさすがにに宣告受けてそう、自分はちょっと好きなんですけど

290地方民:2025/02/18(火) 18:36:02 ID:/Nrq35gY
逃げ若
「逃げ」ずにちゃんとやったのは評価出来る
現代じゃないんだから別にハーレム展開やってもいいんじゃない?
キングダムの信すら2人と結婚すれば?といわれてる
所で4Pて実際にやったら余った2人は脇で見てるだけで気まずくなるんじゃないかな?(天原先生あたりが既につっこんでそう)
若君の体力は大丈夫か?
足利は兄弟で対立と分裂
『主人公がラブコメやってる間に敵が勝手に内ゲバ起こして弱体化しました』なんて史実じゃなかったら批判する読者もいたでしょうな
今主人公は敵に対してなんもしてねぇ!

291ぺんぼー:2025/02/24(月) 07:23:24 ID:5PYGTF3Q
==========ここから2025年13号==========

292地方民:2025/02/24(月) 19:21:47 ID:/Nrq35gY
ONEPIECE
シャンクスが片手を食わせたのはマークを消すため!って勝手に断定してる連中がキモいです(ルフィが危ない状況でそんな打算考えるか?)
もっとキモいのは「それを脊髄反射で信じてる連中」(考察動画チャンネルはそういうのを再生稼ぎにしてる)
変な人が自分の妄想を勝手に断定形で語る
→それを鵜呑みにした人が拡散する現状が起きてるようです
・クロコダイルはアラバスタの野望に20年かけた(そんな情報は無い)
・パシフィスタはロボット(くまのクローン人間)
この間違いをした人達に実にネットで4回遭遇しててうんざり(チャットしたらちゃんと設定把握してないだけだった)
そういう「調べない確認しない」人達は考察以前にネットリテラシー無さ過ぎてプライベートが心配になる
ONEPIECEが好きならちゃんと公式情報で考察しましょうよ
シャムロックは帰宅
えっ読者に顔出しただけなんですか?
マリージョアは兵糧攻め継続中のようで良かったもっとやれ
天竜人が天竜人に「墓参りか?」と言われるハラルド王
ハラルド王一気に胡散臭くなって来た!
「ローラに惚れた」(人の本質がわかるフラグ)あるロキが印象逆転は確定か?
ロボコ
好き嫌いは自由ですが
自分はサウナアンチなのでちゃんと「サウナで整うのは自己責任」と明記したのは好印象
意識クラクラしてるのを気持ちいいと勘違いしてるだけじゃない?
医学的には肉体の疲れは別に取れてないらしいよ
若君
みんなすっかり大人になってる!

293うげぇ:2025/02/25(火) 02:06:35 ID:masEqPSw
サカモト
学がないんで俺が間違ってるかもシレないですけど
あの向きと位置でヘリ回しても船止まらないんじゃないですか?

294ぺんぼー:2025/02/25(火) 07:08:59 ID:oTxZILlo
○あかね噺
デフォルメの多用はどうなんでしょう、リアルの落語では噺家の頭身は変わったりしませんが
○イチ
うーん、新キャラ人気出ますかなー、もっと美形でも良かったんでは
○ワンピ
何か今週エロいですぞ
○逃げ若
松井先生、基本的画力は低めですからなー
○B
とにかく絵が下手すぎます、これで生き残るのは相当厳しい
○読み切り
こういうのは読み飽きてますんで
○WW
面白いですけどスケットダンスっぽい
○カグラ
インフレは留まることを知らなかった
○サカモト
ヘリコプターは下降するとき、羽の角度を変えることにより上昇力を低くすることにより下降しますが
上昇力がマイナスになることはないっぽい?
○エンバーズ
サッカー経験者の読者によると高校レベルのサッカーではないらしいです
○しのびごと
ヨダカくんの毒無効は訓練で身につけたものじゃなくて体質?そりゃすげぇ
○超巡
表紙のポン巡、Hです!
○ひまてん
メガネひま可愛いんじゃー!
○シドクラフト
掲載順低い、自分は嫌いじゃないですけど
○キルアオ
ここ最近は面白いですけど、打ち切り直前に面白くなる現象でしょうな
○鵺
ドベですかー、相当ヤバいかもです

