したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

☆近畿百科☆ニュース その8

1nakano-shima★:2012/05/18(金) 12:50:28 ID:???0
近畿のニュースはこちらへ。

その1 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/6501/1163244543/
その2 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/6501/1210510928/
その3 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/6501/1228003967/
その4 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/6501/1273385609/
その5 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/6501/1282663040/l50
その6 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/6501/1300539164/l50
その7 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/6501/1309589276/l50

634よっさん ◆XxkTNAUYOc:2012/12/18(火) 22:33:51 ID:ya81PkFo0
姫路城 自衛隊が大掃除
http://www3.nhk.or.jp/lnews/kobe/2024090231.html?t=1355837436812

姫路市の国宝・姫路城で、自衛隊員による年末恒例の大掃除が行われました。
姫路城の大掃除は、18日午前7時半から始まり、陸上自衛隊姫路駐屯地からおよそ500人の隊員が参加しました。
高さ20メートルほどの石垣では、特別な訓練を受けた隊員が、ロープを使って石垣の斜面を下りながら、石と石のすき間に生えた草木を鎌やハサミで刈り取ったり、ゴミを取り除いたりしました。
また、城を囲む内堀ではボートを浮かべて、刈り取った雑草や落ち葉を回収しました。

隊員の朝崎純一さんは「ロープを使った訓練にもなります。世界遺産の姫路城をきれいにして新年を迎え、観光客にも喜んでもらいたい」と話していました。
姫路城では、このあとも門松が飾りつけられるなど新年を迎える準備が進められます。

12月18日 12時20分

635よっさん ◆XxkTNAUYOc:2012/12/18(火) 22:40:49 ID:ya81PkFo0
遷都記念で東アジアの国際賞
http://www3.nhk.or.jp/lnews/nara/2053561741.html?t=1355837957328

国際交流が盛んだった平城京への遷都から1300年を迎えたのを記念して、東アジアの文化や経済の発展に貢献した人をたたえる国際的な賞が設けられ、18日、奈良市で初めての授賞式が行われました。
「アジアコスモポリタン賞」と名付けられたこの賞は、おととし、国際交流が活発に行われた平城京への遷都から1300年を迎えたのを記念して、奈良県などの呼びかけで設けられました。
国際機関が各国の有識者や研究者による選考委員会を設け、東アジアにおける文化や経済の発展に貢献した人や団体を、2年に1度、表彰します。

18日、奈良市の県新公会堂で行われた初めての授賞式には、およそ300人が出席しました。
そして第1回の大賞に選ばれた、UNCTAD、=国連貿易開発会議の事務局長を務めるタイのスパチャイ・パニチャパックさんに、吉野特産の杉でできた盾やトロフィーが贈られました。
「大賞」のほかにも、「経済・社会科学賞」や「文化賞」が設けられ、それぞれの受賞者が記念講演に臨みました。
授賞式は毎回、奈良県内で行われ、次回は再来年に行われる予定です。

12月18日 18時49分

636<削除>:<削除>
<削除>

637よっさん ◆XxkTNAUYOc:2012/12/19(水) 22:05:34 ID:ITbjgbvk0
「新党結成は暴挙だ」 滋賀県議会、嘉田知事追及の声やまず
2012.12.19 18:50
http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/121219/waf12121921430028-n1.htm

 滋賀県議会の本会議は19日午後、一般質問を続行、日本未来の党の代表を兼務する嘉田由紀子知事への批判が相次いだ。「新党結成は暴挙だ」「非常に残念だ」などとの追及に対し、嘉田氏は「兼務が県民のためになる」と繰り返した。

 民主会派の九里学議員が、知事と党代表のどちらを優先するか質問すると、嘉田氏は「軸足はあくまでも知事だ」と答弁。国政進出については「2014年の任期満了まで職責を全うしたい」と述べるにとどめた。

 財政再建のための増税を一定評価していた嘉田氏が、日本未来では「脱増税」を掲げたことの矛盾も取り上げられた。嘉田氏は「(社会保障を現場で担う)知事としては評価したが、国に関与する国政政党として別の方向を示した」と釈明した。

638よっさん ◆XxkTNAUYOc:2012/12/19(水) 22:16:34 ID:ITbjgbvk0
モチが餅つきですか(笑) カワイイやつだぜ。


ひこにゃんが餅つき うまくつけたニャー
2012.12.19 21:03
http://sankei.jp.msn.com/west/west_life/news/121219/wlf12121921060016-n1.htm

 正月を間近に控え、彦根城(滋賀県彦根市金亀町)の天守前広場で19日、彦根市職員らによる恒例の鏡餅つきが行われた。同市のマスコットキャラクター「ひこにゃん」も登場し、杵をにぎったり、きな粉餅をふる舞った。

 粉雪がちらほら舞う寒空の下、職員らが餅米をふかして臼に入れると、ひこにゃんが自ら杵を握って餅つきに参加。今年で4回目の「お手伝い」とあって職員らとの呼吸も合い、手際よくつきあがった。つきたての餅はきな粉をまぶし、約100人分が訪れた観光客らに振る舞われた。

 東京・板橋区から訪れた女性会社員(40)は「ひこにゃんの餅つきを見ようと毎年来ている。彦根城は静かな雰囲気で落ち着きます」と話していた。

 鏡餅は約30キロの餅米を使い27日、天守入り口などに設置される。

639よっさん ◆XxkTNAUYOc:2012/12/20(木) 06:24:34 ID:OE5eL5eQ0
「批判、理解できぬ」橋下市長“二足のわらじ”仲間の嘉田知事擁護
2012.12.19 22:38
http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/121219/waf12121922440030-n1.htm

 日本維新の会代表代行の橋下徹大阪市長は19日、日本未来の党の代表を兼任する嘉田由紀子滋賀県知事が「県政軽視だ」などと県議会から批判されていることについて、「県議会が法律を変えられるだけの力があれば、嘉田さんがそういうことをやらなくていい」と述べ、自身と同様に“二足のわらじ”を履く嘉田知事を擁護した。

 橋下市長は、自治体改革には法改正が不可避だとの認識を示し、首長職務への専念を求める声については「全く理解できない」と批判。その上で、首長と政党幹部の兼職について「今までなかったので、国民に理解されるのは時間がかかると思う」と述べた。

 嘉田知事に対しては、19日の県議会で、自民党県議団のほか、支援する立場の「対話の会・しがねっと」の議員も苦言を呈した。県議会では辞職勧告決議案の提出も検討されている。

640よっさん ◆XxkTNAUYOc:2012/12/20(木) 06:36:22 ID:OE5eL5eQ0
医療センター再び継続審議 iPS細胞の臨床研究
2012.12.19 22:48
http://sankei.jp.msn.com/west/west_life/news/121219/wlf12121922500020-n1.htm

 先端医療センター(神戸市)の倫理審査委員会は19日、理化学研究所発生・再生科学総合研究センター(同市)の高橋政代プロジェクトリーダーらによる人工多能性幹細胞(iPS細胞)を使った臨床研究実施について、「審議が不十分」として再び継続審議とした。

 同センターの倫理委は11月にも開かれたが結論が出ず、継続審議となっていた。

 審議されたのは、視力が急速に落ちる目の病気「滲出型加齢黄斑変性」の患者を対象に、患者の皮膚からiPS細胞を作って網膜色素上皮細胞に成長させてシート状にしたものを本人に移植し、安全性を確認する研究。高橋さんらは平成25年度の研究開始を目指している。

641よっさん ◆XxkTNAUYOc:2012/12/20(木) 21:32:32 ID:z7eC5e020
党代表続けるか改めて検討
http://www3.nhk.or.jp/lnews/otsu/2064182991.html?t=1356006484796

嘉田知事は20日、開かれた県議会で日本未来の党の代表を兼務していることについて、「県議会や県民からの意見や批判を踏まえ、今後のことは改めて熟慮したい」と述べ、今後、代表を続けるかどうかは、改めて、検討したいという考えを示しました。
嘉田知事は、衆議院選挙のあとも、日本未来の党の代表を続ける考えを示していますが、県議会からは、しばしば対立してきた自民党だけでなく、これまで嘉田知事を支援してきた民主党や対話の会からも、県政運営に支障が出るとして厳しい批判が相次いでいます。
20日の一般質問でも、公明党の梅村議員から、「知事という仕事は県民の安心のために、どれほど努力し尽くしても十分ではない。党首との両立は不可能で、知事に専念すべきだ」との指摘が出されました。
また、みんなの党滋賀の蔦田議員は「知事も党代表も重要な立場で、知事の公務中に政局を揺るがす事態が生じた場合、どうするのか」とただしました。
これに対して嘉田知事は「今後も党首の職を兼ねていきたいと考えているが、軸足は県政に置いており、どちらを選ぶかと言われたら、県政を優先する」と述べました。その一方で、嘉田知事は、「きのうまで、県議会や県民から寄せられている意見や批判を踏まえ、今後のことについては改めて熟慮したい」と述べ、今後、代表を続けるかどうかは、改めて、検討したいという考えを示しました。
           

12月20日 19時07分

642<削除>:<削除>
<削除>

643よっさん ◆XxkTNAUYOc:2012/12/21(金) 20:39:07 ID:ILSi5zz.0
30年以内に震度6弱の可能性は?
http://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20121221/4334831.html?t=1356089517953

政府の地震調査委員会は、全国の主な都市ごとに今後30年以内に震度6弱以上の揺れにおそわれる確率を推計し2年ぶりに公表しました。
近畿地方では南海トラフ沿いの地震や内陸の活断層の影響で確率が高くなっている地域も多く地震調査委員会では耐震化などの防災対策を急いで欲しいとしています。政府の地震調査委員会は、各地の活断層や海底で将来地震が起きる確率を重ね合わせてそれぞれの地域で今後30年以内に震度6弱以上の揺れにおそわれる確率を推計して2年ぶりに公表しました。
それによりますと、近畿地方で確率がもっとも確率が高いのは▽奈良市で70点2%で南海トラフで起きる地震に加えて奈良盆地東縁断層帯など内陸の活断層で起きる地震が想定されています。
次いで▽大阪市で62点8%で南海トラフの地震に加えて上町断層帯など内陸の活断層で起きる地震が想定されています。
また▽和歌山市では51%で南海トラフの地震などが想定されています。
このほか▽神戸市は19点2%で南海トラフの地震に加えて上町断層帯や山崎断層帯など内陸の活断層で起きる地震が想定されています。
▽京都市では13点6%、▽大津市では11点1%でいずれも南海トラフの地震に加えて琵琶湖西岸断層帯など内陸の活断層で起きる地震が想定されています。
地震調査委員会の本蔵義守委員長は「低い確率であっても、強い地震が来ないという安心情報ではないので誤解をしないでほしい。今回の予測地図を見て、強い地震が発生しやすい場所や自宅で安全な場所をふだんから話し合うことが重要だ」と述べ、耐震化などの防災対策を急いで欲しいとしています。

12月21日 18時59分

644よっさん ◆XxkTNAUYOc:2012/12/21(金) 20:46:18 ID:ILSi5zz.0
「聚楽第の石垣」を公開
http://www3.nhk.or.jp/lnews/kyoto/2016178451.html

豊臣秀吉が京都に構えた邸宅、「聚楽第」の石垣が見つかり、21日、報道陣に公開されました。
なぞの多い「聚楽第」の実像に迫る数少ない遺構として注目されています。
公開された聚楽第の石垣のあとは京都府埋蔵文化財調査研究センターが、京都市上京区の工事現場で地下6メートルから見つけました。石垣は高さ2メートルで、長さは32メートルにおよび、「聚楽第」の本丸の石垣の一部と見られています。
当時、石垣は壊した城などから再利用するケースが多かったということですが、見つかった石垣は加工された跡がないことから、石は比叡山周辺などから聚楽第を建設するために集められたものと見られています。
聚楽第は425年前に豊臣秀吉が京都に建てた豪華な邸宅で、豊臣家の後継者争いの結果、わずか8年後に秀吉が徹底的に壊すことを命じたとされていて、遺構が発見されることはほとんどないとされてきました。
見つかった石垣も上の部分は壊されたと見られ、調査にあたった古川匠調査員は、「ほとんど残っていないと考えられてきた聚楽第のあとが見つかって本当に驚いている。なぞの多い聚楽第の実像に迫ることができる貴重な発見だ」と話しています。
この聚楽第の石垣は今月24日に一般に公開されることになっています。

12月21日 17時47分

645よっさん ◆XxkTNAUYOc:2012/12/21(金) 20:47:56 ID:ILSi5zz.0
嘉田代表 共同代表案を提示
http://www3.nhk.or.jp/lnews/otsu/2064344491.html?t=1356090382625

滋賀県の知事を務める日本未来の党の嘉田代表は20日夜、小沢一郎氏と京都市内で会談し、県知事との兼務の負担を減らすため、みずからと社民党を離党して合流した阿部知子氏の2人による共同代表にする案を示しました。
嘉田代表は、20日の県議会で、県知事と日本未来の党の代表を兼務していることについて、県政の運営に支障をきたすという批判が出ていることを踏まえ、代表を続けるかどうか、改めて検討したいという考えを示しました。
こうした中、嘉田代表は20日夜、小沢一郎氏と京都市内で会談し、党役員人事について意見を交わしました。
この中で嘉田代表は、県知事との兼務の負担を減らしたいとして、社民党を離党して合流した阿部知子氏の2人による共同代表にする案を示しました。
県議会の過半数を占める自民党は、嘉田代表に対し、知事の辞職勧告決議案を提出することも検討しており、嘉田代表としては、国会議員との共同代表とすることで、負担が少なくなることをアピールし、批判をかわす狙いがあるものと見られます。
また、党内では、小沢氏を幹事長につけるべきだという意見がある一方、嘉田代表は、党を結成した際の方針通り、小沢氏を要職に起用することには慎重な姿勢で、来週26日に召集される見通しの特別国会までに調整を終え、党役員人事を決めたい考えです。
         

12月21日 18時59分

646よっさん ◆XxkTNAUYOc:2012/12/22(土) 21:04:38 ID:DoM.PU9I0
全国高校駅伝の開会式
http://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20121222/4261671.html?t=1356177803828

師走の都大路を高校生ランナーが駆け抜ける「全国高校駅伝」をあすに控え、出場校の選手たちが参加して開会式が行われました。
京都市右京区の京都市体育館で行われた開会式では、都道府県大会を勝ち抜いた男女それぞれ47校の選手たちが去年の女子の優勝校、愛知の豊川高校と、男子の優勝校、広島の世羅高校を先頭に、入場行進しました。
そして世羅高校のキャプテン、大工谷成平選手が「郷土の期待に応え、師走の都大路をいだてんのごとく、勇猛果敢に駆け抜けることを誓います」と力強く宣誓しました。
ことしの大会は、女子は、地元・京都の立命館宇治高校に優勝の期待がかかるほか、18年連続の入賞をめざす兵庫の須磨学園や大阪薫英女学院などに上位進出が期待されています。
男子は、地方大会でのタイムが出場校中2位だった兵庫の西脇工業が史上最多、9回目の頂点を目指すほか、和歌山北高校も上位を伺います。
あすのレースは、女子は午前10時20分、男子は午後0時半スタートで、NHKでは総合テレビとラジオ第1で中継でお伝えします。

12月22日 19時10分

647よっさん ◆XxkTNAUYOc:2012/12/22(土) 21:05:19 ID:DoM.PU9I0
子どもたちが「千本餅つき」
http://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20121222/4344381.html?t=1356177868468

奈良市で、子どもたちが大勢で一つの臼を囲んで一斉に餅をつく、伝統の「千本餅つき」を体験しました。
この催しは、400年以上前から奈良市東部の地区に伝わるとされる「千本餅つき」を子どもたちに知ってもらおうと地元の青年会議所が初めて開きました。
きょうは、地元の子どもたち10人ほどが1つの石臼を囲んで自分の背丈よりも長い1メートル50センチほどの棒の形をした細長いきねで一斉に餅をつきました。
子どもたちは、童謡などを歌いながら息を合わせてきねを持つ手に力を込めていました。
このあと子どもたちはつき上がった餅を、思い思いの大きさに丸め、きなこをまぶして、口いっぱいにほおばっていました。
小学4年生の女の子は、「はじめは、餅が固くて大変でしたが、とても楽しかったです」と話していました。

12月22日 19時10分

648よっさん ◆XxkTNAUYOc:2012/12/22(土) 21:36:57 ID:DoM.PU9I0
未来政治塾生から新党に賛否
http://www3.nhk.or.jp/lnews/otsu/2064257801.html?t=1356179492593

嘉田知事が塾長を務める政治塾が22日大津市で開かれ、塾生からは嘉田知事が日本未来の党を結成したことに賛同する声があった一方、「県政と国政の兼務ができるか疑問だ」などと懸念する声も聞かれました。
先月の日本未来の党の結成以来、はじめてとなる「未来政治塾」の講義にはおよそ120人の塾生が参加しました。
塾長を務める嘉田知事は、講義の前にあいさつに立ち、「この政治塾の原点はこれまでと変わらず、政治活動の場ではなく、政治に関心を持つための基礎的な体力をつける、学びの場だ。政治スクールではないことを改めて申し上げる」と述べ、未来政治塾を日本未来の党の候補者の養成の場とする考えはないことを強調しました。
講義のあと、塾生の10代の女性は「女性がリーダーの党は日本には少ないので、それが増えたのは未来に向けて良いことだと思う」と述べました。
また、20代の女性は、「政治塾には政治を学ぶために来ているので、嘉田さんが国政進出しようがしまいが、あまり関係ないと思う」と述べました。
一方、20代の男性は、「自治体の長が、滋賀県のことを思って国政に参加するのは良いと思うが、県政と国政が兼務できるのか少し疑問に思う。基本的には支持はしていない」と述べました。
また、30代の男性は、「県政の声を国政に反映させるという知事の趣旨はある程度理解するが、党首と知事との兼務の問題や小沢一郎氏との関係もあり、難しい問題だ」と述べました。

12月22日 20時41分


嘉田代表「党内理解求める」
http://www3.nhk.or.jp/lnews/otsu/2064373141.html?t=1356179776156

日本未来の党の嘉田代表は、22日夕方、大津市内で記者団に対し、小沢一郎氏を、党の要職に起用しない方針について、「小沢氏とわたしの約束だ」と述べ、党内に理解を求めていく考えを示しました。日本未来の党の役員人事をめぐって、嘉田代表は、小沢一郎氏を要職に起用せず、党の顧問にしたいという考えを示しているのに対し、党内の小沢氏に近い議員からは、「小沢氏を要職に起用しないなら一緒にやっていけない」などといった反発が出ています。
こうした状況について、嘉田氏は、記者団に対し、「要職に起用しないのは、小沢氏とわたしとの約束であり、それが原点だ。そうしたことを粘り強く、説明し説得する必要がある」と述べ、党内に理解を求めていく考えを示しました。また、嘉田氏は、21日夜、阿部知子氏に党の共同代表への就任を要請したことについて、「阿部氏は、未来の党に期待されている原子力問題や、子育て支援策などについてきちんと理解しており、党の顔としてふさわしい」と述べました。
その上で、嘉田氏は、今月26日に召集される特別国会での総理大臣の指名選挙について、基本的には阿部氏に投票する方向で党内の理解を得たいという考えを示しました。

