[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
上海雑伎団スレ【第三十九幕】
303
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/19(土) 01:46:18 ID:NgezrOd.O
>>298
わー、情報をありがとう♪
>>299
よかった、そうだね、チケット読むといいかもね。
>>130
108さんにもありがとうだね。嬉しいね!
なんだか明るくなるのが悪いような気持ちもちょっとあったよね。
でも光である私達がそれを出し惜しみしてもしょうがないよね。
むしろ積極的に照らしていかないとね。
深呼吸していこーねo(*'-'*)o
304
:
NASA局長
:2011/03/19(土) 01:47:43 ID:6qaLjB1YO
>>297
さん
たしかにその絵に描かれているのは建設中のスカイツリーにそっくりですな。
そういうオーパーツ的なものは55氏がアイドル研究と共に詳しくファイリングしていますが、
ピラミッドやマヤ文明における数字の正確さや建築技術など
韮崎さんなんかは宇宙人から技術を教わった的なことを言いますが、私は古代人の中に天才といいましょうか、
ある意味アセンションした人がいて、潜在意識みたいなとこにコンタクトできて過去〜未来関係なく意識を接続してアイデアを出せる人がいたのでは?なんて思ってますわ。
これは軽く3000年ほど前に描かれたエジプトのカイロにある有名なアドビスの遺跡にある壁画なんですが、
http://file.yoshizokitan.blog.shinobi.jp/hekiga.jpg
飛行機とかヘリコプターとか潜水艦にそっくりな模様が記されているわけです。
もしこのエジプトの古代人が3000年後の角川春樹と時空を越えてコンタクトしていたとしたら、
いやはや、角川春樹の頭から戦国自衛隊をリーディングしてたんでしょうなぁ‥
【知っ得コーナー/しんくろに・してぃ】
http://www1.ocn.ne.jp/~iyasiro/maji/sincro.html
【さすが部長、焦点のもってき方に局長連日リスペクト】
http://ameblo.jp/oshima-y/entry-10834211506.html
305
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/19(土) 09:06:55 ID:H2LuRW.g0
>298です。
1しか貼ってなかったので1〜4を貼りなおそうと思ったら、
見てくれてる人がいて、心が楽になってる人もいて良かった。嬉しいな〜。
受け付けない人もいると思います。当然。いろんな方法や方向があるので、
自分にあったものがみつかると思います。求めれば。
では以下貼り付け。
2011.3.13−14 関野あやこ 2DAYワークショップ in 札幌
1
http://www.youtube.com/watch?v=RUj9JfgdJto&feature=related
2
http://www.youtube.com/watch?v=Y_nZ5fnIou0&feature=related
3
http://www.youtube.com/watch?v=kfThtbFPyoc&feature=related
4
http://www.youtube.com/watch?v=OYK3vw4VFb0&feature=related
306
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/19(土) 10:00:40 ID:CWC8Qn4w0
願望が叶えられます!
■人気上昇
□恋愛関係
□呪い
■復縁
■苦しい時
黒魔術専門サイト ヤフー検索で
ASMODEUSと入力するとみつかります。
新しい世界がひらけますよ
307
:
301
:2011/03/19(土) 10:46:55 ID:O8HNQCh20
>>305
あなたのその愛にも感謝!
305さんに許可を得る前に、他の方に伝えたくて成功スレに貼ってしまいました。
大丈夫ですよね?
308
:
信頼
:2011/03/19(土) 13:22:45 ID:6qQB0GXU0
ツイッターでデマを初めにつぶやいた人の見つけ方。
デマかどうかの判断材料にもなります。
http://ebilog2009.seesaa.net/article/191045647.html
309
:
<あぼーん>
:<あぼーん>
<あぼーん>
310
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/19(土) 14:59:29 ID:GsA3vR8c0
局長!スカイツリーっていえば結界が気になってぐぐったらおもしろいとこに辿り着いたよ。
http://mihoh.seesaa.net/
108さんといいこのブログ主といい、意識の持って行きかたが凄いわ。
悟っちゃうとこんな感じなんだろうねー。
311
:
<あぼーん>
:<あぼーん>
<あぼーん>
312
:
ぶたまん
:2011/03/19(土) 16:04:25 ID:/DzGYgrE0
・・・悲しいけれど、むりにでも笑ってほしい。
阪神大震災の避難所へは何度も行ったけど、本当にいま必要なのは笑顔なんだよな。
笑顔と勇気の連鎖が、街とそして悲嘆にくれるひとの心を復興させる唯一のエネルギー。
質の高い「笑い」が現地で広がることを期待しています。
阪神大震災の年、仰木監督やイチロー率いるオリックスがパリーグを制しながら、
ヤクルトに敗れたが、翌年「ガンバロー神戸」のワッペンを腕に宿敵ジャイアンツを
下し、日本一に輝いた。
あのとき、仕事をほっぽりだして球場で応援してた。
優勝の瞬間、大勢の神戸っ子が泣いた。
あのころの神戸(阪神地区)の「なにくそ」エネルギーはすごかった。
まさに引き寄せそのものを街全体でやってた感じ。
「ガンバロウ東北」
「ガンバロウ日本」
被災地に551の豚まんを、あの名物常務(関西限定CMに出演)が届けてくれたらな。
亡くなった方のご冥福(並行世界での活躍)をお祈りします。
被災された方々の引き寄せパワー増幅をお祈りします。
日本を守ってくれている方々のミラクルバリアをお祈りします。
313
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/19(土) 17:17:28 ID:H2LuRW.g0
>>307
さん。
他にも貼ってくれてありがとう。
今、本当に今まで当たり前にしていた考え方を変える転換期なんだと思います。
このチケット板もそのサポートをしてくれているひとつの場所だと思っています。
この場所はとってもありがたいです。幾度となくみなさんに助けてもらいました。
一人ひとり、個人では小さい祈りだと思っていても、塵も積もればで、
集めてみればものすごい「元気玉」になっていると信じてます。
だから毎日こつこつと祈ってます。
100匹目の猿の考え方で見れば、世界のみんなの祈りで、
ある日突然ポジティブな、明るい変化をしはじめるのではないかと期待しています。
制限や分離のなかで考えることなんて、本当に狭い枠の中でのこと。
それを自分に言い聞かせながら、少しでもわくわくすること、楽になることをして、
わくわくしないことはしない!を心がけ、過ごします。
314
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/19(土) 23:46:06 ID:m.dgetB60
流れきりますが。赤ちゃんとの接し方とエゴとの接し方似てるとオモタ。
泣き止まない赤ちゃんになきやんでって焦ったりイライラしたり一緒になって泣いたりしちゃうと
315
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/19(土) 23:53:49 ID:m.dgetB60
投下ミス��(´Д`;)
まああれです。
泣いてても動じずいるほうがいいよね。って話ですw
泣き止まなくてもオケ。てのが子育てうまくいくんだろな。
エゴも一緒でそ。何しても可愛いところも。
しかしフリック慣れん(; ・`д・´)
316
:
NASA局長
:2011/03/20(日) 01:46:47 ID:6qaLjB1YO
>>310
さん
そのスカイツリーの結界の話しはよく聞きますな。
なんか東京は皇居を中心にして山手線の円と真ん中を走る中央線によって結界を作っているみたいな解釈がありますが、
私がよく思うのは例えばスカイツリーが完成した時にそれが結界として機能するのか、
はたまたスカイツリーの土台を作った時点ですでに結界なのかとか、なんていうんでしょう、スケバン刑事Ⅱの影みたいなもんでしょうか。萩原流行。
話しは変わりますが、私ここ最近、鬼のようにAKBのネ申テレビのツベを貼りまくってたじゃないですか?
その神テレビシリーズの中に、AKBのメンバーが恒例のむちゃぶりでレスキューにチャレンジする回があるんですね。
その撮影でAKBメンバーが1日入隊したのは東京ハイパーレスキュー隊なんですが、
その撮影内でAKBメンバーを指導しているハイパーレスキュー隊のみなさんは
先程NHKの中継に出てきた今、ほんとにこの今、まさに福島第一原発の最前線で命懸けで放水作業をしている隊長率いる東京消防庁のハイパーレスキューのみなさんなんですよ↓
http://www.youtube.com/watch?v=BCF7iIC2Cvo
http://www.youtube.com/watch?v=FH--BS-xW0Ahttp://www.youtube.com/watch?v=rR7uqSMLu64
http://www.youtube.com/watch?v=h3e0kPNyeWI
http://ameblo.jp/oshima-y/entry-10835594465.html
↑このネ申テレビに出ているレスキューのみなさん(東京レスキューの誰かじゃなくて、このツベに出ているAKBに指導した隊員が実際に現場にいるという意味)がそのまま本当に最前線にいるんです。
ネ申テレビのツベを貼りまくって自分でもこのスレ的に意味あんのかな?なんて思ってたんですが、
もしかしたらこういう繋がりだったのかもしれません。
みなさん、このツベに出られている東京ハイパーレスキューのみなさんが、今私たちのために最前線で全力をつくしています。NASAは全力で応援します。頑張れ!!
317
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/20(日) 07:13:49 ID:XcCbX5EEO
自分も流れ豚切るw
震災関連の話題を思うとつい、万人を勇気づけれるような格好いいこと書いてしまわなきゃと考えてしまうから。
うーんスマン…
なんかふと思ったことがある。まぁ今更じゃんて感じる人もいるとは思うけど。
この世界は常に変化している
と以前だぜさんが書き残してるんだが、ホントだなと思う。
やっぱり、何かを守ろうとすればするほど、エネルギーが必要になるんじゃないか。
今そこにある幸せをただ感じるだけならエネルギーは大して使わないが、
その幸せを持続したいと考えてしまうと、とたんにエネルギーを使うしんどいものと思えてくるのは
守ろうとするからこそかなとふと思った。
守ろうとすることも別に悪くはないんだよね。
ただ、変にエネルギー消耗してるなしんどいなと感じた時に
「少なからず自分は変化という普遍的なものに抵抗している」
ということに気付くことで、あらゆることが楽になるような気がした。
「自分は何を守ろうとしているのか?」
と自分自身に問い掛けることで。
これは個人的になので異論感じた人はスルーにてw
318
:
<あぼーん>
:<あぼーん>
<あぼーん>
319
:
もぎりの名無しさん
◆DAZEwW3Y2c
:2011/03/20(日) 12:48:30 ID:bFU3LwS60
>>317
わしの名が出たのでなんか書き込みをしてみるのだぜ。
地震直後からちょくちょく覗いては途中まで書き込みかけるんだが、いつも送信せずに
消してしまっておったのだぜ。
というのもこれでも一応自分のレスがいつも刺激的過ぎるのは自覚しておるんでな、
わしの考え方を晒してしまうと逆に怒り出してしまうヤツがいるんではないかと懸念しての
コトだったんだが、よく考えてみたらカラッポになっちまってるよりは怒りの方がずっとマシだ
というのをやっとこ思い出した次第なのだぜ。
うむ、わしもまだまだだぜ。。。(´・ω・`)ー3
と思って百八Blogの方を見たらヤツもなんか書いておるんだのう。
やはりこの現状にあってあんなコト書けるヤツは只者ではないのだと思ってしまうのだぜ…。
わしもよぅ、「幸せ」と「状況」とには「関係が無い」というのは散々経験して知っているハズだと
思っていたんだが、こういう想定外のコトが起こるとどうしても「状況」を優先させる思考にばかり
焦点を当てちまうのだぜ。
これが地震と津波の直撃を受けたり、大切な人を亡くしたり、物資不足でひもじい思いを
している人たちにとってはもっとハードルが高いように思えてしまうと思うのだぜ。
で、それが何でかと言えばだ。
それはやっぱり「自分が幸せになってはいけない」「楽な思いをしてはいけない」という
強い強い強い制限がかかっちまっているからなわけだぜ。
「他の人が苦しんでいるのだから、自分も苦しい思いをするのは当然だ」
「自分が笑顔になったら、先に逝った大切な人が浮かばれるハズがない」
もちろん、もしそういう思いを優先させたいのであればそれでイイんだぜ。
でもやっぱりだな、それはとても過酷でツライコトなのだぜ。
まぁ中には「被害者」を演じるヤツが、そうでないヤツに「我慢」を強いるような発言を
するコトはあると思うのだぜ。
だがな、えー…どこかの誰かのBlogだかなんだかで見かけたんだが、決して誰かを
笑顔にするコトを止めてはイカンと思うのだぜ。
つってもだ、顔で笑って心で泣けというコトじゃあねぇんだぜ。
それじゃあ結局「我慢」しているのと何も変わりは無いんだぜ。
なんてダラダラと書いてみたけれどもだ、なんだかんだ言ったって「正しい方法」「正しい考え方」
なんてもんはありはしないのだぜ。
もしあるとしたらだ。
真の自分についていだく最も偉大なヴィジョンの最も壮大なヴァージョンを想像し、
それを表現(再創造)するコト、じゃあねぇかなぁと思うわけだぜ。(byウォルシュ)
でもって決して間違いなんてコトは起こらないわけだぜ。
阪神の大震災の時、気分優先でボランティアに駆けつけて結局足手まといになっただけの
若者たちは本当に役に立たずに間違ったコトをしたんだろうか?
否、今それを上回る規模の事態になって、その教訓が強く生きてきたわけだぜ。
上手く行かなかった方法であるコトを認めるコトで、それが可能になったわけだぜ。
うむ、ますます何が言いたいコトが伝わらなくなってきたんで一旦退却するのだぜ。
今大変な思いをしているおまいらよ、決して被害者になりきらないで欲しいのだぜ。
ここまで頑張りすぎちゃったおまいらよ、ほんの少しでイイからちょっと気を抜いて
頑張らない時間を作るんだぜ。
無事だったおまいらよ、みんなで全力で支援するんだぜ。
わしらはひとつなのだぜ。(もちろんそうでなくてもイイのだぜ。)
320
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/20(日) 13:23:58 ID:m.dgetB60
ダゼさん。
被災して家流された友達が被災しなかった人や被害が軽い地域の人にも不幸を強いるんだ。
できることはなんでもしてあげたいしすでにやってる。
私はふつうに仕事できる状態なんだけどふつうに仕事できる人がむかつくと言われてしまった。
正直被災しなかった人大なり小なり罪悪視感じて生活してると思う。
ふつうに生活してむかつくって言われてやるせない。
ダゼさんとか呼びかけてただの独り言になってしまったんだぜorz
321
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/20(日) 13:30:15 ID:WqMXCl8k0
>>319
うむ。お前さんの今回のレスには言葉を超えたエネルギーを感じたぜ。
お前さんも無理しないように。
322
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/20(日) 13:57:54 ID:WqMXCl8k0
>>320
落ち着け。深呼吸をするんだ。
人間ってのは状態によって左右されちゃうんだ。
いつでも、いい奴・嫌な奴ではなく、いつでも変化してしまう。
理解してやり、その暴言を受け流してやることも善意であり愛だ。
「津波憎んで、人を憎まず」だな。っと言っても泣き寝入りや無理やり
納得させることはない。ストレス解消を今すぐするんだ。
ランニングなどの身体を動かすことがお勧め。思考なんて吹っ飛ぶぜ。
阪神淡路のとき、中学生だった俺らは当然募金した。こづかいなんて
いらない。路上で募金活動もした。。。。
大人になった今、何人もの大阪人が、理由もなく東京人を批判・からかう現実。。。
こんなこともある・・・orz
323
:
322
:2011/03/20(日) 14:03:52 ID:WqMXCl8k0
書き間違えスマン。
>いつでも、いい奴・嫌な奴ではなく、いつでも変化してしまう。
状況によっていい奴・嫌な奴にどのようにもも変化してしまう。ってことです。
324
:
信頼
:2011/03/20(日) 14:34:48 ID:6qQB0GXU0
メタボは八百長だ!って今福岡でやっています。
製薬会社の寄付問題が語られています。
薬の問題を言ってますね。
今年から製薬会社が誰に寄付したか公開しなくてはならなくなるみたいです。
安心した、世の中はどんどん良くなる方向にシフトしていたのか!
325
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/20(日) 15:47:55 ID:blt5av9E0
達人まとめブログの人、いつも迅速なまとめ乙だ。ありがとう。
彼(彼女?)も達人なのかな〜
326
:
信頼
:2011/03/20(日) 17:10:41 ID:6qQB0GXU0
配管ミス、間違ったものでも認可したら撤去出来ない。
マジな話なのか・・・
これを期に原子力は中止になってもらいたいと思う。
福島第一原発事故、原発建設の安全基準の真実
http://www.youtube.com/watch?v=N0vzS0C4ARA
http://www.youtube.com/watch?v=NnsqCPUaP60
327
:
信頼
:2011/03/20(日) 17:44:15 ID:6qQB0GXU0
上の動画の冒頭で面白い事を言っているに気付いた人がいるだろうか。
安全な原子力の推進派と危険だから原子力は反対は同じ事。
何かに似ていると思いませんか?
エゴからの視点とそれ以外の視点。
328
:
もぎりの名無しさん
◆DAZEwW3Y2c
:2011/03/20(日) 18:51:59 ID:bFU3LwS60
>>320
いや、まさにそのコトについても言っている(つもり)なのでヒトリゴトではないのだぜ。
全財産を失った人や大切な人を亡くした人はもちろん、そんな人たちを気遣い、励まし、
応援しようとする人たちの中にさえ、悲しい思いをしているヤツが多く見受けられるのだぜ。
その友達の悲しみや怒りは全身全霊でもって受け止めてやるがイイのだぜ。
でもね、決して罪悪感を背負い込んではイカンのだぜ。
むかつくと言われて悲しくなるのは当然なのだぜ。
しかしそれがなぜ当然なのかというとだ、まぁちょとコトバの表現に問題はあるかもしれんが
やはりどこかで「見返り」を求めているからなわけだぜ。
「自分はこんだけお前のコトを思ってやっているというのに人の気も知らないでムカツクだなんて…」
もちろん決して意識的にではないだろうが、どこかで相手からの理解だとか感謝のコトバだとか、
そういうもんを求めちまっているわけだぜ。
友達は「悲しみの鎖」(byサラとソロモン)に繋がれてしまっているのだぜ。
友達は今はまだそこに繋がれていたいから、おまいや他のヤツにそういう反応をするのだぜ。
しかしだからって、おまいまでその鎖に繋がれてしまう必要は無いんだぜ。
悲しんだり怒ったり哀れんだり罪悪感を自分に強いたりするコトは無いんだぜ。
ひょっとするとおまいの周りには「悲しみの鎖に自分たちも繋がるべきだ」という主張を
するヤツがいるかもしれんが、そいつらの言うコトだって聞く必要は無いのだぜ。
ホントにおまいがそいつの友達であるのならだ、今は周りに当り散らすしかできないそいつを
丸ごと包んでやるがイイのだぜ。
しかしくれぐれも言っておくが、その友達に対しておまいが責任を取る必要もないコトは
忘れてはイカンのだぜ。
友達を悲しみの鎖から無理に切り離そうとするんじゃあなくてだ、まずはおまいがその鎖に
足を取られて繋がらないようにするのが先決なのだぜ。
おまいにはおまいにしかできないコトがあるし、友達には友達の選択があるのだぜ。
そんな中でもし友達に何かを与えたいと思うのならだ、与えるというコトだけに専念をするのだぜ。
そしたらだ、与えたもんは必ずおまいに与えられるんだぜ。
しかしそれは必ずしも友達から戻ってくるとは限らんのだぜ。
ひょっとするとわしやこの板から与えられるかもしれんし、おまいの家族や他の友人、
さらにはテレビやラジオからかもしれんし、おまい自身からかもしれんのだぜ。
だから逆に安心して与えるとイイんだぜ。
そしたら自分自身のコトも安心してできるんだぜ。
というコトで結論としては安心するがイイのだぜ。(´・ω・`)9m
329
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/20(日) 20:35:47 ID:zjUgU7Tw0
>>320
DAZEっちにまるっと同意なんだけども
こちらもどうぞ
バシャール〜『今、地球人が体験していること。パラレルな地球とは?』
ttp://www.youtube.com/watch?v=QNaip71ZO5Y
330
:
もぎりの名無しさん
◆DAZEwW3Y2c
:2011/03/20(日) 21:35:08 ID:bFU3LwS60
>>321
(´・ω・`)ノ わしは元気です
ついでにおまいの話に少しツッコミを入れるとだ、状態・状況に左右されちゃうから
いい奴・嫌な奴という「意味づけ」が発生してしまうわけだぜ。
つまり状況に左右されないというコトを選択すれば、自分で好きなように意味づけできるわけだぜ。
自分が「選択できるというパワーを持っている」というコトを知らない、あるいは使わない、
となると、それこそ>320の友達のように周りに当り散らすという「反応」「反射行動」しか
できなくなっちまうわけだぜ。
しかし自分のパワーを知っていれば、使えば、信じれば、>246のカコイイおっさんのように
自分だけでなく周りの人にまでパワーを与えるコトすらできてしまうわけだぜ。
つってもだ、まぁ若干の被害と計画停電の影響ぐらいしかない外野のわしがあれやこれやと
言うアレも無いのでだな、まぁ〜……つまりは60億人いれば60億の意味がそこにある、
というコトで、各自自分がそこに持たせた「意味」を再確認して大切にするなり変更するなりして
自分にとって最も相応しい使い方をするしかないと思う次第なのだぜ。
331
:
もぎりの名無しさん
◆DAZEwW3Y2c
:2011/03/20(日) 21:46:10 ID:bFU3LwS60
>>329
あらやだあえてわしが何を書かなくてもよかったのだぜ(´・ω・`)
だがそれBGMが若干うるさいのだぜw
という風に別に思っているコトは口にしてもイイのだぜ。
332
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/20(日) 22:55:30 ID:M6uh59OY0
>>330
そうですな。
まさに状態・状況に左右されないことを選択するのができればなー。
333
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/21(月) 00:30:12 ID:UvYg.TjM0
【333】⊂(゚д゚⊂⌒`つ≡≡ゲトー
334
:
エッチでリッチな なめなめおじさん
:2011/03/21(月) 00:36:19 ID:q2q.L/GQ0
どてっ!^^
333とれなかったのじゃったあ〜〜〜^−^
335
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/21(月) 00:40:41 ID:oWtiMBac0
>>304
局長、「既にある」ですねw
「ヒマラヤ聖者の生活探求」という本では、聖者に出会った調査員がまだ映像も飛行機もない時代に
それを見せられています(今後起こることや、さらには超能力的なことまで)
336
:
エッチでリッチな なめなめおじさん
:2011/03/21(月) 00:58:25 ID:q2q.L/GQ0
>>326
信頼ちゃん
ソーラーシステム(太陽光発電)なんかどうじゃろのお^ー^
一戸建て住宅なら十分な電力供給できるが、マンションのような集合住宅は
まだまだ問題を抱えてるみたいじゃよ^ー^
これが解決すれば公団住宅等は各地方自治体が援助、協力し、マンションは
国も支援すれば、あまり原子力に頼らなくてもすむかものお^ー^
あとはにんじんを馬の前にぶら下げて走らすとか^ー^(動物愛護団体に叱られるのお)。
337
:
信頼
:2011/03/21(月) 01:21:58 ID:6qQB0GXU0
>>336
原子力に使う予算を各家庭の太陽光発電の補助金にとか。
それより関西で謎の発光現象が気になってます。
338
:
エッチでリッチな なめなめおじさん
:2011/03/21(月) 01:29:46 ID:q2q.L/GQ0
>>337
>それより関西で謎の発光現象が気になってます。
そりゃ何じゃ? おいちゃん気が弱いからトイレ行かれないよのお^ー^
339
:
信頼
:2011/03/21(月) 01:54:04 ID:6qQB0GXU0
>>338
発光現象についてはまだ情報不足で、本当かどうかは分からない状態です。
朝ニュースなどで言わなければデマかな〜って感じですw
イオン濃度が上がっているので関西で地震の前兆ではと騒いでいたみたいですね。
時を同じくして発光現象から2時間後の、23時位に富士山にUFOも出現していたみたいです。
ここの過去画像に写っているらしいのですが、過去画像どうやって見るのかが分からないのです。
http://www.sizenken.biodic.go.jp/pc/move/html/index_101.html
そしてこれがその時のUFOらしいです。団子三兄弟が写っています。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1446337.jpg
340
:
エッチでリッチな なめなめおじさん
:2011/03/21(月) 02:30:42 ID:q2q.L/GQ0
>>339
確かに3月21日のイオン濃度がやたら上がってるのお^^
地震と関係あるの? 雨のせいじゃなかろうか^ー^
http://www.e-pisco.jp/r_ion/data/hyogo_kawanishi.html
しかしじゃ、今日はやたらおとなしいしいが昨日までの3〜4日間、近所にいる
普段静かな犬が吠えまくっていたのが気になったのお^^
実は阪神淡路大震災でおいちゃん直下型地震、震度7弱を体験してのお^^
電気・ガス・水道止められて難儀したのお。1月なので非常に寒かった。
それから、水のいらないシャンプーがよかったのじゃ^^
向かいのマンションは倒壊でバラバラで、2階建ての家があちこちで1階建てに
なっておった、おいちゃんの親父は病気で衰弱しておったので震災で直接では
ないが精神的な大ダメージを受けて暫くして他界した。
おいちゃんは震災の1年前ぐらいから就寝時に背中が何かユラユラする感覚が
地底から伝わってくるような変な体験があった。
夢で津波襲われたり(実際は津波はなかったのじゃが)あった。
どちらにしても期間がずれまくっているし、阪神大震災との繋がりは
なかったかのお。
おやすみじゃ☆
341
:
エッチでリッチな なめなめおじさん
:2011/03/21(月) 03:06:18 ID:q2q.L/GQ0
おいちゃん、この2日間、腰痛で寝たきり状態じゃよおー^ー^
腰痛は初めてじゃから、立つ時と座る時には眼から火花が出るように痛いのお^^
立ってるのも2分ぐらいが限界、でも先ほどやっと座って食事ができたのじゃよ^ー^
今が引き寄せ実践のチャンスじゃと思って色々試してみた^ー^
腰に愛を送ったり、腰の痛いのを許したり、腰を観察したりで
痛いが楽しかったのじゃ^^
な〜んだ痛みなんて初めからなかったのだと何度も言い聞かせて
思い切り立ち上がったらあまりの痛さに気絶しかけたのお^ー^
じっと寝てたら痛みもあまりないので、昼ねし過ぎて夜更かしじゃよ^^
しかしじゃ、まず腰の痛いのは錯覚じゃ幻想じゃって強く思い、その後
直ぐに深呼吸を何度もしたら、PCのユーチューブ検索へと行動開始したのじゃった^^
それでじゃ、一番効果があったのはユウチューブで「腰痛」検索したこじゃのお^ー^
342
:
エッチでリッチな なめなめおじさん
:2011/03/21(月) 03:15:55 ID:q2q.L/GQ0
>>340
×夢で津波襲われたり(実際は津波はなかったのじゃが)あった。
○夢で津波に襲われたりが(実際は津波はなかったのじゃよ)あった。
>>341
×それでじゃ、一番効果があったのはユウチューブで「腰痛」検索したこじゃのお^ー^
○それでじゃ、一番効果があったのはユウチューブで「腰痛」検索したことじゃのお^ー^
343
:
エッチでリッチな なめなめおじさん
:2011/03/21(月) 04:27:25 ID:q2q.L/GQ0
先日、インスタントラーメン発明記念館へ行ってきたのお^ー^
インスタントラーメン及びカップラーメン発明者の安藤百福さんの記念館じゃよ。
戦後は物資も食料事情も芳しくなく大変じゃったみたいじゃのお。
百福さんも辛い中、人々の喜ぶことを考えていたんじゃのお^ー^
それにしても、百福ってええ名前じゃよのお〜〜〜♪
>チキ○ラーメンのヒントはどこで得たんですか。
安藤:直接的なヒントがあったわけではありませんが、ずっと印象に残っている光景があったんです。
戦後しばらくして、大阪の梅田駅の裏手に行った時のことです。屋台が立ち並んでいるなか、ひときわ長い行列が目に付きました。
ラーメン屋台の行列でした。やせこけた人たちが寒空の下、粗末な服を着て震えながら順番を待っていたんです。
「一杯のラーメンのために、人々はこんなにも努力するのか」。この光景はいまでも非常に目に焼きついています。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
のちに自分がチキンラーメンを発明する重要なヒントになりました。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
発明のヒントは、ほかの人から見れば、とてもつまらないきっかけであることが多いです。
このラーメン屋台の行列も、漠然と見過ごせば、「ごくろうさんなことだ」で終わってしまう。
でも何事にも興味を持って観察すれば、この行列の中に庶民の強烈な思いが隠されているのを知り、
大きな需要が暗示されていることに気づくはずです。
私はいまでも少しでも疑問がわけば、「なぜ」「どうして」と原因を突き詰めます。
出張先の駅や空港ターミナルの売店、展示会、あらゆるところで聞きまくる。
根掘り葉掘り聞きまくって、いたるところに新しい発想の源を探し出すんです。
http://www.v-tsushin.jp/search/details/000174/index.html
http://www.v-tsushin.jp/search/details/000174/02.html
http://www.v-tsushin.jp/search/details/000174/03.html
より
◆インスタント発明記念館
http://www.nissin-noodles.com/
344
:
エッチでリッチな なめなめおじさん
:2011/03/21(月) 04:32:02 ID:q2q.L/GQ0
>>343
ありゃっ^^
×のちに自分がチキンラーメンを発明する重要なヒントになりました。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
○のちに自分がチキ○ラーメンを発明する重要なヒントになりました。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
345
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/21(月) 07:34:48 ID:CM2gZSUk0
もういいよw 訂正はw
346
:
エッチでリッチな なめなめおじさん
:2011/03/21(月) 09:33:37 ID:vwUj895Y0
>>345
>もういいよw 訂正はw
ドテッ!^^w
347
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/21(月) 09:45:27 ID:mzvYeXRA0
>>346
おっさん おはようございます
昨日からは なめおじ な気分なんですね
自由で おもしろーいww
348
:
エッチでリッチな なめなめおじさん
:2011/03/21(月) 10:16:59 ID:vwUj895Y0
>>347
ありがとう^^じゃよ〜〜ん♪
腰痛治ったら修行するのお^ー^
349
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/21(月) 11:03:33 ID:JrbBTE1w0
なめなめおじさん
腰の具合はいかがですか?大事にして下さいよ。
私も「阪神淡路」で家を建て替えるはめになった口です。
病弱だった父は、その後急速に病状が悪化して逝ってしまいました。
私と言えば、地震の後片付けで「椎間板ヘルニア」で1ヶ月の入院。
まぁ、いろいろありましたがすでに17年前の話。
今は、「こういう運命だったんだ」と納得してると言うか、過去の思い出と言うか
そう言う感覚になってます。
東北の被災地の方々も、今回の状況が早く「過去の一場面」と捉えることができるように
なることを望みますが、すぐには到底無理ですね。
しかし、今日より明日、明日より明後日と、少しでも元気を出してもらいたいものです。
350
:
エッチでリッチな なめなめおじさん
:2011/03/21(月) 11:49:49 ID:vwUj895Y0
>>349
あなたも阪神大震災の被災者だったかのお^^
心配してくれてありがたいのお^ー^
腰はまだ痛むが何とかなるじゃろ^^
痛くてもいいし、痛くなくてもいいのお^ー^
今まで腰を酷使して「ごめんなさい」と感謝じゃよ^^
あなたの仰る通り、東北の早期復興を願います。
351
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/21(月) 13:44:18 ID:0Jrpx5XcO
実家にいたころは、夜空が不気味に光る現象を稀に見たよ。
たまにある自然現象じゃないかな。
352
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/21(月) 13:53:11 ID:O8HNQCh20
流れ豚切ります。
受け取りの許可なんだけども、最近「お金を何でも受け取るぞ!!」って意図したら
お釣りの間違いやレジの通し忘れ、カードの請求漏れなんかが頻発する。
昨日は250円のジュースのお釣りが300円だったことに後で気付いた。
最初はいちいち訂正していたのだけど、何回も起こると、これはお金の出所を
正しいとか悪いとかの区別をするなということかしら・・・と深読みしてしまう。
訂正せずスルーしてみようかな〜
353
:
信頼
:2011/03/21(月) 14:28:24 ID:6qQB0GXU0
>>340
地震の前に動物が騒ぐとかは良く言われますが真相は分かりませんよね。
何か気になるものがある〜とかで吠えていたのかもw
震災の1年前からの予知夢、何かあるんでしょう。
何も無ければそんな現象は起きないだろうなぁ〜と。
腰痛、そんな時に試すチャンス!
ここで何回も紹介しているスワイショウ。
http://www.kaynotes.com/archives/2721442.html
発光現象ってこんなに明るいのだろうか・・・
http://yutori2ch.blog67.fc2.com/blog-entry-2413.html
354
:
エッチでリッチな なめなめおじさん
:2011/03/21(月) 14:44:24 ID:vwUj895Y0
>>353
信頼ちゃんサンクス^^
スワイショウは気道を浄化のため時々やっちょるよお^^
腰にも良さそうじゃのお^ー^
発光現象不思議じゃよ^^
おいちゃん昔、天体観測好きで夜空を毎日見ていて、不思議な現象も見たこと
あったけど、そんな派手に光輝くのは見たことないのお^ー^
雷の一種かも?雨も降っていたしのお^ー^
355
:
ああ
:2011/03/21(月) 14:57:33 ID:bpOIDON.0
>>353
信頼さんお久しぶりですぅ
前から思ってたけど、自分が思ってた事が、信頼さんの書き込みに
書いてる事が月に1回くらいあります^-^
スワイショウは2,3年前に知って、やってましたが
面倒なのでしばらくやってませんでした。
今年初めてですが、昨日の夜に思い出してやりました。
今日の朝もやりましたし。ソウルメイトってやつでしょうか。
私の方法では、体中のエネルギーを腕を振るときに
地平線の彼方へ飛ばすイメージでやると、体中のエネルギーが
入れ替わりやすくなります。私の場合は4,5回振る程度です。
なめなめさん風にいうと、腕を振りながら体中にたまった精子を
一気にドピュピュ〜〜!! て感じで飛ばします^^;
356
:
信頼
:2011/03/21(月) 15:31:05 ID:6qQB0GXU0
>>354
流石はなめなめのおじさま、スワイショウやっているのですね。
そのブログでは毎日やる事が大切だと強く言ってますので10日ぐらい連続ですると効果あると思います。
発光現象の詳細は不明ですが大きな騒ぎにもなってないみたいですね。
まあ単なる自然現象って事なのか、いや自然現象には変わりないですが。
この先何が起こるのか( ^ω^)ワクワクがなんて書いたら不謹慎だとか思っちゃう心がまだ残っています。
>>355
ああさん、お久しぶりです。
出会う人はみんなソウルメイトと言いますね。
スワイショウはまだ始めたばかりです。
1日500回やってますが、すこぶる快調ですw
自分が効果あると思えれば回数なんてのも関係ないと思ってます。
>私の方法では、体中のエネルギーを腕を振るときに
>地平線の彼方へ飛ばすイメージでやると、体中のエネルギーが
>入れ替わりやすくなります。私の場合は4,5回振る程度です
このイメージ拝借して使ってみます。
(´・ω・`)b IDがおいどん!
357
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/21(月) 15:34:37 ID:2LrWfzOM0
スカイツリーいつまで世界一なんだろう?
http://www.hancinema.net/korean_Han_Hyo-joo.php
358
:
エッチでリッチな なめなめおじさん
:2011/03/21(月) 17:17:58 ID:vwUj895Y0
>>351
>たまにある自然現象じゃないかな。
おいちゃん、雷の画像で検索してみたら、
いろんな雷があるみたいじゃのお^ー^
空が光るのは、やはりカミナリのお仲間かも^^
海が光るのは夜光虫で綺麗じゃよ^ー^
359
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/21(月) 19:51:26 ID:0Jrpx5XcO
351だけど、自分が昔見たのは
353にある画像より暗いけど代わりにもっと広範囲が光ってたな。
当時はなんか怖かったけど、雷の一種かな。
360
:
エッチでリッチな なめなめおじさん
:2011/03/21(月) 20:22:27 ID:vwUj895Y0
>>359
>雷の一種かな。
かも知れないし、違うかもしれんのお^ー^
これは雷
http://www.youtube.com/watch?v=fVsGQUZWons
361
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/21(月) 21:08:52 ID:2LfnG3m.0
久々に行動不要論さんのレス読んでたらこんなタイムリーなのが
【行動】717 :本当にあった怖い名無し:2007/12/11(火) 23:59:38 ID:owTkOIig0
世の中はピッチャーをやりたいという人間ばかりではないのだ。
投手なんかよりキャッチャーをやりたい、外野をやりたい、
いや運動はきらいだけど見ていたい、
中にはスコアボードをつけさせろとか、球場を管理したいという人までもいる。
そういう人たちが、すべて自分のやりたいポジションにつけば、世の中はうまくいく。
「それでも球場のゴミを拾いたいという人はいないんじゃないか?」
私はいると思うが、仮にいないとしよう。
そうしたら、たぶんみんなから、
「誰もいないんだからしょうがない。みんなで少しづつ拾おうよ」
という意見がでてくるだろう。
私自身は、原発内部の掃除をイヤイヤやっている人がいたら(いっぱいいるらしいが)、
一人残らず放り出してしまえばいいのにと思ってる。
それで誰が困ろうが、そんなことよりまず自分の幸せを考えてほしいよ。
それで電力会社はやっと真の安全性やクリーンエネルギーへの重い腰を上げ始めるだろうからね。
---------------------------------------------------------------------------
なんか・・・その通りだわ・・・
362
:
信頼
:2011/03/21(月) 21:27:58 ID:6qQB0GXU0
>>361
を?その文章の一部分を最近何処かで読みました。
確かこの部分のみの抜粋でした。
>私自身は、原発内部の掃除をイヤイヤやっている人がいたら(いっぱいいるらしいが)、
>一人残らず放り出してしまえばいいのにと思ってる。
全文を読むと意味合いが全く違いますね。
363
:
55
◆52uE3j0pa6
:2011/03/21(月) 21:42:38 ID:o9z6Jxt.0
>>354-356
エッチーリッチーさん、ああさん、信頼さん、
スワイショウはいいですねー。私も毎日やってますよ。前後に振るのと左右に捻るやつです。
それと、エッチーリッチーおいちゃん、
腰にイタミを感じるなら、蹲踞(そんきょ)がオススメですよ。
剣道や相撲で最初にとるアノ姿勢です。私も先々週、ちょいと腰をやっちまいまして、
それで楽な姿勢をと、ひょんなことからこの姿勢をとったところ……ストンと!
ふいに身も心も鎮まったのです。ごく自然にです。
昔から蹲踞を「鎮めの型」と言いますが、まさにその通りなんですよ。
エッチーリッチーおいちゃんも、また、特に腰に問題のない皆さんも、
ダマされたと思って、どうぞお試し下さいな。
>>361
2ちゃんにこんなスレがあって、ちょっと共感。
【安らかに】原発とプルトニウムを優しく送るスレ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/occult/1300372078/l50
私も最初は「原発の野郎〜!」と頭に来ていたクチなのですが、
いやしかし、これに依存する世界に同意したのは、他ならぬ自分自身じゃあるまいかと。
「これまでありがとう」と感謝の気持ちをもって弔ってやりたいと思うようになりました。
364
:
NASA局長
:2011/03/21(月) 22:26:29 ID:6qaLjB1YO
>>335
さん
いやはや、オーパーツ(
http://www.yamaguchi.net/archives/000023.html
)と呼ばれるものを作った古代人の頭の中に
これらのとんでもないアイデア(
http://wiredvision.jp/news/200808/2008080423.html
)やイマジネーションは既にあったのごとく浮かんだのかもしれませんな。
普通私たちは何かをしようとする時、過去の延長線上に描く様は過去の経験や価値観の上に思考してしまうわけですが、
オーパーツを作ったような古代人は未来から今を見ていたのかもしれませんな‥これはある種、引き寄せのヒントを握っているのかもしれませんわ。
【自分のボーダ-は自分で設定できるわけですな、いい意味でも悪い意味でも】
http://ameblo.jp/oshima-y/entry-10835956943.html
http://www.youtube.com/watch?v=7gzRFR-w6uU
365
:
エッチでリッチな なめなめおじさん
:2011/03/21(月) 22:41:42 ID:eB1LDlXc0
>>363
おおおおおぉぉぉぉ〜〜〜♪
55殿ご無事でなにより^ー^
早速、気鎮めの型・蹲踞(そんきょ)を試してみたのお^ー^
ありがたい^^こりゃいい〜〜〜☆
臍下丹田に気が納まる感じがするのお^^
みなさんも、どーぞじゃよ^ー^
原発さんも生きとし生けるものじゃよのお^^
感謝の気持ちを籠めて逝ってもらいませう^ー^
366
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/21(月) 23:08:17 ID:6JQFU9Zw0
これから復興で金がかかる。
働かざる者への生活保護も打ち切るいい機会だろ。
367
:
信頼
:2011/03/21(月) 23:39:11 ID:6qQB0GXU0
>>363
(´∀`)55さんご無事でなによりでした!
>>366
(^ω^)復興にお金はいらないよ、愛があればそれでいいよ。
368
:
エッチでリッチな なめなめおじさん
:2011/03/21(月) 23:44:53 ID:eB1LDlXc0
愛にお金はいらなのじゃ^-^
お金に愛がいるのじゃ^^
おいちゃんに介護がいるのじゃ^ー^
なんでやねん☆
369
:
信頼二郎
:2011/03/22(火) 00:27:30 ID:KAVNW9fU0
>>364
NASA局長。
昔NASA局長が紹介されていた「過去にも未来にもとらわれない生き方」
って本、名著でしたわ。
一回読んだときには願いを叶えたいという気持ちが大きすぎて、
内容が頭に入ってこなかったんですが、
自己観察ブームの今になって、やっとこの本の良さが分かるようになったって感じです。
本当にスルメ本でした。
紹介ありがとうございます!
370
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/22(火) 11:45:47 ID:PBpY2Mz60
東京都在住。
来月末結婚式、再来月の5月は新婚旅行。
やはりこれを決行するのは不謹慎でしょうか・・
東北地方のみなさん、ごめんなさい。
でも東北地方の方たちを支援するためには
私たちまで落ち込んでいたらダメだと思うのです。
無事だった私たちだからできること、それが
支援に全力投球できることだと思うのです。
ごめんなさい、なんだか書いていて
わからない文章になってしまいました・・。
371
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/22(火) 12:26:08 ID:yM/iqP7AO
>>370
現実的な答えですが、大丈夫だと思います
来月末だと今より情勢はかなり変わっていると思います
その時点で交通(電車等の本数とか)などの現実対応が必要な場合もあるかもしれませんが、
予定通りこなせると思います
372
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/22(火) 12:26:35 ID:xkyIad7s0
そんなこと自分で決めて。。。 あほらし。
373
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/22(火) 12:31:43 ID:kRjdX63M0
>>370
人に聞くようなことじゃない。やめろっていったらやめるのか?
374
:
信頼
:2011/03/22(火) 12:46:46 ID:6qQB0GXU0
>>370
おめでとうございます!
全く問題が無いと思います。
問題があるとすれば、不謹慎だと思う貴方のこころの勘違いだと思いますよ。
つまり、世間体を気にしている。
そんなのはナンセンス!
