したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

ニュース・報道保存所 part11

1避難所管理人★:2018/01/07(日) 17:45:20 ID:???
皇室に関するニュース・報道の保存所です。

□webニュースの場合は必ずURLをつけて下さい(魚拓推奨)

□2ちゃんねるからの転載レスの場合は必ずスレタイとURLをつけて下さい


前スレ ニュース・報道保存所 part10
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/5135/1497055265/

951可愛い奥様@避難所生活:2018/09/14(金) 22:01:53 ID:B6sJm8mA
ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20180914/k10011629361000.html
皇太子さま パリで日本文化紹介行事に出席
2018年9月14日 5時16分
フランスを公式訪問中の皇太子さまは、日本文化を紹介する行事に臨み、エッフェル塔を日本風にライトアップする点灯式に出席されました。
皇太子さまは現地時間の13日、日本とフランスの友好160周年を記念して、開かれている「ジャポニスム2018」の行事に臨まれました。
はじめに、パリ市内の美術館を訪れ、江戸時代に活躍した絵師、伊藤若冲の作品展をご覧になりました。
皇太子さまは、皇居の三の丸尚蔵館から出展された若冲の代表作「動植綵絵」などを見て回り、鳥などを描いた色彩豊かな作品を熱心に鑑賞されていました。
このあと、午後8時半すぎからはパリのシンボル、エッフェル塔を日本風にライトアップする点灯式に出席されました。
皇太子さまがボタンを押されると、エッフェル塔が日本の国旗をイメージした赤と白に鮮やかに彩られ、その後、日本の美を表す満開の桜などが映し出されていきました。
皇太子さまは、これに先立って、記者団の取材に応じて今回の訪問を振り返り、「日仏間の相互理解がさらに深まることを心から願っておりますし、このたびの私の訪問が、そのための一助になるのであればと思っています」と話されました。
皇太子さまは、15日に帰国されます。
ライトアップに歓声
エッフェル塔の全景が見渡せるパリのトロカデロ広場では、三味線や横笛の音楽とともにライトアップが始まると、大勢の観光客や市民らが見入っていました。
このライトアップは日本の照明デザイナーの石井リーサ明理さんなどが、プロジェクションマッピングの技術で手がけたもので、富士山や桜吹雪など日本らしさを感じさせる絵が次々と映し出されると、訪れた人たちは写真を撮ったり、拍手を送ったりしていました。
ライトアップを見たフランス人女性は、「とても美しいです。フランスと日本の友情をこのような形で見られるのはとてもうれしいです」と話していました。
また、パリ在住の日本人男性は、「日本のイメージがパリで見られるのは不思議な感じがします。大きな歓声も上がっていてフランスの人たちにもインパクトがあったのではないかと思います」と話していました。

ttp://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3472274.html
皇太子さま、フランス訪問を振り返られる
14日 1時24分
 フランスを公式訪問中の皇太子さまが、即位前、最後の海外訪問を振り返り、感想を語られました。
 「フランスの方々が日本に対して、非常に大変高い関心を寄せて頂いていること、より多くの方が日本について知ろうとしておられるということを、大変実感致しました」
 現地時間13日午後、皇太子さまが、即位前、最後となった国際親善を目的としたフランス訪問を振り返られました。皇太子さまは、「国と国との関係は、人と人との関係によるもの」との考えを示したうえで、「若い人たち同士の交流が日本とフランスとの友好親善の増進につながるのではないか」と語られました。
 これに先立ち、皇太子さまは、パリ市内の美術館で、日本文化を紹介する「ジャポニスム2018」の行事として行われている江戸期の画家・伊藤若冲の美術展を鑑賞されました。

ttp://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3472261.html
皇太子さま、エッフェル塔に「日本の美」照らす
14日 4時28分
 フランスを公式訪問中の皇太子さまが、エッフェル塔の点灯式に臨まれました。
 現地時間13日夜、皇太子さまは、エッフェル塔に日本の美を映し出す行事に臨み、点灯ボタンを押されました。フランス・パリの象徴であるエッフェル塔が日本をテーマにライトアップされるのは初めてのことで、国宝「燕子花図」をはじめとした日本の美術作品が映し出されました。
 「フランスの方々が日本に対して、非常に大変高い関心を寄せていただいていること、より多くの方が日本について知ろうとしておられるということを大変実感致しました」
 皇太子さまは、即位前、最後となる国際親善としての海外訪問を振り返ったうえで、「日本とフランスとの友好親善の増進に少しでも役に立てれば」と話されました。

952可愛い奥様@避難所生活:2018/09/14(金) 22:04:58 ID:B6sJm8mA
ttps://www.youtube.com/watch?v=zfpLyh3p0ys
ttps://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000136205.html
パリ訪問中の皇太子さま 大規模な若冲展ご鑑賞[2018/09/14 05:57]
 日仏友好160周年の行事に出席するためフランスのパリを訪問中の皇太子さまがヨーロッパで初めての開催となる大規模な伊藤若冲展を鑑賞されました。
 13日午後、プティ・パレ美術館を訪れた皇太子さまは近代日本の画家である若冲の代表作「動植綵絵」をご覧になりました。15日に帰国するのを前に今回の滞在を振り返り、「日本への高い関心を実感した」と述べられました。
 皇太子さま:「フランスの方々が日本に対して非常に高い関心を寄せて頂いていること、より多くの方が日本について知ろうとしておられることを大変、実感致しました」
 来年5月の即位を控え、皇太子として外国を訪問するのは最後になるとみられます。

ttps://www.youtube.com/watch?v=2KLQCX8Fj-g
ttps://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000136249.html
皇太子さまエッフェル塔の点灯式に 友好160周年[2018/09/14 14:55]
 フランスとの友好160周年を迎え、パリを公式訪問している皇太子さまはエッフェル塔の点灯式に出席されました。
 皇太子さまは13日にエッフェル塔の点灯式に出席し、日本とフランスの友好をイメージした照明を鑑賞されました。また、点灯式に先立って中村獅童さんや中村七之助さんの歌舞伎公演も鑑賞されました。

ttp://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00400904.html
皇太子さま、エッフェル塔に点灯 日仏友好160周年
09/14 14:01
フランスを公式訪問中の皇太子さまは、日仏友好160周年を記念した、エッフェル塔の点灯式に出席された。
皇太子さまは13日、パリ市内の劇場を訪れ、両国の友好160周年を記念したエッフェル塔の点灯式に臨まれた。
皇太子さまが点灯ボタンを押されると、エッフェル塔には、日の丸をはじめ、日本をテーマにした映像が浮かび上がった。
皇太子さまは、この前後に行われた歌舞伎公演も鑑賞され、一連の日程を終えて、14日に帰国の途に就かれる。

ttp://www.news24.jp/articles/2018/09/14/07404086.html
訪仏中の皇太子さま 若い世代への思い語る
2018-09-14 07:13
仏を公式訪問中の皇太子さまは帰国を前に、「自分自身も経験を積むことによって次の世代のことも考える必要が出てくる。考えることが大切になってきたと、自分自身、自覚してきている。そういうことだと思います」などと若い世代に向けた今の思いを語られた。

ttp://www.news24.jp/articles/2018/09/14/07404093.html
皇太子さま 日本文化紹介イベント出席
2018-09-14 10:26
フランスを公式訪問している皇太子さまが、日本文化を紹介するイベント「ジャポニスム2018」に出席された。美術展を鑑賞された後、中村獅童さんらが出演する歌舞伎の公演を鑑賞。この後、エッフェル塔で行われたイベントの開幕式で点灯ボタンを押された。

ttp://www.tv-tokyo.co.jp/mv/nms/news/post_162755/
日仏友好160周年の美術展ご鑑賞
9月14日(金)
訪問先のパリで日本の名画を鑑賞されました。フランスを公式訪問中の皇太子さまは13日、日仏友好160周年にあたってパリで開催されているジャポニスム2018の美術展を鑑賞されました。皇太子さまは、日本で人気がある伊藤若冲の代表作「動植綵絵」などを熱心にご覧になりました。美術展は、15日から来月14日まで一般公開されます。

953可愛い奥様@避難所生活:2018/09/14(金) 22:35:28 ID:B6sJm8mA
ttps://www.jiji.com/jc/article?k=2018091400985
人とのつながり大切に=語学力生かし親善-皇太子さまフランス公式訪問
障害者施設「レ・ザミ・ド・カレン」を訪れ、女の子とダンスをされる皇太子さま=11日、パリ
 皇太子さまは14日、フランス公式訪問の全日程を終えられた。滞在中はマクロン大統領や要人だけでなく、現地で活躍する幅広い分野の人々と懇談。時にはフランス語も活用して日仏友好に尽くす姿に、人と人とのつながりを重視する国際親善への姿勢が垣間見えた。
 滞在中は博物館やワイナリーを訪ねて同国の伝統や文化に触れたほか、学校や障害児施設、小児病院なども訪れ、子どもたちと交流した。障害を持つ女児とダンスをしたり、日本人学校で水の大切さを教える即席スピーチを披露したり。おとぎ話の王子さまと違うと不思議がる女児には「冠を持ってくればよかったね」と話すなど、気さくな人柄と気配りで心を通わせた。
 下院副議長主催の昼食会では全てフランス語でスピーチし、大統領夫妻主催の晩さん会でも一部フランス語であいさつに臨んだ。学習院中等科からフランス語を学んできた皇太子さまの発音は、パリの学校で懇談した高校生が「すごく流ちょうで聞きやすかった」と話すほど正確。大統領とは英語でも親しく会話し、語学力を生かして両国の距離を近づけた。
 現地メディアは皇太子さまを「次期天皇陛下」と紹介し、動静を詳しく報道。最初に訪れたリヨンでは、歓迎のため飛行機で「日本」の2文字が空に描かれるサプライズもあり、訪問への関心の高さがうかがわれた。
 皇太子さまはパリで記者団の取材に応じた際、「国と国との関係は、人と人との関係によるものだと思います」と述べ、互いの国を訪れてさまざまな経験を積むことが相互理解につながると説明。今回の訪問はその言葉の通り、出会った人との一期一会を大切にすることで国同士の友好を図る、皇太子さまの国際親善への姿勢が改めて示された旅となった。(2018/09/14-18:33)

ttp://www.sankei.com/life/news/180914/lif1809140048-n1.html
2018.9.14 19:43
【皇太子さま仏ご訪問】
皇太子さま、フランスからご帰国の途へ
エッフェル塔の点灯式に出席された皇太子さま=13日、パリ(AP)
記者の質問に答える皇太子さま=13日、パリ(代表撮影)
エッフェル塔の特別ライトアップの点灯式に出席された皇太子さま=13日、パリ(共同)
記者の質問に答える皇太子さま=13日、パリ(代表撮影)
パリの国立シャイヨー劇場で歌舞伎俳優の(左から)中村七之助さん、中村獅童さんらに声をかけられる皇太子さま=13日(共同)
 【パリ=伊藤真呂武】フランス訪問中の皇太子さまは14日夕、パリのオルリー空港から政府専用機で帰国の途に就かれる。
 13日夜にはシャイヨー宮で、エッフェル塔をライトアップする点灯式にご参加。皇太子さまがボタンを押されると、向かいの塔が「日の出」など日本の美をイメージした光で彩られた。
 また、美術館の「プティ・パレ」で同日午後に取材に応じた際、初対面だったマクロン大統領が国をどう導くか真剣に追求しているとした上で、「いろいろなことを学ぶことができた」と述べられた。

954可愛い奥様@避難所生活:2018/09/14(金) 22:35:48 ID:B6sJm8mA
ttps://www.jiji.com/jc/article?k=2018091400394
天皇、皇后両陛下、豪雨被災の岡山へ=お見舞いで、広島は延期に
 天皇、皇后両陛下は14日、西日本豪雨の被災者を見舞うため、東京・羽田発の特別機で岡山空港に到着された。当初は岡山、広島両県を訪問する予定だったが、広島が天候不良で自衛隊ヘリコプターでの移動が困難と判断され、岡山のみの訪問となった。広島訪問の日程は宮内庁が今後再検討する。
 両陛下は岡山空港へ到着後、自衛隊のヘリで被害が大きかった倉敷市真備町地区に移動。伊原木隆太知事から被災状況の説明を受けた。浸水地域を視察し、被災者らと面会した後、再びヘリで岡山空港に移動し、特別機で同日夜に帰京する予定。宮内庁によると、岡山県も天候が不安定のため、予定変更の可能性もあるという。
 両陛下の豪雨被災地訪問は、現地の天候不良で当初予定の13日から延期され、宮内庁が日程を再検討していた。両陛下がヘリで被災地を訪れるのは、熊本地震後の2016年5月以来。(2018/09/14-13:13)

ttps://www.jiji.com/jc/article?k=2018091400919
両陛下、豪雨被災者お見舞い=体調気遣い「どうぞ元気に」-岡山・真備
岡山県倉敷市の真備総合公園体育館で、西日本豪雨の被災者らに声を掛けられる天皇、皇后両陛下=14日午後、倉敷市真備町地区(代表撮影)
 天皇、皇后両陛下は14日、7月の西日本豪雨で大きな被害を受けた岡山県倉敷市真備町地区を訪れ、被災者のお見舞いをされた。
 両陛下は特別機や自衛隊のヘリコプターを乗り継ぎ、同日昼すぎ援助物資拠点の真備総合公園に到着。公園内の体育館には、被災者や、救出・支援に当たった警察、自衛隊、消防やボランティア関係者ら30人が集まり、お見舞いは午後1時半から約25分間行われた。
 グレーの開襟シャツ姿の天皇陛下は、集まった被災者ら一人一人に対し、「大変だったでしょう」「お元気で」などと語り掛け、皇后さまも「お大事になさってください」と気遣った。
 最後に陛下は「このたびの災害で尽くされたこと、本当にご苦労さまでした」と述べ、支援に当たった人々をねぎらった。その上で、被災者に対し「どうぞ元気に過ごされるよう願っています」と話した。
 これに先立ち、両陛下は被害状況を視察するため小田川堤防を訪問。2階まで浸水した家屋や、川が氾濫した跡などを見学し、市によると、陛下は「どこまで水が来たのですか」などと尋ねた。
 両陛下はお見舞い後、公園から自衛隊のヘリで岡山空港に移動。同日夕、空路帰京した。
 平成に入って最悪の犠牲者を出した西日本豪雨災害では、岡山、広島、愛媛の3県に被害が集中。岡山県では小田川などの堤防が決壊し、広い範囲で浸水した真備町地区の被害が最も大きく、県によると51人が死亡した。
 両陛下は13日に岡山、広島両県を訪れる予定だったが、天候不良で14日に延期。この日も広島の天候が悪かったため、急きょ岡山のみの訪問となった。広島へのお見舞いは、20日に予定している愛媛県と併せて行う方向で宮内庁が検討している。(2018/09/14-18:25)

ttps://this.kiji.is/413247230030775393
両陛下、豪雨の被災者いたわる
岡山・真備町地区を訪問
 西日本豪雨の被災者を見舞うため、空路で岡山県倉敷市に入った天皇、皇后両陛下は14日午後、甚大な被害が出た真備町地区の災害対応拠点となっている真備総合公園を訪問された。公園内の体育館で待ち受けた遺族や被災者らと懇談し、天皇陛下は「大変でしたね」「頑張ってください」と励まし、皇后さまは「お疲れが出ないようにね」と、いたわりの声を掛けた。
 これに先立ち両陛下は真備町地区を見渡す堤防から現地を視察。陛下は説明役を務めた伊東香織市長を「災害で大変な思いをしていますね」と気遣い、皇后さまは「力を合わせて、いい復興になっていくことを願っています」と話した。
2018/9/14 17:16

ttp://www.sankei.com/life/news/180914/lif1809140017-n1.html
2018.9.14 11:16
両陛下、岡山へご出発 西日本豪雨お見舞い
岡山県への訪問のため羽田空港に到着された天皇、皇后両陛下=14日午前
 天皇、皇后両陛下は14日午前、西日本豪雨の被災地を日帰りで見舞うため、羽田発の特別機で岡山県に向かわれた。当初は広島県呉市を訪問した後、岡山県倉敷市で被災者を慰問される予定だったが、現地の天候の悪化でヘリでのご移動が困難になることが予想されるため、広島県については延期とする。
 両陛下は豪雨被害の直後から、早期のお見舞いを望んでいたが、復旧作業に影響が出ないよう見守り、発生から約2カ月での被災地ご訪問となる。
 両陛下は岡山空港(岡山市)から岡山県倉敷市にご移動。被害が大きかった地区で被災状況を視察した後、被災者を見舞い、災害対応に尽力した関係者もねぎらわれる予定。
 両陛下の両県訪問は13日に予定されていたが、天候の悪化で順延されていた。

955可愛い奥様@避難所生活:2018/09/14(金) 22:36:15 ID:B6sJm8mA
ttps://www.asahi.com/articles/ASL9C4Q00L9CUTIL01M.html
両陛下、岡山に到着 西日本豪雨の被災者をお見舞い
多田晃子、島康彦2018年9月14日12時33分
特別機に向かう天皇、皇后両陛下=2018年9月14日午前10時24分、羽田空港、藤原伸雄撮影
 天皇、皇后両陛下は14日、西日本豪雨の被災者を見舞うため、羽田空港から岡山空港に特別機で到着した。当初は広島、岡山両県を訪問する予定だったが、悪天候のため広島県を取りやめ、岡山県のみとした。両陛下は20日に愛媛県の被災地訪問を予定。広島県については、改めて検討するという。
 今回のお見舞い訪問は両陛下の強い意向で実現した。両陛下は発生直後から被災地を気にかけ、侍従長を通じて犠牲者への哀悼や被害者へのお見舞いの気持ちを現地に伝えたり、私的旅行や那須御用邸での静養を取りやめたりしてきた。
 また、広島、岡山、愛媛の知事や日本赤十字社の社長らを皇居・御所に招いて被害状況について説明を受け、福岡を含む被災4県に宮内庁を通じてお見舞いの金一封を贈っている。(多田晃子、島康彦)

ttps://www.yomiuri.co.jp/feature/TO000304/20180914-OYT1T50068.html
両陛下、倉敷市真備町を訪問…被災地お見舞い
2018年09月14日
西日本豪雨の被災地を見舞うため、岡山県倉敷市真備町に到着された天皇、皇后両陛下(14日午後0時32分)=代表撮影
 天皇、皇后両陛下は14日、西日本豪雨の被災地お見舞いのため、特別機で岡山県入りし、広域が浸水し51人が死亡した倉敷市真備町を訪問された。当初、広島、岡山両県の訪問が予定されていたが、広島県内が天候不良でヘリによる移動は困難になると判断し、急きょ日程が変更された。
 両陛下は午前10時半に羽田空港を出発。岡山空港で自衛隊ヘリに乗り換え、被災者の支援拠点となっている真備総合公園の臨時ヘリポートに午後0時半前に到着された。両陛下はバスで敷地内の体育館に移動し、伊原木隆太知事から被災状況の説明を受けられた。
 その後、両陛下は小田川の氾濫で浸水した地域に足を運び、堤防の上から壊れた住宅の様子などを視察された。住民や災害対応に当たった関係者らに声をかけ、日帰りで帰京される。
(ここまで335文字 / 残り32文字)

ttp://mainichi.jp/articles/20180914/k00/00e/040/285000c
両陛下 豪雨被害の岡山に出発 広島は延期
毎日新聞2018年9月14日 11時20分(最終更新 9月14日 11時20分)
 天皇、皇后両陛下は14日午前、西日本豪雨で大きな被害を受けた岡山県で被災者を見舞うため、羽田空港を特別機で出発された。
 当初は13日に日帰りで広島、岡山両県を訪れる予定だったが、悪天候のため現地でヘリコプターでの移動ができなくなり、14日に延期した。14日も広島県の天候が回復せず、岡山県のみ訪問することになった。広島県を訪れる日程は今後調整する。【高島博之】

ttp://mainichi.jp/articles/20180914/k00/00e/040/315000c
両陛下、西日本豪雨被害の岡山到着 広島は延期
毎日新聞2018年9月14日 12時40分(最終更新 9月14日 15時40分)
西日本豪雨の被災地を訪問するため、真備総合公園に到着された天皇、皇后両陛下=岡山県倉敷市で2018年9月14日午後0時32分(代表撮影)
 天皇、皇后両陛下は14日午前、西日本豪雨で大きな被害を受けた岡山県の被災者を見舞うため、羽田空港から特別機で岡山県に入られた。
 当初は13日に日帰りで広島、岡山両県を訪れる予定だったが、悪天候のため現地でヘリコプターでの移動ができなくなり、14日に延期した。14日も広島県の天候が回復しなかったため、広島訪問は改めて日程を調整する。【高島博之】

956可愛い奥様@避難所生活:2018/09/14(金) 22:39:31 ID:B6sJm8mA
ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20180914/k10011629641000.html
両陛下 天候が悪い広島県を見送り 岡山県のみ訪問へ
2018年9月14日 10時51分
天皇皇后両陛下は、14日、西日本豪雨で甚大な被害を受けた広島県と岡山県を訪れ、被災した人たちを見舞う予定でしたが、現地の天候が悪い広島県は見送って、岡山県だけ訪問されることになりました。
両陛下は、14日午前、羽田空港を出発して広島県呉市と岡山県倉敷市を訪れ、西日本豪雨の被災状況を視察するほか、被災した人たちを見舞ったり災害対応に当たった関係者をねぎらったりして、夜遅く東京に戻られる予定でした。
しかし、広島県は天候が悪く、自衛隊のヘリコプターによる移動が困難なため、悪天候で訪問が延期された13日に続いて訪問を見送られることになりました。
一方、岡山県は、天候は不安定ながらも時間を早めて訪問されるということです。
両陛下は、今月20日には日帰りで愛媛県の被災地を訪れ、被災者を見舞う予定で、宮内庁は、広島県について、愛媛県と合わせて訪問される方向で検討を進めることにしています。

ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20180914/k10011629871000.html
両陛下 岡山に到着 西日本豪雨の被災地お見舞いへ
2018年9月14日 12時26分
天皇皇后両陛下は、西日本豪雨で甚大な被害を受けた岡山県の被災地を見舞うため、14日午前に東京を出発し、正午前に岡山空港に到着されました。
両陛下のお見舞いは13日に予定されていましたが、悪天候のため14日に延期され、両陛下は午前10時半すぎ、特別機で羽田空港を出発されました。
そして正午前、岡山空港に到着されました。
このあと岡山県倉敷市を訪れ、広い範囲で水につかる被害のあった地域を視察したあと、被災者を見舞い、災害対応にあたった人たちをねぎらわれます。
一方、岡山県とともに訪問する予定だった広島県呉市については、現地の天候が悪く自衛隊のヘリコプターによる移動が困難なため、13日に続いて訪問を見送られました。
両陛下は、今月20日には愛媛県の被災地を訪れ被災者を見舞う予定で、宮内庁は、広島県について、愛媛県と合わせて訪問される方向で検討を進めることにしています。

