したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

東京都議選スレ

7259チバQ:2019/10/03(木) 23:03:39
https://news.goo.ne.jp/article/sankei/politics/local/sankei-plt1910030025.html
東京臨海部の人工島帰属問題終結へ 大田区が控訴断念
2019/10/03 19:09産経新聞

 2020年東京五輪・パラリンピックの競技会場となる東京都臨海部の人工島「中央防波堤」(約500ヘクタール)の帰属をめぐって東京都の大田区と江東区が争っている訴訟で、大田区は3日、東京地裁の1審判決を受け入れ、控訴を断念することを明らかにした。江東区も控訴断念を表明しており、40年以上続いた人工島の帰属問題は決着することになった。

 大田区の松原忠義区長は同日の記者会見で「裁判をしたことで物流機能を担う埠頭(ふとう)用地が本区に帰属されることとなった。またオリンピックなどを考えるとここで受け入れた方がいいと判断した」と述べた。

 東京地裁は9月20日の判決で、人工島内の面積比率について「江東区79・3%、大田区20・7%」とする判決を言い渡した。判決では東京五輪でボート・カヌー競技が行われる「海の森水上競技場」などがあるエリアは江東区の帰属となっている。

7260チバQ:2019/10/07(月) 11:09:43
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191006-00000012-san-l13
あきる野市長に村木氏 88票差、現職破る
10/7(月) 7:55配信産経新聞
 任期満了に伴うあきる野市長選は6日投開票され、無所属新人で元市議の村木英幸氏(62)が、無所属現職の沢井敏和氏(70)=自民、公明推薦=を88票の僅差で破り、初当選を果たした。投票率は41・78%(前回44・42%)で、当日有権者数は6万6762人。

 同日午後10時ごろに当選が決まり、村木氏は同市秋川の選挙事務所で、集まった支持者らと握手やバンザイで喜びを分かち合った。

 4年前の市長選で沢井氏に214票差で敗れた村木氏は、「今回も厳しい戦いになると覚悟していた」と振り返り、「立候補した時点では現職との差があったが、市民の皆さんと保守・中道・革新の政党、市民連合など総力結集のおかげで逆転した」と語った。

 公約したJR武蔵引田駅周辺の区画整理事業の見直しについては「検討会議を立ち上げる予定」とし、「借金返済と財政の再建、子育て支援、地域経済の活性化などを実行していきたい」と意気込みを示した。

 沢井氏は選挙戦で自民党国会議員らの応援を受け、1期4年間の実績を強調。区画整理事業についても「企業誘致で雇用が生まれる」と理解を求めたが、再選を果たせなかった。

                   ◇

 ◇あきる野市長選 開票終了

 当  13786 村木英幸 無新 
    13698 沢井敏和 無現 【自】【公】

 村木(むらき) 英幸(ひでゆき) 62 〔1〕

 元市議・社会福祉法人理事長(会社員・予備校講師)慶大

7261チバQ:2019/10/10(木) 22:47:17
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191010-00000631-san-pol
小泉元首相「小池さんに勝てるやついない」 二階氏も同調
10/10(木) 22:28配信産経新聞
小泉元首相「小池さんに勝てるやついない」 二階氏も同調
二階俊博幹事長
 自民党の二階俊博幹事長は10日夜、小泉純一郎元首相や小池百合子東京都知事と都内の日本料理店で会食した。出席者によると、来年夏の都知事選が話題に上り、小泉氏が「小池さんに勝てるやつはいない」と発言すると、二階氏が「その通りだ」と同調。小池氏は発言せず、笑顔で話を聞いていたという。会食は山崎拓元党副総裁も同席した。

7262名無しさん:2019/10/11(金) 05:23:57
https://www.sankei.com/politics/news/191007/plt1910070030-n1.html
小金井市長選 河野氏が出馬表明
2019.10.7 22:08政治選挙
Twitter
反応
Facebook
文字サイズ
印刷

 任期満了に伴う東京都小金井市長選(12月8日投開票)で、市議の河野律子氏(51)が7日、同市内で記者会見し、無所属で出馬することを表明した。自民、公明の推薦を受ける。同市長選では現職の西岡真一郎氏(50)が再選を目指して出馬を表明している。

 河野氏は会見で西岡市政について「方針が二転三転している」と批判。新庁舎建設で防災対策の強化などを政策に掲げた。

7263 チバQ:2019/10/17(木) 00:00:51
510 チバQ 2019/10/16(水) 15:18:50
https://www.sankei.com/politics/news/191007/plt1910070030-n1.html
小金井市長選 河野氏が出馬表明
2019.10.7 22:08政治選挙
Twitter
反応
Facebook
文字サイズ
印刷
 任期満了に伴う東京都小金井市長選(12月8日投開票)で、市議の河野律子氏(51)が7日、同市内で記者会見し、無所属で出馬することを表明した。自民、公明の推薦を受ける。同市長選では現職の西岡真一郎氏(50)が再選を目指して出馬を表明している。

 河野氏は会見で西岡市政について「方針が二転三転している」と批判。新庁舎建設で防災対策の強化などを政策に掲げた。

7264チバQ:2019/10/28(月) 22:40:48
https://www.sankei.com/region/news/191026/rgn1910260002-n1.html
来月の青梅市長選 新人・宮崎氏出馬へ
2019.10.26 07:01地方東京
Twitter
反応
Facebook
文字サイズ
印刷

 任期満了に伴う青梅市長選(11月10日告示、17日投開票)で、元参院議員秘書の新人、宮崎太朗氏(39)が25日、記者会見し、無所属での立候補を表明した。現職の浜中啓一氏(67)もすでに出馬表明している。

 宮崎氏は前回市長選に続いて2回目の立候補となる。災害に強いまちづくりなどを政策に掲げ、「市民の意見をしっかりと聞き、1期4年で結果を残す」と強調した。現市政については「何も変わらなかったという市民の声がある。また4年間続くのはノーだ」と話した。

7265チバQ:2019/11/06(水) 08:40:04
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191106-00000004-asahi-pol
都知事選、来年7月5日投開票へ 五輪開幕の影響を考慮
11/6(水) 5:00配信朝日新聞デジタル
都知事選、来年7月5日投開票へ 五輪開幕の影響を考慮
2016年の都知事選で、票を投じる有権者=2016年7月31日、東京都千代田区の投票所、小玉重隆撮影
 来年の東京都知事選について、都選挙管理委員会は6月18日告示、7月5日投開票とする方針を固めた。11月中に正式決定する。東京五輪・パラリンピックが控えていることを考慮し、開幕日から最も遠い日曜日を投開票日とする。

【画像】小池百合子氏、再選へ布石次々

 2016年に初当選した小池百合子知事は、来年7月30日に任期満了を迎える。公職選挙法は自治体の首長選について、任期満了より前の30日以内に行うこととしており、都知事選は6月30日〜7月29日に投票を終える必要がある。

 東京五輪では7月10日から聖火ランナーが都内をまわり、24日に開幕する。

 五輪準備のため、開票所となる体育館や職員が不足するといった指摘もあり、都選管が早期の日程確定に向けて検討を進めていた。投開票日の8カ月前に日程を決めるのは異例の早さだ。都選管の宮崎章委員長は5日、「早急に選挙日を決めて、投開票所の場所や職員を確保する必要がある」と語った。

朝日新聞社

7266チバQ:2019/11/07(木) 11:21:19
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191107-00000018-jij-pol
小池氏対抗馬、方針定まらず=都知事選、二階氏が再選支持―自民
11/7(木) 7:09配信時事通信
 東京都の小池百合子知事の任期満了(来年7月30日)に伴う知事選について、来年6月18日告示、7月5日投開票とする日程が固まった。

 小池氏の再選立候補は確実とみられ、対立する自民党都連が対抗馬を擁立できるかが焦点だ。ただ、二階俊博幹事長が小池氏を支持する姿勢を続けており、自民党の方針は定まっていない。

 「東京五輪で小池人気が高まる前なのでベストだ」。自民都連幹部は6日、選挙期日が東京五輪(7月24日開幕)に先立つ形となったことを歓迎した。

 特例法を制定すれば選挙日程を五輪後に延期することも可能なため、党内には「五輪で露出が高まった後の選挙では小池氏に一層有利になる」(中堅議員)と懸念する声があった。

 自民党都連は都議会や都議選で小池氏と激しく対立してきた経緯から、対抗馬の擁立に全力を挙げる方針。自民党の下村博文選対委員長(衆院東京11区)は10月下旬の講演で「小池さんを担がない。小池さんでいいと思っている都連関係者はゼロだと思う」と言い切っている。

 しかし、知名度の高い現職と戦える候補の目星は付いていない。都連幹部は「早く決めたら小池氏に利用されるだけ」と話し、慎重に人選を進める考えを示した。丸川珠代元五輪担当相(参院東京選挙区)の出馬に期待する声もあるが、丸川氏は「しっかり国政で働きたい」と否定している。

 二階、小池両氏は、旧新進党などで歩みを共にした間柄。二階氏は「小池氏が立候補を決意したら、自民党が応援するのは当たり前だ」などと再選を支持する発言を繰り返してきた。小池氏も時折、二階氏と会って緊密な関係をアピールし、自民党都連をけん制している。

7267チバQ:2019/11/12(火) 18:21:22
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191111-00000001-san-l13
青梅市長選に現新2氏 公共施設計画など争点
11/12(火) 7:55配信産経新聞
 任期満了に伴う青梅市長選が10日告示され、いずれも無所属で再選を目指す現職、浜中啓一氏(67)=自民、公明推薦=と、元参院議員秘書の新人、宮崎太朗氏(39)の2人が立候補した。

 自公の応援を受ける浜中氏は、圏央道青梅インターチェンジ(IC)の物流拠点整備や、「梅の里」の再生と観梅名所の早期復活などの取り組みを1期目の実績として強調。市総合病院の建て替えや財政運営などの課題についても「まいた種が芽を出すのをしっかり見極めたい」としている。

 宮崎氏は「市民主体の、安心して暮らせるまちづくり」を掲げ、東青梅1丁目に新市民会館ホールなどの施設を集約化する基本計画について「全面的に見直す」と主張。予約型の福祉タクシー導入、待機児童の解消、市長の退職金ゼロなどを公約し、「1期4年で結果を残す」としている。

 投票は17日に行われ、即日開票される。

 選挙人名簿登録者数は11万3797人(9日現在)。

                   ◇

 ◇青梅市長選(届け出順)

 浜中(はまなか) 啓一(けいいち) 67 無現〔1〕

 市長(市議・都議秘書・日本カヌー連盟理事)昭和第一学園高 【自】【公】

 宮崎(みやざき) 太朗(たろう) 39 無新 

 元参院議員秘書(会社員)日大

7268チバQ:2019/11/12(火) 18:27:22
https://www.tokyo-np.co.jp/article/tokyo/list/201911/CK2019111202000114.html
青梅市長選告示 現新一騎打ち

2019年11月12日


 任期満了に伴う青梅市長選は10日告示され、ともに無所属で再選を目指す現職の浜中啓一さん(67)=自民、公明推薦=と、新人で元参院議員秘書の宮崎太朗さん(39)が立候補を届け出た。現市政の継続か刷新かを争点に舌戦を繰り広げている。投票は17日に行われ、午後9時から住友金属鉱山アリーナ青梅(市総合体育館)で即日開票される。9日現在の選挙人名簿登録者数は11万3797人。 (服部展和)

 =届け出順

◆台風被害の復旧を目指す
 浜中啓一(はまなか・けいいち)さん 67 無現<1>=自公
<経歴>市長・都砂防協会会長(元)市議長▽昭和第一工

<公約>(1)圏央道青梅IC周辺の整備促進(2)梅の里早期再生・復興(3)医療体制の充実(4)市財政に積極的寄与できる収益事業の充実など

 浜中さんは午前九時、JR青梅駅前で出陣式に臨んだ。台風19号で住宅や農産物などの被害が発生したことに触れ、「十二月議会で補正予算を計上し、早期の復旧を目指したい」と力を込めた。

 一期目で、プラムポックスウイルス(ウメ輪紋ウイルス)の感染被害を受けた梅の名所の再生に取り組んだ実績を強調。一部地域はウメの再植栽が認められていないが「二年後までに市内全域の解除を目指し、観光振興にもつなげたい」と訴えた。

 市立総合病院の建て替えについて「市民の健康を守るために必要で、安心して暮らせる医療体制を構築したい」と推進する考えを示し「財政問題を解決しながら、福祉向上の努力をする」と声を張り上げた。

 支援を受ける近隣自治体の首長や自民、公明などの国会議員、市議らが顔をそろえた。

◆市民主体のまちづくりを
 宮崎太朗(みやざき・たろう)さん 39 無新
<経歴>会社員(元)参院議員秘書▽日大 

<公約>新市民ホール・公共施設の集約化行う「東青梅1丁目地内諸事業用地等利活用構想」の「基本計画」の見直し▽デマンド型交通、コミバスの導入

 宮崎さんは午前十一時にJR河辺駅前で第一声。「市民と一緒になってまちをつくれるかの戦いだ。新しい青梅をつくろう」と、市民が主体となったまちづくりの実現を呼び掛けた。

 市役所近くにホールを備えた複合施設を建設する市の構想で、「市民の意見を反映させなかった市の姿勢が問題だ」と批判。「構想の基本計画を白紙にし、市民と一緒にホールを造りたい。これが最初の一歩だ」と訴えた。複合施設に高齢者らが利用しやすい入浴施設をつくる案も示し、「安心して暮らせるまちにしたい」と力を込めた。

 前回市長選で現職が公約に掲げたコミュニティーバスの運行が実現されていないと指摘。「バスを走らせ、皆さんの足をしっかり確保したい」と強調した。

 野党系の国会議員や市議、支援を受ける「市民連合おうめ」の代表らが応援に駆け付けた。

7269チバQ:2019/11/13(水) 11:35:47
https://www.sankei.com/region/news/191113/rgn1911130030-n1.html
小金井市長選に元市議が出馬へ
2019.11.13 07:00地方東京
Twitter
反応
Facebook
文字サイズ
印刷
 任期満了に伴う小金井市長選(12月8日投開票)で、新人で元市議の森戸洋子氏(63)が12日、無所属で出馬することを表明した。同市長選では無所属現職で再選を目指す西岡真一郎氏(50)と、新人で元市議の河野律子氏(51)=自民、公明推薦=が立候補を表明している。

 森戸氏は記者会見で「現市政は弱者を切り捨てている」と批判。「市民生活を守りたい」と述べ、「自公市政にも絶対に戻したくない」と強調した。

 森戸氏は平成元年から共産市議を31年務めた。

7270チバQ:2019/11/14(木) 13:15:48
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191113-00000635-san-pol
自民都連「対小池氏」で難航  来夏に都知事選
11/13(水) 23:58配信産経新聞
自民都連「対小池氏」で難航  来夏に都知事選
東京都知事選をめぐる構図
 来年7月5日投開票の日程が正式決定した東京都知事選で、候補擁立を目指す自民党都連(鴨下一郎会長)の人選が難航している。再選出馬が確実視される小池百合子知事への遺恨は根強いが、対抗馬が見つからず、自民党の二階俊博幹事長も小池氏支持の姿勢を続けているためだ。年明けにずれ込めば東京五輪ムードが強まり、小池氏との対決色を打ち出しにくくなる。党内では「年内がタイムリミット」との声が出始めている。

 「東京五輪・パラリンピックを大成功させ、東京を世界で一番の都市にするのが課題だ。一番ふさわしい候補を擁立すべく汗をかきたい」

 自民党の下村博文選対委員長は13日、都知事選の日程が決まったことを受け、党本部で記者団にこう語った。候補に関しては「都連も勝てる候補ということで選考を進める」と強気の姿勢をにじませた。

 都連は今年6月に選考委員会を設置し、候補者選定を進めているが、平成28年の前回選挙でも候補者選びは苦戦し、擁立した増田寛也元総務相は小池氏に110万票超の大差をつけられた。29年の都議選も小池氏率いる都民ファーストの会に大敗した。

 都連内には「小池憎し」の向きが強く、雪辱を果たそうと躍起になっているが、知名度の高い小池氏に対抗できる候補を擁立するのは容易ではない。丸川珠代元五輪相の名も挙がるが、本人は「国政で働きたい」と距離を置く。

 五輪が近づけば開催都市の知事を交代させる大義名分は掲げにくくなる。

 都連にとって頭が痛いのは旧新進党などで歩みを共にした小池、二階両氏の間柄だ。二階氏は今年3月4日の記者会見で小池氏再選を支持する考えを早々に示し、都連の対抗馬擁立の動きについて「(小池氏に)勝つ自民党の公認候補はどんな人がいるか。有名だから当選するだろうなんてダメ」と突き放した。

 二階氏はこれまで小池氏の再選支持を繰り返し、小池氏も二階氏と時折会って蜜月ぶりをアピール。8月には小池氏を支援する政治団体が都内で開いたセミナーにそろって参加した。

 党本部と都連の足並みが乱れれば、統一候補の擁立を目指す野党を利することになる。二階氏周辺は「都連のメンツ」に理解を示した上でこう語った。

 「人選が長引けば長引くほど追い込まれる。現実的な判断をするのが政治だ」

(広池慶一)

7271チバQ:2019/11/18(月) 11:34:51
https://www.tokyo-np.co.jp/article/tokyo/list/201911/CK2019111502000144.html
千代田区長「為書き」問題 公私混同 過去の選挙でも

2019年11月15日


 千代田区の石川雅己区長が今春の区議選の際、候補者の当選を願う「為書き」を勤務中の区職員に書かせていた問題で、以前の選挙でも同じ職員に為書きを書かせていたことが、区の調査で分かった。石川区長は、二十一日に開会する区議会定例会で経緯を説明する方針。 (梅野光春)

 区によると、石川区長は区のヒアリングに対し、「過去の選挙でも数回、作成を依頼した記憶がある」と答えた。為書きを書いた区職員も「区長の指示に基づく通常業務と考えていた」と、過去の選挙を含めて複数回、依頼されて書いたことを認めた。

 四年前の区議選や二年前の都議選などでも、職員に為書きを書かせたことがあったとみられる。ただし、「区長が直接、口頭で職員に頼んだため記録がなく、具体的な件数は分からない」(区の担当者)。

 また、ヒアリングを踏まえて、今春の区議選で石川区長が候補者に贈った為書きの枚数を「七枚」から「九枚」に修正した。依頼は、二月下旬に八枚、四月上旬に一枚。

 石川区長は二〇〇一年二月に初当選し、現在五期目。為書きを書いた職員は〇一年五月から区役所に勤め、区長名で出す表彰状などを書く担当をしている。区の担当者は「長いつきあいの中で、互いに顔の見える関係になり、直接、依頼するようになったとみられる。今後は、区長の指示は担当課の上司を通すよう、再発防止を徹底したい」と話している。

 「祈 必勝」などと墨筆で大書するものが為書き。区長が政治活動として候補者に贈るのは問題ない。だが、区職員に勤務時間中に書かせることは公私混同となり、不適切となる。先月十七日の区議会決算特別委員会で指摘を受けた石川区長は「大いに反省している」と陳謝し、区が先月下旬から石川区長らにヒアリングをしていた。

7272チバQ:2019/11/18(月) 11:35:19
https://www.tokyo-np.co.jp/article/tokyo/list/201911/CK2019111802000107.html?ref=rank
青梅市長選 浜中さん 継続訴え再選

2019年11月18日


再選を果たし、万歳する浜中啓一さん(中)=青梅市で

写真
 任期満了に伴う青梅市長選は十七日投開票され、市政の継続を訴えた無所属現職の浜中啓一さん(67)=自民、公明推薦=が、無所属新人の宮崎太朗さん(39)を破り、再選を果たした。投票率は36・51%(前回41・31%)で過去最低、当日有権者数は十一万二千五百七十五人だった。 (服部展和)

 選挙戦では、プラムポックスウイルス(ウメ輪紋ウイルス)の感染被害で多数の木が伐採された梅の名所の再生に取り組んだ実績を強調。二年後までに市内全域で再植栽ができるようにするとの目標を掲げた。首都圏中央連絡自動車道(圏央道)青梅インターチェンジ周辺の整備や、市立総合病院の建て替えなど、手掛けてきた施策をさらに進めると訴えた。

 浜中さんは都議の秘書を経て市議を五期二十年務め、前回市長選で新人三人による戦いを制して初当選。今回の選挙戦でも、自公などの支援を受けて組織票を着実に固めた。

 二度目の挑戦となった宮崎さんは市民有志でつくる「市民連合おうめ」や野党系の一部市議らの支援を受けて選挙戦を展開。「市民主体のまちづくりを」と市政の刷新を訴えたが及ばなかった。

◆青梅市長選 開票結果
当 21,337 浜中啓一 無 現<2>

  18,906 宮崎太朗 無 新 

  開票97%

7273チバQ:2019/12/19(木) 18:04:00
https://www.sankei.com/region/news/191219/rgn1912190001-n1.html
オリーブの木代表、都知事選出馬を表明
2019.12.19 07:00地方東京
Twitter
反応
Facebook
文字サイズ
印刷
 来年7月5日投開票の都知事選で、政治団体「オリーブの木」代表でユーチューバーの黒川敦彦(あつひこ)氏(41)=愛媛県今治市=が18日、出馬の意向を表明した。都庁で会見した黒川氏は「小池百合子知事は都政に変化とともに、混乱をもたらした」などと批判し、「若者に資源が回る経済政策と行政改革に取り組みたい」と意気込んだ。

 都知事選をめぐっては、現職の小池氏は再選出馬の意向を明確にしていないが、立候補は確実との見方が強い。都議会で対立する自民党都連も、対立候補の擁立を検討している。

7274チバQ:2019/12/19(木) 18:06:06
https://www.tv-tokyo.co.jp/mv/nms/news/post_192891
総理 小池知事の再選容認 来夏の都知事選
12月19日(木)
ニュース
拡大
放送を見逃した方はこちら テレビ東京 ビジネス オンデマンド
安倍総理大臣が、東京都の小池知事の再選を容認する考えであることがテレビ東京の取材で分かりました。安倍総理は、おととい総理官邸で二階幹事長らと会談した際に、来年夏の東京都知事選挙について言及し、「小池さんに勝てる人はいない。自民党の東京都連も小池さんとの関係修復を考えないといけない」と述べ、小池氏の再選を支持する考えを伝えていたことが政権幹部への取材で分かりました。小池氏と距離がある自民党都連は、独自候補の擁立を模索していますが、安倍総理が小池氏の再選支持となれば、厳しい情勢となります。

Tweet

7275チバQ:2019/12/19(木) 18:06:56
まぁ、死に体で都知事続けてもらってた方が 自民としては良いわな
野党に行っても 自民に戻っても 国政に戻ってこられると面倒だわ

7276チバQ:2019/12/24(火) 10:46:58
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191223-12230998-nksports-soci

都議会自民党、来年7月の都知事選で独自候補擁立へ


12/23(月) 21:46配信

日刊スポーツ



自民党東京都連は23日、都内で「飛躍のつどい」を行い、来年7月の東京都知事選挙で独自の候補者擁立をあらためて打ち出した。

会の中で、あいさつに立った自民党都連幹事長の高島直樹氏は「我々と同じ目線で、都民の皆さんのために頑張る素晴らしい知事候補を擁立し、必ず都政を奪還したい」と話すなど、小池百合子知事が立候補した場合も支援しない方針を示唆した。ある都連関係者は候補者選定について「早くても、来年2月以降になる」と話した。

小池氏に勝てる候補がいないとの見解を持つとされる二階俊博自民党幹事長も出席。「東京都の選挙は国政にも重要な方向性を決める重大な選挙。一緒に頑張りましょう。よろしいか」などと出席者らにハッパを掛けるにとどまった。

一方、東京五輪・パラリンピック組織委員会の森喜朗会長は「組織委がスタートして来年で7年目。この間に知事が4人、変わったことはこれはなかなか難しいことだった。どなたが知事になられたとしても、揺るぎない組織委をしっかりと作って、皆さんの期待に応えたいと思ってやってきた」と話すなど、知事によって左右されない組織委を強調した。

ほか、麻生太郎財務相、橋本聖子五輪相らも出席した。

7277チバQ:2019/12/24(火) 18:30:20
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191224-00000058-jij-pol

小池氏、二階氏と蜜月アピール 「自民の支持」既成事実化 都知事選


12/24(火) 16:02配信

時事通信







小池氏、二階氏と蜜月アピール 「自民の支持」既成事実化 都知事選


自民党の二階俊博幹事長との会談後、記者団の取材に応じる東京都の小池百合子知事=24日午後、東京・永田町の同党本部


 東京都の小池百合子知事は24日、自民党本部を訪れ、二階俊博幹事長と会談した。

 来年の都知事選(6月18日告示、7月5日投開票)まで半年を切る中、二階氏との「蜜月関係」をアピールし、再選出馬へ同党の支持を既成事実化する狙いがあるとみられる。

 会談後、小池氏は記者団に「今年も大変、幹事長にお世話になったのでそのお礼だ」と語った。知事選は話題に上らなかったという。

 二階氏はかねて小池氏再選を主張。安倍晋三首相も17日、二階氏に「小池氏に勝てる候補はいない」と伝えた。一方、党都連は小池氏の対抗馬擁立を探っている。鴨下一郎都連会長は23日の都議会自民党のパーティーで「都連は戦う集団。しっかり戦い抜きたい」と強調したが、有力候補は見つかっていない。

7278チバQ:2019/12/24(火) 18:30:51
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191223-00000577-san-pol

都知事選、割れる自民 小池氏支持強める二階氏に都連反発 あと半年…対抗馬模索は難航


12/23(月) 22:20配信

産経新聞







都知事選、割れる自民 小池氏支持強める二階氏に都連反発 あと半年…対抗馬模索は難航


東京都議会自民党の会合で挨拶する二階俊博幹事長=23日、東京都新宿区


 来年の東京都知事選(6月18日告示-7月5日投開票)まで半年を切る中、自民党の対応が定まらずにいる。党東京都連は小池百合子都知事の対抗馬擁立を目指すが、一つの節目とされていた年内の人選は見送りとなった。党本部の二階俊博幹事長は小池氏支持の姿勢を強めており、首都決戦をめぐる党本部と都連の溝が浮き彫りになっている。(広池慶一)

 「皆さまの納得いくように、さらに都民にも協力を頂けるような運びをしていきたい」

 23日に党本部で開いた都連会合で会長の鴨下一郎元環境相はこう述べ、知事選候補の選考を進める考えを示した。幹事長の高島直樹都議も「都民のための都政を取り戻す。現知事とは違う路線で都民に支持される候補を提示する」と語り、年明けから人選を本格化させる意向を表明した。

 自民党は平成28年の前回都知事選で推薦候補が小池氏に敗北し、29年の都議選でも小池氏率いる「都民ファーストの会」に惨敗した。自民党を敵視した小池氏への怨念は深い。

 都連は6月に選考委員会を設置し、これまで2度会合を開いた。一時は参院東京選挙区選出の丸川珠代元五輪相に期待する声もあったが、本人は固辞。高い知名度を誇る小池氏に対抗できる有力候補を探すのは容易ではなく、選考委は8月を最後に開かれていない。

 それでも、都連所属議員は「都知事選は運動量よりも知名度が勝負。焦ってもしようがない」と語る。小池氏が再選出馬を表明していないことを踏まえ「都知事選で勝つには後出しじゃんけんだ。擁立は選挙直前でもいい」と話す。

 一方、小池氏と旧新進党などで行動をともにしてきた二階氏は小池氏を後押しする発言を繰り返し、都連を牽制(けんせい)する。関係者によると、二階氏は今月17日に安倍晋三首相(党総裁)と官邸で面会した際、自ら都知事選の話題を持ち出し「小池氏に勝てる候補はいない」と語りかけた。

 ただ、首相は小池氏再選を容認する言質は与えず、笑顔で聞いていたという。二階氏は23日夜に開かれた都議会自民党の会合であいさつし、「都の選挙は国政の方向性を決める重大な選挙だ。都は『こうだ』という方向性を国民に示すことを期待する」と述べた。

 年が明けて五輪ムードが高まれば小池氏との対決姿勢は打ち出しにくくなるとの見方もあり、都連は追い込まれつつある。

7279チバQ:2019/12/26(木) 16:55:55
https://www.tokyo-sports.co.jp/social/politics/1671162/
小池百合子氏再戦阻止へ野党が大物女優擁立も
2019年12月24日 16時20分

小池百合子都知事
 自民党東京都連は、来年の東京五輪・パラリンピック前に行われる任期満了に伴う都知事選挙で小池百合子知事(67)の再選阻止に向けて独自候補者を擁立する。

 自民党は都知事選の候補者を巡り、安倍晋三首相(65)が二階俊博幹事長(80)と会談(17日)した際「小池百合子知事に勝てる候補はいないのではないか」と話し、小池氏支持を容認した。

 しかし、自民党都連は23日に都内ホテルで開いた「飛躍のつどい」で、同都連幹事長の高島直樹氏(69)が「来年7月5日の都知事選挙は(都議会自民党と)同じ目線の都知事候補者を擁立して都政を奪還したい。2年後の都議選では都議会第1党を勝ち取りたい」と話し、安倍首相の小池氏容認に猛反発した。

 会場の出席者は「安倍首相の意向に反発した格好です。前回の都議選では小池氏の都民ファースト旋風に敗れた。二階氏が小池氏を復党させて都連との関係を取り持つと言われたが、都連は独自候補者を擁立すれば勝てる」と語った。

 都連内では小池氏の対抗馬としてベストセラー「五体不満足」の乙武洋匡氏や鈴木大地スポーツ庁長官の名前が取りざたされているが、正式な決定に至っていない。

 都政関係者は「小池氏は告示直前に再出馬するか否かを表明する後出しジャンケン作戦に出るでしょう。野党は都知事選挙で統一候補者擁立の構え。立憲民主党の蓮舫氏のほか、超大物女優が都知事選への出馬に関心を寄せています」と話している。

 かなりの大物を立てなければ、都連は厳しそうだ。

7280チバQ:2019/12/31(火) 21:18:16
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191229-00000011-jij-pol
小池氏出馬表明は直前か 自民・野党の擁立作業難航 都知事選
12/29(日) 7:28配信時事通信
 来年の東京五輪・パラリンピック直前に行われる東京都知事選(6月18日告示、7月5日投開票)。

 焦点の一つは、再選出馬が確実視される小池百合子知事の表明時期だ。「対立候補に攻撃材料を与えないため、遅いほどいい」(都議)と、直前まで態度表明しない可能性が高い。対立候補擁立を目指す自民党都連や他の野党は「大きな争点が無い」(別の都議)こともあり作業は難航している。

 小池氏の態度はあいまいだが「職員にとって再選出馬は織り込み済み」(都幹部)で、都議会第2回定例会で出馬表明する可能性が取り沙汰されている。通常定例会は6月中の開催だが、来年は五輪などで前倒しになりそうで、最終日の表明もあり得るという。

 知事選の争点は「小池氏にイエスかノーか、その1点のみ」(与党会派幹部)、「前回知事選の『政治とカネ』のような大きなテーマが無い」(野党会派議員)といった声が上がる。別の都幹部は「五輪直前に知事を替える雰囲気にはなりづらい」と指摘する。

 一方、自民党都連では「自薦他薦も含め複数の名前が挙がっている」(高島直樹幹事長)。現職国会議員やスポーツ関係者の名前がうわさされるが、「早くても5月の大型連休まではかかる」(都議)。知事選をめぐっては、安倍晋三首相が「小池氏に勝てる候補はいないのではないか」と発言したとされるが、都連は「聞いていない」と反発。首相は27日のBS番組収録で「まずは都連で議論をし、早めに決断し、結論を出してもらいたい」と語った。

 ただ二階俊博幹事長をはじめ党本部は小池氏を支持する意向。都議会自民党に「小池都政の検証」を行い、小池知事ではいけない理由を示すよう求めており、党本部と都連の溝は深まっている。

 立憲民主党をはじめ主要野党は統一候補を擁立する考えで、元官僚などを念頭に検討している。

7281チバQ:2020/01/06(月) 11:03:49
https://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/list/202001/CK2020010602000124.html
<こうなる2020>(4)7月の都知事選 小池氏軸に思惑が交錯

2020年1月6日 朝刊


写真
 東京都知事選は六月十八日に告示、七月五日に投開票される。現職の小池百合子氏は対応を明らかにしていないが、再選出馬が確実視されている。これに対し、都政で対立してきた自民党都連は対抗馬擁立を目指すが難航し、党本部には小池氏容認ムードも漂う。統一候補擁立で一致した立憲民主、共産など野党の動きも注目だ。知事選から一年後に控える都議選もにらみ、各勢力の思惑は交錯している。

 「今は明確にはお答えしません」

 昨年十二月二十三日、小池氏は本紙のインタビューで、再選出馬についてこう語った。知事周辺は「ぎりぎりまで表明しないのでは」とみるが、連日のように各種行事や会合を行脚し、年末には「知事選公約の土台」(都幹部)ともいわれる都政の長期戦略ビジョンを発表。公明党も「うちは小池知事」(都議)と再選支持が既定路線になっており、準備は着々の様相だ。

 最大の焦点は、自民党の動き。同じ二十三日の都議会自民党のパーティーで、党都連幹事長の高島直樹都議は「私たちと同じ目線で頑張る知事候補を擁立し、必ず都政を奪還したい」と決意表明した。都連は二〇一七年の都議選で小池氏率いる都民ファーストの会に惨敗しており、雪辱を期す方針に変わりはない。

 ただ都連は昨年六月に選考委員会を設置したものの、八月以降は開かれず、事実上停滞。「これといった人がいない」(都連幹部)のが実情だ。丸川珠代参院議員ら現職国会議員の名前も取りざたされたが、本人は固辞したとされる。

 そんな中、党本部の二階俊博幹事長は「出すなら勝てるのを」「代えなきゃいけない積極的な理由は見つからない」などと容認論を公言し、都議からは「最後は、はしごを外されるのか」と不安が漏れる。

 小池氏側にとっても、知事選後の二一年夏の都議選を見据えた場合、自民党都連との全面的な対立は都政運営の不安材料になりかねない。「都議会で自民党が勢力を盛り返したら、議会対応が苦しくなるだろう」と都幹部。現段階で「手打ち」は考えにくいが、両者の距離感が、知事選に向けて変化するかどうか注目する。

 立民と国民、共産、社民の野党各党は先月十日、統一候補擁立で一致した。小池氏は一七年衆院選で「希望の党」を結成して旧民進党分裂のきっかけをつくっただけに、当時の「排除の論理」に不信感は根強く、小池氏の政治姿勢も論点となりそうだ。 (岡本太、石原真樹、井上峻輔)

7282チバQ:2020/01/07(火) 12:02:28
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200107-00000004-pseven-soci
東京都知事選、「松岡修造」擁立が自民都連の大本命
1/7(火) 7:00配信NEWS ポストセブン
東京都知事選、「松岡修造」擁立が自民都連の大本命
東京を熱くする!?
 東京五輪イヤーで日本中が沸いているが、東京・永田町はもう1つの闘いで大きく揺れている。五輪直前の7月5日に投開票が行われる東京都知事選挙だ。

【写真】松岡にそっくり!娘の恵さん

 出馬が確実とみられる現職の小池百合子知事(67才)に対し、「反小池」の自民党東京都連の候補者選びは難航していた。丸川珠代参議院議員(48才)、鈴木大地スポーツ庁長官(52才)といった名前は挙がるが、小池一強の牙城を揺るがすまでにはいたらないとされる。

 そこで白羽の矢が立ったのが、「日本一アツい男」といわれる松岡修造(52才)だという。

「熱血漢でクリーンなことから好感度が高く、阪急電鉄、宝塚歌劇団、東宝などを創業した小林一三氏のひ孫と血筋もいい。舛添要一元都知事の政治資金問題が出た際、藤田ニコルさんが“次の都知事は松岡さんがなったらいい”というなど若者人気も高く、幅広い層からの得票が期待できます」(政治部記者)

「修造出馬」のプランは着々と練られているという。

「自民党の二階俊博幹事長は小池支持ですが、自民党都連は松岡推薦の声が強まっています。元アスリートで、東京五輪の日本選手団の応援団長を務める松岡さんが東京の顔になれば、五輪がさらに盛り上がることは間違いない。自民党のカラーを出さず推薦という形で、無所属で出馬させて小池さんを打ち負かし、そのまま五輪になだれ込むことを目論んでいます。老若男女に人気の高い松岡さんが対抗馬となれば、小池さんも安泰とはいえない。小池さん側としては、笑えない状態です」(前出・政治部記者)

 肝心の松岡の反応はどうか。

「内々に打診があったようですが、結論は出ていないそう。収入面や仕事への影響などもありますが、最大の悩みはタカラジェンヌの長女・恵さん(20才)のことのようです」(自民党関係者)

 現在、星組に所属する恵さんは、宝塚音楽学校の卒業公演で主演を務めた逸材。初舞台となった昨年4月の『オーシャンズ11』も大盛況で、次代のスターと評される。

「娘さんが一人前のタカラジェンヌになり、うれしくて仕方のない松岡さんは娘さんの活動を陰ながら支えるつもりです。でも都知事になったら警備の問題などで簡単に公演を見に行けなくなり、恵さんの活動にも影響が出る恐れがある。それで松岡さんは思い悩んでいるようです」(前出・自民党関係者)

 熱血都知事の誕生なるか。

※女性セブン2020年1月16・23日号

7283チバQ:2020/01/14(火) 18:33:50
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200110-00000569-san-pol
都知事選で公明は…小池、二階両氏と自民都連が綱引き
1/10(金) 19:18配信産経新聞
都知事選で公明は…小池、二階両氏と自民都連が綱引き
都庁第一本庁舎=東京都新宿区
 東京都知事選(7月5日投開票)まで半年を切り、公明党の立ち位置が注目されている。国政で連立を組む自民党の二階俊博幹事長は小池百合子都知事の再選を支持するが、小池氏と距離を置く自民都連は独自候補擁立の方針を変えていない。公明都本部が10日に開いた新年会では小池、二階両氏と自民都連会長の鴨下一郎元環境相が来賓あいさつで公明に秋波を送り、綱引きを繰り広げた。

 「都知事として4回目の正月を迎えられたのも、都議会と国政で公明党都本部の支援があってのことだ。改めて感謝申し上げたい」

 小池氏は新年会のあいさつで公明を持ち上げた。小池氏が都知事選への出馬を表明するのは間違いなく、再選を確実にするには公明の協力が不可欠といえる。

 小池氏に先立ち二階、鴨下両氏は会場の壇上に並び立った。

 二階氏が「公明党との連携で安定政権を持続している。両党が一緒になり都民の期待に応えたい」と呼びかければ、鴨下氏も「(東京)五輪・パラリンピック後の東京の繁栄を自覚してもらうため、自民党と公明党は手を携えて都民のために働く」と強調した。

 公明の山口那津男代表は新年会で都知事選に触れなかったが、今年に入り、複数回にわたって「都政の継続性」を引き合いに小池氏の再選支持をほのめかしている。地方議会から出発した公明にとって都政は「原点」といえる重要な舞台だけに、党幹部は都知事選について「自公で勝利できる候補が基本だ。小池氏しかいないだろう」と話す。(清宮真一)

7284チバQ:2020/01/21(火) 10:42:48
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200119-00000013-san-l13

八王子市長選に現新4氏 現市政の評価争点に


1/20(月) 7:55配信

産経新聞



 任期満了に伴う八王子市長選は19日告示され、無所属新人で弁護士の白神優理子氏(36)=立民、共産推薦▽3選を目指す無所属現職の石森孝志氏(62)=自民、国民、公明推薦▽無所属新人で社会福祉法人役員の高木順一氏(65)▽諸派新人で会社役員の小柳次郎氏(54)-の4人が立候補した。

 白神氏は「現市政は市民の要求に耳を貸さない」とし、市民参加の市政や福祉政策の充実などを主張。政権批判も展開する。

 石森氏は同市が中核市に移行したことなどの実績を強調。「残された大型プロジェクトをできるだけ実現していきたい」とする。

 高木氏は「街は停滞している。これが中核市なのか」と現市政を批判。バス路線の改革や循環型社会の構築などを掲げる。

 小柳氏は精神障害者への行政支援などを掲げる「しょぼい政党」公認。「支援を受けるべき人に政策が届いていない」と主張する。

 投開票は26日に行われる。選挙人名簿登録者数は47万1908人(18日現在)。

 

 ◇八王子市長選 (届け出順)

 白神(しらが)優理子(ゆりこ) 36 無新 

 弁護士・中大法科大学院 【立】【共】

 石森(いしもり) 孝志(たかゆき) 62 無現〔2〕

 市長・会社役員(都議・市議・都経済連職員)明星大 【自】【国】【公】

 高木(たかぎ) 順一(じゅんいち) 65 無新 

 社福法人役員(市議)日大                

 小柳(こやなぎ) 次郎(じろう) 54 諸新 

 ソフトウエア開発会社役員(会社員)東大

7285チバQ:2020/01/28(火) 11:43:23
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200127-00000000-san-l13

府中市長に高野氏3選


1/27(月) 7:55配信

産経新聞



 任期満了に伴う府中市長選は26日投開票され、無所属で現職の高野律雄氏(58)=自民、公明、社民、都民ファースト推薦=が、無所属新人で元市議の目黒重夫氏(71)を破り、3選を果たした。投票率は31・92%(前回32・79%)、当日有権者数は21万1622人。

 午後10時前に当選の知らせが同市府中町の選挙事務所に入り、姿を見せた高野氏は支援者らと握手やバンザイを繰り返し、喜びを分かち合った。

 高野氏は「市民のさまざまな声に耳を傾け、誰も置き去りにしない福祉の充実を目指して4年間、街づくりを進めていく」と3期目の抱負を語った。

 目黒氏は再開発による市民負担の増加などを批判したが、及ばなかった。

 

 ◇府中市長選 開票終了

 当  46870 高野律雄 無現 【自】【公】【社】【都】

    19805 目黒重夫 無新 

 

 高野(たかの) 律雄(のりお) 58 〔3〕

 市長(幼稚園長・市議・会社員)立教大

7286チバQ:2020/01/28(火) 11:54:40
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200127-00000001-san-l13

八王子市長に石森氏3選


1/27(月) 7:55配信

産経新聞



 任期満了に伴う八王子市長選は26日投開票され、無所属で現職の石森孝志氏(62)=自民、国民、公明推薦=が、無所属新人で弁護士の白神優理子氏(36)=立民、共産推薦▽無所属新人で社会福祉法人役員の高木順一氏(65)▽諸派新人で会社役員の小柳次郎氏(54)-の3人を破り、3選を果たした。投票率は31・46%(前回32・60%)で、当日有権者数は46万6207人。

 当選が決まった石森氏は、午後10時50分ごろに同市横山町の選挙事務所に姿を見せ、支援者の拍手と歓声に迎えられた。

 「次の4年は大変重要な時期。数多くの大型プロジェクトを前進、実現する。八王子の未来にとって引き続き攻めの街づくりを進めていきたい」。石森氏は3期目への意気込みをそう語り、支援者や駆け付けた萩生田光一文部科学相らから当選の祝福を受けた。

 選挙戦で石森氏は2期8年の実績を強調。白神、高木、小柳の3氏は市政批判などを展開したが、及ばなかった。

 

 ◇八王子市長選 開票終了

 当  78372 石森孝志 無現 【自】【国】【公】

    47426 白神優理子 無新 【立】【共】

    15602 高木順一 無新 

     3403 小柳次郎 諸新 

 

 石森(いしもり) 孝志(たかゆき) 62 〔3〕

 市長・会社役員(都議・市議・都経済連職員)明星大

7287チバQ:2020/01/28(火) 18:27:51
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200124-00000614-san-pol

立民、都知事選でれいわ・山本氏擁立検討 共闘不透明で「国政排除」思惑も


1/24(金) 21:07配信

産経新聞







立民、都知事選でれいわ・山本氏擁立検討 共闘不透明で「国政排除」思惑も


山本太郎氏(佐藤徳昭撮影)


 東京都知事選(6月18日告示、7月5日投開票)をめぐり、立憲民主党がれいわ新選組代表の山本太郎前参院議員を野党統一候補として擁立すべく検討を始めた。昨年夏の参院選で躍進したれいわは次期衆院選に向け態勢を整えつつある。支持層が重なるれいわを友好的に囲い込むと同時に、トップの山本氏を国政から遠ざけ、野党内の主導権を維持しようとの思惑も透ける。

 「他党の意見も聞かないといけないが、十分検討の余地はある」

 立民の長妻昭選対委員長は23日夜のBS日テレ番組でこう述べ、山本氏を野党統一候補として擁立する可能性に言及した。山本氏は都知事選出馬について「選択肢としては排除しない」と含みを持たせてきた。立民幹部も「一度でも政治の水を吸った人物を擁立すべきで、山本氏は適任だ」と賛同し、再選に意欲的な小池百合子都知事との対決に期待感を示した。

 れいわは昨年夏の参院選比例代表で約228万票を獲得した。一方、立民は平成29年衆院選で獲得した比例得票数約1100万票から約316万票減らした。共産党幹部は「両党の支持層は重なる」と分析する。

 23日から全国遊説を再開した山本氏は、次期衆院選で100人規模の候補者を擁立する方針を明らかにしている。立民などとの野党共闘の可能性も排除していないが、条件に掲げる消費税率5%への引き下げを簡単に譲るつもりはなく、調整がつかなければ再び立民の票を奪いかねない。

 「わが党にとって山本氏は小うるさい存在だ。彼が議員として国会に戻ってきたら面倒になる」

 立民の都連幹部はこう述べ、山本氏を野党統一候補として祭り上げ、都政に押し込みたいとの本音を吐露した。(千田恒弥)

7288名無しさん:2020/02/01(土) 21:33:39
560 :名無しさん[] 投稿日:2020/02/01(土) 21:32:51
【政治】
都知事選の野党統一候補選び難航 山本太郎氏浮上するも調整進まず
2020年2月1日 17時26分
https://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2020020101001572.html
立憲民主党などの野党による東京都知事選(7月5日投開票)の統一候補選定作業が難航している。次期衆院選の野党共闘を左右する重要選挙にもかかわらず、再選をうかがう小池百合子知事に対抗できる「知名度のある候補が見つからない」(立民幹部)ためだ。れいわ新選組の山本太郎代表の擁立論も浮上するが、調整は進んでいない。

 立民と国民民主、共産、社民各党の幹事長・書記局長は昨年末、都知事選での共闘で一致。2017年の民進党分裂を招いた小池氏と決着をつける狙いがある。立民の蓮舫参院幹事長や前川喜平元文部科学事務次官の名前も取り沙汰されるが、立民と国民民主の合流頓挫が悪影響。

(共同)

7289チバQ:2020/02/12(水) 10:24:24
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200212-00000005-pseven-soci

都知事選「父の仇討ち」で石原良純氏出馬か 本人の意思は?


2/12(水) 7:00配信

NEWS ポストセブン







都知事選「父の仇討ち」で石原良純氏出馬か 本人の意思は?


都知事選は誰を立てる?(写真/AFP=時事)


 東京五輪開会式直前の7月5日、「五輪の顔」を決める東京都知事選が実施される。

【写真】小池都知事の任期は7月30日まで
.

 安倍晋三首相と“五輪のドン”森喜朗・組織委員会会長のラインが“仇敵”である小池百合子・都知事に対立候補を立てて“小池下ろし”を狙っているというが、自民党内では都知事候補の名前が次々に浮かんでは消えていく。
.

 これまでに名前があがっているのは、丸川珠代・元五輪相、ソウル五輪の水泳金メダリストの鈴木大地・スポーツ庁長官、さらに青山学院大学の原晋・陸上競技部監督、元プロテニスプレーヤーの松岡修造氏や元アイドルの菊池桃子氏など。
.

 だが、東京都連のベテラン議員は「どの候補をぶつけても小池に勝てない」と語る。調査をしてもそんな結果しか出ないのだ。
.

「誰か小池に勝てる候補はいないのか」
.

 安倍首相は都連幹部にそう発破をかけているという。「小池に勝てる候補」の条件は、「小池支持に傾いている公明党の方針をひっくり返して推薦をもらえる人物で、無党派層と自民党支持層から小池氏より高い得票が見込める候補」(先の東京都連ベテラン)だ。
.

 そんな人物がいるのか。自民党都連には“隠し玉”がある。石原慎太郎・元都知事の二男で気象予報士でタレントの石原良純氏だ。兄の伸晃氏は党幹事長や都連会長を務めた派閥領袖で、弟の宏高氏は環境副大臣。都連で候補者選びに関わる人物の証言だ。
.

「世論調査はこれからだが、良純さんなら小池に勝てる。タレントとしての知名度に加えて、石原ファミリーというブランドもある。政治経験はないが、当選すれば石原ファミリーも都連も全面的にバックアップするから心配はいらない。
.

 五輪組織委員会の森会長にとっても、盟友である慎太郎さんの息子の良純さんなら願ってもない知事候補だろう。あとは本人をどう説得するかだが、高齢の慎太郎さんから“やってくれ”といわれれば、断われないのではないか」
.

 小池氏と良純氏は一度“戦った”ことがある。豊洲市場の土地取得問題で小池氏が石原元知事の責任を追及したとき、良純氏は出演するワイドショーで父親擁護ととれるコメントをした。それに対して小池氏がツイッターで「親の負の遺産を無視して都政について語らせるのはどうかと思う」と批判、バトルとなった。
.

 慎太郎氏はその後、都議会の百条委員会での証人喚問に追い込まれたが、良純氏が“父の仇討ち”のために都知事選に出馬すれば、血で血を洗う戦いになりそうだ。
.

 果たして良純氏は出馬するのか。本人に出馬の打診があったかどうかをぶつけると、所属事務所を通じて、「お話をくださる方がいるのかどうかまではわかりませんが、石原に確認したところ、都知事選の出馬は全く考えていないとのことでした」という回答だった。
.

 最終的に良純氏が動くか、その鍵を握るのは父の慎太郎氏の一存にかかっているといえそうだ。
.

※週刊ポスト2020年2月21日号

7290チバQ:2020/03/09(月) 19:32:00
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200309-00000049-asahi-soci


自民都議の古賀俊昭氏が死去 かつて性教育を批判


3/9(月) 19:01配信

朝日新聞デジタル



 東京都議会局は9日、日野市選出の古賀俊昭都議(都議会自民党)が死去したと発表した。72歳で、死因は腹膜炎。古賀氏は日野市議を経て1993年に初当選し、現在7期目。日野市は定数2で、7月5日投開票の都知事選と同時に補選を行う対象となる。

 古賀氏は2003年、都立学校の性教育のあり方について批判し、教材を没収させるなどさせた。こうした行為をめぐり、教員・保護者らが「教育に対する不当な支配だ」として損害賠償などを求めて提訴。2013年、最高裁で古賀氏側の敗訴が確定している。

 都議会は自民と公明が同数だったが、公明が単独で第2会派になった。第1会派は、小池百合子知事が特別顧問を務める地域政党「都民ファーストの会」。
.
朝日新聞社

7291チバQ:2020/03/24(火) 16:20:33
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200324-00000037-mai-pol

自民、小池氏支援で調整 二階幹事長が都連と対応協議


3/24(火) 11:54配信

毎日新聞







自民、小池氏支援で調整 二階幹事長が都連と対応協議


小池百合子東京都知事=川田雅浩撮影


 自民党は24日、東京都知事選(6月18日告示、7月5日投開票)を巡り、再選に意欲を示す小池百合子知事を支援する調整に入った。新型コロナウイルスの感染拡大で、東京オリンピック・パラリンピックの延期が検討されるなか、小池氏との連携が重要と判断したとみられる。自民党の二階俊博幹事長が24日、東京都連の高島直樹幹事長らと対応を協議する。

 二階氏と下村博文選対委員長らは同日午前、国会内で協議。出席した幹部は「党本部として、小池氏の再選を支援する考えを都連幹部に伝える」と語った。二階氏は記者会見で「選挙は勝てなきゃしょうがない。勝てる候補を出すということを念頭に(都連から)意見を承りたい」と述べた。

 都知事選を巡っては、小池氏と関係が良好な二階氏が、小池氏の再選支持を繰り返し表明。都連は昨年、候補者選考委員会を設け、独自候補の擁立を模索してきたが、難航していた。【竹内望】

7292チバQ:2020/03/24(火) 16:24:52
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200323-00000605-san-pol

自民、小池知事再選支援へ 都知事選で最終調整 独自候補擁立困難


3/23(月) 21:26配信

産経新聞



 自民党は23日、東京都知事選(6月18日告示、7月5日投開票)をめぐり、小池百合子知事の再選に向け支援する方向で最終調整に入った。新型コロナウイルスの感染が拡大し、夏の東京五輪・パラリンピックの延期が検討されている中、政権与党として小池氏との対立を回避することが得策と判断したとみられる。

 複数の自民党関係者によると、23日に開かれた党都連幹部の会合で、新型コロナウイルスの感染が広がる中、「都民のための大局的見地」として感染拡大防止に取り組む小池氏を支援し、独自候補の擁立は見送るべきだとの意見が出たという。

 自民党は平成28年の前回都知事選で増田寛也・現日本郵政社長を擁立したが、小池氏に110万票超の大差で敗北。29年の都議選も知事与党の都民ファーストの会に大敗を喫した。都連は昨年、都知事選の候補者選考委員会を設置し、独自候補の擁立を検討してきたが、難航していた。

 党本部の二階俊博幹事長は「小池氏に勝てる人はいない」として小池氏の再選を支持する意向を表明していたが、都連内では独自候補を擁立すべきだとの意見が根強く残っていた。

7293とはずがたり:2020/03/24(火) 23:57:47

東京都知事選、自民が候補擁立断念へ 小池氏と対立回避
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200324-00000067-asahi-pol
3/24(火) 19:08配信朝日新聞デジタル

 自民党は東京都知事選(6月18日告示、7月5日投開票)で、小池百合子知事に対抗する候補者の擁立を見送る方針を固めた。新型コロナウイルスの感染拡大で今夏の東京五輪・パラリンピックの開催が困難となるなか、再選をめざし立候補が確実視される小池氏との対決を回避する。

 自民党の二階俊博幹事長と党都連の高島直樹幹事長らは24日昼、都内で約1時間会談。高島氏は、都の新年度予算案に都議会自民党が賛成することなどを報告した。過去2年の予算案には反対したが、新年度以降、小池都政に一定の協力をする姿勢を示した。

 小池氏が初当選した前回2016年は、自民党推薦候補が小池氏に大差で敗北。翌年の都議選で自民党は小池氏が率いる地域政党「都民ファーストの会」に歴史的大敗を喫し、議席を半減させた。都連は昨年6月、候補者選考委員会を立ち上げ小池氏への対立候補の擁立を模索したが難航。一方、二階氏は知名度の高い小池氏に「勝てる候補はいない」と繰り返し、党本部と都連で平行線が続いていた。

 こうしたなか、都内でも新型コロナの感染が拡大。安倍晋三首相が夏の五輪の延期を容認したことを受け、党として小池氏との連携を強める必要があるとの見方が出ていた。都連幹部は「独自候補にこだわるのは、都民の支持を得られない」と語った。来年夏に控える都議選も見据え、小池氏と対立するのは得策ではないとの判断も働いたとみられる。

 都連内には、独自候補の擁立を「最後まで諦めるべきではない」との声がなおくすぶるが、擁立は困難な情勢だ。

朝日新聞社

7294チバQ:2020/03/26(木) 19:35:42
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200325-00000086-mai-pol

自民都連 東京都知事選で独自候補の擁立断念へ


3/25(水) 19:31配信

毎日新聞







自民都連 東京都知事選で独自候補の擁立断念へ


自民党本部=東京都千代田区で2019年5月16日、曽根田和久撮影


 任期満了に伴う東京都知事選(6月18日告示、7月5日投開票)で、自民党都連が独自候補の擁立を見送る見通しとなった。25日の都議会予算特別委員会で、知事提出の2020年度当初予算案に賛成した。都連は、都政運営を巡って対立する小池百合子知事に対抗馬を立てることを目指してきたが、都連幹部は「予算に賛成したのに、選挙で対立はできない」と話した。

 自民党の二階俊博幹事長は24日、都連の高島直樹幹事長らと会談し、二階氏は会談前の記者会見で「勝てる候補を出すことを念頭に十分話し合っていきたい」と発言。党本部は再選出馬が確実視されている小池氏を支援する方針を示している。今回、都連が2年連続で反対してきた都の当初予算案に賛成し、小池氏への支援に向けた環境整備をしたとみられる。

 自民は25日の都議会予算特別委で、小池氏が事実上率いる最大会派「都民ファーストの会」や小池都政に協調路線を取る公明とともに当初予算案の採決で賛成した。議会後の記者会見で都議会自民党は「築地市場跡地の再開発計画で、小池知事が見直しの意向を示したため」と説明した。「予算と選挙は別」として都連内には、都議を中心に独自候補の擁立の声が根強く残っている。

 16年の都知事選で小池氏は291万票を獲得し、自民、公明が推薦する候補を圧倒。旧新進党などで活動を共にした二階幹事長も「出馬すれば支援する」との意向を繰り返し示してきた。一方、17年の都議選でも「都民ファーストの会」の躍進で議席を激減させた自民都連は、対立候補を見つけられずにいる。【内田幸一】

7295チバQ:2020/04/01(水) 16:19:44
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020032501165&g=pol

自民、当初予算案に賛成へ 都議会、3年ぶり


2020年03月25日19時07分
.






