したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

宗教

1とはずがたり:2008/11/07(金) 19:32:26
新興宗教ウオッチとかに使いましょうか。

168名無しさん:2011/01/30(日) 12:40:43
真の財政改革の一環として、宗教法人への課税もアリかと感じます
数十数百の檀家を抱え細々とやってる寺院はともかく
バンバン本を出し、バンバン会館を建て
政党さえ作ったり、支援したり

宗教法人税優遇は、信仰という宗教団体の活動が「少なからず文化に寄与しているから」なんだと大学で習いましたが
選挙の時期や勧誘、署名期間だけ友達を思いやったり
想う事あって組織を離れた人を裏切り者と罵倒したり負け犬と嘲ったり
何が寄与だ
税金を払う事で民衆を救って下さい(笑)

169モンクレール:2011/01/30(日) 18:50:21
いいサイトをご紹介しますね
興味があったら、名前をクリックしてくださいね

モンクレール http://www.monclershop.jp
モンクレール http://www.monclersales.jp
モンクレール http://www.moncler.ne.jp
モンクレール http://www.monclerstore.jp
モンクレール http://www.monclersale.jp
トリーバーチ http://www.toryburchshop.jp
tory burch http://www.toryburchshop.jp
ugg http://www.aguboots.jp
ugg http://www.brandfans.jp
アバクロ http://www.brandfans.jp
アバクロエドハーディー http://www.brandfans.jp

170杉山真大 ◆mRYEzsNHlY:2011/02/03(木) 00:38:40
「休眠」宗教法人が増加 税のうまみ目当て、売買も横行
http://www.asahi.com/national/update/0130/TKY201101290388.html
2011年1月30日5時3分

 活動実態のほとんどない休眠状態の宗教法人が急増していることが朝日新聞の調べで分かった。休眠法人が、税制上のメリットを目的に事実上「売買」されているが、解散を促すといった行政側の対策は進んでいない。
 朝日新聞が文化庁や都道府県に取材し、全国18万2527の宗教法人について調べた。結果、国や都道府県への活動報告が提出期限から1年たっても未提出の法人の数が2009年度末時点で1万6750法人にのぼった。04年度末時点の8004から2倍以上に、08年度末時点の1万3400から25%増えた。全法人に占める未報告法人の割合も09年度末で9.2%を占め、04年度末時点の4.4%から倍増した。
 すべての宗教法人は文化庁か都道府県に毎年、役員名簿や収支計算書などを提出しなければならない。95年のオウム真理教による地下鉄サリン事件などを受け、宗教法人法が改正されて義務付けられた。報告を怠ると、過料などの行政罰が適用される。
 未報告法人のなかには、「信教の自由を侵す」として提出を拒んでいる法人もあるが、大半は「事実上の休眠状態」と文化庁や各県の担当者は解説する。休眠化の背景としては、過疎化などに伴う信者の減少や、後継者不足などがあるという。宗教法人は、法人登記の代表役員の名義を変えるだけで事実上の売買が成立することから、こうした休眠法人が買い取りを狙うブローカーらのターゲットにされている。
 宗教法人法を所管する文化庁は休眠法人を整理するよう都道府県に指導している。都道府県は調査の結果、「不活動宗教法人」と認定し、自主的な解散や他の法人との吸収合併を促すことができる。しかし、09年度末時点で「不活動」と認定されたのは4417法人で、活動報告が無い法人の26%にとどまっている。09年度中に解散などの形で整理された件数は180件で、10年前(99年度)の456件より減っている。(奥田薫子、中村信義)

171チバQ:2011/02/09(水) 00:55:58
あえてのこのスレで
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/225340
ドラえもん 仏教壁画でかくれんぼ タイの寺 画家ラッキアンさん
2011年2月7日 13:00 カテゴリー:アジア・世界
お参りに来ない子どもに親しんでもらいたいから

 仏教の教えを説いた荘厳な壁画。極彩色の絵をよく見てみると、エッ、まさか、何で! タイのお寺で仏教壁画の中にドラえもんが描かれていることが分かり、話題を集めている。 (バンコク進藤卓也)

 このお寺は首都バンコクから車で北に約2時間、スパンブリー県のサンパシゥ寺。仏堂の壁面を埋める絵画の中に4カ所、ひょっこりとドラえもんが、うち1カ所にはのび太君も描かれていた。

 「だって僕、子どものころからドラえもんが大好きだったんです」と絵を描いたラッキアンさん(34)。「仏教画は昔から、描く人の個性が表れるものなんです」と全く悪びれることがない。それは「子どもたちに仏教に親しんでもらいたい」という思いがあるから。「最近の子どもはお寺にお参りに来ないし、仏教の話も聞きたがらない。ドラえもんを見に来るだけでもいいので、お寺に興味をもってもらいたかった」と言う。

 先日もドラえもんを見つけた子どもが友達を引き連れて再び寺に来たときは、「とてもハッピーな気分でした」と話す。ドラえもんは約5メートル四方の仏堂の壁画に数センチ大で描かれ、よほど注意しないと見つけられない。絵は今年中の完成を目指して現在も作成中で、一番古いドラえもんは描き始めた6年前のものだ。

 寺は創建697年。王族もたびたび訪れる由緒と格式のあるお寺だ。「仏堂はみんながお参りする所。そんな場所にドラえもんなんて冗談が過ぎる」と眉をひそめる向きもあるものの、週末には仏堂に入りきれないほどの見物人が詰め掛ける。

 「ドラえもんを消すかどうか、対応は未定」。入院中の住職に代わって僧侶はこうおっしゃった。「でも多分、絵は残ると思います。住職もドラえもんが大好きですから」


=2011/02/07付 西日本新聞朝刊=

172とはずがたり:2011/03/02(水) 10:37:51

幸福の科学に賠償請求=総裁夫人、名誉毀損で提訴―東京地裁
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110224-00000137-jij-soci
時事通信 2月24日(木)19時19分配信

 宗教法人「幸福の科学」(東京都品川区)の大川隆法総裁に名誉を傷つけられたとして、大川氏の妻が24日、大川氏と教団を相手取り、1億円の損害賠償を求める訴訟を東京地裁に起こした。
 原告側代理人の弁護士によると、大川氏が2009年10月以降、「霊言」と呼ばれる宗教活動で行った発言が名誉毀損(きそん)に当たるという。幸福の科学がホームページで、「教団財産の詐取を企図した」などと指摘した点も事実と異なると主張している。
 妻は他に、離婚を求める訴訟を東京家裁に起こしている。
 幸福の科学広報局の話 神聖な宗教行為への言い掛かり、虚偽の風説の流布であり、反訴を準備している。

173とはずがたり:2011/03/02(水) 10:38:57
>>171
面白いw

174チバQ:2011/03/22(火) 20:42:48
http://sankei.jp.msn.com/region/news/110322/myg11032219470016-n1.htm
棺も写真も墓標の名もなく…突き付けられた「土葬」の現実
2011.3.22 18:06 (1/2ページ)
遺族ら立ち合いのもと始まった被災犠牲者の土葬=22日午前、宮城県東松島市(松本健吾撮影)
 大津波にのみこまれ、命を落とした愛する家族。被災地では22日、犠牲者の土葬がひっそりと始められた。遺族の了承を得た上でいったん土葬し、後に火葬する「仮埋葬」だ。死者が日ごとに増えて火葬では間に合わない。遺体の傷みは進む。決断を迫られた遺族はむせび泣いた。震災で家族を失った悲しみに、手厚く弔ってあげられないやるせなさが追い打ちをかけた。

 「お父さん、お母さん、ごめんね」

 宮城県の東松島市営墓地。両親が津波に巻き込まれ亡くなった同市の岡田百合さん(48)は、土中に納められた父、二宮金寿(きんじゅ)さん(79)と母、礼子さん(72)の亡骸(なきがら)を前に両手で顔を覆って泣き崩れた。

 遺体の傷みが心配で土葬に同意はしていたものの、死亡届を出すと「土葬です」と告げられ、選択の余地はなかった。埋葬日を告げられたのも前日で、心の整理には時間が短すぎた。

 両親の遺体は棺が用意できず、自分たちで手配した白い袋に納めた。供えられたのはやっとの思いで手に入れた花だけ。写真さえなかった。

 「何万人が犠牲になったとはいっても、親は親。今までがんばって生きてきたのに…。これじゃあ、ちゃんと供養してあげられない」。埋葬を終えると、また涙がこぼれ落ちた。

 旧リサイクル場敷地内に急遽(きゅうきょ)、造成された墓地には深さ約1メートル、幅は大人が横になれるくらいの穴がいくつも掘られ、ベニヤ板と鉄筋で仕切られている。

 自衛隊員が遺体の入った棺や袋を車両から運び出し、穴の中に丁寧に収め、最後に整列して敬礼する。

 それが何度も繰り返された。

 市が用意したのは、墓標代わりの木の板と花立て。板は無地で、故人の名前は記されていない。「間に合わなかった」(同市)からだという。

 香炉も遺体ごとに用意するはずだったが、火災の恐れや調達のめどが立たず断念した。敷地内にプレハブ小屋を置き、合同の焼香場を設置した。

 同市の男性職員(57)は「もっとしっかりした用意をしたいが、時間も物もない」と憔悴(しょうすい)した表情を浮かべた。

 「こんな人をバカにしたやり方あっかよ」

 ノリ養殖業の父親(69)を失った男性(35)が声を荒らげた。

 目の前には毛布でくるんだ上から粘着テープを巻いただけの父親の遺体が横たわる。白髪交じりの頭や黒ずんだ足が無残に露出していた。

 「お願いしますって市に任せたけど、袋すらかかってねえ。何体埋めるか分かんねえけど、こんなんで始めるもんじゃねえよ」

 男性はやり場のない怒りをぶちまけた。穴のそばに座り込んだ母親(64)もため息をついた。「犬や猫でも、頼めば火葬場で焼いてくれるのに…」

 義弟(60)の埋葬に立ち会った千葉三枝子さん(60)は「火葬場を探したが、予約がいっぱいだった。遺体の損傷が激しく、仕方なく土葬を選んだ」と悲痛な表情。「本当はちゃんと火葬してあげたかった。悔しいし、悲しい」と声を絞り出した。

 市によると、この日、仮埋葬された遺体は22体。この墓地には1千体ほど埋葬する。21日現在、市内で確認された遺体658人分のうち、身元が判明したのは493人。多くは火葬のめどが立っていない。

 宮城県内では仙台、気仙沼、石巻、名取各市と南三陸、女川、山元、亘理各町の8市町が土葬する方針を決定。岩手県でも釜石市が25日から身元不明遺体などの土葬を始めるほか、大槌町も土葬のために土地の造成を始めている。

     ◇

 ■土葬

 土中への遺体埋葬。昭和23年施行の墓地埋葬法で認められている。ただし衛生上の理由などで禁止地域を条例指定する自治体もあり、現在の国内は火葬が中心となっている。東日本大震災では燃料不足などで火葬場が稼働できない状態となり、枝野幸男官房長官が土葬を含めた柔軟な対応をするよう言及。宮城、岩手両県は土葬を認める方針を取っている。

175チバQ:2011/03/22(火) 21:18:47
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20110317/dms1103171556016-n1.htm
あふれる遺体…火葬場施設が全滅で「土葬の会」奔走2011.03.17
 東日本大震災の死者数が数千人単位に及ぶ中、各地の安置所は泥だらけの遺体であふれているが、火葬施設はほぼ全滅しており、被災者の救援活動と並行して遺体の埋葬問題が地元自治体に重くのしかかっている。逼迫する事態を受け、関係各所では土葬に向けた動きも本格化し始めた。

 警察庁によると、地元だけでなく全国から派遣された警察官計1050人が遺体の検視と身元確認にあたっているが、検視が追いつかない。遺体の冷蔵保存やドライアイスの調達は困難なため、身元が分からない場合でも、速やかに市区町村長に引き渡すよう指示しているという。

 厚生労働省は阪神大震災にならい、死体検案書があれば許可証がなくても火葬、埋葬ができるよう14日付で被災地の自治体に通知。しかし、火葬場の多くが損壊し、燃料も足りないことから、全遺体の火葬は事実上不可能だ。このため、1000人以上の遺体を収容した宮城県南三陸町は、県災害対策本部に土葬の許可を要望。多数の遺体が見つかった山元町も、同じ要請を行ったという。

 この動きに呼応し、全国から土葬の要請を受け付けている土葬の会(山梨県)は、東北各地の寺院に土葬の受け入れを呼びかけた。福島市の天徳寺(曹洞宗)が、墓地予定地として整地済みだった6000平方メートルの敷地に、およそ2000体の無償受け入れを決めた。これまで、土葬を受け入れた実績はない。

 同寺の大塚敬責任役員(77)は、「土葬は大都市をはじめとした一部自治体を除き、基本的に火葬と同じ手続きで行うことができます。今回は非常事態でもあり、ご遺族のご要望や行政の連絡があれば、いつでも無償でお引き受けすることを決めました。すでに福島、宮城両県の災害対策本部や地元保健所に連絡を入れてあります」と話す。

 墓地予定地は標高429メートルの十万劫山(じゅうまんこうやま)中腹に位置し、周囲は山林に覆われているため、近隣住民から苦情がくることもないという。

 土葬を受け入れた場合の具体的な手順について、山野井英俊・土葬の会会長(77)は、「幅1メートル、長さ2メートル、深さ2メートル程度の大きさで穴を掘り、棺ごと埋葬したうえで、墓標を用意するのが一般的」と説明。そのうえで、「棺がなくても、装束や衣服のままの埋葬でも結構です。今回は、埋葬した皆さま全員のお名前を刻んだ慰霊碑を敷地内に建てることになるでしょう」と語る。

 6434人が亡くなった阪神・淡路大震災で土葬はなかったが、数週間も安置されたままの遺体を前に、「早く荼毘に付してほしい」と自治体に懇願した遺族も多く、自ら九州の火葬場を手配したケースもあったという。遺体の搬送など解決すべき課題はまだまだ多いが、死者への尊厳と遺族感情を最優先したうえで、両者にとってひとまずの安寧の時が一刻も早く訪れることを願うばかりだ。

176チバQ:2011/03/23(水) 18:30:39
↑ 産経本体が煽り記事で、夕刊フジが冷静な記事なのが興味深いです。

177チバQ:2011/03/23(水) 21:22:26
http://www.kahoku.co.jp/news/2011/03/20110323t13054.htm
火葬限界 5市4町が土葬方針 宮城
 宮城県警は22日午後5時までに、5607人の遺体を収容した。今後も遺体は増え続けるとみられ、火葬は限界に達している。宮城県内では東松島市と亘理町のほか、仙台、気仙沼、石巻、名取の4市と南三陸、女川、山元の3町が土葬を実施する予定となっている。
 名取市は身元不明の遺体を「仮埋葬」として土葬する方針。閖上海岸の県有地約5000平方メートルに約250体規模の墓地を造ることを検討する。火葬も実施しているが、仙台、上山両市に1日計5体分の枠を確保しているのみで、市は「ご遺体に失礼がないよう、最善を尽くす」と土葬にも理解を求める。
 石巻市は市の斎場の稼働時間を延長。通常は1日9体を20体まで拡大して火葬しているが、追いつかず、市内3カ所で土葬墓地の整備を始めた。やはり仮埋葬の位置付けで「2年かけて順次、火葬したい」(市環境対策課)という。
 山元町は26日にも土葬を始め、亘理町とともに今月末で被災遺体の火葬を打ち切る。
 埋火葬には市町村長の許可が必要だが、厚生労働省は戸籍の確認も困難な被災自治体の事情を考慮。許可を不要とするなど手続きの簡素化を都道府県に通知した。こうした特例措置は阪神・淡路大震災の際にも講じられたが、今回は土葬も含めた初のケースとなる。
 土葬は法的に認められているが、火葬を希望する遺族が大半で、自治体も対応に苦慮する。
 気仙沼市は市の斎場で1日9体を火葬し、隣接の一関市にも委託する。並行して土葬場所の選定も進めるが、市環境課は「市民に土葬の説明はしていない。不安を与えないよう今は火葬に努めている」と説明する。
 南三陸町は町内のほか登米市、24日からは栗原市でも火葬する一方、町有地に土葬用地約3000平方メートルを確保。それでも「極力、火葬したい。土葬しても後に火葬する」との姿勢だ。多賀城市や七ケ浜町などの遺体を市内の斎場で火葬する塩釜市も「市街地で土葬はなかなかできない。火葬で何とか対応したい」と話す。
 身元不明の遺体については、土葬後の身元確認に備え、自治体側は遺留品や身体の特徴などを記録。県警も検視時に採取した指紋や掌紋、DNA、全身と顔の写真などを保管する。