だから思いっきり、幸せになって下さい。
(^ω^)おめでと!
375
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/22(火) 13:03:42 ID:CM2gZSUk0
>>370
おめでとうv
新婚旅行に行くのでしたら
もしもの時に備えてから
出発してくださいね。
376
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/22(火) 14:17:30 ID:orNUr.UA0
>>370
ただおめでとうって言われたかったってことすか。
違和感あるなあ。
自分が被災者だったら、そんなこと掲示板で聞いてくる神経のほうがいらっとくる。
ただでさえ、こっちは幸せに有難く普通の生活させてもらってんだよ。
その一部として結婚式も出産も子どもの入学式も葬式も、とにかく通常のもろもろがある。
だから普通に暮らせる人は、普通に暮らせばいいんだよ。有難く。
今だってとっくにそうさせてもらってるじゃないか。
377
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/22(火) 15:04:46 ID:UvYg.TjM0
>>370
あなたが幸せでいることに罪悪感は必要ないよ。
私は被災地でプロポーズされた人知ってるけど彼女は家族に言うか迷っていた。
親類を亡くして家も無くして「この状況で私だけ幸せになって喜んではいけない」って。
でも家族は喜んだよ。「なんですぐに言わないの」って言ったくらい。
被災者を「幸せになれない・なってはいけない」言い訳に使う方が酷いと思わないか?
地震の翌日関東で結婚式だった人もいる。式は挙げた。旅行は落ち着いてから行くってさ。
自粛ムードが強い時期は罪悪感を感じやすいけど迷う必要はないよ。
ちゃんと幸せになりなさい(*・(エ)・)/゚・:*【congratulations】*:・゚\(・(エ)・*)
378
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/22(火) 15:06:24 ID:53JP8QHwO
不謹慎だから結婚式も旅行もやめました
ってほうがよっぽど失礼ですよ
こんな人もいるんですね、なんかびっくりした…
379
:
55
◆52uE3j0pa6
:2011/03/22(火) 16:01:16 ID:o9z6Jxt.0
>>365
>>367
おいちゃん、信頼さん、▼o・_・o▼こんにちワン、ありがとウサ(ry
で、おいちゃん、ね、ね、蹲踞いいでしょ!
最近いろんなとこで薦めているのですが、おいちゃんの仰る通り、納まりが良いと評判なんですよ。
不思議と鎮まりますよね。
380
:
55
◆52uE3j0pa6
:2011/03/22(火) 16:17:28 ID:o9z6Jxt.0
>>370
おめでとう!
私も来月、東北の友人たちと京都観光を約束しているのだけど、
予定通り決行するぜ!
動けるところから動く、回せるところから回していこうぜ。
381
:
370
:2011/03/22(火) 16:41:11 ID:PBpY2Mz60
みなさま、ありがとうございます。
そして不快に思われた方ごめんなさい。
実際、不謹慎だから、こんなときに・・
という理由で結婚式を
延期したカップルはかなりいます。
予定通り式を行ったことで「非常識」と言われた方がたもいます。
でもそうですね、幸せになってはいけないという
考え方、改めたいです。すみません・・。
382
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/22(火) 17:00:53 ID:3hQLon5w0
>>局長
何やらUFOだけじゃなく、龍も現場上空で守ってくれてるみたいですな。
木村氏を思い出してしまったw
>>ダゼ師匠
師匠の長文読みたかったぜー;;
まだ読んでないけど!
383
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/22(火) 17:03:16 ID:UvYg.TjM0
>>380
……( ゚д゚)ハッ!
ゴゴティさんが久しぶりな気がするお・・・・|´ω`)ノこんぬづわ
蹲踞読めなくて検索したら美肌効果があるとありました。よしやろうw
>>381
被災した知人は皆「こんな時だからこそ」って言ったけどなぁ。
そうじゃない人もいると思うけどそんなの考えてたらずっと結婚できませんよ〜w
震災とかじゃなくても家族や親戚に不幸があると延期したり不参加になる人いるよね。
通常通りするのが供養だと言う人もいれば縁起が悪いとか不謹慎だとか言う人もいる。
どちらも思いやりなんだと思うけどあなたがしたいならした方がいいさ。
少なくともそれで一人(自分)は幸せになることが確実ならその方がいいと思う(。´・ω・)(・ω・`。)ネー
なんにしてもお幸せにね〜^^
384
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/22(火) 17:04:49 ID:2LfnG3m.0
「不謹慎という名のモンスター」と言う記事があったけどその通りになってきてるね。
この震災で恐らく西日本の観光も減ってるだろうからできることは普通にやったほうがいいと思うよ。
ただこのスレ的なアドバイスをすると罪悪感は感じないようにしてください。
「安心・安全」の中で楽しんでください。
そして罪悪感を感じてしまった時もそんな自分を「あ〜罪悪感残っちゃってるんだねぇ」と許してあげてください。
>>362
信頼さん
そうなんですwだからあえて全文載せましたw
>>363
そのスレ見てハッとさせられました。
原発ちゃんを頑張ってる各組織の方達とともに感謝したいと思います。
385
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/22(火) 17:12:39 ID:53JP8QHwO
そんなこと言う人いるんですね。
被災された身内や招待客がいるとかならともかく
健康無事な人々がお祝いを自粛して誰が救われるのでしょう。
被災していない我が地元。ペンション、ホテル、観光バス、軒並みキャンセルでガラガラです。
春休みシーズンに向けて頑張ってきた企画も中止。
売上高を計算しては背筋の寒くなる毎日です。
あなたは少なくとも式場の方々を助けます。胸を張って。
今しかない今を精一杯幸せに。
386
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/22(火) 17:16:24 ID:3hQLon5w0
全米最強超能力者ロン・バードが予言した「日本の転換期と次の時代」
全米最強の超能力者”と呼ばれるロン・バードが、3月8日に緊急来日していた。その理由は、「どうしても今、日本の人々に伝えたいことがある」とのこと。以下は、3月10日に都内ホテルで行なわれたインタビューの一部だ。
「今回の来日は、僕が頼んでセットしてもらった。というのも、日本は大きな転換期にきていると思う。そして、残念だが、その転換の前に日本の人々には非常に大きな障害が起こると感じるんだ。それを伝えたかったんだよ」
言うまでもなく、この発言の翌日に大震災が東北地方で発生した。そして今もなお、現地被災者の救出は進まず、同時に原発事故の恐怖が日本列島を覆っている。
だが、ロン・バードは続ける。
「ただ、その困難の先には次の時代をリードするたくましい日本の姿が見える。今の日本では、ネットの中に逃げ込んでいるゾンビのような若者も多いと聞くが、今こそ君たちの力が必要なんだ。それを信じて頑張ってほしい。それが僕の伝えたいメッセージだよ」
権威ある経済紙『フォーブス』に紹介された唯一の超能力者、ロン・バード。彼の“能力”は警察の事件解決にも貢献し、また「9.11テロ」や「北朝鮮情勢」などの予言も的中させている。
彼がこのタイミングで来日したのは、はたして偶然なのか。ただひとつ言えることは、彼の目には「たくましい日本の姿」がはっきりと見えているということである。
(取材・撮影/近兼拓史)
http://wpb.shueisha.co.jp/2011/03/21/3212/
387
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/22(火) 17:41:06 ID:XcCbX5EEO
>>380
>
>>370
>おめでとう!
>私も来月、
まで読んで、55さんも新婚旅行かとオモタw
>>370
さんよ、あなたがもともと新婚旅行自体が嫌で乗り気じゃないんなら
当日であろうと再来月だろうと行かなくていいと思う。
あるいは旅行先がモロに被災して無残な姿で復旧も不完全と今予想されてるような場合なら
またもうちょい別の話になるだろう。
ただ、そうじゃないなら行く行かないの決定主導権はあなた(旦那の意思も勿論だろうがw)だろ。
震災や被災者が舵取り役じゃない。
自分の新婚旅行を喜ばない人間がいるかもしれない
という事に関しても、あなたがそれに対して
どうしても旅行に行かないとすること以上に耐えられないと感じるなら、無理して行くことはないと思うが
それでも決めるのはあなた自身だよ。
別に、被災者なんかどんなんなろうが知らん顔しろという話じゃない。
まぁその辺りは色んな人が書いてる繰り返しになんるんで割愛だけど…
だいたいさ、不謹慎と言われるかも5月の震災被災地被災者がどんな状況かも
まだ何も決まっちゃいないじゃないか。
それともあなたは、もう決めちゃうのかい?
周りには自分の新婚旅行を不謹慎と意見する人が集まるに違いない
5月の被災地被災者もかわいそうな状態に違いない
とさ。
388
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/22(火) 17:50:05 ID:KkrP79BwO
不謹慎とかじゃなくて、気持ちが落ち込んでて、
とてもじゃないけどそんな気分じゃない人もいるよ。
被災者に親しい人がいなくてもね。
精神的に大丈夫な人は結婚式でも何でもして経済をまわしてください。
ただ、みんなが元気なわけじゃないことを、頭の片隅に入れておいてほしいです。
389
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/22(火) 18:27:56 ID:XcCbX5EEO
>>381
結婚式のこともあんだなw読み飛ばしスンマソ
どっちにしても、一緒だけどね。
式を延期すれば不謹慎と言われないと因果を結びつけるのか
式を決行して非難されると因果を結びつけるのか
はたまた式を決行してみんな喜ぶと因果を結びつけるのか
エトセトラetc.
どの因果が自分に相応しいと思うのか、どれなら嬉しいか(少しでも心地よいか)
ゆっくり自分に問いかけて吟味してみ。
時間制限のある決断って焦りが出るかもしれんが、
どれが選択結果になろうと
「誰かに決めさせたのではなく私がそう決めたのだ」
という判断なら(他者と話し合いの結果だとしても「従うと決めたのは自分」とすることで)
決してそれは間違いじゃないからさ。
そうそう、幸せになっちゃいけないとあなたいうがさ、
式も旅行も延期するにしろしないにしろ、あなたは既に幸せに変わりないんだ。
そこを忘れちゃなんないと思うよw
390
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/22(火) 18:37:31 ID:812.Cy.E0
私はリアトラは読んでないんだけど、この記事を見て
自分がすっかり振り子に巻き込まれてたことに気づいたよ。
読んだあと、気が楽になった。
破壊的振り子をスルーする方法1
http://onasu.exblog.jp/15060600/
破壊的振り子をスルーする方法2
http://onasu.exblog.jp/15068000/
それにしても…関東も余震…多い…(;´д`)
391
:
エッチでリッチな なめなめおじさん
:2011/03/22(火) 18:49:07 ID:Alj8mbHs0
結婚式、新婚旅行は愛の延長じゃのお、初めに愛ありきじゃ^^
男女(なかには男男、女女)が愛し合うのは何ら不謹慎ではないのお^−^
だったらその延長線上の儀式も不謹慎ではないのじゃよ^^
でも派手な行為は慎みたいと思うのもそれでいいのじゃ^ー^
何年か経てば忘れられない思い出の式になるかものお^-^
後は愛し合うもの同士が2人で考えずに考えて好きな方を選択しんさい^ー^
おいちゃんのコテも不謹慎といえば不謹慎じゃが、カワイイといえばカワイイのじゃ^ー^
ドテッ!^^
392
:
エッチでリッチな なめなめおじさん
:2011/03/22(火) 19:00:20 ID:Alj8mbHs0
>>379
55殿
>>383
で93ちゃんがおっしゃってるように美肌効果ありみたいじゃよ^ー^
>「蹲踞(そんきょ)」の姿勢と言います。この姿勢をとると6本の経路に効果的に刺激を与えることができます。
朝目覚めた時に行うと胃腸の働きを活発にし、脳に活力を与えます。
また、夜寝る前に行うと全身の疲労回復に役立ちます。
余談ですが、蹲踞の姿勢は膝関節や股関節の状態を改善し、曲がった背筋を伸ばし、全身の調整に役立ちます。
また、扁平足の防止にもなります。
ttp://www.diana.dti.ne.jp/~rakuraku/hada/index.html
393
:
370
:2011/03/22(火) 20:50:28 ID:PBpY2Mz60
389さん、そのほかレスを下さった方がたありがとうございます。
私自身、最初は式を決行する考えでした。
彼や両親、呼ぶ友達や上司もこんなときだからこそ
延期せずやるべきだ、必ず行くと言ってくれています。
この先どうなるかわからないけれど
東京で大地震がなければ大丈夫だろうと気軽に思っていましたが、
ネットを見てみると延期したカップルが多く、
「私、非常識なのかしら」とブレ始めてしまいました。
ですが389さんのおっしゃる「自分が心地よいと感じる選択」
というのはもう最初から決まっていました。
ブレずに前向きに考えていきたいと思います。
394
:
エッチでリッチな なめなめおじさん
:2011/03/22(火) 21:23:39 ID:Alj8mbHs0
あの鐘を鳴らすのはあなた
http://www.youtube.com/watch?v=WS3p7PEfEfg
今、この瞬間、世界中の鐘が鳴り響く。
395
:
55
◆52uE3j0pa6
:2011/03/22(火) 22:49:14 ID:o9z6Jxt.0
>>383
>>392
クミッティさん、おいちゃん、
蹲踞(そんきょ)は美容にも健康にも効果バツグンのようですね。
簡単なところが気に入っています。やりましょう、やりましょう。
>>384
そうですね。赦し、ですよね。
世界を、そして何よりも自分自身を赦そうと思います。
>>387
イオっち、私の結婚などアトランティスの時代にさかのぼりますよ。
ちなみに結婚式も新婚旅行もパスしました。メンドクセーと思ってw
外側に舵を取らせんなよってのに同意。
396
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/22(火) 23:12:41 ID:EtlbEhm60
>>388
そうだね。ハグっ
私も少々参ってる。お互いぼちぼちいこうぜ。
397
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/22(火) 23:35:32 ID:oOgBWpDU0
振り子読んだ。
ネガのニュースに取り込まれるなっていう。
テレビを見るなとか、被災地の情報から離れろと
いう意見は、スピ系では目立つな。
だけど実際、東北で知り合いが困ってる。
自分の中の愛の気持ちに問いかけてみた。
やれることはやろう、が答えだった。
それがエゴだろうがなんだろうが
かまうものか。
スピたちに取り込まれるなって言われようと、
自分に素直に生きるよ。
被災地の人たちを元気づけるために
やれることをやる。
398
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/23(水) 00:12:53 ID:4wcDRuFsO
地震前1ヶ月くらいに急にキョーレツにキャンドルがほしくなったり電池とか補助用の携帯充電器欲しくなったりして
よくわかんないけど買ったりした(普段は使う宛のない物は絶対に買わない)
あとなんとなく手帳のアドレス欄埋めたくなって家族の連絡先書いたのが
帰宅難民の時役立った
けど肝心の地震and津波の予知ができればよかった
自分の備えばっかかよ
と思ってしまう
自分の役立たず
399
:
もぎりの名無しさん
◆DAZEwW3Y2c
:2011/03/23(水) 04:07:33 ID:ei1GJMG20
>>398
いやいや、とりあえず自分の役に立ったコト自体は評価してやるのだぜw
ところでテレビであるコメンテーターがこんなコトを言っていたのだぜ。
アメリカで停電が起きたら暴動が起こる
フランス人なら停電中に愛を語る
中国人なら当たり前だと思う
日本人は……停電が起きないと「停電にしろ」と怒る (´・ω・`)b
まぁ若干ブラックな偏見が入ったコメントではあったが、確かに日本人の
クソまじめさを感じるような「有言実行しる!」の声が目立ったのは事実なんだぜw
で、我が家でも絶賛計画停電中なわけだが、その停電中にふとバシャールの
「未来はえらべる」をパラパラと読み返してみたのだぜ。
したらまぁ……後半部分はまさに今読むべき大切なコトだなぁというか、
いやそうではなくて今こんな状況になるまでその部分を他人事として読んでいたなぁ
なんてコトに気づいたのだぜ。
いや、読んだコト無いヤツはなんかタイトルだけ聞いて
「こんな未来は望んでなかった!それでも自分で選んだというのか!?なんて残酷なことを!」
なんて思うかもしれんが、ホントに残酷なのは「選べなかった」という考え方の方なのだぜ。
「いずれかのレベルで同意し、選択をしたのだ」と考えるより、「運が悪かったのだ」
「自分ではどうすることもできなかった」と考える方が時には楽に感じるコトもあるが、
それは同時に「自分には未来を選択し創造するパワーが無い」と宣言しちまうのに等しい、
というコトは覚えておいた方がイイと思うのだぜ。
そして上の方にあった「不謹慎」という道徳の話に繋げようと思ったのだが
眠くなったのでまた今度にするのだぜ。
なんか今日はやたらと余震が多いし、避難している人はもちろん、三陸方面の方々は
眠れぬ夜を過ごしておられるかもしれんが、もしこれを危機的状況だと感じているならだ、
バシャールが言うようにそれを挑戦・チャレンジに置き換えてみて欲しいのだぜ。
「危機」のままでは見えなかった『出口』がきっと見つけられると思うのだぜ。
以上>382よ、たんと召し上がれ。
400
:
もぎりの名無しさん
◆DAZEwW3Y2c
:2011/03/23(水) 04:20:24 ID:ei1GJMG20
なんかNHKで今回の地震の波が地球を5周もしたとかわけのわからないコトを…
と書いているそばからまた揺れがきているが、まぁ地球自体も生き物だというコトなのだぜ。
そういえば地球の自転速度も速くなったとか言っておるし、ホントなんか日本近辺のプレート
どころか地球自体が変化をしたというコトなのかもしれんのだぜ…。
そしてそれはやっぱりわしら自身が変わったというコトなのかもしれんのだぜ…。
そろそろ本気で古い考え方を捨てるとか書き換えるとかするとイイのかもしれんのだぜ。
401
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/23(水) 08:22:29 ID:FsEZzx2AO
未来はえらべる!
偶然にも今図書館で借りて読んでるw
まさに今被災した方にとっちゃ挑戦なんて思えないかもしれないね。
でも私には、また漁業が盛んな、明るい笑顔のおっちゃんおばちゃんだらけの町しか見えないよ。
世界が変わるんじゃない、自分が変わるんだって、ズキューンときたなぁ。
私が半年前に引き寄せって言葉を知ったのも、あんた変わりなさいよっていう合図だったのかもなぁ。
402
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/23(水) 13:27:06 ID:wUki5zAUO
結局地球上で一番安全なのは俺の腕の中だけか・・
403
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/23(水) 13:47:51 ID:kz8ujX32O
>>402
きゃーすてき抱いて
404
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/23(水) 14:51:53 ID:3i/UfBLE0
もうなんで何回やっても何回やってもうまく行かないんだよ!!!!!!!
なんで繰り返す。
もうほんとうに自分がいやだ死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい
死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい
405
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/23(水) 14:54:50 ID:3i/UfBLE0
もうなんで何回やっても何回やってもうまく行かないんだよ!!!!!!!
なんで繰り返す。
もうほんとうに自分がいやだ死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい
死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい
406
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/23(水) 14:56:02 ID:3i/UfBLE0
なんでこんな地獄みたいなんだよ!!!!
407
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/23(水) 15:40:44 ID:ZyGy1pFs0
繰り返すから、何回もやるから,
繰り返すから,何回もやれば,お前の願望は叶うのかい?
なにかをしなければ叶わないって自分で決めているだけじゃん。
それって願望達成に関係なくね?
そのまま繰り返して、願いが叶ったり、叶わなかったり。
それってエゴのゲームじゃん。死ぬまでやるの?いやならいつでもやめれるよ。
408
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/23(水) 16:26:46 ID:josWtL/.0
>>402
かっこよさに全米が泣いた
409
:
エッチでリッチな なめなめおじさん
:2011/03/23(水) 16:48:00 ID:Rrm.Vh2g0
>>408
おいちゃんも泣いた^^
**********
一日中ワクワクしたりニュートラルでいるのは難しいかもしれんのお^^
せめてじゃ、寝る前は気持ちのいい楽しいことを考えてみてはどうじゃろ^^
おいちゃんのお友達でニコニコワクワクでも平穏でもあまりないのに、
引き寄せマスターみたいな女性がいるんじゃよ、その秘密を探ってみると
やはり就寝前に夢のような楽しいことばかり考えていたみたいじゃのお^^
それと鏡を見て「カワイイ〜」ってやってるらしい^^
1年ぐらい前においちゃんが伝授した瞑想とスワイショウでますます引き寄せアップ
してるみたいじゃ^ー^
おいちゃんはというと、寝る前にエッチなことばかり考えていたのじゃよお〜〜〜^^
今は楽しいことを考えようとする前に寝てしまうのお^ー^
410
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/23(水) 16:51:54 ID:tLWSxCsc0
>>404
なにを叶えたいの。
少し聞いてみたいです。
教えて下さい。
411
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/23(水) 16:59:49 ID:FM/bXoksO
停電なう。
寒いので毛布にくるまりながら、以前局長に紹介してもらった本を読んでいました。
で、たった今(というかさっき)納得したことなんだけど、108さんてたまに矛盾することを言っていたり、言ってることとやってることがチグハグだったりするように見えて苛々することもあったんだけど、それはいわゆる禅問答のようなものだったんだなと。
108さんの言動にアレ?とかハァ?(怒)と思ったときが、パラダイムシフトのチャンスだったんだな〜と、思ったのです。
その言動に対する自分の感情と解釈が重要で、結論は必要なかったんだと思いました。
412
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/23(水) 17:17:45 ID:GFOcYDW.0
>>411
わかるなーでも行き着くトコは一緒じゃない?
413
:
412
:2011/03/23(水) 17:19:07 ID:GFOcYDW.0
あ、ごめん、結論は必要無かったて書いてあるのに
スマソ
414
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/23(水) 18:31:42 ID:FM/bXoksO
>>413
いいってコトよ。
電気復活なう。
こんな当たり前だと思ってたことが、こんなにこんなにこんなにこんなにこんなに嬉しいとは。
415
:
信頼
:2011/03/23(水) 18:59:32 ID:6qQB0GXU0
見た目には判別のつかない核汚染野菜が産地偽装でスーパーに並ぶんだろうな〜
しかしそんなの気にしないので廃棄される野菜をくれって思ってる奴は俺だけではないはずだ。( ゚д゚ )
被曝が怖いんならCTスキャンの方がもっと怖いだろうと思うのだけど。
放射能の事、これ見たら少しは分かると思う(^ω^)
http://www.youtube.com/watch?v=2khteQyUVqQ
(´・ω`・)エッ? 今福島で震度5強と言ってCMになった・・・
416
:
エッチでリッチな なめなめおじさん
:2011/03/23(水) 19:13:39 ID:Rrm.Vh2g0
>電気復活なう。
こんな当たり前だと思ってたことが、こんなにこんなにこんなにこんなにこんなに嬉しいとは。
おいちゃんも昔の震災に遭って、水・電気・ガス・が復活した時そお思ったのお^^
こんなに当たり前のことが何て嬉しい素晴らしいことだと^^
今、自分の周りにあるモノは極当たり前のように在るのだけれど、それらに感謝じゃよ^ー^
^^
充足の材料wは身近に山ほどあるのだから、いい実践になるのお^^
本当は満ち足りて完璧であることに気付くかものお^ー^
こういった満ち足りた状態を感じる習慣をつけると、新たな願望が生じても、
既に在る、エネルギー状態では既にあり、あとは物質化・具現化するのをワクワクしている自分を
垣間見れるじゃろおのお^ー^
それより明後日の映画の試写会2時間以上座ってられるか(腰痛)心配じゃ^^w
ドテッ~~
417
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/23(水) 19:14:09 ID:NgezrOd.O
生粋のお金もちの人みたいになりたい…ッ
418
:
エッチでリッチな なめなめおじさん
:2011/03/23(水) 19:28:00 ID:Rrm.Vh2g0
>>416
は
>>414
宛てですた^^;
419
:
55
◆52uE3j0pa6
:2011/03/23(水) 19:28:30 ID:o9z6Jxt.0
>>411
正解は外に無いものね。
それが108さんであれ誰であれ、正解であろうはずがない。
しかし108さんは「自分が正解」であることを知っている。
108さんは意図的に禅問答を吹っかけているのではないだろう。
正解を外に探し、108さんにそれを求める者にとって、禅問答に見えるだけだ。
あの人はあの人の正解に従って、勝手気ままに振舞っているに過ぎない。
そして私たちは108さんやその他コテや名無しさんのたちの言動を鏡として、
あるいは踏み台として利用して、私たち自らのことを知ることができる。
「私が正解」なんだ。
420
:
信頼
:2011/03/23(水) 19:37:23 ID:6qQB0GXU0
>>416
何の試写会なんだろう〜(^ω^)
昔の映画館の椅子はお尻が痛くなりますよねー
そんな時は立ち見をしてます。
私は試写会当たる確立100%(`・ω・´)
でも試写会の椅子が座りにくくて・・・(・´з`・)
ハガキで応募すると100%当たりますよ!
ハガキで応募する人が少ない為です。
ネットや携帯からだと当たり難いです。
421
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/23(水) 19:49:56 ID:ynKvuMew0
>>420
ハガキだろーが携帯だろーが伝書鳩だろーが、信頼さんが意図してあとは鼻歌でも歌っておいたから
当たったんじゃなくて?
422
:
信頼
:2011/03/23(水) 19:56:16 ID:6qQB0GXU0
>>421
そうかもしれないですね〜(^ω^)
423
:
エッチでリッチな なめなめおじさん
:2011/03/23(水) 20:02:11 ID:Rrm.Vh2g0
>>420
試写会は「八日目の蝉」じゃよ^ー^
試写会なのに予約席早く確保しなければ入れないらしいのじゃ^^
立ち見があるとしてもおいちゃん2時間も立ってられないのお^^
試写会は上で書いた女性がハガキで応募したのじゃが、
当選確率は70〜80%ぐらいじゃよ^ー^
引き寄せマスターwの彼女より信頼ちゃんの方が
よく当選しちょるのお^^凄いのじゃ〜〜♪
424
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/23(水) 20:56:42 ID:sboJoaX60
やはり死ぬことしか考えられない。
自分をボコボコに殴ってたんこぶが出来ている。
自分も世の中も全てが恨めしい
425
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/23(水) 21:14:59 ID:nEh0nueg0
>>424
さん
それは何故ですか?
自分を殴る事を止めてじっとしている事は出来ませんか?
426
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/23(水) 21:20:19 ID:sboJoaX60
じっとしていても悲しみといやな考えがどうしても騒ぎ出して殴ってしまいます。
過去も現在も全部嫌です。本当に生まれて来たくなかった。
瞑想などもやる気が全くおきないのです
427
:
信頼
:2011/03/23(水) 21:25:44 ID:6qQB0GXU0
>>423
今まで5回応募で5回当たりってオチがありますがw
応募回数は少ないです。(^ω^)
108式実践・成功体験談スレの69さん
こんな感じです。
http://booklog.jp/users/baiasu/Books?display=front&category_id=1047668
428
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/23(水) 21:33:05 ID:nEh0nueg0
>>426
さん
瞑想は勿論、無理をしてまでやる必要はありません。
ただ、オススメではあるので気が向いたらやってみて下さい。
今がどんな状況でもあなたは大丈夫ですよ。
今は一切の全てが信じられなくとも構いません。
とりあえず、自分を傷付ける動作と思考は止めてみませんか?
それだけは誰にでも必ず出来ますから。
429
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/23(水) 21:41:46 ID:sboJoaX60
ありがとうでもすいません。大丈夫というのが全然わかりません。
もうずっと自分はこれを繰り返しています。努力したのに。これからもやめられない気がします。
殴るのは今はやめています。手が痛くなったからです。
結局死ぬ勇気もない。。。。苦しいです
430
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/23(水) 21:50:27 ID:nEh0nueg0
>>429
さん
本当は死にたいではなく、幸せになりたい…ですよね。
でも過去や周りの現状を考えると幸せになれるとはとても思えない。
…と、どんなに思っていてもあなたは絶対に幸せになれるからです。
だから僕は大丈夫といいます。
別にそれが全く信じられなくて構いません。
今まで一生懸命に頑張っても、きっと辛い事がたくさんあったんですよね。
もう努力なんてしなくても大丈夫ですよ。
まずは、どんなあなたでも良いのだと心から許してあげて下さい。
少しずつで良いですから。
431
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/23(水) 22:00:42 ID:AWrUISY.0
>>424
今の自分を否定していませんか?
そのままのあなたを受け入れてあげることはできますか?
私も先ほどまで酷くネガティブな感情に囚われていたのですが、
無意識に「今のままじゃだめだ」と思っていて辛かったのだと気付きました。
432
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/23(水) 22:14:27 ID:FM/bXoksO
>>424
何がそんなに嫌なのか、せっかくだからここにぶちまけてしまいませんか?
433
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/23(水) 22:22:23 ID:vfxnZLjs0
>>429
わかるよ。
私も自分を殴りたい状況。
苦しい事に取り組んでも、気分もよくならないし、何も変わらない。
苦しみを感じれば消える、と言われて感じるけど、苦しくなるばかり。
いっそ、認めればいいと思って認めても、ずっと苦しい。
クレンジングの本を読んで、実践しようと思っても何もやる気がでない。
だから、私は苦しみたいんだ、と苦しい苦しいと言ってもずっと苦しい。
泣いても、気分よくならないし。
>>431
さんの言うとおり、私は思いっきり自分を否定してる。
こんな自分は嫌だって。
苦しむ自分は嫌だ。居なくなりたいって。
でも、こう思っても気分はよくならない。
これはエゴのまやかしだと思いたい。
そして、私の中に幸せの絶頂は今、ここにあるんだって信じたい。
434
:
431
:2011/03/23(水) 22:29:40 ID:AWrUISY.0
>>433
こんな私でもいいよ、って、言ってあげられますか?
何かになろうとしていませんか?
それに対して、「どうしてこのままの私じゃだめなの?」
って苦しんでいませんか?
435
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/23(水) 22:37:19 ID:sboJoaX60
>>430
ありがとう。。。ありがたいです
>>431
自分のこと、否定しかできません。。
欠陥品としか今は思えないです。
その強迫観念分かります。でもそれで良い、と認めることも分かっていてもできないのです。
>>432
全てとしか言えないです。。。
自分も世界も過去も現在も全部。何もかも人より劣っている自分。自分をそう扱う他人。
何一つ成功した事がない。認められない。うまくいかない。悲観的な考え方。かといって酷く怠け者な自分。
きっと今の願望が叶ってもまた別の事で自分は絶望するでしょう。でもこれを変える事ができない。
436
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/23(水) 22:38:06 ID:O8HNQCh20
>>424
怒りながらや悲しみながらでいいので
「自分が世界を創っているのに、どうして!!どうして苦しませるんだ!!苦しむために生まれたのか?」って
真剣に問いかけてみて!
他人じゃなく、本当の答えは自分の中にしかないの!
私もそうだった。あなたの方が何倍も苦しいかもしれないけど、本当の自分は答えを知っているよ。
437
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/23(水) 22:53:07 ID:GUJiSPpAO
>>429
大丈夫。今あなたが苦しんでいるのは、自我がまさに悲鳴をあげている状態です。
その苦しみのぎりぎりのところまでいけばいくほど、本当の自分に目覚めやすくなります。だから安心して。
自我は幻想、というのを何度も聞いていると思います。
それは、自分はない、という意味です。
いや信じられない、自分はこうして生きて苦しんでいる実感がある。だから自分はない、というのは信じられない、と思うでしょう。
違うんです。そう「思わされているだけ」なんですよ。自我に。
私たちは、自分の意志があるかのように錯覚していますが、実は単なる自我の操り人形です。
あなたは、自分を変えたい、と思っている。本当はそんな自分でいたくないのに、そうなって<しまっている>。
あるいは、喜びや悲しみ苦しみなどの感情がどんどん出てくると思いますが、それは、あなたが、自分の意志でうみ出しているのでしょうか?
違うはずです。
自分の意志に関係なくそれらは発生してきて<しまって>いるのでしょう?
それが、自分がない、という証拠なんです。
ただ、最後の最後の一ミリまで、思考や感情で捉えられるものは、自我の自動的な反応です。
ただそれだけだったんです。
それに気づいたら、理解できたら、あとは感情や思考の流れに身を任せるだけ。
あー今死にたいと思ったな、苦しいと思ったな、そんな感情が出てきているな、という風に、観察して流していけばいいだけなんです。
流すというか、実は、自分が何もしなくても、最初から流れているんですが、
それをせき止めていたのが自我だから、それを見抜いてしまえば、あとはただ観察してやりすごすだけになります。
今は苦しいと思いますが、その苦しみから逃げずに、苦しみのモトを味わいきってしまうというのも、よい観察になります。
私も自分が大嫌いで死にたいといつも思うような人間でしたからとても理解できる。
必ず、つかめますよ。安心してくださいね。
438
:
信頼
:2011/03/23(水) 22:54:31 ID:6qQB0GXU0
>>429
地球は変化してますよー
今までの古いやり方は崩壊していってるのではないかと思います。
今世界でテロやなんか色々起こってますが、古い支配とかの終わりの時が来ていると
感じます!'`ィ (゚д゚)/
嘘をついて成功するやり方とかの終焉で本音を言える世界が近づいてますよー
簡単に考えましょ、何が苦しいのかを。
自分に問う、何で苦しいの?
'`ィ (゚д゚)/わかりません!何が苦しいのかも分かりません!
って答え出てきませんか?
私が勝手に感じた感覚なので大ハズレかもしれません(^ω^)
取り合えずこれを見れば何か掴めるかもしれません、でも保証はしません(^ω^)
期待せずかる〜く見るといいですよ!
http://www.youtube.com/watch?v=PApkIBKpavE
http://www.youtube.com/watch?v=KEBtJgROYWI&feature=related
>>433
すげー22:22:23
いや、そんだけです(^ω^)
439
:
エッチでリッチな なめなめおじさん
:2011/03/23(水) 23:07:26 ID:Rrm.Vh2g0
あやこちゃんいいねえ〜♪
分離から統合って言ってる人は表現方法は違ってても皆同じこと言ってるのお^^
440
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/23(水) 23:12:09 ID:h9Nh0tR60
あやこちゃんも別の領域を採用?出来る人ですよね・・・
なのに美人でないのが何だか悲しいです。。
441
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/23(水) 23:15:56 ID:9Dd/ZM8IO
>>440
美人だと思うが…。
442
:
エッチでリッチな なめなめおじさん
:2011/03/23(水) 23:16:56 ID:Rrm.Vh2g0
>>424
さん
ええのお^-^皆さん素晴らしいご意見いただいてじゃのお^^
昔おいちゃんが苦しんだ時、このような素敵な人達がいる掲示板がなかったのお^^
じゃから長かったのお、暗いトンネルがのお^^
で、おいちゃんからのメッセージは皆さんに同意じゃ^ー^
443
:
エッチでリッチな なめなめおじさん
:2011/03/23(水) 23:19:12 ID:Rrm.Vh2g0
>>440
あや姫はチャーミングじゃよのお^^
444
:
信頼
:2011/03/23(水) 23:23:10 ID:6qQB0GXU0
>>439
第7章認識も同じ事言ってますね〜(^ω^)
難しく考える習慣を止めよう!
>>440
同じく美人だと思う(^ω^)
445
:
エッチでリッチな なめなめおじさん
:2011/03/23(水) 23:32:57 ID:Rrm.Vh2g0
>>440
>あやこちゃんも別の領域を採用?出来る人ですよね・・・
そうじゃろお^ー^
いつも別の領域にいるんじゃろおのお^^
446
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/23(水) 23:34:21 ID:GUJiSPpAO
あ・・申し訳ないです。
死にたい死にたいのレスが目に付いて流れを無視して書き込んでしまいました。。
>>431
さんがいいお話しされてましたね。ごめんなさい。
ROMに戻りますが、一言だけ。
こんな私でもできた、ということ。
立派になったからとか、自分の好きな自分になれたからではなく、
ただ、モトのなんでもない馬鹿みたいな私のまんまなのに、です。
気づけるんです誰でも。条件なしに。
ということだけ。
すみません。失礼しました。
447
:
エッチでリッチな なめなめおじさん
:2011/03/23(水) 23:36:08 ID:Rrm.Vh2g0
>>444
>第7章認識も同じ事言ってますね〜(^ω^)
ホントそうじゃよ^ー^(^ω^)
448
:
エッチでリッチな なめなめおじさん
:2011/03/23(水) 23:45:03 ID:Rrm.Vh2g0
本来の自分に還るのを阻止するのは教育や政治的イデオロギーや
風習など常識として今まで叩きこまれたのが洗脳かもしれんのお^ー^
それらが分離を生み苦しみを捏造するんじゃろお^^
449
:
エッチでリッチな なめなめおじさん
:2011/03/23(水) 23:48:11 ID:Rrm.Vh2g0
>ID:GUJiSPpAO
あんさんも素晴らしいこと言ってるのお^ー^
でもナイロンpantyはいらんじゃろおw
450
:
信頼
:2011/03/23(水) 23:57:46 ID:6qQB0GXU0
ヤフオクでミネラルウォーターと検索すると買占め合戦中でした。
食料品の品切れも無くなって来ているのではないかな?
ガソリンも流通しだしたのではないかな?
知り合いがあれだけスタンドに車が並んでたのに今は全く並んでいない、アホらしいと連絡ありました(`・ω・´)
今日は水がアッと言う間に品切れたとのメールが来ました。
飲食店は客が入らず食材を捨てていると聞きましたが、もったいない事ですよ。
奪い合えば無くなる、与え合えば余ると何処かで読んだ。
もうやめようや(^ω^)
451
:
433
:2011/03/24(木) 00:18:45 ID:vfxnZLjs0
>>434
あー全部言われてる通りです。
こんな私でもいいよ、って言ったら涙がでてきた。
でも、しばらくしたら「今のままでいいなんて、ダメですよ」ってなって、涙が止まる。
エゴだってわかるんですけど、無視できないし、反論もできないし、そのままにもできない。
エゴをどう扱っていいのか、さっぱりわからない。
でも、これはちょっと続けてみます。
>何かになろうとしていませんか?
幸せな人になりたいです。
何があっても幸せをいつでも感じられる人。
強い人間になりたい。
>それに対して、「どうしてこのままの私じゃだめなの?」
すごいあります。
これを自分に向けて言うと、
「ダメなものは、いくら頑張ってもダメ。今までもそうだったじゃん。
小さい頃から我慢の連続で満足してたじゃん。そう簡単にエゴは離れませんよ」って出てくる。
うるさい!黙れ!私は幸せになるんだよ!って思っても、
あーそう、じゃあ、一生そこに居れば、って思っても、何も変化なし。。。。
もう嫌。
でも、10日前は一応変化はあったんです。
自分が望んでる事を叶えてる人見ると、嫉妬してたのが、今は嬉しい。
人の幸せを心から願えるようになった。
感謝も今まで「するもの」と思ってたけど、自然とわきあがってくることもわかった。
全ては愛ってのも理解して嬉しかった。本当に嬉しかった。幸せでした。
でも、2日くらいしか続かなくて、今はエゴまみれ。理解してた前よりも酷くなってる。
前は手放せたのに、手放せなくなってる。セドナもできてたけど、今はできない。
で、混乱。出来てた事が全然できなくなって。
もうね…なんていうか、本当に辛い。
たぶん、何もわかってないんですよ私。
わかっていたフリをしていただけで、別の領域もエゴも信用してない。
また戻っても同じようにエゴに対処できると思ってたのに。
向き合い、受け入れ、愛を持って手放す。
普通にできてた事なのに…なんでこんなことに。。。。
エゴまみれの私が言うのもなんですが、424さんには幸せになってほしい。
ここの人たちは、本当に優しい。
何度も何度も同じ説明を繰り返ししてくれてるのに、本当に自分が情けないです。
怒りさえ湧いてくる。
452
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/24(木) 00:33:54 ID:ae09g/Fg0
>>451
さんをハグしたい
いい子いい子
>>451
さんはすごーくいい子
453
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/24(木) 00:57:44 ID:812.Cy.E0
>>450
店にもよるけど、そこそこ品揃え回復してきています。
カップ麺とか米とか。
パンは山盛り。おい、みんな買えよwww買い占め好きだろ?
って思ってしまったw
日持ちしないから、パンの買い占めは無意味だと気づいたんでしょうか。
大量に買ったパン、みんなちゃんと食べたんだろうか…。
困っているのは、納豆が全然ない事。
地震直後の買い占めに加え、軒並み工場がダメージを受けているらしいです…
納豆大好きなのに(´・ω・`)
ミネラルウォーターもない。
東京都の水道水で放射性物質が検出されたというニュースが流れたので、
買い占めが進みそう。
私は東京の隣県だけど、気にせず水道水飲みます。どうせ売ってないしw
あと面白いのが、キムチなどの辛いものが全然売れていない様子。
辛いの食べると喉が渇いて、水をたくさん飲みたくなるからだろうか…?
454
:
55
◆52uE3j0pa6
:2011/03/24(木) 01:00:52 ID:o9z6Jxt.0
>>451
このまんまは怖いね。
このまんま何も変わらなければどうしようと思うと怖いよね。
でも、「このまんまに変わる」と考えてみてよ。
変わろうとし続けてきたことが、変わらない日常だったのだから、
変わろうとするのをやめて、「このまんまでいる」に変わってみてはどうだろう?
自分以外に何者かに変身するのではなく、自分に変身するの。
試してみてよ。
自分が変わるのをやめたら、世界の方が変わってくれるから。
455
:
434
:2011/03/24(木) 01:23:51 ID:iIRt2YFU0
>>451
分かります、分かります。
出来たり、出来なかったり、つらいですよね。
でもね、
今まで出来たことが出来なくなった自分はダメですか?
シンプルに、何かが出来ない自分はダメですか?
456
:
NASA局長
:2011/03/24(木) 03:33:55 ID:6qaLjB1YO
>>453
さん
いやはや、都内はさっそくミネラルウォーターの買い占めでスーパーに100mの行列できてますわ‥
http://imepita.jp/20110324/115250
乳児がいらっしゃるご家庭は仕方ないとして、普通の人はウーロン茶とかコーラで代用してほしいですな。
私、今でも普通に寿司食べながらコーラ飲めますぞ。唐揚げ弁当をジョージア飲みながら食べてもまったく問題なしですわ。
おそらくDAZEww氏もその系統です。
457
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/24(木) 03:46:59 ID:iMvsHTZc0
親兄弟をたすけたいのに、こちらの言うことを聞いてくれない
朝がリミット、だれかお力を貸してください
458
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/24(木) 04:22:23 ID:iMvsHTZc0
ここにいらっしゃる方は、五号機のポンプや一号機の燃料棒融解のニュースを知っていますか?
達観していて、いいのでしょうか?
現実的に対応出来るかた、いらっしゃいませんか?
