したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

生長の家政治連合と「今の教え」を考える/2

1トキ:2012/12/23(日) 20:36:16 ID:emPPCAKg
 このスレッドは、生長の家の「今の教え」と「本流復活」の問題に関連し、
「生長の家政治連合」と「今の教え」について、自由に議論をするため
に作成したスレッドです。
 生長の家に関連する話題なら、上記に話題に限定しないで、広く受け付けます。また
どの立場の人の投稿も歓迎しますが、基本的に生長の家の教義と谷口雅春先生の説かれた教え
を支持、共鳴する人のためにサイトです。生長の家と谷口雅春先生へのご批判をされる内容
の投稿はご遠慮下さい。
 投稿の削除はしない方針ですが、アダルトサイトや出合い系サイトの勧誘を含む内容など
明らかに目的外の投稿は、削除の対象となります。
 目的外の投稿の判断は、最終的には、管理人である「トキ」の判断になります。
ご理解下さい。

 スレッドのルールと方針は、生長の家の「今の教え」と「本流復活」を考えると、と同じに
考えております。

120志恩:2013/01/11(金) 01:14:52 ID:.QY5jUA6
それにですね
SAKURAさんは、

【お家騒動…】も,加えてますね。

生長の家の信徒の貴い運動を【お家騒動…分派】とは、なんという言い草でしょう。

そこまで、
生長の家の信徒の皆様の運動を【低次元的言語】で,決めつけたい理由は、
何んなんですか?

天国の義春様の耳に届いたら、
そのような場末のような発想に、彼は、悲しまれると思います。

121役行者:2013/01/11(金) 07:11:45 ID:CV6rEVSw


 SAKURAさま

 懐かしいですね。

 そう、トーキングボードの出だしは天皇を論じることから始まりましたね(○´∀`○)


 義春さまを偲び、一冊の本にしても良いかもしれませんね。

     感謝 合掌 再拝

122志恩:2013/01/11(金) 07:58:18 ID:.QY5jUA6
上記、
>>118:
>>119:
>>120:の 志恩の書き込みは、

下記のSAKURA様が,
別板でコメントされました私への非難への、返信です。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
「教区会員」板

416 :SAKURA:2013/01/10(木) 22:11:47 ID:WMP.jcsY
「トキ様」 へ  「観覧者の皆様」 へ
こんばんは……  ロ−マ字(大文字)の【SAKURA】で〜〜〜す。

■【義春様 偲んで…投稿させて頂きます…。】
(略)
【生長の家…お家騒動…分派】のお一人なのでしょうか「亡き義春 様」ですが?
それでも“投稿内容…閲覧”して参りますと、故人の『人格…』が、改めて偲ばれます。

■正直申しますと…【生長の家…分派】の方は、
此処の投稿にて数回は対談投稿していらっしゃいますのに【人の死…尊厳】どの様に、お考えかと
改めて思いました。しかもこういう「生長の家…元をたどれば同じ教えを満美ましたお仲間」の、
【死…】という事に、直面しましたのに、本日の夕方の投稿では……[下記の投稿…]

■「学ぶ会」での今後の予定スケジュ−ル投稿 [下記URL…]
>>1738 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/11346/1349267312/1738
>>1743 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/11346/1349267312/1743

■よりによって…【本日1月10日に投稿されました事に…】正直申しますと…唖然です…。
少なくとも2011年度に起きまして、対談投稿をされています【お仲間…】であられますのに!
その後、故人を偲ぶ投稿を“本日夜…投稿”されたました事は、私に取りまして【別問題…】です。

個人的には【正直、故人をしのぶ…云々より「学ぶ会の人数拡大」…】よりによっておそらく
本日が「お葬式かと…」思いますと、この【生長の家…分派の命の尊厳・真理??】は、
如何なものか…「雅春先生の教えとは」この様な受け止め方なのでしょう
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

123志恩:2013/01/11(金) 08:02:24 ID:.QY5jUA6
こちらの神の子様のコメントも貼付させて頂きます。

「教区会員」板

>>417:名前:神の子さん 投稿日: 2013/01/11(金) 00:30:02 ID:???

SAKURAさん

義春さんは学ぶ会とは無関係です。

義春さんは直近まで、ときみつる会の宮澤先生の近くにおられました。

亡くなるまで愛する生長の家の教えと共にいました。

貴方の軽率 (みな分派・・・にしてしまう) 思い込みを悲しんでおられると思います。



124役行者:2013/01/11(金) 10:47:03 ID:???

 SAKURAさま

 SAKURAさまの文章を的確に読み取ることができないので、
何とも云えないのですが、皆様ともに生長の家の今後を鑑み一所懸命なので
、その表現(分派など)はできるだけ慎んだ方がいいかもしれません。

 それから義春さまは少なくとも学ぶ会には属していなかったですね。
 もしそのように認識しておられるとしたら、それは違います。

                                 合掌

125SAKURA:2013/01/11(金) 13:12:38 ID:UeqbdFRM
トキ様 へ
役行様 へ(>>121から)
観覧者の皆様 へ
こんにちは……  ロ−マ字(大文字)の【SAKURA】で〜〜〜す。

■一昨日の悲しい出来事【故人…義春様の永眠】に、今でも呆然であります…。…が?
【死との背中合わせ…精神力】を垣間見ます“投稿文…”を、閲覧させて頂きますと…涙が…

■■此処で私の申します…【分派…】とは?
私自身は【原宿本部の現総裁雅宣先生以外の○○○会・○○○○○会…etc】の事を意味しています…。
それにて『故人…義春様』の文章から、少なくとも【辞職…】されていらっしゃいます様に、
見受けましたので…【この言葉の表現…】を使わせて頂きました次第です。…?

しかしながら…『故人…義春様』の投稿内容は【中道…あくまでも「生長の家」の真理…云々…を
基にでの投稿のようにお見受け致します。
但し、御本人の『本当の思考…私どもに伝えたかったお気持ちは【ト−キング・ボ−ドの最初…】
その頃の「初心者様・役所様・トキ様…云々…」の“対談討論投稿…”にお見受けします。…が?

■私自身はこの「投稿内容の濃厚な討論…」に感銘を受け…しばらくは、本来の『生長の家…』
らしい投稿内容に…故人『義春様の人柄』を、偲ばせて頂きました次第です…。…が?
                   
  つづく

126SAKURA:2013/01/11(金) 13:15:45 ID:UeqbdFRM
トキ様 へ
役行様 へ(>>121から)
観覧者の皆様 へ
こんにちは……  ロ−マ字(大文字)の【SAKURA】で〜〜〜す。
>>125>>続き投稿です。…が?

■こういう時ですからこそ……更に、1月9日にての『悲報…』を頂きまして、当初は、
私も『故人…義春様のイメ−ジ』が見えませんでしたので、その後、一晩中“過去のボ−ド”を、
閲覧させて頂きました。…が?その中で、私の知識範囲での解釈の中で“一番素晴らししい内容”
すぐれていると思われます“内容投稿”を、ピックアップさせて頂きましたしだいです。…が?
それが【ト−キング・スティックボ−ド…冒頭からの内容文章】でしたのです。

❤〜尚、思いますに人それぞれの感受性での「投稿抜粋文…」と思われますので、今回、他の皆様
が、『故人…義春様の投稿』を、抜粋されていますのも、各々の【個性・解釈論…】と言う事です。
あとは、それを閲覧して頂きます第三者の方の捉え方…多々でしょうかと思います。…が?

■此処で2チャンネルに入りたての頃は、その後「さくら様」が【ト−キング・ボ−ド】を、担当
していらっしゃいました様ですが??その頃の私は、失礼ながら“中身”が合わず?と申しますか、
【無視…】といった感じでした。…が?ある方が、最初は『故人…義春様』の頃は、よかったとか
聞くにおよびまして、私は、今回『サイトの過去の“ボ−ド板”』を、開いた次第です。

■そうしますと…本当にお聞きしました“イメ−ジ通り”にて、
最初「初心者様」「役行様」「トキ様」…他の皆様のやり取りに、グイグイと引き込まれて、それも!
それも!今までの「初心者様」「役行様」「トキ様」…他の方々の“イメ−ジ”とは、180度も違う?
内容が、私どもにとり『濃厚…』と言う解釈を受けました次第です。…が?【男性間での討論…】
しかしながら?勿論!私も含めまして女性群ですが「さくら様」の討論の頃は、討論の内容が気薄
で中身が軽い感じになってきました様で、属に申します“つっこみ…”が不足して言った家来がし
ました。…が?『義春様との討論…』は、どちらも【互角に討論…】ですし、閲覧していて、大変
参考にも、又!おもしろく…更に、こちらまで【共有性…があり、人を引き込む説得感が〜〜ある】
その事に、驚いた次第です。
【ネットでの共有性は?“投稿内容”の中身が重要かと。】そして【一歩間違いますと……
それこそ『ポルポト政権…分派』になり兼ねないとの判断です。…が?その自分自身の知識想定範囲
内にてのこだわりが…かえって思考の多様性を狭めていくのです〜〜〜ョネ!】そう思いました。
今回は、個人的にその様に思いましたから、過去の「役所様の投稿文」で笑ってしまいましたのです。

■話はブレイクしますが…私の近所の「材木店の奥様」が、いつも口癖のように言っていましたのが、此の方は、亡くなった母と同じ年代の方で「東京のお茶ノ水大卒…」です。…が?
いつも私の家に来ては、話を母にしていました。当時!おば様は、人に接触します時、私への助言
は、『その人の能力のレベルにて、話をして行かないと“理解力”が出来ないのョ』と、母に言って
いました。例えば“学歴…”でいきますと(失礼ながら…)当時は、時代背景にて、小学校卒が多く
その能力の範囲内での“言葉”でまず!表現しないと、こちらの伝えたい事が、上手く伝わらないと
か?この「おば様」は、この人は『大卒・高卒・中卒…』と分けて、その人の“能力レベル”に、
合わせて話すのだと…そうしないと“ダメ…”だと「亡き母」に命令していました。…が?

                     つづく

127SAKURA:2013/01/11(金) 13:17:56 ID:UeqbdFRM
トキ様 へ
役行様 へ(>>121から)
観覧者の皆様 へ
こんにちは……  ロ−マ字(大文字)の【SAKURA】で〜〜〜す。
>>125>>126続き投稿です。…が?

「亡き母」は、笑ってそのおば様に『それは、貴方が出来る事での“中身”でいいのでは?私は、
主人が私よりも“中身不足?”していたから、これは、もう!毎日主人の“能力レベル”に合わせて
いますから、人によりけりの“分類”は出来ないでしょう〜〜〜ネ』そして『貴方は、御主人が、
早稲田大出身だから、“思考…”に余裕が出来るのです〜〜〜ョ』と、笑って反論していた記憶が、
子供心にあります。母も戦争の犠牲で「無学の父…」と結婚しました。…が?やはり「亡き母」の
方が“レベルに合わせて…バカ”になり、父のレベルに合わせていましたから、今思いますと、
「役所様の投稿文」を閲覧させて頂きまして、当時の母の気持ちが、明確に分かり、更にですが、
父の気持も理解する様になった次第なのです。…が?

❤〜余談ですが…「亡き母」は、父の“レベル”に合わせますと、それはそれで、反対に「亡き父」
は、逆に快く思わない様な感が致し、この様に、人間は“感情のコントロ−ル”が、ある面では
「卑屈な感じ」として受け取る場合もありますのでしょうかと。??
よく「亡き母」がぼやいていまして、最終的には『自分自身の個性…そのまま…ありのまま』かと。

■今回、私は、此処【2チャンネル…】でも、相手の読解力の有無により、相手にどのように説得・
考えを伝える事の難しさという『難問』を感じました次第です。…?私も「☆の王子様」から
パソコンで私に“一生懸命”伝えてくれた時の、当時の私の理解度は気薄でした。これが当に“能力”で、今の私はこの頃「☆の王子様」の伝えたい主旨の意味がよく解るのです。…が?果たして、その
時の理解が気薄でも、後に“知識”が深まっていきますと、必ず!何時か伝わるのでしょうかと。?
…と?今は???思います。…が?この様に今回『故人…義春様』も、当初、御本人様の思考内容の
伝わる人が、私もそうですが“理解力”が気薄ですので…更に、思考錯誤されまして『文体を変化』
して、わざと“崩して投稿”されました感が致しますのですが【他のボ−ド板】でしたが、私は、
義春さんの思考…頭脳明瞭…讃嘆させて頂きまして『故人…義春様』の人柄を偲ばせる内容の文章
投稿を、此処にてピック・アップさせて頂きました次第です。捉え方は、人それぞれでしょうから?

■ただ、本当に当時の【最初の頃の“義春様の時代のト−キング・スティック”は、何度も何度も
閲覧させて頂きましても、面白いものでした。…が?

そして、【本当に一冊の本…】にして頂きますと…いいです〜〜〜かしらン!この事は、私も、
心からの“願い”でもあります。…が?

                             再合掌

PS:最後に『故人を偲ぶ・…』と言う事で、私は此処2〜3日は『○○会にての講話開催』とかは、
【喪に服す…】と言う意味でも、世間一般では、少しずらしての“投稿”でいいのでしょうかと。
その様に、考えますのでは?ましてや、過去に於きまして「対談されましたお仲間…」でしたら…
『生長の家…元をたどれば』この様な考え方を、私どもは致しました次第です。…が?
これも〜〜〜人それぞれでしょうか???

128SAKURA:2013/01/11(金) 13:19:18 ID:UeqbdFRM
トキ様 へ
役行様 へ(>>121から)
観覧者の皆様 へ
こんにちは……  ロ−マ字(大文字)の【SAKURA】で〜〜〜す。
>>125>>126>>127>>続き投稿です。…が?

■■【亡き義春様…】を偲ばせて頂きまして……更に続き投稿させて頂きます。代表的な中から
■【ト−キングスティックボ−ド(本体)】  (下記URL…です。御参考まで…)
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/11346/1311691486/

■尚「役行様との対談投稿の中で印象的な投稿…」を、此処にて抜粋させて頂きます…。
改めて…「個人指導…」の難しさ『自他一体…』の心持で無いと…難しい問題かと。
【真理の勉強…心の法則】益々追及させて頂きます…。

その【ト−キングスティックボ−ド】から、個人的に選択致したモノです。
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/11346/1311691486/43  
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/11346/1311691486/44  

❤〜上記ですが【「訊け管理様」のスル―文章】なのです。…が?私共と同じ捉え方・考え方を、
なさっていらっしゃいます皆様方の中で、【光明化運動…】に当たり…参考にとの思います。…が?
【心理学上…参考にと】

他にも「役行様との対談」閲覧させて頂きまして…当初の“投稿内容の奥深さ…”私どもにとり
本当に有意義なる【生長の家…教義】閲覧させて頂きました…。こちらの方こそ、感謝申し上げます。

                                     再合掌

130役行者:2013/01/11(金) 14:35:26 ID:???
SAKURAさま

 お応え下さり、ありがとうございます。

 
 >>…『故人…義春様』の投稿内容は【中道…あくまでも「生長の家」の真理…云々…を
  基にでの投稿のようにお見受け致します。<<

 わたしもそのように思います。


 >>更に、1月9日にての『悲報…』を頂きまして、当初は、
  私も『故人…義春様のイメ−ジ』が見えませんでしたので、その後、一晩中“過去のボ−ド”を、
  閲覧させて頂きました。…が?その中で、私の知識範囲での解釈の中で“一番素晴らししい内容”
  すぐれていると思われます“内容投稿”を、ピックアップさせて頂きましたしだいです。…が?<<

  故人の素晴らしい内容文を投稿くださり、感謝します。


>>『義春様との討論…』は、どちらも【互角に討論…】(初心者さまと)ですし、閲覧していて、大変
参考にも、又!おもしろく…更に、こちらまで【共有性…があり、人を引き込む説得感が〜〜ある】
その事に、驚いた次第です。<<

 まったくもって異議在りません。


>>他にも「役行様との対談」閲覧させて頂きまして…当初の“投稿内容の奥深さ…”私どもにとり
本当に有意義なる【生長の家…教義】閲覧させて頂きました…。こちらの方こそ、感謝申し上げます。<<


 感謝(涙)
 義春さんの投稿内容を再度、深く味わい、生長の家の、日本の、世界の課題、テーマと
して、検討、吟味してゆき、我々が為に生きてゆくことの参考にしてゆけば、きっと
義春さんも草葉の陰から歓ばれるものと思われます。

131トキ:2013/01/11(金) 19:53:07 ID:.pXGoJ3Y
 「義春」さんの投稿は、今見ても感銘を受けます。

 優れた感受性と知性の持ち主だったと再確認できました。感謝申し上げます。

合掌 ありがとうございます

132「訊け」管理人:2013/01/12(土) 10:35:08 ID:???


>>役さあ・・・・


○憲法改正案「99条」に注視せよ!
http://blog.livedoor.jp/con5151/archives/65711738.html


 義春への供養(※)の意味も込め、今回こんな記事を作成しました。テーマは先日取り上げた憲法改正案、その「99条」に関してであります。あれからいろいろ調べましたが、先ず大切なことは「歴史を振り返ること」だと、思います。そして、振り返るべき歴史とは「ドイツに於て当時の人が、どうやって騙されたのか」を確認すること、これを意味する次第です。

 ですんで今回は、当時のドイツの状況にも触れました。まあ、たぶん、大半の方には読んで頂けないような記事でしょう(^^)。でも、事前にドイツのことをおさらいしておけば、清和会の手もいろいろと見えてくるのかもしれません・・・・しかしヒトラーってのは、本当に天才ですね。(ええ、悪い意味での天才性ですがね・・・・)


<註>

※ 義春への供養

 あの野郎ならば当然、真っ先に飛びついたであろうテーマでしょう。ですんで供養になるんでは、なかろうかと。

 ところで、あの野郎とはたびたび電話で話しておりました。まあ、小難しい話を小難しく語るのが得意なヤツ(笑)でしたんで、私は彼にこう、アドバイスをしておりました。 ―― 「オマエは一度、キャバクラへ行け」と(^^)。
 小難しい話を小難しく語るのは、誰にでもデキル。しかし、キャバ嬢を納得させることが出来ないと人は「動かないゼ」と・・・・・で、ヤツをキャバクラへ連れて行く約束までしていたんですが、ついに叶わぬこととなりました。

 ・・・・・まあ、いろいろ語りたいこともありますが、先ずはこの辺で。

133SAKURA:2013/01/12(土) 12:31:14 ID:U9ONro8Y
役行様 へ
こんにちは…… ロ−マ字(大文字)の【SAKURA】で〜〜〜す。

>>130の役行様のお返事…恐縮です。ありがとうございました。(遅くなりまして…)

■何度も「過去の投稿…」閲覧させて頂きますと…正直な話『男性間の討論』のハイレベル
そして、いたわり合いの「友情…」を、個人的に感じるばかりです。

きっと!現象世界のすぐ目と鼻の先に「次の世界…霊界」にて、“ニッコリ・スマイルの顔”を
イメ−ジしてしまいます。しかも『先祖供養…』の重要性を、こよなく礼拝していらっしゃいま
した“投稿…”から、個人的ですが「亡き母」に、「義春様…」と…『霊界での生長の家…会合』
にて、会う事が出来ます様にと…『お祈り』さっそくさせて頂いております。…が?