東京都の予算案について記者会見する都議会自民党の鈴木章浩幹事長(中央)ら=25日午後、都庁

東京都の予算案について記者会見する都議会自民党の鈴木章浩幹事長(中央)ら=25日午後、都庁

 都議会自民党は25日、開会中の東京都議会定例会で2020年度一般会計当初予算案に賛成する方針を決めた。小池百合子知事と対立する自民党会派が賛成するのは3年ぶり。同日記者会見した鈴木章浩幹事長は「知事とともに歩むべきところは歩みながら都政を進めていく必要がある」と語った。
 自民党都連は7月の知事選で小池百合子氏を支援する方針を固めたが、会派内の反発は根強く、鈴木氏は小池都政について「(会派も)小池都政を全部批判してきたわけではない」と語る一方「予算と選挙は別物だ」と強調。小宮安里政調会長が「都知事として小池氏がふさわしいとは思っていない」と語る場面もあった。

7296チバQ:2020/04/07(火) 13:03:06
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200406-00000563-san-pol

「小池旋風」再来? 戦々恐々の自民


4/6(月) 19:06配信

産経新聞



 新型コロナウイルスへの東京都の対応をめぐり、小池百合子知事が注目を集めている。連日メディアで発言を繰り返しており、平成29年の都議選では「小池旋風」を巻き起こした。7月の都知事選で再選を目指すとされ、都議会で対立する自民党都連は来年の都議選を控えて心中穏やかではない。

 「過去最大規模の緊急対策をすべきだと考えている。国の対策を見極めつつ都の独自策も考えたい」

 小池氏は3日の記者会見で、感染拡大に伴い都内の店舗の売り上げなどが減少していることを受け、15日をめどに新たな緊急経済対策を発表する方針を打ち出した。3月25日夜の会見では、「感染爆発 重大局面」と書かれたボードを掲げながら「この難局を皆さまとともに乗り越えたい」と訴えた。

 小池氏は28年の都知事選で約291万票を獲得して知事に就任。翌年の都議選では地域政党「都民ファーストの会」を率いて都議会第1党を奪取した。しかし、その余勢を駆って国政に挑んだ同年の衆院選では、希望の党代表として野党勢力に結集を呼びかけたものの、リベラル系を「排除する」と発言したことで支持が離れ大敗した。

 その小池氏が勢いを取り戻すきっかけとなったのが、今回の新型コロナへの対応だ。都知事選で独自候補擁立を模索していた自民党都連は、最前線で国難と向き合う首長との対決は得策でないと判断。「小池氏支援」へとかじを切らざるを得ない状況に追い込まれ、状況は結果として小池氏に有利に働いている。

 都連所属の国会議員は「危機管理に成功すれば支持率は上がる。今は小池氏にとって追い風だ」と見る。来年は「天王山」の都議選を控えるだけに、対立する小池氏の人気復活は都連にとってはマイナスになりかねない。

 ただし、危機管理は「一寸先は闇」。対応を誤れば、追い風が向かい風に変わる可能性もある。ある都連幹部は上り調子の小池氏について「一歩間違えたら、どう転ぶか分からない」と話した。(今仲信博、広池慶一)

7297チバQ:2020/04/12(日) 14:58:58
https://news.goo.ne.jp/article/hochi/nation/20200411-134-OHT1T50217.html
どうなる緊急事態下の目黒区長選…集会ゼロ、握手自粛、白衣で演説も
2020/04/12 08:00スポーツ報知

どうなる緊急事態下の目黒区長選…集会ゼロ、握手自粛、白衣で演説も

マスク姿で街頭に立つ山本紘子氏 【報知新聞社】

(スポーツ報知)

 新型コロナウイルス感染拡大防止のための緊急事態宣言の中、東京都目黒区で12日に区長選が告示される。5選を目指す現職の青木英二区長(65)に、新人2人が挑む構図となる見込みだが、「3密」の防止や外出自粛要請が出ている状況下での選挙戦は、かつてない形になることが濃厚。19日の投開票日まで各陣営がどのようなことを考えて、戦っていくのかを聞いた。(高柳 哲人)

 緊急事態宣言により、日常生活に影響が出始める中、選挙に関して、安倍首相は7日の参院議員運営委員会で「民主主義の根幹をなすもので、不要不急の外出には当たらない」と明言し、延期されないことが決まった。立候補予定者は確固たる信念と戸惑いのない交ぜの中で、選挙戦を迎えようとしている。

 現職の青木氏は5選目を目指すが、今回は初めて“選挙運動ゼロ”で臨むという。「区には『新型コロナウイルス感染症対策本部』が設置されており、私は本部長。自分の選挙より、大事な区民の命を守っていかなければいけません」と青木氏。支援者らによる活動は行われるが、自身は街頭演説や集会などは「一切しない」と決め、感染拡大防止に挑む背中を見せることで区民の信頼を得るつもりだ。

 対する新人2人のうち、無所属の山本紘子氏(43)は昨年の同区議会選挙でトップ当選した区議。駅前などでの演説では濃厚接触を避けるため握手を“自粛”しているが、「手応え」は十分に感じているという。「区議選の時よりも、応援の声をいただいている気がします」。さらに、今回は初めてLINEの公式アカウントを作り、有権者と直接メッセージを交換。「皆さんとリアルな意見のやり取りができていますね」と「非接触」での活動にも余念がない。

 一方、「(選挙運動が)やりにくくて仕方ない。名前を浸透させるためには街に出ないといけないが、それを良しとしない人もいるだろうし…」と陣営が頭を悩ますのは、維新の田淵正文氏(61)。現職の医師(専門は消化器系)であることから、白衣を着て街頭演説を実施。ビジュアル面で印象づけを狙うのと同時に「医療関係に強い区作り」をアピールしていくつもりだ。

 前回16年の区長選の投票率は26・02%と東京23区の中でも低い方だったが、緊急事態宣言下の今回の投票率も注目される。

 ○…候補予定者だけでなく、目黒区の選挙管理委員会側も今回は従来とは異なる対応を取っている。選管のホームページでは「鉛筆を持参し投票用紙に記入することができます」と明記。通常の選挙でも投票所にある鉛筆を使わなくても問題ないが、知らない人も多いため、不特定多数の有権者が使用したものに手を触れたくない人に向けて呼び掛けることにしたという。また、待ち人数を考慮しながらとなるが、投票記載台(候補者の名前を書くついたての付いた台)を1台おきに空けて使用することも検討しているという。

 ◆目黒区長選立候補予定者(12日告示、19日投開票)  
青木英二 65〈4〉無現  
田淵正文 61 維新  
山本紘子 43 無新  
※敬称略、五十音順。丸数字は当選回数。年齢は投開票日現在

7298チバQ:2020/04/12(日) 15:13:08
https://news.goo.ne.jp/article/sankei/politics/sankei-plt2004100036.html
維新「全国政党」へ東京進出 目黒区長選に候補
2020/04/10 20:59産経新聞

 日本維新の会が「全国政党」に脱皮すべく、東京での地盤強化に乗り出した。東京都目黒区長選(12日告示、19日投開票)で、東京の首長選では初となる党公認候補を擁立する。大阪では圧倒的な強さを誇る維新勢力だが、全国的な支持の広がりには至っておらず、次期衆院選も見据えて東京を足掛かりに党勢拡大をもくろむ。

 「名医であり、政治の浄化に向けて執刀をお願いしたい」

 維新の馬場伸幸幹事長は3月25日の記者会見で、区長選で公認した新人の男性医師をPRした。選挙戦は、自民党が推す現職と立憲民主党などが支援する新人との“三つどもえ”の戦いになる見込みだ。

 維新が東京の首長選で初の独自候補を立てた背景には大阪中心の「地域政党」と指摘される現状から抜け出したい事情がある。これまで東京では支持を広げられなかったが、昨夏の参院選では東京選挙区で音喜多駿氏、比例代表では柳ケ瀬裕文氏がそれぞれ当選。ともに都議経験者で、東京での票固めに貢献した。

 維新はこの勢いを駆って区長選に名乗りを上げた格好だ。新型コロナウイルスの感染拡大で選挙戦が展開しにくく、苦戦が予想される。だが、他党からは「今回駄目でも知名度を上げて次期衆院選に候補者を出すつもりだろう」(立民関係者)と警戒の声が上がる。

 新型コロナ対応をめぐっては、緊急事態宣言が出た大阪府で維新副代表を務める吉村洋文知事が陣頭指揮にあたっている。一方で、国会審議では他の野党が政府提出の法案に協力する場面もあり、これまで政府・自民と近い独自の立ち位置を築いてきた維新は埋没気味になっている。維新幹部は「全国で大阪の改革を訴える」と“大阪モデル”の全国展開に意欲を見せている。(中村智隆)

7299チバQ:2020/04/12(日) 20:30:26
https://news.yahoo.co.jp/articles/be15841798d6e92d3ff5dd8d3b65b004b10de0e2
点描・永田町】小池知事の強かな“政界遊泳術”
4/12(日) 19:02配信

時事通信
新型コロナウイルスに関して記者会見する東京都の小池百合子知事=3月25日夜、東京都庁

 コロナショックと東京五輪「1年延期」で騒乱状態の首都・東京で、小池百合子都知事の強かな“政界遊泳術”が、永田町の話題となっている。7月の都知事選での再選を確実にし、難題山積の五輪延期対策のため、政治家として疎遠だったはずの安倍晋三首相や森喜朗五輪組織委会長とも緊密な関係を構築しつつあるからだ。このところ地味な言動に徹していた小池氏だが、五輪延期が決まった途端、新型コロナウイルス感染拡大への対応で、3月25日夜に「オーバーシュート(感染爆発)の重大局面」とロックダウン(首都封鎖)も辞さない方針を突然打ち出すなど、派手な“小池流パフォーマンス”も復活させている。

〔写真特集〕女性知事の系譜〜小池百合子氏含め、歴代で7人〜

 小池氏にとって、「五輪と並んで腐心していた」(自民党都議)のが、都知事選(6月18日告示─7月5日投開票)での再選戦略。同氏は、前回都知事選での圧勝を受けて、2017年衆院選直前に「希望の党」を結党したが、自らの「排除発言」による選挙敗北を受けて、その後は都庁に引きこもって五輪準備と都政に専念してきた。その一方で、「長年の盟友」の二階俊博自民党幹事長を頼りに、同党東京都連との和解も探り続けてきたが、それが一気に進展したのが、24日に国際オリンピック委員会(IOC)が決定した五輪「1年延期」だった。

 都知事選で小池氏の対抗馬擁立を模索してきた同都連は、延期決定翌日の25日の都議会予算特別委員会で、知事提出の2020年度当初予算案に賛成し、「予算に賛成したのに、選挙で対立はできない」(幹部)と対決姿勢を転換した。「五輪準備で首相や森氏と連携する小池氏との対立は得策ではない」(同)との判断からで、予算賛成は知事選での小池氏支援への環境整備とみられている。

“小池劇場”の成否はコロナ次第
開店前のスーパーに並ぶ人々=3月26日、東京都大田区

 小池氏は知事就任以前から、“小池劇場”とも呼ばれた大向こう受けを狙った言動で、都民の支持を集めてきた。しかし、築地市場の豊洲移転問題で、突然の移転延期表明や跡地利用計画の迷走などが批判され、ここ1、2年は派手なパフォーマンスが影を潜めていた。それだけに、25日の「重大局面」発言は、メディアが一斉に速報し、中央紙もそろって一面に大きく掲載、その後も連日記者会見することで「久々の“小池劇場”復活」(自民幹部)ともなった。 ただ、小池氏の“爆弾発言”がインターネットなどを通じて都民の間で一気に拡散したことで、25日夜からスーパーやコンビニでの食品などの買い占めによる混乱を招いた。さらに、26日の東京株式市場も「首都封鎖」による経済危機への不安から急落するなど影響は大きく、関係者の間では“百合子ショック”との言葉も飛び交った。さらに、東京を中心に巨大な首都圏を構成する神奈川、千葉、埼玉、山梨4県も小池氏に呼応する形で、26日には各知事が都内への通勤自粛や週末の外出自粛をそれぞれ県民に呼び掛ける事態となった。

 都知事選では主要野党が対立候補擁立を目指しているが、「小池氏に勝てる候補は見つからない」(国民民主幹部)のが実情で、「結局“無風選挙”での小池氏再選の可能性が大きい」(自民都連)との見方が広がる。「五輪延期という大問題を素早く再選戦略につなげたあたりは“政界風見鶏”の面目躍如」(自民長老)で、犬猿の仲といわれた森氏とも手を握り、首相と共に東京五輪開催を成功に導けば、小池都政の最大のレガシー(政治的遺産)ともなり、「名都知事」との“称号”にも手が届く。ただ、コロナの感染拡大阻止に失敗すれば、小池氏の“野望”も水泡に帰す可能性があり、今回の小池劇場の結末はなお見通せない。【政治ジャーナリスト・泉 宏】

7300チバQ:2020/04/12(日) 21:58:40
3/27の記事
https://digital.asahi.com/articles/ASN3W6GZJN3VUTFK00D.html?pn=8
小池知事、休戦要望で先手 「不戦敗」甘受した自民ドン
別宮潤一

2020年3月27日 21時40分
 災厄に見舞われる首都・東京で、小池百合子知事(67)への矛を下ろした自民党。その判断の裏で、小池氏や党の実力者たちはどう動いたのか。

 3月12日の昼前、首相官邸。小池氏は新型コロナウイルスをめぐる要望のため、安倍晋三首相(65)を訪ねた。関係者によると、小池氏は要望後、人払いをして首相にこんな考えを伝えたという。都議会自民党と休戦したい――。

 その前日、世界保健機関(WHO)が新型コロナの世界的な流行を示す「パンデミック」の状態と認定した。五輪のホストシティーのトップを務める小池氏にとって、事態は切迫の度合いを増していた。

 「国と地方がしっかり連携していくことが重要だとお話しさせてもらった」。首相との会談後、小池氏は記者団にそう語った。自民党都議団は過去2年、都の予算案に反対したが、今回の「危機対応」を理由に手を結ぶ機会にもなりうる。小池氏の動きにはそんな狙いも透けた。

 首相はその日のうちに党都連総務会長で側近の萩生田光一文部科学相(56)と面会し、対応を指示した。事態はここから大きく展開した。

小池氏の休戦発言、萩生田氏「目が点に」
 春分の日の3月20日夜、人気のない自民党本部の1階にある都連事務所に、萩生田氏と都議会自民党の幹部ら約10人が集まった。呼びかけたのは内田茂・都連最高顧問(81)。小池氏と鋭く対立し、2017年の都議選に立候補せずに引退したかつての「都議会のドン」だった。

 萩生田氏はその場で、小池氏の「休戦発言」について「首相から聞き、自分も目が点になった」と伝えた。自ら小池氏と会って発言を確認したとし、こう続けた。「党本部としては政局をやらない。これは(安倍)総裁と二階(俊博)幹事長が決めたことだ」。内田氏も「都予算案の賛成を(小池氏との融和の)きっかけにすればいい」「7月の都議補選、来年の都議選を中心に考える。非常時だ」と、萩生田氏に同調した。

7301チバQ:2020/04/12(日) 21:59:00
 都議たちにとって、想定外の事態だった。とりわけ「反小池」の急先鋒(きゅうせんぽう)だったはずの内田氏の言葉は衝撃だった。

 「小池知事にくみしたら政治家人生は終わる」「予算案は反対する。知事選はやらない」。都連事務所は怒声に包まれた。「党規違反になる」と指摘され、「ならクビにすればいい」と言い放つ都議もいた。

 だが、内田氏は譲らなかった。「上から下までそろって自民党。その組織体制を壊しちゃいけない」。この日の議論は平行線に終わった。

都の権力構造を一変させた小池氏
 都連は、自民党の地方組織のなかでも異質の存在だ。7兆円前後の予算規模を持ち、国の影響を受けない不交付団体の都庁を長年コントロールしてきた。国の補助金に関わる国会議員に常に頼る必要もなく、独立意識も強かった。

 その都議団でひときわ存在感を放ってきたのが、05年から11年間、都連幹事長の椅子に座り続けた内田氏だった。かつて内田氏を「都庁のトップは自分だと思ったら、都議会にいた」と評した知事もいた。

 この権力構造を一変させたのが小池氏だ。

 16年の都知事選で、支援を渋る自民党を飛び出して立候補した小池氏は、「都連はブラックボックス」と批判。自民推薦候補に112万票差をつけて大勝した。翌17年の都議選で、小池氏が率いる地域政党「都民ファーストの会」は自民党と全面対決。自民党都議団は告示前の57議席から23議席に激減し、歴史的大敗を喫した。

 小池氏は当時、内田氏の不出馬表明に「都議会もずいぶん新しい波が押し寄せてきている」とコメント。一方の内田氏は、都議選後も都連に強い影響力を持ち、小池都政を「組織の回し方を知らない」などと批判し続けた。

 小池氏への雪辱を期す都連は昨年6月、1年後の知事選に向けた候補者選考委員会を立ち上げた。「勝てる候補」の擁立をめざす都連内では、丸川珠代元五輪相や元プロテニス選手の松岡修造さんらの名が取りざたされた。だが、実現には至らなかった。

首都決戦、安倍政権も左右
 一方、首都決戦の行方は、安倍政権にとっても重大な意味があった。

 首相の党総裁としての任期といまの衆院議員の任期の満了は、いずれも来年秋。今夏の知事選で敗れれば、その後の政権運営や衆院の解散戦略に困難をもたらすのは必至だ。政権幹部らにとって、小池氏との再戦はリスクが高すぎた。

 都議団をどう説き伏せるか。動いたのは、党本部の二階幹事長だった。かねて「小池支持」を主張してきた二階氏だが、内田氏とも「たたき上げ同士のポン友関係」(二階派議員)だった。

7302チバQ:2020/04/12(日) 21:59:26
 今年2月18日の昼、東京・永田町のホテルで二階氏と都選出国会議員らは、内田氏ら都連幹部と向き合った。二階氏は「都知事選もあるけど来年の都議選も勝たないとな」と伝え、和食を食べながら約1時間、意見を交わした。

 具体論に入ったのは、二階氏が去った後だった。党本部側はその場に残った内田氏らに、党で実施した都知事選の情勢調査の結果を突きつけた。都連内に待望論がある候補らの名前を示し、「小池氏に5倍差で負ける」と説明。「五輪前にごたごたすれば、次の選挙で勝てない」「このままいくと、来年の都議選で負ける」とたたみかけた。

 厳しいデータを前に、内田氏は押し黙った。出席者の一人は「ここまで差が開くとは……。誰も小池知事に勝てない」とため息をついた。

 一方、会場を後にした二階氏はこうつぶやいた。「小池知事は50万円、100万円でも選挙を戦える。こっちは2億円出しても勝てねえ。恨みつらみはあるんだろうが、勝てねえんだ」

 ほどなくして、内田氏は側近の高島直樹都連幹事長(69)に伝えた。「来年の都議選が良い形で戦えるように考えてくれ」。小池氏に対する「不戦敗」を、内田氏は受け入れざるを得なかった。

二階氏「我々はプロ野球をやっているんだ」
 流れを決定づけたのは、新型コロナの猛威と五輪の延期問題だった。

 首相は3月23日の参院予算委員会で、東京五輪・パラリンピックについて「完全な形での実施が困難な場合、延期の判断も行わざるを得ない」と表明。その日あった都選出国会議員と高島幹事長でつくる都連5役会で、国会議員側が「新型コロナと五輪延期問題で政局をやるのは、あまりに空気が読めない」と迫った。この場で、都議会自民党が都の新年度予算案に賛成する方針が決まった。

 翌24日、二階氏は記者会見で都知事選について、「勝てる候補を出す。それを念頭に都連の意見を承る」と語り、内田氏と高島氏との会談に臨んだ。高島氏は二階氏に、都予算案に賛成する方針を説明。自民党として、都知事選で小池氏と対決する道は事実上なくなった。

 「ケンカするなら持ち駒がないと。都連がやっているのは草野球。我々はプロ野球をやっているんだ」。ゲームセットとなった都連の候補者擁立劇を二階氏はそう振り返った。

 一方、ある都連幹部は「来年の都議選で自民党が議席を大幅回復すれば、他党と連携して知事への不信任案も出せる」と、なお小池氏への敵意を語る。

 前例のない事態への危機対応を「大義」に手を結んだ自民党と小池氏。だが、その思惑は複雑に絡み合ったままである。(別宮潤一)

7303チバQ:2020/04/13(月) 19:42:03

6725 :チバQ :2020/04/13(月) 19:40:48
https://news.yahoo.co.jp/articles/48332346b18d5358ea8e23b2cfd1d5f7b82303e6
新型コロナ対応を巡る知事の評価に明暗「#吉村寝ろ」「#百合子ありがとう」「#大村寝てろ」
4/11(土) 15:39配信

ENCOUNT
コロナに対する危機意識をSNSは支持
評価が急上昇の小池百合子都知事【写真:ENCOUNT編集部】

 新型コロナウイルスの感染拡大への対応は各都道府県知事の評価を決定的なものにしたようだ。

【画像】直近のマスク購入者は「並ばずに買えた」が約7割

 SNS上ではハッシュタグをつけて、これまでの対応を採点する動きがみられる。

 迅速な動きで評価を高めたのが大阪府の吉村洋文知事だ。不要不急の外出自粛を呼びかけ、陣頭指揮で対応にあたるほか、テレビ番組やツイッターでの積極的な情報発信など、昼夜問わず、働き続ける姿がネットユーザーの支持を集めた。11日に「#吉村寝ろ」がトレンド入りした。

 同様の評価は東京都の小池百合子知事も獲得。東京五輪が延期されるまではくすぶり続けていたものの、休業要請を巡り国と真っ向対立。経済より人命を優先させる方針を一貫し、押し切った。1事業者に50万円の協力金を支払うことも歓迎され、存在感は上昇。「社長かと思ったら中間管理職」の名言も秀逸で、「#百合子ありがとう」とたたえる声が相次いでいる。

 一方で、迷走したのが兵庫県の井戸敏三知事だ。大阪-兵庫の往来自粛要請の際には、「大阪はいつも大げさ」と露骨な不快感を示した。学校再開についても方針が二転三転し、危機感のなさを露呈。評価は「#井戸起きろ」となっている。

 そして、これを上回るさんざんな評価なのが愛知県の大村秀章知事。新型コロナに対する妙な自信を示し、学校問題では休校延長をなかなか決断せず、県民から抗議が殺到した。さらに、政府の専門家会議から愛知の医療体制がひっ迫していると指摘されると「何を言ってるんだ」「大変迷惑だ」と逆ギレ。しかし、結局、感染者が急増し県独自の緊急事態宣言を発令することになった。ネット上では「#大村寝てろ」のほか「愛知のテドロス」のニックネームも……。

7304チバQ:2020/04/14(火) 11:57:04
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200413-00000019-san-pol

目黒区長選は現新三つどもえ 新型コロナ対策しつつ選挙戦


4/14(火) 7:55配信

産経新聞



 任期満了に伴う目黒区長選は12日に告示され、無所属新人で元区議の山本紘子氏(43)=立民、共産、社民、生活者ネット推薦▽日本維新の会新人で医師の田淵正文氏(61)▽5選を目指す無所属現職の青木英二氏(65)=自民、公明推薦=の3人が立候補した。新型コロナウイルスの感染拡大に直面しながらの選挙戦がスタートした。

 山本氏は無料通信アプリ「LINE(ライン)」による「区長と区民が直接つながる目黒区」と児童虐待ゼロ、学校給食無償化などを掲げる。新型コロナウイルス対策について「LINEで区民の状況を教えてもらうことで、先手を打った対策を行う」としている。

 田淵氏は新型コロナウイルス対策について、治療の優先度が高い順に感染症指定医療機関などに入院先を振り分ける「入院フォローアップセンター」の導入を主張。また、区長の退職金約1900万円の返上、給料などの30%削減、区長の多選禁止を掲げる。

 青木氏は、保育所待機児童ゼロ達成や全区立小中学校体育館へのエアコンの設置といった4期16年の実績を主張。新型コロナウイルス対策では、マスクなどの備蓄強化、相談窓口や中小企業への緊急融資の充実などを打ち出し、目黒川の水質浄化などを訴える。

 政府の緊急事態宣言の後に実施される選挙戦とあって、各陣営では候補者による街頭演説を自粛したり、録音した演説音声を選挙カーから流したりするなど、密閉、密集、密接の「3密」を避ける対策にも追われている。

 投票は19日に行われ、即日開票される。選挙人名簿登録者数は23万7143人(11日現在)。

 

 ◇目黒区長選 (届け出順)

 山本(やまもと) 紘子(ひろこ) 43 無新 

元区議(ITエンジニア)東洋大院            【立】【共】【社】【ネ】

 田淵(たぶち) 正文(まさふみ) 61 維新 

医師・クリニック院長(大学講師)東大          

 青木(あおき) 英二(えいじ) 65 無現〔4〕

区長(都議・区議)慶大                 【自】【公】

7305チバQ:2020/04/15(水) 17:10:26
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200414-00000000-san-l13

コロナ禍の目黒区長選 選挙光景様変わり 街頭演説中止・縮小 低投票率懸念も


4/15(水) 7:55配信

産経新聞



 新型コロナウイルスの感染拡大に伴う国の緊急事態宣言が発令された後、都内で初の選挙となった目黒区長選(12日告示、19日投開票)。現職と新人2人による三つどもえの戦いがスタートしたが、外出自粛が広がる中で、各陣営では出陣式や街頭演説を中止・縮小するなど感染防止策に追われ、選挙恒例の光景は様変わりした。区選挙管理委員会は、選挙への関心が薄れ、投票率が低下しないか危惧している。

 14日午後、JR目黒駅前。ある候補者の名前入りののぼり旗がはためく一角で“街頭演説”が行われていた。ただ、少数の陣営スタッフはいるものの、肝心の候補者本人の姿はない。演説の音声は駅前に設置したスピーカーから流れていた。

 現職が告示前に「新型コロナウイルス対策は最重要課題になっており、選挙期間中も専念する」と宣言。街頭演説は行わない方針を示した。新人2人も街頭演説を通常より控えている。ある陣営幹部は「事務所に『こんなときに選挙なんてやるな』と抗議の声も届いている」とため息をつく。

 区内に住む女性(76)は「街頭演説がなく、全然目につかない。政策のチラシを読もうとは思うけれど候補者の顔が見えない。今の時期に選挙してもいいことない。関心が薄れるのでは」と話した。

 各陣営では、演説以外の場で政策をアピールしようと工夫を凝らしている。

 ある候補者は無料通信アプリ「LINE(ライン)」のアカウントで有権者と対話。告示後から利用者が増えているが、候補者は「インターネットを利用している層が果たしてどれくらい投票に行ってくれるか」と不安を漏らした。

 新型コロナウイルスの影響は各陣営の選挙運動だけではない。目黒区選管も感染防止策に追われる。13日から始まった期日前投票の会場に筆記具の持参を認め、用意する鉛筆も消毒作業を徹底している。

 一方、感染拡大後に行われた各地の地方選では投票率が低下している。前回平成28年の目黒区長選の投票率は26・02%。区選管は前回の時刻別投票者数を公表し、混雑しない時間帯での投票を促す。街頭での啓発活動も行えず、担当者は投票率の見通しについて「なかなか厳しい」とこぼした。

                  ◇

 目黒区長選には、無所属新人で元区議の山本紘子氏(43)=立民、共産、社民、生活者ネット推薦▽日本維新の会新人で医師の田淵正文氏(61)▽5選を目指す無所属現職の青木英二氏(65)=自民、公明推薦=の3人が立候補している。

7306チバQ:2020/04/15(水) 20:32:45
https://news.yahoo.co.jp/articles/532ccaf293bd8959e69ff7819c35859b87a5e3dd
コロナ対策で首相より高評価の小池知事、「第二の乱」あるか
4/15(水) 16:05配信

NEWS ポストセブン
宣言発令によって国民生活は大きく変わった(時事通信フォト)

 緊急事態宣言の発令はなぜ遅れたのか──。その裏側には、国民そっちのけで繰り広げられた安倍晋三・首相と小池百合子・東京都知事との権力闘争があった。

 安倍政権は3月28日に発令したばかりの新型コロナの「基本的対処方針」の内容を改定し、緊急事態宣言で自宅で過ごす国民に不可欠なサービスとして「事業継続を要請する」業種を指定した。そこに百貨店、レストラン、喫茶店などと並んで「理美容」(理容室と美容院)を盛り込んだ。

 理髪店は、東京都のリストでは休業要請の対象、政府のリストでは事業継続要請の対象と真逆の扱いになった。

 そうやって準備を整えたうえで、安倍首相は4月7日の会見で「休業させない」と言い切ったのだ。小池氏は直ちに行なうはずだった休業要請を先送りし、政府との調整を余儀なくされ、娯楽施設などへの休業要請が大幅に遅れることになった。

 政治評論家の有馬晴海氏が小池氏と安倍氏の現在の力関係について語る。

「小池知事が新型コロナの感染対策に邁進するのは、一つは危機感の高さであり、7月の都知事選前に有権者にリーダーシップを示す意図もあるはずです。それに比べて安倍首相は緊急事態宣言を出したあとも経済への影響を考えて業界を守ろうとして対応が鈍い。いまや彼我の勢いの違いは歴然としており、小池知事は自民党の協力がなくても都知事選に勝てると自信を持っているから、安倍首相に遠慮はしないはずです」

◆「第二の小池の乱」

 安倍首相は小池氏と因縁が深い。これまで何度も“煮え湯”を飲まされた。4年前の都知事選では小池氏に自民党推薦候補が敗れ、続く東京都議選では小池氏率いる都民ファーストが旋風を起こして“安倍チルドレン”の自民党都議が大量落選する大敗を喫した。

 当時、秋葉原での応援演説で、「こんな人たちに負けるわけにはいかない」と語って支持率が急落したことは首相にとっていまも大きなトラウマになっているはずだ。

 そして前回総選挙では、安倍首相が解散を打った途端に、小池氏が国政に介入して「希望の党」を立ち上げると、民進党議員の大部分が合流してたちまち大きな勢力となった。“小池の乱”である。

 希望の党は失速して小池氏は大きな批判を浴び、結果的には自民党が大勝したが、あのとき安倍首相が「まさか」と肝を冷やしたのは間違いない。しかし、国民の支持を失い、もはや自分の敵ではなくなったはずの小池氏がコロナ危機で再び蘇って自分の前に立ちはだかってくるとは思ってもみなかったのではないか。

 その安倍首相は来年7月の東京五輪が終わると自民党総裁任期を迎える。

 一方の小池氏は今年の都知事選で再選され、東京五輪のあとは事実上、フリーハンドになる。政治評論家の有馬晴海氏は、「第二の小池の乱」が起きる可能性があると指摘する。

「小池知事には余裕がある。感染が長引いたとしても、批判が向かうのは最大限の外出制限をやった小池知事ではなく、緊急事態宣言を遅らせた安倍首相に向かう。だから来年の夏に自分の支持が崩れているとは思っていないでしょう。野心家の彼女は五輪の後に安倍首相の支持がボロボロになっていれば、そのときは自分のチャンスが来ると国政復帰をすでに視野に入れているはず。小池知事の読みが当たれば二度目の小池の乱が起きる」

 安倍首相も小池氏も、国民に「コロナとの戦い」に勝つために耐えてくれという。だが、国のかじ取り役と首都の守り人が危機をよそに権力ゲームに意地を張り合う現実を見せられると、国民は戦意を失ってしまう。

※週刊ポスト2020年4月24日号

7307チバQ:2020/04/16(木) 17:03:52
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200416-00034584-president-pol
コロナ危機で総理への道が見えた小池百合子、「無能確定」の安倍晋三


4/16(木) 15:16配信

■「これほど無能な人間を他に知りません」

 新型コロナウイルスの感染拡大に伴う初の「緊急事態宣言」は、この国のリーダーたちの手腕を浮き彫りにすることに繫がった。政権奪還から7年半もの長期政権を築いてきた安倍晋三首相には、初動の遅れや国民の不安に寄り添わない政策に批判が集まり、内閣支持率が低下。一方で、強力なリーダーシップと国民目線で「命を守る」と発信し続ける東京都の小池百合子知事や大阪府の吉村洋文知事には、インターネット上で賛美する声が相次いでいる。コロナ危機で現れた国民が求めるリーダー像、その違いを追った。


 「これほど無神経な人間を他に知りません」(映画監督の白石和彌氏)、「止められる気骨のあるスタッフはいなかったのかな」(作家の辻仁成氏)。4月7日の緊急事態宣言後初めての週明けを迎えた13日、テレビでは朝の情報番組から昼のワイドショーまで安倍首相の公式ツイッターへの批判が相次いだ。歌手・星野源氏の曲「うちで踊ろう」とともに優雅にくつろぐ様子を投稿した首相のコラボ動画には芸能界も厳しく反応し、「空気を読むことができなかったということ」(落語家の立川志らく氏)、「ちょっとバカにされている気がする」(お笑い芸人の加藤浩次氏)などの批判が渦巻いた。
.

■安倍に置き去りにされた、全国民

 史上最長となった安倍政権は、「3本の矢」に代表される景気浮揚策や強硬な外交・安全保障政策などによって保守層を中心に「安倍信者」を生み、高い支持率を維持してきた。だが、コロナ危機到来後の言動には「信者」の失望感も強く、もはや「大宰相」の姿はそこにはない。ウイルス拡大の震源地となった中国や感染急拡大が見られた韓国からの入国制限は3月5日まで遅れ、欧米並みの強いリーダーシップを国民が求めていたタイミングで首相が発信したのは「1世帯に布マスク2枚の配布」。緊急経済対策に盛り込まれた「1世帯あたり30万円給付」「中小企業200万円、個人事業主100万円を支給」も要件が厳格すぎると批判され、ほとんどの国民は置き去りになる「温度感」の違いが現表れている。

 産経新聞社とFNNが4月11、12両日に実施した世論調査では、新型コロナをめぐる政府の対応を「評価しない」が一気に25.1ポイント増えて64.0%に上った。全国紙政治部記者が解説する。「首相は人と人との接触を『極力8割』抑制すると呼び掛け、接客を伴う飲食店への出入り自粛を強く要請したが、休業に伴う補償はしないと繰り返している。しかし、出歩く人が少なくなれば飲食店の客も売り上げも減るわけで、閉店するかどうかの判断を店側に丸投げするのは無責任だ」。共同通信社による世論調査(4月10-13日)では国が損失補償すべきとの回答は8割を超えた。

■株を上げた、小池都知事と吉村府知事

 コロナ危機で安倍政権の脆弱性が露呈した一方で、国民が求めている強いリーダー像と重なっているのが小池都知事と吉村府知事だ。

 「都民の命にかかわる問題であり、医療現場は逼迫している。待つことはできない」「危機管理の要諦は最初に大きく構えて、状況が良くなれば緩和していく。様子を見てから広げていくべきではない」(小池氏)

 「府民の命を守るために、ガッとみんなで自粛して抑え込むのが重要だ」「新型コロナウイルス対策特別措置法自体が欠陥だらけで、国会議員はちゃんと仕事しろよと思っている」(吉村氏)

 2人の知事が発信するメッセージは明快で、国が1カ月間の緊急事態宣言の期間(5月6日まで)のうち、半分の2週間をつかって「外出自粛の効果を見極める」とした点や、特措法に基づく知事の権限が不明瞭な点に疑問を投げかけ、「命ファースト」でスピード感のある対策を講じるべきと訴え続けた。

 東京都と大阪府は、まだ国民のコロナウイルスへの危機感があまりなかった1月24日にいち早く対策本部を設置し、海外からの帰国者対応や感染拡大防止策などの検討を重ねてきた。人口が多く、公共交通機関が張り巡らされ、近隣自治体から通勤・通学者らが集まる大都市のため感染者数は多いが、「海外のように医療崩壊させることなく、時に国を牽引するリーダーに共感する人々は多い」(自民党中堅議員)。

7308チバQ:2020/04/16(木) 17:04:09
■小池百合子総理、爆誕か

 首相が記者会見などで国民にメッセージを発する頻度が少ない一方で、2人は連日のようにメディアを通じて外出自粛や医療体制の状況などを伝えており、その疲労感は誰の目にも明らかだ。ツイッターでは「#百合子がんばれ」「#吉村寝ろ」がトレンド入りして話題になった。

 そんな中、首都圏を中心に小池都知事のリーダーシップに注目が集まっているのを背景に、ある自民党関係者は「コロナの終わり方次第では、“小池百合子総理”が現実になるかもしれない」と危機感を募らせる。2017年の衆議院選挙で希望の党代表として大敗した小池都知事は当時、(女性の活躍を阻む)「ガラスの天井」よりも厚くて硬いであろう「鉄の天井を知った」などと発言。女性初の総理大臣への野望はこれまで、常に持ってきた。

 さて、小池都知事と吉村府知事は、世論調査で8割が求めていた国の緊急事態宣言を政府が速やかに出すよう要請し、小池都知事は特措法に基づく施設の使用制限の要請に難色を示していた政府に何度も直談し、宣言対象の7都府県知事が休業要請できるよう牽引した。

■知事の権限・責任の範囲において国との調整など不要だ

 「なぜ小池都知事が違うことをやるのか理解できない」と批判しながら、一転して東京都に足並みをそろえた神奈川県の黒岩祐治知事や、大阪・兵庫間の往来自粛を呼び掛けた吉村府知事に「大阪はいつも大げさ」と不快感を示した兵庫県の井戸敏三知事とは、その「危機感」も「発信力」も雲泥の差がある。

 休業要請をめぐっては、政府の対策本部が3月28日付の「基本的対処方針」で、蔓延防止策として都道府県が「地域での感染状況を踏まえて、的確に打ち出す」としていたものの、4月7日に急遽改正。「都道府県は、国に協議の上、必要に応じ専門家の意見も聞きつつ、外出の自粛等の協力の要請の効果を見極めた上で行う」と緊急事態下としては不可解な文言で、自治体の権限を大幅に縛ったことが現場の混乱につながった。

 元大阪府知事の橋下徹氏は4月7日、ツイッターを更新し「緊急事態のときほど、各組織の権限・責任の明確化、指揮命令系統の明確化が重要だ。だから法の適用が必要だった。東京都も大阪府も、知事の権限・責任の範囲において国との調整など不要だ。緊急事態なのだから。各々権限と責任の範囲で行動すべきだ」と指摘している。

7309チバQ:2020/04/16(木) 17:04:24

■相変わらずの田崎史郎の“ウルトラC”安倍擁護に冷笑

 安倍首相による緊急事態宣言には、日本経済への打撃を考慮した経済産業省や財務省から猛反対があり、発出が遅れることにつながった。休業要請に伴う「補償」に後ろ向きな経産省OBの著名人らは、休業要請とセットで「感染拡大防止協力金」を手当てすると発表した小池都知事を繰り返し批判。ワイドショーでは、安倍政権に近いとされる政治評論家の田崎史郎氏が「吉村知事、発言のブレがちょっと激しすぎる。それぐらいブレる方に権限を与えたらどうなるのかと不安を持つ」と批判したり、首相による緊急事態宣言が遅れた理由を小池都知事に責任転嫁したりして「炎上」を招いているが、ポジショントークとも受け取れる主張への共感は広がってはいない。

 かつては、テレビや新聞などで評論家やジャーナリストらが批判を集中すれば、牙を向けられたリーダーの好感度は大きく低下した。だが、SNSなどネットを情報の収集・発信ツールにする人が増えた今では、その影響も薄れてきている。今回のコロナ危機下で見られている変化を民放記者は自虐的に解説した。「外出自粛や在宅勤務の急増で、首相や知事たちによる記者会見の生中継を家で見る人が多くなった。この『見える化』が自分自身で真贋を調べる時間の増加につながり、政治的スタンスから執拗に『政敵』を攻撃する発言が嫌われている一方で、不安を抱く国民の心理に寄り添う首長には共感が集まっている」。第1次安倍政権時には「KY=空気が読めない」という言葉が流行ったが、危機下のリーダーたちには国民の「空気」を読むことも必要のようだ。
.
政経ジャーナリスト 麹町 文子

7310とはずがたり:2020/04/17(金) 23:58:38
これか?5分位見て見たけど云う程咳き込んでは無いか。
https://www.youtube.com/watch?v=4_APiwfThzU

小池都知事 せき、たんが絡む場面も…ネット心配「つらそう」「ゼーゼーしている」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200417-00000098-dal-ent
4/17(金) 16:44配信デイリースポーツ

 東京都の小池百合子知事(67)が17日午後、東京都庁で会見を行った。会見中にせきこむなどした小池氏の体調に、ネットからは心配の声が上がった。

 この日も小池氏は手作りマスクを付けて登場。新型コロナウイルスの感染拡大を受けての連日の激務による疲労のためか、目の下にクマが見られ、顔色も良くない様子だった。いざ話し始めると、せき払いや痰(たん)が絡む場面もあり、息切れを感じさせる瞬間もあったが、小池氏は「体調は大丈夫です」とコメントした。

 会見で見受けられた小池氏の体調に、ネットも反応。ツイッター上には「会見見ていると何か辛そう」、「ゼーゼーしているね」、「珍しく言葉に強さがない 咳も出てるし…こんだけ激務に追われてれば罹患するかもしれないよね」などと、小池氏を心配するコメントが寄せられている。

7311チバQ:2020/04/19(日) 15:56:48
https://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/202004/CK2020041802000243.html
小池知事、CMやネット 連日発信 7月に都知事選 「出過ぎ」の声

2020年4月18日 夕刊


東京・新宿駅前の大型ビジョンで新型コロナウイルス感染拡大防止を呼び掛ける小池百合子知事

写真
 「東京都知事の小池百合子です」-。新型コロナウイルス感染拡大に伴う都の外出自粛要請で、小池知事が報道だけでなく、テレビCMや街頭ビジョンに毎日登場している。知名度を生かして自粛効果を目いっぱい高めたいという都の取り組みだが、7月に都知事選を控えるだけに、都民からは「出過ぎでは」との声も上がる。 (小倉貞俊、岡本太)

 「都民一丸となってこの難局を乗り越えましょう」。テレビCMで小池知事が自己紹介に続き、こんなフレーズで呼び掛ける。「外出を控えて」「買い物は必要な量に」など五つのパターン(各十五秒)があり、民放六局が九日から、一時間に一本程度のペースで放送。新宿・アルタ前など都内九カ所の街頭ビジョンでも流している。

 「どれだけ感染減につながったかの数値的な評価は難しいが、少しでも効果につながれば」と都の担当者。ラジオCM、新聞広告やYouTubeでの毎日の動画配信なども含め、広報の費用は総額で十四億円をかける見通しだ。

 ネット上では「国の代わりにやってくれている」と評価する声がある一方、都には「やりすぎでは」「知事選が近いのに流していいのか」との意見が寄せられている。庁内からも「選挙を意識しているのだろう」との見方も。

 こうした指摘に、都の担当者は「ご批判も覚悟の上で、最初はトップとしての知事のメッセージを強く打ち出すのが狙い。飽きられて逆効果になる前に、変更する方針です」と話す。

 十九日からは若者に危機感を感じてもらうため、知事出演のCMは終了し、人気ユーチューバーのヒカキンさんら四人が呼び掛けるバージョンなどに順次、更新していく予定だ。

 都によると、首都圏などに緊急事態宣言が出た後、初めての日曜日となった十二日の人出は、新宿や渋谷など繁華街で一月下旬に比べ八割以上も減った。ただ、巣鴨など地域の商店街では減らず、遠出をしないためか逆に混雑している商店街もあるという。

 五月六日までの自粛期間も折り返しを迎え、都は自粛疲れや気の緩みを警戒。「効果的な訴えになるよう模索していきたい」(都の担当者)としている。

7312チバQ:2020/04/20(月) 19:34:58
https://www.sankei.com/politics/news/200419/plt2004190015-n1.html
青木氏、新人2氏破り5選 コロナ感染防止でバンザイなし 目黒区長選
2020.4.19 23:51
 任期満了に伴う東京都目黒区長選は19日投開票され、無所属現職の青木英二氏(65)=自民、公明推薦=が、無所属新人で元区議の山本紘子氏(43)=立民、共産、社民、生活者ネット推薦=と日本維新の会新人で医師の田淵正文氏(61)を破り、5選を果たした。投票率は前回の26・02%を大きく上回る33・33%、当日有権者数は22万9594人。

 新型コロナウイルスの感染拡大を受け、候補者らは街頭演説を縮小するなど異例の選挙戦となった。

 午後11時過ぎに事務所に姿を現した青木氏は、感染防止のため支援者とのバンザイも行わず、報道陣に「今まで経験のないような選挙だった。今日から職員と一丸となって、見えない敵であるウイルスと戦い抜く決意で5期目をスタートさせたい」と述べた。

 青木氏は4期16年の実績を強調し、待機児童ゼロの継続などを公約。山本氏は「区長と区民が直接つながる目黒区」を掲げ、田淵氏は区長の多選禁止などを訴えたが、及ばなかった。

 投票所では受け付けの係員が消毒済みの鉛筆を渡し、筆記用具の持ち込みも認めた。担当者によると、2割弱が持参したという。

7313名無しさん:2020/04/20(月) 22:35:18
https://www.tokyo-np.co.jp/article/tokyo/list/202004/CK2020042002000092.html
コロナ禍の中、福生市長選告示 現市政評価など争点に一騎打ち

2020年4月20日


 任期満了による福生市長選は19日告示され、いずれも無所属で4選を目指す現職の加藤育男さん(66)=自民推薦=と、新人で元教員の牛久保真知子さん(67)=共産推薦=が立候補を届け出た。新型コロナウイルスの感染拡大に歯止めがかからない中、3期12年の加藤市政の評価などを争点に選挙戦がスタートした。

 投票は26日、市内11カ所で行われ、午後9時から市立福生第七小学校体育館で即日開票される。18日現在の選挙人名簿登録者数は4万6865人。 (布施谷航、竹谷直子)

 =届け出順

◆加藤育男(かとう・いくお)さん 66 無現<3> 自
 新たなまちづくり継続を
 加藤さんは、JR福生駅西口近くの事務所前で出陣式を行った。推薦を受けた自民の国会議員や都議、近隣自治体の首長らが見守る中、マスクを着けたまま「新型コロナへの対応があるので、選挙期間中でマイクを握るのはこの一回だけ。投票率が低下しないようよろしくお願いします」と呼び掛けた。

 四期目への抱負として「福生駅東口、西口周辺の新たなまちづくりを継続させてもらいたい」と、再開発事業の推進を訴えた。コロナ対策を充実させる必要性も主張。市内で感染者が確認されていないことに触れ「市民の安全安心に力を注ぎたい」と話した。

 出陣式に動員は掛けなかったが、約百人の支持者が集まった。ほとんどがマスク姿で、事務所関係者が「隣との距離を取ってください」と呼び掛けるなど、ふだんの選挙とは違う雰囲気に包まれていた。

  市長・都市長会副会長(元)市議・そば店経営▽早大          

 <公約>人を育み 夢を育む 未来につながるまち ふっさ                                           

◆牛久保真知子(うしくぼ・まちこ)さん 67 無新 共
 暮らし、子育て第一の街に
 牛久保さんはJR福生駅東口で第一声。「暮らし第一、子育て第一の街に変えるチャンスだ」と市政の変革を訴えた。

 小学校の数を七校から四校に減らす市の政策に対して現状維持を掲げ、「少人数教育が必要なのは諸外国では自明のこと。一人一人の成長を見守れる教育が必要」と強調した。

 市域の東部を占める米軍横田基地の問題では、垂直離着陸輸送機オスプレイの配備撤回を主張。多摩地域の一部の浄水場で有毒物質の有機フッ素化合物が検出され、基地内の消火剤が漏れ出したことが原因という指摘があり、「国の責任で水質調査をやれ、という市長が必要だ」と力説した。

 新型コロナ対策については、「国や都の支援を待つだけでなく、市独自の財源を使って対策をしていく」と主張した。

 マスク着用で臨み、演説の時だけ外した。

  新婦人支部事務局長(元)都教職員組合支部執行委員長▽北海道教育大  

 <公約>誰でも乗れる市内循環バスを走らせます。市民の足を確保し、お出かけ支援で買物難民の解消、商店街の活性化等市民の生き生き生活を応援します

7314名無しさん:2020/04/20(月) 22:35:55
https://www.tokyo-np.co.jp/article/tokyo/list/202004/CK2020042002000093.html
目黒区長選 青木さん5選 知名度で接戦制す 「密」避け、握手・万歳・花束なし

2020年4月20日


笑顔で支持者と「肘タッチ」を交わす青木英二さん(右)=目黒区で

写真
 任期満了に伴う目黒区長選は十九日、投開票され、無所属現職の青木英二さん(65)=自民、公明推薦=が、無所属新人で元区議の山本紘子(ひろこ)さん(43)=立民、共産、社民、生活者ネット推薦=、維新公認新人で医師の田淵正文さん(61)を破り、五選を果たした。 (岩岡千景)

 青木さんは、防犯や待機児童対策などで「安心・安全なまちづくりを進めてきた」などと四期十六年の実績を訴え、支持を集めた。感染予防のため、各陣営が街頭演説や握手などの選挙運動を思うようにできない中、地域でよく知られた青木さんの知名度は優位に働いたようだ。

 山本さんはLINE(ライン)を活用した「双方向の迅速な情報発信」など、田淵さんは「区政改革や新型コロナウイルス対策の強力な推進」などを訴えたが及ばなかった。ただし、二人の主張は五期目を迎える青木区政の課題でもある。

 昨年四月、青木さんの長男の青木英太さんが区議に当選し、「親子区政は二元代表制を揺るがす」という批判が出ている。今回の選挙で、最終的に推薦に回った自民党は一時、独自候補擁立を検討していた。

 今回、青木さんの得票率は40%を割った。山本さんと田淵さんの計四万超の得票には青木さんへの批判票が含まれているといえる。

◆開票結果
当 30,178 青木英二 無 現<5>

  26,908 山本紘子 無 新 

  18,588 田淵正文 維 新 

  全票終了

◆「密」を避け 万歳、花束なし
記載台の間隔を空けたり、フィルムを設置するなど新型コロナウイルス感染症対策が施された目黒区長選挙の投票所=19日、同区で

写真
 青木さんは同日午後十一時すぎ、目黒区内の選挙事務所に姿を見せた。支援者らは「密」を避けるため、事務所の外で出迎え。青木さんは「ありがとうございました」と頭を下げた。

 五選を受け、まず、「見えない敵であるコロナウイルスと闘い抜いていく決意で五期目をスタートさせていく」と発言。「学童保育や特別養護老人ホームの整備も進めていきたい」などと抱負を語った。

 感染防止のため、青木さんは街頭に立つ選挙活動を控えた。この日も支援者らと握手をせず、万歳もなし。花束の贈呈もなかった。

◆投票率7.31ポイント増 33.33% 期日前、最多2万1806人
 目黒区長選の当日の有権者数は22万9594人で、投票率は33.33%だった。4年前の前回(26.02%)よりも有権者の関心は高く、7.31ポイント増となった。

 期日前投票者数は2万1806人で、前回1万1993人の約1.8倍に増え、過去最多。区選挙管理委員会が「人の密集を避けるために分散して投票することが、新型コロナ感染拡大防止に有効」と期日前投票を呼びかけていた。

7315チバQ:2020/04/20(月) 23:01:58
https://www.tokyo-np.co.jp/article/tokyo/list/202004/CK2020041602000117.html
福生市長選、19日告示 基地問題 どう向き合う?

2020年4月16日


軍用機の離着陸回数が最多を記録した米軍横田基地=福生市で

写真
 福生市長選が十九日に告示され、二十六日の投開票に向けて選挙戦が始まる。今年、市制施行五十周年の節目を迎える同市は、市域の東部を占める米軍横田基地とともに歩んできたともいえる。課題を探った。 (布施谷航)

 市が市内二カ所で測定している同基地の軍用機の離着陸に伴う騒音調査。基地南側の地点では二〇一九年度、離着陸回数が二月までに計一万二千八百五十回に上り、〇一年度以降で最多となった。

 これまでの最多は、イラク戦争が起きた〇三年度の一万二千七百回余。増えたのは、一八年に垂直離着陸輸送機オスプレイ五機が配備された影響も考えられる。

 元市議で行政書士の奥富喜一さんは「住宅密集地の近くで多くの飛行を繰り返している。『自治体は文句を言わない』と、米軍になめられているようにさえ思える」と憤る。

 ただ、行政も基地問題に対応していないわけではない。福生を含め、基地が立地する五市一町でつくる連絡会と都は随時、騒音問題や訓練の安全確保に関する要請を行っている。

 昨年九月、北関東防衛局がオスプレイの目視情報の提供をやめた際には、都や周辺自治体と協力して抗議した。福生市の担当者は「基地問題は一自治体だけの話にとどまらない。連携して要請活動を行うのが重要」と強調する。

 しかし、市民団体「横田基地の撤去を求める西多摩の会」代表の高橋美枝子さんは「行政の要望は十分ではない」と指摘する。

 多摩地域の一部の浄水場では、都の調査で水道水から有害物質である有機フッ素化合物(PFOS、PFOA)が検出されたことが判明。横田基地内の消火剤が漏れ出したのが原因との指摘もあるが、基地内は「聖域」のため調査はできない。高橋さんは「生活に密接に関わる問題。都や地元自治体が強く原因究明を求めるべきだ」と訴える。

 約七平方キロの基地面積のうち、46・5%を抱える福生市。市長選は、新型コロナウイルス感染症の緊急事態宣言中という異例の状況下で行われるが、基地問題にどう向き合っていくのかは重要な争点になりそうだ。

7316チバQ:2020/04/22(水) 21:35:12
https://news.yahoo.co.jp/articles/6ad716d923ecd0fa64724664220acca18aafa70f
小池百合子、国政復帰で首相へ…都政を継ぐのはコロナ医師
4/22(水) 6:33配信

SmartFLASH
3月30日、会見での小池都知事と大曲氏(写真右)

「最近の小池知事は肌艶が本当にいい」と話すのは、東京都庁の幹部職員だ。いま、小池百合子東京都知事(67)が、ふたたび “フィーバー” している。

「ヒカキンとの共演動画といった発信力、都独自の休業補償など、派手な政策を次々と打ち出して自分に注目を集めるのは、小池氏の得意とするところ。安倍首相を相当、苛立たせている」(政治部デスク)

 だが、ある自民党ベテラン議員は、こうつぶやく。

「あの人が、知事のままで政界を去るとは思えない。必ず、永田町に戻って来る。希望の党で政権奪取を試みたことを、誰も忘れちゃいない」

 小池氏が国政に復帰すれば、狙うのは「女性初の首相の座」以外にない――。彼女に近い自民党中堅議員は、こう明かす。

「安倍総理の総裁任期が切れる2021年9月までに、総選挙がある。そのときに、小池さんは国政に戻る。狙うのは、二階(俊博幹事長)さんの後継者がいない『二階派』に戻って会長になること。そうなれば、一気に “ポスト安倍” 最右翼です」

 党内第4派閥の二階派を乗っ取る計画だというのだ。しかし、都知事を任期半ばで辞職すれば、多くの批判が上がるのは間違いない。小池氏の後援会関係者は、こう話す。

「じつは、小池さんは都知事辞職に備えて、すでに自分の “後継者” を決めているんです。じつは国立国際医療研究センターの大曲貴夫医師が、その意中の人物。

 大曲氏は、小池さんに感染症対策のブレーンとして重用されています。軽症者をホテルなどの施設に収容する対策など、都のコロナ対策は、大曲氏の提言がもとになっているんです。

 政治経験のない民間人が後継候補とは、意外かもしれませんが、小池さんは大曲氏の能力を評価していて、まずは “副知事か特別参与になってほしい” と、具体的なポストまで提示しています。

 小池さんは、新型コロナウイルスの感染拡大が長期化するとみている。だからこそ、感染症の専門家を都政に参画させ、後継知事に据えれば、批判をかわせると考えているようです」

 大曲氏は、どんな人物なのか。

「感染症の専門医で、日本における第一人者です。“愚直な臨床医” という評判がもっぱらです」(医療ジャーナリストの村上和巳氏)

 小池氏の打診は事実なのか。本誌は、国際医療研究センターを通じて大曲氏に取材を申し入れたが、「当センターの業務内容と離れたご質問かと存じますので、コメントは差し控えます」と回答があった。

 一方、失点が目立つ安倍晋三首相(65)には、ついに進退すら噂され始めた。

「永田町では、経済対策の財源を手当てする法律が成立し次第、与党が安倍首相を辞任に追い込む、『6月政変』がささやかれています。

 全国民への10万円の一律支給のため、異例の補正予算の組み替えをおこないましたが、この迷走ぶりでは、必ず責任を問われます。後手後手のウイルス対策で、求心力が低下しており、いまの閣僚たちでは “ポスト安倍” には、なり得ません」(政治ジャーナリストの角谷浩一氏)

 ふたたび小池氏の影がちらつきだした永田町。焦る安倍首相には、背後に迫る足音が聞こえているのかも。


写真・つのだよしお/アフロ

7317チバQ:2020/04/23(木) 20:39:16
https://news.yahoo.co.jp/articles/fc5449b8f1c19021ada0f4376f9fde6c5c81dae8
独自CM、動画番組…露出度を高める小池都知事 政府や自民党幹部は複雑
4/23(木) 20:00配信

産経新聞
マスク姿で記者会見に臨む東京都の小池百合子知事=4月17日、東京都新宿区(萩原悠久人撮影)

 新型コロナウイルス対策をめぐり、東京都の小池百合子知事が露出度を高めている。政府が東京に緊急事態宣言を発令した直後から民放などで独自CMを流し、人気ユーチューバーの番組にも出演して、外出の自粛などを求めているのだ。東京都知事選(7月4日投開票)を前に、特にCM出演には批判もあるが、トップダウンで厳しい対策を打ち出す姿は都民に支持を広げており、長らく対峙(たいじ)してきた政府や自民党幹部は複雑な表情を浮かべる。

【表】東京都が編成した補正予算案の主な内容

 「東京都知事の小池百合子です。みんなの命を守るため、外出の自粛などに努めてください。生活必需品を購入するための外出は制限されません。皆さまのご協力、どうぞよろしくお願いいたします」

 都は4月9日から、小池氏が登場する15秒のCMを東京メトロポリタンテレビジョン(MXテレビ)を含めた民放6局で流し始めた。都によると、CMは緊急医療体制の整備やコールセンターの案内など5種類を作成した。開始1週目は緊急事態宣言が7日に発令された直後でもあり、600回程度流したという。

 小池氏が直接訴えるスタイルをとったことについて、都広報課は「小池知事にはアピール力があり、特に初動では、知事自身がメッセージを強く送ることが重要だった」と強調。「タレントを使うより、都庁ですぐ撮影できるメリットもあった」とも説明した。

 都はほかにも、小池氏が直接訴える形式の新聞広告やラジオCM、街頭テレビでのスポット放送を集中的に実施。さらに小池氏は、絶大な人気を誇るHIKAKIN(ヒカキン)さんのユーチューブ番組に出演するなど、ネット上でも露出を増やした。

 都広報課が指摘するように、小池氏自身にも高い注目が集まっている。都の公式動画チャンネル「東京動画」では、3日から小池氏が事実上のキャスターとして最新情報を伝え始めたが、同日まで約5万9千人だったチャンネルの登録者数は、17日段階で12万4千人まで増えたという。

7318チバQ:2020/04/23(木) 20:39:36

 こうした動きを苦々しく見ているのが、政府や自民党関係者だ。

 今回、新型コロナ対策を決めるにあたっては、早い段階から厳しい外出自粛や休業要請を求めた小池氏と、経済への悪影響を懸念して、感染の進み具合を見極めながら段階的に制限を厳しくすることを考えた政府側との溝が際立った。

 都が全国に先駆けて、営業自粛に協力した企業に独自の協力金を出す方針を示した際も、政府では「東京都は払うだけの資金を持っているのだろうが、他県でもやれるのか」(麻生太郎副総理兼財務相)と批判が渦巻いた。

 小池氏が直接、説明の表舞台に立つことについて、自民党の閣僚経験者は「やや強引な政策を、メディアを通じて巧みに世論へ浸透させている」と批判する。ある自民党都議は「CMはまるで政見放送。非常時とはいえ、選挙前に民放の電波で政策を紹介するのは放送法すれすれの行為」とも指摘する。

 ただ、今はこうした批判を上回る勢いで、小池氏の対応に支持が集まっているのも事実だ。

 産経新聞社とFNN(フジニュースネットワーク)が11、12両日に行った合同世論調査では、幅広い業種に休業自粛などを求める都の方針を「支持する」と答えたのは74%にのぼり、2週間程度の外出自粛効果を見極めようとした政府への支持は12・5%にとどまった。

 調査では、新型コロナをめぐる政府の一連の対応を「支持しない」は64%、7日に7都府県へ初めて緊急事態宣言を発令した時期が「遅すぎる」との回答は82・9%と、政府には厳しい数字も並んだ。これらを合わせて考えると、「危機管理の要諦は最初に大きく構え、状況がよくなれば緩和していく」と語る小池氏の方針に、世論の軍配があがっている傾向が浮き上がる。

 もちろん、小池氏の一連の言動には、行き過ぎや独善的な部分があるのも事実だ。政府には、小池氏が3月下旬、既存の法律に規定がない「ロックダウン(都市封鎖)」という言葉を使って危機感をあおり、過剰な食料品の買い占めなどを誘引したことに強い批判がある。政府関係者は「小池氏は、政府と意思疎通を図る前に独自の行動を始めあらぬ摩擦を広げている」といぶかってもいる。

 ただ、これらを差し引いても、小池氏に集まる注目度などを考えると、今の都民は危機下の都を引っ張るリーダーとしての資質を感じているのではないか。

 自民党は次の都知事選で、小池氏への対抗馬擁立を断念する方向で最終調整している。ある閣僚経験者は「もし自民が候補者を立てていたら、都知事選で小池氏に敗れ、安倍政権の運営にも深刻な影響が出かねないところだった」としみじみ語る。(政治部次長 水内茂幸)

7319チバQ:2020/04/27(月) 17:38:14
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200427-00000006-pseven-soci

“安倍降ろし”の号砲 小池氏が都知事選後に自民党乗っ取りへ


4/27(月) 11:05配信

NEWS ポストセブン

“安倍降ろし”の号砲 小池氏が都知事選後に自民党乗っ取りへ


「もはや安倍政権の命運は尽きた」。コロナ対策で浮上した小池百合子・東京都知事が自民党の二階俊博・幹事長、石破茂氏との連携を見据えて動き出した。視線の先にあるのは都知事再選後に仕掛ける“小池の乱”だ。

【写真】おなじみとなった安倍首相のマスク姿
.

 小池劇場が見せ場を迎えている。緊急事態宣言以来、休業要請に応じた事業者への都独自の「休業協力金」の給付を決めたかと思うと、休業要請に応じないパチンコ店には施設の使用停止指示を発動する方針を示し、客で混雑して感染リスクが高まっているスーパーには入店規制の方針を果断に打ち出している。
.

 それに対して政府の対応は後手後手に回り、安倍晋三首相の優柔不断さが際立つばかりだ。
.

 そうした中、小池氏の後見人として知られる自民党の二階幹事長が動いた。公明党とタッグを組んで落ち目の安倍首相に国民1人10万円の現金給付を飲ませた一幕は、首相の指導力低下を強く印象付けた“二階クーデター”と呼ばれる。
.

 この方針転換が行なわれた翌週の4月20日、自民党役員会でさらなる「総理の権威失墜」を見せつける“事件”が起きた。自民党役員の1人が証言する。
.

「役員会では先に安倍総理が着席しているところに、数分遅れて二階幹事長が入ってきた。それも“遅れて申し訳ない”という素振りは全く見せず、いかにも待たせて当然とばかりに悠然と席に着いた。総理の表情はマスクではっきりとはわからなかったが、さぞ悔しい思いをされたんじゃないか」
.

 これが閣議であれば閣僚全員が起立して首相を迎え、座るまで待つ。しかし、役員会で二階氏の行動をたしなめる者は誰一人いなかったという。
.

 この日を境に盤石に見えた安倍首相の政権基盤が一気に崩れ始めた。役員会後に開かれた自民党の政務調査会や総務会では、これまで安倍批判ができなかったベテラン、若手から、「閣議決定を変えるのは異例中の異例だ」「こんなことでは選挙で戦えない」と不満が噴き出したのだ。二階側近議員が語る。

7320チバQ:2020/04/27(月) 17:38:57


「二階さんはリーダーシップで小池氏に見劣りする安倍総理に見切りをつけた。危機に立ち向かうモチベーションを失っているからだ。公明党・創価学会も同じ認識で総理の交代はやむを得ないとの考えに傾いている」
.

“安倍降ろし”のシナリオも整いつつあるという。
.

「内閣支持率が30%割れの事態になれば、まず公明党が連立離脱を突きつける。そうすれば自民党内から選挙に不安な若手議員たちが騒ぎ出して収拾がつかなくなる。そこに二階さんが仲裁に入り、公明党との連立維持と引きかえに安倍総理に総辞職を進言する」(同前)
.

 政権運営に自信を失っている安倍首相は受け入れるしかないとの読みだ。
.

◆自民党復党への道
.

 安倍首相が途中退陣すると、自民党総裁選は再登板をめざす麻生太郎・副総理と、二階氏と反安倍勢力が担ぐ石破氏との戦いになる可能性が高い。
.

「党員投票を実施するなら石破、両院議員総会で決めるなら麻生が有利」(自民党ベテラン)
.

 下馬評ではそう見られているが、政治ジャーナリスト・野上忠興氏はこう指摘する。
.

「反主流派には安倍政権下で長年干されてきた“怨念”が溜まっているから、総裁選でどちらが勝っても自民党は分裂状態で政権運営に苦しむ。コロナの収束次第では年内の解散・総選挙もあり得る。その時は自民党の2つの勢力がバラバラに選挙を戦う分裂選挙になるかもしれない」
.

 その時が小池氏の出番だ。7月の都知事選は自民党が候補者擁立を断念したことから小池圧勝が確実視されている。その後、解散・総選挙となれば、小池氏は待ってましたと「都知事ができることには限りがある。国政でコロナ対策の指揮を執る」と総選挙に出馬し、二階-石破陣営の「看板」として応援に全国を回る。
.

 小池氏は前回総選挙で野党再編により希望の党を結成し、安倍自民に挑んだが敗れた。今回は自民党の反主流派と組んで総理を目指す。それが第2の“小池の乱”のシナリオだ。
.

「前回の都議選でも小池氏は公明党と政策協定を結んで応援にも入った。次の総選挙は公明党にとっても苦戦が予想されるため、小池人気が続いていれば連携して恩を売ることができる」(前出・野上氏)
.

 そして総選挙に二階陣営が勝利すれば小池氏は自民党に復党し、石破氏の次の総理総裁候補だ。
.

 奇しくも小池氏、二階氏、石破氏、そして公明党はかつて旧新進党で自民党と戦った同志でもある。そのメンバーが安倍退陣後に自民党を“乗っ取る”日が来るのか──。
.

※週刊ポスト2020年5月8・15日号

7321チバQ:2020/04/28(火) 10:28:31
https://www.tokyo-np.co.jp/article/tokyo/list/202004/CK2020042802000136.html
福生市長選 現職の加藤さん4選 ウイルス対策 手探りの戦い






Tweet











2020年4月28日



 二十六日投開票の福生市長選は、無所属現職の加藤育男さん(66)=自民推薦=が、無所属新人の牛久保真知子さん(67)=共産推薦=を破り、四選を果たした。三期十二年の実績を掲げ、幅広い支持を得たが、投票率は過去最低。新型コロナウイルス対策のため、選挙運動は限定せざるを得ず、陣営幹部らは「暗中模索の中、難しい選挙だった」と振り返った。 (布施谷航)


 加藤さんは、開票作業が進んだ二十六日午後十時前、福生市本町の選挙事務所に到着。当選が決まると、JR福生駅周辺の再開発事業など主要公約には触れず、コロナ対策について「給付金の支給や事業所の救済など、すぐに仕事に取り掛かる」と強調した。


 感染対策のため、事務所内に入ったのは陣営幹部や周辺の市町長ら約十人だけ。支持者や支援する市議らは事務所の外で待機し、出入りする際は小まめに手指のアルコール消毒をした。


 加藤さんは告示日の十九日に出陣式を開き、第一声を上げたが、マイクを握ったのはこの一回だけ。集会も開かず、選挙カーにも乗らなかった。陣営幹部は「身動きが取れず、イライラがたまる選挙だった」と総括した。


 牛久保さん陣営も同様で、幹部は「街頭演説も短時間で切り上げざるを得なかった。新人なので顔を知ってもらいたかったが、機会が少なかった」と無念そうな様子。市独自のコロナ対策を打ち出して浸透を図ったが、及ばなかった。


 市選挙管理委員会は、新型コロナ対策と投票率アップの両にらみで対応に苦慮。投票の機会確保と分散を狙い、期日前投票所を一カ所増やした。投票日の開票作業では職員の密集を避けるため、前回より二十人ほど少ない約六十人で作業に当たった。


 投票率は過去最低だった一九九六年の37・07%を大きく下回り、31・29%にとどまった。

◆福生市長選確定得票


当 10,865 加藤育男 無 現<4>


  3,284 牛久保真知子 無 新

7322とはずがたり:2020/05/15(金) 20:33:47
もう都議選の方へ焦点は行ってるかな?