◎南三陸の火葬場 規模縮小し再開

 宮城県南三陸町唯一の火葬場である「南三陸斎苑(えん)」が22日、再開した。停電で発電機を使うため、火葬できるのは1日4体と通常の半数。それでも被災後は町外の自治体に頼らざるを得なかっただけに、再開に安堵(あんど)する遺族も見られた。
 町内の道路が通行可能になり、火葬用の燃料も調達できたことで再開に踏み切った。町は「遺族が一日も早い火葬を望んでいた」と説明する。
 通常なら炉2基で1日8体まで火葬できるが、自動制御に発電機を使うため、当面は4体にとどめるという。
 この日、津波の犠牲になった祖母の遺体を火葬した仙台市宮城野区の運送業男性(34)は「いつ火葬されるか分からず、キャンセル待ちの状況だった。近場で火葬できて心も落ち着いた」と話し、町内の親族とともに遺骨を引き取った。
 同町の遺体火葬は、登米市が16日から受け入れに協力。栗原市も24日から受け入れる。

178チバQ:2011/03/28(月) 23:06:39
http://www.yomiuri.co.jp/feature/20110316-866918/news/20110328-OYT1T00590.htm
身元不明遺体土葬、「せめて私の手で」焦る家族
 岩手県釜石市や大槌町などが月内にも、東日本巨大地震で犠牲となった身元不明の遺体の土葬に踏み切ることを決め、消息不明の肉親を抱える家族は焦りの色を濃くしている。

 亡くなっているのなら仕方ない、せめて自分たちの手でお骨にしてあげたい――。家族はきょうも遺体安置所を回り続けている。

 市街地がほぼ壊滅状態となった大槌町。町職員の六串(むくし)俊範さん(46)の妻、ゆかりさん(42)は毎日午後、3人の娘を自宅に残し、町内4か所の遺体安置所を自転車で回る。

 身長1メートル75、背中にホクロ。夫の面影を求め、損傷の激しい遺体にも必死で目を凝らす。

 俊範さんは津波の直前、町の車に乗っている姿を住民に目撃されている。その後の消息は不明だ。

(2011年3月28日15時00分 読売新聞)

179チバQ:2011/03/31(木) 22:50:16
http://www.asahi.com/national/jiji/JJT201103310142.html
外国人埋葬、宗教に配慮を=被災5県に通知―厚労省2011年3月31日21時6分
 厚生労働省は31日、東日本大震災で犠牲となった在留外国人について、宗教に配慮して埋葬方法を選ぶよう宮城、福島、岩手、青森、茨城の5県に通知した。

 通知は、イスラム教、キリスト教、ユダヤ教では火葬を、ヒンズー教では土葬を行うと問題が生じる恐れがあると指摘。外国人の遺体を発見した場合、在京大使館や外務省への連絡を求めた。

 厚労省によると、これまで外国人の埋葬をめぐる具体的なトラブルは報告されていないという。 


[時事通信社]

180チバQ:2011/03/31(木) 22:51:01
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2011/03/31/kiji/K20110331000537670.html
火葬も土葬できない恐れ…避難指示20キロ圏に数百〜1000遺体 
 福島第1原発事故で、政府が避難指示を出している原発から約20キロの圏内に、東日本大震災で亡くなった人の遺体が数百〜1000体あると推定されることが31日、警察当局への取材で分かった。

 27日には、原発から約5キロの福島県大熊町で見つかった遺体から高い放射線量を測定しており、警察関係者は「死亡後に放射性物質を浴びて被ばくした遺体もある」と指摘。警察当局は警察官が二次被ばくせずに遺体を収容する方法などの検討を始めた。当初は20キロ圏外に遺体を移して検視することも念頭に置いていたが、見直しを迫られそうだ。

 警察当局によると、高線量の放射線を浴びた遺体を収容する際、作業する部隊の隊員が二次被ばくする可能性がある。収容先となる遺体安置所などでも検視する警察官や医師、訪問する遺族らに被ばくの恐れが生じる。

 遺体は最終的に遺族か各市町村に引き渡すことになるが、火葬すると放射性物質を含んだ煙が拡散する恐れがあり、土葬の場合も土中や周辺に広がる状況が懸念される。

 警察当局は現場での除染や検視も検討しているが、関係者は「時間が経過して遺体が傷んでいるケースは、洗うことでさらに損傷が激しくなり問題だ」と指摘している。

 身元確認のため、遺体から爪だけを採取してDNA鑑定する方法もあるが、爪も除染する必要があり、かなりの手間と時間がかかるという。

 27日に、大熊町で見つかった遺体は、除染が必要な基準の一つである10万cpm(cpmは放射線量の単位)まで計ることができる測量計の針が、振り切れる状態だったという。このため福島県警の部隊は遺体の収容を断念している。

 被ばく医療の専門家は「放射線の値によって対策は異なり、放射線管理のプロが必要だ。洗浄車を現地に持って行き一体一体除染することも考えられる。遺族感情の面からもきちんと取り組むべき問題だ」としている。

 こうした事態を踏まえ、警察庁や福島県警は、専門家に意見を聞くなどして検視や収容の方法について慎重に検討する。
[ 2011年3月31日 14:52

181チバQ:2011/03/31(木) 22:52:59
http://www.asahi.com/national/update/0328/TKY201103280413.html
遺体確認が難航 2750体が身元不明 警察庁2011年3月28日21時4分


 警察庁は28日、東日本大震災の犠牲者で検視を終えた1万780の遺体のうち、25%強に当たる2750体の身元が判明していないことを明らかにした。今回の震災では家族も一緒に津波で流されるなどしたケースが多く、身元確認が思うように進んでいない状況が改めて確認された。

 身元不明遺体は法律で発見地の自治体に引き渡されることになっているが、同日までの受け入れは、福島県の南相馬、相馬、いわきの3市などで55遺体にとどまっている。被災地はどこも多数の死者が出て火葬などが間に合わないためだが、ドライアイスなどによる遺体の保管にも限度があり、警察側も苦慮している状況だ。

 身元不明遺体について、警察側はDNA型鑑定結果や指紋、歯型、遺体の特徴などを写した写真といった記録を残し、後日、遺族や知人が名乗り出てきた時に照合できるよう備えている。

182チバQ:2011/04/01(金) 22:51:17
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110401/dst11040119590060-n1.htm
身元確認なく火葬、家族と確信も引き取れず 遺族の思いは…
2011.4.1 19:52 (1/2ページ)

一時的に遺体を土葬した宮城県気仙沼市内の広場。名前ではなく、番号だけが記された墓標も多い=31日(早坂洋祐撮影)

「せめて家族で葬ってやりたい」


 岩手、宮城、福島3県の震災犠牲者は1万1000人を超え、うち2300人以上の身元が確認されないまま、順次火葬が始まる。「自分の手で葬りたい」。家族らを捜す人たちは“時間との闘い”に焦りを強めている。(SANKEI EXPRESS)


身元確認なく火葬


 法政大に通う長男(21)と父親(75)を捜す宮城県名取市閖上(ゆりあげ)の会社員、田村功さん(51)は3月29日、遺体安置所の張り紙で身元不明遺体の火葬について知った。「何とか早く見つけ出してやらないと」。市役所に掲げられた遺体情報リストを食い入るように見つめた。

 地震直後、田村さんら家族5人は車2台に分乗して自宅から逃げた。仙台市での就職活動のため、東京から戻っていた長男と父親が乗った車は突然自宅へ向きを変えた。「就活で必要なパソコンを取りに戻ったのかも」。津波にのみ込まれた車は10日後、近所で見つかったが、2人の行方は分からないままだ。田村さんは仕事を休んで連日複数の安置所に通う。

 墓地埋葬法は身元不明者の遺体について、市町村長が埋葬か火葬にすると定めており、傷みが進むなどした遺体は検視後、発見場所の市町村に引き渡される。名取市は1日、30体を東京に運んで火葬する。

 「顔を見ても誰だか分からなくなってきており、市が火葬にするのはしょうがないとも思う。でもやはり家族で葬ってやりたい」。田村さんは複雑な思いをのぞかせた。


DNA鑑定に1カ月


 家族の遺体だと確信しているのに、引き渡しを受けられない人たちもいる。娘と孫を亡くした千葉県市川市の自営業、菊地二三男さん(56)は「一番悔しいのは、まだ娘と孫を荼毘(だび)に付してやれないこと」と唇をかみしめる。

 岩手県山田町の火災現場から見つかった2人の遺体。菊地さんの長女、真田夕紀さん=当時(31)=と孫の聖斗ちゃん=(1)=は発見された時、折り重なるように倒れていた。2人は真っ黒になっていたが、顔の輪郭から夕紀さんと確信したという。

 そばにあった鍵などの所持品も夕紀さんのものと一致。菊地さんは「娘と孫に違いない。家族だから分かる」と断言する。聖斗ちゃんの遺体は夕紀さんに比べ損傷が少なく、「娘は孫を最後まで守ろうとしたんだ」と思った。

 「せめて自分の手で早く埋葬してあげたい」と引き取ろうとしたが、県警から「身元確認のためのDNA型鑑定の結果が出るまでに1カ月はかかる」と告げられた。

 地震発生後、千葉県の自宅から自動車を飛ばして山田町に入った菊地さん。携帯電話に残る2人の写真をいとおしそうに見つめ、「こういう現場があることも知ってほしい」と目を潤ませた。

183チバQ:2011/04/05(火) 22:01:00
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110405-00000606-san-soci
見送る家族なき集団埋葬 被災者「遺体確かめたい」自治体「ぎりぎりの期限」
産経新聞 4月5日(火)21時1分配信

5日、宮城県石巻市では、身元不明者の仮埋葬が行われた。被災地では遺体の数が多く、身元の確認は遅れているという(松本健吾撮影)(写真:産経新聞)

 東日本大震災で、発見されながらも身元が判明しない遺体をめぐり、自治体の対応が揺れている。遺体の損傷が激しく、警察は「これ以上放置はできない」と自治体への引き渡しを決め、宮城県石巻市や岩手県大船渡市では5日、集団埋葬や火葬が始まった。「家族の体をこの目で確かめたい」と遺体安置所に通い続ける被災者。一方で家族に見送られず埋葬される犠牲者。自治体にとってもぎりぎりの判断だった。(桜井紀雄、荒船清太)

 ■見送る家族なく

 5日午前11時ごろ、石巻市の総合体育館。防災無線から「総合体育館の遺体安置所を閉鎖します」と放送が流れた。この日、身元が判明しないまま仮埋葬されることになった23体の遺体を収めたひつぎが葬儀会社の職員によって次々体育館そばの墓地に運び出された。

 ひつぎは墓地にうがたれた縦長の穴に下ろされていく。僧侶による読経が行われ、職員や埋葬を受け持つ土木作業員が焼香する。本来、見送るべき家族の姿はそこにはなかった。

 ■苦渋の決断

 県警は、遺体の検視を終え、特徴や服装などの資料をそろえた上で発見から7〜10日で自治体に引き渡す方針だった。それがずれ込んだのは家族の姿を捜し、連日安置所に通う被災者らの思いを考慮してのことだった。

 仮埋葬に踏み切ったことについて石巻市の担当者は「遺族の思いを考えると、苦渋の決断だが、震災から3週間以上たっていることを考えると、ぎりぎりの期限だった」と漏らした。

 岩手県大船渡市でも5日、身元不明遺体の引き渡しを受け、7体について火葬が行われた。住民に周知されることもなく、市の職員たちだけに見送られた。

 宮城県内で身元が分からなかったり、家族がまだ引き取らない遺体は約1300体。岩手県内では約880体に上る。身元不明のまま仮埋葬や火葬される遺体はさらに増える見通しだ。

 ■「服も分からない」

 「『遺体があればいいな』と安置所に行ってなければほっとする。だけど『まだ見つかんねえんだ』と意気消沈する繰り返しです」。妻の佐藤佐久子さん(53)が行方不明で連日、石巻市の安置所に通う勝男さん(54)はこうつぶやく。

 震災直後、妻から《大丈夫?》と書いたメールが届き、勤務先から自転車で自宅に戻って自分も津波にのまれ、九死に一生を得た。翌日自宅に戻ると、2階は損壊を免れていたが、佐久子さんの姿はなかった。

 身元不明のままの埋葬に理解を示しながらもこういって目を真っ赤にさせた。「そりゃ、正直いうと妻の形がほしいって」

 伊藤芳栄さん(56)夫婦も同市の安置所に通い、遺体の年齢層や特徴、服装を記した名簿に目をこらしてきた。娘の英理奈さん(24)がいまだ行方不明。震災直後、一度は携帯電話がつながり「逃げろ」と伝えるとすぐに切れた。それが最後だった。

 「当時、娘がどんな服を着ていたかも分からないんです」。若い女性が名簿にあれば、写真を見せてもらうが、英理奈さんに似た顔はなかった。

 「実際に顔を見てみないことには…」。総合体育館の安置所が閉鎖された後もほかの安置所を回り続けるつもりだ。

184チバQ:2011/05/29(日) 22:25:21
http://sankei.jp.msn.com/life/news/110529/art11052922010007-n1.htm
神様避難する?しない? 悩む神社 宗教法人格取り消しの懸念も
2011.5.29 21:59 (1/3ページ)
 福島第1原発周辺で、神社関係者らが、各神社の御神体を避難させるべきか否かを悩んでいる。いずれも長年にわたり、その土地に鎮座し続けてきた大切な信仰対象。「避難せず、地域の留守を預かる存在でありたい」という考えがある一方で、「避難先で祭礼を続けたほうがいい」との声も。宗教としての実体がないと判断されれば、宗教法人格の取り消し対象ともなりかねず、関係者らは気をもんでいる。(赤堀正卓)

 第1原発がある福島県双葉町、楢葉町などの神社を管轄する、福島県神社庁双葉支部。20キロ圏内に14の神社、20〜30キロ圏内に4の神社がある。支部長をつとめる、楢葉八幡神社の岡田正士宮司は、「御神体を避難させるかどうかは、各神社で氏子役員らと相談して決めることになりそうだが、みな悩んでいる」という。

 約千年にわたって応神天皇を祭ってきた岡田宮司の神社は、20〜30キロ圏の緊急時避難準備区域にある。約千軒の氏子がいたが「残っているのは、原発の仕事をしている50世帯ぐらい」。岡田宮司自身は「この場所で受け継がれてきた伝統を守ることが自分の役目。氏子らが戻ってくるのを待ち続ける」と残留を決めた。

 何百人もの氏子でにぎわい、地域のコミュニティー形成に役割を果たしてきた春祭り。今年は4月19日に、岡田宮司がたった一人で祝詞をあげた。「早く地域に人が戻れるようにと祈りました」


立ち入りできず


 神社の中には関係者らが相談のうえで、「いつ戻れるのかわからないのだから、避難させて、そこでお祭りした方がいい」と、御神体を総代が預かる形で避難させたところもある。関係者によると、御神体が重量のある岩や石のため、物理的に避難できないところもあるようだ。

