したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

選挙・議員関連情報スレ

1■とはずがたり:2002/11/04(月) 21:34
とりあえず気付いたニュースなどを張り付ける事にしておく。

2610とはずがたり:2008/04/13(日) 02:32:00
補選の山口で露骨な脅しと兵糧攻め
2008年04月07日10時00分
http://news.livedoor.com/article/detail/3586321/

 国交省は、本当にどうしようもない腐った役人の固まりだ。国民のガソリン税を湯水のごとく浪費した揚げ句、マッサージチェアまで買い込んだから、怒りを買って暫定税率が廃止されたのに、反省はゼロ。これ見よがしに脅しと嫌がらせと兵糧攻めを始めている。
●道路事業すべて凍結
 ガソリンの暫定税率が廃止された4月1日から、全国で次々と道路工事がストップしている。
「だって税金が入らないんだから仕方ないでしょ。続行してほしいのなら、与党の再議決に賛成したらいいじゃん。文句は民主党に言って」というのが国交省の態度だ。
 その結果、47都道府県の7割が今年度の新規道路事業を一部凍結したり、入札決定を保留する中、なんともロコツなのが山口県のケースだ。27日の山口2区の衆院補選をニラんで、全事業をストップさせてしまった。
「動いているのは、07年度からの繰り越し事業の2カ所だけです。それも国から4割相当の交付金をいただけるメドが立ち、3日に再開にこぎつけた次第です」(県関係者)
 国のサジ加減ひとつでどうでもできると見せつけたわけだ。で、工事中止で悲鳴を上げる県の道路関連団体などが中心となって、「道路を作ろう」「道路は必要」と記されたパンフレットを街頭配布するローラー作戦が始まっている。やることが帝国主義時代の発想だ。
「必要な道路予算は捻出しようと思えばやれる。でも27日の山口2区補選が、ガソリン税の再議決攻防をめぐる天王山に位置づけられているから、ここで締め上げて言うことを聞かそうというのが福田政権と国交省の魂胆なのです」(野党関係者)
●利益構造にメスを入れることが先決
 おまけに、自公の山本繁太郎候補(59)は国交省の官僚出身。だが、劣勢なので、ミエミエの薄汚い作戦に出ているのだ。
「やり口は、米空母艦載機の岩国基地受け入れを争った岩国市長選の時と同じ。あの時は前市長が拒否したため、07年度の補助金35億円の支給が凍結された。道路特定財源が欲しければ与党候補を通しなさいよ、ということなのです」(地元マスコミ関係者)
 民主党の候補は、当選3回の現職・平岡秀夫候補(54)だが、政府の“思惑”通り、事務所には「道路事業が止まっている。なぜなんだ」「どうしてガソリン税に反対するのか」といった抗議、問い合わせが相次いでいるという。法大教授の五十嵐敬喜氏(公共事業)はこう言う。
「道路特定財源をもらえないと地方は困る。でも、それは道路を造れないからではありません。借金が返せず、刻一刻と夕張市状態に追い込まれていくからです。地元の景気を刺激するためと、身の丈を超えた公共事業を抱えた結果、道路特定財源の8〜9割を借金返済に回している。このままでは、地方はどこもかしこも借金まみれ。この機会に、土建システムを支える利益構造にメスを入れることこそ先決ですよ」
 この補選、与党勝利を許せば、すべて元の木阿弥だ。
【2008年4月4日掲載】ゲンダイネット

2611とはずがたり:2008/04/13(日) 02:37:13

思いやり予算 民主「反対」に全駐労山口が抗議  2008年4月6日(日)掲載
http://www.minato-yamaguchi.co.jp/yama/news/digest/2008/0406/news4.html

 民主党が在日米軍駐留経費負担(思いやり予算)に関する新たな特別協定案に反対していることに、米軍基地で働く日本人従業員で組織する全駐留軍労働組合が反発、米軍岩国基地を抱える衆院山口2区補欠選挙を27日に控え、「影響が出かねない」と懸念する声も出ている。連合本部は事態を重く見て、全駐労側への働き掛けに乗り出した。
 民主党は3日の衆院本会議採決で、基地内にある娯楽施設の従業員人件費まで日本側が負担するのは国民の理解が得られないなどとして反対。参院でも反対する方向だ。
 これに対し山口など米軍基地がある全国7カ所に地区本部を置く全駐労は、衆院採決に先立つ2日、小沢一郎代表あてに要請書を送付。娯楽施設を反対理由に挙げていることに「解雇問題に発展する可能性が高い。極めて遺憾」とし「山口地区本部からは選挙は戦えないと切実な苦情が寄せられている」と事実上の抗議を伝える内容だった。
 全駐労によると、山口地区本部の組合員数は約1000人。OBを含めると関係者は4000人に上る。補選は、民主党の平岡秀夫衆院議員=比例中国ブロック=と自民党公認で官僚出身の山本繁太郎氏の一騎打ちとなる公算。福田政権発足後初の国政選挙として両党が総力を挙げた激戦が予想される。

みなと山口合同新聞社
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/2246/1114775789/451

2612小説吉田学校読者:2008/04/20(日) 20:34:20
産経も「平岡一歩リード、山本猛追」。でもまあ、産経は本当に記者いないから・・週明けの朝・読・毎が見もの。
この首相遊説を決断した「首相周辺」は漢だ。あるべき首相の姿として「低支持率でも国民の理解を求める」というのは当たり前。

首相「民主は人気とり」、菅氏「首相にはビジョンない」 山口2区補選の街頭演説
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/080420/plc0804201841006-n1.htm

 27日投開票の衆院山口2区補選は20日、告示後初の週末を迎え、各党党首らが舌戦を繰り広げた。福田康夫首相(自民党総裁)は20日、公明党の太田昭宏代表と、民主党は菅直人代表代行、鳩山由紀夫幹事長が選挙区入りした。自民、民主両党の一騎打ちは、民主前職の平岡秀夫氏(54)=社民推薦=が知名度を生かしてややリードし、自民新人の山本繁太郎氏(59)=公明推薦=が猛追する展開となっている。

 福田首相にとって今回の補選は就任後初の国政選挙となる。今後の政局を左右するだけに、補選に勝利して逆風続きの政権運営を好転させたい考え。一方の民主党は補選に勝って衆院解散、総選挙に向け福田政権を追い込む構えだ。
 首相は岩国市内で、道路特定財源を来年度から一般財源化するとの政府・与党決定に関し、「道路も必要だが、余った金を社会保障や高齢者社会のためにも使っていけるよう急速に前進させたい」と決意を改めて表明した。
 下松市内では、民主党が攻勢を強める後期高齢者医療制度(長寿医療制度)について「半分は税金、4割は若い人が支えている。1割を負担いただくのが今度の医療制度だ」と理解を求めた。一方で民主党などの野党に対し、「単に選挙の人気取りというだけでガソリン税を下げると言っている人を本当に信じていいかどうか」と批判した。
 自民党は当初、内閣支持率が低迷する中での首相の遊説に消極的な意見があった。だが、「勝敗に関係なく、国政選挙に党の総裁が行くのは当然で、自らの言葉で有権者に支持を訴えるべきだ」(首相周辺)との積極論に傾いた。
 一方、民主党は菅、鳩山両氏が選挙区入りし、街頭演説やミニ集会などをこなした。
 菅氏は、下松市内での街頭演説で、「福田首相からはこの国をどうしようという、はっきりしたビジョンが半年たっても出てきてない。首相にはないのではないか」と皮肉った。
 また、首相が街頭演説した下松市内の同じ商店街で演説し、「今度の選挙はガソリン税が25円上がる下がる問題だけではない。国のかたち、政治の構造を変えることができるかできないかが大きな争点だ」と強調した。また、鳩山氏も同市内で後期高齢者医療制度を取り上げ、「なぜお年寄りをいじめなければいけないのか。制度そのものが間違っている。後期高齢者医療制度を廃止させるにはたった一つの手段しかない」と強調した。

2613とはずがたり:2008/04/22(火) 00:26:54
加藤氏らの勉強会 「ビビンバ」改め「ラー(太陽神)の会」に
2008.4.15 22:56
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/080415/stt0804152256008-n1.htm

 自民党の加藤紘一元幹事長らを中心とする超党派勉強会「ビビンバの会」は15日、国会内で会合を開き、会の正式名称を「ラー(太陽神)の会」にすることを決めた。

 前回会合で講演した梅原猛・国際日本文化研究センター名誉教授が「日本の本質的原点を探る」という意味を込め命名したという。この日の会合には、加藤氏のほか、自民党の山崎拓元副総裁、民主党の前原誠司副代表、仙谷由人元政調会長ら与野党の議員約30人が出席した。

2614とはずがたり:2008/04/28(月) 22:50:13
>一方、丹羽雄哉元厚相ら厚生族は、お年寄りにも応分の保険料を求め現役の負担を軽くするよう、75歳以上の独立型を主張した。
高齢者医療保健制度は必要だと思うが,丹羽に対しては是非後期高齢者健康保険制度導入のA級戦犯と喧伝して落選して貰おう♪

小泉政権で官房長官も務めた福田がまた謝らせるのかとの逆切れするのも図々しい話しである。

読む政治:衆院補選・自民敗北 背を向けた支持層
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20080428ddm002010097000c.html
 ◇「後期高齢者医療」首相の説明空振り/「現場知らない厚労省」与党に不満も
 ◇「福祉・医療を重視」25%/60代以上も平岡氏が多数

 毎日新聞とJNNの出口調査では、後期高齢者(長寿)医療制度への不満が、民主党勝利の大きな要因になったことを示している。

 「投票で何を最も重視したか」の問いには、「福祉、医療」がトップで25%。まさに新制度が有権者の最大関心事で、こう答えた人の65%が民主の平岡秀夫氏に投票し、自民の山本繁太郎氏は30%という低率だった。また、もともとは自民党の支持基盤ながら、新制度に切実な関心を持つ60代、70代以上で、それぞれ58%、46%が平岡氏に投票と回答し、山本氏を上回った。

 新制度を読み解けば、1人当たりの医療費が現役世代の約5倍もかかる75歳以上のお年寄りを別枠でくくり、医療費がかさめば、それだけ保険料も負担してもらう。お年寄りに節約意識を求め、現役世代の負担軽減に力点を置いたシステムだ。

 制度の土台というべき根本理念が、国民に認められていないことが補選を通じてあぶり出された。

    ◆

 「また、謝らせるのか」。福田康夫首相は声を荒らげた。15日の新制度開始を控え、官邸に呼ばれた厚生労働省幹部が首相に「説明不足を謝った方がいいのではないか」と助言した際のことだ。

 「国民に説明する視点が全くない。役所のレベルは落ちた」(政府筋)。官邸内には宙に浮いた年金記録の照合問題に続き、厚労省の不手際で、陳謝に追い込まれるという被害者意識が生まれた。

 「お年寄りの医療はお金がかかる。だけど若い人たちもせっせと支えよう。お年寄りの方々は幸せですよ、それは。だけど少しぐらい負担してくれてもいいじゃないのっていうのが、今度の医療制度なんだけどね」

 20日、山口県入りした首相が演説で新制度に触れると、会場は静まりかえった。首相特有の軽い口調は、聴衆に第三者的な印象を与え、胸に響くことはなかった。

    ◆

2615とはずがたり:2008/04/28(月) 22:50:42
>>2614-2615

 新制度の理念は、小泉純一郎首相時代の03年3月28日に閣議決定された「医療制度抜本改革の基本方針」に盛り込まれている。

 当初、厚労省は健保組合など若年層の多い医療保険が、多くのお年寄りを抱える国保などを財政支援する案を推した。一方、丹羽雄哉元厚相ら厚生族は、お年寄りにも応分の保険料を求め現役の負担を軽くするよう、75歳以上の独立型を主張した。

 坂口力厚労相(当時)は折衷案を示し、これが原案となり、06年6月医療制度改革関連法として成立した。「改革は痛みを伴う」を基調とした小泉構造改革が推進力となった。

 参院選で自民党は惨敗し、小泉改革の負の側面が敗因の一つと分析された。就任した福田首相は、会社員や公務員の扶養家族で保険料を払っていなかったお年寄りも徴収対象になったため、保険料軽減措置をとった。

 17日、自民党有志議員による「後期高齢者医療制度を考える会」の初会合には42人が詰め掛けた。同会メンバーの平沢勝栄衆院議員は「地元で、お年寄りから批判を受けない日はない。自民党の大切な支持層を敵に回している」と語る。

 86歳の塩川正十郎元財務相は、産経新聞(17日1面)の自身のコラムで、新制度の通知についてこう記した。 「その紙切れは私の人生を否定するものでしかなかった」

 小泉政権の番頭格だった長老の言葉に、党内の動揺が広がった。

    ◆

 厚労省は与党議員に「多くの市町村は保険料が下がり、天引きが始まったら『たいしたことない』と沈静化する」と説明し続けた。ところが運営が都道府県に移行するため市区町村独自の補助がなくなり、保険料が上昇するケースがあることも分かった。

 「保険料が下がる」の説明は崩れ、江利川毅事務次官も「周知の方法に工夫の余地はあった」と認めざるを得なくなった。

 ある厚労族議員は「官僚が地方の補助制度を知らなかったのは不思議だろうが、保険局のエリートたちは驚くほど現場を知らない。制度の仕組みしか関心がない」と話す。

 「努力なしに保険料が下がるなら、制度の意義が失われる」

 今、厚労省幹部は焦りを隠さない。同省は新制度を、老人医療費の引き下げを実現した都道府県は保険料を減額できる半面、医療費抑制に失敗したら保険料を上げざるを得ないという、競争理念の導入ととらえていた。

 ところが批判の高まりで、9都道府県以上の自治体が独自に税を投入し、保険料の引き下げにつながった。同省には「人気取りのルール違反」と映るが、すでに現場では制度の理念が揺れているのだ。

    ◆

 腰が定まらない政府・与党が有権者を説得できるわけがない。

 古賀誠選対委員長は3月、「制度のスタート時期を補選後に延期できないか」と谷垣禎一政調会長に打診したが、すでに手遅れだった。選挙戦後半には「安心・納得の長寿医療制度」と、新制度の利点を大書した機関紙の全戸配布に乗り出したが、効果はなかった。

 ガソリンから後期高齢者へ。「ねじれ国会」は高齢者医療でも、福田政権をテストしようとしている。

毎日新聞 2008年4月28日 東京朝刊

2616とはずがたり:2008/05/03(土) 13:25:30
これ以上現役世代に負担を押しつけるなら民主党なんぞ支持できんぞ。
後期高齢者医療保険制度は年金給付の切り下げをせずに負担を課す苦肉の策であったように思うが,後期高齢者からも何らかの負担を求めるというのは真っ当な発想である。前期高齢者が負担対象者とならなかったのは年金給付の関係で既に応分の負担をしていると云う事かねぇ。
まぁそれにしても後期高齢者という括りが姨捨山みたいな制度になってしまってるのは確かであってなんらかの改革は必要ではあろうけど。

民主、首相問責見送り 後期高齢者医療の廃止法案提出へ
http://www.asahi.com/politics/update/0503/TKY200805020377.html
2008年05月03日03時16分

 民主党は2日、福田首相の問責決議案について、今国会への提出を見送る方針を固めた。後期高齢者医療制度などの政策をめぐる政府・与党の対応が、衆院山口2区補選での民主党候補勝利や内閣支持率下落につながったとみて、政策面で追及した方が得策と判断した。その一環として、同制度の廃止法案を近く参院に提出する方針だ。

 同党幹部は2日、記者団に対し「このままでいくと首相問責を打つ必要はない。通常の国会審議で首相を追いつめることが可能になる」と語った。報道機関の世論調査で内閣支持率が2割程度に落ち込んだ状況を踏まえ、後期高齢者医療制度の廃止や道路行政の抜本的改革を国会で訴え、首相に解散総選挙か総辞職を迫る考えを示した発言だ。

