したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

ニュース・報道保存所 part11

973可愛い奥様@避難所生活:2018/09/28(金) 08:20:24 ID:eaT2UzNo
ttps://www.yomiuri.co.jp/feature/TO000304/20180921-OYT1T50106.html
皇太子ご夫妻、特別養護老人ホームを訪問
2018年09月21日
手芸クラブ活動を視察される皇太子ご夫妻(21日午後、東京都墨田区で)=代表撮影
 皇太子ご夫妻は21日、東京都墨田区の特別養護老人ホーム「東京清風園」を視察された。手芸の人形作りを見学した皇太子さまは、参加者一人ひとりに「ヒツジですか」などと声をかけられた。雅子さまはアルパカの人形をプレゼントされ、「ありがとうございます」と笑顔で受け取られた。
 この訪問は敬老の日にちなみ、天皇、皇后両陛下が始められ、3年前にお子さま方が引き継がれた。

ttps://www.asahi.com/articles/ASL9N4K4HL9NUTIL025.html
皇太子ご夫妻、高齢者施設を訪問 敬老の日にちなみ
多田晃子2018年9月21日20時56分
手芸クラブ活動を視察する皇太子ご夫妻=2018年9月21日午後3時25分、東京都墨田区、代表撮影
特養老人ホーム東京清風園に到着した皇太子ご夫妻=2018年9月21日午後2時33分、東京都墨田区、代表撮影
特養老人ホーム東京清風園に到着した皇太子ご夫妻=2018年9月21日午後2時33分、東京都墨田区、代表撮影
デイサービスを視察する皇太子ご夫妻=2018年9月21日午後3時4分、東京都墨田区、代表撮影
デイサービスを視察する皇太子ご夫妻=2018年9月21日午後3時5分、東京都墨田区、代表撮影
手芸クラブ活動を視察する皇太子ご夫妻=2018年9月21日午後3時27分、東京都墨田区、代表撮影
 皇太子ご夫妻は21日、東京都墨田区の高齢者施設「東京清風園」を訪れ、お年寄りと交流した。「敬老の日」にちなむ訪問で、2014年までは天皇、皇后両陛下が続けてきた。
 ご夫妻は、リハビリを兼ねたボールを使った体操などを視察。皇太子さまは「楽しそうにやってらっしゃいますね」と話し、皇太子さまとともにボールの感触を確かめた雅子さまは「結構力がいるんじゃないですか」などと尋ねた。お年寄りに「お元気で」「お体をお大事に」などと気遣っていた。毛糸を使ってマスコットを作る様子を視察した場面では、入所者の女性からアルパカのマスコットを差し出され、雅子さまが「よろしいんですか。うれしいです。ありがとうございます」と受け取るサプライズも。帰り際、マスコットを手にした雅子さまは関係者に「大事にします」と声をかけていた。(多田晃子)

ttp://mainichi.jp/articles/20180922/k00/00m/040/072000c
皇太子ご夫妻
高齢者施設を訪問 東京・墨田
毎日新聞2018年9月21日 19時26分(最終更新 9月21日 21時25分)
高齢者施設の手芸クラブ活動を視察される皇太子ご夫妻=東京都墨田区で2018年9月21日午後3時25分、根岸基弘撮影
 皇太子ご夫妻は21日、東京都墨田区の高齢者施設「東京清風園」を訪問された。天皇、皇后両陛下から受け継いだ敬老の日にちなむ公務。ご夫妻は、軟らかいボールを使って運動に励んだり、手芸を楽しんだりする施設利用者と笑顔で交流した。毛糸玉を動物の形に整えていく作業を見た際は「良い物を作っていらっしゃいますね」「かわいいですね」などと会話が弾み、利用者が雅子さまに作品をプレゼントするなど和やかな雰囲気に包まれていた。【山田奈緒】




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板