 20キロ圏内の警戒区域内の神社はさらに深刻だ。宮司らは着の身着のままで避難せざるを得なかったため、御神体どころか社殿がどんな状態になっているかも分からない。津波で安否不明となったままの宮司もいる。一時帰宅も始まったが、神社は「住居」とはみなされないため、当面は立ち入りができない。神社や事業所への立ち入りが認められそうな6月中旬をメドに、宮司や氏子の役員らが御神体の扱いを決めることになるという。

 神社本庁では「地域の人々が長年にわたって守り、受け継いできたのが神社。避難している人たちが戻ったときに、神社が機能していれば、祭礼などを通じ地域の求心力になるはず」(広報部)と、安易な御神体の避難は勧めたくない立場だ。ただ、「長期避難となる可能性も高いく、地元の事情を優先してもらうしかない」とも話している。


社殿ごと消滅


 原発周辺の神社に限らず、岩手や宮城を含めた被災神社や寺の中には、宗教法人としての資格の扱いを気にする所も出ている。宗教法人法の81条で、「礼拝施設が消滅し、やむを得ない事由がないのに2年以上にわたって施設を備えない」などのケースは、宗教法人の解散対象となる可能性を定めているからだ。

 福島県神社庁では「御神体が社殿ごと津波で流され、再建の見通しが立たない所は多い。加えて原発の影響で立ち入りすらできないところもある」という。

 宗教法人法を管轄する文化庁宗務課では、「『やむを得ない事情』にあたる可能性があると思うが、被災状況を調査していくなかで最終的に判断することになる」とする。しかし、地元からは「2年でなんてとても無理。解散対象から早めに外してほしい」といった声があがっている。

185チバQ:2011/07/31(日) 11:42:31
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110731-00000002-khks-soci
お盆前に一区切り 東日本大震災 行方不明者の葬儀増える
河北新報 7月31日(日)6時10分配信

 東日本大震災で行方不明になっている人々の葬儀が、宮城県内の津波被災地などで相次いでいる。家族が自治体に不明者死亡届を提出する例も増えており、「『初盆』前に供養したい」との思いが背景にあるという。震災から4カ月半が経過し、行方不明者の家族たちが、気持ちに一区切りをつけようとしている。

 宮城県南三陸町歌津の津龍院で29日、津波で行方不明になった高橋あさのさん(97)の葬儀が営まれた。
 「亡くなったと認めたくない。でも、それでは前に進めない。どこかでけじめをつけないと」
 喪主で次男の伊勢夫さん(75)と妻サヨ子さん(71)は、自分に言い聞かせるように話した。
 高橋さんは入院していた公立志津川病院3階で津波にさらわれた。自宅も流されたため、骨箱には、あさのさんの写真と自宅敷地の土を納めた。
 津龍院の舘寺昌晴住職(67)によると、同寺では今月上旬からほぼ毎日、行方不明者の葬儀が営まれている。
 不明者を弔う家族の心情には、どの寺も神経を使う。行方不明者の骨箱には写真や衣服などの「形見の品」を入れてもらうのが通例だが、家族が「手元に残しておきたい」と希望するケースも多い。津龍院をはじめ、多くの寺が「代わりに自宅の土でもいいですよ」と家族に伝えている。
 一方、行方不明のまま葬儀を行うことに抵抗を感じる家族も多い。
 同町の主婦佐藤やす江さん(70)は、行方不明の長男(45)が見つかるまで、葬儀を出す気にはなれない。
 「見つけてもらうのを待つ息子に悪いような気がして…」と佐藤さん。「お盆がだめなら、お彼岸までに間に合えばと願っているの」と涙をこらえる。
 同じく不明者の葬儀が相次いでいる気仙沼市波路上の地福寺。片山秀光住職(71)は「不明者の葬儀では多くの家族が複雑な表情のまま参列している。焦らず、本当に心の区切りができたとき、供養してほしい」と話している。

186とはずがたり:2011/10/30(日) 14:03:01

もんじゅの名、許されるのか 永平寺の僧が原発シンポ
http://www.asahi.com/national/update/1029/OSK201110290085.html

 曹洞宗大本山永平寺(福井県永平寺町)で修行僧を指導する僧らからなる寺内組織「禅を学ぶ会」が11月2日、「いのちを慈しむ〜原発を選ばないという生き方」と題したシンポジウムを開く。生まれ来る命にも思いを寄せた釈迦(しゃか)の言葉を引き、放射性廃棄物という「負の遺産」を子孫に残していいのか問いかける。

 燃やした核燃料より多い燃料用のプルトニウムが得られるとされた高速増殖原型炉「もんじゅ」、日本が独自に開発を進めていた新型転換炉「ふげん」の名は、1970年、動力炉・核燃料開発事業団(現・日本原子力研究開発機構)の幹部が、知性と実践を象徴する文殊(もんじゅ)と普賢(ふげん)の両菩薩(ぼさつ)から取った。

 「文殊菩薩の智慧(ちえ)は仏教の智慧であり、科学知識とは違う。許される名前ではなかった」と、同会の西田正法事務局長は話す。仏教者として菩薩と世間におわびしたい思いから、シンポジウムを企画した。

 釈迦は「すでに生まれているものでも、生まれようと欲するものでも、一切の生きとし生けるものは幸福であれ」と説いたという。原発を動かす限り、半減期2万4千年のプルトニウム239が生み出され、子孫に残される。西田事務局長は「『私たちさえよければ』という欲に支えられた利益を漠然と享受してきたことを自覚し、一人ひとりが生き方を選ぶためのシンポジウムにしたい」。

 午後1時〜同3時40分、永平寺町山の「四季の森文化館」で。同県小浜市の明通寺住職、中島哲演さんや、避難を余儀なくされた福島県飯舘村の酪農家長谷川健一さんの講演のほか、作家・朴慶南(パク・キョンナム)さんを交えたパネルディスカッションがある。定員400人、入場料500円。申し込みは、同会事務局(0776・63・3456)。(荻原千明)

187とはずがたり:2011/11/04(金) 17:42:01
犬山に怪しい神社があるようだw
下はTEAM酷道さん♪

桃太郎神社/愛知県犬山市
http://www41.tok2.com/home/kanihei5/momo.html

桃から生まれた桃太郎の伝説はその生誕地をめぐって岡山と高松の中傷合戦というかたちで熱いバトルをくりひろげている。

その熱い戦いのカヤの外、誰にも相手にされずに「桃太郎生誕の地」を自己申告しているのが、中部地方屈指の観光都市、犬山の桃太郎神社なのだ。この桃太郎神社にはたくさんのコンクリート人形がいて、怪しい桃太郎ワールドが繰り広げられているのだ。

ここは桃太郎界では異端扱いだが、地元では結構人気の神社らしく神社前には食堂や土産物屋が並び、名物豆腐田楽やお約束のきびだんごなどを売っていて、子連れ客で賑わっている。


新年カウントダウンin桃太郎神社2006
http://www.geocities.jp/teamkokudo/tyousen/momo06/momo06.htm

188まほち:2011/11/11(金) 08:03:42
べっ、べつにあんたなんかに興味は無いんだからね!+.(・∀・).+〇 http://gffz.biz/index.php

189チバQ:2011/11/17(木) 22:19:05
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111117-00000067-jij-soci
信者1000人超と報告=事件知らぬ若年層に拡大―原点回帰も鮮明に・アレフ
時事通信 11月17日(木)14時11分配信

 オウム真理教の主流派「アレフ」が、1000人以上の信者数を公安調査庁に報告したことが17日、分かった。同庁は団体規制法に基づき、年4回信者数を報告させているが、報告ベースの信者数が1000人を超えたのは2007年に上祐史浩前代表が率いる「ひかりの輪」と分裂して以降初めて。
 教団が関与した一連の事件をめぐる裁判は、18日の中川智正被告(49)と、21日の遠藤誠一被告(51)に対する上告審判決で終結する見通しだが、公安当局は「事件を知らない若い入会者の伸びが目立つ」と、警戒している。
 公安調査庁などによると、アレフは7月末の信者数を1030人と報告。1〜7月で150人が入会し、すでに昨年1年間の約90人を超えた。特に北海道と近畿の伸びが顕著という。一方、ひかりの輪は7月末の報告で210人。同庁が把握する信者数は報告されていない信者を加えて両団体計約1500人とほぼ一定だが、いずれも新しい在家信者の割合が増えている。
 アレフはインターネットの交流サイトや大学で団体名を隠して近づき、ヨガ教室に誘うなどの手口で勧誘。多く入信させた信者に特別な修行を許す優待制度を設けるなど拡大に力を入れており、参加者が300人を超えたセミナーもあった。元代表松本智津夫(麻原彰晃)死刑囚の「生誕祭」や肖像の掲示を公然と行い、以前の修行法や教本も復活させるなど原点回帰も鮮明化している。

190チバQ:2011/11/19(土) 17:28:50
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111119-00000021-mai-soci
<東日本大震災>気仙沼で最後の改葬
毎日新聞 11月19日(土)10時44分配信

火葬のため掘り出された犠牲者のひつぎ=宮城県気仙沼市で2011年11月19日、丸山博撮影

 東日本大震災で亡くなった方が土葬(仮埋葬)されている宮城県気仙沼市の仮埋葬地で19日午前、最後まで残っていた3遺体が掘り起こされた。午後に荼毘(だび)に付され、県内で土葬されたすべての犠牲者の火葬が終わる。

【写真】仮土葬場に立ち並ぶ墓標 4月11日

 県内では津波犠牲者の火葬が追いつかず、2108体を土葬している。順次火葬(改葬)したが、すべて終えるのに8カ月以上かかった。気仙沼市では火葬場脇のグラウンドに設けた仮埋葬地に208体が土葬され、この日改葬した3体のうち1体は今も身元が分からない。遺体を新しいひつぎに納めてきた葬祭業者の皆川江莉子さん(29)は「世の中は『復興』にばかり注目するけれど、ここの現実をいつまでも忘れないでほしい」と話した。【丸山博】

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111119-00000494-yom-soci
火葬できず土葬された遺体の「改葬」終了へ
読売新聞 11月19日(土)14時35分配信

 宮城県で東日本大震災の発生当初、火葬能力の不足からやむを得ず土葬された遺体2108体の「改葬」が19日で終了する。

 同日朝、最後の3体を土中から掘り起こし、午後に火葬する。被災地で唯一、土葬に踏み切った同県では、改葬完了までに数年かかると想定されていたが、「一日も早く供養したい」という遺族や地元僧侶らの強い思いもあり、年内の改葬が実現した。

 19日午前8時、線香の細い煙が漂う気仙沼市鹿折公営墓地。重機で地面が慎重に掘り起こされると、3体の棺(ひつぎ)が現れた。毛布にくるんだ遺体を葬祭業者や市職員が新しい棺に納め、霊きゅう車に運んだ。午後には、近くの火葬場で遺骨となる。

 震災直後、火葬場の被災や停電、燃料不足などのため、県内の火葬能力が1日50〜60体程度に低下。しかし、遺体は次々と遺体安置所に運ばれてくるため、県は市町側の要望を受ける形で土葬を容認し、土葬の慣習が残る奈良県に問い合わせてマニュアルを作った。

 遺族の戸惑いは大きかった。「普通の葬式をあげたい」と歯がゆい思いで母親を土葬した人や、「早く供養させて」と市役所に申し出る人たちもおり、改葬をペースアップさせた。

191チバQ:2012/01/30(月) 23:09:49
http://www.saga-s.co.jp/news/saga.0.2124724.article.html
檀家が集団脱退 庫裏新築費負担で寺院と対立 唐津市
 唐津市内の寺で、庫裏の新築費負担をめぐり、「高額で耐えきれない」として檀徒(だんと)が集団で脱退した。離脱した檀徒に対し、寺側は墓地の明け渡しを求め、元檀徒側も寺院に積立金の返還を請求、裁判で対立する事態にまでなっている。檀徒減少で存続に腐心する寺院と、負担増で身近な信教のよりどころを離れざるを得ない檀徒という構図は、高齢化や世帯減少という社会共通の悩みを背景に、宗教と地域の在り方について重い問いを投げ掛ける。

 

 寺はもともと檀徒が42軒。寺院会費と後継者の給料として月5千円を支払い、年末には最高3万円程度の供米料を払ってきた。そこに、寺の後継者の住居として庫裏新築の計画が浮上。檀徒は新たに1軒年4万円の負担が10年間続くことになり、建築をめぐる2009年3月の総会で16軒が集団脱退した。

 

 寺院の周辺は公共下水道が12年度に完成予定で、住民は1軒当たり100万円近いトイレ改修費が必要。脱退したある檀徒は「年金暮らしの高齢者も多い。寺に年間10万円以上も出したら、生活が成り立たない」と話す。

 

 さらに、この寺では過去数回、火災で本堂建て替えに多額の費用負担を迫られ、寺院会費とは別に檀徒が任意で積立金を集めてきた経緯がある。寺が08年、この積立金約700万円を全額、後継者を迎える結婚式費用に充てたことも、庫裏建設への反発をいっそう強めたという。

 

 これに対し、住職側は「近隣でも後継者不在で悩んでいる寺院が多い。寺の存続につながる結婚式に積立金を充てたことがなぜ問題なのか」と疑問を投げ掛ける。住職自身、数年前まで事務職の副業を持ち「家族の養育で檀徒に負担をかけたことはなく、これまで寺の補修も自費でやってきた。肝心な時に檀徒の経済的な支えがなければ、寺は運営できない」と話す。

 

 日本の寺院は江戸時代のキリスト教弾圧政策に由来する「檀家制度」に支えられてきたが、戦後の核家族化とともに檀徒が減少。運営の厳しさを反映し、各地でトラブルは相次いでいるという。

 

 唐津市のケースも問題解決の糸口は見つかっていない。ある檀徒は「寺を移ろうにもまとまったお金が必要。遠方になれば簡単にお参りに行けなくなる」と悩む。位牌(いはい)を手元に抱えたままの人も多いといい、「少ない檀徒なりに派手なことはせず、ただ先祖をまつってくれるだけで良かったのに」との声が漏れる。

 

   ◇   ◇

 檀家制度に詳しい圭室(たまむろ)文雄・明治大名誉教授(宗教史)の話

 

 全国約7万5千寺院のうち3割が住職不在といわれ、僧りょは寺の掛け持ちや副業のほか、墓地売却や法戒名の収入で生計を維持しているのが実態。生活に追われて宗教行事も簡略化され、檀徒との関係が希薄になっている。寺が地域コミュニティーの中心として、仲間意識を培う役割を果たさない限り、負担をめぐる寺と檀徒のすれ違いは解消されない。

192とはずがたり:2012/02/21(火) 15:35:24

反日感情とかどないなっとんのん!?ちと吃驚であるが,宗教色には無頓着なんかなあ?花嫁の衣装なんて殆ど民族衣装だと思うんだけど。

神前挙式、中国へ売り込み=「花嫁衣装着たい」好反応―石川の神社がツアー企画
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120220-00000011-jij-soci
時事通信 2月20日(月)4時53分配信

 中国のカップルにも神前挙式を―。石川県羽咋市の神社が、伝統的な神道の挙式プランを中国に売り込んでいる。現地の若者から「花嫁衣装を着てみたい」と好感触を得た神社は、中国の旅行会社と協力。今年中にも挙式ツアーを始める。
 「こんなの着せてもらえるの? 」。昨年7月、中国・南京のホテル。石川県知事が観光を売り込むトップセールスに参加した気多大社権宮司の三井孝秀さん(50)は、好反応に驚いた。
 用意したのは、若者に気軽に利用してもらうため設定した5万円の挙式プラン。70万円相当の衣装をまとった花嫁の写真は、現地旅行会社の若い女性社員の注目を集めた。
 タブレット型の情報端末を使い、街で若い女性に挙式の動画を見せた時も反応は良かった。南京は旧日本軍による虐殺事件で反日感情が強いとされるが、「抵抗は全然ない」との答えが返ってきた。上海、ソウル、台湾なども訪れたが、いずれも好評だったという。
 11月に、海外挙式を展開する広州の旅行会社から連絡があった。広州はトヨタなど日本企業が多く進出し、親日感情が比較的高いとされる。
 交渉のため来日した旅行会社の梁瀚文さん(42)によると、中国の若者は個性的な結婚式を求める傾向があるという。梁さんは「文化や宗教の違いはあまり問題ではない。金沢のきれいな景色や伝統的な儀式に魅力を感じるはず」とツアー実現に自信を見せる。