 廃止法案は来年3月末に同制度を完全廃止し、お年寄りの反発が強い年金からの保険料天引きはそれよりも前倒しで中止する内容。廃止を公約した補選での勝利を受け、小沢代表が野党が多数を占める参院への提出を指示した。共産、社民、国民新各党と共に早期可決をめざす。

 野党4党は、75歳以上を従来の健康保険から切り離した同制度を「うば捨て山」と批判し、2月末に廃止法案を衆院に共同提出したが、審議されないまま4月から制度が始まった。新たな法案では完全廃止に向けた自治体や健康保険組合などの準備期間に1年程度必要と見込み、施行は来年4月1日とする。年金天引きや被扶養者の新規保険料負担などは、できるだけ速やかに廃止したい考えだ。

 民主党は制度廃止後、3月まで加入していた国民健康保険や政府管掌健康保険、健保組合への復帰や、公費と現役世代の拠出金でまかなってきた「老人保健制度」の復活を想定。医療費負担のあり方については「従来の老人保健制度に戻ったところから、改めて議論し直す」(菅直人代表代行)と説明している。

 年金天引き廃止を優先するため、参院で早期に可決して衆院に送る構え。一方、政府・与党はその財源などをめぐり民主党批判を強めそうだ。

2617小説吉田学校読者(ただいま当たらない議席予想中):2008/05/05(月) 08:14:21
できれば、新聞購読者別世論調査も実施して欲しいところ。

【世論調査の迷宮】「人物評価」と「政治家評価」は、これだけ違う?
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080503-00000932-san-soci

 「世論調査の迷宮 こんな数字もあるんです」第1回 「人物評価」と「政治家評価」は、これだけ違う? 産経新聞が定期的に実施している全国世論調査。内閣支持率や、その時々の政治、経済などのテーマについて有権者の声を調査し、報道しています。ただ、膨大なデータの中には、新聞やWEBでお届けできなかったデータもあります。その中には、ちょっと不思議で、なるほど納得というデータも隠れています。(政治部 金子聡)
 4回に分けて、「世論調査の迷宮 こんな数字もあるんです」をお届けします。第1回目は「支持率が、どんどん下がる福田康夫首相。人物としての「福田康夫」の評判もきっと悪いんでしょうけど…」です。
 産経新聞とFNN(フジニュースネットワーク)が実施した合同世論調査では、福田内閣に対する支持率が、内閣発足から順次下がっています。昨年9月に誕生したばかりの福田内閣ですが、次々と問題が出てきて、その処理の仕方が今ひとつだったり、参院を野党に握られているから、何もかもがすんなり進まなかったりと、混迷を極めています。今後も、簡単には支持率は上昇しそうもない雰囲気です。どんな数字だったでしょうか?
 支持率調査は福田内閣が誕生した昨年9月から、すでに5回実施しました。最初の昨年9月の福田内閣発足直後には、支持率は55%ありました。ところが、あっという間に、4月の調査では、23%まで下落しました。内閣発足直後は、一般的に「ご祝儀」と言われ、高い支持率を記録するものですが、それにしても、もう少し、この「ご祝儀期間」が長くても良かったかもしれませんね。「福田内閣が世論から支持されていない」という言い方をすると、固い表現ですが、言ってしまえば「いやだ」というのが支持率と反対の「不支持率」。福田内閣は、この不支持率が6割近くにも達しているのも特徴です。
 政治家・福田康夫、そして福田政権の評判はかなり悪いようですね。
 ところが、意外な数字がありました。福田政権への評価を尋ねる質問の中で、項目の一つとして、「人柄」を掲げて、「人柄を評価しますか」「人柄は評価しませんか」と有権者の声を聞いてみました。支持率下落の中、答えは当然「評価しない」ばっかりだったと思いきや…。
 4月の調査では、福田政権の人柄評価は「評価する」が55.3%、「評価しない」が28.3%でした。実は、福田政権への評価は、経済政策、外交政策、指導力、年金問題対応、ガソリン税対応、日銀人事対応など、どの質問項目をとっても軒並み10−20%しか「評価」されていない厳しい中では、「人柄」を聞いた、この項目だけ非常に高い数字でした。世論は結構、「人物・福田康夫」には優しいですね。同様の設問では、福田政権が発足してからの4回の調査を比べると、最初の63%から55%と、少しずつ下がっているのは確かですが、それでも現時点で55%というのは決して低い数字ではないですね。
 有権者の半数以上が「福田首相は悪いやつじゃないんだよ」と言っているのかもしれないと想像すると、ちょっと不思議な気もします。
 「人物」福田康夫への評価を地域別でみてみます。どの地域の有権者が福田首相に優しかったでしょうか。全国を衆院選の11ブロックに分けて整理したところ、人柄評価は、最も高かったのはやはり福田首相の地元群馬県がある北関東ブロック(茨城、栃木、群馬、埼玉)の66.4%でした。福田首相は、地元の方々には感謝しないといけません。次はどこでしょうか。
 60%を超えているのは実は地元・北関東ブロック以外では「東京」でした。東京の世論は大都市部だけに政府には厳しく出るかと思っていましたが、結構東京人は福田首相に優しいですね。
 逆に北陸信越ブロックと東海ブロックでは、首相の人柄評価は5割を割り込み、東京との差は10ポイントもありました。福田首相の人物評価は、東海や北陸への浸透が課題でしょうか。

2618小説吉田学校読者(ただいま当たらない議席予想中):2008/05/05(月) 08:18:39
(続き)
むかし、談志が言っておりましたが「ナントカさんって、本当はいい人なんだけどね」というのは全く「業の肯定」になっていないのだそうだ。

 さて年代では、どの年代が人物福田康夫に高い評価を送ったでしょうか?
 年代別、男女別のデータは下記のような感じです。低い方では、20代男性が44%、30代女性の48%、高いのは60代女性の60.8%でした。年齢が高くなると人柄評価が上がる。これは71歳と高齢な福田首相ならではのデータで、これは、あまり驚きませんね。
 さて、各政党の支持者は、それぞれ人間福田康夫をどう捉えているでしょうか? 当然、民主党支持者からみた人物「福田康夫」は最悪の評価を得ているのでしょうね。
 意外にも、民主党支持者でも人物福田康夫を評価する声(46.6%)は、評価しない(38.6%)を8ポイント程度上回っていました。自民党支持層、連立与党の公明党支持層で評価が7割となるのは当然としても、民主党支持者でも、半数近くが人柄は悪くないのだけれども、と回答するというのは、福田首相の「人物としての評価」はそれほど悪くないのですね。
 福田首相、少しはホッとしましたか? 「いやいや、日本人というものは『人柄はどうか』と問われれば、他人の悪口をいうのをはばかって、『まあ、人柄が悪いわけじゃないけど』と答える人が多いから、こういう数字になっただけであって、この調査項目が、福田康夫の人柄の良さを積極的に評価しているわけではないんだよ」こんな皮肉な解説の方がお好みでしょうか。

2619とはずがたり:2008/05/05(月) 11:31:59
>>2617-2618
俺もなんか福田好きですね。ちょいととぼけた感じの所が。
人柄は良いけど支持しないって事は政治家として無能だってゆうコンセンサスが出来てるってことなんでわ?

2620片言丸 ◆MACDJ2.EXE:2008/05/05(月) 12:49:18
とはずがたりさんも、「小沢民主党は自民党を壊す機械・装置」派に転向されますか?

2621とはずがたり:2008/05/05(月) 14:08:38
>>2620
それでもやっぱり俺は「民主党は改革保守から左翼迄居て土建屋利権と関係が薄い日本を弱者保護の観点を忘れずに新自由主義改革するのに必要且つ最適な装置」派ですね〜。煽りで云ってる面も含めてw

2622とはずがたり:2008/05/08(木) 00:22:48
参院自民に議長不信任の誘惑 提出なら自民は両院で初
2008年05月07日23時32分
http://www.asahi.com/politics/update/0507/TKY200805070194.html?ref=goo

 参院自民党が、江田五月参院議長への不信任決議案提出を検討している。江田氏が多数野党の「強引な国会運営」を黙認したとして責任を問う構えだ。ただ、会期中に1回しか出せないうえ、少数与党のため否決される見込みで、政治的効果を最大限に発揮できる時期を見極めている。

 これまで提出された参院議長不信任案は25件。いずれも野党が提出し、可決されなかった。衆参両院の事務局によると、自民党が提出すれば、両院を通じて初めてとなる。

 税制改正関連法案が衆院で56年ぶりに「みなし否決」され、再議決された4月30日。参院自民党の尾辻秀久議員会長は記者会見で「60日たっても結論を得ることができなかった。議長の責任は極めて重い。議長不信任案もあり得る事態だ」と述べ、提出を示唆した。

 有力視される時期は、民主党が4月末の政局で温存した福田首相や閣僚の問責決議案を参院に提出する時だ。民主党が再議決を乱発する首相や政府の責任を問うならば、対抗して、参院審議を滞らせて採決しなかった民主党の姿勢を容認した江田氏の姿勢を問うという。

 与党には、強引な民主党の国会運営を認めてきた江田氏に対して、「イエローカード(警告)がたまっている」(参院自民党国対幹部)という不満が積もっている。

 野党が衆院での予算案の採決強行に反発して審議を進めなかった時に、度重ねて江田氏に申し入れたが動かなかった。衆参両院議長が「07年度内に一定の結論を得る」とあっせんした税制関連法案は、3月中に参院で一度も審議されないまま暫定税率が失効。審議を積極的に促さなかった江田氏への不満が高まり、「史上最低の無責任議長」(脇雅史・参院自民党筆頭国対副委員長)と批判した。

 この切り札は「両刃の剣」でもある。不信任案の否決によって逆に信任されてしまえば、それ以後の国会運営に「従うしかなくなる」(参院与党議運関係者)からだ。このため「否決されるものを出しても仕方がない」(参院自民党国対幹部)といった消極論もある。(関根慎一)

2623とはずがたり:2008/06/05(木) 23:10:15

国民新党、民主党に統一会派離脱方針を通知
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20080605-OYT1T00659.htm

 国民新党は5日、国会同意人事での民主党の対応を不服として、参院での民主党との統一会派から離脱する方針を民主党に通知した。

 民主党は同日、日本銀行の審議委員に池尾和人・慶大教授を起用する案に同意する方針を決めた。これに対し、国民新党の亀井久興幹事長が同日夜、民主党の鳩山幹事長に電話し、「郵政民営化を推進した池尾氏の同意は容認できない。民主党が再考しないのであれば、統一会派を解消したい」と伝えた。

 国民新党は、所属する参院議員4人の統一会派「民主党・新緑風会・国民新・日本」からの離脱届けを6日、参院事務局に提出する方針だ。
(2008年6月5日21時40分 読売新聞)

2624名無しさん:2008/07/08(火) 23:15:12
これで政界再編が起きるとは思いませんが、各議員の政策位置は面白いです。

独自調査で分かった「政界再編予想図」
http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20080627/163910/
2,3ページはgoogleキャッシュから
http://209.85.175.104/search?q=cache%3Ahttp%3A%2F%2Fbusiness.nikkeibp.co.jp%2Farticle%2Ftopics%2F20080627%2F163910%2F%3FP%3D2
http://209.85.175.104/search?q=cache%3Ahttp%3A%2F%2Fbusiness.nikkeibp.co.jp%2Farticle%2Ftopics%2F20080627%2F163910%2F%3FP%3D3

2625とはずがたり:2008/07/29(火) 14:34:12
俺も京都時代近所の定食屋に置いてあった浮浪を読んで好きになったぞ。

政治家、オタク宣言 党首の個性が選挙で有利に?
2008.7.25 08:55
http://sankei.jp.msn.com/entertainments/game/080725/gam0807250859002-n1.htm

 最近、党首級の有力政治家が自分の趣味やオタク的な嗜好(しこう)を積極的に語り始めている。時期総選挙の日程が注目度を増す中、個性を含めた「党首力」が国政選挙の勝敗を左右するようになったことが背景にあるようだ。

「党首級」続々

 「ぼくも、浮浪雲のように生きられればなぁと思うよ」

 民主党の小沢一郎代表は6月、雑誌連載中の人気漫画「浮浪雲」約800作品の中から選んだ10作品に、こんな感想を添えた「選・小沢一郎 あちきの浮浪雲」(小学館)を出版した。幕末、品川宿の問屋場の頭でいながら自由な生き方を貫く主人公にあこがれ長年愛読している。女言葉を使う一見軟弱な主人公と剛腕でならす小沢氏との好対照が受けている。

 漫画好きでは外相時代に「国際漫画賞」を創設した自民党の麻生太郎前幹事長も有名。一昨年の総裁選の際にはアニメをはじめとするオタクの聖地・秋葉原で演説も行った。

 民主党代表選で小沢氏の対抗馬擁立を模索する前原誠司前代表は鉄道マニア。今月中旬、自分のこだわりを紹介するテレビ番組に出演し、「『撮り鉄』です」と“鉄ちゃんぶり”を発揮。撮影したSLの写真が鉄道会社のカレンダーに採用されたり、鉄道雑誌のインタビューに登場したりと趣味の世界でも小沢氏に負けない存在感だ。

 オタク政治家の雄となりつつあるのが津島派の「総裁候補」とされる石破茂防衛相。鉄ちゃんに加え、キャンディーズファンを公言。解散コンサートから30年の4月、会見で「メンバー3人が心を一つにして活動していた。防衛省も政治家、内局、制服組の3者が『いつも一緒にいたい』という気持ちでやれば、多くの共感を呼ぶのでは」と省改革に熱弁を振るった。


 小泉純一郎元首相も近著「音楽遍歴」(日経プレミアシリーズ)で、クラシックの楽しみ方を冗舌に語っている。自民党の伊吹文明幹事長も、独自レシピを紹介した「いぶき亭 四季の食卓」(講談社)を1月に出版した。

 こうした政治家の「こだわり自慢」について、立教大の逢坂巌助教(現代日本政治)は、「テレビのニュースや情報番組もエンターテインメントとして政治を包み込もうとしている。政治家もエンタメ系になってきている」と話している。

2626とはずがたり:2008/07/30(水) 19:24:57
政治団体の領収書すべてチェック 政治資金適正化委合意
http://www.asahi.com/politics/update/0729/TKY200807290319.html
2008年7月29日20時45分

 政治資金の監査方法を検討している政治資金適正化委員会(委員長・上田広一明治大法科大学院特任教授)は29日、09年から政治団体の帳簿と領収書をすべてチェックすることで合意した。一般企業の監査では帳簿や領収書の一部を取り出して調べる方法が主流だが、政治資金を巡る不正が続いたことから厳しく対応する。

 閣僚が光熱費として多額の経費を計上したり、領収書をコピーして多重計上したりといった疑惑や不正が続いたことを踏まえ、昨年末に政治資金規正法を改正。国会議員関連の政治団体について、09年の収支報告書からすべての領収書を保存し、弁護士や公認会計士らの監査を受けることを義務づけた。

 委員会は、原則として監査人が政治団体の事務所に出向き、帳簿や領収書の現物を確認することでも合意。領収書は発行元の住所などを点検するが、少額のコンビニエンスストアまで調べるのか、海外の場合はどうするのかについては意見が割れ、結論を持ち越した。

 委員会は8月上旬に中間報告をまとめ、10月をめどに監査マニュアルを作る。

2627とはずがたり:2008/08/04(月) 12:05:48
それにしてもどうやってマスコミは内閣支持率を自分の好きな様に誘導するんですかねぇ?
指導力発揮したか?印象は変わったか?→ネガティブな答えが返ってくる質問を用意→支持率低め
麻生幹事長は良かったか?桝添留任は良かったか?中山新任は良かったか?→プラスの答えになりそうな質問→支持率高め
って感じですかねぇ?
読売ですら与謝野・野田の起用が大して評価されてないし,"本当に"福田自民党内閣,評価されてないのかもね