不安にさせるような書きこみで、ごめんなさい。
459
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/24(木) 06:09:08 ID:9Euuh0jk0
おはようございます。
これこそ「エゴ」の正体ではないかと思いました。
転載
430 :プレアデス:2011/03/06(日) 00:01:04.80 ID:2EsrvvGx
宇宙にはホログラフィーの産業があります。
彼らはホログラフィーの挿絵を作り、それは真に迫ったドラマそのものですが、
それをポータルを通してあなた方の現実の中に挿入するのです。
これをやっている宇宙存在は何十万年も生きている存在であり、人
類の周波数はコントロールされているために、人類を騙すことは彼らにとってまったく簡単なことです。
ホログラフィーの挿絵は、意識を操作し、コントロールし、
情報の物語を無情報の物語に変えるために、すなわち、知識を限定するために、
すなわち、知識を限定するために地球上で使われてきました。
私たちが見るところでは、ホログラフィーの挿絵を使っている存在たちは、
必ずしも、光、情報、魂の高揚を人々にもたらそうとしているのではありません。
彼らには隠された動機があります。
彼ら自身は光の存在であると称するかもしれませんが。
431 :プレアデス:2011/03/06(日) 00:03:44.97 ID:2EsrvvGx
このポータルを通して挿入される可能性があるのは、宇宙からの地球外生物の到来でしょう。
あるいは、キリストの再来かもしれません。
あるいは、神の再来、救世主の再来、とにかく、人々に一つの路線に沿ってものを考えさせるように仕向けるための理由となる何かが挿入されることになるでしょう。
今の時点で、私たちに見えるかぎりでは、そこに挿入されるのは、光の性質をもったものではありません。
432 :プレアデス:2011/03/06(日) 00:09:26.39 ID:2EsrvvGx
ホログラフィーの挿絵は、とくに空に見せる場合は、
たくさんの人々に一度に影響を与えるように仕組まれます。
全部というのではありませんが、多くのUFOはホログラフィーの挿絵です。
ある一人の人物のホログラフィーの挿絵が、さまざまなかたちで、
さまざまな文化において同時に見せられてきました。
地球における宗教物語の一部が、いたるところで共通しているのはこれが原因です。
物理的な接触はなかったのです。
ホログラフィーの挿絵は、三次元の世界とまったく同じように見えます。
それらは作られた出来事であり、それをあなた方の現実に、現実のつづきであるかのように挿入します。そ
れは見ているも者の頭脳に影響をおよぼす目的で使われ、見分けるのはとても困難です。
これからの数年間、あなた方はこれを見分けるための練習をする機会が十分に与えられることになるでしょう
。今後、数年間、中東を始めとして、世界のさまざまな地域で、非常に多くの地球外生物による活動が全開し、それについて多くの本が出版されるでしょう。
壮大な出来事の一部は本物ですが、一部はホログラフィーの挿絵で、人類の意識をコントロールしやすいように、一つの世界秩序に向けようとする意図でデザインされるでしょう。
433 :「新しき啓示」神:2011/03/06(日) 00:26:30.27 ID:2EsrvvGx
「自分はひとよりも特別だ」と宣言するような者の言葉は、聞かないことだ。
自分だけは特別だ、ほかの人間たちとは違うとか、
自分のほうがほかの人間たちより気高い、すぐれている、きよらかだと主張する者、
自分はひとより「上」だとか「偉大」だと宣言するもの、自分は救世主、
救い主だとか、人類の唯一の真の親、唯一の真の預言者だとか、
そういった大げさなことを言う者からは、さっさと逃げ出すことだよ。
いいかね。あなたがたには、自分が夢にも思わなかったほどの成果をあげ、
体験する力がある。あなたがたはたったいまも、黄金時代の入り口、
平和な千年の出発点に立っている。
それはやがては、人類という種にとって想像を絶するほどの
偉大な栄光につながる可能性がある。
これまでは多くの人間たちが変わろうとしなかったし、
前進しようとしなかったし、罠から抜け出そうとしなかったと言った。
彼らは古いやり方にはまりこみ、それを支える古い信念にとらわれていた。
だが、いま新しい日へと向かって、夜が明けようとしている。
あなたがたは新しい日を誕生させる力になれる。
460
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/24(木) 08:29:32 ID:vRoFuLe20
>>456
もいらもその系統 ノ
給食とかご飯に牛乳でしたし
461
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/24(木) 09:28:56 ID:beHFRJEg0
チケット的ではないけど久々に新月のお願いがしたくなってきた!
被災地の1日も早い復興と自分の仕事が順調に増えることをお願いしよう(o゚▽゚)(o゚▽゚)o
462
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/24(木) 12:27:14 ID:hs8yM1Lc0
今朝は目が覚めたときから苦しかった。。最悪の未来は避けられないんじゃないか?
だとしたら、今までやってきたことは何だったんだろう?
時間もお金もエネルギーも、すべての無駄だった。どうせ死ぬこともできずにのたうち回りながら
生きていくしかないんだ、、、という絶望感。
色々なメソッドもやってきて何度も感じた別の領域。それでも手放せない執着。
疲れたよ、、、。今後も希望と絶望のあいだをいったりきたりしながら生きていくのだろう。
うんざりだ、、、と思っているじぶんがいます。
が、辛うじてそれを客観視はできるので、無感情に淡々と
「今のままでいい」といいつづけました。
様々な感覚感情が後から後から後から出てきますが、ひたすら続けるとだいぶ
落ち着きを取り戻しました。
それを感じるとまた、不足に目がいきうるさくなるのですが、さらに淡々と続けています。
ちょっぴり。面白い、、、という気持ちも出てきました。暫く続けてみます。
463
:
もぎりの名無しさん
◆DAZEwW3Y2c
:2011/03/24(木) 13:16:34 ID:ei1GJMG20
>>456
いやわしは普通に水道水を飲む系統(´・ω・`)9m ドドーン
しかしたまにはこんなのもオススメ
http://oixi.jp/keikocake/archive/46
さっきテレビで「心配し杉もダメだがしなさ杉もダメ、でもちょうどいい心配は難しい」
なんてオマヌケな話をしていたが、くれぐれも言っておきたいのはだな、
不安や心配に基づいた思考・行動でイッパイにならんで欲しいわけだぜ。
例えば買い溜めをしたヤツがいるとしてだ、そいつはどの時点で安心をしただろうか?
お一人様2個までの水を買えたからだろうか?
一週間分のカップ麺を溜め込めたからだろうか?
じゃあもし10日間外出できないとなったらどうなるだろうか?
そこまであった安心感とは一体なんだったのだろうか?
つうと、結局は自分でどこかで「安心せよ」というキューサインを出しているわけなのだぜ。
状況と安心・不安とはあんまり関係が無いのだぜ。
状況がどうあれ安心して落ち着いて行動するコトはできるのだぜ。
だからって不安になってはイカンと言いたいわけではないのだぜ。
それはもっと本能的な部分で起きていると思うわけだぜ。
本能的っつうのはだ、目の前で手をパチンとされたら目をつぶってしまうというレベルの
コトなわけだぜ。
パチンとされても目をつぶるな、と言っているわけではないのだぜ。
パチンとされて、目をつぶるのは当然であり、ただそのまま目をつぶりつづけていては
何もわからなくなっちまう、というコトなのだぜ。
もちろん目を開いていてもだ、見えないぐらい先にあるゴールを信じて歩くというのは
とっても大変なように思えるが、大丈夫、目的地を決めれば必ずたどり着くのだぜ。
464
:
エッチでリッチな なめなめおじさん
:2011/03/24(木) 13:19:23 ID:tTh0/3J20
蔽われた雲の向こうは全部青空じゃのお^ー^
雨に濡れても♪
http://www.youtube.com/watch?v=yAoznLKG8XE&NR=
465
:
エッチでリッチな なめなめおじさん
:2011/03/24(木) 14:11:34 ID:tTh0/3J20
カリフォルニアの青い空
http://www.youtube.com/watch?v=mGFVPlgVyQM
>>464
×蔽われた雲の向こうは全部青空じゃのお^ー^
○雲の向こうは全部青空じゃのお^ー^
466
:
信頼
:2011/03/24(木) 14:13:20 ID:6qQB0GXU0
>>453
こちら福岡でもミネラルウォーターが全部売り切れてました。
コントレックスが数本あっただけで他は全く無しでした。
森の水だより買えなかったよ(^ω^)
ん〜キムチはチャーハンにするととっても(゚д゚)ウマーで好きなんだけど、
そんなに辛いかなw
>>459
う〜ん実に面白いですね(^ω^)
神のお話も全部作り物かぁ〜って感じですね、宗教団体のお話って何々をすると罰が〜ですからね。
知らない、どうなるか分からないってのは=恐れ恐怖が沸いて来るので、
何々をしなければ安心だと言う指針が欲しいのだと感じます。
右を行けばどうなるか分からない、左を行けば苦しくて努力が必要だけども確実に行けるよ!
さあ、選択の時〜d(´・ω・`)b〜どっち? '`ィ (゚д゚)/選択しません何もしませんこのままでいいです!
(´・ω:;.:... そりゃズルいだろw
特に433の言っている事が面白い。
良い悪い関係無くこの世が現実であり事実であると思い込んでいる事=眠っている状態が罪って事だよね。
バシャール、チケット、引き寄せその他同じ事言ってるって気付いてる人多そうだなぁ(^ω^)
>>464
良い歌ですよね、歌詞がまた良い!
繋がり関係無いけど特撮って良い歌が多いです。(^ω^)
青空になる〜仮面ライダークウガ エンディングテーマ
http://www.youtube.com/watch?v=AmC9IXrIokU
少年よ 布施明
http://www.youtube.com/watch?v=g7OwYIwZQ64&feature=related
始まりの君へ.(布施明)
http://www.youtube.com/watch?v=NAtGEHgSXv4&feature=related
忍者部隊月光
http://www.youtube.com/watch?v=hrEqpJflioM
謎の円盤UFO
http://www.youtube.com/watch?v=9_7aXx3JVPE&feature=related
467
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/24(木) 14:28:38 ID:XcCbX5EEO
ふと思ったんだけどさ、例えば
メディアからの買い占めのニュースを見た場合とか
買い占めに走る奴らにやめれと文句言うのもアリなんだが
「買い占めは困る・問題だ」
「奪われたら欠乏する・世界はとんでもないことになる」
と見てしまう自分やら危険と感じる自分の観念側を洗ってみてもいいかもしれない…と思ったw
周りの誰々は・周りの環境は
じゃなく
自分は
に立ち返るというかね。
あくまで余裕がある時だけでもいいと思うんだけど。
468
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/24(木) 14:35:31 ID:XcCbX5EEO
うむむ?もしや
>>467
に書いてる概要、だぜさんの
>>463
と微妙にかぶっとるかなw
すまんしっかり読んでなかったwww
469
:
55
◆52uE3j0pa6
:2011/03/24(木) 15:15:58 ID:o9z6Jxt.0
>>467
同意だね。
最初は自分も、買い占めやら火事場泥棒的な商売(ヤフオクの乾電池転売など)に憤りを感じたんだけど、
その憤りというのは、自分自身が不足や欠乏に同意しているからなんだ、と気付いた。
すると、どうでもいいや、と思うようになった。どうぞどうぞご自由にと思うようになった。好きにすればいいさ。
で、もう一つ。
「自分だけは」の気持ちをもっともっと突き詰めていくといいと思った。
「自分だけは買い占めたっていいじゃない」もいいのだけど(いいよ。好きなだけ買い占めたっていいんだよ!)、
「自分だけは買い占めなくても大丈夫」とかね。「自分だけは安全と安心に同意してるから大丈夫なんだ」とかね。
470
:
エッチでリッチな なめなめおじさん
:2011/03/24(木) 15:16:25 ID:tTh0/3J20
>>466
仮面ライダーやウルトラマンの特撮の主題歌や挿入歌にいい歌多いのお^ー^
優しさと勇気がみなぎってくるような感じだね^^
布施さんが仮面ライダー歌ってたのは知らなかったのお^ー^
471
:
55
◆52uE3j0pa6
:2011/03/24(木) 15:20:31 ID:o9z6Jxt.0
実際に何一つ困っていないしね。
なぜだか知らないけど、うまいこといってるわ。
なのに外側の動揺に同意してどうすんのって話だ。
472
:
55
◆52uE3j0pa6
:2011/03/24(木) 15:21:11 ID:o9z6Jxt.0
>>471
は
>>469
の続きです。
473
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/24(木) 15:23:20 ID:ZOdvZAps0
>>471
そうなるまでのエゴのしつこさが自分は凄かったです
恐怖や不安を煽る煽るw
474
:
55
◆52uE3j0pa6
:2011/03/24(木) 15:56:52 ID:o9z6Jxt.0
>>473
いや私なんか今でも片鱗は窺えますよw
私たちはこれまで長い間、自分(内側)が基準ということを忘れ、
外側の変化を見守り、対応するということに慣れてしまっていますからね。
まぁ、悪い癖の一つです。しかしながら、癖は「私」ではありませんからねw
475
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/24(木) 16:48:39 ID:Y1Z/zbLEO
>>458
まぁ待て。あなたは被災した地域、東北あたりの方かな。
確かにポンプ故障だの、煙上がったライブカメラ見てはひぃぃぃ!とか思う。
そして関東で俺の地域だと、日常が普通に流れてる。
何この落差。俺バカなのしぬの?とか思う。
でもな、
現場では最悪の事態になるのを食い止めようと立ち向かってる人達がいるわけよ。
消防隊や自衛隊、作業員の皆さんね。
彼らが日本の未来や安全を一気に背負ってる訳だよ。ほんと凄いよね。感謝の言葉なんて
屁に思えるくらい、有り難い気持ちでいっぱいになる。
なのに、原発止める為に俺に出来る事は?何もないわな。
事故や爆発が起きやしないかとビクビク震えてるだけやな。
さらに余震がきてアワアワするわけだよ。
小さい。何て小さい俺!政府は発表が遅いし、ったく。
そんな自分が日本を救えるか?んなこたぁない。
俺らに出来るのは現場で戦ってる戦士を信じる事、そして
たとえどんな事が起きても何が起こっても
日本を復興さてやろうと決意する事。これじゃないか?と思う訳だよ。
ニュースから流れる不安に焦点があたったとして、それをずーーーーって引き摺るのは
現場で命懸けてる人達に申し訳立たないよ。
そう考えたら少し焦点を変えたくなるよ、嫌がおうでも。
現場の人達はきっと俺らが笑う顔を見たいに違いない。そう思うと泣いてなんかいられん。
何があったとしてもだ。例え何があったとしても。
春の高校野球の選手宣誓見たかい?たった16歳があんな感動的なスピーチするんだぜ?
よしんばそのスピーチに大人の添削訂正があったとしてもだ。
東北から離れた岡山のいち少年が、声高らかに、瞳に意思の固さを宿しながら
がんばろう日本!と言った姿を見たら
そんな不安だらけで過ごすのが馬鹿らしくなってくるよ。
日本終わらない!って思うよ。思わなきゃどうするんだよ?
個人的な意見ばかりでごめん。不安ではない訳ではないよ。怖いさ。
でもそこで終わっても仕方ないんだよね、多分。
476
:
451
:2011/03/24(木) 16:51:30 ID:vfxnZLjs0
>>452
ありがとう。。本当にありがとう。。
本当に情けない。。本当に無力です。
全ては自分の中の問題なのに、何もわからない。わかりたくもない。自分が嫌い。
>>454
「このままに変わる」ですか。
一瞬だけ楽になったんですけど、やっぱりエゴが半端ない…。
あーわからない。これを思うと楽と苦しいを秒単位で行ったり来たりです。
これもしばらく続けてみます。
>>434
>今まで出来たことが出来なくなった自分はダメですか?
>シンプルに、何かが出来ない自分はダメですか?
ダメですよ〜。手放せて楽になってたのに。今は何しても楽にならない。
楽になりたいんですよ。前のように、エゴを対処できるようになりたい。
そこにいてもいいよって。エゴも自分の一部なんだからって。
そしたら安心してたんですよ。
でも、今は許せない。なんで、ずっと留まってるの?って。
だから、エゴは自分じゃないっていう方向に変えたんですよ。
でも、自分を捨てるような感じで嫌な気分になるんです。
今まで、私を守ってくれてたのに、自分じゃないって思うなんて、とんでもないと。
恩を仇で返すような感じです。
エゴを悪者扱いしたくない、けど、エゴがいることで苦しい。
まんまとエゴの渦中ですね。逃げ道なさ過ぎて逆に笑えるわ。
55さんと434さんが言ってることって同じですよね。
「このまま」ってのがキーなのかなと思いました。
一生懸命変わろうとしてるのかな…今を認めず、逃げようとしてるのかな。
あーわからん。マジで腹立つ。
っていうか、自分の今の状態ってスランプみたいな感じがして、少し調べたら、
取り組み過ぎ、頑張りすぎって書いてた。人からよく言われてる事だわ。
「することをやめる」ってのに近い感じがしました。
んーなんか、心が軽くなったような…なってないような…。
477
:
信頼
:2011/03/24(木) 16:58:35 ID:6qQB0GXU0
>>470
挿入歌にいい歌多いですね〜
特撮に限らずアーティストのアルバムの中に良い歌が多いんですよね〜
これは売る為に作った曲ではなく、アーティストが本当に歌いたい曲などが入ってたりするからですね(^ω^)
守りたいもの - 普天間かおり
http://www.youtube.com/watch?v=I6yFzuF7L3Y
>>474
何か共感して笑いしか出ません(^ω^)
悪い癖であり、罪であり、現実世界であり、眠りであり。
目覚まし時計は鳴ってるよ〜(´ぅω・`)ネムイ
478
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/24(木) 17:13:10 ID:812.Cy.E0
>>456
今日は、東京都の水道水に含まれる放射性物質の量が昨日より減ってきたみたいですね。
大人は大丈夫だろうから、ほんと乳児のために水をとっておいて欲しいです。
私もダゼ氏と同じで、普通に水道水を飲みます(´・ω・`)9m ドドーン
それにしてもすごい行列(;´д`)
お茶やジュース類は余ってるんですよね。
夏になると毎日麦茶ばかり飲んでる人も多いだろう…と考えると、
大人は水以外のものでも全く問題ないw
>>466
キムチ鍋も(゚д゚)ウマー
もしかすると、辛いものは心の余裕がある時にしか食べる気にならないのかもしれませんねえ。
479
:
434
:2011/03/24(木) 17:46:51 ID:AWrUISY.0
>>476
(451さん)
求めれば遠のく。です。
自己観察は出来ますか?
>今まで、私を守ってくれてたのに、自分じゃないって思うなんて、とんでもないと。
>恩を仇で返すような感じです。
>エゴを悪者扱いしたくない、けど、エゴがいることで苦しい。
このような、自分の内で繰り広げられている会話や感情を、淡々と観察してみてください。
反論したり、止めさせようとしたりしないで。
480
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/24(木) 17:51:31 ID:lI/j40Mw0
>>476
今は何言っても苦しくさせてしまいそうだけど…
深呼吸を気がついたらしてみてね
で、一瞬でもいいから思考を止められる…?
勿論、無理はしなくていいよ
まとめ読んでたらね、思考を止める事で色んな事の修復が早まるらしいよ
参考までにね
481
:
480
:2011/03/24(木) 17:52:54 ID:lI/j40Mw0
わ。すみません、
>>479
さんがレスしてましたね、ゴメンなさい
482
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/24(木) 17:53:55 ID:Y1Z/zbLEO
>>476
俺からもいい?あなたの苦しみは取ってあげられんが。
気づきを得た人って、一度はそういうジレンマ的な苦しみが襲ってくる人もいるみたいよ?
なんかあなたの話聞いてるとそれに似てるな、とおもた。
んで、目覚めを求めて色々探求するみたい。
だから解った時はなぁ〜んだ、そんな事かよ!?って思えるみたいよ?
幸せになるのを偉大な事だと考えてない?もしそうだとしたら
それについて自分と対話してみては?
あと、参考になるかどうか解らないけどアクティブイマジネーションとかいいかもしんない。
詳しくはググってみてw
俺詳しくないから上手く説明出来ない…(´・ω・`)
483
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/24(木) 18:10:31 ID:XcCbX5EEO
>>469
あ、午後のヒト(´・ω・`)ノシ
そういや前回も頷きレスつけてくれてたような。ありがとう。
困るなとか困ったことは起こらないとか言いたいわけでもないんだよね。
ただ、「そんなことしたら被災者さんが困るじゃないか、困るヒトが出てくるじゃないか」
これは究極ブッブー!なんだわな。
『最も困ることになるのは自分自身(と認識判断してる)』
という表れなんじゃないかと思ったんだw
自分はさておき誰々が、環境が
と豪語してみても、その正体は結局は「自分が」なんじゃないかとさ。
そこに気付いて立ち返る
「ああ、「自分が」不安なんだ、他人は関係なかった」
と気付いてしまうだけで、もう後は
人生創造の主導権を明け渡さない第一歩に繋がってくるんじゃないかと。
484
:
434
:2011/03/24(木) 18:13:39 ID:AWrUISY.0
>>480
いえいえw
私もアドバイスなんて偉そうなことしていいのか・・・程度の者なので。。
485
:
信頼
:2011/03/24(木) 18:27:27 ID:6qQB0GXU0
>>478
今、国の発表を信じてる人はどれぐらいいるのだろうかとチョット思った( ゚д゚ )
私も水道水を普通に飲みます(´・ω・`)9m ドドーン 福岡は関係ないだろ(・´з`・)
しかし防護服って放射線を遮蔽すると思っていたのですが違ったのですね。
単なる密封服であったのはついさっき知りました。
キムチ鍋にチャンポン麺を入れて・・・(゚д゚)ウマー
486
:
もぎりの名無しさん
◆DAZEwW3Y2c
:2011/03/24(木) 18:55:00 ID:ei1GJMG20
>>478
実を言うと迷惑な話だが実家の父親はニュース聞いて速攻で地方の水を取り寄せたそうなのだぜ。
だがタバコはやめないらしいのだぜ。
(´・ω・)y-~~ ……。
ま、とりあえず東京水の乳児摂取制限は一旦解除されたようなんで、おまいらも安心して
ガブガブ飲めとは言わんが、必要以上に怯えるのはやめておくがイイのだぜw
487
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/24(木) 19:36:48 ID:hs8yM1Lc0
ひたすら、どんな思考感情がきても、
「だから、今のままでいい」
といい続けていました。すると、脳裏に自分の理想とする生活が何度も流れてくる。
それいエゴも感情も反応する。それでも「今のままでいい」という。
すごい量の苦しみに圧倒される。
うん。。。ー「今のままでいい」
今度は出てきている感情に伴う過去の映像の連打。
やっぱり「今のままでいい」
徐々に波が小さくなる。途端に、「うひょ!ちょっとうまくいくかも?もしかしたら、、、」
という野もでてくる。それでも淡々と「今のままでいい」と続ける。すると、その気持ちは遠ざかる。
私はそれを観ながら「今のままでいい」とつぶやく。
すると、徐々に「今」の感覚が変わってきた。目の前で起こってることは今じゃない。
私の内側で流れ続けていりものも「今」 のものじゃない。
でも、それに気がついている私は「今」に在る。
そのあと、急激に眠くなり日中はほとんど寝ていた。
ところどころ起きては、罪悪感がでてくるけど「今のままでいい」とやってると、消える。
更に続けて見ようと思います。
488
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/24(木) 19:46:24 ID:S3v17Ryk0
なんか…流れちゃんと読んでないんだけど
苦しんでる人がいるみたいなので、ちょこっと投下。
自分がそうだったんだけど、自分が嫌いなときって、
一つ二つ願望が叶っても、受け取れないんだよね。
魔法みたいに「朝、目が覚めたら世界が変わってたワ☆」みたいなのを期待してるんだと思う。
そういう「現象化」しか受け取らない!て決めつけてる。
そのくせ『そんなことあり得ない』と思ってるから「欲しい!→無い!」の無限のループ。
だったら何か、出来ることから動いた方が良いよ。
ちなみに私は自分が嫌いで自分に『なんで?』と問いかけたら、
『だらしないから(´・ω・`;)』と帰って来た。イウヨネー…。
だから毎日毎日丁寧に生活してたら、いつのまにか自愛につながって
こうしてレス出来るくらいになりました。
その間に、それまでみだりに抱いていた『願望』も昇華(叶ったり、必要なくなったり)して
すごく身軽になりました。
489
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/24(木) 20:06:26 ID:hs8yM1Lc0
そもそも、丁寧に生活する気力そのものがないことも苦しい。
で、そんな自分が嫌い、、、になる。
だから、(それでもいい、変わらなくていい、変わろうとしなくていい)そのままでいい。
今のままでいい。と開き直ることにした。え!!!それまずいじゃん!!!って一杯でるけど
眺めてる。
ただ、ほんの少しでも丁寧に生活しつづけることの重要さは、本当にそう思います。
私がそれを、できたりできなかったりで苦しいだけで。
490
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/24(木) 20:41:09 ID:O8HNQCh20
亀だけど、昨夜あやこさんのようつべを見ながら
あぁ、あやこさんに実際あってみたいな〜とか
ワクワクを共有したいな〜とか、もっと理解が深まるかもと考えていたときに、
「全部わかっているのから行かなくていいじゃん」って思った自分がいた。
そうだった、自分一人でもワクワクできるんだった。
これはマイナスをみていた気付きかはたまたエゴの惑わしか・・・
考えてたら、どっちでもいいっか〜ってなった。
自分の気持ちの良い方を選べば、セミナーに行こうと行こまいと
変わんないもんな〜って。
とりあえず、チラ裏でした。
491
:
55
◆52uE3j0pa6
:2011/03/24(木) 20:47:07 ID:o9z6Jxt.0
>>476
451さん
一瞬でも軽くなったなら、よかった。(´∀`)
これまで頑張ってきた自分のことは、存分に認めてあげましょう。
で、これから頑張るのをやめればいいです。やめればいいんだけど、また頑張ってしまったら、
頑張った自分をその度に認めてあげるといいと思います。
一瞬一瞬、頑張ったり、軽くなったり、そんなクルクル変わる自分を認めてあげるといいと思います。
変化に同意するってことです。
そのまんまの自分は変わって当然なんです。
永遠不変の変わらないものを求めると、むしろ腹立たしいほどに変化が見えなくなるw
だから、「このまま」に同意するんです。このままの自分でいいって認めてあげることで、
一瞬一瞬に変わるこのままの自分に気付くことができます。
変化を受け入れ、のびのびと自由にしているこのままの自分に気付くことができます。
そして一つ。これだけは覚えておいて下さい。
あなたはいつだって正しい。あなたが正解。「私が正解」なんだってことを覚えておいて下さい。
他の誰かと違う考え方をしたり、違う感情を持ったり、
何かの出来事とタイミングがズレたりすることがあるかもしれない。
しかし、あなたが正解なんです。「私が正解」なんです。これを覚えておいて下さいね。
492
:
55
◆52uE3j0pa6
:2011/03/24(木) 20:49:27 ID:o9z6Jxt.0
>>490
これは良いチラ裏。
493
:
55
◆52uE3j0pa6
:2011/03/24(木) 21:00:12 ID:o9z6Jxt.0
>>477
信頼さん
癖も赦す、ですかね。
なんか最近は、修正すべきことは何もないよなぁと思っています。
修正したいなら別ですけどね。癖も直したいなら直せばいい。
ただ、直さなければ、至福に障りがあるってわけではない。
何をしても、何をしなくても、私は自分自身でおKなんだと思っています。
>>483
イオっち
> 「ああ、「自分が」不安なんだ、他人は関係なかった」
> と気付いてしまうだけで、もう後は
んだんだ。納得だ。
494
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/24(木) 22:06:04 ID:Y1Z/zbLEO
>>486
ダゼさん
ぶっwww
俺も喫煙者なのに水についてはちょっと考えてしまったのだぜwww
んで、一服つけた時に、あれ?煙草だってガンになる確率高いじゃんね?なんて気がついて
開き直って水道水飲んでるだぜ(´・ω・`;)y-~~
妊婦さんや乳児はこれからがあるけど俺にはノーフューチャーだしなハッハッハ…。
でもちょっと気にしてタール1mgとかにしてみた。だいぶ慣れてきたわ、ふぅ。
しかも煙草で死ぬとは思っていないしね…。
495
:
476
:2011/03/24(木) 23:15:13 ID:vfxnZLjs0
451です。たくさん返事をいただいて。。恐縮です。そして感謝です。
あれから、「このままでいいよ」「このまま変わる」を唱えて、
少し落ちついた感じがしたので、夕方に2分ほどですが瞑想できました。
瞑想をした瞬間に「叶っているんだから、思い煩うな」ってふってきたような気がします。
で?苦しいままですが…ってなりました。うぅ、すごい自己嫌悪。
今はエゴが休憩中。苦しみが復活するのかもわからない状態。
でも、108さんの「これは面白い」を繰り返してたせいか、今日は本当に小さい事ですが面白いと思う事がありました。
しかも、口癖になってる感じです。
>>479
さん。何度もありがとうございます。
>自己観察は出来ますか?
自己観察は何度かしてるんですけど、苦しくて苦しくて。
苦しい→気付いた→苦しいままですけど…って思ってしまうんです。
これを何度か繰り返すんですけど、苦しみが増すんです。
苦しい→気付いた→苦しいまま→楽になるかもしれないから願望を見よう→
願望見ると余計苦しい→なんで?の繰り返し。
たぶん、エゴと一体化してる私にはまだ早いのかな…と。
前だったら、普通にできてたんですけどね…。
エゴに気付くだけで愛情が湧いてきましたもん。
「守ってくれてありがとうね。これからは別の領域に守ってもらうから、おつかれさん」
って言ったら素直に消えてくれてました。今は憎いだけ。
今は、エゴが湧いてきてないので、湧いてくることがあれば、エゴの観察をしてみます。
>>480
さん。
ありがとうございます。
>で、一瞬でもいいから思考を止められる…?
これも知っていたので、深呼吸するのを繰り返してます。
1度できたら、もう1度…を繰り返して、やっと夕方に2分くらい瞑想できました。
前に瞑想もできてたんですが、今回の瞑想の状態が全然違いました。
安心も楽しみもない、ただ深呼吸をしてるだけ。
上手くできてた時は、時間の進みも早かったんですが、今回はびっくりするくらい遅い。
ほんと不思議。
でも、今回は少しだけ動いたと思うと嬉しかったので、積極的に無理なくしていきたいと思います。
>>482
さん。大歓迎ですよ〜。ありがとうございます。
>だから解った時はなぁ〜んだ、そんな事かよ!?って思えるみたいよ?
うぅ、今の自分にはとてもそう思えないですが、そうなりたい。
って思った時点で用意されてるんですよね。482さんの意見を聞けてよかった。
482さんが居ないと、こう思うことはできなかった。
アクティブイマジネーションも調べたら、ちょっとおもしろそうなのでやってみます。
自分との対話って難しくないですか?
幸せになるのを偉大と思ってる?→思ってるかも→なんで偉大だって思うの?→
なんでやろー?って終わってしまう。
以前にもいろんな形で対話をしたことあるんですけど、なんでやろー?ってなるんですよね。
やり方間違ってるんですかね。。。
496
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/24(木) 23:27:38 ID:mzvYeXRA0
>>369
Jiro-san
それ いい本ですよね
3冊くらい もってますw
497
:
476
:2011/03/24(木) 23:28:26 ID:vfxnZLjs0
>>491
55さん。451です。
力強い言葉をありがとうございます。もう全ての言葉が大切すぎて返事できない。。
今はエゴが休憩してるので、楽しくもなく、苦しくもなくですが、
「私が正解」
これは忘れないように、何かあったときに思い出すようにします。
今、エゴがくすぶってる感じなので、手放そうとしたら復活しそうだったので、
そのままでいい!と思ったら、復活しないで済みました。
ちょっと焦った。。。相変わらず、私、意味不明。
こんな状態ですが、いい報告ができるように、自分と向き合っていきます。
498
:
479
:2011/03/24(木) 23:37:03 ID:AWrUISY.0
>>495
逆に何度もスミマセンw
せっかくここまでお話してきたので、またレスさせてください。
面白いことがあったのはよかったですね。
チケットのメソッドってすごく良く効くと思います。
苦しい自分に気付いて尚苦しいのは、
やはりそれを変えようとするからだと思います。
見ているあなたは苦しんでいないんです。
映画で主人公が苦しんでいる時、観客がそれを変えようとしても出来ませんよね。
出来るのは、ただ見ること。
映画にのめり込み過ぎているのなら、自分は主人公じゃなかったと思いだすことですね。
あと前から気になっていたのですが、
あなたの願いは幸せになること、ですか?
それとも7章認識になって全ての望みを叶えること、でしょうか?
499
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/25(金) 00:26:50 ID:9hqsfbXM0
告白します。そして、俺は今からこれをやめます。
今まで自分の理想の女性をずっと求めていた。自分の中に完璧な女性だ。
で、何を参考にしてたかというと、それは既に会った女性や雑誌やTV、映画など
で見た女性から自分の好きな女性(彼女像)をずっと求めていた。でも、そんなのは
本質とはかけ離れたものでうつろいやすかった。「これだ」と思い、ピックアップし
若干キモイが切り抜いたり、携帯の画像に保存したりして(待ち受けにしてないよ)
暇あってみてたりしたが、どこか何か変。だってそれは参考で理想に過ぎないからで、
理想といえどもその女性とは何ともならないし、参考にして探していたのだ。
このスタンスだとそりゃ俺の元にはこないだろう、と気づいた。
追えば逃げる太陽みたいなもの。実にコロコロコロコロ理想は変わっていた。
何回切り抜いて投げて、また切り抜いて投げて、保存して消去してをくり返してたか、分からない。
その理想の人のブログを読み、会った事もないし、別にその人を彼女にしたい訳でもなく、ただ参考なのに
ブログで「彼氏います」みたいな事に「がっくり」なんて我ながらキモイ事もしてた。
で、また新たに探す。
どっか今じゃないどこかに求めていた。ずっと来ない明日、そしてここでないどこかに求めていた。
ここのキャンパスにいるのに、どっかに探し求めていた。切り抜きを見て、最初は「よし、こゆ彼女とラブラブ」
みたいなイメージこいても、無機質な感じ。だって俺は携帯を見てキモく笑ってイメージこいてるだけ。
お前が求めるのはその像にはない、とな。
俺はいい意味で自分中心、自分自身のクオリティの高さを磨き、そこに愛を芽でたい。
500
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/25(金) 07:46:19 ID:Y1Z/zbLEO
>>495
482です。自分との対話、何で?と答えがでなければほうっておく、と108さんが言ってたよ〜w
難しく考えがちだけど、そうしなくてよい、と。
俺も答えがでなければそこで打ち止めしてます。
いつか出るでしょ。そのうち解るし、とか思って。
禅もそうみたいです。座禅で禅問答の答えがでなければ考えずに
ただひたすら答えられるのを待つらしいです。
だから無理しなくていいかと。
瞑想も、後から安心がついてくるもんらしいですよ、普通は。
俺もそうです。2分くらいが永遠に感じられる。
あ、一時間くらい経っちゃった?と思ったら5分しか経ってないとかしょっちゅうだwww
なのにすぐ安心状態に入れたなんて凄すぐるwwその時のあなたのハイパーっぷりが伺えますねwww
俺は達人でもないからこのくらいしか言えないけど。
無理すんなよー。
501
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/25(金) 08:26:23 ID:w8Ff.eC.0
ダメだ。。外出るとすぐうまく出来なくなる。
イライラする。。。死にたい。。。。。
502
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/25(金) 08:52:48 ID:tLWSxCsc0
>>501
そういう「ダメだ。。外出るとすぐうまく出来なくなる。」
というのもエゴの罠ですよ。
そういう思考がやってきても無視しましょうよ。
他人から、あなたは「ダメだ。。あなたは外出るとすぐうまく出来なくなるよ」
といわれても、それは、あなたの考えでしょ、みたいに無視すればいい。
503
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/25(金) 12:29:56 ID:NgezrOd.O
さみしさとどうやったら付き合っていけるだろ?
んー感情の扱いは前よりうまくなってきた気がするんだけどな。
自分一人で満足出来るようになりたいなっ
504
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/25(金) 13:23:30 ID:GUJiSPpAO
>>501
だったら、この自分を苦しめるエゴ、これこそが自分なんだ!
自分を嫌悪し、死にたいと思わせるこのダメダメなエゴ、
これこそが大切な大切な自分のエゴなんだって思ってみたらどうかな。。
私はあるとき、自分でこれをやって効果抜群でした。
エゴをなくすことはできない。
エゴは幻想というのも、エゴの罠から逃れるためのひとつの考え方に過ぎないのだから、いろんな考え方で取り組んでみるのもいいかもしれないよ。
505
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/25(金) 14:23:49 ID:NgezrOd.O
変わりたい♪変わりたい♪このままの自分でいいけど変わりたい♪
506
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/25(金) 15:11:57 ID:mzvYeXRA0
>>505
(変わる前の自分)
↓
このままの自分でいいけど変わりたい♪
(変わった後の自分)
↓
このままの自分でいいけど変わりたい♪ って言ってる自分
ただの概念(記憶や思考や推測の寄せ集め)で
そもそも どこにもいなかった
切り離された個っていう 勘違いだった
のが なぜかわかったので
自分をどかして 全体に戻った
↓
戻ったあとは 自分は全体っていうことを知りながら おきてくること
楽しんだりして 体がおわるまで すごす☆
507
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/25(金) 16:05:58 ID:josWtL/.0
頭がクラクラする。
今桑田さんのまとめ読んでたらいきなり全部繋がった。
なんだこれ。言葉にできない。
とりあえずドキドキとまらない。
しかも一年半振りに元彼に会うことになった。
服も化粧もやばいけどまーいいや。
楽しんでくる。
じゃー行ってくる
508
:
信頼
:2011/03/25(金) 16:44:24 ID:6qQB0GXU0
ここに面白い事が書いてあるよ。
波動とか感じ方とかグルグ〜ルした時などいいかも(^ω^)
http://www.kaynotes.com/archives/2764011.html
自分の存在感を感じてみようとすると・・・あれ?静かになる(^ω^)
509
:
495
:2011/03/25(金) 17:08:53 ID:vfxnZLjs0
>>498
さん。
451です。お話できて楽しいですよー。友達になりたいくらいです。
>苦しい自分に気付いて尚苦しいのは、
>やはりそれを変えようとするからだと思います。
やっぱりそうですよね。。やっぱり「そのままでいい」になりますね。
>映画にのめり込み過ぎているのなら、自分は主人公じゃなかったと思いだすことですね。
頭ではわかるんですよー。でも、何度も形を変えて(テレビの中に自分を入れたり、鏡を使ってみたり)
やったんですけど、全然、体感できない。。。
うーすいません。。。せっかく言ってくれてるのにー。もーできない自分が悔しい。
>あなたの願いは幸せになること、ですか?
>それとも7章認識になって全ての望みを叶えること、でしょうか?
どっちもですww
具体的に言うと結婚です。幸せな結婚がしたいです。
最近彼氏と別れてから原因も自分の中にあったと分かり(願望と信念の不一致でしたっけ)、
その後「既にある」「全ては愛」だとわかりました。あーわかったフリをしてたのかな〜。もうわからん。いらつく。
そして、今は不足しか感じません。「ない」に気がいってしまってます。
「ない」って事は「ある」んですよー、って思うと、ワクワクしてそれを見よう!ってなってましたけど、
今は、「いや、ないから」「でもあるらしいよー」って言っても「ふーん。で?」って感じです。
本当に自分にイライラする。
>>500
さん。
>自分との対話、何で?と答えがでなければほうっておく、と108さんが言ってたよ〜w
そうなんですか?全然知らなかった。
たぶん、問いかけてもほうっておくことができなくて、私にはできないと諦めてました。
>あ、一時間くらい経っちゃった?と思ったら5分しか経ってないとかしょっちゅうだwww
今、まさにそんな感じですw
>なのにすぐ安心状態に入れたなんて凄すぐるww
>その時のあなたのハイパーっぷりが伺えますねwww
いや、わかる前以上に酷い苦しみを味わってるから、もうなかったことにしたいですよw忘れたい。
もうだんだん自信なくなってきてるし。
ありがとうございます。一緒にがんばりましょう。きっと別の領域は今でもずっと側にありますよー。
今は見えないだけ。今まで親しみがなかったから隠れてでてこないだけ。でてきていいよーって。
私はずっとそう思って、わかった時期がありましたから。
510
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/25(金) 17:56:29 ID:PK8z5nEE0
もう無理です何もかも嫌です
511
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/25(金) 18:03:48 ID:PK8z5nEE0
なにもアドバイスのように出来ません。。。こんなに親切にして貰ってるのに
現実の嫌なことに押しつぶされます。
自分の人生は本当にくだらないと思いますこんな風に生まれた自分がにくいです
512
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/25(金) 18:21:34 ID:oMPJKQ360
>>511
おkおk。目についたが最後だぜ。
アドバイスのように出来ないのと、自分が憎いと思う感情って関係ある?
人生がくだらないと思うのと、自分が憎いと思う感情って本当に関係ある?
現実のひどさと、自分の今の感情って関係ある?
これってさ,関係ありそうで関係なくね?
こうだから,こう感じるって,絶対的なものじゃなくね?
関連性つくってたの自分じゃね?
車がいろんなパーツの集合体で車であるように,
現状を全てバラバラに分別してみたらいいんじゃね?
それでバラバラにしていくとさ、思いだけが現実を現実らしくしてたって信じられると思うよ。
あれ,これで君もブッダじゃね?
513
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/25(金) 18:37:49 ID:PK8z5nEE0
それがわからないですなにも持っていない出来の悪い自分が憎くてたまりません。
なにも叶わない。何一つ良い事のない人生が憎くてたまりません。世界が憎くてたまりません。どうやってもそうとしか思えません。
死ぬしか希望がもてないんですそれしか。。。
514
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/25(金) 18:57:50 ID:XcCbX5EEO
>>511
アドバイスのように出来ないか。
まずさ、ひとつのアドバイスの一連の流れ全てを通り一発で決めようと思わんことだ。
○○したら(徐々に・少しは)○○になる
みたいなアドバイスがあるとしたら、「したら○○に」辺りの分は捨てて、まず最初だけどんな結果になろうと続けてみること。
なぜかってーと、これでわかることがあるから。
ちいとも手応えを感じないやらむしろ悪化すると感じる時はたいてい
結果通りになったかによりその後最初の工程すら、実はちゃんとやらなくなったりすることがね。
練習やら検証・サンプル採集のつもりでやってみなよ。
自分の感情や思考は行動によりどういう変化をするもんなのかとね。
思考や感情の変化がどうあれ、内観はこれをすることで成功してることになる。
内観、これが何になると思う?
自愛ですよ。そうはどう考えても見えないと感じてもね。
515
:
498
:2011/03/25(金) 19:01:23 ID:AWrUISY.0
>>509
さん
よかったです。ウザくなったら遠慮なくスルーしてくださいねw
わたし自身「完全に体得して沢山結果も出してる!」というような人間じゃないので、間違った方向に導いてしまったらごめんなさい。
でもあなたとお話することで、ここの所いろんなことにどんどん気付いてきています。
ありがとう。
そこでまた新たに思いついたのですが、
自分の中にあるいろんな意見、思いは、矛盾していようが何だろうがすべてが独立している。
その全てが自分。
でも、その中の一つだけを自分自身だと思い込んでいるために、それと相反するモノを変えようとしたり批判したりするから苦しくなるんじゃないか。ということです。
その中のどれも間違っているものはなくて、全部が自分の思いなんですね。
いま495さんは、「ない」って思っています。
それを「ある」という認識に変えようとして、苦しくなっている。
「ない!ないもんはないんだ!!!」って同調してみたら、どんな気分になりますか?