193名無しさん:2012/03/28(水) 00:31:53
http://www.asahi.com/national/update/0327/OSK201203270076.html
2012年3月28日0時20分
「お東紛争」真宗大谷派が敗訴 土地売却訴訟、京都地裁
 真宗大谷派(本山・東本願寺、京都市下京区)が、宗派を離脱した大谷暢順(ちょうじゅん)氏が理事長を務める財団法人「本願寺維持財団」(現・本願寺文化興隆財団、同市山科区)を相手取り、財団がJR京都駅前の土地を売却して得た200億円の返還などを求めた訴訟で、京都地裁(杉江佳治裁判長)は27日、返還請求を退ける判決を言い渡した。

 一方、判決は、原告が求めた財団の財産管理を制限する内規の変更が無効であることを確認する請求については、無効と認めた。

 訴訟は、宗祖・親鸞の血を引く大谷家と、宗派の内閣にあたる内局が宗派の財産や権力をめぐって40年以上対立した「お東紛争」から始まった。

194チバQ:2012/06/12(火) 20:01:19
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120612-00000038-mai-soci
<伊勢神宮>英訳は「Shinto Temple」に?
毎日新聞 6月12日(火)14時2分配信

伊勢神宮の内宮へ続く宇治橋=三重県伊勢市で2012年6月12日、木村文彦撮影

 20年に1度の式年遷宮を来秋に控え、三重県伊勢市の伊勢神宮の事務をつかさどる神宮司庁(同市)が、「Shrine」などと従来訳してきた神宮の英語名称を「Shinto Temple」に変更する検討を始めたことが分かった。多くの英和・和英辞典は神社をshrine、寺をtempleとし、中学校でも最初にこう習う。違和感を持つ人も出そうだが、神宮司庁は「外国人に神宮、神道を分かりやすく説明するための検討。専門家の意見を聞きたい」としている。【大野友嘉子】

 神宮司庁は「Sumo」「Manga」のように「Jingu」「Shinto」を「英語になった日本語」として定着させたい考え。だが、定着までに神道への理解を深めてもらう必要もあり、外国人向けのパンフレットやインターネットのホームページで当面、「Jingu」を補足説明する分かりやすい英語として「temple」を検討しているという。

 神宮司庁によると、神宮を表す英語には変遷がある。明治初期の外交官たちは、キリスト教以外の聖堂、神殿を意味する「temple」を当てた。だが、仏閣のイメージが強過ぎ、区別する意味で後に「shrine」(祭壇、聖地)に改めた。

 戦後、神宮司庁も「The Grand Shrine of Ise」を神宮を表す英語としてきた。しかし、専門家から聖人の遺骨を祭る廟(びょう)の意を含む「shrine」は適切でないと指摘を受け、93年からは「sanctuary(聖域)」を採用している。

 英訳が定まらないのは、日本固有の神道の言葉が正確に言い換えられないからだ。明治神宮(東京都渋谷区)、靖国神社(東京都千代田区)、熱田神宮(名古屋市熱田区)はいずれも「shrine」を使い、海外にも浸透しているが、神宮司庁は「どの言葉を使うかは、それぞれの神社の見解による」としている。

 式年遷宮は20年ごとに社殿を一新して新殿に“引っ越す”神事で、外国人観光客の増加も見込まれる。神宮司庁の吉川竜実・広報課長は「キリスト教などの唯一絶対神と日本の神をいずれも『God』とすることに違和感があるように、神宮を簡単には訳せない。だが、日本人である私たちが神道の本質を理解するためにも、神宮をイメージしやすい英語を探りたい」と話している。

 ◇適切なイメージ

 国学院大学神道文化学部のノルマン・ヘイブンズ准教授(日本宗教史)の話 神道は日本固有の文化で、一つの訳語にオールマイティーな役割をさせるのは無理。しかし、人が入れない小さな建物に何かが祭られているというような意味のshrineに対して、templeには人が入って拝むイメージがあり、適切なのではないか。

 ◇不可解な変更

 タレントのデーブ・スペクターさんの話 神道イコールshrineというイメージは海外でも定着しており、変えるのは不可解だし無意味。templeとされている仏教にも迷惑がかかるのではないか。shrineで神道を浸透させればいい。

195チバQ:2012/06/17(日) 23:00:33
http://sankei.jp.msn.com/region/news/120615/tky12061523390015-n1.htm
世田谷・足立に今も拠点  住民の不安は変わらず 
2012.6.15 23:36

逮捕され警視庁に入る高橋克也容疑者=15日午前11時35分、警視庁(大西正純撮影)
 平成7年の地下鉄サリン事件で特別手配されていたオウム真理教元幹部、高橋克也容疑者(54)が15日、殺人容疑などで逮捕されたことで、一連のオウム事件で特別手配された容疑者3人が全員逮捕された。だが、現在も東京都内ではオウム真理教から派生した団体の拠点が残っており、周辺住民らは、依然不安を抱えて生活を続けている。

 世田谷区南烏山には、12年末頃から信者が大量に転入し、区と警察、地元住民らが監視や抗議デモなどを続けてきた。現在は、分裂した「ひかりの輪」が拠点を置いている。

 区によると13人ほどが居住しているほか、週末などにはセミナーを開催し、多くの信者らが出入りしており、住民は不安を感じているという。

 世田谷区の保坂展人区長は「逮捕を聞き、ホッとしているが、区内には流れをくむ団体があり、オウム真理教問題が真に解決することを望んでいる」とのコメントを出した。

 一方、足立区入谷で、22年3月、主流派の「アレフ」幹部が代表を務める企業が土地と建物を購入。昨年2月ごろから信者が転入し、区によると、四十数人が確認されている。

 区は反社会的団体規制条例を制定し、住民らと監視・抗議を続けているが、撤退は難しい状況だ。

 区は「逮捕が事件の解明につながることを期待する。しかし、アレフが区内に拠点を構えており、地域住民に恐怖の影を落としており、一日も早い問題解決に向け活動を強化・継続していく」とコメントした。

196チバQ:2012/06/24(日) 13:21:40
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120624-00000008-mai-soci
<アレフ>サークル通じ学生を勧誘 オウム事件知らない世代
毎日新聞 6月24日(日)9時36分配信


アレフの拠点化に反対する住民が立てたのぼり。中央奥のビルがアレフ入谷施設=東京都足立区入谷で2012年6月19日、安高晋撮影

 オウム真理教から改称し松本智津夫(麻原彰晃)死刑囚(57)の教義を受け継ぐ団体「アレフ」が、今も信徒数を増やしている。一連の事件を知らない若い世代に大学の構内などで近付き、勧誘するやり方が目立つという。大学関係者や団体の拠点がある地域の住民は、特別手配されていた最後の1人、高橋克也容疑者(54)の逮捕にも、警戒を弱めていない。

 「勧誘を受けたサークルが何かおかしい」。昨年、関西の私立大学に通う一人の学生が、大学の事務所に相談に訪れた。サークルの名前は「オールジャンルサークル」。他大学の学生も入会し、幅広い交流ができることを売りにしていた。

 最初はバーベキューのような、どのサークルでも開催する行事が続いた。だが、やがて代表を務める学生から別の誘いを受けるようになる。「瞑想(めいそう)の会がある」「ヨガをやっているから来ないか」。「先生」と称する学外の人間も紹介された。

 相談を受けた大学は、代表の学生から事情を聴いた。代表はオウム真理教から改称した主流派のアレフの信徒と判明。サークルで教団の勧誘をしていた実態が明らかになった。大学は「本来の目的を隠したダミー団体は認められない」との理由で、活動をやめるよう通告した。

 公安調査庁は、アレフが現在も松本死刑囚への絶対的帰依を徹底しているとみる。現在の信徒は約1300人。今年に入ってからも約80人を新たに獲得した。大学構内での勧誘と並び、共通の趣味などを情報交換する会員制のインターネットサービス(SNS)上で、ヨガや癒やしなどに興味がある人に近づく手法が多い。勧誘時にアレフの名前を出すことはないという。

 全国の大学の2割に当たる約150校が加盟する「全国カルト対策大学ネットワーク」は、カルト集団の勧誘から学生を守るための情報交換をしている。発起人の一人、恵泉女学園大学の川島堅二学長(宗教学)は一昨年、首都圏の大学でカルト宗教について講演した後、男子学生から「アレフという団体は知っていましたが、もともとオウム真理教だったことは初めて知りました」と聞かされ、驚いた。「オウムの記憶が薄い大学生以下の世代がターゲットになっている」と警鐘を鳴らす。

 高橋容疑者が逮捕された15日の夜。約50人のアレフ信徒が暮らす東京都足立区の入谷施設近くで、住民約30人が会合を開いた。対策住民協議会の斎藤洋一会長(68)が「逮捕には安堵(あんど)しているが、恐怖を感じながらの毎日は続く」とあいさつすると、多くの人がうなずいた。

 施設周辺では、イヤホンを耳に当て、伏し目がちに歩く信者の姿が見られる。住民がつぶやいた。「教団が解散して信者がいなくなるまで、私たちの不安は消えない」【安高晋、伊藤一郎】

197チバQ:2012/06/24(日) 13:22:19
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/120624/crm12062407000000-n1.htm
【オウム真理教研究】
(上)江川紹子さんインタビュー 「遊び感覚」で殺人行為 暴走した「普通の人たち」
2012.6.24 07:00 (1/2ページ)[オウム事件]

ジャーナリストの江川紹子さん
 オウム真理教による凶悪事件を知らない世代が増える中、17年にわたって逃走を続けていた特別手配犯の高橋克也(54)、菊地直子(40)両容疑者が逮捕されるなど教団が改めてクローズアップされている。教祖の麻原彰晃死刑囚(57)=本名・松本智津夫=に率いられた教団と、多くの命が奪われた数々の事件を振り返る。(上)では、ジャーナリストの江川紹子さんに聞いた。





 オウム事件がなぜ起きたのか。それを一言でいうのは難しい。ただ、この特異な事件を起こした信者らは、はじめは「ごく普通の人たち」だったことを伝えておかなければならない。

 事件が起きたのはバブルの絶頂期。好景気に浮かれる人の一方、むなしさを感じる人もいた。そこに精神的な救済をうたってつけ込んだのが、麻原彰晃死刑囚を教祖とするオウム真理教だった。

 出家させて外部の情報を遮断。閉鎖的な環境のなか、自分たちこそが正しい、疑問を呈するものはすべて間違いだと教え込んだ。疑問を持つのは帰依が足りない、レベルが低いからだと。電流が流れ苦痛を与えるヘッドギアをかぶらせ、LSDや覚醒剤を使って幻覚を見させた。「(幻覚を)体験したのは教義が正しいからだ。オウムは真理だ」と。教祖の教えは絶対。信者らを思考停止にし、教団はブレーキのない車のような状態となった。

 武装化に向かった際、どれだけの信者が本当に人を殺そうと思ってやっていたのか疑問だ。松本サリン事件で、サリンを噴霧した端本悟死刑囚は公判で「またバカなことやってるな、いたずらやってるなと感じていた」と証言している。

 オウム事件には残虐性の一方、どこか「遊び感覚」のような現実離れしたところがある。仮谷清志さん拉致事件の際にも最初の指示は「村井(秀夫元幹部)の造ったレーザー銃を使え」というものだったし、ロボットや潜水艦を造ろうとしたり薬物を噴霧しようと何百万円もかけて買ったラジコンヘリを木にぶつけて大破させたり、ばかばかしいことをたくさんしている。

 こうした「おもちゃ」で遊んでいるようなところと、殺人という恐ろしい行為が、まったく同じ次元で行われていたところにこの事件の怖さがある。

 高橋克也容疑者はいまも教祖への信仰心を捨てていないように思える。逃亡生活で外部の人と心を交わす機会がなく、教祖との関係を超える大切なものができなかったからだろう。

 人間は弱い。恐怖や不安につけこまれ、だれもがまっとうな思考を保っていけるかといえば、私はそんなことはないと思う。いまは景気も低迷し、不安を抱える人が多い。原発事故で、放射能が怖い気持ちにつけ込む「似非(えせ)科学」のようなものまで出てきている。当時以上の危うさを感じる。同じ轍(てつ)を踏んではならない。(談)

 えがわ・しょうこ 昭和33年、東京生まれ。神奈川新聞記者として活動後、フリー記者に。坂本弁護士一家殺害事件をきっかけにオウム事件を追及。平成6年には自宅に毒ガスのホスゲンをまかれ、自身も命を狙われた。著書に『「オウム真理教」追跡2200日』など。

198チバQ:2012/06/24(日) 13:23:03
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/120624/crm12062407010001-n1.htm
【オウム真理教研究】
(中)危険思想、「麻原隠し」で今も信者獲得
2012.6.24 07:00 (1/3ページ)[オウム事件]

高橋克也容疑者の逮捕を受け、記者会見するオウム真理教元幹部の上祐史浩氏=12年6月15日、大阪市中央区
 オウム真理教の前身の宗教団体「オウム神仙の会」は昭和59年2月に設立された。熊本県出身の麻原死刑囚が上京してヨガ道場を開き発展させた。当初、十数人だった信者は増加。入信者は高学歴で当時の社会に批判的な若者が多かった。

 チベット仏教をうかがわせる教義や神秘性が信者の心をとらえた。麻原死刑囚は「尊師」として神格化され、出家信者は「正大師」「正悟師」などの序列でピラミッド型の階級社会を形成。幹部信者にはホーリーネーム(教団内での名称)が与えられるとあおり、財産の寄進や信者の勧誘を競わせた。教団内では「イニシエーション」(秘儀伝授)と称し、薬物などを使ったマインドコントロールで信者を縛り付けた。

 オウム真理教に改称したのは62年7月だが、同年1月には麻原死刑囚はすでに殺人を意味する「ポア」という言葉を発していた。63年と平成元年には脱会しようとした男性信者を殺害するなどした。宗教法人の認可を受けたのは事件後の同年8月だった。危機感を抱き信者を取り戻そうとする家族とのトラブルも相次ぎ、その過程で元年11月、信者の脱会活動を支援していた坂本堤弁護士=当時(33)=と妻子を横浜市内の自宅で殺害、遺体を山中に埋めた。

 2年の衆院選では、「真理党」を名乗り25人が出馬するが、全員落選。麻原死刑囚は非合法活動を辞さない姿勢を鮮明にし「国家転覆」という思想に到達。教団は山梨県旧上九一色村に広大な土地を購入し、「サティアン」と称する施設群を建設して活動拠点を移しサリンや自動小銃を製造、武装化を進めた。

 6年6月には「自治省」「建設省」などの省庁制を導入、疑似国家的な組織を形成し信者数は国内のほかロシアなども含め1万人になった。同月には教団が民事訴訟を起こされている長野地裁松本支部の裁判官官舎を狙ってサリンを噴霧した松本サリン事件を起こし8人を殺害。これ以後も猛毒のVXを使用した殺人事件などを引き起こした。

 教団の関与が疑われる事件が相次いだが、宗教団体であるため警察当局は捜査に慎重な姿勢を崩せなかった。しかし、7年2月、教団から脱会しようと身を隠していた女性の所在を聞き出そうと、兄で東京・目黒公証役場事務長、仮谷清志さん=当時(68)=への逮捕監禁致死事件が発生すると状況は一変。事件に使用した車から信者の指紋が検出され、警視庁が捜査に乗り出した。