内閣支持横ばい24% 麻生幹事長高評価 本社世論調査
http://www.asahi.com/politics/update/0803/TKY200808020342.html
2008年8月3日3時1分

 福田内閣の改造を受けて朝日新聞社が1、2の両日実施した全国緊急世論調査(電話)によると、内閣支持率は24%で、前回(7月12、13日)の24%から変わらなかった。不支持率は55%(前回58%)だった。自民党役員人事で麻生太郎氏が幹事長になったことについては、「評価する」51%が「評価しない」29%を大きく上回った。

 内閣支持はガソリン税問題で混乱した4月に20%台に下がって以来、低い水準のままだ。発足当初80%台だった自民支持層の内閣支持も52%まで下がるなど、改造は反転上昇のきっかけに今のところなっていないようだ。

 改造で福田首相は指導力を発揮したかの問いには、「発揮した」は15%で、「そうは思わない」が66%を占めた。指導力を「発揮した」と思う人は、自民支持層で30%、内閣支持層でも38%しかいない。直前まで自らの意思を明言しなかった今回の改造で、首相の指導力への見方は支持基盤のなかでも厳しい。

 改造で首相の印象が「よくなった」は9%にとどまり、「悪くなった」9%で、「変わらない」74%が大半を占めた。

 首相が掲げた「国民目線の改革」に対しては、新しい内閣で改革が進むことを「期待する」が47%と、「期待しない」の44%をわずかに上回った。野党支持層や無党派層でも「期待する」は3割から4割程度あり、政策の方向としては一定の支持を得ているようだ。

 衆院の解散・総選挙の時期については、「できるだけ早く実施すべきだ」が45%で、「急ぐ必要はない」42%だった。

 「いま投票するとしたら」として聞いた衆院比例区の投票先は自民25%、民主32%など。6月時点の自民23%、民主36%から差は縮まったものの、民主優位が続いている。

 政党支持率は自民23%(前回26%)、民主22%(同24%)などだった。

内閣支持41%に好転、「麻生幹事長」評価66%…読売調査
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20080802-OYT1T00907.htm

 読売新聞社が1日夜から2日にかけて実施した緊急全国世論調査(電話方式)で、福田改造内閣の支持率は41・3%、不支持率は47・0%となった。

 単純比較はできないが、面接方式での7月世論調査(12〜13日)の支持率26・6%、不支持率61・3%に比べて評価は好転した。自民党幹事長への麻生太郎氏の起用を「評価する」は66%に上っており、実力者の起用による政策実行力向上への期待感が政権への評価を押し上げたことがうかがえる。

 ただ、内閣改造で福田首相に対する評価が変わったかどうかを聞いたところ、「変わらない」が72%と大半で、「上がった」は12%、「下がった」が13%だった。また、今回の人事で首相が「福田カラー」を十分に出せたと思う人は28%で、そうは思わない人が59%だった。


 人事の顔ぶれでは、舛添厚生労働相の留任を評価する人は77%に達し、中山恭子氏の拉致問題相起用についても75%が「評価する」と答えた。

 しかし、目玉人事の一つである野田聖子氏の消費者相起用を「評価する」は41%にとどまり、「評価しない」44%の方が多かった。政策通として知られる与謝野馨氏の経済財政相起用についても、「評価する」は33%と「評価しない」の43%を下回った。

 内閣に優先して取り組んでほしい課題(複数回答)は「物価対策」の88%が最も多く、「年金問題」82%、「高齢者医療」「地球温暖化対策」各77%が続いた。首相が重視する「消費者行政」は51%と少なかった。

 政党支持率は自民35・1%、民主24・6%で、7月面接調査(自民27・2%、民主18・8%)に比べて大きな傾向の変化はなかった。次期衆院選の比例代表選で投票しようと思う政党は、民主が34%と自民の31%より多く、今回の人事で与党への逆風が和らいだとは言えない状況だ。

 衆院解散・総選挙については「できるだけ早く行う」35%と「来年9月の任期満了までに行えばよい」32%がほぼ拮抗(きっこう)し、「年末・年始」は10%、「来春以降」は16%だった。
(2008年8月3日03時01分 読売新聞)

2628とはずがたり:2008/08/05(火) 10:19:58

創価学会「矢野問題」、臨時国会で追及へ…亀井静香氏
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20080804-OYT1T00901.htm?from=navr

 国民新党の亀井静香代表代行は4日、読売新聞のインタビューに応じ、矢野絢也・元公明党委員長が政治評論家活動中止の強要などの人権侵害を創価学会から受けたとして提訴した問題について、「当然、臨時国会で取り上げざるを得ない。言論封殺の指摘があった以上、民主主義の観点から事情を聞く必要がある」と述べ、臨時国会で矢野氏の参考人招致などを求める考えを示した。

 亀井氏は衆院解散・総選挙の時期については、早期解散の可能性を指摘した。
(2008年8月5日03時11分 読売新聞)

2630もろた:2008/08/09(土) 07:47:16
もろたが、立候補したが、こいつは人格がよくない。セブンを経営しているが、店のレジには一切でないし、やるきない。考え方がかたよりすぎている。

2631とはずがたり:2008/08/10(日) 13:41:51
>「福田首相の退陣と引き換えに公明党が再議決に応じ、『麻生首相』で衆院解散に踏み切る」。与党内ではこんなささやきも聞こえている。
むぅ有りそうですなぁ。

自民で給油継続に反対・慎重論/延長断念の地ならし説も
http://www.toonippo.co.jp/tokushuu/seikyoku/20080808.html

 自民党内で、インド洋での海上自衛隊による給油活動継続への反対論や慎重論が表面化し始めた。福田康夫首相は次の臨時国会で新テロ対策特別措置法改正案の成立を目指す意向だが、民主党を引き寄せるため党執行部では給油以外の活動を模索する動きも出ており、延長断念も視野に入れた地ならしとの見方も出ている。

 「給油はもうやめるべきだ。米国への支援の意味があったが、そろそろ限界だ。国会も(法案を)通せない」。自民党の加藤紘一元幹事長は八日の民放番組収録で、党有力議員としては初めて明確に反対論をぶち上げた。

 執行部からは慎重論が相次ぐ。笹川尭総務会長は五日の報道各社のインタビューで「衆院再議決で成立させた昨年と経済情勢が違う」と指摘。ただで給油を続けるのは、原油高騰で生活が苦しい国民の理解が得られないとの認識だ。

 麻生太郎幹事長も五日のインタビューでねじれ国会を踏まえ「給油活動を『どうしても(駄目だ)』というのであれば、それ以外に何ができるかを含めて考えないといけない」と継続断念の可能性に言及。「日本の船を護送するとか、いろいろな方法がある」と代替案を提示した。

 一方、政府は早期成立の立場を崩していない。首相は一日の記者会見で「関係国が大きな犠牲を払っていることも無視できない」と活動継続の意向を表明。高村正彦外相も「給油活動は必要最低限の国際貢献。続けたい。やめたら日本はテロとの戦いをやめたのかと思われる」と強調している。

 問題は法案成立の見通しが立たないことだ。民主党が徹底して反対するのは確実。成立させるためには衆院再可決が必要だが、これには公明党が慎重姿勢だ。公明党が方針を変えない限り、継続断念が現実味を帯びる。

 六日の自民、公明両党の幹事長、国対委員長会談。公明党の北側一雄幹事長が「民主党に協力を働き掛けよう」と呼び掛けると、麻生氏は「タンカーが日本に来る際の護衛は必要だ。野党も反対できないのではないか」と提案。自民党の大島理森国対委員長も、民主党対案を与野党協議の場に乗せてもいいとの考えを示した。

 麻生氏らの代替案には民主党との接点を探る狙いがあるとみられる。ただ、衆院解散・総選挙を求めて対決姿勢を強める民主党が応じるとは考えにくい。「福田首相の退陣と引き換えに公明党が再議決に応じ、『麻生首相』で衆院解散に踏み切る」。与党内ではこんなささやきも聞こえている。

2632とはずがたり:2008/08/13(水) 16:51:45
>>2631
自公が此処迄揉めるのは初めてな気がするねぇ。今まではなあなあだったがどちらも割りと必死ですな。

自公幹事長ら非公式会談 臨時国会召集時期 溝埋まらず
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080813-00000934-san-pol
8月13日13時40分配信 産経新聞

 自民党の麻生太郎、公明党の北側一雄の両幹事長ら自公幹部の非公式会談が13日昼、東京・帝国ホテルで開かれた。景気後退が懸念される中、総合経済対策を8月末にパッケージで示し、次期臨時国会に大型補正予算案を提出する方針で一致した。バラマキ批判をかわすため、財源には特別会計の積立金などの「埋蔵金」の充当を検討する。

 会談には、両党の国対委員長、政調会長も出席。総合経済対策について北側氏は「大型の対策を取るべきだ」と1兆円規模の景気対策を求め、麻生氏も「景気対策は小出しではダメだ。国民が『オッ』と思うものを出さなければならない」と応じ、8月末までに政府・与党でとりまとめる方針を重ねて確認した。

 一方、臨時国会の召集時期については自民党は当初案の8月下旬から9月初旬に譲歩したが、公明党は9月下旬召集で譲らず、両党の溝は埋まらなかった。8月下旬の合意に向け、今後も水面下の折衝は今後も続きそうだ。

 最大の懸案はインド洋での海上自衛隊の補給活動を継続するための新テロ対策特措法の延長問題。政府・自民党は外交・安全保障上の観点から延長は不可欠として憲法59条の「60日ルール」に基づく衆院再議決を視野に入れ、「9月下旬への召集先送りは難しい」(党幹部)としている。

 これに対し、年内解散を念頭に置く公明党は、野党に批判の糸口を与える衆院再議決に慎重姿勢を崩していない。加えて公明党は、民主党が矢野絢也元公明党委員長の国会招致を画策していることに強い危機感を持っており、「できるだけ会期を短縮したい」(公明党筋)との思いがある。自公両党がどのような条件で折り合うかにより、臨時国会の運営は大きく左右されることになる。

2633とはずがたり:2008/08/14(木) 19:23:55

消費者庁は国会が公明党のごり押しで9月下旬始まりになって再議決使えないとなるとぽしゃるのかね?

ギョーザ中毒:政府いまだ非公表正当化 臨時国会の火種に
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20080815k0000m010020000c.html

 中国製冷凍ギョーザ中毒事件の被害が中国国内でも発生していた問題で、政府はいまだに非公表は正しかったとの姿勢を変えていない。太田誠一農相が「消費者がやかましい」と発言した問題も絡み、秋の臨時国会での火種となりそうだ。

 外務省は中国からの通報内容について「被害者数や時期、場所など一定程度具体的な情報」としているが、初めて公表した8月6日には「中国内で6月中にギョーザによる中毒事件が発生した」としか明らかにせず、被害者数や原因などは公表しなかった。

 その後、高村正彦外相は10日のテレビ出演で被害者数を「4人」、原因を「メタミドホスと思われるもの」と認めた。さらに12日には小原雅博外務省アジア大洋州局参事官が「(製造元の)天洋食品の関係者が食べた可能性がある」と述べた。

 農相発言などで非公表に対する国民の批判が高まったため、世論の反応を見ながら情報を小出しにせざるを得なくなったためだ。政府が非公表の理由としている「捜査中のことなので中国に協力する」(福田康夫首相)という表向きの理由とは無関係な対応だ。

 こうした対応に民主党など野党は国会での閉会中審査を求めるなど批判を強めている。福田内閣が消費者重視を掲げて秋の臨時国会に提出予定の消費者庁設置関連法案の審議にも影響が出そうだ。【須藤孝】

2634とはずがたり:2008/08/26(火) 13:29:20
日程を窮屈にしたい公明に恩を売る形か?

民主、21日までは代表質問に応じない方針
http://www.asahi.com/politics/update/0825/TKY200808250335.html
2008年8月26日3時4分

 民主党は25日、9月8日告示の党代表選が小沢代表の無投票3選になったとしても、同月21日の臨時党大会までは臨時国会での代表質問に応じない方針を固めた。政府・与党はその場合、代表質問の日程を22日以降に先送りする見通しで、臨時国会の会期設定にも影響を与えそうだ。

 民主党が21日まで代表質問に応じないのは、代表選が無投票でも新代表の正式決定は21日となり、党役員人事を経て新体制に移行するのは同日以降になるためだ。

 同党参院幹部が25日、「党役員人事が済むまでは代表質問は受けられない」と明言。国対幹部も「代表選に1人しか出なくて無投票になっても人事はある。こちらの日程を無視するなら、今後は一切協力できない」と述べた。

 代表選が選挙戦の様相になった19日、山岡賢次国会対策委員長は「代表選の最中に代表質問の日程を入れられても困る」と与党側に申し入れたが、無投票でも方針が変わらないことを示したものだ。

 9月12日に臨時国会を召集する方針の政府・与党は、民主党代表選が無投票となることを念頭に、16〜18日に代表質問を行う方向で調整を進めてきた。ただ、民主党の意向を尊重する方針のため、日程は変更される公算が大きい。

 福田首相は24、25両日に国連総会などへの出席を予定しているが、政府・与党は9月末には総合経済対策に基づく08年度補正予算案の審議を始めたい考え。審議への影響を避けるため代表質問を優先し、首相が外交日程をキャンセルする可能性も出てきた。

2635とはずがたり:2008/09/02(火) 02:42:18
尾辻参院議員会長…納得できないし、理解もできない。全力でぶち当たって、討ち死にしてほしかった(←何を云いたいのかね??)
笹川総務会長…(公明党のせいで)国会日程にしても思うようにはいかなかった
太田代表…熟慮した判断の結果だと思って(高く評価している)
小沢氏周辺…「開かれた総裁選をやるつもりなのだろう。自民党は危機感を持っているから、小池百合子元防衛相ら意外な人間が出てくる可能性がある。新総裁が選ばれれば、すぐに解散総選挙だろう。…これで分からなくなった(→もらいらもーいっぺんどぶ板やって選挙区這い蹲ってこい)」

「福田首相は無責任」野党が一斉に批判
福田首相退陣
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20080901-OYT1T00754.htm

 福田首相が1日夜、辞任の意向を突然表明し、与野党に衝撃が走った。

 自民党の尾辻参院議員会長は「納得できないし、理解もできない。全力でぶち当たって、討ち死にしてほしかった」とぶぜん。笹川総務会長は「自分の理想通り国会を運営したかったのだろうが、国会日程にしても思うようにはいかなかった」と唇をかんだ。

 公明党の太田代表は「突然で驚いている。熟慮した判断の結果だと思っている。政治空白を作らない。新しい体制で課題にしっかり応えると言っていたから、首相の発言を重く受け止め、明日から対処したい」と述べた。

 首相辞任で衆院解散・総選挙が年内に行われる可能性が高まったとの見方も出ている。
 自民党関係者は「総裁選をやって、新総裁の鮮度が落ちないうちに、衆院解散・総選挙だ」という見通しを示した。

 一方、野党各党は一斉に批判した。

 民主党の菅代表代行は「安倍前首相に続く二代続けての政権放り出しによって、自公政権そのものが国民に責任を持てないことを自ら証明した。一日も早く国民に責任を持てる政権を作るため、衆院解散・総選挙を行って、民主党中心の政権を作っていきたい」と強調した。
 鳩山幹事長は「1年の間に2度も自民党が政権を投げ出した。信じられない。国会召集日まで決めておいて投げ出すのは極めて無責任だ。責任を民主党に向けているが、実際は公明党と自民党の間がぎくしゃくしていたからだろう」と述べた。
 渡部恒三最高顧問は「政策を決めたから、これで辞めますというのは、全く無責任極まりない辞め方だ。我々も批評しようがない。こんなことで、この国の政治がどうなるのか、本当に心配だ」と語った。