此処で最近の【政治にも関連します“投稿”が目に付きまして】投稿させて頂きます。
改めて“興味を再認識”そそらせて頂きました次第です。…が?

■■本流対策室 板 【TPP問題…に関しましての投稿】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/11346/1319009349/358
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/11346/1319009349/359 
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/11346/1319009349/363 


本当に「役行様」をはじめと致しまして「男性陣の討議討論…投稿」には、感銘と「生長の家」の
本来の討議の姿を、後輩であります私どもに教授して頂き…感謝!この言葉につきます…。
『生長の家…真理』にふれます機会を得ました事を、ますますと自覚・真理の勉強を邁進していき
まして、私なりの『人の救済』が出来ます事を、決意しました。

■素晴らしい〜〜〜御文章の数々…閲覧できました事に、感謝申し上げます。
                                     再合掌

PS:
『天皇制』に関しまして「故人…義春様」の考え方を今一度参考にさせて頂きます。
個人的には、“歴史感…”これも現象になりますでしょうか?時間を頂きまして”投稿“させて
いただきたく思います…。

134SAKURA:2013/01/12(土) 12:40:26 ID:U9ONro8Y
「トキ様」 へ  「役行様」 へ 「観覧者の皆様」 へ
こんにちは…… ロ−マ字(大文字)の【SAKURA】で〜〜〜す。

■故人を偲びまして…御本人の『歴史探訪…』も考慮の上…
以前投稿させて頂きました【天皇制…鎮護国家…】に関しまして、改めて私なりの考えを、
投稿させて頂きます。…が?

尚!本日ほのぼのとした【天皇陛下…に関しますニュ−ス】を此処で投稿させて頂きます。
■天皇陛下、高齢者講習受けられる。
http://backnumber.dailynews.yahoo.co.jp/?m=7677126&c=top

                                再合掌
PS:「故人…義春様」が…
投稿の言葉の中に「天皇…」霊的なモノ?日本国民の心のより所?としてとらえましたよろしい
のでしょうかと思いつつ…本日の上記の“ニュ−ス”が、目にとまりました。
そして、いつまでも【天皇陛下…ご健在の姿】…感無量です。

135SAKURA:2013/01/12(土) 12:43:15 ID:U9ONro8Y
トキ様 へ
こんにちは……  ロ−マ字(大文字)の【SAKURA】で〜〜〜す。

■『亡き義春様…対談投稿』素晴らし〜〜〜イ“投稿内容”の数々ですかと。
人への“メッセ−ジ”は、そこにその方の『言霊…霊的波動』が、挿入されますと、
閲覧します私共もその『思いの想念・感情』は、確かに伝わりますモノかと?改めて
感じた次第です。

…それにつけても、明確な御自分の考え方を?言葉巧みに?伝えて下さいまして…
改めて、如何なる状況に於きましても『意志力…強さ』感じ入りました。

大変失礼ですが…「管理人 トキ様」との「対談投稿…」の中から一部抜粋投稿させて
頂きます。御了承下さいませ…。
本当に『表現方法…スゴ〜〜〜イ!歴史での言葉巧みに〜〜〜かと?』


■下記のURL…は『故人…義春様』から体調が不具合にての依頼されましたモノでしょうか?
これは、大変失礼かと思いましたが“質問”させて頂きました次第です。
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/11346/1319009349/596 
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/11346/1319009349/597 

■管理人トキ様との対談投稿から、一部抜粋させて頂きました…。
■■【生長の家 「今の教え」と「本流復活」を考える  2】の中から…
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/11346/1308106640/28
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/11346/1308106640/32 

■>例えるなら茶器には金をかけるけど……云々……<
ここの表現方法が、実に“おくゆかし〜♫〜”でしょうかと……個人的に思いました次第です。

                                       再合掌

136うのはな:2013/01/12(土) 18:23:32 ID:W0ECOzsA

  偽りのノーミート運動
 http://bbs5.sekkaku.net/bbs/?id=koumyou&mode=res&log=1027

137トキ:2013/01/12(土) 20:06:52 ID:uEWrvcJY
>135

SAKURA様

 ご投稿、ありがとうございます。

 「義春」さんとは電話では話した事がないです。ただ、彼は体調がかなり悪い時期もあり、そういう時には信頼のできる友人を通じて、
連絡を頂戴した事はあります。もっとも、だからと言って、このコメントが「義春」さんのものか、どうかという話は忘れました。

 しかし、SAKURA様が、ご丁寧に「義春」さんの過去の投稿をアップして下さり、本当に感謝しています。
ご本人も、たぶんSAKURA様には感謝していると思います。本当によく勉強をしていますね。感心します。

 どうも、物忘れが激しくなり、過去の投稿にこんなものがあったのか、という事もすっかり記憶から抜けていました。

 SAKURA様には、いつも素晴らしいご投稿に感謝しますが、今回も「義春」さんの記事を紹介して下さり、
嬉しいです。

 今後とも、ご投稿をお願いいたします。

合掌 ありがとうございます

138商人:2013/01/12(土) 20:57:29 ID:gQQB6dbM
義春さんのご逝去を知り驚いております。
心からご冥福をお祈り申し上げます。

義春さん

いろいろありがとうございました。

商人

139大衆的人間:2013/01/13(日) 12:07:54 ID:AGCrkMws
生長の家の源流を辿れば近くは大本になる。

トキ掲示板と並び闇鍋掲示板である大論争掲示板に興味深い霊界物語の引用記事があった。

谷口正治を鰐口曲冬を書いていますが、雅春先生は当時はまだ谷口雅春と名乗って居なかったのです。

3837 名前:名無しさん 投稿日: 2013/01/12(土) 15:19:09
三千彦はシャルと共に小声にて宣伝歌を歌ひながら、八衢街道とは知らず現界の道路を通過する気分にて進み行く。八衢の関所には例の如く赤面、白面の二人の守衛が儼然と控へて居る。見れば一人の男が赤面の守衛に何事か調べられて居た。
赤『その方の姓名は何と申すか』
男『ハイ、私は鰐口曲冬と申します』
赤『その方は何か信仰を有つてゐるか』
曲冬『ハイ、別にこれと云ふ信仰もございませぬが、神儒仏三教を少しばかり噛つて居ります』
赤『その中で何教が一番お前の心に適したか、否徹底して居たと考へたか』
曲冬『ハイ、初めは一生懸命に仏教を研究致しました。さうした処が何処に一つ拠る所がないので止めましてございます。要するに仏教は百合根のやうなもので、一枚々々皮を剥いて奥深く進みますと、何にも無くなつてしまひます、所謂仏教は無だと思ひます。能書ばかり沢山並べ立て、まるで薬屋の広告見たやうなものですからな。売薬の広告ならば「この薬は腹痛とか、疝気とか、肺病に用ゆべし。また日に何回服用とか、湯で飲めとか、水にて飲めとか、食前がよいとか、食後がよいとか、大人ならば何粒、小人ならば何粒、何才以下は何粒」と御叮嚀に服用書が附いて居ますが、仏教の経典はただ観音を念じたら悪事災難を逃れるとか、阿弥陀を念じたら極楽にやると書いてあるのみで、八万四千の経巻も何処にもその用法が示してないので駄目だと思ひました』
赤『お前は霊界の消息を洩らしたる仏教に対し尊敬帰依の心を捨て、なまじひに研究等と申してかかるから、何にも掴めないのだ。霊界の幽遠微妙なる真理が物質界の法則を基礎として幾万年研究するとも解決のつく道理がない。しばらく理智を捨て、意志を専らとして研究すれば神の愛、仏の善、及び信と真との光明がさして来るのだ。仏教がつまらない等と感ずるのは、所謂お前の精神がつまらないからだ。仏の清きお姿がお前の曇つた鏡に映らないからだ』
曲冬『さう承はれば、さうかも知れませぬが、どうも分り難うございます』
赤『人間の分際として仏の御精神を理解しようとするのが間違ひだ。仏は慈悲そのものだ、至仁至愛の意味が分れば一切の経文が分つたのだ』
曲冬『ア、さうでございましたか。それは、偉い考へ違ひをして居りました。これから一つ研究をやつて見ませう』
赤『駄目だ。二つ目には研究々々と口癖のやうに申すが、お前の云ふ研究は犬に炙だ。ワンワン吠猛るばかりが能だ。止めたらよからう。左様な心理状態では到底仏の御心を悟る事は出来ない。それから次は何を信仰したのだ』
曲冬『ハイ、別に信仰は致しませぬが、ヤハリ聖書を研究致しました』
赤『旧約か、新約か』
曲冬『勿論旧約でございます』
赤『何か得る処があつたか』
曲冬『ハイ、売る処も買う所もございませぬ。これもヤツパリ私の性に合ひませぬので五里霧中に逍遙ふ所に、或人の勧めによつて三五教に入つて、かなり真面目に研究して見た所、どうも変性女子の言行が気に喰はないので、弊履を棄つる如く脱会し、今は懺悔生活に入つて居ります』

140大衆的人間:2013/01/13(日) 12:11:28 ID:AGCrkMws
>>139追加です

3838 名前:名無しさん 投稿日: 2013/01/12(土) 15:20:57
赤『その方は霊界物語の筆写までやつたぢやないか。直接に教示を受けながら、分らぬとはさても困つた盲だな。矢張研究的態度を以てかかつて居るからだ。結構な神の教を筆写しながら、ホンの機械に使はれたやうなものだ。さうして幾分か信ずる処があつたのか』
曲冬『ハイ、女子の方は幾分か信じて居りましたが、しかしこれはいい加減なペテンだと考へて居りました。それよりも変性男子の神諭に重きを置いて居つた所、その原書を見て余り文章の拙劣なのに愛想をつかし、信仰が次第に剥げてしまひました』
赤『馬鹿だな。神の教は文章の巧拙によるものでないぞ。文章なんかは枝葉の問題だ、その言葉の中に包含する密意を味ふのだ。目はあれども節穴同然、耳はあれども木耳同然、舌はあれども数の子同然、鼻はあれども節瘤同然、そんな事で三五教が善いの、悪いの、男子がどうの、女子がどうのと云ふ資格があるか。よくも慢心したものだのう』
曲冬『別に慢心はして居りませぬ。世界の人間に宣伝しようと思へば信仰も信仰ですが充分研究を遂げ、これなら社会に施して差支ないと云ふ所まで調べ上げねば社会に害毒を流しますからな。云はば社会のために忠実なる研究ですよ』
赤『お前は未だ我執我見がとれぬからいけない。異見外道、自然外道、断見外道と云ふものだ。そんな態度では何処までも神様は真理を悟らして下さらぬぞ。神様は愚なるもの、弱きもの、小さきものをして誠の道を諭させ玉ふのだ。決して研究的態度を採るやうな慢心者には、密意はお示しなさらぬ。お前は大学を卒業して一廉学者の積りで居るが、その学問は八衢や地獄では一文の価値もない。いや却て妨げとなり苦悩の因となるものだ。お前の両親も困つた事をしたものだな』
曲冬『お前は門番の癖に文士に向つて偉さうに云ひますが、日進月歩文明の世の中に学を排斥するとは以ての外ぢやありませぬか。国民が残らず無学者であつたなら皆外の文明国に奪られてしまふぢやありませぬか。人文の発達を図り、国威の宣揚を企図するためには、どうしても大学程度の学問がなければ駄目ですよ。お前等は僅か小学を卒業した位だから世間の事に徹底して居ない。それだからポリス代用の門衛をして居るのだ。到底拙者の論説に楯突く事は出来ますまい。何科あつて調べらるるか知らぬが、もつと確りした分る方を呼んで来て下さい。知識の階段が違うてるからお前さまには分りますまい』
赤『馬鹿を云ふな、此処は霊界の八衢だ。博士も学士も皆出て来る所だ。無学でどうしてこの門番が勤まるか。お前等は自然界の下らぬ学説に心身を蕩かし、虚偽を以て真理となし優勝劣敗弱肉強食の制度を以て最善の方法と考へてる亡者だから到底真理の蘊奥は分らないのだ。お前のやうなものが霊界へ来ると訳の分らぬ理窟を云つて精霊を汚すから、ここで現界で研究して来た下らぬ学術を皆剥奪してやらう』

141大衆的人間:2013/01/13(日) 12:13:21 ID:AGCrkMws
>>140もう一件追加です



3839 名前:名無しさん 投稿日: 2013/01/12(土) 15:21:31
曲冬『コレ赤さま、お前は発狂してるのか、但は酒に酔うて居るのかい。ここを霊界の八衢だ等と、それは何を云ふのかい。霊界や八衢や地獄があつて堪りますかい、人間は子孫を残して死ねば、それまでのものだ。チツト哲学的知識を養うて置きなさい。社会の落伍者となつて遂に門番も勤まらなくなりますよ』
赤『門番が、それほど、その方は賤しいと思ふのか。便所の掃除や塵捨場の掃除はどうだ。それの方が矢張尊いのか』
曲冬『さうですとも、大慈大悲の心を以て人の嫌がる事を喜んでするのが、人間の人格を向上する所以です。便所の掃除する者や塵の掃除する者が無ければ、世の中は尿糞塵の泥濘混濁世界となるぢやありませぬか。それで私等は伊吹戸主の神様の御用をして居るのだ。汚いものを美しうする位神聖な仕事はありますまい。私は賤しい仕事とも汚い商売とも思つて居りませぬ』
赤『ア、さうか、それではお前の最も愛する処へやつてやらう。地獄には塵捨場もあれば堆糞の塚も沢山にある。娑婆の亡者がやつて来て腐肉に蠅が集るやうに喜んで嗅いで居る。現世にある時の所主の愛によつて身魂相応の処に行つたがよからう。夜もなく冬もなき天国において、総ての神の御用に仕へまつり無限の歓喜に浴するよりも、その方は臭気紛々たる地獄道へ行くのが得心だらう。サア遠慮は要らぬ、トツトと行つたがよからうぞ』
曲冬『はてな、さうすると此処は矢張霊界ですかな』
赤『定つた事だ。霊界か現界か分らぬやうな亡者がどうなるものか。それだから心の盲と云ふのだ』
曲冬『しからばどうか天国へやつて頂きたいものです』
赤『マアここである一定の時間を経なくては、お前のやうな汚れた魂は直に天国にやる事は出来ない。先づ外部的要素をスツカリ取らなくてはならぬ。現世において心にもない事を云つたり、阿諛を使つたり、体を窶したり、種々とやつて来たその外念をスツカリ取り外し、第二の内部状態に入り、内的生涯の関門を越えるのだ。内的とは意志想念だ。果してその意志が善であり真であらば天国へ上る事が出来るであらう。しかしながら内的状態になつてからエンゼルの教を聞き、その教が耳に這入るやうならば天国へ行く資格が具備してるなり、どうしても耳に這入らねば地獄行きだ。これを第三状態と云つて精霊の去就を決する時だ』
曲冬『ヘー、随分難いものですな。矢張天国も地獄もあるものですかな』

142SAKURA:2013/01/13(日) 13:51:11 ID:1meWUCC2
役行様 へ
こんにちは…… ロ−マ字(大文字)の【SAKURA】で〜〜〜す。

昨日(1月12日…)付けにての“投稿…”を、下記のように遅くなりましたが、投稿させて頂き
ました次第なのです。ところが…本日の≪ニュ−ス≫にて■【TPP…】と関連しましょうかと、
目に付きましたのが〜〜〜
■【中国の汚染問題…】が、深刻化して来ているとの実情を考えますと、当時既に、
『故人…義春様』『役行様』との対談投稿にて“2011年度…”に於きましての課題問題としての
討論は、やはり“先を見越す…”というこの様な方達が、優秀な人材であられました事に、改めまし
て、敬意と個人的な感情ですが?おしい方が…その感が致します。…が?

〜〜〜【再 投 稿 】〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜☆
■SAKURA:2013/01/12(土) 12:31:14 ID:U9ONro8Y
役行様 へ
>>130の役行様のお返事…恐縮です。ありがとうございました。(遅くなりまして…)

■何度も「過去の投稿…」閲覧させて頂きますと…正直な話『男性間の討論』のハイレベル
そして、いたわり合いの「友情…」を、個人的に感じるばかりです。

きっと!現象世界のすぐ目と鼻の先に「次の世界…霊界」にて、“ニッコリ・スマイルの顔”を
イメ−ジしてしまいます。しかも『先祖供養…』の重要性を、こよなく礼拝していらっしゃいま
した“投稿…”から、個人的ですが「亡き母」に、「義春様…」と…『霊界での生長の家…会合』
にて、会う事が出来ます様にと…『お祈り』さっそくさせて頂いております。…が?

此処で最近の【政治にも関連します“投稿”が目に付きまして】投稿させて頂きます。
改めて“興味を再認識”そそらせて頂きました次第です。…が?