 強制捜査が迫った同年3月20日、警察の目をくらませるため教団は地下鉄サリン事件を起こす。朝の通勤時間帯に官庁街に向かう地下鉄車内でサリンを散布し13人が死亡、6千人余りが負傷した。警視庁などは2日後の22日、上九一色村の教団施設を強制捜査。5月16日には、施設の天井裏に隠れていた麻原死刑囚を発見し逮捕、幹部らも続々と逮捕され教団は8年に宗教法人格を失った。

 一連の事件から17年。教団は主流派「アレフ」と、上祐史浩代表による「ひかりの輪」に分派して活動を継続。公安調査庁によると、信者は両派で約1500人。アレフは麻原死刑囚の生誕祭では「未来永劫(えいごう)、麻原尊師についていく」と強い帰依心を示し、脱麻原を強調するひかりの輪も「欺瞞(ぎまん)的な“麻原隠し”を進めている」としている。

 両派の新規信者獲得者数は21年から100人台で推移し、23年は213人と増加。現在でも若者の間に根を張ろうとしている。

 ■サリン ナチス・ドイツが開発したとされる神経ガスの一種。純粋なものは無色無臭で常温では液体。毒性が非常に強く少量でも吸収すると視野が狭くなる、吐き気、けいれんなどの症状が起こり短時間で死に至る。

199チバQ:2012/06/24(日) 13:23:32
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/120624/crm12062407010002-n1.htm
【オウム真理教研究】
(下)麻原死刑囚は独房で車いす 裁判再開で見通し立たぬ死刑執行
2012.6.24 07:00 (1/2ページ)[オウム事件]

オウムの関与が疑われた事件の経過
 オウム真理教による一連の事件の裁判では、これまでに麻原彰晃死刑囚を含む13人の死刑が確定している。昨年11月に「最後の被告人」とされた元幹部、遠藤誠一死刑囚(52)の上告が棄却され終結したかに見えたが、平田信被告(47)ら特別手配犯3人の逮捕で裁判は再び幕を開ける。麻原死刑囚らが証人として公判に出廷する可能性もあるだけに、死刑執行の時期にも影響を与えそうだ。

 遠藤死刑囚の確定までに起訴されたのは189人。坂本弁護士一家殺害事件▽松本サリン事件▽地下鉄サリン事件の3大事件のいずれかに関与した19人のうち13人が死刑、5人が無期懲役、1人が有期刑となった。

 中でも麻原死刑囚の公判は異例の展開をたどった。1審で弁護団は「事件は弟子たちの暴走」と主張。麻原死刑囚は、法廷で不規則発言を繰り返し途中から口をつぐんだ。検察側は薬物密造4事件の起訴を取り下げるなど公判短縮を図ったが、1審だけで7年10カ月の期間を要した。

 1審は257回の公判の末に死刑を宣告。2審の弁護団は「被告に訴訟能力がない」として公判停止を求め控訴趣意書の提出を拒否したが、東京高裁は訴訟能力を認めて控訴を棄却。特別抗告も棄却され、控訴審が開かれないまま死刑が確定した。麻原死刑囚は現在、独房で車いすを利用して過ごしているという。

 一度は終結した裁判だが、平田被告の出頭や、菊地直子、高橋克也両容疑者の逮捕で事件は再び動き出した。3人の特別手配が続いたのは共犯者の起訴から刑の確定まで時効が停止する刑事訴訟法の規定で時効が成立していなかったほか、高橋容疑者らの逮捕容疑に適用された殺人罪は法改正で時効が撤廃されているため。

 平田被告は爆発物取締罰則違反罪で起訴され、裁判員裁判の対象。24日に勾留期限を迎える菊地容疑者は猛毒VX事件にも関与したとされる。高橋容疑者についても裁判員が複数の事件を審理、難しい判断を迫られる局面も想定される。

 裁判の「再開」は死刑執行にも影響を与えている。3人の公判では、麻原死刑囚ら元幹部が証人出廷する可能性もある。こうした事情から共犯者が公判中の場合は刑を執行しないケースが多く、法務関係者の一人は「麻原死刑囚らの執行時期はさらに見通しがたたなくなった」としている。

200チバQ:2012/07/07(土) 00:29:07
http://sankei.jp.msn.com/region/news/120705/stm12070510550001-n1.htm
埼玉・蓮田にアレフ施設進出計画、住民に広がる不安
2012.7.5 10:52 (1/2ページ)

「アレフ」が拠点として予定している中古ビル。道路沿いには小学校もあり、住民は不安を募らせている=4日、蓮田市上平野
 オウム真理教から改称した教団主流派の「アレフ」が埼玉県蓮田市内に新拠点を設ける計画が明らかになり、地元では不安と怒りの声が沸き上がった。のどかな地方都市に降ってわいた突然の計画。同市は4日、周辺自治会や学校などを対象に報告会を開くとともに、情報収集に追われた。

 「オウム真理教の関連教団は反社会的組織。これら教団の進出は、平穏な市民生活が乱される可能性が高く、断固たる姿勢で阻止する」。4日、蓮田市の中野和信市長は、強い口調で、こう声明を発表した。

 アレフの新拠点計画が浮上しているのは、蓮田市上平野の鉄筋3階建てビル。周辺住民らによると、20〜30年前、電卓製造会社の事務室として建設された。同社が業績悪化により手放した後、約5年前に上尾市内の中古外車販売業者が所有権を得て、カラオケバーなどを経営していたという。

 ここ数年は空き室の状態が続いていたが、6月上旬ごろ、ビルの前に数台のトラックが横付けされ、椅子やソファなどの備品が運び出された。荷物の搬出は何度も繰り返されたという。

 蓮田市では5月上旬の時点で、このビルをめぐり、昨秋に競売で新たに所有権を取得した男性とアレフとの関連性を指摘する情報を得ていた。ただ、当時ははっきりと裏付けを取れないままだったという。

 今年に入り、地下鉄サリン事件など一連のオウム事件に関与したとされる特別手配犯3人が相次いで逮捕された。オウムの“闇”が改めてクローズアップされた中での拠点計画だけに、地元では怒りの声が噴出している。近くで美容室を経営する女性(65)は「オウムの関係団体が来ると聞いただけで、凶悪な事件を意識してしまう」と心配そうに語る。

 アレフ広報部は、このビルについて「使用・所有する予定は一切ない」と関連性を否定するコメントを発表した。しかし、住民の拒否反応は強烈だ。

 「話題にすることで、団体側に目をつけられるのも怖い」。農業を営む男性は、こう声をひそめる。近くの会社に勤める女性(75)も「ビルの前は通学路で、子供の行き来も多い。実態の見えない団体が来るのは不安でならない」と心情を吐露した。

 蓮田市は、アレフ側に進出の中止を求める要望書を提出することをはじめ、あらゆる方法を講じて進出を阻止する構えだ。

201チバQ:2012/07/07(土) 00:31:28
地方自治体として法的根拠のない動きはまずいのでは?
市民団体ならいざしらず「なんとなく恐い」で動くのは、うーん

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120704-OYT1T01608.htm
アレフ進出「断固阻止」…蓮田市長が緊急声明


. オウム真理教主流派の団体「Aleph」(アレフ)が埼玉県蓮田市上平野の中古ビルに進出の動きを見せているとされる問題で、同市は4日、地元自治会長や小中学校関係者を集め、市が把握している状況などを説明した。


 非公開で、約1時間半に及んだ。

 終了後に記者会見した中野和信市長は、「教団の進出を断固たる姿勢で阻止する」とした緊急声明を読み上げた。今後の具体的な対応については「未定であり、今後、検討を進めていく」とした。

 アレフ広報部は、この中古ビルについて、「当団体として使用・所有する予定は一切ない」としている。

(2012年7月5日09時01分 読売新聞)

202とはずがたり:2012/07/21(土) 08:26:00
kannjus
1 名前:名無しのひつじさん[] 投稿日:2012/07/21(土) 02:57:51
 題 : 感受性の強い子供の心を、
       結果的に、
         弄(もてあそ)ぶような事が起きています

 今、キリスト教のお祭り「ハロウィン」が、
 日本で、無邪気に行われておりますが、
 そして、
 この魔女が関連するこのお祭りに、
 小さい子供が参加していますが、
 また、
 小学校では「国際感覚を身につけよう」という美名のもとに、
 公的小学校も含めて「ハロウィン」が行なわれ、
 キリスト教系の学生が、
 喜々として駆けつけ、
 一緒になってやっていますが、
 これは美名の下の「キリスト教の巧妙なる伝道行為」です。
 アメリカでも問題となり、
 裁判事例の多い「巧妙なる伝道」です。

 そして、
 この魔女が関連しているこの事例で、子供たちに何が起きたか?、
影響したか?という事例です。

 キリスト教には「 神を恐れよ 」という教義があります。

 魔女事件の場合、
 キリスト教はこの教義によって権威を得ようとしました。
 また、
 教勢を拡大したいとしました。
 その為に、
 「魔女は生かしておいてはならない」の教義があるキリスト教は
「死も辞さない」という姿勢でした。
 「死も辞さない」と言っても自分ではなく、
 相手を死に至らしめる行為でもって権威を得ようという行為です。
 この結果、
 キリスト教は、周りに死の影や戦争が満ち、まとわり付いた歴史
となりました。
 魔女事件の場合、
 年端(としは)の行かない3歳・5歳・7歳・12歳の子供達が憑依
(ひょうい)しました。
 悲しい事です。
 これは、広がりやすい性質を持っていました。
 17世紀、キリスト教司教領で、
 子供だけでなく、
 地域全体が憑依するという事件となって起きました。
 魔女だと言われた女性が、
 自(みずか)らキリスト教聖職者の居る魔女委員会に申し出て、
 「多くの人々の体内に悪霊を祈り込んだ」
 と言いました。
 すると、
 町に憑依した、憑(つ)かれた主婦や子供達、
 大勢の群れが、
 この司祭領や隣接する地域にさ迷い出て来ました。
 憑依した人たちは未成年者が多い状況でした。
 町は混乱しました。
 飛び火しやすいこの現象は、飛び火して行きました。

 スウェーデンの場合は、プロテスタントの村でした。
 憑依した子供たちが現われました。
 子供達は、意外と大人が何をやっているかを知っていました。
 大人たちの言動から魔女とはどういうものかを見聞きし、
 よく知っていました。
 日頃から、キリスト教聖職者は魔女の定型を話をしていました。
 怖い事に感受性の強い子供達は、特に、憑依しやすい状況で、
 親たちは自分たちで救う事を断念するくらいでした。
 親たちは、
 当局へ原因の魔女の撲滅をする様にと押しかけるという騒ぎ。
 国王の調査委員会が取り調べるという事になり、
 騒ぎはますます拡大して行きました。
 また、
 多くの他の村々へ伝染して行きました。
 憑依した魔児は、
 無数の大人たちを告発しました。
 「魔女の踊りをしていた」「悪魔のシナゴーグへ行ったりしてい
る」、
 それを見たと。
 ある村は、
 70人の女性と15人の子供が火炙りとなりました。
 これは、
 国境も越えて広がって行きました。

 ドイツで起きた事例では、
 ほとんどが10歳以下の子供でした。
 子供達は、
 キリスト教の教義と魔女を自己流に織りなして語りました。
 想像力の強い子供達は、
 「魔女のサバト」「天国の幻視」「最後の審判と地獄の使者」を
語り、告げるという状態でした。
 驚くことに「デーモン(悪魔)との性交渉」の詳細な証言に裁判
官(キリスト教裁判所の聖職者の裁判官)もびっくりしている状況
でした。
 「ハッピー・ハロウィン」と仕掛け人は、洗脳いたしますが、決
して「ハッピー」ではありません。これは洗脳のための言葉です。
 (参考)とし‐は【年端/年歯】 年齢のほど。年齢。としのは。
「―のいかない子」
 (参考)ひょう‐い【憑依】 [名](スル) 霊などがのりうつるこ
と。「悪霊が―する」 」

参考URL: http://blog.goo.ne.jp/hanakosan2009 /
  URL: http://32983602.at.webry.info/

203チバQ:2012/07/22(日) 09:51:14
仏教はブッタの誕生日を
ムスリムはらまだん

204チバQ:2012/07/22(日) 09:54:19
間違えた
仏教はブッタの誕生日を
ムスリムはラマダンを

日本で流行らすくらいやってみたらいーのに。面白ければ乗っかる日本人いると思うんだが


つーことでムスリムのみなさま 酷暑のラマダン頑張ってくださいな

205チバQ:2012/08/16(木) 00:41:04
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2012081501002628.html
統一教会・文鮮明氏が危篤 
2012年8月16日 00時20分

 文鮮明氏


 【ソウル共同】韓国の聯合ニュースは15日、世界基督教統一神霊協会(統一教会)の創始者、文鮮明氏(92)が危篤状態となり、ソウル市内の病院に入院していると報じた。

 病院関係者や統一教会グループ関係者によると、文氏は肺炎などの合併症のため健康が悪化し、今月初めに一時入院。退院後の13日に再び症状が悪化して入院し、危篤状態となっている。

 文氏は、先月も同グループが韓国で主催したサッカー大会で、開会宣言をするなど活動を続けていたという。

 文氏は大規模な合同結婚式を主宰するなどの活動で知られる。統一教会をめぐっては日本で霊感商法などが問題となり、訴訟が相次いだ。

206チバQ:2012/08/22(水) 17:57:43
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20120822-00000038-jnn-soci
崩れたままの墓、供養は?被災地の苦悩
TBS系(JNN) 8月22日(水)13時37分配信

 東日本大震災の被災地では、今も崩れたままになっている墓があります。亡くなった人をどのように供養していくのか、住民の葛藤が続いています。

 壊れた墓石が並ぶ、海沿いにある墓地。そこで土台もなくなった墓に手を合わせる人がいます。

 「(墓石は)ここの上に立っていた。でも全然ない」

 宮城県気仙沼市にある明戸霊苑には、247基の墓がありましたが、津波でそのほとんどが流されました。

 「お墓を建てられれば、それがいいけど、どうなんだか」

 墓地があるこの一帯は地震の影響で地盤沈下が起き、満潮時には波しぶきが墓石にかかります。

 「お墓(の再建)は何とも答えようがないというか。防潮堤なり、それから海岸線も道もなくなっているので、その辺がよく見えない」(地福寺 片山秀光住職)

 こうした中、墓地を管理している寺では、高台の敷地内に納骨堂を作り、この夏、墓の遺骨のほとんどを移動させました。

 「土地の問題で、(土地が)ないので、おそらくここ(納骨堂)にお願いずっとすると思います」

 震災から1年を機に建てられた慰霊碑。他に行くあてもなく、ここに祈りを捧げる人もいました。

 「本当はお墓に行きたいですよ。行くところがないんだもん。お墓自体ないし。行くとこないもの、ここしか」

 震災で犠牲になった人々や先祖をどう供養していくのか。被災地の苦悩は今後も続きます。(22日11:43)

207チバQ:2012/08/22(水) 17:58:18
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120821-00000022-mai-soci
<東日本大震災>被災地で埋葬進まず 寺院の再建難航
毎日新聞 8月21日(火)11時8分配信


拡大写真
死去から1年たっても埋葬されず、箱に納められた遺骨=仙台市太白区の向泉寺で、平元英治撮影

 東日本大震災から1年半近くになっても、多くの犠牲者の遺骨が本来なら埋葬されるはずの地元の寺院の墓に納められずにいる。岩手から千葉まで6県で計82寺が津波などで全壊し、その多くが資金難のため再建のめどが立たないからだ。

【被災地を見つめ続ける】6歳の斎藤佑星君 祖母の仮埋葬地で花束を手に歩む

 仙台市太白区の向泉寺には、寺院の建物内の一角に約100体の遺骨を納めた箱が安置されている。いずれも生前、宮城県東松島市にあった長音寺の檀家(だんか)で、震災の犠牲になった人たちの遺骨だ。

 長音寺の住職、秋山清道さん(当時50歳)は津波で死亡。弟の公純さん(45)が副住職を務める向泉寺が檀家の遺骨を引き取った。遺族は東松島市から車で約2時間半かけて弔いに訪れる。

 公純さんは「長音寺を再建させたい」と考えている。新たな津波被害を避けるため高台への移転も検討しているが、宗教施設である寺院には国や自治体からの補助は期待できない。費用は自ら調達するしかない。公純さんは「約300世帯あった檀家の6割は仮設住宅で暮らしている。『再建に協力してほしい』と安易には言い出しにくい」と悩みを語る。

 公益財団法人「全日本仏教会」(東京都)によると、全壊した82寺のうち半数超の48寺は津波被害が著しい宮城県に集中している。

 同県名取市の東禅寺もその一つで、犠牲者の遺骨約200体分を仙台市青葉区の寺院に預けている。住職の三宅俊乗さん(53)は「墓と仮本堂を現地で再建するつもりだ。しかし市による地域全体の復興事業が具体化しておらず、寺院再建に必要な金額の見積もりも立っていない」と話す。

 既に現地再建に踏み切った寺院もある。仙台市若林区の浄土寺は今春、上部団体からの支援金約700万円などを使い、プレハブの仮本堂を建てた。市は寺周辺を含む市沿岸部を移転対象地域にしており、地域の檀家約400世帯の多くも移転する意向だが、住職の中沢秀宣さん(63)は「移転しても、檀家はこの地域を郷里と思い続けるはずだ。他の寺院などにある100体近くの遺骨も、再建する寺院の新たな墓に入れて弔いたい」と語る。【平元英治】
.

