板情報 | 学校/受験/学生コミュニティ ]

宇都宮大学剣道部OB会 峰ヶ丘剣友会

スレッド作成:
タイトル:
名前: E-mail(省略可)
内容:

1 : 8/15 選択稽古(1) / 2 : 8/14 選択稽古(1) / 3 : 本日の稽古について(1) / 4 : 本日(8月10日)の稽古について(1) / 5 : 8/9 合宿午前稽古&OB稽古会(1) / 6 : 本日 (8/9) の午前の稽古について(1) / 7 : OB稽古会の開始時間について(2) / 8 : OB稽古会(8/9 土)の場所に関して(1) / 9 : 8/3 選択稽古(1) / 10 : 8/2 午後(1)
11 : 8/2 選択稽古(2) / 12 : 8/1 選択稽古😢(1) / 13 : 8月 予定表について(1) / 14 : 7/31 選択稽古(1) / 15 : 7/29 選択稽古😢(1) / 16 : 7/27(自主練)(1) / 17 : 合宿について(1) / 18 : 7/26(自主練?)(1) / 19 : 7/26について(1) / 20 : 7/20 自主練(1) / 21 : 7/19の稽古(1) / 22 : 7/12 福島大学練習試合(1) / 23 : 7/6 自主練(1) / 24 : 7/5の稽古(1) / 25 : 7月予定表のミスについて(1) / 26 : 7月予定の変更について(1) / 27 : 7月の予定について(1) / 28 : 6:29 自主練(1) / 29 : 6/28の稽古(2) / 30 : 関東理工科系剣道大会(1) / 31 : 6/21の稽古(1) / 32 : 6/15(自主練)(1) / 33 : 6/8(自主練)(1) / 34 : 6/7の稽古(1) / 35 : OB稽古会での忘れ物(1) / 36 : 6/1(自主練)(1) / 37 : 5/31 OB稽古会、総会、懇親会(1) / 38 : 6月の予定表について(1) / 39 : 5/25(自主練)(1) / 40 : 5/24の稽古(1) / 41 : 5/18(自主練 白寄会)(1) / 42 : 5/17の稽古(1) / 43 : 5/11 関東学生選手権(男女)(1) / 44 : 5/10の稽古(1) / 45 : 5/9の稽古😢(1) / 46 : 5/6の稽古(1) / 47 : 5/5の稽古(1) / 48 : 5/4(自主練)(1) / 49 : 5月予定表について(1) / 50 : 4/29の稽古(1) / 51 : 明日、4/29(祝日)の稽古について(1) / 52 : 4/27(自主練)(1) / 53 : 4/26の稽古(1) / 54 : 4/20(自主練)(1) / 55 : 4/19の稽古(1) / 56 : 4/12の稽古(1) / 57 : 4/6(自主練)(1) / 58 : 4月の予定表について(確定版)(1) / 59 : 4/5の稽古(1) / 60 : 4月の予定表について(1)  (全部で304のスレッドがあります)

掲示板の使い方 / 新着をメールで受信 / 過去ログ倉庫 / スレッド一覧 / リロード


1 8/15 選択稽古 (Res:1)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 1
1平成2年度卒 谷 :2025/08/15(金) 19:44:04
関甲信まで、あと8日。

今日も選択稽古です。
天気が良いので、久しぶりにバイクで宇大へ。早めに自宅を出発したので、宇大に早く着いてしまい、道場の鍵開け&準備。9時前に佐藤(由)が着。薄羽はお疲れ休みとのこと。9時過ぎに大木先生着。東京へ行かれる大木先生と稽古できるのも、あと数日。。。

とりあえず3人で基本稽古開始。しばらくすると諸林先生がお見えに。諸林先生も基本稽古に入られ、4人で基本稽古。今日はこの後誰も来ず…ちょっと不安(関甲信、大丈夫?)。

休憩後、回り稽古(3分×3回)。
諸林先生 ちょっと力みが見られますが、勢い、速さがあり、何本もいただきました。
大木先生 駆け引きが上手で、なかなか打ってこない。痺れを切らして面に打って出たところを、合わされ面をいただきました。
佐藤 相手が見えているね。中途半端に打って出たところで、引き小手を数回もらいました。

この後、自由稽古。諸林先生にリベンジ。速い小手面で返り討ちにされました。。。

明日は全体稽古らしいです。何人来るのでしょうか…。

名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


2 8/14 選択稽古 (Res:1)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 2
1平成2年度卒 谷 :2025/08/14(木) 20:19:43
夏合宿も終わり、世間はお盆休みです。