■■本流対策室 板 【TPP問題…に関しましての投稿】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/11346/1319009349/358
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/11346/1319009349/359 
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/11346/1319009349/363 


本当に「役行様」をはじめと致しまして「男性陣の討議討論…投稿」には、感銘と「生長の家」の
本来の討議の姿を、後輩であります私どもに教授して頂き…感謝!この言葉につきます…。
『生長の家…真理』にふれます機会を得ました事を、ますますと自覚・真理の勉強を邁進していき
まして、私なりの『人の救済』が出来ます事を、決意しました。

■素晴らしい〜〜〜御文章の数々…閲覧できました事に、感謝申し上げます。
                                     再合掌

PS:
『天皇制』に関しまして「故人…義春様」の考え方を今一度参考にさせて頂きます。
個人的には、“歴史感…”これも現象になりますでしょうか?時間を頂きまして”投稿“させて
いただきたく思います…。

                  つづく

143SAKURA:2013/01/13(日) 13:55:47 ID:1meWUCC2
トキ様 へ  役行様 へ  観覧者の皆様 へ

こんにちは…… ロ−マ字(大文字)の【SAKURA】で〜〜〜す。
>>142 投稿のつづきですが…

■【故人…義春様の“TPP問題”に関連しまして…】
これに、付随するものではと思います。…が?個人的な捉え方にて“URL…投稿”させて頂きます。
■今や『自然と…信仰…』は、今では『両 車 輪 …?』と、捉えるべき問題でもとの感が…><

■■北京 大気汚染悪化し生活にも影響が
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130113/t10014770311000.html

■■有害微小物質で8600人死亡、中国4都市で=調査
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121219-00000112-reut-cn

■■中国の水問題で官僚主義が悪化の一因=米科学者
http://jp.reuters.com/article/3rd_jp_jiji_EnvNews/idJPjiji2012081000459?rpc=122

実は、今日の【ニュ−ス】にて、今や私どもの生活する上で一番大切な『青い!青い!地球…』と
土台であります【地球環境…】が、今やその自然破壊の速度が速まっている事に、正直動揺してい
ますかと。「故人…義春様」が、述べられていましたが、
今後『人間の欲望を満たす…大量消費を満足する“過剰生産…”を続けますならば、最終的には、
人間にその被害が来る事は、明らかと思ういます。その事を既に…嫌悪され当時“討論投稿”され
ていました事に…今では〜〜〜切実な【問題…】と思います。

■『自然と…信仰…』は、今では『両 車 輪 …?』と、捉えるべき問題でもとの感がします。
今や「農作物…海外依存率」を考えますと〜〜〜その“水質汚染”に不安感が〜><

此処でブレイクしますが……(現総裁雅宣先生の機関紙投稿文の中から一部抜粋…にて)
〜〜〜【抜粋投稿】〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜☆
■…云々…(前文省略)にて
生長の家の運動が生命全体の大調和の実現を目視していることを示す有力な証拠は、谷口雅春先生
の著『真理の吟唱』にある祈りの言葉の中にも見出される。この著は昭和45年(1970)に初版が
出た当時は「聖教」の名が冠されていなかったが、その後『聖教 真理の吟唱』と改められた。
…云々…この聖教の冒頭を飾る祈りの言葉「新生を感謝する祈り」を読むと、「大調和の神示」に
ある「天地一切のものと和解」の意味が明確に示されている事を発見するのである。…云々…
その部分を引用しよう――

神はすべてのすべてであり給う。天地一切のものは、神の愛と知恵と生命との顕現であり、私たち
人間も神の愛と知恵と生命との顕現であるから、天地一切のものと、私たち人間とは同根であり、
兄弟姉妹であるのである。…云々…(以下省略)

ここでは「私たち人間」と「天地一切のもの」が併記されていて両者の調和が強調されている
のであり、「人間同士の調和」について直接述べられていない。つまり、神の創造になる実相世界
では、人間と自然界とは初めから大調和の関係であるという事で…云々
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜☆

■日本の場合、特にこれから春先の“偏西風”と共に、大気中にこの『有害汚染物質…』が、
日本へと飛来するのでは?懸念しております。…が?
今では、この事も踏まえますと、やはり!
『もう一度…自然との共生?共存』【 信仰と共に考えるべき時期 】かと思います。…が?

                                       再合掌

144SAKURA:2013/01/13(日) 16:09:19 ID:L0R9jzpQ
「トキ様」 へ

こんにちは…… ロ−マ字(大文字)の【SAKURA】で〜〜〜す。
>>137の「トキ様」からのお返事…ありがとうございます。恐縮しております。…

■「トキ様」と「故人…義春様」とのやり取りが“電話での話では?ないとの事”ですネ!
文章から、当時は“自然な形での対面会話”にお見受けしますし、当時の「トキ様」が連絡先を、
教えられましたら「義春様」は、うれしそうな表現〜♫〜が“文章…”から自然にうつり、まるで、
今でも生きていらっしゃる方ではと…その様な錯覚に陥りました次第なのです。…が?

此処で【本当に頭のいい】とは、別なる表現では【頭脳明瞭…】と表現したらいいのでしょうか?
いつも?ここで【生長の家…分派の皆様】の表現のなかに『頭のいい!』という“表現”を、
時として垣間見る機会が、ありますが『何を主体としてのモノ』かと、個人的に捉え方が〜〜〜
異なるモノかと?思います。
私の場合の【頭のいい…】のは【その文体…】から受けます処の
❤〜(知識・柔軟姿勢・人格性(物事に対し明瞭)です。「義春様」との“投稿対談”は、今でも、
またこれからも“活かされる表現内容・文体”に思えました。
後から【参加組…】の私には【具体論…】があり、こちらも一緒に考えながら“参考”になります。

■振り返りますと「故人…義春様」には、確か?一度だけ私に“声…”をかけて頂きまして、
正直な話なのですが?何か?第一印象をとしては??「評価☆☆?」にもたれた記憶ではと…。
当時は、私自身分からず、今回“どのような方”かしら〜〜〜ンと【過去のボ−ド】を開いていき
まして、その投稿内容から…素晴らし〜〜〜イ!【ネットでの対話形式】です〜〜〜ネ!
もっと!当時『勇気をもって』思いきって“声…”をかけてみましたら?後悔しきりですかと。
そして〜〜〜ドンドン“奥の間?”に、行きますと“恥ずかし〜〜〜イ!私達の名前が><
出てきますと……当時!本当に私達は、今以上に【空気を読んでいない〜〜〜】のですモノ。。。。。
とても当時はプカ〜プカ〜【浮島現象…】でしたかと…その頃『hope様…』から頂きました
“言葉”【周りの空気を読んでないのでは〜〜〜】と…確かに当時の私は、チンプンカンプン??で

何と言っても、目に付きますのが【初心者VSさくら様】更に【うのはな様VS 訊け管理様 】
この“二組対談投稿”が目立ちまして、当時から?理解しがたいモノで??
ところが?今回の【過去の閲覧…】にて「初心者様」の“イメ−ジ”が、一変してしまいましたのです。
いい意味での“イメ−ジ”なのです。…が?
冒頭の【ト−キング・ボ−ド】にてでの人柄が…知識・思いやり・タイミング…etcでしょうか?

私も含め【男性陣の討論…】のハイ・レベル化??に、学ぶべきものが多々ありまして感嘆して
おります。本当に「義春様…惜しい方」が、亡くなられた感が拭いきれません。
その人の知識がやはり“文体”に現れていましたが〜〜〜そのような事もみせない「義春様」・
「トキ様」・「役所様」・「初心者様 」…他の皆様 etc本当に“落ち着き”が見えまして【男性の討論】
は、何度も閲覧させて頂きましても、現在尚活かされていますのではと…素晴らしく思います。

■■この様な「素晴らし〜〜〜イ!人材」が、【現原宿本部…辞職】という事に於きまして、
ある面では、【個人個人の意識での判断…退職】だけでは済まないと、判断します。…が?

それは【 上 司 間 と の 意 見 の 相 違・衝 突 】にて、ムダ?無理?との…
意見を伝えても〜〜〜との半分あきらめにての多々なる感情から【辞職…】もありうるのでは?
ですから?今回の「故人…義春様」の場合は??如何でしたのか??

■やはり?【有能なる人材…】を把握する事は」、ある面上司のでは『上司の力量…』かと。
その様に思う次第です。…が         
再合掌

PS:
やはり今回「女性陣…」は、私もですが“表面上…”ばかりが、先行しまして、肝心なる主旨から
“ズレ”ている事に、過去を振り返りますと“ダメ印…”なんです〜〜〜ョネ!【反省…】
女性の“討論…”は、【感情が先行…】でしょうかと。相当な〜〜〜
『冷静な鉄の女性…サッチャ−元首相』並みにならないと【男性陣との討論…】は??
如何なモノでしょうかと??改めて、思えるようになりました。今“気づき”を頂きました事に、
今回の「過去をさかのぼり…義春様の投稿閲覧」にて思いました次第です。…【感謝】

145大衆的人間:2013/01/13(日) 22:12:18 ID:yEsqIM1I
そこまで言って委員会に安倍総理出演、早速YouTubeにアップされています。

関東なので録画ですが、これで十分です。

https://www.youtube.com/watch?v=G5XbKiyE4zQ&list=PLsHN2ywvNly2Rbp1sHWQ3DU

146大衆的人間:2013/01/13(日) 22:49:24 ID:yEsqIM1I
連続再生URL

https://www.youtube.com/watch?v=1fWkrfqJK6Q&list=PLsHN2ywvNly2Rbp1sHWQ3DUvRtES6Z1ZO

147トキ:2013/01/13(日) 22:49:40 ID:uALmKu72
>>144

 ご投稿、ありがとうございました。

 義春様とはメールでいろいろとやり取りをしました。貴重なアドバイスを頂戴した事もありました。
 私は、ネット上の事は、今でも素人です。
彼はネット世代ですから、ネット上での知識を細かく教えて下さり、お世話になったという記憶があります。
 もちろん、彼と意見の違いがあり、メールで激しい議論をした事もありました。

 最後は病気のため、メールができなくなったので、共通の友人を通じてご連絡を頂戴しました。

 これは想像ですが、彼は自分の死期を悟っており、自分の死後、携帯電話の記録で関係者の身元が露見する事
を心配して、こういうやり方を選んだのではないか、という印象があります。それは亡くなる前日まで意識が
あり、携帯電話も操作できたと聞いているからです。

 友人の話では、たいへん思いやりのある、熱い情熱の持ち主であり、また冷静な知性の持ち主だったと聞いています。
「和解」が成立したら、リアルでもお会いして飲みましょう・・・という約束をしていました。
 
 お会いできないままになりました。とても残念です。

 城山三郎氏の著書に亡くなられた奥様をしのんで

 「そうか もう 君はいないのか」

という題名の本があります。

 義春様を喪って、私には底知れぬ寂寥感があります。これは、日を経るにつれて、むしろ大きくなってきます。

「そうか もう 君はいないのか」と。

合掌 ありがとうございます

148SAKURA:2013/01/14(月) 16:53:25 ID:OGs9K6QE
「トキ様」 へ

こんにちは…… ロ−マ字(大文字)の【SAKURA】で〜〜〜す。
>>147 の「トキ様」からのお返事…ありがとうございます。恐縮しております。【 その① 】

「トキ様」と「義春様」の“メ−ルの交信”は、素晴らしいモノでしたでしょう〜〜〜ネ!
従いまして、尚の事、後からの“悲しみ…”は、さぞ!大きいモノと思います。
私は「義春様の投稿文章」を、閲覧させて行くうちに、かなり感化された処も表れて来まして
今では、心残りとしては、やはり、ゆっくりペ−スにて【ト−キング・スティックボ−ド】を
続けられて行きますと、よかったのにと、思う次第です。…が?

「故人…義春様」は、物事を深く煮詰めて行く傾向の方にお見受け致しますが、その「分析論…」
が凄いと思うのです。「トキ様」からのお話で【ネット族…年代】と云います事で、納得いく面が
感じられましょうかと。更に「検索率…云々…」という言葉を、御本人が投稿文中に使われて
いましたが…【最大多数の最大幸福】と申しますか?閲覧されて下さる多くの方を意識して…更に、
理解できない人も含め…あらゆる観点での【言葉レベル…表現】になっていかれましたのでしょう。
その細やかな心くばり…またもや、悲しさを倍増する事になりました。…?この事は、私も、今後の
参考手引きとさせて頂こうと思っています次第です。きっと「義春様」は【今!!49日の期間…】
私達を、目と鼻の先の新しい世界から、見守っていらっしゃいますモノとおもいます。

勿論のこと「トキ様」の処は、いつもすぐそばにいらっしゃいまして「呼びかけて…答えて…」
下さるモノと思います。…が?余談ですが、時々「亡き母」からの“メッセ−ジ”を、個人的で
すが感じる時がありますモノ。
実は、私も【本日1月14日…亡き母の一周忌】に当たり、「亡き母の菩提寺」…“お寺での供養”
でしたが、【定例会…?】がありまして、本日は難しく“別の日”となったのです。今日は、
【 先祖供養 】を自宅にてしております。…が??

■個人的な話になりますが…死の訪れは予測できないモノですかと。
母の死は…ズ〜〜〜ット〜〜〜先の、はるかかなたの事と…振り返りますと、去年「亡き母」が
危篤状態になり、午前8時過ぎに、病院に担ぎ込まれた様で、その後!私に連絡がありましたのが
午前11時頃?『危ない状態なっている!!』との姉から連絡にて、あわてて病院に向かう準備…
悲しいかな?この悲報を受けます前後に、要約の事…母が回復したらと〜〜〜その思いにて、
やっとの事ですが「母の部屋…仏壇を置いた小さな部屋」を設けまして…パ−トナ−が、
その部屋を、訳が分からずに見せようと“パソコン”に、その写真をダウンロ−ドしまして、
病院に向かいました。病院につきますと、ベットに横たわっている危篤状態の母の姿が、別人では?
信じられず、それでも“一生懸命息を吹き返そうとしている姿”が、私が来ました事が分かるの
でしょうか?すぐ傍で【甘露の法雨…読誦】をしておりますと、心拍数・脈拍が少しづつ戻るのです。
力強く!呼吸をしはじめ!本当に【死との戦い】をまざまざと目の前で……!私は【甘露の法雨】
を、「亡き母」の耳元で、聞こえるようにと、読誦しておりました。…が?

その間…何となく“脈拍数”が増え“心拍数”も……増え出しますが〜〜〜【母の闘っている姿】
一瞬のタイミング?オカシナ表現になりますが??急患の“担当医”が、あわてだした行動…??
それでも【奇蹟…】を信じて、一生懸命【聖教…読誦】しましたが、不思議にも冷静な私の存在…
まず!足から冷たくなり〜その後!胴体に〜手に〜最後に、眠る様に“息”を引き取っていきま
した。この時、初めての経験ですが『何か?紐が“プッン…と順番に切れて行ったような錯覚』が
生じ…確かにそれは順番に切れて行った感じが、私の手に伝わったのです。これが「トキ様」が
以前紹介して頂きました【浅野先生著の“新樹の通信の本”を紹介】を読んでおりましたので、
あの時の私は【霊界の世界】がよく理解でき「亡き母」が、“何処の霊界?に行つたの〜〜〜かと”
大体におきまして分かる感じでしたので、当時の私は、本当に精神的な面で、落ち着く事ができた
のです。
                つづく

149SAKURA:2013/01/14(月) 16:56:09 ID:OGs9K6QE
「トキ様」 へ

こんにちは…… ロ−マ字(大文字)の【SAKURA】で〜〜〜す。
>>147 の「トキ様」からのお返事…ありがとうございます。恐縮しております。【 その② 】

>>148 【その①】の投稿続きです…。

■■ この言葉を…「故人・・・義春様」に捧げます。

賢いものは大空の輝きのように輝き
また多くの人を義に導く者は
星のようになって永遠にいたるでしょう。     ダニエル書   12章3節
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜☆

■■少し話は飛躍しますが…【霊の世界…】は確かに存在しますかと。
私もそうですが、人間として生まれている間に肉体をとおして多々なる物質的な体験をしている。
私達はここに学び、成長するために存在しています。その役目が終わりますと…再び私達は、
次なる世界…行くのです〜〜〜ョネ!以前、投稿しましたのですが…
❤〜【後日…パソコンにダウンロ−ドしました“写真”その一枚の“写真”に……】この中に?
こともあろうに【 仏壇の傍に…白い〜白い〜御霊様… 】が映っているのです。すぐさま私は、
「亡き母」が私の処にきて“部屋を見てくれたのでしょう…!”と、絶対に言葉では説明できない
ようなことを体験したと思います。

■今回『故人…義春様』は…この様に【御霊様…白い〜白い〜丸い御霊様】となって、お互いに
【考え方…波長の合う…心許す友…トキ様】の処に【スピリチュアルな旅】にて、何度も!何度も!
訪れていると確信が出来ます。…が?ですから
「故人…義春様」との約束…「お互いに会いましょう…!」これはすでに実現していますモノと…。

■【ジュリアンの伝言…】でも、彼女の友人の処に…現れましたモノ。

最後まで…【最後まで、意識のあられました『故人…義春様』…】との事ですから「新しい世界」
にて、自由自在に…その“意識…”にて働く事が、出来られます方と…思います。

そして、熱心に【生長の家…行く末…】を案じていらっしゃいました『故人…義春様』が、
何か〜〜〜別の形にての“伝言メッセ−ジ”の連絡が来ると信じて。私達は、過去の“投稿討論”
に、残された「故人…義春様の言葉…一つ!一つ!」を、かみしめながら、モット…
【生長の家…真理…完成版】にしていかないといけないと思うのです。勿論のこと“組織体制”も
…なのです。…が?
【生長の家…】が、いい意味で【雅春先生の意志を受け継ぎまして…本当に“真理”を活かす集団】
になっていく“使命感”を、今回の新しい世界へと移行されました「故人…義春様」からの
“伝言メッセ−ジ”に思えます。

                              再合掌
PS:「トキ様」 へ
『故人…義春様』の最後の様子から…
最も困難な時でさえ、彼は最後まで恐れを抱く事はなかったかと。きっと、素晴らし〜〜〜イ!
スピリット達に守られ、新しい世界にて更なる進むべき道を、示されていらっしゃいますでしょう。
それは【 新 し い 誕 生 そ の モ ノ 】かと、言えますでしょう。
最後に、此処【2チャンネル…の投稿者の一人…「義春様」との出会い…感謝申し上げます。
PPS;
「義春様とのメ−ル」の交信にて…素敵な言葉がありましたら?差し支えなければ教えて下しませ。

150大衆的人間:2013/01/15(火) 08:27:58 ID:yEsqIM1I
>>146
たかじんに安倍総理出演のお釣りとして出てきた飯島参与の発言が話題になっています。

恐ろしいことに、民主党時代に総理官邸=内閣が中共と南北朝鮮の完全支配下にあったことが暴露されています。


官邸に「左翼80人」入り込んでいた 飯島内閣官房参与が明かした「惨状」

2013年1月14日(月)15時11分配信 J-CASTニュース


飯島勲・内閣官房参与が嘆いた官邸の「惨状」とは…… [ 拡大 ]