 共産党の志位委員長は「極めて無責任な政権の投げ出しだ。安倍前首相と二人続けて政権投げだしは、自公政治の行き詰まりが行き着くところまできた」と述べた。

 社民党の福島党首は「選挙のために福田首相を辞めさせる自民党、投げ出す首相。どちらも国民のことを考えていない。『国民投げ捨て内閣』だ」と批判。

 国民新党の亀井久興幹事長は「政権が思うようにいかなくなり、辞めるのは議会にも国民にも無責任だ。もはや自民党は政権政党としての資格や能力を失った」と語気を強めた。

 江田参院議長は「参院での問責決議を受けて、80日程度で行き詰まった。あまりにも唐突だ」と驚いた。

 一方、民主党は小沢代表が1日の記者会見で、代表選(8日告示)への立候補を正式に表明したばかり。民主党内には、自民党が総裁選で新総裁を選出し、衆院解散・総選挙に打って出ることへの警戒感も出ている。

 小沢氏周辺は「代表選が無投票になったから、自民党は開かれた総裁選をやるつもりなのだろう。自民党は危機感を持っているから、小池百合子元防衛相ら意外な人間が出てくる可能性がある。新総裁が選ばれれば、すぐに解散総選挙だろう。福田首相相手なら勝てる可能性高いと見ていたが、これで分からなくなった」と警戒感を示した。
(2008年9月1日23時42分 読売新聞)

2636とはずがたり:2008/09/03(水) 04:13:35
臨時国会の延長は補給支援特措法の再議決と矢野召喚が出てくるから公明は呑まないでしょうな。

年内「補正後」解散論強まる 小池元防衛相の擁立模索
http://www.asahi.com/politics/update/0902/TKY200809020369.html
2008年9月3日3時3分

 福田首相の辞任表明を受け、自民、公明の与党内で2日、新首相の下、秋の臨時国会で景気対策を盛り込んだ08年度補正予算案を成立させた後、年内に解散・総選挙に踏み切るべきだとの意見が強まった。一方、自民党の総裁選は10日告示、22日投開票の日程が決定。麻生太郎幹事長への対立候補として、小池百合子元防衛相の擁立を模索する動きもある。

 年末年始の解散を求めてきた公明党の太田代表は2日の記者会見で、衆院解散の時期について「国民生活に責任を持つことが与党としての責務だ。総合経済対策をしっかり実現し、国民の信頼を得ていくことをまずやらなくてはならない」と述べ、解散は補正予算成立後が望ましいとの考えを示した。

 自民党の選挙実務の責任者である古賀誠選挙対策委員長も同日のテレビ番組で、解散総選挙の時期について(1)臨時国会冒頭(2)臨時国会で補正予算を成立させた後――の二つのケースを指摘。「補正後解散」については「今、国民生活が大変。大事な景気対策をしっかりと成立させて実行していく責任も一方にある」と語った。

 また、自民、公明両党の幹事長、政調会長、国会対策委員長は2日夕、国会内で会談し、臨時国会では補正予算案の審議を優先させることを確認した。政府・与党が合意した補正予算案は1兆8千億円規模。予算案は衆院の議決が優先されることから与党の賛成多数で成立は確実。その後、解散に踏み切る場合、「10月解散、11月総選挙」か「11月解散、12月総選挙」が想定される。

 解散時期の決定は最終的に首相の権限だが、こうした与党内の意見が判断に影響を与えるのは必至だ。自民党内には、首相交代で内閣支持率が急上昇した場合、勢いを失わないうちに臨時国会冒頭で解散すべきだとの意見もある。新首相が福田首相から引き継いだ消費者庁設置法制定や補給支援特措法の延長にこだわった場合には、臨時国会の会期延長は避けられず、解散時期が年明けにずれこむ可能性もある。

 一方、自民党の総裁選管理委員会(委員長・臼井日出男元法相)は、総裁選の投票方式を党所属国会議員(387票)と都道府県代表(各3人=計141票)による投票と決めた。臨時国会は24日召集の方向で、同日中に衆参両院で首相指名選挙が行われ、新首相が誕生する見通しだ。

 麻生氏への対立候補擁立をめぐっては、小池氏が東京都内で中川秀直元幹事長と会談。小泉改革の継承を掲げる「上げ潮派」の代表格で、総裁選における政策論争を重視する中川氏が小池氏擁立を模索して、立候補に必要な推薦人20人獲得の見通しなどをめぐって意見交換したとみられる。

 ただ、小池氏が属する最大派閥の町村派では、安倍前首相、福田首相と2代続けて政権を途中で放棄したことで「今回は謹慎だ」(同派幹部)という慎重論が根強い。小池氏が立候補する場合は、派閥横断的な支援を集める必要がある。

2637とはずがたり:2008/09/03(水) 19:23:41
公明党のばらまき批判で政権取りに行きたいけど民主もそれなりにばらまきだよなぁ。
22兆円を歳出削減で賄おうとするのはそれなりに大変。
全て自民党が支持基盤にばらまいたツケだから自民党支持者と議員が800兆円の私財供出を課して自己破産の極貧生活送って貰うのが筋だがヽ(`Д´)ノ

クローズアップ2008:政府、定額減税実施へ 解散視野、バラマキ
http://mainichi.jp/select/biz/news/20080830ddm003010098000c.html

 ◇攻勢公明に押し切られ

 29日に決定した総合経済対策では、公明党が総額2兆円を念頭に低所得者向けの定額減税を強く求め、財政規律を守ろうと抵抗した政府・自民党を押し切った。年末年始の衆院解散・総選挙を狙ってタブーだった「バラマキ」へ突き進む公明党に引きずられた形だ。ただ、経済対策としての効果は不透明。福田康夫首相は赤字国債発行を否定するが、福田政権は構造改革路線からの転換に続き、財政再建でもつまずきかねない。

 28日深夜、国会近くのホテルで行われた自民、公明両党の幹事長、政調会長らの協議は延々3時間半に及んだが、午前0時を過ぎてもまとまらなかった。

 「定額減税は緊急性があり、臨時国会で実現すべきだ」。公明党の北側一雄幹事長らが「年内実施」を強く迫ったのに対し、自民党は「年末の税制調査会での議論を経ないわけにいかない」(保利耕輔政調会長)と反論。

 公明党は妥協案として、来年3月までの「年度内実施」に譲歩し、自民党も受け入れたが、了承を得るために呼んだ与謝野馨経済財政担当相は「即答できない」と結論を避けた。そのため29日朝、町村信孝官房長官や与謝野氏、麻生太郎幹事長らが首相官邸に集まり、首相の了承を得て決着した。自民党幹部は「選挙協力を考えたら自民党に公明党とケンカできる余裕はなく、受け入れるしかなかった」と解説する。

 8月1日の内閣改造前まで、自民党内では与謝野氏ら「消費税増税派」と経済成長と歳出削減で増税を避けるとする中川秀直元幹事長ら「上げ潮派」が路線対立を繰り広げていたが、どちらも財政再建を目標に掲げていたのは同じだった。

 ところが、内閣改造を機に公明党が「年末・年始解散」への期待をむき出しにし、自民党もあおられ出した。物価上昇と景気減速への不安が広がる中、選挙をにらんだ経済対策の合唱が始まった。公明党は大型補正予算編成を迫り、「ポスト福田」政局で公明党の支えが欲しい麻生氏も「財政再建より景気対策を優先すべきだ」と同調。「財政出動派」が一気に台頭した。

 流れに押されて、与謝野氏も「赤字国債発行の回避は首相の願望だ」と、財政再建路線を後退させた。

 しかし、選挙前に連立政権での存在感を誇示したい公明党の攻勢は止まらない。大型補正だけでは飽きたらず、家族の数などに応じて所得税や住民税から一定額を減税し、低所得者ほど恩恵が大きい定額減税という難題を持ち出した。これには麻生氏も「一律いくら(の減額)ではありがたみがない」と腰が引けたが、押し切られた。

 公明党は減税規模2兆円を狙うが、実施するには赤字国債発行が避けられない。減税の法案提出は年明けの通常国会になる。実施は決まったものの、先送りされた規模や財源の調整は解散時期の駆け引きに直結する。自民党幹部は「公明党に譲歩した分、新テロ対策特別措置法の延長や、衆院解散時期は協力してくれないと割が合わない」とぼやく。

 しかし、公明党とパイプを持つ自民党の古賀誠選対委員長が29日、新潟市での講演で「もう少し財政支出など踏み込んだ対策が必要ではないか」と不満を述べるなど、圧力はやみそうにない。【犬飼直幸、三沢耕平】

2638とはずがたり:2008/09/03(水) 19:24:01
>>2637-2638
 ◇民主は「22兆円」

 民主党は昨年の参院選で▽年金基礎部分への消費税全額投入6・3兆円▽子供手当創設4・8兆円−−など総額15・3兆円の政策を掲げた。次期衆院選では、さらに▽緊急経済対策3・5兆円▽ガソリン税など暫定税率の廃止2・6兆円−−などを加え総額22兆円超を打ち出す方向。小沢一郎代表は「財源の具体的な検討は政権を取ってから」と主張する。【小山由宇】

 ◇景気刺激効果は不透明

 定額減税が焦点となったのは、「公共事業が封印され、減税以外に有力な需要喚起策が見当たらない」(公明党幹部)事情もある。ただ、景気低迷で節約志向が強まる中、減税分が消費に回らず貯蓄に向かえば経済対策としての効果は薄く、単なるバラマキに終わりかねない。

 過去の経済対策で実施された大規模公共事業については「景気浮揚効果は大きくない。国の借金を膨らませただけに終わった」(市場関係者)との評価が定着している。国際的にも、近年の経済対策は公共事業のような需要追加型がほとんど採用されず、減税が中心となっている。

 低所得者向け高金利住宅ローン(サブプライムローン)問題で景気が失速した米国でも今春、総額16兆円の所得税減税が行われ、個人消費の落ち込みを一時的に和らげた。ただ、「景気刺激効果は一時的」(米大手証券)と言われ、米政府は早くも追加減税を迫られているのが実情だ。

 日本でも橋本龍太郎政権が98年に4兆円規模の定額減税を実施。小渕恵三政権も99年に恒久的減税に踏み切ったが、目立った効果はなかった。

 一方で、日本の国と地方の借金残高は800兆円に迫る。財政再建が急務なのに、大型減税はそれに逆行する。政府・与党は「減税は実施しても単年度限り」(伊吹文明財務相)、「財源は赤字国債ではなく埋蔵金を活用する」(太田昭宏・公明党代表)と言いつくろう。政府内では特別会計の積立金の取り崩しが検討されている。

 しかし、09年度から基礎年金の国庫負担割合を2分の1(現行3分の1)に引き上げるのに必要な財源(2・3兆円)の手当てさえ付かない中での減税は、政府の懐具合を一層厳しくさせる。エコノミストからは「景気対策ではなく、選挙対策としての展望なき壮大なバラマキだ」との声も上がっている。【清水憲司、赤間清広】

==============
 ■過去の特別減税■
    政権 規模
94年 細川 5.5 定率
95年 村山 2.0 定率
96年 村山 2.0 定率
98年 橋本 4.0 定額
99年 小渕 3.5 定率
 ※規模の単位は兆円

毎日新聞 2008年8月30日 東京朝刊

2639とはずがたり:2008/09/04(木) 02:24:40
石関氏の肩書きが県連最高執行役員となっているのは県連のごたごたとなんか関係有るのでしょうかね?

福田首相辞任 一夜明け反応複雑
http://www.tokyo-np.co.jp/article/gunma/20080903/CK2008090302000131.html

2640とはずがたり:2008/09/08(月) 00:58:01

創価学会の選挙運動調査へ=民主・菅氏
http://www.jiji.com/jc/zc?k=200809/2008090400916

 民主党の菅直人代表代行は4日午後の記者会見で、「言論活動を妨害された」として創価学会などを提訴している矢野絢也元公明党委員長の国会招致問題に関連し、「矢野氏は学会施設を使って選挙活動が行われていたと証言している。そういう実態も調査し、不当と判断すれば何らかの対応をしなくてはいけない」と述べ、創価学会による選挙運動の実態を調査する考えを示した。(2008/09/04-20:41)

2641とはずがたり:2008/09/25(木) 04:39:36
平沼は麻生に入れ,平沼に入れたのは西村なんですね。

参院は「小沢首相」 衆院優先規定で麻生氏に
http://www.47news.jp/CN/200809/CN2008092401000834.html

 衆参両院本会議での首相指名選挙は24日、衆院が麻生太郎自民党総裁を、参院が決選投票で小沢一郎民主党代表を指名した。衆参の議決が異なったため両院協議会が開かれたが調整がつかず、衆院の議決を優先する憲法の規定により麻生首相が誕生した。首相指名選挙で議決が分かれたのは、福田康夫前首相を指名した昨年9月の臨時国会に続き5度目。

 衆院では、麻生氏が過半数の240を大きく超え337票を獲得、小沢氏は117票だった。野党はそれぞれの党首に投票。無所属では河野洋平議長や平沼赳夫元経済産業相ら4人が麻生氏、横路孝弘副議長や江田憲司氏ら3人が小沢氏に入れ、西村真悟氏は唯一、平沼氏に投票した。

 参院では、民主党と統一会派を組む国民新党のほか、無所属の糸数慶子、川田龍平両氏が小沢氏に投票。共産党と社民党はいずれも党首に入れた。麻生氏の108票に対し小沢氏は120票を得たが、過半数にわずか1票足りなかった。決選投票で共産党は白票を投じたが、社民党が小沢氏に投票し、125票を得た小沢氏が首相に指名された。同日付で会派になった「改革クラブ」の4人は2回とも麻生氏。

 両院協議会は与野党10人で構成し、出席議員の3分の2以上の賛成で成案となるが、慣例で衆院のメンバーは与党、参院は野党から選ばれるため、意見が一致しないまま終了。憲法67条2項に基づき、衆院本会議で河野議長が「衆院の指名が国会の議決となった」と宣告し、麻生氏が正式に首相に選出された。

2642とはずがたり:2008/09/25(木) 12:34:22
連休の中日に持ってくるのは無党派に寝てろと云ってるのだな。マスコミよちゃんと叩け。

衆院選、11月2日に投開票…首相意向
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080925-00000005-yom-pol
9月25日3時7分配信 読売新聞

 麻生首相は24日、10月上旬に衆院解散する意向を固めた。衆参両院のねじれ状態の下では思い切った政策の遂行は難しく、衆院解散で局面の打開を図る必要があると判断したためだ。

 具体的な日程は、民主党が今年度補正予算案の早期成立を確約した場合は、6日から衆参2日ずつ予算委員会で審議を行い、9日に補正予算を成立させた上で衆院を解散する。民主党が審議を引き延ばす構えを見せた場合は、補正予算の成立を断念し、ただちに衆院解散する。いずれの場合でも、衆院選の日程は10月21日公示、11月2日投開票とする方針だ。

最終更新:9月25日3時7分

2643とはずがたり:2008/09/25(木) 22:15:58
「話し合い解散」を提案=補正審議計4日、与党は持ち帰り−野党
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080925-00000123-jij-pol
9月25日16時53分配信 時事通信
 民主、社民、国民新の野党3党は25日午後、国会内で開いた与党との国対委員長会談で、2008年度補正予算案について、衆参2日ずつ計4日間の審議を行えば採決に応じると伝えた。同時に、同予算案の成立後、速やかに衆院を解散するよう求めた。
 民主党の山岡賢次氏は会談で「予算委員会を衆参2日ずつやればそれぞれ採決に応じる。いたずらな審議引き延ばしはしない」と成立への協力を約束し、その後の「話し合い解散」を提案。自民党の大島理森氏は、民主党の輿石東参院議員会長が「審議日数は衆参ともに1週間」と述べたことに触れて「(発言に)食い違いがある」と疑念を示しつつ、「検討する」と持ち帰った。 

