したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

雑談スレ

437正樹 ◆6z10n91cnw:2005/11/01(火) 21:02:20
 
 共謀罪巡り初の参考人質疑
 適用対象、意見割れる
 
 関東学院大学教授の足立昌勝氏は、619種類の中に、現行法で未遂罪の
規定がない物があると指摘。「犯罪は、共謀→予備→未遂→既遂と進む。未遂罪
もないのに、なぜ共謀罪があるのか」と批判した。
 
          ===朝日新聞2005年10月27日(木)===
 
 揚げ足取りをする暇があるのなら、選挙に打って出て当選して、共謀罪成立を
させる政治家を公権力の座から押し出せば済む話ではないか!?

438なるべく名前入力:2005/11/01(火) 21:18:45
適材適所というものがあるんだよ

439正樹 ◆6z10n91cnw:2005/11/02(水) 20:26:30
 
>>438

>適材適所というものがあるんだよ

 未遂罪を入れるかどうかは、「適材適所」ですか。分かりました!(^^ゞ

440なるべく名前入力:2005/11/02(水) 22:42:57
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051102-00000413-yom-soci
NHK職員、包丁持ち改札通過…銃刀法違反で逮捕
NHKは2日、銃刀法違反で逮捕されて罰金10万円の略式命令を受けた横浜放送局の職員(53)を出勤停止2日の懲戒処分としたと発表した。直属の上司ら2人も厳重注意した。
NHKによると、この職員は、受信料徴収を行う地域スタッフの指導を担当している。先月9日午前0時18分ごろ、東京・杉並区のJR阿佐ヶ谷駅で、ボール紙に包んで紙袋に入れていた刃渡り21センチの刺し身包丁を落としかけ、とっさにズボンの後ろポケットに入れて、改札を通過した。気付いた警察官に質問されたが、素直に応じなかったため、現行犯で逮捕された。8日午後6時過ぎに勤務を終えて同僚と飲酒した後、帰宅する途中。
この包丁は香典返しで贈られたもので、刃物店に手入れの仕方を相談しようと思っていたという。
(読売新聞) - 11月2日22時16分更新

これで有罪になるのはおかしいです。 NHKも処分を科すのはおかしいと思います。
事情を説明すれば済む話でしょ

441なるべく名前入力:2005/11/03(木) 04:03:44
>>439
適材適所というのは政治家だの学者だののことね
政治家がすべてではないし、
学者も独立行政委員会などで直接事案などに関与してる人もいる。
建前は政治家の関与は受けない。

442なるべく名前入力:2005/11/03(木) 04:06:48
>>440
これ略式じゃなきゃ有罪にできなかったでしょうね

また略式か・・って感じです。

443正樹 ◆6z10n91cnw:2005/11/03(木) 20:45:18
 
>>441

>適材適所というのは政治家だの学者だののことね

 分かりました!

444正樹 ◆6z10n91cnw:2005/11/03(木) 21:57:22
 
NHKスペシャル『性犯罪 再犯をどう防ぐか』
2005年11月6日(日) 午後9時〜9時52分
 
 去年11月起きた「奈良女児誘拐殺害事件」、逮捕された犯人は何度も性犯罪を繰り返していた。なぜ再犯を防ぐことができなかったのか?番組では、奈良事件の犯人が再犯に至るまでの過程を本人や関係者の証言から克明に検証、さらに刑務所での矯正教育の実態や保護観察制度の問題点を明らかにする。
 再犯を繰り返す性犯罪者自身、現役の保護司、刑務官の証言から、昔ながらの労役中心の刑務所での矯正教育、ボランティア頼みの保護司など、日本の司法制度では再犯防止に効果が期待できないという実態が浮かび上がってくる。一方、国も再犯防止へ向け制度の見直しを進めている。そのモデルの一つカナダでは司法制度を大転換、人権に配慮しつつ、性犯罪者に対して心理の専門家が再犯のリスクがどの程度あるか?科学的に調べ、そのレベルに応じた教育プログラムや処遇、監視を行うシステムを構築している。再犯を着実に減らしているその仕組みを現地に取材した。
 被害が表面化しにくく、深刻でありながら公に議論されることが少なかった性犯罪。日本では性犯罪が5年で倍増、何度も犯行を重ねるケースも多い。どうすれば再犯を防げるのか?多角的な取材を通して考えていく。
 
NHKオンライン
 http://www.nhk.or.jp/
  番組表
   http://www3.nhk.or.jp/hensei/
    11月 6日(日)■ 総合テレビ 番組表
     http://www3.nhk.or.jp/hensei/ch1/20051106/frame_18-24.html

445正樹 ◆6z10n91cnw:2005/11/03(木) 22:10:51
 
>>444

>なぜ再犯を防ぐことができなかったのか?
>刑務官の証言から

 そもそも、刑務官が「犯罪者を、再び犯罪を犯さないように改造することが
できる職種」と考えていること自体が、お門違いである。名古屋刑務所での
刑務官の囚人(「服役囚」)に対して陵虐行為を同僚の刑務官が「それを止める
ことができなかった」と言っていたことがそれを物語っているのではないのか?
 同僚の刑務官が、自分の目の前で犯罪行為を犯していることを止めることが
できない人間に、赤の他人(囚人「服役囚」)を再び犯罪を犯さないように
「改造」することができるわけがないのだろう。
 
 また、「同僚の刑務官の犯罪行為を止めることができなかった」ことに、犯罪
を抑止することのヒントが隠れているのである。つまり、何で、同僚の刑務官の
犯罪行為(囚人(「服役囚」)への陵虐)を止めることができなかったのか?
それは、耳障りの悪いことを同僚に言えば、人間関係が壊れて職場にいずらく
なることが分かっているからだろう。つまり、囚人「服役囚」への陵虐であろう
が、万引きであろうが、インフォームドコンセントであろうが、それを犯した
ときに「どう嫌な思いをするかどうか」が、やることへの歯止めになるので
ある。

446正樹 ◆6z10n91cnw:2005/11/04(金) 20:16:20
 
 元消防副士長を起訴猶予処分に
 闇サイト殺害依頼事件
 
 東京地検八王子支部は、元消防副士長(32)が既(すで)に懲戒免職される
など、社会的な制裁を受けており、被害者である不倫相手の妻(32)も積極的
な処罰を求めていないことを理由に処分を決めたとしている。
 
       ===日本経済新聞2005年11月2日(水)夕刊===
 
 「被害者が処罰を求めていないから、起訴猶予処分にする」くらいなら、言った
だけで罰せられる共謀罪の創設をするべきではないのだろう。

447なるべく名前入力:2005/11/06(日) 01:23:47
理屈としてはそうなのかも知れないが、
この被害者兼加害者があまりに問題ありで、
元消防副士長に処罰感情は全く沸かない
むしろ逮捕及び懲戒免職にまでいたったことに同情する
暴力がどの程度のものだったかにもよるが、
被害者が普通で無さ杉で、これを引き合いに共謀罪をかたるのはどうかな?

448なるべく名前入力:2005/11/07(月) 01:36:49
そういえば某お笑いタレントで
あれだけの暴行を行いながら
勾留もされず書類送検で罰金刑科されただけで
解雇もされず今ものうのうのTVでてるのがいるなあ・・

そんなのが法律番組の司会してるんだが
この消防士と比べると天と地だな

449正樹 ◆6z10n91cnw:2005/11/08(火) 20:28:33
 
>>447

>理屈としてはそうなのかも知れないが、
>この被害者兼加害者があまりに問題ありで、
>元消防副士長に処罰感情は全く沸かない
 
 そもそも、禁忌(タブー)とは、それを犯した(破った)本人に対してだけ
のためにやるのではなく、「社会」(或いは、業界内と言い換えてもいいので
すが)全体の人々に「警鐘」するためにもやるわけです。
 業界タブーが、なぜ絶対的な効力を有しているかは、事情を問わずに実行
するからでしょう。「自社の専属スターをたがいに他社の映画に出演させない
ための取り決めである“五社協定”」を破れば、吉永小百合であろうが、山本
富士子であろうが、「仕事を干される」ことからも分かるように、事情を問わ
ずに実行するから、業界タブーとして成立するのですね。業界タブーを破る
ことに対して執拗に報復されることには「業界タブーを犯せば、仕方がない」
と理解しているのに、何で犯罪に対しては、手心を加える大岡裁きを求める
のでしょうかねぇ。
 
【五社協定】
 
 五社協定と呼ばれる"専属俳優は他社の映画作品に出演できない"という取り
決めのために
   http://www.paoon.com/star/4715.html
 
 インターネット日活映画友の会/日活の歴史
 “五社協定”
   http://tokyo.cool.ne.jp/nikkatsu/nikkatsu_history.htm
 
 自社の専属スターをたがいに他社の映画に出演させないための取り決めで
ある“五社協定”というものがありました
   http://www.iword.co.jp/iword/s04_10.html
 
 五社協定
 当時、独立をして、多摩川撮影所(現・日活撮影所)を作ろうとした日活に、
スタッフや俳優を貸し出さない
   http://www.nikkatsu.com/times/column/staff/volume/vol6.html
 
 映画界うらおもて
 大映社長永田雅一の提唱で行われた、日本の映画史上最大の悪弊とされる
専属契約に関する五社協定の話をいたしたい。 (3)5社協定. 五社協定
(あとで日活が加わって六社となる)の第一条は、各社専属の監督、俳優の
引き抜きを禁止するという
   http://homepage2.nifty.com/zatsugaku/zatugaku/990912.html
 
 ----- シネマトーク27回 -----
 山本富士子の他社出演が永田の逆鱗に触れ、俳優の自由も権利も無視した
五社協定が生まれる
   http://www.genkigaderu.net/contents/play02/13/
 
 はてなダイアリー - 新・読前読後
 五社(六社)協定の話や
 新・読前読後2004/06/06
   http://d.hatena.ne.jp/kanetaku/20040606
 
>>448
 
>この消防士と比べると天と地だな

 公平な処罰は有名無実になっていますからね!

450正樹 ◆6z10n91cnw:2005/11/08(火) 20:32:06
 
>>449の補足

>何で犯罪に対しては、手心を加える大岡裁きを求めるのでしょうかねぇ。

 社会の人々は、何で犯罪に対しては、手心を加える大岡裁きを求めるので
しょうかねぇ。

451正樹 ◆6z10n91cnw:2005/11/08(火) 22:22:25
 
 個人情報保護、線引きどこに
 法施行半年、相談・苦情相次ぐ
 
 病院や学校「過剰反応」も
 また、幼児らの写真について保護者全員の同意があれば同法上、第三者に提供
は可能だが、実際には「保育園が同法を理由に運動会の時の子供たちの写真撮影
を中止。多くの親は写真撮影と販売を希望している」(三十代の女性)などの
事例が続出していると言う。
 
         ===日本経済新聞2005年11月8日(火)===
 
 そもそも、この法律は、作家の城山三郎氏が「平成の治安維持法」だの「それの
成立反対を叫んだときに、凄まじい圧力が掛かった」と発言していたことから
も分かるように、悪法(欠陥法律と言い換えても良いのだが)なのだから、
「過剰反応」と評すること自体がおかしいのである。こんな欠陥法律を施行
したら、こんなに歪(イビツ)な社会になることが自然なことなのである。
 
 個人情報、扱いピリピリ
 
 運動会写真なし/クラス連絡網廃止
 保護法全面施行半年
 苦情・相談3200件
 
 個人情報保護法が4月に全面施行されて以降、保育園の運動会の写真撮影や
クラスの連絡網がなくなったり、同窓会名簿作りに戸惑ったりするケースが
相次いでいることが、国民生活センターの纏めで分かった。掲載に本人の同意を
得なければならず、手続きが煩雑になったためと見られ、同センターは「過剰
反応」も多いと分析している。
 
           ===朝日新聞2005年11月8日(火)===
 
 そもそも、マスコミ報道からのプライバシーや個人情報の保護の口実は、
「マスコミで報じられたり取材攻勢をされることが煩わしいから」だろうが、
煩わしいと言えば、山岡俊介氏http://straydog.way-nifty.com/などが、サラ金
から名誉毀損を理由に法廷に引き摺り出されることも煩わしいのではないか?
 マスコミの取材攻勢に対しては、それの煩わしく思うことを当然としている
のに、法廷に引きずり出されることに対しては、「そのくらいは我慢しろ」と
言わんばかりに突き放していることは、どうであろうか?

452正樹 ◆6z10n91cnw:2005/11/10(木) 21:10:23
 
 列車もハイブリッド
 JR小海線、2007年から
 最大2割、省エネに
 自動車ではトヨタ・プリウスなどハイブリッド車の普及が進んでいるが、鉄道
の営業用車輌は世界で初めてと言う。
 
           ===朝日新聞2005年11月9日(水)===
 
>鉄道の営業用車輌は世界で初めてと言う

 嘘を付くな!当時国鉄でキハ44000系があるのだろう!
 
 鉄道もハイブリッド、JR東が「エコ車輌」
 
 JR東日本は8日に、ディーゼルエンジンで発電した電力でモーターを動かす
と環境に優しい「ハイブリッド車輌」を世界で初めて営業車輌として導入すると
発表した。
 
         ===日本経済新聞2005年11月9日(水)===
 
 おいっ、キハ44000系は、どうした!?

453正樹 ◆6z10n91cnw:2005/11/11(金) 21:37:43
 
 手錠・腰縄姿は違法
 カレー事件法廷、イラスト・写真
 最高裁が初判断
 
 「社会生活上、撮影された人が我慢することができる限度を超えている場合
は違法」との基準を初めて示した上に、拘束されている場面は、これに当たる
とした。
 
          ===朝日新聞2005年11月11日(金)===
 
 こんな論理が通用するのなら、被疑者なりがパトカーに押し込められている
映像だって違法になるのではないか?そもそも、手錠をされている状況や腰縄
をされている状況を知る必要性だってあるのだろう。被疑者に拘束が十分かなど
のことを一般人から研究者まで、知っておく必要性があるのだろう。
 手錠や腰縄をされるとは、どんな状況かを知らなければ世間知らずになる
のではないか?
 手錠や腰縄をされている状況が、当然視されるか残虐的ではないかなど・・・・。
 
 肖像権訴訟
 受忍限度を超せば違法
 最高裁、一部イラストは適法
 基準線引きで初判断
 
        ===日本経済新聞2005年11月11日(金)===
 
 判決と聞くだけで、無批判に受け入れることは、小泉氏を支持していること
と全く同様である。

454正樹 ◆6z10n91cnw:2005/11/12(土) 21:15:39
 
 米兵の不起訴、横須賀検察審査会が支持
 
 検察審査会は「女性の話には一貫性がない」として、合意の上だったとする
米兵の供述を覆すことに十分な確証がないと判断した。
 片野正樹裁判官は「同意の上だったとすれば、傷が残ることは不自然。性的
暴行を受けたとする女性の証言は信用することができる」として米兵に300
万円の支払いを命じた。
 
          ===朝日新聞2005年11月12日(土)===
 
 検察審査会とは、裁判員制度の類似品みたいな物である。類似品の、この様
を見れば、市民が参加する裁判員制度によって、市民の正義が反映されると言う
ことは、絵空事であることは見え見えであろう。

455正樹 ◆6z10n91cnw:2005/11/12(土) 21:16:26
 
 教諭、生徒に怪我を負わせる
 横浜の市立中、鼻にチョークも
 
 教諭は9月下旬から、授業中にこの生徒が回答することができないと「分からない
のなら、分からないと言え」などと声を上げて、生徒の鼻の穴にチョークを入れた
こともあったと言う。
 
           ===朝日新聞2005年11月5日(土)===
 
 暴力的な「有害」情報には、目くじらを立てているくせに、何で、実際に
暴力を振るわれることに対しては、無頓着なのかねぇ。

456正樹 ◆6z10n91cnw:2005/11/12(土) 21:17:32
 
 もっと身近に、町の「漢方」
 薬局・鍼灸院「未病」の視点で取り組み
 女性で盛況、薬局開設のスクール
 
 「漢方薬局と言うと、中々入りづらいと思っている人も多いが、実は身近な
物。体のメッセージに耳を傾け、病気とまでは診断されない『未病』の段階
で不調に気が付き、病気を避けると言う考え方を知ってもらえたら」と鈴・木
養・平・教育事業部長は話す。
 
           ===朝日新聞2005年11月5日(土)===
 
 漢方は、いいよ。ボクもねぇ、「熊笹(クマザサ)」と「?(ドクダミ」
を煮炊いて飲んでいるよ。

457なるべく名前入力:2005/11/12(土) 23:34:55
>検察審査会とは、裁判員制度の類似品みたいな物である。

これって正樹さんの大好きな民主コントロールじゃないの?

