したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

マスコミが最も宣伝収入効果を発揮するのは

1フェニックス ◆SNuCULWjUI:2007/08/27(月) 22:38:27 ID:hRPmXQqU0
マスコミは宣伝で収入を得ていると考えるのが一般的であろう。
ところが現在宣伝の費用対効果は期待できないため他の収入が着目され始めている。

それは無意識に刷り込ませようとするネガティブ・キャンペーンだ。
例えば、食品関係の不祥事が出た場合、マスコミはそれを針小棒大にして報道する。

同業他者では自分のところでそのような不祥事が出た場合、
どうなるかということに不安が広がることを利用するのだ。
そこで広告代理店が危機管理マニュアルや実際の事例を示して近づいてくる。

するとどうなるか?他の食品会社から宣伝という名の裏上納金が集まってくる。

もちろんその会社が不祥事を起こした場合も上納金関係なくに晒すことに変りがない。
そもそもマスコミの大義名分は公平中立をモットーとしているのだからだw
しかもこのような不祥事はまたマスコミにとって上納金を稼ぐチャンス!

その結果、ニュースというのはこのように不祥事ばかりの報道になる。
なぜならばそれがマスコミの力を誇示し、宣伝費回収に役立つからなのだ。

2フェニックス ◆SNuCULWjUI:2007/08/27(月) 22:40:03 ID:hRPmXQqU0
不二家店舗、お菓子詰め合わせの賞味期限を誤表示
http://news.livedoor.com/article/detail/3283209/

期限切れの原材料を使用していた問題から、ようやく立ち直りつつある不二家だが、お菓子の詰め合わせの賞味期限を誤って表示していたことがわかった。

都内の男性会社員(28)が2007年8月12日、千葉県内の同社フランチャイズ店舗でギフト用に「アソートセット(焼き菓子詰め合わせ)」を購入、知人にプレゼントした。詰め合わせの外箱に記載された賞味期限は「8月22日」だったのだが、その中にいくつか入っているお菓子のうち、チーズタルトの袋に記載されていた賞味期限が「8月12日」だったのだ。外箱と内側の賞味期限が10日も違うのは不自然な上に、8月12日というのは、商品を購入した日だ。商品はギフト用なのにもかかわらず「購入日に食べてしまわないといけない」というのもおかしな話だ。

不二家の広報室によると、詰め合わせ作業は各店舗で行われており、外箱の賞味期限も、各店舗で設定している。さらに、外箱の賞味期限は「内容物の賞味期限のうち、もっとも期限が近いものに合わせる」というルールになっているという。同広報室では、
「本来は売るべきではないもの(8月12日賞味期限のチーズタルト)が、詰め合わせ作業の際に店舗で誤って混入してしまった。(詰め合わせの中の)その他の内容物の賞味期限は、8月22日や25日だった」

と説明しており、「工場の製造段階でのミスではない」と強調している。
さらに、ミスはこの1件だけだったとし、
「お客様にはお詫びをし、『代品は結構』とのことでしたので、贈答券をお送りました」

と話している。

3ハンドルネームでお願いしますt:2007/08/30(木) 14:46:53 ID:hRPmXQqU0
中国だけじゃない!「危ない食卓」すべて公開
あなたが
食べている物の
全「正体」

身近な30品目の添加物、
原材料表示を徹底解剖
ハム…「添加」と「無添加」でこの違い
スープ春雨…「ヘルシー」の秘密は
サンドイッチ…種類で添加物にこんなに差
ベビーフード…肉類は産地表示されない訳
ポテトチップス…添加物の量は味付け次第
冷凍食品…中身で随分違います
お刺し身…魚にも添加物

カップラーメン/梅干し/鮭おにぎり
ネギトロ巻き/生そば/サイコロステーキ
ハンバーグ/カップスープ/カレー/豆腐
だし入りみそ/ハーフマヨネーズ/乳飲料
コーヒーミルク/プリン/アイス/第3のビール
ペットボトルの水と緑茶/ペットフード

http://opendoors.asahi.com/data/detail/8247.shtml

4ハンドルネームでお願いしますt:2007/08/31(金) 12:50:33 ID:hRPmXQqU0
罪無き高校生へのペンの暴力か! 「ねつ造報道」の懲りない産経新聞のメンメン
http://news.livedoor.com/article/detail/3288315/

【PJ 2007年08月31日】− 朝日新聞が犬猿の仲とされるウルトラ商業主義系右翼プロパガンダ紙の産経新聞の疑惑を報じている。ことの舞台は夏の甲子園の高校応援団。今大会に出場した三重代表の宇治山田商の応援団の服装について、16日付産経新聞の大阪本社発行朝刊に「『戦争想起』投書に過剰反応?甲子園で学ラン封印」とする記事が問題となっている。

 朝日新聞によると、「学ランはもともと海軍の軍服で、戦争を思い起こさせるのは不適切」とする投書が他の学校に届き、県教委の連絡を受けた宇治山田商が、県高校野球連盟と協議して学ランをトレーナーに変更した、とする内容。だが同校や県教委、県高野連は事実関係を否定し、投書の存在も確認されていない。同校は30日、産経新聞に訂正記事の掲載を申し入れたがかたくなに拒否されたという。

 朝日新聞の記事には、「産経新聞は『学校関係者への取材に基づいて書いた。捏造(ねつぞう)ではない』としているが、投書の確認や県教委への取材をしなかったことを認めており、実在しない投書をもとにした記事だった可能性が強まっている」と産経のねつ造報道を示唆している。

 火のないところに煙を立てるのが産経新聞などフジサンケイグループの得意技。驚くことはなにもない。「・・・またか・・・」という感じだ。だが、とばっちりを受けた宇治山田高校はたまらない。せっかくの甲子園の思い出に泥を塗られたかたちだ。

 それにしても、産経新聞の染みついた虚報体質と抗議への頑迷な拒否体質はいただけない。ねつ造をしてまで大好きな軍国主義を押しつけようとする企業姿勢は、戦時中に軍部のプロパガンダ紙と化し多くの国民を死に追いやったマスコミと何ら変わりない。この中心にいたのが朝日新聞だったことは、なんだか皮肉だが。

 PJニュースはこれまで、ねつ造報道の大本山の産経新聞とその特攻隊組織の夕刊フジ、はたまた国民総白痴化をもくろむフジテレビなどフジサンケイグループから幾度となく虚報やねつ造報道、取材拒否などのいやがらせを受けてきたが、その矛先が市井の人々、何の罪のない高校生に向けられているのだ。

 こうなると、産経新聞など社会悪以外のなにものでもない。安売りして読者を増やし、おもしろおかしい記事で読者をおびき寄せ、より多くの人々を悪しきナショナリズムに洗脳して、軍国主義に引きずり込もうとするプロパガンダ紙、産経新聞。われわれ市民はこの諸悪の根源、産経新聞に断固として立ち向かう秋が来たようだ。【了】

5ハンドルネームでお願いしますt:2007/09/10(月) 19:35:28 ID:hRPmXQqU0
中国のボトル入り飲料水、飲ませたニワトリが死亡

 [北京 10日 ロイター] 中国の海南省で、ボトル入り飲料水の安全性に疑念を抱いた家族が中身をニワトリに飲ませたところ、そのニワトリが1分もたたずに死んでいたことが分かった。10日付の新京報が地元紙の報道を基に伝えた。

 それによると、家族の1人がボトル入り飲料水を飲んだ後に吐血したことを受け、ニワトリに残りの水を与えて様子を見たという。紙面には、プラスチックのボトルを持った男性とニワトリの死骸(しがい)の写真が掲載されている。

 同紙によると、海南省当局が現在この件について調査中。

 中国製品についてはこのところ、玩具や歯磨き粉、魚介類などの安全性に対する懸念が世界中で持ち上がっている。

6ハンドルネームでお願いしますt:2007/09/12(水) 18:39:32 ID:hRPmXQqU0
中国の農家、野菜に音楽聴かせ「品質向上」目指す
http://www.excite.co.jp/News/odd/00081189578521.html

[北京 11日 ロイター] 中国・浙江省寧波で、野菜にクラシック音楽を聴かせ、生産量の増加と品質向上に効果を上げたとする農家が現れた。11日付のチャイナ・デーリーが報じた。

 農業に従事するYe Feiさんは、同紙に「植物や動物は生き物のため、音楽を感じとることができる」と語っている。

 記事によると、Yeさんは3月、野菜を栽培している10個のテントのまわりにスピーカーを設置。朝方にベートーベンの田園交響曲(交響曲第6番)、午後には優しいピアノ音楽と、交互に流すようにしているという。

 その結果、テントで栽培中の15種類の野菜のうち、5種類の成長が格段に速まったとしている。

 Yeさんは今年大連を訪れた際に、地元農家が野菜の栽培に「音波機器」を使っているのを見て、自分も試してみようと思ったという。Yeさんは「何人かの生産者から、きゅうりの生産量が約20%増えたり、味が良くなると聞いた」と話している。 

 ただ、農業研究機関の専門家は「乳牛に音楽を聴かせて搾乳量を増やすというのはよく理解できるが、野菜に対して音波機器を使うという試みはまだ実験段階だ」として、慎重な見方を示している。

7ハンドルネームでお願いしますt:2007/09/18(火) 14:45:38 ID:hRPmXQqU0
中国産食品、実は「結構安全」?? 残留農薬、米国のほうがひどい
http://news.livedoor.com/article/detail/3309601/

中国産の食品に対する不信が止まらない。中国からの主要野菜輸入も前年の3割以上も減少したという。事態を重く見た東京都は、2007年8月から中国産食品の緊急検査をした。ところが、「違反食品の報告が1件もない」のだという。厚生労働省も「検査を徹底しているため、違反品が市場に出ているとしても、ごく限られたもの」なのだそうだ。これってホントなの?
「中国産だから危ない、ということはないのです」

「中国」と名の付いた食品会社の中国食品工業(本社:岡山市)は、名前が原因で客離れが起こり2007年8月31日に倒産に追い込まれた。この「中国」は日本の中国地方の「中国」で、いわばとばっちりだ。

厚生労働省の統計では、06年6月から07年5月までの輸入食品の検査で、残留農薬検出など食品衛生法違反が見つかったのは761件。前年同期の91件と比べ実に8倍以上になった。うち一番多いのが中国で250件。ベトナムの143件、エクアドルの93件と続く。なぜこんなに増えたのかといえば、06年4月に「ポジティブリスト制度」を導入し、輸入の基準を厳しくしたからだ。もちろん違反した食品は廃棄などの措置が取られ、市場に出ることはない。

それにしても中国産の違反が突出しているわけだが、07年9月1日付の日本経済新聞は、厚生労働省のこんなコメントを掲載している。
「中国産食品の輸入届け出件数に対する残留農薬など違反発見率は0.6%で、米国からの輸入品(1.0%)より低い。同省は『輸入量を考慮すると違反率は高くない』とみる」

J-CASTニュースは中国産食品の危険性について、厚生労働省輸入食品安全対策室に取材した。担当者は、中国から違反食品が輸入されても、網の目をかけるように検査をし、違反しているものは市場に出ないようになっている、と説明。
「100%できている、と言うつもりはありませんが、諸外国から嫌われるほど厳しく検査していますので、中国産だから危ない、ということはないのです」

とも言うのだ。それではなぜこんなに中国産が嫌われているのか。

同担当者は個人的な見解として、07年夏に消費が激減した中国産うなぎの例を出した。中国産うなぎ離れはアメリカが発端。米食品医薬品局(FDA)の07年春の検査で、福建省産ウナギから合成抗菌剤「マラカイトグリーン」が基準以上に出たため輸入を止めた。これ以降、アメリカでは中国産食品に対するバッシングが加熱するのだが、
「日本国内では『アメリカであんなに厳しいのに、日本は検査が緩い』という声が大きくなるわけです。しかし、日本はもともとアメリカ以上に検査に厳しい。それがうまくPRできずにいる」

さらに、中国での「ダンボール入り肉まん」「人工卵」「髪の毛で作った醤油」といったトンデモ情報が連日報道され、中国産は「いんちきで、危ないもの」というイメージが植えつけられたのではないかという。
東京都の緊急検査でも違反食品ゼロ

一方、東京都は、都民が中国産を「危ない」と感じている事を重く見て、中国産食品の緊急検査を行った。スーパーの店頭などから輸入食品を使った加工食品や農産物を約100点抜き出し、違反食品の発見をするためだ。しかし、担当者によると、
「9月11日現在まで、違反食品の報告は一件もありません」

と担当者はJ-CASTニュースに話す。そして、
「どうして中国産がこんなふうに扱われるようになったのかといえば、マスコミ各社にも言っているのですが、海外の報道と日本の現状がごちゃまぜになっているからです。日本の場合、違反食品が入ってきても、市場に出る水際で食い止めているわけですから」

と成果を誇る。

日本消費者連盟事務局長の水原博子さんは、
「中国だけが危ないと言っても解決しません」

という。「ポジティブリスト制度」が導入されてから、アメリカなど諸外国、日本産までも違反食品が急増したからだ。これまでは使ってもいいとされた農薬などが禁止され、大量に輸入している中国の違反食品が増えるのは当然といえば当然という理屈だ。水原さんは、日本がこれからも中国産を大量に輸入する方向にあるため、日本は農業の「先輩」として中国に安全な食品の生産技術を教えていかなければならない、と主張している。

8ハンドルネームでお願いしますt:2007/09/26(水) 21:20:42 ID:rmMjZriE0
偽装ウナギにマスコミ活動批判 東国原知事「身も心もボロボロ」
http://news.livedoor.com/article/detail/3321390/

「宮崎のセールスマン」になると言って、テレビに出まくっている東国原英夫知事(50)。ところが、そのまんま偽ブランドのセールスマンになっていた。宮崎の2卸売業者が、知事のイラストシールを貼って台湾産のウナギを宮崎産と偽っていたとされる問題だ。県議会では、ところ構わずマスコミに顔を出す知事に批判の声も上がっている。

県議会の追及で知事は防戦一方
ウナギを偽装して販売していたのは、宮崎市内の卸売業者の「石橋淡水」と「原田穂積商店」。偽装問題は2007年8月下旬にテレビ朝日が報じてからすでに繰り返しメディアに取り上げられており、宮崎県は2007年9月25日、ようやく2社の名前を公表した。県と農水省では、産地表示を義務付けた日本農林規格(JAS)法に違反する疑いがあるとして調べている。

この日は、宮崎県の9月定例県議会も開かれており、東国原知事は早速、質問の矢面に立たされた。環境農林水産常任委員会の委員からは、「初動からの認識が甘かったのでは」などと追及され、話術に長けた東国原知事もたじたじの様子。メガネを鼻先まで垂らしながら、「対応がスピード感に欠けた印象はあるが、偽装が行われているかは確定していなかった」と防戦一方だった。

特に、問題とされたのが、偽装ウナギに東国原知事のイラストをあしらったシールが貼られていたことだ。このシールは、知事とかつて「ツーツーレロレロ」というお笑いコンビを組んでいた「大森うたえもん」こと大森博文氏(48)が経営する宮崎市内の企画会社「びっきょ」が管理しており、2社による使用申請を受け付けたものだった。知事は、産業振興に役立ててほしいとして、どの業者にもイラストの使用を認めている。

当初、東国原知事は、偽装ウナギにイラストが使われたことについて、自らの公式サイトの9月21日付「そのまんま日記」で、「別に県が推奨したとか、僕がお墨付きをしたということは無いのだが、一般消費者には、どうしてもそういうイメージで受け止められる」と逃げ腰だった。しかし、県議会で、「シールを貼る商品の品質管理に県はかかわるべきではないのか」などと追及され、知事は25日の議会で一転、「イラスト管理会社に(使用業者が)不適合と判断されるときは、使用取り消しの措置を取るよう申し入れる」と答えざるを得なくなった。「びっきょ」でも、これを受けて、2社に対してイラストシール使用禁止を伝えている。

9ハンドルネームでお願いしますt:2007/09/26(水) 21:21:29 ID:4H2E.Y020
「知事としての実績や品格が問われる」
東国原知事は、テレビで地鶏などの宮崎県産品を紹介したり、コンビニエンスストアと組んで県産品フェアを開いたりしていた。「東国原ブランド」の知名度で県産品の人気が上がり、県庁隣の「みやざき物産館」における07年8月の売り上げは、税引き後9984万円と前年同月の7.2倍に達した。地鶏の炭火焼パックは、なんと15倍にもなった。しかし、東国原ブランドの失墜と見直し方針で、あやかり商売の特需も終焉しそうな雲行きだ。

バラエティー番組に出る知事の姿勢も、県議会から疑問の声が上がっている。9月12日の代表質問では、愛みやざきの松田勝則議員から「知事としての実績や品格が問われる。品位を欠く表現も見受けられる。マスコミ活動をどう考えるのか」と突きつけられた。知事は、知事選のマニフェストで「今までの人脈や経験を生かし、メディア等において、全力で宮崎をPRする」と公約しており、14日付「そのまんま日記」でも

「先日、志村さんの『バカ殿』から依頼が来た(笑)。県知事が『バカ殿』の中でどういう役で出演するのか?(笑)。近隣の宮崎城の城主くらいかな?」
などと冗談も漏らしていた。

ところが、18日の議会でもマスコミ対応への批判が出て、終了後、報道陣に「今後、PRの仕方を自分なりに考えていく」と路線変更を示唆したともとれる発言をした。

東国原知事は、こうした問題に頭を抱えている様子だ。24日付「そのまんま日記」では、

「『痔』や肘痛、足腰は慢性的疲労、おまけにうなぎの偽装問題で激しい追求を受け、身も心もボロボロである。
正に、満身創痍」
と愚痴をこぼしている。

10ハンドルネームでお願いしますt:2007/10/19(金) 17:22:59 ID:6c13w6C60
赤福 不信と失望拡大 消費者「余り物とは」憤り
http://www.asahi.com/national/update/1019/NGY200710190014.html
2007年10月19日15時39分

 店頭の売れ残り商品を再使用したことが発覚した老舗(しにせ)、赤福(三重県伊勢市)の本社と工場に19日午前、再び農林水産省と三重県などが立ち入り検査に入った。製造日偽装に続き、消費期限の根拠も消えた。赤福の無期限営業禁止処分を受けて、百貨店などは販売自粛継続の方針を決め、消費者の怒りも広がるなど、さらに「赤福離れ」が進みそうだ。

 赤福の不祥事が次々に明らかになり、地元の伊勢市民らに失望が広がっている。

 市内で靴店を営む伊勢高柳商店街振興組合の橘正志理事長は「東京に暮らす息子たちに大人気で、何度も宅配便で送った。残念としかいいようがない」とつぶやいた。

 同市で機械設計会社を創業した山本幸雄さん(67)は浜田典保社長と顔なじみ。「冷凍技術が進歩する一方、安全重視のマーケットの要求との差が開き、ギャップを埋めるのが難しくなっていたのでは」とみる。

 伊勢神宮内宮前の「おかげ横丁」は雨の中を行き交う観光客らが、閉じたままの本店前で足を止めた。

 愛知県犬山市から妻と観光に来た松本久雄さん(65)は「孫の誕生や結婚記念日など、節目ごとの伊勢参りで必ず買ってきた。余り物をまた商品にしていたとは、とんでもない」と憤った。

 夫婦で2泊3日の旅行に訪れた名古屋市の尾藤圭子さん(63)は「心のこもった手作り品と信じてきたのに。これでは他のおまんじゅうにしようと思ってしまう」と嘆く。小学5年生の修学旅行で来た時、みんなで買った赤福。「昔のように伊勢だけで売って、大量生産をしなければ良かった」

 遠足で訪れた松阪市の飯南高校1年生も「絶対に食べたかった」「おばあちゃんのおみやげにしたかった」と口々に言い合っていた。


■ミートホープと同レベル 小売店側厳しい声

 商品を取り扱っていた店舗の関係者らからは、改めて赤福に対する厳しい声が上がった。

 赤福を扱う2店舗での販売を自粛している松坂屋には、18日に赤福から説明があったという。広報担当者は今回の事態を「非常に残念。今後確認しなければいけないことが多々ある。さらなる事実関係の確認を進めている段階」と話した。

 「赤福茶屋」が入るジェイアール名古屋タカシマヤは、製造日偽装が明らかになった12日から営業を自粛。事実関係が判明するまで再開の予定はなかったといい、新たな事実判明にも「まだ途中の段階。営業自粛を継続することには変わりはない」(広報担当者)としている。

 東海地方の4生協では、万寿やのお菓子を扱っていた。仕入れなどを受注する東海コープ事業連合には19日朝、万寿やから「品質を検査しており製品としては問題はない」とする事情説明の電話があった。

 同事業連合は同日の商品回収はしないが、万寿やの工場への立ち入りを含め、独自に万寿やの商品を点検する方針。徳升孝司常務理事(53)は「開いた口がふさがらない。原因究明すら誠実にやっていなかったということで、ミートホープと同レベルのトップの意識だ」と憤った。

11ハンドルネームでお願いしますt:2007/10/20(土) 22:38:57 ID:6c13w6C60
ダイエーオリジナルパンでカビ、腹痛被害 全店撤去も「社告出すつもりない」
http://news.livedoor.com/article/detail/3351366/

 ダイエー南行徳店で販売されたすしのネタが、賞味期限切れだった事件が起きた矢先、今度は、ダイエー鴨居店で購入したオリジナルパン「セービングエブリデーブレッド」を食べた男性が先月、腹痛を起こしたことが分かった。ダイエーは全店で撤去したが、パン売り場店頭のみでの告知だったため気付かなかった男性が食べてしまったのだ。分析調査の結果、不具合の原因はカビと判明。被害男性は「わかった時点で早く社告していれば被害に遭わなかっただろう」と話す。

--------------------------------------------------------------------------------
【Digest】
◇ダイエーオリジナルパンで腹痛
◇製造元は木村屋総本店三芳工場
◇ダイエーからの届いた詫び文とお買い物券
◇一部の商品の問題なので店頭でのみ説明
--------------------------------------------------------------------------------

 ダイエー南行徳店(千葉県市川市)が今年1月〜9月にかけて、賞味期限1、2日を過ぎたウニとイクラでつくったすしを販売していたと5日に報道された。販売されたすしは計288パック。9月に保健所に匿名の通報があり、それをダイエーが認めたことで事実が出てきた。

 ダイエーはこの件について、「お詫びとお知らせ」を10月5日付で出している(その後、一部修正の上、10月11日に正式文を掲載)。そこでは、原材料(醤油漬いくら)のアレルギー表示(小麦)漏れがあることも伝えている。表示漏れも今回のことがなかったらそのままにしていたのではないか。

 このように、内部告発などで誰かが声をあげない限り、消費者は知らないまま商品を買わされることになる。


 ダイエーオリジナルのパン「セービング エブリデーブレッド」(角型パン)に先月、カビが発生する事件が起きていることが、このほど明らかになった。

◇ダイエーオリジナルパンで腹痛

 9月14日、福本健二さん(仮名)はダイエー鴨居店にて、「セービング エブリデーブレッド」(角型パン8枚切)の食パンを購入した。「セービング」はダイエーのオリジナルのパンである。