関甲信まで9日。とりあえず宇大へ。
駐車場で菊池部長、横川中の4名の生徒さんを発見。ご熱心ですね。
剣道場には山中コーチ、佐藤(由)と薄羽。関甲信、大丈夫かなぁ。。。
基本稽古(20分×2セット)。僕は右の前腕を痛めたらしいので、無理をせず1セットで離脱。代わりに
遅れて来られた諸林先生と三上コーチがIN。
見学の身になってしまったので、佐藤、薄羽をチェック。佐藤。返し胴も出小手と一緒で、きっかけは応じる方が作らないと。攻めて、プレッシャーかけて、我慢しきれず打ってきたところを応じられれば決まります。薄羽。まだ面を打つときに顎があがる。上体で打っています。下半身を使いましょう。
基本稽古が終わったところに、泉山登場😅。少し前に泉ヶ丘の小川くんも。

地稽古。
山中コーチ 学生を鍛えてください(笑)。合宿もフル参加みたいだし、動きはいいね。でも、山中は関甲信には出られません(院生だから)。
塚越さん しばらくぶりかな。強くなったね。引き技も積極的に出しているし。
濱崎さん 相変わらず面が速い。中心をとってから打てると、もっと効果的。
菊池さん 打突部位をとらえるのが上手い。あとは打った後をどうまとめるか。
薄羽 前より迫力はあるかな。ただ…前述のとおり、上体で打っているかな。関甲信までには直せないから、落ち着いたら下半身で打てるように。

明日も宇大へ行きます。

名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


3 本日の稽古について (Res:1)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 3
1古郡 :2025/08/11(月) 07:55:29
おはようございます。本日の稽古についてご連絡がございます。

ミーティングを行う関係上、稽古は10時開始を目安に行います。移動等の関係で時間が変動する可能性もございますので、その際は再度ご連絡いたします。

よろしくお願いいたします。

名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


4 本日(8月10日)の稽古について (Res:1)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 4
1古郡 :2025/08/10(日) 08:13:23
おはようございます。本日の稽古についてご連絡することがございます。

本日の堀内杯十段戦に出場いたします。試合が終わった者から稽古となっておりますが、試合の進行状況によって稽古の時間が変動いたします。また空調について事務室での管理となりますので、稽古時にエアコンがつかない可能性がございます。
撤去作業がございますので、稽古は遅くとも16時に終了いたします。

以上の点について御理解いただけると幸いです。よろしくお願いいたします。

名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


5 8/9 合宿午前稽古&OB稽古会 (Res:1)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 5
1平成2年度卒 谷 :2025/08/09(土) 20:58:55
合宿二日目です。僕は本日のみの参加です。

9:00開始かと思っていたら、9:30開始。だったら片岡中での朝稽古、参加できたのに…。
仕方ないので、黒崎先輩と鏡の前で素振り。。。

9:30 稽古開始。準備運動と素振り。整列。合宿にしては学生さん少なくない?来ている学生さんに言っても仕方ないのですが、大会に向けて、チーム力を上げなければならないのですから…お願いします。

基本稽古。3人一組。黒崎先輩、関先輩もご参加。谷島先生はご指導、僕と越後先生は見学しながらあ〜だ、こ〜だと。切り返し、面打ち…30分程度で1回目の休憩。試験明けで、まだ身体が慣れていない?
休憩後、縦に連続3、4人を一往復半。山中コーチが抜ければ、どちらも3人。ということで、山中コーチ抜け。と同時に2回目の休憩。
休憩後、木野内が横っ腹が痛いらしく一旦休み。代わりに山中コーチIN。
連続技が終わり休憩。遅れてきた三上コーチと長谷川先生が、それぞれ山中コーチ、木野内と基本稽古(?)。
応じ技。応じる方が攻めていない。攻めて引き出さなくては、応じ技は上手くいかないのでは?
最後はかかり稽古→切り返しで終了。切り返しですが、左手の納まりがよくなく、アッチャコッチャ行っちゃっています。打ったときの左手はみぞおちの前。

昼休憩中、木野内に胴の打ち方を越後先生がレクチャー。たしかに基本稽古で木野内の胴打ちは…。
ただ、昼休みは短いので、ある程度掴めたところで解散。

13:00よりOB稽古会。
谷島先生
越後先生
長谷川先生
黒崎先輩
関先輩
三上コーチ
山中コーチ
池澤先生
金田先生
夏山先生
大熊先生(見学)
野澤先生(見学)
菊地先生
関先生
白寄先生
増渕先生
大木先生
諸林先生
仲島先生
北村先生
原先生
阿部先輩
山田先輩
潮田先輩
塩田先輩
橋本先輩
渡邉先輩
三村さん(真岡高→中央大学)
三島中剣道部
野崎中剣道部
西那須野中剣道部
薄羽の妹さん