民衆が権力掌握といってみたり、どうも主張に一貫性がないように思えますが。

ちなみに455のような教師はなぜか免職されない。
教育委員会の人たちの善悪の基準おかしいんだから、後見人でも付けるべきだと思う。

458正樹 ◆6z10n91cnw:2005/11/13(日) 21:08:07
 
 『僕の小規模な失敗』(福満しげゆき;青林工芸社)
 
 恋愛ゲームにも参加することができず・・・・・・
 漫画コンクールで相手にされず・・・・・
 
           ===朝日新聞2005年11月6日(日)===
 
 これを買ってみるか!(^^ゞ

459正樹 ◆6z10n91cnw:2005/11/13(日) 21:26:23
 
>>457

>これって正樹さんの大好きな民主コントロールじゃないの?

>民衆が権力掌握といってみたり、どうも主張に一貫性がないように思えますが。

 と言うよりも、民主主義制度とは、大多数の人々の意思に従うことが本来
の姿であり、民衆の中の一人に過ぎない者が政治家になった途端に我が物顔
で振る舞う独断専行がおかしいのであって、それを防ぐために、「任期を2
ヶ月(多選OK)」にしたり、有権者直接投票(拒否権を含む)などを主張
しているのです。
 裁判員制度は、やりたくない人をも裁判員にする制度で、言ってみれば、
政治家になりたくない人を立候補させるようなことです。裁判官をやり続け
たいから、国民から「時の政権に弱い」と侮蔑されても、時の政権に寄った
判決を下すのですよね。或いは、時の政権に不都合な判決を下すときは相当な
覚悟をして判決を下すのですよね。
 「片田舎(ド田舎)の裁判所(支部)なんかに飛ばせられたくない」から
そうすることができるように努力をしようとするのですよね。
 元々、やる気がない(いい加減にやろうとする)者に、或いは、いい加減に
やっても賞罰がない(裁判員になることは、多くて、せいぜい一生に数回程度
ですか?)のなら、それほど真剣にやろうとはしないのでしょう。ましてや、
裁判員をやる気がない者に「真面目にやらないのなら、裁判員を下ろす」と
言われたら、それは罰ではなくて、御褒美ではないのですか?
 
−−−−−
 
>辞表を懐に入れての判決だったと報じられた。

 小泉首相の靖国参拝を「違憲」としたのは昨年4月の福岡地裁の例がある。
あの時も裁判長は首相や保守政治家、評論家から随分批判された。辞表を懐
に入れての判決だったと報じられた。
 
天木直人のホームページ
 http://amaki.cc/
  0123 天木 2005/10/01 大阪高裁の靖国参拝違憲判決に思う
   http://amaki.cc/bn/Fx.exe?Parm=ns0040!NSColumnT&Init=CALL&SYSKEY=0123
 
−−−−−

460正樹 ◆6z10n91cnw:2005/11/14(月) 21:40:05
 
 おにぎり、コンビニで温めますか?
 沖縄、店も客も「当然」
 ネット調査、画一商法でもユニークな地域差
 中華の影響か
 北海道と競う
 異文化に驚く
 
      ===日本経済新聞2005年11月12日(土)夕刊===
 
 ところで、おにぎりって、どこが発祥地なのですかねぇ。
 
 プロジェクター
 LED(発光ダイオード)で小型化
 セイコーエプソンが開発
 
        ===日本経済新聞2005年11月14日(月)===
 
 発光ダイオードを使う程度のことを、何で今までやらなかったのでしょうか?(^^ゞ
 
 『週刊ダイヤモンド』2005年11月19日号
 
 プライバシーへの過剰反応で、5年後はどうなる国勢調査
 
        ===日本経済新聞2005年11月14日(月)===
 
 作家の城山三郎氏に「平成の治安維持法」だの「個人情報保護法を反対する
に当たって、凄まじい圧力が掛かった」とまで言わせて、個人情報保護法を
成立させた小泉政権の自業自得(自己責任(プッ)(^^ゞ)でしょう。
 「パンドラの箱」を開けてしまったと言うか、国民を変な価値観に目覚め
させてしまったのです。

461正樹 ◆6z10n91cnw:2005/11/15(火) 21:56:48
 
 「HIV、免疫だけで克服」
 英国男性、「陽性」1年後
 
 2002年にロンドンの病院で受けた3回の検査でエイズウィルス(HIV)
陽性とされた英国人男性(25)に約1年後に、陰性との検査結果が出たことを
国民保険制度(NHS)運営のロンドンの医療機関が確認した。
 英国メディアによると、男性パートナー(44)から感染したと言う。陽性と
診断された後に、複数の栄養補助食品の摂取を始めたが、投薬治療などは受けて
おらず、医療関係者は、この男性自身の免疫でウィルスを消滅させた可能性に
注目している。
 
          ===朝日新聞2005年11月15日(火)===
 
 これは、細菌培養時に雑菌が入り込んだ手違いによってペニシリンを発見した
ことに匹敵しますね。
 
 『現代のエスプリ』461号(至文堂;http://www.shibundo.co.jp
 
 シリーズ非行の現在
 非行臨床の理論と実際
 編集 村尾泰弘
 
 現在の非行の特質論や様々な非行理論、更に被害者支援や修復的司法など新しい
領域まで意欲的に取り入れ、一般読者から専門家まで活用することができるように
包括的に編集されている。
 
          ===朝日新聞2005年11月15日(火)===
 
>修復的司法など新しい領域まで意欲的に取り入れ

 そもそも、「修復的司法」を正論(合理的な選択肢の一つ)として扱って
いること自体が、犯罪対策の精通者気取りをする資格はないのです。
 修復的司法とは、例えば、事前に子供が殺されることを承諾していないのに、
子供を殺された親が犯人と「談笑」して、子供を殺したことを許すことでしょう。
 一方で、(例えば、子供に保険金を掛けていて、その保険金を受け取るために)
事前に子供を殺すことを承諾していた場合には、親までもが刑事責任を追及
されるのですよね。
 本末転倒そのものですよね。

462正樹 ◆6z10n91cnw:2005/11/15(火) 21:59:59
 
 奈良女児殺害から1年
 通学の安全、広がる対策
 「安全マップ」を手作り
 IT防犯端末貸し出し
 
 昨年11月に、奈良市の小1女児(当時7歳)が下校中に誘拐され、殺害された
事件を機に、各地で通学時の児童を守る取り組みが広がっている。
 来年に開校する立命館小学校(京都市北区)設置準備室は「監視が厳しいとの
意見が出るのかもしれないが、安全には変えられない」と説明している。
 
 性犯罪の再犯防止策、着々
 出所者情報提供、矯正教育を充実
 
 奈良市の事件は性犯罪者の再犯だったことでも衝撃を与えた。再犯防止策が
ほとんど手付かずのままだった実態が浮き彫りになり、法務省は出所者情報の
警察当局への提供や刑務所での矯正教育の充実など新たな取り組みを打ち出した。
 13歳未満の子供が被害者となったと暴力的な性犯罪で服役していた前歴者の
出所後の居住予定地などを、法務省から警察庁に提供する制度が今年6月に始まった。
「対象となる前歴者は年間百数十人」(警察庁)
 出所の一ヶ月前に、出所予定日、居住予定地、服役中の特異事項などが伝えら
れる。各警察本部は原則5年以上、定期的に居住状況などの確認を続け、子供への
付き纏(まと)いなど犯罪の前兆が見られた場合には警告する。
 また、奈良の事件当時、全国の刑務所や拘置所で性犯罪者を対象にした矯正
教育を行なったところは2割足らず。希望者のみの受講で、手法も各施設が
独自に模索している状態だった。
 このため法務省は今年4月に、刑務所などでの、より効果的な性犯罪の再犯
防止プログラムを作成する研究会を発足。今年度中にプログラムを作り、来年
施行の刑事施設・受刑者処遇法で強制教育が義務付けられることに合わせて、
実施に移す。
 性犯罪で服役した中から、再犯リスクが高い受刑者を選別。川越(埼玉県)、
奈良両少年刑務所を中心に全国20刑務所に振り分け、専門のグループワーク
や、講義を受けさせる。研究会では保護観察中の指導プログラムも作成中で、
刑務所に入らない保護観察付き執行猶予者や仮出所者もフォローする。
 
        ===日本経済新聞2005年11月15日(火)===

463正樹 ◆6z10n91cnw:2005/11/15(火) 22:09:19
 
>>462

>13歳未満の子供が被害者となったと暴力的な性犯罪で服役していた前歴者

 そもそも、性犯罪者が13歳未満の人を陵辱したときは、13歳未満かどうか
を考えてやったわけではないのでしょう。(変態教員が、学校内で生徒をやる
場合には相手の年齢を知った上にやる場合があるとは思いますが)やった相手が
偶々(たまたま)13歳未満の人だっただけのことでしょう。13歳未満かどうか
を区切ることの意味が無意味ですね。
 
>性犯罪の再犯防止策、着々
>出所者情報提供、矯正教育を充実

 それほど心を打つほどの対策ではないと思いますが。だいたい、刑務官自体が
犯罪者でしょう。今月にも、刑務所内で刑務官に暴行させたとの受刑者の訴えで
日弁連の弁護士が接見するかどうかを認める認めないだのと揉めていましたね。
 そう後ろ暗い刑務官共に、犯罪者を再び犯罪を犯さない人間に改造することを
期待すること自体が、夢想ですよね。

464正樹 ◆6z10n91cnw:2005/11/16(水) 20:49:22
 
 家庭用プロジェクター
 高画質で映画館の臨場感
 一体型・簡単設置で初心者も
 
 最大300インチまで拡大することができて、最短で3メートル、最長で
6.1メートルから映像を投射。
 
        ===日本経済新聞2005年11月16日(水)===
 
 買ってみるか!(^^ゞ

465なるべく名前入力:2005/11/17(木) 11:23:04
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051117-00000075-kyodo-soci
駅で喫煙、警告無視し逮捕 栃木県警「厳しく対応」
警察官の再三にわたる警告を無視し、駅構内の指定場所以外でたばこを吸ったとして、栃木県警鉄道警察隊は鉄道営業法違反(禁煙違反)の現行犯で無職の男(23)を逮捕したことが17日、分かった。県警によると、同容疑での逮捕は全国的にも異例という。
調べによると、男は12日午後7時15分ごろ、JR宇都宮駅構内の指定された喫煙場所以外でたばこを吸った疑い。
男は、数人の仲間とホステスとして働く女性を勧誘するため、たばこを吸いながら構内を歩き回った。巡回中の鉄道警察隊員が警告し、男は一度は構内から出たが、再び戻り喫煙。その後も、数回の警告に従わず吸い続けたという。
男は既に釈放されており、県警は書類送検する方針。

466正樹 ◆6z10n91cnw:2005/11/17(木) 21:56:11
 
 ピロリ菌、炎症にストレスが加わり胃潰瘍に
 
        ===日本経済新聞2005年11月15日(火)===
 
 慶大教授ら動物実験で、「運動の練習反復で上達」解明

        ===日本経済新聞2005年11月15日(火)===
 
 運動の上達はいいとして、ピロリ菌の除去はしたいなぁ!(^^ゞ

467正樹 ◆6z10n91cnw:2005/11/17(木) 21:57:25
 
 厚木基地監視の3人、住居侵入容疑
 逮捕、疑問視する声
 所属団体「萎縮させる狙い」
 神奈川県大和市のマンション
 県警は「狙い撃ち」否定
 
 米軍厚木基地近くにある大和市のマンションで「基地ウォッチング」をしていた
地方公務員の男性3人が10月に、住居侵入の疑いで県警に現行犯逮捕された。
3人は横浜地検に事実関係を認めて処分保留で釈放されたが、強制捜査が必要な
事件だったのかは疑問視する声もある。折りしも県内では、在日米軍再編による
基地機能の強化に反対する動きが強まっている。逮捕の正当性を主張する県警
に対して、反基地団体などは、それの意図を訝(いぶか)る。
 
 これに対して、県央共闘会議は事実関係を調べて、10月28日に事件への
声明を出した。「マンションに無断で立ち入ったことは反省しなければならな
い」とした上で、「それの一事で逮捕、家宅捜索、実名報道と言う責めまで
負うことは不当に過ぎる仕打ちとは言えないのだろうか」と記した。
 同会議によると、警察官が8階に来たときは、3人がウォッチを始めた2分
ほど後。手回しが良く、付近で待ち構えていたかのように映る。現場で免許証
を提示するなど逃亡や証拠隠滅の恐れはないのに、逮捕するケースだったのか。
 
 別の攻撃警戒
 同会議代表に大和市市議は「公務員が反基地運動に関わることを萎縮させる
狙いがあるのではないか。運動に対する攻撃が今後に、別の形で出て来る可能性
はある」と警戒しており、地検の刑事処分などによっては、対応を取る構えだ。
 地方公務員は禁固以上の刑が確定すると失職する。3人の弁護人のうちの
1人は「地検が公判請求をするのなら、全面的に争わざるを得ないのだろう」と
言う。一方で、「略式起訴−罰金なら受け入れた方がいい」との見方もある。
 
 「戦争反対は悪」の発想があるのでは
 ジャーナリストの斉藤貴男さん
 「狙い撃ちかどうかは別にしても、背景には『戦争に反対する者は悪だ』
と言う発想があるのではないか。反基地闘争を萎縮させようとの意図が現場
の警察官にまで広がっているとすれば問題だ」
 
          ===朝日新聞2005年11月17日(木)===

468正樹 ◆6z10n91cnw:2005/11/17(木) 21:58:38
 
>>467
 
−−−−−
 
      第二次世界大戦で、日本軍人が科学的潜在力の評価能力を欠いて
     いたことを最も良く示す例は電波兵器であろう。電波兵器について
     は、日本の科学者達は決して知らないわけではなかった。しかし、
     軍人達は全然相手にしなかったのである。
      日本海軍は、月月火水木金金と言った具合に、夜戦で暗黒の中の
     敵に接近して攻撃する猛訓練を多数の犠牲者を出しながら強行して
     いた。そして米海軍は、このような訓練をやっていないから、問題
     ではないと言うことが宣伝されていた。ところが蓋(フタ)を開け
     たら、どうであったか。日本の軍艦が暗黒の中を接近しないうちに、
     遠方にあっても完全に砲撃されたのである。
      これは電波兵器の威力である。レーダーを持っておれば、暗黒と
     言う物は存在しないのである。日本軍は暗黒の中を、手探りで、訓練
     の力で悲壮に接近して行こうとするときに、敵からは丸見えと言う
     わけである。
      電波兵器の進歩は海戦の戦闘方式をがらりと変えてしまったの
     である。もはや、それまで行っていた猛訓練は全く何の価値もなく
     なってしまった。
      このように、一つの技術の進歩が戦闘様式を一変すると言うことは、
     しばしば起こることであり、これまでの専門家は、もはや、そうなっては
     完全な素人に過ぎないのである。このような戦闘方式の変革を齎(もたら)
     す物を、いち早く察知することが最も必要なことなのである。
      軍人と言うものは、どこの国でも、極めて頑固な者らしい。米国の
     軍事科学の権威である科学者ブッシュも、それの著書『最新兵器と
     自由人』の中で、このことを嘆いている。
 
      ===『武谷三男著作集 3 戦争と科学』(勁草書房)===
          192頁〜193頁
 
 そもそも、逮捕とは言い換えれば、誘拐のことであす。昨年2004年に
奈良県で女子小学生を殺害した犯人がやっていたことと全く同様のことです。
超能力ではありません。誰にでもできることです。
 だいたい、本物の警察庁長官も自称・警察庁長官も紙一重である。警察庁
長官になることとは、大雑把に言えば、それを任命することができる政治家
によって任命されたかどうかだけでしょう。
 「誰でも、為政者になる機会(選挙)を与えるよ」とお膳立てをされている
のに、その機会を行使しないで、「逮捕の狙い撃ちで、反基地闘争を萎縮させ
ることは卑怯である」と「泣き言」を並べ立てていることに留まることは、旧
日本軍の竹槍で米軍との本土決戦で対峙しようとしていたことと全く同様の愚行
です。
 誘拐(不当逮捕)されて腹の虫が治(おさ)まらなかったら、「選挙に打って
出て当選した暁には、『反撃』するか」とすることが本来の姿ではないのでは
ないのでしょうか?