295ぺんぼー:2025/03/03(月) 06:19:13 ID:XWcnti1k
==========ここから2025年14号==========

296ぺんぼー:2025/03/03(月) 06:48:57 ID:XWcnti1k
○サカモト
鈴木先生がアニメの出来に立腹してる説があるみたいですが
○アオハコ
すわNTR!?
○ワンピ
ちょっとまたごちゃごちゃしだしましたかなー
○しのびごと
自分は好きなんですがこの作品が上位を取れるのは連載陣が薄い、というご意見も分からなくもないです
○イチ
うーん、新キャラビミョー
○カグラ
昼彦まーた斬られてんのかーい
○エンバーズ
画力、あんまり高くないですね
○センセイフコク
まあまあ面白かったですけど、村井の恋のアニメのほうがはるかに面白いです
あとオチが弱い
○ロボコ
個人的にはあのちゃんは好きじゃないんですよね
○ほのてん
逃げ若に続いて4Pを開始するんだ、間に合わなくなっても知らんぞー
○あかね噺
キャラの年齢に合わせてキャラデザを成長させたのは悪手だったかもです
○B
ちょっと評価が難しくなってきました、面白くなくはない
○キヨシくん
またアンケ取れなくなりそう?
○シドクラフト
もう割り切ってエロ路線に切り替えましょう
○WW
ウルフで順位回復出来ますかなー
○逃げ若
アンケ取れなさそう
○鵺
掲載順下位も脱出出来ればいいのですが
○キルアオ
まさかの生徒会選挙編!
○超巡
ドベですかー

297地方民:2025/03/03(月) 19:46:21 ID:/Nrq35gY
サカモトデイズのアニメ
ネトフリでランキング入ってたし、原作からして序盤は微妙だから…と思ってたら
観覧車の回が「えっなんだこれ」でネットも「アクション表現出来てない」て意見に納得してしまったクオリティですな
漫画も決して丁寧な作画ではないのにアニメが負けてるのは擁護出来ない
ONEPIECE
「ロキを解放するなよ!」→解放するルフィ
まあ「話の都合」が1番の理由なんだけど
助けてもらった巨人がやるなやるなと言ってるのを無視して解放したから彼らとの関係は悪化しそう
んでエルバフ子供を神の騎士団から救出する展開かな?
真面目にルフィがロキを助ける事は大した理由がないよね
ロキは「ローラに惚れた」信用保険があるからヤバイ事してる感は無い

298ぺんぼー:2025/03/10(月) 06:08:19 ID:e9R8Oo1.
==========ここから2025年15号==========

299ぺんぼー:2025/03/10(月) 06:29:28 ID:e9R8Oo1.
○イチ
ちょっと入魔くんっぽい
○逃げ若
範馬勇次郎理論!ちょっとギリギリっぽい内容
○ワンピ
北欧神話のブレンドが雑過ぎるのが気になって仕方ないです
○カグラ
幼女を描くのって難しいんですな
○サカモト
雑な展開ですなー、ここからどうやって逆転するんですかね
○読み切り
これは酷い、プロの仕事ではない
○B
ちょっと面白くなってはきましたが、もう大多数には読まれていない可能性が
○キヨシくん
こちらも雑な展開ですなー
○しのびごと
ちょっと後付けが多いんじゃないか、という疑問
○エンバーズ
うーん
○シドクラフト
エロに特化するんだ!
○超巡
もうポン巡がHなだけの作品に、いいぞもっとやれ!
○WW
掲載順ひっく
○ロボコ
掲載順ひっく、でも今週は面白かったです
○ひまてん
なんという泥棒猫、事務所社長って誰?
○キルアオ
最近マジで面白過ぎて困ります
○鵺
あっ…