-PR-
首相官邸に、「左翼」80人が自由に出入りできるようになっていた。中には犯罪歴のある人物も――飯島勲・内閣官房参与の口から、そんな爆弾発言が飛び出した。

もちろん飯島参与いわく、その原因は民主党政権だという。「今の官邸は村役場以下」と息巻き、すでに「アカ狩り」の大ナタをふるったという。

今の官邸は「村役場」以下
問題の発言は、2013年1月13日の「たかじんのそこまで言って委員会」(読売テレビほか)で放映された。

飯島参与は小泉純一郎元首相の秘書官を長年勤めたことで知られ、安倍政権の発足に伴い、小泉政権時代以来約6年ぶりに官邸に「復帰」した。そんな飯島参与はゲストとして登壇するや開口一番、

「官邸に入って驚いたんですが、むっちゃくちゃ。村役場以下ですよ」
と目をむき、民主党政権が官邸に残した「負の遺産」を並べ立ててみせた。

真っ先に挙げたのは岡田克也・前副総理が進めたとされる官邸の経費削減政策への不満だ。新聞を各紙一部ずつしか取っていなかったため「(他の人と)回し読みしてください」と言われた、飲み物が自己負担だった、名刺も100枚以上は自己負担、職員の交通費もろくに出ないなどとぶちまけ、「これじゃ官邸機能にならないでしょ!」とまくしたてる。

しかし飯島参与が「一番ひどかった」と強調したのは、官邸のセキュリティー問題だ。飯島参与によれば、官邸に出入り可能な人間がいつの間にやら増えており、その数は1300人に及んでいたという。さらに飯島参与は、「個人的な調査の結果」として以下のように語った。

「その中で、80人くらいちょっと『左翼的な』メンバーが入っている。ひどいのになると、前科一犯の奴が入っていた」
「内調や警察は何をやっていたんだ」
「左翼的」の基準や「前科の種類、ならびに具体的な調査方法については明らかにしなかったものの、飯島参与は、「(こうした人間を通じて)もし外交・安全保障や為替の問題が外に漏れたら、安倍内閣は沈没ですよ」と憤懣やるかたない様子で、「内調(内閣情報調査室)や警察は何をやっていたかということだ」と声を荒らげる。すでに該当人物からは入館パスを「没収」したという。

飯島参与はこうした問題を含めた官邸の「体制作り」を、「今月いっぱい、できれば首相の海外出張までに」は実現したいと抱負を述べていた。なおこの日は安倍晋三首相も番組に「緊急出演」していたが、途中退出後に入れ替わりで登場した飯島参与に存在感を食われてしまった形だ。

この発言に視聴者からは、

「すげぇ 国の中枢をオープンにしてたのか、民主党は 本当、暗黒の3年間だったな」
「とりあえず、盗聴マイクや盗聴カメラが無いことを点検して、セキュリティシステム総入れ替えして、官邸内のレイアウトも変更して、ネットワークのホスト名やIPセグメント変更もやって徹底的に構成変更すべきだな」
と改めて厳しい民主批判の声が相次いでいる。

151大衆的人間「ぼるぼ」:2013/01/15(火) 08:58:16 ID:yEsqIM1I
肉体の健康、家庭の調和、経済の繁栄、政治の安定平和、これらを実現できなければ生長の家ではありません。

天意はしばしば天候によって示されます。目有る者は見よ、耳あるものは聞け、としか言えないけれども。

岡目八目という如く、他人のことは馬鹿に見えるが自分の間抜けには気がつかないのが大衆である。

連休を襲った爆弾低気圧による大雪も、天の諭しであった。今日の晴天は今日からの仕事始めに対する天の励ましである。

脚下照顧して仕事始めに臨みたい。

152う-------:2013/01/15(火) 11:13:35 ID:HwTu0TYs
>>これは想像ですが、彼は自分の死期を悟っており

自分の死期を悟ってたかどうかは分かりませんが、「俺も若いが若い子が
生命の實相を読んでくれるのはうれしい」、とかもう嫁さんはもらえない(結婚できない)
だとか、しゃべることが、老い先短い本部講師みたいでしたね(笑)

 そして、友人の49日が終わるまで、占領している祈りの間で黙祷でもするのかと
思いきや、さっそくどうでもいい議論をはじめる人とかもいて、私自身でさえ
なんのために信仰してるんだろう、ってむなしい気分になりました。

153トキ:2013/01/15(火) 12:04:21 ID:sbMr1.Iw
>>152

 個人的には、笑えるような話ではないと思うのですが。

154神の子さん:2013/01/15(火) 12:49:43 ID:mNSoJ9W.
152の方は書き込み禁止でお願いします。
笑える話ではないでしょう。
いい加減にしませんか

155う-------:2013/01/15(火) 16:36:22 ID:dKKqXaLQ
154 書き込み禁止でお願いします。

 わたしも、義春氏に関して、義春氏からだけでなく、訊けからも攻撃されました。
他の方たちの迷惑にもなりましたが、訊けは病人の為だとふんぞりかえり、
トキさんは何の注意もしていません。

 宗教家らしくなく、うのさんが訊けさんのことを男のクズというのはよくない、
なぜなら訊けさんがうのさんのことを女のクズといったわけではないので、と
言葉の表面しか読みません。

 わたしも訊けやキケブログで笑える話ではないことをさんざん書かれましたが、
誌友会のときなど、わたしをアク禁にするように明記してください、とか
二人とも何ヶ月かアク禁にしたらどうかと提案したりしましたが、
トキさんはみなかったらいいというだけでした。

そして訊けからは「私をアク禁にして」といったら許されると思っているなど、
カチンとくるようなことをいわれ続けていました。

トキさんはそんな訊けブログをいつみても吹き出してしまうそうです。
これでまた当面、わたしがいろんな人から攻撃されるんでしょうね。

156う-------:2013/01/15(火) 17:20:14 ID:Pp0T7lVc

これは背教でしたの部外者訊けがゴタゴタ言う前に、義春氏とは普通の信徒同志として
穏やかにお話しさせてもらっていた時期がありました。

 そのとき、わたしは昔から医療関係や健康食品などに職業柄知人が多かったので、
(どこの整形外科にいっても治らなかった人が一度行っただけで歩けるようになった接骨院など)
 ガンであと三か月ぐらいといわれていた人が二年近く延命して一時は退院もした、
健康ドリンクをプレゼントしようかな、トキさんを私書箱かわりにして、と考えて、
健康食品の話を
彼にしたところ、そんなものは必要ない、あの世で友と酒を飲むのが楽しみだといってました。

 その後、野狐禅訊けの攻撃に疲れていたせいもありますが、義春氏の家庭のゴタゴタ話にも疲れました。

 人が亡くなった後でこんなことをいうのよくないと思っていましたが、
 私個人は彼は長男らしく、一家の業みたいなものを背負って消滅して、
 あの世へ行かれたのではないか、観世音菩薩様ではないかと考えています。
 遺族の方は、これからみな幸せになると、彼に感謝していればいいのではないでしょうか。

157解説者:2013/01/15(火) 20:25:45 ID:???

義春様がご逝去されたことを知り、大変ショックを受けました。

私がこの掲示板を見るようになったきっかけを作ってくださったのが、義春様でした。とはいえ、直接やりとりしたことはありませんが・・・。

義春様は「本流掲示板」に以下のようなコメントを書き込まれました。

(前略)
では、貴方がたの『遠慮せず』という好意に甘えさせて頂きますが…又、貴方は何を以てそれが言えるのでありましょうや?

歳が上である事が無びょう性になるといわれるなら、それは立場を以て反論を封じている雅宣総裁と同じになるのではないでしょうか?

それなのでこれについての根拠をお示し下さい。

又、何を以て檄を飛ばせるのか?

何故にあなた方が死ぬに死ねないという事の為に青年に上から目線で言えるのでしょうか?

私達、青年は貴方を満足させる為の玩具ではないのですよ。叱咤されるのは宜しいですが、あの檄を読むに貴方の姿は彼の日本陸軍の牟田口・辻に見えました。非常に私は悲しかった。それ故に私は『貴方は何をしてますか?』と伺ったのです。

それから何故、己が身を以て後継者を育てなかったのか?これも何故かお答え下さい。そうでなければ死ぬに死ねないという言葉にならなかったでありましょうに。

又、神の子人間の真理に生きてきたならば、若者の現状に想いを馳せられないか?若者をして小市民と罵れるでしょうか?愛無き言葉を何故かけれましたか?これもお答え下さい。
(後略)

「本流掲示板」で、この掲示板でも現在の生長の家青年会の現状を嘆く年長者の方がいらっしゃいますが、そのたびに私も義春様と同じ疑問を抱いていました。

「(青年会の現状を嘆く)貴方は何をしてますか?」

この質問に答えた方はいなかった。それどころか「本流掲示板」には「『義春』氏に御注意を!」というコメントまでありました。そして、義春様はこの掲示板に参加するようになったのだと思います。

「貴方は何をしてますか?」という義春様の問いかけに、「日本国実相顕現をめざさなくなった教団に責任がある」と答える方もいらっしゃることでしょう。しかし、それは答えになっていません。

私は義春様の問いかけに答えられる自分でありたい。

義春様、ありがとうございました。ご冥福をお祈り申し上げます。

158大衆的人間「ぼるぼ」:2013/01/15(火) 20:55:41 ID:yEsqIM1I
理趣経百字の偈の最初の部分:

菩薩勝慧者 乃至尽生死 恒作衆生利 而不趣涅槃

ほーさーしょーけいしゃ だいしーしんせいしー こーさくしゅーせいりー じーふーしゅーでっぱん


これは僕が何時も唱えている経文の一つなんですが、

菩薩たるものは、最も優れた知恵者であって、

人間の生と死について知り尽くしていることは勿論、

常に衆生を利する活動をするのであって、

しかも自分は死なずにこの世に留まるのが菩薩なのである。

と説かれている。

経文は読めば読むほど深い味わいがある。

甘露の法雨も経文であるが、古典的な仏教の経文は簡潔で良い。

159解説者:2013/01/15(火) 22:05:25 ID:???

大衆的人間「ぼるぼ」様

私も最近、仏教の経文を読む機会がありました。
住職さんからお借りしたお経の横には現代語訳が書かれていて、その意味を嚙み締めながら読むと深い味わいがありました。
私の母はすでに他界していますが、母はいつも『甘露の法雨』読誦後にご先祖が信仰していた仏教の経本も読誦していました。母も同じように感じていたのだと思います。

ありがとうございました。

160「訊け」管理人:2013/01/16(水) 05:27:03 ID:???
>>役さあ
>>るんさん

 明けましておめでとうございます。ところでるんさん。さっそくですが、以下の英文を翻訳してください・・・・ブルームバーグ発信の報道記事です。

○Abe Aids Bernanke as Japan Seen Buying Foreign Debt (Bloomberg)
http://www.bloomberg.com/news/2013-01-13/abe-aids-bernanke-as-japan-seen-buying-558-billion-foreign-debt.html

Shinzo Abe is set to become the best friend of investors in Treasuries as Japan’s prime minister buys U.S. government bonds to weaken the yen and boost his nation’s slowing economy.
Abe’s Liberal Democratic Party pledged to consider a fund to buy foreign securities that may amount to 50 trillion yen ($558 billion) according to Nomura Securities Co. and Kazumasa Iwata, a former Bank of Japan deputy governor. JPMorgan Securities Japan Co. says the total may be double that. The purchases would further weaken a currency that has depreciated 12 percent in four months as the nation suffers through its third recession since 2008.

>>役さあ・・・・・

 上記タイトルの訳はこうです。「安倍(首相)、バーナンキ(米国連銀総裁)を支援、(5580億ドル=50兆円の)外債を購入の見込み」

<本文訳>
米国債を購入して円安に導き、減速する経済を活性化しようとする日本の安倍晋三首相は、米国債の投資家の最良の友となるようだ。
安倍の率いる自由民主党は、外国の有価証券(債券)を購入するためのファンドの創設を考慮することを約束、その規模は50兆円(5580億ドル)の規模になる見込み、と野村證券、元日銀副総裁の岩田一政氏の言。JPモルガン証券日本支社によると、総額はこの二倍かもしれない、という。日本が2008年以来3度目の景気後退に苦しむ中、外債の購入は過去4ヶ月で既に12%下落した円を更に円安に導くと予想される。
(終了)


 ・・・・これ、国内向けニュースになってますかね?

 いやこれ、この政権が50兆円(!)を、米国に貢ぐってな報道です。・・・(脱力)・・・米国サイトでしか国内政権の本音、うかがい知ることが出来ぬとはね・・・(脱力)・・・まあ、竹中平蔵が描く競争力なんてのは、こんなモンです。競争力の名の下に「貢ぎ」を実行するワケですか。大本営発表では「円安断固阻止!」になるでしょう。タイトルは恰も、まあ、国内産業保護ですが内実は朝貢です・・・・

 この、清和会政権ですがもう、一度白紙に戻すべきですね。「不正選挙」で政権を強奪して、さっそくこんなこと(50兆円の為替介入)を、開始するって言うんですからね・・・・・


<註>

※ 50兆円ってどんな額?

 もう我々、このヘンの金銭感覚ですが完全に「麻痺」しています。50兆円と言われてもピンと来ないと思いますんで、この金額を敢えて、「秒換算」してみます。

1日 = 24時間 = 86,400秒
1年 = 365日 = 31,536,000秒

(一年は約3100万秒です。日本国民が1秒につき1円の付加価値を生み出せば、約3100万円になるという意味です)

 それでは、この「50兆円」とは・・・・・

● 日本国民が1秒につき1円の付加価値を生み出した際、何年かかるのか?


答え:約158万年(!)


 ・・・・・我々はもう、約158万年分の資金を米国に「貢ぐ決意」を、したわけですね・・・・(脱力)・・・・さあ、と云うことで「働き」ましょうか(笑)。1秒につき「1円」では、もはや追いつけません。せめて10円は稼ぎましょうか。
 ・・・・さらにこれで、まあ、「日中戦争」なんて始めればさらに負担は増加します。もう、保守派の老人も総出で「国に奉じ」ましょう。「さあ、働け!」と安倍サンが、命じてますよ。ネットで書き込みしている、場合では「ない」・・・・(笑)

 ・・・・しかし、なんでこんな人(安倍サン)が、保守派に人気あるんだろう?もう、本当に不思議ですね。

161「訊け」管理人:2013/01/16(水) 05:51:13 ID:???

<余談>

 ちなみに安倍サンのスローガンは、


 「日本を取り戻す」


 だ、そうです。



 ・・・・・・・・・どなたか、意味をご解説ください。よろしくお願い致します。




162ぼるぼ「ポール・クルーグマンに訊け」まる投げ:2013/01/16(水) 11:41:08 ID:EeB6s9yE
原文:http://www.nytimes.com/2013/01/14/opinion/krugman-japan-steps-out.html

翻訳:http://trans.kuciv.kyoto-u.ac.jp/tba/index.php/b4/job/264

この件で、三橋貴明のコメント:

基本的に自分の頭で物を考えない日本の経済学者の皆様は、アメリカの「様相」ばかりを見ています。クルーグマン教授のような著名な方が「アベノミクスは完璧に正しい」と発言すると、あたかも百年前から「それが自分の持論だった」かのごとく、アベノミクス礼賛を始めますので、まあ、見ていてください。面白いから。

163SAKURA:2013/01/16(水) 12:43:22 ID:Nn1Kv8yM
「トキ様」へ  「観覧者の皆様」へ 
こんにちは……  ローマ字(大文字)の【SAKURA】で〜〜〜す。
 
―― 【 第一回 】 ――

■昨日から、此処で過去の『故人…義春様の投稿文章』を、先日より投稿形式を致しましたが、
私は自身、そしてパ−トナ−も云っておりますが“情けない気持ち”になります。
【故人…義春様】は、実に人格上…素晴らしい〜〜〜方でしたかと。此処で、まだ!まだ!
閲覧されていない皆様方が、いらっしゃいますモノと思いますので【 再度投稿 】を、此処で
させて頂きます。何度も【ト−キング・スティクボ−ド】を閲覧しましても【頭脳明晰な方】かと。

…が、『故人…義春様の投稿文』を、やはり人はその人の解釈論が、その人の【能力…】になります
という事を、改めて知る事が出来ましたでしょうか……当時の「対談討論…」の中で?果たして
理解力が〜〜〜なされていないのでは?せっかく人を引きつけます【対談討論…】で、しかも…その
投稿文の中に、ポイントがありますモノ。本当に、義自分の病気はさて置き、思いやりのある方で、
『故人…義春様』は、その方々の頭脳理解力に合わせられたのでしょうか!!

その言葉を、彼らはこれが『故人…義春様』なのだという表現!!あたかも『イメ−ジを悪く!』
との感じに見受けられます。…が?彼らの理解範囲の内容にされた事は、如実に分かられるモノと、
逆に『故人…義春様』対しその様な『イメ−ジを悪く』する事が…
❤【生長の家…信者】なのでしょうか?しかも、元本部職員とか〜〜〜悲しい限りですかと。
確かに、人それぞれですが【2代目…清超先生】も、当時、理解されない方達にと、先生なりの
分かりやすい表現で解説して下さいましたが?果たして、今思いますと?結局の処、何も分かって
いないのではと思う次第です。彼らは、その場の【 表面を取り繕うやり方 】で、すませている
様にも見えてまず。
私の一存ですが…他にも素晴らしい〜『故人…義春様の投稿文』がありますので【49日…間】まで、私は、故人を偲びまして、何度も『故人…義春様の投稿内容』を掲載させて頂きます。

■こよなく『生長の家…』を愛し、最後まで【お家騒動…行く末】を心配されていらっしゃいま
したかと思います。私の解釈での『義春様が訴えたい事・その心情』を、では〜〜〜
もう一度!順次『再度…投稿形式』させて頂きます。…が?そして、まだ“いろいろな文章”も、
時間が赦す限り投稿させていただきます。
どうぞ…まだ閲覧されてない方も、この投稿を閲覧して頂けますと幸いに存じます…。

                            再合掌

164SAKURA:2013/01/16(水) 12:55:02 ID:Nn1Kv8yM
「トキ様」へ  「観覧者の皆様」へ 
こんにちは……  ローマ字(大文字)の【SAKURA】で〜〜〜す。

>>163の投稿文中にて…【 下記の訂正 】となります。申し訳ございません。

義自分の病気はさて置き ――――>  ×
自分自身の病気はさて置き――――>  ○

165SAKURA:2013/01/16(水) 13:02:09 ID:Nn1Kv8yM
「トキ様」へ  「観覧者の皆様」へ 
こんにちは……  ローマ字(大文字)の【SAKURA】で〜〜〜す。

   ―― 【 第二回 】 ――

>>163>>164 投稿の続きです…。
■■【亡き義春様…】を偲ばせて頂きまして……更に続き投稿させて頂きます。代表的な中から
■【ト−キングスティックボ−ド(本体)】  (下記URL…です。御参考まで…)
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/11346/1311691486/

昨日は、「一晩中…ト−キング・ボ−ド」を閲覧して行くうちに……振り返りますと、最初の頃の
「初心者様」との【投稿形式のやり取り】が…とてもいい感じで、第三者を引き込む内容で、
正直、その考え方に引き込まれるような“文章表現言葉…”でした。失礼ながら、「初心者様」の
文体も、その人柄が“言葉”としてあらわれまして共鳴する文章タッチでした。…が?
私の感想ですが…「さくら様」から、流れが変わりましたような感ですかと。

「義春様…」の理解は相手への立場・相手を理解しての対応…を感じまして、以前「うのはな様」
にきちんと説明を分かりやすくされながらの【講義…投稿】も、読者としての私も興味深く、閲覧
させて頂きました。しかしながら…
■本日 1月10日の【うなはな様…】人格上疑う言葉を投稿されています。…が?
本当に「生長の家…」の方なのでしょうか……?しかも私の記憶では、「トキみつる会…」に、
出入りできる……云々……これが本当でしたら、???