469正樹 ◆6z10n91cnw:2005/11/17(木) 22:00:10
 
>>465

>県警によると、同容疑での逮捕は全国的にも異例という。

 検挙月間だったんでしょうかねぇ!

470正樹 ◆6z10n91cnw:2005/11/18(金) 21:39:45
 
>>465

 駅で喫煙、現行犯逮捕
 再三の警告を無視
 指定場所以外で吸う

      ===日本経済新聞2005年11月17日(木)夕刊===
 
 日経に出ていました!

471正樹 ◆6z10n91cnw:2005/11/18(金) 21:40:26
 
 女児に猥褻、米兵に有罪判決
 那覇地裁
 
 沖縄県沖縄市で女子小学生の体を触り、強制猥褻などの罪に問われた米空軍
嘉手納基地所属の二等軍曹(28)被告の判決公判が17日に、那覇地裁で
あり、横田信之裁判長は懲役1年6ヶ月、執行猶予4年(求刑1年6ヶ月)を
言い渡した。
 判決によると、同被告は7月3日朝に、沖縄市内の民家の駐車場に当時10歳の
女児を誘い入れ、体を触ったり、裸にして上半身を携帯電話のカメラで撮影したり
した。
 捜査段階で同被告は「触っていない」と容疑を否認していたが、初公判では「被害
女児を法廷に呼び出し、事件のことを聞くと、新たに精神的被害を生じてしまう」
(弁護人)との理由から、起訴事実を全面的に認め、最終弁論で謝罪した。
 
      ===日本経済新聞2005年11月17日(木)夕刊===
 
>裸にして上半身を携帯電話のカメラで撮影したりした

 これは、児童ポルノ禁止法にも違反しているのではないのでしょうか?日本人
に比べて軽過ぎるのではないのでしょうか?
 児童ポルノ禁止運動家の動きは、どうなのでしょうか?児童ポルノ禁止運動家
の米兵の性犯罪を始めとする凶悪犯罪に対して抗議の声を聞いたことがないので
すが。

472正樹 ◆6z10n91cnw:2005/11/18(金) 21:41:32
 
 防犯カメラ、設置・管理
 基準策定が必要
 有識者懇「一定の有用性がある」
 
 防犯カメラの設置・管理のあり方について検討する有識者懇談会は17日に、
カメラ設置を支持する報告書を県(正樹注:神奈川県)に提出した。一方で
県民のプライバシー保護に配慮して、基準策定の必要性を強調し、画像の管理
方法や利用目的の制限を盛り込んだ。県は提言を受け、今後の方針を検討する。
 
        ===日本経済新聞2005年11月18日(金)===
 
 プライバシーの保護を叫んでいますけれど、マスコミ紙面等で言い広められ
ることには神経質ですけれど、告訴され法廷に引き摺りだされることに対して
は無頓着なのですね。事実を報じているのに、名誉毀損で訴えられることの
法廷闘争は心身ともに疲れ果てますよねぇ。
 
 ゲーム業界、来年から
 残虐ソフト、18歳未満禁止
 新区分で年齢確認容易に
 
 全国知事会からの自主規制の強化を求める要望書提出を受けた。自治体任せ
ではなく、業界主導でゲームソフトに対する規制強化に解決策を示すことが狙い
だ。
 
        ===日本経済新聞2005年11月18日(金)===
 
 全国知事会は、残虐ゲームソフトの規制活動はよく目に付きますが、沖縄での
18歳未満の人々に対して米兵による凶悪犯罪に対しての声明等の活動は聞きません
が、どうなっているのでしょうか?

473正樹 ◆6z10n91cnw:2005/11/18(金) 21:44:19
 
 症例確認に個人情報保護の壁
 
 医師の技量不足が原因の医療事故が相次ぎ、医療の安全性に対する国民の
不安が高まっている。各医学会は専門医の水準の向上を目指し、診療実績を
重視する方向で認定基準を見直そうとしている。
 だが、「患者の個人情報保護」が障壁となって、これからは第三者による実績
確認が難しくなるのかもしれない。
 
        ===朝日新聞2005年11月15日(月)夕刊===
 
 そもそも、個人情報やプライバシーを保護することなんてできません。個人情報
やプライバシーを保護するだの、侵害だと騒ぐ場合は、マスコミに取り上げられ
ることに対してでしょう。
 法廷闘争では、如何に相手を参らせるかで、双方が人格攻撃の嵐でしょう。
 当時原子力資料情報室http://cnic.jp/の故・高木仁三郎氏が、「(原発裁判
で、電力会社側の弁護士が)実験設備はあるのですか?」と問い詰めたことに
対して、「大学の教授相手にだったら、ああ失礼なことは言いませんよ(『実験
設備もない貴方に原子力を語る資格はあるのですか』の意)」と言っていました
が、このことからも分かるように、個人情報やプライバシーを保護すること
なんて不可能です。個人情報やプライバシーなんて調べれば直ぐに分かること
ですし、チャーチル当時元首相に「鉄のカーテン」呼ばわりをされた情報封鎖・
収容所列島のソ連ですら、内情は筒抜けでしたのですから、ソ連が躍起になって
情報を押さえようとしてできないことを、個人が自分自身の情報を守ることが
できるわけがありません。

474正樹 ◆6z10n91cnw:2005/11/19(土) 21:37:47
 
 無断撮影・イラスト、肖像権侵害か
 「我慢の限度」基準示す
 最高裁判決
 取材相手に無断で取った写真やスケッチしたイラストを報道したときに、
肖像権侵害となるときは、どういう場合か。最高裁は「カレー毒物混入事件
法廷写真・イラスト訴訟」の判決で、初めて判断基準を示した。法廷では、
被告の写真撮影が禁じられ、イラストで代用して来たメディア側の手法を追認
したが、下級審同様に、メディアに肖像権への配慮を求める姿勢を示した。
 
 肖像権への配慮を求める
 裁判、1990年代から目立つ
 相手に無断で撮影していることが通例で、肖像権侵害が認定されて来たケース
が多い。
 ある出版社幹部は「この裁判の1,2審判決は、法廷イラストまで写真と
同列に違法とした。受け入れがたい判断だったが、最高裁はこの点を改めた。
ただ、公開の法廷で被告人を拘束することは適法なのに、それの姿を報じて、
なぜ違法となるのか。最高裁の考え方は、これまでの司法の流れと基本的に
は変わっておらず、私たちには厳しい状況が続く」と語る。
 朝日新聞東京本社の山口百希・写真センターマネージャーは「容疑者の顔
写真掲載は事件の重大性を踏まえて判断している。連行写真については、さらに
人権に配慮し、重大事件を除いて掲載を控えて来た」と話している。
 
 メディア側、考慮が必要に
 肖像権やプライバシーの問題に詳しい竹田稔弁護士の話
 「肖像権の保護」と「報道の自由」とを如何に調整すべきかについて、最高裁
が初めて考え方を示したことは評価することができる。特に、報道された側が
社会生活上で我慢することができる範囲かどうか、で違法性を判断すべきだと
言う考え方は注目される。手錠、腰縄姿が、それの範囲を超えているとした
ことは社会通念上で、妥当だろう。メディアの側には、写真やスケッチ取材に
際し、最高裁から列挙された各基準を考慮することが求められることになる
のであろう。
 
          ===朝日新聞2005年11月19日(土)===
 
>取材相手に無断で取った写真やスケッチしたイラストを報道したときに、
>肖像権侵害となるときは、どういう場合か
>公開の法廷で被告人を拘束することは適法なのに、それの姿を報じて、なぜ
>違法となるのか

 そもそも、どんなに納得することができなくても、判決のどこかに合理的な
物を見い出そうとしていること自体が、思考停止そのものです。
 そんなに不可解な物を突き出す者に対して、まともに接しようとしている
ことが本末転倒です。
 だいたい、無許可で取材相手を撮影することが違法となり禁じられるので
あれば、ドイツなどで、在独トルコ人などが原発などでの劣悪労働などのジャー
ナリストが身分を偽っての潜入取材(撮影)などは、日本でできなくなるので
はなかろうか。
 
>手錠、腰縄姿が、それの範囲を超えているとしたことは社会通念上で、妥当
>だろう

 肖像権とか言うと変な概念を持ち出すから、最近では、小田急電鉄(株)広報部
発行の『おだきゅう』2005年11月号(No127)の8頁で、乗務員の顔は
はっきりとピントが合っているのに、直ぐ隣の乗客の顔にはボカシを入れて
あるのですね。
 
小田急電鉄
 旧アドレス) http://www.odakyu-group.co.jp/
 新アドレス)http://www.odakyu.jp/
  小田急グループ
   http://www.odakyu.jp/links.html
    観光
     大山観光電鉄(株)
全国のケーブルカー
 http://www.masaru.ac/zenkoku.html
  大山ケーブルカー大山観光電鉄  
   阿夫利神社への足
    http://www.masaru.ac/oyama.html

475正樹 ◆6z10n91cnw:2005/11/19(土) 22:51:54
 
>>474

>乗務員の顔ははっきりとピントが合っているのに、直ぐ隣の乗客の顔には
>ボカシを入れてあるのですね

 これは、グループ企業の大山観光電鉄(株)のことを取り上げたページの中の
写真です。

476正樹 ◆6z10n91cnw:2005/11/20(日) 21:05:43
 
 西鉄バス事件(2000年5月3日)
 元少年が被害者と面会
 「心が乱れる」と拒む遺族も
 「大変なことをして申し訳がありません」
 「これからの生き方を見ているから」
 
 山口さんが応じる一方で、戸惑う人もいる。事件で亡くなった塚本達子さん
(当時68)の長男、猪一郎さん(49)の元には、8月に、男性側(正樹注:
元少年)の弁護士から「謝罪と更生のためにお会いできませんか」と電話が
入った。
 
 罪に向き合う教育、進む
 今回の京都医療少年院の試みについて、日本被害者学会理事の諸澤英道・常盤
大学大学院教授(刑事政策学)は「加害少年を別の事件の被害者に会わせ、
話を聞かせる動きはあるが、自分の被害者と面会させることは珍しい。抽象的
な被害者像を抱くのではなく、事件の重みを具体的に知ることで更生への一歩
になるはずだ」と話している。
 
          ===朝日新聞2005年11月20日(日)===
 
>男性側(正樹注:元少年)の弁護士から「謝罪と更生のためにお会いでき
>ませんか」と電話が入った

 弁護士先生様は、マスコミが押し掛けてくることには神経質なのに、犯罪者
(前科者)を突き付けて来ることには積極的なのですね。
 
>今回の京都医療少年院の試みについて、日本被害者学会理事の諸澤英道・
>常盤大学大学院教授(刑事政策学)は「加害少年を別の事件の被害者に会
>わせ、話を聞かせる動きはあるが、自分の被害者と面会させることは珍し
>い。抽象的な被害者像を抱くのではなく、事件の重みを具体的に知ること
>で更生への一歩になるはずだ」と話している
 
 「自分の被害者と面会させることは珍しい」「事件の重みを具体的に知る
ことで更生への一歩になるはずだ」と言っていて、刑事政策学の専門家気取りを
していること自体がおかしいのです。本来なら、それは見当違いと指摘する
べきでしょう。

477正樹 ◆6z10n91cnw:2005/11/22(火) 21:01:07
 
 
 手紙には、権力が牙を向いた時の恐ろしさについて、こう綴られていた。
「50代半ばの身としては、肉体的にはもちろん、会社もほぼ潰れ、精神的に
こたえないといえば嘘になります。ローンや借入の担保になっている自宅は
競売にかけられるそうで、本当に全てを失うところまでやられてしまいました。
いくら強そうに構えてみても、権力がまともにかかってくれば、脆いものです。
おそらく創出版でも、鹿砦社と同じようにやられたら同じ有様だったのでは
ないでしょうか。篠田さん(=創出版社長。本紙注。以下カッコ内同)が深刻
なのは、このことが判っているからでしょう(松岡氏の件を大きく記事にして
いる)。在宅起訴されたぐらいで(家宅捜査はナシ!=これは松岡氏記述)
大騒ぎしているオカドメ(編集長)なんかという人の脳天気さには参ります」
 山岡さんも(単行本)『銀バエ実録武富士盗聴事件』で刑事告訴されている
そうですので、マジで気をつけられた方がいいです。創出版(同単行本の版元)
も被疑者として家宅捜査される可能性も否定できません。とはいえ、いくら気を
つけても、権力はやる時にはやる! ということを、今回身にしみて感じました。
浅野建一氏(同志社大教授)言うところの『国策捜査』ですからーー。少なく
とも、刑事告訴ということを甘く考えない方がいいと思います」
 
 つまり、鹿砦社はスキャンダル出版社の印象が強く、「あの出版社社長なら
やむなし」といった声が同業者のなかでも少なからずあるが、問われている
事実は、他の多くの出版社でも十分あり得る内容で、つまり、もはやへたを
すればまとも(?)とされる名の知れた出版社、名の知れた媒体の担当者等でも
名誉毀損でいきなりの逮捕・長期拘留があり得るほど、一見、平和そうな
わが国だが、すでにそれほど「表現の自由」は難しくなっているということだ。
 ところが、大手出版社、新聞、テレビ局の多くは未だそういう認識がない
脳天気さというか、自分たちは権力に擦り寄った報道をしているから大丈夫と
思っているようで関心をほとんど示さず、報道もしていない。
 なお、今回事件の関係で判決が延期になっていたアルゼが原告、鹿砦社が
被告の、名誉毀損による損害賠償請求事件(約3億円)の一審判決が12月
12日に予定されており、こちらも注目される。

 情報紙「ストレイ・ドッグ」(山岡俊介取材メモ)
  http://straydog.way-nifty.com/
   2005.11.18
    名誉毀損で29年ぶり逮捕・長期拘留の松岡利康社長からの手紙
     http://straydog.way-nifty.com/yamaokashunsuke/2005/11/29_5f84.html#comments