957可愛い奥様@避難所生活:2018/09/14(金) 22:40:02 ID:B6sJm8mA
ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20180914/k10011630131000.html
両陛下 西日本豪雨の岡山の被災地を訪問
2018年9月14日 17時16分
天皇皇后両陛下は14日、西日本豪雨で甚大な被害を受けた岡山県を訪れ、被災した人たちを見舞われました。
両陛下は、正午前、特別機で岡山空港に到着されました。
このあと、自衛隊のヘリコプターに乗り換えて、川の堤防が決壊し町の3割が水につかった岡山県倉敷市真備町に入られました。
そして、流域で51人が亡くなった小田川に出向かれました。
両陛下は、堤防の上から大きく壊れた住宅や水につかった田んぼなどを視察し、天皇陛下が「どのぐらいまで水につかったのですか」と尋ねられると、説明役の市長が「屋根まで水が来て、屋根の上から救出された人もいます」と答えていました。
続いて、両陛下は、被災地の支援活動の拠点となっている施設で、被災した人たちを見舞われました。
天皇陛下は、母親を亡くしたという51歳の男性に「おいくつでしたか」と尋ね、男性が「76歳です」と答えると、痛ましい表情で「残念ですね」と話されていました。
皇后さまは、自宅が水につかった女性に「つらくいらっしゃいましたね。よくご無事で」などと言葉をかけられていました。
両陛下は、また、警察や消防、自衛隊など災害の対応にあたった人たちにも、「ご苦労さまでした」とか、「大勢の方を救っていただいてありがとうございます」などと言葉をかけられていました。
両陛下は、14日夕方、東京に戻られました。
ところで、14日に岡山県とともに訪問する予定だった広島県呉市については、現地の天候が悪く、13日に続いて訪問を見送られました。
両陛下は、今月20日には愛媛県の被災地を訪れ被災者を見舞う予定で、宮内庁は、広島県について、愛媛県とあわせて訪問される方向で検討を進めることにしています。
倉敷市真備町箭田で被災した川上道正さん(80)は「『お元気ですか、今の調子はどうですか』と健康状態を心配してくださいました。両陛下に見舞っていただいたので、私たちも力を合わせてより一層頑張っていきたい」と話していました。
また、母親の庚惠さん(76)を亡くした倉敷市真備町有井の齋藤謙介さん(51)は「皇后さまは母の遺影を手に取り、『おさみしいことでしょう』と声をかけてくださいました。今後の復興に向けて生活の基盤をしっかり整えていきたいと改めて思いました」と話していました。
倉敷市真備町下二万で被災した守屋美雪さん(69)は皇后さまから「どのくらいの高さまで水がきましたか」と尋ねられ、「自宅は屋根が残っただけです」と答えたところ、「お体をどうかお大事に、お疲れが出ますから」と言葉をかけられたということです。
守屋さんは「優しい言葉をかけていただき、復興に向けて地域の人と一緒に頑張っていこうという勇気がわきました」と話していました。
また、倉敷市真備町川辺の鎌田頼靖さん(75)は皇后さまから「お体は大丈夫ですか」と尋ねられ、「大丈夫です、地域で一丸となって復興に向かって頑張ります」と答えると、「頑張ってください」と言葉をかけられたということです。
鎌田さんは「両陛下は被災者に寄り添い語りかけるように話をしていて、豪雨災害を自分のことのように考えておられると思いました」と話していました。
倉敷市の伊東香織市長によりますと、天皇陛下は小田川の堤防で出迎えた伊東市長に「住民の皆さんが大変な思いをして、とても心配していました」と話されたということです。
そして、被害にあった住宅や決壊した堤防を見て「水はどのくらいの高さまで来たのですか」とか、「どのくらいの住宅が被災したのですか」と尋ね、伊東市長の説明に熱心に耳を傾けられていたということです。
さらに、天皇陛下は小田川の堤防の修復の見通しについても尋ね、伊東市長が「すぐに工事が始まることになっています」と答えると「安心になりますね」と話されたということです。
伊東市長は「被害を受けた真備町のことを思っていただき、ありがたいと思いました。住民の生活再建や町の復興に向けた思いを新たにしました」と話していました。

958可愛い奥様@避難所生活:2018/09/14(金) 22:49:56 ID:B6sJm8mA
ttps://www3.nhk.or.jp/lnews/okayama/20180913/4020001341.html
両陛下 倉敷への訪問延期
09月13日 10時38分
天皇皇后両陛下は13日午後、7月の豪雨で甚大な被害を受けた倉敷市を訪れ、被災した人たちを見舞われる予定でしたが、現地の天候が悪くヘリコプターが飛べないため、お見舞いは14日に延期となりました。
両陛下は7月の豪雨で広範囲にわたって甚大な被害が発生したことに心を痛め、被災地への訪問を強く望まれていました。
13日は、豪雨の被災地、広島県呉市を訪れたあと、午後、ヘリコプターで倉敷市に到着し、伊原木知事から県内の被災状況について説明を受けたあと、広い範囲が水につかる被害のあった地域を視察するほか被災した人たちを見舞われる予定でした。
しかし、宮内庁によりますと、現地の天候が悪くヘリコプターが飛べないため、お見舞いは14日に延期となりました。

ttps://www3.nhk.or.jp/hiroshima-news/20180914/0002335.html
両陛下広島見送り岡山のみ訪問へ
09月14日 12時25分
天皇皇后両陛下は14日に西日本豪雨で甚大な被害を受けた広島県と岡山県を訪れ、被災した人たちを見舞う予定でしたが、現地の天候が悪い広島県は見送って岡山県だけ訪問されることになりました。
両陛下は14日午前、羽田空港を出発して呉市と岡山県倉敷市を訪れ、西日本豪雨の被災状況を視察するほか、被災した人たちを見舞ったり災害対応にあたった関係者をねぎらったりして、夜遅く東京に戻られる予定でした。
しかし、広島県は天候が悪く、自衛隊のヘリコプターによる移動が困難なため、悪天候で訪問が延期された13日に続いて訪問を見送られることになりました。
一方、岡山県は天候は不安定ながらも時間を早めて訪問されるということです。
両陛下は今月20日には日帰りで愛媛県の被災地を訪れ、被災者を見舞う予定で、宮内庁は広島県について愛媛県とあわせて訪問される方向で検討を進めることにしています。

ttps://www3.nhk.or.jp/lnews/okayama/20180914/4020001347.html
両陛下 岡山に到着 被災地へ
09月14日 12時29分
天皇皇后両陛下は7月の記録的な豪雨で甚大な被害を受けた岡山県の被災地を見舞うため、14日午前、東京を出発し、正午前に岡山空港に到着されました。
両陛下のお見舞いは、13日に予定されていましたが、悪天候のため14日に延期され、両陛下は、午前10時半すぎ、特別機で羽田空港を出発されました。
そして、正午前、岡山空港に到着されました。
両陛下が岡山県を訪ねられるのは平成17年以来、13年ぶりです。
両陛下はこのあと倉敷市を訪れ、7月の豪雨で広い範囲が水につかる被害のあった地域を視察されます。
そして、被災者を見舞い、災害対応にあたった人たちをねぎらわれます。
一方、岡山県とともに訪問する予定だった広島県呉市については、現地の天候が悪く、自衛隊のヘリコプターによる移動が困難なため、13日に続いて訪問を見送られました。
両陛下は、今月20日には愛媛県の被災地を訪れ、被災者を見舞う予定で、宮内庁は広島県について、愛媛県とあわせて訪問される方向で検討を進めることにしています。

ttps://www3.nhk.or.jp/lnews/okayama/20180914/4020001352.html
両陛下 倉敷市真備町を訪問
09月14日 19時22分
天皇皇后両陛下は14日、7月の豪雨で甚大な被害を受けた倉敷市真備町を訪れ、被災した人たちを見舞われました。
両陛下は、14日正午前、特別機で岡山空港に到着し、自衛隊のヘリコプターに乗り換えて倉敷市真備町に入られました。
そして、豪雨で堤防が決壊した小田川に出向き、堤防の上から大きく壊れた住宅や水につかった田んぼなどを視察されました。
天皇陛下は、説明役を務めた倉敷市の伊東香織市長に「どのぐらいまで水につかったのですか」と尋ねられ、伊東市長は「屋根まで水がきて、屋根の上から救出された人もいます」と答えていました。
続いて両陛下は、支援活動の拠点となっている真備総合公園の体育館で、被災した人たちを見舞われました。
天皇陛下は、母親を亡くしたという51歳の男性に「おいくつでしたか」と尋ね、男性が「76歳です」と答えると、痛ましい表情で「残念ですね」と話されていました。
皇后さまは、自宅が水につかった女性に「つらくいらっしゃいましたね。よくご無事で」などと言葉をかけられていました。
両陛下は、また、警察や消防、自衛隊など、災害の対応にあたった人たちにも、「ご苦労さまでした」とか、「大勢の方を救って頂いて有難うございます」などと言葉をかけられていました。
両陛下は、14日午後3時すぎ、岡山空港を特別機で出発し、東京に戻られました。

959可愛い奥様@避難所生活:2018/09/14(金) 22:50:16 ID:B6sJm8mA
ttp://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00400913.html
両陛下 浸水被害の真備町をご視察 被災者をお見舞い
09/14 16:02
天皇皇后両陛下は14日、西日本豪雨で大きな被害を受けた岡山県を訪れ、被災者を見舞われた。
午前10時半、羽田空港を特別機で出発した両陛下は、昼前、岡山空港から自衛隊のヘリコプターで、倉敷市の真備町を訪問された。
マイクロバスに乗り換えた両陛下は、小田川の川岸へ向かい、堤防が決壊し、深刻な浸水被害が出た街の状況を視察された。
陛下は、母親を亡くした斉藤謙介さん(51)に「(亡くなったお母さんは)おいくつでしたか。残念でしたね」と声をかけられた。
続いて、両陛下は近くの体育館で被災者を見舞い、「どんなにおつらくいらしたでしょう」などと声をかけられた。
また夜通し救助に当たった自衛隊員らに、「危ないところもあったでしょう。本当にありがとうございます」とねぎらわれた。

ttp://www.news24.jp/articles/2018/09/14/07404105.html
両陛下の豪雨被災地訪問 悪天候で岡山のみ
2018-09-14 12:17
天皇皇后両陛下は、13日に予定していた広島県と岡山県の西日本豪雨の被災地訪問を延期していたが、14日も天候が悪いため岡山県のみ訪問されることになった。

ttp://www.news24.jp/articles/2018/09/14/07404138.html
両陛下「大変な水害でしたね」真備町を訪問
2018-09-14T08:22:36.
天皇皇后両陛下は14日、西日本豪雨の被災地の岡山県倉敷市真備町を訪問された。両陛下は小田川が決壊し5メートル近く浸水した被害の様子を見て、「大変な水害でしたね」などと話されたという。

ttps://www.youtube.com/watch?v=XLno2okW_Fs
ttps://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000136267.html
「体に気を付けて」両陛下が豪雨被災地“お見舞い”[2018/09/14 18:10]
 岡山県で豪雨災害の被災者ら一人ひとりに声を掛けられました。
 天皇皇后両陛下は14日午後、西日本豪雨災害のお見舞いのため、岡山県倉敷市真備町に入り、体育館で被災者ら30人と懇談されました。復興に向けて頑張りたいと話す被災者に、陛下は「心強いことですね、体に気を付けて」と励まし、皇后さまは救助にあたった自衛隊員に「大勢の方を救って頂いてどうもありがとう」と何度も口にされていました。14日は広島県も訪問予定でしたが、悪天候で延期となりました。

960可愛い奥様@避難所生活:2018/09/15(土) 17:26:03 ID:uHv0pasc
ttp://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3472444.html
天皇・皇后両陛下、岡山・倉敷市で豪雨被災者をお見舞い
14日 14時26分
 天皇・皇后両陛下が、西日本豪雨で甚大な被害を受けた岡山県倉敷市を訪れ、被災者を見舞われました。
 特別機で岡山県入りした両陛下は、午後0時半前、自衛隊のヘリコプターで倉敷市の真備町に到着されました。真備町では西日本豪雨で51人もの犠牲者が出ていて、両陛下は川が氾濫するなどして特に被害の大きかった地区に足を運び、被災状況をご覧になりました。
 この後、両陛下は同じ真備町内の体育館で、被災者や自衛隊など救助活動に尽力した人々らと面会し、額に汗を浮かべながら30分近く声をかけられました。陛下は被災者に対し「大変だったでしょうね」と言葉をかけていたわられ、皇后さまは自衛隊の男性を「沢山の方を救ってくださり、どうもありがとう」とねぎらわれました。

ttp://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3472422.html
14日 15時05分
両陛下の被災地へのお見舞い、広島は延期し岡山を訪問
 宮内庁は、14日予定されていた天皇・皇后両陛下の西日本豪雨の被災地へのお見舞いについて、天候不良のため広島県への訪問は延期し、岡山県のみを訪問されると発表しました。
 両陛下は午前10時半すぎ、羽田空港から特別機で岡山空港に向けて出発されました。
 宮内庁は当初、両陛下の被災地訪問について、広島県呉市と岡山県倉敷市を日帰りで訪問されるとしていました。しかし、広島県の天候が不良で、途中の移動手段となる自衛隊ヘリコプターの運航が困難なため、両陛下は広島県の訪問を延期し、岡山県倉敷市のみを訪問されるということです。

ttp://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3472786.html
14日 18時23分
両陛下 豪雨被災地を訪問、額に汗し 30分間声かけも
 天皇・皇后両陛下が、西日本豪雨で甚大な被害を受けた岡山県倉敷市を訪問されました。
 自衛隊のヘリコプターで倉敷市真備町に降り立たれた両陛下。真備町は西日本豪雨で51人が犠牲となりました。堤防の上から被災状況を視察した両陛下は、悲しげな面持ちでじっと水没した家並みを眺め、陛下は「住民の皆さん、水害で大変な思いをしましたね」と倉敷市長に話されたということです。
 「おつらくいらしたでしょうね」
 このあと両陛下は、被災者や救助活動に尽力した自衛隊員らと面会し、額に汗を浮かべながら30分近く声をかけられました。陛下は被災者を「ずいぶんきつかったでしょうね」といたわられ、皇后さまは自衛隊の男性を「沢山の方を救ってくださり、どうもありがとう」とねぎらわれました。
 「まだ若いのにというお言葉を。(亡くなった母の)写真を皇后さまに手に取っていただいて、残った我々が今度は復興、あと生活の基盤をしっかり整えていきたいと改めて思いました」(水害で母親を亡くした 斉藤謙介さん)
 天候不良により延期となった広島県の被災地訪問について、宮内庁は、20日に予定している愛媛県への訪問とあわせて行う方向で検討を進めています。

961可愛い奥様@避難所生活:2018/09/28(金) 06:25:13 ID:eaT2UzNo
ttp://www.sankei.com/life/news/180915/lif1809150020-n1.html
2018.9.15 11:45
皇太子さま、フランスからご帰国
フランスから帰国された皇太子さま=15日午前、羽田空港
フランスから帰国された皇太子さま=15日午前、羽田空港
 フランスを訪問していた皇太子さまは15日午前、羽田着の政府専用機で帰国された。日本との友好160周年を迎えての初の公式訪問で、7〜14日にリヨンとパリにご滞在。マクロン大統領夫妻主催の晩餐会で日仏の招待客と交流するなど友好親善に励まれた。
 帰国後、宮内庁東宮職を通じ、日仏関係が養蚕・絹織物から始まったことを踏まえ「交流分野が広がるにつれて、様々な色に染まった糸も生まれ、今や、多彩な色の糸が織りなす美しい織物に発展しつつあることを、とてもうれしく思います」との感想を示された。

ttp://www.sankei.com/life/news/180915/lif1809150021-n1.html
2018.9.15 11:47
皇太子さま「自然体」の国際親善 フランスご訪問
フランスから帰国された皇太子さま=15日午前、羽田空港
フランスから帰国された皇太子さま=15日午前、羽田空港
フランスから帰国し、雅子さまに出迎えられる皇太子さま=15日午後、東京・元赤坂の東宮御所(代表撮影)
フランスから帰国し、雅子さまに出迎えられる皇太子さま=15日午後、東京・元赤坂の東宮御所(代表撮影)
 皇太子さまが即位前最後の外国訪問とみられるフランスへの旅を終えられた。国内外で長年力を入れる子供たちと触れ合われる機会を多く持ち、時々での臨機応変の振る舞いは、新天皇の飾らない人柄として好意的に受け止められた。国際親善のあり方を「自然体」(側近)のつながりに見いだされようとしている。
 「地球は水の惑星ですが…」。滞在5日目の11日に視察されたパリ近郊の日本人学校。皇太子さまは小学4年の授業で水の使われ方についての発表を聞いた後、感想を求められ、おもむろに話し始められた。
 ライフワークの「水問題」に関する即席のご講義。13日に取材に応じた皇太子さまは「次の世代を担う若い子供たちが水問題について知識を深めてほしいという気持ちは強くあります」と説明された。同校の帰り際には、女子生徒に「フランスの友達にも日本のことを伝えてください」とも語りかけられた。
 取材に「国際親善は互いの国を理解し協力し合って、良い関係を次の世代に語り継いでいく重要な基盤」「国と国との関係は人と人との関係」と強調された皇太子さま。補習授業校、日本語を教える現地校などの視察先でも日仏両国の子供たちと交流された。
 要人との食事会でも皇太子さまらしい気遣いを見せ、公にされずに学んでいた相手の母国語・フランス語でのスピーチをご披露。一方で「若い世界のリーダー」と評した大統領との初対面の場では通訳抜きの英語で会話し「隠し事なしの人柄が伝わり、距離を縮められた」(側近)。現在はスペイン語の習得も目指されている。(伊藤真呂武)

ttps://www.yomiuri.co.jp/feature/TO000304/20180915-OYT1T50080.html
皇太子さま帰国、「仏との友好発展うれしい」
2018年09月15日
フランスから帰国された皇太子さま(15日午前11時6分、羽田空港で)=西孝高撮影
フランスから帰国された皇太子さまを笑顔で出迎えられた雅子さま(15日午後、東宮御所で)=代表撮影
 日仏友好160周年を迎えたフランスを公式訪問していた皇太子さまは15日、政府専用機で帰国し、東宮御所で雅子さまから出迎えを受けられた。帰国後に発表した感想では、19世紀半ばに蚕と生糸の関係から始まった交流の絆が様々な分野に広がり、幅広い協力関係に発展しているのを実感したとし、「両国間の友好親善が今や多彩な糸が織りなす美しい織物に発展しつつあることをうれしく思います」とつづられた。

ttp://mainichi.jp/articles/20180915/k00/00e/040/276000c
皇太子さま
フランス公式訪問を終え帰国
毎日新聞2018年9月15日 12時07分(最終更新 9月15日 12時07分)
 皇太子さまは15日、フランス公式訪問を終え、羽田空港着の政府専用機で帰国された。約1週間の日程で首都パリと南東部の都市リヨンに滞在。宮内庁を通じ「フランスが多様性に富む国であるということ、また、フランスの人々が日本に対してとても高い関心と強い親近感を持っていることを、強く感じました」との感想を発表した。
 今年は日仏友好160周年にあたり、仏政府の招待を受けた親善訪問。重要閣僚がリヨンに出向いて出迎え、マクロン大統領が

962可愛い奥様@避難所生活:2018/09/28(金) 06:26:54 ID:eaT2UzNo
ttp://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00400964.html
皇太子さま日仏親善 友好増進の懸け橋
09/15 07:49
皇太子さまは、フランスへの公式訪問を終え、14日、帰国の途に就かれた。
将来を担う若い世代と、数多くふれあうこと。
2019年の即位を前に、「皇太子さま流の国際親善」が随所に見られた。
皇太子さまは、日仏友好160周年の記念行事やマクロン大統領主催の晩さん会に出席し、親善を深められた。
現地に住む日本人の子どもたちに優しく語りかけたり、両国の若手研究者などとも数多くふれあわれた。
皇太子さまは、即位前最後の見通しの外国訪問で、天皇皇后両陛下が進められてきた国際親善を引き継ぎながら、将来を担う世代の友好増進の懸け橋になるという思いを示された。

ttp://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00401018.html
皇太子さま、ご帰国 フランス公式訪問
09/16 01:47
フランスを公式訪問していた皇太子さまは、15日帰国された。
皇太子さまは15日昼前、政府専用機で羽田空港に到着し、お住まいの東宮御所では、雅子さまが笑顔で出迎えられた。
今回の訪問では、両国の友好160周年を記念する行事に出席したほか、マクロン大統領の表敬訪問、フランス語でのあいさつ、さまざまな訪問先で気さくに交流するなど、両国の友好親善に努められた。
2019年5月の即位を控え、平成最後となる見通しの外国訪問を終え、皇太子さまは感想として、両国の交流が蚕と生糸から始まったことに触れながら「両国の友好親善と協力が、美しい『絹の着物』へとさらに進化していくことを期待しています」と文書を寄せられた。

ttp://www.news24.jp/articles/2018/09/15/07404179.html
フランス訪問の皇太子さま、帰国の途に
2018-09-15 01:43
国際親善のため、今月7日からフランスを訪問していた皇太子さまが帰国の途につかれた。

ttp://www.news24.jp/articles/2018/09/15/07404215.html
皇太子さま 公式訪問のフランスから帰国
2018-09-15 18:06
日仏友好160周年のため、フランスを公式訪問されていた皇太子さまが、7泊9日の国際親善の旅を終えて15日、帰国された。