208チバQ:2012/09/03(月) 22:11:05
>>205
http://mainichi.jp/select/news/20120903k0000e030132000c.html
韓国:統一教会の創始者、文鮮明氏が死去
毎日新聞 2012年09月03日 07時11分(最終更新 09月03日 10時25分)

 大規模な合同結婚式を主宰し、世界各国の首脳と会談するなどの活動で知られる世界基督教統一神霊協会(統一教会)の創始者、文鮮明氏が3日、肺炎などの合併症のため、韓国京畿道加平郡の病院で死去した。92歳だった。統一教会関係者が明らかにした。

 文氏は7月、統一教会グループが主催した韓国のサッカー大会で開会宣言をするなど活動を続けていたが、8月初めに健康状態が悪化しソウル市内の病院に一時入院。退院後の14日に再び症状が悪化して入院し、危篤状態となり、31日に同グループ系の加平郡の病院に移送された。

 1920年、現在の北朝鮮の平安北道定州出身。(共同)

209とはずがたり:2012/09/21(金) 21:28:16

日本臨済宗十四派
http://www.geocities.jp/zuigan495/hon1.html

210とはずがたり:2012/10/11(木) 19:36:38

バチカンで権力闘争?法王腹心に打撃…漏洩裁判
http://news.goo.ne.jp/article/yomiuri/world/20121008-567-OYT1T00558.html
2012年10月8日(月)17:42

 【ローマ=末続哲也】ローマ法王ベネディクト16世あての内部告発などがイタリア人ジャーナリストらに漏えいした事件は、6日に窃盗罪で禁錮1年6月の実刑判決を受けた法王の元執事パオロ・ガブリエレ被告(46)が控訴しない方針を表明し、ローマ法王庁報道官も法王が恩赦を出す見通しに言及した。

 事件の早期幕引きが図られようとしている形だが、真相解明にはほど遠く、疑惑はくすぶり続けている。

 約1週間のスピード公判で、ガブリエレ被告は犯行の動機を、法王が「知るべきこと」を知らずに操られていると感じたためと証言した。だが公判では、「知るべきこと」の中身を追及されることはなかった。

 ガブリエレ被告は公判で、「共犯者はいない」とも強調した。地元メディアによると、被告は取り調べ段階で、犯行に及ぶ上で影響を受けた人々の実名を挙げていたほか、公判前には地元テレビに、バチカンには「透明性向上を望む人々」が20人ほどいると述べるなど、共犯の存在もほのめかしていた。ところが、公判ではこうした点には触れられず、法王庁が行った被告の内部調査の内容も公表されなかった。

 漏えいしていたのは、公共事業発注などの汚職一掃を試み、米国大使への異動を迫られたとされるビガーノ大司教が法王に異動の撤回を哀願した書簡や、法王庁の財政管理組織「宗教事業協会」(バチカン銀行)の資金洗浄疑惑に関する文書などだ。

 法王に次ぐ権力者のベルトーネ国務長官(首相に相当)への打撃となる内容がほとんどだ。長官は法王の腹心でもあることから、事件の背後には法王庁内の権力闘争があるとの見方は根強い。

211チバQ:2012/12/09(日) 23:43:15
http://mainichi.jp/area/kyoto/news/20121209ddlk26040296000c.html
浄土真宗本願寺派:お坊さんも走る 宗会総選挙で舌戦 /京都
毎日新聞 2012年12月09日 地方版

 衆院選が熱気を帯びる中、約700万人の門徒を抱える浄土真宗本願寺派(本山・西本願寺、下京区)でも、宗派の議決機関である宗会議員(定数78、任期4年)の任期満了に伴う総選挙が9〜12日、投開票される。全国30余りの選挙区のうち多くは無投票当選が決まったが、京都府選挙区(定数1)では前職と新人による一騎打ちの選挙戦となっており、お坊さんも選挙区内を走り回った。【田辺佑介】

 「今、行動を起こさなければ何も変わらない」。京都府選挙区の新人(35)は支持を呼びかける手紙を府内の全225カ寺に送った。宗祖親鸞の血を引く家系だが、立候補は初めて。「若手の情熱や斬新なアイデアで組織を活性化させたい」と訴え、20日間の選挙期間中にほぼ全てを訪問した。一方、10選を目指す前職(75)は人間関係と経験が強み。宗派の財政基盤確立や原発廃止に向けた取り組みを訴える。

 宗会は、僧侶議員(全国34選挙区、47人)と門徒議員(同31選挙区、31人)で構成される。宗派によると、僧侶議員選で選挙戦となったのは京都と岐阜の2選挙区。門徒議員選は5選挙区という。

 候補者にとって重要なのは有権者(住職やその家族など)の名簿集め。金品贈与は厳禁だが、戸別訪問は認められており、選挙経験者は「玄関から上げてくれて、お茶まで出してもらえたら上々」と話している。

==============

 ■ことば

 ◇浄土真宗本願寺派の宗会
 第1回帝国議会より9年早い1881年に第1回が招集された。予算や宗務の基本方針について議決権を持つ。僧侶議員選は20歳以上の僧侶約3万2000人が有権者。宗則によって運動期間や立会演説会、選挙公報などが規定されている。

212チバQ:2012/12/18(火) 23:22:54
http://www.kyoto-np.co.jp/sightseeing/article/20121218000144
本願寺派、総長選で「本命落選」 宗会、門主意向に「ノー」 
総長選挙を前に、「玉手箱」と呼ばれる箱の中から、候補者名が記載された門主の指名書を取り出す宗会の議長(右から2人目)=18日午前11時半、京都市下京区・浄土真宗本願寺派宗務所の議場 国内最大級の伝統仏教教団、浄土真宗本願寺派(本山・西本願寺、京都市下京区)の議会「宗会」で18日、執行部トップの総長を決める選挙が行われたが、前日に退任した前職が敗れ、当選者も辞退して総長が決まらないという異例の事態となった。総長選は、宗祖親鸞の子孫にあたる門主の意向に沿って、宗会が「本命」候補を選出するのが慣例だが、今回は門主に宗会がノーを突き付けた格好だ。

■再選挙へ 教団改革で不信?

 本願寺派の総長は、大谷光真門主が指名した複数の候補者の中から宗会が選挙で決める。当選が有力な候補者が一人で、宗会が事実上追認するケースが多いが、複数の有力候補者の中から宗会が真剣勝負で選んだこともあった。

 今回の総長選は、宗会議員の改選(9、12日)に伴い、17日から特別宗会を開いて実施した。18日、大谷門主が指名したのは、2009年8月から総長を3期務めた前職の橘正信(しょうしん)氏(70)と、元龍谷大学長の神子上惠群(みこがみえぐん)氏(75)の2人で、これまでの実績や宗派との関わりから橘氏の4選が有力とみられた。

 ところが、開票の結果、橘氏の27票に対し、神子上氏が50票を獲得して当選した。神子上氏が就任を辞退したため、19日以降に大谷門主による候補者の再指名と、再選挙が行われる。本命候補の落選や門主の再指名は「近いところでは記憶にない」(宗会事務局)という。

 背景には、近年の教団改革とそれを推し進める執行部「総局」への、宗会側の不信感があると、複数の議員が指摘する。大谷門主はこの数年、教団改革の必要性について強いメッセージを発してきた。その意をくみ、橘氏が率いた総局が宗法の改正を提案。今年4月から、少人数の意思決定機関「常務委員会」が新設され、宗会の権限が大幅に削られた。

 総長選に先立って、大谷門主は「宗会は政治を行う組織ではない。議員はボランティアの精神で勤めていただきたい」とあいさつした。選挙の後、ある議員は「独走的な執行部の方針に対する不満が出た」と漏らし、別の議員は「今まで門主の考えに辛抱してきたが…」と言葉を濁した。


<本願寺派の宗会、総局、総長> 国に例えると、宗会は国会、総局は内閣、総長は総理大臣にあたる。宗会は選挙で選ばれた僧侶議員47人と門徒議員31人で構成する。執行部の総局は、総長と、総長が選んだ総務(閣僚に相当)が担う。


【 2012年12月18日 22時55分 】

213チバQ:2012/12/19(水) 22:44:00

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121219-00000096-mai-soci
<本願寺派総長>園城義孝氏を選出
毎日新聞 12月19日(水)22時18分配信

 浄土真宗本願寺派(本山・西本願寺、京都市下京区)は19日、特別宗会で執行部トップの総長に園城義孝(そのき・ぎこう)氏(69)=長崎県南島原市、常光寺住職=を選出した。園城氏は同日付で就任した。総長は原則4年に1回選ばれる。今回は現職の橘正信(しょうしん)氏(70)=岐阜県本巣市、円勝寺住職=も候補者に指名されたが、総長選で敗れた。【野宮珠里】

214チバQ:2012/12/19(水) 23:00:37
http://www.kyoto-np.co.jp/sightseeing/article/20121219000158
総長選 再選挙で決着 本願寺派 前任者敗れる 園城氏が就任
浄土真宗本願寺派の総長に就任し、会見で抱負を述べる園城義孝氏(19日午後5時すぎ、京都市下京区・浄土真宗本願寺派宗務所) 浄土真宗本願寺派(本山・西本願寺、京都市下京区)の議会「宗会」は19日午後、執行部トップの総長を決める選挙を再び行い、新しい総長に宗会議員の園城義孝(そのきぎこう)氏(69)を選んだ。18日に総長選挙をしたが、当選確実とみられた前総長が敗れ、当選者も就任を辞退する異例の事態となっていた。

 同派の総長は、門主が指名した複数の候補者の中から宗会が選ぶ。大谷光真門主は、園城氏と、前日に続き、総長を3期務めた橘正信(しょうしん)氏(70)を候補者に指名した。宗会議員の投票結果は、園城氏が44票、橘氏が31票、白票が2票だった。19日付で総長に就任した。

 園城氏は龍谷大卒。長崎県南島原市の常光寺住職で、2001年から宗会議員を務め、現在4期目。閣僚にあたる総務を2回経験し、橘体制を支えた。

 就任後の記者会見で、園城氏は、「橘前総長の姿勢を受け継ぎ、新たな組織体制がより機能的に運営されるよう努めていきたい」と述べ、今年4月に実施された組織改革のさらなる浸透に意欲をみせた。門主の指名と選挙のやり直しという波乱の総長選について「突然、重責を担うことになった。厳しく受け止めている」と語った。

 一方、退任した橘氏は「宗門改革の試練だと受け止めている」と異例の総長選を振り返った。後任の園城氏については「宗門改革の継続をきちっとしてくれる、いい後継者ができ、ほっとしている」と話した。

【 2012年12月19日 22時37分 】

215名無しさん:2012/12/21(金) 20:31:40
.

216チバQ:2012/12/25(火) 00:03:24
http://www.asahi.com/national/update/1222/TKY201212220632.html
2012年12月22日13時49分
アレフとひかりの輪に255人入信 2000年以降最多
 オウム真理教から派生した「アレフ」と「ひかりの輪」に今年入った信徒が計255人に上り、2000年以降最多だったことがわかった。

 治安情勢をまとめた公安調査庁の「内外情勢の回顧と展望2013年版」(21日公表)によると、アレフとひかりの輪を合わせた信徒数は07年以降、約1500人で横ばいが続く。一方で新規の信徒数は2年連続で200人を超えた。

 全体の信徒数を08年と今年で比べると、34歳以下の青年層の割合は22%から32%に増加。公安調査庁は、主に若者を対象に教団名を隠して繁華街で声をかけたり、インターネットを通じてヨガ教室に誘ったりする勧誘を活発化させているとみている。

217えり:2012/12/25(火) 20:05:59
前代未聞

集スト被害者のデモ行進
http://www.youtube.com/watch?v=PlsDG7dTBVo&feature=youtu.be

被害を認識出来なければ、被害にはなりえません。

単なる偶然で不幸の連鎖が起こっていると片付けられるでしょう。

潜在的な被害者が全国にたくさんいます。

218名無しさん:2013/01/14(月) 16:53:55
.