478正樹 ◆6z10n91cnw:2005/11/22(火) 21:01:51
 
>>477
 
 不思議だと思いませんか?何で、現政策(言論弾圧を含む)に不満を漏らし
ながら、選挙に打って出ることを目指す素振りを少しも見せないのですかねぇ。
 
 そもそも、逮捕なり勾留なりは、言い換えれば「誘拐」のことでしょう。
昨年2004年に奈良県で女子小学生を殺害した犯人がやったことと全く同様
のことでしょう。物理的には誰にでもできることですよね。超能力ではありま
せんよね。
 しつこくなりますが、そんなに「言論の自由が脅かせられている」と危機感
を抱いているのであれば、選挙に打って出て公権力の掌握を図るべきだと思う
のですよね。
 松岡利康社長の逮捕と勾留に対して問題視してくれそうな出版関係者は、
かなりいるのでしょう。エール出版社http://www.h3.dion.ne.jp/~yell/とか、
早稲田出版(『疑惑JAL123便墜落事故』の(^^ゞ)http://www.waseda-pub.com/とか、
文芸社(『完全犯罪〜JAL123便撃墜事件〜』(池田昌昭(いけだまさあき)
氏著)の(^^ゞ)http://www.bungeisha.co.jp/index.phpとか・・・・。
 共闘してくれそうな人々に「選挙に打って出て、公権力を掌握し、言論弾圧
に反撃しよう」と呼び掛けて、立候補してくれて、選挙に当選すれば、弾圧
していた者共と立場が逆転するのではないのですか。
 小泉氏や創価学会・公明党関係者などの一部の大衆のみが、選挙に当選する
ことに専念していて、多くの大衆は、デモや座り込みや集会や言論闘争など
の“小田原評定”に終始していることが問題だと思います。
 現政策(言論弾圧を含めて)に不満があると言いながら、“働かない”(選挙
に立候補することを目指さない)ことは、“政治的ニート”と言った方が当て
嵌(は)まっていると思います。
 「現政策(言論弾圧)は、嫌だ嫌だ」と騒いでいるくせに、選挙に立候補
しない被政治階級(被支配階級)に甘んじていることは、マゾヒスト的だと
思います。
 小惑星が地球に衝突しにやって来ると避けることが不可能だと歴史的に不可避
なことではないのに(選挙に当選し、公権力を法的に掌握することができれば)、
何で、虐げられる境遇から脱しようとしないのですかねぇ(選挙に立候補し、
当選することを目指そうとしないのですかねぇ)。
 (勿論、目指す対象選挙は、市長や知事などの行政政治家職です。行政政治家職
なら、少ない人数で、莫大な影響力(権力)の行使をできますからね。)
 
名前: 正樹 | 2005年11月22日 午後 08時28分

情報紙「ストレイ・ドッグ」(山岡俊介取材メモ)
 2005.11.18
  名誉毀損で29年ぶり逮捕・長期拘留の松岡利康社長からの手紙
   http://straydog.way-nifty.com/yamaokashunsuke/2005/11/29_5f84.html

479正樹 ◆6z10n91cnw:2005/11/23(水) 22:22:05
 
>>477>>478>>477-478
 
コメント
 
 松岡利康社長の逮捕と勾留に対して問題視しそうで、しかも現政治家群に
肩入れしてくれそうもない人々が、続々と行政政治家職(市長や知事)を掌握
し始めたら、現政治家群(現首相、現法相、現国家公安委員長、それ他)や
官僚群(警察庁長官や警視庁警視総監や法務事務次官や検事総長のお偉方から
実際に逮捕したと現場の下っ端まで)は震え上がり、松岡氏に保釈を認めたり、
「手打ちしよう」と和解を持ち掛けてくるようになると思うのです。
 
名前: 正樹 | 2005年11月23日 午後 10時08分
 
情報紙「ストレイ・ドッグ」(山岡俊介取材メモ)
 http://straydog.way-nifty.com/yamaokashunsuke/2005/11/29_5f84.html
  2005.11.18
   名誉毀損で29年ぶり逮捕・長期拘留の松岡利康社長からの手紙

480正樹 ◆6z10n91cnw:2005/11/24(木) 20:57:24
 
 民間の確認検査機関がミスを見過ごしたからとして、国に(税金で)住民に
損害賠償をすることが認められるのであれば、病院や人間ドッグで検査ミス
(誤診)や民間車検工場で車検を通った自動車が直後に車輌故障を起こした
ときにも、国(税金)から賠償されなければならなくなります。
 そんなことを認めることには、私は反対です。
 
 それとは別に、欠陥建設に対するために、全ての建築物に対して欠陥があった
ときに賠償を受けられるように、損保会社に保険を掛けることを義務付ける
ようにし、損保会社が設計図や建設に欠陥や手抜きがないように検査するように
すれば良いと思います。建設する企業が検査会社に検査を依頼すれば、検査会社
は、それに対して厳しいことを言いにくいと思います。
 欠陥があったら困る(欠陥がないことに利益がある)者が検査を依頼する
ようにすれば、手抜き等に対して厳しく指摘されることを望むようになります
し(手抜き等の欠陥があれば、保険金を支払わなければならなくなりますから)、
手抜き等の欠陥建設は著しくなくなると思います。
 
〓〓〓〓〓
 
 「昭和30年代」映画続々
 貧富が混在「ネタの宝庫」
 
 「ALWAYS」も、リアリティーを重視した。
 例えば、集団就職の汽車が上野駅に到着するシーンでは、蒸気機関車はC62
に拘(こだわ)った。動く車輌は現在、京都の梅小路蒸気機関車館にある1輌だ
けなので、同館にホームを急造し撮影した。「プレート番号などが上野駅に乗り
入れていた物と違ったので、それもきちんと直して撮影した」と阿部秀司エグゼクティブ・
プロデューサー。
 
          ===朝日新聞2005年11月24日(木)===
 
 昭和30年代っていいのですよね。誰もが懐かしさを感じる雰囲気があり
ますよね。

481正樹 ◆6z10n91cnw:2005/11/26(土) 21:26:14
 
 個人の犯罪、なぜ組織が詫びるのか
 唐木田健一(メーカー勤務、理論基礎論研究者)
 
 かつての企業の人事担当者から耳にしたことなのだが、全くの個人的な罪
(例えば交通事故)を犯した会社員の身元引き受け役を、警察からの要請で、
所属企業がしばしば引き受けさせられたそうである。
 私的な出来事が強引に勤務先に結び付けられている。これでは勤務先は、
個人の私生活に干渉さぜるを得ない。また、それがまさしく「当局」の目論見
なのだろう。
 こうした状況を改善する方策として、私は報道機関に対して、組織的な犯罪
ではない限り、犯罪容疑者の所属組織名は原則として公開しないことを要求したい。
 
          ===朝日新聞2005年11月26日(土)===
 
 社員(勤務員)の犯罪に対して上司などが詫びることは問題はないと思い
ます。
 しかし、社員(勤務員)の個人的な犯罪に対して、上司などが監督責任を
問われることはおかしいと思います。
 例えば、大学医局員が、医療ミス裁判で、患者側に立った証言を法廷でした
ら、主任教授などが、それの医療機関に対して「うちの門弟がご迷惑をお掛け
致しまして申し訳がありません」と詫びの一言は入れるのでしょう。
 しかし、その主任教授が責任を問われることはありませんよね。(勿論、
医局員のどいつもこいつもが医療ミス裁判で患者側に立った証言を法廷でした
ら、「お宅の医局は、一体全体どうなっているのだ!」と激怒されるのでしょ
うが)それと同じです。
 それとは別に、犯罪者の所属組織名は、むしろ積極的に報じるべきだと思い
ます。数十年前の新聞記事を見れば、ノンキャリアの万年巡査が強姦事件や
殺人事件や万引き事件の扱いでは、あたかもUFOを見たときかのように、
「まさか犯人が警察官だとは・・・」です。
 それが今日では、どうでしょうか。警官でも、NHK職員でも、ソニー社員
でも、一流勤務先でも、どんなに社会的地位が高くても、誰も驚きませんよね。
それは、一流企業の勤務員の犯罪を日常茶飯事的に報じられているからです
よね。それに、犯した犯罪に対しての処罰が公平的なことがを知るためにも、
報じるべきです。警官やNHK職員だったら、マスコミで報じられて社会的
制裁を受けたからとして、起訴猶予処分などの手心を加えたことがないかを
確認するためにも報じるべきです。
 
 人権派弁護士・元最高裁判事
 大野正男さん、法曹界引退
 
 1993年から1997年まで、最高裁判事を務めた。1993年には、
判決で死刑制度のあり方を問う補足意見を書いた。国際的な死刑制度の流れ
を踏まえ「死刑が残虐な刑罰に当たると評価される余地は著しく増大した」
と指摘した。
 
          ===朝日新聞2005年11月26日(土)===
 
 人権派と言うときは、要するに思い遣りがあると言いたいのでしょうが、
犯罪者に対して死刑をさせないことを思い遣りがあると言うこと自体がおかしい
のです。
 死刑廃止が「国際的な流れ」だからと言っていますが、そもそも、日本人が
空気や雰囲気に弱い原因が、「みんなに合わせることが正しいことだ」と変な
条件反射があるからです。
 マフィアに不利な証言ょ法廷でしたら「殺されても仕方がない」と思うくせに、
何で、怨恨などでの殺人犯に死刑をしようとするときに、残虐だと思うのでしょ
うか。だいたい、犯罪を撲滅させるために有害情報を徹底的に焚書しています
が、それこそ、無駄な努力です。NHK教育の医療番組でインフォームドコンセント
やセカンドオピニオンを奨めていますが、中々それが広がりませんよね。
 むしろ、犯罪を増加させる原因は、死刑などを徹底的に行使しないからです。

482正樹 ◆6z10n91cnw:2005/11/26(土) 21:33:02
 
 主人公オリバー・ケイツが、「過去や未来の人を36時間だけ現代によみがえ
らせるコンピューター・システム『ビジクロン』」(タイムマシンの一種らしい(^^ゞ)
を使って彼の悩みを解決する形を取って、「歴史や偉人の業績」を紹介する番組
があるのですけれど、一昨日2005年11月24日(木)の同番組で、「新聞
の購買予約者数を競うコンテスト」で優勝するために、ナポレオン・ボナパルトを
呼び寄せると言う筋書きだったのですが、それで、ソウル・ルビネック(声:辻 萬長)
が扮するナポレオンが、主人公のオリバー・ケイツの「どうしたらコンテストで
優勝することができるか」の問いに、「どうしても勝ちたいか?だったら行動
あるのみ」と答えていたのですが、まさに、その通りですね。政治(政策)に
不満があるのに、集会やデモや座り込みや言論闘争などの小田原評定に留めて
いるのではなく、実際に行動(選挙に立候補)するべきですよね。
 
<再放送> 2005年11月24日(木)午後7:00〜7:25
第5話「皇帝ナポレオン」(Little Emperor)
 
新聞配達をしているオリバーは、新聞の購買予約者数を競うコンテストがある
のを知り、自分たちの所属する班も参加しようと意気込む。しかし、班のメン
バーはまったくやる気がない。毎年、トロイの班が優勝しているのでやるだけ
無駄だという。
オリバーはビジクロンを使ってナポレオンを呼び出し、リーダーシップについ
てアドバイスを受ける。
 
NHKオンライン
 http://www.nhk.or.jp/
  11月24日(木)■ 教育テレビ 番組表
   『メントーズ』制作:カナダ(1999年)
    http://www3.nhk.or.jp/kaigai/mentors/index.html
     放送予定
      http://www3.nhk.or.jp/kaigai/mentors/yotei/yotei_01.html

483なるべく名前入力:2005/11/27(日) 01:40:58
遅レスですが
>これは、児童ポルノ禁止法にも違反しているのではないのでしょうか?日本人
>に比べて軽過ぎるのではないのでしょうか?

第七条  児童ポルノを頒布し、販売し、業として貸与し、
又は公然と陳列した者は、三年以下の懲役又は三百万円以下の罰金に処する。

頒布や販売を目的としてなければ大丈夫なんじゃないのかなあ?
改正されたんだっけ?
仮にジポ法にあたるとして、刑法45条併合罪にあたるか54条観念的競合にあたるかは
これまた自信ないけど、後者であれば、ジポ法の懲役3年に比べ重い強制猥褻(7年)を適用するのは適当と思われ。
前者なら・・多少の加算があるだろうけど。
罪数関係は得に苦手なので・・
罪が軽いというのは同意

484なるべく名前入力:2005/11/27(日) 01:50:56
>不思議だと思いませんか?何で、現政策(言論弾圧を含む)に不満を漏らし
>ながら、選挙に打って出ることを目指す素振りを少しも見せないのですかねぇ。

勝てないから
お金没収されちゃうから。。

485正樹 ◆6z10n91cnw:2005/11/27(日) 22:14:51
 
 経済論壇から
 大竹文雄・大阪大学教授
 少子化社会の虚実を問う
 大国幻想、脱却の時
 
 若い男性の収入が不安定化していること

        ===日本経済新聞2005年11月27日(日)===
 
 少子化の原因を、低収入に求めることは間違いだと思います。戦前の日本は、
貧乏で低収入の人が大多数だったのに、子沢山だったのでしょう!
 
 『国家の品格』(藤原正彦;新潮新書)
 日本よ、世界に誇る独自の国柄を取り戻せ!
 
 『発酵は錬金術である』(小泉武夫;新潮選書)
 難問解決のヒントは「発酵」にあり!
 
 『危険な脳は、こうして作られる』(吉成真由美;新潮選書)
 人生は脳で決まる!
 少年少女が殺人鬼と化すことも、天才と狂気が紙一重なことも、ストレス
から自殺することも、全ては「脳」に答がある!
 運命を左右する「脳の謎」を読み解く。
 
        ===日本経済新聞2005年11月27日(日)===
 
>少年少女が殺人鬼と化すことも

 いいえ、社会体制が最大の原因です。凶悪犯罪者に対して、死刑にしない
ことが原因です。インフォームド・コンセントやセカンド・オピニオンや内部
告発や法廷でのマフィアに対して不利な証言でも、タブー化している原因が、
「沈黙の掟」を破れば、家族もろとも殺害されるとか、その医者に二度と診て
貰うことができないなどの嫌な思いをすることが、そうすることを思い留まらせて
いることと同様です。
 
 子の自衛力、高めるには
 広島の事件が問う、通学・放課後の危機管理
 不審者ってどんな人?どこが安全?
 話す場を持ち情報共有を
 できることを考えて/SOSは「ウォー」
 
          ===朝日新聞2005年11月27日(日)===
 
>子の自衛力、高めるには
>広島の事件が問う、通学・放課後の危機管理

 個人でできることなんて、まず不可能でしょう。大人だって不可能でしょう。
それより社会制度的に、具体的には凶悪犯罪に対しては、死刑を、できれば
生体実験刑を科すべきです。
 だいたい、通学中や放課後よりも、校内の方が女子生徒の性犯罪に遭う確率
は高いのではないのですか?