963可愛い奥様@避難所生活:2018/09/28(金) 06:50:58 ID:eaT2UzNo
ttps://www.yomiuri.co.jp/feature/TO000304/20180916-OYT1T50078.html
皇太子ご夫妻、国際水協会世界会議に出席
2018年09月16日
国際水協会世界会議の開会式に出席された皇太子さまと雅子さま(16日午後、東京都江東区で)=川崎公太撮影
 皇太子ご夫妻は16日、東京都江東区の東京国際展示場で開かれた国際水協会(IWA)世界会議の開会式に出席された。
 会議は、安全な水の供給などに関する新たな知見や最先端技術の共有を目的としており、日本での開催は初めて。水問題の研究をライフワークとする皇太子さまは「水を通じた人類の繁栄、幸福の実現に向けて、関係者の皆さんが力を合わせていくことを願います」と英語であいさつされた。

ttp://www.sankei.com/life/news/180917/lif1809170001-n1.html
2018.9.17 00:37
皇太子ご夫妻、国際水協会の世界会議ご臨席
「国際水協会(IWA)世界会議・展示会」の開会式に出席された皇太子ご夫妻=16日午後、東京都江東区の東京ビッグサイト
「国際水協会(IWA)世界会議・展示会」の開会式であいさつされる皇太子さま=16日午後、東京都江東区の東京ビッグサイト
 皇太子ご夫妻は16日、東京都江東区の東京国際展示場を訪れ、国際水協会が主催する世界会議の開会式に臨まれた。
 上下水道をはじめとする水環境問題について、世界各国の専門家が集まり情報共有を図る会議で、日本での開催は初めて。
 皇太子さまは英語であいさつに立ち、今年7月の西日本豪雨や南アフリカで続いた干魃に触れ「水関連災害への対応も国際社会が取り組むべき重要な課題です」と述べられた。
 皇太子さまは「水問題」への取り組みをライフワークとされている。

ttp://mainichi.jp/articles/20180917/ddm/041/040/094000c
皇太子ご夫妻、国際水協会式典出席
会員限定有料記事 毎日新聞2018年9月17日 東京朝刊
この記事は有料記事です。
残り180文字(全文180文字)

ttp://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00401073.html
皇太子ご夫妻 水の国際会議に 豪雨災害解決も呼びかけ
09/17 06:21
皇太子ご夫妻は、東京都内で行われた、水に関する国際会議の開会式に出席された。
「国際水協会」の世界会議は、16日、東京・江東区の東京国際展示場で始まり、皇太子ご夫妻は、そろって開会式に出席された。
皇太子さまは、「歴史から学んだ知恵と、現代の優れた技術を併せて活用し、国際社会が連携して行動することが求められております」と述べられた。
水に関する研究がライフワークの皇太子さまは、あいさつの中で、西日本豪雨についても触れ、災害を含む水問題の解決を、参加者に英語で呼びかけられた。

964可愛い奥様@避難所生活:2018/09/28(金) 06:51:31 ID:eaT2UzNo
ttps://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000136378.html
ttps://www.youtube.com/watch?v=loNiBaE5ptw
皇太子ご夫妻が国際会議に 水関連災害への連携訴え[2018/09/17 05:58]
 皇太子ご夫妻は、安定的な水の供給などについて話し合う国際会議に出席し、「国際社会が連携して行動することが求められている」と話されました。
 皇太子さま:「歴史から学んだ知恵と現代の優れた技術を併せて活用し、国際社会が連携して行動することが求められています」
 皇太子さまは16日、雅子さまとともに国際水協会世界会議の開会式に出席されました。皇太子さまは西日本豪雨などを例に英語でスピーチし、「水が関わる災害への対応も国際社会が取り組むべき課題」と指摘されました。皇太子さまは、水に関する研究をライフワークにされています。

ttp://www.news24.jp/articles/2018/09/16/07404264.html
皇太子ご夫妻“水問題”国際会議の開会式に
2018-09-16 21:05
皇太子ご夫妻は、16日午後、東京都内で行われた国際水協会世界会議の開会式に出席された。皇太子さまは長く、水と災害の問題をライフワークとされている。


ttp://mainichi.jp/articles/20180916/mog/00m/010/013000c
公文書クライシス
戦前より後退? 「皇室会議」の記録
会員限定有料記事 2018年9月16日
昨年12月に開かれた皇室会議の「議事概要」では、1時間15分続いた会議で出た議員の意見がわずか6行にまとめられていた=2018年9月16日撮影
 天皇陛下の退位日を決めるため、25年ぶりに開かれた昨年末の「皇室会議」(議長・安倍晋三首相)は議事の詳細を公文書として残さなかった。しかし、毎日新聞が戦前を含む過去の会議の記録をいくつか調べたところ、詳細な議事録が残っていた。昨年末の会議の不透明さが際立つ形で、政府がアピールする公文書管理強化のかけ声とは逆に、識者からは「記録を残す姿勢は昭和や戦前よりも後退しているのでは」との指摘が出ている。
残り2925文字(全文3124文字)

965可愛い奥様@避難所生活:2018/09/28(金) 07:09:32 ID:eaT2UzNo
ttp://www.sankei.com/life/news/180919/lif1809190026-n1.html
2018.9.19 10:27
絢子さま「告期の儀」 守谷慧さんとの結婚式、10月29日に正式決定
「告期の儀」に臨まれる高円宮妃久子さまと絢子さま、守谷慧さんの使者=19日午前、東京・元赤坂の高円宮邸(宮内庁提供)
「告期の儀」に臨まれる高円宮妃久子さまと絢子さま、守谷慧さんの使者=19日午前、東京・元赤坂の高円宮邸(宮内庁提供)
「告期の儀」のため、高円宮邸を訪れた守谷慧さんの使者、近藤達也さん(中央)=19日午前、東京・元赤坂(代表撮影)
高円宮家の三女、絢子さまと守谷慧さんの結婚の期日を伝える「告期の儀」のため、高円宮邸に到着した守谷家の使者=19日午前9時48分(代表撮影)
守谷慧さんと高円宮家の三女、絢子さま
 高円宮家の三女、絢子(あやこ)さまと、日本郵船勤務の守谷慧(けい)さん(32)の結婚式を行う10月29日の期日を、守谷さんの使者が絢子さまに正式に伝える「告期(こっき)の儀」が19日午前、東京・元赤坂の赤坂御用地にある高円宮邸で行われた。
 守谷さんの使者として、親族で元国立国際医療研究センター病院長の近藤達也さん(76)がモーニング姿で高円宮邸を訪問。応接室で絢子さまと高円宮妃久子さまに対し、結婚式を10月29日に行いたい旨を述べ、絢子さまが「ありがたくお受けいたします」と承諾された。
 結婚式は明治神宮(東京都渋谷区)で執り行われ、久子さまや長女、承子(つぐこ)さまらが出席される。翌10月30日には皇太子ご夫妻をはじめとする皇族方を招かれ、東京都千代田区のホテルニューオータニで晩餐(ばんさん)会が催される。結婚式までには10月26日に皇居・宮中三殿に参拝する「賢所皇霊殿神殿(かしこどころこうれいでんしんでん)に謁(えっ)するの儀」と、絢子さまが天皇、皇后両陛下に感謝の気持ちを伝えられる「朝見(ちょうけん)の儀」が宮殿で行われる。
 宮内庁によると、絢子さまは結婚式や晩餐会、結婚後の住まいの準備で忙しく過ごされている。新婚旅行のご予定はないという。

ttps://www.asahi.com/articles/ASL9H5RGLL9HUTIL01H.html
絢子さまの結婚式は10月29日に 「告期の儀」で伝達
島康彦2018年9月19日11時40分
高円宮邸で開かれた「告期の儀」。守谷慧さんの使者が高円宮家の三女絢子さま、久子さまに結婚式の期日を伝えた(9月19日、宮内庁提供)
高円宮家三女絢子さまと守谷慧さんの結婚の期日を伝える「告期の儀」のため、高円宮邸に到着した守谷家の使者(中央)=19日午前9時48分、東京・元赤坂、代表撮影
高円宮邸で開かれた「告期の儀」。守谷慧さんの使者が高円宮家の三女絢子さま、久子さまに結婚式の期日を伝えた=9月19日、宮内庁提供
 高円宮家の三女絢子さま(28)と日本郵船社員の守谷慧(けい)さん(32)の結婚式を10月29日に行うことを、守谷さんの使者が絢子さまに正式に伝える「告期(こっき)の儀」が19日、東京・赤坂御用地の高円宮邸で行われた。
 午前10時前、守谷さんの使者を務める親族の医師が宮邸を訪れた。使者が、絢子さまと母・久子さまに「守谷慧は絢子女王殿下との結婚式を10月29日に明治神宮で執り行いたく存じております。なにとぞご了承いただきたく存じます」と述べ、絢子さまが「ありがたくお受けいたします」とこたえた。絢子さまはトンボの地紋入りのワンピース姿で、宮内庁によると、久子さまがご自身の婚約会見で着用したものだった。
 結婚式が近づいた10月26日には絢子さまが天皇、皇后両陛下にお別れのあいさつをする「朝見の儀」が開かれる。結婚式は明治神宮で行われ、その翌日の10月30日に都内のホテルで皇太子ご夫妻らを招いた晩餐会(ばんさんかい)が開かれる。(島康彦)

966可愛い奥様@避難所生活:2018/09/28(金) 07:10:00 ID:eaT2UzNo
ttp://mainichi.jp/articles/20180919/k00/00e/040/236000c
絢子さま
告期の儀 結婚式、10月29日に正式決定
毎日新聞2018年9月19日 11時07分(最終更新 9月19日 19時34分)
「告期の儀」で守谷慧さんの使者から結婚式の日取りを伝えられた高円宮家の三女絢子さま=東京・元赤坂の高円宮邸で2018年9月19日(宮内庁提供)
 高円宮家の三女絢子(あやこ)さま(28)と婚約した日本郵船社員の守谷慧(けい)さん(32)の使者が結婚の日取りを高円宮家に伝える「告期(こっき)の儀」が19日、東京・元赤坂の宮邸であった。結婚式は10月29日に明治神宮(東京都渋谷区)で行われることが正式に決まった。
高円宮家三女絢子さまと守谷慧さんの結婚の期日を伝える「告期の儀」のため、高円宮邸に到着した守谷家の使者(中央)=東京都港区元赤坂で2018年9月19日午前9時48分(代表撮影)
 宮内庁によると、儀式は午前10時に宮邸応接室であり、守谷さんの使者を務めた親族の医師、近藤達也さん(76)=医薬品医療機器総合機構理事長=が、絢子さまと母久子さまに結婚式の期日を伝え、絢子さまが「ありがたくお受けいたします」と述べられた。【高島博之】

ttp://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00401234.html
絢子さま「告期の儀」 式の期日伝達 10月29日 明治神宮
09/19 12:21
高円宮家の三女・絢子さまと、会社員の守谷 慧さんの結婚式の日取りを告げる「告期の儀」が行われた。
告期の儀は、赤坂御用地の高円宮邸で19日午前10時から行われ、守谷さんの親族が、結婚式の期日を伝えた。
母・久子さまが婚約の際に着用されたワンピース姿の絢子さまは、「ありがたくお受けいたします」と答えられ、おふたりの結婚式が、10月29日に明治神宮で行われることが正式に決定した。
10月26日には、皇居・宮殿で両陛下に感謝の言葉を伝える「朝見の儀」が行われ、結婚式の翌日には、都内のホテルで、皇太子ご夫妻をはじめ、皇族方などを招いた晩さん会が催される予定。

ttp://www.news24.jp/articles/2018/09/19/07404457.html
絢子さま「告期の儀」 結婚式来月29日に
2018-09-19 12:20
高円宮家の三女・絢子さまと大手海運会社に勤務する守谷慧さんの結婚式の日取りを正式に決める皇室の儀式「告期の儀」が行われた。

ttps://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000136529.html
ttps://www.youtube.com/watch?v=iFJKuSgx0E0
絢子さま「告期の儀」 来月29日明治神宮で結婚式[2018/09/19 15:08]
 高円宮家の三女・絢子さまに結婚式の日取りを伝える「告期の儀」が行われました。
 告期の儀は19日午前10時から高円宮邸で行われ、お相手の守谷慧さんの使者として親戚の男性が口上を述べました。使者は「守谷慧は絢子女王殿下との結婚式を10月29日に明治神宮で執り行いたく存じております」と伝え、絢子さまは「ありがたくお受け致します」と応じられたということです。結婚式の翌日にはホテルで晩餐(ばんさん)会が開かれ、皇族方や守谷さんの親族が参加されます。

967可愛い奥様@避難所生活:2018/09/28(金) 07:14:10 ID:eaT2UzNo
ttp://www.sankei.com/life/news/180918/lif1809180030-n1.html
2018.9.18 19:48
両陛下、広島と愛媛へ 豪雨被災者をお見舞いに
 宮内庁は18日、天皇、皇后両陛下が20日に広島、愛媛両県を日帰りで訪れ、西日本豪雨の被災者を見舞われると正式に発表した。20日は愛媛県だけの予定だったが、先週の広島県訪問が悪天候のため延期になり、愛媛県訪問に続いて実施されることになった。現地の移動では陸上自衛隊のヘリコプターを使われる。

ttps://www.asahi.com/articles/ASL9L55WNL9LUTIL022.html
両陛下、愛媛・広島を訪問へ 豪雨被災者らをお見舞い
2018年9月18日18時24分
 宮内庁は18日、天皇、皇后両陛下が20日に愛媛、広島両県を訪れ、西日本豪雨の被災者らをお見舞いすると発表した。両陛下は14日に岡山県の被災地を訪問したが、広島県は悪天候のため延期していた。
 20日は羽田空港から特別機で松山空港に行き、自衛隊ヘリとマイクロバスで愛媛県西予市に移動。その後、自衛隊ヘリで広島県呉市に入る予定だ。

ttp://mainichi.jp/articles/20180919/k00/00m/040/138000c
両陛下が20日に愛媛、広島の西日本豪雨被災地訪問
毎日新聞2018年9月18日 22時36分(最終更新 9月18日 22時36分)
 宮内庁は18日、天皇、皇后両陛下が20日に愛媛、広島両県を訪れ、西日本豪雨の被災者を見舞われると発表した。
 同庁によると、両陛下は羽田空港から特別機で松山空港に到着した後、自衛隊のヘリコプターで愛媛県西予(せいよ)市と広島県呉市を訪ねる予定。呉市は今月13、14日に訪問される予定だったが、現地の天候不良で延期になっていた。【高島博之】

ttp://www.sankei.com/life/news/180920/lif1809200016-n1.html
2018.9.20 12:59
両陛下、愛媛と広島のお見舞いを延期 天候不良で自衛隊ヘリ飛ばず
14日、岡山県倉敷市の真備総合公園の体育館で、被災者らと懇談される天皇、皇后両陛下(代表撮影)
 天皇、皇后両陛下は20日、西日本豪雨で被災した愛媛、広島両県を日帰りで見舞う予定だったが、現地の悪天候のため21日に延期された。
 宮内庁によると、両陛下は20日午前に羽田発の特別機で愛媛県の松山空港に入り、陸上自衛隊のヘリコプターに乗り換えて、愛媛県西予(せいよ)市と広島県呉(くれ)市を訪問される予定だった。現地の悪天候でヘリの運行ができなくなったという。
 両陛下は14日、岡山県倉敷市の被災者を見舞われた。当初、呉市への訪問は13日に予定されていたが、悪天候で延期され、予備日の14日にもかなわなかったため、20日に予定が組まれていた愛媛県訪問に併せて訪問されることになっていた。

ttps://www.asahi.com/articles/ASL9M5W85L9MUTIL05N.html
両陛下の愛媛、広島訪問を延期 現地の天候悪化で
2018年9月20日12時59分
 宮内庁は20日、天皇、皇后両陛下がこの日予定していた愛媛、広島両県での被災地お見舞いの予定を取りやめたと発表した。21日に延期し、天候を見ながらスケジュールを調整するという。20日は現地の天候が悪化しており、広島のみを訪れることも検討したが、最終的に自衛隊ヘリでの移動が困難と判断した。

ttp://mainichi.jp/articles/20180920/k00/00e/040/320000c
宮内庁
両陛下の愛媛、広島訪問 21日に延期
毎日新聞2018年9月20日 12時51分(最終更新 9月20日 19時38分)
 宮内庁は20日、西日本豪雨で大きな被害を受けた愛媛、広島両県への天皇、皇后両陛下の訪問を21日に延期すると発表した。現地が雨で、移動に使う自衛隊のヘリコプターの運航が難しいと判断した。両陛下は両県を日帰りで訪問する予定にしている。【高島博之】

968可愛い奥様@避難所生活:2018/09/28(金) 07:21:13 ID:eaT2UzNo
ttp://www.sankei.com/life/news/180921/lif1809210014-n1.html
2018.9.21 10:56
両陛下、豪雨被災地見舞いで愛媛・広島両県へ
西日本豪雨の被災者を見舞うため、羽田空港に到着された天皇、皇后両陛下=21日午前
 天皇、皇后両陛下は21日午前、西日本豪雨の被災地を見舞うため、羽田発の特別機で愛媛県に向かわれた。日帰りの訪問で、現地の移動には陸上自衛隊のヘリを使い、広島県の被災地も見て回られる。
 両陛下は松山空港に到着後、浸水被害で5人が死亡した愛媛県西予(せいよ)市にご移動。仮設住宅に入居する被災者を見舞い、災害対応に尽力した関係者をねぎらわれる。その後、ヘリで広島県呉市に移り、大規模な土砂災害があった地区を車中から視察、仮設住宅も慰問される。
 両陛下は20日に両県を訪問する予定だったが、現地の天候不良により延期されていた。

ttp://www.sankei.com/life/news/180921/lif1809210020-n1.html
2018.9.21 13:59
両陛下、豪雨被災地見舞いで愛媛ご訪問
 天皇、皇后両陛下は21日、西日本豪雨の被災地を見舞うため、羽田発の特別機で愛媛県に入られた。日帰りの訪問で、現地の移動には陸上自衛隊のヘリを使い、広島県の被災地も見て回られる。
 両陛下は松山空港に到着後、浸水被害で5人が死亡した愛媛県西予(せいよ)市にご移動。仮設住宅に入居する被災者を見舞い、災害対応に尽力した関係者をねぎらわれる。その後、ヘリで広島県呉市に移り、大規模な土砂災害があった地区を車中から視察、仮設住宅も慰問される。
 両陛下は20日に両県を訪問する予定だったが、現地の天候不良により延期されていた。

ttps://www.yomiuri.co.jp/feature/TO000304/20180921-OYT1T50089.html
両陛下、西日本豪雨被災地お見舞いで愛媛県入り
2018年09月21日
愛媛県の被災地に出発される、天皇、皇后両陛下(21日午前10時22分、羽田空港で)=吉川綾美撮影
 天皇、皇后両陛下は21日、西日本豪雨の被災地お見舞いのため、特別機で愛媛県入りされた。被害の大きい同県西予せいよ市と広島県呉市を日帰りで回られる予定だが、宮内庁によると、現地の天候次第で、日程の変更があり得る。両陛下の西日本豪雨の被災地訪問は、14日の岡山県倉敷市に続いて2回目となる。
 両陛下は午前10時半頃、東京・羽田空港を出発。正午頃に松山空港に到着された。その後、自衛隊ヘリコプターとマイクロバスを乗り継ぎ、西予市で浸水被害のあった住宅地を視察するほか、仮設住宅で被災者を見舞われる。
 さらにヘリで広島県呉市に飛び、仮設住宅に入居する被災者や災害対応に当たった関係者らに声をかけ、21日夜に帰京される予定。
 愛媛、広島両県への訪問は20日の予定だったが、天候不良でヘリの運航が難しくなり、21日に順延された。

ttps://www.asahi.com/articles/ASL9N67DGL9NUTIL05M.html
両陛下、愛媛と広島へ出発 延期していた豪雨被災地訪問
緒方雄大2018年9月21日13時24分
 天皇、皇后両陛下は21日、西日本豪雨の被災地を見舞うため、羽田空港から特別機で松山空港に入った。現地で自衛隊ヘリなどに乗り換えて愛媛県西予市、広島県呉市を巡り、松山空港から帰京する。両陛下が西日本豪雨の被災地を見舞うのは、14日の岡山県に続き2週連続になる。
 「一日も早くお見舞いを」と願う両陛下の被災地訪問は当初、「13日に広島と岡山、20日に愛媛」で予定されていた。だが悪天候が重なり、14日に岡山のみを実施し、広島、愛媛は21日にずれ込んだ。(緒方雄大)