12月22日 19時40分

649よっさん ◆XxkTNAUYOc:2012/12/22(土) 21:38:14 ID:DoM.PU9I0
クリスマス前にいちごの出荷
http://www3.nhk.or.jp/lnews/nara/2054273852.html?t=1356179821421

クリスマスを前に、関西でいちごの生産が最も盛んな奈良県で、ケーキなどに使われる特産のいちごの出荷が最盛期を迎えています。奈良県は、いちごの生産量が関西で最も多く、およそ180軒の農家が地元特産の品種、「あすかルビー」を栽培しています。
このうち、天理市の中井靖さんの農業用ハウスでは、先月(11月)上旬から収穫が始まり、中井さんと父親の2人が真っ赤に色づいてつやのあるいちごを、ひと粒ひと粒、丁寧に摘み取っています。
「あすかルビー」は豊かな香りとほどよい酸味が特徴で、大粒のものでは重さが卵1個ほどの80グラムにもなるということです。
ことしは夏の暑さの影響で実がなるのがやや遅れましたが、味は上々だということです。
華やかなクリスマスケーキに使われるいちごとしても人気が高く、今、出荷の最盛期を迎えています。中井さんは、「丹精込めて作っているので、思い思いの味わいかたで楽しんでほしいです」と話していました。

奈良県では今月、クリスマスまでに25トンのいちごが出荷されるということです。

12月22日 14時36分

650よっさん ◆XxkTNAUYOc:2012/12/23(日) 22:39:47 ID:V23kmXr20
あれからもう十八年ですか・・・
時が経つのが早すぎる。


震災慰霊碑に新たに11人名前
http://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20121223/4156481.html

阪神・淡路大震災から来月で18年になるのを前に、震災の犠牲者などの名前が記された神戸市内の慰霊碑に、新たに11人の名前が刻まれました。
神戸市中央区の公園、東遊園地にある「慰霊と復興のモニュメント」には震災の犠牲者や避難生活を続ける中で亡くなった人などの名前が記されています。
来月17日で震災から18年になるのを前に、23日、新たに11人の名前が記されたプレートが取り付けられ、関係者が黙とうをして亡くなった人たちを悼みました。このうち去年1月に亡くなった加藤満子さんは震災で亡くなった娘のはるかさんゆかりのひまわりの種を全国の学校などに広げる取り組みを続けてきました。
このひまわりは「はるかのひまわり」と名付けられ、震災を語り継ぐ活動のシンボルとなっていました。
加藤さんの長女ではるかさんの姉のいつかさん(33)は「妹と一緒にいたいという母の思いをかなえることができました。母は亡くなりましたが、『はるかのひまわり』に込められた思いをこれからもたくさんの人に伝えていきたい」と話していました。

12月23日 17時42分

651よっさん ◆XxkTNAUYOc:2012/12/23(日) 22:41:15 ID:V23kmXr20
駅伝女子 立命館宇治が優勝
http://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20121223/4110912.html?t=1356269988468

師走の都大路を高校生ランナーが駆け抜ける全国高校駅伝で関西勢は女子が地元・京都の立命館宇治高校が5年ぶりの優勝を果たし、男子は兵庫の西脇工業の2位が最高でした。
5区間を走る女子で、立命館宇治は3区・4区とともに2位につけ、トップに4秒差として、最終の5区にたすきをつなぎました。
そして、青木奈波選手が区間2位の力走で、連覇を狙ったトップの愛知・豊川高校を抜き去り、5年ぶり3回目の優勝を果たしました。このほか、大阪薫英女学院が初めての入賞となる5位、兵庫の須磨学園が、18年連続の入賞となる6位、和歌山の笠田高校が31位、奈良育英高校が39位、そして、滋賀の草津東高校が45位でした。一方、7区間を走る男子では予選タイムが全国2位だった兵庫の西脇工業が4区で廣田雄希選手が5人を抜いて2位に順位を上げました。
その後も、トップを走る初出場・愛知の豊川を追いかけましたが差をつめられず2位でした。
このほか、和歌山北高校が18位、滋賀学園が22位、大阪の関大北陽高校が27位、奈良の智弁学園が34位、そして京都の桂高校が35位でした。

12月23日 16時30分

652よっさん ◆XxkTNAUYOc:2012/12/23(日) 22:43:21 ID:V23kmXr20
サンタが魚の水槽を大掃除
http://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20121223/4291591.html?t=1356270151046

クリスマスを前に、和歌山県海南市の博物館でサンタクロースにふんした学芸員がエイやアジを飼育する水槽に潜って大掃除をしました。
この催しは海南市の和歌山県立自然博物館が7年前から毎年この時期に行っています。
23日、家族連れなどの観光客約500人が見守る中、館内で最も大きい幅15メートル、高さ3メートルの水槽にサンタクロースとトナカイにふんした学芸員3人が潜りました。
水槽には体長約3メートルのエイやアジなど和歌山県沖に生息する200匹余りの魚が飼育されています。
学芸員は水中で手を振りながら水槽の内側をタオルで拭いてきれいに掃除しました。
訪れた人たちは水中をゆっくり泳ぐサンタクロースを写真に収めたり、じゃんけんをしたりして楽しんでいました。
3人の子供と一緒に訪れた和歌山県紀の川市の女性は「子供たちにとっていいクリスマスプレゼントになりました」と話していました。

12月23日 15時33分

653よっさん ◆XxkTNAUYOc:2012/12/23(日) 22:44:06 ID:V23kmXr20
奈良 十日えびすの福娘が研修
http://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20121223/4342561.html?t=1356270187343

奈良市の春日大社で新年に行われる「十日えびす」を前に、訪れた人たちに福を授ける福娘の研修が行われました。
春日大社の「十日えびす」は商売繁盛を願い、毎年1月10日に境内の佐良気神社で行われます。
23日、参拝者に福を授ける福娘の研修が行われ、関西に住む女性7人が参加しました。
福娘たちは、まず、金色のえぼしと、「千早」と呼ばれる白い装束を神職から受け取り、みこに手伝ってもらいながら身につけました。そのあと、福娘たちは当日のふるまいを学び、「福招く千両、万両つけましょう」と声をかけて、訪れた人たちの笹に縁起物のたいや小判を飾りつける練習をしていました。
また、手を左右に振って鈴を鳴らすおはらいの練習も行い、神職やみこが動作を一つ一つ指導していました。
福娘の1人は「みなさん新しい年に期待して来られると思うので、奈良から元気に福を授けていきたいです」と話していました。

12月23日 16時27分

654よっさん ◆XxkTNAUYOc:2012/12/23(日) 23:11:27 ID:V23kmXr20
宝塚「歌劇町」への町名変更構想に住民らが反発
http://osaka.yomiuri.co.jp/e-news/20121223-OYO1T00172.htm?from=top

 2014年4月の宝塚歌劇団の創立100周年に向け、宝塚大劇場周辺の町名を「歌劇町」(仮称)に変える構想の“幕”が開かない。地元の兵庫県宝塚市が「歌劇文化が根付く町」を全国に発信しようと打ち出したが、住民らの反発が強く、手続きが未着手のまま半年が経過。市は「このままでは100周年に間に合わない」と頭を抱えている。

 町名変更の対象は、大劇場や、阪急宝塚駅と同劇場をつなぐ「花のみち」が立地する「栄町1丁目」の一部エリア。中川智子市長が6月議会で表明した。

 しかし、地元への事前説明が不十分だったため、「住民をないがしろにするつもりか」と反発が続出。市は慌てて周辺の自治会長らを集めて説明会を開いたが合意に至らず、その後も協議が難航している。

 「花のみち」沿いの和菓子店主は「宝塚を象徴する地名で響きもいい」と歓迎するが、妻は「長年親しんできた町名を変える必要性を感じない」と冷ややか。近くで飲食店を営む男性も「地名を変えただけで客が増えれば苦労はしない」と足元で賛否が割れる。

 変更には、市長の諮問機関「住居表示審議会」に諮ったうえで市議会の議決が必要。過去の事例から、手続きには1年程度かかるため、来年4月までに着手しないと再来年の100周年に間に合わないという。

 市は年明けにも再度、地元説明会を開く予定だが、市幹部は「反対の声が想像以上に強い。無理に進めることはできず、理解してもらえるよう努力するしかない」と話した。

(2012年12月23日 読売新聞)

655よっさん ◆XxkTNAUYOc:2012/12/23(日) 23:24:26 ID:V23kmXr20
「漂流」する未来の党 苦悩の嘉田代表 首相指名選挙の候補者一本化すら不透明 
2012.12.23 19:41
http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/121223/waf12122319430015-n1.htm
http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/121223/waf12122319430015-n2.htm

 衆院選で当選9人と惨敗した日本未来の党が漂流を続けている。嘉田由紀子代表(滋賀県知事)は県議会から代表と知事のどちらかの辞任を迫られ、阿部知子前社民党政審会長との「共同代表」案を打ち出したが、小沢一郎氏に近い議員らは反発。ただ、衆院選で多くの子分を失った小沢氏にも往時の勢いはなく、まとめ役不在の中、26日に行われる国会での首相指名選挙の候補者を一本化できるかどうかすら不透明だ。

 嘉田氏は23日までに「阿部氏が共同代表就任を受け入れる考えを示した」と明らかにし、同氏を首相候補にすべきだとの考えも示した。共同代表案は、20日に京都市内で会談した小沢氏にも伝えたという。

 嘉田氏は19、20両日の定例県議会で自民党などの会派から「衆院選遊説を優先し公務をおろそかにした」として知事か代表のいずれかを辞めるよう迫られた。嘉田氏は「任期満了まで知事を全うしたい。軸足は滋賀県だ」と釈明し、知事を辞職しない方を選んだ。

 しかし、代表ポストを手放すと、数で勝る小沢氏側に党の実権を奪われる。

 未来は、衆院選比例代表の名簿順位をめぐり、嘉田氏に近い飯田哲也代表代行と小沢系が主導権争いを繰り広げ、届け出の締め切り間際まで名簿提出が遅れる醜態をさらした。そのしこりは残ったままだ。

 嘉田氏は22日、小沢氏を役職に就けない意向を改めて示した。嘉田氏は「小沢さんと私の約束だ」と訴えて党内の理解を得ようとしているが、小沢系が反発を強めている。

 ただ小沢氏は、落選した前議員から「小沢さんが前面に出るべきだった」などの苦情を受け、「何とかして救済するから」と頭を下げる日々。面会した1人は「元気がなくなっていた」と小沢氏の表情から覇気が感じられなくなっていたことに驚きを隠さない。

 党のリーダーが誰なのか明確ではない中で、共同代表案には県議会も「二足のわらじ」と納得せずに知事の辞職勧告決議案などを提出する動きもあり、今後の党運営に関する落としどころは見えてこない。

656名無しさん:2012/12/24(月) 12:04:02 ID:XDL5GIng0
>>654
>宝塚「歌劇町」への町名変更構想に住民らが反発
http://osaka.yomiuri.co.jp/e-news/20121223-OYO1T00172.htm?from=top

個人的な例ですが、私の実家が温泉街でそこが同じ様に町名が変えられました
温泉街だから湯の花町と
本当、こういう安易なことは止めた方がいいです

657よっさん ◆AXS9VRCTCU:2012/12/25(火) 21:01:50 ID:NeUsMdoc0
将棋連盟会長に谷川浩司九段
http://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20121225/4415511.html?t=1356436796218

日本将棋連盟は、前の会長、米長邦雄永世棋聖が先週、亡くなったことを受けてきょう(25日)、臨時の理事会を開き、新しい会長に、谷川浩司九段を選びました。これは、日本将棋連盟が、東京・渋谷区の将棋会館で記者会見を開いて発表しました。
谷川さんは、50歳。
神戸市の出身で5歳のころから将棋を始め、昭和51年、14歳でプロになりました。「光速の寄せ」と呼ばれる鋭い寄せで知られ、史上最年少の21歳で名人のタイトルを獲得しています。
去年(H23)からは日本将棋連盟の専務理事を務め、米長前会長の療養中は、会長代行として活動していました。
関西在住の会長は谷川さんが初めてです。
谷川さんは、「米長前会長には、『2年後か4年後には、君にバトンを渡すから』と言われていましたが、こんな形でバトンを受け取ることになるとは思っていませんでした」と語り前立腺がんのため69歳で亡くなった前会長をしのびました。
そのうえで谷川さんは、「小学生を中心に将棋ファンも増えており、ファンを大切にしていた前会長の遺志を継いで将棋界の発展に全力を尽くしたい」と抱負を述べました。
谷川さんは、あす東京で開かれる日本将棋連盟の役員会で新会長としてあいさつし、連盟の今後のスケジュールなどを話し合うことになっています。

12月25日 16時05分

658よっさん ◆AXS9VRCTCU:2012/12/26(水) 05:41:15 ID:OHz..XW60
未来は泥沼…人事案で紛糾、小沢氏なしのつぶて
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20121225-OYT1T01243.htm?from=main2

. 日本未来の党の衆院選後の新体制を巡る嘉田代表側と、旧「国民の生活が第一」出身で小沢一郎氏に近い議員との対立は、泥沼化の様相を呈している。

 「小沢さんは『一兵卒』という約束をして動き出した。で、小沢さんにコンタクトを取ろうとしたが、なしのつぶてだ」

 嘉田代表は25日夕、滋賀県庁内で記者団に、小沢氏の対応への不満を示した。

 嘉田氏は24日夜の両院議員総会で、社民党出身の阿部知子副代表を共同代表に昇格させ小沢氏に近い鈴木克昌氏を幹事長に据える役員人事案を提案。小沢氏については顧問としていた。

 しかし、小沢系議員がこの場で「嘉田氏提案の人事案を了承しない動議」と、「小沢氏に共同代表就任を要請する動議」を提案し、多数決で「可決」していたことが明らかになった。総会に先立つ幹事会でも、小沢系議員は両院議員総会を議決機関と位置付ける規約改正を「決定」し、動議は有効だと主張した。嘉田氏は認めなかったため、総会は紛糾したまま終了した。

(2012年12月25日21時26分 読売新聞)

659よっさん ◆AXS9VRCTCU:2012/12/26(水) 05:45:04 ID:OHz..XW60
「官兵衛」PR躍起 イメキャラ募集など…姫路
http://osaka.yomiuri.co.jp/e-news/20121225-OYO1T00326.htm?from=newslist

 2014年のNHK大河ドラマ「軍師官兵衛」で姫路出身の戦国武将・黒田官兵衛が取り上げられることを受け、市などが官兵衛のイメージキャラクターを募集したり、官兵衛にちなんだ画像を無料で提供したりと、PRに躍起だ。市内では、関連の展覧会も開かれるなど〈官兵衛熱〉が徐々に高まっている。(桑田睦子、大舘司)

 姫路市は、黒田官兵衛のイメージキャラクターを募っている。観光パンフレットや関連商品に活用し、観光振興に生かす。来年1月18日必着。市観光交流推進室は「官兵衛の人物像が伝わるような、りりしい作品を」と呼び掛けている。

 応募資格はデザイナーかデザイナー志望者。課題は「シンプルで親しみやすい黒田官兵衛青年期のデザイン」で、単色でも使用できるもの。デジタル画か、A4判白色ケント紙にポスターカラーやアクリル絵の具、ペンなどで描く。市などでつくる審査委員会で審査し、採用作に贈るベストデザイン賞1点(賞金20万円)を選ぶ。

 結果は2月上旬に受賞者に通知し、公表する。使用する際、一部を修正する場合もある。

 市ホームページ(http://www.city.himeji.lg.jp)で応募用紙を入手し、キャラクターの愛称やデザインの説明を記入し、「〒670・0012 姫路市本町68 姫路市観光交流推進室」に郵送か持参する。問い合わせは同室(079・287・3652)。


 姫路市の姫路観光コンベンションビューローは、黒田官兵衛や市のキャラクター「しろまるひめ」をあしらった年賀状の画像を、しろまるひめ公式サイトで無料提供している。来年1月15日まで。

 画像を印刷した年賀状を使ってもらい、全国にPRして観光客増につなげようと企画。官兵衛にちなんでかぶとをかぶってゆかりの地をPRするしろまるひめや、姫路城修理見学施設「天空の白鷺」など8種類のデザインを用意し、迎春や謹賀新年の文字を添えた。同サイト(http://www.shiromaruhime.jp)でダウンロードできる。

 問い合わせは同コンベンションビューロー(平日のみ、079・222・2285、29日〜来年1月3日は休み)へ。

(2012年12月25日 読売新聞)

660よっさん ◆AXS9VRCTCU:2012/12/26(水) 20:06:09 ID:yLsBMtPQ0
未来の党 分党で調整
http://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20121226/4445061.html?t=1356519791109

日本未来の党の嘉田代表は、党役員の人事をめぐって小沢一郎衆議院議員に近い議員との対立が深まり、このままでは、事態の収拾が図れないとして、年内にも、党を分党する方向で調整を進めています。
日本未来の党の役員人事をめぐっては、嘉田代表が阿部知子衆議院議員を共同代表にする一方、小沢一郎衆議院議員を顧問とする案を示しましたが、小沢氏に近い議員は、小沢氏を共同代表にすべきだと反発していて、党内の対立が深まっています。
これを受けて、嘉田代表は、このままでは事態の収拾は図れないとして、年内にも、円満な形で、党を2つに分ける、分党する方向で、すでに、みずからに近い飯田哲也代表代行が小沢氏と会談を行うなど、調整を進めています。
日本未来の党は、発足からわずか1か月で、存続が危ぶまれる事態になりかねない見通しです。

12月26日 19時33分


嘉田知事の兼務解消求める決議
http://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20121226/4420851.html?t=1356519920765

きょう開かれた滋賀県議会で、日本未来の党の代表を務める嘉田知事に対し、国政政党の代表との兼務をやめるよう求める決議が提出され自民党などの賛成多数で可決されました。
滋賀県議会では、嘉田知事が、県政に軸足を置くとしながらも、日本未来の党の代表との兼務を続ける考えを示していることに対し、批判が相次いでいます。
そして、きょうの議会で、過半数を占める自民党などは、「今後も、政務が続けば、県政の運営に支障を来しかねず、兼務は異常な事態だ」などとして、嘉田知事に対し、国政政党の代表との兼務をやめるよう求める決議案を提出しました。このあとの討論で、公明党は、「新党結成から1か月間で県政に混乱が生じており、日がたつにつれてますます大きな影響が出て、県益を損ねることにつながるのではないか」と指摘したほか、みんなの党は「兼務について県民に理解を求めるのはかなりの無理がある」などと嘉田知事の姿勢を批判しました。
一方、嘉田知事を支援する地域政党、「対話の会」は、「知事の職務に専念し、職責を全うすることを強く望む」と述べ、嘉田知事に注文をつけました。
そして、採決が行われた結果、「対話の会」をのぞく各党の賛成多数で、決議は可決されました。

12月26日 19時33分

661よっさん ◆AXS9VRCTCU:2012/12/26(水) 20:11:15 ID:yLsBMtPQ0
「対立に嫌気がさした」亀井氏が未来離党へ 嘉田、小沢両氏に解党促す
2012.12.26 11:40 [west政治]
http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/121226/waf12122611410019-n1.htm

 日本未来の党の亀井静香元金融相は26日、離党する意向を決め、嘉田由紀子代表(滋賀県知事)に電話で伝えた。嘉田氏と、国民の生活が第一に所属していた小沢一郎氏系が人事や党運営をめぐり対立している状況に嫌気がさしたのを理由とし、事実上の解党も促したという。

 亀井氏はまた、都内で小沢氏とも会談した。関係者によると、亀井氏は小沢氏系議員らの行動を批判、「早く別れた方がよい」と促したが、小沢氏は明言を避けた。

662よっさん ◆AXS9VRCTCU:2012/12/26(水) 20:15:41 ID:yLsBMtPQ0
第2次安倍内閣発足へ街の声
http://www3.nhk.or.jp/lnews/wakayama/2044438561.html?t=1356520431156

26日夜発足する第2次安倍内閣について、和歌山市で期待などを聞きました。
40歳の女性は「ぜひがんばってもらいたい。子育て支援や景気対策などに力を入れて、明るい気持ちになれるような取り組みをして欲しい」と話していました。
22歳の男性は「大きなことをやろうとして失敗するより、少しずつの積み重ねを大事にしてほしい。自民党だけでなく、民主党や日本維新の会にもがんばってもらいたい」と話していました。
69歳の女性は「福島の原発事故で出た廃材の処理など東日本大震災の被災地の復興に取り組んで欲しい」と話していました。
74歳の男性は「学生が卒業しても働く場がないので、雇用の問題に最優先に取り組んで欲しい。雇用が拡大すれば、景気も上向くのではないか」と話していました。

12月26日 18時09分


新政権発足 街の声
http://www3.nhk.or.jp/lnews/otsu/2064415851.html?t=1356520493453

自民党の安倍晋三総裁が第96代の総理大臣に選出され、新政権が発足したことについて大津市内で聞きました。
60代の男性は「安倍さんは総理になるべくしてなったと思うので、期待するしかない。
年金生活なので、そのあたりに重点をおいてほしい」と話していました。

40代の女性は「前も総理大臣をされていましたが、次はちゃんとして欲しいと思います。
すぐ政権が変わってしまうので、そういうことがないように長続きさせて、子育てなどの問題を良くしていって欲しいです」と話していました。

70代の女性は「2回目ですが、大丈夫かなと心配です。
政権がころころ変わってどうかなあと思いますが、民主党から自民党になってもあんまり変わらなそうな印象があります」と話していました。

60代の男性は「自民党は経済政策に力をいれているので良いと思います。
今は経済が停滞しているので少しでも良くなるよう新政権に期待したいです」と話していました。
          

12月26日 19時03分

663よっさん ◆AXS9VRCTCU:2012/12/26(水) 20:35:44 ID:yLsBMtPQ0
奈良県の観光客 去年25%減
http://www3.nhk.or.jp/lnews/nara/2054394831.html?t=1356521452734

去年1年間に観光で奈良県を訪れた人は延べ3300万人余りで、平城遷都1300年祭でにぎわった前の年より25%と大幅に落ち込んだことが奈良県の調査で分かりました。
奈良県によりますと、県内の主な観光地228か所を訪れた観光客の数は、去年1年間に延べ3330万7000人で、おととしと比べ1130万人余り率にして25%と大幅に減りました。
おととしは平城京への遷都から1300年を迎えたのを記念して県内各地でさまざまな催しが行われ、観光客の数がこれまでで最も多くなりましたが、去年は東日本大震災や、9月に紀伊半島を襲った豪雨災害などの影響で、観光客の出足が落ち込んだとみられています。県内の4つの地区ごとにみると、▼奈良市の奈良公園や東大寺などを含む北部ではおととしより39%減り減少率が最も大きく、▼次いで、斑鳩町の法隆寺などの西部は37%、▼吉野山などの南部は21%、▼飛鳥地区などの東部は8%少なく、すべての地区で観光客が減りました。
奈良県は、歴史ある場所を歩いて巡る催しなどにより地域の魅力を引き出すとともに、寺や神社の秘仏や秘宝の公開などを通じて観光客を呼び戻したいとしています。

12月26日 18時50分

664よっさん ◆AXS9VRCTCU:2012/12/26(水) 20:40:31 ID:yLsBMtPQ0
2万5千人規模の球技専用スタジアムを建設 京都・亀岡
2012.12.26 12:17
http://sankei.jp.msn.com/west/west_sports/news/121226/wsp12122612220004-n1.htm

 京都府の山田啓二知事は26日、府議会全員協議会で、サッカーやラグビーなどの球技専用スタジアムを、同府亀岡市に建設する方針を明らかにした。収容人員は、サッカーJリーグの試合が開催可能な2万5千人規模。平成28〜29年の完成を目指す。

 府によると、建設予定地はJR亀岡駅の北側にある約12・8ヘクタールの水田。建設費用は100億円程度を見込んでいる。

 府内には、京都サンガが本拠地としている西京極総合運動公園兼球技場(京都市右京区)があるが、陸上用のトラックがあり、球技専用スタジアムを求める声が高まっていた。

 府は昨年11月、用地の無償提供を条件に、誘致を希望する市町村を公募。5市町から提案があり、有識者などによる委員会で京都、城陽、亀岡の3市に絞り込んでいた。

 山田知事は「交通の利便性、初期投資などから亀岡市に決めた」と説明。京都サンガにホームグラウンドとして活用してもらう方向で交渉しているという。

665よっさん ◆AXS9VRCTCU:2012/12/26(水) 20:43:35 ID:yLsBMtPQ0
びわ湖ホール芸術監督の沼尻さんが音楽総監督に 独名門のリューベック歌劇場
2012.12.26 19:18
http://sankei.jp.msn.com/west/west_life/news/121226/wlf12122619200019-n1.htm

 滋賀県立芸術劇場びわ湖ホールの芸術監督で日本センチュリー交響楽団の首席客演指揮者、沼尻竜典さん(48)が来年8月から、ドイツ・リューベック歌劇場の音楽総監督に就任することが26日分かった。

 北ドイツの代表的都市、リューベックにある同歌劇場はかつて指揮者、フルトヴェングラーも総監督を務めた名門歌劇場。沼尻さんは1990年に指揮者の登竜門として知られるブザンソン国際指揮者コンクールで優勝し、以来、国内外で活躍している。

666よっさん ◆AXS9VRCTCU:2012/12/26(水) 20:52:58 ID:yLsBMtPQ0
井伊家の甲冑や太刀 彦根城博物館で新春恒例の「具足飾」準備
2012.12.26 08:42 [美術]
http://sankei.jp.msn.com/west/west_life/news/121226/wlf12122608530005-n1.htm

 彦根城博物館(滋賀県彦根市金亀町)で、新春恒例の特別展示「具足飾(ぐそくかざり)」の飾り付け作業が行われた。来年の元日から1月10日まで、彦根藩主・井伊家に伝わる甲冑(かっちゅう)などが紹介され、迎春ムードに花を添える。

 具足飾は、武家が出陣や凱旋などの際に鎧(よろい)や兜(かぶと)などを飾って祝う風習。室町時代に始まったとされ、江戸時代になると正月飾りとして定着したという。こうしたことから、同館では毎年正月に訪れた人たちに新春気分を味わってもらおうと、館が所蔵する井伊家の甲冑や太刀などを使い具足飾を展示している。

 今回の展示は、初代藩主・直政(1561〜1602年)が使ったと伝えられる甲冑など。朱塗りを基調に兜には金箔を施した「天衝脇立(てんつきわきだて)」を付けるなど「井伊の赤備え」と呼ばれる形式のもので、鏡餅や太刀、燭台などを合わせ約80点で構成している。

 入館料は高校生以上500円、小・中学生250円。問い合わせは同館((電)0749・22・6100)。

667よっさん ◆XxkTNAUYOc:2012/12/27(木) 18:27:30 ID:CZYL1RUQ0
避難所 福祉施設などと協定
http://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20121227/4442621.html

奈良市は大規模な災害が起きたとき、一般の避難所での生活が難しいお年寄りや障害者を受け入れる「福祉避難所」を設けるため、きょう、施設や団体と協定を結びました。
協定は奈良市と45の福祉施設、それに、市社会福祉協議会などの団体が結び、きょう、仲川げん市長とそれぞれの代表が協定書を取り交わしました。
協定は阪神・淡路大震災や東日本大震災で、介護が必要なお年寄りや障害のある人たちが一般の避難所で不自由な生活を強いられたことから、必要な支援ができる「福祉避難所」を設けようと結ばれました。
協定を結んだ施設は対応できる支援の種類や程度ごとに福祉避難所を設け、被災者を受け入れます。また、協定には一般の避難所に避難したお年寄りや障害者がどのような支援を必要としているか調べ、適切な福祉避難所に移ってもらうための介護士などの派遣も盛り込まれています。
これにより、奈良市では52の施設に福祉避難所が設けられ、約2300人の受け入れが可能になるということです。
仲川市長は「奈良市は大規模な地震が起きる可能性が高いとされており、高齢者や障害者を社会全体で支える仕組みを整えたい」と話しています。

12月27日 13時01分

668よっさん ◆XxkTNAUYOc:2012/12/27(木) 18:37:24 ID:CZYL1RUQ0
>>664

球技場 候補地3市の反応は…
http://www3.nhk.or.jp/lnews/kyoto/2014442111.html

山田知事が球技専用のスタジアムの建設地として選定した亀岡市の栗山正※隆市長は(注:字体は「隆」の「生」の上に「一」)26日夕方、記者会見で、「これ以上の喜びはない。亀岡市だけでなく、京都府北部の玄関口として、府の均衡ある発展に市をあげて力を入れていきたい」と話しました。
栗山市長は「誘致はできたが、これからが始まりだ。これをきっかけに亀岡のまちを全力でPRしていきたい」と話していました。
亀岡市はきょう球技専用のスタジアムの建設に向けたプロジェクトチームを作ったということで、市では周辺の整備などに新年度、20億円のあまりの予算を計上したいということです。
一方、建設地から漏れた城陽市の橋本昭男市長は、「城陽市の候補地は、農地の転用や樹木の伐採がなく新たな環境破壊をしないなど、他より優れた立地と考えていたので、極めて残念な結果だ」とするコメントを発表しました。
また京都市の門川市長は「極めて残念です。市民の願いを実現出来ず申し訳ありません京都府や、新たにできる球技専用スタジアムと協調、連携しながら市内のスポーツ施設の整備やスポーツ振興を進めます。新たなスタジアムの完成後も京都サンガが引き続き西京極競技場で試合を開催するよう働きかけたい」とするコメントを出しました。

12月26日 20時35分

669よっさん ◆XxkTNAUYOc:2012/12/27(木) 21:19:21 ID:CZYL1RUQ0
結党わずか1カ月で分裂の未来 「小沢氏とは家風が違う」嘉田代表
2012.12.27 13:42 [west政治]
http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/121227/waf12122713430021-n1.htm

 日本未来の党は27日午前、両院議員総会を開き、嘉田由紀子代表(滋賀県知事)が年内にも踏み切る意向を示した分党を決めた。衆院選後、小沢一郎元民主党代表の処遇をめぐり、嘉田氏と小沢系議員の対立が激化していた。小沢系議員15人が離党し、新党を結成する。未来は結党からわずか1カ月で分裂することとなった。

 両院議員総会には小沢氏らが出席。衆院9人、参院8人の所属議員のうち、亀井静香衆院議員がすでに離党を表明している。嘉田氏は社民党政審会長を務めた阿部知子衆院議員と党を存続させる意向だ。

 嘉田氏は都内で記者団に「(小沢氏らとは)家風が違う。これ以上、一緒にやらない方が個性を出せる」と語った。未来は衆院選で2%以上の得票があるため、所属議員が5人未満でも政党要件を満たす。

 嘉田氏は衆院選後、阿部氏を共同代表とする人事案を提示。小沢系議員がこれに反発し、小沢氏を共同代表とするよう要求するなど対立が深まっていた。

 決着を急いだ背景には政党交付金の問題がある。交付金の算定基準日は1月1日で、その時点の国会議員数などに応じて額が決まる。次の基準日は夏の参院選後となるため、年内に新党を結成しなければ参院選までの間、支給されない。

670よっさん ◆XxkTNAUYOc:2012/12/27(木) 23:25:02 ID:CZYL1RUQ0
【日本の名城】伏見城 秀吉が隠居しても独自の権力を振るう場所として整備
2012.12.14
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20121214/dms1212140710004-n1.htm

 豊臣秀吉は、関白を甥の秀次(ひでつぐ)に譲り太閤になると、文禄元(1592)年、朝鮮の役を起こす。同時に自らの隠居城として伏見に城を築くことを命じる。

 伏見城は山城国(京都府)の東山連峰の最南端にあたる桃山に、諸大名に1万石につき200人の賦役(ぶえき)を課し、25万人が工事にあたり、2年の歳月で完成する。

 この地は宇治川の水運によって京と大坂を結ぶ要所にあり、秀吉は隠居しても独自の権力を振るう場所として伏見を整備した。城の周りには大名屋敷を配置し、京、大坂の商人を集めて人口6万の大都市へ発展した。

 文禄4年、伏見を襲った大地震で城は崩壊する。秀吉は直ちに城の再建に取りかかり、再度伏見城に入城するも、慶長3(1598)年に没してしまう。

 秀吉の没後、遺言によって豊臣秀頼は伏見城から大坂城に移り、代わって5大老筆頭の徳川家康が入城し、豊臣政権の政務を担う。伏見城は関ケ原の合戦の前哨戦で、家康家臣、鳥居元忠(もとただ)が守っていたが、挙兵した石田三成らによって攻められ、落城、炎上した。

 家康は関ケ原で勝利すると、再び伏見に戻り、京での活動と大坂城攻撃への拠点とするため、新たに伏見城を築城する。しかし、京に二条城を築き、大坂の陣が終わると城の存在価値はなくなる。その後、家康が駿府城(静岡市)を隠居城とすると、廃城となる。

 廃城後に建造物は各地に移築され、大手門と車寄せは京都の御香宮神社(ごこうのみやじんじゃ)に移され現存している。福山城、江戸城にある伏見櫓は、伏見城から移されたものだ。

 現在、伏見城跡には明治天皇、昭憲皇太后の御陵が築かれている。昭和39(1964)年、城跡の一角には「洛中洛外図」に描かれた伏見城を参考にして、5層6階の大天守と3層4階の小天守、櫓門を伴った模擬天守が再建されている。
 【所在地】京都府京都市伏見区桃山町大蔵45
 【城地の種類】平山城
 【交通アクセス】JR奈良線「桃山駅」下車、徒歩約15分。京阪線「伏見桃山駅」下車、徒歩約20分。

 ■濱口和久(はまぐち・かずひさ) 1968年、熊本県生まれ。防衛大学校卒業。陸上自衛隊、舛添政治経済研究所、栃木市首席政策監などを経て、現在、拓殖大学客員教授、国際地政学研究所研究員。日本の城郭についての論文多数。

671よっさん ◆XxkTNAUYOc:2012/12/28(金) 06:45:00 ID:Ewisjoe20
参院議員との兼職めぐり応酬20分「禁止する必要ない」「できるわけない」 関西広域連合
2012.12.27 23:15
http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/121227/waf12122723170038-n1.htm
http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/121227/waf12122723170038-n2.htm

 関西広域連合(連合長、井戸敏三兵庫県知事)は27日、大阪市内で会合を開き、新政権に対する要望書の内容などについて協議した。首長との兼職が可能になれば、来夏の参院選に出馬する意向を示している橋下徹大阪市長らは、参議院の兼職禁止規定撤廃を盛り込むよう求めたが、明確な反対意見も出され、井戸連合長が改めて意見をとりまとめることになった。

 会合では、「日本維新の会」代表代行の橋下市長が「参議院に自治体の首長を入れることを地方分権の項目に盛り込むべき」と提案。「日本未来の党」代表の嘉田由紀子滋賀県知事も同調し、「国会議員の兼職を関西からの提案としてほしい」と訴えた。

 これに対し、平井伸治鳥取県知事は「嘉田知事や橋下市長はスーパーウーマン、スーパーマンだからできるかもしれないが、(首長と国会議員の)両方をやるのは大変」と指摘。橋下市長が「このままでは参議院改革は動かない。できない人はやめればいい。チャンスを与えてくれという人に、禁止する必要はない」などと返すと、仁坂吉伸和歌山県知事が「個人的にはそんなことできるわけがないと思う」と明確に反対するなど、首長間で約20分も議論の応酬が続いた。

 最後は井戸連合長が議論を打ち切り終了。井戸連合長は会合後、各首長から改めて意見を聞いた上で、兼職禁止規定撤廃を盛り込むかどうかも含めて判断する考えを記者団に示した。

 要望書の原案には、ほかに国出先機関の地方移管▽道州制の検討の開始▽原発の安全確保−など10項目が盛り込まれている。

672よっさん ◆XxkTNAUYOc:2012/12/29(土) 20:29:56 ID:9FP6Q45s0
石巻へみかん届ける
http://www3.nhk.or.jp/lnews/wakayama/2046178651.html?t=1356780468453

震災で被害にあった人を励まそうと、和歌山県のボランティアグループが29日石巻市を訪れ、和歌山特産のミカンを使ってさまざまなゲームを楽しむ催しを開きました。「みかん狩り運動会」と名付けられたこの催しは、和歌山県のボランティアグループが被災地の人たちを励まそうと開きました。
会場となった石巻市の集会場には和歌山特産の「有田みかん」約4000個が持ち込まれました。
そして仮設住宅に住む人など地元から集まった約50人が一列に並んでミカンをバケツリレーのように運んだり、2個のミカンを積み重ねたものをいくつ作れるのかを競ったりして楽しみました。
参加者には賞品としてたくさんのミカンが贈られました。
参加者は大喜びで紙袋にミカンを詰めていてその場で食べる子どももいました。
参加した60代の女性は「地域の人が集まる機会が減っていたのでとても楽しいです」と話していました。
主催した和歌山市のボランティアグループの代表、高垣晴夫さんは「和歌山県も去年の豪雨被害から立ち直っていないのでお互いにがんばろうと言いたくて来ました。おいしいミカンを食べて元気になってもらいたいです」と話していました。

12月29日 18時27分


「花は咲く」東北被災地を応援
http://www3.nhk.or.jp/lnews/wakayama/2044517201.html?t=1356780518796

東日本大震災の被災地を応援しようと去年9月の紀伊半島豪雨で大きな被害をうけた新宮市の人たちが28日夜、駅前の広場に集まってNHKの復興支援ソング「花は咲く」を歌い、東北の被災地にエールをおくりました。
28日夜、JR新宮駅前にはおよそ80人が集まりました。集まった人たちは雨の中、東北や紀伊半島の被災地の復興が進むよう願いを込めて繰り返し「花は咲く」を合唱しました。和歌山県では去年9月の紀伊半島豪雨で56人が死亡し被害の大きかった県南部の新宮市や那智勝浦町などで河川の改修など復旧工事が進められていますがいまも元の地区に戻れない56世帯119人が仮設住宅で暮らしています。合唱に参加した高校3年生の女子生徒は「去年の豪雨で私たちも心に傷を負ったが、東北の人たちもいっしょに復興に向けて頑張ろうという思いで歌いました」と話していました。
新宮市では南海トラフの巨大地震で最大14メートルの津波が想定されています。地元で商店を営む主催者の関康之さんは「この歌を歌い続けて犠牲者の命を思いつつ、次の災害にむけて命を守ることの大切さを考えていきたい」と話していました。

12月29日 01時18分

673よっさん ◆XxkTNAUYOc:2012/12/29(土) 20:32:11 ID:9FP6Q45s0
和歌山城でしめなわ飾り
http://www3.nhk.or.jp/lnews/wakayama/2044194541.html?t=1356780602281

お正月を前に、和歌山市にある和歌山城では天守閣の門にしめ縄の飾りつけが行われました。
和歌山城では毎年新年を迎える前のこの時期に天守閣へ続く楠門にしめ縄の飾りつけを行っています。しめ縄は城を管理する公社の職員らが脚立に乗って地上から3メートル50センチほどの高さの門の軒下に飾りつけられました。飾りつけられたしめ縄は、長さ1メートル40センチ、一番太いところで直径30センチ、重さは7キロあるということです。和歌山城楠門のしめ縄は新年1月7日まで飾られ和歌山城では初日の出を楽
しんでもらおうと、元日の午前6時から3時間、天守閣を無料で開放することにしています。観光で名古屋市から訪れた女性は「お城にしめ縄が飾られているのは初めてみました。もうすぐお正月になりますね」と話していました。

12月28日 13時46分


那智の滝のしめ縄張り替え
http://www3.nhk.or.jp/lnews/wakayama/2044259041.html?t=1356780688546

那智勝浦町の世界遺産那智の滝では、新年を前に、しめ縄を張り替える作業が行われました。
那智の滝は、熊野那智大社のご神体とされ、毎年7月と年末のこの時期に滝の上のしめ縄を張り替えています。
27日は神職たちが、滝つぼまでの高さが、133メートルある滝の上に上って長さ26メートルある白いしめ縄を張り替えました。
しめ縄には神聖な場所であることを表す「紙垂」という白い紙がつけられ、しめ縄の張り替えを終えた神職たちは、祈りをささげていました。
那智の滝は、去年9月の紀伊半島豪雨で境内の一部が流される被害を受け来年夏ごろまで、復旧工事が行われています。
大阪から訪れた70代の男性は「まだ復旧工事が行われていて、本当に大きな災害だったのだなと改めて思いました。復旧に向け頑張って欲しい」と話していました。那智の滝は、初詣に訪れる人たちを迎えるため、大みそかの日没から元旦までライトアップされます。

12月27日 15時52分

674よっさん ◆XxkTNAUYOc:2012/12/29(土) 20:34:01 ID:9FP6Q45s0
生田神社で「杉盛」飾りつけ
http://www3.nhk.or.jp/lnews/kobe/2024348811.html?t=1356780764859

新年を前に、神戸市の生田神社で、門松の代わりに杉の枝を盛り合わせた「杉盛」という独特の正月飾りが設置されました。
神戸市中央区にある生田神社では、水害で倒れた松の木が社殿を押しつぶしたという言い伝えから、境内には松の木が1本もなく、正月には、門松の代わりに杉の枝を盛り合わせた「杉盛」を飾りつけます。
27日、神職やみこなど30人が集まり、高さ3点5メートルほどのひのきの支柱にわらを巻きつけた後、およそ2000本の杉の枝を手作業で一本ずつ差し込んでいきました。
1時間半かけて杉の枝を盛りつけると、せん定ばさみを使って丸くこんもりとした形に整え、最後に、新年の五穀豊穣などを願って12本のしめ縄が結びつけられました。生田神社の加藤隆久宮司は「来年は東日本大震災の被災地の復興が進み、活気ある元気な年になればという願いを込めて作りました」と話していました。
生田神社には、兵庫県内で最も多い、およそ150万人が初詣に訪れる見込みだということです。

12月27日 20時24分

675よっさん ◆XxkTNAUYOc:2012/12/29(土) 20:35:18 ID:9FP6Q45s0
京都府内の年末年始の行事など
http://www3.nhk.or.jp/lnews/kyoto/2015897271.html

年末と年始の京都府内の行事とおでかけの情報です。
31日の大晦日の夕方から年明けにかけて京都市上京区の北野天満宮で様々な行事が行われます。
午後4時から、心身共にすがすがしく新年を迎えるための神事「大祓」が行われ、午後7時半からは、「火之御子社鑽火祭」で神前でおこした神聖な火が本殿前のかがりに点火されます。
そして、午後10時から「火縄授与」が行われ、参拝した人たちがかがり火から縄に火を移して持ち帰ることができます。
この火を元日の祝いの食事の調理に使うと、無病息災でいられると伝えられています。
「火縄授与」は午前3時までで、1本500円です。
北野天満宮ではまた1月2日から4日まで書き初めが行われます。初日の2日は、午前9時から本殿で神事が行われたあと、午前10時から書き初めが行われ、誰でも自由に参加でき新年の抱負を願って毎年およそ2000人が書き初めに参加しているということです。来年のえと「へび」について京都市下京区の京都水族館でヘビの不思議な生態を楽しみながら学んでもらおうと「ヘービっくり〜京にすむヘビたち」展が開かれています。
人が住む家の近くで暮らすアオダイショウや、水田など開けた環境を好むシマヘビ、小型のほ乳類しか食べないジムグリなど京都にすむ6種類8匹のヘビのほか、縁起のよい生き物とされているシロヘビも紹介されています。
期間は来年1月25日まで、年末年始の休みはなく営業時間は午前9時から午後5時までです。
3日、京都・祇園の八坂神社で、平安時代の衣装をまとった人たちが百人一首のかるたを取り合う「かるた始め」が行われます。
「かるた始め」は八坂神社にまつられている素戔嗚尊が、日本で初めて和歌を詠んだとされることにちなみ、かるたの愛好家の団体が毎年1月3日に行っていて、平安時代の貴族の衣装を身にまとった人たちが境内の能舞台でかるた取りを披露します。
4日から、商売繁盛の神様として知られる京都の伏見稲荷大社で、三が日に集まったさい銭を数える「賽銭開き」が行われます。
伏見稲荷大社には毎年、正月三が日に西日本で最も初詣客が多いとされおよそ270万人が初詣に訪れます。
神社では地元の銀行員が、境内にあるおよそ50のさい銭箱に入れられたお金や、2951円の「ふくこい」や1129円の「いいふく」といった縁起のいい語呂合わせの金額にした小切手などを数えます。

12月29日 13時58分

676よっさん ◆XxkTNAUYOc:2012/12/29(土) 20:36:46 ID:9FP6Q45s0
未来分党で嘉田代表陳謝
http://www3.nhk.or.jp/lnews/otsu/2064471182.html?t=1356780934546

日本未来の党が分党したのを受けて、嘉田代表と「生活の党」の小沢一郎氏らが大津市でそろって記者会見し、嘉田氏は、「衆議院選挙で支持を寄せてくれた国民には本当に申し訳なく、心よりお詫びする」と述べ、分党を陳謝しました。
日本未来の党は先月末、滋賀県知事の嘉田代表が中心となって結成し、旧「国民の生活が第一」の小沢一郎氏らが合流しましたが、小沢氏の処遇などをめぐって党内の意見対立が解消できないことから、党を2つに分けることになり、嘉田氏らは、政治団体「日本未来の党」に、小沢氏ら15人は「生活の党」になることを届け出ました。これを受けて、嘉田氏と小沢氏らは28日、大津市でそろって記者会見し、嘉田氏は「衆院選で支持を寄せてくれた国民には本当に申し訳なく心よりお詫びする。私の力不足で、小沢氏の力を十分引き出せず反省している」と分党を陳謝しました。
その上で嘉田氏は「自民・公明の連立政権に対し、これからも共に戦い、お互いの違いを強みとして生かしていくことで、国民の期待に応えたい」と述べました。
また、小沢氏は「原発や、女性、それに若者の問題などで、同じ方向を目指して頑張っていくことに変わりはないので、政治的に力をあわせて、目標を達成するために努力していけばいいのではないかと思っている」と述べました。

12月29日 08時47分


知事「身の振り方考えたい」
http://www3.nhk.or.jp/lnews/otsu/2063328452.html?t=1356780972000

日本未来の党の代表を務める滋賀県の嘉田知事は、28日の記者会見で、「知事が政治活動を行うことに大変厳しい目があり、今後の身の振り方を考えたい」と述べ、国政へのかかわり方を見直す可能性があることを示唆しました。
滋賀県の嘉田知事が代表を務める日本未来の党は、先の衆議院選挙で議席を大幅に減らした上、わずか1か月で分裂する事態となり、県議会では党の代表との兼務をやめるよう求める決議が可決されています。
これについて嘉田知事は28日の記者会見で、「びわ湖が原子力発電所の危険性と隣あわせだということを全国に知らせることができたのは、大きな成果だと思っている。しかし私は理屈よりも行動が先行し、直感的に必要だと思うと行動に出る。それが今回、説明不足で、唐突に見えてしまったところは反省している」と述べました。その上で、嘉田知事は、「知事が政治活動を行うことについて大変厳しい目があり、しかも少数野党となって、民主主義社会における少数者への風当たりがきついことも感じた。正月の間に、私なりに、今後の身の振り方も考えていきたい」と述べ、今後の国政へのかかわり方を見直す可能性があることを示唆しました。

12月29日 08時47分

677よっさん ◆XxkTNAUYOc:2012/12/29(土) 20:38:07 ID:9FP6Q45s0
初詣の人出予想
http://www3.nhk.or.jp/lnews/otsu/2064406873.html?t=1356781012734

来年の正月三が日に県内の主な神社や寺に初詣に出かける人は、ことしとほぼ同じ、およそ133万人になる見込みです。
県警察本部は、来年の正月三が日に県内の主な神社や寺、あわせて15か所の人出の予想を主催者の発表をもとにまとめました。それによりますと三が日の人出は今年とほぼ同じ約133万人と予想されています。
最も多い人出が予想されているのは多賀町の多賀大社で、47万人。次いで大津市の近江神宮と、長浜市の長浜八幡宮が15万人で、東近江市の太郎坊宮が12万人、大津市の日吉大社が10万人などとなっています。このほか、大津市の石山寺や建部大社など10か所で、あわせて約34万人の人出が予想されています。
県警察本部では、「特に子どもやお年寄りは、多くの人が参拝する場所で 転倒などの事故に巻き込まれないよう十分に気をつけてほしい」と呼びかけています。

12月29日 08時47分


年末年始の渋滞予想
http://www3.nhk.or.jp/lnews/otsu/2064292823.html?t=1356781052562

年末年始の県内の高速道路は、年末は混雑が少ない一方、年始のUターンラッシュでは1月2日と3日に15キロ前後の渋滞が予想されています。
滋賀県警察本部がまとめた渋滞予想によりますと、県内の高速道路では、年末は10キロを超える渋滞は避けられる見通しですが、Uターンラッシュは1月2日と3日がピークとなる見通しです。
このうち名神高速道路では、大阪方面に向かう下りで、2日と3日の午後1時から7時にかけて、栗東ICと八日市ICの間で10キロから15キロの渋滞が予想され、東京方面に向かう上りは、3日の午後3時から8時にかけて、米原ジャンクションと八日市ICの間で15キロの渋滞が予想されています。
新名神高速道路や京滋バイパス、北陸自動車道では、10キロ以上の渋滞は予想されていません。 一方、県内の主な幹線道路では、国道306号線では、多賀大社への初詣などで正月三が日に最長で15キロの渋滞が予想され、彦根市内の国道8号線や大津市内の国道161号線でも正月3が日は混雑が予想されるということです。県警察本部交通規制課は「長時間、運転する場合は十分な休息を取ってほしい。雪や凍結に備えて冬用のタイヤの装備も忘れず、安全運転に努めてほしい」と呼びかけています。

12月29日 08時47分

678よっさん ◆XxkTNAUYOc:2012/12/29(土) 22:01:25 ID:9FP6Q45s0
インフラ整備着々/関西10大ニュース
http://www.kensetsunews.com/?p=4774

 昨年の紀伊半島大水害に続き、ことしも京都府南部地域で豪雨災害が発生し、社会インフラの重要性が改めて認識された1年だった。こうした中、各地では防災での取り組みが進められたほか、新名神高速道路が全線開通に向けて動き出し、拠点開発としては大阪駅周辺エリアで「グランフロント大阪」、天王寺・あべのエリアで「あべのハルカス」というランドマークとなる施設の建設が進んでいる。ことし1年の主な動きを「10大ニュース」としてまとめた。

(1)新名神全線開通へ加速
(2)あべのハルカス 高さ日本一に
(3)紀伊半島大水害から1年
(4)再生可能エネルギー導入活発化
(5)大阪都構想が本格始動
(6)関空第2ターミナル完成、第3も
(7)京都府南部地域で記録的豪雨
(8)インフラ機関のトップ人事
(9)安威川ダム着工へ
(10)社会保険未加入対策が本格化

【1/西日本高速、5事務所開所】
 建設が凍結されていた新名神高速道路の大津ジャンクション(JCT)〜城東JCTと八幡JCT〜高槻JCTの2区間が4月に国土交通省から事業許可されたことで西日本高速道路会社による新名神全線開通に向けた動きが加速。大津から神戸までの約80㎞の高速道路を新設する関西屈指のビッグプロジェクトが本格化した。総事業費は1兆5000億円規模を誇り、建設業界の期待も大きい。2023年度の全線開通を目指す。
 事業許可を受けて、同社関西支社は5月に新名神に専属して業務に当たる5事務所を開所した。新名神大津事務所は滋賀県域の12.2㎞、新名神京都事務所は京都府域の17.7㎞が対象。大阪府域は高槻を境に東と西に分けた。新名神大阪東事務所は高槻から大阪府・京都府境までの9.4㎞、新名神大阪西事務所は府県境から高槻JCT、名神連絡線までの19.5㎞を担当している。新名神兵庫事務所は神戸JCTから兵庫県・大阪府境までの21.0㎞が対象になる。
 城陽〜八幡と高槻〜神戸の両区間は先行して工事が進んでいる。土工やトンネル、橋梁下部工の各工事はほとんどの発注を終えた。本体工事として最初に着工した川下川橋(兵庫県宝塚市〜神戸市)は、橋桁部コンクリートの打設が完了し、1本の橋梁につながった。これを土砂搬路として活用し、工事の進捗を一気に加速させる。城陽〜八幡は16年度、高槻〜神戸は18年度(努力目標は16年度)の完成を予定している。
 新たに事業認可を受けた大津〜城陽と八幡〜高槻の2区間は、地元説明や設計協議などを進めている。また、新名神高速道路が交差する淀川の鵜殿ヨシ原(大阪府高槻市)の環境を保全するため、専門家などで構成する検討会を新設、環境に配慮した対策の検討も並行して進める。

【2/高さ300mの複合ビル】
 大阪・南の玄関口となるあべの・天王寺エリアでは、高さ300mを誇る近畿日本鉄道の大型複合ビル『あべのハルカス』の建設が進められている。2011年8月に鉄骨が高さ100m、12年3月に200mに到達し、同年8月にはビルとして日本一となる高さ300mに達した。その後10月に上棟式を行っており、現在は14年春の開業に向け、内装工事などを行っている。
 あべのハルカスの規模は、S・SRC造地下5階地上60階建て塔屋1層延べ21万2000㎡。国内最大級の売り場面積となる百貨店を地下2階から地上14階、都市型美術館を16階、オフィスを17、18、21−36階、客室数360室の大阪マリオット都ホテルを19、20、38−55、57階に配置する。58−60階は展望台となる。
 また、メガストラクチャ耐震構造やハイブリッド制振構造を組み合わせて、最高水準の安全・安心を実現するほか、自然の光と風を十分に活用し、エコ先進技術を組み合わせることで、省CO2にも取り組んでいる。
 設計は竹中工務店。外観デザイン設計監修はシーザー・ペリ氏。建設工事は竹中工務店・奥村組・大林組・大日本土木・錢高組JVが担当している。建設地は大阪市阿倍野区阿倍野筋1−1−43。

679よっさん ◆XxkTNAUYOc:2012/12/29(土) 22:02:41 ID:9FP6Q45s0
>>678

【3/大水害復興工事が本格化】
 2011年台風12号による「紀伊半島大水害」は、自然の脅威に対して、備えることの大切さを再認識させる未曾有の大水害だった。12年は、近畿地方整備局と和歌山、奈良の被災県による本格復旧のビジョンが明らかとなり、対策工事が本格化した1年となった。
 和歌山県では、大水害からの復旧・復興アクションプログラムの中期計画に基づき、12年度前半までにほとんどの復旧工事を発注した。12年度中に95%の個所を完成させる。13年度以降は、幹線道路ネットワーク整備や中小河川の排水対策などの長期対策に着手する。
 奈良県では、20年度までの10カ年計画となる「奈良県紀伊半島大水害復旧・復興計画」を今春にまとめた。14年度までを集中復旧・復興期間に位置付け、新しい集落づくりや紀伊半島アンカールートの整備などを進める。
 一方、近畿地方整備局では、4月に紀伊山地砂防事務所を新たに開設し、河道閉塞対策、大規模崩壊、土石流災害からの復旧を本格化させた。
 深層崩壊を起こした河道閉塞個所では応急対策後、堰堤工事が栗平、赤谷、長殿の3地区で始まった。

【4/公共施設での事業者募集】
 地球温暖化や原子力発電のあり方が問われる中、国の再生可能エネルギー固定価格買取制度が7月にスタートした。これに伴い、関西でも大規模太陽光発電(メガソーラー)やスマートタウンなど、再生エネルギー導入が活発化した。
 多くの自治体が、公共施設などのスペースを活用してメガソーラーを整備・運営する事業者を積極的に募集。民間企業も自社遊休地を活用しメガソーラーを建設する動きを見せた。
 また、近畿日本鉄道が沿線の遊休地を有効活用し、奈良県大淀町のメガソーラーを核としたスマートタウン・シティーの検討を開始するなど、各地でスマートタウン・シティーの検討や建設が進んでいる。
 滋賀県の地場建設企業、昭建(大津市)も自社の敷地にメガソーラーを建設中だ。再生可能エネルギー導入の流れは、13年もより一層強まることが見込まれる。

【5/重点6エリアを集中整備】
 国政に影響を与えるまで急成長を遂げた維新の会。そのお膝元である大阪では、橋下徹大阪市長の肝入りで始まった大阪府市の統合など、『大阪大変革』に向けた動きが加速した。
 6月には、府市統合本部が2050年の大阪の方向性を示す「グランドデザイン・大阪」をまとめた。御堂筋や中之島、天王寺など6つの重点エリアを集中的に整備する構想を打ち出した。
 さらに9月には「大阪都市魅力創造戦略」をまとめた。同戦略では、15年をシンボルイヤーとして位置付け、「水と光の首都大阪の実現」「文化施設の評価・企画・シンクタンク機能の構築」「世界の観光客が憧れる大阪の実現」の3つの重点的な取り組みを進めることにしている。
 大阪都の実現に向けては、公募による区長の選出も終わり、現在は、現行の24区を統合する区割り案の選考作業が進められている。

680よっさん ◆XxkTNAUYOc:2012/12/29(土) 22:04:07 ID:9FP6Q45s0
>>678>>679

【6/日本初のLCCターミナル供用】
 関西国際空港と大阪国際(伊丹)空港を一体運営する新関西国際空港会社が4月に設立された。
 10月28日には、関西国際空港の第2ターミナルが日本初のLCC(ローコストキャリア)専用旅客ターミナルとして供用開始した。
 規模はS造平屋一部2階建て延べ3万㎡。国内・国際一体型で、出発到着ロビーや国際・国内ラウンジ、入出国審査場、荷捌場などを備える。建物の装飾は極力排除するなど、ローコスト化に努めている。
 同社の安藤圭一社長は「LCCによるネットワーク拡大は、会社の経営戦略の達成にとっても大変重要」とし「関西の航空事情を変える起爆剤になる」と期待を込める。さらに「今後、施設が不足するのは確実」として、10月に公表した中期経営計画に第3ターミナルの整備を盛り込んだ。
 13年度から設計委託などの投資を開始し、15年度以降に供用開始する計画だ。

【7/河川氾濫で集落孤立、復旧に全力】
 8月のお盆休みに、近畿地方を記録的な豪雨が襲った。特に宇治市など京都府南部では、河川の氾濫や土砂崩れで道路が寸断され、集落が孤立するなど大きな被害が出た。 京都府や地元の自治体と建設業、近畿地方整備局がスクラムを組み、道路の啓開や、河川の応急復旧に尽力した。
 近畿地方整備局は、情報収集支援のため、災害対策現地情報連絡員(リエゾン)を派遣、さらに緊急災害対策派遣隊(TEC−FORCE)を出動させた。
 地元建設業の活躍も目立った。京都府建設業協会宇治支部では会員企業のほとんどが出動し、住民2人が流された志津川の護岸崩壊個所の監視、孤立集落でのがれき撤去、決壊した天井川の弥陀次郎川の応急復旧など復旧活動の先頭に立った。

【8/機関トップの交代相次ぐ】
 2012年は近畿地方整備局や高速道路会社、都市再生機構西日本支社などのトップ交代が相次いだ。6月28日、西日本、阪神両高速道路会社で民間出身の新社長がそれぞれ就任した。西日本高速道路会社は住友金属工業取締役専務執行役員を務めた石塚由成氏が、阪神高速道路会社は阪急阪神ホテルズ代表取締役会長を務めた山澤倶和氏が就いた。7月16日には都市再生機構で大西誠本社審議役(西日本支社担当)が理事西日本支社長に就任した。
 近畿地方整備局では8月10日付で谷本光司水資源機構副理事長が新局長に就任した。谷本局長は就任会見で、近畿の活力を取り戻し、その魅力を世界に発信していく上で道路、港湾などの社会資本整備の重要性や防災対策の必要を強調した。

681よっさん ◆XxkTNAUYOc:2012/12/29(土) 22:15:35 ID:9FP6Q45s0
>>678>>679>>680

9/予備調査から45年、本格始動】
 大阪府の安威川ダム建設事業が国土交通省の事業継続承認を受けた。10月には転流工工事を一般競争入札し、鹿島が落札。1967年に予備調査を開始した事業が、ついに本格始動した。
 安威川ダムは堤高76.5m、堤体積243万0900m3の中央コア型ロックフィルダム。総貯水量は1800万m3(最高水位標高125m)。有効貯水量は1640万m3。
 当初は08年度の着工予定だったが、橋下徹知事(当時)の意向によって着工を先送りし、10年からは国の要請で再検証に着手していた。

【10/16年度までに100%加入目指す】
 関西でも建設業の社会保険未加入解消に向け、さまざまな取り組みが見られた。8月には近畿地方整備局を始め行政機関と建設業関連団体など74団体で構成する「社会保険未加入対策推進近畿地方協議会」が発足。第1回協議会で近畿地方整備局の赤羽武彦建政部建設産業課長は「近畿全体の加入率は全国に比べて低い」と指摘、12−16年度の5カ年で許可業者100%加入を目指す考えを示した。
 11月からは建設業の許可・更新の申請時に、保険加入状況を記した書面の提出が義務付けられており、こうした国の動きを踏まえ、府県などでも指導を行うといった動きが出てきている。

【次点/直立浮上式防波堤実証実験スタート】
 津波来襲時にのみ防波堤が浮上する世界初の「直立浮上式津波防波堤」の実証実験工事が和歌山県海南市で始まり、10月に下部鋼管の1本目を海底に打設した。今年度内に延長10m分を施工する。全230m分の完成は2019年度の予定だ。一方、発注者の近畿地方整備局では、南海トラフを震源とする巨大地震に対応するため、技術検討委員会を設置。同防波堤の要求性能見直しや対策検討の作業を並行して進めている。
[ 2012-12-28 7面]

682名無しさん:2012/12/30(日) 13:38:36 ID:FrTvOcso0
滋賀県警はこのほど、11月末までの県内の犯罪発生状況をまとめた。
認知件数は1万3849件で、すでに昨年1年間の発生件数を上回り、
前年比の増加率は全国ワースト1となった。

県警は防犯対策を強化するとともに、新たに注意を呼び掛ける「非常事態宣言」の必要性を検討していくとしている。

県警によると、犯罪の増加率は全国平均6・6%減に対し、県は8・6%増だった。
月別では9月(前年比27・9%増)、10月(同19・7%増)、11月(同10・7%増)が1〜8月に比べて大幅に伸びた。
検挙件数は前年並みの4319件(同10件減)にとどまっている。

犯罪総数の4分の1は自転車盗が占め、3285件(前年比274件増)だった。
車上狙い(1110件)や空き巣(331件)なども増加傾向にある。

県警は、人口増や大型小売店の進出、高速道路網の発達など、滋賀県特有の状況が要因の一つと分析。
被害のうち、自転車盗の7割、車上狙いの4割、空き巣の3割がそれぞれ無施錠だったことから、
防犯意識の希薄化も指摘している。

県では、車上狙いや自転車盗、痴漢などが相次いだ場合に「注意報」や「警報」を発令し、防犯を呼び掛けている。

県警は今後、警報より一段階上にあたる「非常事態宣言」の発令について、
関係機関と協議していくという。
http://www.kyoto-np.co.jp/top/article/20121229000096

683よっさん ◆XxkTNAUYOc:2013/01/02(水) 23:43:32 ID:UkHm/Wcw0
震災の経験・教訓 継承が課題
http://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20130102/4416241.html?t=1357137202437

阪神・淡路大震災からことしで18年になります。
震災を知らない市民が神戸市全体の40%に達するなど記憶の風化が進んでいて、南海トラフ巨大地震など「次への備え」に向けて震災の経験や教訓をどのように継承し、新たな防災力の構築につなげていくかが課題になっています。平成7年1月17日に起きた阪神・淡路大震災では6434人が亡くなり、住宅や都市基盤に壊滅的な被害が出ました。
震災後、被災者の生活再建や、住宅の耐震化などが進められ、神戸市では、全体の86%の住宅が震度6強にも耐えられるとされる耐震基準を満たすようになったということです。
一方で、震災を経験していない市民が神戸市全体の40%に達しているほか、去年、神戸市が公表した市民1万人を対象にしたアンケート調査では、災害に備えて非常食や飲料水の備蓄を行っている人は全体の34%にとどまるなど、震災の記憶の風化が進んでいるとみられます。
こうしたなか、太平洋沿岸の南海トラフ付近で起きる巨大地震と津波では、兵庫県内で最悪の場合、阪神大震災を上回る7400人の死者が出ると想定されています。震災の経験や教訓をどのように継承し、被害を最小限にとどめる「減災」に生かしていくのか、また、新たな防災力の構築にどうつなげていくかが課題になっています。

01月02日 06時16分

684よっさん ◆XxkTNAUYOc:2013/01/03(木) 15:06:01 ID:7qS510ug0
嘉田氏、未来代表辞任の意向周囲に伝える
2013.1.3 12:24
http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/130103/waf13010312280007-n1.htm

県議会の批判かわす狙いか

 嘉田由紀子滋賀県知事が日本未来の党代表を近く辞任する意向を固めたことが分かった。関係者が3日、明らかにした。県議会が昨年末、嘉田氏に国政政党の役職との兼務解消を求める決議を可決しており、知事職に専念する姿勢を示し、批判をかわす狙いもある。

 既に周辺に「軸足を知事に置く。党の生みの親は自分だが(社民党を離党して合流した)阿部知子氏に育ててもらう」と伝えた。一方で党にはメンバーとしてとどまる考えで、今後の国政関与は否定していないという。早ければ4日の年頭記者会見で正式に表明するとみられる。

 国政政党としての日本未来の党は衆院選後に分裂。嘉田、阿部両氏は新たに政治団体「日本未来の党」を結成していた。

685よっさん ◆XxkTNAUYOc:2013/01/03(木) 15:10:54 ID:7qS510ug0
福祉施設で備蓄の協定
http://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20130103/4503671.html?t=1357192981678

南海トラフの巨大地震などに備えて和歌山県は災害時に必要な紙おむつや粉ミルクなどの物資を県内の障害者施設や児童施設などで使いながら備蓄する新たな取り組みを始めました。
和歌山県が備蓄しているのは▼大人用と子ども用の紙おむつ計2万5000枚と▼約800グラム入りの粉ミルク300個、それに▼生理用品1万6000枚などの物資です。
計11の障害者施設や児童施設で保管し、使用期限が切れるのを防ぐため、物資はそれぞれの施設で使ってもらいます。
使った分はその都度補充しながら備蓄し、大きな災害が起きた場合は、避難所で使う取り決めになっていて、災害が起きてから3日分をまかなえるということです。
和歌山県によりますと災害の備蓄品を施設で使いながら保管してもらう取り組みは関西では初めてだということです。
和歌山県福祉保健総務課は「食料以外も備蓄する必要があり、常に新しいものを蓄えてもらうことで南海トラフの巨大地震にも備えていきたい」と話しています。

01月03日 09時04分

686よっさん ◆XxkTNAUYOc:2013/01/03(木) 15:14:05 ID:7qS510ug0
伏見稲荷大社の初詣にぎわう
http://www3.nhk.or.jp/lnews/kyoto/2014320793.html

元日の1日、商売繁盛の神様として知られる京都の伏見稲荷大社には大勢の人が初詣に訪れています。京都市伏見区の伏見稲荷大社は、商売繁盛の神様として知られ、正月三が日に西日本では最も多くの人が参拝に訪れます。
元日の1日は、家族連れなど大勢の人たちが訪れて本殿の前に長い行列ができ、順番にさい銭を投げ入れては手を合わせて商売や仕事がうまくいくことや家族の健康などを祈っていました。
また、境内には、願いを込めて持ち上げたときに軽く感じるとその願いがかなうとされる「おもかる石」と呼ばれる石があり、訪れた人たちは両手で石を持ち上げ、ことし1年の運試しをしていました。名古屋市から家族で来たという63歳の男性は「家族の健康と、息子が結婚できるようお祈りをしました。ことしは景気が回復して明るい年になってほしい」と話していました。
伏見稲荷大社では正月三が日で、例年とほぼ同じ270万人の人出を見込んでいるということです。

01月03日 10時05分


八坂神社で「をけら詣り」
http://www3.nhk.or.jp/lnews/kyoto/2013463203.html

新年の無病息災を願う伝統行事、「をけら詣り」が大みそかの京都・祇園の八坂神社で行われ、多くの人でにぎわいました。
「をけら詣り」は、京都市東山区の八坂神社で行われる伝統行事で、「をけら」と呼ばれる薬草でたかれた火を縄に移して持ち帰り、その火で雑煮を作って食べると、1年を健康に過ごせると言い伝えられています。
大みそかの境内には、多くの人が集まり、かがり火から縄に火を移したあと、消えないように縄をくるくると回して持ち帰っていました。
そして、新年を迎えると初詣の家族連れや若者たちも加わって混雑し、訪れた人たちは本殿に手を合わせて1年の無事を祈っていました。
東京から家族で訪れた41歳の女性は「震災からの復興に頑張っている方もまだたくさんいると思うので、日本が元気になるようにお願いしました。仕事も家庭も幸せであって欲しいです」と話していました。
八坂神社には大みそかから正月の三が日でおよそ100万人の人が訪れると予想されています。

01月03日 10時05分

687よっさん ◆XxkTNAUYOc:2013/01/03(木) 15:15:28 ID:7qS510ug0
びわ湖のアユ 平年並みに
http://www3.nhk.or.jp/lnews/otsu/2066178734.html?t=1357193258644

びわ湖に注ぐ河川でこの秋、アユの産卵数が大幅に減っていた問題で、滋賀県が、先月のアユの漁獲量を調査したところ平年並みだったことがわかりました。
びわ湖のアユは、この秋からの滋賀県水産試験場の調査で、産卵数が大幅に減り、平年の6%ほどまで落ち込んでいることがわかり、アユ漁への影響が懸念されていました。
このため滋賀県がアユの漁獲量を調査したところ、先月1日から21日までの3週間であわせて26.8トン、体長も平均で4センチほどと、ほぼ平年並みだったということです。これについて滋賀県は、産卵数の減少を受けて今年10月に産卵前のアユを人工河川に放流したことなどの効果が出たのではないかとみています。
その一方で、秋に産卵数が大幅に減った原因はまだ分かっていないということで、引き続き原因を調べることにしています。滋賀県水産課は「アユ漁の滑り出しは順調だが、漁の期間が長いので今後の漁獲量についても注視していきたい」としています。

01月03日 09時46分


ボートの初こぎ会
http://www3.nhk.or.jp/lnews/otsu/2064287032.html?t=1357193292037

びわ湖の下流の大津市の瀬田川で、新春恒例のボートの初こぎ会が、2日、行われました。
このボートの初こぎ会は、滋賀県ボート協会が1年間の競技の安全を願って、毎年正月2日に行っています。
ことしは、滋賀や京都の社会人や学生などあわせて300人ほどが参加しました。
参加者たちは、4人乗りや8人乗りのボート、それにカヌーなどに乗り込み、旗の合図とともに瀬田川に設けられた1キロあまりのコースにこぎ出しました。
中には、ことしのえとにちなんでヘビのかぶり物をして初こぎを楽しむ人たちもいて、沿道からの声援に笑顔で応えていました。
2日の大津市は、風もなく穏やかで、絶好のボート日よりとなり、参加者たちはことし初めてのオールの感触を確かめながらボートを進めていました。
ヘビのかぶり物をして参加した20代の男性は、「気持ちのいい初こぎでした。ことしはへび年なのでヘビーな1年を耐え抜く勢いで頑張りたいと思います」と話していました。

01月03日 09時46分

688よっさん ◆XxkTNAUYOc:2013/01/03(木) 15:16:39 ID:7qS510ug0
国宝の吉祥天女像を特別公開
http://www3.nhk.or.jp/lnews/nara/2054333525.html?t=1357193356611

奈良の薬師寺で、国宝の絵画「吉祥天女画像」が元日から公開されています。
奈良市にある薬師寺の「吉祥天女画像」は美や幸福、それに五穀豊じょうの神といわれる天女を描いた奈良時代の絵画で、国宝に指定されています。
ふだんは見ることができませんが、毎年正月には金堂にまつられ特別に公開されます。


縦53センチ、横32センチの麻の布に描かれた天女は切れ長の目をしたふくよかな顔だちできらびやかな衣を身にまとっています。公開初日の元日は、参拝者たちが「吉祥天女画像」を前に、目を閉じて静かに手を合わせていました。夫婦で訪れた60代の男性は「天女が手を差し出しているところに穏やかな印象をもった。今年が安定した穏やかな年になってほしい」と話していました。

この吉祥天女画像は、1月15日まで公開されています。

01月03日 14時58分

689よっさん ◆XxkTNAUYOc:2013/01/03(木) 21:57:47 ID:8.i1gJMQ0
嘉田氏は代表辞任も…橋下、松井氏は「三足のわらじ」に意欲 「どんな肩書も大阪のため」
2013.1.3 21:37
http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/130103/waf13010321440018-n1.htm

 滋賀県の知事職に専念する意向をみせた嘉田由紀子氏に対し、同様に「二足のわらじ」批判を浴びてきた日本維新の会代表代行の橋下徹大阪市長と幹事長の松井一郎大阪府知事は、引き続き両立に意欲をみせている。今夏の参院選出馬も念頭に置いており、嘉田氏と対応が分かれることになる。

 維新は次期通常国会に首長と参院議員の兼職を可能にする地方自治法の改正案を提出する方針。規定が撤廃されれば、橋下、松井両氏とも参院選に出馬する意向だ。

 橋下氏には、地域主権に向けた改革には、首長らが地方から国政を揺さぶる必要があるとの思いが強い。国政選挙は大阪市政にも大きな影響を及ぼすとして「選挙は市長公務よりも重要だ」と公言している。

 さらに「大阪市役所の仕事も公の仕事だが、維新の会でやっていることも大阪のための仕事」と主張。「どんな肩書だとしても大阪のための仕事。何の問題もない」との立場だ。

 また、松井氏は昨年12月27日の関西広域連合の会合後、記者団に対し、嘉田氏が「維新との違いは(県議会で)自分の足腰(支援基盤)が弱いこと。(参院議員との兼職は)自分一人では無理だ」と話したことを明かした。松井氏は「政策実現のためには、政治闘争は続けなければならない」とし、首長が国政に関与すべきだとしている。

690よっさん ◆XxkTNAUYOc:2013/01/04(金) 13:07:05 ID:7qS510ug0
iPSで免疫細胞を元気に がん治療への応用期待
2013.1.4 07:56
http://sankei.jp.msn.com/west/west_life/news/130104/wlf13010407570000-n1.htm

 がんを攻撃している患者の免疫細胞を取り出し、iPS細胞(人工多能性幹細胞)にした上で、元気な免疫細胞に生まれ変わらせることに成功したと、理化学研究所のチームが4日付の米科学誌に発表した。試験管での実験段階だが、がんの免疫療法に応用できる可能性もあるとしている。

 どんな細胞にもなり得るiPS細胞を利用することで、体内の免疫細胞を活性化させる従来の免疫療法より寿命が長く、大量の免疫細胞を得られるのが利点。

 免疫細胞のうちリンパ球は、いったんiPS細胞となっても、それ以前に攻撃していたがんの特徴を“記憶”する性質があり、ほかの細胞を材料にするより効率が良いという。

 チームは、悪性度の高い皮膚がんの「悪性黒色腫」の患者から、がんを攻撃しているリンパ球の「T細胞」を取り出し、iPS細胞を作った。再びT細胞へと分化させ活性化させたところ、試験管内でがん細胞を活発に攻撃する能力があるのを確認した。

 T細胞はがん細胞を認識する際、遺伝子の並び方を変えてがんの特徴を記憶する。そこからiPS細胞を作ると、遺伝子の並び方にがんの特徴が保存されているため、以前と同じがんを攻撃する。

691よっさん ◆XxkTNAUYOc:2013/01/04(金) 23:37:09 ID:keqaW2ro0
震災継承活動の遺族が代表に
http://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20130104/4576941.html?t=1357310142468

阪神・淡路大震災が起きた1月17日に神戸市が毎年行っている追悼行事で、ことしは、10歳だった長女を亡くし、小学校で震災体験を語り継ぐ取り組みを続けている女性が遺族を代表して追悼のことばを述べることになりました。追悼のことばを述べるのは神戸市東灘区の藤本圭子さん(55)です。
藤本さんは18年前の震災で当時小学5年生だった長女の寺田真奈さん(当時10)を亡くしました。真奈さんは倒壊した自宅の下敷きになり、家族や近所の人たちが助け出したものの、病院を探して車を走らせている間に藤本さんのひざの上で息を引き取ったということです。
その後藤本さんは、真奈さんが通っていた小学校で震災体験を語り継ぐ取り組みを続けてきましたが、一方で気持ちの整理が付かず、毎年1月17日に行われる神戸市の追悼行事には一度も参列したことがなかったということです。
藤本さんは4日、神戸市役所で記者会見し「震災を知らない子どもたちが増え、体験を風化させてはならないと思い、ことばを述べることにしました。毎年お参りしてくれる娘の友人たちに感謝の気持ちや命の大切さを伝えたい」と話していました。

01月04日 19時13分

692よっさん ◆XxkTNAUYOc:2013/01/05(土) 20:55:05 ID:dEE7udmk0
たま 駅長就任6周年で式典
http://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20130105/4503761.html?t=1357386800812

三毛猫の「たま」が駅長を務める和歌山電鉄の貴志駅で、「たま」の駅長就任6周年を祝う記念式典が行われました。
三毛猫の「たま」は6年前に、紀の川市にある和歌山電鉄の貴志駅の駅長に就任し、愛らしい表情や仕草が観光客の人気を集めています。
「たま」の駅長就任から6周年となるきょう、貴志駅で記念の式典が行われ、約200人が集まりました。
式典では和歌山電鉄の小嶋光信社長が「たまは地域の発展や観光に貢献していきます」とあいさつしました。
このあと、小嶋社長に抱きかかえられて「たま」が登場し、県の観光振興に貢献をしているとして駅長と兼務の「社長代理」に昇格し、辞令が渡されました。
集まった人たちは部下の「ニタマ」とともに「ニャー」という鳴き声を上げるたまをうれしそうに写真におさめていました。
大阪・豊中市から訪れた7歳の男の子は「とてもかわいかったです。たまには、これからも元気に活躍してほしいです」と話していました。

01月05日 19時06分

693よっさん ◆XxkTNAUYOc:2013/01/05(土) 20:57:14 ID:dEE7udmk0
競技かるた 新名人に岸田6段
http://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20130105/4411272.html?t=1357386896250

競技かるたの日本一を決める名人戦・クイーン戦がきょう大津市で行われ、名人戦では兵庫県出身の岸田6段が新名人の座を獲得し、クイーン戦では大分県出身の楠木永世クイーンが9連覇を達成しました。
この大会は小倉百人一首の1番の歌を詠んだ天智天皇をまつる大津市の近江神宮で毎年開かれています。
競技は、100枚の札の中から選ばれた50枚の札を前に向き合い、上の句がわずかに読み上げられた瞬間に素早い手さばきで下の句の札を取り合います。
名人戦は先に3勝、クイーン戦は先に2勝したほうが名人、クイーンとなります。
ことしの名人戦は去年優勝した名人が辞退したため、東西の予選を勝ち抜いた2人が新名人の座をかけて対戦し、競技の結果、兵庫県出身で京都市在住の岸田諭6段(25)が横浜市出身の千代間大和5段(25)を3対0で破って、新名人の座を獲得しました。
一方、クイーン戦は大分県出身の楠木早紀永世クイーン(23)が挑戦者の石川県出身の本多未佳6段(23)に2対0で勝ち、9連覇を達成しました。

01月05日 19時06分

694よっさん ◆XxkTNAUYOc:2013/01/05(土) 20:59:13 ID:dEE7udmk0
姫路 明珍火箸の初打ち
http://www3.nhk.or.jp/lnews/kobe/2024350971.html?t=1357387109671

姫路市で4日、地域の伝統工芸品のひとつ、「明珍火箸」の初打ちが行われました。
「明珍火箸」は、江戸時代に甲冑師としてよろいやかぶとを作っていた姫路の明珍家が、明治時代以降、この技術をいかして作り始めたもので、姫路を代表する伝統工芸品のひとつです。
4日、明珍宗理さん(70)の工房で新年恒例の初打ちが行われました。
まず、1600度以上という高温の炉で鉄の棒を熱したあと、金づちで1本1本たたいて鍛えながら火箸の形に整えていきました。
火箸は一般的には、炭火などを挟むのに用いられますが、明珍火箸は、たたいたり触れ合わせたりすると独特の澄んだ音色と余韻が楽しめることから、楽器や風鈴として使われることが多いということです。
明珍さんは、「感謝の気持ちを込めて打ちました。ことしもみなさんの心に響くような音色をお届けしたい」と話していました。           

01月04日 13時32分

695よっさん ◆XxkTNAUYOc:2013/01/06(日) 00:19:11 ID:dEE7udmk0
竹灯籠に言葉入れ、東日本被災地にも思い込め 神戸
2013.1.5 23:42
http://sankei.jp.msn.com/west/west_life/news/130105/wlf13010523420026-n1.htm

 阪神大震災から18年となる17日の追悼行事で並べる竹灯籠にメッセージを書き込む作業が5日、神戸市灘区の摩耶埠頭公園で行われた。参加者は「絆」や「希望」「祈り」などの言葉を墨で書き入れ、復興と鎮魂の思いを込めた。

 17日に東遊園地(神戸市中央区)で行われる追悼行事「1・17のつどい」では、「1・17」と、東日本大震災が発生した「3・11」の日付の形に並べた竹灯籠に、ろうそくを浮かべて炎を灯す予定。

 この日は、ボランティア団体「神戸・市民交流会」のメンバーらが竹灯籠に「岩手県大槌町」「宮城県石巻市」などの地名を書き、復興を目指す東日本にも思いをはせた。同会事務局長の山川泰宏さん(74)は「多くの人の協力があってここまで来られた。追悼の交流を通して、人のつながりが広がっていけば」と静かに話した。

696よっさん ◆XxkTNAUYOc:2013/01/06(日) 00:21:12 ID:dEE7udmk0
iPS細胞 臨床応用本格化
http://osaka.yomiuri.co.jp/e-news/20130105-OYO1T00271.htm?from=newslist

 様々な細胞に変化できるiPS細胞(人工多能性幹細胞)の臨床応用へ向けた研究や計画が、今年から本格化しそうだ。目の難病「加齢黄斑変性」の患者に対する世界初の治療となる臨床研究、ノーベル賞を受賞した山中伸弥・京都大教授(50)らによる細胞の「ストック計画」などで、国の財政的な支援も受け、幅広い成果が期待される。

◆網膜の再生治療

 網膜の一部が傷んで視力が低下する加齢黄斑変性の臨床研究は、理化学研究所発生・再生科学総合研究センター(神戸市)の高橋政代・プロジェクトリーダーらが担う。患者のiPS細胞から網膜の一部を作って移植し、傷んだ部分の再生を図る計画で、治療を実施する病院の倫理委員会、国の審査が通れば、2013年中にも細胞の作製などが始まる見込みだ。
◆拒絶反応対策

 山中教授が所長を務める京大iPS細胞研究所は、iPS細胞をあらかじめ作製して凍結保存しておくストック計画を本格的に始める。

 治療に使える品質のiPS細胞を作製するには半年ほどかかるが、細胞が保存してあれば早く治療できる。ただし、他人のiPS細胞では、免疫の拒絶反応の心配がある。計画では、日赤の献血者情報などを利用して、一致していれば拒絶反応が起きにくい白血球の型を150通り探し出し、それぞれの提供者の同意を得てiPS細胞を作製。治療の際には、患者の型に適合するiPS細胞を用いる。

 同研究所の高須直子・iPS細胞再生医療推進室長によると、白血球の型の違うiPS細胞が150通りほどあれば、日本人の9割が拒絶反応を心配せず、iPS細胞による治療を受けられる態勢が整う。「今年は3人程度のiPS細胞を作りたい」としている。
◆予算重点配分

 国は新年度から10年間、iPS細胞を使った治療などを計画する研究拠点に予算を重点配分する方針。

 昨年11月に文部科学省が公表したiPS細胞研究工程表の改訂案などによると、心筋梗塞の治療研究を進める大阪大、脊髄損傷の慶応大などが選定されそうだ。

 治療だけではなく、人の臓器を作る取り組みも加速する。5年以内に肝臓や膵臓(すいぞう)、角膜など、10年以内に腎臓や肺などといった臓器作製技術の確立目標が掲げられている。東京大医科学研究所のチームは、人の膵臓をブタの体内で作る実験を今年中に始める計画だ。インスリンを分泌する膵島細胞を大量に得るのが目的で、人のiPS細胞から作った膵臓の元になる細胞を用いる。将来的には、糖尿病患者への移植治療に応用できる可能性がある。

(2013年1月5日 読売新聞)

697よっさん ◆XxkTNAUYOc:2013/01/06(日) 00:25:11 ID:dEE7udmk0
年末年始231万6000人参拝
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/nara/news/20130104-OYT8T01102.htm

 (奈良)県警は4日、県内の主な5社寺の年末年始(12月31日〜1月3日)の参拝者数を各社寺の発表を基にまとめた。大神(おおみわ)神社(桜井市)や橿原神宮(橿原市)で大幅に増え、全体では231万6000人(前年比11万9000人増)だった。目立ったトラブルはなかったという。

 最多は橿原神宮で92万人(同4万5000人増)。大神神社が55万1000人(6万9000人増)で続き、春日大社(奈良市)52万人(2万人増)、宝山寺(生駒市)24万1000人(1万人減)、信貴山朝護孫子寺(しぎさんちょうごそんしじ)(平群町)8万4000人(5000人減)の順だった。

 大神神社の祭神・大物主神(おおものぬしのかみ)は、「日本書紀」で蛇に姿を変えて現れたとされており、同神社の担当者は「今年の干支(えと)にあやかった参拝者が多かったのではないか」としている。

(2013年1月5日 読売新聞)


三が日初詣、15社寺に142万人
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/shiga/news/20130104-OYT8T01167.htm

◇(滋賀)県警まとめ

 県警地域課は4日、主要15社寺について、三が日の初詣の人出状況を発表した。特に県南部で好天に恵まれた影響で、参拝客は142万人と前年より8万人増え、2008年以降で最も多かった。

 最多は多賀大社(多賀町)の48万5000人(前年比1万人増)。次いで、近江神宮(大津市)が前年と同じ15万人で続いた。長浜八幡宮(長浜市)は、3日の雪の影響で、14万5000人(前年比1万1000人減)にとどまった。太郎坊宮(東近江市)は13万人(同1万人増)、日吉大社(大津市)は前年と同じ10万5000人だった。

(2013年1月5日 読売新聞)

698よっさん ◆XxkTNAUYOc:2013/01/07(月) 18:59:43 ID:zDKyiIiM0
ひこにゃんに年賀状1万通 過去最多を上回るペース
2013.1.7 17:34
http://sankei.jp.msn.com/west/west_life/news/130107/wlf13010717380027-n1.htm

 滋賀県彦根市は7日、同市のゆるキャラ「ひこにゃん」に年賀状が1万891通届いたと発表した。住所や氏名がある年賀状には、ひこにゃんが返事を出す。

 彦根市によると、年賀状は7日までの集計分。4日の時点で既に約9400通と、集計を取り始めた2008年以降最多のペースで届いており、過去最多だった10年の約1万3千通に並ぶ勢いという。

 ひこにゃんは「今年も会いに行きます」「私の住む街にも来てね」などと書かれた年賀状の山に、体を左右に揺らしたり、年賀状を触ったりして喜んだ。

 米国やドイツからも届き、宅配便で獅子舞のぬいぐるみや羽子板と一緒に届くものも。彦根市は「ひこにゃん人気が定着してきたと実感している。年賀状は1月中に返事を出せるようにしたい」としている。

699よっさん ◆XxkTNAUYOc:2013/01/07(月) 19:05:42 ID:zDKyiIiM0
南紀に海中の観光スポットを 和歌山県、廃船沈め魚礁整備へ ダイバーに魅力アピール
2013.1.7 13:18
http://sankei.jp.msn.com/west/west_life/news/130107/wlf13010713270019-n1.htm
http://sankei.jp.msn.com/west/west_life/news/130107/wlf13010713270019-n2.htm

 和歌山県がダイビングスポットとして活用できる新たな魚礁の整備計画を進めている。ダイバーに人気のカラフルな熱帯魚を増やし、「海中の観光スポット」としての魅力をアピールするのが狙い。来年度中の着工を予定しており、漁業振興だけではない「南国」ならではの一石二鳥のプランを目指す。

 県によると、平成23年に和歌山県を訪れたダイバーは4万2894人。5万3千人余りだった19年と比べ、4年間で2割も減少した。ダイビング人気の陰りとの指摘もあったが、沖縄県では19年の約37万人から23年には約44万人に急増しており、県は県内のダイビングスポットが相対的に低下していると分析した。

 本州最南端の串本町や温泉地で有名な白浜町などの南紀一帯は、サンゴ礁が広がり鮮やかなチョウチョウウオやクマノミなどの熱帯魚が住み着く人気のダイビングスポットとしても知られるが、さらなる魅力を創出するため、県は地元のダイビング事業者などの意見をまとめ計画を策定した。

 計画では、鉄製の廃船を10〜20メートルの海中に沈めて魚礁をつくり、設置場所はダイバーの好みや安全面を考慮し、海上保安庁とも協議する。関係6市町には既に計画を打診しており、設置費用約1千万円の半額を補助し、27年度末までに計6基の設置を予定している。

 県水産振興課の南出明彦課長は「ダイバーをダイビングスポットまで船で運ぶ仕事は、夏がオフシーズンの漁業者にとって大切な副収入になる。多くの熱帯魚が住み着くようになれば、訪れるダイバーも増えるのでは」と話している。

700よっさん ◆XxkTNAUYOc:2013/01/07(月) 19:07:06 ID:zDKyiIiM0
“海の機動隊”の訓練始め
http://www3.nhk.or.jp/lnews/wakayama/2044493451.html?t=1357553205062

近畿で唯一太平洋を守る「海の機動隊」と呼ばれる和歌山海上保安部の特別警備隊が新年の訓練始めを行いました。
和歌山市にある県立武道館で行われた訓練始めには、和歌山海上保安部の巡視船「きい」の乗組員など37人が参加しました。
和歌山海上保安部の谷延京一部長が「日頃から事件・事故への対応能力を磨き、海上の安心や安全を確保してほしい」と訓示しました。そして巡視船「きい」に配属されている特別警備隊による制圧術の訓練が行われました。
隊員たちは不審者などを拘束するための基本動作の確認や試合形式の訓練を行い日ごろの訓練の成果を確かめていました。
大阪湾と和歌山、高知、徳島の3県に面する太平洋側の海域を管轄する第5管区海上保安本部では和歌山海上保安部にだけ、この特別警備隊が設置されており、海上デモの警備やテロ対策を任務としていることから「海の機動隊」と呼ばれています。
和歌山海上保安部巡視船きい特別警備隊の間部典応隊長は「管区内唯一の特別警備隊として警備業務に対応できるよう日々の訓練を重ねていきたい」と話していました。

01月07日 17時16分

701よっさん ◆XxkTNAUYOc:2013/01/07(月) 19:09:41 ID:zDKyiIiM0
原発事故時基地機能移転検討へ
http://www3.nhk.or.jp/lnews/kyoto/2006179132.html

海上自衛隊は、京都府の舞鶴基地が隣の福井県での原発事故で使えなくなった場合には基地機能の一部をほかの場所に移して任務を継続する方針を固め、ことしその手順を本格的に検討することにしています。
海上自衛隊の舞鶴基地には、秋田県から島根県までの日本海側の警備を担当する「舞鶴地方隊」などが所属しています。
隣の福井県の原発からは、関西電力高浜原発から約13km、全国で唯一稼働している大飯原発から約27kmで、国が原子力防災対策を強化するとしている、原発から30kmの圏内に入っています。このため、海上自衛隊は、舞鶴基地が原発事故で使えなくなった場合には、基地機能の一部をほかの場所に移し、救助などの任務を継続する方針を固めました。
「舞鶴地方隊」の艦艇への指揮命令機能を約30km南の福知山市にある陸上自衛隊の駐屯地に移すことなどを念頭に手順をことし本格的に検討することにしています。地元の舞鶴市は、原発事故が起きた場合、海上自衛隊の艦艇で住民を避難させることも検討しており、海上自衛隊は「地元自治体や国の動向も注視しながら検討を進めていきたい」としています。

01月07日 05時05分

702よっさん ◆XxkTNAUYOc:2013/01/07(月) 22:57:19 ID:AgTyAdbc0
目の難病ビタミン剤で逆効果も
http://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20130107/4631681.html

視野が狭くなるなどして最悪、失明する目の難病「網膜色素変性」に効果があるとされるビタミン剤が患者によっては逆に症状を悪化させることを神戸の理化学研究所のチームがiPS細胞を使った実験で突き止めました。
この研究を行ったのは理化学研究所発生・再生科学総合研究センターのたか橋政代プロジェクトリーダーらの研究グループです。
研究グループでは「網膜色素変性」の患者5人の皮膚の細胞から作ったiPS細胞を「視細胞」と呼ばれる目の網膜にある細胞に変化させ、ビタミンEを投与しました。その結果、患者5人のうちRP9という遺伝子を持たない2人の患者ではビタミンEを投与すると視細胞が死ぬスピードを抑えることができましたが、RP9を持つ残りの3人の患者では逆に細胞の死ぬスピードを早めることがわかったということです。
「網膜色素変性」は視細胞が次第に死ぬことで視野が狭まるなどして、最悪失明する難病ですが、ビタミンEに治療効果があるのかどうか議論がわかれていました。
今回、iPS細胞を使って病気の細胞を大量に作り出し、実際に実験を行うことが可能になったことでビタミン剤の治療効果についても患者ごとの確認が出来たということです。
研究グループではiPS細胞を利用すれば今後、さまざまな病気で患者1人1人にあった治療を選ぶテーラーメイド医療の発展が可能になるとしています。

01月07日 19時24分

703よっさん ◆XxkTNAUYOc:2013/01/08(火) 20:33:44 ID:dejDKMKU0
広域連合、首長の参院兼職に冷ややか 安倍政権への要望で維新の提案に乗らず
2013.1.8 19:04
http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/130108/waf13010819050020-n1.htm

 日本維新の会代表代行の橋下徹大阪市長や同幹事長の松井一郎大阪府知事らが提案した首長と参院議員の兼職禁止規定撤廃について、関西広域連合(連合長、井戸敏三兵庫県知事)は8日、新政権への要望書の中で、道州制に地方の意見の反映を求める項目に「参院への地方代表の参画などを図ること」と書き込むにとどめた。

 井戸連合長はこの日の定例会見で、橋下市長らが求めた首長の兼職禁止撤廃について「今後の議論」としたが、「(州代表2人ずつで構成する)米上院のように都道府県代表で参院を純化すれば、一票の格差などの問題もなくなる」との持論を展開。「首長の兼職ではなく、選挙という方法もある」と述べた。

 要望書をめぐっては昨年12月27日の広域連合の会合で、橋下市長らが首長の参院議員との兼職禁止撤廃を盛り込むことを提案したが、複数の首長が反対。井戸連合長が引き取った。要望書の最終案に反対はなかったといい、全首長が署名した。

 要望書ではほかに、国出先機関の地方移管▽首都機能バックアップ構造の構築▽原発の安全確保−など10項目を提言。近く井戸連合長が上京し、関係大臣らに手渡す。

704よっさん ◆XxkTNAUYOc:2013/01/08(火) 21:21:17 ID:dejDKMKU0
川崎尚之助HP“歴女目線”で 豊岡市が開設 
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/hyogo/news/20130107-OYT8T01702.htm

豊岡市は、6日に放送が始まったNHK大河ドラマ「八重の桜」の主人公・新島八重の最初の夫で、出石藩出身の川崎尚之助にスポットを当てたホームページ(HP)「川崎尚之助の故郷を旅する」(http://shounosuke.jp)を開設した。女性の歴史ファン「歴女(れきじょ)」の目線を交えながら、尚之助と出石の魅力を紹介する。

(澤本浩二)

 出石藩士の家に生まれた尚之助は、会津に移り住んで八重と結婚。会津藩士として戊辰戦争を戦った後、八重とは別れ、不遇な暮らしの末に39歳で病死したという。

 HPでは、これまで謎が多いとされてきた尚之助の人生について、最新の研究を基に年表付きで解説。尚之助の生家の跡や川崎家の菩提(ぼだい)寺だった願成寺、出石藩・仙石家の居城だった出石城跡などゆかりの地も紹介する。

 一般には無名に近い尚之助だが、ドラマでは「セカンドバージン」などで注目を集める俳優・長谷川博己さんが演じることから、市は女性の間で知名度がアップするのを期待。そこで、歴史好きの女性編集スタッフが「歴女がゆく!」と題したコラムを毎週更新して、尚之助や出石について紹介し、女性にアピールする。また、尚之助の写真や肖像画が残されていないことから、武士にして蘭学(らんがく)にも通じた人物像をイメージして、知的でりりしいイケメン風のイラストも添えた。

 市は26日午後6時半〜8時、出石総合支所2階大会議室で、尚之助についての著作などで知られる歴史研究家・あさくらゆうさんの講演会を開く。川崎家の子孫である川崎修さんをゲストに、尚之助の人物像や歴史的な背景などを話す。事前の申し込みは不要。問い合わせは市地域戦略推進課(0796・21・9012)へ。

(2013年1月8日 読売新聞)

705よっさん ◆XxkTNAUYOc:2013/01/09(水) 21:07:23 ID:76u4H/wk0
医大病院に小児医療センター
http://www3.nhk.or.jp/lnews/wakayama/2044659451.html?t=1357730434921

和歌山市の県立医科大学附属病院は、小児医療の拡充を図るため、自宅療養している子どもの患者が一時的に入院できる病室や小児がんなどに対応できる施設を整え、今年11月、小児科を小児医療センターに改編することになりました。
これは和歌山県立医科大学が9日、開かれた記者会見で明らかにしました。
それによりますと、和歌山県立医科大学は附属病院での小児医療の拡充を図るため、小児科を今年11月、小児医療センターに改めます。そのうえで、自宅で療養している患者の家族の負担を軽くするため、子どもの患者が一時的に入院できる病床2床や骨髄移植や小児がんなどの患者に対応できる「準無菌室」と呼ばれる部屋を5つ設けるほか、インフルエンザ脳症など感染症の子どもに対応できる部屋を増やすことにしています。このほか、病棟のプレイルームを広げたり、専門の保育士を新たに配置したりして子どもがより過ごしやすい病棟にするということです。
また去年明らかになった前の教授が正規の寄付金とは別に、医師を派遣していた民間病院から数百万円を受け取っていた問題を受けて医師の派遣についての透明性を確保するため、医療機関からの派遣の要請を理事長に一本化することを明らかにしました。

01月09日 18時10分

706よっさん ◆XxkTNAUYOc:2013/01/09(水) 21:14:45 ID:76u4H/wk0
新成人 8年ぶりに増加
http://www3.nhk.or.jp/lnews/otsu/2064626662.html?t=1357733471796

今月14日は成人の日ですが、ことしの県内の新成人は、1万5103人と平成17年以来、8年ぶりに増加しました。
新成人は、平成4年4月2日から平成5年4月1日の間に生まれた人です。
滋賀県によりますと、ことしの県内の新成人は男性が7995人、女性が7108人の、あわせて、1万5103人となっています。新成人の数は、少子化の影響などで平成7年の2万1926人をピークに減少傾向でしたが、ことしは去年に比べて187人増加し、平成17年以来8年ぶりに前の年を上回りました。
今月13日と14日には県内各地で成人式などの記念行事が催されます。
このうち▼新成人の数が最も多い大津市は、今月14日に大津プリンスホテルで式典が開かれるほか▼東近江市では今月13日に新成人たちが自ら作った、たたみ20畳分の大だこを揚げて恒例の催しが開かれます。
県によりますと成人の日を記念した行事への参加率は新成人たちが自ら企画する催しが増えていることなどを受けて、年々増加していて去年は76点2%だということです。
市や町では多くの新成人に行事への参加を呼びかけています。

01月09日 18時54分


巳年生まれは約11万人
http://www3.nhk.or.jp/lnews/otsu/2064626622.html?t=1357733633171

ことしのえとの、「み年」生まれの人は滋賀県内では、およそ11万人あまりでこのうち、昭和52年生まれが最も多くなっています。滋賀県の推計によりますと、ことしのえとの「み年」生まれの人は男性が55166人。
女性が56542人で、あわせて11万1708人となっています。年代別では、▼最も多いのが、ことし36歳になる昭和52年生まれの19523人。
▼次いで48歳になる昭和40年生まれの18724人。
▼60歳になる昭和28年生まれの17554人などとなっています。
県によりますと▼県内で最も多いのは「うし年」生まれで、12万5417人。
▼次いで「ね年」生まれの12万5185人などとなっていて「み年」に生まれた人は全体では3番目に少ないということです。
           
※データは
 平成24年10月1日現在の
 滋賀県推計人口。

01月09日 09時46分

707よっさん ◆XxkTNAUYOc:2013/01/11(金) 21:01:37 ID:kwq6piN.0
6月に空海・高野山検定 実施
http://www3.nhk.or.jp/lnews/wakayama/2044539391.html?t=1357905549937

世界遺産に登録されている霊場、高野山についての知識を問う「空海・高野山検定」がことし6月に全国各地で実施されることになりました。
この検定は、高野山真言宗金剛峯寺の職員や高野山大学の教員などで作る空海・高野山検定委員会が2年後に、高野山が開かれて1200年になるのを記念して実施します。
検定では「高野山を開いた空海が生まれたのは今のどの県か」とか「高野山にある宿泊施設が整った寺を何と呼ぶか」など高野山の歴史や文化にまつわる問題が80問出され、7割以上正解すれば合格になります。
今年6月9日に行われる第1回の検定は、高野山をはじめ東京、名古屋、大阪、それに福岡で行われます。
検定を前に、ことし3月には検定を受ける人向けのテキストも出版されることになっています。
検定を実施する空海・高野山検定委員会は「検定を通して世界遺産に登録された高野山について全国の人に更に理解を深めてほしい」と話しています。

01月10日 14時06分

708よっさん ◆XxkTNAUYOc:2013/01/12(土) 21:01:48 ID:AM4CXlks0
高校サッカー 京都橘が決勝へ
http://www3.nhk.or.jp/lnews/kyoto/2076179251.html

高校サッカー日本一を決める「全国高校サッカー選手権」は準決勝の2試合が東京の国立競技場で行われ、京都橘高校は神奈川の桐光学園に3対0で勝ち、初めて決勝に進みました。
前半42分に先制した京都橘は、後半31分、得点ランキングトップに立つ小屋松知哉選手が、この大会、5つ目のゴールを決めてリードを広げました。
この後、さらに1点を加えた京都橘は3対0で快勝し、初めての決勝進出を果たしました。
決勝の相手は、宮崎代表の鵬翔高校で、試合は14日、国立競技場で行われます。

01月12日 17時22分

709よっさん ◆XxkTNAUYOc:2013/01/12(土) 21:14:02 ID:AM4CXlks0
平成25年1月11日
大阪府及び兵庫県下訪問
http://www.kantei.go.jp/jp/96_abe/actions/201301/11osakakobe.html

 平成25年1月11日、安倍総理は、大阪府及び兵庫県を訪問しました。


 はじめに、大阪府を訪れ、松井一郎大阪府知事、橋下徹大阪市長と面会しました。


 続いて、兵庫県に移動し、神戸市の独立行政法人理化学研究所「計算科学研究機構」と「発生・再生科学総合研究センター」を視察した後、野依良治理化学研究所理事長、京都大学の山中伸弥教授ほかと懇談しました。


 最後に、尼崎市に移動し、薄板バネの製作所を視察し、中小企業・小規模事業者の方々と懇談しました。

710名無しさん:2013/01/14(月) 08:46:05 ID:bkTzkfGs0
NHK関西

http://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20130113/4442151.html

女子駅伝 兵庫2位大阪3位
新春の都大路を女性ランナーが駆け抜ける、都道府県対抗の「全国女子駅伝」で神奈川が大会新記録で優勝。
関西勢では兵庫が2位、大阪が3位に入りました。
ことしで31回目を迎えた「全国女子駅伝」は、京都市の西京極陸上競技場から市内を走るマラソンと同じ42.195キロのコースで行われ、中学生から社会人までの9人の選手がたすきをつなぎました。
レースは中学生が走る3区で大会2連覇を目指す大阪のタカ松望ムセンビ選手が、区間記録を更新して8位から2位に順位を上げました。
大阪はこの後の5区と7区の選手も区間賞の力走で7区で首位に立ちました。
しかし最終の9区で大阪はすぐに神奈川に抜かれ、さらに2位になった兵庫にもかわされて3位でした。
優勝した神奈川のタイムは、2時間14分55秒で大会新記録でした。
これ以外の関西勢では、地元・京都が9位で13年ぶりに入賞を逃したほか、滋賀が28位、和歌山が32位、奈良が46位でした。

01月13日 19時11分

711よっさん ◆UAHWXqKr/M:2013/01/14(月) 19:14:21 ID:CLMkl4Ho0
出てくれれば100人通ると言われた…嘉田知事
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20130113-OYT1T00581.htm?from=main2

 滋賀県の嘉田由紀子知事は13日、大津市内であった後援会の新年会で、昨年11月の日本未来の党の結党について、小沢一郎衆院議員から「あなたが(代表として)出てくれたら(衆院選で)100人通ると言われた」と経緯を明かした。

 そのうえで、「後から思ったら、信じるべきではなかった」などと釈明した。

 嘉田知事は、結党の意向表明の直後、小沢氏との連携に対し県庁に批判の電話が相次いだと振り返り、「小沢さんに『何でこんなに評判が悪いんですか。これでは到底やれません』と言い、一兵卒として表から引いてくださいと申し上げた」と述べた。

(2013年1月14日10時33分 読売新聞)

712よっさん ◆UAHWXqKr/M:2013/01/14(月) 19:18:55 ID:CLMkl4Ho0
「生」のモニュメントで 阪神大震災の記憶継承
http://osaka.yomiuri.co.jp/e-news/20130113-OYO1T00145.htm?from=newslist

 阪神大震災の記憶の継承を願って「生」の文字をかたどったモニュメントが12日、兵庫県宝塚市の武庫川岸に設置された。中州に石積みで「生」のオブジェを作った同市の現代芸術家、大野良平さん(53)がデザインし、市内のNPO法人が制作していた。

 ステンレスやアルミの板を使い、縦1.6メートル、横1.5メートル。オブジェの向こう側が見えるように中が抜け、内部は街が映り込むよう鏡面仕上げにした。16日午後5時頃から、中に市内の犠牲者数と同じ118本のロウソクをともす。大野さんは「モニュメントを震災で亡くなった方々への思いで満たしてほしい」と話す。

(2013年1月13日 読売新聞)

713よっさん ◆UAHWXqKr/M:2013/01/14(月) 19:20:07 ID:CLMkl4Ho0
震災遺児、家族へ手紙…ケア施設で追悼式
http://osaka.yomiuri.co.jp/e-news/20130114-OYO1T00186.htm?from=newslist

 阪神大震災で親を亡くした遺児らのケア施設「あしなが育英会神戸レインボーハウス」(神戸市東灘区)で13日、追悼式「今は亡き愛する人を偲(しの)び話しあう会」があり、震災遺児ら約40人が黙とう、遺児2人が家族への手紙を読み上げた。

 「たくさんの人に助けてもらいながら、ここまで生きてこられました」。7歳の時に兵庫県西宮市内の自宅が全壊し、家族5人のうち母(当時43歳)と兄(同9歳)を亡くした木原喜子さん(25)(神戸市長田区)は遺影に語りかけた=写真=。

 中学2年の時には父(同51歳)もがんで他界。自分が生かされたことの意味を考え、「命をつなぐ現場で働きたい」と助産師の免許を取り、2011年春から神戸市内の病院で働く。

 手紙では、「私は身体が大きかったから、出産の時はきっと大変でしたよね」と母に呼びかけ、「私を産んだ時はどんなことを思っていましたか」と尋ねた。兄には「こちらで生きられなかったのは悔しいと思うけど、お父さんとお母さんにたっぷり甘えて、私のことを見守っていて」と語った。

(2013年1月14日 読売新聞)

714よっさん ◆XxkTNAUYOc:2013/01/15(火) 05:27:25 ID:VDBDVOfw0
和歌山大学図書館 変身中 利用者、前年比4割増の月も
2013.1.15 02:07
http://sankei.jp.msn.com/region/news/130115/wky13011502070002-n1.htm 

■開放感/スペースすみ分け/脱「本の倉庫」

 和歌山大学(和歌山市栄谷)の大学図書館が劇的に変わりつつある。明るく開放的なオープンスペースや研究に使えるパソコンルームなど多種多様な空間が生まれ、「資料を貸し出すだけ」の施設から脱皮が進む。改革を担うのは、各地の公立図書館改革を実現してきた館長の渡部幹雄特任教授。「学生が充実した大学生活を過ごす拠点になれば」と意気込む。

 夕方の図書館1階は、大型の丸テーブルを囲んで談笑する学生たちでにぎわっていた。内部の壁のほとんどが撤去された空間は広々とし、書架に埋もれて会話もはばかられるような従来の雰囲気から一変。入り口の脇には将来的にカフェになるテラスもある。

 和大図書館の改革が始まったのは2年前。「開放された空間に」との方向性を打ち出し、間仕切りの壁を減らすことから開始。あまり使われない資料が眠っていた倉庫を学内の別の場所に移し、2〜3階を含めて学生の周遊を促すようにする改装が続く。

 1階を「学習するために集う共有スペース」と位置づけ、2階は「サイレントゾーン」として1人で学習に集中できるよう机と椅子を配置。ほとんど使われていなかった3階はより高度な利用ができるよう、パソコンを置いた個室やミーティングスペースを設けた。2階には専属の助教が常駐し、学生の図書館利用の支援も行っている。

 狙いは「学生同士で集う」ことから「深く研究に没頭する」ことまで、利用スタイルごとにすみ分けを図ること。より多くの学生の利用を促し、「1階から3階に向けて利用方法が高度になるイメージ」という。利用する学生の数は増えており、改装途中にもかかわらず平成24年には前年比で4割も利用者数が伸びた月もあったという。

 渡部館長は和大の図書館改革を依頼されるまで、滋賀県愛知川町(現愛荘町)など3つの自治体で図書館の立ち上げに関わってきた異色の経歴の公務員だった。これまでに国内外の約1500の図書館を視察し、「日本ではまだ、ただの本の倉庫になっている図書館が多い」と語る。近年は全国的に、公共図書館だけでなく大学でも図書館改革が進んでいるという。

 「図書館が使われている大学はどこもレベルが高い。しっかり学ぶ空間があれば、学生も自信を持って卒業できるはず」と話し、「改革はまだ5合目。職員も『もっと使ってほしい』との思いを持ち、大学の目玉になるような図書館にならないと」と語る。

715よっさん ◆XxkTNAUYOc:2013/01/15(火) 23:25:13 ID:ue09MpLA0
西大寺で大茶盛の初釜
http://www3.nhk.or.jp/lnews/nara/2054351861.html?t=1358259825250

頭がすっぽり入るほどの大きな茶わんで茶を楽しむ「大茶盛」の初釜が、奈良市の西大寺で行われました。
西大寺の「大茶盛」は、鎌倉時代、寺を復興させた僧侶が、当時、貴重だったお茶を大勢の人にふるまうため大きな茶わんを使ったのが始まりとされています。

毎年1月15日に初釜が行われ、午前10時の開始とともに着物姿の女性など45人が集まりました。僧侶が大茶盛のいわれを説明したあと、長さが30センチ以上もある茶せんで抹茶をたて、ふるまいました。

参加した人は、大きなものでは直径およそ40センチ、重さが6キロもある茶わんを両手で慎重に持ち上げて茶を味わっていました。中には1人では持ちきれず、両隣の人に支えてもらう姿も見られ、参加者は時折、笑顔を見せながらひと味違う茶会を楽しんでいました。
横浜市から訪れた女性は、「ジムに通って鍛えていたのでなんとか1人で持つことができました。新春に楽しいお茶会に参加できてうれしいです」と話していました。

01月15日 15時35分


奈良の大仏 LEDで立体的に
http://www3.nhk.or.jp/lnews/nara/2054734141.html?t=1358259883093

奈良の東大寺で、大仏を照らす明かりがLEDに取り替えられ、消費電力を抑えるとともに、これまでより立体的な姿を見て参拝できるようになりました。
東大寺の大仏殿には国宝の大仏をはじめ、重要文化財の「虚空蔵菩薩坐像」など貴重な文化財が安置されています。
仏像を照らす明かりはこれまでナトリウム灯と呼ばれる照明を使っていましたが、▼消費電力が少なく、▼文化財を劣化させる紫外線や熱をほとんど出さないLEDに替える工事を2年前から進め、先月までにすべてが取り替えられました。
これにより消費電力が8分の1に抑えられたほか、明るさや位置を調節したことで、大仏の顔をこれまでより丸みを帯びた立体的な姿で見ることができ、さらに以前は見えにくかった後ろの光背という飾りも模様がくっきりと見えるようになったということです。
東大寺の上司永照庶務執事は、「節電や文化財の保護に役立つだけでなく、自然に近い姿で参拝できるようになった。本来の姿を見て古代の息づかいを感じてもらえれば」と話しています。

01月15日 18時36分

716よっさん ◆XxkTNAUYOc:2013/01/15(火) 23:26:01 ID:ue09MpLA0
再利用できる瓶入りお茶販売
http://www3.nhk.or.jp/lnews/nara/2054707161.html?t=1358259899671

大量のペットボトルが消費される現状を見直そうと、生駒市は繰り返し使うことができる瓶に入ったお茶を市役所の売店で販売し、普及をめざすことになりました。
販売が始まったお茶は、透明の瓶に奈良県産の大和茶が220ミリリットル入っています。

大阪・八尾市のNPO法人が製造しているもので、生駒市は大量のペットボトルが消費される現状を見直そうと、15日から市役所の売店で販売を始めました。
価格は1本120円で、このうち10円が環境政策を検討する生駒市の会議の運営費に充てられるということです。

飲み終わった瓶は売店で引き取られ、再びお茶を入れて販売されるということです。
生駒市は会議などでもこのお茶を積極的に使うとともに、市内の企業などにも活用を呼びかけ、普及をめざすことにしています。
生駒市環境政策課の岡田敏幸課長は、「便利さを求めてペットボトルが使われることが多いが、瓶の利用を広めることで環境を守る意識を高めてもらいたい」と話しています。