300もにゃら:2025/03/10(月) 08:49:59 ID:CfrJySns
◯鵺

薄々分かってたけど、これはもう宣告済でしょうな…

もう少しで最初の鏖が復活するからそいつを倒してみせろ、って話だったのに勢揃いしそうだし

301うげぇ:2025/03/10(月) 09:56:11 ID:YidHZcIo
サカモト
流石に手を組むメリットの説明とかは次回入るんでしょうけどめちゃくちゃすぎて笑う
スラーって殺連へのクーデターじゃなくて殺し屋滅亡を考えてるんじゃなかったっけ

302地方民:2025/03/11(火) 14:44:01 ID:/Nrq35gY
サカモトデイズ
最強人外おじいちゃんをラスボス候補スラーの引き立て役にして(個人的にがっかり展開)
「作品の生命線」であるOrderまで引き立てにするならハイリスクですね
ストーリーが評価出来る漫画じゃないから正直不安
逃げ若
「ゼクロスの運動で痩せた」って主張するくらいバカげた理由ですな

303ぺんぼー:2025/03/17(月) 06:43:24 ID:CJBqhGU.
==========ここから2025年16号==========

304ぺんぼー:2025/03/17(月) 07:04:42 ID:CJBqhGU.
○アオハコ
別にキスくらいいいやんけ!
○イチ
何か幸せの国から抗議されそう
○サカモト
サカモト世界では殺し屋はごく普通の存在、と思ってましたが
そんなことはなかった、それだと今までのモブの反応が薄すぎませんかね
○ロボコ
ロボコのコラボにしては珍しく凄く面白かったです
○カグラ
昨今のガザ情勢を見るとフィクションで流せませんなー
○しのびごと
やはり最後は数の暴力!
○SWIMEST
なかなか良かったです、今のところ9連弾の中では一番良かったかも
○ひまてん
ただのハーレム漫画じゃないですか、いいぞもっとやれ!
○エンバーズ
とりあえずまあまあ面白いです
○逃げ若
凄い馬面!
○B
面白さグラフ急騰中
○キヨシ
うーん
○キルアオ
最近マジで面白いです
○アストロ
ただのマガジン漫画ですなー、マガジンならヒットしそうな漫画?
○鵺
こういうのでいいんだよ
○超巡
ここに来て新キャラ!
○シドクラフト
最近のドベ争いはなかなか白熱してますなー

305うげぇ:2025/03/17(月) 09:04:20 ID:/rWhLjV6
サカモト
「殺連って上場企業でしょ?」
ってツッコミが殺到してますね
殺し屋展編終わった後に殺連ニュースが裏TV番組として流れてたから一応元々こういう設定だった……のかな?
(ちなみにJCCのホームページは普通の検索エンジンから入れるらしいです……)


「知能弱者は理解する必要はない」
多分お前の家来以外誰も理解してないよ

306地方民:2025/03/17(月) 14:35:12 ID:/Nrq35gY
作者がストーリーに苦労してる(巻末コメントで何回も没くらった発言)のは以前から感じてましたが
ストーリーとスラーで「迷走✕迷走」で本当に変な方向に向かってる感じがする
今まで非常事態に動じないモブばっかりの世界観ですやって来たのに
今週でいきなり常識がある社会になってたりが特に違和感
もうスラーは完全にキャラクターとして駄目ですね

307地方民:2025/03/18(火) 18:15:11 ID:/Nrq35gY
スラーの問題点を真面目に考えてみた
『自分の破滅も顧みない多重人格の虚無キャラ』なのは銀魂の虚や幽白の仙水と同じなんだけど
虚→不老不死だから宇宙破壊したら死ねるかも
仙水→人間に絶望したから魔界と人間界が繋がってもかまわない
虚無キャラながらもしっかりと「敵としての行動原理」は一貫していたんですよね
でもスラーはリオンに執着してるけど最新話はリオンの意向と関係ないし
スラーのキャラ設定と目的が噛み合ってないのが駄目過ぎて
ホーディみたいな「失敗的な虚無キャラ」になってしまっているんじゃないでしょうか?
なんつーかキャラ設定全部が違い方向を向いて筋が通ってない
スラーを倒すと闇落ち顔でサカモトと別離した晶もただのパシリになってるし作者にはヤケクソにならないでほしい


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板