また、「幸せになりたい」や「幸せな結婚がしたい」というのも、そのまんま、
「そう、幸せになりたいの!!!」
「結婚して幸せに暮らしたーい!!!」
みたいに、何というか、、それだけにするんです。
「そうなるためには認識を変更して・・・」などと手段を考え始めないで。
516
:
信頼
:2011/03/25(金) 19:11:13 ID:6qQB0GXU0
人生には元々意味は無い。
元々意味は無いのだから苦しむ事は無いと思う(^ω^)
なので自分の人生には価値があると思えば価値があるし、下らないと思えば下らない人生になる。
でも人生には意味も何かをする必要も無いって事が分かってくると( ゚д゚)ハッ!っと何か気付くかもしれないね。
ネガ事はこっちじゃないよって気付くサイン。
なので\(・_\)ソノネガ事ハ (/_・)/コツチニオイトイテ
∧,_∧ ♪
( ・ω・ ) ∧,_∧ ♪
♪ ∧,_∧ ( つ ヽ、 ( ・ω・ ) ))
( ・ω・ ) )) とノ ∧,_(_∧ ヽ、
(( ( つ ヽ∧,_∧_)( ・ω・ )とノ∧,_∧ ♪
〉 とノ ( ・ω・ )( ( つ ヽ ^(( ・ω・ ) ))
(__ノ^(_( つ ヽ 〉 とノ ))( ( つ ヽ
〉 とノ ))__ノ^(_) 〉 とノ )))
(__ノ^(_) (__ノ^(_) ♪
さあ、みんなで踊ろう〜♪
そしてオイタネガ事ヲ\(^_\)コツチニ(/_^)/モドシテ
( ゚д゚ )アボーン
517
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/25(金) 19:58:21 ID:oMPJKQ360
゚д゚)ハッ!っと何か気付いたら,
実践するんだ。その気付きを行動に活かすんだ。それだけさ。
518
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/25(金) 20:31:19 ID:Nwm.Ghdo0
ちょっと吠えてもいいですか?ネガなんで嫌な人は見ないでくださいね。
突然会社が潰れた。かなーりいい加減なとこだったんで失業手当なし。
私、毎日楽しくて、笑って過ごしてきたんだけど何でこんな事になるんだ?
最初は次のステージに上がる為のチャンスだ!って思ってたんだよ。
でも突きつけられる現実を見る度に震災で亡くなった希望ある誰かのかわりに自分が天国に行けばよかったと思う。
今の東北の状況や、それぞれに皆大変な時なのに甘ったれるな!って自分に叱咤。
被災された方々が、それでも生きて行こうっていう報道見れば自己嫌悪。
あー。気持ち悪い 吐いてくる
519
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/25(金) 20:58:14 ID:P.nU4LKU0
>>517
oMPJKQ360さん、実践スレで待つ待たないの話したヤツです
あんた、なんかかっこいいなw
雑談的に聞いてもいいすか?
自分、マジで待ってないよ
いつでも来い!と思ってる
それがもう待ちってことなのかな
520
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/25(金) 21:11:20 ID:oMPJKQ360
>>519
そそ。
いつでも来いって思ってる
でも,だけどもだっけぇど,ぜんぜん叶ってねえジャンか!
でも,そんなの関係ねぇ!そんなの関係ねぇ!
来いっていうことは,「俺は待つ!」って認識だから。
でも認識か変えたからって叶う訳じゃないんだな。
んー大丈夫だよ、ちゃんと在るから。
521
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/25(金) 21:14:24 ID:P.nU4LKU0
>>520
小島よしおw
達観しすぎててわからんよ…w
もしやからかってる?w
522
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/25(金) 21:16:36 ID:P.nU4LKU0
>>521
あーでもさ、この、今の感覚って、過去願望が叶った時の直前に似てるw
なんかどっかで確信ぽいものもあるんだよな質問
523
:
522
:2011/03/25(金) 21:17:55 ID:P.nU4LKU0
ごめん、最後の質問関係ないw
524
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/25(金) 21:20:41 ID:zcv9N/FwO
>>519
横
ホントに用意ができてたら
「いつでもこい」にならないよー
きゅうり食べてる状態で
「きゅうり食べるぞいつでもこい」にならないでしょ
先伸ばしってそうゆうことね
525
:
522
:2011/03/25(金) 21:25:11 ID:P.nU4LKU0
>>524
んー横ありがと
それは、解る、つかよく分かった
じゃあ待っちゃう自分はどしたらいいの?
ゴメンね、折角アドバイスくれたのに
526
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/25(金) 21:25:24 ID:oMPJKQ360
え!?
からかってないよ。マジだよ。
えっと,今,現在あなたが叶っていないことに、
あなたが「待っていた」とか「いつでも来い!」と思っていることは何にも関係がないってこと。
別の領域(あなたが知覚出来ないところ)にあるんだから関係性が保てない。
だから無理矢理関連づけて「〜だから叶わない」と思うのはエゴなんだな。
じゃあどうすればいいの?ってか?
願望を抱いた時点で達成した状況が在ることを信じる。(信じたから叶うというものじゃないよ。つーか叶ってる)
そんだけ。
間のプロセスは自動に発生するよ。
はじめは内面のクレンジングだったりする場合があったりもするけど。
527
:
522
:2011/03/25(金) 21:36:36 ID:P.nU4LKU0
>>526
ありがと
うーん、そうか…うーん…?
じゃ、待っても待たなくても関係ないってことか
その、信じるとか間のプロセスってのが曲者でさ
ソワソワしちゃうんだよね
で、何年も経っちゃったw
528
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/25(金) 21:38:27 ID:QEq0.opo0
よしおの
なんの意味もない!
なんの意味もない!
も名言だよね。w
529
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/25(金) 21:44:58 ID:zcv9N/FwO
>>525
どうしたらいい?
は試行錯誤の末、自分で見つけるしかないよ
そこを人に頼ると、新しいやり方が出るたびおいかけちゃう
流行にのるだけ
信じるのは自分、根拠なく自分を信じるのがミソ
ただひとつ言えるとすれば、
願望の現象に関わらず幸せでいる。
これはデフォルト。
外側に自分の幸せを依存しない
これがほんとのこと
530
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/25(金) 21:53:21 ID:oMPJKQ360
>>528
名言を超えてガチ真理wwwwww
彼は気付いているか。きっとあれは裸になった神の容れ物だろうwwwww
>>529
そそ。自分で見つければいいね。
ただ,幸せだから叶う訳じゃない。不幸でも叶う。
でも叶ってるから、どんな状況でも望み通りになるからだから幸せってだけ。
531
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/25(金) 22:01:26 ID:zcv9N/FwO
>>530
理論上は不幸でも叶うかもしれない
でも穴があいてる
不幸、渇望はさらなる渇望を呼ぶ
すぐ満足できなくなるか、すぐ失うか
得にその願望のせいで不幸な場合。
現象化にこだわらず、
叶う叶わないがどうでも良くなるくらい執着が弱まれば
構造上叶わざるをえない
手放しの領域が神の領域
532
:
509
:2011/03/25(金) 22:06:36 ID:vfxnZLjs0
>>515
さん
451です。
さっき、セドナをしてみると少しできました。
あーネガを開放できると思ったら、楽になりました。
これから、既にある、全ては愛ってのを改めて理解できそうです。
今度は違った発見がありそうで、少しワクワクしてます。
>でもあなたとお話することで、ここの所いろんなことにどんどん気付いてきています。
おぉ!これは嬉しい!!
こちらこそ、本当にありがとうございます。
全ては自分だとすると、私もだんだん気付いてるのかな〜とうっすら思いました。
いや、でももう気付きは得てるんですよね〜。
>間違った方向に導いてしまったらごめんなさい。
いいえ、とんでもないです。
全て自分なので、間違った方向に行っても、私の責任です。
>いま495さんは、「ない」って思っています。
>それを「ある」という認識に変えようとして、苦しくなっている。
言われて初めてわかりましたよー。なんでわかるんですか??ww
なんかスッキリー。
>「ない!ないもんはないんだ!!!」って同調してみたら、どんな気分になりますか?
うん、ない。って今は普通に認めれます。
気分は〜…今は少しだけ不快ですかね。。
>「結婚して幸せに暮らしたーい!!!」
>みたいに、何というか、、それだけにするんです。
今感じたんですが、願望をみると不快な感情が強いです。
願望をみるとワクワクしてたんですけどねー。
「ない」と認めるほうが楽です。「ない」を望んでるのかな…この辺、余裕があればちょっと探ってみます。
その不快な感情に問いかけると、「だって無理じゃん」って返ってきた。
これをセドナしたら、「あるのにないって思ってたらダメ」って出てきたww
「ダメでもいいじゃん」って言ったら「でも、このままずっと一人だよ」って。
めっちゃ不快。これをセドナしてみます。
それに
>>516
の信頼さん。
少し癒されました。ありがとうございます。
533
:
522
:2011/03/25(金) 22:07:07 ID:VU9/cJTo0
>>529
自分はね、別に不幸じゃないよ
でも、何もいらない!てのが幸せなら、そうじゃない
うん、ありがとー
>>530
まあねー自分で見つけようとして数年経っちゃったよねww
でも、自分にもう一回聞いてみるよ、あんたの、諦めないで辿り着いて欲しいて言葉がガツンときたさ
うん、ありがと
2人ともありがとね
ちょい思考でも止めてみるわw
534
:
515
:2011/03/25(金) 22:22:52 ID:AWrUISY.0
辛さをすごくこわがっていたのかもしれないですね。
セドナも有効だと思います。
「ない」に同調すると少し不快とのことですね。
ということは、、「ない」と思っちゃダメ(叶わない)と思ってませんか?
「ある」が正解で、「ない」が間違いって。
あと、願望を見ると不快で、実現は無理だと思ってると分かったんですよね。
ここもなんですけど、その思いを変えようとするから不快なんですね、たぶん。
「ない」とか「無理」とかいう一見ネガティブな思いも、あなた自身が感じた事実なんです。
思ったことを否定されたら不快ですよね。
変えようとする、ということはそういうことです。
「でもないって思ってちゃ願いが叶わないんじゃ・・・」と不安になるかもしれませんが、まずは、すべての自分が抱いた意見(=「ない」「結婚は無理」「でも結婚出来ないで一人も嫌だ」etc…)を否定せず受け入れてあげてみてください。
535
:
515
:2011/03/25(金) 22:23:50 ID:AWrUISY.0
>>534
は
>>532
宛てですw
536
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/25(金) 22:30:33 ID:oMPJKQ360
>>531
んーそうすると,「執着が弱まってないから叶わない」みたいになるじゃん?
執着心も手放しも直接関係ないよ。マジで。
だって執着心あっても手放し知らない人でも叶う人いるじゃん。
現象化も構造も理論も法則も神も仏も関係ないよ。
537
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/25(金) 22:42:54 ID:oWtiMBac0
>>530
小島よしお自体は蓋してる気がするが
あなたのとっては至言だったんじゃないか
538
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/25(金) 22:47:25 ID:zcv9N/FwO
>>536
叶いやすい っていったつもりだった
パーセントの問題
単なる物理原則だよ
執着してても不幸でも叶う
ただ、心のなかのエネルギーの状態がどうかは、その後にかなり影響する
まあ叶えばなんでもいいのか
自分は願望とかより幸せに生きる方が大事なんだ
幸せにはいつでもなれるし
あなたのレスはおもしろい
たくさんレスしてね
ROMってるよ
539
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/25(金) 22:48:24 ID:51Zrd.W20
>>536
横からすんまそん。
では、叶わない人は何で叶わないんですか?
540
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/25(金) 22:52:34 ID:zSp0MPV60
>>516
∧,_∧ ♪
( ・ω・ ) ∧,_∧ ♪
♪ ∧,_∧ ( つ ヽ、 ( ・ω・ ) ))
( ・ω・ ) )) とノ ∧,_(_∧ ヽ、
(( ( つ ヽ∧,_∧_)( ・ω・ )とノ∧,_∧ ♪
〉 とノ ( ・ω・ )( ( つ ヽ ^(( ・ω・ ) ))
(__ノ^(_( つ ヽ 〉 とノ ))( ( つ ヽ
〉 とノ ))__ノ^(_) 〉 とノ )))
(__ノ^(_) (__ノ^(_) ♪
信頼さんって2chのヲチスレとLOAスレにも来てる?
あれって本物?
541
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/25(金) 23:01:20 ID:oMPJKQ360
>>538
叶いやすいも叶いやすくないもないって。確率じゃなく常に100%。
だって心のエネルギーなんて見えないじゃん?知れないじゃん?
本当は自分が何考えているかなんてわからないじゃん?
今叶えていいんだって。
その見えない、感じられない、よくわからない「心の中のエネルギー」というものを
願望達成と関連づけてコントロールしようとするから、恐怖を感じる。制限される。まさにエゴだろ?
そんなもん人間がコントロールできないよ。ならする必要なんてないんだよ。
「〜ため」という知識なんてはじめから不要なんだよ。
108さんも初めからチケット(願望・知識)なんてなかったって言ってたじゃん。
でもいつでも幸せならすばらしいです。
542
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/25(金) 23:03:35 ID:4tvLF6LE0
理屈としては分かるけど
今結婚してる!叶ってる!と思ったって
現実問題として今一人なわけで
あ、別に結婚は自分の願望じゃないですが…
543
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/25(金) 23:06:25 ID:oMPJKQ360
>>539
条件付けしてるから。
>>542
つ「そんなの関係ねぇ!」
今結婚してるとか思う必要すらねぇ!
うぃー
544
:
信頼
:2011/03/25(金) 23:07:47 ID:6qQB0GXU0
最近気付いた事があるんでちょっと書いて見る(^ω^)
例えば100パーセントの意識でやれば願いが叶うとか言ってて、
俺は真剣にやってるよーって思うかもしれない。
こんだけやってるのに何故叶わないのだぁーーって思うでしょ?(・´з`・)
それは意識70パーセントを100パーセント頑張っているって書いて分かる人いるかなぁ
意識70パーセントを130パーセント頑張った時に願いが叶うのではないかとかって感覚を感じました(^ω^)
ん〜普通は意識50パーセントを150パーセント頑張ったら願い叶うのか〜などと何となく思ったり。
まあ、単なるニュアンスなんでゆる〜く感じてくれる人がいるといいね。
なーに書いてるんだか分かりませんが、何となく分かる人いるかな(^ω^)
>>517
そそ、行動ですよね(^ω^)
>>532
∧,_∧ ♪
( ・ω・ ) ∧,_∧ ♪
♪ ∧,_∧ ( つ ヽ、 ( ・ω・ ) ))
( ・ω・ ) )) とノ ∧,_(_∧ ヽ、
(( ( つ ヽ∧,_∧_)( ・ω・ )とノ∧,_∧ ♪
〉 とノ ( ・ω・ )( ( つ ヽ ^(( ・ω・ ) ))
(__ノ^(_( つ ヽ 〉 とノ ))( ( つ ヽ
〉 とノ ))__ノ^(_) 〉 とノ )))
(__ノ^(_) (__ノ^(_) ♪
ありがとう〜♪
545
:
532
:2011/03/25(金) 23:08:47 ID:vfxnZLjs0
>>534
さん。
>「ない」に同調すると少し不快とのことですね。
>ということは、、「ない」と思っちゃダメ(叶わない)と思ってませんか?
めっちゃ思ってるー。。。なんでわかるのー??534さん、凄すぎですよー。
>思ったことを否定されたら不快ですよね。
>変えようとする、ということはそういうことです。
あーなんか…わかるかも。変えようとしてる。なんでわかるのー??
今、じんわりとした安心感のような感じがあります。
「認められたかった」って言葉が浮かんできました。
認めてなかったんだ。。。あー自分に謝りたい。。。。涙がでそうです。
認めてるのになぜ消えない!?そこに居ることを許してるのに、ずっとなぜ居るの!?
って、ずっと消そうとしてました。一生懸命変えようとしてたんですね。
自分の否定的な意見も、不快な感情も、全て受け入れます。
結局「今のままでいい」になりましたね。
すごいです。534さん。
546
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/25(金) 23:09:22 ID:zcv9N/FwO
>>541
ROMるって言ったのにレスつけて申し訳ないです
やはりおもしろい
エゴなの?
リアトラ読んでてっきり引き寄せは単なる物理学の話だと思ってた
内側がエネルギーになって外側に放射する的な
チケットが(願望)はわかるが、物理原則は含まないと思う
チケットすらいらない=コントロールを手放す=物理上凹みが消えて平坦になる=願望実現じゃないの?
547
:
信頼
:2011/03/25(金) 23:12:43 ID:6qQB0GXU0
>>540
基本ROMってます(^ω^)
偽者が出現してた時ありました(´∀`)
あははは、今リアルで偽者出てますね。
ちょっと書き込んできます(^ω^)
548
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/25(金) 23:13:30 ID:EtlbEhm60
>>508
信頼さん
アインシュタインのくだりが面白かった。
お母さんはびっくり大卒倒しても無理ないよね。私も卒倒するよ。
その子供とアインシュタイン翁って無邪気で純粋だなぁって思った。
子供は世界の大学者だからでなくて、気の置ける親友と思えるからアインシュタインに宿題を頼み、
中学生の宿題を楽しそうに解いて数学に向き合う喜びをただ感じているアインシュタインが目に浮かんだ。
>自分の存在感を感じてみようとすると・・・あれ?静かになる(^ω^)
自分の存在を感じるのっていいね。
549
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/25(金) 23:16:57 ID:x2ZaMN420
つかさー色々アドバイスしてる人いっぱいいるけど、みんな108さんと同じとこにいるの?
なんか、かえって混乱してるような気がするんだけど…(´・_・`)
550
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/25(金) 23:17:25 ID:zSp0MPV60
>>547
本物とニセモノがヲチスレでご対面クルー
∧,_∧ ♪
( ・ω・ ) ∧,_∧ ♪
♪ ∧,_∧ ( つ ヽ、 ( ・ω・ ) ))
( ・ω・ ) )) とノ ∧,_(_∧ ヽ、
(( ( つ ヽ∧,_∧_)( ・ω・ )とノ∧,_∧ ♪
〉 とノ ( ・ω・ )( ( つ ヽ ^(( ・ω・ ) ))
(__ノ^(_( つ ヽ 〉 とノ ))( ( つ ヽ
〉 とノ ))__ノ^(_) 〉 とノ )))
(__ノ^(_) (__ノ^(_) ♪
わくわく
551
:
534
:2011/03/25(金) 23:17:34 ID:AWrUISY.0
>>545
わー、よかったです。
たぶん、叶えようとするあまり、
「こうすれば叶う、7章認識」と言われてる枠に
自分を無理やり押し込めようとしてたんじゃないかな。。
それは逆方向なんですよね。
そして、今の545さんの状態が自愛ですね。
安心感と心地よさに十分浸って、
これからも自分の気持ちを優先させてあげてください!
552
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/25(金) 23:26:39 ID:oMPJKQ360
>>546
その・・僕はリアトラ読んだことないんだけども
物理学としての科学としての話でもいいんだよ。
でもそれもただ言語化して説明するために印象をとらえたものでしかないでしょ。
それに捉われると制約になり、ルールになる,そしてそれがエゴの餌になるってこと。
落としたら、落ちる、って「重力がある」という法則が物理的にある!とすれば
あなたは,落ちないように道を歩くでしょ?そこで行動が制限されるじゃん。恐怖が生まれる。
エゴは落ちないように「不安」を生み出して行動を制限させる。
それが願望達成メソッドにも言える。あなたが成功できるように道に外れたときに警報音をビービーとならすわけだ。
でも,外れずに進んだ道の先に成功がなかったらどうするんだろうか?
そもそもエゴは知覚出来ない別の領域にある成功の道筋をちゃんと指し示してくれるのだろうか?
結局エゴの操られてないか?ってことですお。
>チケットすらいらない=コントロールを手放す=物理上凹みが消えて平坦になる=願望実現じゃないの?
説明した場合にそれでもいいけどそれも印象でしかない。
でも下手するとこれが条件になってしまうんだなー
本当は
だからコントロール手放す必要もない。
物理上凹みが消えて平坦になる必要もない。
それは達成に関係ない。
553
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/25(金) 23:37:47 ID:UqePxX7M0
>>552
すぐ叶えたいって言うと、執着ダメってよく言うじゃん
108さんも言うじゃん
なのに最終的には何も関係ないってw
でも実際、叶ってない人いっぱいいるじゃん…
最近思う
やっぱりダメな人はダメなんじゃと
554
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/25(金) 23:38:32 ID:zcv9N/FwO
>>552
道に外れたとき警報音を鳴らす…なるほど、「ない」前提のエゴがいる
いつのまにかエゴにとりこまれてた自分に気づけた
どうもありがとうございます。
なんだかしらないが願望が叶った。なんだかしらないが願望は叶う。
これをとにかく許可しろ、そういうアプローチだね
おもしろそうだからやってみよう
現象化が早まるかもしれない
555
:
信頼
:2011/03/25(金) 23:43:44 ID:6qQB0GXU0
ヲチスレで偽者だと言われてしまった( ゚д゚ )
面白いなぁ(^ω^)
>>548
ただ存在を感じてみるって前は出来なかったけど
簡単だったんですよね。
簡単すぎるから難しかったとも言えますね〜(^ω^)
>>549
同じ所にいないんじゃないかなぁ(^ω^)
でもそっちを選んでいる人がかなりの人数いると思いますよ!
556
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/25(金) 23:46:35 ID:51Zrd.W20
ただ存在を感じるメソッド良いですね…。
神経症にかなり効果がある気がします。しばらくやってみるざますw
557
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/25(金) 23:48:26 ID:AWrUISY.0
>>552
潔くて心地よい。
どうもありがとう。
558
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/25(金) 23:48:35 ID:oMPJKQ360
>>553
だめなやつは自分はだめなやつだからルールをしっかり守ろうって思ってるんじゃね?
でエゴがビービー警報作動wwwww
でだめなやつは、それを聞いて、「じゃあルールを破ろう!」とする
でエゴがピーピーwwwwwww
7章は超絶簡単なんだよ。故に超絶難しいかもね。
東大行ってるやつが,ノーベル賞ものの考えを小一年の算数ドリルのなかか見つけるようなもんだ。
とりあえず関係ないよ。「だって叶ってるんだから。」
>>554
おう!頑張れよ。
知った知識関係ないから全部捨てちまえ!
まあやることないんだがなw
559
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/25(金) 23:52:37 ID:UqePxX7M0
>>558
わらうなよー
あんたからしたら、そりゃーゴニョるヤツは笑えるのかもしれんがさ
560
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/25(金) 23:57:50 ID:oMPJKQ360
>>559
おっとと,笑うって別に「お前には叶わねー」って言ってる意味じゃないぞ。
「エゴがピーピーしようが,それは願望達成に関係ないってことだよ。」
警報なることが、叶わないことにつながることじゃないよ。
警報ならないことが、叶うことにつながるんじゃないよ。
関係ないんだよ。
でな,このエゴのピーピーは映写機のスクリーンなんだよ。
それは変更できないんだよ。だからなにも関係ないし故に影響与えないんだよ。
だからそれに捉われる必要はないんだよ。
561
:
559
:2011/03/26(土) 00:02:43 ID:UqePxX7M0
>>560
あ、いや、わるい
あんたの優しさつーか、そういうもんもわかるんだ
肩の力抜けよって感じのさ
あんたのその気持ちがさ
自分にストンときたらいいのにな
本当は簡単、単純
なのになぜ〜
ほんと、あとちょっとなんだよな
でも、あんたの話聞いてたら、ちょっと気は楽つーか、そんな感じにはなってきたよ
あんた、小島とか言ってるけど、実はロジックも得意だろ
だけど、関係ないって悟ったんだな
562
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/26(土) 00:05:52 ID:0Jrpx5XcO
質問いいですか?
世界平和とか環境保全とかが願いの場合ってどうしたらいい?
この世界は完璧って決めて、神様におまかせしたらいいの?
でも上手く出来ないんだ。
もちろん個人的な願望もいろいろあるんだけど、
世界のどこかで食事もとれず辛い思いをしてる人がいると思うと
例え個人的な願いが叶おうが本当の幸せを感じらんないような
そんな気分になって…
地震のあと神との対話読み返して急にこうなってしまって
幸せに大変な条件付けしてしまったなとは思うのだけど
自分の幸せどころじゃない感じなんだ。
どうしたらいい?
何もしなくていい?というか、出来ないよね…。募金もはするけど。
それが辛いです。
563
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/26(土) 00:08:37 ID:UqePxX7M0
世界をどうにかしたいなら、まず自分を癒せ、愛せ
世界=自分だろ?byイサ
564
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/26(土) 00:09:35 ID:51Zrd.W20
>>560
願望が叶うのは分かったけど、いつ叶うかはどういう風に決まるのかな?
出来るだけ早く叶えたい、10年後に叶っても意味がない。
それと叶うまでは、叶っていない現実を見続けるわけだけど、それもスクリーンの
映像だから、いつか叶うもんねーって思ってれば良いの?
565
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/26(土) 00:16:09 ID:oMPJKQ360
>>561
探すな,探すな。探しても出てこないお。ロジック超えてるからね。
心配すんな。探しても探さなくてもそれに関係なくでてくるお。
昔に質疑応答したときはロジックまみれだったんだけどねwwwww
悟って,さらに悟った先は、「関係ねえ」ということにw
一番初めと終わりだけ知ればいいんだよ。
欲しいと思ったら、それが手に入る。
で,その間にメソッドや、行動や、いろいろやることが入るんだ。でそこは全く関係ないんだ。
ブッタの言う「因縁生起」だよ。
みんな生まれてきたいと思ったから生まれてきたんだよ。
どうやって細胞分裂するとか知らなくてもちゃんと体が創られたでしょ?
そういう間のことは自然に任せればいいんだよ。
566
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/26(土) 00:21:38 ID:NgezrOd.O
さみしいな♪さみしいな♪寒いからかなさみしいな♪
567
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/26(土) 00:22:55 ID:6TL.8BNU0
>>565
髪の毛も生えますか?
568
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/26(土) 00:25:36 ID:6TL.8BNU0
>>566
カイロならあるよ
つ□ はい、あげる。
569
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/26(土) 00:26:43 ID:V4ROwk6.O
流れ読まずに質問
ひねくれ者さんって去年の夏以降に書き込みあった?
570
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/26(土) 00:30:34 ID:lK36BXp60
>>565
あんたのユルさはゆるいけど緩くない
でも緩い
誉めてるよモチロン
あんたのレス読んで、そうだ、oM自分は自然に任せるのが嫌なんだと気づいた
自然に任せてたら、また何年待たされるかわかんねえwwて思ってる
571
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/26(土) 00:32:38 ID:oMPJKQ360
>>564
いつ叶うかは,時間という一つの制限を与えているにすぎないお。
んー今叶えたいなら、例えば、
どこでもいいけど,「そこにあるとおもうから,行ってみたらあって叶った。」
という感じになるなー
基本無制限。
適当に願いが叶いそうなところに行ってみたら?なんとなく。
>>562
もし,自然が完璧なら人も完璧だし、コントロールする余地はないよね。
人それぞれ生きたいように生きているよ。募金したりボランティアしたければガンガンすればいい。
辛くなる必要はないよ。
僕は日本も世界もとてつもなく良くなると思うよ。未来から見たら今が激動の時代かもしれないね。
572
:
562
:2011/03/26(土) 00:33:32 ID:0Jrpx5XcO
>>563
ありがとう〜。
やっぱり自愛か…シンプルなとこに行きつくんだね。
エゴは自愛しても争いは無くならんしエネルギー問題も解決しないぜwって言ってくるんだけど
無視するしかないかな。
無視しようとして、気が付いたら抵抗してて
そんな自分も愛したつもりになって
またすぐにエゴがなんか言ってくる
ループしてます\(^o^)/
でもやるよ
573
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/26(土) 00:34:50 ID:6TL.8BNU0
別の領域・・・・・
には100億円でも転がってるんだろうか・・・?
574
:
562
:2011/03/26(土) 00:47:31 ID:0Jrpx5XcO
>>571
確かにコントロールしたい、って思うことがそもそも間違ってんだよね。
でも自動的に思ってしまうんだな…これが癖か。
自分が焦ってるなとは思う。
時間や資源に不足の属性をつけてしまってる。
不足は幻想って知ってるハズなのに〜。
実践は難しいです。でも楽観的な考え方は本来好きなので、
やれるだけやるかな。
ありがとう。
575
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/26(土) 00:54:41 ID:oMPJKQ360
>>574
コントロールしたいって思ってもいいんだよ。関係ないんだから。
どういう世界にしたいか意図をもって,自分の気がすむまでがんがんやりなさいな。
576
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/26(土) 00:59:39 ID:NgezrOd.O
>>568
あったかい♪あったかい♪
あなたの気持ちがあたたかい♪
577
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/26(土) 01:02:40 ID:6TL.8BNU0
>>575
>自分の気がすむまでがんがんやりなさいな
なんて投げやりな・・・。
578
:
564
:2011/03/26(土) 01:38:22 ID:BFLJfCPE0
>>571
レスありがとう。願いが叶いそうな所が思い浮かばないw
でもそんな簡単に行くわけないと思って行ったら、やっぱり叶わないんだよね?
難しいな。
579
:
562
:2011/03/26(土) 01:43:54 ID:0Jrpx5XcO
>>575
そっか、7章的にはコントロールしたいと思ってもいいんだよね。
それも認めちゃえば抵抗にはならないのかな。
自分が満足するまで好きにやってみるよ。
相談して良かったです。
>>577
投げやりな姿勢って、おまかせみたいでいいかもしれないw
580
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/26(土) 06:49:00 ID:zcv9N/FwO
oMPJKQ360さん、昨日はお世話になりました。
要は、
願いは叶うから安心しろ
安心前提でいろいろやれ
というのがあなたからの別の領域だと思った
まだエゴエゴしい私ですが、
実は、自然にしておけば叶うというのは、すでに体感している
ただ、執着の強い願望になると、「自然にしておく」これがいまいちわからなくなってしまう
自分でもあと一歩だとわかってる
関係ないけど、叶う、を採用してから、内面がそっちへ向いてるのがシンクロでわかる
既にあるってこれか
もうあるのにまだ見えない
ただ過去を振り返り見えてなかった充足が見えた
あと一歩へのヒント
581
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/26(土) 06:56:59 ID:zcv9N/FwO
すいません途中で切れた
あと一歩のヒント、あればくださいとききたいが、
そんな心構えいらないのもわかってる
許可、ただ許可するだけ
それで叶う
願望を叶えたいのにみんな許可できないっていう
なんでこんなに叶えることに抵抗してるの?
さらに他人様にきいたり他人様の言葉で自分に許可下ろそうとしてる
自分のことは、自分できめる
遠慮してひっこめてなくていいんだね。
あ、ただの感想になったわ
あと一歩でoMPJKQ360に会えたのは実はあと一歩にいるんじゃなくて、もう叶った世界にいるからなんだな
つべこべいわず、願いイコール叶う領域へ行こう
ありがとう、ありがとう、
愛を送ります。
582
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/26(土) 07:13:35 ID:Kj.xARbM0
もうイライラする。。。起きてるだけで嫌だ。死にたい今すぐ死にたい。。
583
:
エッチでリッチな なめなめおじさん
:2011/03/26(土) 07:31:03 ID:lXFbwYy20
“あくまでも普通な覚醒者”
キャサリン・ノイスは英国人で、病院で看護師をしているそうです。覚醒や不二一元論について先生として人前で話したことはなく、先月読んでイギリスに行くきっかけとなった本、Everyday Enlightenmentに出てくる一般人の覚醒者7人のうちの1人です。
見た目も話し方も極めて当たり前な感じのイギリスの普通のユーモアのある中年女性という感じで、見た目が既に余計な投影を許さない雰囲気です。
悟った後も特別に何かが変わったことはないという話の通り、本当にそんな感じを漂わせていて、変わったのは探求が終わったということだけだとあくまでも淡々と語る様子は笑ってしまうほどです。
インタビュアーが繰り返し何か特別な話を引き出そうとしますが、全く何のリップサービスもなく、「私はろくな先生にはなれないわね。言えることといったらThis is itだけでしょうから」などと言っていて、楽しい限りです。
ブッダ、キリストから始まって、ラマナ、ラーマクリシュナ、そしてOSHOやニサルガダッタといった強烈な個性と彼らのエピソードによって、更に禅の悟りの奇妙奇天烈な伝説によって、いろいろ変なものを覚醒や悟りという言葉にくっつけるはめになったのだなあと思いますが、それにしてもこの女性の普通さには逆に不思議な説得力があり、とても面白いです。
*******************
うんうん、と頷いてしまいました。
そもそも「悟り」とか「覚醒」という言葉を立てることで、それに何か特別な実体・状態があると錯覚してしまう。しかし、言葉の機能上、どうしてもそれを立てないと説明ができないから、なのでしょうけれども。
単純に「私」という錯覚、「思考」「感情」が「私の」ではない、固定的なものではない、という理解。
これだけを示せばいいような気がしてきます。
雲の背後には青い大空がもともと広がっているわけですから。雲という錯覚を理解するだけでいい。
でも錯覚のなかにあるうちは、どうしても何かを得たいわけで「それでどうなるの?」「どう良くなるのか?」となる。それで、モチベートするために「悟り」「覚醒」という方便が必要だったのかなーと。
「なんも変わんないよ。ただ根源的な苦悩がなくなるだけだよ。」と言ってしまうと、なーんだ劇的に自分が変化するわけではないのかー、となり、関心が消失する人が多かったからとか。。
妄想ですが^^
http://resonanz360.com/2011/01/12/%E3%81%82%E3%81%8F%E3%81%BE%E3%81%A7%E3%82%82%E6%99%AE%E9%80%9A%E3%81%AA%E8%A6%9A%E9%86%92%E8%80%85/
584
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/26(土) 09:01:02 ID:oMPJKQ360
>>580
よし,ヒントだ。
自然にしておく必要はない。
許可する必要もない。
別の領域を感じる必要もない。
愛を送る必要もない。
それらは願望達成に関係ねぇ!
これは完全な7章だ。頭を柔らかくしておくのが一番かも。
チケット読み直すのがいいかもよ。
>538
お,なめなめさん,久しぶり。
そういうことだよね。
俺もいろいろ説明してるうちは全然悟ってなかったなwwwww
585
:
エッチでリッチな なめなめおじさん
:2011/03/26(土) 09:28:28 ID:lXFbwYy20
>>584
おおお〜〜〜^ー^
おひさじゃのお♪
wwwwwwww^^
586
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/26(土) 09:35:06 ID:ErY4Q2i20
>>584
でも自分だって、はじめはロジックからだろ?
だったら、それぞれの道があることだって一番知ってるだろ
そんで、あんたから見た、悟ってない自分は、あんたの悟ったポーズはたまにイラッとする
587
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/26(土) 09:52:17 ID:XLOnQWjQO
もういやだ。。。いやな事しか起こらない。。叶わない何で自分はこんな。。。何もいいことがない。。。死にたい死にたい死にたい。。。!
588
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/26(土) 09:56:25 ID:oMPJKQ360
>>586
つ[鏡]
でもさーもういい加減ロジック云々の領域から出た方がいいと思うんだよね。
チケ本出てから結構長い時間経ってるでしょ?
いつまでもループしてる人多そうだし。
それに108さんの書いてあることは嘘だ!って言いそうな人も多いじゃん?
もやっとしてる人こそ最後までたどり着いてほしいなあ。
それで気分よくチケットを「ポイ」っとしてほしい。
とりあえず俺のポーズとてめえのモヤモヤを結びつけんなwwwwww
みんなその一歩飛び出せないからもやもやしてるんじゃん。
そのもやもやが晴れるのは願望達成と「何か」を関連づけている限り遠ざかるのかもよ。
「そんなの関係ねえ」んだもん。
589
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/26(土) 09:59:48 ID:oMPJKQ360
>>587
生きてるだけでなんでもできるよ。
590
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/26(土) 10:11:33 ID:NgezrOd.O
>>589
かっこいい〜!
591
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/26(土) 10:18:49 ID:NgezrOd.O
おいちゃーん結構深呼吸&腹式呼吸って長い時間やると苦しいね!
慣れれば長時間できるようになる?o(*'-'*)o?
592
:
エッチでリッチな なめなめおじさん
:2011/03/26(土) 10:52:34 ID:lXFbwYy20
>>591
あまり長時間しなくてもいいと思うのお^ー^無理は禁物じゃよ^^
例えばじゃ毎朝5分〜10分腹式呼吸をするのを継続すれば、なにか雑念が
浮かんだり、嫌な気分になった時に、ほんの数回深呼吸すれば心地よくなったりもするのお^^
良い習慣は金なりじゃ^^w
もう一つはじゃ、いらいらした時とか負の思考がいっぱい出てきた時に深呼吸する
ことにするのもいいじゃろおのお^^
この2つのうちどちらでも良いと思うのじゃ^^
大切なことは継続することじゃよ^ー^
長く継続すれば無意識に普段から自然とゆっくり呼吸するようになり、
自ずと雑念も減少するじゃろお^ー^
593
:
エッチでリッチな なめなめおじさん
:2011/03/26(土) 11:08:42 ID:lXFbwYy20
腹式呼吸に関しては、注意を要することもあるみたいじゃよ^^
>注意:妊娠している女性や、疾患のある方(特に循環器系・呼吸器系・消化器系・泌尿器系・
生殖器系)は、腹式呼吸を行っても良いかどうか、担当の医師にご相談ください。
ttp://yasuragi-an.com/page010.html
594
:
545
:2011/03/26(土) 11:14:33 ID:vfxnZLjs0
>>551
さん。
本当にいろいろありがとうございます。。。
今朝になって、あの「じんわりとした安心感」がなくなってたので、ショックでした。
が、あの安心感は嘘じゃないので、また取り戻すように少しずつ取り組んでいきます。
本当にありがとうございました。
595
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/26(土) 11:37:34 ID:NgezrOd.O
>>592
そっかー!長時間やらなくていいんだねっ
とりあえず夜の瞑想を続けるかにゃo(*'-'*)oありがと〜
596
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/26(土) 12:33:00 ID:NgezrOd.O
お店で席譲ったらクッキーの盛り合わせ頂いたo(*'-'*)o
今度はお姉さん綺麗だからで頂けるようになるぞ〜o(*'-'*)o
597
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/26(土) 12:43:16 ID:zcv9N/FwO
>>584
さらにトンクス
なるほど許可もいらない
どこまでいってもエゴまみれ
〜してもいいとやると、〜はしなくなるね
598
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/26(土) 13:07:48 ID:m443ddSU0
447さん、いや小島よしおw
願望達成には何にも関係ないのに、条件付けしてると叶わないってどういうことなの〜?
599
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/26(土) 13:10:31 ID:hPrzgUE.0
>>595
横だけど、腹式呼吸は姿勢の良し悪しも関係あるとオモ。(体験談)
私はすぐ体
600
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/26(土) 13:10:54 ID:hPrzgUE.0
>>595
横だけど、腹式呼吸は姿勢の良し悪しも関係あるとオモ。(体験談)
私はすぐ体
601
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/26(土) 13:15:34 ID:hPrzgUE.0
失敗(´Д⊂
体が前のめってすぐ苦しくなるから根本から見直すべくカイロに通いはじめた。
姿勢や体の歪がよくなってくると呼吸も楽になってきたよ!
602
:
信頼
:2011/03/26(土) 13:50:07 ID:6qQB0GXU0
腹式呼吸は止める動作を加えるといいかも(^ω^)
これ見ると凄い事が分かるかもです( ゚д゚ )
長いけど初めの30分を見るとエゴと7章認識へのヒントが ゴニョゴニョ…(ノ゚д゚(; ̄Д ̄)ゴニョゴニョ…(ノ゚д゚(; ̄Д ̄)
2011.1.10 関野あやこ 1Day Workshop In 岡山①
http://www.youtube.com/watch?v=pNKJXR0xMiw
見た後に認識の変化が起こっているかも(^ω^)
もう遅い、お前はもう選んでいた(`・ω・´)9mババーン
603
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/26(土) 14:26:17 ID:TX6S8Kjs0
小島よしおさんの一連のレス読み返してみたのだけども
言いたい事は、願望は実現する
でもその方法は自分で見つけろってことでOK?
これ以上分からなかったw
でもこれだけじゃあ余りにも何ともならない感が凄いのだけど^^;
604
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/26(土) 14:35:21 ID:dDup.Mi20
色んな達人?が出るけど、中には中途半端な理解の人もいるんだろうな…
605
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/26(土) 14:35:51 ID:dDup.Mi20
色んな達人?が出るけど、中には中途半端な理解の人もいるんだろうな…本人はわかったつもりでも
606
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/26(土) 14:50:37 ID:wHUf/WXoO
辛いです。
好きな人に嫌われました。
私の持病が原因なのですが、治る気がしません。
自愛もする気がおきません。
これは私が望んだ状況なんだって、受け入れようと思うと、そんなことを望んだ自分に腹がだってしかたありません。
もう死にたいです。
607
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/26(土) 15:12:57 ID:NgezrOd.O
>>601
姿勢か〜!たしかにまっすぐだと通りがよさそうだ!
美容にも大事だしねっ!
>>602
信頼さん
あーそうかも!せっかちだから止めるの忘れちゃうんだよね。
止めてみる!
608
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/26(土) 15:15:09 ID:TX6S8Kjs0
ダイジョブ、ダイジョブ〜
ダイジョブ、ダイジョブ〜
なのですよね?本当は。
既に完璧、望みが叶った世界は既にここにある。
でも現実がちっとも叶っていないように見えているのは知覚障害を
起こしているからだ。現実は幻想なんだ。叶った世界はあるのだから
幻想に付き合って苦しむ必要はない。知覚障害なんてスルーして
しまえば良い。ちょっとずつ今ある充足を見ていけば、いつかは
知覚障害も治っていくはず。そして見えてくるはず、オッパッピーな世界が。
この理解で合ってますか?
ちなみに自分も病気があって苦しいっす。恋愛どころでもないっす。
でもでもでもでも、そんなの関係ねぇ〜!そんなの関係ねぇ〜!って早く
心底思えるようになりたいな〜。
609
:
信頼
:2011/03/26(土) 16:10:59 ID:6qQB0GXU0
>>602
息止める時は止める感覚を無くした方がいいですね(^ω^)
かなりの期間こんな呼吸法してました。
吸って〜 止めて〜 吐いて〜
止めて〜の時の(クッ)って感じを無くす。
今は 吸って〜 (そのままそのまま) 吐いて〜こんな感じになってます(^ω^)
610
:
信頼
:2011/03/26(土) 16:15:28 ID:6qQB0GXU0
ありゃりゃ変な文章になった(゚Д゚)
>>608
は間違いです すいません(´・ω・`)
>>602
息止める時は止める感覚を無くした方がいいですね(^ω^)
かなりの期間こんな呼吸法してました。
吸って〜 止めて〜 吐いて〜
今は止めて〜の時の(クッ)って感じを無くして、
吸って〜 (そのままそのまま) 吐いて〜こんな感じになってます(^ω^)
611
:
信頼
:2011/03/26(土) 16:31:46 ID:6qQB0GXU0
更に訂正(゚Д゚)(゚Д゚)(゚Д゚)
>>608
は
>>609
で、
>>602
は
>>607
ですた (´・ω・`)ボロボロや
612
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/26(土) 18:19:09 ID:1ff8x5es0
町に出ると休日で楽しそうな人たち。自分は仕事。
今日も失敗ばかりした。休日になったって一人ぼっち。
色々趣味を充実させるようにしてたけど、今はもうなにも楽しめない。なんの慰めもない。
今までを思い返してもろくなことがない人生だった。こんな人生にどう考えても
価値なんて見出せない。なにも手に入らないんだ。
なんでこんなんなんだ。死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい
613
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/26(土) 18:42:13 ID:NgezrOd.O
友達がほしい♪彼氏がほしい♪
>>611
信頼さん
クッがまた苦しいんだよね〜。
ナチュラルにできるようにがむばりますっ
614
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/26(土) 18:43:09 ID:.GjCZa0o0
魔法の言葉で楽しい仲間がポポポポーン
っと別の領域へ…
グレートありがとウサギ
ttp://www.youtube.com/watch?v=x-Lzcluv7JM&feature=related
Enjo-Gのぽぽぽぽ〜ん / BUBBLE-B feat. Enjo-G
ttp://www.youtube.com/watch?v=_7ZDeB3GEB4
615
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/26(土) 19:07:51 ID:v00EcnF20
>>612
と、君のエゴは君の耳元で囁くけど、そんなもんまやかしだ!