最終更新:9月25日21時14分

自・民、解散めぐり駆け引き=追及材料豊富、ぬぐえぬ不信感
http://www.jiji.com/jc/zc?k=200809/2008092501029&rel=y&g=pol

 自民、民主両党は25日、衆院解散時期を左右する2008年度補正予算の扱いに関し駆け引きを続けた。民主党は早期成立に協力する構えを改めて示したが、自民党はガソリン税(揮発油税など)の暫定税率期限切れによる一カ月の減収分を穴埋めする法案との一括成立を要求。両党の神経戦の様相を呈している。
 「どの言葉を信じていいのか測りかねている」。同日の野党3党との国対委員長会談後、記者会見した自民党の大島理森国対委員長は、民主党の山岡賢次国対委員長と輿石東参院議員会長の発言に食い違いがあると何度も繰り返した。山岡氏が会談で衆参予算委員会で2日ずつの審議日程を提案しながら、輿石氏が午前の記者会見で、衆参1週間ずつの審議を要求したことを踏まえてのものだ。
 一方、民主党には、事故米問題や厚生年金報酬月額の改ざん疑惑、後期高齢者医療制度の抜本見直しめぐる政府・与党内の発言など、麻生政権を攻める材料をいくつも抱え、麻生首相が衆院解散に打って出る前に、何としても予算委員会で追及したいとの事情がある。
 昨年の「ねじれ国会」以来、政府・自民党には、参院での審議引き延ばしで新テロ対策特別措置法成立に時間がかかったことなど「煮え湯をのまされてきた」(河村建夫官房長官)との思いが強い。政府は民主党の事情を見透かし、同党の反対で生じたガソリン税減収分を埋める「地方税減収補てん臨時交付金法案」を関連法案として提出する予定だ。与党側には、あわよくば民主党の協力を得ての成立をうかがい、「民主党が反対すれば地方軽視と批判できる」(国対筋)との読みがある。(了)
(2008/09/25-20:34)

2644とはずがたり:2008/09/26(金) 00:19:54

鳩山民主幹事長、「補正審議、衆参2日ずつを要求。引き延ばしはしない」
2008.9.25 12:29
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/080925/stt0809251230005-n1.htm

 民主党の鳩山由紀夫幹事長は25日午前、都内で記者団に対し、臨時国会における平成20年度補正予算案の審議について「リーマン・ブラザーズの破綻(はたん)による金融不安、汚染米、『消された年金』の問題を議論しないといけない。予算委員会は衆参2日間ずつを求めていきたい。審議引き延ばしはしないと幹事長として申し上げる」と明言。衆院選の投開票日については「11月9日あたりよりも遅くなるよう求めても詮方(せんかた)ないので、そのくらいが投開票日になるよう要望していく」と述べた。

 国会や話し合い解散の日程協議のため麻生太郎首相と小沢一郎民主党代表が党首会談を行う可能性には「否定するつもりはない」との認識を示した。

 一方、民主党の輿石東参院議員会長も25日午前の記者会見で、予算委での補正予算案審議について「拒否も引き延ばしもしない。採決すべき時がきたら採決する。衆参合わせて1週間くらいは審議の必要がある。ただ、1、2日で成立させないと日本が沈没するなら成立させないといけない」と語った。

2645とはずがたり:2008/09/28(日) 01:17:40
まじかい!?
>麻生が組閣にあたり肝に銘じたのは2つ。「お友達内閣にしない」

おお,構想はあったんだなw
>外相は悩んだ。安倍の起用も考えたが、

【麻生VS.小沢】決戦前夜(上)脱「お友達」に腐心
2008.9.25 07:52
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/080925/stt0809250755002-n1.htm

 総裁選最中の9月16日夜、麻生太郎は闇に紛れて銀座のはずれの小さなホテルの一室に入った。待っていたのは小泉政権以来の盟友である元首相、安倍晋三だった。

 安倍は「総裁の座はほぼ手中にありますね。おめでとうございます」と切り出し、握手を交わしたが、その表情はどこかぎこちなかった。元首相、森喜朗から町村派(清和政策研究会)の「特使」としての密命を帯びていたからだ。

 「派の総意として町村信孝官房長官を幹事長に起用してほしい。言いにくいけれど最大派閥を味方につけなければ安定政権は難しいですよ…」

 安倍がこう迫ると、麻生はおもむろに切り出した。

 「森さんに幹事長をやってもらえないだろうか。次の総選挙は自民党の存亡をかけた戦いになる。1議席の取りこぼしが命取りとなる選挙で、きっちり党をまとめていける人物は森さんしか思い当たらない」

 この時点で麻生の総裁選勝利は決定的であり、町村派の大勢が麻生支持に流れたことが最大の要因だった。だが、麻生が森に目を付けたのは「派閥の論理」ではなく間近に迫るより大きな戦い、民主党代表、小沢一郎との決戦だった。衆院選を乗り切るには森の力が必要だと考えたのだ。

 首相経験者の幹事長就任は過去に例がない。とっぴな発想に安倍は答えに窮したが、麻生は畳み掛けた。

 「総選挙が終わるまででいいんだ。なんとか森さんを説得してほしい」

 麻生の案は総選挙前と後の二段構えの人事構想だった。詳細について2人は固く口をつぐむが、安倍は次第に麻生の構想に引き込まれていった。
                   ◇

2646とはずがたり:2008/09/28(日) 01:18:22
>>2645-2646
 18日午後、安倍は都内のホテルでミクロネシアから帰国直後の森と会い、麻生の意向を伝えた。森は静かに耳を傾けていたが、きっぱり言った。

 「おれが幹事長になったら密約とか出来レースとか言われるだろ。しかもおれはマスコミ受けが悪い。政権にとってよいことではない」

 「説得不調」の連絡を受けた麻生は19日、森に電話をかけ自ら説得を試みた。

 「もう私の気持ちは決まっています。なんとか引き受けてもらえませんか」。必死の説得に森は返答を留保したが、翌朝、電話で「やはりお断りしたい」と伝えた。森は「町村君じゃ駄目なのか」と念を押したが、麻生は「では細田(博之)さんでお願いします」と応じなかった。

 町村幹事長では2段階の人事構想が崩れてしまう。「選挙博士」の異名を持つ細田で乗り切るしかない。苦渋の決断だった。
                   ◇
 麻生が組閣にあたり肝に銘じたのは2つ。「お友達内閣にしない」「派閥順送りをしない」だった。

 まず自ら掲げる経済対策実現が第一だった。積極財政派の同志である中川昭一に財務相と金融担当相を兼務させることを決定。経済政策の一貫性を保つため経済財政担当相の与謝野馨や経済産業相の二階俊博の再任も決めた。

 外相は悩んだ。安倍の起用も考えたが、「政権ほうり出し」の批判が再燃しており、「お友達優遇」のそしりは免れない。中曽根弘文に決めたのは父で元首相の中曽根康弘の存在が大きい。国際的にアピールできる上、指南役も期待できる。「参院の閣僚は1度だけ」との不文律を壊したいとの思いもあった。

 もっとも悩んだのは官房長官だった。当初考えたのは国対委員長の大島理森だったが、ねじれ国会の難局では余人をもって替え難い(→本人が選挙を理由に固辞とあったが)。結局、同じ文教族で気心が通じる河村建夫に白羽の矢を立てた。

 麻生は「まずまずの人事」と自負していたが、22日夜、予期せぬハプニングが起きた。赤坂の日本料理店で遅い夕食を取っていた麻生に入ったのは「『河村官房長官』とマスコミが騒いでいる」との連絡だった。翌朝には主要閣僚の人事が一気に漏れた。

 党内では「論功行賞」など批判が噴き出し、派閥領袖らから「復活折衝」を求める電話が殺到し、一部閣僚はポストの修正に追い込まれた。「2、3人しか知らないはずの人事がなぜ…。さっそく揺さぶりが始まったか」。麻生は苦虫をかみつぶした。

 24日朝、自宅前で麻生は秋空を見上げ、こう言った。
 「完全に秋の雲だな。風もさわやかだ。目覚めはいつも悪いけど…」=敬称略
 (石橋文登)

2647とはずがたり:2008/09/28(日) 01:19:31
>民主党の最高幹部らが極秘にし、存在すら否定するデータがある。自民党が総裁選を華々しく繰り広げている9月半ば、まとめられたものだ。 
>「自民党側が相当の浮揚策を打ってこない限り」との条件付きだが、民主党候補が当選ラインを上回る選挙区(定数300)が「150議席をかなり上回る」(幹部)との結果が出たのだ。
>比例代表も相当な上積みが期待できる。データをみた幹部は「単独過半数も望めるぞ」と、色めきたった…。

この調査他のメディアでも取り上げられてないでしょうかねぇ。
信憑性が知りたいところ。

【麻生vs小沢】 決戦前夜(中)「決戦の秋」
2008.9.26 01:12
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/080926/stt0809260117003-n1.htm

 「おう!」。民主党代表の小沢一郎は25日午後、福岡県八女市内の記者会見場に手を挙げながら足早に入り、衆院福岡7区の民主党候補となった八女市長、野田国義と握手をかわした。福岡7区は自民党の総選挙の司令塔である党選対委員長、古賀誠の選挙区だ。民主党は30歳の県連副代表を公認内定していたが「浸透しきっていない」との理由で差し替えに踏み切った。小沢が古賀の元秘書でもある野田を抱え、殴り込みをかけたのだ。

 小沢は、会見の冒頭、いきなり立ち上がって演説を始めた。

 「戦後の日本は世界で類をみない公平で公正な社会を作り上げてきた。だが小泉政権以来、格差が大きい国になった。所得も増えず、税金、社会保険料、物価はどんどん値上がりする。最大の原因は自民党政治だ。この是正には政権を代える以外ない」

 「国民の生活が第一」と訴える小沢のボルテージはどんどん上がっていった。
 新首相の麻生太郎が衆院選での小沢との対決を「天命」と語るのと同様に、小沢も「最後の戦い」に向け高揚感に包まれている。

 小沢は今後もほぼ連日、全国を行脚する。27日には京都入りし、前財務相の伊吹文明の京都1区と、自民党元政調会長の谷垣禎一の京都5区で対抗馬をぶつける予定だ。

 麻生の所信表明演説(29日)に対して10月1日に行われる衆院の代表質問で、小沢は野党の1番手として登壇する。小沢の代表質問は、元首相の安倍晋三への昨年1月以来、1年9カ月ぶり。衆院選をにらみ、麻生との「党首対決」を選んだものだ。

 小沢は、この秋を千載一遇の好機とみて、何がなんでも衆院選を戦いたいのだ。小沢が信頼する側近は25日、「世論の動向をみると自民党の総裁選と組閣の効果はほぼなかった。民主党有利の情勢に変わりない」と語った。

2648とはずがたり:2008/09/28(日) 01:19:51
>>2467-2468
 民主党の最高幹部らが極秘にし、存在すら否定するデータがある。自民党が総裁選を華々しく繰り広げている9月半ば、まとめられたものだ。 

 「自民党側が相当の浮揚策を打ってこない限り」との条件付きだが、民主党候補が当選ラインを上回る選挙区(定数300)が「150議席をかなり上回る」(幹部)との結果が出たのだ。

 比例代表も相当な上積みが期待できる。データをみた幹部は「単独過半数も望めるぞ」と、色めきたった…。

 平成20年度補正予算案の審議では、衆院予算委の民主党筆頭理事、岡田克也が当初、衆参5日ずつを唱えたが、国対委員長の山岡賢次ら執行部は与党側に歩み寄る衆参2日ずつの審議で採決する方針を決定。山岡が25日の与野党国対委員長会談で伝えた。事実上の話し合い解散の提案だ。

 幹事長の鳩山由紀夫は25日、「補正の審議引き延ばしはしない。幹事長として言っている。信頼してもらっていい」と強調。小沢も同日の会見で、話し合い解散につながる麻生との党首会談の意向を問われ、「何も聞いていないが、話し合いたいなら応じるのは当然だ」と述べた。

 すでに民主党は、小沢が臨時党大会で代表に3選された21日から、平成18年の代表就任以来、延べ18万キロとされる地方行脚で、有権者と語り合う小沢を映したテレビコマーシャルの全国放映を始めている。

 民主党には「今秋の決戦が政権への近道だ」(幹部)との空気が広がる。

 24日の首相指名選挙を前にした民主党代議士会。

 衆院議運委筆頭理事の川端達夫が、士気を高めようとしたのか、「野党として臨む国会はこれで終わり。(衆院選後は)与党としてがんばろう」と語ると爆笑と拍手が起きた。

 鳩山は「政権を取ったも同然の話は禁物だ」とクギを刺したが、これは「若い候補が多いうちの党は有利と聞くとすぐ運動が緩む」(参院ベテラン)からだ。

 自民党が油断のならない強敵であると知っているのは、自民党元幹事長の小沢だ。代議士の面々をじろりと見渡し、包帯の取れない痛めたのどから、ガラガラ声をこう張り上げた。

 「わたしは大変厳しい選挙戦になると以前から言ってきた。なんといっても敵は、長年の権力を背景にし、死にものぐるいで選挙戦に臨んでくる。彼らのその勢いに負けぬよう、全力で戦っていかねばならない。『政権奪取の秋』の合言葉でわれわれの政権を実現しよう」 =敬称略

(榊原智、佐々木美恵)

2649とはずがたり:2008/09/28(日) 01:21:33
【麻生VS.小沢 決戦前夜】(下)「ゴネ得」中山国交相に辞任圧力
2008.9.27 15:12
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/080927/stt0809271521007-n1.htm
 ■首相三重苦 狂う目算

 中山成彬国土交通相が成田空港反対派住民を「ゴネ得」と批判した問題で26日、与野党から辞任を求める圧力が強まった。野党側は中山氏の罷免を要求。公明党幹部も早期辞任を主張している。発足直後の麻生政権は閣内に“爆弾”を抱え込んだ格好となり、早期解散路線に狂いが生じかねない情勢となった。
                   ◇
 「昨日国会で日本国首相として指名を受けました。この場に立つ機会を得たことは誠に光栄の至りです」

 就任早々訪米した首相、麻生太郎はニューヨークの国連総会の演壇で胸を張った。演説開始数分後、翻訳装置にトラブルが発生したが「これは日本製の機械じゃありませんから」ととっさのジョークで切り返し、場内をわかせた。

 演説後は他国の政府関係者数十人が握手を求めて列をなした。潘基文国連事務総長が「首相就任直後に訪米するとは大変なリーダーシップだ」と持ち上げると麻生は「首相だから来たんです」とニンマリ。首脳としての外交デビューに確かな手応えを感じていた。

 ≪支持率低迷≫
 だが、麻生の意気込みと裏腹に国内では政権の基盤を揺るがす出来事が次々に起きていた。

 一つは各種世論調査。与党は「ご祝儀相場」で内閣支持率が60%を超えると踏んでいたが、実際は50%前後と伸び悩んだ。麻生は「仕事をした上での評価でないと、見た目だけでどうこう言われても…。支持率にあまり興味がない」と平静を装うが、自民党幹部は厳しい表情で打ち明ける。
 「総選挙の前提が崩れた。この支持率での解散は厳しいが、先送りして支持率が上がる保証もない」

 ≪小泉氏引退≫
 もう一つは元首相、小泉純一郎の引退表明だ。地元選挙区で引退表明した小泉は26日午前、東京のグランドプリンスホテル赤坂の町村派事務所を訪ねた。

 待っていたのは元首相の森喜朗と安倍晋三、前官房長官の町村信孝。森が「もうずっと前から決めていたんでしょ」と聞くと、小泉はうなずいた。
 「ああ、本当は首相を辞めてすぐ引退しようと思ったんだ。でもそれじゃ地元に悪いしね…」