自民、都知事選で独自候補断念へ…小池氏と対立「得策ではない」
2020/05/15 20:03読売新聞
https://news.goo.ne.jp/article/yomiuri/politics/20200515-567-OYT1T50236.html

 自民党は15日、東京都知事選(6月18日告示、7月5日投開票)で独自候補の擁立を断念する方針を決めた。再選出馬が有力視される小池百合子都知事への推薦の是非などについて今後検討していく。

 自民党の二階幹事長と下村博文選挙対策委員長が15日、党本部で会談し、こうした方針を確認した。新型コロナウイルスへの対応で自ら前面に立つ小池氏と対立するのは「得策ではない」(党幹部)と判断した。一部の世論調査で小池氏の対応を評価する声が多いことも考慮したようだ。

 下村氏によると、二階氏は会談で小池氏への支援のあり方について、「小池氏の意向も踏まえて判断しよう」と述べた。小池氏から推薦依頼があれば、応じるとみられる。

 自民党内では、2017年の都議選で小池氏側と対立した都連を中心に、独自候補の擁立を目指す意見が強かった。しかし、コロナ対策では国と都が緊密に連携する必要があることから、都政の継続性を考慮し、対抗馬見送りに傾いた。

 立憲民主党などの野党は、独自候補擁立を模索しているが、具体化には至っていない。

7323チバQ:2020/05/17(日) 09:26:54
https://news.goo.ne.jp/article/yomiuri/politics/20200515-567-OYT1T50236.html
自民、都知事選で独自候補断念へ…小池氏と対立「得策ではない」
2020/05/15 20:03読売新聞

 自民党は15日、東京都知事選(6月18日告示、7月5日投開票)で独自候補の擁立を断念する方針を決めた。再選出馬が有力視される小池百合子都知事への推薦の是非などについて今後検討していく。

 自民党の二階幹事長と下村博文選挙対策委員長が15日、党本部で会談し、こうした方針を確認した。新型コロナウイルスへの対応で自ら前面に立つ小池氏と対立するのは「得策ではない」(党幹部)と判断した。一部の世論調査で小池氏の対応を評価する声が多いことも考慮したようだ。

 下村氏によると、二階氏は会談で小池氏への支援のあり方について、「小池氏の意向も踏まえて判断しよう」と述べた。小池氏から推薦依頼があれば、応じるとみられる。

 自民党内では、2017年の都議選で小池氏側と対立した都連を中心に、独自候補の擁立を目指す意見が強かった。しかし、コロナ対策では国と都が緊密に連携する必要があることから、都政の継続性を考慮し、対抗馬見送りに傾いた。

 立憲民主党などの野党は、独自候補擁立を模索しているが、具体化には至っていない。

7324チバQ:2020/05/17(日) 09:29:46
https://news.goo.ne.jp/article/yomiuri/politics/20200515-567-OYT1T50236.html
自民、都知事選で独自候補断念へ…小池氏と対立「得策ではない」
2020/05/15 20:03読売新聞

 自民党は15日、東京都知事選(6月18日告示、7月5日投開票)で独自候補の擁立を断念する方針を決めた。再選出馬が有力視される小池百合子都知事への推薦の是非などについて今後検討していく。

 自民党の二階幹事長と下村博文選挙対策委員長が15日、党本部で会談し、こうした方針を確認した。新型コロナウイルスへの対応で自ら前面に立つ小池氏と対立するのは「得策ではない」(党幹部)と判断した。一部の世論調査で小池氏の対応を評価する声が多いことも考慮したようだ。

 下村氏によると、二階氏は会談で小池氏への支援のあり方について、「小池氏の意向も踏まえて判断しよう」と述べた。小池氏から推薦依頼があれば、応じるとみられる。

 自民党内では、2017年の都議選で小池氏側と対立した都連を中心に、独自候補の擁立を目指す意見が強かった。しかし、コロナ対策では国と都が緊密に連携する必要があることから、都政の継続性を考慮し、対抗馬見送りに傾いた。

 立憲民主党などの野党は、独自候補擁立を模索しているが、具体化には至っていない。

7325チバQ:2020/05/17(日) 16:56:55
https://news.yahoo.co.jp/articles/2c90a4947dbe00b5781465835f8c51f5b5b4067c
小池百合子都知事、「感染第2波」なら“東京アラート”発信、休業要請緩和へ「ロードマップ」概要公表
5/16(土) 6:00配信

スポーツ報知
新型コロナウイルス感染症対策本部会議で発言する東京都の小池百合子知事

 東京都の小池百合子知事は15日の定例会見で、新型コロナウイルス感染拡大防止に伴う休業要請などを緩和するための「ロードマップ(行程表)」の概要を公表した。「1日当たりの新規感染者が20人未満」などの指標を設け、段階的に休業要請などを緩和する方針。一方で、感染状況が悪化した場合は、配信動画などで警戒を呼び掛ける「東京アラート」の発信や、休業を再要請する考えを明かし、「5月31日までは、徹底した外出自粛や休業にご協力いただきたい」と強調した。

 39県で政府による緊急事態宣言が解除される中、都独自の出口戦略にあたる「ロードマップ」の骨格が明らかになった。

 外出自粛や休業要請の緩和措置へ向けて、「3つの指標」で具体的な数値目安が設けられた。緩和にはまず、〈1〉1日当たりの新規感染者が20人未満〈2〉感染経路不明者の割合が50%未満〈3〉週単位の陽性者増加比が減少傾向―この3つが、約2週間にわたり数値目安を下回る必要がある。

 さらに、具体的な数値目安はないものの、重症患者数やPCR検査の陽性率など、4つの項目を専門家らと勘案した上で、休業要請などの緩和が可能かどうかを判断する。

 緩和は、クラスター(感染者集団)や「3密」の発生しにくい施設から段階的に行う方針で、まず「ステップ1」として、美術館や図書館などの公共施設から再開する。クラスターの発生が確認された事例があるライブハウスなどの施設は、「ステップ4」以降での再開になる見通し。

 一方で、小池氏は緩和措置が「感染の第2波」を呼ぶ可能性に警鐘を鳴らし、感染状況が悪化した場合は「東京アラート」を発信し、休業などを再要請する考えを明らかにした。再要請の基準として、「1日当たりの新規感染者数が50人以上」などの3つの指標を挙げ、「感染防止と経済活動の両立を図り、段階的に自粛要請について判断する」と述べた。

 出口戦略を巡っては、大阪府の吉村洋文府知事が全国に先駆けて、府独自の「大阪モデル」に取り組んでいる。小池氏は、大阪が緩和基準の達成度に応じて街のシンボルを点灯し、話題となっていることに触れ、「通天閣を照らすというのは、優れたアイデアだと思う」と称賛。この日、小池氏が打ち出した「東京アラート」は、緩和後に1項目でも基準を上回った場合に発信するもので、配信動画やSNSなどを活用し、都民へ注意喚起する方針。

 都独自の「ロードマップ」は、市区町村や業界団体の意見を踏まえ、来週中にも詳細版が策定される見通し。休業要請などの緩和時期については、都内の感染状況を考慮して6月以降に判断する。小池氏は、「東京は感染拡大危機の真っ最中。5月末まで徹底した外出自粛や休業にご協力いただきたい」と“気の緩み”にくぎを刺した。(奥津 友希乃)



 ◆「コロナ対策注力」再選出馬明言せず 

 ○…自民党は15日、任期満了に伴う東京都知事選(6月18日告示、7月5日投開票)で独自候補擁立を断念すると正式決定した。二階俊博幹事長と下村博文選対委員長が党本部で会談し申し合わせた。再選出馬が確実視される現職の小池氏の意向を確認した上で、月内にも推薦するかどうかを含め具体的な支援の在り方を決める。小池氏は立候補する意向を問われ「それどころではない。コロナ対策にしっかり取り組むというのが現職としての最大の仕事なので、これに注力していく」と述べ、明言を避けた。



 ◆都内感染者9人、3・22以来「念願の1ケタ台」

 東京都は15日、都内で新型コロナウイルスの感染者が新たに9人報告されたと発表した。都内の感染者は累計で5036人。都内の感染者数が1ケタになったのは3月22日以来。直近7日間の新規感染者数の平均は約21.4人で、都が自粛や休業要請を緩和する目安の一つとする20人を依然として上回った。7人の死亡も確認され、死者の累計は219人となった。小池知事は「念願の1ケタ台。引き続き気を引き締めていきたい」と都の配信動画で語った。

報知新聞社

7326チバQ:2020/05/18(月) 23:21:36
https://news.yahoo.co.jp/articles/a81a619f40f265142fe5dbf1f27c204f65f0e92e
「筆談ホステス」都議補選に擁立 立憲
5/18(月) 19:33配信

時事通信
 立憲民主党は18日の執行役員会で、7月5日投開票の東京都議会議員補欠選挙の北区選挙区に、聴覚に障害を抱え、「筆談ホステス」などの著作がある斉藤里恵氏を擁立する方針を決めた。

 斉藤氏は元東京都北区議。昨年の参院選比例代表に立憲から出馬し落選した。

7327チバQ:2020/05/19(火) 21:17:56
https://news.yahoo.co.jp/articles/9fbc45fb6287c48a9d84a543c1476607c119ee6b
“筆談ホステス”斉藤里恵氏が立民から出馬 都議会補選は女性候補者バトル
5/19(火) 17:00配信

東スポWeb
斉藤里恵氏

“筆談ホステス”として知られる斉藤里恵氏(36)が、東京都議会議員補欠選挙(7月5日)の北区選挙区に、立憲民主党から出馬することが明からかになった。

 斉藤氏は1歳の時に聴力を失ったが、筆談を接客でも活用すると銀座ナンバーワンホステスとなって話題を集めた。2015年の北区議選で「日本を元気にする会」から出馬すると見事トップ当選を果たし政界に進出した。

 昨年の参院選ではアイドルグループ「モーニング娘。」の元メンバー市井紗耶香氏と同じ比例代表で立民から立候補したが、惜しくも落選した。

 その後、斉藤氏は「立憲民主党つながる本部」のコーディネーターとして活動、立民の党大会などに出席して市井氏と国政選挙を目指していた。

 18日に国会内で会見した福山哲郎幹事長は「執行委員会で同補欠選挙、北区で斉藤里恵氏の擁立が決まりました」と明かした。同党の関係者によると「近く斉藤氏本人が会見を開く予定。そこで政策など詳しいことが発表されるでしょう」。

 同補欠選挙は女性候補者たちの“仁義なきバトル”になる見通しだ。

 自民党は北区議会議長の経験と実績を生かして山田加奈子氏(48)、元都議の音喜多駿参院議員が代表を務める「あたらしい党」からは佐藤古都氏(31)を公認候補予定者と決定している。

 政界関係者は「斉藤氏は北区議選でトップ当選した際、音喜多氏に選挙戦を完全サポートしてもらった。音喜多氏は地元の北区で人気を誇っており、今度は佐藤氏を応援するでしょう。立民は斉藤氏をどこまでサポートするのか注目されています」と語る。

 果たしてどんな選挙戦が繰り広げられるのか。

東京スポーツ

7328チバQ:2020/05/20(水) 10:45:07
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200520-05200000-sph-soci

堀江貴文氏、都知事選出馬へ 関係者は可能性に「99%」…7月投開票


5/20(水) 3:00配信

スポーツ報知







堀江貴文氏、都知事選出馬へ 関係者は可能性に「99%」…7月投開票


東京都知事選への出馬に意欲を見せている堀江貴文氏


 元ライブドア社長で実業家の堀江貴文氏(47)が東京都知事選(6月18日告示、7月5日投開票)の立候補に意欲を示していることが19日、分かった。周辺は「正式な出馬表明は告示直前」との見通しを語った。新型コロナウイルスの感染拡大前の2月には都知事選への興味を持ち、NHKから国民を守る党の立花孝志党首(52)と継続的に協議しているという。

 ホリエモンが2度目の政界挑戦を目指す可能性が出てきた。

 周辺は堀江氏の出馬の可能性について「99%」とし、表明のタイミングについては告示日直前になるとの見通しを語った。2月ごろに立候補に意欲を示したとし、著名人が告示日直前に出馬表明する「後出しじゃんけん」でサプライズを狙っているという。別の親しい関係者は「まだ迷っているが、小池氏に対立候補がいない状況をかなり危惧しているようだ」と話している。

 選挙戦は「当選が目的ではない」という異例の作戦を取るという。関係者によると、選挙中は自身の考えた「東京改革案」を披露する考えで、新型コロナウイルスの感染状況なども踏まえ、通常の街頭演説や集会、支援者回りなども行わず、インターネットを駆使する方針。約350万人がフォローする自身のツイッターや動画配信などで、従来型の選挙活動とは一線を画す。

 一方で、新聞やテレビ、選挙公報も活用し、自身の宣伝活動を行う。堀江氏はNHKから国民を守る党の立花孝志氏と親しく、同党は支援に回るという。立花氏は都知事選に立候補する意向を明らかにしているが、「堀江さんが出るなら取りやめる」と話している。

 出馬への意欲は、新型コロナウイルス感染が収まらない現状への危機感がある。ツイッターでは過度の「ステイホーム」を批判。早期の自粛解除、積極的な経済活動の再開を主張している。今月発売の著書「東京改造計画」では、東京メトロ・都営地下鉄の合併、都庁内のデジタル化促進、大麻解禁など37項目、500ページに及ぶ“公約”をつづっている。

 堀江氏はプロ野球界参入を目指したほか、2005年9月、小泉政権で行われた「郵政解散」で、郵政民営化に反対した亀井静香氏への“刺客”として無所属で衆院広島6区で立候補し、敗れた。その後は政界とは距離を置き、ロケット開発などに取り組んでいた。

 7月の都知事選を巡っては、現職の小池百合子知事は態度を明確にしていないものの、出馬は確実。自民党は独自候補の擁立を断念すると決定。れいわ新選組の山本太郎代表は4月30日、消極的な姿勢を示しながらも「私が立つか、立たないか、可能性として排除しないのはこれまで通りだ」と述べている。



 ◆堀江本「東京改造計画」Amazon3位

 〇…堀江氏が30日に発売する「東京改造計画」(幻冬舎刊)はこの日午前10時からAmazonで予約を開始すると、総合ランキング3位に急浮上。幻冬舎では初版3万部を予定していたが、早くも2万部の重版を決定した。また表紙の撮影を担当した写真家で映画監督の蜷川実花さんは、コロナ禍のため「リモート撮影」した様子をインスタグラムに動画で公開した。



 ◆最近の堀江氏のツイッター発言

 ▼5月12日(緊急事態宣言34県解除に)緊急事態宣言しちゃってるから自粛警察とかの錦の御旗になってんだろ。必要ない自粛を続ける必要はない。

 ▼15日 ほんと意味のない緊急事態宣言だった。自粛厨は認めないのだろうけど

 ▼同(夏の甲子園中止報道に)ほんと馬鹿ばっか

 ▼16日(オンライン授業での制服着用に)あほらしい

 ▼18日(一般人の返信に)あ?お前らみたいな自粛厨に嫌がらせとか妨害受けて困ってんだこっちは。



 ◆堀江 貴文(ほりえ・たかふみ)1972年10月29日、福岡県八女市生まれ。47歳。東大在学中、96年にライブドアの前身となるインターネット関連会社を起業。2004年から05年にかけてプロ野球・近鉄(現オリックス)やニッポン放送の買収騒動などで話題に。06年1月、証券取引法違反で逮捕・起訴され、懲役2年6月の実刑判決。11年6月に収監、13年3月に仮釈放。実業家として発信を続ける。
.
報知新聞社

7329チバQ:2020/05/20(水) 15:13:39
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200519-01856874-tospoweb-ent

堀江貴文氏が“無風”都知事選の最後の刺客? 小池氏との自粛論争あるか


5/19(火) 11:00配信

東スポWeb







堀江貴文氏が“無風”都知事選の最後の刺客? 小池氏との自粛論争あるか


堀江氏は出るのか


 首都の顔選びが無風で済むハズがない。東京都知事選(7月5日投開票)の告示(6月18日)が1か月後に迫る中、再選出馬が確実視される小池百合子都知事(67)の有力対抗馬がいまだ名乗り出ていない。小池一強&コロナ禍で各党が擁立にあえぐ中、ダークホースとして名前が取り沙汰されているのが実業家のホリエモンこと堀江貴文氏(47)だ。出馬すれば小池都知事に一泡吹かせるどころでは済まない情勢となってくる。

 毎回、著名人候補が乱立し、お祭り選挙と化す都知事選が、今回は不気味な静けさを保っている。これまで出馬を表明しているのは、NHKから国民を守る党の立花孝志党首(52)、幸福実現党の七海ひろこ広報本部長(35)、マック赤坂・港区議(71)の元秘書で介護士の込山洋氏(46)ら数えるほどしかいない。

 小池都知事と対立していた自民党都連が対抗馬の擁立を断念し、立民、国民、共産、社民は統一候補の擁立を模索するも、小池氏に対抗できるほどのタマが見つかっていない。野党関係者は「野党勢は一時期、れいわ新選組の山本太郎代表に白羽の矢を立てたが、緊急事態宣言下で街頭演説活動もままならない。勝算が見込めない以上、山本氏の出馬は難しいでしょう」と話す。

「コロナ対応で手一杯な上に負け戦と覚悟して出てくれる著名候補がいるかどうか。都知事選に2度出馬している元日弁連会長の宇都宮健児弁護士を担ぐしかないのでは」(同)。宇都宮氏は前回の都知事選では、出馬を取りやめ、野党統一候補となったジャーナリストの鳥越俊太郎氏に譲った過去もある。

 野党がぐずついている中、唯一、小池氏の脅威となりそうなのが堀江氏だ。「堀江さんが出るんじゃないか。出たらいい勝負になるどころか、いけるんじゃないか」と公言し、猛プッシュしているのは、ほかならぬ出馬を予定しているN国党・立花氏だ。

 堀江氏はコロナ禍当初から、国や東京都による外出自粛、休業要請までに至った“国民総ステイホーム”に「騒ぎ過ぎ」「(店を閉めさせられて)自殺者がどれだけ出るのか」と異議を唱え、いち早い経済活動の再開を訴えている。ツイッターやユーチューブを通じた自粛派への過激な批判は反響を呼び、いまや反自粛派の筆頭論客ともいえる。

 小池氏は15日にようやく都の出口戦略を示したが、コロナ禍の真っただ中で行われる都知事選では、コロナ対応が最大の争点になる。堀江氏が出馬すれば、小池氏の自粛路線を痛烈に批判し、都政どころか日本経済立て直しのドラスティックな戦略を示すこと必至。“コロナ疲れ”している無党派層や反小池の自民党票も取り込める可能性が出てくるワケだ。

 また、堀江氏は自身の秘書をN国の衆院選候補者に送り込んでいるように、立花氏の奇抜な選挙手法に感心している。自身が出馬するようならば、街頭演説は行わずにネットを中心とした異例の選挙選が予想される。

 堀江氏は態度を明言していないが、立花氏は「堀江さんが出るとしてもこの時期に表明することはない。直前になるのでは」と話しており、告示直前の情勢を見極めて、出馬に踏み切る可能性が高い。

 再選楽勝、無風選挙といわれる小池氏だが、ホリエモンが対抗馬に名乗り出れば一転、尻に火がつく“緊急事態宣言”となる。
.
東京スポーツ

7330とはずがたり:2020/05/20(水) 17:41:46

https://twitter.com/tady470522gmai1/status/1262875956999360514
神奈川一区民
@tady470522gmai1
東京都知事選挙。
日本共産党は、候補者を擁立すると思うよ。

とはずがたり
@tohazugatali1

連合の推薦のつかない(なんなら共産直系の高知県知事選みたいな)形式的な野党共闘候補になるのでは?宇都宮さん辺りを皆で担いでお茶を濁す感じの。

午前10:22 ・ 2020年5月20日

かたことまる
@yoyaMACD

宇都宮さんあたり、とは言いますが、現時点で宇都宮さんが立とうとしていなければ、立たないような気はするんですよね。そこまで言われてホイホイしなさそうというか。共産党系の市民さんらはどうなっているんでしょうか。
午前10:27 ・ 2020年5月20日

https://twitter.com/tohazugatali1/status/1262918989312856067
とはずがたり
@tohazugatali1
野党でホリエモンって訳にも行かないでしょうし,宇都宮さんが立つつもりがないとすると誰がいいでしょうかねえ。。

ひっくりカエル(立憲パートナーズ)
@OPgetwalkoffwin

カエルの顔つ谷川智行氏

とはずがたり
@tohazugatali1

おお、云ってる傍から高知県方式の擁立候補者提案来た?w

実際の動き(可能性)としてはどんなもんでしょうかねぇ?!
午後2:15 ・ 2020年5月20日


https://twitter.com/sangituyama/status/1262890853699330048
こたつぬこ
@sangituyama
都知事選まで1か月切りましたが、野党はどうするか。

個人的には、医療を守る、公立病院統廃合やめての一点掲げて医療関係者がでるのはいいなと。

都政に政策を反映させるために。
午前8:40 ・ 2020年5月20日

http://www2.jcp-tokyo.net/tanigawa/profile/
日本共産党 衆院比例代表予定候補(東京ブロック)谷川智行

ご挨拶
 外来・訪問診療、保育園の健診、被災地支援、街頭相談会、ホームレス支援等、命を守ることに全力で取り組んできました。
 政治が命の格差を広げている現実を目の当たりにし、人々の命や健康を何よりも脅かしているのが「安倍政権という病気」だと感じてきました。これを克服することが、医師としての私の使命だと決意しています。
 憲法を壊し戦争する国へと突き進みながら、社会保障の改悪を行なう安倍暴走政治。市民と野党の共同で終わらせ、個人の尊厳を尊重する政治を実現するために全力をあげます。

7331チバQ:2020/05/21(木) 11:38:36
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200520-00000565-san-pol

都知事選の野党共闘に暗雲 立民八方塞がり、小池氏支持の声も


5/20(水) 19:44配信

産経新聞







都知事選の野党共闘に暗雲 立民八方塞がり、小池氏支持の声も


都知事選の候補者擁立をめぐる野党党首の発言


 6月18日の東京都知事選の告示まで1カ月を切り、野党の統一候補擁立に暗雲が漂っている。新型コロナウイルス対応で再選を目指すとみられる現職の小池百合子知事に注目が集まる中、有力な対抗馬が見つかっていない。野党内では不戦敗容認論だけでなく、小池氏を支持する声さえ出ており、主要野党をまとめる立憲民主党は八方塞がりの状況だ。

 「緊急事態宣言下で一生懸命取り組んでいる首長の足を引っ張るようなことは望ましくない」

 国民民主党の玉木雄一郎代表は20日の記者会見でこう述べ、小池氏を名指しこそしなかったが、対抗馬擁立に慎重な考えを示した。

 背景には、小池氏が新型コロナ対応で陣頭指揮にあたっていることに加え、党が支持を受ける連合の意向がある。連合東京と小池氏は良好な関係で、連合関係者は「国民民主は野党統一候補なんて言わず、小池氏を支持すればいい」と打ち明ける。玉木氏が小池氏の設立した旧希望の党に所属していた経緯もある。

 玉木氏は記者会見で「まず野党第1党がどうするのか」とも語り、立民の動向を見極める考えを示した。

 だが、当の立民にも諦めムードが漂っている。一時、れいわ新選組の山本太郎代表の擁立を検討していたが、山本氏は、コロナ対応で露出が増える小池氏の対抗馬として立つのは「難しい」と消極的だ。

 立民としては、旧希望の党への合流反発から生まれた結党経緯や来年夏の都議選を考えると、候補者を擁立したいのが本音だ。都連関係者は「戦わなければ負けないが、戦わない軍隊は弱くなる」と主張する。このため、参院東京選挙区選出で知名度のある蓮舫副代表の出馬に期待を寄せる声もあるが、立民の都連幹部は「彼女は出馬する気がない」と肩を落とす。

 そんな中、主戦論を唱えるのが共産党だ。穀田恵二国対委員長は20日の記者会見で「不戦敗は避けたい。可能であれば、小池氏に対抗できる野党統一の力を作っていきたい」と述べた。

 過去に共産などの支援で知事選に出馬した元日弁連会長の宇都宮健児氏の擁立論も取り沙汰される中、立民幹部は「独自候補の擁立はもう無理だ。最後は立候補した野党系候補に乗るしかない」とさじを投げる。

 それでも、立民の枝野幸男代表は「まだ何が起こるか分からない。候補を出す可能性は十分ある」と周囲に語り、強気の姿勢を崩していない。(千田恒弥、田村龍彦)

7332チバQ:2020/05/23(土) 18:51:16
https://news.yahoo.co.jp/articles/087d921b48882edc7044566dca7961ad0611c941
自民党東京都連、都知事選で堀江貴文氏を支援か 反小池陣営「敵の敵は味方」で対抗へ
5/23(土) 6:00配信

スポーツ報知
堀江貴文氏

 東京都知事選(6月18日告示、7月5日投開票)への立候補に意欲を示している元ライブドア社長で実業家の堀江貴文氏(47)を巡り、自民党東京都連の一部が堀江氏の支援に回る可能性が出てきた。

 所属議員の1人は22日、「堀江さんが出るならかなりの票を取る」と予測。“アンチ・ホリエモン”も一定数いるだけに、慎重な意見もあるが「敵の敵は味方」という反小池陣営は来年7月の都議選に向け、小池百合子知事の圧勝や不戦敗は避けたいとの思惑がある。

 自民党は都知事選で独自候補擁立を断念し、二階俊博幹事長は18日、小池氏を推薦する方針を示した。だが、都連内部は一枚岩ではない。2016年7月の都知事選では推薦した候補者が小池氏に大敗。17年7月の都議選でも小池氏を支持する都民ファーストの会が55議席を獲得し、自民は23議席と惨敗を喫した。知名度の高い堀江氏なら、小池氏に対抗できるとの見方がある。

 この日、国会内で会見したNHKから国民を守る党の立花孝志党首は堀江氏と4月下旬に会った際、すでに選挙ポスターを作製していたと明かし「出馬を決めたと確信した」と述べた。

7333チバQ:2020/05/24(日) 23:10:46
https://news.yahoo.co.jp/articles/826463c83d8b2891352660be791442b928109a06
都知事選、野党候補選びが大詰め コロナ理由に対決回避論も
5/24(日) 17:27配信

共同通信
 任期満了に伴う東京都知事選(6月18日告示、7月5日投開票)に向け、野党統一候補の擁立作業が大詰めだ。自民党は小池百合子知事を支援する方向。立憲民主党は5月中を目標に対抗馬選びを急ぐ。ただ難航が続く状況に、野党内には新型コロナウイルス対策を理由とした対決回避論が出始めた。

 国民民主党の玉木雄一郎代表は18日、記者団に「(コロナ対策の)最前線で取り組んでいる知事を代えることがどうなのか」と述べ、擁立見送り論を提起した。

 立民には小池氏に「排除」された議員もおり、主戦論が強い。枝野代表は21日、記者団に「しかるべき時に判断する」と擁立を目指す考えを示した。

7334とはずがたり:2020/05/24(日) 23:22:01

とは総研としてはツイッターで見かけた高知方式で共産党の谷川さん@医師を推したい所。コロナだし弁護士よりは医師かな,と。

前回苦渋の回避をしたうつけんさんの不完全燃焼も解るんだけどねえ。。参院比例系の人材のような。

https://twitter.com/utsukentokyo/status/1263730080636784640
宇都宮健児さんに東京を託したい!
@utsukentokyo
【緊急告知】
立候補要請の賛同者署名とネットで寄せられた都政への声や政策を、第一弾として宇都宮健児さんに手渡しました!!マーク
「市民が主体となって候補者を擁立し、市民が政策を考え、市民が中心となって選挙を興す事は、これまで無かった動きであり、共感する」と前向きな言葉を頂きました!?( ? )?
宇都宮けんじ

7335とはずがたり:2020/05/25(月) 00:25:49
自民党がホリエモン支援!?反小池はもっと見識持って反小池やっとんちゃうの?旧来の支持層である穏健な地元の取り纏め役と正反対の堀江支援なんてばかばかしくて自民党の活動やってられんとなるのは歓迎だけど。

自民党東京都連、都知事選で堀江貴文氏を支援か 反小池陣営「敵の敵は味方」で対抗へ
2020年5月23日 6時0分スポーツ報知 # 社会
https://hochi.news/articles/20200522-OHT1T50393.html

 東京都知事選(6月18日告示、7月5日投開票)への立候補に意欲を示している元ライブドア社長で実業家の堀江貴文氏(47)を巡り、自民党東京都連の一部が堀江氏の支援に回る可能性が出てきた。

 所属議員の1人は22日、「堀江さんが出るならかなりの票を取る」と予測。“アンチ・ホリエモン”も一定数いるだけに、慎重な意見もあるが「敵の敵は味方」という反小池陣営は来年7月の都議選に向け、小池百合子知事の圧勝や不戦敗は避けたいとの思惑がある。

 自民党は都知事選で独自候補擁立を断念し、二階俊博幹事長は18日、小池氏を推薦する方針を示した。だが、都連内部は一枚岩ではない。2016年7月の都知事選では推薦した候補者が小池氏に大敗。17年7月の都議選でも小池氏を支持する都民ファーストの会が55議席を獲得し、自民は23議席と惨敗を喫した。知名度の高い堀江氏なら、小池氏に対抗できるとの見方がある。

 この日、国会内で会見したNHKから国民を守る党の立花孝志党首は堀江氏と4月下旬に会った際、すでに選挙ポスターを作製していたと明かし「出馬を決めたと確信した」と述べた。

7336チバQ:2020/05/25(月) 20:13:16
https://news.goo.ne.jp/article/jiji/politics/jiji-200525X368.html
「ホリエモン新党」設立=N国
2020/05/25 16:24時事通信

 NHKから国民を守る党は25日、新たな政治団体「ホリエモン新党」の設立を東京都選挙管理委員会に届け出た。N国の党首で政治団体の代表者となった立花孝志氏が26日に都庁で記者会見し、設立の目的や今後の対応を説明する。

 「ホリエモン」は実業家の堀江貴文氏の通称。立花氏は7月の都知事選に出馬の意向を示していたが、22日の会見では取りやめを示唆。同時に、堀江氏について「(都知事選に)出ることを決めたと確信した」と発言しており、同氏との連携を探っているとみられる。 


https://news.goo.ne.jp/article/dailysports/entertainment/20200525105.html
堀江氏が否定「私は特定政党と無関係」…N国党首が「ホリエモン新党」立党も
2020/05/25 16:02デイリースポーツ

堀江氏が否定「私は特定政党と無関係」…N国党首が「ホリエモン新党」立党も

 堀江貴文氏

(デイリースポーツ)

 実業家の堀江貴文氏が25日、ツイッターに投稿。「私が出す東京改造計画は、特定の政党や候補者を支援することを目的とするものではありません。また、私も特定の政党や候補者とは関係ありません」と記した。

 この日、NHKから国民を守る党の立花孝志党首が25日、ツイッターを更新し、同日に「ホリエモン新党」を立党し、東京都選管事務局に受理されたと伝えた。「本日【ホリエモン新党】を立党しました。代表者は私立花孝志。目的は、東京改造計画【東京都への緊急提言37項】の実現です。明日14時〜東京都庁記者クラブで記者会見を行います」と投稿している。

 なお堀江氏は30日発売の新著「東京改造計画」で、東京都に緊急提言したいという37項を提起しているとされる。

https://news.goo.ne.jp/article/dailysports/entertainment/20200525140.html
N国・立花氏「ホリエモン新党」から出馬 堀江氏に報告済みも擁立「100%ない」
2020/05/25 18:55デイリースポーツ

N国・立花氏「ホリエモン新党」から出馬 堀江氏に報告済みも擁立「100%ない」

 NHKから国民を守る党・立花孝志代表

(デイリースポーツ)

 NHKから国民を守る党(N国)の立花孝志代表(52)が25日、自身の公式ツイッターで、政治団体「ホリエモン新党」の立ち上げを発表した。代表は立花氏が務め、N国代表と兼任する。

 立花氏は「ホリエモン」の愛称で知られる実業家の堀江貴文氏(47)氏と親交が深く、「ご本人の了承も得ています」としたが、堀江氏は同日、自身のツイッターで「私が出す東京改造計画は、特定の政党や候補者を支援することを目的とするものではありません。また、私も特定の政党や候補者とは関係ありません」と表明した。

 立花氏はこの日、デイリースポーツの電話取材に対応。「ホリエモン新党」について「当然、堀江さんに連絡はしている。ご本人が知らないということはない」と回答した。

 その上で、6月18日に告示される東京都知事選に堀江氏を擁立する考えについては「100%ない。名前に『ホリエモン』とついている党から堀江さんが出馬することは、公選法に違反する」と断言。都知事選には自身が同党から出馬することを明かした。

 立花氏は今月22日の記者会見で、堀江氏が都知事選に立候補するとの見方を示し、堀江氏が出馬を決断した場合は取りやめる可能性を示唆していた。立花氏は26日に東京都庁記者クラブで会見し、詳細について発表する。

7337チバQ:2020/05/25(月) 21:28:15
https://news.yahoo.co.jp/articles/b53aa715ea04bbda80d39e6db7484837df3e7af8
東京都・小池百合子「○」 “脅し”も使いこなす首都圏のMC
 いま感染者が最も多いのは首都圏です。その首都圏の知事は、千葉県の森田健作知事(70)は俳優出身、神奈川県の黒岩祐治知事(65)はフジテレビの元キャスター、埼玉県の大野元裕知事(56)もラジオでコメンテーターをやっていたことがありました。そんな「メディア慣れ」したメンバーのなかでも、東京都の小池百合子知事(67)の存在感は図抜けています。

 私が「時事放談」(TBS系)で司会をしていた際、彼女をゲストに迎えたことがあります。そのときの振る舞いは見事なもので、すべての議論が彼女の演出で進行していきました。驚いている私に、小池さんは「だって、私はMC出身ですよ」と笑顔で言い放ったものです。

 彼女は、女性キャスターのパイオニアの一人。首都圏のコロナ対策においても、彼女が「メインキャスター」でした。「感染爆発 重大局面」というフリップを手にしながら要請した外出自粛についても、休業要請についても、首都圏で先をいっていた。“都の対策がいかに先を行っていて、国の対策がいかに遅れているか”を連夜の会見で“MC”として流し続けました。

 もちろん、負の側面もあるでしょう。たとえば、彼女が「ロックダウン」という言葉を口にしたことで、欧州諸国のような強制力のある都市封鎖が行われるかのような緊張感が生まれ、みな戸惑いました。あれは一種の「脅し」のテクニック。首長が「こんなことも起こるんだぞ」と、あそこまで唐突に市民を脅かすことなど普通はやりません。実際に、その煽りによって、一部で買い占めが進むなど、市民生活に混乱が生じたというマイナス面もあった。

 しかし、この「脅し」が効いて、国が動いた。安倍政権も「このまま全ての対策が東京都の後手後手に回っては大変だ」と慌てて動き始めたのです。

 この「脅し」のメリット・デメリットを承知の上で、「いまは政府を引き付けて引っ張っていかないといけないんだ」と、過激な表現を使うことを選んだ。その結果、実際に国を動かしているわけですから、その意味では現状までの小池さんの危機対応は満点に近い。この7月に行われる都知事選に向けたパフォーマンスだと言う人もいるかもしれませんが、嫌ったところで、彼女がやっていることに国もついて行かざるを得ないのは事実なのです。

 この小池知事の「演出巧者」ぶりを見たあとに、ほかの首都圏の知事たちを見ると、全員が後手を踏んでいるように見えます。休業要請にしても東京がすると言った後になって、じゃあ千葉はどうする、うちの財政はどうだ……とズルズルと後追いをしているようにしか見えません。

 俳優の森田知事も、キャスターの黒岩知事も、自分で演出するというよりは周りのお膳立てがあって初めて動く“プリンス”だったことがバレてしまいました。首都圏の知事は小池知事以外は全員「×」ですね。

7338チバQ:2020/05/25(月) 21:38:54
https://www.asahi.com/articles/ASN5T6S4LN5TUTIL032.html
宇都宮健児氏、都知事選立候補へ ツイッターで表明
2020年5月25日 20時25分
 6月18日告示、7月5日投開票の東京都知事選について、元日本弁護士連合会会長の宇都宮健児氏(73)が25日、自身のツイッターで立候補を表明した。22日の朝日新聞の取材に対し、出馬に前向きな姿勢を見せた上で、カジノを含む統合型リゾート(IR)の誘致反対などを訴える意向を明らかにしていた。

 宇都宮氏は、2012年と14年の知事選で次点で落選。前回の16年には、野党統一候補の鳥越俊太郎氏に譲る形で出馬を取りやめていた。

 都知事選をめぐっては、現職の小池百合子氏は立候補するかどうか態度を明らかにしていない。自民党は独自候補擁立を正式に断念。立憲民主党や共産党などは野党統一候補の擁立を目指しているが、難航している。

7339チバQ:2020/05/31(日) 23:39:34
https://news.yahoo.co.jp/articles/61d0ba2922c87fc6d72482ba9160408cf131d0d8
東京・港区長選、5氏の争い 緊急事態宣言解除後で初
5/31(日) 23:02配信

産経新聞
 任期満了に伴う港区長選は5月31日に告示され、無所属新人で元都議の菊地正彦氏(67)▽5選を目指す無所属現職の武井雅昭氏(67)=自民、国民、公明、社民、都民推薦▽無所属新人で会社役員の飯田佳宏氏(47)▽無所属新人で元区議の大滝実氏(71)=共産推薦▽ホリエモン新党新人で会社員の柏井茂達氏(36)-の5人が立候補した。新型コロナウイルスの感染拡大に伴う緊急事態宣言が解除されてから、都内では初の選挙戦となる。

 菊地氏は、都心を通過する羽田空港新飛行ルートについて騒音や安全面から撤回を主張。生活者目線での住環境向上などを掲げる。

 武井氏は、4期16年の実績を強調。新型コロナウイルス対策の強化を掲げ、区長の仕事に専念するため選挙活動は行わないという。

 飯田氏は、特別区民税の減税や固定資産税の減免、区職員の「同一労働同一賃金」の徹底、区長報酬カットなどの政策を掲げる。

 大滝氏は、新型コロナウイルス対策の強化や羽田空港新飛行ルートの撤回を掲げるほか、大型開発の見直しなどを主張している。

 柏井氏は、選挙の投票率改善のためのインターネット投票の導入や、区政のIT化、住民への発信力の強化などを掲げる。

 区選挙管理委員会は、緊急事態宣言解除後も引き続き新型コロナウイルスの感染拡大防止に配慮し、投票所での密集を避けるため期日前投票を呼びかけ、投票所内の消毒や換気などの対策を行うとしている。

 投票は7日に行われ、即日開票される。選挙人名簿登録者数は20万3966人(5月30日現在)。

7340チバQ:2020/06/02(火) 10:57:20
https://news.yahoo.co.jp/articles/8e40757ae4c159d7cfc74933f5690efd95a7c745

迫る都知事選、都民喝采「小池劇場」の光と影




6/2(火) 6:10配信


東洋経済オンライン







7月の首都決戦が迫っているが、今のところ小池百合子都知事の信任投票に終わりそうだ(写真:Pasya/アフロ)
 コロナ禍の中、首都のリーダーを決める東京都知事選(6月18日告示、7月5日投開票)が目前に迫っている。本来は国会閉幕後の最大の政治イベントだが、今回ばかりは小池百合子都知事の再選を前提とした「事実上の信任投票になる」(自民幹部)とみられている。

 コロナ対策で奮闘する小池氏に対し、自民党が対立候補を見送り、野党も統一候補擁立に及び腰だ。前回知事選にも挑んだ日本弁護士連合会の元会長、宇都宮健児氏が出馬表明したほか、堀江貴文氏の参戦も取り沙汰されている。しかし、これまでのような大政党による首都決戦とはならず、選挙も盛り上がりそうもない。


 3月下旬の「ロックダウンの可能性」「感染爆発の重大局面」などの発言で注目されてから、2カ月余も続く「百合子劇場」への都民の支持と喝采が、与野党の動きを封じ込めた結果だ。すでに小池氏は、再選の先にコロナの早期収束による2021年夏の東京五輪・パラリンピック開催とその成功を見据え、さまざまな機略を展開する構えだ。

■都知事選は究極のイメージ選挙

 任期満了による都知事選は、石原慎太郎氏が4選を決めた2011年選挙以来9年ぶり。2012年12月の選挙で前副知事として圧勝した猪瀬直樹氏は、政治とカネの疑惑で2013年末に辞職。翌2014年2月の選挙で当選した元厚生労働相の舛添要一氏も、政治資金の公私混同疑惑などで2016年6月に辞職に追い込まれた。大乱戦となった2016年7月の選挙では、「百合子フィーバー」を巻き起こした小池氏が圧勝した。


 「究極のイメージ選挙」とされる都知事選は、過去にも政争劇の舞台装置となり、勝敗が政局混乱につながるケースも少なくなかった。今回予想される政党不在の選挙戦は「コロナショックがもたらした異常事態」(自民都連)だ。

 当の小池氏は「コロナ対策に集中する」といまだに出馬宣言はしていない。今のところ、都議会最終日となる6月10日の再選出馬表明が有力視されている。告示のわずか8日前に出馬宣言するのは、したたかな小池流戦略とみられている。前回と同じ無所属だが、「与野党を超える都民党での出馬」(小池氏周辺)という位置づけだ。

 前回選挙で「自民の都政はブラックボックス」などと批判して、自民党擁立の増田寛也元岩手県知事(現日本郵政社長)、旧民進党を中心とする野党の統一候補となったジャーナリストの鳥越俊太郎氏ら、他候補を蹴散らして圧勝したのが小池氏だった。常に緑の衣装を身に着けての「パフォーマンス選挙」(自民都連)は「緑のタヌキ」とも揶揄されたが、都民は熱狂した。

 今回は、3月下旬からの小池氏のコロナ対応をメディアは連日報じ続けている。「公務が最大の選挙運動」(有力都議)となっており、小池氏自身も「今回はあえて派手な選挙は避ける」(側近)とみられている。街宣活動に多数の都民を呼び集める選挙戦術は、コロナ対策での「3密」回避の方針に反するからだ。

7341チバQ:2020/06/02(火) 10:57:47
■「排除発言」からのリベンジ

 1000万人を超える有権者による都知事選は「巨大な人気投票」(都選管)でもある。小池氏が目指すのは約291万票を獲得した前回以上の圧勝だ。投票率次第だが、猪瀬氏の過去最多得票(約433万票)への肉薄も視野に入れているとみられる。

 4年前に「崖から飛び降りる」と出馬宣言し、首都のトップの座を射止めた小池氏。その勢いを駆って、2017年10月の衆院選直前に事実上の小池新党となる「希望の党」を立ち上げたが、自らの「排除発言」で急失速して選挙は惨敗。中央政界からの撤退を余儀なくされたのは記憶に新しい。


 「今回の深刻なコロナ禍は、小池知事にとってリベンジへの千載一遇のチャンス」(閣僚経験者)となった。コロナ対策での政府を相手にした大立ち回りは「まさに小池流パフォーマンス」(自民幹部)ともみえたが、ネット上で「#百合子さん頑張って」とのハッシュタグがトレンド上位となったことなどが、小池戦略の成功を裏付けている。

 中央政界ではすでに、「小池氏は改めて、初の女性総理への道を探し始めた」(自民若手)との見方が広がっている。都知事選で圧勝し、2021年夏の東京五輪・パラリンピックを成功させた主催者として、五輪直後に知事を勇退して中央政界復帰を目指すシナリオだ。

 長らく1強を誇示してきた安倍晋三首相は、アベノマスクに象徴されるコロナ対応が不評を買い、支持率が急落。自民党内に「次の衆院選は安倍首相退陣後の2021年10月」(選対幹部)との見方も広がる。その場合、小池氏が9月5日の五輪閉幕直後に辞職すれば、次の衆院選出馬も可能となる。

 もちろん、その時点での選挙情勢は「現段階では予測不能」(自民幹部)。ただ、「何が起こるかわからない選挙になる可能性は大きく、そこが小池氏の狙い目」(自民長老)ともなる。「ポスト安倍の権力闘争の泥沼化や、自民党の大幅議席減による保守再編の機運が高まれば、政界復帰した小池氏が台風の目になる」(同)ことも想定される。


 小池氏は7月に68歳となる。都知事再選で任期を全うすれば、その時点で72歳。その頃には政界の世代交代も進み、小泉進次郎氏ら次世代リーダー候補が台頭して、小池氏の出番もなくなる可能性が大きい。「小池氏が総理の座に挑戦できるのは、次の衆院選出馬しかない」(小池氏周辺)というわけだ。

 しかし、「それこそ、取らぬ狸の皮算用」(首相経験者)でもある。まず、東京でのコロナ早期収束に失敗すれば、小池氏の責任も厳しく問われる。その延長で東京五輪が中止に追い込まれれば、「次への跳躍台を失う」(自民都連)ことになる。その場合は「勇退どころか引責辞職で政治家人生も終わる」(同)ことにもなりかねない。

7342チバQ:2020/06/02(火) 10:58:13
■学歴詐称疑惑が再燃

 さらに、都知事選目前に学歴詐称疑惑が再燃したことも、小池氏を追い詰める。5月末刊行の『女帝 小池百合子』(石井妙子著、文藝春秋)で、改めて「カイロ大卒」という小池氏の最終学歴への疑問符が突き付けられているからだ。

 小池氏周辺は「これまで何度も問題視されたが、すでに決着している」と疑惑自体を否定する。しかし、著者の調査は詳細を極めており、永田町では「小池氏の野望達成へのアキレス腱になる」(自民都連)との声も少なくない。

 緊急事態宣言の全面解除を受けて、小池氏は6月1日から大幅な自粛解除に踏み切った。ただ、直近の感染者数の増加は「第2波襲来」のリスクもはらむ。

 政界関係者の間では小池氏は「有事の政治家」との位置付けだ。即断即決を好み、それを効果的にアピールする抜群の発信力を持っている。今回のコロナ禍のように、誰にも予測不能な事態には「熟慮より拙速」が、強いリーダーの証しともなる。

 小池氏のコロナ対策は「理屈よりも勘が優先している」(都庁幹部)のは事実だ。「重大局面」「ロックダウン」などの小池語は、メモを棒読みする安倍首相をアピール力で圧倒したのは間違いない。


 希望の党の失敗でいったんは見失ったはずの「初の女性総理」という夢。今回の都知事再選後の約1年間が「夢よもう一度」のチャンスとなるのかどうか。「女勝負師」を自認する小池氏自身も、まだまだ見極めがついているとは思えない。


泉 宏 :政治ジャーナリスト

7343チバQ:2020/06/02(火) 11:47:37
https://news.yahoo.co.jp/articles/3b0c4ba2611214f1040d98e6a0a5512acc2f769c

タカラジェンヌ、天風いぶき氏が東京都議補選出馬




6/2(火) 5:00配信


日刊スポーツ







小池百合子都知事(2020年5月29日撮影)
小池百合子都知事が特別顧問を務める地域政党、都民ファーストの会は1日付で、東京都議補選(6月26日告示、7月5日投開票)の北区選挙区(定数1)に、元タカラジェンヌの天風(あまかぜ)いぶき氏(34)を公認候補として擁立することを決めた。


天風氏は02年、宝塚音楽学校に入学。90期生で、宝塚歌劇団では「宙組」に所属し、04年の「スサノオ」で初舞台を踏んだ。14年、「ベルサイユのばら-オスカル編-」を最後に、退団した。

その後は、小池氏の秘書も務めていた。

小池氏が再選出馬を予定する都知事選と同じ日に投開票される同補選は、「女性の戦い」として、にわかに注目が集まっている。

これまでに、自民党が北区議の山田加奈子氏(48)、立憲民主党が「筆談ホステス」で、元北区議の斉藤りえ氏(36)、日本維新の会が佐藤古都(こと)氏(32)を、それぞれ公認し、擁立する予定。都政の知事与党、都民ファが天風氏の擁立を決めたことで、三つどもえならぬ、女性新人候補による「四つどもえ」の大激戦となりそうなのだ。

北区は、昨年の参院選で国政に転じた音喜多駿参院議員の地元。この補選は、音喜多氏が昨年、任期途中で都議を辞職したことに伴い実施される。

7344とはずがたり:2020/06/02(火) 14:42:52
熊本県の 小野 泰輔 副知事が東京都知事選挙出馬へ
テレビ熊本
https://www.fnn.jp/articles/-/48227
2020年6月2日 火曜 午後12:07
テレビ熊本の最新記事をトップページに表示する

熊本県の小野 泰輔 副知事が、来月行われる東京都知事選挙に出馬する意向であることが、複数の関係者への取材で分かりました。

小野副知事は1974年、東京都生まれの現在46歳。

東京大学法学部在学中に当時、大学教授だった蒲島知事のゼミに参加。

外資系コンサルタント会社などを経て、2008年の蒲島知事就任後、熊本県の政策調整参与に就任。

そして、政策参与を経て2012年、38歳のときに県政史上最年少で副知事に就任しました。

複数の関係者によりますと、小野副知事は来月の任期満了に伴う東京都知事選に出馬する意向を固めたということです。

小野副知事は「出馬することで都政の争点を明確にしたい」と話しているということで2日午後、熊本市内で会見を開く予定です。

東京都知事選は6月18日告示、7月5日投開票です。

都知事選、熊本県副知事の小野氏が立候補へ 午後に会見
2020年6月2日 12時59分
https://www.asahi.com/articles/ASN62458GN62TLVB006.html

 18日告示、7月5日投開票の東京都知事選に、熊本県副知事の小野泰輔氏(46)が2日、立候補する意向を明らかにした。同日午後、熊本市内のホテルで記者会見を開く。

 小野氏は東京都出身。東大教授だった蒲島郁夫・熊本県知事のゼミで学び、1999年に東大卒業後、外資系コンサルタント会社勤務や衆院議員秘書を経て、2008年に初当選した蒲島知事の求めで県政策調整参与に就任。12年に副知事に就任した。

7345チバQ:2020/06/02(火) 16:06:51
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/2246/1225012585/2767
小野泰輔

7346名無しさん:2020/06/02(火) 22:19:02
https://this.kiji.is/640537438221665377
立民、都知事選で宇都宮氏支援へ
2020/6/2 22:06 (JST)
c一般社団法人共同通信社

 立憲民主党は、任期満了に伴う東京都知事選で、立候補を表明している元日弁連会長宇都宮健児氏(73)を支援する方針を固めた。週内にも発表する。関係者が2日、明らかにした。

7347とはずがたり:2020/06/02(火) 22:33:08
若くて東大出てて良さそうじゃんと思ったらヘイト豚で残念┐('〜`;)┌

今の日本,こんなのばっかだな。。

https://twitter.com/takeuchi_gr/status/1267667008100786176
takeuchi ??????????
@takeuchi_gr
都民の皆さん、都知事に立候補する熊本県副知事ってこんな人らしいですよ。よく見ておきましょうね。
豚と同類ですね。

7348名無しさん:2020/06/02(火) 22:34:37
立憲が宇都宮を選ぶのも当然でしょうし、国民もこれでは乗れませんね

7349とはずがたり:2020/06/03(水) 17:08:53
国民は野党共斗と小池支持の連合との股裂きで自主投票かな。まあそんなとこだろう。小池支持迄踏み込むかな?

小野は維新・音喜多系の支援を期待?ホリエモンは騒ぐだけ騒いで出馬回避かね?

2020年6月3日
国民民主、都知事選で宇都宮氏を支援せず
https://www.toonippo.co.jp/articles/-/360544

 国民民主党の玉木雄一郎代表は3日の記者会見で、東京都知事選を巡り、立憲民主党が支援する方針の元日弁連会長の宇都宮健児氏を党として応援しないと述べた。野党の統一候補擁立は困難な情勢となった。

(共同通信社)

立憲、宇都宮氏支援で調整 野党統一候補目指す―都知事選
2020年06月02日23時42分
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020060201213&g=pol

 立憲民主党は2日、小池百合子知事(67)の任期満了に伴う東京都知事選(18日告示、7月5日投開票)への対応について、無所属で出馬を表明している宇都宮健児元日弁連会長(73)を支援する方向で調整に入った。他の野党にも呼び掛けて統一候補としたい考えだが、同党の一部や国民民主党内には慎重論もあり、結束できるかが焦点だ。

 立憲、国民、共産、社民各党は都知事選について、統一候補の擁立では一致。宇都宮氏に対しては、共産党が高く評価する一方、国民民主などには73歳という年齢や革新色が強いとして、支援に消極的な意見もある。

小池都知事、学歴詐称報道に「お答えできない」
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/202006030000358.html
[2020年6月3日16時16分]

東京都の小池百合子知事は3日、都議会本会議の一般質疑で答弁に立った。一部で、カイロ大を卒業しておらず、学歴詐称ではないかとの疑惑が報じられている問題について「(本自体を読んでいないので)お答えできない」とした。自民党の清水孝治議員の質問に答えた。

清水氏は、先日発売された「女帝小池百合子」を持ちながら質問。本の一部を音読し「百合子さん」と繰り返した。小池氏は「これほど、本会議場でファーストネームで呼ばれたことは初めて」と笑い飛ばした。

小池氏は「コロナ対策など、都政にまい進しておりまして、内容の1つ1つを確認しているわけではない」。疑惑に対する法的措置には「必要であれば、弁護士と相談する」と話した。

卒業証書のなどの提示を求められたが「そもそも、その読み物を読んでいないのでお答えできない」とした。

7350とはずがたり:2020/06/03(水) 17:40:13
一度,立憲が山本太郎擁立!?って噂(憶測?!)を耳にしたけどほんとに(=報道される位のレベルで)検討されてたんだな。

都知事選、立民は宇都宮氏支援へ 野党連携目指す
6/2(火) 22:20配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/3d15913d8ac8a21123be8d44b4ef686e42ed7e84
共同通信

 立憲民主党は、任期満了に伴う東京都知事選(7月5日投開票)で、立候補を表明している元日弁連会長宇都宮健児氏(73)を支援する方針を固めた。週内にも発表する。関係者が2日、明らかにした。再選を目指す意向を固めた小池百合子知事に対抗するため、野党の結集を目指す構えだ。

 共産党は宇都宮氏を評価するが、国民民主党内には慎重論がある。主要野党で足並みがそろうかどうかは見通せない。

 立民内では、東京選出の蓮舫参院幹事長や、れいわ新選組の山本太郎代表らの名前が浮上していた。関係者によると蓮舫氏は出馬しない考えを示し、山本氏も慎重姿勢を崩していない。

7351チバQ:2020/06/03(水) 17:48:12
https://news.yahoo.co.jp/articles/8e836d03ca8cb1bc94015372e48f375f159f60df

国民、宇都宮氏を支援せず 都知事選、野党統一候補は困難に




6/3(水) 16:10配信


共同通信







5月27日、東京都知事選への出馬を表明する宇都宮健児氏
 国民民主党の玉木雄一郎代表は3日の記者会見で、任期満了に伴う東京都知事選(7月5日投開票)に立候補を表明した元日弁連会長の宇都宮健児氏について「党として組織だって応援することはしない」と述べた。野党第1党の立憲民主党は宇都宮氏を支援する方針で、野党統一候補の擁立は困難な情勢となった。

 玉木氏は「野党第1党から候補者が出れば野党統一候補にしようと考えていたが、そうではなくなった」と指摘。3日の役員会で宇都宮氏への対応を議論したと説明し「これまでの経緯や支援組織との関係を総合的に勘案し、応援しないことになった」と語った。

7352チバQ:2020/06/03(水) 17:49:43
https://news.yahoo.co.jp/articles/459e239d6e16aa89f9cedb9050f1a396b1d36d96

都知事選にマック赤坂氏の後継者出馬




6/2(火) 17:00配信


東スポWeb







スマイルもキレがある込山氏
 18日告示の都知事選(7月5日投開票)に“お祭り男”が帰ってくる。コミカルなダンスとスマイルのポーズで、選挙の風物詩となっていたマック赤坂氏(71)率いるスマイル党が、今回も参戦だ。ただ、出馬するのはマック氏ではないようで…。

 スマイル党のマック氏といえば、コスプレでの政見放送、街頭演説で話題となるも選挙は連敗続き。都知事選には2011年、14年、16年と3度続けて出馬。新たな知事が誕生するたびに皮肉を込めたマック節を浴びせ、選挙では欠かせないバイプレーヤーのポジションを築いていた。

 ところが、マック氏は、昨年の港区議選で悲願の初当選を果たし、選挙の第一線から退いた。今回の都知事選では“不戦敗”となるところだったが「東京からスマイルの灯を消してはいけない」と立ち上がったのは、マック氏の元秘書で介護士の込山洋氏(46)だ。

 込山氏は5年前から毎夜、ボランティアで渋谷や新橋駅前の喫煙所で清掃、マナー啓蒙に汗を流してきた。時には酔っ払いに絡まれ、殴られることもあったが、活動を通じて「スマイルと美しい心を発信して、笑顔あふれる東京を目指したい」と一念発起。今回の出馬をマック氏に報告したところ、「よしやれ!」と党推薦を得たという。

 込山氏は1日、清掃活動時のユニホームであるはかま姿で会見し「東京美しい心 大改革22」と題した公約を発表。「路上喫煙は罰金10万円」「毎月8日をスマイルデーとする」などを掲げて「出るからには全力で戦い抜きます」とマック氏直伝のスマイルポーズも披露した。この分だと、選挙中はマック氏が応援に駆け付けることになる!?

7353とはずがたり:2020/06/03(水) 17:57:05
満員電車ゼロぐらいはコロナを奇禍に実現して欲しいよなあ。。

ちょうど4年前のこの時分、東京都知事選に出馬した小池百合子氏が…
2020/6/2 10:47 (JST)6/2 11:02 (JST)updated
c株式会社西日本新聞社
https://this.kiji.is/640366350217528417

ちょうど4年前のこの時分、東京都知事選に出馬した小池百合子氏が目標として掲げたのが「7つのゼロ」だった。「介護離職ゼロ」など都政の改善を目指す一連の公約だ

▼小池都政の1期目も終わりに近づいた今、報道機関の検証によれば「7つのゼロ」の多くは実現へ道半ばというところらしい。だがその中に、到底無理と思われたが意外にもここ2カ月間「ゼロ」をほぼ達成してきた公約がある。「満員電車ゼロ」だ

▼言うまでもなく新型コロナウイルス感染対策として企業がテレワークや時差出勤を導入したのが原因で、小池氏の政治手腕によるものではない。しかし、あの殺人的な首都圏の通勤ラッシュがこんな事情にせよ解消されるとは誰が想像しただろう

▼緊急事態宣言が解除された。単純に元の社会に戻るのもいいが、コロナ対応で生じた良い変化を生かす「ポストコロナ(コロナ後)」社会を模索しようという考え方がある

▼宣言解除以降、首都圏の電車の乗客数は増え始めている。社会は変化するのか、それとも「喉元過ぎれば…」で元に戻るのか。最も分かりやすい試金石が「全国で『満員電車ゼロ』が続くか否か」であるような気がする

▼街のにぎわいは早く戻ってほしい。電車はいつまでもすいていてほしい。虫のいい願いだろうか。感染第2波への警戒が必要とされる中では気が早いかもしれないが、コロナ後の社会を考えてみたい。

7354名無しさん:2020/06/03(水) 21:59:33
水上バス通勤構想とかありましたね
東京都公園協会と東京都観光汽船が所有する水上バスを
フル稼働しても到底捌ききれないはと思います

7355チバQ:2020/06/03(水) 22:08:17
https://news.goo.ne.jp/article/sankei/politics/sankei-plt2006030040.html
立民、独自候補擁立できず 遺恨も小池圧勝ムードにのまれ
2020/06/03 20:29産経新聞

立民、独自候補擁立できず 遺恨も小池圧勝ムードにのまれ

元日弁連会長の宇都宮健児氏(鈴木健児撮影)

(産経新聞)

 東京都知事選で立憲民主党は独自候補の擁立を断念し、元日弁連会長の宇都宮健児氏(73)を支援する方針を固めた。4日の党会合で正式決定する。立民は旧希望の党を率いた小池百合子知事の方針に反発して平成29年に生まれた経緯もあり、主戦論が根強かったが、“小池圧勝ムード”にのまれ、対抗馬を立てることができなかった。

 立民は1年以上前から準備を進め、参院東京選挙区選出の蓮舫副代表やれいわ新選組の山本太郎代表らの擁立を検討してきた。都知事選は地方選の中でも圧倒的に注目度が高いうえ、「立民結党の一丁目一番地は小池氏と対峙(たいじ)するところから始まった」(国民民主党幹部)ためだ。

 だが、新型コロナウイルス対応で小池氏に注目が集まる中、都連が行った世論調査の結果なども踏まえ、最終的に宇都宮氏への支援に傾いた。立民幹部は「以前から宇都宮氏のような実務家がいいと思っていた」と強がったが、野党第一党として対抗馬擁立で主導権を発揮できなかった。

 むしろ宇都宮氏は共産党と政策や政治姿勢が近く、共産の穀田恵二国対委員長は3日の記者会見で、立民の宇都宮氏支援を「心から歓迎したい」と述べた。

 一方、国民の玉木雄一郎代表は同日の記者会見で、「宇都宮氏を推薦する予定はない。党として組織立って応援することはしない」と明言した。立民と国民を支持する連合東京は小池氏支援に回る見通しで、野党の足並みの乱れが顕在化した。(千田恒弥)

7356チバQ:2020/06/03(水) 22:13:26
https://news.goo.ne.jp/article/sankei/politics/sankei-plt2006030038.html
都知事選で支援、それとも自主投票? 自民、小池氏との距離感に悩む
2020/06/03 20:14産経新聞

都知事選で支援、それとも自主投票? 自民、小池氏との距離感に悩む

記者の取材に応じる二階俊博幹事長(左)と東京都の小池百合子知事=3日、自民党本部

(産経新聞)

 東京都知事選(6月18日告示、7月5日投開票)をめぐり、自民党が再選出馬が確実視される小池百合子知事の支援のあり方を決めかねている。都知事選と同日に投開票される都議補選で、小池氏が特別顧問を務める地域政党「都民ファーストの会」と自民都連が対決する可能性があるためだ。都連は競合が回避されない限り、小池氏の支援は難しいとの考えを示している。

 「釈迦(しゃか)に説法だが、『全力を尽くして新型コロナウイルスとの戦いに勝利するよう頑張ってください』と申し上げた」

 自民党の二階俊博幹事長は3日、党本部で新型コロナ対策について小池氏と意見を交わした後、2人そろって記者団の取材に応じ、こう語った。都知事選に関するやり取りがあったのかという問いには、互いに「特になかった」と口をそろえた。

 その後、小池氏は女性政策推進に取り組む議員連盟「女性議員飛躍の会」の共同代表を務める稲田朋美幹事長代行らと面会。二階氏はこれにも同席し、小池氏との蜜月ぶりをアピールした。

 自民党は既に独自候補の擁立を見送っているため、都知事選の対応は小池氏の推薦か支持、自主投票の3通りが想定される。もっとも、二階氏は早くから旧知の仲である小池氏の再選を後押ししてきた経緯があり、要請があれば推薦する構えだ。小池氏も新型コロナ対応との名目で自民幹部の元に足しげく通い、再選に向けて着々と足元を固めてきた。

 しかし、都民ファーストが1日付で都議補選北区選挙区(欠員1)に元タカラジェンヌの天風いぶき氏の擁立を決めたことに対して、都連からは反発の声が上がっている。ある幹部は「補選で都民ファーストと戦うことになる中、知事選で小池氏を応援するのは矛盾する」と強調。「このままでは都連の仲間に筋の通った説明をするのは難しい」と話す。

 党本部は事前に都連から相談を受け、小池氏に調整を求めてきたが、小池氏は3日の二階氏との会談後、党幹部に「擁立しないよう都民ファーストを説得したがダメだった」と伝えた。

 都連内には、小池氏と親しい二階氏の調整力に期待を寄せる声も少なくないが、都連重鎮は小池氏との関係改善は困難と指摘した上で、都知事選の見通しをこう語った。

 「たとえ『小池支援』でいくことになっても、一枚岩で戦うことは心情的に無理だ」(広池慶一)c

7357チバQ:2020/06/04(木) 00:14:15
https://news.yahoo.co.jp/articles/64099b9019c98e2552a1e22cb74f983d570c2fcf
都知事選、野党共闘困難に 宇都宮氏支援、国民民主慎重
6/3(水) 20:16配信

時事通信
 立憲民主党は小池百合子知事の任期満了に伴う東京都知事選(18日告示、7月5日投開票)で、無所属の宇都宮健児元日弁連会長の支援で野党共闘態勢の構築を目指す。

 ただ、共産、社民両党が前向きなのに対し、国民民主党は慎重で、共闘の実現は困難な情勢だ。

 立憲の長妻昭選対委員長は3日夜、市民団体主催の都知事選集会に出席し、宇都宮氏支援を表明。「社会の矛盾がはっきりした今がチャンスだ。力を合わせ、東京に新しい価値観を花開かせたい」と呼び掛けた。

 立憲、国民、共産、社民各党は、都知事選で統一候補を擁立する方針で一致している。次期衆院選での共闘に弾みをつける狙いもあるようだ。同じ集会で、共産党の小池晃書記局長は「共闘態勢をつくりたい。宇都宮知事実現のために勝利しよう」と訴え、社民党の吉田忠智幹事長は「宇都宮氏勝利へ全力で戦い抜く」と強調した。

 集会には、各党幹部の退席後に宇都宮氏も姿を見せ、「心強い言葉を頂いた。皆さんと一緒になって勝ち抜きたい」と声を張り上げた。

 国民は同日の執行役員会で「党としての支援は見送るべきだ」との意見が大勢を占めた。玉木雄一郎代表は記者会見で「宇都宮氏を推薦する予定はない」と明言。「最終的に誰をどういう形で応援するかは未定だ」と述べるにとどめた。

7358チバQ:2020/06/04(木) 10:04:57
https://news.yahoo.co.jp/articles/6106c75bdda557ba44f22304e1be08f0e80630c5

自民、小池氏推薦へ調整 二階氏主導に都連反発 都知事選




6/4(木) 7:11配信


時事通信







小池百合子都知事(右手前)との面会後、記者団の質問に答える自民党の二階俊博幹事長(中央)=3日午前、東京・永田町の同党本部
 東京都知事選(7月5日投開票)が18日の告示まで約2週間となり、自民党は小池百合子知事(67)を推薦する方向で調整に入った。

 都議会最終日の10日にも見込まれる小池氏の出馬表明を受けて決定する。小池氏と良好な関係を築く二階俊博幹事長が主導しており、都議会で小池氏と対立してきた党都連は反発している。

 小池氏は3日、自民党本部に二階氏を訪ね、新型コロナウイルス対策で要望を行った。この後、2人並んで記者団の取材に応じ、蜜月ぶりをアピール。二階氏は「全力を尽くしてコロナとの戦いに勝利するように頑張ってください」とエールを送った。

 会談には都職員が同席したこともあり、知事選は話題にならなかったとされるが、党幹部は「小池氏が受けるなら推薦を出す」と断言する。

 小池、二階両氏は旧新進党などで行動を共にした間柄で、二階氏は昨年春ごろから小池氏の再選支持を明言。知名度が高く、コロナ対策の陣頭指揮で存在感を高める小池氏と争うのは得策ではないとの判断から、小池氏を快く思わない都選出国会議員らも沈黙しているのが実情だ。

 収まらないのが自民党都議団だ。都連は2016年の都知事選、17年の都議選で小池氏サイドに連敗。都連に所属する国会議員は「多くの元都議が浪人をしている。小池氏を応援しろと言うのは難しい」と都議の抵抗感に理解を示す。

 来年は任期満了に伴う都議選があり、自民党は小池氏の都政与党である都民ファーストの会と再び議席を争うことになる。都知事選で小池氏支持に回れば、選挙戦で一貫性を問われかねない。ある都議は「知事選で小池氏を推したからといって、都議選で応援してくれるのか」と疑問も呈す。

 党本部主導の動きに「推薦したから『一緒に応援しろ』と言われてもそうはいかない」と不満を漏らす都議は、なお独自候補の擁立を模索するが、めどが立っているわけではない。都連関係者は、安倍晋三首相(党総裁)と二階氏が擁立見送りで一致していることを踏まえ、「誰も出ないだろう」と諦め顔だ。

7359チバQ:2020/06/04(木) 10:44:41
https://news.yahoo.co.jp/articles/2aaf2d549c79ffb6116c302818ae3e2a281212d4

逮捕2市議、別職員に情報要求も断られたか 東京・府中市官製談合




6/3(水) 20:02配信


産経新聞


 東京都府中市が発注した工事をめぐる官製談合事件で、最低制限価格を同市参事から聞き出し、業者に伝えて落札させたとして公契約関係競売入札妨害容疑で逮捕された市議2人が、ほかの市職員にも工事の情報を要求したとみられることが3日、関係者への取材で分かった。市側の調査に、市職員は情報を求められたことを認めたが「質問には答えなかった」と説明しているという。警視庁捜査2課は市議と参事の関係などを調べている。

 参事の塚田雅司容疑者(56)=官製談合防止法違反容疑で逮捕=は都市整備部長だった昨年8月、いずれも市議の村木茂容疑者(73)に公園拡張工事の最低制限価格を、臼井克寿(かつひさ)容疑者(44)に東京五輪のロードレースで使われる道路工事の同価格を漏洩(ろうえい)したとして逮捕された。

 2件の工事は最低制限価格と数円差か同額で市内の業者が落札。結果が不自然だとして市が内部調査に乗り出す直前、塚田容疑者が副市長に漏洩を明かし、「東京五輪の影響で材料費が高騰し、予定価格内で落札されない工事が多くなっていた。順調に工事を進められるよう価格を漏らした」などと話したという。

 市が職員や退職者に行った聞き取りでは「市議らから情報を求められたことがあるが教えなかった」との回答があったという。

7360チバQ:2020/06/04(木) 10:47:36
https://news.yahoo.co.jp/articles/9816e32ac72768106016c3454db8784e2485956a

業者側が逮捕の市議に漏えいを働きかけか 東京・府中官製談合




6/3(水) 12:15配信


毎日新聞







工事の入札情報が漏えいしたとされる四谷さくら公園=東京都府中市四谷5で2020年5月18日午後5時31分、安達恒太郎撮影
 東京都府中市発注の公共工事を巡る官製談合事件で、業者側が市議に非公表の最低制限価格の漏えいを働きかけたとみられることが捜査関係者への取材で判明した。逮捕された2人の市議と業者は10年以上の付き合いがあり、依頼を受けて市の都市整備部長だった参事の塚田雅司容疑者(56)=官製談合防止法違反容疑で逮捕=から入札情報を聞き出したとみられる。警視庁捜査2課は市議と業者の関係や金銭などの授受の有無を調べている。

 府中市議の村木茂(73)=5期目=と臼井克寿(44)=3期目=の両容疑者は2019年8月下旬ごろ、市発注の2件の公共工事の指名競争入札を巡り、最低制限価格を業者側に伝えたとして、公契約関係競売入札妨害容疑で逮捕された。

 捜査関係者によると、村木市議は「府中植木」社長の田中善雄容疑者(75)と03年の初当選前から付き合いがあった。臼井市議は11年に議員になる前から「玉川造園」社長の玉川龍昭容疑者(55)の知人だった。2件の工事を巡る最低制限価格はそれぞれのルートで伝えられたとされ、両社は約1億1220万円と約5455万円という制限価格ぎりぎりで落札した。