■此処で「義春様」から「さくら様」へと「初心者様」への【返事の投稿内容】が人を引きつけます
ので“投稿…”させて頂きます…。本当に、私は、殆ど部外者で…今回、改めて“閲覧”させて頂き
ますと、『生長の家…』に取りまして、おしい方を…失った事に、後悔の念がぬぐい去れません。

■■皆様も、閲覧されてみられますと…本当に“頭脳明瞭”・“幅広い知識なる人柄”が、言葉と
して出ております。その様に私は感じました次第です。…が?如何でしょうか……?
そして、とても優しい性格、思いやりも多い方の様で、本当の意味で【生長の家の代表】として
の人格に映りました。…が?とても昨日からの【悲報…】戸惑っています。

■尚まだ多数の「義春様の投稿内容」の中で【ト−キングの本体と、その中からの義春様の二人
への返事】内容にて考えてさせられてしまいましたが、当時の私達は「さくら様」「うのはな様」
の表面上の言葉に翻弄されていましたかと。ですから…全く此処の【ボ−ドの中身】が、見えてい
ませんでした。今回【生長の家…お家騒動】での大切な時間を、くだらないやり取りばかりが、
正直目に付きまして、しかも【具体論…投稿】が見えない状況で、そして、今回「義春様の考え方」
を閲覧しまして、読み直しても理解しやすい表現を頂いており、当時!真剣に投稿されていました
【義春様の心情・願い】を、本当に理解ある方?理解しようとする方?が、此処の投稿の方の中に
何人いらっしゃいましたのでしょうかと。

❤〜【相手への考え方の理解…此処からが和解への第一歩の始まり…】改めて痛感しました。
単なる“オモシロク?オカシク?”では、何も“解決”しないのでは?又相手へ伝わることが><
その様に思いますし、更に「うのはな様」の精神面は、失礼ながら末端信者ですが(献金斜陽族)
としては、今現在でも、何の進歩も見受けられません。…が??
■■何の為に……【過去の昔の本】を持ち出され“投稿”されていらっしゃいますのでしょうか?
【古物?書籍?】かと思わずに居られませんし、もう少し、亡くなられました相手への敬意を表する
“言葉…”がでて、初めて他人から【人格者…】として見られますのでは?ないのでしょうか?

■亡くなられました【義春様の日…9日…久遠の日】ですかと。心から御冥福お祈り申し上げます。
尚!過去の「義春様の投稿」を一部抜粋投稿させて頂きます。
素晴らしい「故人…義春様の考え方」なのです。           再合掌                            
                 
  つづく

166トキ:2013/01/16(水) 21:51:11 ID:cVSDAep.
 総裁がブログで「民主党を応援する」と書いたり、本流復活派が、「生長の家に共産党支持者がいるのが怪しからん」
と書いたり、政治の話は結構、バトルになっています。生長の家の理念と支持政党の関連がどうあるべきか、という点
は、私のような末端信者が何かを言っても相手をしてもらえそうにありません。

 生長の家に入信する時に、何か条件がある訳ではないです。例えば、酒飲みでも、女遊びが好きな人でも、
ブランド狂いの人でも、タバコを飲む人でも、肉が大好きな人でも、入信できます。入信が悪ければ、入会でもいい
です。それが、生長の家の本を読み、行をしているうちに、自然とタバコが嫌いになり、博打もしなくなり、女遊び
もしたくなくなり、普通の生活になっている・・・・というのが信仰の普通の形だと思います。

 これは「一白鳩会員」が話していましたが、別に肉を食べないと決意しなくても、行をし、本を読むだけで、
自然と肉を食べなくなる、という経験があるそうです。

 同様に、共産党の党員や、人種差別主義者は、生長の家の観点から言えば、「好ましくない」のは確かですが、
それが普通の信徒であり、組織内で共産党の宣伝をしたり、人種差別的な発言をしない限りは、在籍を認めるのが
生長の家だと思います。ただ、そういう人達でも、生長の家の本を読み、行を真面目にしているうちに、考え方が
変わるのが、普通だと思います。

 支持政党の問題は個人的な見識が背景に働きます。生長の家の会員や幹部、講師と言えども、それぞれの社会的に
は見識が各々あり、考え方が異なるので、生長の家だから、という理由で支持政党をくくるのは難しいと感じます。
あくまでも各人の良識と信仰に任せるべきだと思います。
 
 ただ、幹部や講師になると、信徒から見れば、教団のある部分を代表している事になります。すると、行いや発言
はかなり制限されます。講師が博打をしたり、幹部が人種差別主義者では、やはり具合が悪いという事になります。
その中には、支持政党の問題も含まれます。やはり、信徒にもいろいろな人がいる以上、信仰とは直接関係がない支持政党
については、言動は慎重になるべきだと思います。

 実際、個人指導をしていると、自民党の人からも、共産党の人からも相談を受けます。そういう場面では、やはり相手
の政治的な価値観も尊重する姿勢でないと、指導は難しいです。

 もし、教団が政治活動をするとしても、過去のようなやり方では難しい時代になっていると思います。なお、総裁の
「民主党」支持発言は、私が聞く限りは、現場の幹部や講師からは「きわめて軽率な発言」だという声がおおいです。

 まあ、これは個人的な意見ですから、あまり気にしないで下さい。

167みすはなまる:2013/01/17(木) 00:36:53 ID:/yrct8IE

トキ様

本流復活を願う方皆さんが一様に、

「生長の家に共産党支持者がいるのは怪しからん」などと、思っていらっしゃるわけではないと思いますよ。

実際に、共産党の活動されながら真理に触れて、神の子を信じる道に歩き始めた方もいらっしゃいますので。

「生長の家に共産党の悪質スパイがいるのは怪しからん」なら解りますが・・・。

しかし、総裁のブログにおける「民主党支持する」発言は明らかに、公選法違反ですね。

168神の子さん:2013/01/17(木) 10:18:52 ID:???
総裁が支持する新聞社、その本質は同根!

http://www.news-us.jp/article/313804349.html

169トキ:2013/01/17(木) 18:41:40 ID:TPyJrgp2
>>167

 コメント、ありがとうございました。確かに、共産党から生長の家にうつられた方も多いですね。

170goro:2013/01/20(日) 00:36:12 ID:nCo1DokU
光明掲示板に以下の投稿があります。
由々しき事が起きていますので皆さんも是非ご協力を!

仁徳天皇綾が「破壊されている!!」NEW (5766)
日時:2013年01月19日 (土) 19時25分
名前:あいこく


宮内庁自体に、創価勢力が入りつつあるといわれているが、

日本を守る「生長の家」が、いまのように「左翼化」していたら・・

どうなるのか。。。。。


ニュース ソース

http://kotoh.iza.ne.jp/blog/entry/2978136

171役行者:2013/01/20(日) 16:38:19 ID:???
>>160

訊けさあ

 これは、日本政府がアメリカ中心に動いている証拠ですね。

 たぶん、しばらくは円安に動くでしょう。しかし、長期的みると、
円高の方向に動き始めるでしょう。というのは、米国債を買った後
円高にすると、二重にアメリカの懐にお金が入るからです。

 情報戦略も日本に関わりある国際情勢も、経済状況もすべて
アメリカのとおりに動いてますね。

 これは小泉政権の再来だね。

172「大衆的人間」ぼるぼ:2013/01/20(日) 18:49:39 ID:r/dPo1l2
子供の頃こんな歌が流行っていた。エト邦枝、大正5年1月1日生まれ、大蔵省に勤めながらクラシックを勉強、とか。

カスバの女:http://www.youtube.com/watch?v=PMzr49s7xTQ

カラオケで何回か歌ったことがある。

この歌をなんで思い出したかというと、舞台がアルジェリアであるからだ。

現在、テロが発生し、日揮の社員が複数犠牲になっている。詳細はまだ不明だ。

安倍政権は人命を尊重して貰いたいと願っているが、イスラムのテロリストは異教徒はためらわず殺すという。

人命は地球より重いなどという妄想は世界では通用しない。

現地は砂漠、正確には土瀑。ガスプラント以外に何もない戦場である。厳しいビジネスの現場である。

日本経済の繁栄もこういう危険な国際政治、しばしば戦争のなかで成り立っている。

僕は飛田給を出て、少しの期間小さな商社に務めていた。月に10日は海外出張し、後進諸国のオンボロドメスティック飛行機で移動した。ゲリラ戦闘の現場も見た。

アラブには行かなかったが、日本商社マンには日本を支える誇りがあったので危険を顧みない活動が出来たと思う。単なる金儲けだけではない。

今回テロ攻撃を受けた日揮はアルジェリアの国作りに最も貢献した企業であり、アラブに日本企業の素晴らしさを示した優秀な企業である。

犠牲者を悼むが、安全とか水とかは決してただではない。信仰もまたしかり。神は人間の赤心にのみ応え給う。不惜身命に破邪顕正する行動には、リスクと思う者もいるかもしれないが、人間としての生きがいがある。

173志恩:2013/01/21(月) 10:13:47 ID:.QY5jUA6
「大衆的人間」ぼるぼ様

カスバの女は聴いた事、ある歌ですが、エト邦枝という歌手は覚えていませんでした。
この歌がヒットしたのは、昭和30年頃。

私が、あの頃の歌で覚えているのは、いしだあゆみの「ブルーライト ヨコハマ」の方です。それで、

「ブルーライト ヨコハマ」の歌を試聴してみたのですが、いしだあゆみはあまり歌がうまくないので、貼るのはやめました。


今日の朝刊に、アルジェリアで、わかっただけで、日本人9人死亡と書いてありました。
テロが発生し、日揮の社員が複数犠牲になっているそうですね。

ぼるぼ様が教えて下さいましたように

>>今回テロ攻撃を受けた日揮は、アルジェリアの国作りに最も貢献した企業であり、アラブに日本企業の素晴らしさを示した優秀な企業。

犠牲者を悼むが、安全とか水とかは決してただではない。信仰もまたしかり。神は人間の赤心にのみ応え給う。
不惜身命に破邪顕正する行動には、リスクと思う者もいるかもしれないが、人間としての生きがいがある。 <<

日本人は、海外の各国で危険を省みず、このように働いているのですね。

174SAKURA:2013/01/22(火) 20:59:11 ID:3bLXh3jA
「トキ様」へ  「観覧者の皆様」へ 
こんばんは……  ローマ字(大文字)の【SAKURA】で〜〜〜す。
>>163>>164>>165>>「義春様のコメント投稿文」…
 
■大変遅くなりましたこと…申し訳ありません。(WEB誌友会にて、時間管理ができずじまいで)
皆様と共に…故人であります【義春様…への思いを託し】ここで、
■【亡き義春様…】を偲ばせて頂きまして……更に続き投稿させて頂きます。代表的な中から
■【ト−キングスティックボ−ド(本体)】  (下記URL…です。御参考まで…)
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/11346/1311691486/

 ―― 【 第三回 】 ――
>>163>>164>>165>>投稿の続きです…。
■では皆様…投稿させて頂きます。
義春:2011/10/17(月) 13:43:14 ID:SjZg29/2
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/11346/1311691486/289 
>>288
さくら様
昼休みなので、思い付いたままに書かせて頂きたく存じます。
本流復活掲示板を眺めていますと、彼等が仰る【復活】とは、もし復活すれば、考えの異なる他者を
排斥する様に感じます。

私も確かに、復活を望みますが、その復活は率直に申しまして、違うと感じております。
本流復活掲示板の言わんとする復活は、言うなれば幕末で言えば【攘夷】なのだと感じます。
それはこのような理由によります。少しでも考えの異なる人たちを本流復活掲示板では排斥してきました。
それは外国を受け入れるのを武を以て、打ち払おうとした考え方に近い気がします。
しかしながら、この【攘夷】は、元々日本の考え方ではありません。
朱子の説いた儒学に強く影響された漢心です。

それと生長の家が行なってきた活動がイコールで結びつくかと言えば、私個人は分からないというのが
率直な気持ちです。
ですから私の言わんとする復活は、八百万の神々が仏教を受け入れた様に、他者を取り入れ、
共存・共生するものです。

それだから、自然と共にあり、天皇陛下を中心に、全てがつながった共同体意識の事を指します。
又、今までの生長の家が行なってきたのは、時代相応に迫られたものだと私は感じており、それは
間違ってなかったと存じます。

その先輩方のご活躍あればこそ、今があり、その今という時代相応に迫られた活動が要求されて
いると私は感じております。 (抜粋投稿…一部)

                      つづく

175SAKURA:2013/01/22(火) 23:28:18 ID:3bLXh3jA
トキ様  観覧者の皆様 
こんばんは……  ロ−マ字(大文字)の【SAKURA】で〜〜〜す
>>163>>164>>165>>174>>「義春様のコメント投稿文」…

■【亡き義春様…】を偲ばせて頂きまして……更に続き投稿させて頂きます。代表的な中から
■【ト−キングスティックボ−ド(本体)】  (下記URL…です。御参考まで…)
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/11346/1311691486/

 ―― 【 第四回 】 ――
>>163>>164>>165>>174>>投稿の続きです…。
■では皆様…投稿させて頂きます。
本当に「生長の家…素晴らしい方」を、亡くしたと後悔の念です。

347 :義春:2011/10/22(土) 21:52:01 ID:iu5Ar./Q
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/11346/1311691486/347 

初心者さま

 1日、この究極的ダブルバインド状態について、どうすれば良いのか考えてみました。
文化的状態、ひきこもりの状態とは文明つまり現在意識という意識レベルでの
自分のうちにとじこもることであろうかと想います。

 それで、解決策がこの【自分のうち】、【自己】という範囲かと存じます。
今の現代文明での【自己】とは他人の関係性について、非常に冷たくなっております。
それから考察すると、【自己】という範囲が非常に狭くなっているように感じます。
それだから、その【自己】という範囲を周りの人ばかりではなく、空気や水にまで広げる
…それが自然状態への回帰の第一歩になるかと存じます。

 但し、これは擬似的なものになろうかと私は仮定しております。
なぜかと申しますと、個人意識…私は個々の現在意識と訳しておりますが、
これは無力であります。絶えず、他者の大文字・文明の影響下にあるからです。
(言い回しがおかしいかもしれませんが)この文明自体が縄文的なものに変わらない
限り、個人意識も変わらない…そう感じるのです。
だから今はその過渡期にあたるかと感じております。
現代文明自体が後ほど述べるように旧約聖書の誤読であるので、神の心に叶わぬから、
行き詰まっている、その具体的なものとして東日本大地震における福島原発事故になるかと
存じます。
                     
つづく

176志恩:2013/01/24(木) 17:23:39 ID:.QY5jUA6
生長の家の知人から私が戴いたメールに、
安倍総理が、インドネシアで行う筈であったスピーチの内容が添付されてあり、
感動しましたので、ご紹介させて頂きます。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
以下は、知人のコメントです。

00さん、皆々様

これこそが日本のアジア地域への真の平和外交。

日本は、大東亜戦争を、欧米列強の植民地となったアジアを解放し独立させ、地域に平和をもたらすために戦いました。
そして、負けたけど、敗戦後、日本に帰らずインドネシアに残り、インドネシアの独立の為に、インドネシアの人々と共に戦った多くの日本兵がいました。
インドやその他の国にも日本兵は残り独立のために共に戦ったそうです。東南アジアの国々が未だに親日的なのはそのためです。

日本人はそうしたことを忘れ、或いは、知らずにいますが、例えば、インドネシアの人々は、日本への恩を戦後70年近くたった今も忘れず、
語り継ぎ歌い継ぎ、全国民の知る所となっているそうです。・・・メールの最後に、追加的に、インドネシア独立記念日パレードのyoutubeを載せました。

日本人の凄さを知って下さい。誇りに思って下さい。
安倍首相は期待通りの活躍をどんどんしてくれている!日本の復活は、もはや間違いない!


2013年01月22日
幻の安倍総理スピーチ。感動に泣く。


深い深い感動に包まれています。
安倍総理のスピーチ原稿を読み、そこに語られているインドネシアの若者の歌を聴いたからです。
泣けて泣けて、仕方ありませんでした。

アルジェリアは、中国から武器を輸入し、その武器のために、内乱が絶えない国家だそうです。
安倍総理が行うはずだったインドネシアでのスピーチ。アルジェリアの事件のため、幻となってしまいましたが、これは最高のスピーチです。
私は、このスピーチ原稿を読み、魂がふるえるような感動に包まれました。


ぜひ安倍総理に行ってほしいスピーチでした。つくづくも残念です。

さて、この件については、ねずさんのひとりごと」氏のブログに詳しく書かれています。

このブログ、日本全国の多くの心ある国民に読んでほしいなあと思うブログです。

以下に、ねずさんへの深い感謝の心を込めて、全文を、引用いたします。


紅白の典礼服で安倍総理を迎えてくれたインドネシア
http://nezu621.blog7.fc2.com/blog-entry-1778.html#more

<引用ここから>

上にある写真は、西村幸祐先生のFacebookのページからいただいた、インドネシアの最有力紙「コンパス」の紙面です。
(クリックすると大きくなります)
https://www.facebook.com/kohyu.nishimura
インドネシアは、紅白の典礼服で安倍総理を迎えてくれました。
紅白は日本のシンボルカラーです。
インドネシアを訪問した総理は数多いですが、この紅白の服で出迎えられた日本の総理は、
これまでに何人いたことでしょう。そこにインドネシアの心を感じます。

安倍総理が18日にジャカルタで行う予定でおいでだったスピーチがあります。

残念ながらこのスピーチは、安倍総理がアルジェリアでの邦人拘束事案について
直接指揮をとるため、予定を早めて帰国することとなったことによって、行われませんでした。

けれど、このスピーチの内容は、日本の公式書面としてインドネシア政府に届けられています。

従って、この書面は、
安倍総理が直接スピーチしたものと同じ意味を持つものです。

以下に引用します。

=======

【開かれた、海の恵み―日本外交の新たな5原則―】
http://www.kantei.go.jp/jp/96_abe/statement/2013/20130118...