969可愛い奥様@避難所生活:2018/09/28(金) 07:21:32 ID:eaT2UzNo
ttps://www.asahi.com/articles/ASL9P53JML9PUTIL023.html
両陛下、愛媛・広島をお見舞い 西日本豪雨の被災地回る
2018年9月21日18時03分
西予市の管家一夫市長(左)から西日本豪雨の被災状況について説明を受ける天皇、皇后両陛下=21日午後1時38分、愛媛県西予市の乙亥会館、代表撮影
 天皇、皇后両陛下は21日、愛媛、広島両県を日帰りで訪れ、西日本豪雨の被災者を見舞った。14日の岡山県訪問に続く2週連続のお見舞い訪問で、自衛隊ヘリやマイクロバスを乗り継いで被災地を回った。
 両陛下はまず愛媛県西予市へ。肱川(ひじかわ)が氾濫(はんらん)して浸水被害を受けた多目的施設「乙亥(おとい)会館」で管家一夫市長から被災状況の説明を受けた。肱川を見下ろす場所で、管家市長が700戸ほどの家屋が浸水したことを伝えると、天皇陛下は「大変でしたね」などと話した。
 その後、マイクロバスで仮設住宅に移動。自宅が2階まで浸水し、今は仮設住宅で暮らす山ノ内織江さん(66)に、天皇陛下は「家はどんな様子でしたか」と尋ね、皇后さまは仮設住宅での生活について「ご不便もあるでしょうが、頑張ってください。お体に気をつけてください」と気遣った。山ノ内さんは取材に「大変だけど、頑張ろうという気持ちになった」と話した。
 幼い娘2人と妻とともに懇談した小玉和矢さん(33)は、両陛下から「子どもたちを連れてよく逃げて」と声をかけられ、「必死で守りました」と答えた。今回の水害では祖母ユリ子さんを失っている。小玉さんは取材に「お見舞いという形で訪問していただき、改めて災害の大きさを実感しました」と語った。
 続いて、両陛下は自衛隊ヘリで瀬戸内海を渡り、広島県呉市の天応(てんのう)地区へ。仮設団地の住民らと約20分にわたり交流した。自宅が全壊し、窓から飛び降りて逃げる際に足を痛めた乗松眞喜子さん(90)は、天皇陛下から「おうちの方はどうでしたか」などと心配された。今でもショックで自然と涙が流れてしまうこともあるが、乗松さんは取材に「お声かけいただいて頑張る勇気をいただいた」と語った。
 天皇陛下は交流後にも「お体を大事にして元気に過ごされるよう願っています」と被災者に声をかけた。

ttps://www.asahi.com/articles/ASL9M3TMVL9MPFIB006.html
愛媛)両陛下が西予市を訪問 「被害に負けないように」
大川洋輔、佐藤英法、中田絢子2018年9月22日03時00分
西日本豪雨の被災者らに声をかける天皇、皇后両陛下=21日午後、愛媛県西予市の野村運動公園、代表撮影
仮設住宅への訪問を終え、西予市の管家一夫市長に言葉をかける天皇、皇后両陛下=2018年9月21日午後2時31分、愛媛県西予市の野村運動公園、小川智撮影
西日本豪雨の被災状況を視察する天皇、皇后両陛下=21日午後1時38分、愛媛県西予市の乙亥会館、代表撮影
西日本豪雨の被災地を見舞うため松山空港に到着した天皇、皇后両陛下=2018年9月21日午後0時1分、松山市、代表撮影
 天皇、皇后両陛下が21日、西日本豪雨で被災した西予市野村町を訪れ、仮設住宅などを視察した。
 両陛下が県内を訪れるのは、昨年秋の「えひめ国体」に続いて2年連続。両陛下はこの日、松山空港から自衛隊ヘリコプターに乗り、仮設住宅が建てられた野村運動公園に到着した。
 両陛下はまず、肱川の氾濫(はんらん)で浸水被害を受けた乙亥(おとい)会館へ。出迎えた野村中学校の生徒らに歩み寄った。2年の長見颯真さん(14)は自宅が浸水し、家族と一緒に借家に身を寄せている。両陛下から「大変でしたね」「お家は大丈夫でしたか」などと声をかけられ、「元気です」「(体は)大丈夫です」と答えたという。「夢みたい。お会いできてよかった」
 会館では管家一夫市長が被災状…
残り:630文字/全文:935文字

ttp://mainichi.jp/articles/20180921/k00/00e/040/281000c
両陛下が愛媛・広島訪問 豪雨被災者を見舞うため
毎日新聞2018年9月21日 12時31分(最終更新 9月21日 13時10分)
西日本豪雨の被災者を見舞うため松山空港に到着された天皇、皇后両陛下=松山市で2018年9月21日午後0時1分、山崎一輝撮影
 天皇、皇后両陛下は21日、西日本豪雨で大きな被害を受けた愛媛、広島両県で被災者を見舞うため、特別機で松山空港に到着された。
西日本豪雨の被災者を見舞うため松山空港に到着し、中村時広・愛媛県知事(手前)に出迎えられる天皇、皇后両陛下=松山市で2018年9月21日午後0時1分、山崎一輝撮影
 宮内庁によると、両陛下は松山空港で自衛隊のヘリコプターに乗り換え、川が氾濫した愛媛県西予市と、大規模な土砂災害に遭った広島県呉市で仮設住宅を訪ね、被災者を見舞うほか、災害対応にあたった消防や警察職員らをねぎらう予定。
 同庁は両県訪問を20日に計画したが、天候不良でヘリコプターの運航が難しいと判断し、延期していた。【高島博之】

970可愛い奥様@避難所生活:2018/09/28(金) 07:32:42 ID:eaT2UzNo
ttp://mainichi.jp/articles/20180922/k00/00m/040/066000c
両陛下
豪雨被害の愛媛、広島訪問 日帰りで
毎日新聞2018年9月21日 19時15分(最終更新 9月21日 23時53分)
仮設団地の住民を見舞われる天皇、皇后両陛下=広島県呉市で2018年9月21日(代表撮影)
 天皇、皇后両陛下は21日、西日本豪雨の被災者を見舞うため、被害の大きかった愛媛県西予(せいよ)市と広島県呉市を日帰りで訪問された。両陛下が豪雨被災地に入るのは14日の岡山県倉敷市に続いて2週連続で、被災者らに「大変でしたが、お体を大切に」と声を掛けていた。
 両陛下は特別機で到着した松山空港で自衛隊のヘリコプターに乗り換え、西予市野村町地区に入った。天皇陛下は、川の氾濫で住宅などが浸水した状況を視察し、管家一夫市長に「あの辺りはどうでしたか」と気遣った。
 両陛下は仮設住宅が並ぶ市内の運動公園も訪問。住民の小玉和矢さん(33)と妻佳織さん(32)から当時の状況を聞いた陛下は「大変でしたね。小さな子供をよく守りましたね」と声をかけ、5歳と3歳の娘2人の手を握った。皇后さまは自宅が全壊した山ノ内織江さん(66)を「ご不便もあるでしょうが、お体に気を付けてください」といたわった。
 両陛下は再びヘリに乗り、大規模な土砂災害に遭った呉市に移動し、仮設住宅に暮らす被災者や、消防や警察などの職員と面会した。自宅に土砂が流れ込み、2階に避難した小学4年の浦上泰史郎さん(9)は陛下から「怖かったね。よく頑張ったね」と励まされた。皇后さまは消防職員を「お体は大丈夫でしたか」とねぎらった。
 両陛下は当初、呉市を13日に訪問予定だったが、悪天候で3度にわたって延期されていた。宮内庁によると、日帰り訪問となったのは現地への負担を考慮したためだという。【稲垣衆史、中川祐一、東久保逸夫】

ttp://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3479372.htm?1538085577289
両陛下 愛媛と広島へ、豪雨被災者にいたわりの言葉
21日 17時43分
 悪天候で延期となっていた天皇皇后両陛下の西日本豪雨の被災地への訪問が21日、実現しました。両陛下は今も仮設住宅で暮らす人々に優しく声をかけられました。
 「どういう被災で」
 「2階の天井まで水がつかって」(被災者)
 「2階の天井まで」
 「落ち着きましたですか」
 午後2時前、愛媛県西予市にある仮設住宅を訪問された両陛下。今も避難生活を送る人たち一人一人の声に耳を傾けられました。愛媛県では、西日本豪雨で29人が死亡。このうち、西予市ではダムの放流により肱川が氾濫するなどし、6人が犠牲になりました。両陛下は、小さな子どものいる母親(32)に「子どもたちを、よく頑張って守ってくれましたね」といたわりの言葉をかけられていました。
 「また今日を励みに家族で頑張りたいと思います」(親族を亡くした 小玉佳織さん)
 このあと、両陛下は、自衛隊のヘリで広島県呉市へと移動。呉市でも土石流などのため25人が犠牲になっています。陛下は家が全壊・半壊した人たちに「大変だったですね」などと声をかけられました。
 「家族は大丈夫でしたかと、おっしゃられました。もう何とも言えん、ありがたいばっかりでした」(家が全壊した 乗松眞喜子さん)

ttp://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00401449.html
西日本豪雨 被災の愛媛、広島 両陛下 日帰りで訪問
09/21 22:16
天皇皇后両陛下は、21日、西日本豪雨で大きな被害を受けた、愛媛県と広島県を日帰りで訪れ、被災者を見舞われた。
両陛下は昼すぎ、自衛隊のヘリコプターで愛媛・西予市の野村町を訪問された。
両陛下は、子どもたちに「大丈夫でしたか」などと声をかけたあと、仮設住宅を訪ね、「大変なことでしたね」などと、被災者を見舞われた。
皇后さまは「いかがですか仮設(住宅)は、落ち着きましたか。お疲れがあるでしょう」と声をかけられた。
小玉佳織さん(32)は「『子どもたちをよく頑張って守ってくれましたね』と声をかけていただいて。またきょうを励みに、家族で頑張りたいと思います」と話した。
その後、広島県の呉市に入り、「随分、怖い思いをされたでしょう」などと、被災者1人ひとりを気遣い、自らも被災しながら救助にあたった消防隊員らに、「本当に大勢の人を助けられて、ご苦労様でした」とねぎらわれた。
両陛下は、被災地の状況を案じ、早い時期の訪問を希望されていたが、広島県への訪問は、悪天候により、3度にわたり延期されていた。
先週の岡山県に続き、2週連続の被災地訪問を終えた両陛下は、午後7時ごろ、帰京された。

971可愛い奥様@避難所生活:2018/09/28(金) 07:33:34 ID:eaT2UzNo
ttps://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000136626.html
両陛下の被災地訪問、21日に延期 天候不良のため[2018/09/20 13:00]
 天皇皇后両陛下は20日に西日本豪雨の被災地を見舞うため、愛媛県と広島県を訪問される予定でしたが、天候不良のため、21日に延期になりました。
 両陛下は愛媛県と広島県を訪問し、自衛隊のヘリコプターなどを使って甚大な被害を受けた地域をお見舞いされる予定でしたが、悪天候のため、21日に延期となりました。宮内庁は20日午前の時点では天候次第で広島県のみの訪問も検討していましたが、最終的には悪天候でヘリコプターでの移動が困難と判断したということです。両陛下は7月の災害が発生してから被災地を気に掛けて訪問を希望し、14日には岡山県倉敷市で被災者を見舞われています。

ttps://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000136787.html
ttps://www.youtube.com/watch?v=GA6dPvjDdS4
豪雨被災地をお見舞い 両陛下 愛媛と広島を訪問[2018/09/22 05:57]
 天皇皇后両陛下は21日、西日本豪雨で大きな被害の出た愛媛県と広島県を訪問されました。
 両陛下は21日午後、豪雨で25人が犠牲になった広島県呉市に入られました。仮設住宅で暮らす被災者や自衛隊員ら80人に迎えられ、陛下は隊員らを「本当に大勢の人を助けられてご苦労さまでした」「心強く思っています」とねぎらわれました。また、皇后さまは被災者らに「お体は悪いところはないですか」「どうぞお元気でいらして下さいね」と言葉を掛けられると、涙を拭っている人もいました。両陛下の広島訪問は、天候不良のため3度、延期になっていました。

ttps://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000136778.html
【報ステ】天皇皇后両陛下、広島の被災地を訪問[2018/09/21 23:30]
 天皇皇后両陛下は21日、西日本豪雨で被災した広島県をお見舞いされた。被災した方と面会された両陛下は「ずいぶん心配だったでしょうね」「どうぞお元気でいらしてくださいね」などと優しく声をかけられた。仮設住宅で暮らす西本宏子さんは「すごく温かく声をかけて頂いて、頑張ろうという気持ちになった」と言い、両陛下の訪問で元気が出たという。

ttp://www.news24.jp/articles/2018/09/21/07404675.html
両陛下 愛媛・西予市の豪雨被災地を訪問
2018-09-21 17:31
天皇皇后両陛下は21日、西日本豪雨で甚大な被害を受けた愛媛県西予市の被災地を訪問された。

ttp://www.news24.jp/articles/2018/09/21/07404681.html
天皇皇后両陛下、愛媛と広島の被災地を訪問
2018-09-21 18:56
天皇皇后両陛下は21日午後、西日本豪雨の被災地・愛媛県西予市を訪問し、その後、ヘリコプターで広島県呉市を訪ねられた。両陛下は先週、広島県を訪問する予定だったが、天候が悪く、3回延期されていた。

972可愛い奥様@避難所生活:2018/09/28(金) 08:05:27 ID:eaT2UzNo
ttp://www.sankei.com/life/news/180921/lif1809210013-n1.html
2018.9.21 10:08
眞子さま、日本伝統工芸展ご鑑賞
第65回日本伝統工芸展で作品をご覧になる眞子さま=21日午前8時53分、東京都中央区(代表撮影)
第65回日本伝統工芸展で作品をご覧になる眞子さま=21日午前8時53分、東京都中央区(代表撮影)
 秋篠宮ご夫妻の長女、眞子さまは21日、東京都中央区の日本橋三越本店を訪れ、工芸分野で国内最大規模の公募展「日本伝統工芸展」を鑑賞された。
 眞子さまは同展を主催する日本工芸会の総裁を務められている。会場には陶芸や染織など7部門の作品625点を展示。関係者によると、眞子さまは自身が総裁賞に選んだ金工部門の銀の器について「形が柔らかくてきれいですね」と話されたという。

ttps://www.asahi.com/articles/ASL9N4GQVL9NUTIL01Y.html
眞子さま「優しい気持ちに」 日本伝統工芸展を鑑賞
島康彦2018年9月21日13時03分
第65回日本伝統工芸展で作品を鑑賞する眞子さま=2018年9月21日午前8時53分、東京都中央区、代表撮影
第65回日本伝統工芸展で作品を鑑賞する眞子さま=2018年9月21日午前8時53分、東京都中央区、代表撮影
第65回日本伝統工芸展で作品を鑑賞する眞子さま=2018年9月21日午前8時53分、東京都中央区、代表撮影
 秋篠宮家の長女眞子さまは21日午前、東京・日本橋三越本店で開催中の公募展「第65回日本伝統工芸展」(朝日新聞社など主催)を鑑賞した。
 眞子さまは日本工芸会の総裁を務めている。この日は総裁賞に選ばれた「四分一象嵌打出銀器(しぶいちぞうがんうちだしぎんき)」などの作品を見て回り、「形が柔らかくてきれいですね」「優しい気持ちになります」と感想を話していた。同展は10月1日まで。無料。(島康彦)

973可愛い奥様@避難所生活:2018/09/28(金) 08:20:24 ID:eaT2UzNo
ttps://www.yomiuri.co.jp/feature/TO000304/20180921-OYT1T50106.html
皇太子ご夫妻、特別養護老人ホームを訪問
2018年09月21日
手芸クラブ活動を視察される皇太子ご夫妻(21日午後、東京都墨田区で)=代表撮影
 皇太子ご夫妻は21日、東京都墨田区の特別養護老人ホーム「東京清風園」を視察された。手芸の人形作りを見学した皇太子さまは、参加者一人ひとりに「ヒツジですか」などと声をかけられた。雅子さまはアルパカの人形をプレゼントされ、「ありがとうございます」と笑顔で受け取られた。
 この訪問は敬老の日にちなみ、天皇、皇后両陛下が始められ、3年前にお子さま方が引き継がれた。

ttps://www.asahi.com/articles/ASL9N4K4HL9NUTIL025.html
皇太子ご夫妻、高齢者施設を訪問 敬老の日にちなみ
多田晃子2018年9月21日20時56分
手芸クラブ活動を視察する皇太子ご夫妻=2018年9月21日午後3時25分、東京都墨田区、代表撮影
特養老人ホーム東京清風園に到着した皇太子ご夫妻=2018年9月21日午後2時33分、東京都墨田区、代表撮影
特養老人ホーム東京清風園に到着した皇太子ご夫妻=2018年9月21日午後2時33分、東京都墨田区、代表撮影
デイサービスを視察する皇太子ご夫妻=2018年9月21日午後3時4分、東京都墨田区、代表撮影
デイサービスを視察する皇太子ご夫妻=2018年9月21日午後3時5分、東京都墨田区、代表撮影
手芸クラブ活動を視察する皇太子ご夫妻=2018年9月21日午後3時27分、東京都墨田区、代表撮影
 皇太子ご夫妻は21日、東京都墨田区の高齢者施設「東京清風園」を訪れ、お年寄りと交流した。「敬老の日」にちなむ訪問で、2014年までは天皇、皇后両陛下が続けてきた。
 ご夫妻は、リハビリを兼ねたボールを使った体操などを視察。皇太子さまは「楽しそうにやってらっしゃいますね」と話し、皇太子さまとともにボールの感触を確かめた雅子さまは「結構力がいるんじゃないですか」などと尋ねた。お年寄りに「お元気で」「お体をお大事に」などと気遣っていた。毛糸を使ってマスコットを作る様子を視察した場面では、入所者の女性からアルパカのマスコットを差し出され、雅子さまが「よろしいんですか。うれしいです。ありがとうございます」と受け取るサプライズも。帰り際、マスコットを手にした雅子さまは関係者に「大事にします」と声をかけていた。(多田晃子)

ttp://mainichi.jp/articles/20180922/k00/00m/040/072000c
皇太子ご夫妻
高齢者施設を訪問 東京・墨田
毎日新聞2018年9月21日 19時26分(最終更新 9月21日 21時25分)
高齢者施設の手芸クラブ活動を視察される皇太子ご夫妻=東京都墨田区で2018年9月21日午後3時25分、根岸基弘撮影
 皇太子ご夫妻は21日、東京都墨田区の高齢者施設「東京清風園」を訪問された。天皇、皇后両陛下から受け継いだ敬老の日にちなむ公務。ご夫妻は、軟らかいボールを使って運動に励んだり、手芸を楽しんだりする施設利用者と笑顔で交流した。毛糸玉を動物の形に整えていく作業を見た際は「良い物を作っていらっしゃいますね」「かわいいですね」などと会話が弾み、利用者が雅子さまに作品をプレゼントするなど和やかな雰囲気に包まれていた。【山田奈緒】

974可愛い奥様@避難所生活:2018/09/28(金) 08:25:01 ID:eaT2UzNo

ttps://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000136765.html
ttps://www.youtube.com/watch?v=B1znPpG95TE
皇太子ご夫妻が高齢者施設ご訪問 プレゼントに笑顔[2018/09/21 19:15]
 敬老の日にちなみ、皇太子ご夫妻が高齢者施設を訪問されました。
 ご夫妻は21日午後2時半ごろ、東京・墨田区にある高齢者施設を訪問し、入所者らがボールを使って運動する様子を視察されました。皇太子さまは、座っている高齢者に目線を合わせて「楽しそうでいらっしゃいますね」と声を掛けられていました。その後、手芸クラブに所属する入所者らが動物をあしらった毛糸のアクセサリーを作っている場面を視察されました。雅子さまは、87歳の女性からアルパカのアクセサリーをプレゼントされて「くれるのですか、うれしいです」と笑顔で答えられました。施設を出発する際にもアクセサリーを手に取り、見送りをしていた関係者に「大事にします」と話されたということです。

ttp://www.news24.jp/articles/2018/09/21/07404686.html
皇太子ご夫妻 高齢者施設でお年寄りと交流
2018-09-21 19:30
皇太子ご夫妻は21日、都内の高齢者施設を訪問し、お年寄りと笑顔で交流された。

ttp://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00401440.html
皇太子ご夫妻 高齢者施設ご訪問
09/21 19:29
皇太子ご夫妻は、21日、「敬老の日」にちなみ、高齢者施設を訪問された。
午後2時半ごろ、皇太子ご夫妻は、東京・墨田区の特別養護老人ホーム「東京清風園」に到着された。
ご夫妻は、利用者がボールを使って体操をしたり、入所者が毛糸でマスコットを作る様子をご覧になり、「お体に気をつけてくださいね」などと、笑顔でふれあわれた。
天皇皇后両陛下が長年続けられてきた、「敬老の日」と「こどもの日」にちなんだ施設の訪問は、2015年から、皇太子ご夫妻と秋篠宮ご夫妻に引き継がれている。

ttp://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3479381.html
21日 19時52分
皇太子ご夫妻 高齢者施設へ“アルパカのポンポン”に笑顔も
 皇太子ご夫妻が、敬老の日にちなみ高齢者施設を訪れ、利用者らと交流されました。
 皇太子ご夫妻は21日午後、東京・墨田区の特別養護老人ホームを訪問されました。ボールやマシンを使ってリハビリに励む利用者に、皇太子さまは「皆さん一緒にやれるのはよろしいですね」と声をかけられ、雅子さまは「運動されると気持ちがよろしいですか?」とたずねられていました。
 また、毛糸を使った手芸に取り組む様子を見学した際には、利用者が雅子さまに手作りしたアルパカのポンポンをプレゼントする場面もあり、雅子さまは「うれしいです」と顔をほころばせ、大切そうに持ち帰られていました。

975可愛い奥様@避難所生活:2018/09/28(金) 08:37:48 ID:eaT2UzNo
ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20180921/k10011639601000.html
皇太子ご夫妻 都内の高齢者施設を訪問
2018年9月21日 17時13分
皇太子ご夫妻は、東京都内の高齢者施設を訪れ、お年寄りが手芸を楽しむ様子などを視察されました。
毎年「敬老の日」の前後には天皇皇后両陛下が、高齢者施設などを訪問されてきましたが、3年前からは皇太子ご夫妻と秋篠宮ご夫妻が引き継がれています。
21日は皇太子ご夫妻が、東京 墨田区の高齢者施設「東京清風園」を訪問されました。この施設は、都心の高齢者施設の先駆けとして37年前に開設され、現在200人ほどのお年寄りが生活しているほか、30人余りが通っています。
ご夫妻は、はじめに施設に通うお年寄りがゴムボールを使って体を動かしたり、平行棒を使って歩くリハビリをしたりする様子を視察されました。
ご夫妻は一人一人に笑顔で話しかけられ、皇太子さまは「どうぞこれからもお元気で」などと言葉をかけられていました。
また、別のフロアでは、施設で暮らすお年寄りが手芸に取り組む様子をご覧になりました。お年寄りたちは、色とりどりの毛糸を巻いたり切ったりして、小さな丸い形の動物の飾りを作っていて、雅子さまは「できあがりが楽しみですね」などと言葉をかけられていました。

ttp://www.tv-tokyo.co.jp/mv/txn/news_txn/post_162814/
皇太子さまフランスから帰国
9月15日(土)
日仏友好160周年に合わせ、7日からフランスを公式訪問していた皇太子さまがきょう午前、帰国されました。今回の訪問では、マクロン大統領夫妻主催の晩さん会に臨むなど友好親善に励まれました。皇太子さまは来年5月に新天皇に即位されるため皇太子として最後の海外訪問となる見通しです。

976可愛い奥様@避難所生活:2018/09/28(金) 08:38:17 ID:eaT2UzNo
ttp://www.tv-tokyo.co.jp/mv/mplus/news/post_163190/
両陛下が愛媛 広島へ
9月21日(金)
天皇皇后両陛下はさきほど、西日本豪雨の被災者を見舞うため、羽田発の特別機で愛媛県に向かわれました。松山空港からは陸上自衛隊のヘリコプターで愛媛県西予市と広島県呉市を訪れ、それぞれの仮設住宅で被災者と懇談される予定です。当初はきのう、訪問する予定でしたが、ヘリによる移動が困難な見通しとなったため、延期されていました。

ttp://www.tv-tokyo.co.jp/mv/you/news/post_163201/
両陛下が被災地訪問
9月21日(金)
天皇皇后両陛下はきょう午後、西日本豪雨で大きな被害を受けた愛媛県西予市を訪れ、仮設住宅で暮らす被災者や災害対応にあたった関係者らと懇談されました。 両陛下は「ご家族はみんなご無事ですか」「お元気で気を付けてね」と一人一人に優しく声を掛け、励まされました。

ttp://www.tv-tokyo.co.jp/mv/wbs/news/post_163231/
両陛下 豪雨被災地ご訪問
9月21日(金)
天皇皇后両陛下は、西日本豪雨で大きな被害を受けた愛媛県と広島県を日帰りで訪問し、被災者を見舞われました。愛媛県西予市の仮設住宅で天皇陛下は「随分怖い思いをされたでしょう」「がんばってください」などと被災者に声を掛け励まされました。その後、両陛下は陸上自衛隊のヘリで広島県呉市に移動しました。仮設住宅そばの公園で、住民らと懇談した皇后さまは「よくお耐えになりましたね」などと労われました。

ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20180921/k10011639421000.html
天皇皇后両陛下 愛媛と広島の豪雨被災地をお見舞い
2018年9月21日 17時50分
天皇皇后両陛下は21日、西日本豪雨で甚大な被害を受けた愛媛県と広島県を日帰りで訪れ、被災した人たちを見舞われました。
両陛下は、正午前に特別機で松山空港に到着し、自衛隊のヘリコプターに乗り換えて、愛媛県南部の西予市に入られました。
西予市では市内を流れる肱川が氾濫して広い範囲が浸水する被害に見舞われ5人が死亡していて、両陛下は、まず、川を見渡せる多目的施設のテラスで、市長から当時の状況について説明を受けられました。
市長が「700戸近くが浸水被害にあいました」と話すと、天皇陛下は、厳しい表情で「大変でしたね」などとこたえ、水につかった家々を見渡されていました。
続いて両陛下は、60世帯近くが避難生活を送る市内の仮設住宅を訪ねられました。そして、被災した人たちに歩み寄り、天皇陛下は、「大変でしたね」とか、「ご家族は皆ご無事で」などと話しかけられ、皇后さまは、「少し落ち着かれましたか」などといたわりの言葉をかけられていました。
また、天皇陛下が幼い子どもの手を優しく握られたり、皇后さまに言葉をかけられたお年寄りの女性が涙をぬぐったりする場面も見られ、両陛下は、被災当時、ボランティアとして活動した地元の高校生たちにも、「ありがとう」などと繰り返し感謝の言葉をかけられていました。
このあと、両陛下は、ヘリコプターで瀬戸内海をわたって、午後3時すぎ、広島県呉市に到着されました。
そして、土砂崩れや川の氾濫で大きな被害を受け、市内で最も多い12人が犠牲となった天応地区に向かわれました。両陛下は、バスの中からシートで覆われた土砂崩れのあとを見て、「大変な被害だったのですね」と話し、被害の大きさを実感された様子だったということです。
両陛下は、このあと仮設住宅のそばの公園に集まった被災者に言葉をかけて回られました。天皇陛下は、自宅に水が迫る様子を語る被災者に「ずいぶんと怖い思いをされましたね」と応じられ、皇后さまは「よく耐えて下さいましたね」などと話しかけられました。

977可愛い奥様@避難所生活:2018/09/28(金) 08:38:36 ID:eaT2UzNo
また、警察や消防、自衛隊などの災害対応にあたった人たちにも歩み寄られ、天皇陛下は「非常に多くの人を助けられご苦労さまでした。皆さん頼りにされたことでしょう」などと、ねぎらいの言葉をかけられていました。
宮内庁によりますと、両陛下は、訪問を待っている人たちの気持ちを大切にしたいと考えられてきたということで、先週から計画されてきた広島県の被災地については、3度の延期の末、ようやく訪問が実現しました。
愛媛県知事「被災された皆さんの励みに」
天皇皇后両陛下が愛媛県の被災地を見舞われたことについて、中村知事は「一人一人に声をかけて頂いて被災された皆さんにとっては励みになり、感謝しています。仮設住宅の方に話を聞くと『本当に元気をもらった。がんばらなければ』と話していたのが印象に残りました」と話していました。
愛媛 西予市長 「復興に向けた大きな力」
天皇皇后両陛下が愛媛県西予市の被災地を見舞われたことについて、管家一夫市長は「両陛下は、被災した人や復興に尽力している人たちに『体に気をつけてください』と優しいお言葉をかけてくださいました。復興に向けて大きな力をいただきました」と話していました。
愛媛 西予の被災者「励みに頑張る」
愛媛県西予市の仮設住宅で子どもや夫と暮らしている32歳の女性は「両陛下から『よく頑張って子供たちを守ってくれました』などと言葉をかけていただきました。仮設住宅での生活ですが、きょうを励みに家族で頑張っていきたいです」と話していました。
また、ボランティアで住宅のがれきや土砂の撤去などを行っている高校3年生の男子生徒は、両陛下から「ほこりがたつなど悪い条件の中でよくやってくれてうれしい」とか、「ありがとう」などと言葉をかけられたいうことで、「なかなかお会いできないので緊張しましたが話しやすかったです」と話していました。
広島県知事「心の支えになる」
広島県の湯崎知事によりますと、天皇陛下は出迎えた湯崎知事と呉市の新原市長に「大きな災害で大変でしたね」と話されたということです。
そのあと、呉市の天応地区の被災状況について湯崎知事の説明に熱心に耳を傾け、「どのぐらいの範囲が土砂の被害に遭ったのですか」と尋ねられたということです。
さらに、土砂崩れの跡が青いシートで覆われているのを見て、「大変な被害だったのですね」と話されたということです。
湯崎知事は「悪天候にもかかわらずお見舞いに来ていただき感動した。声を掛けられた被災者もとても勇気づけられ、心の支えになると思う」と話していました。
新原市長は「呉に来ていただきありがたい。これを機に市民みんなで以前より元気なまちにしなければという思いを新たにした」と話していました。
広島 呉の被災者「とても感激」
天皇皇后両陛下が21日、見舞われた呉市の被災者からは、感謝の声が聞かれました。
呉市の天応地区で被災し、今は仮設住宅で暮らす乗松幹太さん(93)は、「天皇陛下から『大変でしたね』と声をかけていただきました。災害で被災した人に対する天皇皇后両陛下のお気持ちが伝わってきてとても感激しました」と話していました。
乗松さんの妻の眞喜子さん(90)は、「家族は大丈夫だったかと心配してくださってとてもありがたかったです」と話し目に涙を浮かべていました。
また、自宅が全壊し仮設住宅で暮らす西本宏子さん(75)は、「4度目でようやく呉市にお見舞いに来ていただくことがかなったので、とても感動しました。これから復興に向けてみんなでゆっくりと歩みを進めたいです」と話していました。

978可愛い奥様@避難所生活:2018/10/01(月) 07:53:28 ID:qX6/OQ4.
ttp://www.pref.yamaguchi.lg.jp/press/201809/041475.html
平成30年度全国都市緑化祭」の実施及び秋篠宮同妃両殿下のお成りについて
平成30年 (2018年) 9月 12日
都市緑化の推進を図り、緑豊かな潤いのあるまちづくりを目的に、「第35回全国都市緑化やまぐちフェア」の中心的行事として、平成30年10月3日(水曜日)に「平成30年度全国都市緑化祭」を行います。
本行事には、秋篠宮同妃両殿下の御臨席をいただきます。
1 日程
平成30年10月3日(水曜日) 午前
2 主催
国土交通省、山口県、山口市、公益財団法人都市緑化機構
3 主な行事概要
(1) 式典 (場所:山口きらら博記念公園 多目的ドーム)
 ・ 開会宣言
 ・ 主催者挨拶
 ・ 秋篠宮殿下のおことば
 ・ 表彰
 ・ 小学生による都市緑化宣言
 ・ 閉会宣言
(2) 記念植樹 (場所:山口きらら博記念公園)
※ この他、「第35回全国都市緑化やまぐちフェア」の会場の御視察なども行われます。
4 秋篠宮同妃両殿下お成り御日程(案)
別紙参照
(別紙)お成り御日程(案).pdf (PDF : 101KB)

ttps://www.yomiuri.co.jp/feature/TO000304/20180924-OYT1T50019.html
秋篠宮さま、ラグビーW杯開会式で開幕宣言
2018年09月24日
 2019年ラグビー・ワールドカップ(W杯)日本大会の名誉総裁に就任された秋篠宮さまが、来年9月20日の開会式で開幕宣言をされることが23日、わかった。大会組織委員会の嶋津昭事務総長が、東京都内で開かれた1年前イベントで明らかにした。開会式は東京スタジアムで、日本代表―ロシア代表の開幕戦に先立って行われる。

979可愛い奥様@避難所生活:2018/10/01(月) 08:01:23 ID:qX6/OQ4.
ttp://mainichi.jp/articles/20180926/k00/00m/040/077000c
北海道地震
両陛下、11月にも被災地へ
毎日新聞2018年9月25日 19時48分(最終更新 9月25日 19時48分)
 天皇、皇后両陛下が、最大震度7を観測した北海道の地震の被災地を訪問される方向で、宮内庁が検討を始めた。同庁関係者が25日、明らかにした。冬の寒さが厳しくなる前の11月を軸に、被害が激しかった北海道厚真町を訪ねる方向で調整している。
 両陛下は25日、北海道の高橋はるみ知事を住まいの皇居・御所に招き、被災状況について説明を受けた。高橋氏によると、被災地の写真を見た両陛下は、メモを取りながら熱心に耳を傾けた。厳しい冬を仮設住宅で過ごすことになる被災者のことを案じていた。
 両陛下は、北海道の地震発生直後から被災地を気に掛け、北海道に対し、追悼や見舞いの気持ちを伝えたり、見舞金を贈ったりしていた。(共同)

ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20180925/k10011643351000.html
北海道地震 両陛下に高橋知事が被災状況説明
2018年9月25日 18時55分
最大で震度7の揺れを観測した地震で大きな被害を受けた北海道の高橋知事が25日に皇居を訪れ、天皇皇后両陛下に被害の状況などを説明しました。
北海道の高橋知事は、午後1時半すぎ、坂下門から車で皇居に入りました。そして、両陛下のお住まいの御所の応接室で、およそ40分にわたって災害の状況やその後の対応などについて説明しました。
知事によりますと、両陛下はメモを取りながら熱心に聞き入り、震源に近い地域だけでなく、先月訪問したばかりの北広島市などについても被害の状況を気にかけられていたということです。
また、北海道は冬の訪れが早く、仮設住宅はしっかり休めるものになってほしいという気持ちを表されたということです。
説明を終えた高橋知事は「大変にご心配をしていただき、被災した道民に心を寄せていただいたと感じました」と話していました。
両陛下はこの秋、震度7を観測した厚真町を訪れ、被災した人たちを見舞われる見通しで、宮内庁は11月ごろの訪問を軸に検討を始めています。
両陛下は今月も2回に分けて、西日本豪雨で甚大な被害を受けた岡山県と愛媛県、それに広島県を訪れ、被災した人たちを見舞われています。

ttp://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3482383.html
9月25日 17時46分
両陛下、北海道地震被災地のご訪問を検討
 天皇・皇后両陛下が、北海道の高橋はるみ知事をお住まいの皇居・御所に招き、北海道胆振東部地震による被害状況などについて説明を受けられました。
 面会は40分にわたり、両陛下はメモをとりながら熱心に説明を聞き、まもなく寒い冬を迎える被災者を心配されていたということです。
 関係者によりますと、両陛下は北海道を訪れ、被災者を見舞うことを希望されていて、宮内庁は、年内の早い時期での訪問に向け検討を始めています。

ttp://www.news24.jp/articles/2018/09/25/07404923.html
両陛下 北海道の被災地訪問を検討
2018-09-25 20:23
天皇皇后両陛下は最大震度7を観測した北海道胆振東部地震の被災地に今年11月を軸に訪問される方向で検討が始められていることがわかった。

980可愛い奥様@避難所生活:2018/10/01(月) 08:03:00 ID:qX6/OQ4.
ttp://www.sankei.com/life/news/180925/lif1809250013-n1.html
2018.9.25 11:49
皇太子ご夫妻、福岡県ご訪問
福岡市に到着され、出迎えの市民らに手を振る皇太子ご夫妻=25日午後0時10分
福岡市に到着され、出迎えの市民らに手を振る皇太子ご夫妻=25日午後0時10分
 皇太子ご夫妻は25日、世界社会科学フォーラム開会式へのご臨席などのため、羽田発の民間機で福岡県に入られた。1泊2日の日程で、26日には昨年7月の九州北部豪雨で被害に見舞われた同県朝倉市で復興状況を見て回られる。
 ご夫妻は25日午後、新宮町の障害児向け医療施設「粕屋新光園」をご視察。その後、福岡市の福岡国際会議場でフォーラムの開会式に臨み、皇太子さまが英語であいさつをされる。
 26日には、朝倉市で豪雨被害からの復興状況を聴くほか、仮設住宅で被災者を慰労して帰京される。

ttp://www.sankei.com/life/news/180925/lif1809250026-n1.html
2018.9.25 19:02
皇太子ご夫妻、福岡県ご訪問
障害児の医療施設「粕屋新光園」を訪問され、歩行訓練を終えた女児に話し掛ける皇太子ご夫妻=25日午後、福岡県新宮町
福岡空港に到着された皇太子ご夫妻=25日午前11時37分、福岡空港(鳥越瑞絵撮影)
第4回世界社会科学フォーラムの開会式に出席された皇太子ご夫妻=25日午後、福岡市
 皇太子ご夫妻は25日、福岡県を訪れ、福岡市の福岡国際会議場で開かれた世界社会科学フォーラムの開会式に臨席された。皇太子さまは環境問題などが議論されることを踏まえ、「持続可能で平和な未来を維持することは、人類の責務」などと英語であいさつされた。
 これに先立ち、ご夫妻は新宮町の障害児向け医療施設「粕屋新光園」で、脳性マヒの手術を受けた女児が歩行訓練に取り組む様子などを見守られた。日程は1泊2日で、26日には朝倉市に足を運び、昨年7月の九州北部豪雨の復興状況を視察される。

ttps://www.asahi.com/articles/ASL9N6KSVL9NUTIL062.html
皇太子ご夫妻が福岡へ 豪雨被害の朝倉市も訪問予定
緒方雄大2018年9月25日11時16分
宿泊先となるホテルに到着し、集まった人たちに手を振る皇太子ご夫妻=2018年9月25日午後0時10分、福岡市博多区、山本裕之撮影
福岡県へ向かう飛行機に乗り込む皇太子ご夫妻=2018年9月25日午前9時40分、羽田空港、関田航撮影
 皇太子ご夫妻は25日、第4回世界社会科学フォーラムに出席するため、飛行機で福岡県に入った。26日には、昨年7月の九州北部豪雨で大きな被害に遭った朝倉市を訪れる。
 ご夫妻が訪問する朝倉市の応急仮設住宅林田団地には、家が流されるなど、自宅に戻れない約100人の被災者が暮らす。手嶋弘幸・自治会長(66)によると、今後の生活の見通しが立っていない住人も多い。
 手嶋さんの自宅も全壊。幼少時からの同級生は土砂にのまれたとみられ、まだ見つかっていない。ご夫妻の訪問を、「復興の後押しになるし、力をもらえる」と心待ちにしている。(緒方雄大)

ttp://mainichi.jp/articles/20180926/k00/00m/040/061000c
皇太子ご夫妻
世界社会科学フォーラムに出席 福岡
毎日新聞2018年9月25日 19時23分(最終更新 9月25日 21時14分)
 皇太子ご夫妻は25日、福岡国際会議場(福岡市)であった「第4回世界社会科学フォーラム」の開会式に出席された。皇太子さまは「持続可能で平和な未来を維持することは、人類の責務と考えられます」と英語であいさつした。ご夫妻はレセプションにも参加し、世界から集まった社会科学の研究者らと懇談した。
 ご夫妻は開会式出席に先立ち、福岡県新宮町の障害児向け医療施設「県立粕屋新光園」を訪問し、脳性まひの子供が機能訓練を受けている様子を視察した。皇太子さまは平行棒を使って歩行訓練をしていた女児(8)に「ずいぶん歩けるようになりましたか」と声をかけていた。【稲垣衆史】

981可愛い奥様@避難所生活:2018/10/01(月) 08:03:19 ID:qX6/OQ4.
ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20180925/k10011643631000.html
皇太子ご夫妻 地球規模の課題議論する国際会議に出席 福岡
2018年9月25日 18時15分
皇太子ご夫妻は25日、福岡市で始まった地球規模の課題を議論する社会科学の国際会議の開会式に出席されました。
皇太子ご夫妻は、25日から2日間の日程で福岡県を訪れていて、夕方には、福岡市で始まった「世界社会科学フォーラム」の開会式に臨まれました。
この会議は、80の国と地域からおよそ900人の社会科学の研究者らが参加し、再生可能エネルギーや格差の問題など地球規模の課題について議論するもので、アジアで開かれるのは初めてです。
式典では、皇太子さまが英語であいさつし、「会議が実りある成果を上げ、かけがえのない地球の持続可能な未来のために大きく貢献することを願います」と述べられました。
会議は今月29日まで、福岡市の2つの会場で開かれます。
これに先立って、ご夫妻は、新宮町にある体の機能に障害のある子どもたちのための施設「粕屋新光園」を訪ねられました。
そして、子どもたちが、平行棒につかまって歩いたり、お手玉を使って指や腕の機能を向上させたりする訓練の様子をご覧になりました。
ご夫妻は、子どもに付き添って歩いたり、車いすのそばにしゃがんだりして、「上手にできましたね」とか「頑張って」などと言葉をかけられていました。
ご夫妻は、26日は、去年7月の九州北部豪雨で大きな被害を受けた朝倉市を訪れ、被災した人たちを見舞われます。

ttps://www3.nhk.or.jp/fukuoka-news/20180925/0002342.html
皇太子ご夫妻 福岡県を訪問
09月25日 18時40分
皇太子ご夫妻は、25日福岡市で始まった、地球規模の課題を議論する社会科学の国際会議の開会式に出席されました。
皇太子さまご夫妻は、25日と26日の2日間の日程で福岡県を訪れていて、25日夕方には、福岡市で始まった社会科学分野の国際会議、「世界社会科学フォーラム」の開会式に臨まれました。
この会議は、80の国と地域からおよそ900人の社会科学の研究者らが参加し、29日までの日程で、再生可能エネルギーや難民問題などの地球規模の課題を議論するもので、アジアで開かれるのは初めてです。
開会式では皇太子さまが英語であいさつし、「世界の課題を解決するために、さまざまな関係者が一同に会して話し合うことの重要性が、今日、高まっています。こうした会議が日本のアジアの玄関口であるここ福岡で開かれることを、誠に嬉しく思います」と述べられました。
皇太子ご夫妻は、26日は去年7月の九州北部豪雨で大きな被害を受けた朝倉市を訪れ、市長らから復興の状況などについて説明を受けたあと、市内の仮設住宅を訪れて被災者を見舞われる予定だということです。

ttps://www3.nhk.or.jp/fukuoka-news/20180925/0002344.html
皇太子ご夫妻 福祉施設ご視察
09月25日 18時40分
皇太子ご夫妻が25日、福岡県を訪れ、新宮町にある福祉施設では、体の不自由な子どもたちが機能訓練に取り組む様子をご覧になりました。
皇太子ご夫妻は、25日午後、新宮町にある福祉施設、「粕屋新光園」に到着され、施設の職員ら関係者の出迎えを受けられました。
この施設は、体の不自由な子どもたちなど、およそ20人が、治療や教育を受けています。
皇太子ご夫妻は、機能訓練室で、3人の子どもたちが作業療法士の助けを借りて、腕を伸ばしたり縮めたりする訓練や、2本の手すりにつかまって歩く訓練などに取り組んでいる様子をご覧になりました。
皇太子ご夫妻は、児童ひとりひとりに、「訓練は楽しいですか」、「よくがんばっていますね」などと、声を掛けられていました。
声を掛けられた小学3年生の松岡雄太くん(8)は、「きょうは訓練を頑張れました。すごく嬉しいです」と話していました。

982可愛い奥様@避難所生活:2018/10/01(月) 08:04:40 ID:qX6/OQ4.
ttp://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3482018.html
9月25日 10時51分
皇太子ご夫妻、福岡へ 被災地訪問も
 皇太子ご夫妻は去年7月の九州北部豪雨からの復興状況の視察などのため、羽田空港から福岡県に向かわれました。
 ご夫妻は午後、障害児の入所施設を訪問したあと、夕方には「世界社会科学フォーラム」の開会式に出席されます。
 26日は九州北部豪雨で大きな被害を受けた朝倉市の仮設住宅を訪れ、被災者を見舞われる予定です。

ttp://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3482402.html
9月25日 21時28分
皇太子ご夫妻、「世界社会科学フォーラム」開会式に出席
 福岡県を訪問中の皇太子ご夫妻は、「世界社会科学フォーラム」の開会式に出席されました。
 この会議は、世界80の国と地域のおよそ900人の社会科学の研究者らが集まり、「持続可能な未来のための安全と平和」をテーマに、その解決策を探るものです。皇太子さまは開会式で、次のようにお言葉を述べられました。
 「環境の保全を図り、持続可能で平和な未来を維持することは人類の責務です」
 開会式の後、ご夫妻はレセプションに出席し、各国の研究者と英語を交えて交流されました。雅子さまが、石油危機が日本に与えた影響について研究されていたことなどの話題で会話が弾みました。

ttps://www.youtube.com/watch?v=_swYeLLL5UE
ttps://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000136982.html
地球の未来を…皇太子ご夫妻が福岡訪問 国際会議へ[2018/09/25 19:26]
 皇太子ご夫妻は国際会議の開会式に出席するため、25日から福岡県を訪問されています。開会式の前に障害を持つ子どもたちのリハビリ訓練を視察されました。
 皇太子ご夫妻は午後2時すぎ、福岡県新宮町の医療施設粕屋新光園を訪れ、脳性まひの子どもたちが平行棒を使って歩行訓練をする様子などを視察されました。この施設は手足など運動機能に不自由がある脳性まひの子どもたちに外科手術を行う取り組みで知られています。ご夫妻は手術後のリハビリの一環で訓練をしている子どもたちに目線を合わせ、「上手にできましたね」「手術は大変だったのではないですか」などと励まされていました。その後、皇太子ご夫妻は福岡市博多区で持続可能な地球の未来について話し合う国際会議に出席されました。皇太子さまは「ともに世界の喫緊の課題に向けて議論する場となることを期待します」と英語であいさつされました。

ttp://www.news24.jp/articles/2018/09/25/07404936.html
皇太子ご夫妻 福岡の障害児医療施設を訪
2018-09-25 22:45
25日から福岡県を訪問している皇太子ご夫妻が、障害児のために作られた医療施設を訪問された。

