したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

マスコミが最も宣伝収入効果を発揮するのは

42ハンドルネームでお願いしますt:2008/02/07(木) 01:15:24 ID:y7YdxJTU0
[中国製ギョーザ]一時重体の5歳女児、危機脱し経過順調
http://news.livedoor.com/article/detail/3499566/

 殺虫剤「メタミドホス」に汚染された中国製ギョーザを食べた千葉県市川市の家族5人のうち、最も症状が重く一時意識不明の重体となった次女(5)の病状について担当医師らが6日会見し「当初は命が危ぶまれたが、経過は順調で、あと1、2週間で退院できそう」と語った。

 会見したのは次女が入院中の順天堂浦安病院(浦安市)の医師ら。

 次女はギョーザを食べた翌日の1月23日午後、浦安市川市民病院(同)から転送されてきた。意識はなく危険な状態だったため、人工呼吸器を装着し集中治療室に運ばれた。涙と唾液(だえき)が出ており、手足のけいれんもあったという。有機リン系の中毒が疑われたため胃洗浄などの治療を行ったところ、徐々に回復した。

 今月5日には一般病棟に移って食事も始めた。まだ歩けないが、昼間はベッドの上で本を読んだりビデオを見たりして過ごしているという。5日には浦安市川市民病院に入院している母親(47)が初めて面会に訪れ、約1時間、一緒に歌を歌ったりしながら過ごしたという。

 担当医は「2週間程度で再び症状が出る場合もあるが、(次女は)もう大丈夫だと思う」と話した。

 母親ら家族4人も重症で、全員がまだ入院している。【袴田貴行】


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板