 (後略)

177志恩:2013/01/24(木) 17:37:55 ID:.QY5jUA6
SAKURA様が
義春様の過去の掲示板での、
主に、初心者様とのトーキングスティクボードでの発言の数々を、再読されて、
彼の事を大変認められて、賛嘆されておられますが、

私も、再読しまして、
SAKURA様が言われるように、いつか、生長の家の小冊子になればいいな、と思っております。

此の事は、この会話の最中に、復興G様が、「本にしたいくらい素晴らしい
深い内容のことを語られている」と、賛嘆されておられたことを、覚えております。

そのことは、
トキ様、役行者様も同意されておられました。
そのうちに、
初心者様が、小冊子にして下さるかもしれません。

178志恩:2013/01/24(木) 17:52:29 ID:.QY5jUA6
176:志恩
載っていませんので、改めて、貼付


開かれた、海の恵み ―日本外交の新たな5原則―

平成25年1月18日、安倍総理(首相官邸ホームページ)

http://www.kantei.go.jp/jp/96_abe/statement/2013/20130118speech.html

179志恩:2013/01/24(木) 22:00:05 ID:.QY5jUA6
>>176:志恩で、

 生長の家の知人からのメールの宛名が、

「00さん、皆々様」となっていましたが、

00さんとは、私のこと。
皆々様とは、Cc:に 書いてあった 他の8名の方々のことです。

180goro:2013/01/24(木) 23:39:37 ID:nCo1DokU
志恩さま

 安倍総理のスピーチ用の原稿読ませて頂きました。
安倍総理の演説原稿、素晴らしいものでした。
実際にスピーチ出来ればモット良かったのでしょうが
日揮㈱の方々へのテロ事件を優先するのは当然ですから仕方ないですね。

現役の頃は日揮㈱の□□部の〇〇部長には大変世話になったので心が痛みます。
犠牲になられた方々の御冥福を心より祈りばかりです。

181志恩:2013/01/25(金) 00:48:02 ID:.QY5jUA6
goro様

安倍総理の演説原稿、読んで下さったそうで、ありがとうございます。
私も、すごく感動しながら読みました。
そうですよね。これ、スピーチで聞きたかったですよね。

goro様は、現役の頃、日揮の00部長さんに、大変お世話になったとかで、
日揮の方とご縁があったのですか。そうでしたか。
日本人は、10人も犠牲者が出て、心が痛みますね。

goro様が、
聖典版に書いて下さってます天皇陛下についてのご文章、しみじみと読まさせて
頂いております。

代々、天皇陛下は、ご自分のことは、慎ましくされていらして、ご自分の事は、後回しにされ、
心のそこから国民一人一人のことを、おもいやられて下さっているご様子が、

goro様が、書いて下さっているご文章を拝見して、尚一層、分らせて頂きました。

地方の大水害に際しては、数百万円を御下賜されてますのに、ご自分の仏和辞書が
ボロボロになっている。それで、新しいのに変えましょうかと、申し上げたら
「金は、あるだろうか」と、二十円足らずのことを案じられたお話。


凄く寒い日の 大雨の日、
分列式陪観のために 招待をされた 外国大公使を始め、内閣総理大臣以下各大臣、陸海軍元帥以下将星、貴衆両院議長議員
その他沢山の人達がおられたとき、招待客の方は、雨傘や、カーキ或は黒のマントが入り混じっている。

この人々の面前で、
天皇陛下は、 玉座の天幕を撤去し、防水マントも脱ぎ捨てて、式をされたというお話。
それから、

鹿児島湾上の聖なる夜景 のお話は、有名で、何度かお聞きしたことが、あるのですけれど、読むたび、日本人に生まれて来て
本当によかった!と感激を新たにしています。

goro様
天皇陛下にまつわる 貴いお話を書いて下さって、本当に、ありがとうございます。
また、今後を
楽しみにしています。

182goro:2013/01/25(金) 01:27:17 ID:nCo1DokU
 志恩さま

昭和天皇の御事をキィボード上に打ち込むときに、涙腺が弛んで仕方ありません。

昭和天皇様が全国を御巡幸され、我が村からは近くの鉄道をお召し列車が通過する時に
万歳の連呼でお迎えしました。小さかった私は万歳・万歳と大きな声で叫びながら
機関車の大きな車輪とお召し列車の車輪だけが轟々と爆音を立てて
目の前を通過していったことだけが記憶にあります。

昭和天皇様を大雨の中、皇居にお見舞いに参りましたことや、
御大葬の折は、甲州街道の多摩御陵の入り口で葬送の曲が
目前で静かに流れる中、家族でお見送りさせて頂いたことが目に焼き付いています。

深い悲しみとともに、感謝の気持がしみじみと沸き起こり、
魂が打ち震えるような思いで、涙が止めどなく溢れでて、
只々合掌してお見送りいたしました。

誠に偉大なる天皇様であられました。

184SAKURA:2013/01/25(金) 09:33:08 ID:vHmGGzRQ
トキ様  観覧者の皆様 
おはようございます……  ロ−マ字(大文字)の【SAKURA】で〜〜〜す

■【亡き義春様…】を偲ばせて頂きまして……更に続き投稿させて頂きます。代表的な中から
■【ト−キングスティックボ−ド(本体)】  (下記URL…です。御参考まで…)
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/11346/1311691486/

 ―― 【 第五回 】 ――  
>>163>>164>>165>>174>>175投稿の続きです…。「義春様のコメント投稿文」…
■では皆様…投稿させて頂きます。
本当に「生長の家…素晴らしい方」を、亡くしたと後悔の念です。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
347 :義春:2011/10/22(土) 21:52:01 ID:iu5Ar./Q
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/11346/1311691486/347 
>>175投稿の続きです…。 

 そして、縄文的な文化とは何か?私はそれは人間と自然の調和であり、
科学技術も現代文明では、大量生産・大量消費・利便性を重視したもので
ありますが、これからは【自己の内面】の為に活かされるものになるかと
個人的に予測しております。
 
 そして、その基調に流れるのは、【人間は自然と共にあり全てとつながっている】
そうなろうかと存じます。それだから、現代文明…例えば、原発のように、
自然を汚染するなんていう考えとは根底から違ってきます。
現代文明は旧約聖書で神が治めよと示したものを【物質】と解した事から、
発生したものであると私は考えています。
恐らく原典ではその示したものは【霊】であると私は予測しております。
それだから、人間至上主義的な自然から乖離したものではなく、全体で以て、
1つであるとも予測しております。

 それが具体的に現れる1つのきっかけになるのが…
【スマートグリッド】というものではないかと私は考えています。

【スマートグリッド】とは:次世代送電網とは、電力の流れを供給側・需要側の両方から制御し、
最適化できる送電網を指します。
大まかに言えば、
1.ピークシフト(昼間電力消費の一部を夜間電力に移行させる方法)による
電力設備の有効活用と需要家の省エネ
2.再生可能エネルギーの導入
3.エコカーのインフラ整備
4.停電対策

この4点になります。
(参照:http://www.kankyo-business.jp/topix/smartgrid_01.html)

 先日、テレビで初めて知りましたが、12月に三菱重工が試験的に運用するそうです。
これは再生可能エネルギーを活かしきる技術になろうかと感じております。

 そして、生長の家でも、森のオフィスを通して、再生可能エネルギーを使います。
具体的には北杜サイト太陽光発電所になりますが、これを用いて本部の運用をしていくので、
このスマートグリッドの実用例になろうかと考察しております。
(それから、北杜市がこれを為せたのは、かの地の立地条件にあります。
北杜市は日本でも有数の日光があたる土地なのですね。
だから、大規模な太陽光発電所が作れたのです。)

  このような所から全体を以て1つとする、自然状態への回帰・縄文的な文明
が現れていくのだと私は感じております。              つづく

185SAKURA:2013/01/25(金) 10:07:51 ID:vHmGGzRQ
トキ様  観覧者の皆様 
おはようございます……  ロ−マ字(大文字)の【SAKURA】で〜〜〜す
>>163>>164>>165>>174>>175>>184>>投稿の続きです…。「義春様のコメント投稿文」…

■【亡き義春様…】を偲ばせて頂きまして……更に続き投稿させて頂きます。代表的な中から
■【ト−キングスティックボ−ド(本体)】  (下記URL…です。御参考まで…)
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/11346/1311691486/

 ―― 【 第六回 】 ――  
>>175>>184 からの【故人…義春様】のコメント投稿(対談相手…初心者様)を拝読しましての
【SAKURA】の感想なのですが??(人それぞれの捉え方がありますでしょうから…)

■実は、今回【別板…初心者様…昨日の投稿を閲覧しまして……】
本当に【故人…義春様】は、【頭脳明瞭の方…】だったのです〜〜〜ネ!!改めて、私は、感じた
次第です。と云いますのは……今回の上記に投稿しました>>175>>184ですが?
「初心者様」と「義春様」の討論…で【故人…義春様】が「初心様」への“返信”での内容は、
如何に【初心者様を活かすかの文体投稿】に驚きましたのです。改めて「雅春先生」のおっしゃる
【言葉=言霊】と云います事を、痛感しました。
今回の別板での“コメント”を閲覧しまして、いつもの「初心者様」ではありましょうが、そこには、
【人柄…文章からのイメ−ジ】が、私の求めたイメージとは、かけ離れた感が致しますかと。

■■今回、【文章の構成…】が、どのように第三者に捉えられるのかを、垣間見た気が致します。
本当に【ネットでの文章にての伝達事項…】この難しさを痛感しました。【勉強中…のSAKURA】
そして【故人…義春様】の【相手を活かす…文体投稿に、その優しさが現れる…】此の“気づき”を、
頂きました。そして、閲覧者にも理解できます様な“投稿内容”この事をも含めまして…

■【故人…義春様の対話方式】が、本当の意味で【頭脳明瞭…】なる人物かと思う次第です。
今回!新たに【再 発 見】です。本当に素晴らしい方と…思いました。
                                 再合掌

PS:引き続き…【故人…義春様】の投稿を続けさせて頂きます…。

186山本富士子:2013/01/25(金) 12:15:13 ID:jIMvUiyc
SAKURA様

義春様のご投稿を再投稿して頂きありがとうございます。
ほんとうに義春様のこころの清らかなそして頭脳明晰さに、生長の家が新しくなったような
感じられますね。なにか冊子になればいいですね。

榎本先生の誌友会の所感は冊子になって、私も頂きぼろぼろになってますが
大切にしています。
SAKURA様、NANNCY様
私はリアルでおはなししたことがありますので、ブログ上のお二人様は初音さんなんだな
とおもいつつ、、、ご多幸とご活躍を祈らせていただいております。

志恩様

寒中お見舞いもうしあげます。

甘露の法雨が補強される???とショックのあまりこんなところまで、
とびだしてきましたが、志恩様のやさしさ、力強さに励まされ今年も
無事にむかえることができました。今年もよろしくお願いします。
私のように、あまり要領がよくなく、(年のせいだと言わないでください)
新お経をいっせいにあげる時、バツのわるい思いをしたくない人は
、それが強制じゃなくっても、それだからこそなお、いやな思いをしてるもの
にとって 志恩様の発言は 大事です。(こころのバランスを正常にするために)


ノーミートクリスマスメニュー写真で新年があけましたが、、、。
でも簡単な事ほどむずかしいのだなとも、おもいました。
信徒は「なにをくらい、なにをのむか思いわずらうなかれ」と徹底してますから
家族の食卓にそれぞれの希望や好物の一品、二品を添えることぐらい、
当たり前です。(法に違反するタバコや薬物は除きますが)
なぜ、それを隠したようにみえる写真だけをアップしたのでしょうか。
清超先生のお父さんの思い出話、うそがきらい、犬のしっぽのまがったのも
きらいという話をしながらの笑顔が思い出されます。


食事はとても大切な宗教行事です。(食事の神示)
教区では誌友会のほかにも、教化部行事として料理の講習会をしています。

楽しそうなクリスマスの恵美子先生やご家族のスナップ写真を見たかったです。

187トキ:2013/01/25(金) 14:35:17 ID:ztiqzHzA
「人工中絶」のあり方を論議すべし! ─ 渡辺淳一氏の自伝を読んで

http://blogos.com/article/54779/

188志恩:2013/01/25(金) 17:16:36 ID:.QY5jUA6
山本富士子様

最近いらしてなかったので、どうされてるかしら、と時々思い出していました。
お優しくお声を 掛けて下さって、有り難いです。

こちらこそ、いつも富士子様から元気の素を頂いております。

義春様のことは、SAKURA様が、改めてすごく認めていらして、日々、
話題にされてますが、

富士子様も賛嘆されて、義春様は、さぞかし霊界でよろこんで
おられることと思います。

義春様は、まだ30歳という若さで他界されましたが、人間は、
どのくらいの歳月を生きたかという年数ではありませんから、彼は清らかに
賢く、人に深い愛を与えながら、現世での使命を充分に果たされて、
濃密な一生を終えられたのだと存じます。

話変わりますが、
富士子様も、榎本恵吾先生の誌友会の所感の冊子を、ぼろぼろになるほど
お読みになっていらしたのですか。

私は恵吾先生の追悼文集「はじめなくおわりなく」も持っておりますが、
ご家族、ご親戚関係は別として、
80名近い全国の恵吾フアンの信徒の皆様の恵吾先生への葬送のことば、
感謝のことばが載っているのを拝見しますと、
富士子様と同様なことを書かれておられるお方が、多いです。

東京の二葉美代講師は、「光のある内に」三冊ぼろぼろに…など。

榎本恵吾先生は、どなたでも理解できる易しい言葉で、深遠な真理を語ることがお出来になった
宗教的天才のお一人でいらっしゃいましたね。
                          つづく

189志恩:2013/01/25(金) 17:32:11 ID:.QY5jUA6
山本富士子様


雅宣総裁作、お経は、口では強制でないといいながら、
じんわりと 行動では信徒の皆様を締め付ける行動しているのが、

雅宣総裁、教団の巧妙なやり口のようです。

「生命の實相」も、テキストにしないという県、千葉県がでてきました。
雅宣総裁擁護派の泉教化部長の県ですよね。

(光明掲示板より)
http://bbs5.sekkaku.net/bbs/?id=koumyou&mode=res&log=1110



>>ノーミートクリスマスメニュー写真で新年があけましたが、、、。

【ご家族の食卓…
なぜ、それを隠したようにみえる写真だけをアップしたのでしょうか。】<<

そうなんですよ。
そこのところが、姑息に感じる いや〜〜なところなんです。

>>【清超先生のお父さんの思い出話、うそがきらい、犬のしっぽのまがったのも
きらいという話をしながらの笑顔が思い出されます。】<<



>>楽しそうなクリスマスの恵美子先生やご家族のスナップ写真を見たかったです。 <<

私も、富士子様と同じ気持ちです。

合掌 ありがとうございます。

190志恩:2013/01/25(金) 18:40:49 ID:.QY5jUA6
  ノーミートのこと

環境問題を主体に考えますと、肉は食べない方がいいということは、私も分っております。

今回のノーミート問題は、言行不一致を、問題にしているのです。
ノーミート運動というネーミングをつけてまで、生長の家の組織全体で、ノーミート運動を推進されてるのなら、

提唱者は、、鶏肉も肉なのですから、鶏肉も食べるのは、控えるべきだと思っております。
肉を食べながら、または、ご自分は食べなくとも、家族へ出しながら、他人には、肉を控えるように、ノーミートをやることを勧める
そんないかさまのノーミート運動をされるなんて、バカの骨頂だと思います。

鶏肉を食べながら、ノーミート運動など、するな、と言いたいです。

しかも、クリスマスイヴの食卓は、肉を写さないで、ブログに載せました。
いかにも、肉無しでやってますみたいに。

そういうのは、よくありません。そういう場合は、こういうことでローストチキンを出したと、正直にいえば、信徒のほうも、そうですよね、たまには、鶏肉も
食べますよね、、と、ほほえましくうけとれたのです。主役である肉のところは公表しない、そういう うそをつく 不正直さに 信徒は、不愉快を感じているのです。


前から何度もお話していますが、私は、20代後半から、玄米菜食主義者でやってきています。
結婚後、夫は、玄米が大嫌いな人でしたので、私は、自分だけ、玄米菜食をやっていたのです。すると、夫は、面白くないわけです。

夫婦なんですから、二人で仲良く一緒に肉も白米も食べて欲しいと思う訳です。で、時々は、私も,夫に合わせて白米も肉を食べるようにしました。

子供が生まれてからは、凝り性の私は、より玄米菜食に力を入れまして、おやつは、買わない、あれには添加物が入っている、、と、私は、
東城百合子著「子どもの健康食」をテキストに、全部、おやつも手作りしました。
家庭菜園にも力を入れました。

3人の子ども達は、中学からお弁当になります。お弁当も、ご飯は玄米。玄米菜食、肉なし、卵なし、牛乳なし、を、張り切って徹底して実践。
そのようにして、私は、子供たちを、あるときまで 育てました。

しかし、女の子は、私の勧めに従順で、玄米ばかり食べてくれましたが、育ち盛りの男の子は、焼き肉、すき焼き、とんかつなども食べたいし、白米で食べたいのです。
それで、あるときから、私は、自分のこだわりを解放したのです。その代わり、肉よりも大量の野菜を必ず食べさせました。

子供たちは、それからは自由になんでも食べさせていますが、健康です。

私は、今も、主食は、玄米、雑穀米で…あづきを一緒に炊いたごはんで、肉は、めったと食べない食生活を好んで趣味でしています。

環境問題でなく、
健康問題を考えますと、ノーミートが合っている人と、肉も適量に食べた方が健康になる人と、二通りあることを、最近知りました。

ですから、何事も、こだわりすぎず、いのちを戴くことに感謝する食生活をすることが、幸せに生きられる道ではないかと、私の場合は、自分の体験で、感じているところです。

191志恩:2013/01/25(金) 18:44:37 ID:.QY5jUA6
 ノーミートの続き

ネットに、伊豆高原へご家族で越した方がいらして、ブログに、それまでの玄米菜食をやめて、肉も魚もたべるようになり、
今迄より、健康になったというコメントを載せておられる方が、ありました。

以下、転載〜

>>不思議に
肉・魚を食べるようになった

私が親父を見ていて不思議な事があります。

東京にいて仕事をしている時は、肉・魚などほとんど口にしていることは無かった親父。

伊豆高原に移り住んでから、「肉・魚がおいしい」とか言って、
焼肉を食べるようになったのです。
そうかといって、健康を害しているかといえば、
ますます健康そう。

【肉・魚もおいしい】

私達の家庭は30年前から“玄米菜食”の家庭でした。
今は行っていませんが、肉・魚は控えめです。
親父は、ほとんど肉は食べませんでした。
生の魚もあまりほとんど食べませんでした。
そんな親父が伊豆高原生活を始めてから
「焼肉おいしいねー。伊豆の刺身はおいしいね。」なんて言うとは想像もつかなかったことです。



庭のキュウリ

【代謝量が増えた】

今まで仕事で何十年間も運動などやった事の無い親父が、
毎日家庭菜園で重労働していると、自然とエネルギーのつくものを体が要求するようになるんですね。
代謝量によって、体の欲する物も変わってくるのです。
代謝が落ちた状態と言うのは健康な状態とは言えません。
健康には運動や体を使った労働が不可欠なのです。
そして健康と食事の関わりなんて微々たるものなんですね。
肉・魚をあまり食べなかった頃の親父と
今の「焼肉はおいしいねー。」なんて言っている親父とを比べてみると、
明らかに今の方がエネルギッシュで、健康的ですから。<<

192SAKURA:2013/01/25(金) 19:55:17 ID:o3O78ynI
「トキ様」 へ    「観覧者様」 へ
こんばんは……  ロ−マ字(大文字)の【SAKURA】で〜〜〜す。

>>187 トキ様の投稿からの感想……       【 その① 】

■■【人工中絶…】のあり方を論議すべし!
「管理人…トキ様」は【人工中絶をさせた方の“経験”】が、御有りなのですか〜〜〜?(微笑)
【女性としては…】ショックです〜〜〜ネ!!  