 この食パンを食べはじめて1年以上になります。今回もいつものように購入しました。19日の朝7時半頃、そのパンをトーストにして食べたところ、3時間後の10時半頃、吐き気、激しい腹痛、下痢を起こし、市販の下痢止めを服用しました。腹痛は1〜2時間は継続していました。パン以外に摂ったのはコーヒーだけです。
 パンの消費期限は17日までだったが、買って冷蔵庫で保管していたという。

 症状も少し落ち着いたので14時頃、ダイエーのお客様相談室(0120−242−509)に電話すると、コールセンター担当者から「実は、他店にても不具合が出ておりまして、16日に全店に棚から撤去するように指示が出ております」と言われ、その時点で、不具合があったことを知ったのです。

 それで残りのパンを見てみると、2枚とも耳の部分にいくつか白い斑点がありました。

 その事実を知った私は愕然として、ダイエーのお客様センターに聞いたところ、「鴨居店から係の者が伺います」とのアナウンスでした。しかし、30分待っても来ないため、すぐに鴨居店の責任者に「自宅まで来るように」と要請すると、副店長のクサマさんとデイリー担当者が自宅まで来ました。

 その後15時頃、福本さんは車でダイエーの人同伴のもと、内科の医院を受診。血液検査、腸のレントゲンを撮影。腹部の膨満感があることを伝えた。パンとの因果関係について食中毒だとは明言されなかったが、昼食を摂っていないので原因は朝のパンが疑わしいとの診断だった。

 治療費約4000円は領収書をダイエーの人に渡し、負担してもらいました。残っていた白いカビのようなものがついたパンもサンプルとして渡し、検査してもらうよう依頼しました。また、パンを購入した際のレシートも一緒に渡しています。
 そのレシートにはパンを買ったときの日時「9月14日18:08」の時刻が印刷されていた。


続きはMyNewsJapanで

12ハンドルネームでお願いしますt:2007/10/21(日) 21:23:46 ID:6c13w6C60
ウリふたつ「御福餅」が売れている!
http://news.livedoor.com/article/detail/3353246/

「その日限りの販売」をうたいながら売れ残りを冷凍保存し、シャアシャアと売り上げを伸ばしてきた伊勢名物の「赤福」。鉄道会社やネット会社などの「人気おみやげランキング」でも常に上位に挙がり、知名度はバツグンだ。旅行や出張の土産物として重宝がられていたが、消費期限偽装が発覚した12日以降、棚から姿を消した。お伊勢参りの観光客は土産に困っているかと思いきや、なんと、かの地には「赤福餅」そっくりの「御福餅」があったのだ。

 伊勢土産を豊富に取り揃え、観光バスも立ち寄る「伊勢志摩みやげセンター王将」では、「あの事件以降、即完売の状態が続いています。一日40〜50箱の仕入れでは足りないので、追加発注をお願いしたのですが、生産が間に合わないということで断られてしまいました」。

「御福餅」を製造販売する「御福餅本家」は、赤福同様、三重県内に本店を構える老舗の餅菓子屋。詳しい事情を問い合わせたところ「PRの一環と思われると心外なので、マスコミの取材には一切お応えしていません!」とつれない返事。同社HPによると、創業は200年以上前で、昭和7年には全国優良生産品審査会で「有功賞金碑」を受賞しているとか。

 代替品はほかにもある。「赤福休業当日には20〜30%売り上げがアップした」(虎屋ういろ本店)と、餅以外にもプラス効果はチラホラ。偽装餅は必要ない。

13ハンドルネームでお願いしますt:2007/10/24(水) 09:37:50 ID:6c13w6C60
ミートホープ社の田中社長を逮捕…北海道警
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20071024it02.htm?from=navr

 北海道苫小牧市の食肉製造加工会社「ミートホープ」(今年7月破産)の牛ミンチ偽装事件で、北海道警生活環境課は24日午前、同社社長の田中稔容疑者(69)(苫小牧市船見町)を不正競争防止法違反の疑いで逮捕した。
Click here to find out more!

 道警はほかに、同社専務の田中恵人容疑者(34)ら3人の逮捕状を用意しており、自宅に捜査員が踏み込んだ。

 田中容疑者の自宅には午前8時ごろ捜査員が入り、逮捕状を執行した。田中容疑者は、同8時25分ごろ捜査員に両脇を固められて連行された。グレーのセーターにグレーのズボン姿の田中容疑者は、うつむいたまま無言で捜査車両に乗り込んだ。
(2007年10月24日9時3分 読売新聞)

14ハンドルネームでお願いしますt:2007/10/24(水) 09:38:40 ID:6c13w6C60
鹿児島黒毛和牛コロッケ、別の国産牛肉が混入
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20071024i502.htm

 広島県福山市の精肉加工会社「日本畜産」(小林茂之社長)が、大阪、兵庫両府県内のスーパー「コーヨー」(26店舗)に卸した「鹿児島黒毛和牛コロッケ」に、鹿児島産とは別の国産牛肉が混入していたことが、同スーパーの運営会社が行ったDNA検査で分かった。
Click here to find out more!

 日本畜産は、社内で材料を発注する際、「和牛」という指示しかせず、検査も怠っていたという。混入発覚後の16日から、コロッケの製造を中止している。

 同社によると、コロッケは1個当たり7グラムの牛肉を使用し、約3年半前から同スーパー向けに月約2万6000個を製造していた。

 福山市は近く、同社から事情を聞く方針。
(2007年10月24日9時14分 読売新聞)

15ハンドルネームでお願いしますt:2007/10/24(水) 09:41:39 ID:6c13w6C60
比内地鶏の偽装さらに3種類、秋田県調査で発見
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20071023i115.htm

 秋田県大館市の食肉加工・製造会社「比内鶏」(藤原誠一社長)による食品偽装問題で、秋田県は23日、景品表示法と日本農林規格(JAS)法などに基づき、2度目の立ち入り調査を同社に行い、偽装した加工品が新たに3種類見つかった、と発表した。
Click here to find out more!

 同社が「比内地鶏」の加工品として販売した全23種類のうち、偽装した加工品は計15品となった。

 新たに偽装が発覚したのは、「比内地鶏串(くし)焼きセット」のつくね、「きりたんぽセット」のつみれ、「肉鍋セット」の比内地鶏うどん。うどんは、つなぎに比内地鶏の卵を使用していることになっていた。
(2007年10月23日22時3分 読売新聞)

16ハンドルネームでお願いしますt:2007/10/24(水) 09:48:14 ID:6c13w6C60
赤福 白い恋人 比内鶏…同族・ワンマンでひずみ 食品偽装 法令順守置き去り
http://www.yomiuri.co.jp/gourmet/news/20071023gr06.htm

 地方の名産食品に消費・賞味期限や肉の種類などの表示偽装が頻発している問題で、老舗和菓子メーカー「赤福」(三重県伊勢市)と食品加工・製造会社「比内鶏」(秋田県大館市)は22日、それぞれ記者会見した。

 牛肉ミンチの「ミートホープ」やチョコレート菓子の「白い恋人」などに続く食品メーカーの不祥事。いずれも、十分な生産体制やコンプライアンス(法令順守)精神を置き去りにして業容拡大を図った同族、ワンマン経営という共通点がある。

 「赤福餅」の売れ残り商品の消費期限を改ざんしていた赤福(三重県伊勢市)の浜田典保社長は22日、三重県内で記者会見し、社内調査の結果を明らかにした。浜田社長は「たった一つの商品だけをこの300年作ってきた。その誇りとプライドを持ち、過去のすべてを否定することができなかった」と述べ、創業300年という老舗の看板に頼り、同族経営の中で自浄能力が欠如していたことをうかがわせた。

 調査にあたっている農林水産省は、製造年月日を偽ったのは、販売地域が名古屋や大阪方面へ拡大し、製造が間に合わず「欠品」となることを避けるためだったと見ている。

 記者会見では、改ざんの経緯について中村勇取締役が「長年の習慣で行われていた。やめなさい、という指示は出したが、社長には報告していなかった」と話し、顔を赤くしてうつむく場面もあった。

 今回発覚した不祥事の背景には、典型的な「同族企業」で、不正行為をただす現場からの声がトップに伝わりにくい企業体質となっていたことがあるとの指摘も出ている。

 赤福は1707年に創業、伊勢神宮とともに伊勢土産として発展した。トップは歴代、創業家の浜田一族が務め、現在の浜田社長は11代目。役員も親族がほとんどを占める。

 浜田社長は「できるだけオープンな経営をしていきたいと思ってきたが、結果的には、なかなか報告が届かなかったことは事実」と認めたものの、自ら辞任するかどうかについては明言しなかった。

 「白い恋人」の石屋製菓(札幌市)は石水幸安氏(故人)が1947年に創業。76年に発売を開始したチョコレート菓子「白い恋人」が大ヒットし、現在は年間2億枚を販売する。賞味期限の改ざんについて、石水勲前社長は今年8月の記者会見で「半年や1年は品質が変わらない」と述べ、品質管理に対する認識の甘さを露呈した。

 同社は同月23日に社長が交代するまで、取締役5人のうち4人を石水家の親族が占める同族経営を続けてきた。石水勲前社長は別の記者会見で「事業が順風満帆に進みすぎた。増長していたのかも知れない」と語っている。

 「比内鶏」は、特産の「比内地鶏」を偽装した薫製加工品を製造していた。この問題では、元役員が「藤原誠一社長に再三、偽装をやめるように進言したが、聞き入れられなかった」と話しており、トップの独走を止められなかった実態が浮上している。

 「ミートホープ」(北海道苫小牧市)も田中稔社長が始めた会社でワンマン経営と、トップダウン型の企業。食品表示偽装の問題に詳しい沖谷明紘・日本獣医生命科学大学名誉教授は「社長自身に順法精神がないと、決定的な事態になりやすい」と指摘している。
(2007年10月23日 読売新聞)

18ハンドルネームでお願いしますt:2007/10/29(月) 19:43:03 ID:6c13w6C60
消費期限を17日超過 船場吉兆の菓子張り替え [ 10月29日 11時38分 ]
http://www.excite.co.jp/News/society/20071029113849/Kyodo_OT_CO2007102901000213.html

 船場吉兆(大阪市)が福岡市の百貨店「岩田屋」の自社店舗で販売していた菓子3種類の消費期限のラベル張り替え問題で、本来4−5日の期限を最長17日以上過ぎて計98個を販売していたことが29日までの福岡市の調査で分かった。市が立ち入り調査で押収した伝票から4−9月分を調べた。別のほうじ茶ケーキ、タルトの計21個も賞味期限を最長40日以上過ぎて販売していたことも新たに分かった。

19ハンドルネームでお願いしますt:2007/10/30(火) 17:57:14 ID:6c13w6C60
「御福餅」も製造日偽装か 三重県と農水省、本社に立ち入り 2007年10月30日 夕刊
http://www.chunichi.co.jp/article/national/news/CK2007103002060532.html
立ち入り調査が入った御福餅本家=30日午前、三重県伊勢市二見町で


 偽装販売が発覚した「赤福餅(もち)」に似た伊勢土産のもち菓子「御福餅(おふくもち)」も製造日が改ざんされていた疑いなどがあるとして、農林水産省と三重県伊勢保健所は二十九日、製造・販売元の和菓子メーカー「御福餅本家」(三重県伊勢市)を、日本農林規格(JAS)法と食品衛生法に基づいて立ち入り検査した。三十日午前も引き続き検査に入っている。

 「御福餅」は、餅や包装紙などが赤福と似ており、赤福餅が販売中止になってから売り上げを急増させていた。販売店などによると、同社も御福餅の販売を自粛した。

 県などによると(1)実際の製造日より一日先の日付を包装紙に表示する「先付け」(2)消費期限を一日延ばして改ざん(3)原材料を重量順に「砂糖、小豆」とするところを「小豆、砂糖」としていた−の疑いがある。

 農水省によると、偽装した商品は伊勢市周辺を除く名古屋、大阪方面や大手スーパーなどに出荷されていたという。同社は二十六日に三重農政事務所へ相談、県には二十九日に申告したという。

 こうした「先付け」は現在の小橋正生社長が就任した一九八〇年には行われていたといい、少なくとも二十七年前から日常的に行われていたことになる。同社は夜間は製品を製造しておらず、製造年月日の偽装は配送の効率を高めるために行っていたとみられる。同社は二十九日の本社の取材に対し「立ち入り検査が行われている最中で、対応できない」と答えていた。

 民間信用調査会社によると、御福餅本家は一八八三(明治十六)年創業。餅やアイスキャンデーを販売し、昨年九月期の売上高は約五億円。有限会社で従業員は二十五人。

販売自粛が決まった御福餅のパッケージ
写真
◆ライバル事件後、売り上げ急増

 御福餅本家のホームページによると、二百有余年前に宮川畔の伊勢参宮街道筋に茶店を開設したのが始まり。「代々庵餅の製造、販売を営み、参宮客の旅情を慰め好まれてきた」と由緒を誇る。時代とともに客の流れが変わり、一八八三(明治十六)年に現在地へ移転。一九二三(大正十二)年に「御福餅」の登録商標を受けたという。

 御福餅の形や色、包装などは赤福餅とそっくり。年間売上高(昨年九月期)が約八十四億円の赤福と規模などは違うが、“ライバル”が店頭から消えてからは売り上げが急増していた。

 三重県伊勢市内の委託販売店によると、三十日午前七時ごろに御福餅本家から「本日から販売を自粛させて頂きます」と連絡があった。同店によると、定休日の水曜日を除き、通常は毎日午前七時から八時にかけて御福餅が配送され、前日の残り商品を回収していく。売り切れた場合、注文すると追加配送してくれたが、赤福の偽装販売の発覚以来、午前中に売り切れ注文しても在庫がない状態だったという。

 同県内の別の土産物販売店には二十七日に同社からファクスで、三十一日まで販売を自粛すると連絡があった。名古屋市内の取扱店には「一時自粛」の張り紙を二十七日に配達の担当者が持ってきたという。

20ハンドルネームでお願いしますt:2007/10/31(水) 04:38:35 ID:6c13w6C60
朝日1面トップ恥ずかしい大訂正 「生活保護世帯に失礼だ」
http://news.livedoor.com/article/detail/3366591/

朝刊の1面トップと言えば、新聞の顔となる記事だ。そこで、朝日新聞が、なんと数字を1けた間違い、同じ1面に訂正を出した。調査した生活保護世帯の3%が給食費未納というべきところを、10倍も多い3割としていたのだ。その数字を前提に、記事では、「払えぬ理由 把握が先決」だとして、生活保護費からの給食費天引きに対して慎重な意見を紹介している。
「給食費未納3割」が3%の誤り

訂正を出した記事は、2007年10月28日付の朝日新聞朝刊に掲載された。「生活保護世帯の家賃・給食費 厚労省、自治体に 滞納防止 天引き促す」との大見出しが付き、1面記事欄の3分の1ほどを費やしている。

そこでは、会計検査院の調べとして、サンプルとなった生活保護費受給世帯の一部が、支給された学校給食費、公営住宅家賃などを学校や行政部局に納付していないことが報じられた。検査院は、05、06年度の2年分について、全国の約1割の福祉事務所126か所で抽出調査し、教育扶助の一部として学校給食費を受給している「5600人」を調べた。そして、その「32.1%」に当たる1800人が総額4200万円を納めていなかったとした。

ところが、朝日は、10月30日になって、1面の片隅に訂正を掲載。学校給食費の受給者数は「5万6千人」の誤りで、「1けた間違っていた」とした。そして、未納者の割合も「3.2%」の誤りだったとして、中見出しの「給食費 未納3割」も訂正した。

なぜ数字を1けたも間違ったのか。J-CASTニュースでは、朝日新聞広報部に10月30日昼過ぎに取材を申し込んだ。が、「まだ社内で調整ができていません」として、同日夕までに回答は得られなかった。今度は、会計検査院に聞くと、渉外広報室では、「今回の報道は、朝日の独自取材に基づくものと思われます。検査院では現在、決算検査報告をまとめているところで、公表したものではありません。従って、問い合わせには一切お答えできません」とのことだった。
「すごく多いんじゃないかと記者さんに言ったんです」

21ハンドルネームでお願いしますt:2007/10/31(水) 04:39:17 ID:6c13w6C60
朝日の記事では、検査院から指摘を受けた厚生労働省が、都道府県などに対し、福祉事務所による給食費の代理納付、つまり、生活保護費からの給食費の天引きの活用を求めたと言及。天引きは、100万を超える生活保護世帯への影響が大きいとして、福祉事務所でのケースワーカー経験がある法政大現代福祉学部の杉村宏教授による「払えないのはなぜかを福祉事務所が把握するのが先決で、安易に代理納付をするべきではない」とのコメントを紹介していた。
 

ところで、数字が大きく違っていたとすると、この論旨は崩れないだろうか。記事は、これほど未納が多いのには理由があるから、天引きには慎重であるべきとの論旨に読み取れる。しかし、理由を求めるほど多くないとすると、天引きは逆に肯定的に捉えられるべきなのかどうかである。

朝日からは回答が得られなかったため、このことを杉村教授に聞いてみた。すると、杉村教授は、J-CASTニュースに対し、「(天引きは)学校などに、生活保護を受けているという個人のプライバシーを知られてしまうことになります。安易にするべきではないという点は、変わりません。給食費の未納が3%ほどなら、仕方がないと思います」と答えた。

もっとも、数字の訂正には、杉村教授もあきれた様子だった。

「ちょっとおかしいと思ったんですよ。『正直言って30%はすごく多いんじゃないんですか』と記者さんに言ったんですけどね。抽出調査なので、私には元の数字が分かりませんから。ああ、発表じゃなくて独自取材なんですか」

さらに、杉村教授は、「ケースワーカーは滞納しないように指導・援助する仕事」として、かつての自らの仕事が否定されたかのような記事に困惑していた。また、結果として、生活保護世帯の滞納が大きくクローズアップされたことに、「生活保護の家庭には、失礼になると思いますよ。ちょっとずさんでしたね」と苦言を呈した。

なお、厚労省保護課にJ-CASTニュースが問い合わせたところ、会計検査院から指摘があったことを認めた。指摘については「受け止めなければならない」としており、都道府県に10月5日付で、適切な納付を指導すること、場合によっては天引きの活用を検討することを通知したとした。また、未納の理由を把握していなかったので、今後、給食費支給の実施状況を調べることも明らかにした。朝日の記事については、「コメントは特にありません」としている。

22ハンドルネームでお願いしますt:2007/11/03(土) 14:30:16 ID:6c13w6C60
農水省、「御福餅」「船場吉兆」に改善指示へ(読売新聞)
http://newsflash.nifty.com/news/tk/tk__yomiuri_20071103i401.htm

 三重県伊勢市の和菓子メーカー「御福餅(おふくもち)本家」と、大阪市の料亭「船場吉兆」による期限表示改ざん問題で、農林水産省は、不正表示が日常的に行われており、悪質性が高いと判断、日本農林規格(JAS)法に基づく改善指示を来週中にも出す方針を固めた。

 両社に対し、原因究明や再発防止策の提出を求める。

 農水省によると、御福餅本家は、主力商品の「御福餅」について、製造日や消費期限を1日延ばして表示する「先付け」を行うなどしていた。小橋正生社長が就任した1980年には既に不正が常態化していたという。JAS法の「加工食品品質表示基準」では、消費者に誤認させる表示を禁じており、農水省は同法に違反すると判断した。


[読売新聞社:2007年11月03日 10時36分]

23ハンドルネームでお願いしますt:2007/11/05(月) 15:28:52 ID:6c13w6C60
食品の自主回収倍増 527件 「不二家」教訓、敏感に
2007年11月4日(日)02:54* 産経新聞
http://news.goo.ne.jp/article/sankei/nation/m20071104008.html

 「赤福餅(もち)」や「白い恋人」などの食品偽装が相次いで発覚するなか、不適切表示などで企業が食品を自主回収した件数が今年9月までに527件にのぼり、すでに昨年1年間の倍を超えていることが農水省の調べで分かった。菓子類が145件で最も多く、同省は「1月の不二家の問題をきっかけに業界が敏感に反応しているのでは」とみている。

 同省によると、自主回収件数は18年237件、17年302件、16年213件。平年に比べても今年はすでに倍のペースで、「組織ぐるみの作為的な不正を自主回収で修正しているケースもある」と分析している。

 内訳は菓子類に次いで調理食品79件、その他加工食品53件、加工魚介類35件、調味料・スープ30件、食肉製品21件、酪農製品19件など。原因としては「不適切な表示」が207件で約4割を占めている。

 期限切れ原料の使用や期限表示の延長、原材料・産地の偽装などで不二家、ミートホープ、石屋製菓、赤福などが日本農林規格(JAS)法違反や食品衛生法違反で立ち入り検査を受け、社会的関心を呼んでいるのが影響したとみられている。

 農水省は、原料製造や卸売りなど業者間取引を規制するため、来年4月実施を目標にJAS法の見直しを進めている。加工食品の原料や消費期限などの表示を業者間取引でも義務付ける方向だ。

 また、4月から全国で食品企業を対象に、法令順守や食品表示などについてセミナーを開催し、業界に対し自主的なガイドラインの策定を求めているが、農水省内部からも「バレるまで偽装で、もうけるだけもうけるつもりの確信犯に建前やきれいごとは通用しない」との声も出ている。

24ハンドルネームでお願いしますt:2007/11/21(水) 07:21:26 ID:6c13w6C60
ミカンの缶詰、中身はビワ 「はごろもフーズ」が3万缶回収へ
http://koerarenaikabe.livedoor.biz/archives/51053444.html

1 名前:◆10000/JzLc @よろづ屋φ ★[sage]2007/11/15(木) 00:46:29
★ミカンの缶詰、中身はビワ!「はごろも」が3万缶回収へ
「はごろもフーズ」(本社・静岡市)は14日、同社の缶詰「はごろも印みかん・シラップづけ(ライト)」の中身が、ビワのシロップ漬けだったとして、10月上旬から11月上旬に出荷した3万4800缶を自主回収すると発表した。中身が違うのは、多くてうち約1200缶とみられるという。

同社によると、回収するのは製造記号「L53 05」で、賞味期限が2009年12月26日の製品。生産を委託している中国浙江省の工場で、ビワを入れた缶に誤ってミカン缶用のふたを使い、「はごろも印みかん」の紙ラベルを張ってしまったという。ビワの缶詰も日本向けに製造されており、食べても問題はないという。

10月上旬に消費者から指摘を受けてわかった。同社は「現地工場の管理体制を見直したい」としている。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20071114i218.htm?from=main2


4 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/11/15(木) 00:47:23 ID:JqVlnfNW0
偽装ってレベルじゃねーぞw

12 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2007/11/15(木) 00:48:05 ID:418wPSbB0
さすが中国産だぜ
どういう製品管理してるのやらw

21 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2007/11/15(木) 00:48:49 ID:mZ2YpQye0
つーか中国で作ってるという時点でアウト

22 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2007/11/15(木) 00:49:04 ID:bdhaasGv0
はごろもだけは信じてたのに!