219チバQ:2013/02/27(水) 22:44:57
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130227-00000033-mai-soci
<高野山真言宗>宗会を解散 宗務総長の不信任案可決
毎日新聞 2月27日(水)12時19分配信

 空海(弘法大師)が開創した宗教法人の高野山真言宗(総本山・金剛峯寺、和歌山県高野町)で、宗団の資金運用を巡り約6億8000万円の損失が出ているとして、宗派の議会に当たる「宗会」が内閣に相当する「内局」のトップ、庄野光昭・宗務総長への不信任案を可決したことが分かった。庄野宗務総長は27日、宗会を解散した。不信任案可決や宗会解散は極めて異例で、宗団内の対立が深まっている。

 森寛勝・財務部長によると、宗団は03年から資金運用を始め、現在約30億円を運用している。従来は30年満期など長期のものが多かったが、07年ごろから早期償還された資金の再運用で4〜5年満期の短期商品を購入。そのうち、昨年までに満期になった短期商品の運用損が約6億8000万円になった。

 ただ、森財務部長は「全体の運用損益では運用益が上回っている」と説明。運用収益は経営難の高野山大への助成や宗団の経常経費、社会福祉事業への助成などに使われている。

 26日の宗会では、庄野宗務総長が「運用が思うにまかせず推移している」などと述べた。議員側は納得せず、不信任案を提出し、小差で可決された。宗会議員は全国10ブロックで選挙された27人と、宗務総長が任命する10人で構成。解散後50日以内に地方選出議員の選挙が行われる。【上鶴弘志】

220チバQ:2013/03/30(土) 09:40:14
http://sankei.jp.msn.com/region/news/130330/wky13033002420000-n1.htm
宗会議員選始まる 高野山真言宗 和歌山
2013.3.30 02:41
 宗教法人の高野山真言宗(総本山・金剛峯寺、高野町)が資産運用の損失を指摘された問題で、宗派の議会「宗会」を解散した同法人は29日、宗会議員の候補者28人が出そろったと発表した。選挙が始まった。

 改選されるのは27人。開票日は4月18日で、翌19日に当選者が公示される。

 高野山真言宗は2月26日、資産運用の損失をめぐり、庄野光昭宗務総長への不信任案が可決された。庄野宗務総長は辞職せず、27日に宗会を解散した。

 候補者のうち21人が前職、7人が新人で、全国を10区に分けた選挙区のうち9区は無投票当選となる見込み。投票が行われるのは東海地方を中心とした2人区で、現職1人と新人2人が立候補している。

 宗会議員の定数は37人で、改選以外の10人は宗務総長が指名し、19日に合わせて公示される見通し。

221チバQ:2013/04/08(月) 00:22:11
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130407-00000013-mai-soci
<訃報>大形市太郎さん87歳=霊友会会長
毎日新聞 4月7日(日)11時10分配信

大形市太郎さん87歳(おおがた・いちたろう=霊友会会長)6日、脳梗塞(こうそく)のため死去。葬儀は近親者のみで営む。霊友会葬は後日開く。喪主は長男作治郎(さくじろう)さん。

 00年から第4代霊友会会長を務めていた。

222とはずがたり:2013/04/08(月) 17:28:23

“永田町の怪僧”は「天文館」の常連…最福寺の池口法主は「来る者、拒まない」と言った
2013年4月6日(土)14:40
http://news.goo.ne.jp/article/sankei/nation/snk20130406535.html
(産経新聞)

 在日本朝鮮人総連合会(朝鮮総連)中央本部(東京都千代田区)の土地・建物を45億1900万円で落札したとして、注目を集めている鹿児島市の宗教法人「最福寺」。元プロ野球選手の金本知憲氏や阪神の新井貴浩選手がシーズンオフに毎年のように護摩行し、プロ野球担当者なら誰もが知っている寺院でもある。

■異次元感覚…地元では『事業家』『起業家』の評判

 平成20(2008)年1月、新井選手の護摩行取材で一度だけ同寺を訪れたことがある。電車やバスを乗り継いでたどり着いた同寺はとても便利がいいとはいえない場所。寒い時期でにぎわっている感じではなかったが、参拝者は絶えなかった。

 こちらが到着して間もなくだった。大きな車が急ブレーキをかけて敷地内に停車。車から出てきたのは、遠くから眺めていても体の大きさに目を見張るほどの人物、それが池口恵観法主だった。

 護摩行を初めて見たとき、そのすさまじさには驚くばかりだった。最初は浮ついた気分で眺めていたが、堂内の温度は徐々に上がっていく。池口法主のお経を唱える声が、熱さに比例して大きくなる。護摩壇のすぐそばで行に励み、顔にやけどを負いながらも必死にお経を唱える新井選手らの様子を見ていると、まるで異次元の中に吸い込まれていくような感覚さえ覚えた。 

 行が終了後、池口法主は取材陣を奥の部屋に呼び入れ、お茶を飲みながらの取材対応となった。池口法主は毎年、新井選手に「言葉」を贈る。阪神に移籍したこの年は「常在戦場」。常に戦場にいるつもりで事をなすようにという意味。仏教に絡む用語は難解なものも多いが、このときは30分以上かけて丁寧に説明。どんな質問も拒まない。取材陣の誰もがなかなか茶と菓子に手をつけないので、何度も勧めてくれたのも池口法主だった。

■来る者は拒まず…繁華街でもオーラ

 護摩行に参加していたのは老若男女、仕事も役職もさまざまなようで、写真撮影の際には注意も必要だった。それなりに重要な立場の人もいたのだろう。ちょっと悪意も込めて「いろんな方がお見えになるようで…」と尋ねてみると、池口法主は「私は来る者を拒むことはしない。私を必要とし、求めてきているのだから」といった趣旨を笑顔で即答。分け隔てない対応に加え、寛容さ、おおらかさ、豪快さを併せ持った魅力あふれる人物のように、当時は感じたように思う。

 整然としたきれいな敷地内の一角に、同寺の案内板のようなものもあった。今もあるのかは不明だが、そこには元プロ野球選手で現野球評論家の清原和博氏や金本知憲氏が護摩行を行ったことが記されていたのを記憶している。

 「悪い噂は聞かない」というのは地元の宗教関係者。ただ、地元では宗教家というよりも、もっぱら「『事業家』『起業家』のイメージが強い」とか。政界でも「永田町の怪僧」との異名があるとされる池口法主。地元では「怪物」とも呼ばれ、県内で有名な繁華街、天文館の常連なのだという。その天文館で見かけたある宗教関係者は「あの人の姿を見かけると、みんな、なぜだかパーッと道をあける。宗教家としてのオーラがそうさせるのかどうかは私には分かりませんが…」と意味深長に話していた。(嶋田知加子)

223チバQ:2013/04/15(月) 20:47:32
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20130415-OYT1T00813.htm?from=ylist
本願寺派の大谷門主、来年6月退任…後継は長男

 浄土真宗本願寺派の大谷光真(こうしん)・第24代門主(67)が15日、本山・西本願寺(京都市下京区)で開かれた立教開宗記念法要に出席し、来年6月5日に退任すると表明した。


 後継には長男の光淳(こうじゅん)新門(35)が就任する。

 光真氏は、2011〜12年に「親鸞聖人750回大遠忌(だいおんき)」の法要を終えたことなどを挙げ、「新たな歩みを始める良い時期だと思う」と述べた。

 門主交代は1977年以来。同派は今後、法統継承式や交代を内外に示す伝灯奉告(でんとうほうこく)法要の準備を進める。

(2013年4月15日19時16分 読売新聞)

224チバQ:2013/04/16(火) 23:20:53
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130416-00001180-yom-soci
「エホバの証人」信者の家族が輸血拒否…死亡
読売新聞 4月16日(火)21時44分配信

 青森県立中央病院(青森市)で2011年4月、宗教団体「エホバの証人」の女性信者(当時65歳)の家族が、女性の信仰上の理由で手術中の輸血を拒否し、途中で打ち切られた手術後に、女性が死亡していたことが分かった。

 病院によると、女性は同月28日昼頃に体調が悪化して入院。急性硬膜下血腫と診断され、手術が必要となった。女性自身は意識不明だったため意思表示はなく、女性の息子が輸血拒否を申し出て、書面を提出したという。

 手術中に出血が止まらなくなり、病院側が説得したが、息子は応じなかった。手術は打ち切られ、女性は同日夜に死亡した。

 教団関係者によると、息子は信者ではなく、女性は輸血拒否の意思表示カードを作成していたという。ただ、病院側は入院時は持っていなかったとしている。
.

225名無し:2013/04/16(火) 23:49:39
なかっち 動画
http://www.youtube.com/watch?v=z2qK2lhk9O0s



みんなで選ぶニコ生重大事件 2012
http://vote1.fc2.com/browse/16615334/2/
2012年 ニコ生MVP
http://blog.with2.net/vote/?m=va&id=103374&bm=
2012年ニコ生事件簿ベスト10
http://niconama.doorblog.jp/archives/21097592.html


生放送の配信者がFME切り忘れプライベートを晒す羽目に 放送後に取った行動とは?
http://getnews.jp/archives/227112
FME切り忘れた生主が放送終了後、驚愕の行動
http://niconama.doorblog.jp/archives/9369466.html
台湾誌
http://www.ettoday.net/news/20120625/64810.htm

226とはずがたり:2013/04/23(火) 13:02:09

自民の高市政調会長らが靖国参拝…韓国批判も
2013年4月23日(火)10:44
http://news.goo.ne.jp/article/yomiuri/politics/20130423-567-OYT1T00366.html
(読売新聞)

 自民党の高市政調会長は23日午前、東京・九段北の靖国神社を春季例大祭に合わせて参拝した。

 高市氏は参拝後、記者団に対し、韓国の 尹炳世 ユンビョンセ外交相が麻生副総理らの靖国参拝を理由に訪日を中止したことについて「日本の国策に殉じて尊い命をささげた方を、どのように慰霊するかは日本国内の問題だ。外交問題になる方がおかしい」と述べた。

 高市氏は超党派の「みんなで靖国神社に参拝する国会議員の会」(会長・尾辻秀久前参院副議長)のメンバーとともに、169人で一斉参拝した。内訳は自民党133人、民主党5人、日本維新の会25人などで、同会によると一斉参拝の人数としては統計がある1989年以降、最多。鈴木俊一外務副大臣ら副大臣7人、政務官5人のほか、衛藤晟一首相補佐官も参拝した。

227チバQ:2013/04/25(木) 20:02:26
http://mainichi.jp/select/news/20130425ddm012040059000c.html
高野山真言宗:宗務総長が辞任
毎日新聞 2013年04月25日 東京朝刊

 空海(弘法大師)が開いた高野山真言宗(総本山金剛峯寺・和歌山県高野町)で、宗教法人の内局のトップ、庄野光昭・宗務総長(70)が24日、辞任した。同宗では資産運用で損失が出たとして、庄野氏と、宗派の議会に当たる「宗会」の反庄野氏派議員との対立が続いていた。早ければ6月に新宗務総長が選ばれる。内局が資産運用のチェックを依頼した外部調査委員会は24日、「損失の原因は、リーマン・ショックによる世界的な経済の落ち込み。私的流用や虚偽記載はなかった」との報告書を提出。満場一致で承認した。

 これを受け、庄野宗務総長は「報告書が承認され、疑惑は晴れた。大局的立場から辞任する」と表明した。

228チバQ:2013/04/25(木) 22:56:24
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20130425-00000003-jnn-soci
朝鮮総連本部落札の宗教法人、購入資金確保が難航
TBS系(JNN) 4月25日(木)0時11分配信

 競売にかかっていた朝鮮総連中央本部の土地と建物をおよそ45億円で落札した鹿児島市の宗教法人の法主が資金繰りの悪化を理由に45億円を支払えない可能性を示唆しました。支払えない場合は、再び入札を行うことになります。

 「金融機関がどこに行っても応じてくれなくなった。どうしても融資がかなわなければ、これは仏様が待てと言っているのだと諦めます」(最福寺 池口恵観 法主)

 鹿児島市の宗教法人「最福寺」の池口恵観法主は東京・千代田区のホテルで行われた講演会でこのように述べ、落札した朝鮮総連中央本部の土地と建物の購入資金の確保が難航していることを明らかにしました。最福寺が落札した金額は45億1900万円で、これまでにおよそ50億円の融資を複数の大手金融機関に求めましたが、いずれも融資を断られたということです。

 裁判所への支払い期限は来月10日だということですが、最福寺が45億円を支払えない場合、5億円あまりの保証金は没収され入札はやりなおしとなる見通しです。(24日22:29)

229とはずがたり:2013/05/09(木) 21:34:21

宗教法人で裏金2億円流用=代表の給与と指摘、追徴課税−東京国税局
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201304/2013042400231&rel=m&g=soc

 宗教法人「妙智会教団」(本部・東京都渋谷区)が、祭りなどで得た収入の一部を帳簿に記載せず、約2億円を宮本恵司代表役員(57)が私的に使っていたことが24日、関係者への取材で分かった。東京国税局は代表役員への給与に当たるとして、同教団に源泉所得税約8000万円の徴収漏れを指摘し、追徴課税した。
 関係者によると、約2億円は2012年までの5年間に使われた。宗教活動による収入は法人税法上非課税だが、役職員への給与には所得税がかかる。追徴税額は重加算税を含めて約1億円とみられる。(2013/04/24-10:31)

230チバQ:2013/05/11(土) 01:03:41
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130510-00000108-mai-soci
<出雲大社>60年ぶりに本殿遷座祭 「神様の引っ越し」
毎日新聞 5月10日(金)21時46分配信



本殿遷座祭で、白い絹垣に包まれ仮殿から本殿へ向かうご神体=島根県出雲市の出雲大社で2013年5月10日午後7時40分、望月亮一撮影
 島根県出雲市の出雲大社=千家尊祐(せんげたかまさ)宮司=で10日夜、「平成の大遷宮(だいせんぐう)」として60年ぶりの大規模改修を終えた本殿に仮殿からご神体を戻す「本殿遷座祭(せんざさい)」が営まれた。国宝の本殿にご神体が戻るのは2008年4月以来で、氏子や遷宮に携わった関係者ら約1万2000人が「神様の引っ越し」を見守った。


 午後7時、神事の参加者全員がおはらいを受けて始まった。ちょうちんがともされ、千家宮司と天皇陛下の勅使が仮殿で祝詞とご祭文(さいもん)をそれぞれあげた。

 神職ら約120人が行列を作り、白いカーテン状の絹垣(きぬがき)に包まれたご神体を神輿(みこし)に載せて仮殿から運び出した。本殿を取り巻く瑞垣(みずがき)を時計回りに1周した後、本殿に向かった。「おー、おー、おー」という神職の掛け声「警蹕三声(けいひつさんせい)」が響き渡り、ご神体の帰還を告げた。

 【金志尚】

 ◇ 出雲大社 

 縁結びの神様として知られる大国主大神(おおくにぬしのおおかみ)を祭る。本殿は1952年、国宝に指定された。神社建築の最も古い様式の一つである「大社造り」で、現在の本殿の高さは約24メートル。古代には約97メートルあり、その後約48メートルになったと伝えられる。2000年に境内から出土した巨大柱は大木を3本1組にしており、高層神殿だった可能性が高まった。年間延べ参拝者数は約250万人。
.

231とはずがたり:2013/06/02(日) 19:56:10
>カトリック教会には実際に、悪魔払いの儀式が何百年も前から存在する。しかし米国の専門家は今回のフランシスコ法王の動作について、「明らかに悪魔払いではない」と断言した。
そうなんかw

ローマ法王が悪魔払い? 車椅子の男性に異変が
http://www.cnn.co.jp/fringe/35032360.html
2013.05.22 Wed posted at 10:16 JST

(CNN) ローマ法王フランシスコが「悪魔払い」をしたとする映像がネットに出回り、注目を集めている。ローマ法王庁の報道官は21日、「法王には悪魔払いをする意図はなかった」と説明した。
ネットで出回っているのは、イタリアのキリスト教系放送局TV2000が放映した映像。フランシスコ法王はバチカンのサンピエトロ広場で20日にミサを行った後、車椅子の男性に微笑みかけながら手を取っていた。
しかし付き添いの神父から何かささやかれた法王が、この男性の額に両手を当てると、男性は口を大きく開けて体を震わせた後、力が抜けた様子で車椅子の背にもたれかかった。
法王はほかにも車椅子の2人に両手を当てていたが、その2人にはこれほど劇的な反応は見られなかった。
ローマ法王庁報道官はこの時の法王の行動について、「悪魔払いをする意図はなかった」「いつものように、苦しんでいる人のための祈りを意図したにすぎない」と説明している。
カトリック教会には実際に、悪魔払いの儀式が何百年も前から存在する。しかし米国の専門家は今回のフランシスコ法王の動作について、「明らかに悪魔払いではない」と断言した。

232チバQ:2013/06/25(火) 22:12:19
http://www.asahi.com/national/update/0625/OSK201306250012.html
2013年6月25日15時10分
新宗務総長に添田氏 高野山真言宗、資産運用問題で交代
 高野山真言宗(和歌山県高野町)は25日、資産運用をめぐる問題で執行部トップの宗務総長(金剛峯寺〈こんごうぶじ〉執行長〈しぎょうちょう〉)を辞任した庄野光昭(こうしょう)氏(70)の後任に、同町の蓮華定院(れんげじょういん)住職、添田隆昭(りゅうしょう)氏(66)を選んだ。任期は7月5日から4年間。

 添田氏は京都大文学部を卒業。2001〜09年、私立高野山高校の校長を務めた。

 高野山真言宗では、お布施などを高リスクの金融商品に投資していた問題が発覚。最高議決機関「宗会(しゅうかい)」が2月、庄野氏の不信任案を可決したのに対し、庄野氏は宗会を解散。宗会改選後の4月にあった臨時宗会で、「資産運用に粉飾はなかった」とする弁護士らの検証結果が承認されたが、庄野氏は騒動になった責任をとり辞任していた。

235とはずがたり:2014/01/26(日) 09:57:51
なんかの圧力があったのか全部消えててキャッシュにしか残ってない。。
とーちゃん現れたのかな?