983可愛い奥様@避難所生活:2018/10/01(月) 08:11:45 ID:qX6/OQ4.
ttp://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00401681.html
皇太子ご夫妻 障害のある子どもたちの施設をご訪問
09/25 19:29
皇太子ご夫妻は、障害のある子どもたちの施設を訪問された。
皇太子ご夫妻は、25日午前、福岡空港に到着し、集まった人たちに笑顔で手を振り、応じられた。
その後、ご夫妻は福岡・新宮町で、体に障害のある子どもたちの施設を訪問された。
この施設では、日常生活に必要な動きの訓練を行うほか、脳性まひの改善を目的とした手術が行われている。
ご夫妻は、手術を受けた子どもたちが、マットや平行棒を使い訓練する様子を見守り、雅子さまは、「よく頑張りましたね」などと、優しく声をかけられていた。

ttp://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00401722.html
皇太子ご夫妻、豪雨被災地へ 福岡・朝倉市
09/26 12:35
福岡県を訪問中の皇太子ご夫妻は、2017年7月の九州北部豪雨で大きな被害を受けた朝倉市を訪れ、被災者を見舞われた。
皇太子ご夫妻は26日午前、朝倉市にある仮設住宅を訪問された。
2017年7月に起きた九州北部豪雨で、朝倉市では33人が亡くなり、2人が行方不明となっていて、2017年10月には、天皇皇后両陛下も見舞われている。
ご夫妻は、避難生活の続く被災者1人ひとりの話に耳を傾けられ、雅子さまは、車いすの高齢者の手を取り、「お体をお大事に」、「今は1人で暮らしているんですか」などと、被災者の体調を気遣われていた。

ttps://www.yomiuri.co.jp/feature/TO000304/20180926-OYT1T50080.html
皇太子ご夫妻、九州北部豪雨の被災地を訪問
2018年09月26日
仮設団地を訪れ、古賀チトセさんの手を取り声をかけられる皇太子ご夫妻(右は公子さん)(26日午前11時4分、福岡県朝倉市杷木林田で)=足立浩史撮影
 皇太子ご夫妻は26日、昨年7月の九州北部豪雨で被災した福岡県朝倉市を訪問し、被災者らと懇談された。
 豪雨では、福岡、大分両県の死者・行方不明者が42人に上り、最も被害の大きかった同市では、33人が犠牲となった。
 ご夫妻は、同市杷木地区の仮設住宅前で入居者らと懇談。皇太子さまは、妻を亡くした男性(73)に「残念でございました。さみしいですね」と気遣われた。雅子さまは、車椅子の女性(97)の手を取り、「これからも長生きしてくださいね」といたわられた。
 現場を後にする際には、見送りに出た約80人に予定外で近寄り、「皆さん、お体に気を付けて」と声をかけられた。

ttps://www.asahi.com/articles/ASL9N6KSWL9NUTIL064.html
皇太子ご夫妻、九州北部豪雨の被災者をお見舞い 福岡
緒方雄大2018年9月26日19時09分
九州北部豪雨で被災した古賀チトセさんの手を握り、言葉をかける皇太子ご夫妻=2018年9月26日午前11時4分、福岡県朝倉市の応急仮設住宅林田団地、山本裕之撮影
 福岡県を訪問中の皇太子ご夫妻は26日、昨年7月の九州北部豪雨で大きな被害にあった朝倉市を訪れ、被災者をお見舞いした。
 約100人の被災者が暮らす応急仮設住宅林田団地にご夫妻が到着すると、朝倉市や福岡県東峰村(とうほうむら)で被災した人々が出迎えた。自宅が全壊した朝倉市の古賀チトセさん(97)は、ご夫妻それぞれから手を握られ、「お体を大切に」などと励まされた。豪雨前は家族7人で暮らしていたが、今は家族とは離ればなれで寂しい思いをしている。ご夫妻の手のぬくもりや柔らかさが印象的で、「元気をもらえた。長生きできます」と感想を述べた。
 また、妻を亡くした東峰村の熊谷(くまがえ)武夫さん(73)に、皇太子さまは「残念でございました」と慰めていた。林田団地を出発する前、見送る被災者からは「元気が出ます」「頑張ります」との声が上がった。(緒方雄大)

984可愛い奥様@避難所生活:2018/10/01(月) 08:16:20 ID:qX6/OQ4.
ttp://www.sankei.com/life/news/180926/lif1809260045-n1.html
2018.9.26 22:56
皇太子ご夫妻、福岡県からご帰京 九州北部豪雨被災地ご視察
おすすめ記事を受け取る
【九州北部豪雨】
九州北部豪雨の被災者と交流される皇太子ご夫妻=26日午前11時5分、福岡県朝倉市(鳥越瑞絵撮影)
帰京のため福岡空港に到着された皇太子ご夫妻=26日午後2時36分、福岡空港(鳥越瑞絵撮影)
 福岡県を訪れていた皇太子ご夫妻は26日、昨年7月の九州北部豪雨で35人の死者・行方不明者を出した朝倉市で復興状況を視察し、帰京された。足を運んだ仮設住宅では、同市や隣接する東峰村の被災者らに「お体をお大事に」「ご家族は大丈夫ですか」と丁寧に声をかけ、慰労された。
 豪雨で自宅が流され、近くの介護施設で暮らす古賀チトセさん(97)。皇太子妃雅子さまは古賀さんの手を両手で包み込み「長生きしてくださいね」と語りかけられた。皇太子さまも手を重ねられた。チトセさんのひ孫で生後7カ月の士来嗣(たくじ)君を雅子さまがあやされる場面もあった。
 皇太子さまから「何か困ったことはありませんか」とお尋ねがあった東峰村の高倉徳(みのる)さん(87)は「元の生活に戻れるよう、頑張ります」と応じ、懇談後に「元気をもらった」と笑顔を見せていた。

ttp://mainichi.jp/articles/20180927/k00/00m/040/060000c
皇太子ご夫妻 昨年夏の九州北部豪雨仮設住宅を訪問
毎日新聞2018年9月26日 19時19分(最終更新 9月26日 19時19分)
 福岡県を訪問中の皇太子ご夫妻は26日、昨年7月の九州北部豪雨で大きな被害を受けた朝倉市の仮設住宅を訪ねられ、被災者一人一人の声に耳を傾けた。
 ご夫妻は被災や復興状況の説明を受けた後、仮設住宅で朝倉市や東峰村の被災者と面会。雅子さまは、自宅が流され、近くの介護施設で暮らす古賀チトセさん(97)の手を取り、「お体をお大事になさってください」といたわった。豪雨で妻を亡くした熊谷武夫さん(73)は、皇太子さまから「大変でしたね」と優しく声を掛けられたという。熊谷さんは取材に「仏壇のおかあちゃん(妻)に『自信を持って生きていく』と報告したい」と話した。
 ご夫妻は予定の時間を過ぎても「お元気で」などと励まし続け、被災者は「災害が各地で相次ぐ中、1年2カ月前の被災地も気に掛けていただき、ありがたい」と感謝した。
 豪雨では福岡、大分両県で計40人が死亡、2人が行方不明になった。昨年10月には天皇、皇后両陛下も被災者を見舞うため、朝倉市を訪問された。【稲垣衆史、西嶋正法】

ttps://www3.nhk.or.jp/fukuoka-news/20180926/0002357.html
皇太子ご夫妻 豪雨被災地を訪問
09月26日 19時04分
25日から福岡県を訪れている皇太子ご夫妻は、26日、去年の九州北部豪雨で大きな被害を受けた朝倉市を訪れ、被災した人たちを見舞われました。
去年7月の九州北部豪雨では、福岡県内であわせて37人が亡くなり、今も2人が行方不明となっているほか、8月末の時点で220人を超す住民が避難生活を続けています。
皇太子ご夫妻は、26日、県内4つの仮設住宅のうち、最も多い102人の被災者が生活している朝倉市の仮設住宅を訪ねられました。
そして、被災した人たちに歩み寄り、「お元気にされていますか」、「ご家族は大丈夫ですか」などといたわりの言葉をかけられていました。
雅子さまが97歳の女性の手を握り、「手が冷たいですが大丈夫ですか」と言葉をかけられると、皇太子さまも「本当ですね」と言って女性の手を握られる場面もありました。
この仮設住宅の自治会長を務める手嶋弘幸さんは(66)、「災害から1年3か月が経とうとしていますが、お心にとめていただいて光栄です。励ましのお言葉を頂いたので、生活再建に向けて頑張っていこうと思いました」と話していました。

985可愛い奥様@避難所生活:2018/10/01(月) 08:19:41 ID:qX6/OQ4.
ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20180926/k10011644571000.html
皇太子ご夫妻 九州北部豪雨の被災地見舞う 福岡 朝倉
2018年9月26日 16時55分
皇太子ご夫妻は26日、九州北部豪雨で大きな被害を受けた福岡県朝倉市を訪れ、被災した人たちを見舞われました。
皇太子ご夫妻は25日から2日間の日程で福岡県を訪れていて、26日は去年7月の九州北部豪雨の被災地、朝倉市を訪問されました。
朝倉市では大量の土砂や流木が住宅に押し寄せるなどして33人が死亡し、今も2人の行方がわかっていません。
ご夫妻は林市長などから被害や復興状況の説明を受けたあと、100人余りが仮設住宅での避難生活を送る杷木地区の林田団地を訪ねられました。
ご夫妻は集会所の前で出迎えた被災者の一人一人に歩み寄り、車いすの97歳の女性の前で寄り添うようにしゃがみ込むと、涙ぐむ女性の手を握り「お体をお大事に」「これからも長生きしてください」などと言葉をかけられていました。
言葉をかけられた女性は報道陣の取材に対し「私は幸せ者です」と話し、そばで一緒に出迎えた66歳の娘は「温かいお言葉で被災者として頑張らなくてはと思いました。母も涙ぐみ、ありがたかったと思います」と話していました。
皇太子ご夫妻は26日夕方、東京に戻られました。

ttp://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3482925.html
9月26日 13時35分
皇太子ご夫妻、福岡・朝倉市の被災者を見舞われる
 福岡県を訪問中の皇太子ご夫妻は、去年7月の九州北部豪雨で大きな被害を受けた朝倉市を訪れ、被災者を見舞われました。
 午前11時、朝倉市内の仮設住宅に到着したご夫妻は、待ち受けた被災者を見舞われました。
 去年7月の九州北部豪雨では、朝倉市や大分県日田市で土砂崩れや洪水が起き、死者・行方不明者が42人に上る大きな被害が出ています。ご夫妻は自宅が全壊した97歳の女性の手を握り、雅子さまは「長生きして下さいね」などと声をかけられていました。
 「お元気ですかと言われました。皇太子さまとお会いして、天にも昇る気持ちでした」(古賀チトセさん)
 また、妻を亡くした男性に、皇太子さまは「残念でございました」といたわられていました。

ttps://www.youtube.com/watch?v=r69TMRNIOjQ
ttps://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000137043.html
皇太子ご夫妻 九州北部豪雨の被災者をお見舞い[2018/09/26 16:54]
 皇太子ご夫妻は去年7月の九州北部豪雨で大きな被害を受けた福岡県朝倉市を訪れ、被災者の手を取って励まされました。
 皇太子ご夫妻は26日午前、豪雨で33人が死亡するなど九州北部豪雨で最も大きな被害を受けた朝倉市の仮設住宅を訪問されました。雅子さまは家が全壊した古賀チトセさん(97)の手を握り、「お体を大事にね」「長生きして下さいね」と話し掛けられました。
 古賀チトセさん:「天に昇る気持ちでした。私は本当に幸福者でした」
 皇太子ご夫妻は仮設住宅の集会所でも被災者と懇談し、出発前には見送りに来ていた人に歩み寄り、声を掛けられました。皇太子ご夫妻は国際会議に出席するため、25日から福岡県を訪問していて、26日に帰京されます。

ttp://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00401766.html
雅子さま 被災者の手をとり... 皇太子ご夫妻、豪雨被災地へ
09/26 20:46
皇太子ご夫妻は、2017年7月の九州北部豪雨で大きな被害を受けた福岡・朝倉市を訪れ、被災者を見舞われた。
26日午前、皇太子ご夫妻は、朝倉市の仮設住宅を訪問された。
2017年7月に起きた九州北部豪雨では、朝倉市で33人が亡くなり、2人が行方不明となっていて、2017年10月には、天皇皇后両陛下も見舞われている。
雅子さまは、自宅が全壊した97歳の女性の手を取り、「お体お大事に」などといたわられた。
古賀 チトセさん(97)は、「天にも昇る気持ち。わたしは本当に幸福者でした」と話した。
ご夫妻は、被災者1人ひとりの話に耳を傾け、夕方、帰京された。

986可愛い奥様@避難所生活:2018/10/01(月) 08:27:35 ID:qX6/OQ4.
ttp://www.news24.jp/articles/2018/09/26/07404996.html
皇太子ご夫妻 九州豪雨の仮設住宅を訪問
2018-09-26 15:23
皇太子ご夫妻は、去年7月の九州北部豪雨で甚大な被害を受けた福岡県朝倉市を訪問し、被災した人たちを見舞われた。

ttp://www.tv-tokyo.co.jp/mv/you/news/post_163411/
皇太子夫妻 豪雨被災地に
9月26日(水)
皇太子ご夫妻はきょう、去年7月の九州北部の豪雨で大きな被害を受けた福岡県朝倉市を訪れ、被災者を見舞われました。 仮設住宅に足を運んだご夫妻は、集まった被災者らに「ご家族は大丈夫ですか」「大変でしたね。大事になさってください」などと声を掛けられていました。 豪雨では、福岡県と大分県で40人が死亡、2人が行方不明となっており、なかでも朝倉市が最も大きな被害を受けていました。

ttps://www.youtube.com/watch?v=M2c-8mbAwXY
ttps://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000137013.html
天皇皇后両陛下に北海道知事が地震被害の説明[2018/09/26 09:44]
 天皇皇后両陛下が、最大震度7の地震で甚大な被害に見舞われた北海道の状況について、知事から説明を受けられました。
 両陛下は25日午後、北海道の高橋はるみ知事をお住まいの御所に招かれました。知事が写真などを使って40分間ほど説明し、両陛下は資料にメモを取りながら熱心に聞かれていたということです。仮設住宅の話題の際には、皇后さまが「冬が近いので被災した方々にしっかり休んで頂ける住宅にして下さい」と話されたということです。お二人は地震の約1カ月前に北海道を訪れていて、当時の訪問先についても一つひとつ気に掛けられていたということです。両陛下はこの秋、被災地を直接お見舞いされる見通しで、宮内庁が日程の調整を進めています。

ttp://www.sankei.com/life/news/180925/lif1809250027-n1.html
2018.9.25 19:10
両陛下、11月にも北海道被災地ご訪問へ
21日、広島県呉市を訪れ、西日本豪雨の被災者に声を掛けられる天皇、皇后両陛下(代表撮影)
 天皇、皇后両陛下が、最大震度7を観測した北海道の地震の被災地を訪問される方向で、宮内庁が検討を始めたことが分かった。同庁関係者が25日、明らかにした。11月を軸に被害が激しかった北海道厚真町を見舞われる方向で調整している。
 両陛下は同日、北海道の高橋はるみ知事を皇居・御所に招き、被災状況について説明を受けられた。高橋氏によると、被災地の写真を見た両陛下はメモを取りながら熱心に耳を傾け、厳しい冬を仮設住宅で過ごすことになる被災者を案じられていたという。

987可愛い奥様@避難所生活:2018/10/01(月) 08:33:38 ID:qX6/OQ4.
ttp://mainichi.jp/articles/20180926/k00/00e/040/231000c
高御座と御帳台が皇居に到着 即位礼正殿の儀で使用
毎日新聞2018年9月26日 09時54分(最終更新 9月26日 12時38分)
移送のため分解、梱包(こんぽう)され、トラックに載せられていく高御座=京都市上京区の京都御所で2018年9月25日午後2時21分、川平愛撮影
 来年10月に新天皇が即位を宣言する「即位礼正殿の儀」で使われる「高御座(たかみくら)」と「御帳台(みちょうだい)」が26日午前、皇居(東京都千代田区)に到着した。宮内庁が修復し、儀式に備える。
 即位礼正殿の儀は国事行為として来年10月22日に皇居・宮殿で行われる。新天皇は高御座に昇って即位を宣言する。新皇后は御帳台に立つ。
 高御座は高さ約6.5メートル、重さ約8トン。黒漆塗りの方形の台に屋根が載る構造で、御帳台は一回り小さい。普段は京都御所(京都市上京区)にあるが、解体したうえで今月25日深夜から4トントラック8台で移送された。
 1990年5月、現在の天皇陛下の即位に関する儀式のために高御座を皇居へ移送した際は、過激派を警戒して自衛隊ヘリが使われた。移送方法の違いについて、宮内庁の担当者は「社会情勢が当時とは異なる」と話している。【高島博之】

ttp://www.sankei.com/life/news/180926/lif1809260024-n1.html
2018.9.26 09:57
高御座を東京に移送 「即位礼正殿の儀」に向け初の陸送
京都御所から皇居・乾門に到着した、高御座を乗せた車両=26日午前、東京都千代田区(宮崎瑞穂撮影)
京都御所から皇居・乾門に到着した、高御座を乗せた車両=26日午前、東京都千代田区(宮崎瑞穂撮影)
 来年10月22日に皇居・宮殿で行われる「即位礼正殿(そくいれいせいでん)の儀」に向け、皇太子さまが即位を宣言される舞台となる「高御座(たかみくら)」と、新皇后となる皇太子妃雅子さまが立たれる「御帳台(みちょうだい)」が26日午前、保管先の京都御所(京都市)から皇居内に移送された。大正時代に製作された高御座が、陸路で運ばれるのは初めて。今年度中に漆の塗り直しや金具の修復などが行われ、来年の本番に備える。
 宮内庁は前日から移送に向けた準備を開始。25日には約30人の作業員が、京都御所の紫宸殿(ししんでん)から解体・梱包(こんぽう)された部品など約250個を計8台のトラックに積み込んだ。同日午後11時ごろ、京都御所を出発したトラックは26日午前9時40分ごろ、皇居・乾門に到着した。
 高御座の京都から東京への移送は、昭和から平成の代替わりの際に続き2回目だが、前回は即位の礼を阻止しようとする過激派のテロ事件が頻発しており、陸上自衛隊がヘリコプターで空輸する厳戒態勢がとられた。宮内庁は今回の移送について「社会情勢が変化しており、陸送が可能」と判断。民間の運送会社に委託する一方、警備当局とも調整を重ねてきた。

988可愛い奥様@避難所生活:2018/10/01(月) 08:34:02 ID:qX6/OQ4.
ttp://www.sankei.com/life/news/180926/lif1809260028-n1.html
2018.9.26 15:00
高御座の修復、国宝級の扱い 国産漆や金箔にこだわり 
「即位礼正殿の儀」で使われる高御座。右は御帳台=4月、京都御所
京都御所から皇居・乾門に到着した、高御座を乗せた車両=26日午前、東京都千代田区(宮崎瑞穂撮影)
京都御所から皇居・乾門に到着した、高御座を乗せた車両=26日午前、東京都千代田区(宮崎瑞穂撮影)
京都御所から皇居・乾門に到着した、高御座を乗せた車両=26日午前、東京都千代田区(宮崎瑞穂撮影)
 来年10月の即位礼正殿の儀で新天皇、新皇后が立たれる高御座(たかみくら)と御帳台(みちょうだい)が26日、京都から東京に陸送されたことを受け、宮内庁は約半年をかけ、修復作業に取りかかる。作業の中心となる漆の塗り直しは希少な国産漆を使用。金具の装飾に純度の高い金箔(きんぱく)を用いるなど「国宝級の扱いで美しく仕上げたい」(宮内庁関係者)と意気込む。
 あわせて約3千の部品からなる高御座と御帳台。平成の即位礼から28年が過ぎ、今年4月に報道陣に公開された際には、漆塗りの台座や欄干、天蓋を支える柱部分が色あせ、天蓋に付けられた金色の飾り金具に劣化が見られた。
 修復作業の中心となる漆の塗り直しでは、希少な国産漆を使う。国産漆は安価な外国産に押され生産量が激減しているが、良質で文化財修復に適しているといわれる。文化庁は今年度から国宝などの建造物の修繕には、全工程で国産漆を使用するよう通知を出しており、宮内庁は高御座の修復にあたり、業者選定の条件に国産漆の使用を掲げた。
 ほかにも劣化した装飾金具の修復に純度の高い金箔の使用を指定するなど、業者との契約段階で修復材にも気を配っている。
 修復は日光東照宮をはじめとする文化財の修繕に実績がある民間会社などが担う。宮内庁幹部は「高御座は国宝指定を受けていないが、同等の価値があるものと考えている。美しく仕上がった高御座で、新天皇となられた皇太子さまをお迎えしたい」と話している。

ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20180926/k10011644391000.html
新天皇 即位宣明の「高御座」 京都御所から皇居に到着
2018年9月26日 10時08分
来年の即位に伴う儀式で皇太子さまがのぼられる「高御座」などが、保管先の京都御所から皇居に運ばれました。
「高御座」は、歴代の天皇の即位の儀式などで使われてきたもので、来年10月に皇居で行われる「即位礼正殿の儀」で皇太子さまがのぼり、即位を内外に宣明されます。
現在の「高御座」は大正天皇の即位にあたって作られ、高さは6メートル50センチ近くあり、数多くの装飾が施されています。
皇后ののぼる「御帳台」とともに京都市の京都御所に保管されていて、ことし6月以降、それぞれの解体作業などが行われてきましたが、合わせて3000ある部品がすべてこん包され、25日、トラック8台に積み込まれました。
そして25日夜遅く、京都御所を出発して陸路で東京に向かい、26日朝9時前から順次、皇居に運び入れられました。
「高御座」と「御帳台」は天皇陛下の即位の儀式の際も皇居に運ばれましたが、過激派が輸送を妨害すると予告する中、自衛隊のヘリコプターが使われるなど厳戒態勢が敷かれました。
今回、陸路での輸送となったことについて宮内庁は「現在の警備情勢から妨害される可能性は低いと考えた」としています。
今後は漆の塗り直しや装飾品の修理などが行われ、儀式に向けた準備が本格的に進められることになります。