 市の調査に対して、塚田参事は入札情報を漏らした理由について「材料費や人件費などの高騰もあり、なかなか予定価格内で落札されなかった。順調に工事を進めたかった」などと説明したという。【岩崎邦宏、安達恒太郞】

7361チバQ:2020/06/04(木) 11:17:44
https://news.yahoo.co.jp/articles/ed9519e2725e723c07ab5b2e283cdc4b88509236

れいわ山本氏擁立が幻に 都知事選・立憲独自候補




6/4(木) 10:36配信


北海道新聞


 立憲民主党は東京都知事選(18日告示、7月5日投開票)への独自候補擁立を断念した。国政での反転攻勢につなげようと、れいわ新選組の山本太郎代表のサプライズ出馬へ水面下の調整を続けたが、現職の小池百合子氏には勝てないと判断。構想は幻に終わった。

 1月、立憲関係者はこう語った。「蓮舫参院幹事長を知事候補に、前川喜平元文部科学事務次官を副知事候補として戦う手もある」

 都知事選は国政選挙に次ぐ影響力があるとして、立憲は重視していた。当初は安倍政権に批判的で、一定の知名度がある前川氏に打診。固辞されると、東京を地盤とする蓮舫氏の名前が挙がる。当時は小池氏と自民党都連の不仲による保守分裂が念頭にあった。



コロナで小池氏に注目
 新型コロナウイルスの感染拡大で状況は変わる。ロックダウン(都市封鎖)に言及し、休業協力金を打ち出すなど、小池氏が注目を浴び続けた。党幹部の蓮舫氏が議員辞職して挑むのはリスクが大きい。待望論が浮上したのが、昨年の参院選比例代表で99万票を得ながら落選した山本氏だ。

 参院選東京選挙区で当選経験があり、共産、社民党と政策が近い。小池氏が仕掛けた希望の党出身者が多い国民民主党の中でも、小沢一郎氏は山本氏と政党を率いた経緯があり、橋渡し役の期待があった。「山本氏も乗り気だった」(れいわ関係者)。自民が小池氏支援へかじを切る中、野党一丸で破れば、象徴的な出来事となる。

 だが5月27日、2012、14年の選挙で共産などの支援を受け次点だった宇都宮健児氏が立候補を表明。山本氏も埋没気味とされるれいわの再建へ、党公認での挑戦にこだわった。月末、立憲幹部は独自の調査で小池氏が山本氏らを引き離す結果を見て「幕引きの方向だ」と漏らした。

 今月2日には立憲の枝野幸男代表ら幹部が協議。小沢氏も国民の平野博文幹事長から「山本氏は無理だ」と伝えられた。立憲は4日、宇都宮氏支援を決める方向だ。(文基祐、佐藤陽介)

7362とはずがたり:2020/06/05(金) 00:32:15
カイロ大学の深い闇…小池百合子が卒業証書を「出せない」理由
5/30(土) 18:35配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/c544facb32b72c1a304dd64f083399c66841225f?page=1
現代ビジネス
「学歴詐称大国」エジプト
カイロ大学

小池百合子東京都知事は、自身の学歴詐称疑惑に関して、ほとんど説明らしい説明をしたことがない。常に言うことは「卒業証書も卒業証明書もある。カイロ大学も卒業を認めている」だけだ。しかし前回の記事で指摘したとおり、その肝心の卒業証明書と卒業証書の提出を頑なに拒否しているというのであるから、お話にならない。

そしてカイロ大学が認めているというのも、きわめて怪しげな話である。

カイロ大学を含むエジプトの国立大学では、小池氏が卒業したと称しているサダト大統領の時代(1970〜81年)から現在に至るまで、不正な卒業証書の発行が行われてきた。

エジプトは、「腐敗認識指数」で世界180ヶ国中105位(ランキングが低いほど腐敗度が高い)という汚職や不正が横行する国である。大学の卒業証書など、カネとコネでなんとでもなる。このことは、カイロ大学の学長も2015年にテレビで認めている。

エジプトにおける不正卒業証書の発行は、大学ぐるみのもの、教授や職員が関与して行うもの、外部の業者が大学の職員に手伝わせて行うものなどいくつかのパターンがある。

エジプトでは有力政治家が「この人間を卒業したことにしろ」と言えば、そうなるのは当然のことと受け取られている。筆者は5回の現地調査で、数多くのエジプト人に会ったが、このことを否定する者は誰一人おらず、現地では “社会常識” だ。国立大学の偽卒業証書で医者をやっている人間が複数いることも確認されている。エジプトとはそういう国なのだ。

成績表も学内の記録も完璧に偽造
サダト、ムバラク(在位1981〜2011年)時代に横行していたのは、有力政治家の依頼による、不正な卒業証書の発行だ。

エジプトの国立大学の複数の職員は「大学で勉強したこともない多数の国内外の政治家、有力者、その関係者に学士の卒業証書が不正に与えられた」と証言している(証言記録やメールのやり取りは手元に保管してある)。

また、ベテランのエジプト人ジャーナリストは「エジプトの有力政治家が『この人物を卒業生にしろ』と命じれば、学長は職員に命じて卒業証明書や卒業証書を作らせる。職員は入学記録や初年度の成績などを参考に成績表も偽造し、大学内の記録も含めて形式的に完璧にする。したがって書類だけを見れば瑕疵がない、これはエジプトでは当たり前のことで、事務的に処理される」と述べる。

エジプトの国立大学による不正な卒業証書の発行は現在も続いており、2015年にはカイロ大学のガーベル・ガード・ナッサール学長がエジプトの民放に出演し、7、8年前(すなわち2007、8年)から大学教授、職員、政治家などが関与して、不正に卒業証書が発行されており、ナッサール学長自身、卒業証書発行業者がカイロ大学の職員の手引きにより、大学内の講堂を使用し、資格取得のための講習をしているのを番組の2週間前に偶然目撃したと話している。

2017年には、エジプト人女性ジャーナリスト、ダリヤ・シェブル氏がFacebookなどのSNS上で卒業証書を販売している複数の業者に接触し、実態を記事にしている。ある業者は、「大学内部の記録まで捏造して卒業証書を発行する場合は40日、そうでない場合は20日で納品できる」と言ったという。別の業者は「自分にはカイロ大学、アイン・シャムス大学、ファイユーム大学、ザガジグ大学内に協力者がいる」と話したという。

シェブル氏が業者に依頼したところ、業者が実際に彼女の名前でカイロ大学のメディア・サイエンスの博士号の証書を発行し、ヨルダン人の知人にカイロ大学の医学士(外科)の証書を発行した。さらに、アイン・シャムス大学の偽卒業証書で検査部門の医師として働いている人物に会い、アイン・シャムス大学医学部の偽卒業証書で実際にクリニックを開業し、整形外科医として患者を治療している人物が存在することも突き止めている。

7363とはずがたり:2020/06/05(金) 00:32:37
>>7362
カイロ大学側の奇妙な回答

小池氏は、従来から「カイロ大学は何度も自分の卒業を認めている」と主張しており、先の都議会でも同様の答弁をした。

しかし、筆者が知る限り、同大学文学部日本語学科長のアーデル・アミン・サーレハ教授が、最近、ジャーナリストの山田敏弘氏の取材に対し「(小池氏は)1年時にアラビア語を落としているようだが補習でクリアしている」と回答したり、同じく石井妙子氏の質問に対して「確かに小池氏は1976年に卒業している。1972年、1年生の時にアラビア語を落としているが、4年生のときに同科目をパスしている」と回答した程度だ(なぜ学部長や学生部長や社会学科長ではなく、担当外の日本語学科長が回答するのか不思議ではある)。

サーレハ教授の回答も奇妙だ。山田氏には小池氏がアラビア語を補習でクリアしたと言っているが、補習であるなら1年次にクリアしたということだろう。しかし石井氏に対しては、4年のときにパスしていると回答している。

もっと奇妙なのは、回答内容が、小池氏自身の著書の記述と違っている点だ。小池氏は『振り袖、ピラミッドを登る』(1982年)の58ページに、1年目に落第し、次の学年に進級できなかったとはっきり書いている。エジプトの国立大学では、科目を3科目以上落とすと、次の学年に進級できない。したがって小池氏の場合、卒業に最低で5年かかり、早くても1977年となる。

当たり前の話だが、エジプトも日本同様、1年落第すれば、卒業は1年延びる。この点は複数のエジプトの国立大学の卒業生にメールで確認をとったので、間違いはない。

サーレハ教授は、「1976年に卒業した」という小池氏の主張に沿った回答をしたつもりなのだろうが、小池氏が日本で書いたことは知らなかったようで、ずいぶんと間が抜けた話である。そもそも『振り袖、ピラミッドを登る』自体、1年目で落第したが4年で卒業したと、まったくあり得ないことが書いてある。

エジプトの国立大学は軍によって完全に支配されている。エジプトは1953年に王政から共和制に移行して以来、2012年6月から2014年6月までの2年間を除いて軍が支配してきた国だ。カイロ大学をはじめとする国立大学は、軍出身のシシ大統領が、日本との経済援助交渉などを有利にするため、小池氏をカイロ大学の卒業生にしておけといえば、忠実にそれを実行する。

ただサーレハ教授が、軍事政権の命令で、前述のような回答をしたのかどうかは定かではない。すでに述べた通り、エジプトではカネやコネで、大学内部の記録を書き換えたり、卒業証書を発行することはいくらでも可能だ。もしかすると、1976年から現在までの間のどこかの時点で、何者かによって小池氏の記録が書き換えられ、サーレハ教授は単純にそれを見て言っているだけなのかもしれない。

エジプト副首相との強力なコネ
小池氏は留学当時、父親をつうじてエジプト副首相だったアブデル・カーデル・ハーテム氏と強力なコネを持っていた。したがって、やろうと思えば、不正に卒業証書を手に入れることはいくらでも可能だった。もしそうしていれば、本物の卒業証書類を持っているはずだ。

しかし、その提出をひたすら拒んでいるのは、もしかするとハーテム氏のルートで「卒業」したのではないのかもしれない。

石井妙子氏による『小池百合子「虚飾の履歴書」』(文藝春秋2018年7月号)の中で、同居人女性は、「(カイロ大学に)入学した時は、ドクター・ハーテムの名前をさかんに聞いていたのですが、この時(小池氏が1976年5月の進級試験に失敗し、最終学年でなかったので追試も受けられなかった時)彼女の口からは一度もハーテムに頼んでみる、といった言葉は出てこなかった。入学はともかく、あとは自分で努力しなさい、ということだったのか、疎遠になっていたのか」と証言している。

その場合、別ルートで小池氏は卒業証書類を入手したことになる。カネで大学の内部記録を書き換え、本物同様の卒業証書類を手に入れたか、あるいは、どこかで偽造したかだ。いずれにせよ、都議会に現物を提出できないというのは、自分が持っている証書類が本物ではない(あるいはその可能性がある)と認識しているからだろう。違うと言うのなら、現物を出せば済む話だ。

日付や消印がある手紙やメモにもとづいた同居女性の証言、卒業証書類の提出を頑なに拒む態度、1年目に落第しながら4年で卒業したという自著の矛盾した記述、「お使い」レベルのアラビア語、卒論に関する事実に反する議会答弁、当時を知る複数の日本人の証言と矛盾する入学年などに照らせば、小池氏がカイロ大学を正規のルートで卒業したと信じるのは到底無理な話である。

黒木 亮

7364とはずがたり:2020/06/07(日) 17:36:24
国民、都知事選は自主投票へ
支援組織、野党共闘に配慮
https://this.kiji.is/642256001092125793
2020/6/7 15:55 (JST)6/7 16:07 (JST)updated
c一般社団法人共同通信社

 国民民主党は、任期満了に伴う東京都知事選(18日告示、7月5日投開票)の対応に関し、自主投票とする方針を固めた。支援組織の連合東京が、再選を目指す小池百合子知事と良好な関係にある一方、大型選挙で共闘する立憲民主党などは対立候補の宇都宮健児氏を支援する考えで、双方に配慮する必要があると判断した。9日にも正式決定する。複数の関係者が7日、明らかにした。

 国民幹部は「いずれの候補者にも党として組織的な支援はしない。都知事選は自主投票になる」と明言した。

7365チバQ:2020/06/08(月) 08:46:52
>>7349
とはさんあたりですね!
https://news.yahoo.co.jp/articles/6d581edbf419543eab4f8f13db65fa76a35ece9b【独自】維新が都知事選に出馬表明の熊本県副知事を推薦へ 松井代表らが会談
7月5日に投開票が行われる東京都知事選挙に出馬を表明した熊本県の小野泰輔副知事(46)が、6月7日午後に大阪市内で日本維新の会の松井代表らと会談しました。維新は8日にも、党として推薦を決めるとしています。

 会談は7日午後1時から大阪市内のホテルで行われ、日本維新の会からは松井代表と馬場幹事長が出席しました。熊本県の小野副知事は都知事選に無所属での出馬を表明していて、7日の会談では東京維新の会の柳ヶ瀬代表とともに「推薦」を求めたということです。

 「ひとりでこの都知事選に挑戦する思いを申し上げて、松井代表にくみとっていただいた。」(熊本県 小野泰輔副知事)

 松井代表からは前向きに受け止めるとの発言があったということで、維新は8日にも持ち回りの常任役員会で小野副知事の推薦を決めるとしています。

7366とはずがたり:2020/06/08(月) 21:36:41

まあ弁護士に任せていた。偽造とは知らなかった,とかで回避出来ちゃうんだろな

都知事選、小池百合子氏は「学歴詐称疑惑」を“強行突破”できるか
郷原信郎 | 郷原総合コンプライアンス法律事務所 代表弁護士
6/2(火) 11:24
https://news.yahoo.co.jp/byline/goharanobuo/20200602-00181513/

7367とはずがたり:2020/06/08(月) 21:39:56
>>7365
おお♪
綿密に計算するより何も考えないでさらっとフィーリングで書き散らす内容の方が当たりやすいかもw

後は堀江が出るのかどうかですね〜

7368チバQ:2020/06/08(月) 21:42:19
https://www.tokyo-np.co.jp/article/34042
港区長選、武井さん5選 コロナ対策や実績を強調
2020年6月8日 06時32分
 任期満了に伴う港区長選は七日、投開票され、無所属現職の武井雅昭さん(67)=自民、国民、公明、社民、都民ファースト推薦=が、いずれも無所属新人で元都議の菊地正彦さん(67)、会社役員の飯田佳宏さん(47)、元区議の大滝実さん(71)=共産推薦=の三人と、諸派新人で会社員の柏井茂達さん(36)を破り、五選を果たした。
 武井さんは、区内の事務所で支持者から花束を受け取り「コロナ対策に取り組み、疲弊している区民の生活と、町の活性化を取り戻したい」と語った。
 選挙は、新型コロナウイルス対策や羽田空港新ルートへの対応、四期十六年の現職区政への評価が争点となった。候補者は、握手を避けるなど感染防止を意識した選挙戦を展開。武井さんはコロナ対応のため公務を重視し、選挙活動を行わない意向を示し、ホームページで実績などを訴えた。
 コロナ対策では、PCR検査体制の確立などに補正予算を組んで対応したことをアピール。羽田空港の新ルートに関しては、騒音と安全対策の強化、地方空港を活用して新ルートの固定化を避けるよう国に要請していることを強調した。
 陣営は、コロナ対策に加え、待機児童ゼロやスポーツセンター開設など、新たな住民にも満足してもらえる実績を重ねたことが支持されたとみている。
 菊地さんは、羽田新ルートについて騒音と安全面から撤回を訴え、飯田さんは「減税で港区を再生する」などと主張。大滝さんは「暮らしと命を守るため区政を変える」と訴え、柏井さんは「投票率改善にインターネット投票の導入」を呼び掛けたが、いずれも及ばなかった。 (市川千晴)
◆期日前1万1983人 前回比1.5倍
 港区長選の投票率は30・04%で、前回の24・25%を上回った。区選管によると、投票率が30%を超えたのは、一九九二年の33・67%以来という。当日の有権者数は、十九万七千二百七十七人。
 区選管は投票率が上がったことについて「投開票日の天気が良かったことと、候補者が多く、各地で選挙活動が多く行われたため、有権者の関心を集めたのでは」と話している。
 期日前投票は一万一千九百八十三人で、前回の八千百七十人から増えた。区選管は、期日前投票所が一カ所増えたことや、新型コロナ感染防止のため期日前投票を呼び掛けたことの効果が表れたとみている。 (市川千晴)
【開票結果】
当 36,856 武井雅昭 無 現<5>
  7,000 飯田佳宏 無 新 
  5,488 大滝実 無 新 
  5,437 菊地正彦 無 新 
  3,297 柏井茂達 諸 新 
  全票終了

7369チバQ:2020/06/08(月) 22:39:55
https://news.yahoo.co.jp/articles/f3a842dd189e7f13fcc99501a8ff1e1bd3864f1f
小池都知事が再選出馬へ 連合東京に推薦依頼の意向伝える
6/7(日) 0:00配信

毎日新聞
東京都議会定例会で所信表明演説をする小池百合子知事=東京都新宿区の都議会本会議場で2020年5月27日、丸山博撮影

 東京都の小池百合子知事(67)が都議会定例会の最終日となる10日、都知事選(18日告示、7月5日投開票)に向け、再選出馬を表明する方針を固めた。協調路線を取る連合東京に対し、表明後に推薦を依頼する意向も伝えた。小池氏は、新型コロナウイルスの感染拡大に伴う都内の休業要請が今月から大幅に緩和される「ステップ2」に移り、経済活動も再開したことから選挙体制に入るタイミングと判断したとみられる。

【東京アラート発令】赤く染まる都庁、レインボーブリッジ

 10日の都議会は、休業要請に応じた中小事業者への「感染拡大防止協力金」の2次支給分など新型コロナ対策を盛り込んだ総額5832億円の補正予算案が可決される見通し。都知事選で小池氏は、全国に先駆けて打ち出した協力金などを実績に掲げるとみられる。

 自民は党本部が独自候補の擁立を断念。二階俊博幹事長が「小池支援」の意向を繰り返し表明し、都政で小池氏と協力関係にある公明とともに推薦も含めた支援を検討している。小池氏と対立する自民都連は、感染拡大が進んでいた3月下旬、党本部に押される形で当初予算案に賛成している。

 「ステップ2」は屋外なら200人以下の集会が可能だが、各候補者とも感染防止のため選挙活動は一定程度自粛するとみられ、都知事選は知名度の高い小池氏を軸に進むとみられる。

 過去2回の立候補で次点だった元日本弁護士連合会会長の宇都宮健児氏(73)は無所属で出馬表明し、立憲民主、共産が支援する方向だ。NHKから国民を守る党の立花孝志党首(52)、熊本県副知事の小野泰輔氏(46)らも立候補の意向を明らかにしている。

 前回の2016年の都知事選で、小池氏は政党推薦を得ずに約291万票を獲得し、与野党が推す候補らを圧倒した。築地から豊洲への市場移転の延期や東京オリンピック・パラリンピックの会場を見直そうとする「小池劇場」で混乱を招いた後は堅実路線に転じている。【竹内良和、南茂芽育】

7370チバQ:2020/06/08(月) 22:42:26
港区長選

当 36,856 武井雅昭 無 現<5>
  7,000 飯田佳宏 無 新 
  5,488 大滝実 無 新   共産推薦
  5,437 菊地正彦 無 新  元都議(自由党系)
  3,297 柏井茂達 諸 新  ホリエモン新党

7371チバQ:2020/06/09(火) 19:58:24
https://www.sankei.com/politics/news/200609/plt2006090031-n1.html
維新・遠藤氏、小沢一郎氏に党推薦候補への支援要請 都知事選
2020.6.9 18:50政治政局
 国民民主党の小沢一郎衆院議員と日本維新の会の遠藤敬国対委員長は9日、国会内で会談し、任期満了に伴う東京都知事選(18日告示、7月5日投開票)などについて意見交換した。国民が自主投票で臨む方針を踏まえ、維新が推薦する小野泰輔前熊本県副知事(46)への支援を求めた。小沢氏は維新側の支援要請に対し、明確な態度を示さなかった。

7372チバQ:2020/06/10(水) 19:45:59
んん!?
存在感が無さ過ぎて困ったか
https://mainichi.jp/senkyo/articles/20200610/k00/00m/010/195000c
山本太郎氏が都知事選へ出馬検討 れいわ新選組代表
毎日新聞2020年6月10日 18時33分(最終更新 6月10日 18時46分)
 れいわ新選組の山本太郎代表(45)が東京都知事選(18日告示、7月5日投開票)に立候補する検討を始めた。複数の関係者が明らかにした。

 都知事選を巡っては、小池百合子知事(67)が再選出馬を表明する意向を連合東京に伝えており、自民の二階俊博幹事長も推薦に意欲を見せている。

 次期衆院選でれいわと野党共闘を目指す立憲民主、共産、社民は無所属で立候補予定の元日本弁護士連合会会長、宇都宮健児氏(73)を支援する方向で、野党間の票が割れる可能性もある。

 他に元熊本県副知事の小野泰輔氏(46)も無所属で立候補し、日本維新の会の推薦を受ける方向。NHKから国民を守る党の立花孝志党首(52)も立候補の意向を明らかにしている。【小山由宇】

7373チバQ:2020/06/10(水) 19:47:42
https://www.yomiuri.co.jp/election/local/tochijisen2020/20200610-OYT1T50249/
桜井誠氏、都知事選に出馬表明
2020/06/05 05:00
 政治団体「日本第一党」の桜井誠党首(48)が4日、都庁で記者会見を開き、都知事選(18日告示、7月5日投開票)に立候補すると発表した。桜井氏は、新型コロナウイルス感染拡大を受けた経済対策として「都民税や固定資産税を2年間ゼロにする」などと語った。桜井氏は2016年の前回都知事選に立候補し、落選している。

7374チバQ:2020/06/11(木) 13:46:13
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020061001154&g=pol

小池知事、自民都議との溝深く 出馬表明先送り―都知事選

2020年06月11日07時14分
東京都議会が閉会し、都議会自民党の鈴木章浩幹事長(右)にあいさつする小池百合子知事=10日午後、東京都新宿区

 18日の東京都知事選告示まで1週間となったが、再選出馬が確実視される小池百合子氏は10日の都議会本会議での表明を見送った。現職がここまで表明を遅らせるのは異例だ。背景には、前回知事選から続く、自民党都議らとの溝がある。

 知事選への対応を表明しない小池氏に、都議会自民党の幹部はいら立ちを隠さない。週刊誌をにぎわす学歴詐称疑惑について、小池氏は都議会の論戦で「(カイロ大の)卒業証書をこれまでも公にしている」とかわし続けた。自民会派は9日、「抗議の意味を込めて」(先の幹部)証書の提出を求める決議案を出し、これに反発した小池氏が10日の出馬表明を見送ったとされる。
 2016年の知事選は、自民党などが擁立した候補を小池氏が抑えて勝利。翌年の都議選では小池氏が率いた「都民ファーストの会」が圧勝し、自民は歴史的大敗を喫した。小池氏と自民都連との対立はここを出発点とする。
 自民都連は昨年6月から小池氏の対抗馬擁立を模索したが、党本部の二階俊博幹事長は早々に小池氏支持を表明。小池氏もたびたび二階氏を訪れ、蜜月関係をアピールする。
 党本部と都連の足並みがそろわない中、ある都議は「落選中の仲間がいる中で、上が決めた小池氏支持など到底、受け入れられない」と強調した。

7375チバQ:2020/06/11(木) 22:12:50
https://news.goo.ne.jp/article/jiji/politics/jiji-200611X361.html
都知事選出馬「排除せず」=れいわ・山本氏―党内に慎重論も
2020/06/11 16:59時事通信

 れいわ新選組の山本太郎代表(45)は11日、東京都内で記者団に、都知事選(18日告示、7月5日投開票)への出馬について、「選択肢として排除しないと言ってきた。それは今も変わらない」と語った。ただ、党内には野党候補が競合することへの慎重論も出ている。

 これに先立ち、れいわは国会近くで総会を開き、今後の対応を山本氏に一任。山本氏によると、「出席者からは『とどまるべきだ』という意見と、『出るべきだ』が同じくらいあった」という。山本氏自身も出馬の可能性について「フィフティー(五分五分)だ」と語った。

7376とはずがたり:2020/06/11(木) 22:43:58
https://twitter.com/aritayoshifu/status/1271055788694372353

畠山理仁/『黙殺』(集英社文庫)発売中
@hatakezo

4時間
今のところ、れいわ新選組
@reiwashinsen
の山本太郎代表
@yamamototaro0
は嘘はついていない。出馬検討も認めた。宇都宮さんに会ったことも認めた。ただ、核心は話さない。報道陣の問いに「後から出ることの何が問題なんですか」と語気を強めたことで、判断をギリギリまで遅らせることがうかがえた。
有田芳生
@aritayoshifu
返信先:
@hatakezo
さん,
@reiwashinsen
さん,
@yamamototaro0
さん
僕が聞いていることは、山本太郎さんが宇都宮健児さんに面会。れいわ公認で都知事選に出るから、宇都宮さんは出ないで欲しいとお願いした。怒った宇都宮さんはツイッターですぐ出馬を表明した。そんな流れです。これが間違っていれば関係者で訂正してください。
午後9:24 ・ 2020年6月11日・Twitter for iPad

7377さがら療法(さがらセラピー)心の健康法うつ病の予防と改善:2020/06/12(金) 11:49:35
うつ病の予防と改善の他、引きこもり不登校いじめパニック障害潔癖症摂食障害睡眠障害不安悩みイライラストレス自信がない勇気がないなどの改善方法や人材育成の方法を紹介しています

7378とはずがたり:2020/06/13(土) 00:49:40
野党、都知事選候補に山本氏急浮上で足並み乱れ 共闘に暗雲も
6/12(金) 22:47配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/946f9b729f1f539cae36a1055de321c498345744
産経新聞
 東京都知事選(18日告示、7月5日投開票)をめぐり、れいわ新選組の山本太郎代表の出馬が再浮上し、主要野党に波紋が広がっている。山本氏が立候補すれば、野党の支持層が分断され、再選を目指す小池百合子知事に有利に働く可能性があるからだ。都知事選には日本維新の会も参戦しており、結果は次期衆院選にも影響を与えそうだ。

 「都知事選には誰が立候補してもいいわけだから、私がとやかく論評するのはいかがなものかと思う」

 立憲民主党の福山哲郎幹事長は12日、記者団に山本氏の出馬の可能性について問われ、こう突き放した。

 主要野党は当初、都知事選を次期衆院選に向けた共闘の試金石と位置づけ、統一候補の擁立を目指していた。だが、最終的に立民、共産党、社民党が無所属で出馬する元日弁連会長の宇都宮健児氏の支援で足並みをそろえた一方、国民民主党は自主投票を決め、対応が割れた。

 有力な野党統一候補として、立民も一時擁立を検討したのが山本氏だ。関係者によると、山本氏はれいわの公認候補としての出馬にこだわったが、野党勢力の結集を目指す立民が拒否。交渉過程で、山本氏も「『消費税5%減税』を受け入れれば無所属で出馬する」と折れたが、立民は「党内手続きが間に合わない」と認めなかった。

 出馬を見送ったかに見えた山本氏だが、11日に「フィフティ(50%)だ」と立候補の可能性に言及したことで、立民などは神経をとがらせている。山本氏は昨夏の参院選比例代表で個人で99万票以上を獲得した知名度があり、支持層を奪われかねないからだ。

 立民関係者は「山本氏は小池知事の回し者か」と憤る。立民の枝野幸男代表は11日、山本氏に近い国民の小沢一郎氏と会談し、宇都宮氏への支援を求めた。

 一方、日本維新の会は元熊本県副知事の小野泰輔氏の推薦を決めた。高い政党支持率を武器に衆院選に向け、首都圏で基盤を固める狙いがある。(千田恒弥)

7379チバQ:2020/06/13(土) 22:49:20
https://news.yahoo.co.jp/articles/2d7d9baafeec797129a63bb8e882dcd7c5ef310d
【東京都知事選2020】小池氏「原点回帰」を強調 再選出馬表明
6/13(土) 7:55配信

産経新聞
 ■公務優先、オンライン選挙に意欲

 任期満了に伴う7月5日投開票の都知事選に再選を目指して出馬を表明した小池百合子氏(67)。12日夕に行われた記者会見では、政党推薦なしで圧勝した4年前の『原点』に立ち返ることを強調し、新型コロナウイルスと共存する時代に、オンライン選挙のモデルケースをつくる考えも示した。主な一問一答は次の通り。

 --なぜ今日の表明か

 「補正予算が成立し、東京アラートを解除でき、休業要請のステップを2から3に変えた。新型コロナウイルス対策では都政として一段落はできたと思い、本日とさせていただいた」

 --選挙戦で政党の推薦や支持を求めない理由は

 「4年前は推薦はどこからもなく、一生懸命『東京大改革』を訴えた。改めて原点を振り返りながら、2期目の改革について都民の声をうかがいたい」

 --4年間で最も印象に残っているのは

 「新型コロナウイルスだ。感染の速さについては本当に対応に苦労した部分もあった。経済も社会もひっくり返し、会社や学校をすべて止めてしまうような事態に直面したことは、進行形ではあるが、一番大きなことだと思う。それだけに引き続き対策に努めていかねばと思っている」

 「受動喫煙防止や都道の無電柱化など、国政で十分できなかった部分を実現してきた。東京を変えていくことは日本を変えていくことにもつながることを体感した4年間だった」

 --都民ファーストの会との都議補選での連携は

 「今回の選挙戦は公務を最優先にして、コロナ対策など喫緊の課題に当たる。応援については、私自身が街頭に出ていって人が集まることは、『3密』を言い出している私がそれを行うのは難しい。これからのオンライン選挙のモデルケースをつくることにもチャレンジしていきたい」

 --東京五輪パラリンピックについて

 「課題はたくさんあるが、今から中止と言うのではなく、コロナに打ち勝ち、東京と日本が安全な都市であり国であるという証左を積み上げていきたい」

 --4年前に掲げた「7つのゼロ」の自己採点は

 「何点かは都民に採点いただくものと考えている」

 --スギ花粉ゼロ、満員電車ゼロなど、知事になって無理と思ったものは

 「どちらも都民の要望は非常に高い。スギ花粉は百年の計ではあるが、花粉の少ない木にだんだんと入れ替えており、これからも着実に進める。通勤電車は満員電車に急に戻っているわけではなく、テレワーク率が跳ね上がり、通勤の『通』が『痛』であるようなことを変えていくきっかけができた。労働法的なテレワークの位置づけは国のテーマでもあり、2つのテーマは引き続きいろんな所と連携しながら進めていく」

                  ◇

 都知事選にはほかに、元日弁連会長の宇都宮健児氏、熊本県前副知事の小野泰輔氏、NHKから国民を守る党党首の立花孝志氏らが立候補を表明している。

7380チバQ:2020/06/14(日) 10:15:32

4162 :チバQ :2020/06/14(日) 10:02:53
https://www.sankei.com/politics/news/200613/plt2006130001-n1.html
出馬表明の小池氏 「推薦不要」に都議選への警戒強める自民 
2020.6.13 06:30
 自民党が東京都知事選(18日告示、7月5日投開票)の対応を自主投票と決めたことについて、下村博文選対委員長は12日、政党の推薦を拒んだ小池百合子都知事の意向を「尊重した」と語った。小池氏が政党と距離を置いたのは、来年の都議選で、同氏が特別顧問を務める地域政党「都民ファーストの会」と自民との対立構図を温存させる思惑があったとの見方もあり、関係改善を模索する自民側は警戒を強めている。

 「このコロナ禍の中で都民を守るために全力を尽くしている」

 安倍晋三首相は12日、記者団に、出馬表明した小池氏をこう持ち上げた。自民が自主投票を決めたことは「党本部や党都連の決定を尊重したい」と語った。

 党幹部によると、小池氏は12日午前、二階俊博幹事長に「どの政党からも推薦や支持は受けないことにした。フリーの立場で立候補させていただきたい」と電話で伝えたという。

 自民都連は都議会で小池都政と対峙(たいじ)してきたこともあり、昨年6月に知事選の候補者選考委員会を立ち上げ、独自候補の擁立を目指してきた。しかし、知名度の高い小池氏と勝負できそうな候補は見つけられず、今月12日の4回目の選考委で擁立断念を決めた。

 逆に、小池氏の支援に前のめりだったのが党本部だ。小池氏と親しい二階氏は9日の記者会見で「最善最適の候補だ」と評価し、要請があれば推薦を出す意向を示していた。 

 都連の一部には、知事選を契機に小池氏との関係改善を期待する声もあった。推薦は不要とする強気の姿勢を前に、都連幹部は「自主投票に追い込まれたのは事実上の決裂だ。小池人気が高まる中、都議選も次の国政選挙も自民に厳しい戦いになる」と声を落とした。


(今仲信博)

7381チバQ:2020/06/14(日) 10:15:50
https://www.tokyo-np.co.jp/article/35351
山本氏、週明け早々に出馬の判断 東京都知事選、五輪の中止要求
2020年6月13日 23時14分 (共同通信)
 れいわ新選組の山本太郎代表
 れいわ新選組の山本太郎代表

 れいわ新選組の山本太郎代表
 れいわ新選組の山本太郎代表は13日、任期満了に伴う東京都知事選(18日告示、7月5日投開票)に立候補するかどうかを週明け早々に判断する考えを示した。都内で記者団に語った。これに先立つ文化放送ラジオ番組で出馬の可能性について「フィフティーフィフティーだ」と述べた。

 来年夏に延期された東京五輪・パラリンピックは「中止以外にない」と訴えた。最終的に新型コロナウイルスのため開催できなくなるとの見通しを表明。「一刻も早くやめる決断をしないと余計なコストがかかり、重要なところに人員を回せない。最大の無駄は五輪だ」と強調した。

7382チバQ:2020/06/15(月) 15:13:42
https://news.yahoo.co.jp/articles/0aa144a370c7e58926c7c531e92b44f30906d13e

れいわ山本氏が都知事選出馬表明 野党支持層の票、割れる可能性




6/15(月) 14:12配信


共同通信





1/2




東京都知事選への立候補を表明するれいわ新選組の山本太郎代表=15日午後、国会

 れいわ新選組の山本太郎代表は15日、国会内で記者会見し、任期満了に伴う東京都知事選(7月5日投開票)に立候補すると表明した。立憲民主、共産、社民の3野党は元日弁連会長宇都宮健児氏への支援を決めており、山本氏との間で野党支持層の票が割れる可能性が強まった。

 都知事選は18日告示。山本氏は13日のラジオ番組で、出馬の可能性について「フィフティーフィフティーだ」と述べていた。これに先立つ11日のれいわの党会合では賛否が分かれ、山本氏に対応を一任した。

 都知事選を巡っては、現職の小池百合子知事らが立候補を予定している。

7383チバQ:2020/06/15(月) 18:31:44
https://news.yahoo.co.jp/articles/4f3518c0f8882c1bed42b0f852b319164ea9fca1
山本太郎が知事選に強行出馬した背景とは? 説得した小沢一郎が「さじを投げる」まで〈AERA〉




6/15(月) 18:00配信

 れいわ新選組の山本太郎氏が東京都知事選に立候補すると表明した。恩師である小沢一郎氏からの「野党統一候補に」という打診は受け入れず、危険な「単独行」を選んだ背景は。

*  *  *
 稀代のポピュリストとの異名をとる一人の政治家が15日、6月18日告示、7月5日投開票の東京都知事選への出馬を表明した。その政治家とは、学歴詐称疑惑が注目される小池百合子知事ではない。れいわ新選組代表の山本太郎氏(45)だ。

 都知事選には、すでに元日本弁護士連合会会長の宇都宮健児氏(73)が出馬を表明している。かつての年越し派遣村名誉村長で「反貧困」を掲げる宇都宮氏と山本氏の支持層は重なる部分が多く、熾烈なリベラル票の奪い合いになることは必至だ。

「今回は、どういう候補が出てきても降りるつもりはない」

 5月27日の出馬会見で、宇都宮氏は語気を強めてそう言い切った。宇都宮氏は過去3回、都知事選への挑戦を表明してきた。2012年、14年は次点で落選。16年は、旧民進党が野党統一候補として擁立した鳥越俊太郎氏に譲る格好で、告示の1日前に立候補を断念。だが鳥越氏は選挙戦の最中に発覚した女性問題疑惑もあって落選した。野党統一という大義のために出馬を取りやめた宇都宮氏とその支持者は、地団太を踏んで憤怒したという。宇都宮氏の後援会関係者はこう証言する。

「結果的には女性スキャンダル発覚で鳥越氏は落選したのですが、民進党の関係者は誰も責任をとらず謝罪にもこなかった。鳥越氏を担いだ側と宇都宮氏の支持者の間に生まれたしこりは今も残っています。野党結集という大義があっても、やっていいことと悪いことがある」

 今回の都知事選では、出馬を念頭に準備する宇都宮氏のもとに、山本氏が無所属の野党統一候補として出馬するという報告が入っていた。仕掛け人は、山本氏の恩師であり、野党結集を持論とする国民民主党・小沢一郎衆議院議員。

 だが小沢氏の思惑は完全に空振りに終わる。ある野党幹部はこう証言する。

「小沢さんが野党各党の党首を回って、山本氏を無所属の野党統一候補として支援するという合意をとりつけたのです。ところが、最後の最後になって山本氏が無所属ではなく、れいわ新選組からしか出馬しないと、その提案を蹴ったのです。それでは各党も支援はできない。メンツを潰された小沢氏は勝手にしろとさじを投げたのです」

 ここしばらく、山本氏は野党第1党の立憲民主党と距離をとってきた。最近では国民民主、共産、社民ら野党が共闘して安倍政権に抗議した検察庁法改正の問題でも、山本氏は行動を共にせず、法案には反対するものの独自路線を貫いた。山本氏は自らの政策の1丁目1番地である「消費減税」に関心を示さなかった枝野幸男氏らと、同じ「野党」として扱われることを徹底して避けていると関係者は語る。

「山本氏は野党結集という大義で結集しても、明確な旗がなければ政権交代は実現しないと考えている。本音では、旧態依然として変わらない野党を見限ったと言ってもいいのではないでしょうか」

 この間隙を突いたのが宇都宮氏だった。山本氏を横目に早々と出馬を表明し、小沢氏を通じて野党統一候補としての支持を談判。国民は自主投票になったが、立憲を含めた野党の支持をとりつけた。それでも、山本氏は出馬を強行した。この態度に古参の支持者からも異論が噴出している。

「(宇都宮陣営との間に)取り返しがつかない禍根を残す。宇都宮さんと敵対してまで選挙に出る理由は党そのものが実は資金難で、次期衆議院選挙に向けてカネ集めと、政治的に埋没しないよう知名度を上げておくための戦略だとの見方を示す人さえいます」

(編集部・中原一歩)

※AERA 2020年6月22日号を一部修正

7384チバQ:2020/06/15(月) 22:04:27
https://digital.asahi.com/articles/ASN6D73F8N6DUTIL03N.html?pn=6
コロナで高めた都知事の存在感 SNS世論に敏感に反応
会員記事

軽部理人、長野佑介 石井潤一郎、小林豪

2020年6月13日 6時00分
 東京都知事選への再選出馬を表明した小池百合子氏は、前回と同様に政党の推薦を受けずに選挙戦に臨む考えを示した。小池氏への推薦準備を進めていた自民党は、強気の小池氏に押し切られるように自主投票を決めた。野党側は、出馬を検討している、れいわ新選組代表の山本太郎氏の去就が焦点となる。

 「政党という立場ではなく、都民の利益に軸足を置いていく」

 12日夕の都知事選への立候補表明会見。小池百合子氏は、政党への推薦を求めない理由をそう説明した。新型コロナウイルス対策として、選挙戦では街頭演説を避け、公務を優先する方針も示した。

 再選出馬が確実視される中、告示まで1週間を切る表明となった小池氏。新型コロナへの対応を理由に、知事選への態度を明らかにしてこなかった。一方で、都内での感染拡大に注目が集まり、連日メディアに露出した。「ロックダウン(都市封鎖)」「ステイホーム」といったフレーズとともに日に日に存在感は高まり、各政党が実施した知事選の情勢調査では、いずれも他の想定候補に圧勝する結果となった。

 小池氏の勢いに押され、前回知事選で対峙(たいじ)した自民党は、早々に独自候補の擁立を断念。二階俊博幹事長は今月9日、「(要請があれば)直ちに推薦をする」と言い切り、小池氏が出馬表明する前に「推薦」の可能性に言及した。

ここから続き
 それでも小池氏は推薦を求めなかった。「都民の皆さんから推薦を頂きたい」。小池氏に近い関係者によると、小池氏は周囲にそう語っていたという。

 小池氏は12日の会見でも「都民が決める、都民が進める」と強調した。背景には、今回の選挙で政党色が強まれば、政党の推薦を受けずに「都民ファースト」を掲げた前回知事選から変節したと批判されかねないとの懸念がある。小池氏周辺の関係者は「どこからも推薦をもらわない方が結果的に有利」とみる。

「学歴詐称疑惑」につぐ新たな火種
 出馬表明をぎりぎりまで遅らせてきた背景には、くすぶり続けてきたカイロ大の「学歴詐称疑惑」がある。週刊誌報道などを受け、都議会自民党と共産党などは9日、10日の都議会最終日にカイロ大の卒業証明書を議会に提出するよう小池氏に求める決議案を提案していた。

 ところが、在日エジプト大使館が9日、フェイスブックで、小池氏の卒業を認めるカイロ大の声明を公表すると事情が一変した。

 カイロ大は、声明で「言動を精査し、エジプトの法令にのっとり、適切な対応策を講じることを検討している」と警告。小池氏との対立を避けたい自民党本部の指示もあり、都議会自民党は、10日の本会議直前に決議案を取り下げた。小池氏は12日の会見で「何度もカイロ大が認めていると申し上げてきた」と語った。

 再選に向けて盤石に映る小池氏だが、新たな火種も生じた。都は11日、新型コロナ感染拡大への警戒を呼びかける「東京アラート」を解除。だが、東京アラート解除と、小池氏の再選出馬表明のタイミングが重なったことで、小池氏の公式ツイッターには「選挙活動」「パフォーマンス」とコロナ対策の政治利用を批判する投稿が相次いだ。

 小池氏に近い都議によると、一時は12日の会見を取りやめるとの観測も出ていた。「SNS世論を見て、知事はかなり動揺していた。今後もたたかれる可能性はある」(軽部理人、長野佑介)

自民の推薦ない方が…
 自民は小池氏のペースに揺さぶられてきた。

 「しっかりした支援を申し上げたい。推薦するとかしないとか形式的なことではない」。二階幹事長は12日、小池氏に対する都知事選での党の対応についてそう語った。小池氏から要請があれば推薦する考えを示していたが、その要請がなく、「自主投票」の形をとって一方的に応援する考えを示した。

 前回の都知事選で自民を飛び出し、古巣批判で支持を集めた小池氏。自民都連は今回「知事の座の奪還」を掲げ対抗馬の擁立をめざしたが、「勝てる候補」が見つからなかった。二階氏はそんな都連を尻目に、早くから「盟友」の小池氏を応援する考えを表明。小池氏が自民に推薦を求めない考えが伝わっても、一貫して「小池氏支持」を譲らなかった。

 立候補表明の直前まで小池氏に翻弄(ほんろう)されたことに、閣僚経験者は「自民党がコケにされている」。一方、参院中堅は「自民の推薦がない方が票がとれると思っているのだろう。自分が小池さんの立場でもそう思う」と自嘲する。

7385チバQ:2020/06/15(月) 22:04:43
山本太郎氏でさらに揺れる野党
 立憲民主など国政野党は、新型コロナの危機対応で存在感を高める小池氏を前に、統一候補を立てることができなかった。立憲は共産、社民両党とともに元日弁連会長の宇都宮健児氏を支援する方針を決定。だが、かつて小池氏が立ち上げた希望の党に所属した議員を多数抱える国民民主党は、自主投票を決めるなど足並みはそろわない。

 一枚岩になれない野党勢力にさらに波紋を投じているのが、れいわ新選組の山本太郎代表だ。れいわは11日に党総会を開催し、山本氏の立候補を協議。山本氏は総会後、記者団に「告示日までに決める。(気持ちは)フィフティー(50%)だ」と含みを持たせた。

 山本氏をめぐっては、立憲も野党統一候補としての可能性を探った経緯がある。今も野党の一部に期待論があるが、山本氏が出た場合、宇都宮氏との間で小池氏に対抗する票が割れてしまうとの懸念も強い。

 立憲の枝野幸男代表は11日、山本氏が「政治の師」と仰ぐ国民の小沢一郎衆院議員と面会。宇都宮氏支援の方針を伝え、理解を求めた。立憲幹部は「山本氏はれいわの勢いを盛り上げたいのだろう。しかし、立候補すれば多くの野党から信用を失うことになる」と、山本氏への牽制(けんせい)を語る。(石井潤一郎、小林豪)

7386とはずがたり:2020/06/15(月) 22:30:23
611の記事

都知事選出馬「排除せず」 れいわ・山本氏―党内に慎重論も
2020年06月11日17時01分
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020061100860&g=pol

 れいわ新選組の山本太郎代表(45)は11日、東京都内で記者団に、都知事選(18日告示、7月5日投開票)への出馬について、「選択肢として排除しないと言ってきた。それは今も変わらない」と語った。ただ、党内には野党候補が競合することへの慎重論も出ている。

 これに先立ち、れいわは国会近くで総会を開き、今後の対応を山本氏に一任。山本氏によると、「出席者からは『とどまるべきだ』という意見と、『出るべきだ』が同じくらいあった」という。山本氏自身も出馬の可能性について「フィフティー(五分五分)だ」と語った。

7387チバQ:2020/06/16(火) 21:43:01
https://news.goo.ne.jp/article/sankei/life/sankei-lif2006160046.html
分散する小池氏批判票…都知事選、コロナ禍で異例の展開
2020/06/16 21:19産経新聞

分散する小池氏批判票…都知事選、コロナ禍で異例の展開

(産経新聞)

 18日告示の東京都知事選(7月5日投開票)をめぐっては、新型コロナウイルス対策の陣頭指揮で小池百合子知事(67)が注目を集める一方、この4年間の小池都政への批判票が分散する構図が浮かび上がってきた。都議会で対立してきた自民党は候補を擁立せず、小池氏は、立憲民主党などの野党3党の支援を受ける元日弁連会長の宇都宮健児氏(73)と、れいわ新選組の山本太郎代表(45)らの間で競い合うことが予想される。

 ■「3密」回避…街頭演説見送り

 「都民の命を守り感染拡大防止対策を強化する」。

 小池氏は15日、都知事選で掲げる政策発表の記者会見で、新型コロナ対策を前面に打ち出した。選挙中は感染リスクのある「3密」を避けるために街頭演説は行わず、知事の公務に注力する方針。政党からの推薦を求めない姿勢も見せた。

 強気の背景には、都内には無党派層が多い上、各政党の事前調査で小池氏が先行していることもあるとされている。今回の都知事選で自民党は蜜月関係にある二階俊博幹事長が小池氏支援を鮮明にし、自主投票とした。

 独自候補擁立を模索してきた自民都連内では不満もくすぶり、関係者の一人は「都連の力をあてにする必要もないと踏んだのだろう」と自嘲気味に話す。

 ■分かれた野党対応

 一方、野党の対応は分かれた。立憲民主や共産、社民の3党は宇都宮氏を支援。国民民主党は小池氏がかつて立ち上げた旧希望の党と旧民進党が合流した経緯もあり、自主投票を決めた。

 15日に出馬を表明したれいわ新選組の山本氏は「小池知事の票を削る」と強調するが、小池氏への批判を展開している宇都宮氏の陣営関係者は「野党票が山本氏に流れる可能性もある」と懸念する。

 都知事選には他に、日本維新の会が推薦する元熊本県副知事の小野泰輔氏(46)、NHKから国民を守る党の立花孝志党首(52)らが出馬する予定だ。各陣営が新型コロナの感染防止対策に取り組む異例の選挙戦が展開される見込みで、コロナ禍の投票率にも注目が集まる。

7388とはずがたり:2020/06/17(水) 23:33:52
いまんとこ原口さんがやんわりと連帯表明ツイート。

国民民主は都知事選自主投票へ れいわと折り合えず
[2020年6月7日16時30分]
https://www.nikkansports.com/general/news/202006070000286.html

国民民主党は、任期満了に伴う東京都知事選(18日告示、7月5日投開票)の対応に関し、自主投票とする方針を固めた。支援組織の連合東京が、再選を目指す小池百合子知事と良好な関係にある一方、大型選挙で共闘する立憲民主党などは対立候補の宇都宮健児氏を支援する考えで、双方に配慮する必要があると判断した。9日にも正式決定する。複数の関係者が7日、明らかにした。

国民幹部は「いずれの候補者にも党として組織的な支援はしない。都知事選は自主投票になる」と明言した。

小池氏は2017年に国民の前身となる旧希望の党を設立。党幹部によると、5月の執行役員会では「小池氏と無縁ではない。支援を検討するべきだ」との意見が出た。革新色が強い宇都宮氏については、当初から支援に消極的な声が大勢。玉木雄一郎代表は3日の記者会見で「党として組織立って応援することはない」と表明した。

国民は、次期衆院選の野党共闘につなげるため、れいわ新選組の山本太郎代表が無所属で出馬すれば、立民などと野党統一候補として支援する方針だったが、山本氏がれいわ公認にこだわり、折り合いが付かなかった。     (共同)

7389チバQ:2020/06/18(木) 20:05:22
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020061801155&g=pol
東京都知事選・立候補者一覧
2020年06月18日19時02分


 18日告示された東京都知事選の立候補者は次の通り(届け出順)。

山本太郎 45 党代表    れ新
小池百合子67 知事     無現
七海ひろこ35 党役員    諸新
宇都宮健児73 弁護士    無新
桜井誠  48 党首     諸新
込山洋  46 介護士    無新
小野泰輔 46 元熊本副知事 無新(維)
竹本秀之 64 無職     無新
西本誠  33 歌手     諸新
関口安弘 68 建物管理業  無新
押越清悦 61 民間団体代表 無新
服部修  46 音楽教室経営 諸新(N)
立花孝志 52 党首     諸新(N)
斉藤健一郎39 自営業    諸新(N)
後藤輝樹 37 自営業    諸新
沢紫臣  44 作家     無新
市川浩司 58 会社役員   諸新
石井均  55 元銀行員   無新
長澤育弘 34 薬剤師    無新
牛尾和恵 33 元会社員   無新
平塚正幸 38 社会活動家  諸新
内藤久遠 63 元派遣社員  無新

 氏名、年齢(投票日現在)、肩書、所属党派、現新別、推薦・支持政党(カッコ書き)―の順。党派の略称は、日本維新の会=維、れいわ新選組=れ、NHKから国民を守る党=N、諸派=諸、無所属=無。

7390チバQ:2020/06/19(金) 15:17:42
https://news.yahoo.co.jp/articles/a5d40dd3fc0e2a963f1181ce77d844da5f41d3cc

歌手、介護士、元銀行員…過酷な選挙なぜ出馬? 都知事選に挑む人たち




6/19(金) 11:00配信


毎日新聞







告示翌日の朝、東京都知事選の立候補者ポスター掲示板に目を向ける通勤客ら=東京都中野区で2020年6月19日午前8時55分、斎川瞳撮影
 人口約1400万人の首都・東京のかじ取り役を選ぶ都知事選が始まった。2003年以降の当選者がいずれも200万票以上を獲得しており、全国的にも当選のハードルが極めて高い選挙のひとつに数えられる。現職の小池百合子氏(67)を含め立候補したのは22人。過酷な選挙に挑む人たちはなぜ名乗りを上げ、何を訴えるのか。一定の票を獲得できない候補には供託金300万円が返還されない結果も待っている。【斎川瞳】

【写真特集】歴代の東京都知事



欠かせない知名度
 都知事を務めた歴代9人の顔ぶれをみると、初代〜4代目は官僚出身者が多かったものの、1995年に当選した5代目の青島幸男氏以降はテレビにも出演する著名人が続く。タレントとして活躍していた青島氏はほとんど選挙活動をしなかったが、その知名度もあり無党派層から幅広い支持を集めた。昭和を代表するスターを弟に持ち、芥川賞作家でもある石原慎太郎氏は国会議員として閣僚を経験した後に立候補し、4期連続で知事を務めた。
 石原都政で副知事を務め、後継となった猪瀬直樹氏も作家として知られ、過去最多となる約434万票を得た。8代目の舛添要一氏と9代目の小池氏もメディアを舞台に活動する機会が多く、閣僚時代もその言動が度々取り上げられるなど、高い知名度があった。



過去最多22人、さまざまな顔ぶれ





2020年東京都知事選の立候補者
 今回立候補した新人の顔ぶれは弁護士や介護士、歌手、元銀行員などさまざまだ。現職を含む計22人の候補者数は過去最多だった前回選の21人を更新した。
 れいわ新選組代表の山本太郎氏(45)は告示3日前に出馬表明した。俳優として活動し、13年参院選の東京選挙区で約66万票を得て初当選。19年参院選では特定枠で他の公認候補の当選を優先させ自身は落選したが、比例代表最多の99万票(うち東京分は約20万票)に上る個人票を集めた。「首相を目指す」と語っていたが、新型コロナウイルスの感染拡大を受けて気持ちに変化が生まれたという。「コロナ災害で多くの都民が困窮状態に陥った。ブレーキをかけるため東京のリーダーが旗を振る必要がある」と出馬理由を明かす。
 3回目の挑戦となるのは元日本弁護士連合会会長の宇都宮健児氏(73)。告示前の記者会見で「都民の命と暮らしを守りぬく。今回はどういう候補が出てきても降りるつもりはない」と強い決意をにじませた。その言葉の裏には4年前の苦い経験がある。野党4党がジャーナリストの鳥越俊太郎氏を統一候補として擁立し、告示日前日に「苦渋の決断」として出馬を断念した。脱原発を訴えた12年選挙は約96万票を獲得し2位に。14年選挙では同じく脱原発を訴える細川護熙元首相を抑えて約98万票で2位に食い込んだ。
 日本維新の会から推薦を受けた小野泰輔氏(46)は東京都目黒区出身。会社員や衆院議員公設秘書を経て12年から熊本県副知事を務めていた。今月20日の任期満了を前に辞して、選挙戦に臨む。告示後の街頭演説では、立候補した理由について「地方から見ていても、東京はこのままでいいのだろうかという意識があった」と説明した。「東京を中心に日本を元気にする」「東京の感覚を持って地方を活性化するような投資をする」などと語り、東京と地方の間にお金や人の循環が生まれることを目指すと訴えた。
 NHKから国民を守る党党首の立花孝志氏(52)は前回に続き2回目の挑戦となる。今回はN国公認ではなく、自身が代表を務める政治団体「ホリエモン新党」公認で出馬。同党公認で他にも2人が立候補しており、将来的に両党合体を見据えた選挙戦を展開する。告示後に都庁前でマイクを握った立花氏は、新型コロナ対策で経営者らに自粛を求めたこれまでの東京都の対応を批判。「イベント関係の人、飲食店、ホテル経営の人、従業員や家族、みんな大変な思いをさせられた」と訴えた。
 4年間にわたる都政運営を問われる小池氏は、新型コロナ対応に一区切りがついた12日に再選出馬を表明した。「都民の推挙を得るべく戦いに挑みたい」としている。前回選挙と同様に政党推薦は受けなかったものの、自民、公明の実質的な支援を受ける。コロナ対策から街頭などではなく、オンラインを使って選挙活動を展開する考えで、告示日に自身のオフィシャルサイトにアップした動画では「都民の命を守り、稼ぐ東京を目指し、闘い続けます」と再選を目指す意気込みを語っている。

7391チバQ:2020/06/19(金) 15:18:38

「真面目な泡沫」自称する候補者も
 選挙では候補者乱立を防ぐために立候補者が供託金を納める制度がある。都道府県知事選の場合は300万円を納め、得票が有効投票総数の10分の1に達しなかった場合は返還されないルールになっている。有権者が多い都知事選は供託金を返還されない候補者が多く生まれる傾向があり、21人が立候補した前回選では、約18万票を集めた4位の候補者でさえ、お金が戻ってこなかった。
 供託金について言及する候補者もいる。元朝日新聞社員の竹本秀之氏(64)は告示前、ツイッターで自身のことを「供託金も払い選挙ポスターもはれる範囲で貼るという真面目な泡沫(ほうまつ)」と表現している。供託金について「本人が自分のお金で支払ったなら、その人は何か言いたいことがある」などと書き込んでおり、選挙戦に思いをぶつけるとみられる。







あなたの都知事選
「あなたの都知事選」は毎日新聞社とYahoo!ニュースによる共同企画です。首都の顔を選ぶ選挙と、東京の課題を分かりやすく伝えます。

7392チバQ:2020/06/19(金) 15:19:03
https://news.yahoo.co.jp/articles/e2220f3b81cd9aaf97ee2eb7fe06c9c13c7fc55f

小池都知事に籠絡された男たち「二階幹事長」「創価学会幹部」を操り再選確実




6/19(金) 5:59配信


デイリー新潮







二階俊博幹事長
 細川護煕、小沢一郎、小泉純一郎……。これまで“権力と寝る女”と揶揄されてきた小池百合子都知事(67)の本領発揮である。今回、再選を確実にするため、手練手管を弄した相手は、与党幹事長と宗教団体幹部だった。


 7月5日に投開票が行われる東京都知事選に向け、今や敵ナシ。新型コロナウイルス対策では連日のようにメディアに露出し、ある時は官邸に乗り込んで立ち回る。久々に浴びるスポットライトに高揚する気持ちを抑えられない様がひしひしと伝わってくる。

 懸念といえば、ノンフィクション作家の石井妙子氏が著した『女帝 小池百合子』(文藝春秋)で指摘されたカイロ大学卒の学歴詐称問題だろう。しかし、それでも再選が堅いとされるのは、小池氏が自民党と公明党という与党のキーマンを押さえているからだ。

 一人は自民党の二階俊博幹事長である。

 政治部記者によれば、

「小池さんはかねて、二階幹事長との関係を深め、次期都知事選に自民系候補者を擁立させないよう画策してきました」

 二人の関係は1990年代の新進党時代からとされるが、自民党関係者はある出来事が印象的だった、と語る。

「2002年のことです。彼女は二階さんに中国の案件でお世話になっています。そのことをとても恩義に感じているんです」

 その中国の案件とは、小池氏の親戚を名乗り、後に秘書となる水田昌宏氏のこと。小池氏の看板を持つ彼が、“特権的”に銀行から融資を受けていたのでは、と本誌(「週刊新潮」)は過去に指摘。水田氏は02年、NGOの通訳として訪れた中国で公安に拘束されている。その際、小池氏は水田氏の写真をもって、二階氏に相談。それが功を奏したかは不明ながら、結果的に水田氏は釈放されているのだ。

「小池さんは同じ年に自民党に入党すると、二階さん、小泉純一郎さんとよく会食の席を設けるようになっていきました」(同)



「副会長との面会」
 二階派議員は、

「都知事就任直後、小池さんの人気が絶頂の時は、二階さんとの会食をドタキャンして、小池さんに対し、怒り心頭のこともあったけどね。ただ、幹事長代行の稲田朋美さんとの関係を見て分かる通り、二階さんは女性に弱い。小池さんに勝てる候補もおらず、蜜月ぶりは深まるばかりだよ」

 他方、小池氏は公明党の支持母体である創価学会とも水面下での交渉を重ねていた。

「都知事就任後、都議会自民党とは敵対。議会の運営や17年の都議会議員選挙のため、公明党との関係改善が急務でした」(先の記者)

 彼女が打った一手について、創価学会関係者が声を潜めて言う。

「都議選が近づくにつれ、焦りを感じた小池さんはある学会関係者を通じて、創価学会の顧問弁護士でもある八尋(やひろ)頼雄副会長との面会を取り付けたのです。八尋さんは永田町担当とも目される古参の大幹部で、公明党の山口那津男代表も頭が上がらない存在ですよ」

 学会本部を訪れた小池氏は公明党に選挙協力してもらうべく要望した。

「その後、公明党の動きの鈍さを懸念した小池さんは八尋さんと再度面談し、念押ししています。さらに八尋さんから、池田大作名誉会長に代わるトップ、原田稔会長を紹介され、現在は会長とも直接やり取りできる仲だといいます」(同)

 結果、都議選は大勝。7月の都知事選でも公明党の支援を受ける予定だ。

 政治ジャーナリストの鈴木哲夫氏は、

「公明党は前回の衆院選で比例の得票数が700万票を切り、存在感が低下しています。その中で党勢を取り戻すのに、小池さんとの協力関係を築くことは大きなメリットでした。また、小池さんは二階さんとの親しい関係を背景に、3月、安倍総理に都知事選での休戦を進言しました。権力者の機微を絶好のタイミングで衝いて、恩を売る。したたかな政治家ですよ」

 調略に調略を重ね、戦わずして勝つ孫子の兵法もかくやの裏技。かくして籠絡された男たちは数知れず――。

「週刊新潮」2020年6月18日号 掲載

7393チバQ:2020/06/19(金) 15:21:45
https://news.yahoo.co.jp/articles/95ed0e14e3a1d02a715c9205bdb1f5e3992f64c5

ママになった加藤紗里 炎上覚悟で都知事選応援演説「男尊女卑の法律を変えていただきたい」




6/18(木) 21:27配信


東スポWeb







応援演説する加藤紗里
 4月28日に第1子女児を出産したタレントの加藤紗里(29)が18日、東京・渋谷駅前で行われた都知事選の応援演説に駆け付けた。加藤が推すのは西本誠氏(政治団体「スーパークレイジー君」代表)だ。

 昨年9月に不動産会社経営の男性と結婚した加藤は、今年1月に離婚していたことを発表。その後、妊娠を明らかにし、4月28日に第1子女児となる“りりちゃん”を出産したことを報告した。

 出産後、初の公の場が初の街頭演説になった加藤。聴衆を前に「スピード結婚、スピード離婚、不倫疑惑、妊娠、出産しました。シングルマザー代表としてこの場に来ました」とあいさつした。

「離婚後300日問題って知っていますか?」と呼びかけると、「離婚後、300日以内に産まれた子供は元旦那の籍に自動的に入ってしまう。明治時代に作られた法律がいまだ使われているんです」と訴えた。

 子供の保険証を加藤姓で作ろうとしたが、元夫の戸籍に入っており、作れていないという。

 加藤の元に同じ問題を抱えたシングルマザーからDMが多く届いていることを明かし、「日本のシングルマザーの数は123万人といわれています。その中で明治時代に作られた男尊女卑の法律がいまだに使われているのは、どうかと思います。その法律を変えていただきたいと思って、応援演説に立たせていただきました」と西本氏を応援する理由を明かした。

 聴衆からの質問を受け付けた加藤。若い女性からは「目頭を切開するかしないかで迷っている」と相談されると、加藤は「紗里は整形はしていないから、整形は反対派です」と声を大にした。

 演説後、取材に応じた加藤は西本氏との関係性について「元カレの後輩です」で明かし、昨日オファーを受けたという。

 加藤は「若者が政治に興味を持つことによって、法律も変えてくれるのかな、と。政界に進出しようとは思わない。元から叩かれキャラなのに、政治のことに触れることで、さらに叩かれると思う。それも覚悟で今回は出てきました」と説明した。

 もともと政治には興味はなかったというが、母親になったことで心境が変化。「娘を守りたい。今までは男優先だった時もあったんですけど、今は娘しか見えない状態。自分が1番という考えが、娘が1番で自分が2番になった」と加藤。現在は元夫とは親権を巡って調停中。コロナ禍で家庭裁判所が閉じていたこともあり、娘の戸籍の変更もできていない。

 また、子育て中には匿名で「子供を虐待している」と何度も通報され、実際に児童相談所の職員が家を訪れたという。

「昨日、一昨日も来たんです。アンチの方々が私が子供を虐待しているという通報を何度もしていた。嫌がらせです。見に来られましたけど、虐待をしていないことは子供や部屋を見れば分かること。すごい悔しい思いをしました。匿名で虐待しているというなら、ちゃんと実名で言ってほしい。児童相談所にあなたのことを通報しましたという書き込みも何度もされた」と現在、問題になっているSNS上の被害も明かした。


東京スポーツ

7394チバQ:2020/06/21(日) 21:52:00
https://news.yahoo.co.jp/articles/3ee11edd5b66073a69db096406361fc19e92b762

立憲、党勢懸けてこ入れ 自民「対小池」なお微妙 東京都知事選




6/21(日) 7:09配信


時事通信


 東京都知事選をめぐり、立憲民主党が幹部を連日投入する異例の態勢で、無所属の宇都宮健児元日弁連会長のてこ入れを図っている。

 結果次第で党勢が一段と低迷しかねないためだ。一方、小池百合子知事に推薦を拒まれた自民党は同氏との関係が微妙なままで、次期衆院選や来年の都議選に不安を残す。

 告示後初の週末となった20日。立憲の枝野幸男代表は、共産、社民両党党首、国民民主党の小沢一郎衆院議員と宇都宮氏の選挙事務所を訪れ、激励。この後、記者団に「命と暮らしを守るためにどういうリーダーが必要か判断してもらう大事な選挙だ。全党を挙げて応援したい」と語った。

 枝野氏は17日の党会合で「国政選挙並みに総力を挙げる」と表明。実際、18日の告示日に枝野氏、19日は長妻昭代表代行が応援に駆け付けた。21日も長妻氏が街頭に立つ予定だ。

 背景には枝野氏らの焦りがある。当初、野党統一候補の擁立をリードして次期衆院選へ存在感を示そうとしたが、れいわ新選組の山本太郎代表はこれを拒否し、同党公認で出馬。国民民主党は自主投票となった。

 「消費税率5%」を掲げ、立憲主導の野党共闘と一線を画す山本氏は昨年の参院選でれいわを躍進させた実績がある。立憲内にも「革新色」の強い宇都宮氏の支援に異論がくすぶり、中堅の一人は「宇都宮氏が山本氏の後塵(こうじん)を拝せば野党第1党のこけんに関わる。執行部の責任問題になる」と指摘した。

 自民党は小池氏との距離をめぐり党本部と都連にそれぞれ温度差を抱える。

 前回知事選で自民党は独自候補を立て、小池氏に惨敗。都議会で小池氏と対立する都連は今回も擁立を模索したが、対抗馬を見つけられなかった。一方で知名度と影響力のある小池氏とは関係を修復した方が得策とする向きも都連の一部にある。

 二階俊博幹事長はかねて「選挙は勝たなければ意味がない」と周囲に漏らし、「アンチ小池」の空気が党本部にも漂う中で一貫して対決を否定。小池氏に推薦を出す方向で調整を進めた。

 ところが、小池氏は再選出馬に当たり「都民の推挙を得る」として自民党と距離を置く考えを表明。袖にされた形の同党は結局、「自主投票」の方針を決めることになった。「実質的応援」(山口那津男代表)の姿勢を明確にした公明党と微妙な違いも生まれた。

 「最悪だ。選挙後の小池氏にフリーハンドを与えるだけの結果になっている」。都選出のある国会議員は、こうほぞをかんだ。

7395チバQ:2020/06/22(月) 08:59:03
https://www.asahi.com/articles/ASN6M5Q1FN6MUTFK00Z.html
小沢氏、都知事選で宇都宮氏支援 山本氏推さず共闘優先


山下龍一
2020年6月19日 21時09分

東京都知事選で、国民民主党の小沢一郎衆院議員が立憲民主党などが支援する無所属の宇都宮健児氏を応援することを表明した。小沢氏に師事するれいわ新選組の山本太郎代表も立候補するが、政党合流や次期衆院選を見据え、野党共闘を重視する姿勢を見せた。

 小沢氏は告示日の18日にあった宇都宮氏の街頭演説にメッセージを寄せ、「反貧困を掲げ、弱者に寄り添う活動は私が提唱してきた『国民の生活が第一』に通じる」などと評価。「勝利のためにあらゆる努力を約束する」と表明した。

 都知事選について、小沢氏は昨秋から野党統一候補の必要性を主張。2014年から4年余り、政党をともにし小沢氏の教えを仰いだ山本氏を「勝てる候補」として一時推していた。

 ただ、山本氏がれいわ公認を主張。統一候補としての擁立は頓挫し、立憲などは宇都宮氏支援を決めた。野党内には「宇都宮氏が山本氏に競り負ければ立憲の求心力が落ちる」との見方も。国民は自主投票を決めており、宇都宮氏の支援表明には、立憲を側面支援することで、野党共闘を前に進めたいとの小沢氏の思惑がありそうだ。(山下龍一)



関連ニュース

7396チバQ:2020/06/23(火) 11:17:47
https://news.yahoo.co.jp/articles/0e5b9739b28b6e8022e456e7f70964e697edad82

国も動かす「首都の顔」 多様な歴代都知事




6/23(火) 7:07配信


時事通信


 7月5日に投開票される東京都知事選。

 戦後これまでに9人の都知事が誕生し、「首都の顔」としてその言動は注目を集め、時に国や他の自治体も動かす大きな力を発揮してきた。

 美濃部亮吉氏は「革新首長」として知られ、老人医療費の無料化を実施。この動きは全国に広がり、国も制度化することになった。石原慎太郎氏はすすの入ったペットボトルを手にディーゼル車の排ガス規制を打ち出し、国や業界に対応を迫った。

 多くの有権者にアピールする必要があることから、都知事選は知名度の高さが大きく影響する「人気投票」とも言われる。1995年の選挙では、告示直前に出馬表明した放送作家出身の青島幸男氏が無党派旋風を巻き起こし、他候補を退けた。

 一方、厳しい批判にさらされた都知事も。猪瀬直樹氏は2020年東京五輪・パラリンピックの招致に成功したが、金銭スキャンダルが発覚して任期途中で辞職した。後任の舛添要一氏も政治資金流用などの問題により任期途中で辞めた。

 都知事は直接選挙で選ばれることから一国の大統領にも例えられる。都の人口は今年5月、1400万人を突破。特別会計を含む20年度予算は総額15兆4522億円にも上り、ノルウェーの国家予算に迫る規模だ。

 都は都道府県の中で唯一、地方交付税を受けない「不交付団体」。財政面で国に頼らないことから独自の政策を打ち出せるという側面もある。新型コロナウイルス対策でも、休業要請などに応じた事業者への協力金支給にいち早く踏み切り、全国の自治体に広がった。

 ただ、新型コロナ対策に投入した予算はすでに1兆円を超え、都財政の先行きは厳しさを増している。そうした中、感染「第2波」や延期された東京五輪にどのように臨むのか、今後難しい判断を迫られることになる。

7397とはずがたり:2020/06/24(水) 00:12:30
東京都知事選挙の対応に対する事務局長談話
掲載日:2020年6月18日
https://www.rengo-tokyo.gr.jp/activity11/%e6%9d%b1%e4%ba%ac%e9%83%bd%e7%9f%a5%e4%ba%8b%e9%81%b8%e6%8c%99%e3%81%ae%e5%af%be%e5%bf%9c%e3%81%ab%e5%af%be%e3%81%99%e3%82%8b%e4%ba%8b%e5%8b%99%e5%b1%80%e9%95%b7%e8%ab%87%e8%a9%b1/

連合東京と東京都知事との関わりについては、前回の舛添都知事辞任に伴う選挙において、いずれの候補者についても関係性が無かったことから、自主投票とした。

 その後就任した小池都知事との関係においては、中小企業・小規模企業振興条例やソーシャル・ファームの創設促進に関する条例制定への尽力、都民の就労支援施策の推進等の実現があり、また、新型コロナウイルス感染症対策の要請においても、各構成組織からの要望を積極的に反映された対応となっており、一定の評価をしている。加えて、男女平等参画社会を目指す連合の運動において、東京都初の女性知事として、ダイバシティを推進してきたことも評価することができる。



 小池都知事が特別顧問となっている都民ファーストの会東京都議団は、都議会第一会派として議会運営の中心的役割を担っており、そこに議席を置く連合組織内議員4名は、会派内の重職を任され、現在まで連合東京の政策要請を数多く都政に盛り込むための汗をかき、実現に向けて取り組んでいただいている。



 今後も私たちの求める政策を実現していくためには、今次東京都知事選挙を勝利しなければならない。

 連合東京は、東京で暮らす者・働く者の立場で「小池百合子」候補予定者を「支持」し、東京都に対する更なる政策実現に向けて取り組みを進めていくこととする。

7398チバQ:2020/06/24(水) 10:12:00
https://news.yahoo.co.jp/articles/f3619294033a3bdf315e4ca3ecda88e2fe0a49cf
「山本太郎」都知事選出馬の真の理由 支持率低下と資金不足

6/24(水) 6:01配信

 一般的に、後出しじゃんけんで負けるのは至難の業。

 しかし、今月15日に“後出し”で都知事選への出馬を表明した「れいわ新選組」の山本太郎代表(45)の場合、最初から惨敗が見込まれているんだとか。


 全国紙記者によれば、

「山本氏が出馬したところで宇都宮健児氏と票を食い合って、小池百合子氏を利するだけ。しかもコロナウイルスの影響でオンライン中心の選挙活動になるとみられ、街頭演説でアジるスタイルの山本氏にとっては苦しい選挙になるでしょう」

 それでも出馬を決めたのには、こんな皮算用が。

「昨年の参院選直後には4%台を記録した『れいわ』の政党支持率も、最近は1%台。次期衆院選の比例東京ブロックで1議席を獲得するためには30万票が必要といわれ、そのためには今回の選挙に出馬して、昨夏の参院選で、都内で獲得した46万票を何とか繋ぎとめる必要があるのです」

 懐事情も絡んでいる。

「山本氏は、昨年、次期衆院選を戦うために20億円が必要として寄付を募りましたが、ライフワークにしていた“全国キャラバン”も2月以降、コロナで中止に追い込まれた。結果、資金集めも困難になり、当面の運営費もままならない状況だといわれている。票のためにもお金のためにも、選挙に出馬して支援者を引き付けておく必要があったのでしょう」

 後出しとなったのは、

「山本氏は、かねてより宇都宮サイドに自分で一本化してほしいと頼み込んでいた。ただ、都合の良い要請に宇都宮氏は不快感を覚え反発。山本氏サイドにも、宇都宮氏で一本化すべきでないかという議論はあったようですが、強硬派が押し切った形です」

 泡沫候補から再出発? 