2014年01月20日13時15分
【EU発!Breaking News】31歳の修道女が出産。しかし「私が妊娠、出産だなんて信じられません」。(伊)
http://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:mZvqG9UuG1MJ:news.livedoor.com/article/detail/8449081/+&cd=2&hl=ja&ct=clnk&gl=jp

カトリック教会の修道院に仕えていたシスター(修道女)が、このほど“掟破り”と言わざるを得ない妊娠・出産を果たした。「私には赤ちゃんを身ごもった自覚がありません。これを妊娠、出産というのですか。青天の霹靂のような出来事です」などと主張しているそのシスターに、人々は静かに育児用品を寄付するのであった。

イタリアのリエーティ県近郊、カンポモーロにあるカトリック教会の修道院に仕えていた、中米エルサルバドル出身の31歳のシスターがこのほど病院で元気な男の赤ちゃんを出産した。彼女は今、赤ちゃんが誕生した喜びを隠し、自分のおかれた立場の複雑さに苦しんでいるもようだ。

修道院で突然の腹痛に見舞われ、病院に急行したそのシスター。消化器系の病気は発見されず、彼女はなんと3,500gの元気な男の子を出産したのであった。育児の準備がまったく整っていないことをメディアが報じると、不憫に思ったリエーティ県の同世代の母親たちから数多くの育児グッズや赤ちゃんの衣類などが病院に送られてきた。

“神を信じる者は救われる”とは言うものの、今回は一般人が神の道に仕える者を救ったようなもの。シスターは人々のそんな厚い情けに触れて感激する一方で、それでもなお「自分が妊娠、出産したなんてまったく信じられません」と主張している。また毎日を一緒に過ごしてきたシスター仲間も一様に「まさか!」を連呼しているという。ちなみに赤ちゃんにはFrancesco(フランチェスコ)という名が付けられたそうだ。

236とはずがたり:2014/03/23(日) 16:44:16

法王、命がけの財務改革 マフィア反発、報復の恐れも
http://www.asahi.com/articles/ASG3Q43V3G3QUHBI00B.html
ローマ=石田博士
2014年3月23日11時38分

 ローマ・カトリック教会のフランシスコ法王は21日、マフィア犯罪の犠牲者遺族ら約700人と面会した。今月13日に就任1年を迎えた法王は、マネーロンダリング(資金洗浄)への関与も取り沙汰されてきた教会の財務改革を本格化。ただ、改革を阻もうとするマフィアに逆に命を狙われる恐れも指摘されている。

 集いでは、マフィアに殺害された842人の名が読み上げられた。法王は遺族に「私はあなた方と共にいます。つらい話を聞かせてくださって、ありがとう」と語りかけた。マフィアには「あなた方の金や力は血塗られている。地獄に落ちぬよう悔い改め、悪行をやめなさい」と非難した。

 昨年3月に就任したフランシスコ法王は前例にとらわれない姿勢で改革に臨んでいる。バチカンの官僚組織に属してこなかった世界各地の「現場派」の枢機卿ら8人を諮問委員に任命し、改革案を作成中。最大の焦点がバチカンの財務部門の改革だ。


237名無しさん:2014/05/11(日) 12:24:24
http://www.tokyo-sports.co.jp/nonsec/social/264564/

オウム菊地直子被告の初公判で出た小保方氏との共通項

2014年05月11日 11時00分

 オウム真理教による東京都庁郵便爆弾事件(1995年5月)で、爆弾の原料となる薬品を教団幹部に運んだとして、殺人未遂と爆発物取締罰則違反の各ほう助罪に問われた元信者菊地直子被告(42)の裁判員裁判の初公判が8日に開かれ、同被告は無罪を主張した。

 争点は、運んだ原料が爆弾製造に利用されると認識していたか否か。グレーのスーツに眼鏡姿の菊地被告は、白いブラウスのボタンを一番上まで留めた姿で「薬品を運んだことは間違いない。ただ、爆薬の原料とは知らなかった」と主張。爆破で左手の指をすべて吹き飛ばされた元都職員の内海正彰さん(63)には「大変申し訳なく思っている」と謝罪した。

 だが、反省の態度は見えにくい。証人出廷して「今さら謝罪を言われても、私の20年は戻ってこない」と訴えた内海さんの指のない手を目にしても、表情はまったく変わらず。菊地被告は内海さんへの会釈もなかった。

 菊地被告は教団の「厚生省」に所属。大量虐殺可能な爆発物や毒物の精製を手がける部署だ。教団内では「カモシカのように走り続ける女」を意味するホーリーネームで呼ばれていた。その名が書かれた「実験ノート」が証拠として検察側から提出された。“菊地ノート”はけい線に沿って、数字や試薬名、反応式や文字がきちょうめんな筆致で記述されていた。検察はこの証拠などから同被告が爆弾製造に十分な知識を有していたと主張したいようだ。また、麻酔薬精製の「チームリーダー」にも任命されていたという。

 実験ノート、チームリーダーといえば、理化学研究所の小保方晴子・研究ユニットリーダーが世間の耳目を集めている最中とあって、傍聴人の間では「奇遇にもタイムリー」という声も。裁判は6月末まで続く。

238名無しさん:2014/06/01(日) 19:13:49
71 :名無しさん:2012/07/10(火) 19:07:08
>64
天皇は天竜人じゃないしルフィはムハンマドでは無い

五老星は五芒星じゃないしブラックベアードはバフォメットでは無い

ハンコックは韓国じゃないしルフィーはルシファーでは無い

バギーは米奇じゃないしポートガスはプロフェットでは無い

Yellow hat straw hatはYahwehでは無い

ネトウヨの虚言妄想、精神病院にでも行ってろカス

パレスチナ人もニートも自己責任、救う価値など無い

Marshall(masha Allahアラビア語「神の心のままに」)
gom/Muhammad/god、ゴム56(5+6=11)、monkeyモンキー(moon-key)、5m5d(5 month 5 day)

マリンフォード (日本)・海軍本部(日本政府)・地震で壊滅 (センゴク)

スーパーゼウス=五芒星=バフォメット=グラグラの実=人工地震=イルミナティ

ダイヤモンド・ジョズはデビアスのステマでは無い

コーラ砲はシオニスト企業のステマでは無い

ブルックはユニリーバ・ブルックボンド紅茶のステマでは無い

239とおりすがり:2014/06/07(土) 16:57:08

入学卒業年早見表

生まれた年 小学校卒業 中学校卒業
昭和57年生 平成7年3月 平成10年3月

その後、勝又容疑者は、平成10年に宇都宮市の中学校を卒業

2014年1月29日、偽ル・イ・ヴィ・トンを販売目的所持していたとして、鹿沼市西沢町の無職 ・勝又拓哉容疑者(31)
2014年6月3日に 勝又拓哉(32)


以上の情報から分かること



勝又拓哉の生年月日は1982年4月〜6月3日にある

勝又容疑者のものとみられる「フェイスブック」には「(誕生日を)職場で祝って貰(もら)ったぜ〜い」

240名無しさん:2014/06/17(火) 23:16:42


悪魔の秘密結社「イルミナティ」の黙示録 (ムー・スーパーミステリー・ブックス) 泉パウロ (2014/6/18)

241名無しさん:2014/06/19(木) 22:51:04
1:2014/06/16(月) 07:19:58.45 ID:CiRKc1fz0

1982年生まれに「メディア型犯罪」が多いのは偶然なのか?
週プレNEWS 6月16日(月)6時0分配信

今、ネット上で囁かれているウワサのひとつに、このようなものがある。

「世間を騒がせた犯罪者って1982年生まれが多くない?」

なぜこういった声が聞かれるのか? それは、古くは1997年に発生した「神戸連続児童殺傷事件」、
2000年「西鉄バスジャック事件」、2008年「秋葉原通り魔事件」、同年「荒川沖駅通り魔事件」、
2012年「パソコン遠隔操作事件」、そして2005年に発生し、今月容疑者が逮捕された「栃木小1女児殺害事件」と、
人々の記憶に残る犯罪(メディア型犯罪)の犯人(容疑者)が、いずれも1982年生まれであるからだ。

前もって言っておくが、犯罪白書のような統計を見ても、1982年生まれに犯罪者が多いなどという事実は一切ない。
あくまで、いずれも人々の記憶に残りやすい犯罪だからこそ発生しているウワサなのだ。

「神戸連続児童殺傷事件」の犯人を題材にした著書『「少年A」14歳の肖像』で知られる、ノンフィクション作家の高山文彦氏(1958年生まれ)が、
1982年生まれについて語る。

「少なくとも1982年生まれの犯罪者にとって、思春期のど真ん中で同じ年代の酒鬼薔薇聖斗という存在に出会ってしまったことは、
われわれが想像する以上にインパクトが大きいことだったのではないでしょうか。『ひょっとしたら、酒鬼薔薇は自分だったかもしれない』という共感まじりの戦慄を味わった。
一部の少年たちには、ある種、ヒロイックな存在として記憶の断層の中に刻まれたのだと思います」

それと前後して、1982年生まれの人は少年期にもうひとつの大きな“出会い”があった。インターネットである。
1995年「Windows95」が発売され、以降、ネットは家庭で急速に普及する。保守系の若手評論家・古谷経衡氏(1982年生まれ)は、当時をこう振り返る。

105 :名無しさん:2014/06/17(火) 22:37:17


8:2014/06/16(月) 07:25:34.71 ID:K9aW4bKm0

>保守系の若手評論家・古谷経衡氏(1982年生まれ)

笑った
フジデモで国旗を引きちぎっていた奴だよね
やっぱこの世代はおかしいよ

242チバQ:2014/06/20(金) 07:31:05
82年生まれのチバQです
上の記事の続き

http://yukan-news.ameba.jp/20140616-817/
「僕たち1982年生まれは思春期にインターネットやモバイル端末の進化と普及が起こり、それらを積極的に享受してきました。特にインターネットにみんなものすごく期待を抱いていた。今まで出会ったことがない人ともコミュニケーションが取れて、検索すれば膨大な情報にアクセスできる。『2ちゃんねる』といった掲示板や『mixi』のようなSNSを自分の“居場所”としていた人もいた」

「秋葉原通り魔事件」の加藤智大被告もそのひとりだった。

「加藤は孤独を埋めるためにネットを利用していましたが、ネットの世界でも孤独になってしまった。結局、ネットで人とつながるためには、実生活のコミュニケーション能力が必要だということです。

今の20代前半くらいの若い人たちは、ネットは互いに見知った仲間たちとのコミュニケーションツールでしかないことを最初から認識しています。しかし、1982年生まれの加藤はコミュ力を持ってなくても新しい“居場所”を見つけられると、ネットに過度な幻想を抱いていた。そしてそれはもろくも打ち砕かれたんです」(古谷氏)

思春期にネット普及の黎明期を迎えた世代。そのとき抱いた幻想や、後の失望感は、他の世代では知りようもない。

「僕も加藤と同じ1982年生まれなので、その気持ちはわからなくもありません。彼ほどではなくとも、ネットを通じて似たような体験をした人は決して少なくないと思います」(古谷氏)

たまたま“偶然”、メディア型犯罪に手を染めた者たちの生まれた年が同じだった。もしくは、誰かが都合のいい例だけをピックアップした。結局のところ、彼らの深層心理は彼らだけにしかわからない。

(取材/廣田晋一郎)

243名無しさん:2014/06/22(日) 10:10:02

954 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 02:10:55.10 ID:LOY9t+TK0

イギリスが震撼したのジェームス・バルガー事件の犯人も1982年生まれ

273 :少年法により名無し:2014/06/18(水) 13:52:21.43 ID:iGx5hx4/0
ジェームス・バルガー事件とか凄まじすぎるぞ・・
イギリス中が震撼した事件だけどこれもやっぱり1982年生まれだったわ

954 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/25(火) 02:10:55.10 ID:LOY9t+TK0
イギリスが震撼したのジェームス・バルガー事件の犯人も1982年生まれ

244名無しさん:2014/06/23(月) 23:30:01

この世代によるその他の事件(1Q81数え年1Q82)

神戸連続児童殺傷事件 (1997年発生)
黒磯教師刺殺事件 (1998年発生) - 当時13歳の少年による犯行。
大阪姉妹強姦殺害事件 (2005年発生) - 犯人は山口母親殺害事件の犯人。
宇治学習塾小6女児殺害事件 (2005年発生)
NHK記者連続放火事件 (2005年発生)
京都・神奈川親族連続殺人事件 (2007年発生)
土浦連続殺傷事件 (2008年発生)
秋葉原通り魔事件 (2008年発生)
取手駅通り魔事件 (2010年発生)
パソコン遠隔操作事件(2012年発生)
池間博也(2014年発生)

古谷経衡

245とはずがたり:2014/06/26(木) 14:26:50
中山善衛氏死去=天理教前トップ
時事通信社 2014年6月25日 11時01分 (2014年6月25日 12時38分 更新)
http://www.excite.co.jp/News/society_g/20140625/Jiji_20140625X633.html

 中山 善衛氏(なかやま・ぜんえ=天理教前真柱〈しんばしら〉)24日午後7時55分、心不全のため奈良県天理市三島町271の自宅で死去、81歳。奈良県出身。告別式は7月6日正午から天理市豊田町130の1の天理教北大路乗降場斎場で、天理教教会本部葬として行う。喪主は長男で真柱の善司(ぜんじ)氏。
 1967年から98年まで、天理教トップの3代目真柱を務めた。

249名無しさん:2014/06/29(日) 10:02:48

【STOP児童ポルノ】【YOUTUBE封鎖せよ!】

http://www.youtube.com/watch?v=uhQny9bT_is

http://www.youtube.com/watch?v=0us0Q4wVGtM

http://www.youtube.com/watch?v=Pw2wuXQ-UHM

250名無しさん:2014/06/29(日) 10:04:01


<インド>1歳半の幼女もレイプ被害に 7月12日(金)

251名無しさん:2014/06/30(月) 21:34:31


アンネシュ・ベーリン・ブレイヴィーク (Anders Behring Breivik, 1979年2月13日[1] - )

とは、2011年7月22日にノルウェー連続テロ事件を起こした容疑で2013年現在勾留中。オスロ生まれ

252名無しさん:2014/07/02(水) 22:44:52
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
/⌒ヽ  / ''''''     ''''''   ヽ
|  /   | (●),   、(●)   |
| |   |    ,,ノ(、_, )ヽ、,,     |
| |   |    `-=ニ=- '      |
| |   !     `ニニ´      .!      イルミナティじゃ、イルミナティの仕業じゃ!
| /    \ _______ /
| |    ////W\ヽヽヽヽ\
| |   ////WWWヽヽヽヽヽヽヽ
| |  ////WWWWヽヽヽヽヽヽヽ
E⊂////WWWWWヽヽヽヽヽヽヽ
E////         ヽヽヽヽヽヽヽ
| |  //WWWWWWWヽヽヽヽヽヽヽ

257とはずがたり:2014/07/21(月) 11:27:06
瀬戸内寂聴さん法話の庵、閉鎖へ 体調不良で
http://www.asahi.com/articles/ASG7N4VSSG7NPUTB00F.html?ref=rss
扇谷純2014年7月21日05時30分

 徳島市出身の作家で僧侶の瀬戸内寂聴さん(92)が定期的に法話を重ねてきた徳島県鳴門市大麻町の「曼陀羅山寂庵(まんだらさんじゃくあん) ナルト・サンガ」が、閉庵されることになった。寂聴さんの体調不良が理由で、近く寂庵(京都市右京区)のホームページなどで正式発表される。

 ナルト・サンガは寂聴さんの故郷での活動の拠点として、「寂庵の別院」という形で2009年11月に開庵した。「サンガ」とはサンスクリット語で「人の集まり」を意味し、仏教の修行の場を指す言葉。翌10年3月から、毎月1回の予定で、寂聴さんの法話や写経の会が開かれてきた。

 参加は往復はがきによる申込制だが、毎回応募が殺到し、かなりの競争率になるほどの人気だった。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板