989可愛い奥様@避難所生活:2018/10/01(月) 08:36:45 ID:qX6/OQ4.
ttp://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3482817.html
9月26日 11時19分
「高御座」、京都から東京へ450キロ移送
 新天皇の即位の儀式で使われる「高御座(たかみくら)」と呼ばれる玉座が、京都御所から皇居に運ばれました。移動距離は450キロ以上、深夜の「移送作戦」を追いました。
 「午前9時です。『高御座』を乗せたトラックが皇居に到着しました」(増尾聡記者)
 次々と皇居に入っていくトラック。荷台に積まれているのは「高御座」です。「高御座」とは、新天皇が即位したことを国内外に宣言する重要な儀式で使われる玉座で、天皇陛下も平成2年にこの「高御座」に昇り、即位を宣言されました。この時の移送の際は、過激派による妨害が懸念されたため、“ダミー”のトラックまで用意する厳戒態勢のなか、結局、自衛隊のヘリで東京に運ばれました。
 それから28年・・・
 「梱包された『高御座』の部品が、慎重にトラックに積み込まれていきます」(中道秀宜記者)
 「高御座」と新皇后が使う「御帳台(みちょうだい)」は解体され、ひとつひとつ梱包された状態で積み込まれました。そして25日午後11時。8台にも及ぶトラックの車列が京都御所を出発。前後には警備車両も配置され、遠く離れた皇居へ向かいました。
 「『高御座』を乗せたトラック、京都市内を抜け、名神高速へと入りました」(鹿毛裕輝記者)
 「岡崎サービスエリアでは、京都御所を出発して初めての休憩がとられているのですが、警察関係者がトラックの警戒にあたっています」(中道陸平記者)
 「午前3時20分を過ぎました。『高御座』を載せたトラックが、新東名の浜松のサービスエリアをちょうど過ぎようとしています」(蒔田一幸記者)
 無事に到着した「高御座」。この後、半年ほどかけて修復作業が行われ、来年10月の「即位礼正殿の儀」で皇太子さまが新天皇としてこの「高御座」に昇り、即位を宣言されます。

ttps://www.youtube.com/watch?v=NUBKYvzpwmA
ttps://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000137018.html
新天皇の即位の礼に使われる高御座などが皇居に到着[2018/09/26 09:50]
 来年10月の皇太子さまの即位の儀式で使われる高御座が、京都から皇居に移送されました。
 即位礼正殿の儀で新天皇が即位を宣言する高御座と皇后が上がる御帳台は25日午後、京都御所で解体された状態で8台のトラックに分けて積み込まれました。25日の夜に京都を出発し、26日朝に皇居に入りました。昭和から平成の代替わりでは過激派の妨害を受ける恐れがあり、ヘリで移送されましたが、今回は陸路で運ばれました。今後は漆の塗り直しなどの修繕に入り、今年度中には作業が終わるということです。

ttps://www.youtube.com/watch?v=_L5MBnNJUOU
ttps://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000137046.html
京都から皇居へ“高御座”を再現 即位の礼で使用[2018/09/26 17:05]
 来年10月の皇太子さまの“即位の礼”に向け、「高御座」が京都から皇居へと移送された。
 26日早朝の高速道路をトラックが行く。周りの車はまるで気付かないだろう。この世に2つとない物が荷台に積まれていることを。新しい天皇が即位を宣言する玉座「高御座」。そして、皇后が上がる「御帳台」。文化的価値は国宝を超えるとも言われて大変、貴重なものだ。高御座と御帳台は普段、京都御所に置かれていて、即位の儀式に合わせてその都度、運ばれる。昭和から平成へと代替わりした際には自衛隊のヘリで輸送されるなど、厳重な警戒態勢がとられた。過激派の妨害に備えてのことだ。さて、今回は…。大勢の作業員によって丁寧に慎重に解体された高御座は25日夜遅く、4トントラック8台に分けて積み込まれて一路、皇居へ。その様子はあたかも引っ越しのひとコマを見ているようで、28年前の物々しさとは比べ物にならない。高御座は今後、漆の塗り直しなどがなされ、来年10月の皇太子さま即位の儀式に備えることになる。

990可愛い奥様@避難所生活:2018/10/01(月) 08:37:04 ID:qX6/OQ4.
ttp://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00401719.html
即位の儀式のため「高御座」移送 京都御所から皇居へ
09/26 12:31
新天皇の即位の儀式で使われる玉座「高御座(たかみくら)」が、保管先の京都御所から皇居に移送された。
高御座は、奈良時代から即位の儀式に使われてきた伝統があり、2019年10月22日に皇居・宮殿で行われる「即位礼正殿の儀」でも、新天皇が立つことになっている。
高御座と、新皇后が立つ御帳台(みちょうだい)は、保管先の京都御所で解体され、25日夜からトラック8台で、およそ10時間かけて皇居へ運ばれた。
今後、劣化している漆の塗装などの修繕を経て、儀式前の2019年9月に組み立てられる予定。

ttp://www.news24.jp/articles/2018/09/26/07404963.html
即位宣言される玉座「高御座」皇居へ
"2018-09-26 10:54
来年5月、新天皇となる皇太子さまが来年10月の「即位の礼」で即位を宣言される玉座・「高御座(たかみくら)」が26日朝、皇居に運びこまれた。

ttp://www.tv-tokyo.co.jp/mv/mplus/news/post_163396/
新天皇即位の準備進む 高御座が皇居に
9月26日(水)
来年、新天皇が即位を宣言する儀式で使う高御座が、皇居に到着しました。今後、儀式に向けて、修復作業が進められます。高御座は、京都御所で保管されていましたが修繕箇所や解体・組み立ての手順を確認する作業がこれまで進められていました。ようやく皇居内に運び込む準備が整い昨夜、解体された部品を載せたトラック8台が京都御所を出発。高速道路を通り、きょう午前、皇居に到着しました。高御座は、このあと、塗装の塗り直しなど修復作業が行われ来年10月の即位礼正殿

ttp://www.tv-tokyo.co.jp/mv/you/news/post_163405/
即位の札で使う「高御座」 29年ぶり 京都→東京
9月26日(水)
新天皇が即位の儀式で使う高御座は、2019年10月に新天皇が即位礼正殿の儀で使う調度品。 京都御所に保管されており、最上部には鳳凰が飾られている。 1990年の平成の即位の礼では、過激派を警戒して自衛隊のヘリコプターで空輸された。 当時は、輸送で使われた車両が放火される事件も発生。 2019年に行われる儀式では、29年ぶりに皇太子さまが新天皇の即位を国内外に宣言する時に使われる。 高御座と御帳台は約3,000個に解体され、トラック8台で皇居へ輸送された。 宮内庁は2018年度中に修復を行い、2019年9月頃に組み立てる予定。

991可愛い奥様@避難所生活:2018/10/01(月) 20:03:08 ID:qX6/OQ4.
ttps://www.jiji.com/jc/article?k=2018092701083
皇太子ご夫妻、国際青年交流会議に
「国際青年交流会議」に出席し、参加者の議論を見学される皇太子ご夫妻=27日午後、東京都千代田区(代表撮影)
 皇太子ご夫妻は27日午後、東京都千代田区のホテルニューオータニで開かれた国際青年交流会議に出席された。
 同会議はご夫妻の結婚を記念して1994年に始まった国際青年育成交流事業の一環で、毎年開催されている。今年は「持続可能な開発目標」がテーマで、ご夫妻は国内外の青年9人の議論に真剣な表情で耳を傾けた。
 終了後には、参加者一人ひとりと懇談。皇太子さまは「活気があって素晴らしいディスカッションでした」などと声を掛けた。雅子さまは将来の目標や海外での経験について英語で熱心に質問していた。
 続くレセプションには、皇太子さまが出席した。(2018/09/27-17:08)

ttps://this.kiji.is/417971756419761249
皇太子夫妻、国際青年交流会議に
若者の討論に耳傾ける、東京
「国際青年交流会議」で、討論に同席される皇太子ご夫妻=27日午後、東京都千代田区(代表撮影)
 皇太子ご夫妻は27日、東京都千代田区のホテルで開かれた「国際青年交流会議」に出席された。日本と外国の若者らの討論に同席し、皇太子さまは「興味深く、有意義な時間でした」と若者らに英語で話した。
 会議はご夫妻の結婚を記念し、1994年から毎年開催。今回はラオスやチリなど6カ国の若者が招かれ、日本の若者らと討論などで交流した。
 ご夫妻は討論の一つに同席し、日本と6カ国の若者ら9人が「水と災害」をテーマに自国での経験や課題を英語で話し合う様子を見守った。雅子さまは災害弱者について話したベトナムの女性に「地域の災害対応は大事ですね」と話していた。
2018/9/27 18:33

ttp://www.sankei.com/life/news/180927/lif1809270036-n1.html
2018.9.27 17:02
皇太子ご夫妻、国際青年交流会議にご臨席
「国際青年交流会議」の懇談会で参加者と歓談する皇太子さま=27日午後、東京都千代田区(代表撮影)
「国際青年交流会議」の会場に到着した皇太子夫妻=27日午後、東京都千代田区(代表撮影)
「国際青年交流会議」で参加者と握手する皇太子さまと雅子さま=27日午後、東京都千代田区(代表撮影)
「国際青年交流会議」で参加者のディスカッションを視察する皇太子夫妻=27日午後、東京都千代田区(代表撮影)
 皇太子ご夫妻は27日、東京都千代田区のホテルニューオータニを訪れ、「国際青年交流会議」に臨席された。同会議はご夫妻のご成婚を記念して平成6年度から毎年開催。今年は国際交流のため海外に派遣された日本人青年と、ラオスやチリなど6カ国の外国人青年が「持続可能な開発目標(SDGs)」をテーマに議論した。
 ご夫妻は津波など「水災害」について討論する青年9人の席にご参加。一人一人と握手を交わし、皇太子さまは「すばらしいディスカッションでした」、皇太子妃雅子さまは「興味深かったです」などと英語で感想を述べられていた。続く懇親会には、皇太子さまお一人で臨み、各国青年らと言葉を交わされた。

ttp://mainichi.jp/articles/20180928/k00/00m/040/048000c
皇太子ご夫妻
国際青年交流会議に出席 参加者らと交流
毎日新聞2018年9月27日 18時44分(最終更新 9月27日 18時44分)
「国際青年交流会議」の懇談会で参加者と歓談する皇太子さま=東京都千代田区のホテルニューオータニで2018年9月27日午後3時34分(代表撮影)
 皇太子ご夫妻は27日、東京都内で開かれた国際青年交流会議に出席された。海外に派遣された日本人青年と外国から招待された若者が一堂に会して話し合う場で、ご夫妻の結婚を記念して1994年に始まった。
 今回は、SDGs(持続可能な開発目標)がテーマで、ご夫妻は約45分間にわたって海外6カ国代表、日本人計9人グループの英語のディスカッションを傍聴。終了後、「有益な話でした」と参加者一人一人に握手をしながら感想などを話していた。その後のレセプションには皇太子さまだけが参加した。【大久保和夫】

992可愛い奥様@避難所生活:2018/10/01(月) 20:04:20 ID:qX6/OQ4.
ttp://www.news24.jp/articles/2018/09/27/07405109.html
皇太子ご夫妻、「国際青年交流会議」に出席
2018-09-27 19:00
皇太子ご夫妻は27日午後、「国際青年交流会議」に出席し、日本とオーストリア、チリなど7か国の若者9人による「水と災害」についての討論を聞かれた。

ttps://www.youtube.com/watch?v=-VGqTgjro44
ttps://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000137153.html
皇太子ご夫妻 国際交流事業の会議を視察[2018/09/28 00:05]
 皇太子ご夫妻が、お二人の結婚を記念して始まった国際交流事業の会議を視察されました。
 皇太子ご夫妻は27日、東京・千代田区のホテルで「国際青年交流会議」に出席されました。この事業は、ご夫妻の結婚を記念して1994年に始められ、日本から若者を世界各国に派遣するほか、海外から50人ほどを日本に招いてホームステイなどを体験してもらうものです。ご夫妻は、若者による災害をテーマにした英語の討論を視察した後、全員と握手をしながら「有意義な時間を過ごして下さい」などと激励されました。雅子さまは、海外の若者に英語で自国の災害時の対応や取り組んでいる研究課題について尋ねられていました。

ttp://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3484442.html
9月28日 3時03分
皇太子ご夫妻、国際青年交流会議に出席
 皇太子ご夫妻が、おふたりの結婚を記念して始まった「国際青年交流会議」に出席し、日本や海外の若者たちと交流されました。
 ご夫妻は27日午後、東京・千代田区で行われた「国際青年交流会議」に出席されました。この会議は、ご夫妻の結婚を記念して始まった日本と海外の青年との交流事業の一環として、毎年開かれているものです。
 ご夫妻は、オーストリアやチリ、日本など7か国の若者たちが「水と災害」をテーマに自らの経験や課題について英語で意見を出し合う様子をご覧になりました。
 見学後、ご夫妻はひとりひとりと握手を交わしながら、「興味深いディスカッションを聞かせていただきありがとう」「ぜひ、この経験を生かして」などとねぎらわれていました。
 引き続き行われた懇談会には、皇太子さまがおひとりで出席し、出席者と和やかに交流されていました。

993可愛い奥様@避難所生活:2018/10/01(月) 20:05:04 ID:qX6/OQ4.
ttps://www.asahi.com/articles/ASL9B04P7L99UTIL02Q.html
連載:皇族方の素顔
(皇族方の素顔)皇太子さま、仏訪問で語学の心遣い
宮内庁担当 中田絢子2018年9月28日05時09分
国立シャイヨー劇場での歌舞伎公演に出席し、関係者に声をかける皇太子さま。左端は中村七之助さん、左から2人目が中村獅童さん=2018年9月13日、フランス・パリ、代表撮影
プティ・パレ美術館で、訪仏の感想などを述べる皇太子さま=2018年9月13日、パリ、嶋田達也撮影
 「私も高校生の頃にフランス語を勉強したけどまだそんなにうまく話せません」。フランスで暮らしながら日本語を学ぶ生徒らに、皇太子さまがそうフランス語で語りかけると「ふふふっ」と安心したような笑い声が聞こえました。27年ぶりに訪問したフランスで、パリ市内にある学校を視察した際の一幕です。
 皇太子さまは9月7〜15日の日程で、フランスを公式訪問しました。幕末に日仏が修好通商条約を結んでから160周年となるのを記念してフランス政府から招かれ、南東部リヨンや、ワインで有名なブルゴーニュ地方、パリなどを巡りました。来年5月の新天皇即位を控え、現地では「次の天皇」と話題になる中、得意の語学と飾らない人柄で、日仏の若者らと交流。皇太子として最後になるとみられる公式親善の旅に同行取材しました。
 フランスでの最初の滞在地は南東部リヨン。美食の街として知られ、絹織物を通じて古くから日本との交流もあります。到着翌日の8日、訪問先のリヨン補習授業校でちょっとした「ハプニング」が起こりました。
 視察を終えた皇太子さまが学校を出発しようとしたときです。見送りの子どもたちの中にいたバイウ江美里ちゃん(4)が「プリンス?」と皇太子さまに尋ねました。皇太子さまが「そうです」と答えると江美里ちゃんは「頭が違う」と繰り返します。皇太子さまは両手を頭の横に上げ、「頭が?」と不思議そうでしたが、すぐに王冠がないことを指摘されていると気づいた様子。江美里ちゃんに「持ってくればよかったね」と笑いかけると、周囲は和やかなムードに包まれました。
 この日はその後、リヨン市長主催の昼食会、リヨン織物博物館視察、日仏関係者との懇談と行事が立て込みました。日差しがややきついくらいの秋晴れ。皇太子さまのための昼食会がリヨン市庁舎で開かれた際には、どこから飛んできたのか、1機の飛行機が真っ青な空に、漢字で「日本」という文字を、飛行機雲で描きました。思いがけない空からの歓迎メッセージでした。
 日仏関係者との懇談では、サッ…
残り:2963文字/全文:3794文字

ttp://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3484446.html
9月27日 22時48分
両陛下、11月中旬に北海道の地震被災地へ
 宮内庁は、天皇・皇后両陛下が、11月中旬に北海道の地震の被災地を訪問される見通しであることを明らかにしました。
 震度7を観測し甚大な被害が出た厚真町などを訪問する方向で調整が進められているということです。現地では、被災者を見舞い、救助活動に力を尽くした関係者と懇談されます。
 両陛下は、地震が起きた直後から被災地を案じていて、25日には、北海道の高橋はるみ知事をお住まいの皇居・御所に招き、被害状況などについて説明を受けられていました。

994可愛い奥様@避難所生活:2018/10/01(月) 20:17:33 ID:qX6/OQ4.
ttp://mainichi.jp/articles/20180928/k00/00m/040/050000c
両陛下
10月に高知県訪問 豊かな海づくり大会に出席
毎日新聞2018年9月27日 18時46分(最終更新 9月27日 18時46分)
 宮内庁は27日、天皇、皇后両陛下が第38回全国豊かな海づくり大会に出席するため、10月27〜29日に高知県を訪問されると発表した。同大会は皇太子ご夫妻時代から出席しているが、来年4月末に退位するため、今回が最後となる。
 両陛下は10月28日に高知市で大会式典に出席後、土佐市で放流行事に参加し、イサキとイシダイを放流する。
 27日は香美市の県立林業大学校で、建築家の隈研吾校長の案内で実習を見学する。29日は南国市の高知大学海洋コア総合研究センターを視察し、帰京する。【高島博之】

ttps://www.jiji.com/jc/article?k=2018092800527
天皇、皇后両陛下が福井入り=最後の国体出席で
小松空港に到着された天皇、皇后両陛下=28日午後、石川県小松市
 天皇、皇后両陛下は28日、福井市で行われる第73回国民体育大会の総合開会式などに出席するため、羽田空港発の特別機で小松空港に到着後、福井県入りされた。
 国体は両陛下が地方を訪れる毎年恒例行事の一つで、来年4月末の退位を控え、最後の出席となる。両陛下の地方訪問は西日本豪雨被災地の岡山県(14日)、愛媛、広島両県(21日)に続き3週連続。(2018/09/28-13:33)

ttps://www.jiji.com/jc/article?k=2018092800989
両陛下、教育博物館を視察=福井
福井県教育博物館を視察される天皇、皇后両陛下=28日午後、福井県坂井市(代表撮影)
 天皇、皇后両陛下は28日、第73回国民体育大会などに出席するため福井県入りし、坂井市の県教育博物館を視察された。
 同館は閉校した高校校舎を活用し昨年4月に開館。幕末期以降の福井の学校で使われた教材教具や、全国から集めた明治以降の教科書などを展示しており、両陛下は熱心に見て回った。
 幕末の福井藩校で使われた英仏オランダ3カ国語の辞書を見た天皇陛下は「発音は難しかったでしょうね」と語った。昭和初期の教科書を手に取った皇后さまは「懐かしゅうございますね」と話していた。
 両陛下は29日、福井市で開催される国体の総合開会式に出席する。来年の退位を控え、両陛下にとって最後の国体となる。(2018/09/28-17:43)

ttps://www.jiji.com/jc/article?k=2018092900253
両陛下、夕方帰京へ=台風で日程早める-宮内庁
 宮内庁は29日、福井県を訪問中の天皇、皇后両陛下が、台風24号の影響により、日程を1日早めて同日夕方に帰京されると発表した。福井県営陸上競技場(福井市)で開催される第73回国民体育大会の総合開会式に出席後、特別機で帰途に就く。
 両陛下は28日に福井県入りし、30日は越前市でフェンシング競技を観戦後、帰京する予定だった。同庁によると、台風の影響で特別機が飛行できないリスクがあり、地元自治体や警察が台風に備えることも考慮したという。(2018/09/29-09:07)

ttps://www.jiji.com/jc/article?k=2018092900358
両陛下、最後の国体出席=福井
第73回国民体育大会の開会式で拍手される天皇、皇后両陛下=29日午後、福井市の福井県営陸上競技場
 福井県を訪問中の天皇、皇后両陛下は29日、県営陸上競技場(福井市)で開催された第73回国民体育大会の総合開会式に出席された。来年の退位を控え、両陛下の国体出席は今回で最後となる。
 雨の中、各都道府県の選手団が入場すると、両陛下は拍手を送り、手を振って迎えた。これに先立つ式典演技では、ダンスパフォーマンスに拍手を送った。
 式後、大会関係者らと懇談。天皇陛下は、次回開催地の茨城県知事に「良い大会になるといいですね」と話していた。
 会場は昨年9月、陸上男子100メートルで桐生祥秀選手が日本人初の9秒台となる9秒98を記録し、「9・98スタジアム」の愛称を持つ。今回初めて、10月13日に福井県で開幕する障害者スポーツ大会の一部競技を、国体開催期間中に実施する。
 両陛下は台風24号の影響で、予定を1日早め、29日夕に帰京した。(2018/09/29-19:02)