「週刊新潮」2020年6月25日号 掲載


新潮社

7399チバQ:2020/06/24(水) 20:23:21
https://news.goo.ne.jp/article/nikkansports/nation/f-so-tp0-200624-202006240000592.html
ホリエモン新党が新藤加菜氏投下、女性5人の大激戦
2020/06/24 17:37日刊スポーツ

ホリエモン新党が新藤加菜氏投下、女性5人の大激戦

東京都議会北区補選に出馬表明した新藤加菜氏(左)は公認するホリエモン新党代表の立花孝志氏と「NHKをぶっ壊す」ポーズ

(日刊スポーツ)

東京都議会北区補選(26日告示、7月5日投開票)の女性5候補の戦いがヒートアップしそうだ。24日、ホリエモン新党公認、NHKから国民を守る党の推薦で新藤加菜氏(27)が同補選への出馬を表明し、都庁で会見した。早大法学部卒でライブ配信業などを行う新藤氏は「インターネットを活用した政治を行いたい。このお祭りを楽しみたい」と語った。同席したホリエモン新党代表で、NHKから国民を守る党の立花孝志党首(52)は「注目の選挙だけに候補を出さないわけにはいかない」とした。

補選には小池百合子都知事の元秘書でタカラジェンヌだった天風(あまかぜ)いぶき氏(34=都民ファーストの会公認)、東京維新・新しい党公認の佐藤古都氏(32)、立憲民主党公認で「筆談ホステス」として知られる斉藤りえ氏(36)、自民党公認の山田加奈子氏(48)の4候補が出馬表明をしており、新藤氏の参戦で女性5人による大激戦となりそうだ。【大上悟】

7400チバQ:2020/06/25(木) 20:15:45
https://www.sankei.com/politics/news/200625/plt2006250028-n1.html
幸福実現党の七海氏が都知事選「撤退」表明
2020.6.25 19:15
 東京都知事選(7月5日投開票)に立候補した幸福実現党広報本部長の七海ひろこ氏(35)は25日、「選挙から撤退する」と述べ、街頭演説など選挙活動を行わない意向を表明した。

 理由について「マスコミによってなぜか同じ候補者5人が選ばれて(報道されて)いる。マスコミの世論誘導型民主主義に一石を投じ、チャンスの平等を守っていく」などと語った。

 公職選挙法は告示日の立候補届け出締め切り後の辞退を認めておらず、七海氏は今後も候補者として扱われることになる。

7401とはずがたり:2020/06/25(木) 20:58:47
連合東京、小池氏支援決定…前回は「自主投票」 
2020/06/10 05:00
https://www.yomiuri.co.jp/election/local/tochijisen2020/20200610-OYT1T50236/

 連合東京は9日、東京都知事選(18日告示、7月5日投開票)に再選を目指して出馬する意向の小池百合子知事を支援することを決めた。同日の幹部会議で、立候補表明後の小池知事と政策協定を結ぶ方針で一致したという。

 連合東京が支持する立憲民主党は、元日本弁護士連合会長の宇都宮健児氏を支援することにしており、対応が割れることになった。

 小池知事からの要請を受けた時点で正式に決定するという。2016年の前回都知事選では特定の候補を支援しない「自主投票」としたが、「小池知事は働き方改革の推進などの労働問題に積極的に取り組んでいる」(幹部)として、今回選では現職の支援に回る。

7402チバQ:2020/06/25(木) 21:55:53
https://www.asahi.com/articles/ASN6T449KN6SUTIL001.html?iref=comtop_list_pol_n03
「自公」対「都民ファ」 都知事選から一転、ねじれる区
会員記事 2020東京都知事選挙

軽部理人、長野佑介

2020年6月25日 16時00分

都議補選・北区選挙区の構図


[PR]
 東京都知事選と同じ7月5日に投開票される都議補選が26日に告示される。激戦が予想されるのが、新顔5人が出馬を表明し、1議席を争う北区選挙区だ。小池百合子知事(67)が特別顧問を務める地域政党「都民ファーストの会」が候補を立て、主要政党の候補と争う。自民、公明は都知事選では小池氏を実質的に支援するが、都議補選では構図がねじれ、来夏の都議選の前哨戦との見方もある。

 北区補選は、自民が前区議の山田加奈子氏(49)、立憲民主が元区議の斉藤里恵氏(36)、日本維新の会が障害者支援社員の佐藤古都氏(32)、都民ファが小池氏の元秘書の天風いぶき氏(35)を公認で擁立する。NHKから国民を守る党は、ライブ配信業の新藤加菜氏(27)を推薦予定だ。

 2016年の都知事選で小池氏と相対した自民だが、今回は、二階俊博幹事長が早々と「小池氏に勝てる候補はいない」と公言。自主投票としながらも二階幹事長は小池氏支援を打ち出している。17年の都議選で、小池氏のもとで、自民を歴史的敗北に追い込んだ都民ファからすれば、自民と小池氏の接近は、自らの存在意義に関わる。

 あえて都議補選に、独自候補を…

7403チバQ:2020/06/26(金) 22:50:25
都議補選が告示 4選挙区で実施
6/26(金) 21:47配信

TOKYO MX
 東京都議会議員の補欠選挙が6月26日に告示されました。今回は欠員が生じた大田区・北区・日野市・調布市と狛江市にまたがる「北多摩第3」の4つの選挙区で行われます。  投票は東京都知事選挙と同じ7月5日に行われ、即日開票されます。

■東京都議会議員補欠選挙 立候補者(届け出順・敬称略)
<大田区>欠員1 *柳ケ瀬裕文(維新)の参院選出馬当選に伴う>>7235 >>6736
鈴木晶雅(62,自・元)
松木香凛(27,立・新)
小林隆弘(35,諸・新)
松田龍典(33,維・新)
原忠信(68,無・新)
久田真理子(54,無・新)

<北区>欠員1  *音喜多駿(都ファ→略→維新)の参院選出馬当選に伴う>>7235 >>6738
天風いぶき(35,都・新)
山田加奈子(49,自・新)
佐藤古都(32,維・新)
斉藤里恵(36,立・新)
新藤加菜(27,諸・新)

<日野市>欠員1 *古賀俊昭(自民)死去に伴う>>7290 >>6741
清水登志子(57,共・新)
西野正人(60,自・新)

<北多摩第3=調布市・狛江市>欠員1 *井樋匡利(共産)辞職に伴う>>6939 >>6742
田中智子(62,共・元) >>429 2005年で元職っていつ当選したんだろ
ドゥマンジュ恭子(62,諸・新)
林明裕(59,自・新)
https://news.yahoo.co.jp/articles/0a20c0728deb36d6af7071e2e3c02dd7ca508688

7404チバQ:2020/06/26(金) 23:12:46
https://news.yahoo.co.jp/articles/6c494d6473d9487ad3c9ff4f46b54ead4e2b06f9
都民ファ・自民が激突 都議補選告示、小池氏は静観
6/26(金) 18:39配信

時事通信
 東京都知事選と同じ7月5日投開票の都議補選が26日、4選挙区で告示された。

 注目を集めるのは、現職の辞職で空いた1議席を争う北区選挙区。小池百合子知事が特別顧問を務める地域政党「都民ファーストの会」と、都政で対立する自民党の候補が激突する。来夏の都議選を控え、立憲民主党の候補を含めた新人5人が火花を散らすが、小池氏は「自らの選挙に集中したい」と静観の構えを見せている。

 北区選挙区に立候補したのは、都民ファ公認で小池氏の秘書を務めた天風いぶき氏(35)、自民公認で前区議の山田加奈子氏(49)、日本維新の会公認の会社員佐藤古都氏(32)、元区議で立憲民主公認の斉藤里恵氏(36)、NHKから国民を守る党推薦の新藤加菜氏(27)の5人。

 自民は2017年の都議選で、小池氏率いる都民ファに大敗を喫し、大幅に議席を減らした。今回の補選を来夏の都議選の弾みにしたい考えで、北区を含め「必ず全て取る」(都議)と息巻く。

 公明党は知事選で小池氏への「実質的な支援」を掲げるが、都議補選では全選挙区で自民候補を推薦。次期衆院選では北区を含む東京12区に公明の公認候補擁立が予定されており、自民との選挙協力を優先した形だ。

 都幹部は「来年の都議選で議会の勢力図がどうなるか分からない。次の知事は、議会との関係構築が最重要課題の一つになる」と指摘する。都民ファ幹部は「これまで政策立案を重ね、少しずつ(党名は)浸透してきている」と自負。小池氏の応援がない中、補選は都民ファの実力を測る指標になりそうだ。

 補選は北区の他に、大田区、日野市、北多摩第3(調布市、狛江市)の3選挙区で行われる。

7405チバQ:2020/06/28(日) 10:20:25
https://www.yomiuri.co.jp/election/local/tochijisen2020/20200627-OYT1T50287/

都知事選、現職の小池氏が安定した戦い…読売情勢調査
2020/06/28 09:31
 7月5日投開票の東京都知事選について、読売新聞社は世論調査と取材を基に情勢を分析した。過去最多となった22人の候補者の中で、現職の小池百合子氏(67)が他候補を大きく引き離し、安定した戦いを展開している。ただ、有権者の2割以上が態度を明らかにしていない。


 ほかの主要候補では、元日本弁護士連合会会長の宇都宮健児氏(73)が続き、前熊本県副知事の小野泰輔氏(46)とれいわ新選組代表の山本太郎氏(45)は横一線だが、いずれも支持に広がりを欠いている。

 支持政党別で見ると、自民支持層と公明支持層のそれぞれ約7割が小池氏を支持。立憲民主党の支持層でも、約4割が小池氏を支持し、2割強が宇都宮氏、1割強が山本氏を支持している。

 都市部で選挙結果に影響を及ぼすことが多い無党派層では、約5割が小池氏を支持し、宇都宮氏が約1割、山本氏が1割弱の支持を得ている。小野氏は新宿区や港区など都心部の有権者の1割強の支持を得ている。

 新型コロナウイルス感染症の収束が見通せない中で行われている都知事選で、争点として重視する問題(複数回答)を尋ねたところ、「新型コロナウイルス対策」が82%と最多となった。さらに、「高齢化対策や福祉政策」と「景気や雇用対策」が各72%など、感染拡大の影響が大きい課題が続いた。一方、「五輪・パラリンピックへの取り組み」は40%にとどまり、来年に延期された東京大会に対し、他の争点に比べて関心があまり高まっていないことが浮かび上がった。

 調査は6月25〜27日、東京都を対象に、無作為に作成した番号に電話をかける方法で実施。有権者在住が判明した1309世帯の中から766人の回答を得た。回答率59%。

7406チバQ:2020/06/28(日) 10:21:23
https://news.yahoo.co.jp/articles/c9abb0f33a546e4bc6e3b4b93fe6ec05fcc169f3
都知事選、「焦点はすでに2位争い」で浮かぶ思惑
6/27(土) 5:10配信

東洋経済オンライン
6月24日に東京都公文書館などを視察した後、ぶら下がり取材に応じる小池百合子都知事(写真:Pasya/アフロ)

 首都決戦と呼ばれる東京都知事選はすでに中盤戦に入った。

 自民党と野党第1党の立憲民主党が独自候補擁立を見送り、再選を目指す小池百合子知事の信任投票の構図となる一方、コロナショックで各候補の街頭演説なども自制を余儀なくされている。「小池劇場」と盛り上がった4年前と比べてメディアの注目度も低く、選挙戦は盛り上がりに欠けている。

 そうした中、政界が注目するのは国政政党が関わる5候補の戦いぶりだ。小池氏のほか、立憲民主、共産、社民3党が支援する宇都宮健児氏、れいわ新選組代表の山本太郎氏、日本維新の会推薦の小野泰輔氏、NHKから国民を守る党党首の立花孝志氏の4人だ。選挙結果は次期衆院選での野党共闘の行方にも絡むだけに、各氏は政治的な勝敗ラインを見据えた選挙戦を展開している。

■投票率は45%前後か

 まずポイントとなるのは投票率だ。戦後最高だったのが72.36%(1971年)、最低が43.19%(1987年)。2000年以降では、衆院選と重なった2012年12月の62.60%が最高で、2003年4月の44.94%が最低。前回は59.73%と比較的高かった。

 こうした過去の数字と今回の状況から、選挙専門家の多くは「投票率は45%前後」と予測する。

 有権者数は約1144万人であり、予測をそのまま当てはめれば総投票数は515万前後。史上最多の22人が出馬しているが、いわゆる泡沫候補の得票を除けば、国政政党が公認、推薦・支援する5候補が約500万票を奪い合う構図が想定されている。

 最も注目されるのが小池氏の得票だ。前回、自公両党の推薦候補と野党統一候補との三つ巴の戦いを制した小池氏の得票は約291万。2位で自公推薦の増田寛也氏(現日本郵政社長)に約112万票の大差をつけての圧勝だった。

 今回、小池氏が狙うのは前回を超える300万票超え。過去300万票以上を集めた知事は猪瀬直樹氏(約433万)、美濃部亮吉氏(約361万)、石原慎太郎氏(約308万)の3人だけ。今回300万票超えを達成するには、総投票数の6割以上の獲得が必要とみられ、ハードルは高い。

 小池氏にとっての最低目標は、前回の44.49%の得票率の確保。予測される総投票数から割り出すと約230万票で、これを割り込むようだと、4年間の都政で支持を減らしたことになり、「圧勝」と胸を張るわけにはいかなくなる。

■得票次第で枝野氏の責任問題も

 2番手グループとみられているのが宇都宮、山本、小野の3氏だ。3度目の挑戦となる宇都宮氏は過去2回の都知事選でいずれも100万票に迫る票を獲得した。今回は立憲民主も全面支援しているだけに、初の100万票超えを目指す。

 2019年夏の参院選で立憲、共産、社民がそれぞれ擁立した候補の得票を合計すると200万票に迫る。投票率(51.77%)を考慮しても、支援する3党がそれぞれ支持層を固めれば、100万票超えは十分可能とみえる。

 しかし、これまでの各陣営やメディアの情勢調査では、山本氏と競り合っている数字が出ている。仮に今回の得票が過去2回並みかそれを下回り、2位にもならなかった場合は、宇都宮氏への支援を決めた立憲民主の枝野幸男代表の責任問題も浮上する。今秋の解散が現実味を帯びれば、野党共闘を実現し、政権打倒を狙う枝野氏の求心力低下にもつながりかねない。

 れいわ新選組の単独公認での出馬となった山本氏も、れいわの存亡をかけた戦いとなる。もともと、立憲などが山本氏を野党統一候補とすべく打診したが、同氏が条件とした「消費税5%」「れいわの公認」で破談となった経緯があり、最終的に宇都宮氏と反小池票を奪い合うことになった。

 山本氏は中央政界デビューとなった2013年の参院選東京選挙区で、67万票近くを獲得して4位で当選した。2019年の参院選ではれいわが躍進し、政治家としての知名度も上がっているため、「最低でも100万票で2位」(周辺)が目標とされる。

 これを達成し、さらに得票を上積みできれば、次期衆院選では野党共闘のキーマンともなり、このところ支持率が低迷気味のれいわの存在感もアピールできる。ただ、今回の都知事選出馬の経緯などを振り返ると、山本氏自身が野党再結集への混乱要因となる可能性もある。

7407チバQ:2020/06/28(日) 10:21:56
■維新は「2位争い」に手応え

 熊本県副知事を辞職して出馬表明した小野氏は、東京での支持基盤拡大を狙う維新の支援を受けて選挙戦を戦う。維新は2019年夏の参院選で都議会で小池氏と離別した音喜多俊氏を公認し、同氏は52万票余を獲得して5位で当選した。ここにきて首都圏の国政・地方選挙でも維新の躍進が目立っており、陣営は「2位争いの一角に食い込める」と自信をにじませる。

 維新副代表でもある大阪府の吉村洋文知事が、コロナ対応などで人気知事ランキング1位となり、各種世論調査でも維新の政党支持率が立憲を上回るケースもある。選挙戦最終盤に吉村氏が応援に駆け付ける可能性もあり、「野党戦線の台風の目」(選挙アナリスト)との見方もある。

 ただ、他の4候補に比べて知名度不足は否めず、これまでの情勢調査では宇都宮、山本両氏より出遅れが目立つとされる。仮に、得票が伸びずに音喜多氏の実績も下回る50万票以下となれば、法定得票(総投票数の10分の1)確保が危うくなり、維新の東京進出への思惑も外れることになる。

 一方、NHKから国民を守る党党首の立花孝志氏は、一定の選挙基盤を持たず、選挙用語でいう「独自の戦い」との位置づけだ。実業家でタレントの堀江貴文氏の名を借り、「ホリエモン新党でコロナ自粛をぶっ壊す」とのキャッチフレーズを掲げ、SNSをフル活用したゲリラ活動を展開している。参院選でのN国公認候補が獲得した約13万票にどれだけ上積みできるかが焦点だ。

 こうした選挙戦は、「小池氏が描いた通りの構図」(自民幹部)ともみえる。国政選挙も含め、これまでの小池氏の選挙戦術は「果敢に強敵に挑む攻めの空中戦」(選挙アナリスト)だった。しかし、今回はコロナ対応最優先との立場からオンライン選挙に徹するなど、「これまでとは真逆の守りの選挙」(同)を展開している。

■SNS上は山本氏が圧倒

 小池氏は告示前日の日本記者クラブの候補者共同会見には登場したものの、民放テレビなどが企画する候補者討論会への参加は断っているとされる。「これも小池氏のしたたかな戦略」(自民都連)とみられている。各メディアが都知事選を積極的に取り上げない中、小池氏だけが連日、コロナ対応でテレビ画面などを通じて都民に呼び掛けているからだ。

 ただ、SNSでの動画配信などでは、山本氏の街頭演説のライブ中継の視聴者の多さが、小池氏も含めた他候補を圧倒している。小池氏のSNSなどでのアピールは「何もひきつけるものがない」(れいわ関係者)との指摘も多い。

 肝心のコロナ対策でも、小池氏が「東京アラート」を解除したにもかかわらず、ここにきて新規感染者数は高止まりが目立っている。小池氏は「第2波の状況ではない」と言い張るが、収束とは程遠い状況が続くことで、都民の不安や不満が拡大している。

 究極のイメージ選挙の都知事選は「最後まで何が起こるかわからない」(都選管)とされる。「投開票日の7月5日夜に誰が笑い、誰が泣くかは、まだまだわからない」(選挙アナリスト)のが実態のようだ。

泉 宏 :政治ジャーナリスト

7408チバQ:2020/06/28(日) 10:23:42
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/202006270000861.html
小池知事「権限ない」五輪中止を公約の候補者にクギ
[2020年6月27日19時43分]

都知事選の立候補者22人
都知事選の立候補者22人

都知事選(7月5日投開票)で、現職の小池百合子氏(67)、宇都宮健児氏(73)、山本太郎氏(45)、小野泰輔氏(46)の主要候補者4人が27日、オンライン討論会に出席した。1時間20分行われた討論会では、小池氏と山本氏が20分遅れで参加した。

討論会の中では候補者同士の直接質問タイムも設けられ、宇都宮氏が小池氏に、「豊洲移転は良かったのか、さらに『豊洲を生かす、築地を守る』の『築地を守る』はどうなっているのか」と質問した。

小池氏は「これからも豊洲市場がより活発になるように、都としても応援していくのは言うまでもない」とした。築地については「守る、ということも当然のことで、引き続き行ってまいります」と話した。

また、小池氏は東京オリンピック(五輪)・パラリンピックの中止を公約に盛り込む候補者がいる中で「そもそもの原則として、大会中止の権限はIOC(=国際オリンピック委員会)にあります。ホストシティーにはございません」と、暗にくぎを刺す場面もあった。また「仮に無観客開催、どうかなあとは思うんですが、それによる経済効果、その後の波及効果なども考えていく必要もある」と話すなど、コロナ対策の観点から、無観客試合を行った場合の試算の必要性を打ち出した。

18日に告示された東京都知事選(7月5日投開票)に立候補の届け出をした候補者は22人。立候補者は以下の通り。

れいわ新選組代表の山本太郎氏(45)、現職の小池百合子氏(67)、幸福実現党広報本部長の七海ひろこ氏(35)、元日弁連会長の宇都宮健児氏(73)、政治団体代表の桜井誠氏(48)、介護職員の込山洋氏(46)、元熊本県副知事の小野泰輔氏(46)、先物トレーダーの竹本秀之氏(64)、歌手の西本誠氏(33)、会社社長の関口安弘氏(68)、NPO法人代表の押越清悦氏(61)、音楽家の服部修氏(46=NHKから国民を守る党推薦)、NHKから国民を守る党党首の立花孝志氏(52=N国推薦)、マネジメント業の斉藤健一郎氏(39=N推)、自営業の後藤輝樹氏(37)、作家の沢紫臣氏(44)、イベントプロデューサーの市川浩司氏(58)、フリージャーナリストの石井均氏(55)、薬剤師の長沢育弘氏(34)、元会社員の牛尾和恵氏(33)政治団体代表の平塚正幸氏(38)、元派遣社員の内藤久遠氏(63)。

7409チバQ:2020/06/28(日) 10:25:29
https://news.yahoo.co.jp/articles/a85b868c23e7d23c798ebaa6d39500de44add192
【北区補選】美女5人だけの戦い 北区都議補選に有権者はメロメロ!? 最も人気があったのは…
6/27(土) 6:15配信

東スポWeb
ホリエモン新党から出馬の新藤加菜氏

 東京・北区の都議補選(7月5日投開票)が26日告示され、女性候補5人による前代未聞の争いとなった。北区といえば、ディープタウンで知られる赤羽を擁するエリア。この多彩な顔触れの選挙戦をどう見ているのか。〝センベロの街〟として有名な飲み屋街で緊急アンケートしてみたところ…。 

 自民党の山田加奈子氏(49)は前区議で、議長まで上り詰めた地元の星だ。公明党の推薦も得て、第一声には西村康稔経済再生担当相(57)が応援に駆け付け、演説会場は3密状態になりかけながらも、お構いなしで気勢を上げた。

 公明党に〝裏切られた〟格好となった都民ファーストの会だが、最高顧問の小池百合子都知事は黙っていなかった。元タカラジェンヌで、自らの秘書を務めていた天風いぶき氏(35)を擁立。

 白パンツに都ファのイメージカラーであるグリーンジャケットが映え、すでにしぐさやたたずまいは新人候補らしからぬ貫禄だ。「応援演説には行かない」と宣言している小池氏だが「娘のような存在」ともいう秘蔵っ子だけに、緊急サプライズ参戦もありそうだ。

 立憲民主党が送り込んだのは元北区議で〝筆談ホステス〟の斉藤里恵氏(36)。昨年の参院選にチャレンジしたものの落選したが、「細かな声を拾っていきたい」と再度、地元から挑戦。共産党の支援も受け、第一声には蓮舫氏(52)や小池晃氏(60)も駆け付けた。

 日本維新の会が擁立した佐藤古都氏(32)は障害者支援の会社に勤め、音喜多駿氏(36)が率いる地域政党「あたらしい党」に所属。地元では名前が売れ、選挙ポスターには人気急上昇中の吉村洋文大阪府知事(45)とのツーショットで抜かりはない。

 告示3日前に電撃参戦したのはホリエモン新党の新藤加菜氏(27)。ネットで絶大な人気を誇る美女配信者で、28日から張り出す予定の選挙ポスターは、なんとアベノマスクをブラジャー代わりにした〝アベノマスクブラ〟姿を披露する。

「若くて、チャラついたのが出てきたと思われるかもしれないけど、立候補しちゃいけないんですか? おかしいことはおかしいと言いたい」と若者層の代弁者となりたい構えだ。

 これだけの多士済々な顔触れで、有権者も目移りしそう。実際に候補者5人の写真を見た赤羽の有権者は〝女の戦い〟に興味津々だ。

 18歳を迎えたばかりという高3男子は「新藤さんはかわいいし、何かムニュってしてそうで好き!」「早大卒なんですか? 家庭教師してほしいです!」と、その色気にメロメロな様子。

 赤羽一番街商店街で昼からほろ酔い加減の70代男性は「佐藤さんも斉藤さんも新藤さんも、みんなかわいくて、もう好きんなっちゃう!」と言って、コップいっぱいの焼酎をグビッとあおる。

〝女の戦い〟とあって男性有権者たちがその容姿に目がいきがちなところ、60代女性はどこか冷めた様子で「女の戦いって結局、政策じゃなくてお祭りになってるじゃない! こういうときは自民党が一番堅実なのよ」。男性有権者とは違うリアリストな一面を見せた。

 そのほか、最も多かったのは「10万円の給付金を出してくれ!」というもの。結局、何だかんだ言って有権者は現金なのかもしれない――。

7410チバQ:2020/06/29(月) 19:44:04
https://news.goo.ne.jp/article/sankei/politics/sankei-plt2006290017.html
ネットが主戦場 コロナ禍の東京都知事選「歴史変わる分岐点」
2020/06/29 18:44産経新聞

ネットが主戦場 コロナ禍の東京都知事選「歴史変わる分岐点」

(産経新聞)

 東京都知事選(7月5日投開票)で、インターネットでの選挙運動の存在感が増している。新型コロナウイルスの影響で、「3密」を避けるため演説会や握手といった従来型の活動が思うように展開できない中、そうした制約とは無縁のネット上で各陣営がさまざまな工夫を凝らす。専門家は「選挙運動の主流がリアルからネットに移る分岐点になるかもしれない」と分析している。(荒船清太、大森貴弘)

 ■「オンライン元年」

 「(コロナ対策は)初動の遅れがあったのでは」「東京都としてしっかりと対策を進めていた」-。告示前日の17日に行われた主要立候補予定者による共同記者会見。舌鋒(ぜっぽう)鋭い論戦は従来通りの光景だったが、「舞台」はネット上のビデオ会議だった。

 ネットの活用では、現職の小池百合子氏(67)がコロナ対策などの公務を優先して街頭演説を行わず、告示日の第一声も動画配信。ツイッターで「#小池ゆりこに物申す」と題して質問を募ったり、地域に特化した動画を配信したりするなど、ネットでの選挙活動に徹している。

 一方、第一声に続いて街頭演説を実施している他の主要候補者も、ネット活用では演説配信だけにとどまらず、知恵を絞っている。

 れいわ新選組代表の山本太郎氏(45)は、演説に文字や効果音を付けた動画を配信するほか、全文を文字に起こしてネット上にアップ。元熊本県副知事の小野泰輔氏(46)は、テーマ別に動画にテロップを付けて公開している。

 ビデオ集会を取り入れたのは、元日弁連会長の宇都宮健児氏(73)。ミニ集会に代わりビデオ会議アプリ「Zoom(ズーム)」で500人限定で参加を募り、意見交換を行うなどしている。

 NHKから国民を守る党党首の立花孝志氏(52)も自身のネット戦略を「個人演説会などは一切せず、選挙カーの上で公約を訴えてユーチューブのライブ配信を含めた動画として出し、文字、ツイッターで拡散する」と解説する。

 こうした活動について、永田町関係者は「通勤中などにスマートフォンを見ている有権者に届ける工夫だ」。ある選対幹部の都議は「今回が本当の意味でのオンライン選挙元年といえるかもしれない」と話す。

 ■情から理に?

 選挙運動に詳しい麗澤大の川上和久教授(政治心理学)は「3密を避けるために握手や動員も自粛しており、選挙におけるネットの重みは増さざるを得ない。今回の都知事選が、歴史を変える選挙になるかもしれない」と推測する。

 「これまでは候補者が現場での演説などを通じて有権者の『情』に訴えてきたが、今後は有権者がネット上で政策などを自ら検索し、候補者を選ぶようになる可能性がある」とした上で、「ネットでは候補者が有権者と握手などができず、情に訴えるのに不向きだ。候補者は有権者にどう『理』で訴えるかが重要になるだろう」と述べた。

 東京工業大の西田亮介准教授(政策・メディア)は「ネット重視の選挙では瞬間、瞬間で人々の印象をつかむことができる候補者の訴求力が増し、『印象』の重要性が増す可能性がある」と指摘。「極端な主張や表現が支持を集めやすくなる恐れがある」と懸念を示した。

7411チバQ:2020/06/30(火) 16:19:19
https://news.yahoo.co.jp/articles/b09b4b6492bf91c10cb4770b9329a8c1a7cb1c79

山本太郎氏を嘉田氏応援「知事代われば東京変わる」




6/29(月) 14:53配信


日刊スポーツ







都知事選の立候補者22人
任期満了に伴う東京都知事選(7月5日投開票)に立候補した、れいわ新選組公認の山本太郎代表(45)は29日正午から東急東横線の自由が丘駅前で街頭演説を行った。

【写真】候補者5人が小池都政採点

残り1週間となったこの日は、元滋賀県知事で無所属の嘉田由紀子参院議員(70)が応援に駆けつけた。「感激です。野党共闘の反乱分子みたいに思われているのにうれしい」と山本氏は笑顔で語った。

現職の小池百合子知事に対して野党候補が分裂した選挙戦は、報道各社の情勢調査でも小池氏の優勢が伝えられている。山本氏は「事前に3000サンプルの調査をやっているし、驚くべき数字じゃない」とした上で「十分に逆転できる」と言い切った。

嘉田氏も「2006年の滋賀県知事選でも私は現職を相手に無党派の泡沫(ほうまつ)候補でしたが、残り1週間でひっくり返しました。知事が代われば、東京は変わる」と、エールを送った。

7412チバQ:2020/06/30(火) 18:15:34
https://news.yahoo.co.jp/articles/a6444d46c0904ddfbf1d01f0fe31c91a69944a2b

小池氏がリード 都知事選の終盤情勢




6/29(月) 20:27配信


時事通信


 任期満了に伴う東京都知事選は7月5日の投開票に向け、終盤戦に入った。

 29日までの情勢取材では、現職の小池百合子氏(67)がリードし、元日弁連会長の宇都宮健児氏(73)、れいわ新選組代表の山本太郎氏(45)、元熊本県副知事の小野泰輔氏(46)らが追う展開となっている。

 小池氏については、自民党の二階俊博幹事長が「全力で応援する」と表明、公明党も「実質的に応援する」としており、無党派層に加え、両党の支持層にも支持を広げている。新型コロナウイルスへの対応で同氏の動きに注目が集まっていることも追い風となっているようだ。

 宇都宮氏は、支援を受ける立憲民主、共産、社民3党の党首と一緒に街頭演説するなど、追い上げに懸命だ。共産支持層への浸透には手応えを感じているが、国民民主党が同氏支援を見送るなど、野党支持層全体を固めることはできていない。

 山本氏は、立憲を離党意向の須藤元気参院議員と共に街頭演説するなど、公認を受けるれいわ支持層以外にも浸透を図っている。ただ、出馬表明が告示3日前と遅かったことや、宇都宮氏らと野党票が分散している影響などで苦戦している。

 小野氏は、推薦を受ける日本維新の会の副代表である吉村洋文大阪府知事とオンラインで対談するなどしているが、知名度不足は否めない状況だ。

 この他、都知事選にはNHKから国民を守る党党首の立花孝志氏(52)ら18人が立候補している。

7413チバQ:2020/06/30(火) 18:17:54
https://news.yahoo.co.jp/articles/472ea385a5f8dabc8fee08fdd52a9344c3c02538

都知事選、小池氏が安定 宇都宮氏ら苦戦 朝日情勢調査




6/28(日) 21:48配信


朝日新聞デジタル


 7月5日投開票の東京都知事選について、朝日新聞社は27、28の両日、都内の有権者に電話調査し、取材で得た情報とあわせて情勢を探った。現職の小池百合子氏(67)が安定した戦いぶりで、元日弁連会長の宇都宮健児氏(73)、れいわ新選組代表の山本太郎氏(45)、元熊本県副知事の小野泰輔氏(46)らは苦戦している。

 投票態度を明らかにしていない人が3割おり、情勢は変わる可能性がある。

 態度を明らかにした人を分析すると、小池氏は自民支持層の8割、公明支持層の大半を固めた。無党派層の7割にも浸透し、他候補を引き離している。

https://news.yahoo.co.jp/articles/b01e517f15f93ea35c5104537eb5ed096ace8d2f

都知事選、小池氏が優勢 投票先未定3割、共同通信調査




6/28(日) 21:10配信


共同通信







東京都知事選の候補者の街頭演説に集まった有権者らに、社会的距離を保つように促す選挙スタッフ=28日午後、東京都内(画像の一部を加工しています)
 共同通信社は、7月5日投開票の東京都知事選について電話世論調査を26〜28日に行い、取材結果も踏まえて情勢を分析した。再選を目指す現職の小池百合子氏(67)が他候補を引き離して優勢となっている。元日弁連会長の宇都宮健児氏(73)、れいわ新選組の山本太郎代表(45)が追い、元熊本県副知事の小野泰輔氏(46)=維新推薦=が続く。

 諸派でNHKから国民を守る党党首の立花孝志氏(52)=N国推薦=ら18人も立候補しているが、広がりを欠く。3割はまだ投票先を決めておらず、情勢が変わる可能性がある。

 調査はRDD法で実施。1030人から回答を得た。

7414チバQ:2020/06/30(火) 18:19:42
普通に行くと 宇都宮>山本太郎>小野の順だけど番狂わせあるか?

>>7405読売
元日本弁護士連合会会長の宇都宮健児氏(73)が続き、前熊本県副知事の小野泰輔氏(46)とれいわ新選組代表の山本太郎氏(45)は横一線
>>7412時事
元日弁連会長の宇都宮健児氏(73)、れいわ新選組代表の山本太郎氏(45)、元熊本県副知事の小野泰輔氏(46)らが追う展開
>>7413朝日
元日弁連会長の宇都宮健児氏(73)、れいわ新選組代表の山本太郎氏(45)、元熊本県副知事の小野泰輔氏(46)らは苦戦
>>7413共同
元日弁連会長の宇都宮健児氏(73)、れいわ新選組の山本太郎代表(45)が追い、元熊本県副知事の小野泰輔氏(46)=維新推薦=が続く。

7415とはずがたり:2020/06/30(火) 18:37:05
共同会派入りしなかった嘉田ちゃんだけどこんなところで独自性。。

馬淵も応援入りしたらしい

https://twitter.com/yamamototaro0/status/1277708422754910208
東京都知事は 山本太郎 れいわ新選組公認
@yamamototaro0
【街宣 文字起こし全文】
山本太郎(れいわ新選組公認) 東京都知事候補
ゲストスピーカー:嘉田由紀子 参議院議員・元滋賀県知事
2020年6月29日 自由が丘駅正面口

https://twitter.com/nyankichi_uiy/status/1277879252151529472
にゃん吉
@nyankichi_uiy
馬淵澄夫議員「古い既存政党の代表の私が何で山本太郎さんの応援に来るのか。それは彼があらゆる人を魅了し仲間や同志にして頑張ろうとする姿。これこそが山本さんの魅力。困っている方への山本さんの想いがひしひしと伝わってきた」

政治屋じゃなく、政治家がまたひとり出てきた。
心強いよ、馬渕君

7416とはずがたり:2020/06/30(火) 18:38:08

小池の連合推薦もガバガバだなあ。。

https://twitter.com/utsukenpress/status/1277827018424332288
宇都宮けんじ 広報
@utsukenpress
国民民主党 平野博文幹事長、
共産党衆議院議員 穀田恵二さん
が激励に来てくれました。

ボランティアにも応援挨拶をしてくれました。ありがとうございます!

支援の輪の広がりを感じます。

7417とはずがたり:2020/06/30(火) 18:39:14
https://twitter.com/sangituyama/status/1274545798584270849
こたつぬこ
@sangituyama
立憲民主党、自治労出身の岸まきこ議員が、宇都宮けんじの応援に名乗りを上げたのが、驚きですね。連合内でも、宇都宮への支持が広がっているということです。野党共闘の成果が、宇都宮の支持を広げていますよ。

7418名無しさん:2020/06/30(火) 21:06:36

インターネット調査ってどうやってんだろう???

小池氏、大幅リード 山本、小野、宇都宮3氏追う 毎日新聞情勢調査
https://mainichi.jp/senkyo/articles/20200628/ddm/041/010/050000c

 毎日新聞は27日、東京都知事選(7月5日投開票)についてインターネット調査を実施し、情勢を探った。
 現職の小池百合子氏が優勢。大きく引き離されて、れいわ新選組代表の山本太郎氏、日本維新の会が推薦する小野泰輔氏、立憲民主・共産・社民各党の支援を受ける宇都宮健児氏が2番手を競る展開となっている。
 都知事選には4氏のほか、NHKから国民を守る党党首の立花孝志氏ら18人が立候補。投票先を答えない人が2割以上おり、情勢が変化する可能性もある。

7419チバQ:2020/06/30(火) 22:28:59
https://news.goo.ne.jp/article/tokyosports/entertainment/tokyosports-1942158.html
【都知事選】山本太郎氏は「逆転できる」も… 立民、共産支持層が小池氏支持の衝撃出口データ
2020/06/30 20:24東スポWeb

【都知事選】山本太郎氏は「逆転できる」も… 立民、共産支持層が小池氏支持の衝撃出口データ

街頭演説する山本太郎氏

(東スポWeb)

 れいわ新選組の山本太郎氏(45)が、東京都知事選(7月5日投開票)の期日前投票出口調査で小池百合子知事(67)に大きくリードを許している。

 マスコミ各社が行った都知事選の出口調査によると、立憲民主党や共産党の野党支持層が、山本氏や元日弁連会長・宇都宮健児氏(73)を支持せず、小池氏支持の衝撃データがはじき出されている。

「小池氏は立民支持層の半分、共産党支持層の2、3割の支持を集めています。次が宇都宮健児氏、山本氏という順番。山本氏は都民に注目されていますが、我々が予想したより、無党派層の支持が取り込めていない印象を受けます」(自民党関係者)

 山本氏は30日、東京・西武池袋線・石神井公園駅前で100人を超す聴衆の前で街頭演説会を開いた。同氏は公約に東京五輪・パラリンピックの中止、総額15兆円で都民の新型コロナ失業者を徹底的に救済する政策を訴えている。

 選挙戦は残りわずか。山本氏は「〝百合子山〟を超えるには、あなたの1票を横に広げていくしかないんです。まだ投票を決めていない人が3割以上います。340万人、ここを私としっかりつないでもらえば、(小池氏に)逆転は十分に可能じゃないかと思います」と意気込みを語っている。

7420名無しさん:2020/06/30(火) 22:50:16
>>7415
これかな
https://youtu.be/sBlwPK9OtC0

7421さきたま:2020/07/01(水) 08:18:49
>>7416>>7417
連合東京の支持というのがポイントでしょうか。
今回は推薦ではなくて支持にとどめていますし、平野博文は大阪選出、岸真紀子は全国比例ですが地元は北海道。
東京選出の連合組織内議員が、はたして宇都宮の応援に入っているかどうか。

7422チバQ:2020/07/02(木) 17:13:11
https://news.yahoo.co.jp/articles/83dce276d96f2e14906f783836bab6cf02696ecd
「水曜日のダウンタウン」で注目 青ヶ島の人たちの選挙権が剥奪されていた理由

7/2(木) 11:35配信
島から出たことがない仙人

「水曜日のダウンタウン」には、伝説的に語り継がれる回がいくつもあるが…
 人気バラエティ番組「水曜日のダウンタウン」(TBS系)には、伝説的に語り継がれる回がいくつもある。「島から一歩も出たことない人」を探した回はその代表格だろう。これだけ交通機関が発達した現代において、いかに離島の島民だろうと、ある程度の年齢になれば一度くらいは島外に出向いたことがあるはず……そんな視聴者の予想を覆したのが、番組スタッフが東京都・青ヶ島で遭遇した“仙人”である。

 地元の人の情報をもとに、スタッフは男性のもとを訪ねる。が、目の前に現れた白髪で白い髭を長く伸ばした高齢男性は、スタッフに対して強い警戒心を示し、「この野郎」とばかりに金槌を片手に追いかけて来るのだ。顔にはモザイクもかかっておらず、令和の時代のテレビとは思えぬ衝撃映像は、大きな波紋を呼んだ。

 その後、取材を進めるうちに落ち着いてきた“仙人”は、父母の面倒を見なければいけないこともあって、高齢となるまで島から一歩も出たことがない旨をとつとつと語る。

 追いかけて来た姿の衝撃に加えて、そのような人物が今なおいることに驚きを感じた視聴者も多いことだろう。

 しかし、この青ヶ島の事情を知る人にとっては、そこまでの驚きはなかったかもしれない。伊豆諸島の孤島である青ヶ島の住民は、戦後しばらくの間、何と1956年まで選挙権が剥奪されていたという歴史を持つのである。

「剥奪」は決して比喩ではない。公職選挙法には、このような条文があったのだ。

「東京都八丈支庁管内青ヶ島村においては、衆議院議員、参議院議員、東京都の議会の議員若しくは長または教育委員会の委員の選挙は、当分の間、行わない」

 なぜこのようなことが許されたのか。選挙についての珍しいエピソードを集めた『ヤバい選挙』(宮澤暁・著)をもとに、絶海の孤島の不幸な歴史を見てみよう(以下、引用はすべて同書より)



ぼくらは牛やブタの子じゃない





青ヶ島。国土交通省「国土画像情報(カラー空中写真)」(配布元:国土地理院地図・空中写真閲覧サービス) / Attribution
 青ヶ島は東京都に属する。とはいえ、東京湾から358キロ南、一番近い八丈島からでも68キロある。緯度でいえば宮崎県とほぼ同じ。人口は170人(村のHPより)。海岸すべてが数十メートルの断崖絶壁という地形である。今でこそ整備された港やヘリポートがあるが、かつては小さなはしけ程度が接岸するだけの小さな港しかなかった。

 このはしけを使って、沖合に停泊した大きな船と島を結んでいたのである。しかし時化(しけ)や悪天候があると、完全にこうしたアクセスも閉ざされる。

 1950年代においても、5カ月以上も島外と人や物のやり取りがなかったこともあった。

「1955年には様々な物資が欠乏したため、東京都が物資を載せた飛行機を飛ばして、当面の食糧や石油といった生活物資をパラシュートで島に投下していることが記録されています。

7423チバQ:2020/07/02(木) 17:13:34
 そして選挙権が制限されていた最大の理由は、外部との安定した通信自体が極めて困難な環境にあったことが挙げられます。選挙権が制限されていた当時、青ヶ島と島外との通信手段は日に数度、且つ短時間しかできない不安定な無線電話のみでした。これは島外から来る船の運航にも支障をきたしており、船が海の状況を青ヶ島に尋ねても、返答がその日のうちに返ってこないというレベルであったのです」

 電話などが通じていれば、離れていても現地での開票結果を伝えることができる。しかし、そういうこともできない環境にあったのだ。

 戦後ですらこうなのだから、戦前も島民が選挙に行くことなどは至難の業。法律でこそ排除されていなかったものの、かなりの制限が加えられていた。

 しかし、戦後に入ってもなお選挙権が無いというのは憲法違反に等しい。当然、これに島民は不満を抱き、村長はたびたび請願も行った。当時の島の中学生の作文には「いくら不便なところでも国民は国民だ。なんとかしてくれないだろうか。口ばっかりの民主主義はほしくない。ぼくはくやしい。かなしい」「青ヶ島の人もやっぱり人の子だ。牛やブタの子じゃない」と悲痛な叫びが綴られている。



1956年に初選挙
 もちろん国としても意地悪で選挙権を剥奪していたわけではない。しかしあまりにも青ヶ島は遠く、謎多き存在だった。

「世間的にも、青ヶ島は完全に秘境扱いされていました。『こういう島らしい』という真偽不明の伝聞形式の情報が多く、当時の報道では『20人の巫女が麦まきまで支配しているらしい』だの『食器も使わないので、戦後進駐してきたアメリカ兵が持ってきた栓抜きを島民が知らなかったらしい』だの、完全に外部と隔絶された謎の島のような噂が堂々と取り上げられていたのです。

 1954年、国や都が学術調査団を結成し、青ヶ島の調査を行うことになりました。調査団は直接青ヶ島におもむいて、人類学や民俗学、優生学、遺伝学などの観点から調査を行おうとしたのです。この学術調査団さえも、謎の秘境の島扱いをしていた証拠として、当初、全島民の裸の写真を様々な角度から撮影しようと計画していたという話があります。ただしこれは島民の反発を招くとして、中止されました」

 この調査団の強い提案により、安定的な無線電話の導入が決められる。もともと計画はあったものの、1956年7月の参院選を想定して、その前に前倒しで導入することが決定したのだ。本来、投票用紙は規定のものでなければならないし、開票結果の書類も早く送らねばならないが、そのあたりは状況を鑑みて青ヶ島に限っては、村内で作った投票用紙でもよく、結果を電話報告するのでもよいということになった。

 こうしてようやく、その年の参議院選挙から青ヶ島の人たちも選挙権を行使できるようになる。終戦から実に11年後のことだ。

「八丈島から木製の新しい投票箱を積んだ船が青ヶ島の沖合に到着し、青ヶ島村の選挙管理委員自らが漕ぐはしけに投票箱を載せて、青ヶ島に無事上陸。そして、上陸した投票箱は牛の背中に載せられて、投票所である村役場に搬入されました」

 選挙に関する書類は飛行機からパラシュートで投下されたという。その時の投票率は77%で、東京都全体の約45%を大きく上回った。

『ヤバい選挙』著者の宮澤さんの趣味は、日本国内の選挙にまつわる珍しい事例を収集することだという。いわば選挙マニアで、同書はその研究の成果である。

 青ヶ島の事例について改めて、選挙マニアとしての立場からコメントをしてもらった。

「一定の年齢になれば選挙権があって当たり前と考える方も多いことでしょう。しかし、青ヶ島の事例は決して“当たり前”ではないことを示しています。若年層の低投票率が問題になっていますが、『牛やブタじゃない』という島の中学生の悲痛な叫びに思いを馳せていただければ、と思います」

デイリー新潮編集部

7424名無しさん:2020/07/04(土) 15:15:12
東京都議会 選挙区別人口(令和二年6月住民基本台帳人口)
https://www.toukei.metro.tokyo.lg.jp/juukim/2020/jm20010000.htm
定数 選挙区    日本人 外国人 人口計
127 東京都 13,319,435 563,422 13,882,857
----------------------------------------
  8 世田谷区   900,251 22,977 923,228
  6 練馬区     721,702 20,920 742,622
  8 大田区     713,239 25,286 738,525
  5 江戸川区   662,143 37,518 699,661
  6 足立区     659,030 34,177 693,207
  6 杉並区     559,204 17,671 576,875
  5 八王子市   548,512 13,311 561,823
  5 板橋区     544,719 28,123 572,842
  4 江東区     495,798 31,300 527,098
  4 葛飾区     442,514 22,802 465,316
  4 町田市     422,209  7,103 429,312
  4 品川区     392,603 13,944 406,547
  3 北区       331,833 22,787 354,620
  3 中野区     317,953 18,821 336,774
  3 北多摩第三 315,370  6,107 321,477 ※E合計
  4 新宿区     308,166 38,848 347,014
  3 北多摩第一 302,941  6,048 308,989 ※C合計
  3 目黒区     273,570  9,554 283,124
  3 墨田区     263,077 12,735 275,812
  3 豊島区     262,217 27,481 289,698
  2 府中市     255,651  5,396 261,047
  2 西多摩     242,291  6,990 249,281 ※A合計
  2 港区       241,633 20,309 261,942
  2 南多摩     236,404  4,304 240,708 ※B合計 
    調布市     233,184  4,714 237,898 ※E
  2 渋谷区     220,428 11,141 231,569
  2 文京区     216,497 10,913 227,410
  2 西東京市   200,689  5,237 205,926
  2 荒川区     198,788 18,642 217,430
  2 北多摩第二 198,314  4,445 202,759 ※D合計
  2 小平市     190,070  5,075 195,145
  2 台東区     188,198 15,073 203,271
  2 北多摩第四 188,009  3,591 191,600 ※F合計
  2 三鷹市     186,306  3,877 190,183
  2 日野市     183,597  3,424 187,021
  2 立川市     179,647  4,678 184,325
  1 中央区     161,655  8,383 170,038
    東村山市   148,386  3,072 151,458 ※C
    多摩市     146,013  2,826 148,839 ※B
  1 武蔵野市   144,595  3,308 147,903
  1 青梅市     130,547  1,964 132,511
    国分寺市   123,614  2,611 126,225 ※D
  1 小金井市   119,943  2,919 122,862
    東久留米市 114,634  2,265 116,899 ※F
  1 昭島市     110,963  2,817 113,780
    稲城市      90,391  1,478  91,869 ※B 
    東大和市    84,103  1,191  85,294 ※C
    狛江市      82,186  1,393  83,579 ※E
    あきる野市   79,438  1,007  80,445 ※A
    国立市      74,700  1,834  76,534 ※D
    清瀬市      73,375  1,326  74,701 ※F
    武蔵村山市  70,452  1,785  72,237 ※C
  1 千代田区    63,432  3,143  66,575
    西多摩郡    55,481  1,010  56,491 ※A
    羽村市      53,707  1,414  55,121 ※A
    福生市      53,665  3,559  57,224 ※A
  1 島部        24727   280  25007

7425名無しさん:2020/07/04(土) 18:10:40
こちらは外国人人口を含めた順番になります

定数 選挙区      人口計 日本人 外国人 
127 東京都   13,882,857 13,319,435 563,422 
----------------------------------------
  8 世田谷区    923,228 900,251 22,977 
  6 練馬区      742,622 721,702 20,920 
  8 大田区      738,525 713,239 25,286 
  5 江戸川区    699,661 662,143 37,518 
  6 足立区      693,207 659,030 34,177 
  6 杉並区      576,875 559,204 17,671 
  5 板橋区      572,842 544,719 28,123 
  5 八王子市    561,823 548,512 13,311 
  4 江東区      527,098 495,798 31,300 
  4 葛飾区      465,316 442,514 22,802 
  4 町田市      429,312 422,209  7,103 
  4 品川区      406,547 392,603 13,944 
  3 北区        354,620 331,833 22,787 
  4 新宿区      347,014 308,166 38,848 
  3 中野区      336,774 317,953 18,821 
  3 北多摩第三  321,477 315,370  6,107 ※E合計
  3 北多摩第一  308,989 302,941  6,048 ※C合計
  3 豊島区      289,698 262,217 27,481 
  3 目黒区      283,124 273,570  9,554 
  3 墨田区      275,812 263,077 12,735 
  2 港区        261,942 241,633 20,309 
  2 府中市      261,047 255,651  5,396 
  2 西多摩      249,281 242,291  6,990 ※A合計
  2 南多摩      240,708 236,404  4,304 ※B合計 
    調布市      237,898 233,184  4,714 ※E
  2 渋谷区      231,569 220,428 11,141 
  2 文京区      227,410 216,497 10,913 
  2 荒川区      217,430 198,788 18,642 
  2 西東京市    205,926 200,689  5,237 
  2 台東区      203,271 188,198 15,073 
  2 北多摩第二  202,759 198,314  4,445 ※D合計
  2 小平市      195,145 190,070  5,075 
  2 北多摩第四  191,600 188,009  3,591 ※F合計
  2 三鷹市      190,183 186,306  3,877 
  2 日野市      187,021 183,597  3,424 
  2 立川市      184,325 179,647  4,678 
  1 中央区      170,038 161,655  8,383 
    東村山市    151,458 148,386  3,072 ※C
    多摩市      148,839 146,013  2,826 ※B
  1 武蔵野市    147,903 144,595  3,308 
  1 青梅市      132,511 130,547  1,964 
    国分寺市    126,225 123,614  2,611 ※D
  1 小金井市    122,862 119,943  2,919 
    東久留米市  116,899 114,634  2,265 ※F
  1 昭島市      113,780 110,963  2,817 
    稲城市       91,869  90,391  1,478 ※B 
    東大和市     85,294  84,103  1,191 ※C
    狛江市       83,579  82,186  1,393 ※E
    あきる野市    80,445  79,438  1,007 ※A
    国立市       76,534  74,700  1,834 ※D
    清瀬市       74,701  73,375  1,326 ※F
    武蔵村山市   72,237  70,452  1,785 ※C
  1 千代田区     66,575  63,432  3,143 
    福生市       57,224  53,665  3,559 ※A
    西多摩郡     56,491  55,481  1,010 ※A
    羽村市       55,121  53,707  1,414 ※A
  1 島部         25,007  24,727   280

7426チバQ:2020/07/05(日) 22:23:38
都知事選で立民「2位争い」に集中…れいわと接戦、野党「共闘」主導権を懸け
7/4(土) 16:54配信

西日本新聞
東京都知事選で、宇都宮健児氏(右)への支持を訴える立憲民主党の枝野幸男代表=3日午後5時20分ごろ、JR新宿駅前

 5日投開票の東京都知事選の結果に、野党第1党の立憲民主党が神経をとがらせている。立民、共産、社民3党が支援する元日弁連会長の宇都宮健児氏(73)=無所属=の得票数が、れいわ新選組の山本太郎代表(45)を下回ることになれば、次期衆院選で野党共闘の主導権を失いかねないからだ。世論調査では現職の小池百合子氏(67)が優勢。日本維新の会の推薦候補を含む野党系3人の誰が目下の“2位争い”を制し、さらに小池氏に迫れるのか-。

 「宇都宮都知事の下で、新型コロナウイルス危機を乗り越えられる都政をつくっていこうではありませんか」。3日夕、JR新宿駅前で立民の枝野幸男代表は声を張り上げた。共産の志位和夫委員長、社民の福島瑞穂党首も順にマイクを握り、見守った立民幹部は「共闘の力で1票でも積み上げたい」と力を込めた。

 枝野氏らが警戒するのは現職の小池氏よりも、昨夏の参院選で都内を中心に「れいわ旋風」を巻き起こした山本氏の存在だ。立民は都知事選で、野党統一候補として山本氏の擁立を画策したものの、れいわの「消費税率5%減」の政策などで折り合えず断念、宇都宮氏支援に落ち着いた。その後、山本氏は告示3日前にれいわ公認で立候補を表明。「アンチ小池票」を宇都宮氏と奪い合うライバルと化した。

 共同通信の6月末の世論調査によると、小池氏が他候補を引き離す一方、2番手の宇都宮氏、3番手の山本氏の差はわずか。れいわの政党支持率は失速気味だが、立民中堅議員は「仮に山本氏が逆転すればれいわが息を吹き返し、野党勢力内で求心力を握っていくかもしれない」。

 立民との合流構想が暗礁に乗り上げている国民民主党は、都知事選を自主投票とした。「秋解散論」も取り沙汰され野党議員が浮足立つ中、国民と足並みをそろえられず、共産との連携路線を取った枝野氏の指導力に疑問符が付き、立民党内の結束が揺らぐ可能性もある。

 新型コロナ対応で露出が急増した吉村洋文大阪府知事が副代表を務め、政党支持率が上昇傾向にある維新は今回、元熊本県副知事の小野泰輔氏(46)を擁立。次期総選挙に向け東京での党勢拡大の足掛かりを築きたい意向だ。 (鶴加寿子)
https://news.yahoo.co.jp/articles/73a99c3ed308399e6828fd7ea26b2b08bda27fc1

7427とはずがたり:2020/07/05(日) 23:37:17
自民都連会長、小池氏再選確実に「安堵」
2020/07/05 20:56
https://www.yomiuri.co.jp/election/local/tochijisen2020/20200705-OYT1T50116/

 自民党東京都連会長の鴨下一郎・元環境相は5日夜、都知事選で小池百合子氏の再選が確実となったことについて、党本部で記者団に「(小池氏が)知事再選を果たしたことに安堵あんどしている。(今後も)できるだけ協力してやっていきたい」と語った。

 これに先立ち、鴨下氏は、自民党の二階幹事長と党本部で会談し、二階氏が小池氏支持を打ち出し、実質的に支援したことに謝意を伝えた。

7428チバQ:2020/07/06(月) 14:10:48
https://news.yahoo.co.jp/articles/75e9ba9989220dfe068be365e36ac25ff412ddf8
山本太郎氏の野党内孤立は加速 都知事選3位惨敗で次の衆院選出馬を明言

7/6(月) 11:00配信
 れいわ新選組代表の山本太郎氏(45)が、都知事選で応援を受けた馬淵澄夫衆院議員(59)や元格闘家の須藤元気参院議員(42)に対し、大惨敗したことを謝罪した。

 山本氏と馬淵氏は、消費税の減税を実現させる「消費税減税研究会」でともに活動する仲で、須藤氏とは同会で知り合ったという。

 都内の開票センターで5日に行われた会見で山本氏は、本紙の「馬淵、須藤両氏とは今後も連携を深めるか」という直撃に「まず都知事選で結果を出せず、(馬淵、須藤両氏に)本当に申し訳なかった。両氏とは新型コロナの影響で生活に困る人が増える中、積極財政で意見は一致していました」と語った。

 山本氏は4年後の都知事選に再びチャレンジする意思はなく、次の衆院選に向けて準備を加速していくと明言した。

「都知事選ではここで名前を出せませんが、水面下で応援してくれた(政治家などの)方々が大勢いました。しかし、(次期衆院選でれいわに)この指に止まれとはいかないとは思いますが…」

 山本氏は次の衆院選での野党共闘の実現に、各党に対して消費税5%への引き下げという条件を出した。しかし、須藤氏が山本氏の選挙応援したことを「党議違反」とした立憲民主党(枝野幸男代表)は、山本氏に冷たい視線を送っている。

 その理由は、れいわが都知事選で選挙資金を1億2970万円しか集められなかった“台所事情”があったからだという。

 ある立民議員は「都知事選で必要とした3億円の選挙資金が集められなかったのは本当に痛い。水面下で応援した立民議員やその関係者は、小池氏はもちろん、2位の宇都宮健児氏にも負けた山本氏の人気とやらをシビアに見始めています。彼は野党の中で孤立するだろう」と話している。