■■「生長の家」では、恵美子先生が【優生保護法…】の運動を、熱心にされていましたのですが?
本当に【生 命 の 尊 厳】……に関しましては、此処昨今の“ニュ−ス”を見ますと、中絶とか?
胎児をコインロッカ−に?…云々…【人工中絶天国】と評されます事は、実に痛々しく感じます。…が?ましてや、日本の場合【少子化…】と云う現状ですから【次世代を担う生命…子供達…】は、

■大切な〜大切な〜【宝物…】ですもの!!!

>宗教や道徳教育がタブ−化され、身近な問題での倫理が論議される機会が少ない日本では、
「政治」や「宗教」から離れて、「胎児と人間の区別」「中絶とそれを取り巻く倫理のあり方」に
ついて、教育現場や若者を交えた幅広い論議をする事が特に重要だと思う。<(一部抜粋)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜☆

■上記は確かに「社会問題」ですかと。私は「生長の家…」で育ちましたから、当然ですが?
仮に神様からのプレゼント…【妊娠…】しますと【生むのがあたり前…】ですモノ!!

此処でこれに関しまして…【二つの項目を投稿…】させて頂きます。

■【 戦 前 及び 戦 後 直 後 】場 合

私事になりますが…「亡き母」ですが、戦後すぐの日本の状態は、昭和20年代生まれの方は…
ご存知かとおもいます。…が?【食糧事情…】が悪く、当時としては【中絶…】せざるおえない
状況の場合もあります…。その時の「母親…」の悲しみは?如何なものでしょうか?「亡き母達」
の当時の感情と、現代社会に於きましての若い女性の【胎児問題・中絶問題…】に関しまして感情
は、ある面では、認識・考えの相違を感じてしまします。…が?余談ですが、悲しい事に「亡き母」
は…【流産児・中絶…4人】いました。当時【鉄鋼所経営…】にてでの“出来事”だったそうです。

今現在は、私が「亡き母」に代り【流産時供養…】を、【別格本山宇治…】にお願いしています。
仮に、この世に「生命…誕生」していますと【姉・妹・弟…】になりますでしょうか?
但し、是に関しまして…一つ疑問があります…。かつて「第一教区…」を通して提出しますと…
当時の会長は、「W元々元会長の時代」です…。その幹部の方から、かなり“酷い言葉”を頂きま
したのです。…が?つまり「私が…おろしたみたいな言葉…」なのです。私は、つかさず!!
「年月日見て下さいませ…」と返答し、相手の方は…誤解と解り詫びられましたが〜〜〜?
その時は、是が【白鳩の実体かと?ゴシップ好き?】嫌な記憶がありますので…多々なる理由にて、
直接の提出にしています次第です。その後、この様にしておりますが、一つ気がかりなのは、
【県別…】にてのファイリングですので、この事が【外部】に漏れた場合は?果たして??
【ゴシップ好きの?白鳩??】どの様にとられますのか?「亡き母」が、私に継続した場合には、
「亡き母」がどのように捉えるかは「今の白鳩は〜〜〜ネ」と心配してくれておりました。…が??

                        つづく

193SAKURA:2013/01/25(金) 19:57:52 ID:o3O78ynI
「トキ様」 へ    「観覧者様」 へ
こんばんは……  ロ−マ字(大文字)の【SAKURA】で〜〜〜す。

>>187 トキ様の投稿からの感想……       【 その② 】
>>192【 その① 】の投稿の続きです…。

■【 現 代 女 性 】場 合

そうです〜〜〜ネ!個人的な“思い出”があります…。
私が「ドレメ専門学校時代…」の隣のクラスの“ある女性”と知り合いまして、その女性が恐らく
「吸血鬼・ゾンビ…」の中にいますかと。その女性は、吉○と云う人です。…が?その女性に対し
友人は、私にある時「男性の交友関係がかなりあるから?」そして「 “噂…”がよく無いので、
友達にならない方が、良い〜〜〜ワョ」と、言われました。…が?ところが【ドレメの講習会開催】
しかも【宮崎に、創立者「杉野良子先生」…】が来られると言う事で、たまたま参加します時、その
女性の吉○と云う人と一緒に、宮崎まで行くことになりました。…が?これが、キッカケで、その後
親しい関係となり…ある時の事です。リ〜〜ン!リ〜〜ン!と自宅に電話がありました。何かしら〜
〜〜ンと、当時はまだ「タタキ男」と出会う前ですから、耳の聴力はありましたので、その吉○から、
「今!!産婦人科にいって具合が悪いので、私の家で休ませてほし〜〜い」との電話!!その時、
はじめて知ったのです。…が!【中絶…】もちろん!私は【生長の家…根本理念】にて育ちました
ので、彼女に【子供は意識があって…殺されているモノなの。だから、絶対!おろす事は、しては
いけないのョ!絶対!絶対!簡単に堕胎すのではな〜〜〜い!】と、喧嘩して、その後“プッツン”

ところが、ある日「メ−カ−」で再び出会う事となりまして、その時でも、この女性の考え方は、
【胎児…下ろす】と云う><果たして【 罪 の 意 識 】如何なモノかと?疑問を抱いてお
りましたが??当時の職場のメ―カ―の経営者も〜〜〜考え方が理解出来ないの〜〜〜ョネ!と…
現代社会…に於きましても、此の当時の彼女のような【ドライな考え??罪の意識??】自覚が
ないのでしょうかと。

■■今日の社会情勢「少子化…」を考えますと【優生保護法…廃止】徹底して頂きたいモノですかと。
当時の時代背景が、余りにも悪すぎた「亡き母の時代」…今!「仏壇にて先祖供養」をします時に…
一緒に“供養…”していますのです。…が?今や、
【日本国内でのいじめや体罰が原因で、幼い生命を自ら絶つという悲劇がなくならない日本】…
命の尊厳を、一人一人が自覚して頂きたいモノです〜〜〜かと。

此処で、断固として!!!!
■【私も…人生の汚点】はありますが……【尊い生命…を下ろす】この様な事は、考えられません。
「管理人 トキ様」が、もし【人生の汚点…】がありましたら【懺悔…淨心行】して下さいませ…。

                                    再合掌

PS:それから「もう一つ…不思議な現象」……【子宮筋腫…出血】にて、ところが自然治癒!
この事は、当時の「教区にて…出来事」で、ある教区事務の方に大変お世話になりました。【感謝!】
ところが…此の件も【ゴシップ…の対象に】あるとき“風の便り〜〜♫〜〜”で……
何時か?此の事は、お位牌の件もあり…投稿する事になりますでしょうか???

194トキ:2013/01/25(金) 20:33:24 ID:ztiqzHzA
>>193

 そうですね。でも、さすがの私も、中絶をさせた事はないですね。

 中絶は、実際には男性の身勝手のために存在するもので、それを女性権利拡張論者が
唱えているのは、個人的には、理解できませんね。

195SAKURA:2013/01/25(金) 23:40:32 ID:.UaJe2uQ
「トキ様」 へ    「観覧者様」 へ
こんばんは……  ロ−マ字(大文字)の【SAKURA】で〜〜〜す。
>>194のトキ様のお返事から…

>>192>>193>>【 SAKURA 】の投稿の続きです…
■「優生保護法…廃止」は本当に実現しないといけませんです〜〜〜ョネ??
「トキ様」は、無い!と…聞いて【安心…大安心…】です…。確かに?過去も?現代も?…
男性が優位な存在でしょうかしら〜〜〜ン??

今の「若い世代の男女」の【愛…】は、“肉体”と云う唯物論的な思考が、とかく目に付いてしま
います。そうではなく…【精神面での結びつきかと…】と思います〜〜〜ョネ??それでも
ここ最近の男性は、現象世界では?五感に於いての捉え方として【細身の女性〜☆】が、
お好みなんでしょう〜〜〜ネ!!
「雅春先生」は、好みは「色々色〜〜〜ですョ…」この様におっしゃていました。…が?
私は若い頃はこれでも【ツイギーなみ???】だったのですが……??
「聴力喪失…」から“ストレス”の連続で…鏡で見ますと【??このような体型】ですが?(微笑)
最近では、“やせよう〜♫”とは思わずに…【どれだけの感謝が出来るか?50項目…】を、
ピックアップして参りますと…何となく【感謝…倍増】してよくなる予感かと。【心…優先順位かと】

■今の若い世代に【男女の関係は…心の問題】と、この認識を抱いていただきたいモノです。
そうしますと【中絶問題・胎児問題…この様な生命の尊厳】に関して、認識しますでしょう。
【男性のご都合や?未成年者による「人工中絶」を…?当然視する事に、少なくとも影響を
与えるモノと思います。きっと【優生保護法…廃止】につながります一つの“要因”に……

■余談ですが?【 ストレスも、やはり“心…” 】なんです〜〜〜ョネ!!
そうこうしていきますと??ある日??突然??何時か??やせていく事でしょう〜〜〜
更に!「吸血鬼・ゾンビ達」の事も、【全ては心の影…】として、私の捕まえる心を“ごみ箱”に…
気にならない様に、なれば【最高!最高!〜〜〜〜〜〜〜最高!】です〜〜〜ョネ!!

■【全て…心 が 生 み だ す 幸 福 論】でしょう。     再合掌

196ぼるぼ「アルジェリア事件の真相」青山繁晴に訊け:2013/01/27(日) 21:55:07 ID:jrtRBFuY
目から鱗、マスコミではわからないこともズバリ解説してくれる番組である。

テロリストの狙いは身代金で、BPと日揮の幹部がターゲットとされた。

一人2億円という相場が既に確立していたというのが、マリやアルジェリア周辺の政治情勢であった。

ニッポン放送、ザ・ボイス:http://www.youtube.com/watch?v=W0mwsvlh-ug

197志恩:2013/01/28(月) 01:31:44 ID:.QY5jUA6
ぼるぼ「アルジェリア事件の真相」青山繁晴に訊け様

夜中、観せて頂きました。今回のアルジェリア事件は、人質誘拐ビジネス集団の
仕業だったのですね。マスコミでは決して流さない真相を教えて頂けるので、
いつも勉強になります。ありがとうございました。

198うのはな:2013/01/28(月) 11:30:57 ID:Zr.RJU5A
194 名前:トキ 投稿日: 2013/01/25(金) 20:33:24 ID:ztiqzHzA >>193

 そうですね。でも、さすがの私も、中絶をさせた事はないですね。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
さすがにトキさんですね(笑)

199うのはな:2013/01/28(月) 11:42:29 ID:Zt/jytnM

 自然との共生といっても、毎日何時間もパソコン・テレビの電磁波を浴び、
肉食、飲酒などしているようでは「自然」な生活には程遠い。

 けれど、白鳩会で「毒キノコの見分け方」「マルチ調理器の活用法」
 などの講習があれば興味がある。「清川 妙先生の日本語講話」もいい。
 純子先生、そのときは参加させてください。

 http://bbs5.sekkaku.net/bbs/?id=koumyou&mode=res&log=1121

200志恩:2013/01/29(火) 06:14:06 ID:.QY5jUA6

生長の家の知人からの、昨夜のメールより

>>世界中がどこもここも不景気で、中間層が激減し、極一部の超金持ちと圧倒的多数の貧困層がいる社会、
どこの国の社会も、そういう社会になってしまった。

その代表がアメリカだけど、アメリカが世界にアメリカ流を押し付けていることが、そうした社会が拡散して
しまった背景にあると思う。

1%の人が、99%の富を握ると言われるアメリカ。
大統領も政治家も実業家も本当に極悪非道をやっていると、0000(アメリカ在住の友人)がいつも悲憤慷慨している。

アルジェリア事件の、こうした身代金ビジネスに向かった連中は、貧困国の超貧困層が、生きる為の最後の手段に出たのでしょう。

白人国の金儲け主義も本当に酷いと思う。金儲けの為なら手段を選ばないのは今回の犯人と同じ。
ただ、白人は人を殺すにしても、目立たぬように、自分の手を汚さずにやるところが、目立った手段を取る今回の
人質犯罪とは違うところ。

日本のヤクザさんも真っ青、って感じ。<<


私の親戚も、アメリカ在住の者がおりますが、政治関係の話は、私が主婦だと思ってか、あまり言って来ません。
だけど、以前に、米国のマスコミは、うその情報ばかり流しているから、真実の情報を流すラジオ番組かなにかの放送に、
年間契約していて、そこから、真実の情報を得て聞いているが、アメリカぐらい悪い国はない。そのうちに他国へ移住したいと言っていましたっけ。

アメリカにも、さくらチャンネルみたいな放送番組があり、青山繁晴みたいなコメンテーターが居るようです。

【オバマの正体】で、検索してみましたら、あまりにも たくさんの情報がありすぎて、少しだけ読んで読むのを辞めてしまいました。
私は、アメリカの政治には疎くて、どの情報が真実なのか、読んでも、さっぱりわかりませんので。

アメリカの大統領は、アメリカ生まれでないと、なれないそうですが、どうも、オバマは、それも嘘を言ってるようです。
そのことは、わかりました。

 オバマの正体
http://www.youtube.com/watch?v=Z1q3asthACw

201志恩:2013/01/29(火) 07:11:28 ID:.QY5jUA6
 オバマの正体 ⑵
http://www.youtube.com/watch?v=8bMWDF6p3UE

オバマは、本当は、ケニア生まれだと…。

どこの国の生まれだろうが、米国にとって、いい政治をするのなら、
どうだっていいじゃないかと思えますが、この裏には、世界支配を目的とする例のイルミナティ、
秘密結社フリーメーソンが、彼を牛耳っているという意味合いがあるようです。

彼は、口では、きれいごとを並べ立てているそうですが、極度の言行不一致な人間だと、
裏でやってることは別の事だと、他のところに載っていました。真偽のほどは、わかりませんが。。

202志恩:2013/01/29(火) 17:11:07 ID:.QY5jUA6
今日のこと、少しアメリカの政治にも関心のある生長の家の友人にメールで、オバマが、なぜ,再選されたかと問い合わせたのですが、
下記の回答が、メールで来ました。
アメリカについても、簡単に、書かれてありましたので、ご紹介します。


〜以下は、友人のメールより抜粋〜


>> アメリカは自由と平等を標榜する民主主義の国、
 これが日本人がアメリカ人によって刷り込まれ、宗教のようになっています。

しかし、実態は全く違っていて、人の命を奪うことができる銃の所有が許され、
人種差別が公然と存在する不平等な国、という側面も色濃く持っています。

外交でもアメリカの国益のためには、悪を正義と偽ってでも戦争を仕掛ける国というのは、
大東亜戦争以前から今も、変わらないです。

0000(アメリカ在住であるアメリカ人の彼の友人)に言わせると、政治家は悪の塊で、オバマも対立候補のロムニーも極悪だけど、
選挙権を放棄しない以上、2人の候補の極悪さのより少ないオバマを選ぶしかない、とのことでした。

そういう投票をすることを、”lesser the evil”(より少ない悪魔)と言うそうです。

オバマ夫人はこのビデオで確かに、”his home-country Kenya”と言っているけど、
私はオバマがアメリカ生まれという認識で聞いたので、父親とそれ以前の先祖が生まれたルーツの国、
という意味で私は理解しました。

本当はオバマが生まれた国、という意味で夫人が言ったのかも
しれないけど、英語能力の限界で何が正しいかは不明です。

一方、オバマ大統領は他のyoutubeで、”勿論、私はハワイ生まれだ”、と臆ぜず言っているのを今見ました。
オバマがケニア生まれの証明書が出てきたらオバマは即、大統領の資格がなくなります。