31 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2007/11/15(木) 00:49:53 ID:gnOhprcD0
支那人はみかんとビワの区別もつかんのかw

36 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/11/15(木) 00:50:23 ID:PV3zqAVC0
ビワの方が高いからお得のはずが、中国産でだいなし

43 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2007/11/15(木) 00:51:46 ID:D7GiHWRQO
中味がビワということより、ミカンの缶詰が中国産なのにビックリだ

25ハンドルネームでお願いしますt:2007/11/28(水) 02:08:27 ID:6c13w6C60
2年前からラベル張り替え マック「他店は問題なし」

2007年11月27日 22時23分

 賞味期限切れ原材料使用などで記者会見する日本マクドナルドホールディングスの原田泳幸会長兼社長=27日午後、東京都内のホテル
写真

 日本マクドナルドは27日、東京都内の4店舗を運営するフランチャイズ(FC)会社がサラダの調理日時のシールを張り替えるなどしていた問題で、店舗によっては張り替えが約2年前から行われていた可能性があることを明らかにした。景品表示法に違反していなかったか、さらに調査を続けるとしている。

 マクドナルドは今回の問題発覚後、約3800ある全国の店舗を調べたが、「他の店舗では同様の問題はなかった」と説明している。

 同社によると、問題の見つかった4店舗のうち大塚駅前店か新大塚店では約2年前からラベルを張り替えていた。早稲田店でも約1年前から行われていた。張り替えはFC社員がアルバイト社員に指示。FC社員は「毎日ではなく、ほんの数回しかしていない」と話しているという。
(共同)http://www.chunichi.co.jp/s/article/2007112701000754.html

26ハンドルネームでお願いしますt:2007/11/30(金) 02:00:05 ID:6c13w6C60
崎陽軒がシウマイ誤表示 農水省が立ち入り検査
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/economy/106446/
11/28 15:14更新このニュースに関連した操作メニュー・情報

* ブログを書く
* 印刷する

この記事について書かれたブログ(27)
トラックバックURL:http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/106446/TrackBack/

 中華料理の「崎陽軒」(横浜市)は28日、主力商品であるシューマイの製品表示が誤っていたとして、JRの駅などで売っているシューマイの販売自粛を決め、自主回収を始めた。農水省は同日午後、日本農林規格(JAS)法に基づき、横浜市内と東京都内の製造工場への立ち入り検査を始めた。同省は他の商品や誤表示以外の不正がないかも調べる方針。
 崎陽軒によると、誤りがあったのは「昔ながらのシウマイ」「真空パックシウマイ」など20商品以上の原材料表示。本来は原材料表示を材料の重量順に書かなくてはいけないものを順番を入れ替えて表示していたという。
 農水省によると、崎陽軒から28日朝、神奈川農政事務所に「原材料表示にミスがあった」と自主申告があったという。
 崎陽軒は明治41(1908)年創業。真空パック詰めのシューマイで知られ、弁当などの販売や中国料理店の経営も手掛けている。年間売上高は約200億円、従業員数は約550人。

27ハンドルネームでお願いしますt:2007/12/05(水) 01:50:46 ID:6c13w6C60
マスコミの取材マナー悪さ ネットで指摘が相次ぐ
http://news.livedoor.com/article/detail/3415583/

誰もがブログなどで情報発信できるようになり、ブロガーが「マスコミが取材する様子を取材する」ことも珍しくなくなった。話題になりやすいのは、違法駐車やタバコのポイ捨てなどのマナーの悪さだが、今度は喫煙が禁止されている箇所で喫煙しているテレビ局のスタッフが他局の放送に映り込んでしまい、ちょっとした話題になっているのだ。
駐車違反指摘に「警察だったら答えますけど」

ここ数年、いわゆる「プロ記者」が取材している様子をそれ以外のネットユーザーがブログなどで公開する例が相次いでいる。例えば、ライブドアのポータルサイトに記事を配信している、市民記者による「PJニュース」では、2007年4月8日、「良識を疑うTBSの取材姿勢、池袋駅前の駐停車禁止場所に堂々と駐車」と題した記事を配信、市民記者がTBSのスタッフに対して、取材車が駐車違反をしているのではないかと指摘すると、スタッフが

「あなたどちらの方ですか? 警察? 警察だったら答えますけど」

などと開き直る様子が動画付きで配信されている(同ニュースの続報によると、このスタッフは口頭で厳重注意されたという)。

また、07年5月に愛知県長久手町で発生した籠城事件では、銃撃されて負傷した警官が倒れている様子を、各社が上空ヘリから中継するなどして批判を浴びたが、その「周辺」でも非難が集まった。

また、あるネットユーザーが、現場で待機している報道陣の様子を動画で撮影、「ユーチューブ」に公開したが、この動画の中で、記者がタバコをポイ捨てする様子や、各局のカメラ(三脚や脚立)の下に吸い殻が転がっている様子が映し出された。コメント欄には

「マスゴミの人々は常識のない糞ばっかりですなぁ」

などとマスコミに批判的なコメントが続く。その一方で、カメラを構えた人物が、様子を淡々と写しているだけであることから、

「あれ?お前...注意しねーの?見てるだけかよw情けねーw」

と、逆にネットユーザー側を批判する声も見られた。
「路上禁煙禁止推進区域」で喫煙

そんな中、マスコミの「マナーの悪さ」が公共の電波に乗ったことから、ちょっとした話題になっている。

話題になっているのは、07年11月30日に日本テレビ系で放送されたニュース番組「NEWS リアルタイム」。朝青龍関が会見を開く直前の様子を、両国国技館前から伝える、というものだ。一見普通のレポートなのだが、カメラが待機中の報道陣に向くと、TBSの腕章を胸にぶらさげた男性が、タバコを吸っている様子が映し出されたのだ。

墨田区では両国駅周辺を「路上禁煙禁止推進区域」に指定しており、国技館周辺も、これに含まれることから、ネット上ではTBSに対して非難めいた声もあがっており、ミクシィのあるコミュニティーでは「TBSに抗議の電話をしました」との情報もある。映像を見た限りでは、喫煙をしている場所が公道上なのか国技館の敷地内なのかははっきりしないが、いずれにしてもこのスタッフの行動は「行儀の良い行い」とは呼べなさそうだ。

こうした「行儀の悪さ」はTBSに限ったことではないが、一般市民のマスコミを見る目は厳しくなっている。

TBS広報部ではJ-CASTニュースに対して、

「視聴者から問い合わせがあり、調査したところ、喫煙していたのは、関連会社のスタッフと判明しました。本人は『路上喫煙禁止とは認識していなかった』ということですが、所属会社では、本人に厳重注意するとともにスタッフ全員に対し、法令遵守を徹底するように指導しました。TBSとしても再発防止を徹底するよう注意喚起して参ります」

とコメントしている。

28ハンドルネームでお願いしますt:2007/12/07(金) 08:53:35 ID:6c13w6C60
大相撲の冬巡業めぐり報道陣 入場料1万円徴収でバッシング
http://news.livedoor.com/article/detail/3417374/

横綱朝青龍の復帰で注目が集まった冬巡業だが、思わぬところで波紋が広がっている。3日間あった日程の中で、最終日の「天草場所」の主催者が報道陣に入場料を要求、トラブルになったというのだ。その一方で、2日目の「柳川場所」の主催者は「臨機応変に」と、事実上入場料の徴収を行わなかったことを明らかにしており、対応が分かれている。
各紙「朝青龍に便乗」と批判報道

冬巡業は 2007年12月2日から3日間の日程で行われ、朝青龍関の復帰直後ということで大勢のファンが詰めかけ、朝青龍も、公の場で久々の笑顔を見せた。だが、巡業最終日の12月4日に、トラブルが発生したのだという。同日熊本県天草市で行われた「天草場所」で、主催者が報道陣に対して、1社につき1万円の入場料を求めた、というのだ。巡業で報道陣に対して入場料を要求するのはきわめて異例のため、報道陣が反発。1時間半にわたって押し問答が行われ、結局19社が入場料を支払ったという。主催者側の説明によると、巡業10日前に約500万円の赤字が出ることが判明したことから、徴収を決定したという。

主催者側が「朝青龍関が来るから、報道陣もいっぱい来るだろうと思った」と発言したことから、各紙は「朝青龍に便乗」といった見出しで批判的に報じた。特に時事通信は

「最も安い入場券がいす席の5000円だったのに対し、報道陣には座席も与えられなかった」

と、怒りをぶちまけた。

一方で、各紙からすれば、通信社の記事を使うことができる社もあることを考えると、「入場料を払うくらいだったら取材しない」と、席を蹴るという選択肢もあったはず。19社とは違って、取材せずに帰った社があったかどうか、主催者の1団体である牛深商工会議所に聞いてみたが、

「昨日は対応したが、今日は対応できる者がいないのでコメントできない」

とのことで、真相は分からない状態だ。もっとも、大手紙は、国内記事については通信社の配信を受けていないことも多く、例えば朝日新聞は

「朝青龍が朝げいこに登場する時間が迫っていたことから、結局、朝日新聞を含む19社が1万円を払い、取材を認められた」

などと入場料を支払った経緯を説明している。

ちなみに、同日は2700人収容の会場に対して1900人が集まり、結局、採算ラインとされる7割はクリアした模様だ。

29ハンドルネームでお願いしますt:2007/12/07(金) 08:54:08 ID:6c13w6C60
支払いが基本だが、柳川は取らず

微妙な違いを見せたのが、その前日の12月3日に福岡県柳川市で行われた「柳川場所」だ。「MSN産経ニュース」は、

「3日の福岡県柳川市での巡業の勧進元(編注; 主催者)も報道陣に入場料の支払いを求めたが、交渉の結果、取材は自由となっていた」

と報じているが、主催者の柳川市商工会議所の事務局では

「ニュアンスが違う」

と反論する。

「会場に入る方には、基本的には全員チケットを買っていただく」

と話し、「報道陣も入場料を払うべき」との立場だ。その一方で、

「報道各社さんは純粋に相撲を見にいらっしゃる訳でもないですし、取材場所を指定させていただいているので、そのあたりは臨機応変に…」

とも話し、事実上入場料の徴収は行っていないことを明らかにしている。「本当は払うべき」との原則を掲げながらも、報道陣からは実際は徴収しない、という「運用」でカバーしている模様だ。

もっとも、地元マスコミは特別扱いのようで、

「地元マスコミ各社には、あらかじめご招待を差し上げているので、スタッフには『入場料を取ってはいけない』と指示しました。各社さんには腕章を着けてもらわないと困りますけど」

とのことだ。

天草も柳川も、基本的な考え方は同じだが、ちょっとした運用の差で、報道のされ方が大きく変わってしまった形だ。

ちなみに、3500人収容の柳川の会場は、ほぼ満員だったという。

30ハンドルネームでお願いしますt:2007/12/08(土) 19:27:47 ID:6c13w6C60
【トレビアン】マック元店長代理はテレ朝関係者! 報道ステーションアサヒる報道!
http://news.livedoor.com/article/detail/3421254/

以前『マクドナルド元店長証言代理は本物!? 報道ステーションでアサヒる報道か?』でお伝えした記事に続報が届いた。マクドナルドの日付改ざん事件で証言者として『報道ステーション』に出演していた元店長代理だが、出演していたのはテレビ朝日関係者だったのだ!

『報道ステーション』はこのことに対して同番組内で謝罪。その内容を要約すると「過去にマクドナルドで働いていたこともあるから嘘ではない! 制服を着せて出演しちゃいましたデヘヘ」ということだ。最近はバラエティ番組でも「実際にドキュメントしているかのような演出」が多くあり問題視されているが、報道番組で過剰演出をしてしまっては、捏造といわれても仕方がない。

そもそも、なぜこのような疑惑が生まれたのか? マクドナルドの元店長代理が『報道ステーション』に出演している VTR にて、いくつかおかしな点があり、『2ちゃんねる』やブログなどのサイトを中心に大きな話題になったのだ。

<おかしな点>
・元店長代理なのに、いまだに制服を持っているのはおかしい。
・持ってたとしてもアレは STAR制服であって店長代理の服とは違う。
・テレビ朝日にだけタレ込むのはおかしい。

今回の謝罪もテレビ朝日なだけに「またアサヒったのかも」と声が上がっている。「謝罪が謝罪になってない」といった態度に視聴者が激怒しているのも事実だ。そんなネットユーザーの怒りの声は以下のとおり。

・謝ってないwひとつも謝ってないwww
・なにあの上から目線コメント
・何か、他人事って感じだったなww
・早 い 話 が 、 や ら せ だ ろ
・よくわからんから動画でくれ
・アサヒったのにアサヒってないとアサヒったのか

来週くらいになれば「先週の謝罪は嘘でした」と謝罪する勢いだ。そんなわけで今後の流れを大胆予想!

<今後の流れ>
テレビ朝日に電話で問い合わせ(電凸)
 ↓
その様子をネットラジオでリアルタイム生配信
 ↓
録音した音声を『ニコニコ動画』にアップロード
 ↓
誰かがその一部分をMAD化(リメイク化)
 ↓
『古館は大変な捏造を報道していきました』完成

先ほども述べたが、バラエティ番組ならある程度の過剰演出は容認できるだろうが、事件などを扱う報道番組がこのような演出をするのはどうだろうか。
livedoor トレビアンニュースは、今後もテレビ朝日のアサヒり具合を応援していきたい。

31ハンドルネームでお願いしますt:2007/12/15(土) 10:10:06 ID:12BaPTQk0
◎テレビ朝日「報ステ」に質問状=マック調理日改ざん報道でBPO2007年12月14日22時00分
http://news.livedoor.com/article/detail/3430609/
ブックマーク livedoor clip Yahoo! ブックマーク

 テレビ朝日のニュース「報道ステーション」が、マクドナルドの調理日時偽装の報道で「視聴者に誤解と混乱を与えた」と謝罪した問題で、放送倫理・番組向上機構(BPO)放送倫理検証委員会(川端和治委員長)は14日、同局に質問状を送り、経緯の説明を求めることを決めた。

32ハンドルネームでお願いしますt:2007/12/15(土) 10:31:02 ID:12BaPTQk0
船場吉兆 ボンクラ兄弟はこう育った2007年12月14日10時00分
http://news.livedoor.com/article/detail/3429325/

 記者会見でわざとらしい涙を見せた船場吉兆の長男、湯木喜久郎取締役(45)。二男の尚治取締役(38)も会見でシャーシャーとウソをついていた。一体どんな兄弟なのか。

「父親の正徳氏が、溺愛して育てた兄弟です。正徳氏は料理の腕前やアイデアで傑出した才能があるが、最近は店の経営を2人の息子に任せるようになっていた。兄弟の偽装を知りながら、最近まで私に『息子たちは悪くない』とかばうほどの可愛がりようでした」(正徳氏と親しいジャーナリストの真島弘氏)

 兄弟は、神戸のお坊ちゃん学校で知られる甲南大学を下からエスカレーターで卒業。吉兆創業者の貞一氏は包丁一本から身をおこしたが、2人は典型的なボンボンだ。

 ただ、喜久郎、尚治は兄弟でありながら性格は正反対だという。

「兄は、会っても軽く会釈する程度で暗い印象です。弟の方は話も上手だし、社交的で年配経営者に媚(こび)を売って可愛がられる処世術もある。父親は弟の能力を買っていましたが、母親はおとなしい長男を可愛がっていました」(事情通)

 なるほど、長男の会見に母親が付き添ったわけである。

【2007年12月11日掲載】

33ハンドルネームでお願いしますt:2007/12/15(土) 21:55:11 ID:12BaPTQk0
新作映画レビュー/食の安全性を徹底追求したドキュメンタリー
http://news.livedoor.com/article/detail/3428600/

食の未来/70点

賞味期限や産地の偽装が一段落したと思ったら、テラ豚丼やらケンタッキーフライドゴキブリといった問題が持ち上がっている。どちらもKYなアルバイト店員の悪ふざけが、ミクシーやニコニコ動画といった巨大サイトを通じてネット上で広まったニュースだ。日本のフード業界は、もはや最上位の料亭から最底辺のファストフードまで、腐敗しきってしまったのか。

──と思ったところで今度は、不祥事のディフェンディングチャンピオン中国から、猛毒ラーメンが売られていたとの仰天話が飛び込んできた。お湯を注いで……ではなく、食べると数分であの世行きだという。知らん顔して輸出したら、これはもう生物兵器となんら変わりない。中国産食品は、いまや大量破壊兵器の粋に達している。米国は中国をテロ支援国家指定してはどうか。

さて、そんな今ぜひ見てほしいのがこの『食の未来』。誠実な語り口で、冷静に、かつ論理的に食の安全性の問題を解説するまじめなドキュメンタリーだ。米国では04年3月の選挙前にカリフォルニアで上映され、この地域での遺伝子組み換え作物(GMO)栽培禁止法案を通過させる力となった。情報量が多く、一部専門的な内容にも突っ込むため、字幕でなく日本語吹き替え版での上映となる。画面のみに集中して見られるのはありがたい。

この映画は、消費者や小規模な良心的生産者の立場に立っているが、マイケルムーアのように多国籍アグリビジネス企業に対して感情的に「反対!」とは訴えない。その理由は、一言で言えばその必要がないからだ。たとえば先述の遺伝子組み換え食品については、これはもう事実を淡々と述べるだけでその不公平な本質が誰にでもわかる。

米国政府の強大なバックアップのもと、世界中に自らの強引なビジネスを押し付けるのは他の産業でも見られるとおり。生物特許とそれに基づいた訴訟という最終兵器を手に、地球上の津々浦々まで出かけて農家を支配せんとする。その仕組みがわかりやすく解説される。

だいたい遺伝子組み換え食品など、私たち消費者にとっては何一ついいことがない。安全か否かの議論以前に、そもそも必要性がない。むしろ、これのおかげで昔ながらの非組み換え食品に希少価値がつき、値上がりしてしまった。

日本での国内栽培も、まもなく米国の圧力によって認可されそうな状況だが、そうなればアルゼンチンはじめ世界中で問題になっているように、先祖代々の非組み換えの田んぼや畑、あらゆる自然が汚染され、永久に元に戻すことは出来ない。

隣の畑で栽培された日には、運が悪ければ自分の農作物をGMOで汚染された上、この映画にあるように「無許可で当社の組み換え作物を栽培した」などと大企業から言いがかりを付けられ、巨額の賠償金を払うハメになる。泣きっ面にハチとはよく言ったものだ。

何はともあれ、いま世界の農業、食料ビジネスの最前線で何が起きているか。知っておいて損はない。私が運営委員をやった国際有機農業映画祭2007では、熟考の末これをオープニング作品としたが、観客からもおおむね好評であった。食の安全性が気になる方は、ぜひ一度ご覧いただきたい。

監督:デボラ・クーンズ・ガルシア
公式サイト:http://syoku-no-mirai.net/
12月15日から、国際有機農業映画祭の関連イベントとして東京都渋谷区のUPLINK X で特別上映

34ハンドルネームでお願いしますt:2008/01/19(土) 20:18:27 ID:b3pT3KMc0
秋田の「幼虫チョコ」、連日1時間で完売の人気商品に

1月19日13時50分配信 秋田経済新聞

秋田の「幼虫チョコ」、連日1時間で完売の人気商品に

拡大写真

秋田の創作和菓子店が製造販売する「幼虫チョコ」。連日完売の人気商品になっている
 イトーヨーカドー秋田店(秋田市中通2、TEL 018-836-5077)で開催中の「秋田県南地域大物産展」で販売するカブトムシの幼虫を模したチョコレートが、連日販売開始1時間で完売する人気商品になっている。

 同物産展は、秋田県南6市町村に本店を持つ22店が菓子類や漬け物などを出品し、同地域の特産品の販路拡大を目的とする企画販売展で、連日「予想以上にお客さまに来店いただいている」(同店・石川さん)というにぎわいを見せている。

 なかでも、創作和菓子・洋菓子店「小松屋本店」(横手市、TEL 0182-32-0369)が販売するカブトムシの「幼虫チョコ」(210円)と「成虫チョコ」(1,000円)は、「1人で10個欲しいというお客さまや、バレンタインまで取っておきたいというお客さまが開店前から並んだ」(販売担当者)という人気ぶり。秋田市では初めての販売にもかかわらず、連日用意する50個〜100個は開店1時間ほどで完売する。17日に来店した女性は、「売り切れ」の表示を見て「友人からの噂では聞いていたが、買えなくて残念。明日は開店時間に合わせて来るつもり」と話していた。

 「幼虫チョコ」は、2005年に一時的な企画商品として作ったものをインターネットで販売したところ、リアルに再現した「キモカワイさ」がうけ、これまでに3,000個以上を販売。その後、「成虫チョコ」もラインナップに加えた。「幼虫」はフレーク入りのハイミルクチョコレートで成形した胴体をホワイトチョコレートでコーティングし、「さきいか」の足や「オレンジピール」の口を付けて本物そっくりに仕上げている。「成虫」は「するめを使った足にスイートチョコレートをコーティングして艶を出している」(同店)などの工夫も。

 同社の小松貞吉社長は「菓子職人としてのこだわりから、ここまでリアルに作ってしまった。1日に1,000匹作ったこともあるが、他の商品も作らなければならないので400匹が限界(笑)」とし、「見て楽しく食べておいしい商品になるよう心がけている。成虫は子どものためにと親御さんが買い求めてくれることが多い。商品も幼虫から成虫が生まれたように、形だけではなく味も成長させたい」と話している。

 同商品は特産展などに出品するほかは、インターネットによる予約販売のみ行っており、現在「サンシャインシティ」(東京都豊島区)で開催中の「チョコスイーツ博覧会」にも、「幼虫200匹(300円)と成虫50匹(1,200円)を毎日発送している」(同)という。

 同物産展の販売時間は10時〜18時。1月20日まで。

35ハンドルネームでお願いしますt:2008/01/31(木) 00:29:27 ID:cAlt/H560
【社会】 “中国産・毒ギョーザで10人中毒(女児1人重体)” 千葉や兵庫で被害発生、殺人未遂で捜査…JTフーズが輸入★13

1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2008/01/30(水) 23:41:53 ID:???0
・中国産の冷凍ギョーザを食べた一家5人が食中毒症状を訴え入院、ギョーザのニラから
 農薬成分が検出された問題で、同社輸入の冷凍ギョーザを食べて中毒症状に陥った人が
 他に千葉県内で2人、兵庫県内で3人いることが分かった。

 いずれも「ジェイティフーズ」(東京都品川区)が中国から輸入した冷凍ギョーザ。兵庫の
 ケースでも、パッケージの内側から千葉のケースと同一の農薬成分が検出された。
 千葉、兵庫県警は中国での製造時に有毒成分が混入したまま消費者に流通した疑いも
 あるとみて、殺人未遂や業務上過失傷害などの容疑で捜査を開始。

 調べなどによると、千葉県市川市の一家5人が今月22日午後8時ごろ、自宅で夕食として
 冷凍ギョーザ餃子を食べたところ、下痢や吐き気などをもよおし、病院に収容された。その後
 県警で餃子を鑑定したところ、有機リン系薬物「メタミドホス」が検出された。
 県警によると、餃子はCO・OP冷凍食品「手作り餃子40個入りで、原産国は中国。
 昨年10月20日に製造され、ジェイティフーズが輸入・販売し、賞味期限は今年10月20日
 までだった。5人は現在も入院中で、うち5歳の女児が重体という。

 今月5日には、夕食で同社が中国から輸入・販売した「手包みひとくち餃子20個入り」を
 食べた後、嘔吐や下痢の症状を訴えて病院に搬送され、10日間から2週間入院した。
 このギョーザのパッケージからメトミドホスが検出された。

 警察当局によると、被害が出た3件の全製品に、同種の製品を生産する場合の生産単位を
 示す同一のロット番号が記されていた。ギョーザのパッケージには穴があけられた跡などは
 見あたらず、中国での製造段階でメタミドホスが混入した疑いが強いとみているもようだ。(一部略)
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080130-00000965-san-soci

※画像: http://www.zakzak.co.jp/top/2008_01/image/t2008013047jt_omote.jpg

※前:http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1201701243/

36ハンドルネームでお願いしますt:2008/01/31(木) 17:13:16 ID:cAlt/H560
中国産殺人ギョーザとそれを擁護する人達

“中国産・薬物ギョーザで10人被害・1人重体” 千葉や兵庫で被害発生。殺人未遂で捜査…JTフーズが輸入(痛いニュース)
中国産koeeeeeeeeeeeeeeee!!
安いと思ったら結局高くつく。それがチャイナリスクです。

【中国産・毒ギョーザ】 「日本人、あまりに虚弱体質」「日本メディア、また中国の悪口誇張」…中国で反感の声も(痛いニュース)
どうやら彼らは毒物も平気でたいらげるらしいです。
さすが中国人だ!メタミドホス入りでも何ともないぜ!