 それでも山本氏は衆院選で100人規模の候補者擁立を目指すというが、実現できるか。


https://news.yahoo.co.jp/articles/997cd51a70e33cd47ccce460a37cda255262eca7
【女だらけの北区補選】ゆづか姫は最下位でも大喜び「落選は想定内ですけど得票数は予想外」
 女性候補5人が乱立した東京・北区都議補選が5日投開票され、〝アベノマスクブラ〟ポスターで注目されたホリエモン新党の〝ゆづか姫〟こと新藤加菜氏(27)は最下位落選も笑顔いっぱいだ。

 告示4日前に立候補が決まった新藤氏は完全な落下傘候補。北区での知名度ゼロのところにアベノマスクを皮肉ったブラポスターを投下したところ、大炎上となった。

 選挙へ関心を持ってもらうための行動だったが、予想を超えた反響に開票前は「2桁(100票未満)入るかな」と心配顔だった。

 ところが、フタを開けてみれば6000票を超える4桁の得票で、供託金が戻ってくる3・3%の得票ラインをクリアした。

 新藤氏は「落選は想定内ですけど、得票数は予想外」とホリエモン(堀江貴文氏)の〝流行語ワード〟も入れながら、ビックリ仰天。開票状況のユーチューブライブでは、山本リンダの「狙いうち」、山口百恵さんの「プレイバックPart2」を熱唱するお祭り騒ぎとなった。


7/6(月) 1:12配信

7429チバQ:2020/07/06(月) 17:37:36
https://news.yahoo.co.jp/articles/dc5845518834b14c191c124b306f6d7b6aa127e3

女性5人の争い制し自民山田氏が初当選 都議補選

7/6(月) 1:57配信


日刊スポーツ
山田加奈子氏(2020年6月26日撮影)
女性新人5人の戦いとして注目されていた東京・北区都議補選は5日、投開票され、自民党の山田加奈子氏(49)が初当選した。

元々、小池都知事が特別顧問を務める地域政党、都民ファーストの会の議席だが、都民ファが擁立した小池氏の元秘書、天風(あまかぜ)いぶき氏(34)は敗れた。小池氏と都政で対立する自民が、激戦必至といわれた北区補選で小池氏の肝いり候補を破り、来年の都議選に向けて双方の「緊張関係」が再燃する可能性もある。

来年の東京都議選で、都民ファからの都議会第1党奪還を目指す自民は、今回国政選挙並みの異例の支援体制を敷き、岸田文雄政調会長ら幹部が連日応援に入った。また、同区が地盤でもある公明党の太田昭宏前代表も、山田氏とともに街頭演説に立った。自公は、都知事選では小池氏の再選を支援したが、北区補選は小池氏系と対決する“ねじれ構図”となっていた。

今回の北区補選は、かつて都民ファで小池氏を支えた音喜多駿参院議員が、昨年都議を辞職したことに伴うもの。音喜多氏も今回、直系の佐藤こと氏(32)を支援。小池氏をめぐる複雑な人間関係が、そのまま選挙の構図に反映された形となっていた。

佐藤氏のほか、立憲民主党が北区区議を務めた「筆談ホステス」斉藤里恵氏(36)、ホリエモン新党が進藤加菜氏(27)を擁立したが、及ばなかった。

https://www.jiji.com/jc/article?k=2020070600246&g=pol

自民が4選挙区全勝 都議補選


2020年07月06日10時11分

 現職の辞職などに伴う東京都議補選が5日、大田区と北区、日野市、北多摩第3(調布市、狛江市)の4選挙区(いずれも欠員1)で投開票され、自民党の公認候補が全選挙区で勝利した。
 このうち北区では、自民のほか、立憲民主党や日本維新の会、小池百合子知事が特別顧問を務める「都民ファーストの会」がそれぞれ候補を擁立し、5人が争った。同日に行われた知事選で自主投票とした自民と、都議会で対立する都民ファが激突する構図で注目された。
 小池氏と良好な関係を築く公明党は、全選挙区で自民候補を推薦した。

7430チバQ:2020/07/06(月) 17:45:48
北区補欠選

52,225山田加奈子:自民
23,186天風いぶき:都民ファースト
36,215斉藤里恵 :立憲民主
33,903佐藤古都 :日本維新
6,125新藤加菜 :NHKから国民を守る

7431チバQ:2020/07/06(月) 17:46:56
維新のほうが票取ってますね。
立憲は若い女性で票取れそうなのに
大田区補欠選
110,059 鈴木晶雅(62,自・元)
79,049 松田龍典(33,維・新)
69,524 松木香凛(27,立・新)
13,519 久田真理子(54,無・新) 2011世田谷区長選出馬落選
11,573 小林隆弘(35,諸・新) ホリエモン新党
10,213 原忠信(68,無・新)

7432チバQ:2020/07/06(月) 17:50:40
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020070500300&g=pol

都知事選、小池氏が圧勝 歴代2位の366万票―新型コロナ「第2波に備え」


2020年07月06日05時52分
.
東京都知事選で当選確実となり、インタビューに答える小池百合子氏=5日午後、新宿区

東京都知事選で当選確実となり、インタビューに答える小池百合子氏=5日午後、新宿区

 任期満了に伴う東京都知事選が5日投開票され、無所属で現職の小池百合子氏(67)が、元日弁連会長の宇都宮健児氏(73)、れいわ新選組代表の山本太郎氏(45)、元熊本県副知事の小野泰輔氏(46)、NHKから国民を守る党党首の立花孝志氏(52)ら無所属や諸派の新人21人を大差で退け、再選を果たした。小池氏は、新型コロナウイルス対策や、2021年夏に延期となった東京五輪・パラリンピックの大会簡素化の検討などを急ぐ。

 投票率は55.00%で、16年の前回を4.73ポイント下回った。小池氏の得票は366万1371票に達し、12年の猪瀬直樹氏の433万8936票に次ぐ歴代2位となった。
 自民党が独自候補擁立を見送り、野党も統一候補を立てられなかった中、小池氏は選挙期間中もコロナ対策に当たり支持を集めた。小池氏は5日、新宿区の事務所で「第2波に備える意味で重要な時期だ」と述べ、米疾病対策センター(CDC)の東京版創設や、3000億円規模の補正予算編成などを進めると強調。五輪に向けては「それぞれの競技に適した簡素化について、これから詰めていく」と話し、コストを抑え21年夏の開催を目指す姿勢を示した。
 小池氏は前回、自民、公明両党などの推薦候補らを破り初当選。今回は公明党と自身が特別顧問を務める地域政党「都民ファーストの会」から実質的な支援を受けた。自民党は自主投票としつつ、二階俊博幹事長が小池氏支援を表明。これに所属都議の一部が反発し足並みがそろわなかった。
 宇都宮氏は立憲、共産、社民の3党が支援。経済優先から医療や福祉の充実への転換を訴えたが及ばなかった。告示直前にれいわ公認での出馬を決めた山本氏は全都民への10万円給付や東京五輪の中止を掲げたが、野党票の分散を招いた。小野氏は日本維新の会が推薦。コロナ対策と経済活動の両立を訴えたが、知名度不足が響いた。立花氏は過度なコロナ自粛反対などを主張した。
 今回の知事選は過去最多の22人が立候補。小池氏は「3密」を避けるため街頭演説は行わず、動画配信による「オンライン選挙」に専念。小池氏以外の候補も有権者との握手や街頭演説の事前告知を控えるなど異例の選挙戦となった。

 ◇東京都知事選当選者略歴
 小池 百合子氏(こいけ・ゆりこ)カイロ大文卒。ニュースキャスターなどを経て92年参院議員に初当選。93年衆院議員にくら替えし、環境相や防衛相を歴任。16年8月に女性初の東京都知事に就任した。67歳。兵庫県出身。当選2回。

 ◇東京都知事選開票結果
当3661,371 小池 百合子 無現
  844,151 宇都宮 健児 無新
  657,277 山本  太郎 れ新
  612,530 小野  泰輔 無新
  178,784 桜井   誠 諸新
   43,912 立花  孝志 諸新
   22,003 七海 ひろこ 諸新
   21,997 後藤  輝樹 諸新
   20,738 沢   紫臣 無新
   11,887 西本   誠 諸新
   10,935 込山   洋 無新
    8,997 平塚  正幸 諸新
    5,453 服部   修 諸新
    5,114 斉藤 健一郎 諸新
    4,760 市川  浩司 諸新
    4,145 内藤  久遠 無新
    4,097 関口  安弘 無新
    3,997 竹本  秀之 無新
    3,356 石井   均 無新
    2,955 長澤  育弘 無新
    2,708 押越  清悦 無新
    1,510 牛尾  和恵 無新
            (確定得票)。

7433チバQ:2020/07/06(月) 18:01:17
 ◇東京都知事選開票結果
当3661,371 小池百合子 無現
  844,151 宇都宮健児 無新 立憲、共産、社民
  657,277 山本太郎  れ新 れいわ新選組
  612,530 小野泰輔  無新 維新
  178,784 桜井誠   諸新 在特会元会長
   43,912 立花孝志  諸新 NHKから国民を守る党
   22,003 七海ひろこ 諸新 幸福実現党
   21,997 後藤輝樹  諸新 >>5737-5738政見放送話題に
   20,738 沢紫臣   無新 ゲームクリエイター
   11,887 西本誠   諸新 >>7393政治団体「スーパークレイジー君」代表
   10,935 込山洋   無新 >>7352マック赤坂後継
    8,997 平塚正幸  諸新 「コロナは風邪!」 ユーチューバー
    5,453 服部修   諸新 ホリエモン新党
    5,114 斉藤健一郎 諸新 ホリエモン新党
    4,760 市川浩司  諸新
    4,145 内藤久遠  無新
    4,097 関口安弘  無新
    3,997 竹本秀之  無新
    3,356 石井均   無新
    2,955 長澤育弘  無新
    2,708 押越清悦  無新
    1,510 牛尾和恵  無新

7434チバQ:2020/07/06(月) 19:51:51
https://news.goo.ne.jp/article/mainichi/politics/mainichi-20200706k0000m010183000c.html
維新、首都圏進出加速へ 小野氏61万票に「次期衆院選への試金石で良い結果」
2020/07/06 19:17毎日新聞

維新、首都圏進出加速へ 小野氏61万票に「次期衆院選への試金石で良い結果」

東京都知事選で落選が確実となり、あいさつする小野泰輔氏=東京都品川区で2020年7月5日午後8時20分、宮武祐希撮影

(毎日新聞)

 日本維新の会は、推薦した小野泰輔氏が61万票を得たのを受け、首都圏への進出を加速させる方針だ。維新は、党副代表の吉村洋文大阪府知事が新型コロナウイルス対策で全国的に注目を浴び、勢いに乗る。

 小野氏の得票は昨年参院選の東京選挙区で当選した音喜多駿氏が獲得した52万票を上回る。維新は5日投開票の東京都議補選の大田区選挙区でも、立憲民主党候補を上回り、幹部は「今回の知事選と補選は次期衆院選への試金石で良い結果となった」と手応えを語った。【浜中慎哉】

7435チバQ:2020/07/06(月) 20:55:32
https://news.yahoo.co.jp/byline/furuyatsunehira/20200706-00186751/
日本第一党・桜井誠氏18万票の衝撃〜2020東京都知事選、右派界隈に何が起こったのか〜
古谷経衡 | 作家/文筆家/評論家
7/6(月) 7:03
1】桜井誠氏、18万票獲得の衝撃
 2020年の東京都知事選挙はふたを開けてみれば大方の予想通り、現職小池百合子氏が前回(2016年)の得票を大幅に上回る350万票以上を得て圧勝した。立憲・共産・社民から支援を受けた宇都宮健児氏は健闘したものの、約83万票と伸び悩んだ。れいわ新選組代表・山本太郎氏も健闘したが基礎票とみられる約66万票を固めたものの、こちらもやや伸び悩んだ展開だったことは否めない。

 そんな中、私が最も注目したのは、前回都知事選に出馬し、約11万4000票を獲得した日本第一党党首で、在日特権を許さない市民の会(在特会)元会長の桜井誠氏が前回を6万票以上上回る約17万8000票を獲得して、22人の候補者のうち得票数で5番手につけたことだ。今回の東京都知事選の投票率が55%と、前回を約5%弱下回る投票率だったのにもかかわらず、この票の伸びは無視できない。

 桜井氏は海外報道でも「極右」と名指しされ、長年在日コリアンへの「優遇(と彼らが主張するもの)」撤廃や、在日外国人への過激な排外的主張を訴え続けてきた。今回都知事選でも、新型コロナウイルスを「武漢肺炎」と呼び、中国人を「シナ人」、中国政府を「中共」と呼び変え、新型コロナウイルス感染阻止のためとして、中国人観光客の入国拒否や徹底的排斥を呼び掛けて選挙戦に臨んだ。

 間違いなく桜井氏は、ゼロ年代から発生したネット右翼の中でも最も過激な「行動する保守」の中心人物であった。であるがゆえに、彼の得票は少なくとも東京における極右・排外主義者の動向を示すバロメーターと同一であると言って差し支えない。今回、桜井氏が約18万票を集めたことは衝撃といえる。

 結論から先に言えば、桜井氏の約18万票得票は、東京において極右勢力が伸長した結果ではない。それまで「保守界隈・ネット右翼界隈」の中に包摂され、まるで「自治政府」のように承認されてきた極右が、「内紛」の結果「保守界隈・ネット右翼界隈」から分離し、純化した結果、彼らの投票行動がより鮮明にあぶり出されたものである。

 さてこの背景には何があるのだろうか。

2】4年前と今回における保守界隈・ネット右翼界隈の投票先の変遷
 まず、桜井氏18万票得票の背景を読み解くには前回都知事選(2016年)における「保守界隈・ネット右翼界隈」の投票動向と今回都知事選(2020)の違いを点検する必要がある。前述したとおり、桜井誠氏を支持する極右層は、元来的にこの「保守界隈・ネット右翼界隈」に包摂される関係である。つまり巨大な「保守界隈・ネット右翼界隈」(筆者はその数を全国で200〜250万人と推定している)があり、その中でも最も過激で排外主義的傾向を強固に持つものが「行動する保守」と呼ばれる存在である。

 この二者は韓国や中国、在日コリアン等に極めて歪んだ差別的偏見を持つことについて共通しているものの、その濃淡には違いがある。つまり比較的薄い部分である「保守界隈・ネット右翼界隈」の中に、濃い「行動する保守」がモザイク状に分布している状態であると理解していただきたい。

 しかし後述するが、今回の都知事選挙では、この「保守界隈・ネット右翼界隈」と「行動する保守」が、内紛の結果ほぼ完全に分離されたことにより、「行動する保守」が純化され、彼らがより主体的に投票行動として桜井氏に投票したことで、18万票という票数が出来上がったのだ。これを図にすると以下のようになる。

7436チバQ:2020/07/06(月) 20:56:02
 2016年の前回都知事選挙に於いて、「行動する保守」を含んだ「保守界隈・ネット右翼界隈」は、図にあるように自民党と、一時期ネット右翼から絶大な支持を得た「旧次世代の党」の事実上の継承政党である「日本のこころを大切にする党」が支援する増田寛也氏を強く支援し投票した。一方、小池百合子氏に対する敵愾心は旺盛だったものの、保守界隈の論客としても知名度の高かった中山恭子・中山成彬夫妻が小池氏率いる希望の党(当時)に入党したように、小池氏に対しても一定の票が流れたとみる。元来小池氏は改憲論者で核武装論をぶったこともあり、自民党の下野時代(2009-2012)には、頻繁に右派系市民団体の集会に顔を出していた。

 一方、この「保守界隈・ネット右翼界隈」の中に内包されていた最右翼の「行動する保守」は、その信条として桜井誠氏に投票する場合が多かったものの、「保守界隈・ネット右翼界隈」の主要支持先であった増田氏にも流れたと見る。このように、2016年都知事選挙では、「保守界隈・ネット右翼界隈」とその中に内包された「行動する保守」は、増田・小池・桜井に投票先が三分され、その厳密な鑑別は難しかった。

 しかし今回の都知事選挙では、「保守界隈・ネット右翼界隈」と「行動する保守」が分離したことにより、「行動する保守」の投票先が桜井氏一本に絞られたとみるべきである。無論、「保守界隈・ネット右翼界隈」からも多少の流入はあったとみるべきではある。また今回の都知事選挙では、自民党が事実上小池氏を支援したために、反小池の旗色を鮮明にした「保守界隈・ネット右翼界隈」は投票すべき候補を見いだせず、一部が小池氏、一部が維新の会が支持する小野氏か、あるいは棄権に回ったのではないかと考えることもできる。

 ちなみに2016年都知事選挙でも2020年都知事選挙でも立候補している立花孝志氏は、2019年における私の論考”『NHKから国民を守る党』はなぜ議席を得たのか?”の通り、「NHKから国民を守る党(今回選挙ではホリエモン新党)」は、ネット右翼的傾向は弱く、それよりもYouTubeでの話題性、政見放送の奇抜性のみに興味を示す「政治的非常識層」がその支持の中心であると考えられるため、この図に入れていない(またその得票数も、前回3万票弱、今回4万票強とおおむね泡沫の域を出ていない)。

3】なぜ「保守界隈・ネット右翼界隈」と「行動する保守」は分離したのか
 ではなぜ「保守界隈・ネット右翼界隈」と「行動する保守」は分離したのだろうか。本稿冒頭で示した通り、元来強烈な差別意識と排外主張を持った極右「行動する保守」は、相対的にやや弱い差別意識や排外主義的傾向を持つ「保守界隈・ネット右翼界隈」の中に内包されていた。

 その関係性はまるで「保守界隈・ネット右翼界隈」という巨大な連邦国家の中に、「行動する保守」という極右が高度な自治権を持つ自治政府として承認されているのに似ている。よってこれまで「保守界隈・ネット右翼界隈」は、あまりにも過激で、時として刑事事件にまで発展したヘイトスピーチやヘイトクライムを起こした「行動する保守」を微温的には承認するものの、例えば彼らの集会やイベントや抗議活動には同席しない、できるだけ対談を避ける、SNS上では「思想的には共感できる部分はあるが、やり方には賛同できない」などの微温的であいまいな共存関係を続けてきた(―勿論、いわゆる「保守論客」の中には、ストレートに在特会や日本第一党や桜井誠氏への支持を表明する者もいる)。

 一方「行動する保守」側も、自らが「保守界隈・ネット右翼界隈」を苗床として発展してきた歴史的経緯を無視できないため(―例えば桜井氏は、その登場時期、右派系ネット放送局の『日本文化チャンネル桜』の常連であった)、彼らの生ぬるい言論だけのヘイトスピーチを「きれいごと保守」などと言って唾棄する姿勢を見せもするが、基本的には緩やかな連携状態にあった。事実、保守系雑誌『WiLL』『歴史通』(共にWAC)は、桜井氏に原稿を依頼し、記名原稿やインタビューが掲載されていることからも、この関係性は一目瞭然であろう。

 しかし両者の微妙な関係性は決定的に瓦解した。現在となっては、「保守界隈・ネット右翼界隈」の中で圧倒的な影響力を持つ株式会社DHCが運営する動画チャンネル『虎ノ門ニュース』(以下DHCチャンネル)の生放送中に、都知事選に立候補中の桜井氏が、選挙カーで抗議活動を行い、たちまち出演者である保守系経済評論家らが桜井氏に猛反発。事実上の「決定的な分裂・分離」が行われたのである(2020年6月24日)。これが「内紛」の簡単な概要である。

 これにより、この期に及んで安倍政権支持の姿勢を鮮明にするいわゆる『DHCチャンネル』と、「シナ人を入国拒否しなかった安倍政権のせいで1000人もの日本人がコロナで死んだ」と主張し、歪んだ(?)安倍政権批判を鮮明にする『行動する保守』の関係は真っ二つに割れた。

7437チバQ:2020/07/06(月) 20:56:26
4】「共通の敵」を失ったすえの分裂劇
 もちろん、「保守界隈・ネット右翼界隈」と「行動する保守」の分離は、この桜井氏による「DHC”虎ノ門ニュース”生放送中の抗議活動」という、界隈を震撼させた事件だけが原因ではない。むしろこの事件は結果に過ぎないのである。そのもっと以前から、足掛け8年近く継続されている第二次安倍政権への評価をめぐって、保守界隈は「親安倍」と「反安倍」に分裂傾向が進んでいる。

 

 「親安倍」は前述したとおり、動画再生回数やSNSでの引用回数で群を抜いて圧倒的に寡占的な『DHCチャンネル』で、この主張は第二次安倍政権誕生以前から一貫して変わらない安倍政権へのほぼ無批判な支持と追従である。一方、2010年代後半にCS放送部門から撤退して動画再生回数では『DHCチャンネル』に劣後する状況となった前掲『日本文化チャンネル桜』は、第二次安倍政権の進める(事実上の)移民政策(と彼らが主張する)をやり玉にして、「安倍晋三は日本を救う救世主」と謳っていたものを「安倍政権はグローバリズムに日本国家を売り渡す愚宰」と猛烈に批判して、現在では番組全体が完全に「反安倍」に「転向」した。

 さらにその外縁部では、沖縄における反基地活動家らを無根拠に呪詛するいわゆる「沖縄保守」の内部で民事訴訟が乱舞するなど、こちらも事実上の内紛・分裂状態に至っている。

 このような「保守界隈・ネット右翼界隈」の分裂劇は、第二次安倍政権が誕生するまでは全く無風であった。麻生政権が2009年の総選挙で惨敗して民主党(当時)の鳩山由紀夫内閣が誕生すると、「保守界隈・ネット右翼界隈」も「行動する保守」も、皆こぞって「打倒民主党政権」ののろしを上げ、一致連帯していた。その結束力は強力で、正しく毛利元就が言ったとされる「三本の矢」であった。

 ところが第二次安倍政権が長期政権の様相を呈してくると、「共通の敵」を失った「保守界隈・ネット右翼界隈」はたちまち分裂する。すなわち、その中に包摂されていた高度な自治政府である「行動する保守」が、「保守界隈・ネット右翼界隈」と分離するのも当然の成り行きである。

 民主党政権打倒のみを旗印にして、一致結束していた「保守界隈・ネット右翼界隈」は、実際のところE・バークの保守主義に傾倒するものから、憲法9条改正論者、反自虐史観(反東京裁判史観)、対米自立という比較的保守本流に近いもの。果ては単なる陰謀論者、差別主義者、在日コリアンに的を絞って嘲笑を繰り返すもの、基礎教養が何もないがデマを動画やSNSに垂れ流すことにより売名を図るもの。あるいはビジネスの為に保守業界に入り込んだもの、という本来到底一致団結することが不可能な(言い方は悪いが)烏合の衆だったのである。それが「共通の敵」である民主党政権を失ってほどなく、分裂や内紛を繰り返すようになったのは何も不思議なことではない。

 このように、「保守界隈・ネット右翼界隈」と「行動する保守」の分離は、共通の敵を失った烏合の衆の内紛が原因であり、結果としてそれにより遠心分離器にかけられるかの如く「保守界隈・ネット右翼界隈」と「行動する保守」が分離したことにより、より強い差別性と排外性を持った「行動する保守」が可視化され、その投票先が桜井誠氏一本に絞られたことにより、今回の18万票という数字が出来上がったのである。

 この数字だけを表面上なぞると、いかにも東京で極右勢力が伸長しているかのように思えるが、実際はそうではない。彼らの背景にある離合集散の歴史を考えるとき、桜井誠氏の18万票は一過的には衝撃とはいえ単なる内紛の結果に過ぎないのである。

ツイート
シェア
ブックマーク

7438チバQ:2020/07/06(月) 23:53:15
https://www.sankei.com/politics/news/200706/plt2007060036-n1.html
都知事選、野党勢力図に変化 維新は東京に地歩 れいわ旋風起きず
2020.7.6 20:19
 東京都知事選で、れいわ新選組と日本維新の会の公認・推薦候補はそれぞれ60万票台を獲得し、立憲民主、共産両党などが支援した候補の約84万票に迫った。立民主導の共闘路線にくみしない野党勢力が一定の存在感を示し、勢力図の変化を裏付けた。

 れいわの山本太郎代表は今回の都知事選で65万7千票を獲得し、平成25年参院選の東京選挙区で初当選した際の66万6千票に並ぶ結果となった。ただ、25年や昨年の参院選のような旋風を巻き起こすには至らず、党勢には頭打ち感も漂う。野党間の「次点争い」を制した立民からは「ほっとした」(中堅)との声も出る。

 しかし共同通信の出口調査によると、山本氏は立民・共産支持層の17〜18%から得票しており、両党の支持基盤を脅かす力を改めて示した。東京で60万票という「基礎票」を衆院比例代表に当てはめれば2議席に相当する。

 「消費税5%にご理解をいただけるなら野党共闘。そうでないなら消費税は廃止ということで(れいわ単独で)やっていく」。山本氏は5日夜、記者団にそう語り、消費税減税への賛同が得られなければ野党共闘に加わらない考えを重ねて強調した。

 一方、維新が全面支援した無所属、小野泰輔氏は約61万2千票だった。維新は昨年の参院選東京選挙区で音喜多駿氏が約52万6千票で初当選している。単純比較はできないが、東京でも一定の地歩を築きつつある状況を示した。

 また維新は、都知事選とともに投開票された都議補選にも大田区と北区で候補を擁立。いずれも音喜多氏ら元維新都議の辞職に伴う補選だったが、後継候補の当選はならなかった。ただ大田区では次点に付け、立民候補を上回った。(千葉倫之)

7439チバQ:2020/07/06(月) 23:55:15
https://www.sankei.com/politics/news/200706/plt2007060034-n1.html
都知事選 二階氏は小池氏大勝歓迎も来年都議選警戒
2020.7.6 19:51
 東京都の小池百合子知事は6日、自民党本部を訪れ、二階俊博幹事長に都知事選再選を報告した。小池氏と親しい二階氏からは「首都において役割をしっかりと尽くすように」とエールが送られたという。ただ、党都連は来年夏の都議選を見据え、大勝した小池氏の影響力が高まることに警戒を強めている。

 自民は今回の都知事選で事実上の自主投票を決定したが、二階氏の号令の下、小池氏の再選を後押ししていた。350万票以上を集めた小池氏について党幹部は「当然の結果だ。多くの自民支持層が小池氏に投票した」と強調。一方、小池氏が大勝した勢いで国政進出するとの観測については「任期途中で都政を投げ出すようなことがあれば、逆に有権者から見放される」と牽制(けんせい)した。

 党都連は都知事選で独自候補の擁立断念に追い込まれたが、同じ日に投開票された4つの都議補選に勝利し、「本番」と位置付ける来年の都議選に向けて弾みをつけた。しかし、小池氏が特別顧問を務める地域政党「都民ファーストの会」と対立すれば苦戦を強いられかねず、都連幹部は「小池氏とは是々非々で向き合っていく」と関係改善を目指す考えを示した。

 とはいえ、「自民都議の大部分はまだ『反小池』だ。単独でも勝てるように準備をしないといけない」との見方もあり、対立の火種が一気に燃え広がる可能性は否定できない。(広池慶一)

7440チバQ:2020/07/07(火) 11:50:35
https://news.yahoo.co.jp/articles/c2cd16878a1374f8116c9efb7f6961d9c70f3954
小池知事圧勝でも補選全敗、都民ファ「知事と自民の接近は最も恐れる事態」

7/7(火) 11:10配信
 5日に投開票された都知事選は、小池知事が史上2番目となる約366万票を獲得し、初当選時を上回る大差で再選を果たした。一方、同時に行われた都議補選では、自身が特別顧問を務める都議会与党「都民ファーストの会」の公認候補が大敗し、対立を続けた自民党が4選挙区で全勝して幕を閉じた。小池知事と周囲の思惑が様々に交錯する中、来年夏に控える都議選に向けて、都政に再び波乱が起きそうだ。

 ■「応援あれば…」

 「コロナ対策しっかり努めてまいります。これからもよろしくお願いします」。再選から一夜明けた6日昼、小池知事は都政運営の「パートナー」と位置づける都議会公明党の控室を訪れた。出迎えた同党の都議から花束を受け取ると、その場は和やかな雰囲気に包まれた。

 一方、知事選の大勝を支えたはずの都民ファーストの会関係者らの表情は一様に硬い。同会が「都議選への試金石」(幹部)としていた都議補選の北区選挙区で、小池知事の元秘書の天風いぶき氏が5人の候補中4位に沈んだためだ。

 天風陣営は、すでに知事選での優勢が伝えられていた小池知事との「関係性をいかに打ち出せるかがカギ」(都議)と勝利への青写真を描いた。選挙戦終盤に小池知事が北区に入り、ともに並び立つ構図をつくる段取りも進められたという。

 ところが、小池知事は感染拡大を防ぐとして、選挙期間中は一度も街頭演説をせずに自宅などから動画を配信する「オンライン選挙」を貫いた。公明が推薦する自民候補らと対決することになる補選とは距離を置く考えも示し、補選の告示前には「自らの選挙に集中し、(補選の)応援ということもない」と述べていた。

 同会が巻き返しを図ったことで、小池知事は定例記者会見で「(天風氏は)娘のような存在」と述べる配慮も見せ、選挙ポスターには小池知事の写真が載った。だが、応援演説を期待した陣営関係者は「もし応援があれば、情勢は変わっていただろう」と肩を落とす。

 ■都議選へ危機感

 これに対し、補選で公明の支援を得た自民は、全4選挙区で公認候補を当選させた。都議会の議席は26に伸び、第2党の座を確固たるものとした。自民は2017年の前回都議選で同会に大敗して都議会での主導権を失って以降、小池知事と激しく対立を続けてきた。

 都知事選で、小池知事と良好な関係を築く党本部の二階幹事長が支援を明言しても、都連は対抗馬を擁立する構えを崩さなかった。

 ただ、小池知事が大勝した知事選と自民が圧倒した都議補選を受け、自民都議の1人は「今回、明らかになったのは『小池知事を支持する民意』であって、『都民ファーストへの支持』ではなかった」と満足げに総括する。都議選も見据えて「今後は小池都政との協調路線に踏み出すことを考えていくべきだ」と知事との歩み寄りを模索する考えを吐露し、都議会ですきま風が吹く公明との関係改善にも意欲を見せる。

 関係者によると、小池知事はこの日、呼吸を合わせるかのように都議会の自民控室をひそかに訪れたという。知事に近い同会の都議は危機感を強める。「前回の都議選は、自民との対立軸があってこそ存在感を示すことができた。小池知事と自民の接近は我々にとって最も恐れる事態だ」

 小池知事が再選後初めて臨む都議会臨時会は、今月中旬に開会する見込みだ。

7441チバQ:2020/07/07(火) 19:59:17
https://www.tokyo-np.co.jp/article/40400
コロナ選挙「現職有利に」 感染対策で存在感 新人は浸透に高い壁
2020年7月7日 05時50分
 


 東京都知事選で再選された小池百合子氏は、新型コロナウイルス感染防止のために人の密集を避けるとして、街頭での選挙活動を一切しなかった。3月以降、コロナ対応が自治体の首長の最重要課題となる中、現職が選挙活動より公務を優先させるケースが目立っている。首長選の多くが、現職のコロナ対応に対する実績評価の様相を帯びた。識者は「コロナ禍が新人には浸透の壁になり、現職有利に働いた」と分析する。(清水俊介、横山大輔)
 ◆様変わりした選挙の風景
 総務省が各都道府県の選挙管理委員会に、地方選におけるコロナ感染防止対策の徹底を初めて呼び掛けたのが2月26日。それ以降、知事選は熊本と東京、東京23区長選は目黒区と港区、市長選は全国55市で行われた。市長選のうち19は無投票で、36市が選挙戦になった。
 感染防止の観点から、選挙の風景は様変わりした。当たり前だった候補者と有権者の握手はほとんど見られなくなった。多くの陣営が人の密集を避けるため、集会や街頭演説を控えた。
 一方で、インターネットや会員制交流サイト(SNS)を通じ、自身の政策や考えを訴えることが一般的な戦術になった。都知事選のある候補者は「『選挙運動は午後8時まで』が常識だったが、ネット発信があるので、24時間選挙活動をしている感じだ」と本紙に打ち明けた。ネットを通じた選挙活動が中心となり、有権者と距離を取る「リモート・デモクラシー元年」とも呼ばれる。
 ◆街頭に立たない現職候補
 有権者との接触を減らさざるを得ない状況の中、現職はコロナ対応を理由に、街頭に立たないケースが目立った。小池氏は街頭には一切立たず、オンライン動画の配信で政策を訴えた。4月の目黒区長選、6月の港区長選でも現職が街頭演説を自粛し、有権者を集める選挙活動を控えた。
 コロナ対応を理由に現職が選挙運動を全面的に控えた最初の例は、3月の熊本県知事選だ。蒲島郁夫知事は街頭には立たず、選挙カーも走らせなかった。蒲島氏は選挙期間中、本紙の取材に「選挙運動をしないのは不安だし、不利だが、現職は実績が評価される。有権者は現職の実績を評価する十分な情報を持っている」と言い切った。
 ◆投票率低下が鮮明に
 3月以降、選挙戦となった40の知事選、市区長選のうち、現職が出馬したのは35。このうち、現職が当選した選挙は25、勝率は71・4%に上る。首長選はもともと現職優位とされ、コロナ禍がどの程度影響したのかは、にわかには明らかではない。
 明確になったのは投票率の低下だ。40の知事選、市区長選のうち、42・5%に当たる17の選挙で投票率は過去最低だった。一般に投票率が下がると現職に有利とされ、結果に影響を及ぼした可能性もある。
 リモート・デモクラシーの功罪を研究する法政大大学院の白鳥浩教授(現代政治分析)は「街頭で有権者と触れ合う従来型の選挙ができないことは新人には痛い。投票率が下がった上に、有権者の関心が直近のコロナ対応にばかり向かえば、コロナに立ち向かう現職の仕事ぶりだけが好意的に見られるという極めて現職有利な状況がつくられる」と語った。

7442チバQ:2020/07/07(火) 21:21:47
選挙前
https://www.tokyo-np.co.jp/article/35746
自民、苦渋の自主投票 小池氏とのねじれ抱えた自民都議会<かすむ政党 都知事選2020上>
2020年6月16日 06時58分
 現職の小池百合子氏が十二日、東京都庁で出馬表明をした六時間前。東京・永田町の自民党本部八階で、都知事選の候補者を決める最後の党都連の「選考委員会」があった。会議はわずか三十分で終了。部屋を出てきた鴨下一郎会長は淡々と語った。「独自候補の擁立には至らなかった。選考委員会の役割は終えた」
 一六年都知事選、一七年都議選で小池氏に「都連はブラックボックス」などと批判され、相次いで敗れた自民。都知事選は、ようやく回ってきた「起死回生のチャンス」のはずだった。
 一九年六月、都連は選考委員会を設立。都議らを中心に「小池氏は信用できない」と批判を繰り返し、独自候補の擁立を目指した。
 対する小池氏は、したたかだった。
 一六年、予算に都議会各会派の要望を反映させる「政党復活予算」の廃止を表明。自らは各業界団体へのヒアリングを続け、自民の影響力を奪った。
 さらに党本部への接近。旧新進党などで行動を共にした二階俊博幹事長をたびたび訪れ、蜜月ぶりをアピールした。「小池氏に勝てる候補がいるなら早く連れてくればいい」。昨年十月、この言葉が二階氏の発言として伝えられると、都議の一人は声を震わせた。「こんなふうに言われたら誰も出られないじゃないか」
 次第に小池氏支援が支配的になる。関係者によると、昨年末の時点ではほぼ独自候補擁立断念で固まっていたという。それでも築地市場の豊洲移転問題などで対立してきた一部の都議らは「筋が通らない」と抵抗。五月二十八日の選考委では「出てもいいという人間はいる」と、若手都議の擁立もにおわせたが、状況は変わらなかった。
 小池氏の出馬表明が取り沙汰された十日、都議会自民党は、真偽が疑問視されてきた小池氏の「カイロ大卒業」についてただす決議案を出そうとした。ところが本会議直前に撤回。関係者は「党本部から強く止められた」と証言した。
 小池氏が擦り寄ったのか、自民党が引き込もうとしたのか。結局、小池氏は党推薦を求めなかった。はしごを外された形の党の決定は中途半端な「自主投票」。十五日、鴨下会長は都内党支部長らを集めた会議で「誰を支援したらいいんだ」と問われ、「忖度(そんたく)してほしい」と回答。小池氏支援を鮮明にする二階幹事長を意識した発言だった。
 抱き込むこともできず、対立もしない。都議の一人が吐き捨てるように言った。「情けない。また小池知事にしてやられた」
 一方、小池都政で事実上の与党として存在感を高める公明党は実質的に小池氏を支援する方針。党関係者は冷ややかに語る。「小池氏は、二つに割れている自民が有権者に分かりにくいと考えて推薦申請をやめたのでは。小池氏とねじれているのは都議会の自民だけだ」 (岡本太、小倉貞俊)
 ◇ 
 東京都知事選の告示を三日後に控えた十五日、選挙戦の主な構図が固まった。だが主要政党はいずれも自前で候補を立てられず、首都決戦としては異例の党派色が薄い展開となった。思惑や背景を追った。

7443チバQ:2020/07/07(火) 21:22:31
https://www.tokyo-np.co.jp/article/36000
党派戦略が交錯、野党共闘ならず競合に <かすむ政党 都知事選2020下>
2020年6月17日 07時09分
れいわ新選組公認で出馬する山本太郎氏=15日、参院議員会館で
れいわ新選組公認で出馬する山本太郎氏=15日、参院議員会館で

 「宇都宮(健児)さんに託せばいいと思う方もいるかもしれない。でも財政に関わる部分で考えが違う」
【関連記事】れいわ新選組 山本太郎氏が出馬表明 東京五輪の中止を公約
【関連記事】「消費税5%」で溝 崩れた野党共闘 山本氏が都知事選出馬
 十五日、れいわ新選組代表の山本太郎氏(45)は約百人の報道陣を前に、新型コロナウイルス感染症を踏まえて東京五輪・パラリンピックを中止することや、全都民への十万円給付などの主張を展開した。
 山本氏は二〇一九年の参院選に比例代表候補で出馬し、個人名で九十九万票超を獲得。優先的に当選する「特定枠」に他候補二人をあてたため自身は落選したが、大きな注目を集めた。
 「彼が出れば面白くなる」。市民団体や一部野党系地方議員からは野党統一候補として期待する声は根強く、実際に調整も進んでいた。
野党議員らとともに街頭に立つ宇都宮健児氏(中央)=16日、東京都千代田区で
野党議員らとともに街頭に立つ宇都宮健児氏(中央)=16日、東京都千代田区で

 しかし、野党の共闘ではなく、競合をつくる形になってしまった。会見で山本氏は大きな理由として二つ挙げた。一つは「消費税を5%に戻す」と政策に盛り込めなかったこと。もう一つは、れいわの公認とするか、無所属でも選挙運動の確認団体に「れいわ」の名前を使うことが受け入れられなかったとする。山本氏は躊躇(ちゅうちょ)なく言及した。「来年は都議選がある。れいわの名前を宣伝されては困るんですね。シマ(縄張り)に足を踏み入れるなと」
 れいわも都議選擁立を狙っており、他党にすれば「れいわの党勢拡大のためにやるわけではない」(野党関係者)。歩み寄りは難しかった。
 「どういう候補が出ても降りるつもりはない」
 一足早く出馬表明した元日弁連会長の宇都宮健児氏(73)は五月二十七日、記者会見で断言した。一六年の前回都知事選で、鳥越俊太郎氏の電撃出馬により告示前日に「苦渋の決断」で出馬を取りやめたこともあり、今回は不退転の決意を強調。五月末に山本氏の訪問を受けた時も「必ず出る」と伝えた。
 山本氏の擁立が不調になった野党は、宇都宮氏に傾く。共産党の志位和夫委員長は「政治姿勢、政策は共有できる」と歓迎。立憲民主党、社民党も支援を表明した。ただ革新色が強い宇都宮氏に国民民主党は難色を示し、自主投票を決定。それでも一部は宇都宮氏支援に回ると期待され、緩やかな共闘を描くはずだった。山本氏の出馬表明に、ある野党幹部はぼやいた。「山本太郎が共闘を壊した」
 野党共闘は山本氏以外にも、元文部科学省事務次官の前川喜平氏や蓮舫参院議員の名前も挙がった。だが新型コロナウイルス対策で注目を集める現職の小池百合子氏(67)が「毎日テレビに露出している状況で、候補者を口説くのは難しい」(立民都連幹部)と終始難航した結果だった。
 日本維新の会は、元熊本県副知事の小野泰輔氏(46)を推薦。東京維新代表の柳ケ瀬裕文氏は今月九日の会見で、「選択肢を示すことは極めて重要だ」という松井一郎党代表の発言を紹介した。今後につながる足場づくりを狙う。 (土門哲雄、岡本太、大野暢子)

7444とはずがたり:2020/07/15(水) 23:12:10


「圧倒的に東京問題」の菅氏に小池氏反論 「国の問題」
2020/07/13 12:58朝日新聞
https://news.goo.ne.jp/article/asahi/politics/ASN7F43H0N7FUTIL00P.html
「圧倒的に東京問題」の菅氏に小池氏反論 「国の問題」

講演する菅義偉官房長官。新型コロナをめぐる政府対応を語った=2020年7月11日、北海道千歳市、安倍龍太郎撮影

(朝日新聞)

 小池百合子都知事は13日、政府が消費を促すために予定している「Go To キャンペーン」に触れ、「病気などで体調不良の方は都外へお出かけにならないでください、ということは伝えているが、無症状の感染者も出ている中で、どう仕切りをつけるのか。これは国の問題だ」と述べた。

 報道陣の取材に答えた。菅義偉官房長官が11日、新型コロナウイルスの感染者が増えている東京都について、「圧倒的に東京問題」と発言したことを受けたものだ。小池氏は「逆に言えば、圧倒的に検査数が多いのが東京だ」とも話した。

 一方の菅氏は、13日午前の定例会見で、「東京問題」と述べた真意について問われ、「全国の新規感染者の中で東京都が半数以上を占めている。こうしたことなどを踏まえて発言した」と述べた。その上で、今月10日に西村康稔経済再生相が小池氏らと意見交換したことを挙げ、「いかに、この問題について、国と都と区が緊密に連携して感染拡大防止、社会経済の両立に取り組んでいるかということをおわかりいただけるだろう」とも語った。

 菅氏は11日に北海道千歳市内で行った講演で、「この問題は、圧倒的に東京問題と言っても過言ではないほど東京中心の問題になっている」と語っていた。(軽部理人、坂本純也)

7445とはずがたり:2020/07/16(木) 00:39:38
自公、小池氏との連携確認
ちらつく早期解散期待
https://this.kiji.is/652820276605027425?c=39550187727945729
2020/7/6 19:33 (JST)7/6 19:45 (JST)updated
c一般社団法人共同通信社

 自民、公明両党は6日、東京都知事選で再選を果たした小池百合子知事から当選報告を受け、今後の連携を確認した。両党は都議会で対応が割れただけに、小池氏実質支援で足並みがそろい安堵した。自民党は小池氏との関係もひとまず修復。党内には、都知事選の余勢を駆った早期の衆院解散への期待もちらつく。

 自民党の二階俊博幹事長、公明党の山口那津男代表はそれぞれ小池氏と党本部で会談。再選を祝うとともに、新型コロナウイルスの感染収束や、東京五輪・パラリンピックの成功に向けた協力を申し合わせた。

7446チバQ:2020/07/17(金) 01:13:10
>>7444
すがっち、なにしに北海道へ?

7447チバQ:2020/07/17(金) 17:12:39
https://news.yahoo.co.jp/articles/bc2e764c109bb757bf6c7f62e26551882064e63a

東京都議会、議員定数「1増1減」の改正案可決
7/17(金) 14:38配信
産経新聞


 東京都議会第2回臨時会は17日、来年の都議選に向けて、議員定数の配分を練馬区選挙区(定数6)で1増、大田区選挙区(同8)で1減の「1増1減」とする都民ファーストの会と自民、公明3会派による議員提出の条例改正案を賛成多数で可決した。

 議会改革を議論する「都議会議員定数等検討会」(座長・尾崎大介)の座長報告に沿った内容で、議員定数については127人を維持した。

7448チバQ:2020/07/17(金) 17:20:05
杉並と新宿は1減で良さげ
千代田区(1)と中央区(1)は合区で定数2
三鷹市(2)と武蔵野市(1)も合区で定数3
>>7424を修正
定数 日本人人口 議席当たり
127 東京都 13,319,435 104,877
----------------------------------------
8 世田谷区    900,251 112,531
7 練馬区     721,702 103,100 【1増】
7 大田区     713,239 101,891 【1減】
5 江戸川区    662,143 132,429
6 足立区     659,030 109,838
6 杉並区     559,204 93,201
5 八王子市    548,512 109,702
5 板橋区     544,719 108,944
4 江東区     495,798 123,950
4 葛飾区     442,514 110,629
4 町田市     422,209 105,552
4 品川区     392,603 98,151
3 北区       331,833 110,611
3 中野区     317,953 105,984
3 北多摩第三  315,370 105,123
4 新宿区     308,166 77,042
3 北多摩第一  302,941 100,980
3 目黒区     273,570 91,190
3 墨田区     263,077 87,692
3 豊島区     262,217 87,406
2 府中市     255,651 127,826
2 西多摩     242,291 121,146
2 港区       241,633 120,817
2 南多摩     236,404 118,202
2 渋谷区     220,428 110,214
2 文京区     216,497 108,249
2 西東京市    200,689 100,345
2 荒川区     198,788 99,394
2 北多摩第二  198,314 99,157
2 小平市     190,070 95,035
2 台東区     188,198 94,099
2 北多摩第四  188,009 94,005
2 三鷹市     186,306 93,153
2 日野市     183,597 91,799
2 立川市     179,647 89,824
1 中央区     161,655 161,655
1 武蔵野市    144,595 144,595
1 青梅市     130,547 130,547
1 小金井市    119,943 119,943
1 昭島市     110,963 110,963
1 千代田区    63,432 63,432
1 島部       24727 24,727

7449名無しさん:2020/07/17(金) 21:34:18
中央区は近年中に単独で定数2相当の人口に達しそうですし、
千代田区も人口の増加が顕著でやはり近年中に定数1相当に回復しそう
なんですよね

雑に8〜10万くらいで1議席くらいの勘定です

7450名無しさん:2020/07/18(土) 00:18:25
区割りの指標は有権者数に限りません。>>7424で外国人人口を併記しているのにも理由があるわけです。
議論の余地がある部分ではありますが、個人的には外国人人口は加味されるべきと考えています。


一票の格差
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%80%E7%A5%A8%E3%81%AE%E6%A0%BC%E5%B7%AE
区割りの指標
人口数
比較調査した60か国のうち53%が指標としている[6]。選出議員および非有権者(子供など)を含む全ての住民(国民)の代表とする考え方に基づく。人口の格差の許容限度については、具体的な数値的基準を設けている国は25%であり、アメリカのように各選挙区で人口を等しくすることを求める国もある。韓国では各選挙区の人口が全国平均の上下50%を超えると違憲とする判例がある。
なお、日本では、衆議院議員(小選挙区、比例代表選挙区)は、衆議院議員選挙区画定審議会設置法及び公職選挙法の規定で、日本国民の人口を基準にして、いわゆるアダムズ方式でその均衡を図ることを規定しており、参議院議員(選挙区)及び地方公共団体の議員は、公職選挙法の規定により、人口(外国人を含む。)を基準としてその均衡を図ることとしている。

有権者数
60か国のうち34%が指標としている[6]。選出議員を有権者の代表とする考え方に基づく。イギリスではこの説に基づき選挙区の区割りが行われる。オーストラリアでは、将来予測有権者数もふまえた区割りをしなければならない。シンガポールのように各選挙区の1議席当たり有権者数を全国平均の上下30%以内まで認める国もある。
日本では裁判においては有権者数によって判断されている。

投票者数
選出議員は実際に投票した有権者の代表とする考え方に基づく。ドイツでは、この説に基づき、州選挙区の投票数に応じて開票後に定数配分が行われる。

その他
行政区画や自然境界など地理的な要素を区割りに反映する国も多い。人口密度や過疎の度合いに考慮する国も12か国ある。地理的な要素としては、隣接性(contiguity)と緊密性(compactness)が考慮の対象となる国が多い。

7451チバQ:2020/07/26(日) 17:36:17
>>7217
https://news.goo.ne.jp/article/tokyosports/entertainment/tokyosports-2008221.html
元仮面女子・橋本ゆき氏 あたらしい党を離党「これからもブレずに!誠心誠意まっすぐに頑張っていきたい」
2020/07/24 15:50東スポWeb

元仮面女子・橋本ゆき氏 あたらしい党を離党「これからもブレずに!誠心誠意まっすぐに頑張っていきたい」

橋本ゆき氏

(東スポWeb)

 地下アイドル「仮面女子」元メンバーで渋谷区議の橋本ゆき氏(27)が24日、自身のブログを更新。「あたらしい党」を離党したと報告した。

 離党の理由は「今のあたらしい党の路線に違和感を感じながら、価値観や政治姿勢が合わない中で党員として足並みを揃えて活動していくことが難しくなったからです」と説明。今後、しばらくは無所属で活動する。

 橋本氏はアイドル時代は「桜雪」の名前で活動。2018年12月に政界転身を表明し、政治活動をスタート。19年4月の渋谷区議選に出馬し初当選した。同党は「しがらみのない政治」をモットーに活動していたが、昨年の参議院選挙で音喜多駿代表(36)が「日本維新の会公認、あたらしい党推薦」として出馬し、当選。橋本氏は維新との共闘が続くことに懸念を表明、党運営に違和感を感じたことから今年3月、「結成当初の路線に戻そう」と同党代表選に出馬したが落選している。

 離党にあたって「自分が大切だと思うことが『染まらない純粋な政治をする』『選挙のために姿を変えず、政策を主張する』『パワーに惑わされず、まっすぐ突き進む(どんなに遠回りで泥臭くても笑)』だと気づくことができました」と強調。「これからもブレずに!誠心誠意まっすぐに頑張っていきたいと思います!!」とつづった。

 自身のツイッターでは「あたらしい党だから、音喜多さんのところだから、と思って投票してくださった方には本当に申し訳ないです。しかし、選挙の時に私が訴えていたこと、信念を貫くための離党であると考えています。ご理解をいただければ幸いです」と理解を求めた。

☆はしもと・ゆき=2010年に芸能事務所に入所。桜雪の芸名で「東大受験アイドル」として活動し、一浪して12年、東京大学文科三類に合格。同年6月、アイドルユニット「OZ」のメンバーとしてステージデビュー。同年10月にアリス十番の妹分ユニットとして誕生した「スチームガールズ」メンバーとして仮面デビュー。14年4月、アリス十番に昇格した。東大に通いながらアイドル活動を両立し、優秀な成績で卒業後も就職せず「アイドル活動」を選んだ。16年、小池百合子東京都知事が立ち上げた政治塾「希望の塾」に入塾。若い世代に投票を呼びかけるアイドルユニット「秋葉仮面」としても活動、報道番組や選挙特番のコメンテーターを務めた。著書に「ニッポン幸福戦略」「地下アイドルが1年で東大生になれた!合格する技術」がある。18年12月22日、自身の生誕祭で、政治家を目指すためとアイドル卒業を発表。19年3月31日に仮面女子を卒業した。

7452チバQ:2020/07/28(火) 10:40:23
https://news.yahoo.co.jp/articles/ff9f06c1808506deea84be644b68681a036e74dd
とうとう「刑事告発」採決、追い込まれた千代田区長 窮余の「12万円給付」策も猛批判され...
7/27(月) 20:35配信


東京都千代田区の石川雅己区長(石川氏のフェイスブックから)
 東京都千代田区の石川雅己区長は、新型コロナ対策として独自に12万円を区民全員に給付する事業を盛り込んだ補正予算案を2020年7月27日の区議会臨時会で上程した。しかし石川区長は、一般には販売されないマンションの部屋を優遇購入した「疑惑」があるとして区議会で追及されており、27日も区議から「疑惑隠しのばらまきではないか」と厳しい指摘を受けた。

「今まで区長は給付金には消極的で、『現金給付は一時的な効果しかなく、他区の二番煎じでパフォーマンスにしかならない』と否定的でした。これまでの方針を一転させた理由は何でしょうか。(中略)区内で億ションをいくつも買えるような裕福な家庭にまでなぜ12万円を支給しなくてはならないのか」

■区長「かなり状況が変わってきましたので...」

 27日午後1時過ぎ、千代田区議会で質問した内田直之区議(自民)はこう指摘した。そして、マンション優遇購入「疑惑」に関して、こうたたみかけた。

「今回の12万円給付は疑惑隠しのためのばらまきではありませんか」

 石川区長は、時折言葉を途切らせながら、答弁した。

「5月の時点ではほぼ…新型コロナ…に対しては収束するのではないかというのが、あの当時の考え方でした。しかしその後…状況はご案内のとおり、まさに第2波、第3波という状況になってきたということであります。(中略)約1か月前からかなり状況が変わってきましたので、今回のような内容を提示いたしました」

 区長は、「核心」のマンション疑惑に関する質問については、地方自治法100条に基づき強い調査権限を持つ「百条委員会」が区議会に設置されていることを理由に、「百条委員会でその質問に答弁します」とかわし続けた。
区長、疑惑隠しの意図は「毛頭ない」
 「答弁になってないぞ」「逃げちゃだめだ」。議場から相次ぐ激しいやじ。区長の答弁に区議らが納得せず、議事はいったん中断。延長して27日午後6時過ぎに再開。「疑惑隠しのためのばらまきでは」という質問について、改めてこう答弁した。

「そういうことは毛頭ありません」

 27日は、石川区長が百条委で偽証したとして刑事告発を求める議案の採決が予定されていた。「もっと議論を尽くすべきでは」という反対論もあったが、夜まで討論をした結果、賛成多数で採択された。

 自民党区議の1人は「これまで消極的だったのに、刑事告発の話が出てきたので、慌てて区民受けのいい施策を考えたのだろう」といぶかる。

 マンション疑惑とは何か。

 石川区長のこれまでの区議会での説明や各メディアの報道によると、区長は4年前、千代田区三番町にある地上18階の高層分譲マンション1室(1億円超)を区長の次男らとの共有名義で購入。この部屋は、通常は地主らに提供される「事業協力者住戸」で、マンションの全92戸のうち3戸だけだった。

 マンションは立地の良さから人気で、残りの一般向けの部屋は抽選で販売された。区長の次男も抽選に応募したが、入居には至らなかった。区長と次男は地権者ではなかったにも関わらず、最終的に次男が不動産会社側から部屋の購入を持ちかけられ、区長と妻とで共同所有したという。

 このマンションは建設時に区の許可を受けて高さ制限が緩和され、マンションがあるエリアの通常の場合より約10メートル高くできることになったため、区議会で「規制緩和の見返りに便宜供与を受けたのではないか」と追及されている。

 石川区長はこれまで区議会の百条委員会で「便宜を図った見返りではない」と主張するとともに、「購入手続きをしたのは息子(次男)で、詳しい経緯は知らなかった」などと答弁している。

 千代田区が議会に上程した独自給付事業は、全区民約6万6千人が対象。事業費は約86億円で、財源は区の財政調整基金約460億円を取り崩して充てる。秋にも給付を始めたい方針だ。新型コロナ対策での自治体独自の給付金は、東京都品川区が区民1人あたり3万円(中学生以下は5万円)を支給する例がある。

7453名無しさん:2020/07/28(火) 22:01:30
東京・千代田区長が議会解散通知 「虚偽証言」告発に反発
2020年7月28日 21時11分 (共同通信)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/45377/
東京都千代田区の石川雅己区長は28日、家族と購入したマンションの取引を巡り、区議会が地方自治法100条に基づく委員会での虚偽証言などを理由に刑事告発を決めたのは事実上の不信任に当たるとして、議会の解散通知を議長宛てに提出した。
 石川区長は同日午後5時から記者会見。地方自治法は、自治体の長による解散について「議会が不信任の議決をした時」と規定しており、区は今回の通知が有効かどうかを調べている。
 区議会は3月、地方自治法100条に基づく調査を決定。石川区長らの証人尋問などを実施し、虚偽の陳述や証言拒否があったとして刑事告発する議案を今月27日に可決した。

7454名無しさん:2020/07/28(火) 22:02:24
地方自治法 第二編 第七章
第百七十八条

1.普通地方公共団体の議会において、当該普通地方公共団体の長の不信任の議決をしたときは、直ちに議長からその旨を当該普通地方公共団体の長に通知しなければならない。この場合においては、普通地方公共団体の長は、その通知を受けた日から十日以内に議会を解散することができる。
2.議会において当該普通地方公共団体の長の不信任の議決をした場合において、前項の期間内に議会を解散しないとき、又はその解散後初めて招集された議会において再び不信任の議決があり、議長から当該普通地方公共団体の長に対しその旨の通知があつたときは、普通地方公共団体の長は、同項の期間が経過した日又は議長から通知があつた日においてその職を失う。
3.前二項の規定による不信任の議決については、議員数の三分の二以上の者が出席し、第一項の場合においてはその四分の三以上の者の、前項の場合においてはその過半数の者の同意がなければならない。

7455チバQ:2020/07/29(水) 09:10:13
https://news.yahoo.co.jp/articles/d79d02b342129e96b2d0bca65dcf648abc15cc01千代田区 区長・議会、真っ向対立 「解散通知」の有効性焦点
7/29(水) 7:55配信

 区議会が区長の刑事告発に向けた議案を可決し、区長が議会の解散通知を議長に提出する異例の事態となった千代田区。石川雅己区長は28日夕に記者会見し、「解散の権限は私にある。議会が判断することではない」と断言した。一方、小林孝也議長をはじめ25人の区議全員が、刑事告発は不信任議決ではないとして、不信任議決が前提となる解散通知の無効を主張。通知の有効性をめぐり、両者は真っ向から対立している。

 「百条委員会はそのまま継続する。もし(石川氏の次男が証人として)出なければ、出頭拒否で告発もする」。小林氏は石川氏の記者会見終了後、改めて解散の無効を主張し、明日以降予定される百条委員会も継続していく意向を示した。

 区議会では前日の27日、石川氏が家族と区内のマンションを優先的に購入したことを追及する百条委で虚偽証言をしたなどとして、刑事告発に向けた議案を可決。石川氏はこの議決が不信任に当たるとして、地方自治法に基づく解散通知を議長宛に提出した。

 28日は予算委員会が予定されていたが、石川氏が欠席し質疑ができないため休憩となり、再開のめどは立っていない。区は一律12万円支給の新型コロナウイルス対策を補正予算案に盛り込んだが、石川氏は同日の会見で、支給について議会の承認なしに専決処分を行う可能性を示唆した。

 解散の有効性については、区選挙管理員会が総務省に照会している。女性区議の一人は同日夜、「大事なのは区民の暮らし。それについて審議ができないのは残念だ」と話した。

                  ◇

 ■「疑惑隠し」には当たらず 石川区長会見

 石川雅己千代田区長の記者会見での主なやり取りは次の通り。

 --議会側は解散が無効だと主張している

 「この解散の権限は私にあり、議会が判断することではない。(無効と主張するならば)法廷論争をしていただきたい」

 --刑事告発の議決を不信任だと判断した根拠は

 「告発は刑罰を求めるので、その内容によっては失職事由になる。それらを考えると、議会は私が区長としてふさわしくないという認識のもとに(議決を)行ったと解釈している」

 --解散は疑惑隠しという指摘も出てくるのでは

 「決して、そういう意味で解散したわけではない」

 --区民への一律12万円給付は白紙になるのか

 「感染症の場合は義務的な経費ということで(解散によって)議会が判断しない場合は独自に執行できると考えている。議会が存在しなくても専決処分する」

7456チバQ:2020/07/29(水) 10:29:24
https://news.yahoo.co.jp/articles/a7d2597eed495a89d1e7a768c37dcd383bb4fbf4
千代田区長VS全区議 議会中断、背景にマンション問題
7/28(火) 20:13配信


会見する石川雅己区長=2020年7月28日、東京都千代田区、千葉雄高撮影
 東京都千代田区の石川雅己区長が、一般に販売されていない区内の高級マンションを親族と共同購入していたことをめぐり、区長が28日、区議会の解散通知を議長に提出した。これに対し、全25人の区議は、解散の前提となる「不信任議決が存在しない」として解散成立を認めない声明を発表。新型コロナウイルス対策を審議していた区議会臨時会が中断する事態となった。

 問題となっているのは千代田区三番町の高層分譲マンション。土地の所有者らに優先的に提供される「事業協力者住戸」枠で、石川区長は次男、妻との共有名義で購入した。この問題についての百条委員会での区長の発言をめぐり、区議会は27日、虚偽の陳述など地方自治法違反があったとして刑事告発することを決めた。これに対し、石川区長は「事実上の不信任議決」とみなし、28日、解散通知を区議会議長に提出した。

 開催中の区議会臨時会では、新型コロナ対策事業などが盛り込まれた追加補正案が審議されていたが、区長側は「議会はすでに存在していない」として予算特別委員会を欠席し、審議が停止した状態となっている。
朝日新聞社

7457チバQ:2020/07/30(木) 10:41:57
https://news.yahoo.co.jp/articles/0ec63f986da8f1da4972a0e28163acf68b392a1e
千代田区 「議会は存在しない」 解散通知の区長、特別委出席を拒否
7/30(木) 7:55配信

 千代田区の石川雅己区長が28日に解散の通知を提出した区議会で29日、新型コロナウイルス対策の補正予算案を審議する予算特別委員会が開かれたが、石川区長は出席せず空転状態が続いた。区議会側は石川区長が家族と購入したマンションの取引をめぐる百条委員会での証言が虚偽だとして石川区長の刑事告発を議決しており、解散通知を無効と主張。区選挙管理委員会が解散通知の効力を調べる。

 午前から行われた予算特別委員会では、石川区長をはじめ、区議会事務局以外の職員は欠席。委員会の委員長らが区長室を訪れ、出席や審議に必要な資料の提出を申し入れたが、石川区長は「解散の通知をしたので、議会は存在しない」と主張し、委員会の参加を拒否した。

 地方自治法は自治体の長による解散を「議会が不信任の議決をしたとき」と規定。区議会側は刑事告発の議決は不信任とは異なるとして、解散の効力を否定している。区議会側が「総務省に確認して解散通知は無効だ」と主張していることについて、石川区長は「私は総務省のように考えることはできない。私の判断で行った」と強気の姿勢を示した。議員からは「あなたが法律なのか」「区民をどう思っているのか」と反発の声が上がった。

 区議会は石川区長が区内のマンション購入をめぐって事業者から優遇措置を受けた可能性があるとして百条委員会で調査した際、虚偽答弁や証言拒否などをしたとして、27日に刑事告発を決定。区長側は事実上の不信任とみなし、対抗措置として28日に解散を通知していた。

 29日夕から行われた百条委員会には、マンションを共同購入した石川区長の次男が証人喚問に出席。マンションの購入経緯などについて「覚えていない」などと答えた。

7458チバQ:2020/07/30(木) 10:42:54
https://news.yahoo.co.jp/articles/e3a05a600045e4bc971c10a5291ce57fde6c6ac3
千代田区、12万円給付へ 住民歓迎、議会は疑心暗鬼
7/25(土) 7:55配信


22日に開かれた千代田区の議会運営委員会。給付金事業を含めた補正予算案の提出などを確認した =千代田区
 ■区長マンション問題 「疑惑隠し」の声も

 千代田区は、新型コロナウイルスの感染拡大に伴う区独自の支援策として、区民全員に一律12万円の特別支援給付金支給を盛り込んだ補正予算案を、27日開会の区議会臨時会に上程する。この臨時会には、石川雅己区長が区内のマンションを優先的に購入したことを追及する百条委員会で虚偽証言を行ったとして、刑事告発に向けた議案の採決も予定されており、議員からは「なぜこのタイミングの給付金なのか」といぶかしむ声も出ている。(本江希望)

【画像】10万円申請期限、3カ月を待たずに締め切るケースも

 1人12万円の給付金は、国による10万円の特別定額給付金を上回り、区独自の給付金としても品川区の1人3万円を大きく上回る。

 「給付金の話は妻から聞きました。すごいですよね」。千代田区の住民でスポーツジムを経営する男性(36)は笑顔でそう話す。ジムはコロナの影響で2カ月間の営業停止を余儀なくされたという。

 こうした歓迎の声が区民から聞かれる一方で、区議には疑心暗鬼の声もある。

 「区長は給付金の指示をいつ出したのか。あまりにも遅すぎる指示であり、早すぎる決断だ」。そう話すのは自民議員。「2月以降、われわれは区長に対して住民へのコロナ支援を予算化してほしいと要望していたが、2次補正でも対応しなかった。7月8日に百条委が区長を告発する方針を決めてから、慌てて打ち出したのではないか」と指摘し、「議員からは『疑惑隠しでは』との声も出ている」と明かす。

 一方、区の給付金担当者によると、石川氏は6月、コロナの状況が改善されていないことから、全ての事業部に対策のアイデアを出すよう指示したという。「そこで提案があった給付金について、金額を含めた検討が進められた」と担当者は説明する。

 石川氏は今年3月、4年前に家族と購入した高級マンションの一室が一般に販売されない「事業協力者住戸」だったことが判明。強い調査権限を持つ百条委が議会に設置され、今月8日の百条委では、石川氏がこのマンションの容積率を緩和するなどした見返りとして、事業者側から優遇された疑惑が指摘されていた。

 石川氏は給付金について22日、危機的な新型コロナ感染症拡大の中で、経済面で包括的に支援することが目的とコメントした。この補正予算案が審議される臨時会で、石川氏が百条委で偽証したとして刑事告発を求める議案の採決も行われる見通しだ。

 別の区議は「疑惑についてまだ区民の納得が得られていない中で、12万円という金額だけが先行している」と危機感を示した。

7459チバQ:2020/07/30(木) 10:43:46
https://news.yahoo.co.jp/articles/630205404efbacb2ea45e9d89d338ae18feae58a
小池都知事側近の千代田区長が“特権的マンション購入” 日比谷ミッドタウンめぐる疑惑も
7/8(水) 8:02配信


こんなに仲良いじゃん(右が石川区長)
 小池百合子都知事の側近として知られる石川雅己・千代田区長(79)が特権的な地位を利用してマンションを購入していた疑惑が発覚。別の再開発問題にも飛び火して、延焼は広がるばかりなのだ。

【写真】“一家心中する”に泣きじゃくった小池百合子…「父」との知られざる関係

 ***
 石川区長の公式サイトを覗くと、まず飛び込んでくるのは小池知事とがっちり握手をする写真。

「元都庁職員の石川区長は“都議会のドン”内田茂前都議と親しく、退職後の2001年、千代田区長に初当選しました。しかし、議会運営を巡り、自民党と対立。13年の区長選からは、自民党に候補者を立てられながら、現在5期目に至っています」(都政担当記者)

 3年前の区長選では、内田氏を目の敵にする小池知事が石川区長の支援に回った。頻繁に選挙区へ入り、“知事側近”として知られるようになった。

 ところが、石川区長はいま、区議会でスキャンダルを追及され、針のむしろだ。

 NHKが今年3月、石川区長が一昨年購入したタワマンの一室について事業協力者住戸、つまり地権者が優先的に購入できる部屋にもかかわらず、地権者でない区長が購入していたと報じたのだ。

 そのタワマンは三井不動産レジデンシャルが売り主。価格は約1億2千万円とされ、区長の裁量でマンションの容積率を割り増して建設された。区長という立場を利用して便宜を図ってもらえたのではないかと、区議会で百条委員会が開かれている最中である。
不透明な契約
 さる千代田区議が言う。

「確かに区長は都庁で港湾局長を務めていた当時、1996年の世界都市博準備のため、都市開発の仕事に関与していた。当時から、不動産業者との繋がりがあったのでしょう。不可解なのは、これに限らず、高級マンションの売買を繰り返していることです」

 このタワマンを除き、4件の売買が確認できる。1件を除き区内の高級マンションを買っては転売、利益を得ていたとみられる。

 さらに、区議会で今後、火を噴きそうなのが、東京ミッドタウン日比谷を巡る問題だ。18年に三井不動産が開発したこの複合施設では敷地内に区道が通っており、そこを広場として整備している。土地は今も区の所有だが、維持管理を担う一般社団法人日比谷エリアマネジメントに無償で提供していた。

 別の区議によれば、

「区長は三井不動産とも親しいと言われていますが、この社団法人の代表は三井不動産の執行役員です。その広場は2千平方メートルと広大にもかかわらず、向こう20年もの間、無償で区から貸す契約になっている。保育園や高齢者施設など、公益に資するものならまだしも、営利目的の法人に無償で貸すとは不透明と言わざるを得ない。今後の百条委員会で追及していきます」

 千代田区の担当者は、

「条例に基づいて使用料を減免しています」

 行政を歪めて私益を得た疑惑を指摘されている石川区長に電話すると、

「(小池知事は)選挙の時に支持をいただいただけ。(マンション売買は)何が問題か分かりません」

 小池知事側近の不祥事にアラートは鳴らせなかったようだ。

「週刊新潮」2020年7月9日号 掲載
新潮社

7460チバQ:2020/07/31(金) 19:27:02
https://news.goo.ne.jp/article/kyodo_nor/politics/kyodo_nor-2020073101001784.html
千代田区議会の「解散」は無効 選管が判断、区長側の主張を否定
2020/07/31 16:27共同通信

千代田区議会の「解散」は無効 選管が判断、区長側の主張を否定

区長不在のまま審議をする東京都千代田区議会=31日午後

(共同通信)

 東京都千代田区の石川雅己区長が自身への刑事告発の議決に対抗して区議会の解散を通知した問題で、区選挙管理委員会は31日に臨時会合を開き、解散通知は「適法な手続きを欠いている」として無効と判断した。地方自治法上、解散は不信任議決が前提条件。区選管は告発の議決は不信任決議に該当しないと結論付け、区長側の主張を否定した。区選管の判断に伴い、区議選は実施されない見通しとなった。

 高市早苗総務相は31日の記者会見で「一般論では告発の議決が不信任を意味するとは考えにくい」との見方を示した。同時に「東京都が対応を検討中と聞いており総務省が仲裁する状況ではない」と述べた。

7461チバQ:2020/08/06(木) 13:07:18
https://news.yahoo.co.jp/articles/084c5bf9ff74485091523772d63479cb38a922b8
東京都府中市の元市議会議長を逮捕
8/5(水) 14:10配信

 警視庁は5日、東京都府中市が発注した工事の入札情報を漏らすよう市の幹部に働き掛け、見返りに落札業者から現金100万円を受け取ったとして、あっせん収賄の疑いで、同市の元市議会議長、村木茂容疑者(73)を逮捕した。

7462チバQ:2020/08/06(木) 21:47:09
https://news.goo.ne.jp/article/mainichi/nation/mainichi-20200806k0000m040262000c.html
川崎の駐車場で露出 公然わいせつ容疑で港区議逮捕 否認「右手で隠していた」
2020/08/06 20:33毎日新聞

川崎の駐車場で露出 公然わいせつ容疑で港区議逮捕 否認「右手で隠していた」

神奈川県警=山本明彦撮影

(毎日新聞)

 川崎市内の駐車場で下半身を露出したとして、神奈川県警宮前署は6日、東京都港区の区議、赤坂大輔容疑者(48)を公然わいせつの疑いで現行犯逮捕した。「右手で隠し、左手でズボンを下ろしていたので、見せていません」と容疑を否認しているという。

 逮捕容疑は、6日午後1時半ごろ、川崎市宮前区鷺沼3の駐車場で下半身を露出したとしている。同署によると、赤坂容疑者は駐車場の近くを歩いていた4人連れの10代の女性らに「いいバイトしない?」と声をかけた。不審に思った1人が近くの交番に駆け込んだところ、残る3人の前でズボンを下ろしたという。

 港区議会のホームページによると、赤坂容疑者は当選4回で「都民ファーストと日本維新の会」会派に所属。日本維新の会のホームページでは、次期衆院選で同党の公認候補となる東京1区の支部長として掲載されている。【宮島麻実】

7463名無しさん:2020/08/07(金) 06:05:48
679 無党派さん (ワッチョイ 1b61-0y5e) 2020/08/05(水) 22:02:25.04 ID:Hov686dy0
R3年執行 都議会議員選挙 第1次公認候補者名簿
https://www.tokyo-jimin.jp/introduction2/pdf/20200801-list-togikai-vol1.pdf

7464チバQ:2020/08/12(水) 15:27:19
https://news.yahoo.co.jp/articles/3bd1219541f79dd7eae7505a0112ab7240394a20

千代田区長、解散通知を撤回 「区政停滞、深くおわび」




8/12(水) 10:20配信


朝日新聞デジタル







「区政の停滞を招いた」と謝罪した石川雅己区長=2020年8月11日午後6時半、千代田区役所、大山稜撮影
 7月末から続いた東京都千代田区議会の「解散騒動」が収束に向かいそうだ。区議会に解散通知を突きつけた石川雅己区長が11日、通知を撤回。新型コロナウイルス対策に関する議案の審議も、近く再開される見通しとなった。

 区長はこの日、記者団の取材に対し、東京地裁が解散処分の執行停止を認めたことに「暫定的な判断とはいえ、重く受け止めた」と撤回の理由を説明。「区政を停滞させたこと、区民と区議に多大なるご心痛をかけたことを深くおわびする」と謝罪した。今後開かれる議会には区幹部とともに出席するという。

 7月下旬に開会した区議会臨時会では、全区民に一律12万円を配る給付金事業など新型コロナウイルス対策が審議されるはずだった。しかし、区長は解散通知を提出した28日以降、「すでに議会は存在していない」と出席を拒み続けていた。区議会側は「執行部の答弁がなければ審議はできない」と、9月1日まで会期を延長した。

 一方、区長の解散撤回を受け、小林孝也・区議会議長は「正常な議会運営を早急に再開したい」と述べた。区長の解散通知提出から2週間を経て、ようやく通常の議会運営に戻る見込みとなった。

 混乱のきっかけとなった区長の親族によるマンション購入をめぐり、区長は当初、百条委での自身の発言をめぐる議会の刑事告発方針が不信任にあたると主張。これに全区議が「不信任の意図はない」と反発していた。(大山稜)


朝日新聞社

7465チバQ:2020/10/05(月) 19:30:49
https://news.yahoo.co.jp/articles/7a4f21dd2ecd5c2a9ae8c93591659ee29a27b5fd
足立区議「同性愛者、法律で守られたら区滅ぶ」批判続出
10/5(月) 11:00配信
 東京都足立区の白石正輝区議(78)=自民=が9月の区議会で、同性愛が広がると区が滅んでしまうという趣旨の発言をしていたことが分かった。ネット上で「差別発言だ」と批判する声が出ており、区議は取材に「少数派を特別に擁護する必要はない。性の多様化ばかりを教育で伝えるのは間違いで、子どもを産み育てる大切さを伝えるべきだ」と述べた。

 発言があったのは、9月25日の区議会定例会の一般質問。白石区議は、少子化問題を取り上げる中で、「本人の生き方に干渉しようと思わない」としつつ、「あり得ないことだが、日本人が全部L(レズビアン)、全部G(ゲイ)。次の世代、生まれますか」と発言。「LやGが足立区に完全に広まってしまったら、子どもは1人も生まれない」、「LもGも法律で守られているという話になっては足立区は滅んでしまう」と話し、教育の中でのLGBTの取り上げ方を質問した。区側は「結婚や子育ては、児童や生徒の発達段階に応じた指導をしている」と述べ、LGBTには特に触れなかった。

 区議は取材の中で、「人の生き方を批判するつもりはないが、LGBT(の権利)を法律で保護するのも反対だ」とも述べた。

 議会での区議の発言に、SNS上で「性指向は自分で決められるものじゃない」などの意見や批判が書き込まれた。ゲイであることを公言し、性的少数者に関連した政策情報を発信する一般社団法人fair代表理事の松岡宗嗣さん(26)は「臆測や偏見で少数者をおとしめる悪質な発言だ。当事者の多くはいじめを経験し、生きるのがしんどいと感じている子もいる。そういう子を肯定し、いじめをなくすためにも教育で性の多様性を扱うことは重要だ」と話した。(塩入彩)

朝日新聞社

7466チバQ:2020/10/07(水) 11:59:26
https://news.yahoo.co.jp/articles/41aed365f484dfa5c3fb0cfdd66e007a956f6c31
GBT差別的発言の足立区議、謝罪拒否「不快と思っても別に良い」
10/6(火) 22:26配信




足立区役所
 東京都足立区議会厚生委員長の白石正輝氏(78)=自民=によるLGBTなど性的少数者への差別的発言を巡る問題で、鹿浜昭議長と区議会自民党は6日、それぞれ白石氏に厳重注意をした。白石氏は「当事者が不快と思っても別に良い」と反発し、発言の撤回や謝罪をする意思はないという。

【ませこぜの社会をつくろう】

 鹿浜議長は、共産党区議団など3会派4議員から白石氏への厳重注意などを求められたという。「行き過ぎた発言なので注意したが、あとは本人の考え方。(白石氏に)謝罪や発言の撤回は求めなかった」と話した。区議会自民党の金田正幹事長は「当事者に不快な思いをさせた」と述べた。

 白石氏は毎日新聞の取材に対し「だから何。(発言は)人によって受け取り方が違う。私だって共産党の意見を聞いても全部不快だ」などと話した。

 白石氏は9月25日の区議会一般質問で「L(レズビアン)だってG(ゲイ)だって法律で守られているという話になれば足立区は滅んでしまう」と発言していた。【南茂芽育】

7467チバQ:2020/10/08(木) 00:30:03
https://news.goo.ne.jp/article/mainichi/politics/mainichi-20201007k0000m010283000c.html
LGBT巡り「足立区滅ぶ」 区議の差別的発言に抗議広がる 区などに辞職求める声
2020/10/07 21:54毎日新聞

LGBT巡り「足立区滅ぶ」 区議の差別的発言に抗議広がる 区などに辞職求める声

東京都足立区議の白石正輝氏=足立区役所で2020年10月6日午後0時25分、藤沢美由紀撮影

(毎日新聞)

 東京都足立区の区議会厚生委員長の白石正輝氏(78)=自民=によるLGBTなど性的少数者への差別的発言を巡る問題が波紋を広げている。区役所と区議会、区議会自民党に7日時点で400件近い電話とメールが寄せられ、ほとんどが批判だという。

 区と区議会事務局によると、3日以降7日までに約350件の反響があり、約9割は「差別的な発言」「白石氏は辞職すべきだ」など発言の撤回や謝罪、辞職を求める内容だった。区議会自民党には7日時点で26件の電話があり、21件は辞職などを求める声だった。発言の撤回と議員辞職を求めるインターネット署名もあり、7日には目標としている2500筆に達した。

 白石氏は6日の電話取材で「うちには応援の電話もある。あとは罵詈雑言(ばりぞうごん)だ」と反発。7日は夕方まで連絡が取れない状況が続いた。

 白石氏は9月25日の区議会一般質問で「L(レズビアン)だってG(ゲイ)だって法律で守られているという話になれば足立区は滅んでしまう」と発言した。【南茂芽育】

7468チバQ:2020/10/11(日) 23:12:05
野党共闘だったんですね
https://news.goo.ne.jp/article/sankei/politics/sankei-plt2010110005.html
昭島市長選は臼井氏が再選
2020/10/11 22:24産経新聞

 任期満了に伴う昭島市長選は11日に投開票が行われ、現職の臼井伸介氏(65)=自民、公明、都民推薦=が、政治団体共同代表の新人、黒川雅子氏(64)=立民、共産、社民推薦=を下し、再選を果たした。投票率は33・93%(前回32・14%)、当日有権者数は9万3216人。

https://www.tokyo-np.co.jp/article/59700
昭島市長選告示 現新一騎打ち
2020年10月5日 07時21分
 任期満了による昭島市長選は四日告示され、いずれも無所属で、新人の市民団体共同代表、黒川雅子さん(64)=立民、共産、社民推薦、昭島・生活者ネットワーク支持=、再選を目指す現職の臼井伸介さん(65)=自民、公明、都民ファースト推薦=の二人が立候補を届け出た。
 黒川さんが市民目線での市政運営を強調するのに対し、臼井さんは経験と実績をアピールする。=届け出順。(布施谷航)
◆黒川雅子(くろかわまさこ)さん 64 無新=立共社ネ
 市民目線で脱・行政主導を
 黒川さんは午後三時、JR昭島駅北口で第一声を上げた。市民団体メンバーのほか、立憲民主党の衆院選東京25区支部長や共産党都議、社民党市議、昭島・生活者ネットワークの市議らが応援に駆けつけた。
 市民活動を続けてきた経験から「これからは行政主導ではなく、市民が行政とも手をつないで役割を果たす必要がある」と訴えた。「現在行われているタウンミーティングではなく、要望や意見を聞き、知恵を借りる場所を作る」と現市政との違いを強調した。
 応援する議員らもマイクを握った。約一時間半の集会後、黒川さんは支持者らと握手を交わし「全力を尽くす」と約束した。
<略歴>
市民団体共同代表(元)市民団体会長▽鹿児島大
<公約>
(1)市民参加の市政・街づくりを進めます
(2)憲法と地方自治法に基づく市政を進めます
(3)市民のいのち・くらし・人権を守ります
◆臼井伸介(うすいしんすけ)さん 65 無現<1>=自公都
 実績掲げ安定感を前面に
 臼井さんは午前十時、拝島町一の自宅前で、自民党の国会議員や都議、市議らが見守る中、出陣式を行った。「今回の選挙のテーマは『間違った選択をしない』ことだ。乱気流の中、パイロットとして取り組みたい」と現職の安定感を前面に打ち出した。
 昨秋の台風19号や新型コロナウイルス感染拡大に対処した実績を掲げ「国や都の給付金を市民や中小企業、子どもに届けようと全力を尽くしてきた」と強調した。「今回はぎりぎりまで無投票かと思ったが、選挙でけじめをつけるべきだ」と対抗心も見せた。「勤めて楽しい、住んで楽しい昭島にしなくてはいけない」と支持を呼び掛けた。
<略歴>
市長(元)市議長・市職員▽成蹊大
<公約>
住んでみたい住み続けたいここで生業をしたい生業を続けたい訪れてみたい昭島大好きと言っていただける多様性と意外性に富んだ楽しいまち昭島
◆市議補選には2人
 市議補選(被選挙数一)も告示され、新人二人が立候補した。いずれも十一日に投開票される。三日現在の選挙人名簿登録者数は九万四千五百十三人。(布施谷航)
◇昭島市議補選 立候補者(被選挙数1-候補2)=届け出順
山花典子 62 無新
金井悦子 46 自新

7469チバQ:2020/10/12(月) 21:36:10
https://news.yahoo.co.jp/articles/5c5fa52e6995479c439a3eb1e26d2f4214a19f87
10/12(月) 20:46配信

27
この記事についてツイート
この記事についてシェア
共同通信
 LGBTなどの性的少数者に関し、9月の東京都足立区議会で「法律で守られているという話になれば区は滅んでしまう」と発言した白石正輝区議(78)が発言撤回と謝罪の意思を示したことが12日、分かった。区議会が鹿浜昭議長名でホームページ上に掲載した。20日の本会議で謝罪する。

 鹿浜議長によると、6日に白石氏の所属する自民会派と共に本人を厳重注意した後も批判が続き、「傷ついた人が多く、謝罪を求めざるを得ない」と判断。9日に開かれた会派の総会で、公の場での謝罪と発言の撤回を求めた。白石氏も受け入れたという。

 白石氏は6日の取材では、謝罪や撤回の意思はないとしていた。

7470チバQ:2020/10/29(木) 23:13:00
https://news.goo.ne.jp/article/dot/life/dot-2020102700029.html
「自粛警察ますますはびこる」 都コロナ罰金条例案に賛否両論
2020/10/28 17:00AERA dot.

「自粛警察ますますはびこる」 都コロナ罰金条例案に賛否両論

本誌の取材に答える伊藤悠都議

(AERA dot.)

「経済を取り戻しつつ、新型コロナ第3波の発生を防ぐ土台を作るには、極端な迷惑行為を起こさせないことが大切だと考えました」



 こう話すのは、東京都議会の最大会派「都民ファーストの会」で新型コロナウイルス対策プロジェクトチームの座長をつとめる伊藤悠都議だ。9月9日に記者会見を行い、新型コロナウイルスに関する全国初の罰則つきの条例案を議会へ提出することを検討していると発表した。

 想定する状況は(1)陽性者が就業制限や外出自粛要請に従わず他人に感染させた場合(2)感染の疑いがある人が検査を拒否した場合(3)事業者が休業・営業時間短縮要請に従わず一定人数以上の感染者を出した場合の3ケース。違反した場合は、5万円以下の罰金が科せられる。

 注目を集める一方、反発の声も大きい。

「PCR検査など都のサポート体制が整っていない中、罰則条例を先行させるとは本末転倒です」

 こう批判するのは地域政党「自由を守る会」代表の上田令子都議。こんな懸念を表明する。

「ある人が『コロナを感染させた』という事実関係を、客観的にどう判断するのでしょうか。すでに問題になっている『自粛警察』が再度活発化し、市民が互いを見張り合う活動がエスカレートする恐れもある。都民間の日常生活に分断をきたすことも考えられます。感染者の人権にも深くかかわる問題なので、慎重に話を進めていただきたい」

 こうした批判について、条例の発案者側はどのように受け止めるのか。伊藤都議は「我々の条例は誤解されやすいところもある」と断った上で、こう続ける。

「記者会見以降、出演した番組では『感染させたら罰金』といった不正確な字幕をつけられることもありました。コロナウイルスは無自覚の時に伝染させてしまうこともありうる。『感染させたら罰金』であれば、確かに人権侵害や都民の分断といった懸念も出るでしょう。しかし、我々の条例案は状況を限定している。正しく言うなら『自宅療養中に感染させたら罰金』なんです。自宅療養指示を受けたが出歩いたといった極端なケースを除けば、適用対象となる可能性は限りなく低いと思います」

 伊藤都議は「条例施行の目的は罰を科すことではなく、都民に自制をお願いすること。今回の条例が行動変容のきっかけになってほしい」とも強調した。条例案は12月の都議会定例会で議員提案が行われる予定。丁寧な説明が求められる。(本誌・松岡瑛理)

※週刊朝日  2020年11月6日号

7471チバQ:2020/11/09(月) 14:24:59
https://news.yahoo.co.jp/articles/1363096f06b28a8eef9b2e4af12839540734b3b5
東京・荒川区長選は西川氏が5選
11/9(月) 10:25配信
7



 任期満了に伴う東京都荒川区長選は8日に投票、9日に開票が行われ、無所属で現職の西川太一郎氏(78)=公明推薦=が、無所属新人で元小学校教員の湯川一俊氏(71)を下し、5選を果たした。投票率は31・85%(前回30・44%)、当日有権者数は16万8350人。

 西川氏は当選が確実となった午前10時ごろ、選挙事務所に現れ、集まった支援者らが万歳をして当選を喜んだ。西川氏は「これから区民の幸せを約束させていただく。引き続き、ご指導ご鞭撻(べんたつ)をお願いする」と感謝の辞を述べた。

 5期目の区政では幼児教育に力を入れるといい、「荒川で生まれてよかったと思えるようにする」と意気込んだ。報道陣から米大統領選で当選確実となったバイデン前副大統領とほぼ同い年と指摘されると、「私もまだまだ頑張れるな」と笑顔を見せた。

 西川氏は選挙戦で複合施設の整備や防災対策など4期16年の実績を強調し、多選・高齢批判を退けて支持を集めた。湯川氏は区財政の見直しなどを訴えたが、及ばなかった。

 同時に開票された区議補選(欠員1)は、自民公認の新人、土橋圭子氏が初当選した。

7472名無しさん:2020/11/10(火) 22:09:52
https://cdp-japan.jp/news/20201110_0219
【常任幹事会】福島5区鳥居作弥さん、岡山1区原田謙介さんを衆院選挙総支部長に選任。新ポスターを発表。
2020年11月10日
〇東京都議会議員選挙の公認(2021/7/22任期満了)
 三鷹市(定数2) 中村 洋(現職3期・49歳)
 世田谷区(定数8)山口 拓(現職3期・48歳)
 中野区(定数3)  西澤 圭太(現職3期・41歳)
 板橋区(定数5) 宮瀬 英治(現職2期・43歳)
 練馬区(定数7)  藤井 智教(現職1期・44歳)
 世田谷区(定数8) 風間 穣 (新人・47歳)
 新宿区(定数4) 三雲 崇正(新人・43歳)
 江東区(定数4)  高野 勇斗(新人・38歳)
 渋谷区(定数2)  中田 喬士(新人・31歳)
 杉並区(定数6)  関口健太郎(新人・28歳)

7473チバQ:2020/11/13(金) 11:58:46
https://news.yahoo.co.jp/articles/e17045b6e4626b37382cbf3d4e8d31450e3a15f2千代田区議会、区長の妻を刑事告発へ 「百条委」に出頭拒否などで
11/12(木) 19:08配信




東京都千代田区の石川雅己区長=川村咲平撮影
 東京都千代田区の石川雅己区長がマンションの地権者らに優先提供される「事業協力者住戸」を購入していた問題で、千代田区議会は12日、区議会本会議で石川区長の妻の刑事告発を求める議案を賛成多数で可決した。問題の解明に設置された区議会「百条委員会」に、正当な理由なく出頭を拒否したことなどが理由。

 議案は、9月18日、百条委の証人尋問への出頭要請を受けながら正当な理由なく出頭を拒絶。記録提出にも応じなかったとする。今後、地方自治法違反の疑いで東京地検と警視庁に刑事告発する。

 最大会派の自民や共産などが賛成。公明と都民ファーストは反対した。【井川諒太郎】

7474チバQ:2020/11/20(金) 13:23:17
https://news.yahoo.co.jp/articles/7a1fcc2b1695f1bc1db63d401e23add64b943cee
都民ファのコロナ罰則条例案は「犯罪者扱い」 新宿区長
11/20(金) 10:14配信




罰則付き条例案への反対を訴えた吉住健一区長=2020年11月19日午後2時4分、東京都新宿区役所、大山稜撮影
 「パフォーマンスでしかない」――。新型コロナウイルス対策として、東京都議会で賛否を呼んでいる罰則規定を盛り込んだ条例案について、吉住健一・新宿区長が19日の記者会見で、「(感染者を)犯罪者扱いすることはありえない。保健所の業務としても不可能だ」と強い苦言を呈した。

 条例案は都議会の最大会派「都民ファーストの会」が9月に公表。感染者や事業者が就業制限や外出自粛に従わずに感染を広めた場合、過料5万円以下を科すという内容で、他会派からも「感染者差別を助長する」との批判が出ている。

 会見で記者団から条例案への見解を聞かれた区長は「反対です」ときっぱり答えた。致死率の高い、他の病気で罰則がないのに、新型コロナウイルスの感染だけに罰則を設けることに合理性を感じないとしたうえで、「罰則付きが全国初、ということを売りにしている」と批判。「罰則を作ること自体が目的になれば、それはパフォーマンス以外の何物でもない。都民ファーストではなくて、『都民ファ・ファースト』だ」と述べた。さらに「人を罰するには厳格な証拠が必要だが、感染させた本人かどうかを(区が管轄する)保健所は証明できない」とも指摘した。

 条例案では実務は保健所が担うと想定されている。同区では、これまで3千人超の感染者が判明しており、連日、保健所職員が対応に追われている。「現場に取り締まりを一方的に押しつける条例案だと考える。疲弊した地元の保健所を犠牲にして(政党が)パフォーマンスするとすればとんでもない話だ」と語気を強めた。(大山稜)
朝日新聞社

7475チバQ:2020/12/01(火) 17:29:07
https://news.yahoo.co.jp/articles/d454ff115f61e7aec37bdd0959ee11559b1ff9a1
コロナ検査拒否したら罰則の条例案、否決へ 東京都議会
12/1(火) 12:00配信




新型コロナウイルスの条例改正案について説明する「都民ファーストの会」の伊藤悠都議(中央)ら=2020年11月24日午後、都庁
 新型コロナウイルスの検査を正当な理由なく拒否した場合、5万円以下の過料を科す条例案が、東京都議会(定数127)で否決される見通しとなった。最大会派の「都民ファーストの会」(50議席)が12月定例会初日の11月30日に条例案を提案したが、他会派の賛同を得られなかった形だ。

 都民ファが提案した条例案は、現行の「都新型コロナウイルス感染症対策条例」を修正する内容。感染症法には、感染者に外出しないよう協力を求めることができる規定はあるが、拒んだ場合の罰則規定はない。都民ファの条例案では、検査に応じなかった濃厚接触者らを罰則対象として、検査に実効性を持たせる狙いがあった。

 だが、都議会関係者によると、都民ファと同じく小池百合子知事を支援する都議会公明党(23議席)が「罰則がある限り賛成できない」として反対する方針を決めた。その他の会派も賛成する見込みはなく、条例案が正式に提出されても否決される見通しという。都民ファの特別顧問でもある小池知事は先月27日の会見で、「議員が提案され、今の状況をどう改善していくか議論されることは、非常に議会の活動として健全」と述べていた。

 都民ファ関係者によると、都民ファは条例案を取り下げず、委員会での審議に持ち込むという。

 新型コロナ対策を巡っては、福岡県議会で超党派の議員が、感染者に感染経路などの調査に応じることを義務付けて、正当な理由なく拒否すれば5万円以下の過料を科す条例案を12月の定例会に提案する動きがある。(軽部理人)
朝日新聞社

7476チバQ:2020/12/01(火) 17:58:48
https://news.yahoo.co.jp/articles/281bd082e0552f81c9acd597e1750ca5172f3b37
元Jリーガーの町田市議・星大輔氏、来夏の東京都議選に出馬へ…Jリーグ出身で初の都議挑戦
12/1(火) 8:00配信

5
この記事についてツイート
この記事についてシェア
スポーツ報知
星大輔氏

 サッカーJ2京都や町田で活躍し、現町田市議の星大輔氏(39)が、来年7月に行われる東京都議会議員選挙に自民党公認で町田市選挙区から立候補することが30日、同党から発表された。当選すればJリーグ出身では初の都議となる。

 町田市出身の星氏は横浜M、F東京、大宮、山形、京都、栃木、町田の7クラブでプレー。運動量豊富なサイドアタッカーとして、J1・J2で通算160試合に出場した。11年に現役引退後は町田の営業・ホームタウン推進を担当。17年に退社し、18年の同市議選で同党から出馬、初当選した。

 市議3年目。今年は新型コロナ禍での活動の停滞が都議挑戦への1つの契機となった。オンライン取材に応じた星氏は「コロナ禍の影響で町田市の予算は厳しい中、都の予算を待つしかないというもどかしさがあった。自分が少しでも予算を市に持ってこられるような活動をしたい」。スポーツ環境の整備、多摩都市モノレールの延伸、子育て支援の充実を公約に掲げ「町田、東京で夢をかなえられるような環境作りに貢献したい」と話した。

 来夏もコロナ禍が続く中での選挙戦が予想される。従来のような支援者を集めての集会やあいさつ回りは難しく、インターネットを駆使した“リモート選挙”に備えている。「ホームページ、YouTubeなどをを使ったネット選挙になる。ネットが得意ではない年配の方々が多く選挙に行ってくれる層ではあるので、その方々に自分をどう周知していくかが課題です」と気を引き締めた。

 Jリーグ出身者では、元アテネ五輪代表FWの高松大樹氏(大分などでプレー)が大分市議、元日本代表GKの都築龍太氏(浦和などでプレー)がさいたま市議として活動している。10月に2人とオンラインで意見交換する機会があった星氏は「お互いの活動について意見を交換したり、それぞれの自治体で盛り上げていこう、と話しました」と明かした。

 都知事選への立候補にあたり、キャッチコピーを「町田から世界へ」から「東京から世界へ」に変えた。星氏は「町田から、東京から世界で戦えるアスリートや人材、企業などが生まれる環境を作っていきたい」と大きな目標を語った。

報知新聞社

7477とはずがたり:2020/12/01(火) 23:34:17
前逗子市長の平井竜一氏が立候補表明 来年2月の西東京市長選
投稿者: 編集部 カテゴリー: 市政・議会、選挙 オン 2020年11月27日
https://www.skylarktimes.com/?p=26168
記者会見で決意を語る平井竜一氏(コール田無)

 任期満了に伴う来年2月の西東京市長選挙に、神奈川県逗子市で3期市長だった平井竜一氏(54)が11月26日、立候補を表明した。市内のコール田無で開かれた記者会見で「市民との対話を重ね、市民、行政、事業者らが力を合わせれば西東京市はもっとよいまちになる。市政を変えたいと願う市議らの熱い思いを受け、しがらみのない私だから出来ることがあると考えて立候補を決めた」と述べた。

7478チバQ:2020/12/02(水) 23:05:52
https://news.goo.ne.jp/article/asahi/nation/ASND26K8SND2UTIL05X.html

コロナ検査拒否で罰則 条例案の提出を都民ファが先送り
2020/12/02 20:25朝日新聞

 東京都議会の最大会派「都民ファーストの会」(50議席)は2日、新型コロナウイルスの検査を正当な理由なく拒否した場合に5万円以下の過料を科すとした条例案について、12月定例会への提出を先送りする方針を明らかにした。罰則を伴う内容に他会派の賛同が得られない中、改めて来春の定例会での成立を目指すという。

 記者会見した都民ファの小山有彦政調会長によると、条例案に反対する方針を示した都議会公明党から2日、継続協議の申し入れがあった。今後、両会派で勉強会を開き、条例についての議論を進めるという。

 小山氏は会見で「一つでも多くの会派に賛同いただいた上で、改めて来春の提出を目指したい」と言及。「我々の案は最善の策だと思っているので、議論をさせていただきたい」と引き続き、罰則を盛り込む方向性を示した。

7479チバQ:2020/12/03(木) 13:03:40
https://news.yahoo.co.jp/articles/bf55eb9148a18a8e0e223b46d1d9f4365cf70afc
【独自】江戸川区議がひき逃げ…「酒を飲んでいたのでよく覚えていない」
12/3(木) 11:36配信
171



 乗用車で人身事故を起こして逃げたとして、警視庁三田署は3日、東京都江戸川区南篠崎町、同区議の中津川将照(まさあき)容疑者(34)を道路交通法違反(ひき逃げ)と自動車運転死傷行為処罰法違反(過失運転致傷)容疑で東京地検に書類送検した。

 捜査関係者によると、中津川容疑者は8月23日午前5時20分頃、港区芝の区道で乗用車を運転中、路肩に停車中の乗用車に追突し、運転席と助手席にいた20歳代の男女2人の首などに各約3週間のけがを負わせ、そのまま逃走した疑い。

 前夜から当日午前2時頃まで江戸川区の居酒屋で友人と飲食し、車内で仮眠した後、自ら運転して家族が住む港区の住宅に向かう途中だった。任意の調べに「何かにぶつかったが、酒を飲んでいたのでよく覚えていない」と供述しており、三田署は飲酒運転だったとみている。

 中津川容疑者は日本維新の会所属で、現在3期目。読売新聞の取材に3日、「酒が残ったまま運転したのは間違いなく、申し訳ない」と話した。

7480とはずがたり:2020/12/03(木) 14:35:42

中津川も柿沢も飲酒はあかんど〜。

東京 江戸川区議を書類送検 ひき逃げなど疑い 飲酒運転疑いも
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201203/k10012743801000.html
2020年12月3日 14時32分

東京 江戸川区の区議会議員がことし8月、都内で車を運転中に追突事故を起こし、2人にけがをさせたうえ、そのまま逃げたとしてひき逃げなどの疑いで書類送検されました。警視庁によりますと、当時、飲酒運転だった疑いもあるということです。

書類送検されたのは、江戸川区の中津川将照区議会議員(34)です。

警視庁によりますと、中津川議員はことし8月23日の午前5時半前、港区芝の区道で、乗用車を運転中に道路脇に止まっていた車に追突する事故を起こし、乗っていた20代の男女2人にけがをさせたうえ、そのまま逃げたとしてひき逃げなどの疑いが持たれています。

現場周辺の防犯カメラの映像などから中津川議員の車と特定されたということです。

警視庁によりますと、中津川議員は、事故当日の午前2時ごろまで江戸川区の飲食店で友人と酒を飲んだあと、そのまま車で家族が住む港区に向かったということです。

事故を起こしたのは現場近くの車内で休憩したあとだったということですが、調べに対し、酒を飲んだあとに運転したことは認めたうえで「硬いものにぶつかった記憶はあるが、よく覚えていない」と話しているということで、警視庁は当時、飲酒運転だった疑いもあるとしています。

中津川議員は日本維新の会の所属で、9年前の江戸川区議会議員選挙で25歳の時に初当選し、現在、3期目を務めています。

7481チバQ:2020/12/04(金) 07:09:30
>>7477
合併市町村を除けば、岡山の萩原誠司(岡山市→美作市)が浮かびますが
他にいますかね?

7482チバQ:2020/12/04(金) 07:11:42
>>7480

wikiによると息子か

中津川博郷


生年月日1949年4月12日(71歳)
親族息子・中津川将照(江戸川区議会議員

7483とはずがたり:2020/12/11(金) 22:31:44

何やってんだろうねえ

2020.12.11
小池都知事 新スローガン「ひ・き・し・め・よ・う」東京コロナ感染者初600人超え
https://www.daily.co.jp/gossip/2020/12/11/0013929780.shtml

7484名無しさん:2020/12/11(金) 23:00:40
中津川将照は7年くらい前には交際女性に暴力を振るい略式起訴され罰金刑も受けています
典型的ドラ息子なわけですが、父中津川博郷が学生時代に開業した進学塾をテコに築き上げた
地盤があり、区議選レベルだとすんなり上位当選できてしまうわけです

7485チバQ:2020/12/14(月) 19:04:37
https://news.yahoo.co.jp/articles/1f72898913f80bc268d375f10757d46e2e1d5ef4
東京・国立市長選は永見氏が再選
12/13(日) 22:29配信
18




支援者から花束を受け取る国立市長選で当選した永見理夫氏=13日午後10時20分ごろ(橘川玲奈撮影)
 任期満了に伴う東京都国立市長選は13日に投開票が行われ、無所属で現職の永見理夫氏(71)=自民、公明、都民ファーストの会推薦=が、無所属で1級建築士の新人、土屋邦美氏(72)=共産、社民、生活者ネット推薦=を破り、再選を果たした。投票率は37・18%(前回41・13%)、当日有権者数は6万3410人。

 永見氏は当選が決まった後の午後10時20分ごろ、同市中の選挙事務所に姿を現し、支援者らと握手代わりの「肘タッチ」で喜びを分かち合った。

 永見氏は報道陣に「市民の安全、安心のため、今後も邁進(まいしん)する」と述べ、2期目に向けて「新型コロナ対策はもちろん、コロナ禍で見えた子供の貧困や、独り親家庭の問題などの支援に力を入れる」と抱負を語った。

 永見氏は、旧国立駅舎の再築や南部地域の土地生活基盤整備などを1期目の実績として強調。地域子育て支援施設の整備などを2期目の政策として掲げ、着実に支持を固めた。

 土屋氏は、老朽化した給食センターの移設予定地が浸水の危険があると指摘、市政の転換を訴えたが、及ばなかった。

7486チバQ:2020/12/14(月) 23:11:38
https://news.goo.ne.jp/article/tokyo/region/tokyo-74045.html
コロナ改正案、提出見送り再検討へ 罰則、残せば賛同難しく なくせば必要性疑問
2020/12/13 08:10東京新聞

コロナ改正案、提出見送り再検討へ 罰則、残せば賛同難しく なくせば必要性疑問

コロナ改正案、提出見送り再検討へ 罰則、残せば賛同難しく なくせば必要性疑問

(東京新聞)

 小池百合子知事を支える都議会最大会派「都民ファーストの会」が提唱した、罰則付きの新型コロナウイルス感染症対策条例改正案。開会中の都議会第四回定例会で議論が交わされるはずだったが、他会派の賛同を得られない中で提出は見送られ、引き続き検討を続けることになった。来夏の都議選をにらんだ思惑も交錯し、最大会派の動向は引き続き注目を集めそうだ。 (松尾博史、小倉貞俊、岡本太)

◆難航

 「各会派を回って調整していた」。二日夕、都民ファの記者会見は三十分遅れで始まった。テーマは「コロナ対策条例の今後の進め方」。小山有彦政調会長は「公明党から継続協議の申し出があり、受け入れることにした」と述べ、提出断念を表明した。前日まで「否決覚悟で出す」(都民ファ幹部)としていたが、ぎりぎりで軌道修正した格好となった。

 都民ファは五十人を抱えるものの、単独では過半数(六十四)に届かない。他会派との調整が焦点だったが、当初から難航した。九月に条例案を発表後、十月に「TOKYO MX」の番組で行われた主要五会派による公開討論では、自民、共産、立憲民主が反対しただけでなく、知事を支える立場で協力関係にある公明さえ「罰則で規制する前にやることがあるのでは」と一蹴した。現場を抱える自治体からも異論があがり、十一月十九日には吉住健一新宿区長が定例会見で「保健所に業務を押しつけることになる」と批判した。

 理解を広げようと、都民ファは同月二十四日、罰則の対象を限定する方針を発表。同三十日に公表した条例案では、保健所設置自治体の首長の意向を尊重する-との規定も盛り込んだ。

◆懸念

 罰則そのものに慎重だった公明はそれでも賛同しなかった。否決必至の情勢となる中、都民ファ内では強硬論と慎重論が交錯した。小池知事の後押しも得られず、都庁内では都幹部らが都民ファの動向を「本当に出すのか」と懸念が上がり、ある都議からは「無理に出す必要はない」との声も出た。

 最終的に混乱を心配した公明から「協議継続」の助け舟を出される形で、強硬論は引っ込めた。ただ公明幹部は「何とかまとめたようだが、あのやり方は…」と漏らす。知事与党最大会派が可決見通しがないまま突っ走る姿は、庁内外の不安を高めかねない-。そんな疑念を残した。

◆問われる姿勢

 今後、都民ファは新たな条例案を「(例年ならば二月に開会する)第一回定例会に向けて合意形成が図られる条例案を示したい」(都民ファ・小山氏)という。ただ罰則を残すのであれば、各会派の賛同を得るのは容易ではない。一方で罰則をなくせば必要性に疑問符が付く。他会派の多くの都議が「来夏の都議選に向けたパフォーマンス」と冷ややかな目を向ける中、どうまとめるのか。最大会派の姿勢が問われる。

<都民ファーストの会の罰則付き条例案> 当初は(1)感染の疑いがある人が、正当な理由なく検査を拒否(2)感染者が外出自粛要請などに反して他人に感染させた(3)飲食店舗などの事業者が休業要請に応じず、一定人数以上の感染者を出した-場合に行政罰(5万円以下の過料)を科す内容だった。

 「感染者が他人に感染させたかを立証するのは困難」などの意見募集の結果や、他会派の意向を踏まえて罰則は(1)のみに修正。さらに罰則を適用するかどうかは、保健所設置自治体の首長の意向を尊重するとの規定を追加した。

7487名無しさん:2020/12/18(金) 23:53:17
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020121801098
都民ファ都議がまた離党 6人目、維新入党へ
12/18(金) 18:32配信

東京都の小池百合子知事が特別顧問を務める地域政党「都民ファーストの会」の
西郷歩美都議(中央区選出)が18日、同会に離党届を提出し、日本維新の会に
入党すると発表した。

 都民ファ都議の離党はこれで6人目。

7488名無しさん:2020/12/18(金) 23:53:43
https://seijiyama.jp/area/card/3718/75ehe5/M?S=lctfq0oboc
東京都議会議員選挙(2017年7月2日投票)中央区選挙区
告示日2017年6月23日 投票日2017年7月2日
有権者数122,516人 投票率50.74% 前回投票率40.81%

当 25,792 西郷 歩美 32 (元)中央区議    都 新 1 公明 連合東京
   17,965 石島 秀起 57 (元)中央区議長  自 新 0 日こ
    8,736 森山 高至 51 建築エコノミス ト  無 新 0 共産
    6,842 立石 晴康 75 NPO法人理事長  無 現 8
    1,347 斎藤 一恵 48 コンサル会社社長 諸 新 0

7489名無しさん:2020/12/19(土) 18:22:59
無所属で連合支援の方がまだ当選確率高そう

7490チバQ:2020/12/21(月) 22:11:11
https://news.goo.ne.jp/article/asahi/politics/ASNDP6KVFNDLUTIL05K.html
「1人会派を認めない」条例改正に議場は騒然 東村山市
2020/12/21 22:00朝日新聞

「1人会派を認めない」条例改正に議場は騒然 東村山市

1人会派をなくす条例改正案を12月定例会で可決した東村山市議会=18日、東村山市役所

(朝日新聞)

 東京都東村山市議会(定数25)の12月定例会で、「1人会派を認めない」とする市議会基本条例の改正案が可決された。先月27日の本会議で賛成多数で成立し、来年4月1日に施行される。与党が「会派は複数人で構成するものだ」とする一方、1人会派で活動してきた市議は「それぞれ理念が異なる『会派』で、尊重されるべきだ」と反発。改正のプロセスを問題視する議員もいる。

 市議会の会派構成は、自民8、公明6、共産5、つなごう!立憲・ネット3、立憲民主1、無所属の会1、草の根市民クラブ1。基本条例は「議員は、個人又は複数の議員で会派を結成する」とし、「1人会派」も認めてきた。議案に対する質疑時間も会派に割り振られ、議会広報紙も会派ごとに予算・決算の主張を掲載してきた。

 発端は今年5月、基本条例を「議員は、複数の議員で会派を結成することができる」と改正すべきだという陳情が、元市議から出されたことから。8月の本会議で陳情を採択。自公の議員らが12月定例会に陳情と同趣旨の改正案を提出した。1人会派の議員による反対討論で議場は騒然、一時中断するなどしたが、賛成多数で可決された。1人会派の議員は今後、「会派に属さない議員」として扱われる方向だ。

7491名無しさん:2020/12/28(月) 15:45:33
連合東京推薦
増子、中山、伊藤、尾崎、滝口、田之上、中村、小山、内山、菅原、石毛

連合東京支持
樋口、(西郷)、成清、森、木下、平、森村


とりあえず都民ファーストと連合東京が連携したようだから上記の候補はまともに戦えそう(当選出来るとは言ってない)。

7492名無しさん:2020/12/30(水) 16:35:36
https://news.yahoo.co.jp/articles/f324f8f1df21a481a21d9c90f392fa10696b092f
焦る都民ファ、正念場 自民「リベンジ」誓う 小池氏の態度変化・都議選まで半年
12/30(水) 15:09配信

 2021年7月の任期満了に伴う東京都議会議員選挙が、あと半年ほどに迫ってきた。

 17年の前回選で最大会派に躍り出た地域政党「都民ファーストの会」だが、新型コロナウイルス対応に追われる特別顧問の小池百合子知事は党の顔となる機会は減り、党内では議席死守に焦りの色がにじむ。一方、惨敗を喫した自民党は「リベンジマッチだ」と気勢を上げる。キャスチングボートを握る公明党の意向も今後の都政に影響を与えそうだ。

 ◇コロナ条例案に批判
 20年12月18日、都民ファに衝撃が走った。当選1回の都議が離党と日本維新の会入党を表明。記者会見に同席した維新の柳ケ瀬裕文参院議員は「他の都議からも相談を受けている」と揺さぶった。都民ファ幹部は「そんな話は聞いてない」と否定するが、離党はこれで6人目。いずれも「意思決定が不明瞭」と執行部に不信感をあらわにしていた。

 都民ファは9月、陽性者が外出し他人に感染させた場合などに過料を科す新型コロナ対策条例案を公表。しかし、他会派からは「相互監視を生みかねない」など批判が続出し、「都議選前のアピールでしかなく、都民ファースト・ファーストだ」と皮肉る声も。結局、公明が助け船を出し、両会派で内容を協議した上で次の定例会に提出する運びとなった。

 ◇自民「反小池」一転
 「都民を信じる自民か、信じない都民ファか」。11月の自民都連の会合で山崎一輝都議会幹事長はコロナ条例案に触れ、こうまくし立てた。都民ファとは反目する一方、小池氏との距離は縮めつつある。小池氏が再選した7月の知事選で自民は対抗馬擁立を見送った。さらに、山崎氏は「コロナ禍で知事と対立して都民の共感が得られるのか。柔軟な対応が必要だ」と秋波を送る。

 こうした動きを受けてか、小池氏にもかつてのように対立をあおる気配はない。時事通信の年末インタビューで都議選に向けて「しっかり見守る」と述べるにとどめた。都幹部は「今はコロナ対策という大目的で協調しているが、今後はどうなるか」と気をもむ。

 公明は公認候補の「全員当選」が至上命令だ。前回選は都民ファと相互推薦し、小池氏支持勢力の過半数を確保。だが、20年7月の都議補選では自らは擁立せず自民4候補を推薦した。一方、小池氏との関係は良好で、次の都議選の選挙協力相手は「知事に対する姿勢次第だ」(会派幹部)と思わせぶりな態度を見せる。

 コロナの影響で、都民ファは12月21日に開く予定だった政治資金パーティーを延期。選挙の実動部隊となる市区町村議員もわずかで「地道に支援者を回るしかない」(会派都議)。前回選と打って変わってドブ板選挙に徹する構えだ。

7493チバQ:2020/12/31(木) 01:22:21
こうですかね!?

■非2017年初当選
○2020年時点連合推薦
増子博樹 57 都元<3>  民進離党組
中山寛進 45 都現<2>  民進離党組(追加公認)
伊藤悠  40 都元<3>  民進離党組
尾崎大介 43 都現<4>  民進離党組(追加公認)
滝口学  46 都元<2>  民進離党組(追加公認)
田之上郁子47 都元<2>  民進離党組
小山有彦 41 都現<3>  民進離党組(追加公認)
石毛茂  64 都現<4>  民進離党組(追加公認)
○2020年時点連合支持
○2020年時点連合推薦.支持なし
大津浩子 57 都現<5>  2013年民主非公認
石川良一 65 都現<2>  民進離党組(追加公認) 元維新>>6351-6352とか
両角穣  55 都現<2>  みんなの党系
山内晃  48 都現<2>  自民離党組
木村基成 47 都現<2>  自民離党組
栗下善行 34 都元<2>  民主→維新


■区議or市議
○2020年時点連合推薦
内山真吾 37 都新<1>  民進離党組
菅原直志 49 都新<1>  民進離党組 >>6754などでその他に分類してたけど元市議
○2020年時点連合支持
森愛   40 都新<1>  民進離党組
○2020年時点連合推薦.支持なし
馬場信男 56 都新<1>  自民離党組
本橋弘隆 55 都新<1>  自民離党組
米川大二郎49 都新<1>  自民離党組
桐山ひとみ46 都新<1>  元民主
保坂真宏 43 都新<1>  自民離党組
細谷祥子 63 都新<1>  自民離党組
関野杜成 43 都新<1>  元みんな
村松一希 36 都新<1>  自民離党組
尾島紘平 28 都新<1>  自民離党組

■秘書
○2020年時点連合推薦
○2020年時点連合支持
平慶翔  29 都新<1>  下村秘書
○2020年時点連合推薦.支持なし
荒木千陽 35 都新<1>  小池秘書


■その他
○2020年時点連合推薦

○2020年時点連合支持
樋口高顕 34 都新<1>
成清梨沙子27 都新<1>  公認会計士(あずさ監査法人)
木下富美子50 都新<1>
森村隆行 43 都新<1>
○2020年時点連合推薦.支持なし
佐野郁夫 61 都新<1>
入江伸子 55 都新<1>  フジテレビ社員
増田一郎 52 都新<1>
白戸太朗 50 都新<1>
清水康子 50 都新<1>
辻野栄作 48 都新<1>
福島理恵子46 都新<1>
鳥居宏右 46 都新<1>
茜ケ久保嘉代子 41 都新<1>
龍円愛梨 40 都新<1>  元テレビ朝日アナウンサー
森口つかさ35 都新<1>
藤井晃  35 都新<1>
滝田泰彦 35 都新<1>
岡本光樹 34 都新<1>
山田浩史 32 都新<1>
後藤奈美 30 都新<1>
鈴木邦和 28 都新<1>




★都ファ当選→離党
音喜多駿 33 都現<2>  みんなの党系  →結局、維新の参院議員
上田令子 52 都現<2>  みんなの党系  →最終的に1人会派
斉藤礼伊奈38 都新<1>  歌手      →会派「東京みらい」
奥沢高広 35 都新<1>  自民党の西村康稔衆院議員の元秘書>>6643→会派「東京みらい」
森沢恭子 38 都新<1>  中央      →会派「東京みらい」
連合支持 西郷歩美 32 都新<1>  >>6606     →維新


■立憲
○2020年時点連合推薦
山口拓
西沢圭太
中村洋
○2020年時点連合支持
○2020年時点連合推薦.支持なし
宮瀬英治   元みんな
藤井智教

7494チバQ:2021/01/06(水) 17:20:21
https://news.yahoo.co.jp/articles/5f6d4df27dad67ecc6387b31166816912cf5dd77
小池知事の指示に振り回され… 東京都「コロナ対応部局」で大量退職
1/6(水) 16:12配信
307




小池氏ら4人の知事と西村経済再生相 ©共同通信社
 1月2日、緊急事態宣言の発令を要請するため、神奈川、埼玉、千葉の県知事と共に西村康稔経済再生担当相と会談した小池百合子東京都知事。だが、その指揮下で東京都のコロナ対応を担う福祉保健局において、昨年1年間で80人もの退職者が出ていたことが、「週刊文春」の情報公開請求によってわかった。

 小池氏は昨年7月の都知事選で「東京iCDC(感染症対策センター)」設立を公約の目玉に掲げ、その司令塔として福祉保健局に健康危機管理担当局長を新設。ところが、

「新局長に起用された岩瀬和春氏は就任直後から体調不良を訴え、わずか1カ月半で交代した。8月末には医師免許を持つ感染症危機管理担当部長が退職。小池氏のトップダウンの指示に振り回され、音を上げる職員が続出しているのです」(都庁担当記者)

 小誌が昨年11月25日、都庁ホームページで公表されない一般職員の退職者について福祉保健局に情報公開請求したところ、12月17日に回答があった。すると、コロナ禍が始まった2020年1月以降、同局の定員である4200人のうち、76人の一般職員が退職していることが判明。これらは定年退職や勧奨退職を除いた数字であり、多くが自己都合退職と見られる。公表されている幹部4人の退職を合わせると、昨年1年で80人が退職したことになる。

 都庁OBで人事課長の経験のある澤章氏が指摘する。

「都庁職員は給料が良く、人間関係に悩めば出先機関もありますし、退職すると不思議がられる職場環境です。福祉保健局はコロナの前から多忙な部署だったとはいえ、この退職者の数は多過ぎる印象があります」

 都庁職員の平均年収は約721万円で全国の都道府県庁の中で最も高い。2018年度の総務省調査でも、地方自治体全体の離職率1・6%に対し、東京都庁は1.3%。一方、昨年の福祉保健局の退職率は1.9%となり、それらを明らかに上回っている。

 福祉保健局は「(退職者とコロナ対応との関係は)不明です。退職理由は個人情報のためお答えできません」と回答した。

 1月7日(木)発売の「週刊文春」では、小池氏への対応に追われる都職員の様子や、福祉保健局の激務の内容などについて詳報する。
「週刊文春」編集部/週刊文春 2021年1月14日号

7495チバQ:2021/01/08(金) 17:35:57
https://news.yahoo.co.jp/articles/646771874976651074daba5579927c50927e3a6f
千代田区長が退任へ 東京
1/8(金) 15:45配信

東京都千代田区の石川雅己区長=2020年3月
 東京都千代田区の石川雅己区長(79)は8日、任期満了に伴う区長選(31日投開票)に立候補せず、退任する意向を書面で表明した。
 石川氏をめぐっては、マンション購入で業者から便宜を受けたかどうかについて、区議会の追及を受けていた。

 石川氏は書面で、新型コロナウイルスを踏まえた新しい暮らし方などが求められているとして「次の世代に委ねることが正しい判断だ」と説明。マンション問題と退任は関係がないと強調した。

 2017年の前回区長選では、小池百合子知事の支援を受け、自民党推薦候補らを破って5選を果たした。今回の選挙では、自民党会派の元区議らが立候補を表明している。

7496名無しさん:2021/01/11(月) 13:03:53
https://news.yahoo.co.jp/articles/fb6a75318cc46b06a20b091205305686e4067460
「小池都知事は責任を果たせ!」命の選別が迫る医療現場…杉並区長が“無策すぎる都政”を告発
1/11(月) 7:12配信

 新型コロナウイルス感染者の増加が止まらない。

「このままでは、重症者に取り付ける人工呼吸器やエクモ(人工心肺装置)が足りなくなる」と医療現場から悲鳴が上がり始めている。手慣れた人材の不足も目立つ。そうなれば、助かる人も助けられなくなるだろう。もしくは、生還の見込みがなさそうな人から装置を外して、少しでも見込みのある人に装着しなければならなくなる。

 だが、そうした「命の選別」については、危機が目前に迫っているにもかかわらず、政府や東京都は指針やガイドラインを示していない。病院や医師がなし崩し的に、それぞれの現場で「決断」を迫られる事態になりかねないのだ。

 これでいいのか。

「生還できた人と、できなかった人の差は何なのか。国や都は早急に情報を公開して国民的・都民的な議論を行い、トリアージ(治療優先度の順位付け)のガイドラインをつくるべきだ。命の選別という重責を医療現場だけに押しつけられない」。このところ日々の新規感染者数が100人程度にのぼっている東京都杉並区の田中良区長が1月8日、小池百合子知事に要望書を提出した。

 その真意を田中区長に聞く。

オーバーシュートの段階に入った
――東京都内では1月に入ってから1日の新規感染者が2000人を超える日が続きました。杉並区の状況はいかがですか。

田中良・杉並区長(以下、田中) 日々の新規感染者数は、12月中盤までは多くても20〜30人程度でした。それが年末年始に5人、10人と増えて、あっという間に100人になりました。オーバーシュート(感染者の爆発的な急増)の段階に入ったと思います。

 第1波の感染拡大時、政府の諮問委員会の尾身茂会長(当時は専門家会議の副座長)が「オーバーシュートの前に医療体制がひっ迫する。医療崩壊といわれる状況はオーバーシュートが起こる前に起きる」とおっしゃっていましたが、まさにその通りになって医療が追いつかなくなっています。杉並区では病院やホテルに収容できない「自宅療養者」が150人を超え、200人を超えるのは時間の問題となっています。

――病院の窮状はいかがですか。

7497名無しさん:2021/01/11(月) 13:04:07
>>7496

重症者を指定病院に転院させられない
田中 新型コロナは感染が確認されると、軽症・中等症の患者は各地域の協力病院、人工呼吸器を取り付けなければならないような重症者は感染症の指定病院に入院します。杉並区内には指定病院がなく、4つの協力病院が軽症者と中等症者を受け入れていますが、入院中に重症化しても、指定病院が既にいっぱいになっていて、転院できなくなっています。このため、4病院では人工呼吸器を装着し、重症者の治療に当たらざるを得なくなっています。

――そうなると、どんな問題が発生しますか。

田中 よく言われているように、人工呼吸器を付けた患者には医療スタッフやエネルギーを注ぎ込まなければなりません。区内で感染者を受け入れている院長は「人工呼吸器を装着したコロナ患者が1人なら病院は持ちこたえられる。でも、2人になったらもう他の傷病の患者は受け入れられなくなってしまう」と切々と訴えていました。

――こうした状況は予見できなかったのでしょうか。

都庁はこの状況を1カ月前から分かっていたはず
田中 都庁は1カ月前から分かっていたようです。東京都の新型コロナウイルス感染症モニタリング会議が「年末年始に日々の新規感染者数が1000人を超える。重症者は2倍になる」という情報を、都知事サイドに示していたはずです。感染者がじわじわ増えるのではなく、いきなり突き抜けるようにして増えるという予測です。その情報については、私も間接的に耳にしました。

――都民には知らされませんでした。

田中 小池百合子知事が熱心だったのは、政府との水面下の駆け引きでした。隣接3県の知事を抱き込んで国と対峙するとか、そのようなことばかりやっているようにしか見えませんでした。

――結局、感染拡大は「予測」通りになりました。

「命の選別」を現場に押し付けていいのか
田中 その結果、指定病院から重症者があふれ出しています。平時には、どんな患者にも全力を挙げるのが「医の倫理」でしょう。ところが、それができなくなってしまったらどうするか。

 人工呼吸器やエクモといった医療資源、これを扱う医療従事者には限りがあります。患者がどっと押し寄せると足りなくなる。その場合には、治癒が期待できる人を優先すべきだ、というのがトリアージの考え方です。「命の選別」に当たるとして反対する人もいます。しかし、きれいごとでは済まない現実が目前に迫っています。戦場や災害現場と同じ状況に陥りつつあるのです。

 そうした時に「この人から人工呼吸器を外して、あの人に付けないといけない」という判断を現場の医者に押しつけていいのか。そんなことを強いていては、医者が精神的に参ってしまい、医療崩壊の前に「医療人材の崩壊」が起きてしまいます。

――そもそも、感染症対策は都道府県知事が中心になって行うことになっています。

田中 しかも、都内で最も重要な指定病院は「都立」です。都立病院の責任者は都知事なのだから、組織のトップとしても責任を果たすべきなのです。「命の選別」の責任は、現場の医者ではなく、都知事として背負わなければなりません。その危機意識が感じられないのが残念です。

7498名無しさん:2021/01/11(月) 13:04:36
>>7497

なぜ今まで議論しなかったのか
――東京都内では1月10日午後8時時点の重症者が128人になりました。

田中 感染者数が最も多い東京都だからこそ、ガイドラインをつくる必要があります。医療の質と量は全国均一ではありません。このためルールもその土地にあった形にすべきです。ただし、症例の多い東京都には議論を先導していく役割があると感じています。

――こうした論議は「波」が押し寄せる前に行う時間があったのではないですか。

田中 その通りです。「命」の問題だけに、医療関係者だけでなく、哲学者なども加わって検討すべきでした。でも、もはやそんなことをやっている余裕はありません。

 せめて、日々の感染者が1000人を超えると予想できた1カ月前からでも議論をしておけばよかったのに、何をしていたのかと憤りを感じます。

東京都は重症者の情報を公開せよ
――具体的にはどうすればいいですか。

田中 まず、情報公開が必要です。東京都は死者数こそ毎日発表しているものの、重症者がどうなったかの発表はしていません。膨大な情報は蓄積されたままになっています。

 例えばの話ですが、年齢を5歳刻みなどで、生還率や死亡率を示します。人工呼吸器などを装着して外せるまでの日数も重要なデータではないでしょうか。基礎疾患との関係もあります。これらデータや症例を、一般に分かりやすく公開するのです。もちろん個人が特定できないようにするのが条件です。

 そうすると、人工呼吸器などを付けても延命にしかならないようなケースが見えてくるかもしれません。逆に救える患者の傾向が分かってくるようなことがあればと期待します。

 これらをたたき台にして、都民の皆で考える材料にします。そうしたうえで、学会や有識者に相談しながらガイドライン化していくのです。いずれにしても急がなければなりません。

病院や医者が訴訟を起こされる可能性も
――もし、トリアージを行うような事態になれば、患者の家族に心の傷が残りかねませんね。

田中 だからこそ、情報公開して都民的な議論を行う必要があり、そのうえでのガイドラインとするのです。

 あらかじめ説明や合意がなければ、人工呼吸器などを外されて亡くなった患者の遺族から、病院や医者が訴訟を起こされるかもしれません。しかし、入院時にガイドラインに従って「単なる延命にしかならなければ、他の患者のために取り外すこともある」と説明しておけば、医療関係者が殺人者のように言われるのを避けられます。

――こうした情報がこれまで公開されていれば、焦って議論を巻き起こさなくても、都民が認識を深められたのではないですか。

7499名無しさん:2021/01/11(月) 13:05:43
>>7498

ギリギリの状態にある病院をさらに追い詰めるのか
田中 小池知事は「東京大改革の一丁目一番地は情報公開」としてきましたが、重要なことはあまり情報公開に熱心ではありませんでした。

 私はトリアージ以外でも都民に必要な情報と思います。特に高齢者の場合、どこまで「治療」してほしいか、あらかじめ意思を示しておきたい人がいるかもしれません。そうしたことを考える機会になったはずでした。

――医療現場はこのところさらに厳しい状態に直面していますね。

田中 区内で新型コロナ患者を受け入れている病院長からは「コロナ対応のために、12月だけで3億円の赤字が発生した。それでも他の病院と共にウイルスと闘い続けるので、継続的な支援を」「院内クラスターが発生したのに、1人の離職者も出ず、全職員がコロナ病棟や発熱外来に復帰してくれた」などという声が届いています。

 ギリギリの状態にある病院に「命の選別」まで押しつけて、さらに追い詰めることだけは避けなければならないと考えています。知事には今こそリーダーシップを発揮してもらいたいと思います。

葉上 太郎

7500とはずがたり:2021/01/12(火) 15:11:29

https://twitter.com/nasukoB/status/1346018488817598465
なすこ
@nasukoB
#令和の歴史教科書
千代田区長のマンション購入疑惑

千代田区長が退任表明 「マンション問題とは関係ない」
https://www.tokyo-np.co.jp/article/78859
2021年1月8日 23時08分
石川雅己千代田区長
石川雅己千代田区長

石川雅己千代田区長
 東京都千代田区の石川雅己区長(79)=5期=が8日、任期満了に伴う区長選(24日告示、31日投開票)に出馬せず、今期限りで退任すると発表した。
 石川区長は一般に販売されない「事業協力者住戸」と呼ばれるマンションを購入した問題で議会に設置された百条委員会から追及されていたが「退任との関係はない」としている。
【関連記事】マンション問題これまでの経緯
 新型コロナウイルスの感染拡大を理由に記者会見は開かず「これからの区政の舵取りを次の世代に委ねていくのが正しい判断であると決断した」とするメッセージを書面で発表した。マンション問題については「(業者が)区長に一切の便宜を図ったものではないと明言している」と、自らの潔白を改めて主張した。
 区議会は、百条委の調査で業者から石川区長が優遇を受けた疑いをぬぐい去れないと結論付けた。昨年8月には百条委での偽証などを理由に石川区長を刑事告発していた。
 石川区長は、都港湾局長などを務めた後、2001年に初当選。全国初の罰則付きの路上喫煙禁止条例制定などを手掛けた。

7501名無しさん:2021/01/12(火) 15:49:49
https://news.yahoo.co.jp/articles/20d327843ad2fb075a290c4c44fede16a07757cb
杉並区、東京23区唯一の成人式会場開催 田中良区長が祝辞で暴露「国や都が強硬に中止を迫った」
1/12(火) 6:00配信

 新型コロナウイルスの感染が急拡大する中、列島各地は11日、成人の日を迎えた。式典を中止や延期とした自治体がある一方、屋外やオンラインでの開催など、「節目の日」は新成人にとって異例ずくめとなった。緊急事態宣言が発令されている東京都杉並区や横浜市では感染対策を徹底し、人が集まる形で開かれた。

 緊急事態宣言が発令された東京、神奈川、千葉、埼玉の1都3県は、多くの自治体で成人式がオンライン開催や中止となった。そんな中、杉並区は東京23区で唯一、成人式の会場開催を予定通り杉並公会堂で行った。

 入り口での検温、消毒。1人ずつ空席を設けた客席。国歌は「歌は歌わず、そのままお聴きください」とアナウンスされ、静かに聴いた。例年は2回に分けて行っていた式典を今年は4回に増やした。

 祝辞で登壇した田中良区長(60)は「杉並区が成人式を強行した。こういうふうな向きもありますが、事実は違います」と会場開催に踏み切るまでの経緯を話し始めた。「開催予定の自治体に国や東京都が中止を強硬に迫り、結果的に私だけが残ったというのが真相です」

 田中氏は、国や都には「新成人の皆さんに酒盛りをやめてくれと呼びかけても、どうせ聞いてくれやしない」という考え方が初めからあるとし、「私はあなたたちをまずは信頼したい」と訴えた。その上で、「この式典の後、自制心を持つよう約束していただきたい。酒盛りは控えて家に帰ってください」と改めて呼びかけた。

 祖母から母へと受け継がれてきた振り袖姿で参加した新成人の女性は式典後、「批判の声もありますけど、一成人としては成人式に参加できて良かったなと思ってます。すごく杉並区には感謝してます」と率直な思いを口にした。

 また、「やっぱり成人式は一生に一度の晴れ舞台だと思うので、それをコロナ対策をちゃんと行った上でこうやってできて、成人したって自覚を持てました」と、式典の意味をかみ締めるように話していた。(瀬戸 花音)

報知新聞社

7502チバQ:2021/01/12(火) 23:56:12
個人的には酒盛りが出来ないなら成人式なんて楽しいのか?と。
来年改めてやれば?と思うんだけど、当事者はどう思うんですかね?

