したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

ニュース・報道保存所 part11

997可愛い奥様@避難所生活:2018/10/01(月) 20:22:12 ID:qX6/OQ4.
ttp://www.sankei.com/life/news/180929/lif1809290027-n1.html
2018.9.29 19:37
両陛下、国体開会式ご臨席
国体総合開会式前のパフォーマンスを鑑賞し、拍手される天皇、皇后両陛下=29日午後、福井市の福井県営陸上競技場
国体開催を盛り上げる式典を見学される天皇、皇后両陛下=29日午後、福井市の福井県営陸上競技場
国体の総合開会式に出席するため、福井県営陸上競技場に到着された天皇、皇后両陛下=29日午後、福井市
 福井県を訪問中の天皇、皇后両陛下は29日、県営陸上競技場(福井市)で開かれた国民体育大会の総合開会式に臨席し、帰京された。滞在は30日までの予定だったが、台風24号の影響を考慮し、1日短縮された。
 29日はあいにくの雨の中、両陛下は2千人超による音楽やダンスのパフォーマンスに拍手を送り、各都道府県の選手団に手を振って応えられた。
 来年4月30日の譲位を控え、両陛下の国体ご臨席は今回が最後の機会となった。来年、茨城県で開かれる国体には新天皇に即位した皇太子さまが出席される見通し。開会式後は大会関係者らと面会し、天皇陛下は茨城県の知事に「良い大会になるといいですね」と声をかけられていた。

ttp://www.sankei.com/life/news/180928/lif1809280026-n1.html
2018.9.28 11:23
両陛下、福井県へご出発 最後の国体開会式ご臨席へ
 天皇、皇后両陛下は28日、国民体育大会の総合開会式臨席などのため、2泊3日の日程で福井県に向かわれた。来年4月30日の天皇陛下の譲位を前に、両陛下の国体総合開会式ご臨席は、今回が最後の機会となる。
 両陛下は28日、石川県の小松空港を経由して福井県入りし、県教育総合研究所教育博物館(坂井市)を視察し、昭和初期の教科書などの展示をご覧になる。29日は県営陸上競技場(福井市)で開かれる総合開会式にご出席。30日は越前市でフェンシングの競技を観戦後、帰京される。

ttp://mainichi.jp/articles/20180928/k00/00m/040/038000c
両陛下
最後の国体へ 28日から福井訪問、開会式出席
毎日新聞2018年9月27日 18時25分(最終更新 9月27日 22時04分)
第44回の国体開会式で選手団の入場行進をご覧になる天皇、皇后両陛下=札幌市の札幌市厚別公園競技場で1989年(平成元年)9月17日
 天皇、皇后両陛下は28〜30日に福井県を訪問し、第73回国民体育大会の開会式に出席される。都道府県が持ち回りで開催する国体は、両陛下にとって各地方の様子を知る貴重な機会ともなっていた。来年4月末の退位を控え、国体の出席は今回が最後となる。 
 国体は「戦後の混乱の中、スポーツを通じて国民に希望を」と1946年に京都府などで始まった。昭和天皇は第2回(石川県)から出席し、第4回(東京都)からは昭和天皇と香淳皇后が出席するようになった。
 天皇陛下が即位した89年からは、93年の第48回(徳島、香川両県)を皇后さまが体調不良で欠席した以外は、両陛下で開会式に出席。これに合わせ、開催地の高齢者・障害者施設の訪問や、文化や産業施設の見学を続けてきた。2005年の第60回(岡山県)はハンセン病療養所、14年の第69回(長崎県)は被爆者が暮らす施設を訪問した。
 両陛下が毎年地方を訪れる「3大行幸啓」と呼ばれる行事は、国体と全国植樹祭、全国豊かな海づくり大会がある。両陛下は国体で33都道府県を訪問するなどこうした機会を通して全国を訪れ、平成になってから全都道府県を2巡した。陛下は地方訪問について、16年8月に公表した退位の意向がにじむビデオメッセージで「国内のどこにおいても、その地域を愛し、その共同体を地道に支える市井の人々のあることを私に認識させ」たと述べた。
 今回の福井県訪問では、国体のフェンシング競技を初めて観戦するほか、幕末から現代の教育の歴史を知ることができる博物館を見学する予定にしている。【高島博之】




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板