報道ステーションでは古館さんが
「中国側は大変な痛手」とまるで中国が被害者のようなコメントした挙げ句、終いには
「安い冷凍食品を食べてる人はどこか浮かれた生活してなかったか」
と今度は消費者が悪いみたいな言いぐさ。
http://jp.youtube.com/watch?v=NK5szuiNbTE

意識不明の女の子とそのご両親の前で同じ台詞吐いてみたらいいのに。

(おまけ:ワロタコピペ)
       r'つ)∠───    ヽ
      〆⌒  ̄ ̄ ̄ \__r 、  \
     ,.イ      ,イ    \ヽ,\rv-,   
    ヾイ    /{ { ヽ、ト、  \Y <ノノ\        
    {  .ト{\ヽ',  メ __\  } ⌒ヽ }へ
     ゝ  |"ひ)  \  イびゞ \ ヽ- 、ノ  // >=
     ノ  ト、"´,.     ー ノ ///\/ /   \
    /.  {   ゝ     /  レ//  } Y´      \
    {   ヽ  ヽ⌒>  /    レ´TTア⌒>、_    \ 
    V{   \ └ ´  / ,.イ/  /ll |   /≦__   }
      V{   >ー┬|/  ! ,.イノ || |  /   ̄ ̄ ̄ /
       リヽイ|   /:| l _|' '´  || |  |     _/
        /{{ |   |===|    || |   __/
    涼宮 哈爾濱 [スズミヤ ハルビン]
(不明〜2008没 毒入り冷凍餃子を食し死亡)

投稿者: まったん 日時: 2008年01月31日 16:35 | 衣食住 | 編集

37ハンドルネームでお願いしますt:2008/02/01(金) 22:08:12 ID:Lh5j2CeM0

     (( へ(へ´∀`)へ カサカサ
                   (( へ(へ´∀`)へ カサカサ

       (( へ(へ´∀`)へ カサカサ

(( へ(へ´∀`)へ カサカサ
                               (( へ(へ´∀`)へ カサカサ
        (( へ(へ´∀`)へ カサカサ
                      (( へ(へ´∀`)へ カサカサ
  (( へ(へ´∀`)へ カサカサ
                 (( へ(へ´∀`)へ カサカサ

       (( へ(へ´∀`)へ カサカサ

(( へ(へ´∀`)へ カサカサ
                               (( へ(へ´∀`)へ カサカサ

               (( へ(へ´∀`)へ カサカサ

(( へ(へ´∀`)へ カサカサ
                               (( へ(へ´∀`)へ カサカサ

38ハンドルネームでお願いしますt:2008/02/04(月) 23:02:17 ID:xR8gMXsY0
◎「安易で慎重さに欠ける」=テレ朝の「マクドナルド報道」で−BPO
http://news.livedoor.com/article/detail/3471455/

 テレビ朝日のニュース番組「報道ステーション」で昨年11月に放送したマクドナルドの製造日偽装問題に関する報道について、放送界の自主検証機関である放送倫理・番組向上機構(BPO)の放送倫理検証委員会(川端和治委員長)は4日、「安易な映像至上主義による演出は慎重さに欠ける」とする意見をまとめ、同局に通知した。

 番組は、既に退職した元店長代理の女性にアルバイト時代の制服を着せるなどしてインタビューした。同局は「分かりやすく表現したかった」と説明したが、同委は「視聴者に混乱と誤解を与える不適切な表現」と指摘。「目先の面白さや作りやすさに陥る傾向がないか」と反省を促した。同局の回答の仕方についても、「正面から向き合ったものとは言い難い」と異例の批判を加えた。

39ハンドルネームでお願いしますt:2008/02/06(水) 00:56:53 ID:RJB/t/3E0
ギョーザで中毒症状の3人、早期に薬物見抜き命とりとめる
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20080202-OYT1T00392.htm

 中国製の冷凍ギョーザを食べて中毒症状に陥った兵庫県高砂市の一家3人は、救急搬送先の病院が早い段階で薬物中毒と見抜き、初期治療に当たったことで辛うじて一命をとりとめていた。
Click here to find out more!

 「もう、あかんのかと思った」。家族だんらんの夕食から一転、死の恐怖にさらされた3人は発症から約1か月を経た今も体の不調が続き、「後遺症が残るのでは」と不安な日々を過ごす。関係者の証言から、一家を襲った“悪夢”を再現した。

 中毒症状を起こしたのは造園業の男性(51)と妻(47)、高校3年の二男(18)。

 1月5日の夕食は午後6時45分ごろに始まった。二男は冬休みを終え、翌日に留学先へ向かう予定で、大好物のギョーザをリクエスト。「中華deごちそう ひとくち餃子(ギョーザ)」が食卓に上った。

 「なんか苦いな」。二男は少し気になったが、「ハーブ入りだから」と思い直し、11個を一気に食べた。途端、激しいめまいが襲った。床にへたり込み、立て続けに3度嘔吐(おうと)すると、今度は体がガタガタ震え、鼻水と涙が止まらなくなった。

 「これはやばい、死ぬかもしれない」。苦しくて言葉にはできないまま、二男は救急車で高砂市民病院に運ばれ、間もなく意識を失った。付き添った男性の妻も、病院に着くなり気分が悪くなってトイレに駆け込み、そのまま倒れた。ギョーザを1個、口にしていた。

 自宅に残った男性も、3個食べていた。やはり全身の震えと鼻水、涙が止まらない症状が起き、親類の車で市民病院へ向かった。

 隣のベッドから、二男のうめき声が絶え間なく聞こえる。「あいつ、もうあかんのかな」。じりじりするうち、男性も意識が遠のいた。院内では親類が病院側から「危険な状態なので、身内の人たちを呼んでほしい」と告げられていた。

 市民病院は午後7時10分、救急隊から、二男の症状について「食中毒の疑い」と連絡を受けた。しかし、当直医らは「極めて短時間で発症しており、意識もはっきりしない。薬物中毒ではないか」と疑い、直ちに胃洗浄を行って解毒剤を投与。男性と妻についても同様の処置を取った。この時点で、原因はまだ明らかではなかったが、結果的に医師らの素早い判断が3人の命を救うことになる。

 翌6日朝には、県加古川健康福祉事務所も職員2人を派遣した。病室で男性と面会した職員の1人は「長年、多くの食中毒患者に接してきたが、初めて見る状態で、食中毒とは違うと直感した」と証言した。

 男性と二男の胃洗浄液からはその後、県警の鑑定で有機リン系殺虫剤の一種、メタミドホスが検出された。

 市民病院は「二男には生命の危険があった。有機リン系の薬物中毒と判断して初期治療を行ったのは賢明だった」としている。

 男性と二男の意識が完全に回復したのは、入院から2日後。3人の入院は11〜21日間に及んだ。

 男性は今も頭がふらふらし、唾液(だえき)の量が増えた気がする。妻と二男も腕などにしびれを感じるという。
(2008年2月2日14時34分 読売新聞)

40ハンドルネームでお願いしますt:2008/02/07(木) 01:12:50 ID:y7YdxJTU0
古舘の言語明瞭意味不明 「敢えて報告」とは何なのか
http://news.livedoor.com/article/detail/3497592/

「不正」を追及する姿勢が売り物のテレビ朝日のニュース番組「報道ステーション」だが、矛先が自身に向けられると「おとぼけ」まで繰り出すらしい。2007年11月に放送したマクドナルド店舗での「調理日偽装」報道問題で、テレ朝が、放送倫理・番組向上機構(BPO)放送倫理検証委員会に、「おとぼけ」珍回答をしたとして「極めて不適切」などと痛烈に批判された。
「あえて」の意味は「包み隠さず、オープンに」?

2007年11月27日に放送されたマクドナルド店舗での「調理日偽装」報道について、BPO放送倫理検証委員会は2008年2月4日、「安易な短絡的映像至上主義による演出は慎重さに欠ける」とする意見書を同局に提出した。

この日の放送は、マクドナルドの制服を着て店長代理のバッジをつけた人物が「直営店でも商品の調理日改ざんが行われていた」と「証言」するという内容だった。しかし、この番組終了後、マクドナルド店舗の制服がモデルチェンジされたにもかかわらず、以前の制服を着た人物がインタビューに応じていたことから、「内部告発」の事実性に疑問の声が上がっていた。

「報道ステーション」は2007年12月7日の放送で、証言は番組関係者で、かつてマクドナルド店長代理を務めていた人物によるもので、証言の事実性については「今も変わらない」とした。古館伊知郎キャスターは番組の中で、

「これは間違ったやり方です。申し訳ありません。視聴者の皆様方に混乱と誤解を与えるものでありました。今この番組が頂いている信頼というものを失わないためにも、敢えて報道ステーションはそのことを報告させていただきました」

と釈明している。

BPO の意見書によれば、テレビ朝日はBPOに対して、「担当したスタッフは、この証言者が過去にマクドナルドで働いていたことを視聴者にわかりやすく表現したかったと申しています」と説明しながらも「視聴者に混乱と誤解を与える不適切な表現方法でした」と非を認めている。

しかし、12月7日の古館キャスターの「敢えて報告した」という発言についてBPOから質問がされると、テレ朝は驚きの「おとぼけ」回答を繰り返した。

まず、この放送の趣旨について「『謝罪(お詫び)』『訂正』『報告』のいずれなのか」というBPOの問いに対し、テレ朝は「謝罪」と回答。古館キャスターの「敢えて報告した」発言の「あえて」の意味を問われると、「『包み隠さず自ら進んで不適切な表現方法を認めてオープンにする』という意味で使用しています」と答えている。

さらに、BPOが謝罪放送までに問題発覚から10日も経った理由について聞かれると、

「放送で謝罪するにあたって、何よりも事実関係を正確に確認・検証する必要があり、また証言者の身元が特定される可能性のある情報をどこまで表現すべきか、慎重にならざるをえず、議論を重ねた結果です」

と答えている。

41ハンドルネームでお願いしますt:2008/02/07(木) 01:14:00 ID:y7YdxJTU0
BPO「敢えて報告」発言を猛批判

BPO はこれらの「珍回答」の数々について、「まず全体的な印象を言うと、テレビ朝日の回答は、放送倫理検証委員会からの質問に正面から向き合い、番組制作関係者の実感や肉声から発せられたものとは言い難い」と厳しく批判。テレ朝が挙げた「謝罪放送」に10日要した理由については、「理解に苦しむところである」「『慎重にならざるをえず』はまさに取材調査の段階、放送前に意識されなければならない事柄であった」と指摘されている。

さらに、BPOは意見書のなかで、

「言うまでもなく、『あ(敢)えて』とは『(しなくてもよいことを)強いてするさま。わざわざ。無理に』(大辞林第2版)、『しいて。おしきって』(広辞苑第 6版)の意味であり、内外から多くの指摘を受け、10日も経過してからの『おわび(謝罪)』において使用するのは、極めて不適切な用語である」

と古館キャスターの「敢えて報告」発言を猛批判した。

にもかかわらず、古館キャスターは2008年2月4日放送の「報道ステーション」のなかで、「重く受け止めなくてはならないですね」「常に初心を見つめながら、今後もより一層の努力をしてまいります。ニュースを続けます」と、自身の発言については一切言及しない「おとぼけコメント」をしている。

J-CASTニュースはテレビ朝日にこの日の古館キャスターのコメントが「謝罪」「感想」「決意表明」の何だったのかを含め、なぜ自身の発言が大きな問題になったことを言及しなかったのかを聞いたが「放送したことが全てです」(広報部)と答えている。

また、念のため、12月7日の古館キャスターの「敢えて報告」発言が、「不適切」だと考えているのかと聞いてみたが、「BPO放送倫理検証委員会に回答したとおりです」(同広報部)と回答。テレ朝は「あえて=包み隠さず自ら進んで不適切な表現方法を認めオープンにする」だと未だに思っているらしい。

42ハンドルネームでお願いしますt:2008/02/07(木) 01:15:24 ID:y7YdxJTU0
[中国製ギョーザ]一時重体の5歳女児、危機脱し経過順調
http://news.livedoor.com/article/detail/3499566/

 殺虫剤「メタミドホス」に汚染された中国製ギョーザを食べた千葉県市川市の家族5人のうち、最も症状が重く一時意識不明の重体となった次女(5)の病状について担当医師らが6日会見し「当初は命が危ぶまれたが、経過は順調で、あと1、2週間で退院できそう」と語った。

 会見したのは次女が入院中の順天堂浦安病院(浦安市)の医師ら。

 次女はギョーザを食べた翌日の1月23日午後、浦安市川市民病院(同)から転送されてきた。意識はなく危険な状態だったため、人工呼吸器を装着し集中治療室に運ばれた。涙と唾液(だえき)が出ており、手足のけいれんもあったという。有機リン系の中毒が疑われたため胃洗浄などの治療を行ったところ、徐々に回復した。

 今月5日には一般病棟に移って食事も始めた。まだ歩けないが、昼間はベッドの上で本を読んだりビデオを見たりして過ごしているという。5日には浦安市川市民病院に入院している母親(47)が初めて面会に訪れ、約1時間、一緒に歌を歌ったりしながら過ごしたという。

 担当医は「2週間程度で再び症状が出る場合もあるが、(次女は)もう大丈夫だと思う」と話した。

 母親ら家族4人も重症で、全員がまだ入院している。【袴田貴行】

43ハンドルネームでお願いしますt:2008/02/17(日) 20:52:52 ID:bYASPNvQ0
毒ギョーザ事件 いよいよ狭まってきた (ゲンダイネット)
http://news.www.infoseek.co.jp/topics/ranking/all/02/story/11gendainet02035674/

 毒物は中国国内で混入されたとみて、間違いない。毒ギョーザ事件で、中国の公安当局は、製造元の「天洋食品」関係者に狙いを定めたようだ。実行犯に迫る包囲網が、いよいよ狭まってきた。


●「天洋食品」関係者か

「天洋食品の工場を出発し、日本に渡る輸送コンテナが開封されることはない。公安当局の捜査で輸送過程の犯行の可能性は、ほぼ消えた。日本国内の線も薄いとなると、残るは出荷前しかありません。当局は同社関係者の犯行とみて、毒ギョーザ製造日の出勤簿を押収し、従業員を中心に捜査を進めています」(現地ジャーナリスト)

 犯人像は次第に絞られつつあるようだ。

「反日感情を抱く『極端分子(過激派)』による犯行も考えられますが、当局は天洋食品に対して恨みを持つ関係者とみている。労働争議など社内のゴタゴタもあったし、中国側にはその方が都合がいいということもあるでしょう。いずれにしても生産ラインに通じている関係者、それも、工場内を怪しまれずに行動できる幹部社員という見方を強めています」(中国公安事情通)

 中国側にはどうしても早期解決しなければいけない事情もある。胡錦濤国家主席の訪日が4月に控えているからだ。

「未解決のまま、日中が険悪なムードの中で主席を訪日させるわけには、絶対にいかない。さっさとホシを挙げ、スピード裁判で決着させて、3月までには事態を収拾させないと、訪日までに事件が風化しない。それだけに公安当局も必死なのです」(現地ジャーナリスト=前出)

 日本の福田首相は「いま、断片的なことを申し上げるような状況じゃない」と、のらりくらりとかわしていたが、実行犯は意外と早く捕まるかもしれない。


≪「天洋食品」作業工程に「死角」≫

●袋詰め関与は3、4人

 天洋食品から冷凍ギョーザを輸入したジェイティフーズの親会社JTは7日、工場で段ボールに箱詰めしたギョーザを冷凍庫に搬入する従業員が服装検査などのチェックを全く受けていなかったことを明らかにした。

 箱詰めギョーザを搬入、搬出する従業員は約20人。製造ラインには立ち入れないが、商品の受け渡し口を通じて包装工程の従業員と接することはでき、工場内で監視の目が行き届かない「死角」があることが判明。また成形したギョーザを工場2階からエレベーターで1階に降ろす際に従業員が同乗し、袋詰め作業は3〜4人で受け持っていたことも分かった。

 JTによると、この工場では毎回ひとつの工程をほぼ同じ従業員が担当。メタミドホスを検出した冷凍ギョーザの2つの製品は、ほとんど同じ作業内容だったという。

【2008年2月8日掲載記事】

44ハンドルネームでお願いしますt:2008/02/19(火) 13:48:45 ID:QnW8Qz7k0
中国加工の冷凍サバから殺虫剤検出、香川の会社が自主回収
http://www.sanspo.com/shakai/top/sha200802/sha2008021908.html

 香川県さぬき市の冷凍食品会社「香西物産」は18日、中国の工場で加工、輸入されたすし用の冷凍サバから、食品衛生法の基準を上回る有機リン系殺虫剤「ジクロルボス」が検出されたと発表した。同社は同じ工場で製造された計19品目の自主回収を決定。県によると、健康に直ちに影響する濃度ではなく、被害も報告されていない。

 同社によると、昨年6月5日に中国山東省の「威海金琳水産」と「威海市宇王水産食品」が加工し、神戸市の卸会社「神港魚類」が輸入した「炙りトロ〆鯖スライス」。残留基準値は0.01ppmだが、0.14ppmが検出された。昨年以降、同じ冷凍サバを神港魚類から11万1096パック仕入れ、全国に7万2777パック販売した。

 サバはデンマークで水揚げ。香西物産は「水揚げから輸入までに混入したのでは」とみている。

45ハンドルネームでお願いしますt:2008/02/19(火) 23:18:56 ID:QnW8Qz7k0
「人糞肥料」多用する中国農村、伝染病の危険も
http://news.livedoor.com/article/detail/3517142/

新華社総合:衛生部によると、中国農村部では屋内にトイレがある割合はわずか17.82%で、大多数のトイレが庭か自宅外にあるという。これでは用を足すには非常に不便だ。
2006年8月から07年11月にかけて、飲用水および衛生環境の調査が全国の農村部で行われた。
その結果、農村部のトイレ普及率は23.83%。そのうち無害化衛生トイレの普及率は22.74%だった。また農業生産において、人糞肥料を使用している割合は84.34%に達しており、しかも非衛生トイレを使用している農家の90.04%が人糞肥料を使っているという。
「このような無害化処理を経ていない糞便肥料は、伝染病のリスクが高い」と、衛生部の毛群安報道官は述べている。
【翻訳編集:JCBB(O.T)/G-SEARCH】

46ハンドルネームでお願いしますt:2008/02/21(木) 13:01:41 ID:LcrYe40M0
中国カツから殺虫剤「ホレート」=自主回収指示−山東省の食品会社製造・横浜市
2008年2月21日(木)01:25

* 時事通信

 神奈川、静岡、山梨各県の計6生協でつくる生活協同組合連合会ユーコープ事業連合(横浜市)が販売している中国製冷凍食品「レンジDEロールソースかつ アスパラ入り」から有機リン系殺虫剤「ホレート」が検出されたことが20日、分かった。メタミドホスより毒性が強く、横浜市は「健康に悪影響を及ぼす可能性がある」として、ユーコープに製品の自主回収を指示した。

 山東省の「山東仁木食品」の製品。同市は「天洋食品(中国河北省)製の手作り餃子から検出されたメタミドホスと同程度の被害を及ぼす有機リン系物質が検出された」としている。

 宅配のみで販売されており、ユーコープは同日午後から自主回収を開始。これまでのところ健康被害の報告はないという。 


http://news.goo.ne.jp/article/jiji/nation/jiji-080221X567.html

47ハンドルネームでお願いしますt:2008/02/21(木) 13:02:20 ID:LcrYe40M0
「天洋食品」餃子の袋から猛毒パラチオンも検出
2008年2月21日(木)01:35

* 読売新聞

 日本生活協同組合連合会(日生協)は20日、中国・天洋食品で製造され、みやぎ生協(宮城県)が回収した「CO・OP手作り 餃子 ( ギョーザ ) 」の袋から、高濃度の「ジクロルボス」とともに、同じ有機リン系殺虫剤で微量の「パラチオン」を検出したと発表した。

 パラチオンは、毒性の強さから日本では農薬使用が禁止され、厳重に取り扱う「特定毒物」に指定されている。いずれも袋から検出されたことから残留農薬の可能性は低いとみられる。

 検出量は、ジクロルボスが180ppm、パラチオンが1・6ppm。パラチオンと組成が一部異なるパラチオンメチルも1・1ppm検出された。日生協によると、検出された商品は、昨年6月3日に製造された。10月に購入者から「薬品のような味がした」と苦情があり、輸入元のジェイティフーズの親会社・日本たばこ産業が袋を検査し、トルエンなどを検出。有機リン系殺虫剤の検査は行っていなかったため、改めて日生協が調べていた。