と、とんでもない人数(漏れがあったらスミマセン)。

とりあえず、前半は様子見。落ち着いてきたところで面を着けたのですが。。。
越後先生 探り合い。こちらは返し胴を警戒。お互い手の内がバレバレなので、やりづらい。
潮田先輩 七段受けるとのこと。長身で打てるから、打ち急いでいる感が。うっしーなら相手が打ってきてからでも、十分対応できます。落ち着いて。
橋本先輩 引き出しの数が凄い。身体を絞ったから、動きも速い。しかも楽しみ方を知っているから、非常にやりづらい。
渡邉先輩 とにかく速い。で、駆け引きも上手い。何をしろと?
R5年度卒の5人は纏まって稽古に来てくれる(今日は冨田は欠でしたが)し、僕のところに稽古にきてくれる(三上、スマン)。なんか頼もしい。
三村さん 高校時代の彼の試合は、何回か見せてもらった(審判として)。相変わらず、いい剣道しています。何本出小手もらったろう…。
蝦名 打ち、すごく良くなった。次は攻め方。僕もそうなんだけど、相手の竹刀を押さえ過ぎちゃう。剣先は相手の身体の犯意から外さない。外すと、逆に打たれる確率上がります。

とりあえず、合宿二日目終わりました。
明日、審査どころではありません…。

山中先生(宇都宮)が八段合格されましたね。

名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


6 本日 (8/9) の午前の稽古について (Res:1)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 6
1宇大剣道部 薄羽 :2025/08/09(土) 06:52:30
お世話になっております。宇大剣道部の薄羽です。
本日の午前中の稽古について、宿泊施設からの移動時間の都合により、開始時刻を予定より30分遅らせて、9時半開始と致します。
よろしくお願いいたします。

名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


7 OB稽古会の開始時間について (Res:2)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 7
1谷島喜和夫 :2025/08/08(金) 11:22:34
明日8月9日土曜日のOBOG稽古会の開始時間は何時からになりますか?

2宇大剣道部 薄羽 :2025/08/09(土) 06:47:22
>>1

お世話になっております。
本日の稽古会は13時~15時での実施となります。
ご指導よろしくお願いいたします。


名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


8 OB稽古会(8/9 土)の場所に関して (Res:1)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 8
1宇大剣道部 薄羽 :2025/08/05(火) 17:42:08
お世話になっております。
宇大剣道部主将の薄羽です。

8月9日(土)に開催しますOB稽古会について、施設借用の都合により、会場が変更になります。ご迷惑おかけしますがよろしくお願いいたします。

変更前 栃木県立県北体育館サブアリーナ
変更後 栃木県立県北体育館武道場

ご都合よろしければ、ご指導ご鞭撻の程よろしくお願いいたします。

名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


9 8/3 選択稽古 (Res:1)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 9
1平成2年度卒 谷 :2025/08/04(月) 00:01:49
今日は栃木県の昇段審査(中央)です。

朝6時から地元のゴミ拾い。終了後、暑いので宇大へ。
8時過ぎに宇大に着きました。雑務をこなし、道場のエアコンON。ストレッチと素振りを開始。
8:40頃、佐藤(葵)が到着。今日は佐藤(由)と泉山が来るとのこと。
9:20頃、佐藤(由)着。
9:40から稽古開始。基本稽古を15分×2セットの予定。基本稽古が始まると、諸林先生、泉山が着。お二人が面を着け終わるころには1セット目が終わってしまいそうなので、5分延長。白寄先生もお見えになりました。

休憩後、基本稽古2セット目。白寄先生も入られ、六人で実施。休みがないのはキツイ。。。

休憩後、回り稽古(2.5分×5回)
葵には打突のチャンスをもらえなかった。打突により相手を崩しているので、攻めで崩して打てるようになると、さらに◯。
泉山は相手の攻めを下がってさばいているので、要修正。
由佳とは今週3回目の稽古。今日も、昨日と同じ引き
小手をもらいました😢

回り稽古のあとは自由稽古。諸林先生、白寄先生に稽古をおかわりしました。

疲れました。。。

名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


10 8/2 午後 (Res:1)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 10
1平成2年度卒 谷 :2025/08/02(土) 22:38:42
明日の昇段審査を受ける菊池部長が、所用のため午前の稽古に参加できなかったので、午後に審査稽古です。

大木先生が今月転勤されるということなので、送別会を兼ねて、午前の稽古後に、増渕先生、大木先生、越後先生と昼食へ。

13:30から稽古。明日審査を受ける菊池部長と越後先生に、関先生、大木先生、増渕先生、三上コーチ、谷がかかる形で、審査に合わせ、いきなり立ち合い開始。菊池部長と越後先生ともに、仕上がっている模様。
一旦地稽古。僕は越後先生と形稽古。100点満点とはいきませんが、80点以上は取れる内容。問題なし。
その後、三上コーチと地稽古。相変わらず崩れない。最後はこちらが面に飛んだところを完璧に出小手。学生に教えてあげてください。

締めに菊池部長が大木先生、越後先生と立ち合い稽古。

やれることはやりました。明日は自信を持って受審してください。吉報をお待ちしております。

名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード