*3) 同社はフライホイール装置を既に7年にわたって米国市場に供給しており、出荷したフライホイールは400基以上、総運転時間は900万時間に達したという。例えば、2015年5月には320kWのフライホイールを納入することで、米アラスカ州のChugach Electric Associationと同意したことを発表している。2015年末には運転を開始するという。
tohazugatali.dousetsu.com/yojo16_sj.jpg
図14 世界の主要国の洋上風力発電導入量(2013年末と2014年末の累積。画像をクリックすると拡大して全世界の累積も表示)。出典:Global Wind Energy Council
イギリスの近海は遠浅の海域が広くて設置環境に恵まれているが、日本と同じような条件のオランダでも洋上風力の導入量は25万kWにのぼる。日本の近海でも環境保全を優先したうえで洋上風力を拡大できる余地は大きい。