 6月3日製造の「手作り餃子」をめぐっては、福島県喜多方市のコープ店舗で販売されたギョーザの皮からも、110ppmのジクロルボスが検出されている。ジクロルボスの残留農薬基準は、ギョーザの皮に使う小麦の場合、0・2ppm。福島、宮城のケースとも極めて高濃度で、日生協から報告を受けた警察当局は、詳しい鑑定を行う方針だ。

 パラチオンは日本では1970年代初めに禁止農薬になり、中国でも昨年1月に禁止された。小麦の場合の残留農薬基準は0・3ppm。中国産輸入食品からは、2002年に冷凍ホウレンソウから1・1ppmが検出されたことがある。

 今回の日生協の検査では、袋を刻んで調べたため、袋の内と外のどちらに付着していたかは不明。中身のギョーザは検査しないまま廃棄されている。


http://news.goo.ne.jp/article/yomiuri/nation/20080220-567-OYT1T00526.html

48ハンドルネームでお願いしますt:2008/02/29(金) 17:22:47 ID:jXu9/3oM0
「わいせつ写真」エディソン自宅から新たに1000点
2008/02/25(月) 16:27:19更新写真:大 / 写真特集
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2008&amp;d=0225&amp;f=entertainment_0225_003.shtml

  陳冠希(エディソン・チャン)や張柏芝(セシリア・チョン)、鐘欣桐(ジリアン・チョン)など、香港スターのプライベートな写真が出回り社会を騒がせた事件で、警察は24日、流出元とされるエディソンの自宅のパソコン内から別の女優らの写真約1000点が新たに見つかったことを明らかにした。これらの写真は外部には流出していない模様だ。25日付で中国新聞社が伝えた。

  報道によれば、新たに見つかった写真にはこれまでに流出した女優やモデルなど8人のものとは違う、女性芸能人3人のものが含まれているというが、個人名は挙がっていない。

  この事件ではエディソンが21日、記者会見を開き(=写真)、写真の流出によって関係者に迷惑をかけたことを謝罪し、香港芸能界を引退すると発表。インターネット上に出回った写真400点余りのうち、大部分は自分が撮影したものであると認めた。

  写真が流出した女性タレントらの今後の活動への悪影響は免れない状況で、元歌手の陳思慧(キャンディス・チャン)は4月12日に予定していた結婚式を取りやめたとも報じられている。キャンディスはエディソンの姉の親友であることから、姉がエディソンに代わって事件について謝罪したところ、逆にエディソンを慰める言葉が返ってきたという。(編集担当:恩田有紀)

49ハンドルネームでお願いしますt:2008/03/05(水) 23:03:37 ID:JELY5biI0
中国の有名肉まん、イメージ刷新のため英語名を変更
http://www.excite.co.jp/News/odd/00081203904375.html

 [北京 24日 ロイター] 中国天津の有名な肉まんメーカー「Goubuli(狗不理)」は、親しまれている社名が「犬も相手にしない」といった意味であることから、誤解を避けるため英語表記での名称を変更した。

 狗不理という名前は、約150年前に同肉まんを売り始めた男性のあだ名に由来すると言われている。同社の肉まんは中国各地で売られ、偽物の「狗不理」肉まんが出現するほど有名となっている。

 しかし、一層の事業拡大を目指す同社は、この名前のために外国人旅行者が肉まんの品質や具に誤解を抱く可能性を懸念し、英語名を「Go Believe」に変えた。

 新華社によると、同社のレストランでは既に、新しい英語名の看板設置が始まっている。

50ハンドルネームでお願いしますt:2008/03/11(火) 19:09:54 ID:.6h2eRRw0
・パチンコの広告宣伝費は日本のマスコミの生命線
 家電や自動車などの広告が激減した
(宣伝しても売上げに影響がない)(品質の悪い製品はいくら宣伝しても売れない)
 ので、マスコミはパチンコの広告に依存するようになった

日本の景気回復のために本当に必要なのは
パチンコの換金禁止と
メディア規制だ

51匿名:2008/04/11(金) 15:24:31 ID:f17fuyiMO
 ダイエーの某店舗休憩室では未だ禁煙と喫煙が分かれておらず、禁煙者にとって健康を害す状態が現状である。

禁煙を進める運動にあり、駅などでも徹底がされている中、大手スパーであるダイエーの従業員休憩室でこの様な状態にあるのはいかがなものであろうか。

52ハンドルネームでお願いしますt:2008/05/02(金) 23:04:15 ID:3pTHcU220
船場吉兆 食べ残し、別の客に 刺し身やアユ塩焼き
2008年5月2日(金)16:25
http://news.goo.ne.jp/article/sankei/nation/e20080502002.html
* 産経新聞

 牛肉の産地を偽装表示していた高級料亭「船場吉兆」(大阪市中央区)が、本店の料亭部門で客が残した刺し身やアユの塩焼きなどの料理をいったん回収し、別の客に提供していたことが2日、関係者の証言で分かった。料亭経営を取り仕切っていた当時の湯木正徳前社長(74)の指示で昨年11月の営業休止前まで常態化していたとみられる。一連の不正表示とともに、老舗の高級料亭としてのモラルが改めて問われそうだ。大阪府警も従業員らの事情聴取で、こうした証言を把握している。

 一方、九州産牛肉を但馬牛などと偽って販売した偽装表示事件について、府警は、表示変更のコストを節約するために偽装を継続したとみて、不正競争防止法違反(虚偽表示)容疑で湯木前社長と長男の喜久郎前取締役(45)らの書類送検に向け、詰めの捜査を急いでいる。

 関係者によると、使い回しは、本店の調理場で、仲居が客席から下げてきた器を回収。客がはしを付けた料理は調理人が廃棄するが、はしを付けずに残った料理の一部はいったんトレーなどに移し替え、器に盛り付け直して別の客に提供していたという。

 使い回されていたのは、アユの塩焼き、ゴボウをうなぎで包んだ「八幡巻き」、エビに魚のすり身を塗って蒸した「えびきす」など。天ぷらは揚げ直して出すこともあった。さらに、手付かずで残った刺し身も提供していた。

 接待の宴席などでは、比較的食事に手をつけない接待側の客に使い回しの料理を出していたといい、元従業員は「先輩の調理人から『使えるものはすべて使う』と指示され、残った料理をえり分けていた。一人数万円の料金を取っていた高級料亭として恥ずかしい」と話している。これらの使い回しについては、府警も一連の捜査の過程で事情を把握しているという。

 食品衛生法は、腐敗などで健康を損なう恐れがある食品を販売することを禁じているが、使い回しに関する規定はないという。厚生労働省の担当者は「品質が保たれていれば法律には抵触しない。あくまでモラルの問題だろう」と指摘している。

 船場吉兆の代理人弁護士は使い回しについて「そうした行為は判明していない」としている。

                   ◇

【用語解説】船場吉兆の偽装表示事件

 福岡市の店舗で昨年10月、消費期限の切れた菓子の販売が発覚。その後、「但馬牛」などと表示したみそ漬け商品に九州産牛肉を使用した産地偽装が明らかになり、大阪府警が同11月、不正競争防止法違反容疑で本店(大阪市)などを家宅捜索した。船場吉兆は一連の不正表示で資金繰りが悪化し、今年1月に民事再生法の適用を申請。現在、本店と博多店(福岡市)の営業を再開し、経営再建中。

53ハンドルネームでお願いしますt:2008/05/04(日) 00:58:47 ID:pwxQFGbI0
吉兆・食べ残し使い回し、20年以上前から…関係者証言特集 商品偽装
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20080503-OYT1T00674.htm?from=main1

 大阪市中央区の料亭・船場吉兆の本店が、食べ残した料理を使い回していた問題で、同社関係者が読売新聞の取材に対し、「使い回しは20年以上前から行われていた」と証言した。
Click here to find out more!

 魚や肉など複数の食材を含め、使い回しはほぼ毎日、行われていたという。

 同店の山中啓司料理長(取締役)はこれまで、「5、6年ぐらい前から2週間に1回程度、アユの塩焼きなど6品を再利用していた」と説明していた。

 同社関係者によると、使い回しは、1991年に法人化される前の「吉兆船場店」時代からで、客が手をつけずに回収された銀ダラやハモ、牛肉などの焼き物を再び調理して提供していたほか、折り詰め弁当に入れることもあったという。

 また、刺し身に使うワサビは、客がはしを付けた場合も回収してしょうゆに混ぜ、「ワサビじょうゆ」として別の料理に使っていた。うな丼は電子レンジで温め直したうえで器を替え、石焼きにする魚介類、フルーツゼリーなどはそのまま別の客に出すこともあったという。

 一方、山中料理長は取材に対し、「(20年前からは)ありえない。これまでに明らかにしたことがすべて」と否定している。
(2008年5月3日23時33分 読売新聞)

54ハンドルネームでお願いしますt:2008/05/06(火) 14:13:18 ID:.EZK.X2I0
船場吉兆 食べ残し料理事件 (ゲンダイネット)
http://news.www.infoseek.co.jp/topics/society/n_kittyo_gisou__20080506_7/story/06gendainet02036784/

 前の客が食べ残した料理を平気で次の客に出していたことが発覚した大阪の船場吉兆。昨年の牛肉偽装事件に続くセコすぎる体質に、「今度こそ潰れる」の声が上がり始めた。

 2日夜会見した料理長によると、船場吉兆は何でも次の客に回していたようだ。鮎の塩焼き、ゴボウをうなぎで包んだ八幡巻き、エビに魚のすり身を塗って蒸した「えびきす」などはレンジでチンして別の客の皿に。てんぷらは揚げ直して出したという。これが料亭か!

 驚くのは、手付かずで戻ってきた刺し身のツマまで出し直していたこと。どうでもいい添え物のたとえに使われるツマくらいケチっても、いくら浮くというのか。

「とにかく社長だった湯木正徳氏(74)が、調理場で“使えるものは使うんや”と口うるさく言っていたから、何でも再利用していたようです。といっても、正徳氏は婿養子。あの人の判断だけではここまであこぎなことはできない。船場吉兆のオーナー社長であり女将の佐知子さん(71)の関与があったことは容易に想像がつきます」(関係者)

 昨年の記者会見で「ささやき」が超有名になった佐知子女将。さすがに今度は、料理長だけに頭を下げさせ、自分はドロンしてしまった。

 事件があった昨夜の予約客は1組だけ。「食べ残し料理が数万円とは、客をバカにしすぎ」と、ひいき客たちも愛想を尽かし逃げ始めた。

【2008年5月3日掲載記事】

55ハンドルネームでお願いしますt:2008/05/09(金) 13:17:21 ID:dj7qUaGs0
【正論】慶応大学教授・阿川尚之 「マスコミの常識」は非常識 (1/2ページ)
2008.5.8 03:24このニュースのトピックス:正論
http://sankei.jp.msn.com/life/trend/080508/trd0805080326000-n1.htm
 ≪午前1時半の電話≫

 幼時から世話になった児童文学者の石井桃子さんが、4月2日亡くなった。

 逝去から程なく4月3日午前1時半、我が家に電話がかかった。家内が起きて受話器を取る。某新聞文化部の記者であった。「石井さんが亡くなられたかどうか確認したい。知らなければ知っている人を教えてほしい」。家内が「お教えしたらその方へ、今電話をかけるのですか」と訊いたら、ごく自然に「はい」と答えたそうだ。

 すっかり目の覚めた私が電話に出て、「総理大臣に何か異変があって秘書官にかけるならともかく、101歳の児童文学者が亡くなったかどうか午前1時半に電話で確認せねばならない理由は何ですか」と尋ねた。記者はうまく答えられなかった。

 ほぼ同時に今度は携帯電話が鳴る。出ると某官営放送の記者である。同じ質問に同じことを言って切った。そもそも私は石井さんの逝去を、その時まだ知らなかった。

 3日の夜、石井さんの「かつら文庫」を引き継いだ「東京子ども図書館」の関係者から事情をきいた。石井さんは自分の死を1カ月間公表しないでくれ。そう固く言い残して亡くなったそうだ。関係者一同しっかり遺言を守るつもりでいたのに、情報が漏れ取材が殺到した。同日午前3時まで、電話の応対を余儀なくされた人もいたという。私への電話はその余波だった。

 すぐれた児童文学者の死が、こうしてひどく騒がしいものになった。自分の生涯を静かに終わらせたい。石井さんの望みが、マスコミの乱暴な取材でかなわなかった。

 ≪特ダネばかりに目が≫

 一体マスコミの常識とは何か。ニュースを正確に速く伝える。そのためにできるだけのことをする。記者として立派な常識である。しかしそれ自体が目的ではあるまい。

 速く伝えなくても、価値の減じない情報もある。相手かまわず夜中にたたき起こし取材して、一刻も早く伝えねばならない情報がどれだけあるのか。速報性を言うなら、新聞はネットやテレビに負ける。それでも人が新聞を買って読むのは、より正確で深い分析を求めるからだろう。

 本来マスコミの役割は、世の中の常識に照らして疑問を覚えるような事象につき、正確な情報を伝え読者や視聴者の判断に資することにある。社会保険庁、国交省、チベットやイラクで、本当は何が起きているのか、背景は何か。当事者が書かれたくない不都合な事実を報じるからこそマスコミは恐れられ尊敬される。本欄にも「正論」などという、私が思うに気恥ずかしい題がつく。

56ハンドルネームでお願いしますt:2008/05/09(金) 13:18:42 ID:dj7qUaGs0
【正論】慶応大学教授・阿川尚之 「マスコミの常識」は非常識 (2/2ページ)
2008.5.8 03:24このニュースのトピックス:正論
http://sankei.jp.msn.com/life/trend/080508/trd0805080326000-n2.htm

 ところがマスコミは、特ダネ、視聴率、締切といったことばかりにエネルギーを注ぎがちだ。その結果文化部の記者まで、夜中に突然電話してくる。こんなマスコミの常識を世間では非常識という。

 マスコミの常識には他にも怪しいのがたくさんある。不祥事の疑いがあるだけで、会社や役所の責任者に記者会見で居丈高な物言いをする。テレビのワイドショーやニュースで、無責任かつ根拠のないコメントをする。誤報を流しても簡単な訂正で済ませる。

 ≪基本知識にも欠ける≫

 ただ新聞は文章が残る分、ずいぶん細かく神経を使っている。テレビは垂れ流しだから、安易な正義感や陳腐なことばで息苦しいほどだ。政府や企業に「猛省」を促し、役人や企業人の堕落を「慨嘆」する報道ステーションの某など、基本的知識の欠如、大仰な言葉や身振りばかり目立ち、見るに堪えない。横に座るジャーナリストは恥ずかしくないだろうか。

 それでもお粗末なワイドショーやニュース番組が跋扈(ばっこ)するのは、視聴率さえ高ければスポンサーが大金を払うからだ。内容など気にせず、広告の効果のみを基準に番組を提供する企業の責任は重い。

 むろん非常識は政官産学、どこの世界にもある。私が奉職する大学だって非常識がうようよしている。ただ、マスコミはそうした非常識を衝くのを商売にしていながら、自らの非常識を問われることが少ない。よく書かれたい報道されたいと願う企業や官庁が、マスコミ批判をじっと我慢しているのに気づかない。

 私が在米日本大使館で広報担当の公使を務めたとき、「阿川は困ったものだ。我々がなにか言うと、書いちゃうから」と文句を言う特派員がいたそうだ。そう、マスコミで大っぴらに批判を受けるのは、だれしもつらい。

 もちろん物書きとして、私も同様の責任を負っている。自分の書いたものが思わず人を傷つけたことが何度かある。だから一層、言論活動に携わる者は自分の常識を疑ってかからねばいけない。そう自戒する。心ある多くのジャーナリストにも気をつけてほしい。(あがわ なおゆき)

57ハンドルネームでお願いしますt:2008/05/28(水) 23:55:55 ID:c4qlgyjU0
共同通信61億円申告漏れ 公益・収益事業の区分不適正
http://www.asahi.com/national/update/0522/TKY200805220264.html
2008年05月22日18時58分

 全国の新聞社などにニュースを配信する社団法人「共同通信社」が東京国税局の税務調査を受け、07年3月期までの6年間に約61億円の申告漏れを指摘されたことが分かった。非課税の事業と課税対象の事業の経費が適正に区分されていないと指摘されたという。

 赤字決算が続いたため、追徴税額は過少申告加算税を含めて約4600万円。22日に修正申告したという。

 共同通信は、地方新聞社とNHKなど57社が毎年「加盟費」を支払って予算を負担する社団法人。加盟費をもとに取材活動を行い、ニュースを配信することは、公益事業として非課税扱いとなっている。

 一方、全国紙や民放などは共同通信に「契約費」を支払い、国際分野など、ニュースの一部だけの配信を受けている。こちらは税務上、「請負業」に該当、課税対象の収益事業となっている。

 共同通信などによると、かつてはすべてが公益事業にあたるとして申告していなかったが、98年3月期分から税務申告を開始。同社では公益事業と収益事業との収入比率がおおむね8対2程度だったため、取材費など経費についても8対2に案分して振り分け計上していた。

 しかし国税局は、経費はニュースの配信量など、実態に応じて公益事業と収益事業とに区分計上すべきだ、などと指摘した模様だ。

 6年分について計上し直したところ、実際には経費のほとんどが公益事業にかかっていた。その分、収益事業の所得を圧縮していた経費は減少し、新たに約61億円の課税対象所得が生じたという。

 共同通信の関係者は「取材経費を厳密に公益・収益に区分するのは困難で、収入比率に応じて案分してきた。契約社のためだけの取材費は少なく、大半は加盟社向けの取材で情報の『二次利用』というのが実態」と話す。

 社団法人などの公益法人に対しては、事業を公益事業と収益事業に区分したうえで、公益事業については非課税、収益事業についてのみ法人税が課せられる。税率も一般法人の30%より優遇されて22%となっている。(中村信義、舟橋宏太)

     ◇

 奥野知秀・共同通信社総務局長の話 これまでの通達に基づき収入比率で経費配分してきた。見解の相違する部分もあるが、最終的には指摘に基づき修正申告した。

58ハンドルネームでお願いしますt:2008/06/30(月) 18:39:18 ID:fZAbxPjw0
ウナギ偽装:「一色」名で領収書 魚秀が3通、計7億円

 中国産ウナギの偽装問題で、徳島市に拠点のあるウナギ輸入販売会社「魚秀」(中谷彰宏社長)が、愛知県一色産と偽るために作った架空会社「一色フード」名の領収書3通を東京の商社に渡していたことが分かった。額面は計約7億円だった。偽装ウナギは伝票上、東京の商社2社を経由して出荷したように装っており、この商社はそのうちの1社だった。

 領収書は額面が▽3億5000万円▽4億円▽数百万円−−の3通。魚秀から偽装ウナギを出荷した証拠が残らないように、この商社は口座振り込みではなく現金を直接魚秀側に渡しており、領収書は商社側の求めで出していた。

 魚秀はウナギ256トンを神戸市の水産物卸売会社「神港魚類」に直接出荷。代金約7億7000万円は商社2社を経由して、2社への協力の謝礼を引いた額を受け取った。関係者によると、会社は休眠状態だったが口座を残していたため、もう1社の商社からの依頼で協力したという。

 この商社は依頼を受けた商社から偽装ウナギの代金の振り込みを受けた後、現金化して4回に分け、魚秀側に渡した。そのうち1回はその場に中谷社長も同席していたという。領収書は依頼を受けた商社を通じて受け取り「一色フード」の印が押してあった。

 領収書を受け取った商社の社長は「魚秀との付き合いは初めてだった。偽装の話は知らなかった」としており、領収書については「後で何かあるといけないと思い要求した」と話している。

http://mainichi.jp/select/today/news/20080630k0000e040071000c.html

59ハンドルネームでお願いしますt:2008/07/01(火) 03:11:17 ID:78LX3TRo0
他 社 マ ス コ ミ が 今 回 の 問 題 を お お っ ぴ ら に 追 及 し な い の は

マ ス コ ミ 自 体 が ス ポ ン サ ー 収 入 を 拠 り 所 に し て い る と い う

構 造 的 脆 弱 さ が 原 因 と な っ て い る 。 ス ポ ン サ ー と 競 合 す る 

も し く は 関 係 な い メ ー カ ー や 企 業 相 手 に は 鬼 の 首 を 取 っ た 

よ う な 攻 撃 を 仕 掛 け る が 、 他 社 マ ス コ ミ 潰 し は 行 き 過 ぎ る 

と そ の ま ま ス ポ ン サ ー へ の 悪 影 響 と な る 。 よ っ て で き な い 。

今 の マ ス コ ミ は 言 論 の 自 由 と い う 崇 高 な 精 神 よ り も 

金 に 対 す る 欲 が 優 先 さ れ て い る の だ 。

60ハンドルネームでお願いしますt:2008/08/12(火) 00:50:29 ID:Z4rYuKeo0
本音と建前を理解していないせいで、
議論が意味のないものになるという事はよくありますよね。

この騒動の原因(=本音)は溜まりに溜まったマスメディア全体に対する不満です。
変態報道うんぬんはそれが爆発するちょっとしたキッカケ(=建前)にすぎません。

建前の部分、つまり今回の変態報道に関して紙面に経緯を書く程度のことをしても
あくまで建前でしかないので、騒動は収まりません。
そういう意味では、佐々木様よりも「ネット君臨派」の方々の方が
よくわかっていたのでしょう。
『あの連中は根本的に我々が嫌いなので、何をしても絶対に納得しない』
そう考えていたのだとしたら、それは正しいと言えます。

マスメディアは他の企業の不祥事に関しては徹底的に攻撃しています。
不二家は社長が辞任しましたし、船場吉兆や雪印は廃業していますね。
実際にはほとんど健康被害が出ていないようなケースにおいても
連日執拗に攻撃して会社を倒産の危機に追い込みます。

一方でマスメディアの不祥事はほとんどマスメディアに取り上げられることがありません。
捏造報道をしても紙面の端に謝罪文を載せるだけで済みますし、
空港でクラスター爆弾を爆発させてもほとんどニュースになりません。
このような、ある意味で傲慢ともとれるメディアの報道姿勢が、
不満や怒りとして蓄積して、今回のような(私にとっては)些細な出来事で
大きな炎となってしまったのです。

この騒動を収束させるには、というより毎日新聞が求められていることは、
マスコミが今まで他の企業にさせてきたことを自ら行うことです。
つまり、社長が記者会見で土下座して、辞職して、
テレビでその画をたくさん流してもらうといいでしょう。
インタビュー程度で騒動が収まるとは私は考えていません。

しもやけ on 2008/08/11
http://japan.cnet.com/blog/sasaki/2008/08/11/entry_27012908/

61ハンドルネームでお願いしますt:2008/08/18(月) 03:07:39 ID:b6dFhoro0
【問題をおこした一般企業の対応】
                   ∧,, ∧
                   (`・ω・´) スイマセンでした・・説明します、そのあと質問受けます。
                     U θ U
                 / ̄ ̄Ⅰ ̄ ̄\
                |二二二二二二二|
                |        |
   ハ゜シャ ハ゜シャ ハ゜シャ ハ゜シャ ハ゜シャ  ハ゜シャ ハ゜シャ ハ゜シャ  ハ゜シャ  ハ゜シャ
 ∧_∧      ∧_∧     ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧     ∧_∧
 (   )】      (   )】    (   )】 【(   )    【(   )    【(   )
 /  /┘ .   /  /┘.    /  /┘ └\ \   └\ \   └\ \
ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ      ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ    ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ


【毎日新聞の対応】
     ∧_∧ 
     (;@Д@)  カ゛リカ゛リカ゛リ・・おい!釈明作文できたぞ!
   ._φ 変⊂)  これ、明日の紙面に載せとけ!それで終わりだ!
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|    記者会見?必要無い!!突っ込まれたら面倒だろうが!