と、思ってみるテストしてみたら
エゴに乗っ取られてるだけだから
616
:
447 a.k.a.よしお
:2011/03/26(土) 20:22:40 ID:oMPJKQ360
>>598
お,僕の正体を見破るとは・・・・・
へ,へたこいたー!うぃー
>願望達成には何にも関係ないのに、条件付けしてると叶わないってどういうことなの〜?
どういうことってそのままwwwwwwwwwww
自分で「〜してから叶う」って決めてるからそれまで叶わないんでしょ。
>>603
うーん,その方法は、自分で見つけなくても自然発生する感じ。
方法とかも間のプロセスだから考えても考えなくても一緒だとおもう。
>>608
それは思い込み入ってるかも。思い込みだからいけないってわけじゃないが。
現実は幻想と言われますが、実際にないわけじゃありません,
そして現実はコントロールできません。
ただ,現在や過去はこれから来る未来に何の影響も与えません。
だから幻みたいなもんってこと。そういう意味で。
大丈夫って思い込む必要はないよ。
不安になっても大丈夫だと思っても知覚障害でも普通でもなんでも
願望達成に一切「関係ねえ!」よ。まじで。
だから「大丈夫」という言葉に寄りかかったままでいる必要もないんだよ。
あと,死にたいって人へ。
人間は誰でも生まれてきた時点で勝手に死ぬように出来てるから
心配すんな。絶対に死ねるから。良かったな。安心しろ。
愚痴を聞いてもらいたければママのところへ行きな。
質問なら答えるお
617
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/26(土) 20:28:51 ID:RDZNKVok0
なんか、ここって教えられても、
教えられたことで更に自分を苦しめてる人多いような気がするわ。
チケットで108さんも難民を作らないとかって、
話があったけど、難民だらけじゃん。
とひねくれてみたり。
チケット板っていれたら、
ウオッチのほうが上に来るの笑えた。
618
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/26(土) 20:36:55 ID:zcv9N/FwO
447の兄さんがいいたいことは、
未来は明るい
ただこれだけなんじゃって気がしてきた
619
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/26(土) 20:37:54 ID:1fkQJya.0
>>616
何かさー俺わかってますw的な事いいつつ、人に何か言うのは好きだよな
質問に答えたいエゴと仲良し、つーかさ
結局、内容なんかどうでも、所詮達人wぶりたい小物じゃねえか
620
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/26(土) 20:40:19 ID:1p0tIfYIO
>>616
うへぇw
予想してたけど、本当に447さんだったのかw
元気でよかった
「コントロールしたい!」って思ってもいいけど、実際現実はコントロールできないよ、でもそれでイインダよ(・∀・)
ってことだよね?
621
:
447 a.k.a.よしお
:2011/03/26(土) 20:44:40 ID:oMPJKQ360
>>618
ただそれだけならそれだけ言ってるよw
>>619
そうだよなー。一生懸命やってる人に「それ関係ないよ」は普通言えないよなw
よけいなおせっかいだったなwwwwwwwwwwwwさーせんwwwwwwwww
でもガチなんだけど。
だから言いました。さーせん。
622
:
447 a.k.a.よしお
:2011/03/26(土) 20:48:19 ID:oMPJKQ360
>>620
おう元気してたお。ありがとう。
>「コントロールしたい!」って思ってもいいけど、実際現実はコントロールできないよ、でもそれでイインダよ(・∀・)
そういうことよ!!まさに。
散々コントロールしようとして出来なくて、結局諦めたところにそれはあるんだよ。
「あ,関係なかったんだ・・・」ってね。
623
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/26(土) 20:55:03 ID:1V.C4eLkO
>>622
447の時より言ってることがずいぶんシンプルになりましたね。
わかりやすいってことです。
624
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/26(土) 21:08:13 ID:1p0tIfYIO
>>622
ふむ、そおいうことか
エゴがコントロールしたい!と騒いでもコントロールすべき対象をつくらないってことね
それってそこでもう完結してちゃうね
桑田さんでいう敵をつくらないってやつかもな
マリオは「亀許せねえ」って言うけど、亀を敵にしてるのは自分??
(447さんイミフだったらスマソ)
625
:
447 a.k.a.よしお
:2011/03/26(土) 21:11:34 ID:oMPJKQ360
>>617
確かに難民だらけだ。それにうまくいかないことを
108さんに批判する人も増えているように思う。
チケットなんてうそじゃんみたいな。で諦める人もいると思った。
で,チケット7章でもチケットを捨ててるわけです。
だからどうせ捨てるなら正しく捨ててほしいと思うのです。
様々なメソッド、理論などの知識はウエイトトレーニングのウエイトのようなもの。
それを身につけてトレーニングすれば筋肉がつくと思って、喜んで身につけるわけです。
だけども,そのウエイトをつけたことさえも忘れた人が多すぎるように感じます。
もう十分筋肉ついたなら、ウエイトは外して自由になってもいいのです。
だから僕はあえて言いました。
「いろんな知識を知りました。メソッドも試しました。
だけどもだっけぇど,全然全く叶わない
でもそんなの関係ねえ!でもそんなの関係ねえ!でもそんなの関係ねえ!」
それだけ。以上。小島よしおガチ真理。
626
:
619
:2011/03/26(土) 21:21:29 ID:zcv9N/FwO
>>621
よしおさん
いやいや、叶うのもわかった。叶うから心配すんなつーかなんつうか…まあ何しても叶うってことを未来は明るいって言ったつもりでした
レス読んでるよ
がんばれ
627
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/26(土) 21:22:25 ID:NgezrOd.O
あまえたいーo(*'-'*)o
ひとりじゃいられないーo(*'-'*)o
628
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/26(土) 21:36:53 ID:iHjhOnXQ0
ペテン師共が早くしね
629
:
447 a.k.a.よしお
:2011/03/26(土) 21:52:27 ID:oMPJKQ360
おう,心配すんな。大丈夫だ。
おやすみ。
630
:
598
:2011/03/26(土) 22:39:19 ID:OzRNBbzQ0
>>616
あら、本当に447さんだったw
レスありがとうー。
616のレスのあて先、全て僕ですw 死にたいと書いたのは僕じゃないけど
日常で自然とそう叫んでるから一緒だね。
さて、
>自分で「〜してから叶う」って決めてるからそれまで叶わないんでしょ。
んー、そうなのかもしれないけど、あんまり自覚が無いんだな〜。
〜だから叶うはずがないってのは、良く感じるけども…。これも条件付けになるのかな?
で、その条件付けを解除するにはどうすれば良いのだろう?
セドナ、自愛、自己観察とやってきたけど、いささか疲れてきているし…。
現実は幻想って108さんのまとめ読むと、知覚障害起こしてるから本当は素晴らしいのに
酷い現実に見えてしまうって事なのかなと思ったけど、未来には何も関係ないという意味だったんだね。
まぁ、とにかく早く願望達成したいっす!
おやすみなさい。
631
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/27(日) 00:10:33 ID:QEq0.opo0
よしおのこと考えてたら
コテで現れたーw
小島よしおリスペクト。
オーシャン・パシフィック・ピース!
632
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/27(日) 01:51:14 ID:1svrOrYo0
つか、むしろ、捻くれさんとisaさんに会いたい
633
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/27(日) 01:52:43 ID:5tOhdssk0
447さん
「条件無しでいい」ということをエゴが信じてくれるには、に対しても、何もしなくていいのでしょうか?
447さんはセドナをメインとしてアプローチしていきましたが、これも「自然発生的に」つまりつじつま合わせとして行ったことと捉えていますか?
634
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/27(日) 02:07:29 ID:.GjCZa0o0
セドナの創始者レスター・レヴェンソンの1984年の講演。
ttp://sedonaplus.info/blog.html
ACIMみたい。ってか凄い…
「レスターの物語」並みの衝撃。
635
:
NASA局長
:2011/03/27(日) 02:43:12 ID:6qaLjB1YO
いやはや、この藤波心ちゃんのブログ日記、
http://ameblo.jp/cocoro2008/entry-10839026826.html
昨日のお祈りスレの方にも貼ったんですが、いやはや、日記の内容よりもコメント欄の意見の方が凄いことになってますな。
この子は13才なりの意見を正直に書いたにすぎないわけですが、
なんか藤波心ちゃんの文章によってコメント書き込んでいる人のいろんな観念が表れてるみたいな‥
636
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/27(日) 03:13:23 ID:ywNa5B2U0
よしおも結局質問者やわからない族を増やしただけか…
たいして他と変わんねえじゃん
つかまじほんと、そろそろ108氏出て来いよ
やっぱ、108氏が一番スゴいな
色んな意味で
637
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/27(日) 04:29:16 ID:lF2wxF/w0
447さん(小山よしおさん)は以前言ってたことと今言ってることが違いすぎて正直と惑う。
前はとにかくセドナ・セドナで手放せ、手放せ!だったのに。
今言ってることだと、観念やら欲求やら手放しても関係ないってことでしょう?
あと、願望実現には何をやっても思ってもメソッドも何もかも無関係、でも願望が叶わないと思ってたらこれは確実に叶わない、ってそこのところの説明が分からん。
叶わないと思ってる と 叶わない は100%関係あるんだ??
638
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/27(日) 04:47:47 ID:blt5av9E0
>>627
だきしめてあげるお!(ノ*^ω^)ノo(*'-'*)o
639
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/27(日) 05:37:42 ID:WR0j1ROU0
>>614
見たいと思ってたけど探しても見つけられなかった動画が貼ってある〜〜〜!!
叶っちゃった。
ぽぽぽぽーん!
640
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/27(日) 05:52:49 ID:4zJAFYl60
叶わないのは踏み出す勇気が出せないからだと
最近どうしたら良いんだろうって考えてて
立止まってる自分のケツを蹴ってくれるような事、誰か言ってくんないかなあと思ってたけど
447さんのそんなの関係ねえwwwwを見て
勇気が出せなければ叶わないって思ってたのがどっかいったwwwwww
ありがとうありがとう・・・
641
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/27(日) 07:35:29 ID:W08atY4wO
みんな無理に何かをしようとしなくていいんじゃないかな
前にも誰か言ってたかもしれないが
手を動かそう!って思って動かしてるの?
生まれたい!って思って生まれてきたの?
なんかそういうことに似てる気がする
642
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/27(日) 09:29:17 ID:wlrIBgOc0
何かしないと落ち着かなくてたまらないエゴのために自愛とか自己観察があるのではないの?
643
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/27(日) 09:58:27 ID:huMauabA0
447さんの言っていることさっぱり分からないよ〜!(>_<)
結局どうすればいいの?!
でも「〜しなければ"全てある"を理解出来ない」っていう条件付けもエゴの
考えだろうし…。
一体どうすればいいの?!
644
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/27(日) 10:02:32 ID:kaKOqvUs0
良かったw 俺だけが分かってないのかとちと不安だった。。
叶うと信じても叶わないと信じても叶ったり叶わなかったりと前に書いてたよね?
でも叶うと確信したら100パーセントなんじゃないの?
欲しいと思って取りにいくとあるってそういうことなんじゃないの?
645
:
447 a.k.a.よしお
:2011/03/27(日) 10:24:52 ID:oMPJKQ360
>>637
そうなる。手放したから100%叶うものじゃないでしょ。手放すことも,途中のプロセスである場合があるだけ。
むしろ,無意識的に「手放さなければ叶わない」という条件を与えているんだな。
関係ないってことは,「本当は手放さなくても叶えていいよ」ってことだよ。
>>633
たとえば,僕の場合は、「人生の探求を終えたい」という意図を出したら、セドナに出会って
いろいろあって最終的にこういうことになってるんだけども
まさにつじつま合わせが自動に起きたってわけだね。
>「条件無しでいい」ということをエゴが信じてくれるには、に対しても、何もしなくていいのでしょうか?
結局「条件なしでいいとエゴが信じなければならない」と条件つけてるじゃん。エゴー
エゴが信じられなくても達成に関係ないんだよ。
ただ,現状の判断で意図が振り回されれてしまうだけなんだな。
うぇいー
646
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/27(日) 10:36:01 ID:d5yOtReM0
手放すとか、今にあることとか、具体的にどういうことなのか
どうもピンと来なかったんだけど
エックハルトの「悟りを開くと人生はシンプルになる」っていう本に
具体的な方法が書かれてあった
願い事を叶える本じゃないんだけど
ピンと来ない人にはおぬぬめ
647
:
447 a.k.a.よしお
:2011/03/27(日) 10:48:47 ID:oMPJKQ360
>>637
ちょっとややこしくなってしまったからもう一度。
そうなる。ってのは
>今言ってることだと、観念やら欲求やら手放しても関係ないってことでしょう?
の部分ね。
>あと、願望実現には何をやっても思ってもメソッドも何もかも無関係、でも願望が叶わないと思ってたらこれは確実に叶わない、ってそこのところの説明が分からん。
あー意図ってさあ自動で出てるわけ。認識があって,
「叶わない」って意図が出て「叶わないことが叶ってる」ってこと。
または条件なら「〜が原因だから〜がなるまで叶わないだろう。」ということが叶っているってこと。
648
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/27(日) 11:09:55 ID:kaKOqvUs0
叶わないという意図と叶わないと信じてることは同じじゃないんですか?
叶わないと信じてても叶ったり叶わなかったりと矛盾する気がして…
649
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/27(日) 11:13:00 ID:kaKOqvUs0
あと認識から自動的に意図が出るなら、その認識を叶った状態にして
おくにはどうすればいいんですか?単純に別の領域を信頼する以外に
無いのでしょうか?そうは言っても中々エゴには難しいと思うのですが。
650
:
447 a.k.a.よしお
:2011/03/27(日) 11:22:28 ID:oMPJKQ360
>>648
矛盾してくる。だから関係ないんだお。
信じるも意図も印象だな。関係ない。それを知ってコントロールすることもできないお
ただ話は逸れるが,どんな願望も水飲むのと一緒
水を飲むためには,自分の腕を動かす必要があるだろう?
で,いままでは ,水を飲むために「自分の腕を動かせさえばいい」と考え、
腕をブンブン振り回していただけにすぎない,
間にある,腕を動かす、蛇口をひねる、コップを持つ。それら一つ一つ全自動で意識することなく達成されるだろう?
だから間のプロセスを意図する必要もないんだよ。
ただ一番始めの、「水飲もう」という意図。
それで全自動で達成されるんだよ。だから間のことを制御する必要はないってこと。
あらゆる因果を思考するが必要ないから,意図(心)と体が直結するんだよ。
651
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/27(日) 11:33:20 ID:3SYP9mm.0
拝啓 よしお様
あなたのそのキャラオレは好きだw
652
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/27(日) 11:44:16 ID:RDZNKVok0
長時間いればキャラが変わったり、
いいたいことが変わったりするのはわかるけど、
何か7章に至った人聞きたいのは、
3章から6章って結局なんだったの?
教えるのを飛ばさないとだめな内容だったの?
それとも教えても問題ない内容なの?
または人それぞれ違うとかそお言った内容だったの?
653
:
447 a.k.a.よしお
:2011/03/27(日) 11:49:51 ID:oMPJKQ360
こうするといいよ!が一転して「そんなもん実は関係ないんだ・・・」っていうのがチケットの構成。
だから3から6はあるようでないようなもんwwwwwwwすげえ108さんwwwwwww
ちなみに僕はこう書きました。
7章への経緯で思ったんだけど、各種メソッドって「なんのメソッドやっても叶わねえ(制御できねえ)」を味わうためにあるのかもね。
「効果ありそうなメソッドを見つける」
↓
「叶ったり、叶わなかったり」
↓
「別のメソッドを探して一生懸命取り組む」
↓
「叶ったり,叶わなかったり」
↓
「もっと叶えたいから、もっとメソッドを頑張る!」(重要度を高めてしまう)
↓
「頑張る前よりも叶わない」ヘトヘトになる。
↓
「何かおかしい。メソッド関係なくね?」
↓
「はじめからあんじゃん」メソッドやってもいいし、やらなくてもいい。7章!
654
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/27(日) 12:11:44 ID:TCX9.Je.0
ヘイ!よしおさんよー。
何やっても叶わなかった人間に今のままで叶えて良いんだよ、って言われても
困っちゃうぜ!!具体的なアドバイスくれよ!!いや、ください。
ちなみに648です。レスありがとうございました。
655
:
447 a.k.a.よしお
:2011/03/27(日) 12:19:46 ID:oMPJKQ360
よし,与えよう。
全て,あらゆることの関連性を捨てる。点と点を結ぶ線を消して世界を見る。
あれは,あれ。
これは、これ。として見る。(ex 感情は感情、現実は現実)
線をつくったのはいったい何かを見極める。
これで太平洋は平和だぜ!うぃー
656
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/27(日) 12:36:30 ID:iYgsUmYQ0
よしおさん聞いてもいいですか?
特定の人との恋愛成就?を意図してるんですが、
今年に入ってから急に彼に対する執着が薄れていって
叶っても叶わなくてもいいやーって感じになってきました。
そうこうしていたら、急に違う支社(あまり距離は離れていないけど)に私が異動することになりました。
お互いの連絡先も知らないので、最後に連絡先を渡しといたほうがいいかも・・と思ってるところなんですが・・。
これって叶えるための行動ですよね?
自分の中ではイメージが最近妙にしっくりくるようになってきて、
だからと言って執着心もそこまであるわけでもないし、
「なんだかんだで結局叶うだろうな」という心境なんです。
でも連絡先を渡すという行動を起こそうとしているのは私のエゴであって、
結局完璧をまだ採用しきれてないからそんな考えが思いついてるんでしょうか?
完璧を採用していれば自分から一切行動しなくて、受身の状態でどんどんことが運んで行くんでしょうか?
ちなみに以前に何度か「私が異動にでもなっちゃえば思い切って連絡先渡せるのになあー」
って思ってたことがあってこの状況ってそれが叶っている状態な気がします。
わかりづらい文章ですみません。
いまいち「行動不要」っていうのがわからないんです。
657
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/27(日) 13:03:44 ID:RykluNG.0
自分も行動不要ってのが分からないです。
よしおさんもつじつま合わせでセドナを実践したからこそ
今の関係ねぇ!って境地に達したと思います。
叶えるための行動は何もしなくて良い、すべては関連してない
といっても、やらないとだめた時もあるのかな?と疑問に思いました。
658
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/27(日) 13:05:52 ID:NOMurtVQ0
>>645
633ですが
>ただ,現状の判断で意図が振り回されれてしまうだけなんだな。
というのは例えば叶うまでの時間が待ちきれずに「やっぱ叶わないんだ!」と取り消すような感じ?
>エゴが信じられなくても達成に関係ないんだよ。
なるほど、じゃあ疼くエゴをなだめる必要もないんですね。
願望を描いて8ヶ月も動きがないから、エゴが「叶わないと思っている」「不必要な観念がある」から願望達成を阻害しているのかと思ってた…けどエゴによる条件付けが阻害していたんですかね。
447さんは以前「信念と願望を擦り合せないと受け取れないよ」というような事を言っていましたが、これも条件だったの、かな?
659
:
447 a.k.a.よしお
:2011/03/27(日) 13:11:42 ID:oMPJKQ360
>>656
>でも連絡先を渡すという行動を起こそうとしているのは私のエゴであって、
>結局完璧をまだ採用しきれてないからそんな考えが思いついてるんでしょうか?
まずまず,連絡先を渡すという行動を起こそうとしているのがエゴかもしれないが,
エゴがした行動だから叶わないとか「関係ない」
結局完璧をまだ採用していなくても叶うとか叶わないとか「関係ない」
だからどっちでもいいんだよ。ほら。そうすると,心と体が直結しない?
原因なんてあってないもんだから考えることはないんだよ。
>>657
あとなー「不要なこと」は「するべきじゃない」っていうのも関係ないんだな。
だからなんでもガンガンやればいいんだよー。
660
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/27(日) 13:11:59 ID:RykluNG.0
>>657
誤字訂正。すみません。
やらないとだめた時もあるのかな?
↓
やらないとだめな時もあるのかな?
661
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/27(日) 13:15:56 ID:NOMurtVQ0
あともう一つ。
いつか叶う、と思えばそれでもいいか、と思うかもしれないですが、一刻も早く叶えたい!という場合にエゴが騒ぎます。
みんな「すぐに叶えたい」という願いが叶わず「すぐに叶えるための方法」を探して難民になっているような。
662
:
447 a.k.a.よしお
:2011/03/27(日) 13:20:36 ID:oMPJKQ360
>>658
>>ただ,現状の判断で意図が振り回されれてしまうだけなんだな。
>というのは例えば叶うまでの時間が待ちきれずに「やっぱ叶わないんだ!」と取り消すような感じ?
ここ重要かも。エゴは原因を探す。そしてその原因のせいで叶わない!としてしまう。
これによって意図が「この原因をつぶす」というように振り回されてしまうんだ。でループ。
>447さんは以前「信念と願望を擦り合せないと受け取れないよ」というような事を言っていましたが、これも条件だったの、かな?
そうだね。僕には効果的だったけど、これもエゴが見つける原因になりがちなだけなんだ。
そして原因から条件がつくられてしまう。
663
:
447 a.k.a.よしお
:2011/03/27(日) 13:28:40 ID:oMPJKQ360
>>661
>いつか叶う、と思えばそれでもいいか、と思うかもしれないですが、一刻も早く叶えたい!という場合にエゴが騒ぎます。
あなたの場合は、「一刻も早く叶えたい!」と思うと叶わなくなるのではないかと,と恐れているんじゃないかな?
それも,おっぱっぴーですよ。
664
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/27(日) 13:40:33 ID:NOMurtVQ0
>>661
いえ、怖れてはいないが「すぐに叶えたい」の願いが叶わないのは何で?と疑問です〜。
人間関係なのですがやっぱり震災で心細いときに側にいてほしいとか、この楽しいことを一緒に経験したいとか。
まあそんなこんなで全くすぐに叶ってなくて一年近く経ってます。
665
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/27(日) 13:45:04 ID:TCX9.Je.0
>>655
酷い現実があって、それに対して辛い感情を抱くのですが
この二つの点を繋ぐ線を無くせば、酷い現実があっても
辛い感情を抱かずに居られるのでしょうか?どうやって?
666
:
656
:2011/03/27(日) 13:50:05 ID:iYgsUmYQ0
よしおさん
ありがとうございました。
関係ないんですね〜
なら、渡しといてもいいかなって方が気持ち的に快な状態なんで
とりあえずメモだけ作っといてあとは最終日の自分の感覚と成り行きに任せてみます。
667
:
447 a.k.a.よしお
:2011/03/27(日) 13:50:14 ID:oMPJKQ360
>>664
なんでだろうなー。原因してそれ解決してもあんまり変わんないんだけどな。
>>665
辛い現実も、辛い感情も現実的に絶対的に存在する。
ただ,[辛い現実]があるから[辛い感情]があるとすると,
辛い現実が消えるまで辛い感情を生む。ずっと苦しむわけだな。
それを分けて現実は現実、感情は感情であるとする。それだけ。
そうすると辛い現実であっても辛い感情を抱く理由にはならない。
668
:
657
:2011/03/27(日) 13:53:29 ID:RykluNG.0
657
>>659
要は意図した時に「既にある」訳だから、それを認識してれば、
やろうがやるまいがどこかで辻褄が合う!って感じですね。
よしおさん、ありがとうございました!
669
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/27(日) 13:57:00 ID:ECU5eWnk0
メソッドやってもならなくても同じなら逆にやりたいならガンガンやってもいい
好きにしたらいい
どっちにしろ叶うてこと?
670
:
447 a.k.a.よしお
:2011/03/27(日) 13:59:35 ID:oMPJKQ360
おう!そういうこと。
もう言うことないお。大満足。
671
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/27(日) 14:00:50 ID:2vngwvaU0
叶ってないじゃん。
672
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/27(日) 14:04:10 ID:bk/8w23AO
ちょっと乗り遅れたが
まじで447さんなの?まじなの?
昨日447さんのまとめ読んでて
今ごろもっとパワーアップしてるんだろうな。
とふわふわ思っていたとこだよ。
……パワーアップしてるし(・ω・)
673
:
信頼
:2011/03/27(日) 14:08:27 ID:6qQB0GXU0
>>634
読んでて笑いとワクワクが止まらなくなりました( ^ω^)ワクワク
面白いですね、感覚を実感出来ました。
神に任せ努力せず叶うと読んだ時に( ^ω^)ワクワクっと誰でもしますね(^ω^)
でも次の瞬間に努力せず勉強もせず行動もせずどうやって叶うんだよ!って思っ・・・←これがエゴ
チケットも引き寄せもバシャールも同じ事言ってるなあと再認識しました。
しかも今回はイメージまで見えた、逆回転している映像を見ている感じで水が1点に集約して、
そこから光があふれてきました(^ω^)
一人が語り失礼しました。
いやぁ面白かったあ(・∀・)り(・∀・)が(・∀・)と(・∀・)う!
674
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/27(日) 14:09:32 ID:Pj09eQv20
そう、よしおはん
>>671
にどういだおw
叶うお。でも、あと何年かかるかは知らないおwだと
そりゃねえお!てなるおっおっw
675
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/27(日) 14:11:37 ID:Pj09eQv20
しんらいさん好きおw
マジで就活がんばってお
676
:
447 a.k.a.よしお
:2011/03/27(日) 14:12:13 ID:oMPJKQ360
>>671
それはおっぱっぴーですね。
>>672
おう。「がんがんいこうぜ」なんだぜ。
677
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/27(日) 14:13:49 ID:2vngwvaU0
>>676
おっぱっぴーって何?どういうこと?
678
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/27(日) 14:15:12 ID:Pj09eQv20
>>677
訳
そんなん知るかボケェ
じゃない事を祈るばかり
679
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/27(日) 14:36:47 ID:Pj09eQv20
今まで何年も停滞していた状況や願いが自分が、許可する度合いでそのタイムラグさえ縮まる、無くなる…
結果論だけど、それが七章適用?だと思ってた
言葉じゃ限界あるが、叶って当然なら、なんでずっと叶わない類があんのかってこと
680
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/27(日) 14:40:21 ID:mzvYeXRA0
>>447
a.k.a.よしお-san
"これやって あれやって ここまで理解できたから あとちょっとで (ry "
って egoが主役になって頑張ったり その結果 苦しんでたりしてる
ego たくさんいます
なので 447 a.k.a.よしお-san のように egoの出番すっとばし
みたいなやり方 は多分 ego が 大激怒するやり方なので
逆風もあるかもしれません
でも 応援してます
前も isa-sanが 竹とんぼの話をして
ego の大怒りを生み出したのを おもいだしました ww
681
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/27(日) 14:40:43 ID:Pj09eQv20
>>679
で、その許可する自分になるための今メソや108瞑想やらがあるんだと思ってた
682
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/27(日) 14:43:12 ID:Pj09eQv20
>>680
逆風てゆーか、108さんだって七章はすっ飛ばしだろ?
でも、それをすぐ適用出来ない人がいるのもちゃんとわかってた
そしてそれを無視までしていきなりとにかくすっ飛ばせとは言わなかった
683
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/27(日) 14:46:57 ID:Pj09eQv20
>>680
そして、あんたがエゴエゴ言うのも、エゴだからね
同じだから
で、よしおさんが言うところは、エゴだろうが逆風だろうが関係ない、だろ
684
:
447 a.k.a.よしお
:2011/03/27(日) 14:49:29 ID:oMPJKQ360
本当にみんなのego大激怒だよねwwwww真実だから仕方ないけど
叶うのにも理由はないし、叶わないのも理由はない。
理由つぶしてもどうにもならない。ってことだよね。
>>679
がずっと叶ってなかったから俺に質問して,その答えでなんか目覚めるのかもしれないね。
そういうふうにいろいろつながってるんですよ。関係がないようで関係あったりもする。
だからエゴの原因追及に振り回されないつーこと。
685
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/27(日) 14:50:53 ID:Pj09eQv20
なんで?関係ないんだろ?
686
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/27(日) 14:53:03 ID:Pj09eQv20
何か自分にとっての逆風をエゴだからって片付けるのがなあ
ここに書き込みしてる時点で同じじゃねえかと思うよ
687
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/27(日) 14:54:27 ID:Pj09eQv20
あ、べつによしおさんアンチじゃないよ
まじで
688
:
447 a.k.a.よしお
:2011/03/27(日) 14:59:21 ID:oMPJKQ360
アンチでもいいお。
僕ははただ、一番初めと、最後だけを言ってるんだ。
そしてそこだけが一番重要なんだ。そこだけあればいいんだ。と
間にあるものは,原因と結果であり現実だ。
そこはコントロールしてるつもりでも全く出来ない。
で「おっぱっぴーで関係ないもの」はその間にあることを指している。
そこがどんな状態であろうが全く関係ない。
繰り返しだけど,そのまま伝えたつもり。
689
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/27(日) 14:59:27 ID:huMauabA0
447よしおさん、「現実は現実、感情は感情に分ける」とありましたが、願望が叶っていない
現実は歴然としてあるってこと?
願望が叶っていない現実があるとすれば、現実と感情を分けろと言われても、やっぱり気分が
落ち込んでしまいます。
この板にいる人のほとんどは、願望を現実化させたいがために色々なアファとかしていると
思うんですよね。
690
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/27(日) 15:02:23 ID:2vngwvaU0
Pj09eQv20よ。それは477だけじゃないんだよ。
「叶ってないんだが?」に答えられた奴いるか?
108はいいんだよ。チケット板だから、話を聞きたいってのもある。
ただ、達人?ってのは何なんだ?7章を言い方変えているだけでなんのヒント
にもならんのは俺だけじゃないはず。
「願望を叶えまくる」これこそ全て。
691
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/27(日) 15:02:53 ID:Pj09eQv20
>>688
だな、あんたにとったらどっちでもいい事だろうなアンチだとかは
どーでもいいが688のレスが何故か一番キタw
自分にとっての視点だが、あんたの本質を見た気がする
本当は、落ち着いて、知的な本当のあんただ
ま、これも、あんたには関係ないなw
692
:
447 a.k.a.よしお
:2011/03/27(日) 15:06:02 ID:oMPJKQ360
>>689
ある.だって今叶ってないだろう?ww
まず[願望が叶っていない現実]と[気分]って関係なくね?
はじめてだしそんないきなり出来なくても大丈夫だよ。
それにアファとかもしていいんだよ。でもアファしたから絶対に叶うんじゃないんだな。
で,叶わねーって言う人にもそろそろちゃんと言った方がいいと思って。
だって7章にもそう書いてあるじゃん?
693
:
447 a.k.a.よしお
:2011/03/27(日) 15:18:33 ID:oMPJKQ360
>>691
なんかものすごく恥ずかしいんだがwwwwwwwwww
本質とかwwwやん//
694
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/27(日) 15:19:59 ID:TCX9.Je.0
意図が振り回されてるのがいけないのかな?
何で振り回されるかと言ったら関連性を持ち出してくるから。
だから点と点を繋がないように練習すれば良い。
そうすれば望む方向をダイレクトに見ることができる。
最短で願望達成w
でもそれも関係ねぇとか言われそうで怖い…。
間のプロセスをさっさと終了したいんです。はぁ、良く分からん。
695
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/27(日) 15:22:25 ID:huMauabA0
477よしおさん、回答ありがとうございます。
確かにお金無くても幸せ感じる人がいるだろうけど、自分はやっぱり「お金欲しい!」し「恋人も
欲しい!」www やっぱり「現実」と「感情」を関連させてしまう。
そうなんですよねー。「全てある」が全然分からないんですよ!
実際目の前見ても何にもないし。
もういい加減「手に入れたり失ったり」のエゴゲームを止めたいんだけど、チケットやよしおさんは
何もする必要が無いって言うけど、「全てある」が実感出来ていないからエゴが「全然現実化してない
じゃん!現実化しなくても幸せ♪なんていい子ぶるな!!」って騒いじゃう!!orz
引き寄せを知ってもうそろそろ1年経つ。
もうそろそろ達人になりたいです…。(T_T)
696
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/27(日) 15:23:24 ID:NgezrOd.O
要するによしおたんが言ってることってワクワクしてようがアファやってようが、
死にたかろうが、10年間叶ってなかろうが同じってことでしょ?
それって引き寄せなぞない!ってことで普通の人の現実のことやん(*・▽・*)つ
697
:
447 a.k.a.よしお
:2011/03/27(日) 15:28:03 ID:oMPJKQ360
>>694
そうそう,そうやっていろいろやって結果的に叶うでしょ。
だからガンガンやればいいんだよ。
意図が振り回されるってことは,
水を飲むという願望のときに,「腕をうごかせばいい」と原因分析して
腕をブンブンただ振り回している状態を続けているってこと。
そんなの疲れるだけじゃん?
でもそれは間違いだって後で気付けるかもしれないよね。
だからそれも間違いじゃない。やっぱりなんにも関係ない。
意図があればいい。
698
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/27(日) 15:28:39 ID:Pj09eQv20
>>696
最後のってツッコミ?w
699
:
447 a.k.a.よしお
:2011/03/27(日) 15:31:47 ID:oMPJKQ360
>>696
引き寄せやワクワクもアファも何も否定しないところがミソ。
それらもただの「間」にあることなんだな。
あなたがもっと願望を叶えたいと思った(意図)だから引き寄せの法則に出会ったように。
実にシンプルだね。
700
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/27(日) 16:05:51 ID:TCX9.Je.0
>>697
よしおさん、ありがとう。
とにかくやってみるお ノ
701
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/27(日) 16:44:23 ID:.GjCZa0o0
>>673
信頼さん
テンション上がりますよねー^^
恐れが少しでもあったら絶対に言えないことまで言ってくれてるから
話の全体像に抜けがなくて腑に落ちる感が半端ないです。
訳してくれたセドナプラスさんに感謝です。
702
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/27(日) 17:41:17 ID:qt7mijRs0
今までとか引き寄せ知らなかったころは思考に従ってたけれど、本当は思考と意図は関係なかったって気付いたら、それは今までと同じじゃないと思うなぁ。
見えないことも、そう思えないことも、関係ない。ワクワクですな!
703
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/27(日) 18:22:32 ID:NgezrOd.O
>>698
つっこみ☆
>>699
よしおん
要するにするのは(というか出来るのは)意図だけってことね。
でも10年先に叶えられても困るんですけど><っていうのがよくあるけどそれは仕方ないのかー。
まだ先になるか意図の取り下げをしてるかってことなのかな?
でも取り下げ論を受け入れると何してても関係ない論は破綻しちゃうか…
よくわからんけどまあいっか!
704
:
447 a.k.a.よしお
:2011/03/27(日) 18:37:44 ID:oMPJKQ360
明日何が起こるかわからないのに,なんで10年先wとおもた。
10年先になるのが怖いなら、あると思ってガンガンやれ。
あと意図も自動で出てるからその辺はマジですることなにもないよ。
それでも大丈夫だよ。自然におまかせ。
でも自然におまかせしてるときってさ以外にすぐに手に入ったりするだろ?w
705
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/27(日) 18:40:58 ID:G0B2y4eY0
>>703
なんかカワイイね☆
そこらへんの答はよしおたんじゃなく
>>703
タンの中にあるって事なのかなー☆わからないけど
自分ははじめはよしおたんは単にメソッド否定なのかと思ったけど、単純にそうじゃなくて、願望は実現するお、安心しるwて一点でとにかく迷ってる人を引っ張りたかったのかなーと思ったら、一連のよしおたんレスが愛にしか見えなくなったw
すぐ道化の振りするけどw
706
:
447 a.k.a.よしお
:2011/03/27(日) 18:51:29 ID:oMPJKQ360
お,俺の言いたいことを3行でまとめたぜ・・・
なにも否定してないお。好きなだけ好きなことをすればいいお。
でも間(意図と願望達成の間)のことは自然にまかせたら?制御できないし。
それでも願望は叶うから安心だね。
707
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/27(日) 18:53:30 ID:G0B2y4eY0
愛の道化師よしお☆
達人よしおでもいいお☆
708
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/27(日) 19:01:07 ID:NgezrOd.O
>>638
わーいo(*'-'*)oハグハグ〜♪
709
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/27(日) 19:02:25 ID:XiIJihmAO
特定個人の引き寄せ願望でも?
でもそれって結局掘り下げれば愛されたい幸せになりたい認められたいとかだから、その人じゃなくても自分に合った人を引き寄せて幸せになれば願望達成ですよね。だからやっぱ、特定個人の引き寄せは、その人だったりまた別の人だったり。になっちゃうんですね
710
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/27(日) 19:06:28 ID:MRD.vEDw0
日本の弓術 (岩波文庫)
よしおさんこれですか
711
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/27(日) 19:27:26 ID:NgezrOd.O
>>704
よしおん
勝手に出てるのかー。全自動ー(*'▽'*)スイー
>>705
答えは私の中に!見えても見えなくとも私の中にッ!
>>706
安心!安心(*'▽'*)!
712
:
信頼
:2011/03/27(日) 19:29:24 ID:6qQB0GXU0
>>675
ありがと〜(^ω^)
>>701
テンションが上がる感覚いいですよね〜
波動が上がる感覚がハッキリ分かって(^ω^)
∧,_∧ ♪
( ・ω・ ) ∧,_∧ ♪
♪ ∧,_∧ ( つ ヽ、 ( ・ω・ ) ))
( ・ω・ ) )) とノ ∧,_(_∧ ヽ、
(( ( つ ヽ∧,_∧_)( ・ω・ )とノ∧,_∧ ♪
〉 とノ ( ・ω・ )( ( つ ヽ ^(( ・ω・ ) ))
(__ノ^(_( つ ヽ 〉 とノ ))( ( つ ヽ
〉 とノ ))__ノ^(_) 〉 とノ )))
(__ノ^(_) (__ノ^(_) ♪
ズンズンズンズン ズンズンズンズン♪
713
:
447 a.k.a.よしお
:2011/03/27(日) 19:30:40 ID:oMPJKQ360
>>710
!!!!何だこの本!?
読んだことはないけど、第一印象こりゃガチっぽいな・・・
たしかに世阿弥の風姿花伝とか,その道を極めた人たちの本は参考になるかも。
ニッポンジンスゴイネ・・・
うーんまじありがとう。今度読んでみる。
714
:
447 a.k.a.よしお
:2011/03/27(日) 19:39:48 ID:oMPJKQ360
ああ,もう本当にそのまま。
アマゾンレビューより。
本書は、中島敦「名人伝」のような弓の求道を、日本の達人に師事して達成したドイツ人へリゲル氏の不思議な実話(1926〜1931)です。日本人にとっても、奥義は、不合理・非論理・神秘に思える。それを論理的な西洋人が求めたのですから稀有な出来事です。
「あなたは弓を腕の力で引いてはいけない。心で引くこと」や「あなたがまったく無になる、ということが、ひとりでに起これば、そのとき正しい射方ができるようになる」、非合理と神秘に満ちた修行の体得に4年間を要したのは頷けます。
最後の課題「的を射る」は超難関でした。「的を狙ってはいけない。心を深く凝らせば、的と自分が一体となる。自分自身を射なさい」にへリゲル氏は不可能感を抱き、完全に行き詰まる。阿波師範は「的を狙わずに射中てることなどできる訳がないと思う不信感」を除くために、深夜に実演してみせる。微かな線香の灯が方向を示すだけで、的は暗がりの中に没し見えない。師は2本の矢を続けて射た。へリゲル氏が確認すると第一の矢は的の真ん中を刺し、第二の矢は第一の矢の軸を貫き、第一の矢軸を2つに割っていた。師範は言う「こんな暗さでいったい狙うことができるものか、良く考えてごらんなさい。的の前では仏陀の前に頭を下げると同じ気持ちになろうではありませんか」
ヘリゲル氏は驚愕したに違いない。以来、疑うことも問うことも思い煩うこともきっぱりと諦め、精進した。こうして、苦節5年間の後、「無の射」を体得した。その完成の域が「不射の射」であることも理解したという。長い歳月を経て、氏は死の直前、出版予定だった弓道と禅思想に関する自身の膨大な原稿を燃やした。そして安らかに亡くなったという。師の教えに従って無に抱かれたのでしょう。
ほとんどの日本人には、何らかについて名人・達人になる素質があると思います。技術であれ、スポーツであれ、芸術であれ、何かを極めようとする場合、本書は貴重な参考情報を提供してくれるのではないでしょうか。
715
:
710
:2011/03/27(日) 19:57:59 ID:MRD.vEDw0
447さんブログマダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
716
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/27(日) 20:03:12 ID:/qBTKg6o0
よしおさん、例えばね
明日までに借金完済しないともうおっぱっぴーだとするじゃん
でも、返済能力もゼロ、ちっさい脳ミソからは手段なんてもう出てこないワケ
こんな時よしおさんならどーする?
関係ねえ!でおっぱっぴー?
いや、マジメに聞いてる
俺はね、今!この今!欲しいの!よしおのよを打ってる今!今!いま!いま!
まじで108包丁事件だよ
717
:
710
:2011/03/27(日) 20:07:43 ID:MRD.vEDw0
いまこそ東電幹部見習うしかないな。
718
:
<あぼーん>
:<あぼーん>
<あぼーん>
719
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/27(日) 20:13:51 ID:XcCbX5EEO
なんか盛り上がってるなw
447さんよ、これを機会に高速対応スレの先導人になってみるってのはどうだい?
高速スレが低速続きでなんかもったいねー気がするんで…なんて勝手な提案w
720
:
447 a.k.a.よしお
:2011/03/27(日) 20:21:28 ID:oMPJKQ360
>>715
ブログ書くことないやwごめそー
>>716
今叶えればいいじゃん?でも物理的に無理なこともあると思うよー
おれだったらどうするか?
そうだなーちっちゃい脳みそで手段がでないんなら
友達にお金借りるんじゃね。借りれなかったら、おっぱっぴーwwww
本当にお役に立てなくて申し訳ないwwww
でも包丁突きつけるとこまで焦って今今言ってりゃ叶うのかよ。それも関係ないだろ。
721
:
447 a.k.a.よしお
:2011/03/27(日) 20:28:31 ID:oMPJKQ360
>>710
なぜに東電幹部?w東電幹部には今「関係ねえ」とか言ってもらいたくねえwww
Oasisガチ過ぎwwすげえや。
>>719
そうだなー。でも言いたいこと言ったから、そろそろ落ちかな。
これ以上説明するのも野暮ってもんよ。
ありがとうね。
722
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/27(日) 20:30:22 ID:huSiEZ2g0
>>720
いや、役に立たないなんて思わんよ
108さんてさ、包丁で今のすごさに気づいて悟っちゃったんだっけ?