 安倍や町村が労をねぎらうと小泉は笑顔でこう語り始めた。
 「政治活動は続ける。でもバッジはいらない。本会議とか海外旅行とか面倒くさいだろ…。おれは中曽根康弘元首相に辞任を求めた時にも言ったんだ。『あなたはバッジをはずしても発言力は決して落ちない』ってね。事実そうだったろ!」

 満を持しての引退表明だったようだが、自民党は動揺した。自民若手は「小泉氏のいない自民党は気の抜けたコーラみたいなものだ」と肩を落とす。国連本部で小泉の引退表明を聞いた麻生はあえて淡々と答えた。「まあ前々からそういう話はありましたね。後継は(次男の)進次郎氏ですか? お父さんと違って普通の人。奇人変人でなく極めて有能な人ですよ」

 「閣僚の失言」も麻生政権の出ばなをくじいた。国家公安委員長の佐藤勉は25日未明の会見で「私もいま選挙運動で農家を訪れている」と述べ、公職選挙法が禁じる事前運動を告白。直後に「政治活動の言い間違いだった」と釈明した。

 この程度は「ご愛嬌」だが、国土交通相の中山成彬の失言は大きな波紋を広げた。26日朝、東京・ホテルオークラの日本料理店での自民、公明両党の幹事長、国対委員長らの朝食会。公明党の国対委員長の漆原良夫は中山の発言を一つ一つあげつらった。
 「麻生内閣は始動したばかりなのにまったく不穏当な発言だ」

 自民党国対委員長の大島理森は「公明党さんが頭にくるのは当然です」とひたすら陳謝したが、中山発言が今後も内閣を揺さぶることは確実。与党が描く「10月21日公示、11月2日投開票」に向けた国会日程は早くも狂い始め、来年9月の衆院任期まで解散先送りを求める声も上がり始めた。

 ≪任期満了?≫
 首相指名選挙があった24日、小泉は衆院本会議場で前列の議員に話しかけた。

 「すっかり選挙ムードになったな。民主党はどんどん公認候補を立てているから『選挙をやるぞ』と思わせながら任期満了まで解散しなかったら民主党は(資金が枯渇して)干上がるぞ。そうしたら麻生さんは長期政権だな!」=敬称略
(石橋文登)

2650とはずがたり:2008/09/28(日) 05:33:45

民主党内閣への代表質問である!麻生は下野を十分に意識w
小泉が亀井と喧嘩してみせて国民の人気攫った様に,麻生は小沢と喧嘩してみせようってか?

麻生首相:29日の所信表明で民主批判 総選挙強く意識
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20080928k0000m010085000c.html

 麻生太郎首相が29日に衆参両院本会議で行う所信表明演説の原案の全容が27日、明らかになった。民主党の国会戦術を「政局が第一で、国民生活は第二、第三」と批判するほか、同党に補正予算案への対応などをただす。首相が所信表明で野党に質問するのは極めて異例で、衆院解散・総選挙を強く意識した内容になっている。後期高齢者医療制度見直しは「必要な改革を検討する」と表明するにとどめる。

 首相は冒頭で、「日本は強くなければならない」「日本を明るくしなければならない」「私は悲観しない」「私は逃げない」など、政権運営の基本姿勢を強調する。

 そのうえで、国会運営に言及。ガソリン税の暫定税率維持を盛り込んだ租税特別措置法などをめぐる「ねじれ国会」下での与野党攻防を念頭に民主党批判を展開する。

 政策的には「日本経済の立て直しが緊急課題」と位置づけ、当面は景気対策に最優先で取り組む考えを表明。総合経済対策を実施する根拠となる08年度補正予算案の早期成立の必要性に触れたうえで、民主党に前向きな対応を求めるとともに、反対する場合は根拠を代表質問で示すよう求める。

 景気対策に続く施策としては「中期的には財政再建」「中長期的には改革による経済成長」を列挙。3段階での経済立て直しを提唱し、3年間で経済を回復させる方針を示す。11年度までに国と地方の基礎的財政収支を黒字化する政府の目標については「堅持すべく、努力する」と表明。道州制を目指すことや若者の自立を促すための支援新法の検討なども打ち出す。

 外交面では、日米同盟の強化を主張する。そのうえで「日本と国民の安全のために日米同盟は重要」と指摘しながら、民主党の小沢一郎代表の持論である「国連中心主義」を批判。日米同盟と国連のどちらを優先するのか民主党に回答を迫る。

 また、海上自衛隊によるインド洋での給油活動は継続の必要性を強調。「テロとの闘いから日本が撤退してもいいのか」と民主党の見解を求める。

 演説内容は28日の最終調整を経て、29日の臨時閣議で決定する。
 ◇麻生首相の所信表明演説骨子◇

・民主党の国会戦術を批判

・民主党に08年度補正予算案への賛否を質問

・11年度までの基礎的財政収支の黒字化堅持に努力

・後期高齢者医療制度で必要な改革を検討

・民主党に消費者庁創設への対応を質問
 ◇まるで民主へ代表質問

 麻生太郎首相の29日の所信表明演説は、民主党への質問と批判を随所に盛り込んだ異例の内容となる。衆院解散・総選挙をにらんで民主党のイメージダウンを狙うが、政策課題への言及は具体性に欠けている。「民主党の首相」への自民党総裁の代表質問という錯覚さえ与える演説になりそうだ。

 具体論の冒頭では、言及する課題を当面大事な政策にあえて絞ったうえで、民主党との議論に重点を置く演説方針を示す。その結果、歴代首相並みの6000字弱、約20分間の演説は、3分の1程度が民主党への質問と批判にさかれる見通しだ。

 福田康夫前首相は昨年10月の所信表明演説で民主党の文字は1回も出さず、「野党と重要な政策課題について、誠意をもって話し合う」と語っただけ。これに対し、麻生首相は「政治とは国民の生活を守るためにある」という民主党の標語を引用しながら「信条を裏切ってしまっていいのか」と挑発する文言も盛り込む方向で、異例さは際立つ。

 民主党への質問は(1)補正予算案への対応(2)地方道路財源を補てんする法案への賛否(3)消費者庁創設への賛否(4)日米同盟と国連の優劣(5)海上自衛隊によるインド洋での給油活動への見解−−など幅広い分野に及びそうだ。

 どの政策課題も、民主党が政権を取った場合、現実的な対応を迫られる可能性を含んだものが多い。首相としては「民主党のアキレスけん」を突く考えがあるようだ。

 ただ、裏を返せば、民主党の協力がなければ政策の遂行が困難という政府・与党の苦しい立場を露呈することにもなる。また、闘争心をむき出しにした所信表明に批判が上がる可能性もある。そうした危険を冒してまであえて挑戦的な演説をしなければならないほど、政府・与党は追い詰められているとも言えそうだ。【高塚保】

毎日新聞 2008年9月28日 2時30分(最終更新 9月28日 2時30分)

2652とはずがたり:2008/09/30(火) 15:31:43
浮き足だっとるのぉ。。
日替わりで正反対のニュースが流れるのも自公が政権を全くマネジメントできないという事。
国益を損ね続ける自公は早く下野してくれ。

与党内で衆院選先送り論浮上 金融不安への対応優先
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2008093001000343.html?ref=rank
2008年9月30日 13時19分

 麻生太郎首相は30日午前、米下院の緊急経済安定化法案否決で国際的に金融不安が拡大している事態を受け、総合経済対策を盛り込んだ2008年度補正予算案の早期成立に向け、週明けから予算委員会審議に入るよう自民党の大島理森国対委員長に指示した。

 与党内では政治空白を避けるため、11月2日投開票の日程で行う方向だった次期衆院選は大幅に先送りされるとの見方も広がっている。

 自民党の細田博之幹事長は記者会見で「解散して議会に誰もいない、選挙運動ばかりしている状態が今すぐにあっていいのかと言われれば、首相は『まあ待て』と言うだろう」と先送りの可能性に言及。同時に「補正予算が通ればめどが見える感じがあったが、悪い方の目が出た。前向きに対応して混乱を早期に収拾しなければならない」と述べ、補正予算成立後に追加的措置を検討する考えを示した。

 早期解散を求めていた公明党幹部も「想定していた11月2日は多少ずれ込むかもしれない」と指摘。河村建夫官房長官は、首相は景気対策を優先する考えだと説明し「(選挙時期は)総合的に慎重に判断することになっていくと思う」と述べた。
(共同)

2653とはずがたり:2008/09/30(火) 18:39:53
話し合い解散に近くなってきましたかね。

「10・3解散」先送りへ 株価下落で与党が「補正優先」確認
2008.9.30 12:41
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/080930/stt0809301245005-n1.htm

 首相官邸に入る麻生首相=30日午前 米下院が最大7000億ドル(約75兆円)の金融安定化法案を否決し、日本でも株価が大幅に下落したのを受け、自民、公明両党は30日、臨時国会で平成20年度補正予算案を成立させることで一致した。公明党は予算審議に慎重だったが、金融危機の深刻化を受け、未成立のまま衆院解散・総選挙に打って出ることは得策ではないと判断した。10月3日の衆院解散が濃厚になっていたが、これにより、解散時期は補正予算成立後に先送りされる方向となった。

 与党は30日午前、国会内で、幹事長・国対委員長会談を開いた。自民党の細田博之幹事長が補正予算成立に向けた協力を要請したのに対し、公明党の北側一雄幹事長も了承した。また、両党は金融対策に関するプロジェクトチームを設置することを確認した。

 会談後、自民党幹部は「国際金融危機を受け、何もしないで衆院解散という状況ではない。民主党が主張する衆院2日、参院2日という予算審議日程を信用するしかない」と語り、補正予算案成立に強い意欲を示した。細田氏も30日午前の記者会見で経済情勢について「一刻の猶予も許されない。党利党略的な議論で、いつ解散したらわが党が有利だとかを考えるべきではない」と語った。

 30日午前の自民党総務会でもメンバーから「危機的状況にあり、ここで日本が権力の空白を生んではいけない。解散は当面やらないというメッセージを発するべきだ」(加藤紘一元幹事長)、「日本がどう責任を果たすべきかを立ち止まって考えるべきだ」(津島雄二党税制調査会長)など、衆院解散に対する慎重論が相次いだ。

 自民党の大島理森国対委員長はこれに先立つ国対正副委員長会議で「補正予算案は断固成立させるという決意で進みたい。首相の思いを実現させ、参院も同じ気持ちで対処してほしい」と述べた。麻生首相は29日夜、「国民にとって景気は深刻だ。補正予算案をきちんと上げる(成立させる)ことが必要だ」と記者団に語っていた。

2654とはずがたり:2008/10/03(金) 00:06:31
汚い自民のやり口はもっと問題にして行くべきだ。

746 名前:無党派さん[sage] 投稿日:2008/10/02(木) 23:47:57 ID:8DJOuxr1
資料要求への対応について 大臣官房総務課
http://up2.viploader.net/pic3/src/vl2_058021.jpg

「野党の資料要求、事前提示を」 自民が全省庁に要請
http://www.asahi.com/politics/update/1002/TKY200810020303.html
2008年10月2日21時35分

 自民党国会対策委員会が全省庁に対し、民主党など野党から資料要求があった場合は事前に自民党側に提示するよう求めていたことが2日、明らかになった。内閣総務官室が自民党国対の要請を取り次ぎ、すでに実施していた省もある。野党側は「事前検閲だ」と反発。国会議員の調査活動が自民党の都合で狭められる懸念も出ている。

 内閣総務官室によると、自民党の村田吉隆国対副委員長が9月12日、各省庁の官房長に「民主党の国対委員長に、各府省の事務負担軽減の観点から資料要求のあり方などについてのルール作りを申し入れている。既存の資料を除き資料要求の実態を把握するため、事前に個別に自民党国対に相談して欲しい」と要請。内閣総務官室が各省庁の国会担当者に指示したという。

 これを受け、農水省が9月12日付で「野党からの資料要求には、各省庁限りの判断で資料を提出することは厳に慎み、自民党の国対筆頭副委員長に相談すること」という文書を作成し、省内に通知していたことがすでに明らかになっている。

 財務省の杉本和行事務次官は2日の記者会見で、事実関係を認めたうえで「議院内閣制なので、国会対策などで政府と与党が連絡を取ることは特に問題はない」と強調。村田氏は1日、記者団に「ルールづくりのために実態把握が必要なのでご相談くださいと申し上げた。資料を止めたことは全くない」と語った。

 麻生首相は2日の参院本会議で、「実態を把握するため、自民党から各省に情報提供を依頼したものと理解している。与野党間でルール作りを進めていただくことも期待している」と答えた。

 国会議員による資料要求は憲法に基づく国政調査権の発動とは異なり、あくまで任意の請求。しかし、ねじれ国会で、各省庁とも野党の要求を無視できなくなり、「居酒屋タクシー」や「消された年金」などが民主党の資料要求で明らかになっている。

 野党の資料要求についての自民党国対との協議は、以前から一般的に行われていたとみられ、杉本次官は2日の会見で「従来から必要に応じて与党の国対と相談している。相当昔からやっている話で、改めて今回(要請が)あったと理解している」と語った。

 民主党の菅直人代表代行は2日の記者会見で「与党が直接、役所の資料の管理までコントロールするのは民主主義を破壊する行為だ」と批判。同党は6日から始まる衆院予算委員会でも追及する方針。

 内閣総務官室は内閣の事務部局として国会との連絡に当たり、内閣が予算案や法案を国会に提出する際の窓口。

2655とはずがたり:2008/10/04(土) 13:01:05

おお,浅尾かっこいいぞ。だからあんま神奈川4区の事で揉めないように子分に指示してよw

厚労相問責案を参院に提出=民主・浅尾氏が見通し−後期医療発言
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol&k=2008100400204

 民主党の政調会長代理などを務めた浅尾慶一郎「次の内閣」防衛担当は4日午前のTBS番組で、後期高齢者医療制度の見直しに関する発言を後退させた舛添要一厚生労働相について「このままならたぶん参院で問責(決議案提出)ということになり、間違いなく成立する」との見通しを明らかにした。 
 同番組に出演した共産党の小池晃政策委員長は「国民の声にこたえるなら、そこ(廃止)でいくしかない」と政府・与党を制度廃止に追い込む方針を強調。社民党の福島瑞穂党首も「この迷走ぶりは何だ。いろんな問題をただしていく」と述べ、厚生年金記録の改ざん問題も含め舛添氏らの責任を国会で徹底追及する考えを示した。
 舛添氏は自民党総裁選期間中の先月20日、同番組で「国民が支持しない制度は大胆に見直すべきだ」として、新制度の創設を検討する考えを表明。当時は自民党幹事長だった麻生太郎首相の賛同を得ているとも語った。しかし、与党側から反発を受けると「75歳以上のサラリーマンが同制度に移行せず、健康保険組合への加入を容認するとの趣旨だった」と幹部に説明するなど対応を変えた。(了)
(2008/10/04-11:58)

2657神奈川1区民:2008/10/04(土) 19:40:07
>>2655 それは無理ですね。4区を揉めさせてる張本人ですから。

2658とはずがたり:2008/10/05(日) 00:16:40
>>2657
無理そうだからああ書いたんですけどねw

2659千葉9区:2008/10/05(日) 12:07:52
ここでいいんすかね?閣下だそうで・・・w


打ちっ放しにマッサージ…麻生さん、英気養う週末

(前略)

自民党幹部の一人は、「今の首相官邸には、自信に満ちあふれた人(首相)が1人いて、他人の意見は耳に入らない
状況だ。『殿にもの申す』という人はいない」と語る。官邸には、首相を「閣下」と呼ぶ職員もいるという。