(´・ω・`)マスコミは問題おこした企業がマスコミ向けに釈明謝罪FAX送りつけて記者会見開かなかったら
     「説明責任!説明責任!」と騒いで叩きまくるよね?

62ハンドルネームでお願いしますt:2008/08/29(金) 02:11:24 ID:nWV0p95s0
毎日新聞をつぶしてはいけない

 このメガ炎上で最も苦しんでいるのは毎日新聞社であることはまちがいない。そして、同時に日本のマスコミ全体が「明日はわが身」と感じていることだろう。今回の一件によって、「ネットいなごは有象無象の飽きっぽいやから」という評価はほぼ覆された。さらに「ネットの人たちも、わりとまともなことを言うじゃないか」という評価も得られそうだ。だが、この勢いに乗って毎日新聞をつぶしてしまえ…というのはよくないと思う。“ネット対マスコミ”のような敵対の構図ができてしまい、殺伐とした未来が予想されるからだ。

 今回の問題は、毎日新聞という企業の対社会的な姿勢や社内構造、自浄作用といったシステマチックな要因が大きく影響していると言えよう。そもそもインターネットへの無関心な態度が、WaiWaiのHENTAI記事を野放しにし、「炎上」対策を失敗させたのである。大手マスコミ全体が、インターネットについての理解をさらに深めるべきであろう。

 ところで、今回の「メガ炎上」の収束は、謝罪というより、企業として「襟を正す」ことでしか解決しないように思われる。その方法は、毎日新聞社自身が模索しなければ見えてこない。もちろん、現状維持が解決だとはだれも思っていないはずだ。

 その結果しだいでは、インターネットとマスコミの新しい関係が始まりそうな予感もする。そして、その「触媒」として、毎日新聞には期待したいところなのではあるのだが…。はたしてそこまでの自覚はあるだろうか。

http://www.techworld.jp/channels/other/102195/

63ハンドルネームでお願いしますt:2008/08/29(金) 02:15:37 ID:ZHTjfDo.0
<点描・北京五輪>朝倉浩之の眼・回憶 北京五輪(2) 評判のよくなかった日本の五輪取材記者

「日本の記者は凶暴だ!(中国語で「凶」)」
ある競技場で、メディア担当の大学生ボランティアが私に漏らした言葉だ。
穏やかでないことをいうので、事の真相を聞くとこうだ。
記者席に座っている某日本の新聞記者に試合の資料を配ろうとしたところ、
その記者にシッシという手振りをされた上に、英語で「×××」という“
文字にはできない”罵りの言葉を浴びせかけられたというのだ。恐らく、
その記者も、試合中に周りをうろうろされて、いらだっていたのだろう。
その記者はサングラスをつけてかなり強面の形相で、
「ボランティアの態度が悪い」と同業の記者たちに大声で叫んだり、
資料を配るタイミングが遅いとクレームをつけたりし、ボランティアたちに“恐れられて”いた。

僕は「記者は忙しい仕事。連日の取材で、彼らもいらだっているんだよ」となだめたものの、
同時に、その記者の人間性を疑わざるを得なかった。
北京五輪の会場で、日本人記者の評判がよろしくない。そう言うと
「そんなこと報道されていない」と思うかもしれないが、報道する本人たちの評判だから、
それは当然のことだ。他にも、試合が終わってスタジアムを出るよう何度もアナウンスが
聞こえているのに席を立とうとしなかったり、大学生ボランティアをまるで手下のように
アゴで使うような態度を見せたりと、ボランティアたちの口から次々と愚痴が出てくる。

2008年08月28日12時21分 / 提供:Record China
http://news.livedoor.com/article/detail/3797000/

64ハンドルネームでお願いしますt:2008/09/13(土) 00:53:33 ID:Z1Iw1iKI0
[ウナギ偽装]販売先の社長自殺
2008年09月13日00時44分 / 提供:毎日新聞
http://news.livedoor.com/article/detail/3818405/

 食品販売会社「浜伸」(東京都中央区)が欧州産ウナギを鹿児島県産と偽装し販売していた事件で、ウナギの販売先の関連会社「弥生」(東京都三鷹市)の神田真佐志社長(54)が12日、調布市内の知人男性宅で自殺しているのが見つかった。警視庁は11日、不正競争防止法違反容疑で弥生を家宅捜索し、神田社長からも任意で事情を聴いていた。調布署で自殺の原因を調べる。

 調べでは、神田社長は12日午後0時55分ごろ、ひものようなもので首をつった状態で死亡していた。遺書は見つかっていない。

 神田社長は11日、警視庁の聴取を約3時間受けた後、知人宅に宿泊。知人が12日朝出勤し、昼ごろ帰宅したところ死亡していたという。警視庁生活経済課によると、聴取の際は特に変わった様子はなく、12日は聴取の予定はなかった。【武内亮】

65ハンドルネームでお願いしますt:2008/09/13(土) 02:42:23 ID:Z1Iw1iKI0
「マスゴミ」と呼ばれ続けて
記事一覧へ >>http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20080827/313571/
>>
3
2
1

 ここ数年,筆者は友人たちの間で「マスゴミ」と呼ばれ続けている。

 具体的にはこうだ。

筆者「最近,△×が流行ってるよね」
友人A「どうせお前らマスゴミの情報操作だろ」
筆者「…」

友人B「何か凶悪事件が起きるとすぐにネットやゲームのせいにする。これだからお前らマスゴミは」
筆者「…」

 筆者と友人は敵対関係にはない。筆者が特別横柄な態度を取っているわけでもない。彼らはITの最前線で活躍しているということもあり,仕事絡みの情報収集も含めて,よく話すし,よく飲む。普段は普通の友人たちだ。ただ,彼らが抱くマスコミに対する不満につながりそうな話に差しかかると,いつもこうなる。

 昨今,毎日新聞の英語版サイト「毎日デイリーニューズ」が低俗記事を掲載し続けていた問題が批判されている。こうしたマスコミの不祥事の際は仕方がない。同じマスコミの人間として,襟元を正すべきいい機会だ。心して耳を傾ける。

 しかし,責任をマスコミにすべて帰するのが難しい話題や,まだ議論の余地のある話題の落としどころまで「マスコミが悪い」として,「マスゴミ」と斬って捨てられるのは,正直面白くない。

 そんなことから最近,「どうすれば彼らにマスゴミと呼ばれないようになるのか」と考えていた。

66ハンドルネームでお願いしますt:2008/09/17(水) 00:28:56 ID:GLlpXoIY0

中国の粉ミルク汚染、22社69ブランドから検出
http://www.afpbb.com/article/life-culture/health/2518155/3346517
* 2008年09月16日 23:13 発信地:北京/中国
* 写真
* ブログ
* 食品や商品の安全問題

前の写真 | 次の写真

関連写真 14枚

中国・安徽(Anhui)省合肥(Hefei)の病院で、大手乳製品メーカー三鹿集団(Sanlu Group)が製造・販売した粉ミルクに含まれていたメラミンの汚染被害に遭った乳児を診察をする看護師(2008年9月16日撮影)。(c)AFP

* 記事をクリッピング
* 写真を拡大する
* 写真をブログにつかう

【9月16日 AFP】中国各地で粉ミルクを飲んだ乳児が腎臓結石を発症する事例が相次ぎ、2人が死亡した事件で、ミルクを汚染していた有害物質メラミンが22社、計69ブランドから検出された。16日、国営中国中央テレビ局(CCTV)が発表した。

 中国政府は同日、メラミン汚染が検出された全ブランドの販売禁止を命じた。CCTVでは「乳製品の安全性を確保するため、政府の関係省庁は該当製品の撤収、封印、回収、処分を開始した」と報じた。

 前週発覚した同事件では、乳児1200人に健康障害が確認されているが、これまでは大手乳製品メーカー三鹿集団(Sanlu Group)が製造・販売した粉ミルクのみに限られているとみられていた。しかし、事件に関連して実施された全国規模の調査で、さらに多くの粉ミルク・ブランドから汚染が検出された。

 中国政府は今回の事件について、粉ミルクのタンパク質含有量を増やす意図でメラミンを添加したとみられる搾乳業者らの責任を追及している。

 前日、国営各メディアは事件に関連して警察が容疑者2人を逮捕し、同事件での逮捕者は計4人になったと報じた。新華社(Xinhua)通信によると、河北(Hebei)省警察が逮捕した4人のうち、2人がメラミンを添加したことを認めたという。

 今後もメラミンの被害を受けた乳児の数は増えると見込まれている。(c)AFP

67ハンドルネームでお願いしますt:2008/09/19(金) 22:52:21 ID:SXpwpiTg0
相次ぐ食品問題で、自虐ジョークに走る中国Webユーザー
「朝早く起きて、発ガン性物質入りの歯磨き粉で歯を磨く」――中国のネットユーザーは、食品汚染をネタにしたジョークで不満を解消している。(ロイター)
2008年09月19日 14時42分 更新

 食品の質や安全性の問題をめぐる相次ぐ報道にうんざりした一部の中国人が、いつ終わるとも知れない食品スキャンダルをネタにした辛らつなジョークをインターネットに書き込んで、不満を解消している。

 中国の最新の健康被害事件では、汚染された粉ミルクによって数千人の乳児が病気になり、3人が死亡した。これを受け一部の中国人は安全なものなどあるのかとの疑問に駆られ、オンラインで不満を訴えている。

 「中国人の1日」と題されたジョークは、平凡なチョウさんが日常生活で遭遇するかもしれない危険な、あるいは不衛生な商品に目を向けている。

 「朝早く起きて、発ガン性物質入りの歯磨き粉で歯を磨く。過剰なレベルのヨウ素とメラミンで汚染された賞味期限切れの牛乳を飲む」。このジョークはこんな書き出しで始まる。メラミンは、汚染された粉ミルクから見つかった物質。

 このジョークではほかにも、チョウさんが1日のうちに食べるものとして、禁止された着色料Sudan Redで着色した卵、避妊薬入りのエサで育てられたウナギ、DDT(有機塩素系の殺虫剤)まみれのキャベツを挙げている。いずれもこれまで中国の食品スキャンダルに登場したものだ。

 病死した豚の肉も忘れてはいけない。特に農村地域で問題になっている。

 ジョークの最後は「なんて素晴らしい1日!」とに皮肉たっぷりに締めくくられている。

 ここ数年、中国内外で、車の部品、玩具、ペットフード、ギョウザなど中国製のあらゆるものの安全性が疑問視されている。同国の全般的な衛生基準も同様だ。

 同国では近年インターネット利用が急増しているが、政府はネットを厳しく監視して、問題があると思われるコメントを削除し、人権などデリケートな問題について多くの批判を書き込んだ人物を拘束している。

 だがそれでも、オンラインのユーモアは止まらない。

 あるジョークでは、男性が地元の商店にパンを買いに行くが、袋には賞味期限が記されていない。

 店員はそれを見て、ペンを取ってこう言う。「心配ありません。賞味期限を書いて差し上げます」

 それから、午前中にコーヒーを飲みに来た2人の男性が登場する。

 「コーヒーを」と1人がウェイターに注文する。

 「わたしも。清潔なコップを使ってくれ」ともう1人が言う。

 少しして、ウェイターが戻ってきて言う。「すみません、清潔なコップをお望みのお客様はどちらですか?」

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0809/19/news059.html

68ハンドルネームでお願いしますt:2008/10/03(金) 17:22:11 ID:/9fQiCA60
それでは今後,ネットとマスコミはどのような関係になるべきだと思いますか。

友人A:歩み寄る必要はないと思います。いずれ,ネットはマスコミを駆逐すると思いますから。新聞は老人だけが読むものになるだろうし,雑誌はスポーツ新聞のようなゴシップ誌になるでしょう。一方で,大衆はどんどん情報を発信していって,その中で信頼を得られる情報発信者が,今後のマスコミと呼ばれる存在になっていくのではないでしょうか。現時点でのマスコミの存在を完全否定はしませんけれどね。

http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20080922/315231/?ST=ittrend&amp;P=5

69ハンドルネームでお願いしますt:2008/10/12(日) 16:32:39 ID:T9LytLyI0
大手マスコミ全部を敵に回した麻生首相
2008年10月12日10時00分 / 提供:ゲンダイネット
http://news.livedoor.com/article/detail/3856069/


●解散が来年になったら、この内閣は袋だたきにされる

 官邸の“ぶら下がり記者”たちから、しつこく解散時期を聞かれる麻生首相がついにキレて、「聞いてこいと言っている上司はバカなんじゃないの。社はどこ?」とバカな発言をしたそうだ。言われた記者は民放テレビだったという。

 だが、官邸詰の若い記者に解散時期を探らせるテレビ局幹部の気持ちも分かる。

「とにかく“選挙特番”の日程を決められず、どこのテレビ局もイライラなのですよ。スポンサーを集める関係で、準備には1カ月以上必要。さらにスタジオを押さえ、ニュースキャスターや政治評論家、売れっ子ジャーナリストも早く確保しないと他局にとられてしまう。だから、投開票の日を確定したいのですが、10月26日が11月2日にズレ、今度は11月9日だ、16日だと1週間単位で引き延ばされている。解散は来年だ、任期満了選挙だといった話まで出てきて、“いい加減にしてくれ”“早く決めてくれ”と、麻生首相への不満が渦巻いていますよ」(民放関係者)

 これは大手新聞社も同じだ。総選挙シフトをスタートさせたため、投票日まで人事異動を凍結している社もある。だから大新聞も、連日のように「総選挙投票日」をぶち上げ、麻生首相の尻をたたいている。

「これ以上、解散をズルズルと引き延ばされたら、選挙事務所を建ててしまった候補者だけでなく、マスコミ全部が怒り出し、敵に回すことになる。年内選挙がないと分かったら、麻生首相以下の閣僚のスキャンダルを連日取り上げると息巻いている大手紙政治部もあるくらいです」(マスコミ関係者)

 麻生首相は雪隠(せっちん)詰めになってきた。

(日刊ゲンダイ2008年10月9日掲載)

70ハンドルネームでお願いしますt:2008/10/12(日) 16:35:57 ID:T9LytLyI0
23件のコメントを表示しています

マスコミの都合で政治が動くなんて本末転倒。マスコミは何を考えているのか。それにしても、麻生さんももう少し物の言い方を考えないと敵を作るぞ。
denchi1978 11拍手 URL


アフォかマスゴミの為になんで政府が配慮せんとあかんねん いいかげんにしろよ バカか?
blocker 15拍手 URL


テレビのために政治や選挙してんの?増長するのもいい加減にしたら、キチガイマスゴミさんたち。死ねば?
oyazi99 12拍手 URL


あまりにもおめでたいよ、テレビの連中は。 金融危機のまっただなか、解散よりもやらなければならないことが山積でしょう。 それを差し置いて、やれスポンサーだ、やれ人事だなんてあり得るのか? こんなバカたちが電波出して国民を洗脳している訳だよ。 麻生さん、とにかく今は政治空白をつくらないよう頑張って下さい。
rikuo240 13拍手 URL


選挙特番の都合で国会の解散時期を決めろと言いたいのですか?現場の記者さんやテレビ局の方々のご苦労は察しますが、そのために解散時期を決めることは出来ないし、振り回された個人的恨みで論調を変えるマスコミがもしもあればそっちの倫理が問題だと思いますが。

http://news.livedoor.com/comment/list/3856069/?p=2

71ハンドルネームでお願いしますt:2008/10/12(日) 16:36:48 ID:T9LytLyI0
23件のコメントを表示しています

何で、マスメディアの都合で、解散の時期を早くしなければいけないのか理解に苦しむ。週刊誌等に多少なりともまともな感覚が残っていれば、書かれているような大新聞・テレビ局の姿勢を問題視するのが当然だと思う。とうころが、気違い左翼の日刊ゲンダイは、このネタを自民批判のトーンで書くいつもながらのお粗末振り。
activeinvestors 0拍手 URL


また、ヒョンデか・・・。「解散時期はいつですか?」なんて聞いてまともに答える馬鹿はいない、こんな質問を繰り返すやつは”相当知能が低い馬鹿”だ、こんなのを延々と見聞きさせられる国民を敵に回したマスゴミはどういう目に会うか良く考えるべきだな・・・。(あぁ・・・、知能が低すぎてマスゴミに自己分析は無理か。。。) 本当に文系ってカス・ゲス・糞・ゴミの能無し低知能集団だな・・・。
example1 2拍手 URL


意味わからん、マスコミ最低やね
baby_killifish 0拍手 URL


早く広告業界はネットにシフトしてマスゴミ弱体化させなきゃ日本ダメになるよ。特にtvはひどいからね。
tak125 1拍手 URL


マスコミはホントに腐ってるね。 何よりも先に、無責任なマスコミをぶっ壊さないと日本は良くならない。
kame0610 4拍手 URL


麻生ガンバレ。ギリギリまで秘密にしてマスコミを慌てさせてやれ!
plusalpha_ 6拍手 URL


マスゴミに興味なくてよかったわ。就活して受かっても落ちても汚点だわ。
abckkk 3拍手 URL


言うとおりにしなければスキャンダルを報道するぞとか言ってる時点でこいつらジャーナリストじゃないね。裏が取れたらすぐ報道しろよ。強いて言うなら情報893かな。
selfbegot 5拍手 URL


マスコミは解ってない。内閣が民意を得ていないと言うが・・・・それはマスコミも一緒です!だからお祭り報道したいだけにしか見えません・・・・まるで北朝鮮のミサイル発射とおなじだ
ffbody 6拍手 URL


マスゴミは粛清してほしいよ、まったく。ホント、ゴミ。
siosiofox 6拍手 URL


麻生さん、そんな下品な言葉で罵声浴びせたら、相手の思うつぼです。 もうちょっと冷静になってください。
keroty 4拍手 URL


選挙特番の日時が決まったところで視聴率が飛びつくとは考えられないけどね。前回の選挙特番も意味もなく煽りまくる演出がうざくてNHK見てたし。
bluevtr 4拍手 URL


こりゃ新聞が売れなくなるわけだw
anavasis 3拍手 URL


マスコミが何ぼのもんじゃ? 
nori_omusubi 3拍手 URL


そもそも麻生首相も解散ありきの内閣だったのに、ここに来て解散しないんだから・・・。景気対策やら世界同時株安なんて、解散引き延ばしにしても、何も解決しないと思う。
niibuta2 1拍手 URL


ヒュンダイネット、お仕事乙。  大手マスコミ全部って解散総選挙の日程をいち早く報道して大恥掻いたチョウニチ新聞のことだけじゃないの?ヒュンダイさんとは友達でしょうけど。
mini_simin 5拍手 URL


報道の自由という暴力を、規制しなければならないと思う。マスコミは、他人を批判する資格なんてない。
relaxation88 14拍手 URL


今解散すれば国際社会からの信用をいちじるしく低下できますね。世界恐慌に片足突っ込んだ現状で、少しの不信感が致命傷になることを理解できないマスコミ。上司はバカ?なんて、生易しすぎる表現なんだけど。
a007b009 10拍手 URL


なんだこの記事は。 まるで、我々マスコミにも予定があるんだから、ある程度、マスコミの予定に合わせた日程で選挙はやって頂きたい。と、言わんばかりの内容。 俺は「この記事を決済承認した上司はバカなんじゃないの?」と、言いたい!
tokura0403 18拍手 URL


野党の質問には「解散は俺が決める!」なんてたいそうなことを云っているワリには、与党や閣僚が騒いでいるのを無視しますか。つまらねえ首相だわさ。
micu7 0拍手 URL

http://news.livedoor.com/comment/list/3856069/

72ハンドルネームでお願いしますt:2008/10/13(月) 23:59:39 ID:fTl1SuQ.0
┏━━━━━━━━━━━┓
┃解析結果 【plz.】        ┃
┣━━━━━━━┳━━━┫           ┏      ┓ 
┃尊大度        ┃100%  ┃     donyoku   ∧_∧  mousouheki
┣━━━━━━━╋━━━┫      ̄ ̄ ̄ ̄\(-@∀@ )  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
┃貪欲度        ┃100%  ┃    houkei    ( ~朝__~)   karaibari
┣━━━━━━━╋━━━┫    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\| | | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
┃妄想度        ┃100%  ┃             (__)_)
┣━━━━━━━╋━━━┫          ┗      ┛
┃売国度        ┃100%  ┃           ピピピ・・・
┗━━━━━━━┻━━━┛

名前:アサピー
性別:男
年齢:30台
学歴:束大卒
勤務先:朝曰新聞社
仕事:啓蒙と扇動
特技:誤注進、入試をちらつかせての購読脅迫、ペンで人を殺すこと
犯歴:覚せい剤取締法違反、住居侵入、器物損壊、傷害、公然わいせつ、その他多数
親友:ニダー君、シナー様
口癖:靖国、大臣、記事にするぞ!
夢:日本が真っ赤に染まること

73ハンドルネームでお願いしますt:2008/10/23(木) 19:53:13 ID:0PFvfolI0
カップラーメン食べ嘔吐、防虫剤検出

http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3977429.html






 神奈川県で、カップラーメンを食べたお年寄りの女性が、嘔吐(おうと)や舌のしびれなどの症状を訴え、カップ麺から防虫剤のパラジクロロベンゼンが検出されたことが分かりました。警察は、人為的な混入の可能性もあるとみて調べています。

 防虫剤の成分が検出されたのは、日清食品の「カップヌードル」で、賞味期限が2009年1月30日のものです。

 藤沢市によりますと、今月20日、市内に住む67歳の女性が食べた5分後に嘔吐し、さらに、およそ20分後に舌のしびれなどを訴えました。

 保健所が調べたところ、薬品のにおいがあり、検査の結果、衣類の防虫剤として使われる、パラジクロロベンゼンが検出されました。

 女性の症状は軽く、すでに回復しているということです。

 カップヌードルは、市内のスーパーで購入したもので、外見の検査では、穴などの異状は認められませんでした。

 警察は人為的な混入の可能性もあるとみて調べています。(23日17:39)

74ハンドルネームでお願いしますt:2008/11/01(土) 13:44:31 ID:yq6sP.C60
おまけ:電凸は威力業務妨害に当たるか?
http://nornsaffectio.jugem.jp/?eid=88