486正樹 ◆6z10n91cnw:2005/11/27(日) 22:15:58
 
 ニュースに迫る
 性犯罪防止、米で強化
 出所者を常時監視
 GPSを装着
 ネットで周知
 社会復帰の壁
 
 日本、警察に出所情報
 処遇プログラム受講を義務付け
 法務省、薬物治療も検討
 
 今月3月に、衆院法務委員会で、自民党の松島みどり議員が「性犯罪者には、
去勢手術を行ったり、男性ホルモンを抑える治療を行ったりするべきではないか」
と発言。帝塚山学院大学の小田晋教授(精神医学)も処遇プログラムの研究会
で「(薬物治療についても)前向きに導入を検討しなければならない」と述べて
いる。
 法務省は、GPS端末装着などについては人権上の問題があり、薬物治療に
も副作用の懸念があるなどとして、現時点では否定的だ。
 ただ「外国で一定の効果を上げていることは聞いている」とも述べ、今後の
検討課題として位置付けている。
 
          ===朝日新聞2005年11月27日(日)===
 
>性犯罪者には、去勢手術を行ったり

 去勢手術を容認するくらいなら、生体実験刑を再開するべきでしょう。去勢手術
とは化学療法(薬物的に性欲抑制)で去勢する方法ではなく、外科的に性器を
摘出すると言うことでしょう。
 だいたい、オウム事件などでのニュース解説でお馴染みの、あの常石敬一・神奈川
大学教授の『医学者たちの組織犯罪−関東軍第七三一部隊−』(朝日新聞社)でも、
「731のデータは、防衛庁・自衛隊の航空医学の目安として、現在でも使われて
いる」と書かれていますし(「最低映画館〜黒い太陽731」での低圧室での
生体実験http://www5b.biglobe.ne.jp/~madison/worst/gro/sun.html)などの
ことでしょう。
 
>帝塚山学院大学の小田晋教授(精神医学)も処遇プログラムの研究会で
>「(薬物治療についても)前向きに導入を検討しなければならない」と
>述べている

 薬物治療で、性犯罪を減少させられると思うこと自体がおかしいのです。
性犯罪の4分の1が性犯罪前科者でしょう。それならば、4分の3は御新規
でしょう。薬物治療で性犯罪の激減を期待することは不可能でしょう。
 それに薬代が掛かります。そんなことよりも性犯罪は、特に強姦等の凶悪
性犯罪は死刑にするべきです。
 やったことに対して、ほぼ確実に抹殺されることの効果は、イタリアでの
マフィアに対しての「沈黙の掟」を破ることの絶対性が物語っているのでしょ
う。
 1991年(だっのかな?)に、伊検事総長が同乗の妻と一緒に銃撃で殺害
されて、「我々には時効はない。いつでも報復することができる」とのマフィア
からの物と思われる犯行声明の後に、伊判事共が「生命の安全が保証されない
のであれば、マフィア絡みの裁判を担当することができない」と震え上がって
いたことが、それを物語っているのでしょう。

487正樹 ◆6z10n91cnw:2005/11/27(日) 22:32:00
 
>>483>>471
 
>頒布や販売を目的としてなければ大丈夫なんじゃないのかなあ?
>改正されたんだっけ?

 (確か、販売目的ではなかったと思いますが)児童ポルノの製造罪(大袈裟な(^^ゞ)
で逮捕された人がいましたよね。どんな判決が下されたのかは知りませんが。
 
>罪が軽いというのは同意

 そうですよね!

>>484>>478
 
>勝てないから
>お金没収されちゃうから。。

 私が知事選なり市長選に立候補して当選すれば、「あんなヤツが知事選に当選
することができるのなら、オレも立候補してみようか」と思うようになるので
しょうかねぇ。確か、来年に都知事選がありましたよね。
 しかし、当選後が問題ですよね。大雨や大地震や台風のときには、登庁しなければ
ならないのですよね。都知事が自宅でゴロゴロとしているのに、「都職員に、
天災時だから登庁しろ」なんて言うことはできませんからね。

488正樹 ◆6z10n91cnw:2005/11/28(月) 22:19:50
 
 デジタル市場の不幸な家族
 「割れた窓」を放置するな
 本社コラムニスト・西岡幸一
 
 「割れた窓を放置しない」。今春に、事務所開きで日本を訪れたジュリアーニ
前ニューヨーク市長は、こう強調した。学校や建物の割れた窓や落書きが見慣れた
風景になると窃盗、傷害などの犯罪を醸成しやすいからだ。地域の住民には慣れっこ
でも外部から見て異常な状態は厳しく正す。こうしてニューヨーク市民の治安
意識を改革した。
 
        ===日本経済新聞2005年11月28日(月)===
 
 全くのコジ付けですね。「荒廃した街並みだと、秩序が乱れる」と言いたい
のでしょうが、それならば、マフィアに不利なことを警察に密告しない秩序が
崩れるのでしょうか?インフォームド・コンセントやセカンド・オピニオンを
しない(できない)秩序が崩れるのでしょうか?そんなことはありませんよね。
 
 子供の携帯電話に防犯ブザー
 緊急時、保護者に自動通報
 
 【福島】機械製造開発のマエコー電子(西郷村、前田正男社長)は、紐を
引くだけで防犯ブザーが鳴ると同時に携帯電話と保護者の電話が会話状態に
なる緊急時通報装置を開発、このほど発売した。
 携帯のイヤホン接続用端子と装置を繋ぎ、緊急連絡先となる母親の携帯番号
などを登録するだけで利用が可能。紐を引くと携帯が自動的に登録番号に発信
する。
 
        ===日本経済新聞2005年11月28日(月)===
 
 ケータイの音害、妨害電波で撃退
 劇場・音楽ホール・・・・・・・広がる抑止装置
 無免許で設置するケースも
 
 妨害電場を飛ばせて携帯電話を「圏外」にし、発着信をすることができなくする
通信抑止装置が、劇場や音楽ホールなどに広がっている。ライブを台無しにする
「音害」を防ぐために、総務省が限定的に認めている。しかし、対象外の学校や
診療所も、ケータイの利用マナーを守らない人たちに頭を悩ませており、抑止装置
を無免許で設置するケースもあるようだ。
 
          ===朝日新聞2005年11月27日(日)===
 
>子供の携帯電話に防犯ブザー
>緊急時、保護者に自動通報
 
 携帯電話を利用する防犯システムを使用することに反対はしませんけれど、
過大評価をすることはできませんよね。携帯電話を使用することができなく
する通信抑止装置もありますから。そう言えば、イラク駐留米軍が携帯電話
を遠隔装置代わりにする爆弾が爆発させないようにするために、妨害電波を
発信させて、米軍の車輌が通過中に爆発することを防ぎ、通過後に(妨害電波
が届かなくなると)爆発してイラク一般市民に被害が出ていると報じられて
いましたよね。
 もっとも、妨害電波発信装置(携帯電話通信抑止装置)を使ってまで、女子
小中高生を誘拐しようと思う人がいると思うことは、2001年9月11日以前に、
大中型旅客機を使って、超高層ビルに体当たりすることに現実味を抱くような
ことですよね。
 
 福井刑務所、HPに元受刑者の顔
 法務省、写真削除し謝罪へ
 
 成人矯正課や関係者の話では、福井刑務所のHPを見た新潟県内の男性から
今月中旬に、「出所した知人が写っている。社会復帰しているのに悪影響が
あればどうするのか」と抗議が有った。
 確認すると、ミシンで縫製作業をする男性の横顔が写真手前に大きく写って
いた。帽子を被り俯(うつむ)き加減だが、画像処理はされていなかった。同課
は、不適切と判断。すぐに削除した。
 
          ===朝日新聞2005年11月28日(月)===
 
 そもそも、小中高生ヌードの「製造」や小中高生との性愛で逮捕された政治犯
ならともかく、(この記事の「人物」がどんな罪状かは知らないが)社会復帰
させようと言う発想自体がおかしいのです。要するに、日常生活で白眼視された
り、後ろ指を指されるとか、勤務先を辞めざるを得なくなることを防ぎたい
と言うことなのでしょうが、むしろ、出所後に勤務先を探そうと言うよりも、
中々勤務先が見付からなければ、警察や公安調査庁や防衛庁や法務省検察庁
や財務省国税庁などの治安・諜報機関の情報屋として召し抱えてやれば良い
のです。

489正樹 ◆6z10n91cnw:2005/11/29(火) 23:03:24
 
 航空評論家、関川栄一郎さん
 「専門家ではない」に怒り
 
 1994年の中華航空機事故では、損害賠償訴訟の原告側証人となった。
「被告の弁護士から『あなたは専門家ではない』と攻撃され、怒っていました」
と弟の関川康さん(78)。最近、国内で航空関連のトラブルが多いことには
「御巣鷹山の事故から20年が経って鈍(なま)っているんじゃないか」と
話していたと言う。
 
        ===朝日新聞2005年11月28日(月)夕刊===
 
 弁護士先生様が、「人権侵害だ!人権侵害だ!」と勧告やらを投げ付ける
ときは、要するに「思い遣りを持て」と言うことなのでしょうが、そんな弁護士
先生様共は、そう「キレイ」ごとを並べて立てる資格があるのでしょうか?
 法廷で、対峙する側や、それの証人などに対して人格攻撃をする人々でしょう。
 そもそも、弁護士って、札束で額を引っ叩(ぱた)いた人の側に立つ職業
でしょう。御用学者と大差はない職種ですよね。
 
 文芸批評
 作家・島田雅彦
 
 犯罪と信仰
 抑圧された破壊衝動、不安を供給する文学
 犯罪は理由や動機がなくても成立する。警察や読者は殺人の動機の部分に
納得することができる何かを求めるが、実際の犯罪は納得することができない
ことばかりだ。作家は犯罪の後追いをするしかないので、文学が殺人の抑止に
繋がることはないのだろう。例えば、ドストエフスキーの『罪と罰』は人殺し
の計画から実行、アリバイ作り、自白、流刑、償い、さらには当事者の無意識
にまで筆が及んでいるが、これを万人が読んだところで、人殺しが減るわけでは
ない。貧富の差が広がり、治安が悪化すれば、人々の破壊衝動には火が着きやすく
なる。また、「喰うか喰われるか」の不安を克服するために、人は進んで加害者
の側に回るのだろう。
 
        ===朝日新聞2005年11月28日(月)夕刊===
 
 変な固定概念があるから、貧富の差が広がり過ぎると「犯罪が急増する」だの
「(人生の敗者になった)人々が犯罪に走る」と言うのです。「生活に困って」と
言う理由で犯した犯罪と理解される麻薬密売(例えば、一般の主婦がヤクの売人
だったときなど)ですが、それならば、例えば、(マフィア絡みの目撃者の)
生活苦の家庭の主婦に高額の金を積まれれば、法廷でそれを証言してくれる
のでしょうか?そんなことはありませんよね。
 生活苦や金銭苦だから、麻薬密売や殺人に走ると思うことは見当違いそのもの
ですよね。

490正樹 ◆6z10n91cnw:2005/11/30(水) 23:04:03
 
 商店主ら招き模擬裁判
 早大有志、明日に実施
 裁判員制度、体験狙い
 
 2009年までに始まる裁判員制度のあり方を考えようと、早稲田大学法科
大学院の学生有志が27日に、大学周辺の商店連合会と共催で模擬裁判を開く。
 
        ===朝日新聞2005年11月26日(土)夕刊===
 
 弁護士先生様は、司法書士や弁理士などに訴訟代理人を(拡大して)認め
ることを反対しているのに、訴訟代理人の「親戚」である裁判係を万人に認
める裁判員制度は、訴訟代理人を弁護士などの資格者に制限する根拠を失わせる
と『パンドラの箱』を開けると言うか、『外堀を埋める』ことになることに
何で気が付かないのでしょうかねえ。「裁判係を万人に認めるのなら、訴訟
代理人を万人に認めてもいいのだろう」と言われたときに、反論する言い草
があるのでしょうか?
 
 化学兵器、無害化へ施設
 旧日本軍、中国に放置
 砒素管理・作業員の安全、焦点
 
 旧日本軍が中国に放置した化学兵器を無害化する処理施設の建設が、来年度
から始まる見通しだ。
 
        ===朝日新聞2005年11月29日(火)夕刊===
 
 日本は偉いのですね。こう後始末をする国は珍しいのですよね(ドイツも
ナチス時代東欧に残置した化学兵器の後始末をやっているのですよね?)。
 米国はどうですか。ベトナム戦争時の化学兵器(枯葉剤)によると先天性
奇形児が未だに産まれている悪影響に対して何もしていないのでしょう。賠償
さえしていませんよね。
 
 元最高裁長官脅迫状に実刑
 東京地裁

 知人が関わる裁判への不満から、矢口洪一元最高裁長官宅に脅迫文を送り
付けたとして、脅迫罪に問われた会社役員、被告(69)に、東京地裁は29日
に、懲役1年2ヶ月(求刑懲役1年6ヶ月)の判決を言い渡した。
 高麗邦彦裁判長は「犯行は卑劣で、反省の態度も見られない」と判決理由を
述べた。
 判決によると、被告は昨年8月22日頃に、矢口元長官夫妻宛に「成り行き
で傷害致死にまで進んでも、私の方には精神的余裕があります」「孤児の復讐
なのですから家族も標的にします」などと書いた手紙を郵送した。
 
      ===日本経済新聞2005年11月29日(火)夕刊===
 
 どうせ、やるのなら合法的にやって欲しいのですね。それのために、国会・
参議院http://www.sangiin.go.jp/裁判官弾劾裁判所http://www.dangai.go.jp/
もあるのですから。
 そもそも、「反省の態度も見られない」とは何ですか。脅迫であろうが、
人殺しであろうが、それが社会悪とされたことは「されて嫌だから」である
と言う一つの見方(価値観)です。単に一つの価値観に対して、悪びれない
ことを目の敵にすることは、教条主義そのものです。
 
 ニュースの理由(わけ)
 私大破綻処理の研究会始動
 存在意義の根底から議論
 
 だが進学率が上昇を続け、右肩上がりの成長を謳歌して来た日本の大学制度
では、破綻は全くの想定外で、備えはほとんどできていない。
 「米国のトップレベルの大学は皆私立なのに、日本には世界レベルの私大は
ほとんどない。国際競争力から見て問題だ」。清成忠男座長(法政大学学事顧問)
は現状を憂慮する。
 
      ===日本経済新聞2005年11月29日(火)夕刊===
 
>日本の大学制度では、破綻は全くの想定外で、備えはほとんどできていない

 そんなことの尻拭いをしようとする自体がおかしいのです。専門学校が破産
したときに、行政が後始末をしますか?
 
>米国のトップレベルの大学は皆私立なのに、日本には世界レベルの私大は
>ほとんどない。国際競争力から見て問題だ

 欧州では、トップレベルの大学は国立でしょう。それに、日本の私学卒で
ノーベル賞を取った人は皆無でしょう。僻(ひが)んでいないで、もっと勉強
するべきです!(^^ゞ
 
 英BBCによると、マレーシアで今年3月に、会計士が強盗に指を切り落とされ、
奪われた。
 会計士は車に、指紋で持ち主を確かめるシステムを搭載しており、この車を盗む
ために指を奪ったらしい。
 日本の銀行の現金自動出入機(ATM)などでは、最近に本人確認のために、
掌や、指の静脈パターンを読み取る仕組みが採り入れられ始めた。
 
     ===朝日新聞2005年11月27日(日)be onSunday1
 
 生態認証の危険性ですね。指を盗まれる(切り落とされる)ことと同時に
車を盗まれては、最悪ですね。

491正樹 ◆6z10n91cnw:2005/12/02(金) 21:13:47
 
 そもそも、個人情報なりプライバシーを守ることなんて不可能です。個人情報
やプライバシーを守ると言ってやっていることと言えば、マスコミで報道されたり
取材攻勢を排除する程度でしょう。法廷に引き摺り出されることには、個人情報
やプライバシーを侵害すると騒ぎ立てる人は皆無でしょう。
 何で、裁判沙汰を起こして法廷に引き摺り出そうとする人に対して、「プライ
バシーや個人情報を侵害している」と抗議しないのでしょうか?
 
−−−−−
 
2005.11.30
パシコン・荒木民生代表、また本紙・山岡を提訴
 
世界的建設コンサルタント・パシコンのグループ企業群を率いる荒木民生代表
は、本紙・山岡が同HP中で自宅を放火されたことに関して報じた際、「あた
かもパシコンが関与しているかのように誤解される虚偽の事実の摘示をした」
として、1500万円の損害賠償と本紙上の謝罪広告掲載を求めて提訴してい
たことがわかった。
荒木代表の訴訟代理人には、これまでの2件同様、ヤメ検で現・参議院議員の
佐藤道夫氏も所属する佐藤総合法律事務所の2人の息子に加え、警察庁キャリア
出身(元刑事局長)の垣見隆弁護士も名を連ねている。
 
情報紙「ストレイ・ドッグ」(山岡俊介取材メモ)
 http://straydog.way-nifty.com/
  http://straydog.way-nifty.com/yamaokashunsuke/2005/11/1_9.html#comments
  http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/7389816
   2005.11.30 in パシコン・荒木親子, 報道・マスコミ, 政治家, 警官不祥事 | 固定リンク

492正樹 ◆6z10n91cnw:2005/12/02(金) 22:47:53
 
 今回の栃木県の女子小学生の殺害事件も痛々しくて悲しい事件ですよね。
 どうすれば被害を避けることができるかを真剣に考えなければなりません
よね。今回は人気(ひとけ)がない山林の中の道ですから、登下校は通学バス
を使用することも考えられますが、住宅街などの人気(ひとけ)があるところ
でも広島のように事件に巻き込まれることがありませんから。
 山林の山道では、ウィルコムhttp://www.willcom-inc.com/ja/index.html
常時定額の通信を利用して、常時にPHSから小中高生本人や周囲の映像を
送信して、目撃されていないことにつけ込んで犯行に及ぶことを抑止すること
も考えられますが、通り魔には為す術(すべ)がありませんからねぇ。
 困ったものですね。

493正樹 ◆6z10n91cnw:2005/12/04(日) 22:30:27
 
>>492
 
 警察のヘリコプターを常時に飛ばせておいて(ヘリコプターの速度は時速
数百キロですから、北海道を除けば)携帯電話などからの緊急送信がされた
ときに、都府県の上空を数機で分担させていれば、数分から十数分で駆け付
けることができると思いますが、今回の栃木県のように、もしかしたら、友達
と分かれた直後に殺害されたのなら、駆け付けるための時間的余裕がありま
せんよね。
 小中高生が、自宅で飼った大型犬を連れて登下校をする方法も考えられます
けれど、校内で(小中高生が在校中は数百匹になる)犬をどこかに繋(つな)い
でおくことは場所を含めて大変ですよね(犬同士で喧嘩をしますしね)。

494正樹</b> ◆6z10n91cnw<b>[TRACKBACK]:2005/12/06(火) 21:31:50
 
 麻薬密売で外国人死刑
 シンガポール豪の減刑要請拒む
 
 「死刑」再開後1000件目−−−−米国
 米国の最高裁が死刑執行の再開を1976年に認めてから全米で1千件目と
なる死刑が2日午前2時過ぎに、ノースカロライナ州ラーリーの刑務所で執行
された。
 
           ===朝日新聞2005年12月3日(土)===
 
 犯罪を誘発する」と問題視するのであれば、「有害」情報よりも死刑廃止運動
こそ問題にするべきでしょう。
 1988年9月に千葉県土地収用委員会委員長(確か東京弁護士会かなんかの会長
さんか副会長の「大物」弁護士先生様でしたよね)が極左(過激派)の非公然
軍事組織のメンバーに鉄パイプかなんかでゲバられて(半殺しにされて)、残り
の収容委員も恐れ慄(おのの)いて即座に収容委員を辞めたんでしたよね。
 日弁連の先生様たちは「死刑に犯罪抑止効果はない」とおっしゃりますけれど、
少なくとも日弁連の先生様どもに、それを言う資格はありませんよね。
 
 「死刑」を考える国際会議開催
 明日から東京で
 
 日米欧の法律家や元死刑囚、被害者らが死刑制度について話し合う国際会議
が6,7日に東京で開かれる。
 欧州連合(EU)は加盟する全25ヶ国が死刑を廃止したが、日本では年に
数人が執行され続けている。裁判員制度がスタートする2009年まで現状の
ままなら、普通の市民も死刑を宣告する側に回る。「世界の目」を通じて「究極の
刑罰」を多角的に見つめ直そうと言うことが会議の狙いだ。
 EUの行政機関に当たる「欧州委員会」とアメリカ法曹協会、日本弁護士連合会
の共催。会議では、様々な立場の人が「死刑と誤判」「死刑と被害者」「死刑に
代わる刑罰」と言ったテーマに切り込む。東京・霞ヶ関の弁護士会館で。
 
           ===朝日新聞2005年12月5日(月)===
 
 凶悪犯罪激減のために、単なる絞首刑ではなく、生体実験刑を復活させる
べきです。
 
−−−−−
 
UMA・UFO・超常現象・映画・マンガ情報発信サイト
 http://gray.zombie.jp/
  狂人映画『狂人の館』
   http://gray.zombie.jp/movie_n/madman/madman.html
    黒い太陽731『黒い太陽731 - Men Behind the Sun』
     http://gray.zombie.jp/movie_n/madman/n_madman-025.html
    黒い太陽731 悪魔の生体実験室『Laboratory of Devil』
     http://gray.zombie.jp/movie_n/madman/n_madman-026.html
         いきなり少女の解剖シーン・・・なんか本物じゃなーい?
    黒い太陽731 石井細菌部隊の最期『Narrow Escape』
     http://gray.zombie.jp/movie_n/madman/n_madman-028.html
黒い太陽731 - Men Behind the Sun
 少年の生きたままの解剖・・・これが本物の死体を使っているという事です。
 http://gray.zombie.jp/movie_n/madman/n_madman-025.html
  黒い太陽731 石井細菌部隊の最期 - Narrow Escape
   http://gray.zombie.jp/movie_n/madman/n_madman-028.html
黒い太陽 731 戦慄!石井細菌部隊(麻酔ナシで少年の内臓摘出(死体使用))
 http://www.moustrap.com/death-race/horror-ka.html
最低映画館〜黒い太陽731
 解剖される少年は、どう見ても作り物じゃない。本物の死体なのである。
 http://www5b.biglobe.ne.jp/~madison/worst/gro/sun.html
[黒い太陽七三一]
 http://www.hx.sakura.ne.jp/~troll/syuho/eiga/movie_kuroitaiyou731.html
『黒い太陽七三一/戦慄!石井細菌部隊』
 http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Cinema/3574/kuroitaiyou731.html

これじゃ、悪法?児童ポルノ法改悪!
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/1530/1083075955/r166
 
    黒い太陽731 悪魔の生体実験室『Laboratory of Devil』
     http://gray.zombie.jp/movie_n/madman/n_madman-026.html
         いきなり少女の解剖シーン・・・なんか本物じゃなーい?
黒い太陽731 - Men Behind the Sun
 少年の生きたままの解剖・・・これが本物の死体を使っているという事です。
 http://gray.zombie.jp/movie_n/madman/n_madman-025.html
最低映画館〜黒い太陽731
 解剖される少年は、どう見ても作り物じゃない。本物の死体なのである。
 http://www5b.biglobe.ne.jp/~madison/worst/gro/sun.html
 
「道徳観的条例擁護論」考察
 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/140/1064216346/222
 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/140/1064216346/309

495正樹 ◆6z10n91cnw:2005/12/08(木) 22:21:07
 
 『週刊文春』2005年12月15日号
 
 現地取材、通学路の「悪魔」
 女子高生連続襲撃も起きたと魔の通学路
 広島小1女児絞殺あいりちゃん祖父落涙告白1時間「もう添い寝もできない。
なぜ入国させた!」
 
 性犯罪者にGPSを装着せよ!
 有田芳生
 
           ===朝日新聞2005年12月8日(木)===
 
 外国人は真面目に就労しているだけでも危険です。カナダのフランス系住民
によるとカナダからの分離独立の動きを見れば明らかです。
 
>性犯罪者にGPSを装着せよ!
 
 やることに反対はしませんが、性犯罪の1/4が再犯ですから、性犯罪の
3/4が御新規によるものですから、気休め程度の効果しかないと思います。

496正樹 ◆6z10n91cnw:2005/12/09(金) 21:41:57
 
 東大助教授、中3少女を買春容疑で逮捕
 
 「どういう子が出会い系サイトを使っているかが興味があった」と供述して
いると言う。
 
           ===朝日新聞2005年12月9日(金)===
 
 懲戒免職後には、是非、選挙に打って出て、小中高生とのセックスの合法化
を実現させることに参加して欲しいものです。
 
 高崎女児殺害、今日に判決
 母、悲しみ手記に
 「幼少年の殺害、重罰を望む」
 
 多発する事件を抑止するために、終身刑を設けたり、幼少年者の虐殺犯の
重罰化をして欲しいと思います。
 
         ===日本経済新聞2005年12月9日(金)===
 
 いや、終身刑ではなく、死刑を、特に凶悪犯に対しては絞首刑ではなく生体
実験刑を!
 
 人口減と生きる 第二部 消える若者
 求む、ニッポンの守り手
 警察だけで人は足りるのだろうか。「警察では賄い切れない。安全を守るに
は地道な予防活動が大事だ」と茨城県つくば市の吾妻地区防犯自警団の団長、
芳賀修光(65)は話す。芳賀の本来の肩書きは運動生理学が専門の筑波大学
名誉教授だ。
 日本の安心を外国人を含めた総力で保つ。
 
         ===日本経済新聞2005年12月9日(金)===
 
 人口が減少することが社会秩序を脆弱にすると言うのなら、マフィアにとって
不利なことを口外しないと「沈黙の掟」も破られやすくなると言うことです。

497なるべく名前入力:2005/12/10(土) 17:00:23
>懲戒免職後には、是非、選挙に打って出て、小中高生とのセックスの合法化
>を実現させることに参加して欲しいものです。
そういう自虐的な主張をするなら運動から撤退してね。

先の総選挙で強制わいせつで議員を辞職したにもかかわらず選挙に
打って出たひとはいましたけどね。

http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/410/1115734814/994
民主党ですら突飛な主張は止めたのに「選挙」に打って出よは無謀なんじゃない
でしょうか

498正樹 ◆6z10n91cnw:2005/12/11(日) 00:07:18
 
 米の元ギャング超模範囚、助命嘆願
 死刑か減刑か
 悩むシュワ知事
 
 1981年に死刑判決を受けたが、収監後は青少年向けに暴力反対の本を
出版。それの人生はテレビ映画にもなり、助命嘆願が出されていた。
 
          ===朝日新聞2005年12月10日(土)===
 
 そもそも、模範囚と言う概念がおかしいのです。悪びれることで許される
ことは犯罪くらいでしょう。内部告発の悪行を犯した人間が、それの罪を悔やみ
模範囚になったと言うことがありますか?インフォームドコンセントでは、どう
でしょうか?セカンドオピニオンでは、どうでしょうか?

499正樹 ◆6z10n91cnw:2005/12/11(日) 00:13:39
 
>>497

>そういう自虐的な主張をするなら運動から撤退してね。

 自虐的ですか?能動的だと思いますが!(^^ゞ

500なるべく名前入力:2005/12/11(日) 23:26:16
児童買春禁止法で有罪確定した人が選挙で廃止を訴えるなんて自虐的というか
自殺行為でしょ。

もしここの管理人が18歳未満とセックスして捕まったら運動はアウトですよ
何故わからないんですか?

わからないなら運動から撤退したほうがよいと思います。

501正樹 ◆6z10n91cnw:2005/12/12(月) 21:14:07
 
 家庭六法
 子供の法律問題③深夜徘徊と家庭の居場所
 柴田未来・弁護士
 
 中学生が深夜を過ぎて町中をうろうろしたり、コンビニの前で座り込んでいる
姿を見ることがあります。こうした「深夜徘徊」は、条例などで取り締まって
いる地方自治体が多いようです。東京でも昨年に、青少年育成条例が改正され、
夜11時以降に16歳未満の者を連れ出した者や、18歳未満の入店を許した
店舗には罰則が科されることになりました。
 深夜徘徊は、非行の初期段階に見られる兆候の一つと言えるのでしょう。帰宅が
遅いために朝に起床することができず、学校をサボりがちになる。やがて学校に
居場所がなくなり、非行グループに入っていくと言うことは、よく見られる例
です。
 私事で恐縮ですが、高校時代までは、夕食時までに帰らなければ厳しく叱られ
たものです。
 
        ===日本経済新聞2005年12月11日(日)===
 
 深夜徘徊が非行の発端と言うことは、コジ付けそのものです。それなら深夜
徘徊をすると非行が留まることがなくなるとでも言うのでしょうか?
 そんなことはありませんよね。非行の一例として、暴走族の暴走行為がある
と思いますが、暴走族も好き勝手に走り回っているのではありませんよね。
奴らにも縄張り(笑)があるのでしょう。他の暴走族の縄張りに入ったら大抗争
になるのでしょう。つまり、「罰」が行動を抑制するのであって、深夜徘徊と
は無関係です。
 やはり相関関係があるのか、因果関係があるのかをよく考えるべきです。
 
 食育指導士養成通信講座(当センター認定資格)
 女子栄養大学香友会監修
 
 「ムカつく」「キレる」・・・・・・他、偏食・肥満・味覚異常・アレルギー・生活習慣病など
 子供の危機を食から見直す!
 
 家庭料理の崩壊が進み、乱れた食が子供たちを蝕んでいます。「ムカつく」
「キレる」と言った問題も、そうした食と密接な関係にあるのです。
 
        ===日本経済新聞2005年12月11日(日)===
 
 全く無関係です。食と行動とが相関関係があると言うのなら、是非、インフォームド・
コンセントやセカンドオピニオンや内部告発をする食(献立)を作って欲しい
ものです。
 「キレる」と言うことは、要するに行動が暴走すると言うことでしょう。
現代の人々は、そんなに暴走していますか?そんなことはありませんよね。
内部告発をしていますか?インフォームドコンセントをしていますか?老人
ホームの入所老人が施設にクレームを付けていますか?

502正樹 ◆6z10n91cnw:2005/12/12(月) 21:27:39
 
>>500

>児童買春禁止法で有罪確定した人が選挙で廃止を訴えるなんて自虐的というか
>自殺行為でしょ。

 児童買春禁止法は実体的デュー・プロセス(>>185>>205>>310)に違反していて
違憲でしょう。その法によって刑を科された人々は政治犯そもものです。終戦後
に、徳田球一氏を始めとする主義者(共産党員)たちが日本全国の刑務所から
解放されたときに、民衆が「日本軍国主義と闘って来た英雄」として出迎えた
のでしょう。あれと同じです。

503なるべく名前入力:2005/12/12(月) 23:26:15
買春禁止規定は罪刑法定主義の成果じゃないの?
なんで共産党弾圧の話がでてくるのか?関係ないじゃん?

504正樹 ◆6z10n91cnw:2005/12/13(火) 23:02:06
 
 世田谷一家殺害5年
 犯人に異例のメッセージ
 現場近くで集会、警視庁「目的は何?」
 
 東京都世田谷区で2000年12月に一家4人が殺害された事件ま発生から
5年を前に、警視庁成城署は、現場近くの公園で集会を開いた。集会では、成城
署の田頭エミ巡査部長が事件解決を願い、犯人とそれの家族に当てたと異例の
メッセージを読み上げた。「(中略、抜粋)あなたは、あなたなりの思いが
あったのではありませんか。その思い、目的とは何だったのですか。その思いを
私たちに伝えずして、あなたは闇の中で満足なのですか。一家ほ殺害してまで
果たそうとしたと、その思いは何だったのですか。あなたの答えを待っています」
 
        ===日本経済新聞2005年12月12日(月)===
 
 バカですねぇ。これでは警察の捜査は何も進んでいないことをバラしている
ことそのもので、他の犯人や、これから犯人になる人(笑)に「警察の捜査能力
は落ちているんだ」と思わせ、「そんなに捜査能力が落ちているのなら、やって
みるか」と犯罪を誘発しかねませんね。
 
 犯人よ、闇の中で満足か
 世田谷一家殺害
 捜査員が呼び掛け
 
 東京都世田谷区の住宅で2000年12月に、一家4人が殺害された事件から
5年を迎えることを前に、捜査本部が置かれている警視庁成城署は11日に、
現場付近で一家の追悼集会を開き、署員が犯人に対すると異例の「呼び掛け」
ほした。
 「死にたくない、と必死に抵抗した4人の姿を覚えていますか。闇の中で満足
なのか、一家を殺害してまで果たそうとした思いは何だったのか、答を待って
います」
 捜査幹部や地元住民ら530人が集まった中で、捜査本部に加わる成城署
刑事組織犯罪対策課の田頭エミ巡査部長がメッセージを呼び掛けた。
 
        ===朝日新聞2005年12月12日(月)夕刊===
 
 田舎警察そのものですね。(人質を取っている最中ならともかく)だいたい、
犯人に敬語(丁寧語)で話し掛けるとは、どんな神経なのでしょうかねぇ。
 そんな根性だから、事件が迷宮入りになるのでしょうね。

505正樹 ◆6z10n91cnw:2005/12/13(火) 23:10:14
 
>>503
 
>買春禁止規定は罪刑法定主義の成果じゃないの?
>なんで共産党弾圧の話がでてくるのか?関係ないじゃん?

      >>185
      実体的デュー・プロセスの考え方によれば、全く無害な行為を
     処罰することは、憲法第31条に反するとされる
 
のですから、児童買春禁止法は違憲で、無効ですから、それによって逮捕される
人々は政治犯ですから、共産党弾圧と同じですね。
 もしも、18歳未満の人が性愛によって害されると言うのなら、18歳未満
の強姦された人を草の根を分けてでも探し出して、カウンセリングなりを受け
させるべきですね。

506なるべく名前入力:2005/12/14(水) 17:57:12
児童買春は無害なんですか???
単純にお金もらえるからいいじゃんとか思ってるわけ?

507正樹 ◆6z10n91cnw:2005/12/14(水) 23:18:42
 
 どうすればいいの?登下校などの安全確保
 
 かながわ県民センター5階研修室
 千葉大学園芸学部緑地・環境学科教授の中村攻氏とNPO法人エンパワメント
かながわ理事長・阪口さゆみさんが「大人・親の危機管理と子供の危険回避」に
ついて対談。
 
        ===日本経済新聞2005年12月14日(水)===
 
 学校内での女子生徒への変態教員による猥褻事件だってあるのに、登下校
時に拘るのかが分からないことはさておき、千葉大学では女子学生へのセクハラ
はないのでしょうか?セクハラがあるのに(セクハラを止められないのに)、
「危機管理がどうのこうの」と言うのであれば、厚かましいことになりますね。
 
 子供を守る
 3氏に聞く
 
 中村攻(なかむらおさむ)・千葉大学教授(専門は、地域計画学)
 「登下校を地域全体で見守ろう」
 浅利真・危機管理コンサルタント
 「子供の判断能力を高める工夫を」
 影山任佐(かげやまじんすけ)・東京工業大学教授(専門は、犯罪精神病理学)
 「性犯罪再発防止策を確立せよ」
 「再犯は、新たな被害者を出すだけではなく、性犯罪者の社会復帰も遠退く」
 
          ===朝日新聞2005年12月14日(水)===
 
 「専門家」なら、世の中が登下校時の安全をどうするかとヒステリーになって
いるときに「冷静になりましょう。登下校時だけが危険なのではありませんね。
学校内にいるときでも、女子生徒が変態教員に陵辱されることだってあります
よね」と落ち着かせるべきでしょう。
 それに、犯罪者の社会復帰を唱えている時点で、「お前は、それでよく『専門家』
気取りができるなぁ」と見捨てるべきでしょう。
 
 『現代のエスプリ』462号(至文堂http://www.shibundo.co.jp
 
 シリーズ非行の現在
 非行臨床の課題
 編集 生島浩
 重大な少年非行が続発している中で、それの「立ち直り」に尽力する臨床家の
座談会と実践レポートを中心に編集。非行臨床に求められる説明責任を果たすべく
処遇の透明性を強く意識し、それの課題を明示するように務めた。
 
          ===朝日新聞2005年12月14日(水)===
 
 そもそも、非行少年を「立ち直らせよう」と言う発想を持っていること自体
が非行対策の専門家ではないことを物語っていますね。やってしまったら、終わり
です。それが秩序を保つことです。
 
 捜査情報を流した元警官起訴猶予
 地検「悪質性、低い」
 
 知人の雑誌記者に捜査情報を流した元警部補(45)について、横浜地検は
13日に、起訴猶予にすることを決めた。
 地検は理由について、①金銭的利益など利得を目的としたものではなく悪質性
が低い②流れた情報は記事になっておらず、実害が発生していない③依願退職
しており、社会的制裁を受けている、の3点を挙げた。
 
          ===朝日新聞2005年12月14日(水)===
 
 どんな情報を流したのかが分からないが、「金銭的利益など利得を目的と
したものではなく」はおかしいと思います。こんなことをやっているから、
警察や検察の規律が乱れるのです。医療裁判で、金銭目的ではなく患者側に
有利な証言をして医学界から許されるのでしょうか?そんなことはありません
よね。
 この捜査情報提供が内部告発などの正当なことかどうかは分かりませんが、
これは別にしても、規律を乱した者は、厳罰に処すことによって警察や検察の
組織防衛の強化を図るべきだと思います。

508正樹 ◆6z10n91cnw:2005/12/14(水) 23:29:20
 
>>506

>児童買春は無害なんですか???
>単純にお金もらえるからいいじゃんとか思ってるわけ?

 もしも、お金を貰ってイチャイチャと睦まじく肉体を貪(むさぼ)られる
ことをOKした(児童)買春が有害だと言うのなら、強姦で、「慰謝料を出すから、
許してくれ」とすることも有害とされなければなりませんね。1995年の沖縄
での女子小学6年生への米兵らによる輪姦事件で米兵の母親が全米の数千人の
黒人からカンパされた5千ドル(約50万円)を少女の親に「これを受け取って
くれたら嬉しい」と言って差し出しましたよね。
 それに、少女(と親)は米兵の犯罪被害補償を受け持つ防衛施設庁から、
(確か)6千万円くらいの慰謝料を受け取りましたよね。
 それとも、イチャイチャと睦まじく肉体を貪(むさぼ)られることをOK
した(児童)買春の場合には、お金を貰うことは有害だが、強姦の場合には、
慰謝料として、お金を貰うことは無害だとでも言うのでしょうか?

509なるべく名前入力:2005/12/15(木) 20:58:07
>>508
質問に答えてください。回答になっていません。
強姦罪の問題は親告罪規定をなくせば解決します。

犯罪被害に対する被害弁償と児童買春は意味が違います。

正樹さんは児童買春は無害だから罰するなと主張しています。
1ILO条約においては児童買春は最悪の労働形態と定義され
2子供の権利条約に置いては虐待・搾取とされてます。

1,2を否定しないと正樹さんの主張は通りません。
(強姦罪に親告罪規定ないことを主張しても意味ありません。)

誠意ある回答をお願いします。

510なるべく名前入力:2005/12/15(木) 20:59:48
x(強姦罪に親告罪規定ないことを主張しても意味ありません。)
○(強姦罪に親告罪規定があることを主張しても意味がありません。)

511正樹 ◆6z10n91cnw:2005/12/15(木) 22:05:31
 
 体罰や猥褻行為、教員588人を処分
 昨年
 
 猥褻行為では、自校の児童・生徒に対する物が全体の半数を占めた。大半は
勤務時間外に起きたが、放課後(13人)、部活動(11人)などのケースも
あった。
 
          ===朝日新聞2005年12月15日(木)===
 
 小中登下校時、警察官を配置、長野県
 
          ===朝日新聞2005年12月15日(木)===
 
 児童や生徒の危険は、登下校時だけではありませんよね。
 
 性犯罪の再犯防止
 認知行動療法を採用
 法務省、来年度から実施へ
 
 グループでの話し合いや個別指導で、問題行動の背景にある考え方の歪(ゆが)
みに気付かせ、行動を制御し再発を回避する方法を身に付けさせる「認知行動療法」
を採用。
 
        ===日本経済新聞2005年12月15日(木)===
 
 こんなことで性犯罪者の再犯を防止することができると思い込んでいること
自体が、法務省の奴らは犯罪対策を語る資格がないことを物語っていますね。

512なるべく名前入力:2005/12/15(木) 22:16:43
>グループでの話し合いや個別指導で、問題行動の背景にある考え方の歪(ゆが)
>みに気付かせ、行動を制御し再発を回避する方法を身に付けさせる「認知行動療法」
>を採用。

正樹さんも受けるべきだ。
正樹さん派論点逸らし、仮想敵設定(他人のせいにする)等など性犯罪者に類似した
自己正当化する主張が多い。

513正樹 ◆6z10n91cnw:2005/12/15(木) 22:52:00
 
>>509

>犯罪被害に対する被害弁償と児童買春は意味が違います。

 やっていることは同じですよ。それに強姦は悲痛な思いをしながら陵辱され
ることに耐えることでしょう。強姦の方が余程悲惨です。イチャイチャとして
いる児童買春(例えば、それのビデオ映像など)は見ていられますが、強姦
の場面は正視することができません。ニュースで報じられるときには、チャンネル
を切り替えています。(特に、1995年の沖縄での小6少女事件の報道などでは、
そうしていました)
 
>ILO条約においては児童買春は最悪の労働形態と定義され
>子供の権利条約に置いては虐待・搾取とされてます
 
 国連なりILO条約なりで、そう定義されているから正しいと言うことは、
上官が言っているから間違っているはずがないと言うことと全く同様です。
 そもそも、マインドコントロールなり洗脳に弱い性格(人物)の特徴として
権威に弱いことが挙げられていますね。2004/12〜2005/1頃のNHK教育「人間
講座『だます心 だまされる心』(講師;安斎育郎・立命館大学教授)」でも、
そう取り上げられていて、「如何なる権威に対しても主体性を失わないこと」と
「徹底的に合理的になること」が大切であると述べられていましたね。
 搾取なり虐待なりと騒ぎ立てるのなら、米軍・米兵の犯罪行為に対してこそ、
言うべきですね。沖縄での6月23日の「沖縄戦・組織的抵抗の終結の日」の
集会で、地元の女子中学生が「米兵の凶悪犯罪をなくならせて欲しい」と悲痛な
表情で訴えていますよね。
 だいたい、ヤバい(怖そうな)相手には何も言えなくて、弱そうな相手にしか
キレイごとを言うのでは言う資格はありませんね。
 
>>512

>正樹さんも受けるべきだ。

 そもそも、倫理学なり精神医学なりは、いい加減な学問ですよね。それの
カウンセリングなりを受けることは、占いを受けるように無駄なことですよね。
(特に、時間的に)

514なるべく名前入力:2005/12/15(木) 23:12:56
>国連なりILO条約なりで、そう定義されているから正しいと言うことは、
>上官が言っているから間違っているはずがないと言うことと全く同様です。
そうくることは予想されていました。私は権威主義者ではありません。

児童買春が無害だといういうからには

児童買春は最悪の労働だ、虐待だ、搾取といった条約などでダメとされている
理由を否定しないとダメですよ。

515正樹 ◆6z10n91cnw:2005/12/16(金) 23:41:31
 
>>514

>児童買春は最悪の労働だ、虐待だ、搾取といった条約などでダメとされている
>理由

 そもそも、どんな理由(目的)で禁じさせたのですか?

516なるべく名前入力:2005/12/17(土) 15:18:31
>そもそも、どんな理由(目的)で禁じさせたのですか?
しらをきるのは止めましょう。

>実体的デュー・プロセスの考え方によれば、全く無害な行為を
>     処罰することは、憲法第31条に反するとされる
無害性を立証するか、刑罰を科すほどには害がないことを立証してください。

児童買春が有害だとされている理由

最悪の労働である。
虐待である。
搾取である。

517正樹 ◆6z10n91cnw:2005/12/18(日) 23:13:54
 
>>516
 
>無害性を立証するか、刑罰を科すほどには害がないことを立証してください。
>児童買春が有害だとされている理由
>最悪の労働である。
>虐待である。
>搾取である。
 
 強姦を含む強制猥褻での和解金でお金を受け取ることも、売春でお金を受け
取ることも、全く同じことですよね。口実が違うだけのことですよね。
 仮に、お金の授受によってOKした売春(買春)が有害なのなら、強姦を
含む強制猥褻での和解でも、お金を授受することは有害とされなければなりま
せんよね。
 
=====
 
>和解金数十万円の支払いが決まり
 
 声
 所在を公開し性犯罪を防いで
 主婦 (仙台市;43歳)
 
 今年上半期に強制猥褻の被害に遭った小学生が、537人もいたと言います。
(4日朝刊)。その数に驚きました。
 一昨年秋に、小学校の社会学級で裁判所を訪れ、少女に対する強制猥褻事件の
裁判を傍聴しました。同じ幼い子を持つ母として被害者の受けた傷を思い、傍聴席
にいたと多くの人たちと涙を流しました。
 ところが、中年の被告に実刑ではなく、保護観察付きの執行猶予の判決となり、
愕然としました。和解金数十万円の支払いが決まり、「悩みがあれば観察人に
相談しなさい」と言い渡され、家族の一人が「再犯なきように監督する」と
約束しました。
 しかし、いくらに監督すると言っても、四六時中について歩くわけにはいき
ません。十分な監督は不可能ではないのでしょうか。
 
          ===朝日新聞2005年12月18日(日)===

518なるべく名前入力:2005/12/18(日) 23:32:30
正樹さん逃げずに立証してください。
立証できていません。

強姦や強制わいせつのあと被害者にお金を支払うことと
児童買春が同様ならば児童買春は有害で強姦や強制わいせつ
同様虐待であるということになります。

つまり正樹さんは虐待であることを立証しています。

519なるべく名前入力:2005/12/18(日) 23:38:58
正樹さんは児童買春はお金を用いたレイプだと主張する強硬な規制派
と同じ意見なんですね。

520正樹 ◆6z10n91cnw:2005/12/19(月) 22:50:28
 
>>518>>519>>518-519
 
>つまり正樹さんは虐待であることを立証しています。
>正樹さんは児童買春はお金を用いたレイプだと主張する強硬な規制派
>と同じ意見なんですね。
 
 和解金も買春(売春)でのお金の授受も同じだと思いますが、買春(売春)が
強姦と同じだは思いませんし、買春(売春)を虐待と言うことは極論だと思い
ます。

=====
 
 『週刊ポスト』2006年1月1,6日号
 
 「服を脱がせて身体を触る」「睡眠薬猥褻」「ビデオ隠し撮り」ほか
 「ロリコン・変態」塾講師の知られざる鳥肌事件簿はこんなにある
 多発する事件は示談で闇から闇へ−−「京都小6女児惨殺」は氷山の一角だ
 
          ===朝日新聞2005年12月19日(月)===
 
 こんな事件(本人が嫌がっていたこと)こそ、草の根を分けて見付け出す
べきでしょう。

521正樹 ◆6z10n91cnw:2005/12/20(火) 21:11:57
 
 声
 性犯罪の被害、周りが理解を
 会社員 匿名(神奈川県;28歳)
 
 私は小学5年の塾の帰りに、見知らぬと若い男性から性犯罪の被害を受けました。
 両親は不仲で、被害を打ち明けられる状況ではなかったのでした。担任も友達も
全く気が付かないまま十数年が経ちました。
 就職してから、大学時代の先生に相談し、精神科医のカウンセリングも受け
ました。アドバイスはどれも「誰にも口外しないように」とか「過ぎたこと
だから忘れなさい」でした。「墓場まで持って行きなさい」には失望しました。
事件の責任は私には全くないからです。
 
          ===朝日新聞2005年12月20日(火)===
 
 嫌な思いをした性犯罪被害者を見付け出そうとはしないのですね。18歳未満
やら13歳未満で性体験をすると有害なのでしょう。

522なるべく名前入力:2005/12/21(水) 18:40:17
強姦罪は親告罪です。草の根分けて探すわけには行きません。

>児童買春が有害だとされている理由

>最悪の労働である。
>虐待である。
>搾取である。

正樹さん きちんと回答してください。
児童買春規定のデュープロセス違反ついて立証できていません。
「強姦をもっと取り締まれ」といっても立証にはなりません。

523なるべく名前入力:2005/12/21(水) 22:33:07
ついでに

児童買春が問題化した国では
1児童買春禁止法見たいのをつくる
2性行為同意年齢を引き上げる
のどちらかあるいは両方の対策がとられます。

んで児童買春禁止規定の廃止を主張してしまうと残りの対策は2ですから
強姦罪を改正して性行為同意年齢を16歳ぐらいにひきあげることになるかも。

廃止を主張すればするほど正樹さんの主張とは逆方向に
(だから自虐的なのよ)

524正樹 ◆6z10n91cnw:2005/12/22(木) 22:27:26
 
>>522>>523>>522-523
 
>強姦罪は親告罪です。草の根分けて探すわけには行きません。

 13未満の少女とのセックスは準強姦で非親告罪ですよね。
 
>廃止を主張すればするほど正樹さんの主張とは逆方向に

 そんなことはないのでしょう。例えば、2,3歳程度の人の判断夷能力もないと知的
障害者やボケ老人とのセックスと釣り合いを考えて「セックスの合法年齢を3歳以上
とするべきだ」と主張する人々が公権力を掌握した場合には、セックスの合法
年齢が3歳以上になることが「現実の選択」になります。

525なるべく名前入力:2005/12/22(木) 23:20:12
>実体的デュー・プロセスの考え方によれば、全く無害な行為を
>     処罰することは、憲法第31条に反するとされる
無害性を立証するか、刑罰を科すほどには害がないことを立証してください。

早く立証してね。立証できてないから
強姦罪の改正が先だと訴えたって、児童買春禁止規定はすでにあるんですから
無意味です。

526正樹 ◆6z10n91cnw:2005/12/24(土) 23:26:36
 
>>525

>無害性を立証するか、刑罰を科すほどには害がないことを立証してください。

 児童買春や淫行をしていると、どんなことになると言うのでしょうか?そも
そも、何を恐れているのでしょうか?
 万引きをする人間になるとでも言うのでしょうか。快楽殺人をする人間に
なると言うのでしょうか?社会秩序を乱す人間になると言うのでしょうか?
法律を守らない人間になると言うのでしょうか?
 社会秩序を守らない人間になると言うのなら、マフィアが支配する暗黒街で
も、それの“秩序”も守ることができない人間になると言うことです。
 万引きをすることも、模型工作をすることも、殺人を犯すことも、ネジを
作ることも、Jリーグの試合観戦をすることも、社会秩序を守ることも、暗黒街
でそれの秩序を守ることも全く同じことです。社会規範は崇高な理念だから
守らせることは当然のことで、暗黒街の“秩序”を守らせようとすることは
不合理で理不尽なことと受け取ること自体がおかしいのであり、どちらも規範と
して守ろうとする態度は同様のことと扱わなければならないと思います。
 “正当性”があるかどうかは、時代や社会によって変わって来ます。
 万引きをしたり快楽殺人をすることを抑止させることは、生い立ちではなく、
社会制度です。つまり、どんな報復が待っているかが、行動を抑止するのです。
 
 インフォームド・コンセントの一例を見れば明らかでしょう。
 
〓〓〓〓〓 
 
 対談
 安全で良質な医療、どう構築
 小松秀樹・虎の門病院医師「ルール作り、患者と対話」
 中島みち氏(ノンフィクション作家)「重い責任、医師が自覚を」
 
中島: 私も「医師を怒らせないためには、どんな尋ね方をすれば良いか」と
   言葉の使い方まで必死で考える。こちらは治療について知りたいだけ
   なのに、ハリネズミのように身構える医師がいる。
 
          ===朝日新聞2005年12月22日(木)===

527正樹 ◆6z10n91cnw:2005/12/24(土) 23:58:33
 
東京都公式ホームページへようこそ!
 http://www.metro.tokyo.jp/
  快適な都市
   http://www.metro.tokyo.jp/URBAN/anzen.htm
    安全・防災
     警視庁ホームページへ
      http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/
       上祖師谷三丁目一家四人強盗殺人事件
        http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/jiken/jikenbo/seijo/seijo.htm
 
>トレーナーを販売しておりました各店の名称については、本来であれば伏せる
>べきところですが

 こんな根性自体が間違っているのです。諸外国で、こう馬鹿なことをやって
いる国がありますか?ダイアナ事故死であろうが、ケネディ暗殺であろうが、
どんな物証であろうが、どこの店であろうが、実名を出して世に問おている
のでしょう。
 
>「持っている、もしくは買った覚えがある」と名乗り出ると犯人扱いされる
>のではないかという不安を抱く方があるかもしれませんが、そのような心配は
>ありません
>犯人はこのトレーナーを現場に脱ぎ捨てているのです
>むしろ、同じトレーナーを現在持っていることが、犯人ではないことの証にも
>なるのです

 そもそも、誰が買ったのかさえ分からないのでしょう。そんな物を買った
人を探し出そうとしていること自体が無駄でしょう。なぜならば、「10枚
販売されただけの、ごく限られた物」で「1枚は購入した方が分かっています。
残りの9枚の購入先について捜査本部では今、全力で探しています」。つまり、
犯人を含めて10枚が売れて残りの9枚を探そうと言うのでしょうが、(一人が
複数枚を買う場合もあるのでしょうが)残りの8枚の購入者(購入先)が分かって
も、犯人に辿り着くわけではないのでしょう。どこで売っている物かを調べたい
のならともかく、売っていた場所は分かっているのに、犯人以外の購入者を
調べ上げても、それこそ堂々巡りでしょう。
 
>覚えていますか!四人の姿を
>〜「犯人」そして「犯人の家族」への呼びかけ〜
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/jiken/jikenbo/seijo/seijo2.htm
 
 それに、これは何ですか?
 犯人に名乗り上げろなんてことをやっている治安機関が日本以外でやっている
国があるのですか?

528なるべく名前入力:2005/12/25(日) 00:02:49
>児童買春や淫行をしていると、どんなことになると言うのでしょうか?そも
>そも、何を恐れているのでしょうか?

話をすりかえずにきちんと立証してください。

仮に児童買春の被害者とされる児童に被害があるというのが全くの
迷信であるならば科学的又は論理的に立証してください。

正樹さんは逃げてるだけで立証しようとしていません。

529正樹 ◆6z10n91cnw:2005/12/25(日) 00:17:03
 
>>527の訂正

>こんな根性自体

 こんな発想自体

>「それに、これは何ですか?」の続き

 こんな呼び掛けは、捜査が行き詰まっていることを晒しだしていることその
ものであり、犯罪を誘発させます。治安維持にとって非常に危険です。
 例を挙げれば、マフィアが、警察に密告した者へ、こんな呼び掛けをしますか?
マフィアがこんな呼び掛けをしたら、市民に舐められるのでしょう。
 それと全く同様のことです。
 危機管理や治安維持の専門家と称するテレビ・コメンテーターならば、こんな
ことこそ問題にするべきです。

530正樹 ◆6z10n91cnw:2005/12/25(日) 22:49:51
 
 家庭六法
 子供の法律問題⑤少年法は更生が目的、柴田未来(弁護士)
 
 刑事訴訟法は加害者を処罰することが目的ですが、少年法は非行(犯罪以外の
問題行動も含む)を行った少年が社会人の一人として適応するように更生させる
ことが目的ですので、規定も随分と違います。
 少年が犯罪を行った場合は、警察や検察官が捜査した後に、全ての事件が家庭
裁判所に送られ、それ以降は原則として警察・検察の関与を離れます。
 加害少年の多くは、被害者の感情や自己の犯罪の影響を慮(おもんばか)る
想像力に欠けているようです。被害者の状況や心情などに気付かせることも、
付添い人の役目ではないかと感じています。
 
        ===日本経済新聞2005年12月25日(日)===
 
>少年法は非行(犯罪以外の問題行動も含む)を行った少年が社会人の一人
>として適応するように更生させることが目的です
 
 そもそも、更生(やり直し)と言う発想自体が間違っているのです。やって
しまったら終わりです。後悔しても手遅れにさせなくてはなりません。イン
フォームド・コンセントやセカンドオピニオンを見れば明らかでしょう。「医者を
怒らせたら、終わりだ(手遅れだ)」と思っているからこそ、慎重になるのです。
 成人であろうが、未成年者であろうが、前科者が再就職で困っているときには、
警察や検察や防衛庁・自衛隊や公安調査庁などの治安・防諜機関の情報屋(スパイ)
として召し抱えてやれば良いのです。
 
          対談
          安全で良質な医療、どう構築
 
          小松秀樹氏(虎の門病院医師)
              「ルール作り、患者と対話」
          中島みち氏(ノンフィクション作家)
              「重い責任、医師が自覚を」
 
          中島: 私も「医師を怒らせないためには、どんな尋ね方
             をすれば良いか」と言葉の使い方まで必死で考える。
             こちらは治療について知りたいだけなのに、ハリ
             ネズミのように身構える医師がいる。
 
          ===朝日新聞2005年12月22日(木)===
 
>>528

>話をすりかえずにきちんと立証してください。
 
 「如何なる行動も、生い立ちや育ちや体験に依存することはない」。よって、
ある行動(体験)が、有害なこと(行動)をする関係があると言うことはでき
ません。
 よって証明は終わり!

531なるべく名前入力:2005/12/26(月) 17:38:18
>よって証明は終わり!
買春処罰規定はデュープロセス違反であるという主張撤回して
敗北をみとめるか
デュープロセス違反であることをきちんと立証してください。

532正樹 ◆6z10n91cnw:2005/12/26(月) 22:03:29
 
 よく、BD(ブルーレイディスク)やHD−DVDなどの数十GB以上の
次世代DVDに対して、「そうバケモノみたいな超大容量の記録媒体(メディ
ア)が必要か」と問う人がいますが、映画やドラマなどの映像の出し物(コン
テンツ)よりも、インターネットのホームページの保存として活用すれば、
使い道はあると思います。
 インターネットのホームページは、いつの間にかに消えてしまっています
からね。
 
=====
 
情報紙「ストレイ・ドッグ」(山岡俊介取材メモ)
 http://straydog.way-nifty.com/yamaokashunsuke/
  http://straydog.way-nifty.com/yamaokashunsuke/2005/12/post_0440.html#comments
 
2005.12.24
東京地検特捜部が、本紙・山岡に対する名誉毀損の捜査をいよいよ開始
 
コメント
 
>なお、冒頭に掲げたのは受理になったことを知り、当時、本紙で書いた記事
>(04年11月30日付)。
>ブログの容量の問題等から、同記事は現在、削除してしまっており閲覧できない。
 
 ホームページ保存のためのホームページ丸ごと保存(録画)ソフトがありますよ。
 ご存知かもしれませんが。
 
   株式会社ジャングル
    http://www.junglejapan.com/
     ダウンロードSPIDER 3 シリーズ
      http://www.junglejapan.com/products/net/dlsp3/index.html
   株式会社アイフォー
    http://www.ifour.co.jp/
     ダウンロードNinja 3 for Windows
      http://www.ifour.co.jp/product/dln3/
 
名前: 正樹 | 2005年12月26日 午前 12時19分
 
     そいとごえすの退避日誌
      http://d.hatena.ne.jp/navix/20051224
     2005-12-24 (Sat)
     ■[雑] 容量問題?@山岡ブログ
 
     ココログは最低でも容量が2Gある*1から、1エントリーに2M使って
    も約1000件は書ける(保持できる)はずなんだが?
     「ブログの容量の問題等」と含みのある書き方をしているから過去
    記事を削除したのは他に理由があるのかもしれないが、仮に単純に容量
    制限の問題だとして話を進める。
     原因は画像処理の手抜きだな。山岡氏の「ストレイ・ドッグ」は
    画像を無加工で載せているため画像サイズやファイルサイズが不必要に
    でかい。例えば今日のエントリーの過去記事スキャン画像は 1195x1708で
    ファイルサイズ1148KB。モノクロなのに1176万色のjpeg。
     容量制限で過去記事を消したのに、10KBにも満たないそのテキストを
    再掲するために1MB超の画像をアップロードって、どうもなあ。

533正樹 ◆6z10n91cnw:2005/12/26(月) 22:05:06
 
>>532の続き

OPTWARE
 http://www.optware.co.jp/
  http://www.optware.co.jp/index_tech.htm
      Technology
      近年、大容量と高転送レートを同時に達成する次世代記録方式と
     して、 ホログラフィック・データ・ストレージ技術が再び脚光を
     浴びてきています。 この流れは1994年から1999年にかけて米国内
     で立ち上げられた二つの国家プロジェクトPRISMとHDSSで大きく方向
     付けされました。
      しかし、大規模なプロジェクトとして展開した米国の国家プロジェ
     クトの終了時点でも、 実用化にむけて解決すべき課題はまだ多く
     残されています。
      一方、当社では従来の光ディスク技術と親和性が高いホログラフィック
     メモリーを開発中です。
 
      FAQ
      フォーマットディスク1枚の記録容量は?
      片面記録で、記録材料の特性に依存しますが、第一世代としては
     200GB以上を目標としています。 将来的には1テラバイト以上を目指
     しております。
 
テレビ東京
 http://www.tv-tokyo.co.jp/
  TX Biz & News
   http://www.tv-tokyo.co.jp/biz/
    ワールドビジネスサテライト
     http://www.tv-tokyo.co.jp/wbs/
      新世代DVD 開発最前線
       
■2005年3月9日放送内容

  新世代DVD 開発最前線
  取材班は早速、新世代DVD研究開発の最前線に案内されました。
    「新世代DVDの試作機です」(堀米秀嘉 CTO・創業者/オプ
   トウェア)
    CDのおよそ6,000倍、1枚でテレビドラマ1年分が録画できる「H
   VD(Holographic Versatile Disc)」です。
      Q.見た目はDVDと同じ――
     「量産するには既存のインフラを使う。CDやDVDと同じもの」
     (堀米秀嘉 CTO・創業者/オプトウェア)
     一般向けの装置も開発が進み、2008年頃には商品化する予定です。
 
>>531
 
>デュープロセス違反であることをきちんと立証してください。

 行動に、過去の体験は無関係
  →  よって、性体験であろうが残虐体験であろうが、有害な人間を作る
    ことを意味しない。証明は終わり。

534なるべく名前入力:2005/12/26(月) 23:16:12
>行動に、過去の体験は無関係
>  →  よって、性体験であろうが残虐体験であろうが、有害な人間を作る
>    ことを意味しない。証明は終わり。

回答になっていません。それだとレイプも合法になってしまいます。
よって正樹氏は白旗をあげ敗北を認めたと判断します。

535なるべく名前入力:2005/12/26(月) 23:30:33
http://homepage3.nifty.com/hirorin/bookkiben.htm
詭弁論理学 小児型強弁参照

536なるべく名前入力:2005/12/28(水) 15:20:23
http://d.hatena.ne.jp/okumuraosaka/20051228/1135736554
行為を認めた上でデュープロセス違反を主張して無罪を勝ち取るのは
大変ですよ。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板