もともと失言癖が指摘される首相だが、就任後は発言に気をつけているようだ。2日の参院本会議の代表質問では、
自民党総裁選中の失言を追及され、「私の過去における不用意な発言で、関係者のみなさんに不快な思いをさせた
ことをおわびする。今後、首相として言葉の重みをわきまえて発言したい」と神妙に語った。

ただ、首相が原則1日2回、記者団の取材に応じる、定例の「ぶら下がり取材」では、相変わらずの奔放な発言が目立
っている。
9月29日夜には、衆院解散の見通しを尋ねた記者に、「あんまり頭がよくないように見える」と言い返し、質問に答えな
かった。周辺では「国会でお行儀よくさせられているので、そのうっぷんを晴らしているのではないか」という声も出てい
るほどだ。
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20081004-OYT1T00590.htm

2661とはずがたり:2008/10/07(火) 12:25:37
>>2660

「公明党は黴菌」 民主・石井副代表、謝罪を否定(10/07 07:25)
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/politics/121889.html

 民主党の石井一副代表は六日、公明党を「ばい菌」と発言したことについて「形容の仕方は多少不穏当だが謝罪するつもりはない」と述べた。札幌市で開かれた民主党国会議員の激励会に出席後、記者団の質問に答えた。

 石井氏は発言の真意について「少数政党が大きな政党を動かすことで、日本の政治を劣化させている」と説明。「私の主張、信念であり、そういうことを考えている国民も多い」と述べた。

 石井氏は五日の民放番組で、公明党と連携する可能性を質問され、「ばい菌みたいなものだ」と発言。公明党の太田昭宏代表が同日、発言撤回と謝罪を要求していた。

2662とはずがたり:2008/10/08(水) 20:50:21
「解散先送りなら首相問責」亀井国民新党代表代行
2008.10.8 17:58
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/081008/stt0810081758004-n1.htm

 国民新党の亀井静香代表代行は8日の記者会見で、衆院解散・総選挙のタイミングが先送りされていることに対し、「どんどん逃げたところで、参院は首相問責決議案が通る関係にある。逃げてばかりで日本の政治を真剣に考えない状況にあれば、問責を出すのは当たり前だ」と述べ、麻生太郎首相に対する問責決議案の提出を検討していることを明らかにした。

 そのうえで亀井氏は「問責が通ったら首相は解散か総辞職しかなくなる。潔く勝負に出るしかない」などと指摘し、首相問責で解散に追い込む考えを示した。

2663j:2008/10/09(木) 16:42:22
あ〜あ、やってらんねぇ〜
http://l.ivedooor.com/

2664とはずがたり:2008/10/11(土) 13:38:52
審議をするのが国会議員の仕事である。党利党略で審議引き延ばしの自民党は仕事をしろ。税金泥棒め。

<新テロ特措法案>審議巡り「逆ねじれ」 与党引き延ばしへ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081008-00000132-mai-pol
10月8日21時39分配信 毎日新聞

 08年度補正予算案が衆院を通過し、新テロ対策特別措置法改正案も、衆院の早期解散を目指す民主党が採決容認姿勢に転じて今国会で成立する見通しとなり、麻生太郎首相は衆院解散・総選挙に踏み切るきっかけがつかみにくくなってきた。同改正案では、逆に政府・与党が審議引き延ばしを図る「ねじれ現象」も出ている。

 首相は先月末の所信表明演説で(1)補正予算案(2)新テロ特措法改正案(3)消費者庁設置法案−−の三つのハードルを用意し、民主党に賛否を迫った。民主党が反対したり審議を引き延ばせば、対立構図が描け、衆院解散を打ちやすくなると読んでいた。だが民主党は容認する方針に転じた。

 次善の策として政府・与党内で浮上するのが新テロ特措法改正案の審議日程の“引き延ばし”だ。

 「来週中は参院で補正予算審議があって関係閣僚が出席せざるを得ない。その間、与野党で(改正案の内容を)政策協議しよう」。8日の衆院テロ防止・イラク支援特別委員会の筆頭理事間協議で、自民党の中谷元氏が提案した。しかし民主党の鉢呂吉雄氏は早期審議を主張し、折り合わなかった。

 与党は、政策協議のほかに民主党の対案であるテロ根絶法案について、同委で趣旨説明と質疑を行うことも要求した。首相に近い自民党幹部は「政策協議や質疑を通じ、国際貢献での民主党の無責任さを浮き彫りにし、新テロ特措法改正案成立直後の解散も狙える」と意図を語った。

 同改正案は、米国発の金融危機や国民の生活と直接関係がなく、「補正予算と比べると解散の名目になりにくい」(公明党幹部)という声も強い。このため、審議を引き延ばす中で民主党との違いを訴える必要があると判断したとみられる。自民党の最近の選挙情勢調査は、与党に厳しい結果となっており、引き延ばす間を、解散日程を見極める猶予期間とする考えもある。

 残りの一手は消費者庁設置法案だが、「大きな争点にならないのではないか」(官邸筋)との見方がある。
 消費者庁設置法案には、民主党の山岡賢次国対委員長が「(選挙後の)本格政権がやるべきだ。審議には応じない」と述べるなど、徹底抗戦の構えだ。これ以上の「逃げ水」を封じ、早期解散に追い込むためだ。【上野央絵、犬飼直幸】

最終更新:10月8日23時33分

<新テロ特措法改正案>衆院を週内通過へ 民主が容認姿勢
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081008-00000044-mai-pol
10月8日12時46分配信 毎日新聞

 民主党は8日午前、衆院議院運営委員会の理事会で、インド洋での給油活動継続のための新テロ対策特別措置法改正案について、週内の衆院通過を容認する姿勢を示した。9日の衆院本会議を省略し、衆院テロ防止・イラク支援特別委員会で趣旨説明と質疑を行うことを要求した。民主党の要求には、速やかに反対の意思表示を行うことで、与党に早期解散を促す狙いがあるとみられる。

 与党は9日の衆院本会議で趣旨説明を行い審議入りすることを提案したため、折り合いがつかなかった。【高本耕太】

2665とはずがたり:2008/10/11(土) 13:45:11
>>2664-2665
自分の保身ばかりで国民のことを全く考えていない逃げ腰の全自民党政治屋に怒りの鉄槌を下そう!ヽ(`Д´)ノ

民主、対決姿勢へ転換も=解散先送りなら
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol&k=2008101001108

 民主党は、麻生太郎首相が衆院解散を先送りすれば、国会審議を通じて首相を早期解散に追い込む方針だ。同党は2008年度補正予算案と新テロ対策特別措置法改正案の早期成立に協力する姿勢を示しているが、党内やほかの野党からこうした戦術への批判が出ていることを考慮。今後は、主導権を握る参院を中心に徹底審議も辞さない構えだ。
 民主党の鳩山由紀夫幹事長は10日の記者会見で、「(解散から)逃げまくっている首相への追及姿勢をこれから強める」と表明。金融危機を受けた与党内の解散先送り論についても、「政権交代で政治の信頼を取り戻すことが、経済を取り戻す最大の道だ」とけん制した。
 民主党は補正予算案に賛成したのに続き、インド洋での給油活動を継続するための新テロ法改正案についても、反対はするものの審議引き延ばしはしない方針を決めた。景気対策など懸案処理に協力することで、首相がこうした課題を解散先送りの「口実」に使うことを封じる狙いからだ。
 しかし、10日に開かれた民主、社民、国民新の3野党幹事長会談では、新テロ法改正案の早期成立容認に転じた民主党の対応に、「一つ片付ければ、与党は『次も』と言ってくるに違いない」との批判が出された。
 民主党内にも「首相は本当に解散してくれるのか。政府・与党のいいとこ取りに終わったらどうするのか」(ベテラン議員)、「テクニックに走っては駄目だ」(参院中堅)と執行部方針を疑問視する声が上がっている。
 そうした不安を裏付けるように、政府・与党には消費者庁設置関連法案などの今国会処理に期待する声も出始めた。このため民主党は、首相に早期解散の意思がないことが明白になれば、年金記録の改ざんや「食の安全」、公明党と創価学会をめぐる「政教分離」の問題などを追及材料に攻勢を強める構え。首相問責決議案の提出をちらつかせて、揺さぶることも検討している。(了)
(2008/10/10-21:43)

党首討論、来週民主に申し入れ=財源やテロ対策で論争を−自民・大島氏
http://www.jiji.com/jc/zc?k=200810/2008101000899&rel=y&g=pol

 自民党の大島理森国対委員長は10日午後、国会内で記者団に対し、麻生太郎首相と民主党の小沢一郎代表による党首討論の開催を来週後半にも、民主党に正式に申し入れる考えを明らかにした。大島氏は論戦のテーマとして、両党が掲げる政策の財源、テロ対策、社会保障などを挙げ、「党首討論は国民が待ち受けている」と語った。 
 一方、民主党の鳩山由紀夫幹事長は記者会見で「選挙こそ最大の党首討論で、国民の質問に答える道だ。所信表明演説で政策も財源も提示せず、党首討論だけはやろうという発想は党利党略ではないか」と述べ、早期の衆院解散・総選挙を優先すべきだとの考えを示した。(了)
(2008/10/10-18:28)

2666千葉9区:2008/10/13(月) 20:06:21
http://www.chunichi.co.jp/article/feature/ntok0069/list/CK2008101302000170.html
【政局2008】
候補予定者ら経費節約 解散ずれ込み、お金ない
2008年10月13日

 衆議院解散の時期が不透明さを増しているため、候補予定者たちは事務所経費などの資金繰りに頭を悩ませている。先送りしようとした政治資金パーティーを予定通り行う政党や、経費節約のためチラシを手作りする新人など、あの手この手で長丁場が予想される選挙戦の乗り切りを図ろうとしている。

 自民党愛知県連は、来年2月への先送りを検討していた政治資金パーティー「政経セミナー」を、当初の予定通り11月17日に名古屋市内のホテルで開くことを決めた。

 党県連が毎年11月に3000人規模で開いているが「衆院選と重なると、選挙とパーティー券購入を同時にお願いしなければならず、負担が重い」との声が県連内で上がり、名古屋市長選前の2月へ変更する案が浮上していた。

 愛知13区で出馬予定の民主新人大西健介さんは、政治資金パーティーを今月20日に刈谷市で開く。経費を浮かすため、会場は賃貸料の割安な市の産業振興センターに。街頭演説で配るチラシはすべてパソコンで手作り。12日にはボランティアら60人が党機関紙2万枚を配った。陣営は「新人は金がない。総選挙が来年1、2月くらいまでなら想定内だが、任期満了後となると厳しい」とやきもきする。

 愛知3区の民主現職近藤昭一さんは、事務所開きをせず、公示後の出陣式と兼ねる。招待状の郵送費などを削減する狙いもあり、「ここまで来ると神経戦」と気をもむ。

 長野3区の自民元職岩崎忠夫さんは、事務所開きに踏み切れずにいる。陣営幹部は「場所は確保してあるが、家賃を考えたらまだ開けられない」と困惑気味だ。

 陣営は衆院解散を当初、今月3日と予測。翌4日に事務所開き、同日夜に後援会総会とスケジュールを立てた。読みは外れたが、会場を予約済みの総会は予定通り開催。約450人収容の会場が半分も埋まらず、会場から「執行部は何やってるんだ」との怒号も飛び出た。

 滋賀2区で出馬予定の藤井勇治さん(自民、比例近畿)の陣営は1日、長浜市内に事務所を借りた。「家賃と備品のレンタル代、人件費などで毎日数万円が飛ぶ」と、解散のずれ込みを懸念する。

2668とはずがたり:2008/10/16(木) 01:58:41
2次補正もしないと云う事になるといよいよ選挙しかすることなくなりますやん。

2次補正予算案、今国会は見送り…参院予算委で首相が意向
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20081015-OYT1T00314.htm

 麻生首相は15日午前の参院予算委員会で、定額減税など追加的な景気対策を盛り込む第2次補正予算案について、今国会へは提出しない意向を示した。


 与謝野経済財政相は「(11月30日の)会期末までに議論がまとまり、国会に(審議を)お願い出来る時間的な余裕はたぶんない」と答弁し、首相も「経財相の答弁の通りだ」と明言した。政府・与党は、来年1月の通常国会冒頭の提出で調整すると見られる。

 首相は、追加的な景気対策の策定について、補正予算案成立後の17日にも、政府内で正式に指示する方針を明らかにした。与党には9日に指示しており、「(17日以降は)政府・与党一体で考える」と述べた。今年度の税収見通しに関しては、「景気が悪く、法人税収、所得税収、消費税収など軒並み落ちる。減額補正をせざるを得ないほど厳しいものになる」と指摘した。
(2008年10月15日11時52分 読売新聞)

首相、月末解散を視野…投開票は11月30日有力
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20081014-OYT1T00666.htm?from=nwla

 首相は解散に踏み切る環境整備として、新テロ対策特別措置法改正案の成立や追加景気対策の策定、小沢民主党代表との党首討論の実施を重視しており、いずれも今月末に一定のめどがつくため、解散準備に入ったものだ。衆院選の日程は「11月18日公示―30日投開票」を念頭に置いている。米国発の金融危機の景気への影響など今月下旬の経済情勢を踏まえて最終決断する意向だ。

 自民党の細田幹事長は14日、東京・有楽町の日本外国特派員協会で記者会見し、「難局を打開するためにはできるだけ早く解散して、(与党で)過半数を取れればそれが最もいい」と指摘した。記者団の「衆院選は11月の最終週になるか」との質問には、「みなさんの推測と私の推測は非常に共通点が多いような気がする」と語った。

 公明党の北側幹事長は14日、大阪府堺市での会合で「選挙で勝って初めて政治的なリーダーシップが生まれる。遠からず、国民の審判を仰ぐ時期はやってくる」と述べた。

 首相周辺や複数の自民党幹部によると、首相は今月末の衆院解散を念頭に、26日に東京・秋葉原で街頭演説を行うことを検討している。首相に就任してから初めての街頭遊説で、「解散・総選挙に向けた遊説スタートという位置づけ」(首相周辺)と言えるものだ。13日には、首相は党本部で広報用ポスターの写真撮影を行った。

 また、首相は自民党の大島理森国会対策委員長に対し、今月末までに小沢氏との党首討論を実現するよう民主党との調整を指示。大島氏は14日、民主党の山岡賢次国対委員長に22日の党首討論開催を提案した。同党が断った場合は29日の開催を求める方針だ。

 インド洋での海上自衛隊の給油活動を継続するための新テロ法改正案は、民主党も早期採決に協力する姿勢で、早ければ27日、遅くとも29日に参院で否決、衆院で再可決の手順を経て成立する見通しだ。米国の金融危機に端を発した国内の株価下落に対応する追加景気対策は24日にも発表される。これにより、首相は国際貢献や景気を重視する姿勢を前面に掲げる環境が整うと判断している。追加景気対策の各項目は政権公約(マニフェスト)に盛り込む考えだ。

 その上で、首相は次の衆院選を小沢氏との間で「次の首相にふさわしいのは誰か」を競う「党首力」対決と位置づけたい考えだ。仮に小沢氏が党首討論の開催に応じない場合は、その対応を批判して選挙戦に臨むことも想定している。

 ただ、米国発の金融危機に伴う経済の混乱が長引いた場合は、党内外から「解散・総選挙による政治空白は避けるべきだ」との声が強まることも予想される。その場合は衆院選を年明けに先送りすることも念頭に置いている。
(2008年10月15日03時10分 読売新聞)

2669とはずがたり:2008/10/16(木) 06:29:03

「池田大作創価学会名誉会長の国会招致を」 民主・石井副代表、公明党を揺さぶり
2008.10.16 01:41
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/081016/stt0810160143002-n1.htm