 さいごに、今般の毎日Waiwai騒動で脚光を浴びた「電凸」だが、これについて威力業務妨害の可能性に言及されているので、一応書かせて頂く。

(ところで、僕は法曹関係者ではないので、以下に書くことはあくまでいち法学徒の参考意見に過ぎないことを断っておきます。)

 はじめに条文。

 虚偽の風説を流布し、または偽計を用いて、人の信用を毀損し、又はその業務を妨害した者は、3年以下の懲役または50万円以下の罰金に処する(233条)。
 威力を用いて人の業務を妨害した者も、前条の例による(234条)。

75ハンドルネームでお願いしますt:2008/11/01(土) 13:46:17 ID:yq6sP.C60

 さて、まずは、直接の「電凸」行為が威力業務妨害に相当するか。業務妨害と言うからには、だれかの業務でなければならない。今回の場合、考えられるのは、毎日新聞と、そこに広告を出しており、そのために「電凸」を受けた広告主。その二者だろう。

 毎日新聞相手の場合はどうか。毎日新聞は広告収入が激減しているはずであるし、その信用は著しく失墜している。つまり、業務妨害と見える結果はある。問題は、その結果を「電凸」主に帰属させることができるかどうかである。これについては、否定せざるを得ない。というのも、「電凸」主と毎日新聞との間には広告主の自主的な判断が介在しているからだ。他主体が介在している以上、そこの因果関係を肯定するためには、間接正犯を構成するしかない。つまり、広告主は専ら「電凸」の手足として、その自主的な意思を奪われて広告の取り下げ、あるいは直接の抗議を行った、といえるのでなければならない。言うまでもなくそんな構成は事実に反するので、毎日新聞相手で威力業務妨害罪を構成するのは不可能であろう。

 広告主相手の場合はどうか。この場合、「電凸」主は直接広告主に当たっているわけだし、広告主はそれに煩わされている。因果関係はあるわけだ。問題は、広告主が電凸に煩わされることが違法な法益侵害結果といえるかどうかにある。電凸というのは、そういう言葉で呼ぶといかにも暴力的な感じがするが、要するに消費者の意見である。広告主に取引の自由があるとすれば消費者にも取引の自由があるわけで、「あんなとこに広告を出すなら、もうあんたのとこの商品は買わないよ」と告げる自由も当然認められることになる。広告主側に消費者の意見を聞く気があり、窓口を設けている以上、電凸を受けることは業務を妨害するどころか、正当な業務の一環と理解するほかない。正当な業務である以上、それがどんなに忙しくなろうともそのこと自体は違法な結果でも何でもないのである。したがって、こちらで業務妨害罪が成立する可能性も低い。

 さて、直接の電凸が威力業務妨害罪を構成しないであろうことがわかった。では、まとめサイト等が電凸を勧める行為(いわば「あおり行為」)はどうか。これは一言でいって、無理である。まず、電凸による毎日新聞や広告主の業務への影響は、電凸主という他者の自主的な判断で行われている。ということは、まとめサイトの勧めは正犯ではない。勿論、違法だとしたらの話であるから、電凸行為そのものが適法であるならはじめから問題にならない。

 また、電凸行為が違法だと仮定しても、特定の誰かに正犯行為を指示しているわけではなく、不特定多数に呼びかけているに過ぎないので、教唆にもならない。「あおり行為」と呼ぶ所以である。「あおり行為」を処罰するためには、「あおり行為」そのものを処罰する規定が必要になる。労働争議とかならともかく、電凸に関してそんな規定は存在しない。したがって、電凸のあおり行為は不可罰と言うほかない。

 但し、電凸あおり行為の危険性を憂い、処罰すべきだという意見は、立法論としてはありうる。とはいえ、「あおり行為」処罰は表現内容に対する規制とならざるを得ず、憲法問題になる。そつのないことで知られる内閣や両院の法制局がそういう「臭い」法案をすんなり通すとは思えないので、やっぱり難しい。

 総じて、電凸もそのあおり行為も違法とされる可能性はきわめて低いと考えられる。というより、そうでなければ、ネット規制がこれほど議論になるはずがない。殺人や自殺のあおりですら立法府が頭を悩ますくらいなのだから、電凸あおり規制などと、よりハードルの高いことを考えている余裕はないのではなかろうか。

 因みに、本項には判例への言及がないが、その理由は、見込みの話をしているからということもあるが、それ以上に、その必要がないのである。判例というのは、解釈によって判断が分かれる可能性があるからこそ意味があるのであって、争点にもならないところに出て来るものではない。電凸のケースの場合、刑法各論はもとより、総論ではじかれる部分が多いので、引きはじめたらキリがなくなるし、またその意味もあまりないのである。(たとえば、他主体の介在したケースで因果関係を肯定する解釈は、戦前の学説にすら見あたらない。)唯一、広告主の忙殺が違法性が問われる余地があるが、広告主が電凸に忙殺されるのはたくさんの人間がアクセスするからであり、一本では忙殺にならないことを考えると、個別の電凸主を可罰とする論理はないだろう。しかし、ここだけは論理的推測に止まる。(了)

76ハンドルネームでお願いしますt:2008/12/05(金) 22:32:21 ID:FqHryXtE0
赤福のとき
「老舗なのに賞味期限を偽装しまくり!許せないよね!廃業しろ!」

不二家のとき
「腐った牛乳でお菓子を作る!体調不良を訴えてる人もいる!廃業しろ!」

吉兆のとき
「出した料理をほかの客に使いまわし!客をなんだと思ってるんだ!廃業しろ!」

マンナンのとき
「子どもが死んでんねんで!今すぐ生産停止しろ!」



イオン死体汁

「水質には問題ないし」

77ハンドルネームでお願いしますt:2008/12/05(金) 22:33:56 ID:FqHryXtE0
何がこわいって、イオンの隠匿体質だろ

他にうまくもみ消した事件がある可能性がある訳で
うちの近所のイオンでも同じようなことがあって
もみ消されて来た可能性がある訳で

78ハンドルネームでお願いしますt:2008/12/05(金) 22:36:08 ID:FqHryXtE0
この男性のご冥福をお祈りします

さて、残されたわたし達はこの男性が感染症を持っていなかったかが気になります
保健所は例え個人情報であっても公共の福祉のため感染症の情報を公表すべきです

飲んじゃった人、この会社の対応はとても不安です
行動規範とやらのどこを縦読みするとこの対応になるのかさっぱり分かりません
まず、肝炎関係はすぐに検査を受けましょう
感染初期に上がる抗体があるので、それを自費で受けて下さい
今の時期を逃すと、何時感染したかの推定が出来なくなり、ますますこの会社の思うつぼです
普通に肝炎の検査ではその抗体をはかってくれませんので、念を100回ぐらい押してくださいね
とくにウイルスの活性は抽出後24時間程度までですので、どうみても一月前の方のリスクが高いです

肝炎の感染は何時起こったのか知らぬ間に・・・となると最悪です
この国で繰り返されたこの手の問題をみれば明らかですよ

幸いにも私は飲みませんでした
イオンは好きなショッピングセンターでしたが、
企業体質が分かった今、私は今後行きません
家族のためです

79ハンドルネームでお願いしますt:2008/12/05(金) 22:38:08 ID:FqHryXtE0
イオン水 = 死体水

80ハンドルネームでお願いしますt:2008/12/11(木) 06:12:54 ID:pqDh3IzQ0
  /:::::;;:::::::::::::::::::::::::;;;ノ ヽ;:::\
 /::::::::ノ""'''''‐‐-‐'''"    ヽ:;::|
 |::::::::::|            |ミ| 
. |:::::::::/            .|ミ|  
 |::::::::|    ,,,,,,, ノ ヽ,,,,,   |ミ|   __________
  |彡|.  '''"""    """'' .|/  /
 /⌒|  -=・=‐,   =・=-  |  | 中国では
 | (    "''''"   | "''''"  | <  
  ヽ,,         ヽ    .|  | ご馳走なんだぞ!
    |       ^-^     |  \
._/|     -====-   |

81ハンドルネームでお願いしますt:2008/12/13(土) 14:00:12 ID:j4At85TU0
中国は「自殺大国」世界一、経済発展のかげで深まる孤独
http://www.afpbb.com/article/life-culture/life/2547707/3598961
* 2008年12月12日 09:41 発信地:北京/中国

【12月12日 AFP】中国南西部の崇州(Chongzhou)市で、夫婦が口論の末、2歳のひとり息子を残して服毒自殺を図るという事件があった。このニュースが11月に報じられたとき、この30年間推進されてきた改革・開放政策の「負の側面」があらためて浮き彫りになった。それは、中国の自殺率が今や世界最悪の水準にあるという事実だ。

 中国の年間自殺者数は25万人から30万人で、世界合計の約25%を占める。また、2分に1人が自殺している計算になる。15-34歳の死因の1位は、自殺によるものだ。

 1978年以降の改革・開放政策で、国は激変し、そこに住む13億人の心にも大きな混乱をもたらした。専門家らは、伝統的な家族のあり方が機能しなくなるとともに社会システムも崩壊し、人間関係が硬直化し、個人に相当なストレスがかかるようになっていると分析する。

 また、このわずか1世代のあいだで、中国の文化は「利益追求型」とも断言できるものに変貌した。経済的な豊かさが追求されるなか、競争社会は「一人っ子」たちにも、親の過大な期待というプレッシャーを押しつける。また、教育などの機会が増え、より多くの人が出世の階段を登りやすくなっている時代ではあるが、底知れぬ不安感でつぶれてしまう人も多い。

 地方でも変化は顕著だ。かつては3-4世代がひとつ屋根に暮らすのが当たり前だったが、今では働き手が都会に出稼ぎにゆく。子どもたちは残され、老人は顧みられなくなっていく。「経済発展で家族の絆は希薄になり、人びとはどんどん孤独になっている。精神科を訪れる患者は増え続けている」と、中国初の精神分析医、Huo Datong氏は語る。中国共産党が人びとの生活を管理し、「ゆりかごから墓場まで」面倒を見てくれていたのは、遠い過去の話だ。

■農村部、女性で高い自殺率

 中国は、女性の自殺者数の割合が全体の58%と、世界で唯一、男性の割合を上回っている。また、農村部の自殺者数が都市部を上回っているというのも、他の国の傾向とは異なっている。中国では、農村部の自殺者数は都市部を3倍から4倍上回っているという。

 農作業、親の介護、子どもの世話という三重苦を背負っている農村部の女性では、特にリスクが高い。「人々はどんどんもろくなっている。開放以後の急速な社会変化と、伝統と新しい価値観の衝突のはざまで、多くの人が精神のバランスを崩している。現在、多くの人が、経済的な豊かさを求めながらも心のバランスを取り戻そうともがいている」と、南京(Nanjing)の自殺防止ネットワークのZhang Chun会長は語る。

 中国人は、共産主義、儒教、資本主義というそれぞれ相反する価値観の中に立たされ、どれも選べずに宙ぶらりんの状況にある、と指摘する専門家もいる。

「大半が宗教心を持っている西洋とは事情が異なる」と、重慶(Chongqing)市のある心理学者は言う。「この国では、ほとんどの人、特に若者は、無宗教だ。寺にお参りに行くといっても、金持ちになれるよう願いに行くようなものだ」(c)AFP/Pascale Trouillaud

82ハンドルネームでお願いしますt:2008/12/16(火) 11:28:20 ID:.zRiyc8U0
赤福のとき
「老舗なのに賞味期限を偽装しまくり!許せないよね!廃業しろ!」

不二家のとき
「腐った牛乳でお菓子を作る!体調不良を訴えてる人もいる!廃業しろ!」

吉兆のとき
「出した料理をほかの客に使いまわし!客をなんだと思ってるんだ!廃業しろ!」

マンナンのとき
「子どもが死んでんねんで!今すぐ生産停止しろ!」

イオン死体汁

「水質には問題ないし」

83ハンドルネームでお願いしますt:2009/01/29(木) 16:22:04 ID:Eys3Kt1w0
【食品】中国製ギョーザ中毒事件から1年 冷凍食品不振が長期化 中国産排除、コスト増追い打ち[09/01/29]

1 :やるっきゃ騎士φ ★:2009/01/29(木) 15:37:06 ID:???
中国製冷凍ギョーザによる中毒事件から1年。消費者の中国製食品離れの影響で、国内冷食各社の
販売不振は長期化の様相だ。「安全安心」の向上のため、一部企業では材料調達や生産を
「国内回帰」させているほか、原産地表示を厳格化する動きも出始めた。

問題のギョーザを開発・販売した日本生活協同組合連合会(日生協)では昨年4〜12月の
冷凍食品の売上高が前年に比べ5%減。特に中国製は8割減だった。
輸入したジェイティフーズも、昨年4〜9月の家庭用冷凍食品の売上高は6割減。
夏場は回復基調だったが「有害物質メラミンの混入などで中国産への不信が増幅し、再び厳しい
状況」という。

財務省の貿易統計では、中国製食品の輸入量は中毒事件以後、前年割れが続き、
ギョーザを含む穀物類は昨年10〜11月にかけ落ち込み幅が拡大している。

消費者の中国食品離れで、日生協は自社のギョーザのうち中国製3品目を製造中止し国内産
4品目に絞った。日本水産も中国での生産の一部を山形県の子会社などにシフト。原材料を
国内産に切り替える企業も目立つ。

ただ、メーカーにとって国内回帰はコスト増に直結する。
味の素冷凍食品は2月に「ギョーザ(12個入り)」をリニューアルするが、原料のキャベツを
すべて国産に切り替えるため、店頭想定価格は320円から360円に上がる。
日生協のギョーザも最も割安な商品で比較すると国産は中国製より約3割高い。
「中国なしでは成り立たない」(日水)との指摘もある。

景気悪化に伴う節約志向で、消費者の選別の目は厳しくなっているが、
味の素は「価格に見合った安心感を提供できれば評価されるはず」と話している。

◇産地自主表示の動きも
冷凍食品離れの背景には「何が入っているか分からない」という消費者の不安感もある。現行の
JAS(日本農林規格)法は、多くの加工食品について原材料の原産地表示を義務づけていない
からだ。農林水産省は見直しを進めているが、業界では自主的な表示に踏み切る動きもある。

同法が原材料の原産地表示を義務づけている加工食品は、乾燥した魚介類など加工度の低い
一部の品目だけ。その他は最終加工地だけを表示すればいい。農水省は対象品目の拡大などを
検討しているが、同省が昨秋実施したアンケートでも原材料の原産地表示に賛成する人が
8割に上った。また、東京都は、今年6月から国内で製造された家庭用冷凍食品すべてに
原料原産地表示を義務付ける。

一方、問題のギョーザを輸入したジェイティフーズは昨年6月からほとんどの加工食品について
原料の原産地を表示。親会社の加ト吉も来月から順次、表示に踏み切る方針だ。

原材料の調達先が多岐にわたり、表示しきれないケースもある。このため、ニチレイ子会社の
ニチレイフーズは昨年4月から一部の製品にQRコード(二次元バーコード)をつけ、
携帯電話を使って原産地情報を読み取れるようにした。

ただ、原材料の調達先は季節によって変わるケースなどもあり、今後は表示の煩雑化や
コストの増大が課題になりそうだ。

ソースは
http://mainichi.jp/life/today/news/20090129ddm008040091000c.html

84ハンドルネームでお願いしますt:2009/01/29(木) 16:33:19 ID:Eys3Kt1w0
「毒入り餃子」後も続く衛生リスク! 中国食品生産現場の“恐るべき内情”
2009年01月29日11時05分 / 提供:ダイヤモンド・オンライン
http://news.livedoor.com/article/detail/3994518/

「全身が痙攣して嘔吐とめまいを繰り返しました。死ぬかと思って本当に恐ろしかった・・・・・・」

 2008年1月30日に発生し、日本中を恐怖の渦に巻き込んだ「中国製毒入り冷凍餃子(ギョウザ)事件」を覚えているだろうか?

 ことの発端は、中国の河北省にある天洋食品が製造した冷凍餃子だった。同社製の餃子を食べた千葉県と兵庫県在住の日本人10人が食中毒となり、製品から有機リン系殺虫剤のメタミドホスが検出されたのである。あの騒動からちょうど1年が経つ。

 当時、日中両国は異例の協力体制で捜査を行なったが、日本側は「日本で毒物が混入された可能性は非常に低い」(警察庁幹部)と発表。中国側も意図的な混入を否定し、事件は解決しないまま暗礁に乗り上げていた。

 そんななか、最近びっくり仰天するような話が飛び込んできた。国営新華社通信によると、今月24日、天洋食品が回収・保管していた売れ残った大量の餃子を、地元政府の斡旋で同省内の鉄鋼工場などに横流しし、なんと中国で新たな中毒事件を引き起こしていたことが判明したのだ。

 報道によると、毒入り餃子事件の当事者である天洋食品は、事件後に製品を日本に輸出できなくなり、経営が悪化していたという。そこで、河北省の国有企業を監督する政府部門「国有資産監督管理委員会」が、天洋食品を救済するため、同委員会の監督下にある大型国有企業「河北鋼鉄集団」に餃子を買い上げさせ、傘下の鉄鋼工場に無料配布させていたというのだ。

 配られた餃子を食べた複数の従業員が、下痢や嘔吐などの中毒症状を訴えていたこともわかった。

 いったい、なぜ再びこんなことが起きてしまったのか?

 その理由は、事件の責任がうやむやにされた状態が長く続いたため、中国市民の危機感が低下していたことに他ならないだろう。

 第一に、日本の中毒事件は中国でも報道されたものの、中国公安省が昨年2月の記者会見で中国国内での毒物混入を全面否定した。その結果、中国では「日本での混入説」が既成事実化していたフシがある。

 第二に、多くの中国メディアが「天洋食品の安全管理に問題はなかった」として、同社をあたかも“被害者”のように報じ、同情が集まっていたことも挙げられるだろう。それが「中国で売れ残っている餃子は安全だ」という認識に結びつき、無料配布につながったのではないかと考えられる。

85ハンドルネームでお願いしますt:2009/02/01(日) 07:39:27 ID:zissT0r.0
【毒ギョーザ】冷凍食品でJTブランド廃止、子会社の加ト吉ブランドに統一[01/31]

1 :金曰成φ ★:2009/02/01(日) 00:08:33 ID:???
冷凍食品でJTブランド廃止 ギョーザ事件で信頼低下

日本たばこ産業(JT)は31日、冷凍食品事業の「JT」ブランドを今春に廃止し、子会社の
加ト吉ブランドに統一することを決めた。中国製ギョーザ中毒事件による自社ブランドへの
信頼低下が長引いているため、加ト吉の高いブランド力を活用する。

子会社の冷凍食品販売会社「ジェイティフーズ」(東京)で昨年、中国産冷凍ギョーザの中毒
事件が発覚。その後、家庭用の冷凍食品部門の売り上げは一時は前年同期比で約9割
落ち込むなど大幅に減少。冷凍食品事業の2009年3月期の売上高は前期比で4割程度
減る見込みだ。

昨年、JT傘下に入った冷凍食品大手の加ト吉は、冷凍食品市場でのブランド力が高い上、
ギョーザ事件の影響が軽微だった。

ソース:47NEWS
http://www.47news.jp/CN/200901/CN2009013101000490.html

86ハンドルネームでお願いしますt:2009/02/01(日) 07:40:16 ID:zissT0r.0
   日付      株価  出来高
2008年1月21日 624,000  25310 ← 千葉で食中毒
    /::::::─三三─\
  /:::::::: ( ○)三(○)\  やばいお!
  |::::::::::::::::::::(__人__)::::  |  これが知られたら
   \:::::::::   |r┬-|  ,/  うちの株価大暴落だお!
   ノ::::::::   `ー'´  \
2008年1月22日 595,000  33935 ← 千葉で食中毒の次の日
      /ノ   ヽ、_\
   _/( ○)}liil{(○)\   一部の人間がかぎつけたお!
  |  |   (__人__)   \ 報道管制をひいて
  |  |  ヽ |!!il|!|!l| /   | 数日間ナイショにするんだお!!
  |  |    |ェェェェ|     /  その間に株価操作するお!
2008年1月23日 602,000  33751 ← 社長が餃子のリニューアルを発表
2008年1月24日 607,000  25576
2008年1月25日 610,000  25851 ← 株価順調に上昇
      /ノ   ヽ、_\
   _/( ○)}liil{(○)\    うまくいったお!株価上がったお!
  |  |   (__人__)   \  よし!株を全力売りだお!
  |  |  ヽ |!!il|!|!l| /   |  関係各所に連絡して
  |  |    |ェェェェ|     /  とにかく売りまくれお!!
2008年1月28日 562,000  52602 ←※出来高!!!!!
2008年1月29日 577,000  36588
2008年1月30日 562,000  28426 ← 事件発覚
   〃/ / ⌒  ⌒\
  γ⌒)( ⌒)  (⌒) \ ∩⌒)  もう十分売ったお!
 / _ノ :::⌒(__人__)⌒ 〃/ ノ   お金いっぱい手に入ったお!!
(  <|  |   |r┬(    / / ))  じゃあそろそろ 今回の件を発表するお
( \ ヽ \ _`ー‐'  /( ⌒)     売り抜け成功だお!!!
日経平均とJT株の比較
http://quote.yahoo.co.jp/q?d=c&amp;c=&amp;k=c3&amp;t=3m&amp;s=2914.t&amp;l=on&amp;a=&amp;p=&amp;z=m&amp;q=l&amp;x=on

87ハンドルネームでお願いしますt:2009/02/08(日) 06:26:59 ID:Vy8d9lZw0
 今できるのは、ゴミとナチズム製造機に過ぎない中国に依存しない産業構造への転換と派遣労働者のスキルアップや新分野への再教育など失業者本人の将来に繋がる道筋を提案することであり、そうしたキャンペーンならばマスコミ本来の役割を果たしているといえる。

 しかし、解雇と失業のような本来善悪だけで論じられない問題を全部「善悪」にすり替えていく今のマスコミの報道は何らかの別の意図を持ったいわゆる「宣伝」「謀略」「情報操作」に近い。

http://blog.goo.ne.jp/tike_hiko2000/e/d674967b70efbb3da6dcefaae2196454

88ハンドルネームでお願いしますt:2009/04/19(日) 16:30:52 ID:5.lfYk.c0
【これまでの流れ】
産経が「“美しい女性政治家”世界4位!」と報道(新聞社で報じてるのは産経だけ)
http://www.sanspo.com/shakai/news/090402/sha0904020506009-n1.htm

ニュー速+にスレが立ちネトウヨの組織票により4位から2位に

産経が2位浮上と報道、見出しで「世界一が見えた!」とさらに煽る
http://www.sanspo.com/shakai/news/090403/sha0904030503003-n1.htm

ネトウヨが調子にのってさらに投票、わずか1日足らずで1位に

産経が「ついにトップ」と報道
http://sankei.jp.msn.com/entertainments/entertainers/090403/tnr0904031441010-n1.htm