01月15日 18時36分

717よっさん ◆XxkTNAUYOc:2013/01/15(火) 23:35:04 ID:ue09MpLA0
二条城にアライグマ再び
2013.1.15 19:44
http://sankei.jp.msn.com/west/west_life/news/130115/wlf13011519460023-n1.htm

 京都市は15日、世界遺産の二条城(同市中京区)で、アライグマ1匹を捕獲したと発表した。2010年6月に続き2匹目。市はほかにも生息している可能性があるとみて、引き続き警戒を続ける。

 二条城では、アライグマによる柱の引っかき傷が相次いだことから、10年に捕獲ケージを設置。同年6月に1匹を捕まえ、その後もケージを置き監視していた。今回は文化財への被害は確認されていないという。

 市元離宮二条城事務所によると、アライグマは雄の成獣とみられ、体長約60センチ。15日朝、二の丸御殿の台所(重要文化財)の軒下に設置したケージに入っているのを職員が見つけた。

 府教委によると、アライグマの爪痕とみられる傷はこれまでに、京都市の清水寺や京都府宇治市の平等院鳳凰堂でも見つかっている。

718uggs for kids:2013/01/17(木) 08:45:59 ID:VXk.gBVA0
12289 ?褌芯 写械?邪褌硎 邪 ? FB - http://haitaobaobei.org/showtopic-401934.aspx 2012-12-22 22:01:37 401934
<a href="http://discountooggsforkidssale.webs.com" title="uggs for kids">uggs for kids</a>

719よっさん ◆XxkTNAUYOc:2013/01/18(金) 20:43:08 ID:1GuGn1xk0
県内初コンビニ「移動販売車」
http://www3.nhk.or.jp/lnews/wakayama/2044806571.html?t=1358509163250

ふだん買い物をする店が近くになくて困っている人たちを“買い物弱者”として支援をしようという動きがひろがっていますが、その一環として大手コンビニチェーンの移動販売車が和歌山県内では、初めて、橋本市の周辺で18日から販売をはじめました。この移動販売は大手コンビニチェーンのセブンイレブンが始めたものです。出発式で、移動販売車を運営する店長は「場所は提供するのでどうぞきてくださいと多くの人から声をかけてもらい移動販売を必要とする人たちがこんなに多いのだとわかりました。この事業を発展させていきたい」とあいさつしました。
移動販売車は、雪道も走行できる四輪駆動車で、牛乳やサンドイッチなどの鮮度を保つチルドケースや冷凍庫、冷蔵庫を備えシャンプーや洗剤など生活に身近な商品を数多くそろえています。
移動販売車は橋本市と、九度山町、高野町で、月曜から金曜まで運行され、1日10か所程度を巡回するということです。
このコンビニチェーンの移動販売は、近畿では、滋賀県東近江市で去年6月から始まったのに続き、2か所目だということです。

01月18日 14時38分

720よっさん ◆XxkTNAUYOc:2013/01/18(金) 20:52:27 ID:1GuGn1xk0
ひこにゃんへ年賀状過去最多
http://www3.nhk.or.jp/lnews/otsu/2064896331.html?t=1358509726312

彦根市の人気キャラクター「ひこにゃん」に届いた年賀状が1万3千通あまりとなり、過去最多となりました。
ひこにゃんが住むとされる国宝の彦根城や彦根市役所には、国内外から毎年多くの年賀状が届き、ことしも今月7日の時点で47都道府県と海外から1万通を超える年賀状が、ひこにゃんに向けて届いていました。
彦根市によりますと、その後も年賀状の枚数は増え続け、18日現在で1万3399通と、3年前の1万3036通を上回って過去最多となりました。
ひこにゃんは、送り主の住所や氏名がわかるものについては今月中に返事を出すつもりだということですが、枚数が多いため、連日作業に追われて大忙しだということです。
        

01月18日 19時01分

721名無しさん:2013/01/19(土) 02:38:48 ID:pwDU5wZc0
世界考古学会議:16年は京都開催 東アジア初
http://mainichi.jp/feature/news/20130118ddf041040020000c.html

ヨルダンの首都アンマン南西の死海沿岸で第7回本会議を開催中の世界考古学会議(WAC)は17日、2016年予定されている第8回本会議(WAC8)を京都市で開くことを決めた。1986年の設立以来、東アジアでの本会議開催は初めて。

 世界各国の代表が集まる唯一の考古学会で、本会議が原則として4年に1度、中間会議が本会議の合間に随時開催される。

 また、第6代会長に溝口孝司・九州大教授(49)が選任された。アジア出身の会長は初めて。書記には松田陽(あきら)・英イーストアングリア大講師(37)が選ばれ、役員4人のうち2人を日本人が占めることになった。

722よっさん ◆XxkTNAUYOc:2013/01/19(土) 22:21:52 ID:0bGMUZfk0
PK戦 京都橘準優勝と得点王
http://www3.nhk.or.jp/lnews/kyoto/2014797641.html

高校サッカー日本一を決める「全国高校サッカー選手権」は19日、東京の国立競技場で決勝が行われ、京都代表の京都橘高校は宮崎代表の鵬翔高校にPK戦の末敗れましたが、初の準優勝を果たしました。雪のため14日から延期された京都橘と宮崎・鵬翔の決勝戦は、点の取り合いとなり、京都橘は前半41分に1年生の林大樹選手が先制ゴールを決め、優勢に試合を進めました。
後半コーナーキックから同点に追いつかれると19分にゲームキャプテンの3年生、仙頭啓矢選手が得点王争いのトップに並ぶ今大会5点目のゴールを挙げ、再び勝ち越しましたが、終了直前に相手のドリブル突破を止めたプレーがペナルティーキックとなる反則を取られ、試合は2対2の同点で延長戦に入りました。
延長戦でも勝負は決まらずペナルティーキック戦となり、全員が成功させた鵬翔がPK戦5対3で宮崎県勢で初の優勝を果たしました。終始攻めのサッカーを見せた京都橘は4年ぶり2度目の出場で初めての準優勝に輝き、仙頭選手と、2年生の小屋松知哉選手のツートップの2人が5得点で大会の得点王となりました。
京都勢の準優勝はおととしの久御山高校以来です。

01月19日 17時43分

723よっさん ◆XxkTNAUYOc:2013/01/20(日) 22:08:15 ID:OhiyoPF.0
全国男子駅伝 兵庫が2連覇
http://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20130120/4442331.html?t=1358687183750

冬の広島を舞台に都道府県を代表するランナーがたすきをつなぐ「全国男子駅伝」が広島市で行われ兵庫が2年連続5回目の優勝を果たしました。
今年で18回目となる全国男子駅伝は広島市の平和公園の前をスタートとゴールに7区間48キロで行われ、都道府県ごとに中学生から社会人までのランナーがたすきをつなぎました。
兵庫は高校生が走る1区で西脇工業の中谷圭佑選手が2年連続となる区間賞の走りで、すぐに先頭に立ちました。
その後、3区で2位に順位を落としましたが、4区で須磨学園高校の秋山雄飛選手が区間記録を更新する力走を見せてトップを奪い返しました。
最終の7区では1分以上あった差を2位になった東京に最終的には5秒差まで詰め寄られましたが、兵庫は追い上げを振り切り2時間19分51秒で2年連続5回目の優勝を果たしました。
このほかの関西勢では大阪が15位、京都が17位、滋賀が31位、奈良が32位、和歌山が37位でした。

01月20日 17時51分

724名無しさん:2013/01/22(火) 01:09:48 ID:FrTvOcso0
皇室行事、京で開催を 「双京構想」へ有識者懇

 京都の行政や経済界、大学や伝統文化などの代表でつくる「京都の未来を考える懇話会」は21日
皇室の一部を京都に迎える「双京構想」について有識者から意見を聞く懇話会を京都市下京区で初めて
開いた。構想実現に向け、歌会始や園遊会など皇室行事が京都で行われるように取り組みを進め、実績を
積み重ねる必要があるとの意見が出た。

 有識者懇話会は俳優の津川雅彦さん、京都産業大の所功名誉教授、千家十職塗師の十三代中村宗哲さん
国際日本文化研究センター・東京大の芳賀徹名誉教授、冷泉家時雨亭文庫の冷泉貴実子常務理事の5人で
構成。

 所名誉教授は構想を前進させるため「京都の都合ではなく、日本全体のためだと受け止められないと
いけない」と指摘し、東京の皇居で催される正月の歌会始や赤坂御苑で開かれる秋の園遊会などを京都で
開催する案を示した。冷泉常務理事は皇室の受け入れには大宮御所など京都御所内の建物の建て替えや改修が
必要と訴え、津川さんは「(構想を)京都の市民運動にしていくべきだ」と強調した。

 懇話会には未来懇話会メンバーの山田啓二京都府知事、門川大作京都市長、柏原康夫府観光連盟・市観光協会
会長が出席した。懇話会は今後も不定期で開催し、構想を実現するため府市も政府に要望を強めていく。

京都新聞 http://www.kyoto-np.co.jp/politics/article/20130121000131

725名無しさん:2013/01/22(火) 01:34:07 ID:pwDU5wZc0
>>724
本来の両京制に戻すということでしょうか。

726名無しさん:2013/01/22(火) 06:21:19 ID:E46cud9E0
「皇族<=>京都」を切り離す意識改革から

441:名無しさん2012/09/01(土) 21:20:26ID:Amxg6T8Y0
しょせん京都は天皇なんて自分たちの権威付けの為にあるとしか思っていないということ

426 :地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/02/28(火) 11:02:28.97 ID:ceh6ZHzjO
皇室≡京都に戻る 京都≡政治首都機能

ないない。元首⇔日本国政の一機能続ける限り、有りえないから。

今上陛下のようにあくまで東京でふんじばるか 新都大阪の中心街、または阪神間の山手から神戸須磨あたりで今の御用邸規模の住家を結ぶ それ以外の選択肢は彼等にはないから。

431 :地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/02/28(火) 11:10:33.39 ID:ceh6ZHzjO
だからぁ、

山城県京都市立御所跡地公園

にわざわざ日本国元首様を住まわそうとするんだよ。 飾り物じゃねぇんだぞ。

727名無しさん:2013/01/22(火) 07:14:53 ID:OnLssf.c0
>>724

>正月の歌会始や赤坂御苑で開かれる秋の園遊会などを京都で

 バカか
 御公務が極めて多忙な陛下をはじめ皇族方に
 わざわざ東京から京都へ時間も体への負担もかかるのに来いってか
 こういうことを平気でいう輩どもは皇室を私物化したいだけだろ
 不敬そのものだ

728名無しさん:2013/01/22(火) 09:09:38 ID:99VR/pa.0
ふと思うんだが、不敬だの何だの皇室をことさら神聖視する連中ってなんなの?
古くから、天皇ってそこまで神聖不可侵な存在でもなかったでしょ。
1192年から、1867年までほとんどの日本人 (京都人のぞく) が天皇の存在を忘れて
幕府(将軍家)の顔色ばかり伺ってきたのに。
それ以前の平安遷都の時代でも藤原氏や平家が権力を持っていて、けっして天皇絶対でもなかったろうに。
明治時代からの、この天皇に対する日本人の態度の豹変が実に気持ち悪い。
あくまで現憲法下では、日本国の象徴にすぎないんだから、いじる必要もないでしょう。

729よっさん ◆XxkTNAUYOc:2013/01/22(火) 21:34:58 ID:ZPFVOI3g0
関西元気文化圏賞に吉田選手ら
http://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20130122/4806821.html?t=1358858044812

日本を元気にする活動をした関西の個人や団体などに贈られる「関西元気文化圏賞」の大賞にロンドンオリンピック、女子レスリングの金メダリスト吉田沙保里選手が選ばれました。
「関西元気文化圏賞」は関西の経済団体などが、地域の活性化に貢献した個人や団体に毎年贈っています。
今年度の大賞に選ばれたのはロンドンオリンピックの女子レスリング55キログラム級で優勝した三重県出身の吉田沙保里選手で、オリンピックと世界選手権あわせて13連覇を果たした功績が評価されました。
また、今後の活躍が期待されるニューパワー賞には去年3月関西空港を拠点に就航した格安航空会社の「ピーチアビエーション」、史上2人目の史上最年少の女流四冠に輝いた女流棋士の里見香奈さん、ロンドンパラリンピックで金メダルを獲得した柔道家の正木健人さんが選ばれました。
さらに表彰が始まってから10周年を記念した特別賞には兵庫県立芸術文化センターの芸術監督を務める指揮者の佐渡裕さんが選ばれました。
10周年記念特別賞を受賞した佐渡さんは「自分は京都で生まれ育った、メイドイン関西の指揮者なので光栄です。今後も関西人の一人として、町が元気になっていくようにますます頑張りたいと思います」と話していました。

01月22日 21時10分

730よっさん ◆XxkTNAUYOc:2013/01/22(火) 21:38:26 ID:ZPFVOI3g0
衆院区割り見直し 和歌山も
http://www3.nhk.or.jp/lnews/wakayama/2044975601.html?t=1358858226203

衆議院の1票の格差の是正に向けて小選挙区の区割りを見直す政府の審議会の会合で、和歌山2区など少なくとも42選挙区で区割りが見直されることになりました。衆議院議員選挙区画定審議会は、山梨、福井、徳島、高知、佐賀の5つの県の小選挙区の数を3から2に減らして、1票の格差を是正する「0増5減」法に基づき、区割りの見直し作業を進めています。21日の会合では、全国で人口が最も少ない鳥取県内の区割りについて検討が行われ、鳥取1区から鳥取2区に県中部の湯梨浜町を移して両選挙区の人口をなるべく均衡させる区割り案を決めました。そのうえで、人口がより少ない鳥取2区を基準として、◇人口の格差がなお2倍以上の選挙区と、◇人口が下回る選挙区を、それぞれ洗い出した結果、◆人口が下回るのが和歌山2区など9選挙区◆格差が2倍以上が4選挙区となりました。
◆それらと隣接するために区割りが見直されるのは、少なくとも12選挙区とみられ、▼鳥取県の2選挙区と▼「5減」の対象になる15選挙区を合わせると、17の都県の少なくとも42選挙区で区割りが見直されることになりました。
和歌山県でも、基準の人口を下回る和歌山2区のほか、隣接する和歌山1区と3区の区割りも見直される可能性があります。
審議会では、今後、見直しを検討する和歌山県など16の都県の知事に対し、意見を求めることにしています。

01月22日 17時18分

731よっさん ◆XxkTNAUYOc:2013/01/22(火) 21:43:30 ID:ZPFVOI3g0
奈良の観光振興を考える
http://www3.nhk.or.jp/lnews/nara/2054928231.html?t=1358858492437

泊まりがけの外国人観光客をどうやって呼び込むかなど奈良の観光振興を考えるセミナーが奈良市で開かれました。
セミナーは奈良県などが奈良市の奈良県新公会堂で開き、元国土交通省の事務次官で新関西国際空港相談役の岩村敬さんが「奈良と国際観光」をテーマに、講演しました。
この中で岩村氏は、泊まりがけで奈良県を訪れる外国人の観光客は年間、およそ2万人程度で、全国の都道府県の中でも少ないと指摘しました。
その上で、「外国人観光客は日本の食事や温泉、そして買い物への関心が高い。これらを楽しめる観光のプランがあれば外国人の宿泊が増える可能性は十分ある」と述べ、外国人観光客を呼び込むためのポイントを説明していました。また、外国人観光客を日本に呼び込むためには、航空運賃の値下げが欠かせないとして、格安航空会社の参入を評価したうえで、既存の航空会社も運賃の値下げに踏み切ってほしいと期待を寄せていました。

01月22日 19時25分

732よっさん ◆XxkTNAUYOc:2013/01/23(水) 06:18:32 ID:ZrH31ZZY0
iPS細胞から世界で初めて腎細胞作成 京大グループ
2013.1.23 01:41
http://sankei.jp.msn.com/west/west_life/news/130123/wlf13012301450000-n1.htm
http://sankei.jp.msn.com/west/west_life/news/130123/wlf13012301450000-n2.htm

 ヒトiPS細胞(人工多能性幹細胞)から腎細胞を作り出すことに、京都大iPS細胞研究所(所長、山中伸弥教授)に所属する長船健二准教授らのグループが世界で初めて成功した。22日付の英科学誌ネイチャーコミュニケーションズに掲載された。作製した細胞を腎臓の5種類の部位に分化させることにも成功。これらを使って腎疾患などを再現できれば、世界中に多くの患者がいる腎臓病の治療薬研究に役立つほか、将来的には、腎臓を作製(再生)することにもつながると期待されている。

 グループは、皮膚から作ったヒトiPS細胞に、腎細胞への分化を誘導するとみられる化合物と2種類のタンパク質を加えて培養した。10日目には全体の90%以上が、腎細胞の元になる「中間中胚葉」と呼ばれる細胞群になったという。

 さらに約2週間培養を続けた結果、尿細管など腎臓の一部になり、腎臓に分化する能力があることが確かめられた。マウスの体内に中間中胚葉を移植して培養しても、同様に腎臓の一部に分化した。

 また、中間中胚葉にマウスの胎児の腎臓細胞を加えて培養したところ、管状の器官が作られることも確認、立体的な腎臓の作製につながる可能性も確認できたという。

 今回、作製したのは、約20種類ある腎臓の部位のうち5種類だが、残りも作製可能とみており、部分的に腎臓に移植する細胞療法での活用も期待される。

 これまでiPS細胞からは心筋や網膜、肝臓などの細胞が作製済み。しかし腎臓は、他の臓器と比べて構造が複雑で、再現は比較的難しいとみられていた。

 長船准教授は「腎臓病は患者が多く新たな国民病ともいわれる。将来的には、人工的に腎臓を再現できる可能性も確かめられた」と話している。

733よっさん ◆XxkTNAUYOc:2013/01/23(水) 22:33:12 ID:QArq6LEU0
「歌劇町」への変更断念 宝塚市の手順拙速、説明不足に地元が反発
2013.1.23 20:04 [宝塚歌劇団]
http://sankei.jp.msn.com/west/west_life/news/130123/wlf13012320050031-n1.htm

 宝塚歌劇団が来年4月で100周年を迎えるのに合わせ、宝塚大劇場周辺の町名を「歌劇町」(仮称)と変更する構想を打ち出していた兵庫県宝塚市は23日、地元住民の賛同が得られなかったとして、町名変更を断念すると発表した。会見した中川智子市長は「(100周年を盛り上げたい)思いが先走ってしまった。混乱を招き、申し訳ない」と説明した。

 町名変更を予定していたのは、大劇場や阪急宝塚駅から大劇場へ向かう「花のみち」がある栄町1丁目の一部地区。「歌劇文化が根付く町」をアピールできるとして中川市長が昨年6月、市議会で構想を明らかにした。

 しかし、地元住民らに事前に説明していなかったことから「地元を無視している」などと反発が続出。市は自治会役員らを対象に説明会を開くなどしてきたが、賛同は得られなかった。大劇場を運営する阪急電鉄にも「住民に影響が出ない範囲で変更したい」と申し出たが、「地域の賛同なく大劇場周辺のみの変更はやめてほしい」との返答だったという。

 町名変更には兵庫県との協議や市条例に基づく住居表示審議会に諮った上での市議会の議決が必要。来年4月に間に合わせるためには今春から手続きを開始しなければならないため、構想撤回を余儀なくされた。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板