したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

マスコミが最も宣伝収入効果を発揮するのは

58ハンドルネームでお願いしますt:2008/06/30(月) 18:39:18 ID:fZAbxPjw0
ウナギ偽装:「一色」名で領収書 魚秀が3通、計7億円

 中国産ウナギの偽装問題で、徳島市に拠点のあるウナギ輸入販売会社「魚秀」(中谷彰宏社長)が、愛知県一色産と偽るために作った架空会社「一色フード」名の領収書3通を東京の商社に渡していたことが分かった。額面は計約7億円だった。偽装ウナギは伝票上、東京の商社2社を経由して出荷したように装っており、この商社はそのうちの1社だった。

 領収書は額面が▽3億5000万円▽4億円▽数百万円−−の3通。魚秀から偽装ウナギを出荷した証拠が残らないように、この商社は口座振り込みではなく現金を直接魚秀側に渡しており、領収書は商社側の求めで出していた。

 魚秀はウナギ256トンを神戸市の水産物卸売会社「神港魚類」に直接出荷。代金約7億7000万円は商社2社を経由して、2社への協力の謝礼を引いた額を受け取った。関係者によると、会社は休眠状態だったが口座を残していたため、もう1社の商社からの依頼で協力したという。

 この商社は依頼を受けた商社から偽装ウナギの代金の振り込みを受けた後、現金化して4回に分け、魚秀側に渡した。そのうち1回はその場に中谷社長も同席していたという。領収書は依頼を受けた商社を通じて受け取り「一色フード」の印が押してあった。

 領収書を受け取った商社の社長は「魚秀との付き合いは初めてだった。偽装の話は知らなかった」としており、領収書については「後で何かあるといけないと思い要求した」と話している。

http://mainichi.jp/select/today/news/20080630k0000e040071000c.html


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板