 民主党の石井一副代表は15日、参院予算委員会での質問で、公明党とその支持母体の創価学会の関係を追及し、「政治と宗教」に関する集中審議の開催を要求した。石井氏は学会トップの池田大作名誉会長と、公明党・学会に批判的な立場をとっている元公明党委員長の竹入義勝、矢野絢也両氏、福本潤一元参院議員の計4人の国会招致を要求した。公明党が最も嫌う学会幹部らの国会招致を持ち出すことで同党を揺さぶり、早期の衆院解散・総選挙への働きかけを強めさせるねらいがある。これに公明党は反発している。

 「(学会は参院選の選挙活動で)『民主党は仏敵だ』といっているんですよ。仏の敵。どうして仏敵なのか、学会の最高幹部に聞かせていただきたい」

 石井氏は、昨夏の参院選の投開票日の3日前に、ある県の学会の施設内で行われたとされる選挙運動を録音したディスクを振りかざし、こう詰め寄った。

 石井氏のボルテージはさらに上がっていった。

 「わたしの調査では(学会の)宗教施設は全国に約1000カ所ある。それが選挙マシンと化す。宗教と政治と選挙が一体になっている。宗教施設が税法上の優遇措置を受けているのは宗教に使われるためだ。実態がこう(=選挙活動)なると逸脱している」

 「自民党は、公明党の票がないと政権を維持できないから言いなりだ。(公明党の)後ろに影の力がある。それに公明党は唯々諾々と従っている。公明党が政権の中核で政策に注文をつけるのは日本の民主主義にとっていかがか」


 参院第1委員会室は与野党議員のヤジで騒然となった。

 答弁に立った麻生太郎首相は「公明党の選挙運動に詳しいわけではないし、公明党から、あの日に選挙をしろと差し込まれたことは一回もない」と述べ、反論した。

 公明党は予算委で、すかさず反撃した。石井氏に続いて質問に立った公明党の山口那津男政調会長は「(石井氏が)補正予算と関係ないことを滔々(とうとう)と述べるのはいかがか。出どころ不明の資料を引用した」とかみついた。

 また、山口氏は、宮崎礼壹内閣法制局長官が7日の衆院予算委で、オウム真理教の政党(真理党)が権力を握って布教することは「宗教団体が統治的権力を行使することに当たる」ため違憲と答弁したことを撤回するよう求めた。

 宮崎長官は翌8日の衆院予算委で答弁を訂正しており、山口氏の質問は念押しの意味があるとはいえ、「政治と宗教」の議論に公明党がぴりぴりしていることを示したかたちだ。

 参院予算委の質疑後、公明党幹部の一人は「民主党は解散に追い込もうと利用している。反発するほど国会招致を求める民主党の思うつぼにはまる」と語った。

 一方、公明党と学会の関係を批判する民主党はこの日、党本部で「政治と宗教を考える会」(仙谷由人会長)を開催。約30人の議員が衆院選を控え、民主党と友好関係にある宗教団体やその支持者との連携強化について協議した。

 また石井氏は、予算委での質疑後、「(国会招致の要求は)小沢(一郎代表)と輿石(東代表代行)に話してある」と強調、追及を続ける姿勢を示した。

http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/2246/1146286762/5873-5874
特に、石井一・副代表の追求にはベテランならではの闘志あふれる気迫を感じましたね。

http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/2246/1146286762/5885
参院予算委 民主・石井氏の「政教分離問題」質問で紛糾
10月15日20時14分配信 毎日新聞

2670千葉9区:2008/10/16(木) 21:54:21
「なにが悲しくて、極東に行かなきゃいけねーんだよ」by他7カ国首脳より
大西洋岸のどっかってのが現実的じゃないか?
いくら今年のホスト国とはいえ


「成田サミット」を一時検討=調整つかず断念−首相明かす

 麻生太郎首相は16日の参院予算委員会で、主要8カ国(G8)首脳が金融危機への対応を話し合う緊急サミットの成田開催を一時検討していたことを明らかにした。
 首相は、緊急サミットについて「成田に集めて4時間でパッと散っちゃうというのが現実的と考え、(各国との調整を)スタートさせた」と明かした上で、
「だが、その案に乗ってこないところもあった」と、調整が不調に終わり断念したことを説明した。荒井広幸氏(改革クラブ)への答弁。 

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081016-00000118-jij-pol

2671名無しさん:2008/10/17(金) 23:41:14
http://mobile.seisyun.net/cgi/agate/society6/giin/1173876095/2-/dta

2672名無しさん:2008/10/17(金) 23:41:53
07/03/14 21:45:28 NQMqky51
結城公美子(30歳・自民党、港区議選)
URLリンク(www.banzaiminato.jp)

2673名無しさん:2008/10/17(金) 23:42:47
07/03/18 22:48:12 9E7I+RlQ
青木よしか(27歳・民主党、京都市議選)URLリンク(www.aoki55.jp)

2674名無しさん:2008/10/17(金) 23:43:34
10:あんしん真央ちゃん ◆MACDJ2.EXE
07/03/21 13:29:15 WUvodbM3


並木まき(28歳・既婚・民主党、市川市議選)
URLリンク(www.maki-namiki.com)
この人のプロフはわかんねぇな

2675名無しさん:2008/10/17(金) 23:44:01
12:あんしん真央ちゃん ◆MACDJ2.EXE
07/03/21 13:40:04 WUvodbM3
長身地味系

堀口香奈(27歳・共産党、大和市議選)
URLリンク(blog.goo.ne.jp)

2676名無しさん:2008/10/17(金) 23:44:36
14:あんしん真央ちゃん ◆MACDJ2.EXE
07/03/21 13:43:03 WUvodbM3

祐野恵(長岡京市議)は奈良女。改選期ではない。
URLリンク(www.yunomegumi.net)

2677名無しさん:2008/10/17(金) 23:45:00
21:あんしん真央ちゃん ◆MACDJ2.EXE
07/03/21 13:56:37 WUvodbM3
串田久子(41歳・ネット横浜、横浜市議選)
URLリンク(www.chako-kussy.com)

2678名無しさん:2008/10/17(金) 23:45:31
22:あんしん真央ちゃん ◆MACDJ2.EXE
07/03/21 14:03:26 WUvodbM3
水平和江(41歳・自民、名古屋市議選)
URLリンク(www.mizuhira.com)

2679名無しさん:2008/10/17(金) 23:45:49
24:あんしん真央ちゃん ◆MACDJ2.EXE
07/03/21 14:05:43 WUvodbM3
長谷川由美(36歳・民主、横浜市議選)
URLリンク(yumidori.com)

2680名無しさん:2008/10/17(金) 23:46:11
26:あんしん真央ちゃん ◆MACDJ2.EXE
07/03/21 14:10:06 HnvdyAqi
田之上郁子(36歳・民主、都議補選江戸川区、現江戸川区議)
URLリンク(www.ikuko-tanoue.com)
法政大学、シドニー大学

2681名無しさん:2008/10/17(金) 23:46:32
28:あんしん真央ちゃん ◆MACDJ2.EXE
07/03/21 14:13:08 HnvdyAqi
内田美保子(41歳・自民、神奈川県議選)
URLリンク(www.rose-miho.com)

東京音楽大学

2682名無しさん:2008/10/17(金) 23:46:48
30:あんしん真央ちゃん ◆MACDJ2.EXE
07/03/21 14:17:55 HnvdyAqi
平間忍(26歳・民主、新宿区議選)
URLリンク(www.geocities.jp)

専修大学中退、シングルマザー
何故か海江田に似てる

2683名無しさん:2008/10/17(金) 23:47:15
31:あんしん真央ちゃん ◆MACDJ2.EXE
07/03/21 14:20:01 HnvdyAqi
加藤木桜子(26歳・民主、練馬区議選)
URLリンク(www.sakurako-nerima.com)

慶応文、社会福祉士
演説ビデオも在り

2684名無しさん:2008/10/17(金) 23:47:36
34:あんしん真央ちゃん ◆MACDJ2.EXE
07/03/21 14:24:28 HnvdyAqi
太田奈保子(31歳・自民、北区議選)
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
URLリンク(otanahoko.exblog.jp)
URLリンク(www.genkinokai.com)
URLリンク(www.choujintairiku.com)

学歴はわからず
だいなまいとばでぃー

2685名無しさん:2008/10/17(金) 23:47:52
35:無党派さん
07/03/21 14:25:50 PHwpaaRq
菅谷 康子(31歳・民主・1期、世田谷区議選)
URLリンク(sugaya-yasuko.net)

青山法、ソニー退社だな。

2686名無しさん:2008/10/17(金) 23:48:08
36:あんしん真央ちゃん ◆MACDJ2.EXE
07/03/21 14:26:45 HnvdyAqi
長谷川貴子(34歳・民主、足立区議選)
URLリンク(www.takahase.com)

中央法
人妻って感じ

2687名無しさん:2008/10/17(金) 23:48:37
37:あんしん真央ちゃん ◆MACDJ2.EXE
07/03/21 14:29:13 HnvdyAqi
上田令子(41歳、江戸川区議選)
URLリンク(www.ueda-reiko.com)

美人ママ

2688名無しさん:2008/10/17(金) 23:48:56
40:あんしん真央ちゃん ◆MACDJ2.EXE
07/03/21 14:38:40 HnvdyAqi
田口貴子(29歳・既婚・自民推薦、狛江市議選)
URLリンク(www.i-komae.com)

桜蔭中高→東大法
もえないけどな、見れない顔ではない
学歴好きには最強なんじゃない?

2689名無しさん:2008/10/17(金) 23:49:18
41:あんしん真央ちゃん ◆MACDJ2.EXE
07/03/21 14:42:43 HnvdyAqi
吉羽美華(26歳・民主、寝屋川市議選)
URLリンク(www.mika448.com)

金蘭千里中高→関学

2690名無しさん:2008/10/17(金) 23:49:39
44:あんしん真央ちゃん ◆MACDJ2.EXE
07/03/21 14:46:06 HnvdyAqi
相崎佐和子(34歳、伊丹市議選)
URLリンク(www.sawako-aizaki.com)

奈良教育大学
稲村和美兵庫県議(36歳、神大卒)URLリンク(www.inamura-kazumi.com)
の友人

2691名無しさん:2008/10/17(金) 23:49:55
45:あんしん真央ちゃん ◆MACDJ2.EXE
07/03/21 14:48:46 HnvdyAqi
谷口順子(37歳、玉野市議選)
URLリンク(www.yoriko-taniguchi.net)

日本福祉大学
写真は美人だけどなあ

2692名無しさん:2008/10/17(金) 23:50:09
46:あんしん真央ちゃん ◆MACDJ2.EXE
07/03/21 14:50:02 HnvdyAqi
岡野朱里子(33歳・民主、高松市議選)
URLリンク(www.k5.dion.ne.jp)

立命館

2693名無しさん:2008/10/17(金) 23:50:22
47:あんしん真央ちゃん ◆MACDJ2.EXE
07/03/21 14:52:29 HnvdyAqi
野崎祐子(26歳、熊本市議選)
URLリンク(nozaki-yuko.blog.drecom.jp)

熊本大学

2694名無しさん:2008/10/17(金) 23:50:37
48:無党派さん
07/03/21 15:00:39 PHwpaaRq
樋内優子(29歳・無所属、世田谷区議選)
URLリンク(www.iza.ne.jp)
URLリンク(macallla.hp.infoseek.co.jp)

東京学芸大→慶大法。元ミス世田谷。

2695名無しさん:2008/10/17(金) 23:50:57
50:無党派さん
07/03/21 15:04:28 PHwpaaRq

倉田れいか(25歳・国民新党、練馬区議選)
URLリンク(kokum676.rsjp.net)
URLリンク(yahoo.tenmei.org)
URLリンク(www.blogcaster.jp)

恋の空騒ぎに出ていた人。小林コーキの塾生らしい。

2696名無しさん:2008/10/17(金) 23:51:12
53:無党派さん
07/03/21 15:13:18 PHwpaaRq
金子恵美(29歳、新潟市議選南区選挙区)
URLリンク(kanekomegumi.net)
URLリンク(blog.livedoor.jp)

2697名無しさん:2008/10/17(金) 23:53:31
62:無党派さん
07/03/21 22:17:22 y3AqI/qb
山口由美(27歳・自民党、神戸市議選西区)
URLリンク(www.yumiguma.com)
愛知学院大学、アテネパラリンピック出場

2698名無しさん:2008/10/17(金) 23:53:47
64:無党派さん
07/03/22 01:17:32 tgejuS/z
URLリンク(kokum676.rsjp.net)

国民新党統一地方選 公認候補者一覧
だけど小林興起政経塾生が美人ぞろいだよ(笑い)

2699名無しさん:2008/10/17(金) 23:54:08
66: ◆DGkDmY/s.k
07/03/24 19:54:58 RNPLB3Kj
札幌市議選白石区対決

佐々木美津子(44歳、自民新人)
URLリンク(www.sasakimitsuko.net)

北大法学部卒、元ミスさっぽろ


山口和佐(30歳、民主新人)
URLリンク(www.yamaguchikazusa.com)

オーストラリア留学→小樽商大商学部現役新4年生

2700名無しさん:2008/10/17(金) 23:54:34
69:無党派さん
07/03/25 11:26:09 CUmivEOC
京都市議選右京区対決

山元あき(32歳、自民新人)
URLリンク(yamamoto-aki.net)
京都女子大文学部卒、中川泰宏秘書

青木よしか(27歳、民主新人)
URLリンク(www.aoki55.jp)
高知大学教育学部卒

2701名無しさん:2008/10/17(金) 23:55:04
72:無党派さん
07/03/25 21:34:16 kRNzOpKO
浜崎おりえ(共産党 福岡県議・福岡市南区)
URLリンク(orie.up.seesaa.net)

2702名無しさん:2008/10/17(金) 23:55:24
75:無党派さん
07/03/28 00:22:54 bfz9orLR
平井まち子(30歳・自民党、神戸市議選長田区)
URLリンク(www.55machiko.jp)

2703名無しさん:2008/10/17(金) 23:56:43
77:あんしん真央ちゃん ◆MACDJ2.EXE
07/03/29 17:24:02 7tEyOLwt
金井塚 遠(はるか)(25歳・無所属(民主推薦)、広島県議選廿日市市)
URLリンク(www.harukatti.com)

2704名無しさん:2008/10/17(金) 23:57:00
80:無党派さん
07/04/03 22:07:12 nh8vC60c
吉田あい(33歳・自民党、杉並区議選)
URLリンク(homepage2.nifty.com)
日大短大部、中京大学卒。高橋ひとみ似。

2705名無しさん:2008/10/17(金) 23:57:49
83:無党派さん
07/04/04 01:14:34 ictCzKuf
すぐろ奈緒(27歳、杉並区選)
URLリンク(www.suguronao.net)
東洋大学

2706名無しさん:2008/10/17(金) 23:59:08
88:無党派さん
07/04/04 22:29:46 ictCzKuf
宮坂なお(28歳、浦安市議選)
URLリンク(www.miyasakanao.com)
川村学園短大卒、綾瀬はるか似

2707名無しさん:2008/10/17(金) 23:59:26
94:無党派さん
07/04/09 03:03:21 6bPN+hYv
だめだったみたいだけど、この人は好み

堺市議選候補 三田まりこ
URLリンク(www.sakai-winnet.jp)

2708名無しさん:2008/10/18(土) 00:00:02
102:無党派さん
07/04/12 15:47:38 ppuvm9X7
大阪・高槻市議の、ののうえ愛たん
URLリンク(www.nonoueai.net)

2709名無しさん:2008/10/18(土) 00:00:12
102:無党派さん
07/04/12 15:47:38 ppuvm9X7
大阪・高槻市議の、ののうえ愛たん
URLリンク(www.nonoueai.net)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板