フジのスーパーニュースでも報道、「誰でもクリックするだけで参加可能」とさらに煽る
http://bbs.2ch2.net/freedom_uploader/img/1146995976/0772.jpg

ネトウヨ歓喜wニュー速+のスレは乱立し実質パート8まで伸びる
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1238635018/
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1238672687/
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1238728937/
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1238731466/
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1238739648/
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1238859315/
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1238945954/
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1239016538/
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1240104474/

サンケイ=産経新聞(再三この話題を報道)
サンケイ=扶桑社(藤川の写真集発売元)
サンケイ=ポニーキャニオン(藤川のDVD発売元、藤川の所属事務所)
サンケイ=フジサンケイグループ

89ハンドルネームでお願いしますt:2009/05/17(日) 18:34:04 ID:I.1bIGMM0
【公務員人件費2割削減を明言!】鳩山民主党新代表が代表選挙討論会で国民に対して明確に約束した
http://www.asyura2.com/09/senkyo63/msg/419.html
SEN 419 2009/5/16 20:45:09
投稿者: 最大多数の最大幸福

鳩山民主党新代表は代表選の討論会で「公務員人件費2割削減」を改めて明言された!
これはNHKでも生放送されていた訳だから、国民の多くが聴いたはずだ。

わたしは、極めて重大な決意表明だと思うのだが、例によって、マスゴミの扱いが小さいな。
世間的に見て高収入である自らの立場にも火の粉が飛んで来るのではないか?と、ビビっているのかもしれないが。

重要な発言をスルーして、どうでもいいようなことを、連日あげつらう報道には、こりごりだ。

マスゴミの偏向に足を引っ張られないように、街頭演説やインターネット対策に、万全を期してもらいたい。

わたしは、この代表選を民主党HP上の動画リンクから、生で見た。
NHKでも生放送していることは知っていたが、変な解説でも入れられて、気分を害するような気がしたからだ。

90ハンドルネームでお願いしますt:2009/05/17(日) 18:50:21 ID:I.1bIGMM0
ウェブはバカと暇人のもの (光文社新書)
70 人中、34人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
5つ星のうち 3.0 技術を知らないマスコミの悲しさ, 2009/5/7
By アルチザン - レビューをすべて見る
(TOP 500 REVIEWER)

全体のトーンとして、マスコミ、特に放送関係の人の格好悪い、いらだちを感じました。
限られた電波利権上に存在するテレビ局と、出版社、レコードレーベルとでタイアップして大衆をコントロールしていく、と図式から外れたものはカスなのだ、と断言したくて仕方ない。
自分たちがコントロールできない情報は「無価値な素人の文章」というばっさりと評価します。そして「インターネットにこれ以上、新しいものは出ない」と情けない断言をなさる。
テレビの視聴率がどんどん下がり、出版社の本が売れない。消費者は中央集権的に作られた「バカみたいな番組・情報」にあきあきしているから、ネットに時間を費やしているのですが、その動きに腹が立って仕方ないのでしょう。自分がネットの世界にマスコミの手法のニュースサイトを持ってきたが失敗したので「誰も成功できない」といいたいのでしょうか。
今後、ネットに繋がれたコンピュータ同士が本格的に会話を始めたり、無価値なはずの素人の文章の集積から価値を見つけたりする技術が本格化していきます。
梅田さんの「ウェブ進化論」はインターネット発祥の地、アメリカで試行錯誤されている技術を基に書かれた、今後を見据えた本です。素人の人が実感するサービスになるまではかなりの時間がかかります。ダメなものもあるでしょう。しかし数年後に読み返してみるに足る本です。
日本語だけでつづられた「和風インターネット」の世界のhtmlとblogだけをピックアップして、ネットすべてを語りきる著者の視野の狭さと、いらだちは、私には「あー、技術のわからないマスコミの人はこういう風に今のインターネットを見ているんだな。」という参考にこそなれ、キレぎみの子供じみて読めました。タイトルはそういう雰囲気を見事に著していますね。

91ハンドルネームでお願いしますt:2009/05/17(日) 18:52:26 ID:I.1bIGMM0


21 人中、16人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
5つ星のうち 5.0 ネット幻想から等身大のネット社会を見据える, 2009/5/4
By 歯職人 - レビューをすべて見る
 著者は、大手広告代理店社員の立場から広告主の過大なインターネット幻想に対処し、ホームページ制作の立場から依頼主の安直なインターネット期待に対処し、更にはインターネット上のニュースサイトの編集者として記者とコメント・苦情を寄せる読者に揉まれながら、現場を生き抜き本書の立場にたどり着いた。
 敢えて憎まれ口に近い表現もあるが、今だ一部にあるネット幻想・過大評価と過剰期待から等身大のネット社会を見据え、便利な「道具」「手段」としての冷静に使いかつ論じることを提案する。
 著者の「ネットで受けるネタ」のまとめは、1.話題にしたい部分があるもの、突っ込みどころがあるもの 2.身近であるもの(B級感があるもの) 3.非常に意見の鋭いもの4.テレビで一度紹介されているもの。テレビで人気のあるもの、ヤフートピックスが選ぶもの 5.モラルを問うもの 6. 芸能人関係のもの 7.エロ 8.美人 9.時事性があるものと整理する。ここから出でくる結論は「インターネットがあろうがなかろうが、人間は何も変わっていないのである」となる。
 インターネットが一部の研究者や技術を習得した者のものから、技術的にも経済的にも敷居が低くなった今、各自が普及度に見合った付き合い方を見つけていく必要を、本書は提起していると思う。
 タイトルは、挑発的であるが内容は極めて現場体験を踏まえた、真っ当なものと言えるだろう。

92ハンドルネームでお願いしますt:2009/06/04(木) 14:51:52 ID:7xPU7Q4c0
週刊誌報道:名誉棄損で雑誌へ高額賠償命令 原告に立証責任求める声

 メディアに対する名誉棄損訴訟で、報道の真実性の証明責任を報道側に課す日本の裁判の仕組みに対し「バランスを欠く」として、見直しを求める声が識者らから上がっている。背景には、今年に入り、週刊誌報道に対して高額賠償を命じる判決が相次いだことがある。【臺宏士】

 ■「現状、萎縮招く」

 元週刊現代編集長らが呼びかけたシンポジウム「闘論!週刊誌がこのままなくなってしまっていいのか」が先月15日、上智大学(東京都千代田区)で開かれた。

 「最近はいきなり訴状が来る。名誉棄損と言っても、回復を目的とせず黙らせるために訴えてくる。取材源を秘匿しなければならないからハンディがあるが、出版社側が勝ってもおカネはくれない。こんな不公平なことはない。カネを取ろうとしている側が立証するのは当然だ」。山口一臣・週刊朝日編集長はそう訴えた。

 シンポには山口さんのほか、「週刊現代」「フラッシュ」など経験者を含む10誌の編集長がパネリストとして出席。苦境に立つ週刊誌への関心の高さもあって約400人が耳を傾けた。

 週刊誌報道に関する厳しい司法判断が続いている。東京地裁が01年に「女性自身」発行元の光文社に500万円の支払いを命じたころから始まった高額賠償化。今年に入ってからは、1000万円を超す判決が相次いだ。社長個人に対する賠償責任を認めたり、記事の取り消しや謝罪広告の掲載を認めるなど内容も厳しさを増している。

 清水英夫・青山学院大名誉教授は「立証責任の転換を行いバランスを取らないと、いたずらに萎縮(いしゅく)を招く。言論の自由は、ある程度間違いを犯す自由を認めるところに成り立っている。懲罰的に封じ込めることは、憲法の精神に著しく反する」と、先月18日、東京都内で開かれた研究会で訴えた。この研究会は「名誉棄損裁判での損害賠償の高額化と雑誌ジャーナリズムの危機」をテーマに新聞、放送、出版各社でつくる団体が開いた。

 名誉棄損訴訟で報道側が勝訴するためには、記事が公共の利害に関することで公益を図る目的であるほか、真実の相当性を報道側が立証する必要がある。裁判所が求める裏付け取材のハードルは年々高くなっていると言われている。

 清水氏は日米の名誉棄損裁判を比較し、日本の報道機関が置かれる不利な状況について解説した。「米国では、公人の名誉棄損において(虚偽と知りつつ報じるなどの)現実の悪意の証明は、原告に挙証責任がある。この原則は、80年代半ば以後、公人のみならず、公共性のある出来事にも適用されるようになった」と言う。さらに「日本は米国では機能していない刑事罰の名誉棄損罪もあるうえ、損害賠償額も高くなり二重の危険にさらされている」と主張する。

 今年、高額賠償が命じられた週刊現代の大相撲八百長報道に触れ「大相撲は公共性のある出来事。米国だったら原告は負けていた。八百長がなかったことを相撲協会が立証する方が合理的だ」と述べた。

93ハンドルネームでお願いしますt:2009/06/04(木) 14:52:32 ID:7xPU7Q4c0
 ■「権力犯罪暴けない」

 メディア問題に詳しい日隅一雄弁護士も政治家や高級官僚ら公人の公的活動に関する報道の立証責任は原告側が負うべきだと考えている。

 音楽ヒットチャートのオリコンが、月刊誌「サイゾー」にチャートの集計手法を疑問視するコメントを寄せたジャーナリストの烏賀陽(うがや)弘道さんに対し、「名誉を傷付けられた」として、損害賠償などを求めた訴訟で、東京地裁は昨年4月、名誉棄損を認め、烏賀陽さんに100万円の支払いを命じた。控訴審で代理人を務める日隅弁護士は、東京高裁に対して「高度な公共性に関する記事だ。真実性・相当性の立証責任を転換してほしい」との書面を提出したという。

 「国家権力のチェックが報道機関の役割。取材源を証人として出すわけにはいかない中で、真実性を立証する負担は重すぎる」と日隅弁護士が指摘するのは、今年4月に札幌地裁(竹田光広裁判長)が出した北海道新聞記者敗訴の判決だ。

 北海道警の不正経理を巡る書籍で名誉を棄損されたとして、元道警総務部長が北海道新聞社と記者2人、出版元の旬報社、講談社を相手に損害賠償などを求めた。当時の道警本部長が元総務部長に対して「下手をうってくれたな」と叱責(しっせき)したとある書籍の表現など3カ所が名誉棄損に当たるとして、被告らに計72万円の支払いを命じた。

 判決は「元部長や総務、警務課の幹部、職員の全員が否定している。(記者が)約20人という多数から裏付けを取ったという点はやや不自然」と記者側の主張を退けた。日隅弁護士は「記者が虚偽と分かって書いたなどの悪意を原告側が証明するのであれば勝てたケースだ。こんな判決が出ては権力犯罪を暴く調査報道は難しくなる」と危惧(きぐ)する。

 ■雑誌側も対応へ

 一連の高額賠償などの判決について、日本雑誌協会(上野徹理事長)は4月に「今まで経験したことのない異様ともいえる判決が続出し、雑誌ジャーナリズム全体を揺るがせかねない事態を招いている」と懸念を示す見解を発表した。

 新潮社は2年に1回だった週刊新潮編集部に対する法務研修を半年に1回程度に増やすほか、他の部署にも広げる検討を始めた。同誌編集部と総務部、法務対策室の3者が、訴訟対策に重点を置いた連携体制を整えるという。

94ハンドルネームでお願いしますt:2009/06/04(木) 14:54:50 ID:7xPU7Q4c0
 ◇大相撲八百長疑惑、過去最高の賠償額4290万円

 東京地裁(松本光一郎裁判長)は今年2月、大相撲元横綱の貴乃花親方と妻景子さんが、父親の故・二子山親方の財産を無断で処分しようとしたなどと報じた週刊新潮の記事で新潮社側に375万円の支払いと謝罪広告の掲載を命じた。社長にも「法的知識や裏付け取材の在り方の意識が不十分で、名誉棄損を引き起こしたのは社内に有効な対策がないことに原因がある」として、責任を認める異例の判断を示した。

 同じ東京地裁(浜秀樹裁判長)は3月、大相撲の八百長疑惑を報じた週刊現代の記事による日本相撲協会と元横綱北の湖前理事長に対する名誉棄損を認め、講談社や執筆した武田頼政氏らに1540万円の支払いと記事を取り消す広告の掲載を命じた。

 また、同誌を巡る八百長疑惑報道に対しては、東京地裁(中村也寸志裁判長)は同月、横綱朝青龍関ら力士30人と日本相撲協会の訴えを認め、メディアを対象とした訴訟では過去最高額とみられる総額4290万円の支払いと記事の取り消し広告の掲載を命じた。
 ◇出版界に第三者機関を−−元週刊現代編集長・元木昌彦氏

 日本も米国型の訴訟社会になり、弁護士も増える中で名誉棄損訴訟が増加していくのは間違いない。ある死刑囚から報道の18年後に訴訟を起こされた。匿名の人物による私事のコメントが問題となったが、今さらどこにいるのかも分からず「法廷に連れてくるのは無理だ」と証言した。

 取材源を連れてこないと勝訴する見込みがないという訴訟の仕組みは変えてほしいと思う。もちろん、だからと言って何を書いても良いというわけではない。報道被害に対する雑誌側の取り組みは、新聞や放送など他のメディアに比べて遅れている。日本雑誌協会も苦情の受付窓口として「雑誌人権ボックス」を設けているが、救済という観点から言えば十分機能しているとは言えない。もう一歩進んで、ジャーナリズム系の週刊誌を発行している出版社の共同出資による横断的な第三者機関を早急に設立すべきだと思う。

 週刊現代編集長だった1994年、松本サリン事件で河野義行さん犯人説を報じた。読者に雑誌界への不信感が高まったが、いまだに払しょくには至っていない。読者に目に見える形でアピールしていかないと、自業自得だとして支持を得られなくなってしまう。

 週刊新潮による朝日新聞襲撃事件の誤報問題もなぜ記事が掲載されたのか不明なままだ。例えば、新潮社から多数の作品を刊行しながら厳しく批判してきたノンフィクション作家の佐野眞一さんに検証記事を書いてもらったらどうだろうか。

 各週刊誌の関係者が集まって問題を考えることがなかったことも圧力が増した一因だと思う。現役と経験者の週刊誌編集長に呼びかけた先月15日のシンポジウムではそうした危機感を共有できたのではないか。(談)

==============

 ■高額賠償が命じられた主な名誉棄損訴訟の判決■

<判決>   <原告>         <被告>    <賠償額>  <裁判所>

01年 3月 清原和博選手       小学館     1000万円 東京地裁

03年10月 熊本市の医療法人など   新潮社など   1980万円 東京高裁

07年 6月 杉田かおるさんの元夫   小学館      800万円 東京地裁

08年 2月 日本音楽著作権協会    ダイヤモンド社  550万円 東京地裁

09年 1月 三木谷浩史楽天社長ら   新潮社など    990万円 東京地裁

    3月 元横綱北の湖氏ら     講談社など   1540万円 東京地裁

    3月 朝青龍関ら力士30人など 講談社     4290万円 東京地裁

95ハンドルネームでお願いしますt:2009/06/18(木) 12:15:15 ID:Zup7pSWw0
age

96ハンドルネームでお願いしますt:2009/07/05(日) 01:39:13 ID:L7jm87m60
学歴社会を批判して、自社は大卒のみ採用。
格差社会を批判して、自社は下請けからピンはね。
派遣労働を批判して、派遣を使い捨てる。
隠蔽体質を批判して、自社の不祥事はもみ消す。
談合社会を批判して、記者クラブで馴れ合う。

普通の人間なら、こんな奴を誰が信用するよ。

97ハンドルネームでお願いしますt:2009/07/07(火) 21:07:33 ID:ULsBayaA0
これ全部マスコミの策略
大物に女子大生をあてがっておけばオイシイ話を回してもらえたのが20年前
大物に女子高生をあてがっておけばオイシイ話を回してもらえたのが10年前
そういう「畑」が必要になるたびに、いつの世にも必ずいる若年売春婦をことさら一般的な人間として記事を捏造する
売春する側の土壌を作って、記事に踊らされた馬鹿女を見繕っては献上品にする
いよいよ中学生を差し出す時期になったか
プチレモンが潰れてなければそっちから調達できたのにな

98ハンドルネームでお願いしますt:2009/07/12(日) 22:12:06 ID:AmHNVfJY0
【日中】「今は安心して食べている」 中国産ウナギ人気復活 景気後退で節約志向に…富山[07/12]

1 : ◆.oqqpviQc. @窓際記者こしひかりφ ★:2009/07/12(日) 19:34:04 ID:???

★中国産ウナギ人気復活 富山県内スーパー、景気後退で節約志向

19日の「土用の丑(うし)の日」を前に、県内のスーパーで中国産ウナギの売れ行きが好調だ。
昨年までは中国製ギョーザ中毒事件などの影響で敬遠されていたが、不況で低価格志向を
強める消費者が、安い中国産を選んでいるようだ。各スーパーも品数を増やし、安全性をアピール
するなど、中国産ウナギの〝復活〟を後押ししている。

ここ数年、中国産食品の安全性をめぐる問題が相次いだ。平成19年は中国産ウナギに発がん性
のある抗菌剤が含まれていたとして米国が輸入を一時停止したほか、20年には殺虫剤メタミド
ホスが混入した中国製冷凍ギョーザによる中毒事件も起き、中国産への不信感が高まった。国産
に比べ2〜6割ほど安い中国産ウナギは以前は売り場の大半を占めていたが、消費者離れが
進み、各スーパーも店頭に並べる数を大幅に減らした。

しかし、昨年秋からの景気後退で節約志向を強める消費者に中国産ウナギが見直され、スーパー
なども取り扱いを増やしている。県内で25店舗を展開するアルビス(射水市)は、中国産の品数を
昨年の約3倍にした。大阪屋ショップ(富山市)も約3倍に増やしており、「中国産は安いが、味は
国産とほとんど変わらないので、消費者に支持されている。丑の日に向けてさらに売れるだろう」と
話す。

スーパーの新鮮市場に鮮魚店を出店する「魚吉」(富山市)は、昨年のウナギの売り上げは国産8割、
中国産2割だったが、ことしは6対4と中国産が盛り返している。同社は、中国産が品質検査に合格
したことを示す証明書を店頭に掲示しているほか、「安全基準をパスしています」などと張り出し、
安全性をアピールしている。

富山市羽根の新鮮市場羽根店を訪れた同市五福の自営業、竹田好次さん(58)は「節約のため
いつも中国産を買う。安全性が問題になったこともあったが、今は安心して食べている」と話した。

http://www.kitanippon.co.jp/contents/knpnews/20090712/23806.html
http://www.kitanippon.co.jp/contents/knpnews/20090712/img/img4a58bf5de29c9.jpg

99ハンドルネームでお願いしますt:2009/07/15(水) 23:57:25 ID:MMK9/8qE0
>未婚率が高くなった要因は、傷つきやすく受け身の男性が多くなったことや

え??この期に及んでまだ男に責任押し付けてるの??
そろそろ何故男が結婚する気なくなったか(メリットを見出せなくなったか)冷静に分析してみると良いよ。
ま今まで散々マスメディアが女持ち上げて男を煽ったおかげで
もう取り返しつかなくなっちゃったけどね

100ハンドルネームでお願いしますt:2009/07/16(木) 11:25:28 ID:YVg3T1EA0
相場英雄(あいば・ひでお)氏のプロフィール

1967年新潟県生まれ。1989年時事通信社入社、経済速報メディアの編集に携わったあと、1995年から日銀金融記者クラブで外為、金利、デリバティブ問題などを担当。その後兜記者クラブで外資系金融機関、株式市況を担当。2005年、『デフォルト(債務不履行)』(角川文庫)で第2回ダイヤモンド経済小説大賞を受賞、作家デビュー。2006年末に同社退社、執筆活動に。著書に『株価操縦』(ダイヤモンド社)、『ファンクション7』(講談社)、『偽装通貨』(東京書籍)、『みちのく麺食い記者・宮沢賢一郎 奥会津三泣き 因習の殺意』(小学館文庫)、漫画原作『フラグマン』(小学館ビッグコミックオリジナル増刊)連載中。

 最近、政・財・官の要人を取り囲む大手メディア記者たちの間に、ある異変が起きているのをご存じだろうか。筆者が現役記者だったころと比べ、格段に“美人記者”が増えているのだ。政治家や企業トップに密着し、マイクやICレコーダーを突き出す記者団の中に、少なからず美人がいることを読者も目にしているはずだ。

 古巣や同業他社の記者仲間に尋ねると、皆同じような感想を抱いていた。結論から言うと、最近の美人記者急増に筆者は強い懸念を抱いている。「記者として優秀だが、たまたま美人」であればなにも問題はないのだが、「美人が条件で記者になった」といった人種が増えていると感じるからだ。お叱りを覚悟の上で今回は最近の現象を分析する。
悪名はついて回る

 数年前のこと。漫画界の大ベテラン・X氏と長期間一緒に仕事をさせていただいた。同氏の代表作の多くは、ネオン街で逞(たくま)しく生き抜くホステス、あるいはホストを描いたもの。お手伝いする間、何度か酒席をご一緒させていただき、取材対象であるホステス、ホストの実態をつぶさに観察する機会を得た。同氏のネタ元であるホステス、ホストたちの大半はナンバーワンと呼ばれる売れっ子ばかり。だが不思議なことに、絶世の美女・美男にお目にかかる機会は少なかった。

 X氏によれば、彼らに共通するのは、徹底した顧客への気配りだとか。確かに、サービスのプロとしてのプライドで、客を気持ちよく酔わせる手法は圧巻だった。逆に言えば、美女・美男でないからこそ、懸命に努力してナンバーワンを勝ち取った強者ばかりだった。

 酔いにまかせ、筆者は数人の売れっ子にいじわるな質問を投げかけた。多額のカネを盾に、業務外の仕事、すなわち体の関係を強要するお客がどの程度いるのか、という内容だ。だが、返ってきた答えは、すべてノーだった。「体当たりすれば一時的に売り上げは急増するが、バレたら最後、水商売を続ける限り『枕ホステス(ホスト)』の汚名が付いてまわる」からだという。

 閑話休題。

 ここからは、本題の美人記者である。筆者が現役のころも美人記者はたくさん存在した。ただ、彼女らは記者としての能力が格段に高く、たまたま容姿が美しかっただけ。同じテーマを追いかけ、彼女たちに出し抜かれた回数は数え切れない。だが、今回俎上(そじょう)にのせる美人記者は、「容姿で採用したのか? と思いたくなるほど、キレイな面々が増えている」(大手紙記者)。あるテレビ局関係者によれば、「(美人記者は)政治家や企業経営者のウケが良く、ネタを引いてくる確率が高まっているから」という側面もあるそうだ。

 筆者は耳を疑った。美人を餌(えさ)に、スクープを取るというのである。もちろん、最近の美人連の中にも優秀な記者はたくさんいる。しかし中には、“枕”を武器にしている輩も確実に存在するのだ。

http://bizmakoto.jp/makoto/articles/0907/16/news005.html


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板