包丁は直接関係ないとしてもさー
723
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/27(日) 20:39:55 ID:QpntZ7wcO
上司が異動するんだが、もっと糾弾しとけば良かったとか、責め立てれば良かったとか、いびり返せば良かったとか、そういうことばかり考えてしまう。なんとかしたい。貴重な休みが台無しになった。
724
:
710
:2011/03/27(日) 20:42:40 ID:MRD.vEDw0
まあ、あれだ。
たのしい達人がポポポポ〜ンなわけだ。
725
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/27(日) 21:02:35 ID:NgezrOd.O
ありがとうさぎ〜☆
/))
(・ )
 ̄ ̄
726
:
710
:2011/03/27(日) 21:04:24 ID:MRD.vEDw0
@dave_spectorさんをフォローして頭をクールにしよう!
727
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/27(日) 21:04:56 ID:EIU.lK5E0
かわゆす
728
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/27(日) 21:20:55 ID:zcv9N/FwO
達人447 まとめblogで、
447改め よ し お になってる件
よしおさんのレスは、
「〜しろ」ではなく「〜は必要ない」だからわかりやすいと思った
どうもありがとう、よしお愛
729
:
710
:2011/03/27(日) 21:43:29 ID:MRD.vEDw0
偉人のやり方をそのまま真似るというのではなく、
それにヒントを得て
自分の持ち味に合わせたあり方を
生み出さねばならないと思う。
by松下幸之助
730
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/27(日) 21:48:10 ID:oaz3Lraoo
>>720
物理的に無理なこともあるっ、ての見ると、やっぱ意図してもないもんはない、てのもあるんだな、、ってまた、エゴが騒ぎ出したw
731
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/27(日) 21:48:35 ID:NOa105d.0
>>729
同じ板であちこちに同じものを貼らなくていいと思うよ。
732
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/27(日) 21:54:03 ID:1V.C4eLkO
>>728
それだ!
しなくていいからエゴが静かになるんです。
733
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/27(日) 21:57:20 ID:hc0JDHNE0
>>730
そういう時ほど思考活動を止めてみる
のかな
734
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/27(日) 22:24:17 ID:O8HNQCh20
信頼二郎さんが紹介してた「過去にも未来にもとらわれない生き方」読みました〜。
ここで紹介されてなかたら読まなかったと思います。
私は目覚めた感はありますが、そこからどうしていいか分からなかったので
まさに私にとってのガイド本でした。
というか、14歳の時に目覚めてたのを思い出した!
今まで何やってたんだろう・・10いや20・・ゲホゲホ年近く、何してたんだ自分という思いとともに
放蕩息子とはまさに私ねと確信しましたよ。
マスターだかマイスターですか?あれにはならなくて良いとも思えるのでじっくり自分に向き合っていきたいと思います。
雑技団スレ万歳!
735
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/27(日) 23:04:35 ID:5cCnfYAs0
結局自分に合った方法みつけにゃならんのだよな〜。7章認識なんて無理ゲーにしか思えんよ。
736
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/27(日) 23:10:30 ID:zcv9N/FwO
>>735
そうか、やはり単純に「願望が叶う」を採用するのは難しいと思ってしまうんだな
なんにも関係ないから、ただ叶うってだけみたいなんだが
因果関係を欲しがる、か
まずは筋肉つけるとこからかな
108さんも、無理に七章採用せんでできるとこからでいいって言ってた
737
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/27(日) 23:24:16 ID:9hqsfbXM0
447a.k.a よしおさん。以前「願望にくっついてる信念(観念?だっけか)を手放して
自分が向いている方向(受け取れる領域)に合わせる(置く だっけ?)」とか
言ってたがそれはもう忘れていいのかな? なんかよしおさんになってからセドナ推奨の447さん
からよしおさんになってから、7章の人に進化してるもんだからさ。
ちなみに
>>650
の最後の「意図(心)と体が直結する」って?
それとよしおさんが言う、「意図」って?
どうしてること(普段の生活行動全般について)が意図? or どうなってる事(意識、状態)がよしおさんが言う
意図になるの?
教えて下さい
738
:
447 a.k.a.よしお
:2011/03/27(日) 23:40:17 ID:oMPJKQ360
>>737
信念云々も「間」にあるおっぱっぴー領域のことだから,やってもいいしやらなくてもいいよ。
あと,意図と体が直結ってのは,あれこれ原因を考えることがなくなるから思考によるストッパーがなくなるわけ。
結果直結して行動。まあ意識しないで行動する感じかな。ご飯食べるときは食べる動作を考えないでしょ?
だから完璧だけどとても自然な動きになるよね。
「意図」ってのはご飯を食べよう。とか,そういうの。今なら「文字打とう」とか。意識もせずに意図は出てるでしょ?
で文字打てるでしょ?
ね?なにも考えなくていいでしょ?全部同じことだよ。
これは自分が知らない分野のことでも使えるんだよ。
739
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/27(日) 23:48:14 ID:.fXptiBM0
知らない分野とかだと、しよう、
までしか出来ないよね
あとは勝手についてくる?
740
:
447 a.k.a.よしお
:2011/03/27(日) 23:56:03 ID:oMPJKQ360
>>739
そう。勝手についてくる。
「〜したいから〜しよう」これだけ。あとは必要なことが見えてきたり,もらえたり、いろいろ起こる。
すぐに見えなくても、原因探さずにおっぱっぴー。するとさらにベストなものが現れる。
とりあえず,
おなかが空いてなにか食べようと思う(意図)、でも目の前になくてもいいじゃん。
自分の足があるじゃない。その足でご飯があるところに行けばいい。
空中からご飯を出す必要は全くないんだよwwww
741
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/28(月) 00:00:32 ID:.fXptiBM0
面白いから出して見たいの>空中ごはん
742
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/28(月) 00:01:35 ID:3Iay/8sI0
ごはんつぶくらいなら出来そうww
なんつって。
743
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/28(月) 00:02:08 ID:.fXptiBM0
海賊王にオレはなる!→あとはオートマ
でおけ?
744
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/28(月) 00:03:56 ID:3Iay/8sI0
俺はバラバラに見れるようになりたいなー。
バラバラの実を俺は食う!でおkかな?
つまらないですよね、もう寝ます。ごめんなさい。
745
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/28(月) 00:05:11 ID:.fXptiBM0
wwww
おやすみー
746
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/28(月) 00:07:33 ID:blt5av9E0
ご飯食べたいけどめんどい時はどうしよう
まじ空中ごはん出したい時あるw
747
:
447 a.k.a.よしお
:2011/03/28(月) 00:11:54 ID:oMPJKQ360
>>743
そそ。だから漫画みたいでしょw
まあ海賊王になると意図したから、間に仲間見つけたり,敵倒したりするこもあったりいろいろあるけどさ。
でもそんだけだよ。だってルフィも何も考えてなさそうじゃん,でも結果的に正しい選択や行動をしているよね。
ただ「〜なる」でおわり。
あくまで漫画だけどさ、現実だって同じようなもんだよ。
真理が匂う作品だから興味が尽きないよね。だからこれだけ人気になったのだと思うよ。
748
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/28(月) 00:13:29 ID:nN6w7t1w0
>>704
10年先になるのが怖いので好きな人を映画に誘おうと思ってガンガンメールしたら着信拒否されました。
二人まで1000円で観れるチケットを貰ったからで、31日に期限が切れます。
彼には彼女がいます。どうしたらいいですか?
749
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/28(月) 00:14:08 ID:.fXptiBM0
おだ先生て、先に人気漫画家に俺はなる!まじでやってたらしいよね、学生時代
750
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/28(月) 00:17:39 ID:.fXptiBM0
>>748
それはつまりだ。
ありきたりだけど、十年かかったらどうするよ〜という、意地悪エゴにまんまとそそのかされ、コントロールして失敗てかんじ?
コントロールやめちゃお!てのが108式の真髄じゃね?
…と、適当書いたが、あとはよしお先生が答えてくれるお
751
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/28(月) 00:22:26 ID:yjfLUptk0
久しぶりに来てみたら盛り上ってるね。
447氏も変わったね〜。
パパッっと読んだけど、無意識の意図が一番問題な感じがする。
良い意図なら問題ないけど、逆パターンが・・・。
こまめに自分を見続けて、それを取り除いていかないといけない気がするんだが。
752
:
447 a.k.a.よしお
:2011/03/28(月) 00:23:24 ID:oMPJKQ360
>>748
おっぱっぴー。
迷ったら自分の心が軽くなる行動をしろ。
ガンガンメールしたらお前はますます苦しむことになったろ。
>>749
おだっちすげーw
753
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/28(月) 00:25:25 ID:.fXptiBM0
よしお氏昔はどんなだったのw
754
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/28(月) 00:28:52 ID:nN6w7t1w0
>>750
私にとって「何もしない(彼に対して行動しない)」が「何かしてる状態」になっていて辛かったので、
「ずっとためらってたけどもしかして自分から誘うのが最短の引き寄せでは!?」と思ってメールしたら
返事は来ず、二通目からは送れなくなりました。
私もメソッドなど色々やり尽くしたので「メソッドは関係ない」まで来たところです。
>>752
どうやったら心が軽くなるかも分かりません。全てが虚しい。
メールじゃなくて何をすれば良かったと思いますか?
755
:
447 a.k.a.よしお
:2011/03/28(月) 00:31:15 ID:oMPJKQ360
>>751
悪いことがいやなら、「それはやりたくない」という意図で終わり。
そう制御することないお。してもいいけどね。
それに悪いことでもそれがいいことなのか、悪いことなのかなんて後々にならないと分からないだろ。
何かに気付くまで悪いことは続くってことはあるかもしれないが,絶対じゃないお。
不要に恐れなくていい。
756
:
447 a.k.a.よしお
:2011/03/28(月) 00:39:24 ID:oMPJKQ360
>>753
悩み多き青春を過ごしておりましたwwwww
>>754
メールして正解。次の行動も正解。なにも間違ってないお。
いつも心が軽くなるようにすればいい。分からなくてもいいお。
757
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/28(月) 00:43:17 ID:yjfLUptk0
>>755
ああ、そういう事か。アリガト^^
変わったと思ったが気のせいだった。
「立ち位置」は全く変わってないね。
深さが増した感じがする。
758
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/28(月) 00:50:04 ID:.fXptiBM0
よしおさん、じぶ
759
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/28(月) 00:52:07 ID:nN6w7t1w0
>>756
よく分からないけど分かりました。
一緒に観に行くのは無理そうだし一人で使いたくないのでチケットは彼にあげることにします。
760
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/28(月) 00:56:08 ID:.fXptiBM0
よしおさん、現実から逃げるのが楽なのはどうするの?
逃げていいの?
761
:
447 a.k.a.よしお
:2011/03/28(月) 00:57:45 ID:oMPJKQ360
>>759
まじいい子wwwwwwwwww
それではみなさん。さいならっきょ。
感謝感謝。うぃー
762
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/28(月) 00:58:51 ID:.fXptiBM0
あ、落ちちゃった
さいならっきょー
763
:
447 a.k.a.よしお
:2011/03/28(月) 00:59:47 ID:oMPJKQ360
>>760
それは本当の楽じゃないかもよ。
じゃおやすみー
764
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/28(月) 01:07:46 ID:.fXptiBM0
自分の自由に出来る世界なのにね
自由に出来ないのは勿体無いよね
さみしく独り言
765
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/28(月) 01:12:49 ID:NgezrOd.O
自由だああああo(*'-'*)o
766
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/28(月) 01:16:11 ID:3rRRffx60
よしおさんこちらこそあんがと
あなたのレスで呪縛とけましたw
ホントにあんがとね そんで楽しかったよw
767
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/28(月) 01:18:56 ID:a6Oqc0yc0
みんなかわゆす
768
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/28(月) 01:48:18 ID:NOa105d.0
isaさんが言っていたLOAの理論を思い出したよ。
LOAは全てに働いているから、447さんの言うように「願望実現には全て関係ない」となったらそれが働いて全て関係なくなる現実を作る、のかもね。
769
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/28(月) 02:34:54 ID://nwnLNw0
じゃ、願望実現には何も関係ないし、何でもすぐ実現する、に設定すればみんな幸せ
770
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/28(月) 06:08:46 ID:LljFPKxQ0
みんなさ、チケット手にしてから、事態は好転してる人多いけど…
自分、本当に色々やって、ダメで、結局やってもやらなくても同じで、今はコントロールすることもしてないけど、なんか、事態は悪くなってるんだよ
何でだ…他の上手く行ってる人と何が違うんだろ
本気でわからん
771
:
エッチでリッチな なめなめおじさん
:2011/03/28(月) 09:21:31 ID:2Ri8JjFY0
超スゲェ楽になれる方法を知りたいか?
誰でも幸せに生きる方法のヒントだ。もっと力を抜いて楽になるんだ。
苦しみも辛さもすべてはいい加減な幻さ、安心しろよ。
この世は空しいモンだ、痛みも悲しみも最初から空っぽなのさ。
この世は変わりゆくモンだ。苦を楽に変えることだって出来る、全てはお前次第だ。
汚れることもありゃ背負い込む事だってある
だから抱え込んだモンを捨てちまう事も出来るはずだ
この世がどれだけいい加減か分かったか?苦しみとか病とか、そんなモンにこだわるなよ。
見えてるものにこだわるな。
聞こえるものにしがみつくな。
味や香りなんて何のアテにもなりゃしない。
揺らぐ心にこだわっちゃダメさ。それが『無』ってやつさ。
先の事は誰にも見えねえ。無理して照らそうとしなくていいのさ。
見えない事を愉しめばいいだろ。それが生きてる実感ってヤツなんだよ。
正しく生きるのは確かに難しいかもな。
でも、明るく生きるのは誰にだって出来るんだよ。
菩薩として生きるコツがあるんだ、愉しんで生きる菩薩になれよ。
全く恐れを知らなくなったらロクな事にならねえけどな
適度な恐怖だって生きていくのに役立つモンさ。
勘違いするなよ。非情になれって言ってるんじゃねえ。
夢や空想や慈悲の心を忘れるな、それができりゃ涅槃は何処にだってある。
生き方は何も変わらねえ、ただ受け止め方が変わるのさ。
心の余裕を持てば誰でもブッダになれるんだぜ。
この般若を覚えとけ。短い言葉だ。
意味なんて知らなくていい、細けぇことはいいんだよ。苦しみが小さくなったらそれで上等だろ。
嘘もデタラメもすべて認めちまえば苦しみは無くなる。そういうモンなのさ。
今までの前置きは全部忘れても良いぜ。
でも、これだけは覚えとけ。俺達が苦労して見つけたモンをまとめて教えてやるからよ。
耳かっぽじってよく聞けよ?
『唱えよ、心は消え、魂は静まり、全ては此処にあり、全てを超えたものなり。』
『悟りはその時叶うだろう。全てはこの真言に成就する。』
心配すんな。大丈夫だ。
http://d.hatena.ne.jp/hidematu/20100908/1283948140
合掌^ー^
772
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/28(月) 09:39:00 ID:JEbv7Ekw0
チケット知った最初のころから一番叶えたいこと。
それが叶ったら○○しよう、××しようっていう思ってた○○や××を軒並み実行しはじめてる。
なぜかそういう気持ちだったりそういう流れだったりする。
希望と順序違うけどこんなんもありなんだろう。
時間ないらしいしね。
叶うまでは○○してはいけないぐらいに思ってた条件付けが外せた気がするのは嬉しい。
773
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/28(月) 09:39:22 ID:JEbv7Ekw0
チケット知った最初のころから一番叶えたいこと。
それが叶ったら○○しよう、××しようっていう思ってた○○や××を軒並み実行しはじめてる。
なぜかそういう気持ちだったりそういう流れだったりする。
希望と順序違うけどこんなんもありなんだろう。
時間ないらしいしね。
叶うまでは○○してはいけないぐらいに思ってた条件付けが外せた気がするのは嬉しい。
774
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/28(月) 09:41:18 ID:JEbv7Ekw0
あ、二重カキコすまそo(*゚д゚)〇
775
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/28(月) 10:14:27 ID:XcCbX5EEO
チケット読者じゃないけど、色んな方法論を取り入れた際
好転の方向に向かうかやらうまいこといってるかどうかやらの決め手は
それをすることで自分を愛する度合いが深くなるか否か
なんか自分的にはこれしかないような気がしてきた。
776
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/28(月) 10:24:50 ID:1KylzK5I0
>>775
イオさんありがとう。
自分が自由だと分かってワクワクしていたんだけど、「何をしても良い」が「何かしなくちゃいけない(暇はダメ!)」に変わってた。
何もしなくてもいいんだよね。自分が心地よいようにあればいいね。
愛!
777
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/28(月) 10:27:51 ID:A47EwNKs0
チケ読んでないのに何でいるw
778
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/28(月) 11:02:56 ID:XcCbX5EEO
>>776
こちらこそありがとう。
つかむはwそれ、ちょっと前の自分のことのようだ。
って、もちろん自分はトータルでは好転の一途だと思ってるけど
日々過ごす中望まない現実や行き詰まりを全く体験しないわけじゃないんだよ。
それでも「だんだん自分(の人生)はダメになっていく」と感じるようなことはほとんどなくなったんだ。
あったとしてもほんの一時的なもんで、度合いが狭く薄くなってるというかね。
線グラフにしてみたらやっぱり右肩上がりだ、みたいな感じね。
でさ、「何かしなくちゃいけない、暇はダメだ」と思う自分もダメじゃないんだよな。
それだけ現実の中で自分を輝かせてやりたい!って気持ちが強いってだけのことなんだから。
ここでちと脱線いいかなw
隙はダメ
時間の浪費はいけないことだ
これって実は「時は金なり」という諺に惑わされて、無の時間の連続を恐れてるだけなのかもしれないと。
自分だけかもしれんけどねw
大金持ちすら恐れる「金に替えられない時間という宝が減ること」
これを贅沢に利用する自分を許したら、「時間をふんだんに使った自分は実に豊かである」と誉めて?やることで
もしかしたら大金持ちに負けない位豊かな自分でいれるんじゃないかとw
んなアホなことを。
別に金持ちと競うわけじゃないけどねw
あ、これ金スレに書けば良かったかな。
779
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/28(月) 11:07:27 ID:XcCbX5EEO
>>777
108さんの発言はシークレットスレ時代から知ってて見てて
本出す出さないの時もROMってたからね(あんま記憶ないけど書き込みもしてたかと)。
それだけじゃあかんか?
780
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/28(月) 11:16:22 ID:HNpmmgkE0
>>779
うーん…ROMならいいけど、一応、ここチケ前提で質問してくるひとの板なのに、アドバイスとかしてるからちょろりひっかかった
781
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/28(月) 11:16:27 ID:Mu60r3Zs0
>>779
777じゃないんですが、まさかあれほどの電子書籍に500円出すのが惜しいというわけでもないだろうし、携帯だからチケット読めないのかな?
ただ779さんはアドバイスを時々しているのを目にし、その方向性が今いち、あれ?なんかチケットと違う、とか思ったことはしばしばありましたよ。だからか〜。
たまに混乱してたのよね。
チケット板に出入りして最初のうちはどのレスを拾えば良いのか分からなかったから、取りあえず闇雲に人の意見を取り入れていたけれど、だいぶ取捨選択できるようになったから今はそんなに混乱することないけれど。
782
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/28(月) 11:18:44 ID:HNpmmgkE0
>>781
まあ、ぶっちゃけ自分もちょいズレてる時あるなーとは思ったw
実は昔、アドバイス貰ったんだけど、全然ピンとこなくて、他の人のアドバイスで解決した事あるw
783
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/28(月) 11:24:46 ID:Mu60r3Zs0
>>782
779さんを批判とかじゃないんです。彼も読んでみるといいよ!って思ったので。
携帯でも読める方法もあるし(というか779さん本人がその方法を誰かにアドバイスしてたレスも目にしたような。。)
十分色んな知識を持った779さんならチケットを改めて読むことで新たな段階に入れるかもしれないし!って、なんだかセールスみたいなのでもうやめときますw
784
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/28(月) 11:58:00 ID:1KylzK5I0
>>778
そうだね、裁く自分もダメなわけじゃない。
それらも全部立派に存在している愛すべき自分たちだものね。
今まで、ある一定の方向性に矯正することが正しいと思っていて、それ以外を変えようとしてた。
そうじゃないって分かったけど、慣れなのか、無意識に抑圧して苦しくなるんだよね。
でも、それでもいいか。
時間もそうだよね、活動的に過ごすことが良しと思ってた。
今日は思う存分ぐだぐだしようかな!
785
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/28(月) 12:35:02 ID:XcCbX5EEO
おーwなんか悪いね。
チケット買って読んでない人間の発言に否定的な的な人がこんなにいるとは思わなかった。
自分はチケット買わない分は、ネットで残ってる108さんのログを出来る限り拾いまくり読みまくり参考にすることで参加してたんだが
(ケースによってはチケットに沿わない方向も進めたこともあるが、その辺りは注釈つけてきてたつもり)
「チケット読んでない」ことがそれほど問題だとは思わなかったな。
確かに読まなくちゃ絶対ダメなわけじゃないにしても
「ここは108さんならどう答える」視点は少し失せがちだったかもとは思う。
そこは反省かなw
>>783
もちろん500円がどうこうではなくて
作品や書籍(専門書系というかね)を手元に残す
ということに自分なりに基準があってさ。
108さんの「ザ・チケット」は…ギリギリその基準をクリアしないんだよ。
多分ネットで発言まとめやらがなかったら、確実に買ってると思う。
786
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/28(月) 12:49:25 ID:XcCbX5EEO
>>785
む、矛盾してるなという点があるので訂正
>(ケースによってはチケットに沿わない方向も進めたこともあるが、
↓
(ケースによっては108さんの方向性に明らかに沿うと言い難い方向も進めたこともあるが、
787
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/28(月) 13:36:21 ID:Mu60r3Zs0
>>785
そうなんだー。自分なりのやり方で快適ならいいと思います。
ただ自分の意見としてなら何書いてもいいと思うんですが、ここはチケット板なので、自分は混乱したから(779さんのレスだけじゃないけれど)やっぱりアドバイスなら個人的にはチケットに沿った内容のほうがよかったかな〜。初心者的にはいくら注釈を付けようが方向性すら分からなかったし。
でも私が読むのが下手だったことを棚に上げてるので気にしないでね☆
質疑応答は個人向けのレスだから、根元から枝分かれしていたりもするし、あるのは有難いけれど凝縮ではなく拡散の感じ。
電子書籍はデータだけだし、あちこちまとめを探して回るのもいいけれど、エッセンスがまとまっているのが自分にはよかったな。108さんが一番言いたいことが書かれていると思いますし、何度読んでも「そういうことか!」って発見する。
(ちなみに今「時間の概念」のあたりを読んで新たに発見した)
PDFでマーカー引いたり該当レスへリンクさせたり便利、ってこれは携帯PDFではできないのかな。
読んで気に入らなかったら捨てればいいんでは〜?基準だけで読まないのはもったいないですよ〜とおせっかいをしてみますが。あかん、やっぱりセールスやw
私は逆に携帯全然使いこなせないから、あんな長文を打てるなんてすごいなあと思います。
そういえば新しいPCが欲しいけれど古いのは被災地に寄付しようかしら。。
788
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/28(月) 13:37:12 ID:XU/6YoNI0
叶わなすぎて鬱悪化した
なぜ治らないの?
なぜうまくいかないの?
一生こうなの?
頭が働かない
つらい
789
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/28(月) 14:17:09 ID:xf.Izdj60
チケット読んでないのを妙に正当化されても場所が場所なだけにもにょるけどなw
790
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/28(月) 15:02:10 ID:XcCbX5EEO
>>789
うーん、ちなみに108さんの発言を大体把握してても
それ+チケット読者と差別化したいのはなぜなのかな?
ちなみに第7章だのといった
明らかにネットでも公開されてる部分が少なく、チケット読者にしか語れない話題には割っていってアドバイスしたことないぜ。
791
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/28(月) 15:28:27 ID:NgezrOd.O
>>709
ここが、「ザ・チケット板」だからじゃない?o(*'-'*)o
すごいね、ザ、までついてるんだもん、ザ!
The☆o(*'-'*)o☆ticket☆
792
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/28(月) 15:57:44 ID:Mu60r3Zs0
>>790
1、2、7章とも片鱗はネット上にあると思う。片鱗はね。
差し出がましいことを書くべきか迷ったんですけれど、7章無くしてチケットはないと思います。
だからアドバイスは7章からの視点であることが個人的には望ましい。
中途半端な理解のレスは後から見直して「この回答違うじゃん」と気づくこともありましたね。
791さんの言うように、ここは「ザ・チケット板」なので、読まないってことが悪いわけではないですが、発言や理解が読者とズレることにつながるのは無理ないんじゃないでしょうか。
ある映画について議論しようと皆で集まったが「あらすじと批評なら知ってるし、その人の書いた本とかなら好きだし読んだよ。映画自体は見てないけれど」と言っているようなものですね。
793
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/28(月) 16:26:13 ID:cc6oFhvo0
イオさんチケット読まずに参加?
買う本の基準が気になる
何でいるんだ
794
:
信頼
:2011/03/28(月) 16:27:45 ID:6qQB0GXU0
好きなだけポポポポ〜ン出来るのだ(^ω^)
http://azflash.net/az/fla/popopopon.swf
795
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/28(月) 16:34:25 ID:XcCbX5EEO
>>792
なるほど、
「私は恐らく第7章視点のはずですから、読んでないけどアドバイスする権利ありますよキリッ」
ってもし言われても説得力ないもんなw
一応そうならんように書き込みは雑技団メインにしてたし、極力本チャンの質疑応答スレにはあんまり割り込んでこなかったんだけどね。
しかしアドバイスちっくなことをし続けたさやら今回意見受けたからという動機だけでチケット読むのもなんだし
(ぶっちゃけチケット読むとしたらこの理由しか見当たらない。
実はいわゆる人生処世術やら願望達成やらに特化した本はある機会から一切手にしてないんだ。もう買ってまで手元に置く必要は自分にはないと思ってね)
だからといって気がついたレスに「自分は108さんの発言だけしか知らずチケット読んでないから黙っておこう」とも出来ん性分だ。
しばらく出方を考えさせてもらうわ。ありがとうな。
796
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/28(月) 16:39:01 ID:Mu60r3Zs0
>>795
買ってまで読みたくないというあなたに私のチケット貸してあげたいw
私の意見は言いましたが、ご自分の好きにするといいですよ〜。
797
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/28(月) 16:39:22 ID:LeJkIius0
>>795
五百円だし、ちょろり読んじゃえばいいと思うの
あなたはかなり精神世界や成功哲学やらには詳しそうだし、自分なりの理論もありそうだし
かえって読まないこだわりがわからないなー
798
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/28(月) 16:40:05 ID:cc6oFhvo0
質疑応答とチケットって別物の印象だけど
799
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/28(月) 16:40:44 ID:LeJkIius0
え、別じゃないよw
800
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/28(月) 16:42:12 ID:NgezrOd.O
手元に置かなければいいんじゃない?
私もチケットは手元には置いてないけどw
801
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/28(月) 16:44:48 ID:cc6oFhvo0
>>799
そうかな
質疑応答全部読んでも、自分でチケットは書けないと思う
まとめ読むより早くない?
802
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/28(月) 16:47:16 ID:Mu60r3Zs0
>>798
賛成、で、両方あるから理解が深まる。
803
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/28(月) 16:47:32 ID:LeJkIius0
>>801
つか、チケットあっての質疑応答、て意味で書いた
チケットだけでわかる人はいいんじゃない?
でも、チケットだけじゃ難民でるからこの板作ったって108さんが言ってた
804
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/28(月) 16:51:47 ID:cc6oFhvo0
>>803
じゃ、テキストと講義って感じかな?
ってかテキスト必須な気がするんだけど
チケットもういらないからイオさんにあげたい
805
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/28(月) 16:53:28 ID:LeJkIius0
>>804
うん、だからテキストは必須だから読まないでいるなら読めばって流れだったんじゃ。
806
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/28(月) 16:57:51 ID:cc6oFhvo0
>>805
うん、ややこしいこと書いてごめん
807
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/28(月) 16:58:39 ID:LeJkIius0
>>806
いや、こちらこそゴメン
808
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/28(月) 17:04:50 ID:NgezrOd.O
なんかかわいいw
809
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/28(月) 19:42:03 ID:XcCbX5EEO
>>796
今回意見拝聴側なんでもうちょい勘弁な。
買ってまで読みたくない、とは書いてないw
自分には今買って手元に置く必要がある
が違うと感じてるんだよ、自分はだけどさ。
じゃなんでネットの108まとめ系統は必死で読むのさ?必要ないんだろ?
というツッコミ来そうだが、必死で読んでたのは昔だからねw当時は必要だと思ってた。
(チケット買う買わないの精査がてら必死で読んでたというのもあるw)
ついでに
自分が(他人が)質問・相談に声をかける側でこの板に参加するのは他をいくら参考にしようが不充分でありチケット読破が絶対必要
とも自分は思ってない。
まぁそれでもここは自分の板じゃない。総意トータルやら管理人勢次第だよね。
その辺りやらももうちょい詰めてみるよ、自分なりにね。
810
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/28(月) 20:00:46 ID:UaXPJmGQ0
意見はいいけど、アドバイスはどうかと思う
と、過去あなたにアドバイス貰った自分は正直思いました
811
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/28(月) 20:48:39 ID:VZtROUf20
よしおさんのレスについてちょっと考えてみた。
何をしても何をやっても叶うのに関係ない!ならば。
「願望」→ おっぱっぴー →「実現」の
おっぱっぴーが自然に起こることならば。
ここで実現方法を探したり、達人さんに教えをいただいたり、
思い悩んだり、死にたいと思ってしまうのは、
すべて自然なプロセスの上なんじゃないか?とすら思えてきた。
それでいいんじゃないかって思えてきた。
水を飲むときに、右手を上げるように。
コップをつかむように。
のどが自然になるように。
なんだこれ?無じゃん。無だけじゃん。静寂。
812
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/28(月) 21:27:52 ID:NgezrOd.O
>>811
アルケミストやマクトゥーブでも同じようなことが言われてるね。
「たとえ宝が自分の家に埋められていたとしても、それを見つけるのは家を遠く離れたときである。 」
By『マクトゥーブ』
813
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/28(月) 22:15:19 ID:WqB97GTo0
447よしおさん結局、潜在意識を使いこなす達人が集うスレの1さんの全て潜在意識に丸投げができてればOKって事でしょうか?潜在意識に丸投げしてからエゴが騒ぎだしたらそんなの関係ねぇーオッパッピーで完璧ですよね。
814
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/28(月) 22:53:34 ID:9hqsfbXM0
>>740
よしおさん。ごめん滅茶苦茶いい事言ってるんだが、
「おっぱっぴー」で徳の高い文に娑かかって分からなくなっちゃうっす・・・。
「原因探さずにおっぱっぴー」って・・。何?
「ご飯あるトコロに行く」って
え〜〜〜〜〜、うそーん。結局やっぱ「行動」って事なんですか?
だとしたらガビーンす。あんましたくないもんなー行動、僕は全て楽にいきたいから。
ご飯食う行動はするけど、歩いてそこまで行くのはな〜・・。
ご飯は空中から出て来る事は期待してないが、誰かが持って来て欲しい。
815
:
もぎりの名無しさん
◆DAZEwW3Y2c
:2011/03/28(月) 22:56:44 ID:mfKGv8Gs0
おい八兵衛は健在か?
http://www.fashionsnap.com/news/2011-03-26/shimamura-support/
----======≡ii≡======----
--====ii====-- ./l ̄l ̄|
_lニiニi_________/(iニニi< ll
/;;ゝ.O l::::O::::O::::O::::O: l `‐-‐|
(_;;/_ l ̄し ま む ら ̄l /
`''--------------------''
§ しまちゃんが差し入れに来ました
§
§
§
§
/ハ
(~)
γ´⌒`ヽ
{i:i:i:i:i:i:i:i:}
( ´・ω・)
.. ___{ U Ul_
/壱 / /万/|
___|≡≡|__|≡≡|彡|_____
/.//.|≡≡|__|≡≡|/壱//万 /|
/.≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
|≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
|≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
|≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ところで前にわしがイチオシしていた鈴木先生がドラマ化してしまうらしい
http://www.tv-tokyo.co.jp/suzukisensei/
だがまずマンガを読め(´・ω・`)9m
816
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/28(月) 23:04:45 ID:NgezrOd.O
動きたい♪動きたい♪あんなに動きたくなかったけど動きたい♪
817
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/28(月) 23:14:37 ID:6TL.8BNU0
>>815
ダゼの社長〜
義援金ありがとーv
818
:
447 a.k.a.よしお
:2011/03/28(月) 23:14:37 ID:oMPJKQ360
>>811
おお。すばらしい。まさにそんな感じ。よしお2号も近いなwwwwww
>>813
潜在意識に丸投げする必要もないお。
潜在意識?何それ?loaって?ポノポノ?セドナ?何それ食えんの?ぐらいの勢いでいいと思う。捨てちまえー
>>814
行動については直結ってことよ。さっきその文字打とうと思うぐらいの意思と行動で全部動く。
心と体を一体にして行動なんだよなー。頭で考えているから行動したくないとか思うんだよ。
「願望が叶っている状況がもう在る。」というのを体で示せ。
おっぱっぴーは・・関係ないどうでもいいことってことだよ。
819
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/28(月) 23:21:46 ID:NgezrOd.O
○/
/|
/>
820
:
447 a.k.a.よしお
:2011/03/28(月) 23:25:50 ID:oMPJKQ360
そいじゃさいならっきょー
よしお100号ぐらい増えたら来るわw
うぃー
821
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/28(月) 23:33:37 ID:6TL.8BNU0
>>820
よしおが100人くらいになったらってこと?
822
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/28(月) 23:37:26 ID:b9nryqUA0
いまさら次郎ですが、チケットのコラム「第五章 虚偽の前提」を読んでふと思ったこと。
よく108さんは、台所に水を飲みに行く話を例にだされますが。
当たり前だと思っていて、蛇口をひねっていたら断水をしていて水が出なかった。
とか
いつも鍵を置いてあるトレイに鍵を取りに行ったら無かった。
などという場合、どう説明されるのでしょう?
当然水が出る、当然有ると思っていたのに「無い」、全く予期せぬ出来事です。
これも自分が作り出しているのですか?
気づかぬ深層心理が、「出ないこと、無いこと」を望んでいるのでしょうか?
823
:
447 a.k.a.よしお
:2011/03/28(月) 23:41:16 ID:oMPJKQ360
>>821
うん。でも特に意味はないよw
>>822
そういうときこそ「おっぱっぴー」ですよ。
別の蛇口ひねればいいんだよ。
おやすーみ
824
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/28(月) 23:46:06 ID:b9nryqUA0
>823
おお!!
そっか!別の蛇口か! 目からウロコって思ったら、
んじゃ、鍵は?
鍵が無いと困るじゃん。
つか、「ある」って確信満々だったのに、「無い」っておかしくない?
「別の道を行け」って啓示なんかな?
825
:
447 a.k.a.よしお
:2011/03/28(月) 23:55:01 ID:oMPJKQ360
>>824
啓示もクソもへったくれもなんもないってw
鍵がなきゃ鍵屋さん呼べばいい。
絶対に「ある」とおもって「無い」なんてここの板の人は痛いほど経験してるでしょ?w
それらはなにも関係ないんだよ。
おやすー
826
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/29(火) 00:11:07 ID:WqB97GTo0
813です。潜在意識に丸投げする必要もないお。
潜在意識?何それ?loaって?ポノポノ?セドナ?何それ食ち
827
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/29(火) 00:11:57 ID:BEQYGaDc0
>>822
その水道から水を出すのではなく、水を飲むのが目的なのだから、断水してたらペットボトル買って来たらいいし、公園でも友達の家でも飲める。
過程を限定しなきゃいい。
828
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/29(火) 00:12:19 ID:CC3R8nFI0
駄目だ、俺には何をどうすれば良いのかまるで分からないw
捉えどころが無さ過ぎるw
>>811
おっぱぴーの部分で延々ループする人とそこを抜けて願望達成できる人と
何が違うのだろう?
829
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/29(火) 00:20:24 ID:WqB97GTo0
よしおさん813です。(何それ食えんの?ぐらいの勢いでいいと思う。捨てちまえー)心に響きました。願望を叶える為に執着してました。捨てちまいます。ありがとうございます。
830
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/29(火) 01:25:58 ID:3lNzIiek0
>>809
そうですね、読み違えましたすみませんw
自分が買いたくないならいいんでは?と思います。普通に買って読んでる私にしたらなんで?て感じではありますが。
人に声をかけるなというわけではないんですよね。ちょっと愚痴りたくて書いても誰も答えてくれない…という書き込みにレスをつけたり、優しいな〜と思っています。私は面倒でできない(笑
792で書きましたが質問者に向けた発言や理解がズレることがある。これも別に悪いことじゃないです。質問者のほうでしっかり読んだらそれがズレているかいないかは分かるようになるだろうし。時間がかかることもあるだろうけれど。
あなたが本当にしたいことならしてもいんじゃないでしょうか。
ただあなたが「質問」したいならできる範囲のことはしておけばいいんじゃないかな〜と思うのと、個人的には「アドバイス」であるなら正直なところ、違うじゃん!て後から憤慨するよりは「やっぱり彼の言ってたことは本当だったんだ!」という経験がしたいかな。それならチケットに沿うものであろうとなかろうと、どっちでもいい。あなたがそういう助言をくれることに期待。
831
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/29(火) 02:03:13 ID:EEoi43ys0
どーでもいー
832
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/29(火) 03:51:25 ID:zcv9N/FwO
>>828
おっぱっぴーの部分でループしても構わない。
それも自然なプロセス。もし無駄なプロセスなら、自然なプロセスに気づくまでの過程
水を飲むよりプロセスが複雑化してるからそう見えるだけ。
水を飲むのにルンバをマスターせねばと思い込んでるとして、「ああ、ルンバは必要なかったんだ」と気づく。
気づくには疲れるまで踊る人もいる
つまり無駄なことは一つもない
そのままの自分でいい、変わる必要はない。
そう認識したとき、受け取り可能になる
そしてその瞬間は、勝手にくる
願望を持ったのだから
よしおさんのチケット正しく捨てようはいいなと思った
ひねくれさんいささん桑田さんいろんな達人がでた。
違う言い方で説明してくれた。
難民を誘致してくれた
説明が合う合わないあるし、段階もいろいろある
でもよしおさんのレスにぴんときた人、
みんなでチケット捨てよう
833
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/29(火) 04:02:28 ID:zcv9N/FwO
>>824
どうしてもその蛇口がいいなら断水終わるの待てばいいし、鍵がないなら家の人が帰って
くるまでただ待てばいい
喉の渇きが癒えないならば、近くの自動販売機でジュース買ってやりすごし、ただ待てばいい
どんなアクションしてもいい
まず水を飲むと決めれば
いろんな方法を脳が、身体が、自然が、教えてくれる
迷わなくなる
空回りして高速回転してた思考が、体に寄り添ってくる
たぶんよしおさんがいいたいのはこういうこと。
834
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/29(火) 05:36:13 ID:8CPbL1ck0
無駄がないから「今を一生懸命過ごす」てことですか??
1年以上、思いっきり難民です!
何度かソレらしい島にはつくのですが、馴染めず。。
しまいにゃーどこから来たのかも分からなくなってしまいました!
835
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/29(火) 06:17:38 ID:WR0j1ROU0
>>794
それ見たかったんだ。ありがとう。
836
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/29(火) 06:56:43 ID:zcv9N/FwO
>>834
無駄がないから、ソレを方法にする必要がない、ということ
そういう風に、
〜しなければ、〜すればいい→願望が叶う
と結びつけるがそれは「関係ねぇ」
そういう姿勢をやめろという話では
一つコツを。
レスみてわからないなら、スルー。わかるレスを良く読んで。相性とかあるし、全部をわかる必要ない
837
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/29(火) 08:44:27 ID:CYA08tzs0
>>836
有難うございます。
元々メソッドをするのは、
飽きっぽいのと、息苦しく感じてしまうので、殆どしてません。
なので、「関係ねえー」と見てホッとしてました。
でも、そうしたら、潜在意識を知る前と変わらないじゃん!
となってきてしまって。
水を飲む例えも、目的が水ではなく、感情のある人間だったら
現実で体感するまで「おっぱぴー」なプロセスがあるわけで、
願望を持った時点=在る
が????????になってしまう。
そもそも、概念はいけない物?世の中の常識は概念?
感情が自分?本当の自分ってどれええ???
838
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/29(火) 09:26:22 ID:zcv9N/FwO
>>837
こちらこそ下手なレスで申し訳ない
疑問に思う、把握したいならしてもいいがそれも「関係ねぇ」
潜在意識をしる前と変わらない、それ自分も疑問だったが、違う点は、
願望イコール叶うを知ったこと。違うかな?
潜在意識をしらないときは現実と戦い叶えようと奮闘し、では次に潜在意識を使いコントロールして叶えようとし、
結局何をしてもしなくても叶うと知り、手段を捨てる
感情云々の話はわからないが、映写機がエゴと同化してそれを選んだのでは?
839
:
エッチでリッチな なめなめおじさん
:2011/03/29(火) 09:33:54 ID:77..WF4o0
☆今ここにいること
ありのままの現実を無条件に受け入れた意識状態においては、意識は「今ここ」へと戻ってきます。
あるがままの現実を受け容れることができないと、心は現状に対する不足感や欠落感を感じ始め、
あるべき理想状態にしなければならないという衝動を感じ始めます。
すると意識は、未来にある達成すべき目標へと駆り立てられていき、
今ここは、達成すべき目標の手段にすぎなくなります。
自分の幸福は今ここにはなく、未来や別のどこかにあり、それを達成するための衝動は
絶え間ない活動を引き起こし、心身は休まることがありません。
たとえ一時的にでも目標を達成することができても、現実を条件付でしか
受け入れることのできない心は、次の不足を必ず見つけ出します。
満たされるはずの目的地は常に地平線上にあり、
そこにたどり着くことは決してありません。
無条件に愛するとは無選択であることですから、愛の対象とは無関係にそれを愛するということです。
すなわち、思い通りにならない現実や自分の欠点、あなたに苦しみをもたらす原因となるものごとをも
受け入れるということです。
あなたを取り巻く、今ここに在るありのままの現実を無条件に愛し、ないものを嘆くのではなく、
すでにあるものに感謝するとき、欲すべきものはなくなっていきます。
今ここに、あたりまえの日常の中に、すでに多くのものが与えられていたことに気付きはじめ、
願望を実現することに対する執着や実現する必要性がなくなっていき、
心の中から焦燥感や緊張感が消えていきます。
逆説的なのですが、早く望む場所に行くためには、今ここにとどまる必要があるのです。
自分の意にそわない状況を拒否することで、そこから抜け出せるわけではありません。
問題を嫌えば嫌うほど、そして、自分の思い通りにならないものごとに抵抗すればするほど、
いつまでもその問題から離れることができなくなります。
今のあなたの状態を愛せるようにならないと、あなたは今より高い状態に行くことはできません。
あなたが否定して後にした状況は、形を変えて解決のためにまた現れます。
意識の進化とは、統合していくことであって、決して排他的なものではありません。
もっと良いところに移りたいと思うのであれば、今いるところを愛することから始めてください。
世界がどのように見えるかは、あなたの意識の波動レベルで決まります。
そのままを愛するとき、意識の波動は上がっていきます。波動が上がり、
心がなにものにも抵抗しなくなり、ただそうあるものに深く感謝できるようになったとき、
自分の外側の状況が何も変わらないのに、すでに満たされていたことに気付くでしょう。
人は天国はどこか前方にあるものと思い、いつか遠い将来に到来するものと思っています。
ところが、意識が今ここにあるとき、人は天国にすでにいたことに気付くのです。
受容が深まる程に意識は今ここへと焦点を当てるようになり、苦しみは減っていきます。
そして、波動が上がるに従って願望を実現する力が強くなります。
あなたの愛にあふれた心は、自分自身の完全性を思い出させ、多くの人と物を引き付けるでしょう。
そして、今ここで満たされているという思いは、自分は喜びに値するという信頼を生み、
次の満たされた現実を引き付けます。
自分を取り巻く世界は自分自身の反映ですから、自分の外側で経験したいと思うことは、
まず最初に、自分の内側に保持されている必要があります。
望む現実を作り出すには、今ここで満たされている必要があるのです。
「何かが足りない」と感じ、欠落感を補うために自分の外側に何かを求めるかぎり、
「足りない現実」しか引き付けることはできません。
今ここで満たされているとき、次の充足を引き付けます。
そのとき、ひとつの充足は、さらに満たされた次の充足へと移行し、
「願望」は単なる「選択」に変化します。
この宇宙は、一瞬の不足も経験することなく、さらなる豊かさを経験できるようにできています。
すべての一瞬が完全に満たされえるのです。
ttp://healwater.exblog.jp/i4/
840
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/29(火) 09:59:04 ID:5MIsKLZg0
でもいくら現実は幻想とはいえ、やらなきゃいけないことあるじゃん
日々の仕事とか、勉強とか。
全くヤル気でない時はどうすりゃいい?
幻想だから、やんなくていい?
でも、真面目wなオレは、それも出来ない、胃が痛い
でも、ヤル気出ない
それが苦しい
どしたらいんだ
841
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/29(火) 10:22:50 ID:UvYg.TjM0
>>840
本当に真面目なんだと思う
私やる気無くてもとりあえずやってるw「したくない」「でもしなきゃ」とか考えるのがめんどくさい(´・ω・`)
しなきゃいけないと思ってる間は少なくとも「しない」ことで自分を責めるので
とりあえず行動しつつ「しなきゃ」とか「やりたくない」とかを処理してみてはどうだろう。
「やる気無いと出来ない」ということは無いよ。「する」か「しない」かだから。
842
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/29(火) 10:33:28 ID:yIoZ..hc0
>>841
もうね、体がいうこときかないんだよね
今まではヤル気なくても鞭打てたけど
やろうとすると、頭痛するし、目頭熱くなるwなんだこれ
843
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/29(火) 11:13:59 ID:NgezrOd.O
>>840
たぶん付随してるものが多いから疲れるんだと思う。
「私もやる気ださなきゃ」と思ってたけど何にも出来ないことがあった。
すごい辛くて頑張ってるのに実際はついてかなくて…大変な割には何もできてないw
ある日フッとたぶんある種の限界がきて、ただ思考を停止して淡々とやろう、って思った。
その時から変わった。
もう機械のように動こうって。
そうしたらスルスル回りだしたよ。
今まで何苦しんでたんだろ?って。今は機械とか考えなくなったけどねw
でもその意識をしてから確実に抜け出して変わった
844
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/29(火) 11:47:41 ID:kaRI1Fwo0
モキュタンの言うとおり「やる気出る」か「出ない」かと「する」か「しない」かは別問題だお。
ちなみに経験としてやる気ねええええヾ(*`Д´*)ノ"からやる気満々((o(゚▽゚○)(○゚▽゚)o))キラキラへのシフトは可能だお。
845
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/29(火) 12:01:58 ID:UvYg.TjM0
>>842
大変やなぁ・・・・(´・ω・`)
身体のケアしてあげてね。
頭痛は目の疲れ・脳の疲れ(血行不良)の影響もあるかも。
30分くらい時間とれるならホットタオルで目と盆の窪を温めてぼーーっとしてみるといいかもよ。
考えない時間を作ることにもなるし身体がゆるむと心も少し楽になると思うので
それから行動するのに「鞭打つ」必要はないんだ。
それは「やりたくないけどやらなきゃいけないからやってる」という認識だから「やりたくない」を抑えつけて「やらせる」状態だよね。
だから「やりたくない」を否定された上に「やらなきゃ」と追い詰められ
さらに「やらされた感」まで出てきて悲しくなるよ。
そこに「(仕事とか勉強は)やって当然だろ」と言うささやきも聞こえるかも知れない(´・ω・`)
「やらなきゃいけないことは分かってるんだよ。でも辛いんだよ。もうなにもしたくないよ!!」という辺りで消耗してそうなので
今はゆっくりするのが一番かと。
辛い時ってそれをしてないときまで考えるよね。
そういうのを少しでもやめると余裕が出ると思うんだ。
ちょっと余裕が出たら
>>843
、
>>844
あたりが適用できるかもだし
まずはちょっとでも余裕を作ってゆっくりしようね^^
846
:
842
:2011/03/29(火) 12:13:47 ID:IQ74poZM0
みんなありがとう、優しいね
>>845
ほぼあなたの言う通り、やらなきゃいけない自分と、やりたくない自分が鬩ぎ合いしてる感じ
で状況も差し迫ってるから余計焦るとゆー負の連鎖
ずっとここから抜けたくて、なんでも楽にこなせる自分てのが自分の願望かも
>>844
シフトしたい。マジでしたいっす。
847
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/29(火) 13:25:25 ID:UvYg.TjM0
>>846
連鎖は延々と続くように思えるけれども実際はちょっとしたことで終わると思うよ。
ここから抜けるために頑張ると「抜けなきゃいけない状況」が支えられたりする。
その手の抵抗をやめることを勧めたいけれども上手く書ける気がしないのでお勧め記事を紹介しておこう・・・・
http://108.comxa.com/20090523.html
#2381
http://blog.goo.ne.jp/hyakuhachi/e/a9cc34ccaa214b35e4f2d454e7722207
http://blog.goo.ne.jp/hyakuhachi/e/4866fcd0e05573875a3fe97c06767f69
http://108.houhu.net/archives/39
848
:
信頼
:2011/03/29(火) 14:13:45 ID:6qQB0GXU0
こちら福岡では空が真っ暗、雷がゴロゴロ〜(゚Д゚)
皆さんの書き込みは色々な質疑応答があって面白いですね。(^ω^)
この動画は皆さんが知りたい答えを教えてくれるかもしれません。
これ見ないともったいないと思う、実は私も見てなかった(^ω^)
騙されたと思って見たら( ゚д゚)ハッ!っとなるかも(^ω^)
2011.1.10 関野あやこ 1Day Workshop In 岡山③
http://www.youtube.com/watch?v=Nt2fLyITy58&feature=related
ここに来ている人達は潜在意識レベルで目覚める方を選択した。
で、なければこのような板に来ていないし見向きもしない。
安心していい、もう目覚める事を選択しているって事だと感じます(^ω^)
つまり私らが苦しんでいるのはこれだ!
http://www.youtube.com/watch?v=I1nFrRgkFyc
サングラスをかけさせる方とそれを拒む方の関係。
そしてサングラスをかけて初めて現実が分かる。
しかしエゴの抵抗スゲーです 意地でもサングラスかけないのは笑います(^ω^)
しかし現実の私達は映画とは逆でサングラスをしている状態。
そして今、サングラスを外したりかけたりして第7章を垣間見ているのだと感じます(^ω^)
849
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/29(火) 14:42:29 ID:cd1uWues0
>>847
丁寧なレスありがとう
そうだね、自分は今色んな事に抵抗してる
自分で自分をコントロールしたいんだ
でも、そんなの不毛なんだよな
ちょっと何も考えないで落ち着いてみる、ありがとう
850
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/29(火) 15:11:21 ID:UvYg.TjM0
>>849
ヨシヨシ(´・ω・)ノ"
851
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/29(火) 15:47:49 ID:kaRI1Fwo0
>>846
ループ地獄にハマってた私でも出来たからだいじょぶ!
すぐには無理でもいいよね。明日朝起きたら世界が変わるとかももういいよね。
段階踏むのも悪くないお。なんにも悪くないお。
個人的には頑張り過ぎる人には携帯さんのアドバイスがオススメ。
あとモキュタンもいっつも優しいお。
852
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/29(火) 17:08:07 ID:MvrMLMvM0
みんなやさしいお
853
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/29(火) 18:12:57 ID:huMauabA0
もうどうすればいいのか分からないっ!!
引き寄せを知って1年、チケットを読んで10ヶ月、本願が一つも叶っていない!
チケットはもちろん、108さんの質疑応答をプリントアウトしてアンダーラインを引き
何度も読んだ。
ポジティブになるように良いことだけ日記を書き、ネガティブ思考を矯正した。
些細な良い出来事でも「ありがとう」って感謝した。
でも何故1年も経って望みが叶わないの?!
私のどこがダメだったんだろう?!
どう気持ちを切り替えていいか分からない。泣きたくなってきた…。
854
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/29(火) 18:28:02 ID:NgezrOd.O
とってもとってもとってもとってもとっても大好きよo(*'-'*)o
855
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/29(火) 18:54:51 ID:kaRI1Fwo0
>>853
偉いお。どっこもダメじゃないお。
ちょっと休憩して全然関係ないこと考えてみるといいお。
好きな食べ物とか。好きな漫画とか。好きな服とか。
願望と関係なければ関係ない程いいとおも。
全然何もなくて全く今の状況でも少し楽しめることがわかるよ。
そっから波動がーとかはまああとの話。
別にネガっても泣いてもいいんだお。充分素敵なあなただ。
856
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/29(火) 19:24:36 ID:CYA08tzs0
>>838
さん
寝てました。。
>>結局何をしてもしなくても叶うと知り、手段を捨てる
頭では理解しているつもりなのですが、なんせ体験していないので、
思いこもーとしている感じです。
自分の頭は、「願望達成」と「別の領域」が全く別れてしまってきて、
どっちか1つ見たいな感じです。
「別に領域」にイケルと、なんていうか、、出家に近い様な感じで、
俗世間から離れるというか、そうすると、自分の願望なんか既に無になっている。
というイメージです。
そう考えたとき、「あーつまんなそー」って思ってしまう。
けど!
幸せになりたいから、体感したい。
今までと同じ生活で、意識の変更で世界が変わるのなら、
水を飲む の例を 感情のある人で説明できるのでしょうか??
対人でも、タイムラグはないのかな。。自分が見えていないだけで。
死ぬほど何回も出てる事で、すみません。
難しい言葉は、言い回しは余計グレーに見えてきて分かんないのです。
どなたかー!
857
:
信頼
:2011/03/29(火) 19:35:50 ID:6qQB0GXU0
>>856
願望は叶えてしまうとつまんなくなって行くと思います(^ω^)
>そう考えたとき、「あーつまんなそー」って思ってしまう。
これは正解を言い当てているのではないかと思いました。
実はつまんない訳じゃなくてワックワクに気付いてないだけだよ〜♪
答えは自分の中に ある!(^ω^)
858
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/29(火) 19:56:03 ID:CYA08tzs0
あ!信頼さん
ありがとうございます!
以前に、実践スレでもお返事頂いているモノです。
自分の中に、ちいいいいちゃくあって、探し当てられないのです。
見つけても、シャイボーイらしく、すぐいなくなっちゃう。
って、誰が探してるの??ってなって、自分って??
のループです。
何が分からないのかも分からない!!!
すみません、ダッダッ子で。。
859
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/29(火) 19:59:09 ID:W08atY4wO
何も考えずに日々を淡々と送るのがこわいんだ
むなしい。
860
:
エッチでリッチな なめなめおじさん
:2011/03/29(火) 20:01:17 ID:2H.0JTPg0
火
▃〓▼〓▃
▼▃▅▆▅▃▼
▀████▀
█▀ ▼
▐▃◢▀▐
▼▐▓▌
▐〓▓▊
▼ ▓▌
▉ ▓▍
▊ ▓▎ ▎
▋ ▓ ◥▅▄ ▋ ▃◤
◥▊ ▓ ▀▇◣▂█▄ ▅▀
▉ ▂▓▂▄▃▲▅ ▆ ▇ ▅▲
◥█〓▓▲ ▂▲▄▅▀▆▃ ▀█▅▃▂
█▓▓ ▐▀▀■▅▆ ◥▆▓ ▼
█▓▀ ▲ ▐█▓▐▄ █▆
◢█▀ ◢▀▆██▓〓 ◢█▓▍
■▃ ▅▀ ▼▀█▓▆█▼▓
▀█▅◤▂▲ ▌ ▀█▀ ▐▃▓
▀█▆▀█ ▍ 〓▂〓 ▀■▅
◢▀▄█ ▲ ▄〓 ◢◤ ▲
▆█▀▂〓 ▃▀ ◢◤ ▂ ▋ ▲
◢██▅〓▄▆▀ ▲ ┃ 〓 ▌▋▲ ◢◣
▼ ▼ ▃▆▀ ▎ ┃ ▲ ▌ ▀▅ ▃▀ ◥◣▄
◢▍ 〓▃■▀ ▍ ▎ ▃▆▀▍ ▼ 〓▂ ▲
▲〓▆▀ ▲ ▌ ▍▀█▄ ▎ ◢◤ ▅▃▼
◢▓▆▀ 〓 ▋ ▌ ▀█ ▼〓▂ ▊ ▉
▐▓█ ▂〓 ▌ ▌◢◤ ■ ▊ 〓▲▃▀
◥▓▉ ▃〓 ▍ ▼ ▼ ▋ ▅█▀
▼▅▓〓▂ ▎ ┃ ▃▲ ▅█
861
:
エッチでリッチな なめなめおじさん
:2011/03/29(火) 20:01:46 ID:2H.0JTPg0
█▓▓〓▃ ▍ ▌ ███
◢█▓▓〓▃▂ ▄▍ ▍ ■▀
█▓▓〓▃▂ ◢◤ ▌ ▎ ▼
█▓▓〓▄ ◢▀ ▌ ◥▍ ┃
█▓▓〓▂ ▅▀ ▋ ▐▃ ▎
◥█▓▓〓■▀ ▋ ◥▋▀▍
█▓▓▆■〓 ▊ ▊ ▌
◥█▓▓█▉〓 ▊ ▃▉ ▲
▐█▓▓■〓 ▉ ▃▆▊ ▆■
◢██▓▓▉〓 ▉ ▄▆██▉ ■
▐██▓■〓 █▆█▀ █▀ ▼
███■〓 ▲ ▓ ▼ ▌
◥██■〓 ▄██▆▓ ▍ ┃ ▍
▐█■〓 ▃▆████▓ ▌ ▎▃▎
◥█■〓▼ ██▓▓ ▋ ▍▼
█■▆▀ ▀█▓▓ ▊ ▍ ▌
█■▀ █▓▓▎ ▋ ▎ ▍
▅█▀▼ ▄〓■▓▓▌ ▌ ┃▲
おいちゃん、女神さまのお腹に入ったのじゃあ〜〜〜♪
わくわく心地エエのお^ー^
わっははははは〜〜〜^^
862
:
838
:2011/03/29(火) 20:12:02 ID:VZtROUf20
>>856
どうもあなたのなかで別の領域が来世信仰、宗教のようになっているようだと感じた。
引き寄せは召還魔法じゃないんだぜってクレさんの言葉が浮かんだ。
別の領域はそんなにどこか遠くじゃない。
「やめた」ときに側にあるものじゃなかろうか。
でもこのチケット板のこと、引き寄せのこと、
願望について、よく考えている。
けれどさきほど本屋に行って、立ち読みしている時、
心から立ち読みしているとき、心がそちらへ向いて、
願望について頭の片隅にはあっても、
「悩む」「確率について考える」「確実な方法の模索」を
忘れていた。この板の存在も。
そして帰ってきて思い出し、ネットつないだ。
あなたからのレスがついていた。
(返事をもらえると嬉しいので、ちょっと期待した)
夢中になる立ち読みの間、あなたのレスのことは飛んでいた。
そして見たらレスがついた。
タイムラグがあるように見えて、無いんじゃないかと思う。
少なくとも、私のなかではなかった。
説明下手だが、
これが「無」でプロセスなのではないだろうか?
水を飲むから車を手に入れるまで大小、
いくつものいくつもの願望が交差して
そのときに現れている。
順番順番。それをひとつだけに絞ってみると、
タイムラグに感じるのではないかと思う。
そうではなくて、あなたが言いたいのは、
「もう待ちたくないんだよー」ってことなんだとしたら、
見当違いで申し訳ない。
863
:
838
:2011/03/29(火) 20:19:28 ID:VZtROUf20
>>856
別の領域って出家とはちょっと違うと思った。
エゴとは別の領域なだけ。
願望=実現
意図=行動が直結してて、
無駄な妄想?空回り?が少ないように思う。
ありていにいえば、思考が極端に減る。
シンプルになる。←だから出家なのかな?
けれどやろうとしたことは全部やれる。
そんな気がする。
レスかいてて自分も気づけた。ありがとう。
864
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/29(火) 20:54:02 ID:CYA08tzs0
>>838
さん
検討違いだったらごめん!と謝らないでください。
レスを頂けただけで、なんらかの手がかりになっています。
クレさんも全部読んで、納得。
捻くれさんも読んで納得。
皆さんのレス納得。。
もちろん838さんも納得。
でもなぜ戻って迷ってしまうのか??
やっぱり体験しないと、感覚を自分で感じないとだめなんだ!
と思うわけです。
その為の助けを求めて、ここに駆け込んできてるのです。
全てが、意味ある事で「プロセス」なのか〜。
ん?ちょっとまた見えてきた様な。。
自分、日本から離れた所で1人で悶々と暮らしているので、
余計、無駄な事を考えているのかもしれません。
馴染めないのは自分が心を閉ざしているのでは?て気がついているのに、
昨日と変わらない今日でぐったりです。
やっぱり、意識の変更が鍵なんでしょうね。。
変更できたら、タイムラグはない!ソコにあった!が
分かるのか。
西川きよしの「小さい事からコツコツと」も行動のみの話の様だけど、
大きくみたら、ソコには時間がないのかな?
今回の震災の件もあって、いつもより余計に、日本人の常識、昔からの良い道徳
を考え、それもエゴなのか?とかグチャグチャしてます。
でもでも、ヨシオさんの、「なにやっても、やらなくても、願望が叶う」
っていうのが一番救われるというか、安心する〜。
838さん、こちらこそありがとうう!
長くってすみません。
865
:
信頼
:2011/03/29(火) 20:54:47 ID:6qQB0GXU0
>>858
2011.1.10 関野あやこ 1Day Workshop In 岡山③
http://www.youtube.com/watch?v=Nt2fLyITy58&feature=related
5分辺りから見てみて下さい(^ω^)
対処法も分かる所が凄いです。
7分20秒辺りから現実に現れてくる重要な事をフフフフ(^ω^)
エゴと現実がどう言う作用をして現実に現れるのか感覚で分かるとおもいます。
最近これ見てからアッそうかって認識が深まりました。(^ω^)
感覚的に言うと、いなくなっていいですよ、探さなくていいですよ〜って事みたいですね。
探すと難しく複雑になってしまう、それは今までと同じでループして眠りの方向に進む事で、
108氏曰く、既に在るの反対方向に行く事じゃないかと感じる訳です(^ω^)
866
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/29(火) 21:11:55 ID:XWYwO4QE0
つか、何やってもやらなくても叶うはまんま7章なだけじゃw
867
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/29(火) 21:18:59 ID:Kni3A3JEO
もう疲れた。このままの私で受け取ろうって思ってからだいぶ経つけど、全然受け取れない。既にあることを知ってしまったから、諦めることもできない。
もう四年目に突入するけど、私は引き寄せ難民になってしまったのかな。108さん…。。
868
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/29(火) 21:36:27 ID:VZtROUf20
>>864
ありがとう。
安心は正解。安心は別の領域。デフォルト。
>やっぱり体験しないと、感覚を自分で感じないとだめなんだ!
知識もたくさんあるみたいだけど、なんか考えすぎな気がする
いや別に考えてもいいんだけど
で、うらわざ
「どうやって自分は体感できたのだろう?・・・うーん
忘れてしまった。そのうち思い出すだろう」
2章だけど、こういうやり方に特に利く
もしかして馴染めないのが悩み?
同じような設問がひゃくはち質疑応答にあったけど・・・
869
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/29(火) 21:47:29 ID:VZtROUf20
>864
これだった↓
ttp://blog.goo.ne.jp/hyakuhachi/e/e4f4c4d20645f2cf9305e101333c0d20あとレス読んでて思ったこと。
「馴染もう馴染もう」って「馴染めない」環境を
自分で支えているような気がする。
そのアプローチだと、取り組めば取り組むほど、
もがけばもがくほど、広がっていくような。
そのために7章のやり方をさぐると、悪化するかも
「取り組む」から
タイムラグをなくしたいのも、
今の環境を受け止めたくない、逃げ出したい、からでは?
まあ全部やめちまえぃ! そんなの関係ねぇ おっぱっぴー
今日はまだよしおさん出てこないから代わりに言った
認識の変更なんて必要ない
気がついたら変わってます
大丈夫だよ
おやすみ
870
:
エッチでリッチな なめなめおじさん
:2011/03/29(火) 22:01:03 ID:2H.0JTPg0
, ,..__,..-、__,,..,,_
|`:、 ゝ:: ::: ::..`:、_,,.へ`ヽ.
};; ヽ ,..,_/.:.にニ=-─ー;:-'`Y' `:、__,/~~)
l;;;, `:、 y`ー--'`ー-=-'~:::.ヽ.::::;/`' /`' __,.,
ヽ.;;,, `';;;, `ー'"`-'" ,,,,..... >'`-'─'''~ ト
`;;;;,, ;;;;;;,, ;;;;;;;r-,,..--'"~,,;;;,,, /.::: ∫ _,,..
l;;;;,__ ;;;;;;,, ;;;;;;/ ''''';;/.:::: l r',/
∧(,..-ニヽ.''';;;;,, ;;;;/ ;;;;|:::::: ///
ヽヽ.`:、 ゝヘ'';;;;, ;;;;/ ;;;;;|:::: ,//
\,..ヘ `ゝ ヽ;;: ;;/ '';;l-'",/
\ゝ ヘ__ } ;く ,;;;;;, /''/
`ヽゝ< レ ヽ ,,;;;;;;;/'〆
`ゝ_ `ヽ`ー-`,.,___,,-''_,ゝ
`ー-,,.._../ `y. ..:::`ー--..,,_
ヘ.: / `ー‐-‐''~ ̄~ ̄
/.: /
/.: /
/.: /
/.: /
/.: /
あ〜〜なんて可愛い花なんだろう!^^
風と戯れているんだね^^
今にも何か私に話しかけてくるみたいだなあ^^
おいしい空気いっぱい吸って輝いてね^^
871
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/29(火) 22:08:08 ID:jFcRc.JE0
何かに結びつけない…はチケ7章だけれど、捻くれさんのレスがものすごく秀逸です。
>無 条 件 で よ い
>ということはですね、
>「条件をつけようがつけまいが関係ない」ということですよ。
>2008 さんは、自分自身に対し
>「条件を付けたらいけない」ということを条件付けていらっしゃる。
とか
>メソッドも意識的な思考管理も何もしていないけど上手くいっていいよね、
とか。これが7章の人の言葉か〜。と感動。
872
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/29(火) 23:22:55 ID:NgezrOd.O
人疲れしやすい時はどうしたらいい?
なんかないかな〜!
今はポノやってて悪くない感触だけど何か他にあるかなー?
人と話してると魂がお話にならない位どっかいってしまって困るw
帰ってきてすぐにバタンキューして20時間近く寝ちゃうときもままある。
でも働き出すのでそれが出来なくなる!笑
救ってぽ☆
873
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/29(火) 23:23:55 ID:9hqsfbXM0
>>818
よしおさん。
「願望が叶ってる状況がもう在る」というのを示せ。
と言いますが、「水道をひねる」は正に上記を示しているのでは?
で、水が出ない→関係ない ってじゃあなぜあなたは
関係なくてもそれでも「願望が叶ってる状況がもう在るというのを示せ」
というのを勧めるのでしょうか?
874
:
834
:2011/03/29(火) 23:25:36 ID:CYA08tzs0
信頼さんが張ってくれたvideo見てて遅くなりました。
仕事の片手間で見てたせいか、1分に1回ぐらいの割合で
「わかる?」と言ってるのが、気になってしょうがなかったけど、
言っている事は、皆さん一緒だな〜と思いました。
そして、目指している所も。
本当の自分から、現実だと思っている自分を見る所が分かりやすかったかも!
お気遣いありがとうございます!!!
>>868
>>869
馴染めないと言ってたのは、色々なメソッドについてです。
こっちに来てからは、そろそろ10年近くになるんで、
少しは語学コンプレックスはあるものの、それこそ「関係ねー」になっています。
現在の自分が何処にいようと、場所は関係なく(ここは考えさせられる時間がたっぷり有るけど)、例え自国でも
悩んでいると思います。
願望は、恥ずかしいのですが恋愛系です。。はずかしいいい〜〜〜。
達人さんの意見を見ていると、すっごくスケールがデカイというか、、
願望自体が、ちっぽけな物に見えてきて、
「で、そうすると、自分の願望は?」と振り返ると、
「ちっちゃっ!」になるのですが、
やはり願望は願望。
その願望が叶わないのなら(体験できない)意味が無いのです。
薄れて小さな願望でさえ、叶っていないことで
がっかりします。うまく書けない。
>>866
>>871
納得です。(頭では。)
>>867
マルっきり同じです。何かきっかけを掴まれた時は、
是非教えてください!!
長々すみません。進行の妨げになっていなければ良いのですが。。
875
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/29(火) 23:35:40 ID:9hqsfbXM0
よしおさん、自分は>814ですが,
僕はどうやら「物」も引き寄せたいがその物も含めた「状況」そのものも引き寄せたいらしい。
「美人な彼女」も引き寄せたいのは勿論、「その彼女と俺から頑張って駆け引きなど、アノ手この手を
餌に面倒なアプローチせずとも楽に出逢いそのまま交際」ってな状況も引き寄せたいのだ。
だってその方が自分的には一番楽だからみたいです。
完全に来たものを取る感じの状況で全てのものを引き寄せていきたいんだ。
ただ、例えば自分の好みの女性が普段の生活で街や店で出逢ったり(通りすがりなどで)して、
出逢うとこまでは引き寄せた後はご自分で・・ってのはキツい。だって勇気出して声かけたり、
ナンパなぞした事もないからだ。僕にはそれは無理だ。
だから、楽に出会い知り合い〜交際まで、流れるように無駄な行動なしの
棚からボタ餅的な状況で引き寄せたいんだ。
876
:
信頼
:2011/03/29(火) 23:51:38 ID:6qQB0GXU0
>>874
仕事の片手間で見るのは止めた方がいいです。
仕事サボって見てるのが悪いと言う意味では無くて、
集中出来なくて見逃しや勘違いが発生しますので、
経験からいくないと思いました(^ω^)
一番いいのが寝る前か一人になれる所で見る事をお勧めします。(^ω^)
(^ω^)わかつた?
877
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/29(火) 23:52:50 ID:MRD.vEDw0
思考は現実化した。
http://news.ameba.jp/20110327-66/
878
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/29(火) 23:56:51 ID:6TL.8BNU0
>>872
失礼だがw
人疲れするようには見えんw
879
:
信頼
:2011/03/30(水) 00:10:37 ID:6qQB0GXU0
>>877
すげー完成度高すぎ!(^ω^)
んじゃこれ キングさよなライオン
http://www.youtube.com/watch?v=_jtXyfZWwv8
【ACのCM】グレートありがとウサギ&ハイパーおはよウナギ (Ver.2)
http://www.youtube.com/watch?v=v8YiVS8tLnQ&feature=related
グレートありがとウサギを作ってみた
http://www.youtube.com/watch?v=YXXh8-1szHA&feature=related
破壊と創造だなぁ〜今回の地震が無ければ生まれていなかったであろう作品達。
人間の想像力とは素晴らしい(^ω^)
880
:
エッチでリッチな なめなめおじさん
:2011/03/30(水) 00:13:15 ID:zdtASgaw0
うとうと〜ってしてたら金縛りにあった、両手首を横から強く押さえ
付けられたみたいじゃった^ー^動けんのでアセアセ〜
そんで何とか振り切ったのお^^
そのあと直ぐ、またウトウトしてきたのお^^すると目の前にピンポン玉
ぐらいの大きさの蒼く少しぼんやりした地球が、ぽっかり見えたのじゃよ^ー^
もーええわ 普通に眠るのじゃ^^w
881
:
834
:2011/03/30(水) 00:22:03 ID:CYA08tzs0
>>876
わかつた!!!
882
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/30(水) 00:29:40 ID:ul8PlxxM0
最近身体が疲れやすいポヨ(・ω・`)
883
:
エッチでリッチな なめなめおじさん
:2011/03/30(水) 00:43:50 ID:zdtASgaw0
>>882
青汁と玄米でおいちゃんぴんぴんじゃよお^ー^
ぷるぷる気功(ぷるぷる健康法)もええよ〜〜〜ん^^
>ぷるぷる気功で脳・体・心が変わり健康・成功・幸福が手に入ります。
>またぷるぷる気功を実践し脳が目覚め、夢や願望が叶いやすくなります。
>◎ぷるぷる気功(ぷるぷる健康法)とは
>ぷるぷるは体を振動させるだけの簡単な功法です。
人体を構成する六十兆個の細胞が無秩序な状態になっていると、病気になりやすい可能性があります。
気功ではその無秩序の状態を「経絡が乱れている」と表現します。
>そうなると気の流れが悪かったり、気不足が生じて健康状態が崩れます。
そのための最善の方法がぷるぷる気功です。
ttp://www.asetema.com/category/1422718.html
884
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/30(水) 00:55:28 ID:UvYg.TjM0
おいたん・・・・こんなイメージしか出てこない(´ω`)
_
/〜ヽ
(。・-・) プリン
゚し-J゚
_
/〜ヽ
(((。・-・))) プルルン♪
゚し-J゚
885
:
エッチでリッチな なめなめおじさん
:2011/03/30(水) 01:01:49 ID:zdtASgaw0
>>884
お〜〜〜流石じゃのお^ー^
愛の波動を感じるのじゃよ^^
886
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/30(水) 01:07:10 ID:8xMa9fPEO
>>875
ガッチガチやな
887
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/30(水) 01:14:07 ID:8xMa9fPEO
>>872
相手にどう思われても良い(相手の自由を許容)
相手に合わせる必要はない
相手を理解する必要はない
相手に理解して貰う必要はない
自分の発言や行動をどの時点でも精査しない
楽なポイントを探るといい
自然なところに落ち着くはず
888
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/30(水) 01:22:59 ID:bnPVRIRM0
おお!携帯さんに会いたいと思ったら来てたがな。
889
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/30(水) 06:15:02 ID:ocerUFog0
今の私で大丈夫
何をしたから大丈夫 なんじゃない
大丈夫だと信じられたから大丈夫なんだ
890
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/30(水) 07:09:41 ID:nN6w7t1w0
小島よしおの動画が見たくなったので探していたらこんな動画がw
小島よしおメッセージ
http://www.youtube.com/watch?v=LCI-E9yJyxM
891
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/30(水) 08:03:07 ID:VZtROUf20
>>890
吹いたwww元気でたw
パンツが隠れて最初全裸かと思ったw
「そんなの関係ねぇ」って結構小さい動作なんだね
892
:
エッチでリッチな なめなめおじさん
:2011/03/30(水) 08:05:14 ID:9RCNJwyU0
This is it .
ええのお^ー^
893
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/30(水) 09:35:04 ID:1V.C4eLkO
よしお
すごいなぁ
894
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/30(水) 09:51:58 ID:NgezrOd.O
>>878
あらいやだ、失礼しちゃうワ(*´'ω')
>>887
ふんふん、影響されるから疲れるのだものねー。
じわじわと精進していきます。
人がいても変わらずいられる在り方を学ぶためにこうなったのかもしれない!
(ただ働くだけだけど!)
よーし、やる気でたぞ!
ありがとーみんなありがとー
895
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/30(水) 10:49:26 ID:kaRI1Fwo0
携帯さん引き寄せたお(@`▽´@)/
896
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/30(水) 12:46:10 ID:bk/8w23AO
よしおいるか?
最近色々理解できてきて、でもまだエゴと一体化することもちょくちょくある
中途半端なとこにいるんだが(どーでもいいけど)
土曜日か日曜日に
よしおが『関係ない』を言ってくれて
私、それを超まともにうけとっちまって(関係ないけど)
『どーでもいいや、関係ねーし』ってバカみたいに
自分が今まで『これが正しい』と信じていたものをガンガンに無視して行動しまくってた。
で、うまくいった。
今、よしおのスレ読み直して自分は違う解釈してたのを知って青ざめた(エゴが。)
解釈なんてどうでもいいんだな。
『うまくいく』ってのも印象なんだし
『叶う』とかも印象だし
エゴばっかだし。
とにかくよしお、ありがとう。
ちなみに今、コンビニの駐車場でコーヒ飲んでたらスズメがいてさ。
『かわいいな。もっと近くで見たいな。』なんて思ったばっかりに
窓が20センチくらい空いてて、
スズメが入ってきた。
超あせった。
ドア開けたら逃げていったが
怪我をしなかったかちょっと心配(^-^ゞ
そこまで近くで見なくていいし。てかバタバタして見えなかったけど
897
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/30(水) 12:49:05 ID:sPdc/2qg0
もてなさすぎて死にたいわあ。
なんでこんな苦労しなきゃならんの
898
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/30(水) 13:39:20 ID:/ZJQqTM60
わからん
899
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/30(水) 13:41:29 ID:6TL.8BNU0
携帯さんが来たと聞いて
飛んできました
900
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/30(水) 13:46:06 ID:6TL.8BNU0
>>897
小動物たちとかにモテてみれば?まずはw
蟻とかダニとかにw
で、徐々に人間にモテるように近づいてみれば?w
901
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/30(水) 13:49:38 ID:q9Aqncy20
この勢いで捻くれさん、isaさんも召還!!
902
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/30(水) 13:57:01 ID:rD/QiNBk0
私はね、異性なんてちっとも欲しくないのです。でも常に100人の女性が私に
身を任せてくるので仕方ないと思っているから、本当にそうなっているのです。
政木和三さんの言葉です。
903
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/30(水) 14:09:31 ID:T3EOkREY0
>>883
おいたん
ぷるぷる気功ワロタwwやってみるー
体の疲れが取れないと心まで疲れてる気がしてくるから、健康って大事だなと思ったよヾ(。・ω・。)`*:;,。・★
904
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/30(水) 14:27:46 ID:1jzyrI9k0
実践スレに書き込もうと思ったけど、全然実践できてないので
ここでわめかせてくれー
昨日ちょっとした友達づきあいのあった人から、
すごく失礼でショックな事言われた。
他の人がフォローしてくれたんだけど、そのあとも
「差別?してますがそれが何か?」とかむかつく事言ってきて…。
ここでこの感情に取り込まれず淡々と自己観察だ!と思ったんだけど、
感情をごまかす癖が付いてる感じで
「別にこんな事なんとも思ってないし!平気だし!」
と「つまんない人の事なんて意に介さない自分」を気取ってみたり
すぐに相手を責める思考をぐたぐだ始めたり…
全然観察に徹する事ができなかった(今も出来てない)
あと結局眠れなかったし…。
先人たちのレス読んでる時はなるほどそうか!と思うのに…。
本当の自分はこんな事も喜んで体験してるらしいけど、
今の私の視点からじゃ、不快で腹立たしくて苦しいだけで、ちっとも喜べねえよ…。
今も「相手を責めてもかまわない」「実践できない自分でもいい」って
自分に言ってるんだけど、すっごく不快なまま。
不快さを拒否せずに感じきる…とかもできてない…。くそー。
こんなにイライラしないで楽になりたいよー。
905
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/30(水) 14:37:21 ID:w9L64e520
思いっきりイライラしてる自分に抵抗しちゃうから、ますますイライラするんじゃないの?
って、わかってるけど、てやつねごめんよ
906
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/30(水) 14:37:23 ID:kaRI1Fwo0
>>904
イライラしてるときに「自己観察しなきゃ!」とか「そんな自分を許さなきゃ!」とかしんどくないかい?
そんなん後からでもいいとおもうよん。
だってイライラしてしまったのはもうしょうがないんだから。
何かをしなきゃ、は、いらないとおもうの。
907
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/30(水) 14:39:05 ID:w9L64e520
うんうん、自己観察さんも、無理してやるもんじゃないって言ってた
自己観察をメソッド化しちゃうとそうなりやすいかも?
908
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/30(水) 14:40:07 ID:kaRI1Fwo0
おお、私のもわかってるけど、ってやつだろね。
楽に楽に、ね。イライラは別に悪いことじゃないよ。
909
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/30(水) 14:45:53 ID:6TL.8BNU0
ケーキが食べたいぉ
①よし、ケーキを引き寄せるぉ
②ケーキケーキケーキ・・・・
③ケー・・・・・・・・・・・
④ケーキ〜〜〜〜ィィィィィ!!!!!!!
以下①〜④を無限ループ
910
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/30(水) 14:58:39 ID:sEnAOlYI0
>>904
>本当の自分はこんな事も喜んで体験してるらしいけど
ちなみにこれも、まとめを読んでみるとちょっと解釈違うみたいです^^
落ち着いて、気が向かれたら、再読されてみてもいいかもしれません
911
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/30(水) 15:55:04 ID:KyjqT8Eg0
携帯さんてどのIDなんだろー?
912
:
信頼
:2011/03/30(水) 16:47:31 ID:6qQB0GXU0
>>904
イライラしている自分がいる事を感じてみてね!
イライラを感じるのではなく、イライラしている自分(存在)を感じる。
すると心が静まると思います。(^ω^)
(#゚Д゚)y-~~イライラ ←こやつを感じてみる
913
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/30(水) 17:38:59 ID:1jzyrI9k0
>>905-908
こんなスレ汚しにレスしてくれてありがとう。
私は自己観察が
イライラしてるのがしんどい
↓
何とかして抜け出したい
↓
そうだ!自己観察しよう
って、手段になっちゃってるんだなー。
>思いっきりイライラしてる自分に抵抗しちゃうから、ますますイライラするんじゃないの?
>って、わかってるけど、てやつねごめんよ
そうそう、まさにそうなんです!
「あーイライラしてるのに抵抗してるわ…これじゃ余計にイライラするだけじゃん」
ってのは思うんだけど…。
で、抵抗して拘泥して雁字搦めになるのが嫌で、
それより感情を観察する視点に立てれば…と思ったんだけど、なんかやっぱダメで。
あとなんかすごいアホな質問かもしれないけど、
>楽に楽に、ね。イライラは別に悪いことじゃないよ。
イライラしてる状態は楽な状態じゃない…よね?
どうしてもムカついたりイラついたりしちゃってて、
でもこのムカムカイライラが不快で…って時、どうやったら楽な気持ちになれるんだろう?
腹が立ってる時はもう諦めて(って表現でいいかわからんけど)プンスカしてるしかない?
でもそのプンスカが不快で抜け出した(ry
以前から、嫌な事があるとずっとこの無限ループにはまってます…。
>>910
なんと。
自己観察さんのまとめ、何回も読んでるんですが、
ちっとも頭に入ってないみたいです…。
他にも色々誤解してそうだなー。
折角レスしてくれたのに、それも読み違ってるかもしれん…。
「こいつわかってねえ!」と思われたらすみません。
914
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/30(水) 17:45:50 ID:1jzyrI9k0
>>912
くっ、正直信頼さんの事は嫌いなんだが…。
でもアドバイスありがとよ。
>イライラを感じるのではなく、イライラしている自分(存在)を感じる。
>(#゚Д゚)y-~~イライラ ←こやつを感じてみる
イライラをではなく、自分を感じる…?
出来るかな。
今ここの人からレスもらえたおかげかちょっと落ち着いてるけど、
またカーッときたら心がけてみます。
915
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/30(水) 18:13:59 ID:tLWSxCsc0
>>909
買って食べればいいのではw
916
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/30(水) 18:19:54 ID:i5LzBKf20
>>913
が正直過ぎてワロタw
でもさ、イライラは君に今必要だから起こるんだと思うわけ。
ちくせきされたえねるぎーてやつな?多分な。
それを今
一生懸命解放しようとしてるんでは。
そこで出来るだけ考えないで身体感覚で感じると比較的解放しやすい
イライラする自分もかわいいぜ、くらいに大目にみてやってよw
917
:
信頼
:2011/03/30(水) 18:22:34 ID:6qQB0GXU0
>>914
正直な人ですねぇ(^ω^)
嫌いだと言う思いを変える事はないのでそのままでいて下さい。
イライラしてない時の方が自分(存在)を感じられますよ。
面白いから試してみたら如何でしょう。
頭での理解じゃなくて、感覚に焦点を合わせるようになってから何かが変わっている感じで、
ん〜頭での理解は止めて(正確には諦めて)から何かとてもいい感じです。
つまり馬鹿になったって事でw(´・ω`・)エッ?
最近は怒る事やムカつく事も殆ど無くなりました。
以前は怒らないぞ、ムカつかないぞって感じで抑えてたんだと感じています。
無理しなくていいぞ〜急がなくてもいいぞ〜って感じです。
何か参考になればいいですが(^ω^)
918
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/30(水) 18:29:17 ID:NgezrOd.O
>>909
おねえちゃんが買ってあげるよo(*'-'*)o
919
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/30(水) 18:37:23 ID:uBzkTFeU0
>>918
じゃ、ついでにおれにもw
920
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/30(水) 19:16:41 ID:NgezrOd.O
>>919
いいよ♪
みなさんもお茶とケーキ いりませんか〜♪
`∧_∧
(・∀・ ) 旦~@
0┬0)囗-| ̄ ̄ ̄|
◎┴し-◎  ̄◎ ̄ 〜
921
:
信頼
:2011/03/30(水) 19:18:58 ID:6qQB0GXU0
>>920
頂きます。
_, ._
( ゚ ◎゚) ズズ…
( ゙ノ ヾ
と_)_)
922
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/30(水) 19:31:13 ID:1i/tI5XI0
>>913
そそ、イライラは楽じゃないから嫌なんだろうけど
イライラしたくないんだよおゴラアア(*`∧´)一秒でも早くイライラをやめたいんだよおお
って状態だったら、単にイライラしてるだけの方が少しだけ楽なんだお。
単にイライラしてるだけってのは耳タコだろうけど抵抗はしてないんだ。
だからその分野少しだけ楽なんだお。
だからといって抵抗してはならんのじゃあああ(〃*`Д´)ってことでもないから安心していいとおもうの。
923
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/30(水) 19:31:27 ID:1i/tI5XI0
>>913
そそ、イライラは楽じゃないから嫌なんだろうけど
イライラしたくないんだよおゴラアア(*`∧´)一秒でも早くイライラをやめたいんだよおお
って状態だったら、単にイライラしてるだけの方が少しだけ楽なんだお。
単にイライラしてるだけってのは耳タコだろうけど抵抗はしてないんだ。
だからその分野少しだけ楽なんだお。
だからといって抵抗してはならんのじゃあああ(〃*`Д´)ってことでもないから安心していいとおもうの。
924
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/30(水) 19:34:13 ID:1i/tI5XI0
やだあ、また二回書き込みしちゃったわ(´・ω・`;A)
わたすにもケーキください
925
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/30(水) 20:24:03 ID:LgzOlkSc0
いろんな賢者(あまり使いたくない表現だけどあえて)
さんが出てきてくれるんだけど、みんな
同じ事を違う角度から多様に語ってくれる。
達成達人さんと自己観察さんも同じだよなぁ
これって富士山をいろんなルートで登る、
で行き着くとこは頂上、方法はあなた次第
・・・むう
926
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/30(水) 20:29:25 ID:d.NFVYysO
つまり、何にも関係ないから今見えてるそのまんまでいい、
ってことだよね。
行ったりきたりしてるって思ってるけど、それでさえもエゴが判断してる印象でしかなかったのか…。
よしおはもちろんzcvさんの解説わかりやすいです。ありがとう。
927
:
447 a.k.a.よしお
:2011/03/30(水) 20:32:52 ID:oMPJKQ360
願望を持つというのは,苦を抱えるということ。
様々なメソッドはいかに苦から逃れられるかを説いているにすぎない。
その中で最も長くに渡り受け継がれている教えがある。
****
人々の関心はこのインターネットが発達した時代にあっても、自分より弱いものをいじめ、自分より強いものに巻かれる事であった。
最も弱い者は、弱い自分を正当化するに狂信者になるより他に無く、その思想や哲学がなんであれ、
その思想環境に置かれたものにとっては、それだけがその本人にとって最愛の手段と目的を兼ね備えている事は人類の原初より変わりはなかった。
偶然の確率で発生する事故には合い難い世の中、劇的な人生などあろうはずもなく、
高度な医療によって、病死も遠くに追いやられ、軽かった人の命の存在は、もはや覆されぬほど至高の重たい存在になった。
自殺だけが日本人を死に追いやる最良の手段になってしまった現代、人との関わりが少数で密接になった分だけ、
自分のアイデンティティーを確認するために一人の時間を求め、人の前では二重に思考する事が若者にあっては当たり前になった。
実際の人と人の接し方が極端に素密になり、「コミュニケーション万歳」な社会を生み出す。
それを、「生きているだけで苦しい」という実感を持つ若者が増えた。
人々は、この病斑の様に現代社会を蝕んでいく「もやっとした、やるせない空気」が漂っていた。
この精神的に身動きがとれない、鬱屈した思いを空想の中で遊ばせるしかなく、
自身の理想の鏡像を脳内に投影することでしか現実を遠ざけることができなかった。
人類が作った時間という尺度の中で世紀末という一区切りが過ぎて、人々の求めるカスタトロフィは既に無い。
そんな中
仏陀の法脈は「生きている意味がわからないけど、なんとなく一所懸命に生きている若者」に対してひとつの指標を指し示す。
−悟れ、と。
928
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/30(水) 20:40:26 ID:zcv9N/FwO
>>927
まだ続くのかな?
よしおさんすごいな
もしかしてよしおイコール108さんとかないよね?
すごすぎるよー
929
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/30(水) 20:52:38 ID:rcv5ksiA0
>>928
やめてよw
930
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/30(水) 21:00:07 ID:zcv9N/FwO
>>929
いやイサさんとかも完璧すぎて108さんなんじゃ?とか思ったよー
レス早すぎなとこも似てたしw
達人の特徴なのかな
悟ると覚醒してテキパキ&頭の回転良くなるのかな
931
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/30(水) 21:07:20 ID:6TL.8BNU0
>>918
>o(*'-'*)o ←かわいすぎやろw おねぇちゃん、ちがう!妹やろw
ケーキどうもね♪
932
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/30(水) 21:11:34 ID:6TL.8BNU0
ていうか、無いと思ってたけど
ケーキ買えるお金(2千円くらいだけど)
鞄に入ってたw 探してみたら前に緊急の際に、って
防災グッズに入れてたのを思い出したw
少額でもうれP〜
みんな、ありがとう!
やっぱり「無い」ってことはありえないね。
「ある」しかないんだね。納得です
933
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/30(水) 21:49:04 ID:ocerUFog0
答えもメソッドも瞑想もなかったんだね
全部条件づけ
先に解決した私があって、それからながれてくるんだよね
だからわからなくていいんだ
なんにもわからなくていい
わからない自分で「いい」になった瞬間、それらは動き始める
所詮投影、自分より美しいものなんてないけれど
多分
934
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/30(水) 22:07:17 ID:1jzyrI9k0
>>917
出来んかった (´・ω・`)
って、まだ言われて数時間だし続けてくけど…。
思考のループに陥ってて、それに気付くにも時間がかかるわ。
それでああー、またエゴに捕らわれてたー!
って頭でぐちゃぐちゃ考えちゃうな。
>>923
そう、いつも苦しいの嫌なんじゃああああボケがああああって抵抗しまくりでさ…。
でも「苦しいのやだ」って言ってて更に苦しくなってたら世話ないよなー。
我ながら何やってんのかと思うよ。
>だからといって抵抗してはならんのじゃあああ(〃*`Д´)ってことでもないから安心していいとおもうの。
あー、これはいつもすっかり忘れてるなあ。
あれはやったらダメ!これも考えちゃダメ!ってなってるわ…。
聞いた事あってもすぐ抜け落ちてしまう…。
レスどうもありがとね。
大抵いつもROMなんだけど、こうやって書き込んだり人からレス貰ったりすると
自分の実践してるつもりで出来てなさ具合に気付いて戦慄します。
935
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/30(水) 22:19:33 ID:fnWXJTn20
>>927
これ引用元はどこ?誰の発言なんだ?
936
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/30(水) 22:29:52 ID:6Z81ZtSQ0
>>934
自分も初めは全然出来なかったよー
ちょっとずつわかるようになるんだな、これが。
つか、いーじゃん、適当に気楽にいこーぜー
大丈夫、大丈夫
937
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/30(水) 22:32:12 ID:6Z81ZtSQ0
>>932
w
すげえ高級ケーキ買えるw
938
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/30(水) 23:00:49 ID:eXp9S43QO
またイルカが海にあげられたらしい
水もないしもうやだ
念のため引っ越した人もいるのに
敷金礼金がいるから親が駄目だっていう
金持ちじゃないから死ぬ可能性高くなるのかな
貧乏やだ
生きて水以外はあるから満足しろなんて言わないよね
余震大いし怖い
貧乏な親じゃなきゃよかったのに
大丈夫だよって言葉しか言わない
なにもしてくれない
939
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/30(水) 23:06:41 ID:ycXCUz2s0
>>927
劇的な人生もあるし人間の命が軽い重いで測れないし
コミュニケーション万歳な社会だとも思わないんだけれど。
カスタロトフィとはカタストロフィのことかな。。
誰の引用だろ。気になるw
940
:
信頼
:2011/03/30(水) 23:25:19 ID:6qQB0GXU0
>>934
ん〜それは考えていると思うのでぇす(^ω^)シマリス風
元々の大前提が違うと思うのです。
人生は何か成し遂げなければいけない事があると思っています。(そう教育されてきた)
何かをしなければ自分には価値が無いと子供の頃からそう教えられてきた。
でも別に悪い事じゃあない。
でも逆だったとしたら?
人生は決まった事を成し遂げる為にあるんじゃなくて、
自分で意味を勝手につける事が出来る。
とか書くと色々考えてしまって重くなって深い眠りに入ってしまうよ(´ぅω・`)ネムイ
今まで ↑↑↑ のような事は散々考えて来たんでそんなのはいらないループにハマるだけ(^ω^)
単純簡単に何でイライラするんだろ?何でムカつくんだろ?
それを簡単に考えると答えでるかもです(^ω^)
他人に良く思われたいだけで、他人に良く思われないと自分には価値が無いと思っていただけ。
人生にはきっと何か重要な事があると思ってて、それを探して見つけなければと焦っていただけ。
それは勝手な思い込みで、そんなもんは無かったのでぇす(^ω^)シマリス風
この世界には遊びに来た。
人生には意味は無い。
これを聞いた時に今流行りの「不謹慎と言う名の悪魔」と言う意識を生み出す意識の仕組みが・・・(・´з`・)もういいってw
だから・・・・
∧,_∧ ♪
( ・ω・ ) ∧,_∧ ♪
♪ ∧,_∧ ( つ ヽ、 ( ・ω・ ) ))
( ・ω・ ) )) とノ ∧,_(_∧ ヽ、
(( ( つ ヽ∧,_∧_)( ・ω・ )とノ∧,_∧ ♪
〉 とノ ( ・ω・ )( ( つ ヽ ^(( ・ω・ ) ))
(__ノ^(_( つ ヽ 〉 とノ ))( ( つ ヽ
〉 とノ ))__ノ^(_) 〉 とノ )))
(__ノ^(_) (__ノ^(_) ♪
もう踊るしかない〜♪
941
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/30(水) 23:45:23 ID:6TL.8BNU0
>>937
ありがとw
でも、大根と豆腐とリンゴとしめじを買いましたw
(今晩の夕食の材料w)
942
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/31(木) 00:13:46 ID:9hqsfbXM0
よしおさん。>927もいいが
>>873
>>875
に答えてくれ
943
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/31(木) 00:20:30 ID:tSjy7XikO
すみません、ちょっと質問させて下さい。
最近、瞑想を始めたばかりなのですが、潜在意識、108さんの言う「別の領域」または447よしお氏「立場」というのは、変性意識の事ですか?ちょっと違うのかしら?
瞑想の正しいやり方が分からず、とりあえず呼吸に意識を置く方法を行ってました。雑念は湧くけど、それでも呼吸に意識を置いて続けていたら、途中、不思議な感覚になりましたが、時間が無かったので、止めました。
後から調べたら、変性意識で、変性意識って、脳の仕組みからか?霊とか神とか色んなものが見えたり聞こえたり、経験出来たりするそうで、宗教でも、変性意識でトランス状態に入って、洗脳されるそうですね。
正直、変性意識でのフシギ経験とか興味ないです。霊とか神とか見えんでもいい…。宗教も興味ないし。
108さんや達人さん達のようになりたいだけで。「愛や喜び、安心」の立場から、願望を引き寄せたいだけなので。
呼吸の瞑想をやった後は、問題が解決されたわけじゃないのに、不思議とイライラが収まり落ち着いていました。でも、変性意識は危険?みたいな事も書いてあったので、大丈夫なのかな?と思ったり。
あー、私も108さんのようになりたいー
944
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/31(木) 01:09:33 ID:o1I3fJsMO
なんのために生きてるのか探してたら辛くなってきた…
わくわくするものなんてないよ 好きなアイドル見てたら妬ましくなってつらい
945
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/31(木) 02:23:58 ID:8xMa9fPEO
>>943
普段生活している時の意識状態ってのがそもそも変性意識状態なの
幻覚だの云々は程度の問題
瞑想ってのはその変性状態をやめて正気に戻るためのもの
946
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/31(木) 02:26:15 ID:8xMa9fPEO
>>944
探すからでしょ
何かのために生きねばならないの?
947
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/31(木) 02:40:33 ID:CYA08tzs0
>>944
もし自分だったら、(好きなアイドルとかいないけど。)
見たら、ただ単に「スキー」ってなって、ニヤってなると思うけど、
違いはなんだろーか??
何の為に生きる?て考えてないから??重要度が違うから??
948
:
信頼
:2011/03/31(木) 04:00:12 ID:6qQB0GXU0
何か偶然こんな映像を見つけて何気に見てたらワクワクが止まらなくなってしまった(^ω^)
宇宙の解説をしていて、すげー事言ってます。
何と自我は消えないと言う事らしい、まあ感覚で判断するのが良いと思います(^ω^)
映像に字幕がないのでCC機能を使って下さい。
ジョージ・カヴァシラス - 我らの旅と大謀略 第1部 1 of 4
http://www.youtube.com/watch?v=YjY5fNOVZFw&feature=related
ジョージ・カヴァシラス - 我らの旅と大謀略 第1部 2 of 4
http://www.youtube.com/watch?v=T6Y_Qdl6ozw&feature=related
←何か凄い事言ってる気がします。
続きが見たければ各自で探すべし(^ω^)
しかしバシャールといい、何でチャネラーはスキンヘッドなんだろう〜
949
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/31(木) 04:06:08 ID:o1I3fJsMO
>>946
バシャールがわくわくしていないと2012年の列車に乗れずに苦しむことになります、と言っていたのですごく不安になったんです。
震災があって、何のために生きたいのか考えたのですが、わくわくするようなことは自分の中にありませんでした
950
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/31(木) 04:12:12 ID:o1I3fJsMO
>>947
彼らには素晴らしい仲間もいてファンもいて つらいだろうけどすごく楽しそうに生きてる感じがしたので
自分は平凡だけど、過去に頑張っていたら(チケットに出会えていたら)アイドルになれたかもとか
小さなことはチケットを読んでちょこちょこと叶えられたので、余計に悔しくなり
自分は平凡を選んでるし叶えたい夢もないし、勇気もないと思ったら妬ましくなりました
すみません
951
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/31(木) 05:04:00 ID:CYA08tzs0
>>950
自分も、確実に達成できてる人をうらやましく思う難民です。
でも、彼らもあなたと同じ様に、人を妬ましく思ったり、
悩みがあると思うので、同じだと思います。
比較できることでは無いと思います。
わくわくする事は、日常にあって、特別なことではない気がしました。
うまく言えないけど、、
自分も平凡だと思っていますが、人によっては平凡じゃなく見えるらしいです。
多分、そんなモノです。
潜在意識とは、ほど遠いフツーの事しか言えないんですが、
チケットとか、別の領域とか、それらも、同じ様にすっごい別の世界では
ないのかも?と思った今日この頃。
こちらこそ、すみません!おこがましくって!!
952
:
信頼
:2011/03/31(木) 05:29:24 ID:6qQB0GXU0
第1部を見終わって取り合えずサンドイッチと紅茶を飲むとしよう。
しかしチンプンカンプンだった。
取り合えずこの世は幻想だって事は嘘だと言っていたなぁ。
2012年12月21日は最後の一人が次元の扉をくぐるとか何とか・・・・
そうなるとやはり何もする必要は無いのだと言う結論になるなぁ〜(^ω^)
ワクワクは突然きますよ〜(^ω^)
それも自分の内側から胸の辺り全体に広がって。
アンフィニのゴロゴロをやった直後にそれはやって来た(^ω^)
953
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/31(木) 11:13:17 ID:VkOCYjao0
自分も難民だー
別の領域は完璧とか願いは必ず叶うとか言うけど、
http://blog.goo.ne.jp/hyakuhachi/e/d0
372106076e13303449276b70fb2eb5
読んだら、わかんなくなった
上手くいけば、別の領域スバラシス!うまく行かないと、あなたの幸せがどうのこうのと説明変えてるみたいに読めて、あれ?と思ってしまった
結局、叶わないものは叶わないんじゃないの?誰か教えてください。
お願いします。
954
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/31(木) 11:37:28 ID:W2VJugSgO
>>950
ワクワクは、感じようとしても感じられないですよね。
年を重ねるごとに単純なワクワクを忘れてしまっていた気がします。
子どものとき、未来の心配なんてしてなかった。正確に言えば、子どものときも、目の前真っ暗な時期もあったけど、目の前が明るく見える時期があった。
目の前がただ明るかった時は、嘘のように全てが自分の味方で、毎日自然にワクワクしていた。
これだから、楽しいとか、こうだから幸せという条件もなくて、ただただ、明るい明日が来ることを知っていた時期が確かにあった。
それは決まりきったことだった。明日が素晴らしいこと。これができてたあの頃の自分すげえ!
ずっと思い出せずにいたけど、その明日が素晴らしいことを知っていた時期に自分が一生ワクワクできるものと出会った。
自然に現れたようだけど、後から条件がついてきたとしか言いようがない。
自分にとって悪条件で悩みの種だったことさえも、その一生ワクワクできるものに出会った条件に変わっていた。
だから、妬もうが恨もうが、明日が明るいことだけを知っておけば、何も関係ない。
それすらも伏線となって明るい明日へ後から結び付く形で現れてくる。
ネガティブは、常に私を悩ませ、毛嫌いしてきたけど、明日は明るいことだけを知っておきたいと最近本気で思う。
何故ならば、また一つ、けっこう悩ませてきたものが、最良の形で解決した。ちょっと驚いた。自分が許した範囲では最高の形だった。
この許可というのが、私は未だによくわかってない。
まだ大金持ちの許可はくだせてないらしい。
ヽ(゜ロ゜;)ノヒャッホイ!
でも貧乏なゆえに、最高のものに出会っちゃいました的なのがあるもんだから、わからんもんだ。
7章認識とか、よくわかりまてん。難しいこと考えるの面倒くさい。
きっと疲れはててからかなぁ。なんだかいい方向に進んでいきだしたのは。どうにかしたくてたまらない願望とやらを、もうこれでもよいと認めた矢先に解決したから、あたしがあれこれ理解しようとがむばってきたのはなんだったんだよっ!ってちょっと怒りさえわいた。
長々話したけどワクワクしようとするのではなく、少し先の未来を明るく設定してみては?
という自分なりの、ささやかな提案をさせていただきつつ。
私もぽぽぽぽーん。で、アホのまんま頑張っていきたいと思います。
終わりよければすべてよし!名言だなぁと思います。この終わりが今であり意図であるのではなかろうかと思う今日この頃。
震災に遭われた方々の幸を心より願っております。
955
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/31(木) 14:29:32 ID:70eY2JiE0
>>953
その人事異動の人が元々はどこにいたかは分からないけれど
もし大阪とかにいたとしたら、東京に戻らなくてよかったとホッとしているかもしれない。子供もいることだし。
放射性物質の数値に戦々恐々としているからね。。
956
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/31(木) 14:33:28 ID:zvu4lS/Y0
>>955
うーん、それだと、結局、願望=実現じゃないと思っちゃうなー
単に塞翁が馬なら、チケット読む必要あるのかなあ…
957
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/31(木) 14:38:54 ID:70eY2JiE0
>>956
そうだねー
958
:
信頼
:2011/03/31(木) 15:31:56 ID:6qQB0GXU0
ジョージ・カヴァシラス面白い!言ってる事はトンデモレベルなんですが、
この現実の謎がどんどん腑に落ちてしまう・・・
何だろうこのスッキリ感は(^ω^)
総合的に言うと、私達は凄い力(神)を持っているのだがそれに気付かせまいとする勢力がある。
人間がそれに気付いてしまうと、
その勢力が人間を支配出来なくなるから色々と陰謀を企てているらしい。
その勢力がアメリカの裏組織の連中を作って操って今の世の中になっているって感じでした。
つまり自分に力が無いと言う事に騙されるな、洗脳されるなって事で、
これってバシャールやあや姫が言ってる事と全く同じじゃないかと感じた(^ω^)
シンプルにすると自分って凄いって事が分かればそれで終わり。
(^ω^)自分バンジャーイ!
959
:
943
:2011/03/31(木) 17:55:59 ID:tSjy7XikO
>>945
さん、ありがとうございます。
>>943
です。
日常のさりげない無意識の行動が(ex・顔を洗う、歯を磨く)変性意識だと言う事なんでしょうか?
あと、瞑想を1人でやると、幻想や幻聴に捕らわれて、魔境に陥って精神障害のようになる、悪い霊に入り込まれやすくなる、とか?
正直そんな宗教的なものとか霊とか幻聴とか光とか神秘体験に興味ないのですが、危険なのに瞑想して大丈夫なんだろか?と不安があります。
私はアクマでも、108さんの「別の領域」に立てるようになりたいだけなのに。願望を執着せず叶えられるようになりたいだけです。
瞑想って、ポノやセドナのようなクリーニング効果があるんでしょうか?
どなたか、ご意見お願いします。
960
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/31(木) 19:23:45 ID:7haBA4hs0
>>953
こりゃまた古いレス拾ってきたねw
おもしろかった。
>結局、叶わないものは叶わないんじゃないの?誰か教えてください。
私の読んだ感じでは、
「叶わないものは叶わないんじゃないの?」と決めて
そんな現実を選んでいる、選択肢を持っているのは自分なんだなって思ったよ。
幸せは何かの状況に依存してない。
あなたはあなたでいるだけで、本来幸せ。
で、それとは別に、願望も叶うって話じゃないかな。
エゴの誤った判断の例って意味ではいいサンプルだと思います。
「〜じゃないと、幸せでない!」
「〜までに〜しないと、幸せじゃない!」
って、幸せを限定しすぎている。
単純に「〜したい」「〜しよう」だけでいいはずなのにね。
条件をつけるから執着するし、現実を見張ってしまうんだとオモタ。
961
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/31(木) 20:17:33 ID:aFxyQk.E0
>>960
さん
横ですが、
そういう自分は自分で幸せと思わないと、叶わないの?になっちゃいます
結局、条件が必要?と
ここから抜けるにはやっぱり瞑想とかして、自分のベースを調整する…?
あーわかりません
962
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/31(木) 20:33:43 ID:7haBA4hs0
>>961
うん、だから別に幸せじゃなくたって願望が叶ったっていいんだよ。
幸せ、と、願望が叶う、は別々に存在するの。
それをくっつけて「現状をコントロールしたい」っていうのは
エゴなんだな。
ちなみに、「願望が叶わなくて不幸」も、
不幸、と願望が叶わない、が別々に存在するの。
幸せ、不幸せ、願望叶う、願望叶わない、
全部バラバラ。つなげたいのはエゴ。
よく自分で感じてみて。自分でつなげてるだけだから。
瞑想とかして自分の調整もいいんじゃない?
まあ、何もしなくても意図ってのは働いてるもんで、
私?が心がけてるのは、「今している動作に集中する」
「なるべく物事のいい面を見る」かな。
でも別に必須じゃない。
あなたがあなたであるだけで、願望はかなえていいし、
その資格がある。
その資格が無いって思って抵抗してるのはエゴの仕業。
なぜなら色々関連付けてコントロールしたいから。
把握したいから。
そうでないと世の中に負けちゃう、食われる、死ぬって思ってるから。
この辺の不安を手放してみて。
963
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/31(木) 20:54:53 ID:9bHKrGUoO
じゃあなぜ本願が叶ってないという人の方が多いんだろう。
不安でもいい、それでも叶うならみんな叶え放題だよね。
いやー本当何を「実践」したらいいのか分からない。
964
:
961
:2011/03/31(木) 21:01:40 ID:ZZJgfDas0
>>962
丁寧なレスありがとうございます
手放すってのが何度まとめ読んでもピンとこないんです
わからずでごめんなさい
やっぱり?余計な思考を止めた自分でいるのが一番なのかな?
思考するからエゴにやられる…?
965
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/31(木) 21:08:29 ID:7haBA4hs0
>>963
うん、そうなんだよね。
でもさ、実際「不安だろうが、関係なしに叶う」って
採用できてる?
「不安」と「叶う」をばらばらにできてる?
むしろ、「不安だろうが関係なしに叶う!を採用しよう」って
また取り組んでたりしないかい?
できてたら、それこそあなたの言うとおり、叶い放題だし、
そんなに叶ってたら不安になってる暇もないでしょうし・・・
「〜して叶える」とか「叶ったら幸せだ」とか、
何かと何かを結び付けすぎているんだよね。
そうじゃなくて、一番初めに起きた気持ちを押さえつけずに、
そのままにしとけばいいんじゃないかって思うんだ。
「幸せだ」とか「不安だ」とか
「〜を叶えたい」「〜したい」とかね。
だって「願望=実現」で何も関係ないなら、
生まれてくる感情はそのままにしておけばいいじゃない。
コントロールする必要もないじゃない。
そんなこと言われてもって思うなら、多分まだ
「関連性の放棄」の段階に来ていないのだろうと認めて、
自愛でも自己観察でも、何でも取り組んでみたらいいんじゃないかな?
勝手に放棄するようになると思うよ。
966
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/31(木) 21:11:11 ID:7haBA4hs0
>>964
エゴにやられる・・・?と不安がらなくても大丈夫。
エゴってのは、例えてみれば、噂話が好きなの頭の固い
親戚のおばちゃんみたいなもの。
あなたが大好きだから、心配であれこれ口を出してくるけど、
それはそういう意見もあるねってスルーするだけ。
不必要に怖がらないで。
手放すって感覚がわからないかな?
「やーめた」ってすっきりすることなんだけど。
自分は思考の調整、思い込みを減らすのがすきだけど、
セドナポノポノなんかを試してみてもいいんじゃないかな。
基準は自分がすっきりするかどうか。
967
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/31(木) 21:20:35 ID:EzunC/cA0
>>966
ありがとう、
>>965
のレスも参考になります
思考調整とかは前よりやってます
自愛や自己観察も結構励んでるんですが、それで心底安心!とか、関連性の放棄!とかすでに在る!とか体感出来なくて、ちょっと心細くなっていました
多分、自分のベースがフラフラなんだと思います
でも、実践続ければ、いつか分かるかなあ…
968
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/31(木) 21:21:10 ID:7haBA4hs0
書いてて自分も気づくことがあった。
なんかエゴと別の領域がクリアーになった感じ。
機会をありがとう
>>963
>>964
おやすみよ
969
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/31(木) 21:21:24 ID:9bHKrGUoO
>>965
そっか・・・
確かにそうかも。
取り組もうとしてたし、(今もしようとしてるかも)
コントロール欲を全然手放しきれてない。
いつまでも「どうしたら叶うか」って思考でいる気がする。
ゴメン、やっぱ私不安なんだ。
どうしても一緒にいたい人がいて、病気も治したくて
必死なんだ。
何もしてないと病気のこととか考えちゃうし「叶える為に」何かしようとする。
もういっそ世間から離れたい(;;)w
他人を見て羨んだりネットの情報に右往左往したり
金、生活、常識、結婚、仕事全部から離れたい
疲れてんのか、私wははは
970
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/31(木) 21:26:44 ID:7haBA4hs0
>>967
落ちようと思ったら、レスついてた。
なんか、「体感できなければ叶わない!」がベースになってない?
それも関連性だよ。
体感て勝手にすると思う。どんな方法かはわからない。
そして色々やりすぎだ。そういう時期なのかもしれないけど、
自分が楽しめる程度にやるほうが効果でるよ、各種メソッド。
こっからは個人的な意見なので、
あくまで参考にして欲しいんだけど。
体感は、おかしな風に願望が叶ったりすることを重ねてくのが、
一番わかりやすいって思った。
ちょっとずつ世界や、別の領域に対する認識を変えていくというか。
まあ、がんばって。じゃあね。
971
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/31(木) 21:33:08 ID:7haBA4hs0
>>969
なんか大変そうなんだね。がんばってね。
私は単に理屈だけ述べてるだけだから。
「〜したい」「コントロールしたい」
そう思ってもいいんだ。
でも、実際にコントロールできないし、
「叶う」も「幸せ」も関係ないんだよ。
全部バラバラに全部もう存在しているんだ。
わからなければ、そのうちわかるよ。
ところでたとえば願望がずっと叶わない、あるいは一生叶わないとしたら
あなたはどう過ごす?
そのまんま、脳内に引きこもってる?
違うよね?
きっと「今」をもっと大切に生きるし、
別のことでできるだけ楽しもうってすると思うんだ。
じゃあ願望が叶っていない今も、どうせ生きてること、
時間を過ごしてることには変わりないんだから、
「せっかくだから」ちょっとでも楽しく生きようとは思えないかな。
「せっかくだから」ちょっとでも今の自分から、幸せなところを
見つけようって思えないかな。
何かのヒントになれば幸い。では。
972
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/31(木) 21:41:08 ID:zHGobAzo0
>>971
ごめん、落ちてしまわれた?
自分は願望叶わなければ、もう人生終わりにしたいと、悲観的でなく思ってるかもw
これがダメなのかー?
973
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/31(木) 21:46:26 ID:zcv9N/FwO
>>972
別にそれが原因じゃないよ
原因なんてないよ
ただ、叶えることに抵抗してるあなたがいるだけ
それ本心?
おいしいハンバーグも、大事な友達も、家族も、夕暮れも味わえなくていいの?
せっかく生きてるのにもったいないよ
せっかくだから楽しめばいいのに
974
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/31(木) 21:49:03 ID:qIWRkP8w0
>>938
不安なお気持ちよく伝わります。
おいくつくらいの方か分からないのですが
あなたにも出来ることがあるかもしれません。
ご両親に電話することを勧められてはどうでしょう?
もちろん、まずあなたが悩んでいることを話すために使われてもいいと思いますよ。
こういった時、きちんとしたところに話すのも大事です(トラブルは、いりませんからね)
話し方とか細かいことは気にしなくて大丈夫です。
話してる途中で涙が出ても気にしなくて大丈夫ですよ。
今回の地震で開設された緊急ダイアルです。
専門家と話ができるので 少し話すだけでも違うのではと思います。
「心の相談緊急電話」
4月23日まで(ラジオによると、もしかしたら期間延長になるかも?ですが未定とのこと)
時間
毎日 午後1時〜午後10時
電話番号(フリーダイアルなので無料です)
0120−111−916
今は被災地の方向けへの敷金礼金不要の物件もあるようですので
それについても相談されてみてはどうでしょう?
お住まいの地域の役所で何か情報もあるかもしれません。
周りにいらっしゃる念のためにと引っ越された方にお話を聞くことはできませんか?
ご両親に良い情報を届けてみたら また何か良い方に行くのではと思います。
お気持ちが少しでも和らいで 何か良いきっかけになればと祈っています。
975
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/31(木) 21:57:42 ID:RgKHjfhA0
>>973
レスありがとう〜
抵抗かあ…はあ…自覚してないけど、してるんかなあ…?
本心かと言われれば本心かなー
なんかね、上手く言えないんだけど、 辛くて自殺!てんじゃないんだ
疲れたって感じかなあ?
自覚してないだけかもだけど…
976
:
975
:2011/03/31(木) 22:00:08 ID:RgKHjfhA0
追記だけど、文面だけだと、アレだけど、命を粗末に考えてるとかじゃないです
文字だと上手く伝わらないです
977
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/31(木) 22:04:45 ID:zcv9N/FwO
>>975
それはエゴの悲鳴かもね。
抵抗っていうのは、本来、願望イコール実現なわけ。なのに、受け取れてない。あなたが「〜だから叶わない」とやってるから。
メソッドがうまくできない、〜という要件が足りない、自分には資格がないエトセトラ
それから、かなり失礼になるけど、その願望以外に楽しみがないってことなのかな?
それでいいの?
あなたの人生、イコール願望だけじゃないでしょ?
願望に依存してるのって、つまらなくない?
受け身になるじゃん。
だめだまじねみ〜寝るわ
978
:
975
:2011/03/31(木) 22:06:37 ID:RgKHjfhA0
>>977
ううん、失礼じゃないよ
その通りだし
うん、おやすみー聞いてくれてありがとう
979
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/31(木) 22:11:26 ID:zcv9N/FwO
>>978
ほかに楽しいこと見つけるってのも有りだよ〜。
願望だけが楽しみじゃないし…、世界は広いよ〜
とは言ってもこればかりは本人の自由かな…
もし恋愛成就も目的なら、ひたむきで一途なあなたにはクロカヨさんのアドバイスがいいかもなと思った
もしまだ未読なら
先人たち クロカヨ でぐぐってみて
ほんじゃほんとに ノシ
980
:
もぎりの名無しさん
:2011/04/01(金) 09:01:25 ID:tLWSxCsc0
質問です。願望イコール実現って、よく出てきますがどういうことを指しているのでしょうか?
宜しくお願いします。
981
:
信頼
:2011/04/01(金) 09:27:38 ID:6qQB0GXU0
>>980
人間がイメージした事は実現出来ると言う所から来ています。
実現出来ない事はイメージや空想、想像も出来ない。
そしてパラレルワールドの考えが出てきます。
イメージした事はパラレルワールドの何処かで既に実現されていて
今この瞬間に全てある。
そして人間はそのパラレルワールドを瞬間移動しつづけている存在で、
大雑把に1秒毎に瞬間移動していると考えるとして、現実では時間が進んでいると感じられる。
なので1秒前と1秒後には別の世界にいる。
意識を集中させた時は1秒の瞬間移動が0.1秒や0.01秒になったりする為、
現実の体験は時間がゆっくり流れると言う体験をする。
この事が時間は無い、幻想だと言っている。
そしてパラレルワールドの事を時空連続体と呼ぶ。
なので願望=実現ではないかと感じています(^ω^)
分からんよねw(^ω^)
他の人達は違う解釈だとおもいます。
982
:
もぎりの名無しさん
:2011/04/01(金) 10:33:28 ID:tLWSxCsc0
>>981
信頼さんありがとうございます。
そういう解釈ですか、他の人の解釈も聞いてみたいですねw。
983
:
もぎりの名無しさん
:2011/04/01(金) 10:46:19 ID:Tl5CHSd20
そうなの?
もっと単純だと思ってたー
何だ…なんか残念…
984
:
もぎりの名無しさん
:2011/04/01(金) 10:47:42 ID:t4eML3IY0
>>980
達人さんたちは言葉のままって言っていますよ〜
「何でも思い通りだ」と言う人もいた。
985
:
もぎりの名無しさん
:2011/04/01(金) 11:33:06 ID:C/aTnua20
捻くれさんとか、願うまでもなく、勝手に現れてくるて言ってたよね
読み方次第でどうとでもとれるけど
986
:
もぎりの名無しさん
:2011/04/01(金) 11:57:24 ID:tLWSxCsc0
また、やってしまった。
もう見ないようにしようと思っていたのに、質問までしているし
ザチケット依存症ですね。
どこの誰だかわからない、108さんというおっさんのいう事に、何でもあてはめて
理解しようとしてしまう。
108さんて、どんな人でしょうね?
どっかの宗教団体の教祖の様な人でしょうか?
なんであんなのに引っかかるんだろうと思っていたのに、自分もそれに近いです。
987
:
もぎりの名無しさん
:2011/04/01(金) 12:26:06 ID:t4eML3IY0
>>986
私にしてみれば500円払っただけで「どっかの宗教団体の教祖」って言うのはなんでwって思いますが。
108さんに期待しすぎて、うまく行かないから逆切れアンチになる、という人は結構いるんでしょうね。。
全てを自分の判断でやっているのだ、と自覚してないからなんでしょうね。依存するのも自己責任。
私も一生懸命レス読んだりして分かろうとするほうなので、苦しい気持ちは理解できます。
でもたったの500円なんだから「こんなの嘘だあいつ恨んでやる」と思うよりは「成功したら儲けもん」と考えて気楽にやればいいのにと思います。
988
:
もぎりの名無しさん
:2011/04/01(金) 12:45:31 ID:8EDY4asA0
関連付けの放棄が出来るようになると、例えば、道で知らない奴に
ぶん殴られても、恐怖や怒りを抱かずに幸せな感情と結びつけたり
出来るようになるのでしょうか?それはそれである意味怖いと思うのですがw
でも常に理由無く幸せで居られるのは良いですよね。。
989
:
もぎりの名無しさん
:2011/04/01(金) 13:17:31 ID:kaRI1Fwo0
>>988
殴られても幸せ〜は無理にしても
殴られた!ありえねーワロチwwぐらいならもしかしたら可能かも。私の場合。
いや、でも普通に怖いしムカつくだろな。
恐怖、怒り→ダメ 幸せ→良い じゃなくて
恐怖、怒り→怖くてムカついただけのこと。終わり。でいいんじゃないのかな?
とは言えもはや7章目指してないのでよくわかりまてん。
990
:
もぎりの名無しさん
:2011/04/01(金) 14:19:45 ID:tLWSxCsc0
>>987
期待しすぎというより、期待させすぎということです。
引き寄せとか、そういうことじゃないと思いますが。
なぜかみんな、6億とか特定の異性とかを引き寄せみたいなことをしようとしてしまう
そういうことをいっているのではない
と108さんが言わないのがイラつくし、変に利用しようとしているようで
気になります。
991
:
もぎりの名無しさん
:2011/04/01(金) 14:25:37 ID:1bmvp4ZA0
あの500円は効果とかよりも、書籍の形に編集した108さんへの対価だとおもう。
出版社がついて紙媒体になったら値段はもっと高くなるし、著者への身入りは減るし。
書店で並んでたら興味はあっても手に取らなかったかもしれないしね。
掲示板の書き込みをまとめてくださる方にも感謝。
あれだってコピペしてるだけと思ってる人もいるだろうけど、読みやすくまとめるのもスキルのひとつ。
つまんない映画とか美味しくない外食とか、
購入するものが自分の思い通りじゃなかったことなんていくらでもあるだろうに
いちいちそれに執着してたらつかれるよねえ。
992
:
もぎりの名無しさん
:2011/04/01(金) 14:57:12 ID:t4eML3IY0
>>990
特定の願望の実現は可能と108さんは言っています。
期待させすぎとも思いませんが。情報の受け取り方の問題じゃないですか?
私は期待はしているけれど108さんに怒りを感じるほどに固執していませんよw
993
:
もぎりの名無しさん
:2011/04/01(金) 15:23:00 ID:ZXMYjNE60
でも、まあ、正論とかは置いておいて、
>>990
の言いたい事もわかるよん
別に文句くらいいーじゃない
108氏は別に気にしないと思うなーなんとなく
994
:
もぎりの名無しさん
:2011/04/01(金) 15:41:51 ID:t4eML3IY0
文句がダメだとも思ってないw
その認識のしかた私とは違うな〜と言ってるだけだよw
995
:
もぎりの名無しさん
:2011/04/01(金) 16:32:36 ID:MGKbAnDY0
一つの願いではなく世界を変えたいと思っています。
世界の設定をし直して、その後つい携帯に目がいってしまいました。
(世界が変わったら某人からメールが来る筈と思ったからです)
そういう事は何度も繰り返して、また駄目かと思ってました。
それが昨日いきなり
「見るのはそれじゃないだろう!」と心の中で声がしました。
「見るのは世界だろう! それは違うだろう!!」
納得したのですが世界を見るのがどういうことかわかりません。
とりあえずのんびり生活しています。
996
:
もぎりの名無しさん
:2011/04/01(金) 17:03:41 ID:u.8LrjHI0
全員こうなってしまえ
http://www.youtube.com/watch?v=QTxZ1dhFYSk&feature=related
997
:
もぎりの名無しさん
:2011/04/01(金) 20:21:20 ID:SZ1GFxbc0
>>989
なるほど、関連性の放棄ってたぶんそういうことですよね
レス読んでて思った。
なんかまず「引き寄せ」自体あるかないか疑ってる人が多いんだなって。
これが新たな条件付けになってしまったら申し訳ないけど、
いきなり七章の「すでにある!」を悟るよりも、
まずはメソッドなり成功談読むなり、
「見えない力的なものがあるのだね〜」的な話にもっと
触れてそれを信頼していけばいいのでは?と思いました。
私は自由自在に使いこなせてはいない
(現実をコントロールはできない)ですが、
「見えない力的なものはあるんだな」とは確信してます。
そうじゃなきゃおかしいことが多々起こります。
たとえば昨日、知人にプレゼントしました。
なんとなくお店に行き、なんとなくなものを買いました。
予算もぴったりだった。
そしたら「どうして欲しいものがわかったの?」と驚かれました。
こっちだってびっくりです。欲しいものなんて知らなかったし。
世の中、理屈や人智を超えたことばかりです。
喜ばせたい、という意図が、そういう結果になったのかな?
なんて思いますが、これも後付けですね。
998
:
もぎりの名無しさん
:2011/04/01(金) 20:43:48 ID:gaXMY.560
>>997
自分は引き寄せはまあ信じるけど、チケットの7章は懐疑てかんじw
999
:
もぎりの名無しさん
:2011/04/01(金) 21:03:19 ID:LgzOlkSc0
>>979
「せっかくだから」って表現がとても気に入りますた
どうもありなとう
1000
:
もぎりの名無しさん
:2011/04/01(金) 21:06:56 ID:SZ1GFxbc0
>>998
そっか。
よしおさんが現れて、108さんと似てるけど違う言い方してくれた
みたいで、自分はちょっと7章の「何でも叶う」がわかったよ。
言葉にすると限定性があるから難しいんだけど、
「すべて無意識」なんだよ。
「意図を持つ」っていうのがね、意味不明だったんだ。
なんか「強く念じる」みたいに思ってた。
私の場合↑だと、コントロールが顔を出しちゃうんだ。
握ってる間は、見張ってしまうし。
そうでなく単に「こうしよ」って思って、
(いや、思うことすらせず)
ほとんど忘れてしまったことって、
無意識にとった行動が何かにつながってたり、
ということがあったんだ。
これか、思い即実現て。と思ったよ。
ただ、「ここをこうしたいからここをこうしてこうなって」
みたいな計算式を持ち出すと、とたんにうまくいかないw
1001
:
もぎりの名無しさん
:2011/04/01(金) 21:07:44 ID:1V.C4eLkO
ゲト!
移動します。
1002
:
もぎりの名無しさん
:2011/04/01(金) 21:08:31 ID:1V.C4eLkO
しまった!
移動します。
1003
:
もぎりの名無しさん
:2011/04/01(金) 21:08:39 ID:SZ1GFxbc0
あらやだ、1000ゲットしたいと思ったらできちゃった。
山田さん、108さん、いつもありがとう。
達人447のまとめの人、勝手にまとめの人、
どうもありがとう。いつも愛読しております。
1004
:
もぎりの名無しさん
:2011/04/01(金) 21:49:24 ID:n7EuWYFw0
上海雑伎団スレ【第四十幕】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/10211/1301577947/l100
1005
:
もぎりの名無しさん
:2011/04/02(土) 01:31:08 ID:8xMa9fPEO
>>959
私というパーソナルな意識や感覚がそもそも変性意識状態
意識がクリアになる過程で何があろうが、
それを握り締めて執着しなきゃ大丈夫とおも
神秘体験を握り締めて自分を特別なものに仕立て上げちゃうという
エゴの罠があるからさ、戒めとして魔境云々て話が禅にはある訳だけども
そもそもいきなりそんな深い瞑想状態に入れやしないから
自分で確かめてみるといいよ
安全が保証されるならやろう、本当に安全なのか、大丈夫なのか
そう思って調べれば危険を裏付ける話は幾らでも出てくるだろうけど
「道を歩いてると交通事故に遭う事がある」
と聞いて外出してよいかどうか掲示板で質問したりしないでしょ
瞑想してる連中が幾らでも居る時点で同じようなもん
>>949
充分に今に居ればおけ
別のどこかに探すものじゃないよ
無い前提で探してんだから見つからないのは当たり前さね
1006
:
もぎりの名無しさん
:2011/04/02(土) 21:39:56 ID:19SGDbDw0
ここでストップします〜
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板