995可愛い奥様@避難所生活:2018/10/01(月) 20:17:56 ID:qX6/OQ4.
ttps://this.kiji.is/418341067422647393
両陛下、最後の国体へ
福井で開会式に
福井県坂井市の県教育総合研究所教育博物館を訪問された天皇、皇后両陛下=28日午後
 天皇、皇后両陛下は28日、在位中最後となる国体の総合開会式に出席するため、羽田発の特別機と陸路で福井県に入られた。国体開会式は陛下が毎年出席してきた公務の一つで、来年4月末の退位を控え、最後の出席となる。
 石川県の小松空港に到着後、陸路で福井県に入った両陛下は、坂井市の県教育総合研究所教育博物館を訪問。2人の小学生当時の国語や音楽などの教科書を手に取りながら「懐かしい」と楽しそうに語り合っていた。
 29日は福井市の県営陸上競技場で総合開会式に出席。30日に越前市でフェンシングの競技を観戦し、帰京する。
2018/9/28 18:56

ttps://this.kiji.is/418596605872178273
両陛下、福井国体開会式に
台風、1日繰り上げ帰京へ
国体の総合開会式に出席するため、福井県営陸上競技場に到着された天皇、皇后両陛下=29日午後、福井市
 福井市に滞在中の天皇、皇后両陛下は29日の国体総合開会式への臨席後、予定を1日繰り上げ同日夜に帰京されることになった。宮内庁が発表した。台風24号が接近し、特別機が飛べなくなる可能性があり、30日に予定されていたフェンシング競技の観戦を取りやめた。
 国体総合開会式への臨席を前に、県国際交流会館で大会関係者らと昼食を共にした。その後、総合開会式が行われる県営陸上競技場に移り、国体開催を盛り上げる式典を見学し、開会式に臨席。
 国民の健康増進やスポーツ振興を奨励するため、天皇が毎年各地で開催される国体総合開会式に出席するのは、昭和時代からの恒例。
2018/9/29 13:30

ttps://www.asahi.com/articles/ASL9V5RSQL9VUTIL03Y.html
両陛下、最後の国体出席へ 節目節目で訪れた戦後の復興
多田晃子2018年9月28日11時54分
小松空港に到着した天皇、皇后両陛下=2018年9月28日午後0時31分、石川県小松市、山本裕之撮影
小松空港に到着した天皇、皇后両陛下=2018年9月28日午後0時30分、石川県小松市、山本裕之撮影
特別機で出発する天皇、皇后両陛下=2018年9月28日午前11時6分、羽田空港、林紗記撮影
東日本大震災後、被災3県で初開催された岩手県での国体の開会式で、震災の犠牲者に黙禱(もくとう)をささげる両陛下=2016年10月、北上市
国体の開会式への出席で和歌山県を訪れ、紀伊半島大水害の被災者と懇談する天皇、皇后両陛下=2015年9月、和歌山県田辺市、山本正樹撮影
山形県で開かれた国体の開会式のおことばの最中に男が発炎筒を投げ、異変に気づいた皇后さまが天皇陛下をかばうように手を差し出した=1992年10月、山形県天童市
明治神宮外苑の東京ラグビー場(現秩父宮ラグビー場)で行われた第4回国民体育大会秋季大会の開会式に出席した昭和天皇と香淳皇后=1949年10月、東京都
 天皇、皇后両陛下は28日午前、福井市で29日に開かれる第73回国民体育大会の総合開会式に出席するため、羽田発の特別機で経由地の小松空港(石川県)に向けて出発した。両陛下が国体の総合開会式に出席するのは今回で最後となる。
 国体は国民の健康増進などを目的に1946年に開始。47年には昭和天皇が開会式に出席。49年には香淳皇后とともに訪れた。50年から国体出席を主目的とした両陛下の地方訪問が始まり、全国植樹祭、全国豊かな海づくり大会とともに「三大行幸啓」と称されるようになった。
 天皇陛下は皇太子時代の87年に名代として皇太子妃美智子さまと初めて出席。即位後は皇后さまだけ取りやめた93年を除き、毎年お二人で出席してきた。
 中国訪問を直後に控えた92年10月、山形県で開かれた開会式では、おことばの最中に男がトラック正面に走り出て、天皇訪中反対を意味する言葉を叫びながら陛下の方向に発炎筒を投げ、異変に気づいた皇后さまがかばうように手を差し出したこともあった。
 戦後50年の翌年の広島県での開会式では、陛下が「戦争によりとりわけ多くの苦しみを経たここ広島県において、この度の国民体育大会が行われ、ここに集う人々が、共に過去を振り返る機会を得たことは、非常に意義深いことと思います」と述べた。戦後60年の岡山県での開会式では、国体がスポーツ復興を願う人々の熱意により終戦翌年に生まれた経緯に触れ、「先人の努力はいかばかりであったかと察せられます」と関係者の労をねぎらった。
 被災者や犠牲者への思いを行動で示す場面もあった。2015年の和歌山県訪問時には11年に起きた紀伊半島大水害の被災者と懇談。東日本大震災後、被災3県で初開催された岩手県での開会式では、参加者とともに震災の犠牲者に黙禱(もくとう)をささげた。大槌町と山田町の復興状況も視察した。
 代替わり後、開会式への出席は、新天皇となる皇太子さまが引き継ぐ。(多田晃子)

996可愛い奥様@避難所生活:2018/10/01(月) 20:18:37 ID:qX6/OQ4.
ttps://www.asahi.com/articles/ASL9V5RSSL9VUTIL040.html
両陛下、最後の国体開会式出席 会場見渡して軽く一礼
多田晃子2018年9月29日19時46分
第73回国民体育大会の総合開会式で、入場する選手団に向かって拍手をする天皇、皇后両陛下=2018年9月29日午後2時12分、福井市の福井県営陸上競技場、山本裕之撮影
 福井県を訪問中の天皇、皇后両陛下は29日、福井市で開かれた第73回国民体育大会の総合開会式に出席した。在位中、最後の国体出席。雨の中、入場行進をする選手らに笑顔で拍手を送ったり手を振ったりした。30日も県内に残ってフェンシング競技の観戦などが予定されていたが、台風24号の影響で予定を切り上げ、29日夜に帰京した。
 開会式ではマリンバやハープの演奏、健常者と障害者のダンスパフォーマンスなどが披露され、両陛下は何度も大きな拍手を送った。退席時には会場全体を見渡すように手を振り、軽く一礼して会場を後にした。
 開会式後には大会関係者らと懇談。皇后さまは大会関係者に「天気が悪くて大変でございましたね」、天皇陛下は来年の開催県である茨城県の知事に「いい大会になるといいですね」と声をかけていた。(多田晃子)

ttps://www.asahi.com/articles/ASL9Y3HH4L9YPGJB001.html
福井)両陛下、閉会式後に帰京
堀川敬部2018年9月30日03時00分
福井国体の総合開会式に出席した天皇、皇后両陛下=2018年9月29日、福井市の福井県営陸上競技場、山本裕之撮影
福井県国際交流会館に到着した天皇、皇后両陛下=2018年9月29日、福井市宝永3丁目、小林一茂撮影
福井県営陸上競技場に到着した天皇、皇后両陛下=2018年9月29日、福井市福町、小林一茂撮影
福井県営陸上競技場に到着した天皇、皇后両陛下=2018年9月29日、福井市福町、小林一茂撮影
 天皇、皇后両陛下は29日、福井国体の総合開会式に出席した。天皇陛下は来年4月30日に退位するため、両陛下の国体への出席は最後となる。両陛下はロイヤルボックスに着席し、47都道府県の選手団に向けて、終始にこやかに手を振っていた。
 両陛下は30日に越前市の武生中央公園総合体育館でフェンシングの試合を観戦する予定だったが、台風の接近で急きょ予定を変更。開会式の出席後、石川県の小松空港から帰京した。
 雨の中、29日も沿道に多くの人たちが集まり、両陛下を見送っていた。(堀川敬部)

ttp://www.sankei.com/life/news/180928/lif1809280026-n1.html
2018.9.28 11:23
両陛下、福井県へご出発 最後の国体開会式ご臨席へ
 天皇、皇后両陛下は28日、国民体育大会の総合開会式臨席などのため、2泊3日の日程で福井県に向かわれた。来年4月30日の天皇陛下の譲位を前に、両陛下の国体総合開会式ご臨席は、今回が最後の機会となる。
 両陛下は28日、石川県の小松空港を経由して福井県入りし、県教育総合研究所教育博物館(坂井市)を視察し、昭和初期の教科書などの展示をご覧になる。29日は県営陸上競技場(福井市)で開かれる総合開会式にご出席。30日は越前市でフェンシングの競技を観戦後、帰京される。

ttp://www.sankei.com/life/news/180929/lif1809290019-n1.html
2018.9.29 09:51
両陛下、台風影響できょうご帰京へ 1日繰り上げ 
 宮内庁は29日、国民体育大会の総合開会式に臨席するため、福井県に滞在中の天皇、皇后両陛下が当初の予定を1日繰り上げ、29日午後に帰京されると発表した。台風24号の影響で30日に航空機が飛行できない可能性があるうえ、地元自治体や警察当局が台風への対応に備える必要があるためとしている。
 両陛下は29日午後に行われる総合開会式に臨席した後、以降の予定を取りやめ、帰京の途につかれる。

997可愛い奥様@避難所生活:2018/10/01(月) 20:22:12 ID:qX6/OQ4.
ttp://www.sankei.com/life/news/180929/lif1809290027-n1.html
2018.9.29 19:37
両陛下、国体開会式ご臨席
国体総合開会式前のパフォーマンスを鑑賞し、拍手される天皇、皇后両陛下=29日午後、福井市の福井県営陸上競技場
国体開催を盛り上げる式典を見学される天皇、皇后両陛下=29日午後、福井市の福井県営陸上競技場
国体の総合開会式に出席するため、福井県営陸上競技場に到着された天皇、皇后両陛下=29日午後、福井市
 福井県を訪問中の天皇、皇后両陛下は29日、県営陸上競技場(福井市)で開かれた国民体育大会の総合開会式に臨席し、帰京された。滞在は30日までの予定だったが、台風24号の影響を考慮し、1日短縮された。
 29日はあいにくの雨の中、両陛下は2千人超による音楽やダンスのパフォーマンスに拍手を送り、各都道府県の選手団に手を振って応えられた。
 来年4月30日の譲位を控え、両陛下の国体ご臨席は今回が最後の機会となった。来年、茨城県で開かれる国体には新天皇に即位した皇太子さまが出席される見通し。開会式後は大会関係者らと面会し、天皇陛下は茨城県の知事に「良い大会になるといいですね」と声をかけられていた。

ttp://www.sankei.com/life/news/180928/lif1809280026-n1.html
2018.9.28 11:23
両陛下、福井県へご出発 最後の国体開会式ご臨席へ
 天皇、皇后両陛下は28日、国民体育大会の総合開会式臨席などのため、2泊3日の日程で福井県に向かわれた。来年4月30日の天皇陛下の譲位を前に、両陛下の国体総合開会式ご臨席は、今回が最後の機会となる。
 両陛下は28日、石川県の小松空港を経由して福井県入りし、県教育総合研究所教育博物館(坂井市)を視察し、昭和初期の教科書などの展示をご覧になる。29日は県営陸上競技場(福井市)で開かれる総合開会式にご出席。30日は越前市でフェンシングの競技を観戦後、帰京される。

ttp://mainichi.jp/articles/20180928/k00/00m/040/038000c
両陛下
最後の国体へ 28日から福井訪問、開会式出席
毎日新聞2018年9月27日 18時25分(最終更新 9月27日 22時04分)
第44回の国体開会式で選手団の入場行進をご覧になる天皇、皇后両陛下=札幌市の札幌市厚別公園競技場で1989年(平成元年)9月17日
 天皇、皇后両陛下は28〜30日に福井県を訪問し、第73回国民体育大会の開会式に出席される。都道府県が持ち回りで開催する国体は、両陛下にとって各地方の様子を知る貴重な機会ともなっていた。来年4月末の退位を控え、国体の出席は今回が最後となる。 
 国体は「戦後の混乱の中、スポーツを通じて国民に希望を」と1946年に京都府などで始まった。昭和天皇は第2回(石川県)から出席し、第4回(東京都)からは昭和天皇と香淳皇后が出席するようになった。
 天皇陛下が即位した89年からは、93年の第48回(徳島、香川両県)を皇后さまが体調不良で欠席した以外は、両陛下で開会式に出席。これに合わせ、開催地の高齢者・障害者施設の訪問や、文化や産業施設の見学を続けてきた。2005年の第60回(岡山県)はハンセン病療養所、14年の第69回(長崎県)は被爆者が暮らす施設を訪問した。
 両陛下が毎年地方を訪れる「3大行幸啓」と呼ばれる行事は、国体と全国植樹祭、全国豊かな海づくり大会がある。両陛下は国体で33都道府県を訪問するなどこうした機会を通して全国を訪れ、平成になってから全都道府県を2巡した。陛下は地方訪問について、16年8月に公表した退位の意向がにじむビデオメッセージで「国内のどこにおいても、その地域を愛し、その共同体を地道に支える市井の人々のあることを私に認識させ」たと述べた。
 今回の福井県訪問では、国体のフェンシング競技を初めて観戦するほか、幕末から現代の教育の歴史を知ることができる博物館を見学する予定にしている。【高島博之】

998可愛い奥様@避難所生活:2018/10/01(月) 20:22:32 ID:qX6/OQ4.
ttp://mainichi.jp/articles/20180928/k00/00e/040/257000c
両陛下
福井へ 国体の開会式出席で
毎日新聞2018年9月28日 11時44分(最終更新 9月28日 12時52分)
在位中最後となる国体の総合開会式出席のため、福井県に向かわれる天皇、皇后両陛下=羽田空港で2018年9月28日午前11時6分、佐々木順一撮影
 天皇、皇后両陛下は28日午前、福井県で開かれる第73回国民体育大会の開会式出席のため、特別機で羽田空港を出発された。小松空港(石川県)から陸路で福井入りする。陛下は来年4月に退位するため、恒例だった開会式への出席は今回が最後となる。
在位中最後となる国体の総合開会式出席のため、福井県に向かわれる天皇、皇后両陛下=羽田空港で2018年9月28日午前11時6分、佐々木順一撮影
 開会式は29日午後、福井市の県営陸上競技場であり、両陛下は、入場行進や炬火(きょか)の点火、選手宣誓をスタンドから見守る。30日は越前市でフェンシング競技を観戦する。
 福井入りした28日は、坂井市の県教育総合研究所教育博物館を見学する予定にしている。【高島博之】

ttp://mainichi.jp/articles/20180929/k00/00m/040/072000c
両陛下が福井で教育博物館を見学
毎日新聞2018年9月28日 18時50分(最終更新 9月28日 18時50分)
 天皇、皇后両陛下は28日、福井県坂井市の教育博物館を見学された。幕末から現代までの教育の変遷が分かる展示内容で、両陛下は熱心に質問しながら見て回った。29日は福井市である国民体育大会の開会式に出席する。
 天皇陛下は幕末の福井藩校で使われた、日本語の単語をフランス語と英語、オランダ語で表記した「三語便覧(さんごべんらん)」の説明を聞き、「発音は難しかったでしょうね」と感想を述べた。また、両陛下が小学生時代の教科書も展示されており、手にとって読み上げたりした。陛下は案内した館長に「懐かしいものを見せていただいてどうもありがとう」と話した。【高島博之】

ttp://mainichi.jp/articles/20180929/k00/00e/040/261000c
両陛下
福井県滞在を短縮、帰京へ 台風24号影響で
毎日新聞2018年9月29日 10時26分(最終更新 9月29日 10時26分)
 宮内庁は29日、台風24号の影響で、天皇、皇后両陛下が福井県の訪問日程を1日短縮し、同日に帰京されると発表した。
 同庁によると、両陛下は同日午後、福井市である国民体育大会の開会式に出席後、陸路で小松空港(石川県)に移動し、特別機で帰京する。当初の計画では、30日にフェンシングを観戦することになっていたが、同日は台風の影響で飛行機が運航できない可能性があるほか、警察などが台風に備える必要があるため、日程変更した。【高島博之】

ttp://mainichi.jp/articles/20180930/k00/00m/040/040000c
両陛下
福井の国体開会式に出席 夜に帰京
毎日新聞2018年9月29日 20時07分(最終更新 9月29日 21時14分)
福井県国際交流会館を訪問された天皇、皇后両陛下=福井市で2018年9月29日午前10時19分、山田尚弘撮影
 天皇、皇后両陛下は29日、福井市であった第73回国民体育大会の開会式に出席された。来年4月末の退位を控え、今回が最後の出席となった。30日まで福井県に滞在予定だったが、台風24号の影響で29日夜に帰京した。
 開会式は雨の中、県営陸上競技場であり、両陛下はスタンドから都道府県ごとの入場行進や炬火(きょか)の点火、選手宣誓を見守った。
 30日はフェンシングを観戦する予定だったが、台風の影響で飛行機が運航できない可能性があり、取りやめた。天皇陛下は競技場を出発する前に「どうぞ良い大会となりますように」と大会役員に声をかけていた。来年秋に茨城県で行われる大会からは新天皇と新皇后が出席する。【高島博之】

999可愛い奥様@避難所生活:2018/10/01(月) 20:23:12 ID:qX6/OQ4.
ttps://www.yomiuri.co.jp/feature/TO000304/20180929-OYT1T50029.html
両陛下、台風接近で福井から1日前倒し帰京
2018年09月29日
 宮内庁は29日、台風24号の接近を受け、福井県を訪問中の天皇、皇后両陛下が、第73回国民体育大会総合開会式に出席後の同日午後、予定を1日前倒しして帰京されると発表した。
 両陛下は総合開会式出席後、30日にフェンシング競技を観戦して帰京される予定だったが、小松空港(石川県)からの航空機がこの日、運航できない恐れがあるほか、地元の自治体や警察が台風への対応に備えるため。

ttp://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3485294.html
9月29日 6時26分
両陛下 国体出席のため福井県入り、教育博物館を見学
 天皇・皇后両陛下が、国体の開会式に出席するため福井県に入り、教育博物館を見学されました。
 28日午後、福井県入りした両陛下は、幕末以降の教育の歴史を伝える県立の教育博物館を訪問されました。
 日本語と対になる単語をフランス語や英語、オランダ語で記した幕末の書物などが展示されていて、陛下は「発音は難しかったでしょうね」と話されていました。また、両陛下が小学校時代に使っていた教科書を手に取り、懐かしそうにページをめくる場面もあり、皇后さまは「こんなに日本中からおそろえになったんですか」とうれしそうにたずねられていました。
 このあと夜には、県民が提灯を振って両陛下を歓迎し、両陛下も宿泊先のホテルの窓から提灯を振られました。
 両陛下は29日、陛下の退位を前に最後の出席となる国体の開会式に臨まれます。

ttp://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3485835.html
9月29日 17時45分
両陛下、台風の影響で国体から1日早い帰京に
 天皇・皇后両陛下が福井県で開幕した国民体育大会の開会式に出席されました。台風の影響で、両陛下は予定を1日早め、29日夜、帰京されます。
 両陛下は29日、福井市で陛下の退位前、最後となる国体の開会式に臨まれました。強い雨が降る中、2000人を超える県民の歓迎パフォーマンスが披露されたあと、全国から集まった選手らが入場行進を行いました。両陛下は笑顔で何度も拍手を送ったり、手を振ったりされていました。
 来年以降、国体の開会式への出席は新天皇・皇后となる皇太子ご夫妻に引き継がれますが、陛下は会場を後にする際、次の開催地となる茨城県の大会関係者に「良い大会になるといいですね」と声をかけられていました。
 このあと、両陛下は台風24号の影響により、予定を1日早めて福井県を後にされました。

ttps://www.youtube.com/watch?v=5MLQJBpup4M
ttps://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000137251.html
国体に出席される両陛下 福井の教育博物館を視察[2018/09/29 10:56]
 天皇皇后両陛下は28日から福井県を訪問されています。教育関連の博物館では、昭和初期の教材の展示を懐かしそうにご覧になりました。
 両陛下は午前に羽田空港を特別機で出発し、石川県の小松空港を経由して車で福井に入られました。午後は福井県坂井市にある教育博物館を視察されました。福井では教育に力を入れてきた歴史があり、この施設には古い教材が数多く展示されています。陛下は、幕末のころの辞書を見ながら「発音は難しかったでしょうね」と感想を述べられました。また、お二人が小学生のころに使った昭和10年代の教科書も展示されていました。陛下は最後に、「色々懐かしいものを見せて頂いてどうもありがとう」と話されたということです。

ttps://www.youtube.com/watch?v=8AbqpTNjk-4
ttps://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000137290.html
両陛下、最後の国体開会式 台風で1日早く帰京[2018/09/29 17:56]
 天皇皇后両陛下が国民体育大会の開会式に出席されました。来年4月に退位されるため、今回が最後の国体です。
 両陛下は、福井市で行われた開会式で強い雨のなか、ダンスを披露した地元の子どもたちなど約2000人に向け大きな拍手を送りました。都道府県ごとの入場行進では、すべてのチームに手を振って応えられました。来年4月の退位に伴い、両陛下の国体出席は今回が最後です。両陛下は30日、フェンシング会場などを訪れる予定でしたが、台風の影響を考慮して予定を取りやめ、29日のうちにお住まいの御所に戻られます。開会式の会場を出る際、大会関係者に残念に思う気持ちを伝え「1日早く帰ることになり、後はよろしくお願いします」と話されたということです。

1000可愛い奥様@避難所生活:2018/10/01(月) 20:29:16 ID:qX6/OQ4.
ttp://www.tv-tokyo.co.jp/mv/txn/news_txn/post_163618/
両陛下 最後の国体に出席
9月29日(土)
天皇・皇后両陛下はきょう、福井県福井市で行われた国体の開会式に出席されました。大雨が降る仕切る中、およそ2,100人がダンスを披露すると両陛下は笑顔で拍手を送られました。国体の開会式は、来年4月末に退位する天皇陛下にとって最後の出席となりました。両陛下は台風24号の接近により、日程を1日早めて今夜、東京に戻られます。

ttps://www3.nhk.or.jp/lnews/fukui/20180929/3050000476.html
両陛下 台風で1日早く帰京へ
09月29日 13時01分
福井国体の開会式に出席するため、9年ぶりに福井県を訪問している天皇皇后両陛下は、台風の影響で、29日午後の開会式に出席したあと、予定を1日早め、29日夜、帰京されることになりました。
両陛下は、28日から福井県を訪問し、29日の開会式に出席した後30日にかけて、大会の役員が集まる懇談会への出席や、フェンシングの競技の観戦などを予定されていました。
宮内庁によりますと、30日は特別機が運行できないリスクがあることや、地元自治体や警察が台風に備える必要もあることから、開会式のあとの予定をやむなく取りやめ、日程を変更することにしたということです。

ttps://www3.nhk.or.jp/lnews/fukui/20180929/3050000487.html
両陛下 29日夜帰京へ
09月29日 20時07分
天皇皇后両陛下は、台風の影響で29日夜、帰京されることになりました。
福井国体の開会式に出席された両陛下は、30日、フェンシングの競技を観戦してから帰京する予定でした。
しかし台風の影響で特別機が運航できないおそれがあるほか、自治体や警察も対応に備える必要があるため、29日夜、帰京されることになりました。

ttp://www.news24.jp/articles/2018/09/28/07405213.html
国体開会式出席へ 両陛下が福井県訪問
2018-09-28 18:25
国体の開会式出席のため天皇皇后両陛下は、28日から福井県を訪問されており、幕末から現代までの教材を集めた博物館を訪問された。

ttp://www.news24.jp/articles/2018/09/29/07405313.html
両陛下 福井で50年ぶりの国体開会式に
2018-09-29 18:12
両陛下は29日、福井県で50年ぶりに開催されている国民体育大会の総合開会式に出席。30日まで福井県に滞在予定だったが、台風の影響を考慮して29日に帰京することになり、陛下は「良い大会になりますように」と大会関係者に言葉を掛けられていた。


ttp://mainichi.jp/articles/20180930/k00/00m/010/135000c
天皇在位30年
祭典を開催へ 来年4月10日
会員限定有料記事 毎日新聞2018年9月30日 02時00分(最終更新 9月30日 02時00分)
この記事は有料記事です。
残り229文字(全文229文字)




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板