しかし、その確たる証拠がなく、オバマがケニア生まれと信じない 人が多数派だから、その後、大統領選に
ちゃんと再選されたのでしょう。

アメリカは本当は自由と平等が十分でない国だからこそ、自由と平等の理想を高らかに謳った国、ということも言えるかも、と思います。

どこの国も裏の世界は暗黒で怖いけど、アメリカは特に凄く怖い国だと思います。

日本人は、刷り込まれた宗教を捨て、アメリカの実態、本当の姿を見極めるべき時期に来たのだと思います。

”戦後レジーム(政治体制)からの脱却”を謳い衆院選で大勝した安倍新政権はその辺りは十二分に認識していると思うので、大いに期待しています。<<

203ぼるぼ:2013/01/29(火) 19:09:33 ID:EeB6s9yE
>志恩さん

オバマがどこで生まれようと、どういう経歴であろうと、現在アメリカの大統領であることを認めざるを得ません。

アメリカが移民の国であり、実際アメリカ社会が人種の坩堝であるのも事実です。

アメリカは実験国家であり、まだ未熟な社会でしかないことを知らなければなりません。

恥ずかしながら、

若い頃、一時コスモポリタンとして、この地球上を自由に闊歩できたらどんなに素敵なことだろうと夢見たこともありました。

それで、海外各地を見て来た結果、

自分が日本人であり、それがいかに有難い境遇であるかを悟りました。

今から既に40年近く前のことでしたが、生長の家飛田給道場がそこにあったので、急速に日本人に回帰できたと思っています。


そして実際に日本を飛び出して、アメリカとアジア各地を体験してみました。

結果、僕は日本人として生まれた命であって、日本国家でしか生きられないことを悟ったのです。

生長の家の飛田給道場は日本の魂の源流を練成会や講習会をで日本人として再生し

204ぼるぼ:2013/01/29(火) 19:16:42 ID:EeB6s9yE
>>203訂正

上記書き込み中、下の方の3行を消し忘れて投稿しました。

205SAKURA:2013/01/29(火) 19:35:13 ID:NvcmVTKk
トキ様  観覧者の皆様 
こんばんは……  ロ−マ字(大文字)の【SAKURA】で〜〜〜す

■【亡き義春様…】を偲ばせて頂きまして……更に続き投稿させて頂きます。代表的な中から
■【ト−キングスティックボ−ド(本体)】  (下記URL…です。御参考まで…)
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/11346/1311691486/

 ―― 【 第七回 】 ――  
>>163>>164>>165>>174>>175>>184>>185>>投稿の続きです…。「義春様のコメント投稿文」…
■では皆様…投稿させて頂きます。
本当に「生長の家…素晴らしい方」を、亡くしたと後悔の念です。

〜〜〜【「故人…義春様」との討論投稿…ト−キングボ−ドより】〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
10 :初心者:2011/07/27(水) 15:36:52
相手を理解するというのは難しいことだね。
相手が感じていることを自分のこととして感じなければならないわけだし、
それもただ感じるだけでなく、自分の言葉として表現しなければならない。
しかもその結果、相手を満足させなければならない。
この困難な課題にいよいよ直面させられることとなりました…(以下省略…)

==============================================

http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/11346/1311691486/
14 :義春:2011/07/27(水) 20:41:25
>>10
初心者さま
そうですね・・・そう、なんですよ。
一寸、気がつかなかった無意識の自分にハッとしました。

生きている人達には…現象的に何か出来る。だけど、亡くなられた方には…想いを寄せるしかない。
亡くなった方を自分のうちで亡くしたくない…それが彼等へ自分に出来る事だから。

だから靖国神社には半年に1度は必ず参拝します。海軍大将や侍従を勤めた先祖達の名代として…
先祖と共に参拝する。それが自分に流れる霊の勤めであろうし、それが先祖への供養になると
信じてます。(以下省略…)

==============================================

http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/11346/1311691486/
18 :義春:2011/07/28(木) 13:36:18
>>17
初心者さま
その方が助かります。私もジックリ自分の内面を観ないといけなくて、しかも皆様、どっから
どう観ても、文章から常人離れした気力が溢れる方ばかりだから、(本気でやってるのもあり)
精神力の消耗が凄い。

==============================================
■■『故人…義春様』の受け答えが…その内容には具体性があり、ポイント性が、見受けられます。
最後に……亡くなられました
【義春様の日…9日…久遠の日】ですかと。心から御冥福を、お祈り申し上げます…。(つづく)        
                                    
再合掌

206志恩:2013/01/30(水) 05:36:02 ID:.QY5jUA6
ぼるぼ様

私は、さきほど、早朝神想観を終え、いつものようにミルでカリカリとコーヒー豆を挽き、コーヒーをいれたところです。
パソコンを開きましたら、ぼるぼ様からのコメント発見!! 大変、うれしく存じました。

私、昨夕、風邪っぽく 目の芯が痛くて起きていられず、夕食の後片付けしたら、パソコンを開かずに
ベッドへ直行して寝てしまいました。今も、鼻を何度もティッシュでかんでいる有様です。
そういうわけで、お返事がおそくなって、すみません。

そういえば、日本と異なり、アメリカは移民の国であり、人種の坩堝の社会でありますものね。
アメリカは、まだ未熟な社会であるということですか。

ぼるぼ様が、コスモポリタンを夢見て、実際に日本を飛び出し、アメリカとアジア各地を体験されたのは、今から40年近くも
前のことだったそうで、…

40年近く前とは、日本人は、今のようには どなたでも海外へ行くというような時代ではなかったことを覚えております。
私にしましても、その当時は、アメリカもアジアも、感覚として遠い遠い国でした。

しかし、昔のアメリカは、今よりは 正義があり、いい時代だった部分もあったのではないでしょうか。
西部劇のアメリカ映画では、ジョン・ウェインが、必ず 悪者をやっつけてますものね。

その当時、ぼるぼ様は、本だけの知識でなく、実際に日本を飛び出し、アメリカ&アジアで 実体験をされ、
海外各地を見て来られた結果、ご自分が日本人であり、それがいかに有難い境遇であるかを悟られたのですね。

以前に話されましたが、
ぼるぼ様は、帰国後、生長の家飛田給道場でしばらく研修生をされてた体験もおありでしたよね。そこで急速に日本人に回帰できた。

結果、「日本人として生まれた命であって、日本国家でしか生きられないことを悟られた」のは、

そのような実体験がおありになったから、尚の事、実感されたのだと存じます。

アメリカへ しばらく滞在されて、ぼるぼ様のように母国 日本の素晴らしさに目覚めるお方と、
鳩山由紀夫や、雅宣総裁のように、日本は、世界の一部でしかないみたいに日本を見下すようになるお方と

二手に分かれるのは、その人その人の持つ 魂の問題なのでしょうか。不思議に思います。

--------------------------------------------------------------------------
※ ちなみに、コスモポリタンとは、何か、デジタル大辞典で調べました。

コスモポリタン とは -
⑴  国籍・民族などにとらわれず 、世界的視野と行動力とをもつ人。世界人。国際人。また、そのようなさま。「―な感覚」
 ⑵ 定住しないで、世界を放浪する人。
⑶  コスモポリタニズムを信じる人。世界主義者。 ...

207神の子さん:2013/01/31(木) 10:43:02 ID:???
2013年01月30日
霜見誠夫妻殺害事件に見る 「驚くべきサークル」
http://blogs.dion.ne.jp/tanpopo0817/archives/11073094.html

208SAKURA:2013/02/03(日) 22:57:22 ID:zZv1cQZQ
トキ様  観覧者の皆様 
こんばんは……  ロ−マ字(大文字)の【SAKURA】で〜〜〜す

■【亡き義春様…】を偲ばせて頂きまして……更に続き投稿させて頂きます。代表的な中から
■【ト−キングスティックボ−ド(本体)】  (下記URL…です。御参考まで…)
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/11346/1311691486/

 ―― 【 第八回 】 ――  
>>163>>164>>165>>174>>175>>184>>185>>205>>投稿の続きです…。「義春様のコメント投稿文」…
■では皆様…投稿させて頂きます。
本当に「生長の家…素晴らしい方」を、亡くしたと後悔の念です。

>>116 の投稿の“お言葉”私に対しまして、ありがとうございます……。
■今年から、「義春様…の投稿」内容を、現在体調が悪いので、自宅にて“パ−トナ−”と、閲覧
させて頂いておりました…。内容を拝読しますと…「生長の家…真理」そして「人格性…」
私どもが想っていた通りの方が…この『2チャンネル…』にいらっしゃいました事に…
ますますと、嗚咽しております…。私自身【ト−キング・ボ−ドの閲覧】は、2011年度に起きま
して、新米投稿(末端信者…)でもありましてよく閲覧していない自分自身が、悔まれて…

今回!閲覧していますと【別板…ボ−ド】での“討論会が開催”されていますようです。…が?
「故人…義春様」を、偲んでの“討論…”と申しますといいのでしょうかと。
それでも、やはり個人的には『故人…義春様』の投稿での“説得感…”は、ますます〜〜凄いと、
思うばかりです。…が?やはり【 初めのスタ−ト地点での討論 】が、中身が意味あるモノにて、
この様に振り返りまして、閲覧しましても…いつも新鮮に感じます。私も『故人…義春様』に倣い、
“投稿コメント…”を、前以上に【共有性…】も必要かと思うのです〜〜〜ョネ!!

今月…【2月…『故人…義春様』の49日の日まで!】私なりに、御冥福をお祈りさせて頂きたく、
【先 祖 供 養】をさせて頂きます。そして、お亡くなりになる寸前まで、意識がしっかり
(メ−ル連絡)をなさっていらっしゃいましたとか…云々…この事には“ビックリ”です。
必ず!素晴らし〜〜〜い!世界に行かれていらっしゃいますでしょうと…!!

                                つづく

209SAKURA:2013/02/03(日) 22:59:04 ID:zZv1cQZQ
トキ様  観覧者の皆様 
こんばんは……  ロ−マ字(大文字)の【SAKURA】で〜〜〜す
>>163>>164>>165>>174>>175>>184>>185>>205>>208 投稿の続きです…。
■■「義春様のコメント投稿文」
【亡き義春様…】を偲ばせて頂きまして……更に続き投稿させて頂きます。代表的な中から
■【ト−キングスティックボ−ド(本体)】  (下記URL…です。御参考まで…)
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/11346/1311691486/

>>208【 第八回 】の投稿の続きです…。
そして、どうかしますと【2チャンネル…検索率】をも、御自身が“病気を煩う条件下”でも、
事こまやかに“思われていらっしゃいます思念”には、敬意を表します…。本当に惜しい方が、
「新しい世界へ旅立たれましたと…」今!尚更のこと【お祈り…】をさせて頂きました…。(本日)

■尚「役行様との対談投稿の中で印象的な投稿…」を、此処にて抜粋させて頂きます…。
改めて…「個人指導…」の難しさ『自他一体…』の心持で無いと…難しい問題かと。
【真理の勉強…心の法則】益々追及させて頂きます…。
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/11346/1311691486/43  役行様 投稿
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/11346/1311691486/44  役行様 投稿

他にも「役行様との対談」閲覧させて頂きまして…当初の“投稿内容の奥深さ…”私どもにとり
本当に有意義なる【生長の家…教義】閲覧させて頂きました…。こちらの方こそ、感謝申し上げます。

PS:
『故人…義春様』の事を…考えながら?それこそ、
真剣に【生長の家…行く末】を、“死との狭間の中…”にて、考えられていらっしゃいましたから…
この事を、深く受け止めまして、私も、現在は『茨の道…』ですが、此処【原宿本部…生長の家】に
て、真剣に前以上に【人への救済活動・それに対する運動展開】に、徹すると誓いました。

■『故人…義春様』も、投稿の中で『エコ−関連の投稿』がありましたが〜〜〜><
【エ コ も 人 動 説 で 戻 る の は 、 人 類  光 明 化 し か 無 い】と、考えを新たに思います。…が?如何なる状況でも、【魂の向上…】この人生にて勝ち取るとの強い
意志で…行動再開です。『故人…義春様』は、私の「亡き母」と一緒に【新しい世界…霊界】にて
守ってくれている様に、何となく思う次第なのです…。

❤〜今月…2月いっぱい…『故人…義春様』への『御冥福…先祖供養』をさせて頂きます…。

                             再合掌

210志恩:2013/02/04(月) 00:12:00 ID:.QY5jUA6
>>209:SAKURA様

最近のSAKURA様の投稿文に、「私も東京に戻ったら。。」という文がありましたので、
近いうちに東京に戻られるご予定があるのかな、と思っていましたら、本日は、下記のように

「此処【原宿本部…生長の家】にて、真剣に前以上に【人への救済活動・それに対する運動展開】に、
徹すると誓いました。」と

書かれてありましたので、2月から、原宿本部に勤務されたのかな…と、思いました。
それとも、教区でご活躍のようですから、なにかの会議で本部へいらしたのですか?



>>PS:
『故人…義春様』の事を…考えながら?それこそ、
真剣に【生長の家…行く末】を、“死との狭間の中…”にて、考えられていらっしゃいましたから…
この事を、深く受け止めまして、私も、現在は『茨の道…』ですが、此処【原宿本部…生長の家】に
て、真剣に前以上に【人への救済活動・それに対する運動展開】に、徹すると誓いました。<<

211ぼるぼ:2013/02/10(日) 15:51:02 ID:8KuDQ7Rw
目から鱗、楽しく勉強、西田昌司と城内実の外交対談、週刊西田から

http://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=HPEnrXzuqYE
http://www.youtube.com/watch?v=5sXtg15JR70&feature=player_detailpage
http://www.youtube.com/watch?v=72WbfKdHd-Q&feature=player_detailpage

212ぼるぼ:2013/02/10(日) 15:55:38 ID:8KuDQ7Rw
>>211さらに続きがありました。
http://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=mf03b1rN5t4

213うのはな:2013/02/10(日) 17:49:42 ID:4rq1UWDw

   裁判官

 第九条は、国土の安全保障という高度の政治性をもつことがらに関するものであり、
終局的には主権者である国民の政治的意思によって決定されるべきであるから、国民に
直接責任を負わない一握りの裁判官が判断するのは適切とはいえない。

 百地章 『憲法の常識 常識の憲法』 平成17年 文春文庫

214アクエリアン:2013/02/10(日) 19:12:40 ID:f9aisZqc
百地章先生は生長の家のご出身ですね。

谷口雅春先生の弟子として、憲法問題をラディカル(根源的)に考えるならば、帝国憲法復元まで踏み込まなければならないと思うのですが、憲法改正止まりということは、やはり大学教授の限界なんでしょう。

こういう問題は、やはり、草の根から、広げていかなければならないということでしょう。

215うのはな:2013/02/10(日) 20:47:44 ID:VyV.9uks
  掲示板のありがたいところ

 アクエリアンさま
  遅れましたが西尾幹二氏の動画の紹介ありがとうございました。
  「ラディカル」って、米小説でサーフィンをやってる男の子が
  大きな波をつかまえたとき、「ラディカル!」って叫んでたのを
  読んだのが最初だったような気がします。
  そのときは、なにか刺激的なことがあったとき、「グレイト!」と
  おなじような意味の俗語だろうって思ってましたが、「根源的な」
  という意味だったんですね。海との一体感を獲得したサーファーが
  そういってたのかと思いなおしました。

  そういう意味では、アクエリアンさんも本流復活派の信徒もみな「ラディカル!」
  ですね。

216うのはな:2013/02/10(日) 22:57:05 ID:MXfo9tzo
    標語 スローガン

 法律をつくることによって事実を創作するわけにはいかないのである。
「台風ノ襲来ハコレヲ禁止スル」という憲法をつくったとしたら、ずいぶん滑稽な
 ことになるだろう。それでもやっぱり台風はやって来るからだ。

         田中美知太郎『巻頭随筆』 昭和53年 文藝春秋
 
 日本国憲法の第九条さえ守り通せば、我が国は戦争に巻き込まれないこと確実であると、
 終戦直後から平成二十一年に至るもなお、第九条の温存を旗印として叫ぶ運動体の妄動に、
 もっとも痛烈な批判を加えた代表的な名句である。
 
 憲法に限らず六法全書を満たす法律の全般を、時代の動きに即して飴ん棒のようにいじくり細工して、
 法律の現実的解釈と称する世相迎合が、法曹界の常套手段となっている実情を見ようとせず、その認識
 がまだ国民の常識的観察となっていないのは残念である。

 世界中の何処を探しても、六十年間も憲法に修正を加えなかった国家は見当らない。
 第九条を金科玉条とする我が国に独特の運動体は、世界に共通の動向に無知なのではなく、
 我等こそ平和の守護神なりと神聖な恰好を装って、日本に社会主義勢力を根づかせようと
 努める信者の集団であるにすぎない。

 彼等はアメリカの核兵器を攻撃して西側の軍事力を弱める方向のみを目指している。
 その証拠に、支那、北朝鮮、ヴェトナムその他、共産主義を建前とする諸国の軍備を
 一言たりとも批判しない。

 昔話ではあるが、冷戦下の核実験を論評した際、西側の爆発による灰は黒くて有害であり、
 東側の実験がまきちらす灰は白くて無害であると論じた。
 西鶴本の『万の文反故』には、世の人はかしこきものにて又だまされやすく候、と記されている。

 あらゆる時代には今の世の中は間違っていると考える不平派がかなりいるので、理屈の通らない標語も、
 結構それなりに流布するのである。

 『名言の力』 谷沢永一 著

217アクエリアン:2013/02/11(月) 21:06:09 ID:/Ai.eZ/Y

うのはなさま、

>>そういう意味では、アクエリアン さんも本流復活派の信徒もみな「ラ ディカル!」 ですね。<<

非常に、刺激的なレスありがとうございます。

まったく、おっしゃる通りだと思います。

というか、本来、人間はみなラディカルな存在だと思うんですよ。

で、それぞれの人間のラディカル度の違いが、それぞれの人間の個性の違いだと思っています。

現世利益を限りなく追及する創価学会は、かなりラディカル度が低いと思っています。

批判しているのではありません。

それぞれの魂のレベルに合う宗教があるのは当然だと思っています。。

仏教の開祖の境地(ニルヴァーナ)を追及する仏教団体は、かなりラディカル度は高いと思っています。

本来の、生長の家のラディカル度は、非常に高いと思っていますが、環境にシフトした現在の生長の家の霊的ラディカル度は、かなり低いのではないか、そんな感じですね。笑い

219神の子さん:2013/02/12(火) 12:09:32 ID:???
トキさま
義憤に駆られて上記動画の貼り付けをしましたが、良くなかったようです
削除お願いします


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板