7503チバQ:2021/01/13(水) 15:22:46
>>6293
元警視総監で現駐ミャンマー日本大使の樋口建史氏の長男、樋口高顕(たかあき)氏

https://news.yahoo.co.jp/articles/5cc74ecd2b6505693fd8d24af1c3554bc5f6ef77
都民ファーストの都議、千代田区長選出馬へ 東京
1/13(水) 11:51配信
17




「都民ファーストの会」から予算要望を受ける小池百合子知事(中央)=12月24日
 任期満了に伴う東京都千代田区長選(31日投開票)に、小池百合子都知事が特別顧問を務める地域政党「都民ファーストの会」の樋口高顕都議(38)が出馬することが13日、分かった。

 同日午後に記者会見を開き、表明する。

 区長選には、自民党会派の元区議早尾恭一氏(59)、会社役員五十嵐朝青氏(45)が出馬を表明している。

7504名無しさん:2021/01/13(水) 22:23:07
千代田区は定数1なので都議会任期満了日(7月22日)の6ヶ月前、1月21日までに
議員辞職をすれば補欠選挙が発生しますが、自動失職をして都議選まで欠員のままに
するようで批判が起きていますね

7505名無しさん:2021/01/13(水) 23:54:57
https://news.goo.ne.jp/article/tokyo/region/tokyo-79735.html
千代田区長選 都民ファの樋口都議が出馬を表明 小池知事の「愛弟子」、自民候補らと対決へ
2021/01/13 20:26東京新聞

千代田区長選 都民ファの樋口都議が出馬を表明 小池知事の「愛弟子」、自民候補らと対決へ

記者会見する樋口高顕都議=都庁で

(東京新聞)

 任期満了に伴う東京都千代田区長選(24日告示、31日投開票)に、小池百合子知事が特別顧問を務める地域政党「都民ファーストの会」都議の樋口高顕さん(38)が13日、都民ファの推薦を受け、無所属で立候補すると表明した。

【関連記事】「東京のど真ん中での挑戦、素晴らしい」小池知事 愛弟子の千代田区長選出馬で人柄紹介

 樋口さんは、2017年の都議選の千代田区選挙区に出馬、初当選した。都議選では、今期限りでの退任を表明した石川雅己区長(79)の応援を受けているが、記者会見では「(区長の)後継ということではない」と述べた。区長と議会の対立が激化していたことを例に挙げ「区政の停滞と混乱に、一刻も早く終止符を打ちたい」と強調した。

 

 樋口さんは大学時代から小池知事の事務所に出入りして政治を学び、知事の「愛弟子」とされる。

 区長選には、自民の元区議早尾恭一さん(59)と、会社役員の五十嵐朝青さん(45)が出馬を表明している。

7506チバQ:2021/01/14(木) 09:43:15
https://news.yahoo.co.jp/articles/e8e1694e54e364db71ef961c2ca2c3feace71738
区議団が温泉宿泊研修に政活費、地裁は賠償命じる「区の会議室で行えた内容」
1/14(木) 7:18配信
8



 自民党の東京都荒川区議団が、区の幹部職員42人と新潟県湯沢町で開催した1泊2日の「研修会」に政務活動費を充てるのは違法だとして、同区の男性税理士(66)が区を相手取り、区議団に約175万円の賠償を請求するよう求めた住民訴訟で、東京地裁(市原義孝裁判長)は13日、約32万円の請求を区に命じる判決を言い渡した。区議団は判決後に同額を区に支払ったため、区側は控訴しない方針。
 判決によると、区議団の13人は2018年7月21〜22日、「区政の重要課題への認識を深める」として、同町の温泉付きホテルで研修会を開催。区幹部は自費で参加したが、会場費や区議の交通費、宿泊費は政務活動費から支払われた。
 区側は訴訟で「議員が集中する環境を整える必要があり、適切な支出だった」と主張したが、判決は「地元の講師などを招いているわけでもなく、荒川区や周辺の会議室でも行える内容だった」と指摘。研修自体も21日の夕方に終わっており、「新幹線を使えば1時間程度で帰京できたはずで、社会通念に照らしても相当な支出だったとは認められない」と結論づけた。

7507チバQ:2021/01/14(木) 12:44:31
>>7506
区幹部は自費で参加したが

かわいそおおお

7508とはずがたり:2021/01/14(木) 22:03:05
小池百合子都知事が緊急事態宣言前に放った“悪手”…東京都の感染者が減らない本当の理由
広野 真嗣2021/01/10
https://bunshun.jp/articles/-/42720
文藝春秋 2021年2月号

 1月7日夜、菅義偉首相が2度目となる緊急事態宣言を発出した。小池百合子都知事はじめ1都3県の知事が2日に政府に緊急事態宣言の検討を要請したのを受けたかたちだ。飲食店などには営業時間の短縮も要請。正月明け早々、世間は自粛ムードに包まれた。

 新規感染者の急拡大を前に「もうこれしかない」と歓迎する世論と、渋々、宣言を発出した菅義偉首相??一連の経過はそんな構図で捉えられたふしがある。確かに、菅氏と小池氏が意地を張り合う中で時間が浪費されてきた。だが、その端緒に、流行の中心、東京都の小池知事が放った“悪手”があったことが忘れられていないか。

 改めて「調整なし」の一手で仕掛け、感染拡大に手を焼く菅官邸に打開の道をしめす「救世主」であるかのごとくふるまう小池氏自身が、足元の感染拡大をゆるした現場責任者ではないのか。

「東京都」と「全国」で第3波の感染者数の推移を見ると、波形は概ね一致する。東京都で初めて500人を超えたのは11月19日、600人超えは12月10日、1000人超えが大晦日である。対する全国では、初めて2000人を超えたのは11月18日のこと。12月12日に3000人を超え、大晦日に4000人を超えた。

 一方、東京都と対照的なのは、12月上旬から減少に転じた北海道と大阪府だ。11月20日に最多の304人を記録した北海道の1月2日の感染者数は77人、11月22日に490人の過去最多を記録した大阪府も下がり切ってはいないとはいえ、258人だった。

「増えた」東京都と、「減った」北海道・大阪府の違い
 増える東京都と減った北海道、大阪府の違いについて政府の新型コロナウイルス感染症対策分科会のメンバーである専門家に訊ねると、ちょうどその1週間から2週間前、クリスマスパーティーや忘年会について、住民が「取りやめる行動(行動変容)」を取ったか否かが寄与している、と分析した。

 北海道や大阪府では多くの住民に「取りやめる行動」が見られ、東京都では見られなかった??と。

 あたりまえだが、自粛しなかった人々を責める話ではない。たまには仲間と外で食事をしたい、クリスマスや忘年会ぐらいは楽しくやろう、と思うのは人情だし、まじめに感染対策に勤しんでも瀬戸際まで追い詰められた店主の立場なら、給与が減らない役人から言われたぐらいで応じてたまるかと憤るのがふつうの感覚だ。

 だからこそ国民に語りかけて説得し、「受け入れ難いけれど、そこまでいうなら協力するか」と思ってもらうことができるか??政治家が国民の行動を変える、心に響くメッセージを放つことができたのかという文脈で語られるべき事柄なのだ。

7509とはずがたり:2021/01/14(木) 22:03:21
東京が「失敗」した2つの理由
 なぜ東京では、人々の説得に失敗したのか??。私は2つの理由があると思う。

 第1の理由は「行政はできる環境整備をやっていない」という点だ。

 北海道の鈴木直道知事は11月26日、営業時間の短縮だけでなく、札幌市内の接待を伴う飲食店に2週間の休業を要請し(後にさらに2週間延長して12月25日まで)、大阪府の吉村洋文知事も飲食店などに11月27日から夜9時までの時短の徹底を求めた(継続中)。病床の逼迫を示す地元の惨状が連日報じられるのと相まって、これが一定の効果を発揮した(今月に入って再び感染者が反転、急増した大阪府は8日、京都府、兵庫県とともに国に緊急事態宣言の要請を決めた)。

 一方、小池都知事はどうか。酒を出す飲食店の営業時間を夜10時までとするにとどまっていた都の時短要請について、政府の新型コロナウイルス感染症対策分科会から夜8時までの深掘りを求められてきたが、小池氏は「現実は厳しい」と前向きではなかった。…

 都の貯金(財政調整基金)が底をつきかけたと報じられているが、コロナの影響で行われなかった公共工事の資金などで剰余が生まれ、年度末には1700億円まで回復する見通しだ。

 百歩譲って、それでも足りないなら、「まだ使っていない予備費からこっちに回せ」という直談判は、緊急事態宣言を持ち出さずとも、もっと早くからできたはずだ。

 汗をかかず、動かなかった小池氏がいきなり、都内全域の飲食店全てに、8時まで時短要請する方針に転じた。そもそも不人気の政策を自らの主導ではやりたくない、追い込まれて判断するぐらいなら、攻めの構図にすり替える??そんな小池氏らしいやり口が透けて見える。

 第2に、「メッセージが見えなかった」ことだ。危機の重大局面でも小池氏は、政府と協調するどころか、政治的な駆け引きに持ち込んだ。その姿は、足並みの乱れとして報じられ、国民へのメッセージはあいまいになり、時には非科学的な内容でも平然と打ち出した。

 その例がGoToトラベルキャンペーンをめぐる小池氏の仕掛けだ。

なぜGoTo全国一斉一時停止に時間を要したのか
 菅首相がGoToトラベルキャンペーンの全国一斉一時停止を決めたのは12月14日のこと。分科会が、感染拡大地域について「一部地域の除外」を最初に求めた11月20日から、約1か月も経過していた。

 なぜ時間を要したのか――決定から間もない昨年12月下旬、私は政府に助言している分科会の尾身茂会長へのインタビューの機会を得た。その詳細は1月9日発売の「文藝春秋」2月号に寄稿したが、時間を要した理由について尾身氏は2つの点を挙げた。

 1つは、菅首相の経済の打撃に対する強い思いが込められた政策を止める判断を深く考え抜くのに時間を要したこと。もう1つは、大規模流行の中心地である東京都は真っ先に「除外」の対象となるべきなのに、国と都が「両すくみ」に陥って議論が進まなかったことだった。

7510とはずがたり:2021/01/14(木) 22:03:42
>>7507-7509
 分科会の提言を受け菅首相が「まずは知事に判断していただく」と述べると、大阪府や北海道は即座に停止に応じた。これに対して東京都の小池知事は「国が判断すべき」と繰り返し、政府に決めさせる構図にこだわった。

 小池知事と菅首相のトップ会談となったのは12月1日。当日の決定を、尾身氏はこう振り返った。

「2人の会談の直後に『65歳以上の高齢者と基礎疾患のある人に利用自粛を呼びかける』という合意がなされたと聞いた時は、『え?』と言葉を失いました。私たちの具申をわかってくれていなかったのか、と強い違和感があったのです」

 分科会で明らかにされた解析によれば、国内2万5000もの感染例のうち、旅行を含めた移動歴のある人が2次感染を起こす頻度は25.2%、これに対して移動歴のない人は21.8%で、移動歴のある人の方が4ポイント近くも高く、また、移動に伴って感染を広げているのは、90%が10代から50代の人、つまり若い人の移動が感染を拡大する要因になっている。

 つまり、さして移動もせず2次感染を起こしてもいない高齢者を止めるのは、原因と結果を取り違えた選択だったというのだ。

菅首相も小池知事もメッセージが見えてこない
 では、なぜ、専門家が首を傾げるような非科学的な案に落ち着いたのか。合意翌日の新聞は「都が高齢者や基礎疾患のある人の『一時停止』か『自粛』を提案し、国が一時停止案を退けた」という趣旨の裏事情を書いた

 少し想像すればわかることだが、申請を受けた旅行代理店が、旅行者に持病があるかどうかをチェックするのは簡単ではない。その二択を差し出したのだとすれば、政府にとって「自粛」一択になることを見越した“仕掛け”だったとしか考えられない。

 官邸側も甘い見通しに基づいていた。「第2波ではGoToを運用しながらでも感染者を減らすことができた、という“成功体験”の再現を期待しているようだった」と証言する分科会の専門家もいる。

 都を含めたGoTo一時停止の判断に至るのに、さらに2週間を要した。トンチンカンな選択で時間を浪費した責任について、菅首相も小池氏もその後、一言も触れていない。しわ寄せを食ったのは、まじめに感染対策に協力してきた多くの国民だった。

 これまでに亡くなった国内のコロナ感染者は3572人(1月2日現在)。小池・菅合意が行われた12月1日までの1週間の平均では1日あたりの死亡は25人。ところが、1か月経った現在、そのペースは48人と2倍の速さになっている。

 繰り返すが、「緊急事態宣言」を出せば感染が抑制される、というほどことは単純ではない。できるだけ多くの国民が痛みを伴う行動を受け入れるかどうか。そのためのメッセージを、政府トップの菅首相と現場トップの小池知事が連携して打ち出すことができるのかどうか。メッセージを無に帰するような政局劇を再現した時、「受け入れ難いけれど協力する」と納得する国民が増えるはずはない。

 自らの「失点隠し」のためなら国民の健康や生活でさえ演出の「舞台装置」に平然と利用する。そんなやり方に、騙されてはいけない。

 ジャーナリスト・広野真嗣さんによる新型コロナ分科会の尾身茂会長インタビュー全文は、「文藝春秋」2月号と「文藝春秋digital」に掲載されています。

7511チバQ:2021/01/18(月) 18:44:14
だれ・・?

https://news.yahoo.co.jp/articles/abaa15ae10ba36aaf3dde72864a0551f18b87833
「ヌーブラ・ヤッホー!」の元「モエヤン」池辺愛、都議選出馬へ 都民ファーストの会公認
1/18(月) 17:41配信
18



「子ども達が希望を感じられる未来を残したい」

池辺愛【写真:ENCOUNT編集部】
「ヌーブラ・ヤッホー!」のギャグで人気を得た元「モエヤン」の池辺愛が18日、今夏の東京都議会議員選挙に出馬する意向を表明した。

 ツイッターで、「この度、今年行われる東京都議会議員選挙(中央区)において、都民ファーストの会からの公認が決まり、発表されました」と報告。

「少子高齢化の一因でもある妊娠・出産・子育てとキャリア継続の両立の難しさを痛感し、私なりにその課題に取り組みたいと考え、政治の世界を志すことを決意致しました!」と、出馬の理由を語った。

「モエヤン」解散後、2015年に19歳年上の一般男性と結婚。17年に長女を出産し、第2子を望んだものの、2度の流産を経験した。昨年8月、39歳の高齢出産で第2子となる男児を出産し、新たな気持ちが芽生えた。

「きっかけは、キャリア継続を優先し妊娠が高齢になり、私自身2度の流産を経験したことです。あんな悲しい思いをする人は1人でも減ってほしいと心から思います。難しい問題ですが私なりに取り組んで参りたいと思っております!」と決意。

「コロナ禍でもあり大変な世の中になってしまっていますが、皆にとって少しでも明るい社会を!子ども達が希望を感じられる未来を残したいという思いです!」と力を込めた。
ENCOUNT編集部

7512名無しさん:2021/01/19(火) 21:15:28
私見で大変申し訳ないですけど、今日の人口増著しい中央区においてはミスマッチ候補だと思いますね

7513とはずがたり:2021/01/20(水) 16:32:16

まさかの小池知事との共闘 “都議会のドン”内田茂が明かした「本当の関係」
https://www.msn.com/ja-jp/news/national/%e3%81%be%e3%81%95%e3%81%8b%e3%81%ae%e5%b0%8f%e6%b1%a0%e7%9f%a5%e4%ba%8b%e3%81%a8%e3%81%ae%e5%85%b1%e9%97%98-%e2%80%9c%e9%83%bd%e8%ad%b0%e4%bc%9a%e3%81%ae%e3%83%89%e3%83%b3%e2%80%9d%e5%86%85%e7%94%b0%e8%8c%82%e3%81%8c%e6%98%8e%e3%81%8b%e3%81%97%e3%81%9f%e3%80%8c%e6%9c%ac%e5%bd%93%e3%81%ae%e9%96%a2%e4%bf%82%e3%80%8d/ar-BB1cUCBM?ocid=st
「週刊文春」編集部 2021/01/20 16:10

 今年6月に行われる予定の東京都議選の“前哨戦”と言われる千代田区長選(1月24日告示、1月31日投開票)。選挙戦を目前に控え、“都議会のドン”と呼ばれた内田茂元都議(81)が、小池百合子都知事(68)との関係について、「週刊文春」の取材に語った。内田氏がメディアの単独取材に応じるのは極めて異例。

都議引退から4年が経つ“ドン”c 文春オンライン 都議引退から4年が経つ“ドン”
 2017年7月に引退するまで、7期にわたって千代田区選出の都議として活動してきた内田氏。「都政への影響力は国会議員以上」(都政担当記者)とされ、自民党東京都連の幹事長という立場で大きな権勢を振るってきた。

 事態が一変するのは、2016年7月に小池氏が都知事に当選してからだ。高い支持率を誇る小池氏から「都政のブラックボックスの象徴」として、集中的な批判を浴びる。

「2017年2月に行われた前回の千代田区長選では、小池氏が支持した石川雅己氏が圧勝し、内田氏が支持した自民党推薦の候補者は惨敗。この敗戦を受けて、内田氏は都議引退を決断するのです」(同前)

 ただ、引退後も内田氏は、都連最高顧問として君臨。同い年の二階俊博幹事長と気脈を通じるなど、水面下では存在感を示し続けていた。

 一方、小池氏と近い関係だった石川区長は区内のマンションを一般販売されない事業協力者住戸として購入した疑惑が発覚。今年1月8日、任期満了での退任を表明している。

「ところが、内田氏は今回の千代田区長選で、自民党が推薦する早尾恭一元区議ではなく、なぜか小池氏が創設した都民ファーストの会から出馬する樋口高顕都議を支持するというのです」(都連関係者)

 果たして、内田氏は“天敵”だった小池氏と“手打ち”をしたのか。本人に話を聞いた。

小池氏とは「話をしたことがない」
――早尾氏出馬に反対ということか?

「千代田区の区長になるのはそれなりの品格や実績がなきゃ。だから(早尾氏には)あまり関わりたくないなぁと。恥ずかしいから」

――樋口氏を応援する?

「相応しい人がなるってのが少なくとも出発じゃないの。なってからは知らないよ。(マンション疑惑が発覚した)石川みたいになっちゃうかもしれないしさ」

――小池氏の都政運営をどう見ている?

「まあこんなこと言っちゃあ悪いけどさあ、小池さんという人は政治家じゃないと思っているから。全然人と対話しないんだから。まだ一回も話したことない」

――政治家でなかったら何か?

「うん……、たいていの人とはいろんな話をするんだけど、彼女とは話をしたことがない」

――一回話してみたらどうか?

「へへ(笑)」

 小池氏に対して厳しい見解を述べつつも、都民ファーストの会から出馬する樋口氏の支援については、最後まで否定することはなかった。

 都議選の行方にも大きな影響を与えかねない千代田区長選。都議会では知事与党の都民ファーストの会と都議会自民党が現在も対立関係にあるだけに、内田氏の今回の発言は大きな波紋を呼びそうだ。

 1月21日(木)発売の「週刊文春」では、内田氏との詳しい一問一答のほか、内田氏が樋口氏を支援する本当の理由、内田氏と石川氏との“極秘会談”の中身、マンション疑惑が報じられる石川区長を生んだ小池氏の責任などについて報じている。

(「週刊文春」編集部/週刊文春 2021年1月28日号)

7514名無しさん:2021/01/20(水) 20:20:54
内田茂は娘婿の内田直之千代田区議を都議にしたいために
千代田区長選では小池と手打ちして樋口の当選を黙認し、
選挙区を空けさせたいのだという憶測が飛び交っていますね

7515とはずがたり:2021/01/22(金) 23:06:21
【更新】連合東京第一次推薦候補予定者の紹介
掲載日:2021年1月13日
https://www.rengo-tokyo.gr.jp/activity05/%E9%80%A3%E5%90%88%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E7%AC%AC%E4%B8%80%E6%AC%A1%E6%8E%A8%E8%96%A6%E5%80%99%E8%A3%9C%E4%BA%88%E5%AE%9A%E8%80%85%E3%81%AE%E7%B4%B9%E4%BB%8B/
2020年12月16日第13回執行委員会で確認された候補者をご紹介致します。

・第49回衆議院議員選挙候補

・2021年東京都議会議員選挙候補

紹介資料
https://www.rengo-tokyo.gr.jp/wp/wp-content/uploads/2021/01/2021%E8%A1%86%E9%99%A2%E9%81%B8%E3%83%BB%E9%83%BD%E8%AD%B0%E9%81%B8%E6%8E%A8%E8%96%A6%E5%80%99%E8%A3%9C%E4%BA%88%E5%AE%9A%E8%80%85%EF%BC%88%E7%AC%AC%EF%BC%91%E6%AC%A1%EF%BC%89.pdf
衆院
1海江田 2松尾 4井戸 6落合 13北条 16水野 22山花=組織内

都議会
組織内・準組織内
文京 増子 都F UAゼンセン
墨田 大沢 無所 UAゼンセン
世田 関口 無所 UAゼンセン
三鷹 中村 立憲 電機
府中 小山 無所(都F) 自動車
江戸 田の上 都F JAM東京千葉
台東 中山 都F 電力

組織外
荒川 滝口 都F 東部ブロック地協
中野 西沢 立憲 西北ブロック地協

7516岡山1区民:2021/01/23(土) 07:43:46
>>7515
関口太一はSNS見る限り国民民主なんですね。手塚から離れたのは正解

7517名無しさん:2021/01/23(土) 08:46:18
そうでもないですよ
世田谷区議選では定数50で1人だけ立てた国民民主党候補が
落選するほど当域では国民民主党の党看板がまるで役に
立ちませんから、UAゼンセンはじめ連合東京頼みということになります

7518名無しさん:2021/01/23(土) 09:36:42
関口太一は最初は繊維商社社員ですし元々そっち側の人脈ではないですかね
今は参院秘書とのことですが、川合孝典でしょうか、

手塚も外様ながら民社協会に属していたこともありました

7519岡山1区民:2021/01/23(土) 09:36:51
>>7517
国民民主がどうこうではなく、手塚から離れた事がというだけです

7520名無しさん:2021/01/23(土) 10:07:44
承知しました

統一地方選以前は手塚と二人三脚で演説しているのが日常でしたので
その頃国民民主党へ移動した時は不思議に思いました
その後立憲国民の合流があった時に出戻ってくるのか予想したのですが、
仕えている参院議員への忠誠を取ったみたいですね

立憲に戻ってきていれば都議選2人目の公認は風間穣ではなく
関口が有力だったはずです

7521岡山1区民:2021/01/23(土) 10:55:35
前回の都議選での立候補断念(させられた?)が根底にあったんでしょうかね?

7522チバQ:2021/01/23(土) 12:03:54
https://news.goo.ne.jp/article/tokyo/region/tokyo-81605.html
千代田区長選24日に告示 都議選の前哨戦、都民ファと自民が候補擁立
2021/01/23 10:09東京新聞

千代田区長選24日に告示 都議選の前哨戦、都民ファと自民が候補擁立

千代田区のホームページ

(東京新聞)

 任期満了に伴う千代田区長選が二十四日に告示される。感染拡大が続く新型コロナウイルス対策や、今期限りの退任を表明した石川雅己区長の五期二十年への評価などが争点になる。都議会で対立する都民ファーストの会と自民が、それぞれ候補を擁立し、今夏の都議選の前哨戦としても注目される。投開票は三十一日。

 小池百合子知事と自民の「代理戦争」と言われた前回は、小池知事の全面支援を受けた石川区長が自民の推薦候補に大勝した。

 雪辱を期す自民は、党元区議の早尾恭一さん(59)を推薦。早尾さんは昨年、石川区長が一般販売されないマンションを優先購入していた問題を調査する議会の百条委員会の委員長を務めた。「区政の信頼を取り戻す」と訴える。

 都民ファは今年になり、千代田区選出の党都議、樋口高顕さん(38)の推薦を決めた。大学生のときから小池事務所に出入りしていた樋口さんは、長年の知事との親密な関係をアピール。「連携したコロナ対策」を公約に掲げる。

 前回、落選した会社役員の五十嵐朝青さん(45)も再び名乗りを上げた。「対立から対話へ」をスローガンに、オンライン集会を活発に開いている。共産が「自主的支援」をする。

 区議補選(被選挙数一)も同日程で行う。区選挙管理委員会によると、昨年十二月一日現在の選挙人名簿登録者数は五万四千八十二人。(浅田晃弘)

7523名無しさん:2021/01/23(土) 13:23:55
https://news.yahoo.co.jp/articles/b088acb134dc0a8eb88dd668bf3ee122614b8e04
小池都知事、発信力に陰り 人出減らず危機感 コロナ対策に手詰まり〔深層探訪〕
1/23(土) 8:28配信

 新型コロナウイルスの感染拡大の勢いが止まらない中、全国で感染者が最も多い東京都は「人の流れを抑える」という基本対策の難しさに直面している。昨夏まではキャッチフレーズのうまさを発揮し、感染拡大を抑えてきた小池百合子知事だが、今回は危機感をどれだけ訴えても、人の流れは抑制されず、発信力には陰りも。都庁内からは「もはやお願いするだけでは難しい」との声も漏れている。

 ◇成功体験が裏目に
 「去年の暮れに『帰省しないでください』『忘年会なし』と申し上げたが、残念ながら今の状況になっている」。小池氏は今月15日の定例会見でこう述べ、いら立ちをあらわにした。新年早々、緊急事態宣言が再発令されたが、新たな感染者が1000人超の日が続き、いまだ落ち着く気配は見えない。

 昨春の第1波で、都は広範囲に及ぶ休業や時短を要請。小池氏が都民に呼び掛けた「ステイホーム」も功を奏し、6月には感染がほぼ沈静化した。ただ、経済への打撃は大きかったことから、夏の第2波では飲食店などに対する時短要請に限定。それでも感染者を減らすことができた。

 「これが成功体験になってしまった」。都幹部は声を落とす。

 ◇経済両立、遅れた判断
 10月、政府の観光支援事業「Go To トラベル」で除外されていた東京発着の旅行も対象に追加され、世間の空気は一気に緩み出した。

 11月になると横ばいだった感染者数は増え始め、都は改めて飲食店などに時短を要請。夏の実績を挙げ、前回と同じ「午後10時まで」に設定した。政府の新型コロナ対策の分科会が「午後8時まで」を提案しても、小池氏は「(対策を)厳しくしてどれだけ協力してくれるか」と難色を示した。しかし、この後、さらなる感染拡大を受け、方針転換を余儀なくされる。

 12月25日、小池氏は新宿・歌舞伎町の街頭でコロナ対策を呼び掛ける予定だったが、急きょ取りやめた。周辺は「知事自身、パフォーマンスにも限界があると判断したのだろう」と語る。

 大みそかには、それまでの最多を大幅に上回る1337人を記録した。「局面が変わった」―。小池氏は血相を変え、すぐさま埼玉、千葉、神奈川の3県知事に連絡。危機感を共有する4人の知事は正月返上で西村康稔経済再生担当相に緊急事態宣言を迫った。電撃的な展開を仕掛けた小池氏の行動は、政府から宣言を「勝ち取った」と印象付けたが、予想を超えた感染拡大に追い込まれた末の行動とも言える。

 ◇メッセージに誤算
 「最後の切り札」とも言える宣言が発令されても、人出は昨春レベルを大きく上回っている。都幹部は「午後8時までの時短営業を強調した結果、若者らに『昼間なら出歩いても大丈夫』という雰囲気ができてしまった」と指摘する。職場やホームパーティーなどを通じた感染も絶えず、小池氏も「時短が強調され過ぎたきらいがある」と認める。

 都内の19日の新規感染者は1240人と高止まりが続く。都は病床確保と共に、テレワークの徹底要請や時短協力金の大企業への支給拡大、歩行者天国の中止など、矢継ぎ早に対策強化を打ち出した。小池氏は、飲食店の休業要請についても「選択肢の一つ」と踏み込む。ただ、どんな強硬策も、広く協力が得られなければ絵に描いた餅だ。「都として新味のある策は出し尽くした。あとは結果がどう出るかだ」。都幹部の一人は力なくこう語った。

7524とはずがたり:2021/01/23(土) 23:36:21
https://twitter.com/touiti_abann/status/1352960977348620289で二次公認の情報ゲット。
この際なので一次公認も調べてみた。テキストデータじゃ無くてコピペ出来ずに憤慨したw

http://cdp-tokyo.jp/news/11%E6%9C%8810%E6%97%A5%E7%81%AB%E3%80%802021%E5%B9%B4%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E9%83%BD%E8%AD%B0%E4%BC%9A%E8%AD%B0%E5%93%A1%E9%81%B8%E6%8C%99-%E7%AB%8B%E6%86%B2%E6%B0%91%E4%B8%BB%E5%85%9A%E7%AC%AC%E4%B8%80/
11月10日(火) 2021年東京都議会議員選挙 立憲民主党第一次公認決定
2020/11/11 更新

7525とはずがたり:2021/01/23(土) 23:37:30
>>7515-7520
こんな感じでしょうか。若しくは 国民(無所属)な感じか?

都議会
組織内・準組織内
文京 増子 都F UAゼンセン
墨田 大沢 無所 UAゼンセン
世田 関口 無所(国民) UAゼンセン
三鷹 中村 立憲 電機
府中 小山 無所(都F) 自動車
江戸 田の上 都F JAM東京千葉
台東 中山 都F 電力

組織外
荒川 滝口 都F 東部ブロック地協
中野 西沢 立憲 西北ブロック地協

7526とはずがたり:2021/01/24(日) 00:27:36
立憲民主公認・連合東京系・前回ネットも推薦した都F現職・ネット現職の候補一覧

■千代田区(定数1)

■中央区(定数1)

■港区(定数2)

■新宿区(定数4)
三雲 崇正 (みくも たかまさ) 
新人 43歳 新宿区議会議員2期 立憲一次公認

森口 つかさ
現職 東京都議1期・服飾会社長 前回都F公認(ネ推薦)

■文京区(定数2)
増子 ひろき(ますこ)
現職 東京都議3期・元区議 UAゼンセン=連合組織内・准組織内候補 都F

■台東区(定数2)
中山 寛進(なかやま ひろゆき)
現職 東京都議2期・元区議 電力総連=連合組織内・准組織内候補 都F

■墨田区(定数3)
大沢 のぼる(おおさわ)
元職 無所 東京都議3期 UAゼンセン=連合組織内・准組織内候補

■江東区(定数4)
高野 勇斗 (たかの はやと) 
新人 38歳 立憲民主党東京都政策委員(江東区) 立憲一次公認

■品川区(定数4)

■目黒区(定数3)
西崎 翔
新人 37歳 立憲二次公認

伊藤 悠
現職 東京都議・ 〈元〉区議 前回都F公認(ネ推薦)

■大田区(定数8)
斉藤 里恵(さいとう りえ)
新人 37歳 東京都議会議員候補落選(北区補選)前東京都北区議会議員 立憲二次公認

■世田谷区(定数8)
山口 拓 (やまぐち たく) 
現職 48歳 東京都議会議員3期 立憲一次公認

風間 穣 (かざま ゆたか) 
新人 47歳 世田谷区議会議員4期 立憲一次公認

関口 太一(せきぐち たいち)
元職 元世田谷区議・元東京都議1期・参院議員秘書 無所(国民) UAゼンセン

■渋谷区(定数2)
中田 喬士 (なかた たかし) 
新人 31歳 渋谷区議会議員1期 立憲一次公認

■中野区(定数3)
西沢 圭太 (にしざわ けいた) 
現職 41歳 東京都議会議員3期・西北ブロック地協 立憲一次公認・連合推薦候補

■杉並区(定数6)
関口健太郎 (せきぐちけんたろう) 
新人 28歳 杉並区議会議員2期 立憲一次公認

■豊島区(定数3)

■北区(定数3)

■荒川区(定数2)
山川 結菜
新人 36歳 立憲二次公認

滝口 学(たきぐち がく)
現職 東京都議2期 都F 東部ブロック地協=連合推薦

■板橋区(定数5)
宮瀬 英治 (みやせ えいじ) 
現職 43歳 東京都議会議員2期 立憲一次公認

■練馬区(定数6)
藤井 智教 (ふじい とものり) 
現職 44歳 東京都議会議員1期・元区議 立憲一次公認(前回民進公認・自由推薦)

■足立区(定数6)
和田 愛子
新人 36歳 立憲二次公認

■葛飾区(定数4)
岩崎 孝太郎
新人 39歳 立憲二次公認

■江戸川区(定数5)
田之上 郁子(たのうえ いくこ)
現職 東京都議2期・元区議 JAM東京千葉=連合組織内・准組織内候補 都F

■八王子市(定数5)

■立川市(定数2)
酒井 大史
元職 52歳 東京都議会議員4期・行政書士 立憲二次公認(前回無所属都F推薦)

■武蔵野市(定数1)

■三鷹市(定数2)
中村 洋 (なかむら ひろし) 
現職 49歳 東京都議会議員3期・元市議・電機連合=連合組織内・准組織内候補 立憲一次公認(前回民進公認(ネ由推薦))

■青梅市(定数1)
森村 隆行
現職 東京都議1期〈元〉保険代理役員 前回都F公認(公ネ推薦)

■府中市(定数2)
小山 有彦(こやま くにひこ)
現職 東京都議3期 自動車=連合組織内・准組織内候補 無所(都F・前回都F公認(公ネ推薦))

■昭島市(定数1)
内山 真吾
現職 東京都議1期 〈元〉市議 前回都F公認(公ネ推薦)

■町田市(定数4)
鈴木 烈
新人 47歳 立憲二次公認

■小金井市(定数1)


■小平市(定数2)
竹井 庸子
新人 54歳 立憲二次公認

■日野市(定数2)
菅原 直志
現職 東京都市1期 〈元〉市議 前回都F公認(公ネ推薦)

■西東京市(定数2)

■西多摩(定数2)
清水 康子
現職 東京都議1期・税理士 前回都F公認(公ネ推薦)

■南多摩(定数2)
斎藤 礼伊奈
現職 東京都議1期・歌手 前回都F公認(公ネ推薦)

■北多摩1区(定数3)

■北多摩2区(定数2)
山内 玲子
現職 〈元〉ライター 前回ネット公認(共都推薦)

■北多摩3区(定数3)
加藤 良哉
新人 30歳 立憲二次公認

尾崎 大介
現職 東京都議・ 〈元〉衆院議員秘書 前回都F公認(ネ推薦)

■北多摩4区(定数2)

■島嶼部(定数1)

7527名無しさん:2021/01/24(日) 00:55:42
北多摩第三は山花郁夫元秘書の都F尾崎と現秘書の立憲加藤の対決になります

7528名無しさん:2021/01/24(日) 16:17:47
低くなる要素あまり感じないんだけど

千代田区って現職信任投票のような状況でもコンスタントに
投票率40%以上になるし

7529チバQ:2021/01/25(月) 13:26:22
https://news.goo.ne.jp/article/tokyosports/entertainment/tokyosports-2661792.html
千代田区長選で自民党内は大混乱 乱心か計算か都議会のドンの真意は
2021/01/25 11:30東スポWeb

千代田区長選で自民党内は大混乱 乱心か計算か都議会のドンの真意は

小池都知事(左)と内田茂元都議

(東スポWeb)

 国会や霞が関がある日本中枢エリアの千代田区で、区長選(31日投開票)が24日告示され、区政の混乱同様、選挙でも有権者が混乱しかねない状況になっている。

 同区は石川雅己区長(79)がマンション優先購入の便宜を受けた疑惑で百条委員会にかけられ、そのさなかに石川氏が議会解散を通告する騒動があった。結局、石川区長は6期目をあきらめたが、後任を決める区長選が大混乱となっている。

 石川氏を議会で追及していた自民党の早尾恭一元区議(59)が立候補を早々に表明するや、都民ファーストの会の樋口高顕都議(38)が告示直前に立候補を宣言。また日本維新の会推薦の五十嵐朝青氏(45)、会社員の宮田朋輝氏(26)の4人が立った。同区は“都議会のドン”といわれる自民党の内田茂元都議(81)の地盤。前回の区長選では、小池百合子都知事(68)の後ろ盾を得た石川氏が、内田氏の推す与謝野信氏(45)を退けた。内田氏と小池氏は因縁関係といわれていたが、今回の区長選前に「手打ちした」との報道が流れた。

「内田氏が樋口氏を支援する代わりに夏の都議選で、都民Fの候補を出さないことで、小池氏と裏取引したというんです。都民Fの候補が出なければ、内田氏の娘婿の内田直之区議が当選できるという算段です」(自民党関係者)

 あまりに乱暴ともいえる手法だが、同関係者は「一時は内田氏に忖度し、早尾氏を下げるべきとの声もあったが、推薦発表し、支援態勢をつくってしまった手前、もう引き下がれなかった。事実上の分裂選挙といっていいでしょう」と困惑する。

 一方、内田氏は樋口氏の支援を表明しているワケではなく、早尾氏が候補者として適任なのかの疑義を口にしているだけ。小池氏が息子のように寵愛する樋口氏を区長候補に誘い出したうえで、最後は手のひら返しで追い落とす戦略の可能性もあり、周囲も内田氏の真意を図りかねている。

7530チバQ:2021/01/25(月) 22:48:33
https://news.goo.ne.jp/article/sankei/politics/sankei-plt2101240013.html
東京・千代田区長選は4氏の争い 
2021/01/24 20:39産経新聞

 任期満了に伴う東京都千代田区長選は24日に告示され、いずれも無所属で、会社役員の五十嵐朝青氏(45)=維新推薦▽元区議の早尾恭一氏(59)=自民、公明推薦▽元都議の樋口高顕氏(38)=都民ファースト推薦▽会社員の宮田朋輝氏(26)-の新人4人が立候補した。新型コロナウイルス感染の再拡大による2度目の緊急事態宣言が出されるなか、選挙戦がスタートした。

 石川雅己区長の不出馬を受け、7月22日の任期満了に伴う都議選の前哨戦としても注目され、都議会の最大会派の都民ファーストと対立する自民党、そして維新を加えた事実上の三つどもえの戦いとなりそうだ。

 五十嵐氏はPCR検査拡充などのコロナ対策やスマートフォンで行政手続きを行うオンライン化促進、区長報酬減額などを掲げる。

 早尾氏は新型コロナワクチン接種の環境整備や子育て、教育支援、学校施設の整備、介護老人保健施設の誘致などを訴える。

 樋口氏は区内の医療体制や保健所の機能強化など、都と連携したコロナ対策の強化や、地元経済の活性化などを公約している。

 宮田氏は資金融資制度の拡充による起業の促進、住民税の減額による企業誘致、区長や公務員の給与減額などを掲げている。

 区議補選(欠員1)も24日に告示され、元職1人、新人2人の計3人が立候補した。いずれも31日に投票が行われ、即日開票される。選挙人名簿登録者数は5万4179人(23日現在)。

 区選挙管理委員会は、新型コロナウイルスの感染拡大防止に配慮し、投票所内の消毒や換気などの対策を行うとしており、投票所での密集を避けるため期日前投票を呼びかけている。

7531チバQ:2021/01/28(木) 19:41:44
https://mainichi.jp/senkyo/articles/20210127/k00/00m/010/241000c
「見捨てられるのでは」都民フ議員、都議選を前に焦り 小池氏は自民と接近?
会員限定有料記事 毎日新聞2021年1月27日 20時06分(最終更新 1月27日 20時06分)
 東京都議選(定数127)は6月25日告示、7月4日投開票と決まった。小池百合子都知事が特別顧問の地域政党「都民ファーストの会」が第1党の座を守れるかが焦点で、同党からは小池氏の支援に期待する声が上がる。選挙結果は国政に影響を与える可能性もあり、各党は対応を明言していない小池氏の動向を注視している。

 「古い議会を新しくしてきた都民フにエールを送っていきたい。改革をともに進める人が選ばれることを期待している」。小池氏は22日の定例記者会見で、都議選で都民フを支援するかを問われ、こう語った。小池氏に近い都幹部は「知事の改革を支持してくれる人を応援するという趣旨」と、特定政党を支援する発言ではないと解説する。

 小池氏は2017年の前回選で自身が設立した政治塾の受講生らを擁立し、都議会を牛耳っていた自民と対立。「古い議会を新しい議会に変える」と訴えて支持を集めた。都民フは追加公認も含め55議席を獲得し、第1党に躍進した。

 ただ、自民は昨年7月の都知事選で候補擁立を見送るなど小池氏との衝突を避ける姿勢に転じ、関係改善の兆しを見せている。小池氏は昨年末の毎日新聞のインタビューで、…

https://www.jiji.com/jc/article?k=2021012700198&g=pol
東京都議選、7月4日投開票 小池氏勢力の過半数焦点
2021年01月27日11時08分


 東京都選挙管理委員会は27日、任期満了に伴う都議選(定数127)の日程を、6月25日告示、7月4日投開票と決めた。東京五輪の聖火リレーが同9日に都内で始まることなどを考慮。衆院議員の任期満了が10月21日に迫る中、都議選の日程は菅義偉首相の解散戦略にも影響を与えそうだ。

 都議選では、小池百合子知事が特別顧問を務める最大会派の地域政党「都民ファーストの会」と、前回大敗した自民党などが議席を争う。都民ファと公明党の小池氏支持勢力で過半数を維持できるかが焦点。各陣営や選管は新型コロナウイルス対応も迫られる。

7532名無しさん:2021/01/31(日) 11:03:35
https://news.yahoo.co.jp/articles/ae33e9e3ed7b20f06d7c977f997010c3342684d3
都議選、菅首相の政権運営に影響 小池都知事の動向カギ
1/31(日) 7:24配信
時事通信
 東京都議選が6月25日告示―7月4日投開票で行われる。

 それまでに衆院選がなければ、選挙結果は与野党の衆院選での消長を占うことになる。菅義偉首相の政権運営、衆院解散戦略にも影響を与えそうで、首相との微妙な関係が取り沙汰される小池百合子知事の動向がカギを握りそうだ。

 前回の2017年都議選は、自民党を飛び出した小池氏率いる地域政党「都民ファーストの会」が圧勝。大幅な議席減に追い込まれた自民党は都議会で野党に転じ、小池氏に対決姿勢を示した。

 関係に変化が表れたのは昨年だ。存在感を高める小池氏との対立は得策ではないとの判断から融和姿勢に転換し、3月には都の予算案に3年ぶりに賛成。7月の都知事選でも党の独自候補擁立を見送り、二階俊博幹事長が小池氏を支援、再選を後押しした。

 都民ファーストの勢いに陰りの見える小池氏も自民党に接近。二階氏とのパイプを維持しつつ、首相が就任すると間を置かず自ら首相官邸に足を運び、記者団に「エールを送った」と不仲説を打ち消してみせた。

 もっとも、新型コロナウイルス対策をめぐる政府と都のさや当ては、首相と小池氏のあつれきが解消されていないことを想起させる。現状では、コロナ対策や東京五輪・パラリンピック対応で首相との決定的な対立を避ける小池氏の出方は読めない。

 自民都連幹部は「世論が向こうに付けばこちらは逆風になる」と警戒。前都連会長の下村博文政調会長は27日の記者会見で「協調性を持った対応をしていただければありがたい」と小池氏をけん制した。

 都議選の結果次第では、衆院選を意識した自民党内で首相の退陣論に火が付きかねない。「首相にとって衆院選は早い方がいい。都議選とのダブル選を決断するかもしれない」(閣僚経験者)と予想する向きもある。

 首相がダブル選を見送った場合、衆院解散・総選挙のタイミングは、五輪が開催されれば9〜10月に絞られる。今のところ、下落した内閣支持率が上向く材料に乏しく、夏以降の政権を取り巻く状況によっては「追い込まれ解散」の様相を呈する可能性もある。

7533名無しさん:2021/01/31(日) 13:43:20
https://www.tokyo-np.co.jp/article/83173
国民民主党は七月四日投開票の都議選に元職二人、新人一人の計三人の公認と、元職一人の推薦を決めた。同党によると、今後も擁立作業を続け、小池百合子知事や都民ファーストの会との連携も模索するという。候補者予定者は次の通り。(敬称略)

 公認【大田】岡高志(44)=新【世田谷】関口太一(45)=元・一期【北多摩二】興津秀憲(63)=元・一期
 推薦【墨田】大沢昇(55)=元・三期

7534さきたま:2021/01/31(日) 14:13:07
岡高志は大田区議2期(民主党→会派「たちあがれ・維新・無印の会」)、2019年大田区長選落選。

国民民主党が都議選に元職ら4人公認・推薦 「都民ファと連携模索」
2021年1月31日 07時12分
https://www.tokyo-np.co.jp/article/83173
 国民民主党は七月四日投開票の都議選に元職二人、新人一人の計三人の公認と、元職一人の推薦を決めた。同党によると、今後も擁立作業を続け、小池百合子知事や都民ファーストの会との連携も模索するという。候補者予定者は次の通り。(敬称略)
 公認【大田】岡高志(44)=新【世田谷】関口太一(45)=元・一期【北多摩二】興津秀憲(63)=元・一期
 推薦【墨田】大沢昇(55)=元・三期

7535とはずがたり:2021/01/31(日) 20:14:27
>>7526

■墨田区(定数3)
大沢 のぼる(おおさわ)元職 無所 東京都議3期 UAゼンセン=連合組織内・准組織内候補・国民民主党推薦

■大田区(定数8)
斉藤 里恵(さいとう りえ)新人 37歳 東京都議会議員候補落選(北区補選)前東京都北区議会議員 立憲二次公認
岡 高志 新人 44歳 国民民主党公認

■世田谷区(定数8)
山口 拓 (やまぐち たく) 現職 48歳 東京都議会議員3期 立憲一次公認
風間 穣 (かざま ゆたか) 新人 47歳 世田谷区議会議員4期 立憲一次公認
関口 太一(せきぐち たいち)元職 元世田谷区議・元東京都議1期・参院議員秘書 国民民主党公認 UAゼンセン

■北多摩2区(定数2)
山内 玲子 現職 〈元〉ライター 前回ネット公認(共都推薦)
興津 秀憲 元職(1期) 63歳

国民民主党が都議選に元職ら4人公認・推薦 「都民ファと連携模索」
https://www.tokyo-np.co.jp/article/83173
2021年1月31日 07時12分

 国民民主党は七月四日投開票の都議選に元職二人、新人一人の計三人の公認と、元職一人の推薦を決めた。同党によると、今後も擁立作業を続け、小池百合子知事や都民ファーストの会との連携も模索するという。候補者予定者は次の通り。(敬称略)
 公認【大田】岡高志(44)=新【世田谷】関口太一(45)=元・一期【北多摩二】興津秀憲(63)=元・一期
 推薦【墨田】大沢昇(55)=元・三期

7536チバQ:2021/01/31(日) 20:49:07
池沢隆史 副市長 旧保谷市 自民公明推薦
平井竜一 元逗子市長  立憲社民推薦


https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20210131/1000059708.html
西東京市長選 新人3人が立候補
01月31日 17時20分

任期満了に伴う東京・西東京市の市長選挙が31日告示され、新人3人が立候補しました。

西東京市長選挙に立候補したのは、届け出順に、いずれも無所属の新人で、
神奈川県逗子市の元市長で、立憲民主党と共産党が推薦する平井竜一氏(54)
スーパー「西友」の社員、保谷美智夫氏(62)
西東京市の元副市長で、自民党と公明党が推薦する池沢隆史氏(61)
のあわせて3人です。
西東京市は、人口およそ20万6000人。
2期8年務めた現職は2月の任期満了で退任することを表明していて、選挙戦では、新型コロナウイルスへの感染防止策や地域経済の支援策、それに市役所の庁舎の統合計画などをめぐり論戦が交わされる見通しです。
西東京市長選挙は、2月7日に投票が行われて即日開票されます。

7537名無しさん:2021/01/31(日) 21:01:26
大沢昇は前回参院選後にUAゼンセンで働き、さらに田村麻美の
秘書を勤めたと本人のHPにあります

関口太一も参院議員秘書とのことですが、同じくUAゼンセンの
推薦を受けていますし川合孝典でしょうか

7538チバQ:2021/02/01(月) 11:18:40
https://news.yahoo.co.jp/articles/8e75665803a61df333310e6c0e85d70a60e35af4
怪文書に告発沙汰…〝カオス〟な区長選は小池都知事「無双」発揮で愛弟子が当選
2/1(月) 6:15配信
38




事務所前で万歳した樋口氏 小池都知事はオンラインで参加
 東京・千代田区長選が31日投開票され、都民ファーストの会推薦で元都議の樋口高顕氏(38)が当選した。日本のど真ん中で繰り広げられたのは、有権者が理解に苦しむカオスな選挙戦だった。

【写真】笑顔でパンツを見せる小池都知事

 任期満了をもって、退任する石川雅己区長の後任は自民党、公明党推薦で元区議の早尾恭一氏で順当に収まると思われたが、告示直前に小池百合子都知事が寵愛する樋口氏が名乗りを上げたのが混乱の始まりだった。

 千代田区は〝都議会のドン〟といわれる自民党の内田茂元都議の地盤で、これまで小池氏と血で血を洗う対立を繰り広げてきた。ところが、その内田氏は過去にいざこざがあった早尾氏を支援せず、7月の都議選での候補者調整で、小池氏と手を組んだと報道され、自民党内は疑心暗鬼に包まれた。

 さらに早尾氏は選挙中、自民、公明党の国会議員による銀座クラブ報道だけでない逆風にさらされた。自身への怪文書が頒布されたとして、警察に告発状を提出。加えて「樋口陣営が街宣車で、(自身を)有罪判決を受けた議員と連呼した。訂正、謝罪せよ」と樋口氏に抗議文を突き付ける一幕もあった。

 弱り目の早尾陣営をよそにガ然勢いに乗った樋口陣営には小池氏が連日、公務の合間を縫って応援入りし、周囲を驚かせた。樋口氏は「小池さんのギアが入った時の政治家としての集中力、勘所、勝負所、抑え所は改めて敬服致しました」と感謝するばかりだった。

「もともとマンションの優先販売問題で疑惑の人となった石川区長を前回の選挙まで応援したのは小池氏でしたが、その責任問題はどこかへいってしまい、緊急事態宣言下にもかかわらず、なりふり構わず応援に繰り出した。怪文書や告発沙汰にまで発展し、狂気を感じた人も多かったハズ」(永田町関係者)

 樋口氏は内田氏との密約説を否定したが、都議選の同区に都民ファが候補を擁立しなければ、出馬がウワサされる内田氏の娘婿・直之区議の当選が近づく。結果的に内田氏も小池氏もウインウインの結果となった区長選だが、自民党側は釈然としておらず、またも禍根を残した格好だ。
東京スポーツ

7539チバQ:2021/02/01(月) 21:42:19
https://news.goo.ne.jp/article/sankei/politics/sankei-plt2102010051.html
千代田区長選で自公系候補敗北 夏の都議選に不安、小池氏は存在感
2021/02/01 20:44産経新聞

千代田区長選で自公系候補敗北 夏の都議選に不安、小池氏は存在感

千代田区長選に初当選し、画面の小池百合子知事らと万歳する樋口高顕氏=31日午後11時5分ごろ、同区神田神保町(本江希望撮影)

(産経新聞)

 1月31日投開票の東京都千代田区長選は小池百合子都知事が特別顧問を務める「都民ファーストの会」推薦の樋口高顕氏が自民、公明両党推薦の早尾恭一氏らを破り、初当選を果たした。新型コロナウイルスへの対応で注目を浴びる小池氏が存在感を高める一方、都議選(7月4日投開票)の前哨戦と位置付けてきた自民都連には不安を残す結果となり、戦略の練り直しを迫られる。

 「小池さんがギアが入ったときの勘どころ、勝負どころ、抑えどころには改めて敬服した」

 樋口氏は当選を決めた31日夜、選挙戦で繰り返し応援に入った小池氏を持ち上げた。樋口氏は学生時代に小池氏の事務所でインターンをした経験があり、小池氏は「政治の師」のような存在。小池氏はオンラインのモニター画面越しに当選の場に立ち会い、「住みやすい千代田区づくりを応援したい」と祝意を送った。

 選挙戦では、新型コロナ対策で都と区の連携をアピールした樋口氏に対し、早尾氏は前回の区長選で小池氏が支援した前区長のマンション購入をめぐる疑惑を絡めて体制刷新を訴えた。小池氏と自民都連の「代理戦争」の構図となり、自民党本部は野田聖子幹事長代行を送り込んで早尾氏を後押ししたが、及ばなかった。

 区長選の勝利を弾みに、都議選で第一党奪還を目指す都連の狙いは崩れた形で、都連重鎮は「小池氏の応援が効いた」と率直に小池氏の実力を認めざるを得なかった。都民ファーストは離党者が相次ぎ、失速気味とみられただけに「夏までに態勢を立て直さないとやられる」と危機感を強めた。

 もっとも、自民側には都議選で小池氏との「全面戦争」を避けたい思惑も透ける。昨年の都知事選では独自候補を擁立せず、小池氏を事実上支援した。下村博文政調会長は「できるだけ協調性を持った対応をしていただければありがたい」と話す。

 ただ、区長選で小池氏が表立って都民ファースト推薦候補を応援したことで先行きは不透明だ。自民都連幹部は「小池氏がどう立ち振る舞うか分からない。うちはうちで戦う準備をするだけだ」と語った。(広池慶一)

7540名無しさん:2021/02/02(火) 10:53:27
https://news.yahoo.co.jp/articles/5e327cfedab8c9668a48c98f3091f58f1037f11f
「手打ち」などない… 都ファースト勝利で 千代田区長選が鳴らす 東京都議選の号砲 ジャーナリスト鈴木哲夫の都政ウォッチ
2/1(月) 20:12配信
選挙ドットコム
「二人が手打ちした」

千代田区長選挙を前にこんな情報がさもありなんとばかりに流れた。二人とは小池百合子東京都知事とかつて都議会自民党のドンと呼ばれた内田茂元都議。

今回の区長選挙は、前区長がマンション優先購入疑惑で再出馬を断念。その結果、都議会第一党で小池知事与党会派の都民ファースト(以下都ファ)から同区選出都議の樋口高顕氏(38)が手を挙げ、これに対して都ファの天敵の自民党からは前区長を区議会で追及してきた自民党の早尾恭一元区議(59)も立候補した。一見都ファvs自民の対決構図になった。

ところが、千代田区はここに複雑な事情が重なってくる。

5年前、小池氏が都知事選で自民党都政を悪とし、ドン・内田氏を「ブラックボックスの象徴」とターゲットにした。小池氏は知事選に勝利したあと続く都議選でも都ファを率いて大勝利を収めた。内田氏は引退に追い込まれた。その内田氏の地元は千代田区。本来なら小池知事が推す樋口氏と自民党候補の早尾氏には内田氏がバックについて、激しく全面対決するはずである。にもかかわらず、この二人が手打ちしたというのだ。

自民党都連幹部によると、確かに内田氏は早尾氏の推薦決定には首を縦に振らず消極的だったという。

さらには告示後に「区内の団体代表ら数人に電話して樋口支持を頼んだ」(千代田区議)、「維新国会議員に電話して、なぜ樋口をやらないのかと迫った」(維新関係者)などの話も出回った。

ある千代田区議はこう解説した。

「内田氏は小池氏に追いやられ引退を余儀なくされたから恨みはあるが、今年の夏の都議選に、娘婿で千代田区議の直之氏を出馬させて何としても当選させたい。そのためには、いま現職の都ファの樋口氏が区長選に出て当選すれば、その代わりに都議選に都ファが候補を出さず直之氏が当選するというのです。そのためには内田氏が区長選で樋口氏を応援し当選させる。小池氏と内田氏が手を結んでそうしたシナリオを描いたという情報が早くから流れました」

しかし、果たして「手打ち」は本当なのか。

内田氏に近い千代田区の財界関係者は「内田氏の一連の行動はあくまでも個人的な理由で小池氏と関係ない」と断言してこう話した。

「そもそも早尾氏は同じ千代田区が地盤の故与謝野馨議員の直系ですが、内田氏は与謝野氏と何かと対立してきたこともあってその流れを汲む早尾氏を認めないということです。周辺にも、『小池がどうとか俺の娘婿がどうとかじゃない。あいつ(早尾)は区議会の実績も何もない』と話していました。つまり、これは自民党内の内輪モメです」

それでも「手打ち」が定説のように広がり続けたのは、自民党都連がその噂を放置し続けたからではないか。意図的かもしれない。なぜなら、「手打ち」説によって内田氏を内部の混乱の要因に仕立て、都連はちゃんとやってきたと見せることができる。さらに小池氏にも打撃を与えることができる。内田氏と手を握ったと見られれば自民党と対決姿勢を望んでいた多くの小池支持者が見放し離れて行く。「手打ち」は自民党都連にとっては一石二鳥の効果があるということになる。

7541名無しさん:2021/02/02(火) 10:53:43
>>7540

一方小池知事サイドだが、こちらも内田氏との関係についてはきっぱり否定した。

側近の一人が言う。

「小池知事は、区長選のかなり前から樋口氏擁立を決め、サプライズなどと言われた応援入りもじつは事前から練っていました。対決姿勢でやってきていて、内田氏から相談など一切来ていません。内田氏がどこどこに電話をかけて樋口支持を頼んだとかいう話も入ってきていましたが、それは内田氏と旧与謝野系の対立でしょう。樋口を支持してくれではなく、早尾をやるなということじゃないか。うち(小池知事)はスイッチが入ってずっとガチ対決でしたから」

 このように取材検証して行くと、小池・内田両氏の間で手を握ったとは考えられない。

それにしても、今回の区長選だけでなく、このところ都政の政局で小池知事と自民党が歩み寄っているとの解説が散見される。

しかし、実相は違うと私は思う。

例えば昨夏の都知事選。新型コロナ禍もあって小池知事は裏で自民党に協力を求めて頭を下げ自民党も候補擁立を見送ったと報道された。だが、「どれだけ世論調査をやっても小池に勝てない。(候補を)立てて負けるよりコロナ対策を理由に不戦敗のほうがいい」(当時の都連幹部)という自民党の作戦だ。

これまでもう25年以上都議会自民党を取材してきて、私は「もはや自民党本体とは別の生き物」だと称している。そのしたたかさ、柔軟性や現実対応。あらゆる手法を駆使して中央の自民党とは一線を画す。

例を挙げればキリがない。95年に都市博中止を掲げて当選した青島幸男知事については、都庁幹部らを取り込んで一期で退陣に追い込んだ。石原慎太郎都知事に対して当初は全面対決姿勢ながら、その後石原人気を利用すべく方向転換。石原氏側近らを分断し、自民党議員の子息らを人質に掌に乗せた。最近では舛添要一知事に退陣のレールを敷いたのも都議会自民党だ。

いま都議会自民党の本音は「前回都議選で小池知事日いる都ファに惨敗し、第三会派にまで転落した。リベンジは絶対に果たす。どんな手を使っても勝つ」(ベテラン自民党都議)ことである。そんな都議会自民党が、今後小池知事と協調路線を取り、たとえば都議選で選挙区の候補者調整や住み分けなどするはずがない。協調路線を取るというならそれは見せかけで、小池氏に隙を作り主導権を握る何かしらの戦略だろう。

都連は菅義偉首相とも密接な関係だ。菅・小池間のケミストリーもまったく合わず、それは新型コロナ対応で双方がやり合ってきたのを見れば明らかだ。都連は菅首相の全面的な支援をバックに、小池都政と都ファをターゲットにした戦略を都議選前に打ち立てると思われる。

7542名無しさん:2021/02/02(火) 10:53:57
>>7541

一方の小池知事。ある側近は言う。

「去年あたりから都連が都職員などを介して知事を取り込もうとして来ていた。しかし、去年秋辺りからそれに知事も気づいて逆にスイッチが入った。知事は自民党の二階俊博幹事長と話は通じているが菅首相とはダメ。新型コロナでも東京イジメがすごくて、表に出ていない国からの締め付けが何度もあった。それでますます知事は戦闘モードに入っている。都議会は都ファと公明党で回して行くつもり。都議選も、公明党に気遣いながら都ファ全面応援。苦しい戦いになるなら、再び限定的に都ファ代表に就くなどというウルトラCもあるかもしれない」

都議選は6月25日告示、7月4日投開票だ。単なる地方選挙ではない。過去何度も中央の政局に直結してきた。

2001年春、その年の夏の都議選を前に自民党都議たちは、支持率が一桁にまで落ちた当時の森喜朗首相の交代を求めた。何と自民党大会会場で鉢巻きを締め、全国の議員や党員にビラを配った。これが契機になり総裁選が前倒しされ小泉純一郎政権が発足した。2009年の都議選は、当時中央では麻生太郎政権が迷走し、無党派が日本一多い東京の都議選では民主党などが躍進、自民党は惨敗し、その直後に政権交代につながった。

今年はどうか。

菅政権の支持率が低迷し、そこへオリンピックの開催可否など不確定要素も重なって解散のタイミングすら菅首相ははかれない。総選挙が自民党に逆風になるのか、または新型コロナも改善に向かい政権に追い風になるのかまったく予期できない。

「そんな総選挙と相前後する都議選は良くも悪くも国政の影響を受ける。ならば、振り回されないように独自に徹底的に戦う姿勢を構えるしかない。小池知事に下手な根回しなどせず対決姿勢を作るしかない」(前出自民党ベテラン都議)

「都ファが第一会派でなければ小池知事は都政をやって行けるはずはない。4年間支えてきた仲間を見限るというのか。そんなことは知事も分かっている。自民党と対決姿勢を鮮明にするしかない」(都ファ幹部)

今回千代田区長選は、小池都知事が全面応援に入った樋口氏が早尾氏を突き放した。

この千代田選挙区で勢いづいた都ファは、今夏の都議選に内田氏の娘婿が出ようが出まいが候補を擁立するだろう。樋口氏が占めていた議席を守るのは当然だからだ。一方、自民党都連のショックと悔しさは相当なものだ。崖っぷちの再リベンジでまなじりを決することになる。

そもそも「手打ち」などあり得なかったのだ。千代田区長選挙はまさに「小池知事・都ファvs都議会自民党」の激突、都議選への号砲だ。(了)

鈴木哲夫

7543チバQ:2021/02/03(水) 20:13:40
https://news.goo.ne.jp/article/tokyosports/entertainment/tokyosports-2702667.html
威圧ツイートで炎上! あた党・梅田なつき氏に厳重注意処分 音喜多代表も謝罪
2021/02/03 13:20東スポWeb

威圧ツイートで炎上! あた党・梅田なつき氏に厳重注意処分 音喜多代表も謝罪

千代田区議補選に立候補していた「あたらしい党」の梅田なつき氏のポスター

(東スポWeb)

 参院議員で、地域政党あたらしい党の音喜多駿代表(37)は3日、東京・千代田区議補選で落選していた同党公認の梅田なつき氏(34)のSNS上での発言を巡り、厳重注意処分を下したとツイッターで発表した。

 梅田氏は選挙後、ツイッターで「昨日までに私の過去の不適切ツイートを前後の文脈読まずにRTしちゃった人は公職選挙法142条の7に違反して不法行為に、さらに書いてもないこと付け足しちゃった人は公職選挙法235条2項によって刑罰の対象となるのでそのつもりでね…」「不法行為・犯罪行為の証拠は削除しておくことを強くお勧めします」などと投稿。

 党側は「威圧とも取れる」「表現の仕方に問題がある」と調査に乗り出していた。

 昨日、あた党は臨時会議を開催。音喜多氏は「梅田なつき氏は厳重注意の上、特別党員・区政対策委員としての活動継続は認めない処分を決定致しました。党としては候補者選定の未熟さを深く反省し、党運営を抜本的に見直し、詳細を近日中に報告致します。この度の不祥事を改めて心よりお詫びを申し上げます」と再度、陳謝した。

 梅田氏は女装家で、「LGBTs」の当事者として、区議補選に立候補していたが、選挙中からSNS上での投稿を巡って、炎上騒動が起きていた。

7544名無しさん:2021/02/04(木) 08:07:06
https://www.nhk.or.jp/politics/articles/feature/52824.html
2021年2月3日特集記事
“小池劇場” 幕は上がるか

7545名無しさん:2021/02/04(木) 09:57:05
https://www.nhk.or.jp/politics/articles/feature/52824.html
2021年2月3日特集記事
“小池劇場” 幕は上がるか
新型コロナウイルスへの対応をめぐり、国との関係が何かとぎくしゃくする東京都。日々マスク姿で陣頭指揮に立つ都知事の視線は先週、コロナとは別のある戦いにも向けられていた。
7月に行われる都議選の前哨戦とも言われた東京・千代田区長選。緊急事態宣言の下、熱を帯びていった戦いはどんなドラマの序章となるのか。
(桜田拓弥、吉岡桜子)

始まりは“風の如く”
湯気のような白い息が漏れ、手足もかじかむ寒さの中で迎えた告示日。
地域政党・都民ファーストの会の推薦を受けた樋口高顕の出陣式では、本人が第一声を上げた直後、タイミングを見計らったかのように、白い選挙カーから聞き覚えのある声が流れてきた。
「樋口高顕さんと連携して、千代田区のコロナ対策を前進させてまいります」

都民ファーストの会の特別顧問を務める東京都知事の小池百合子が現れた。
去年夏、自らの再選を決めた知事選挙では、新型コロナウイルス対策を理由に一度も外に出て選挙運動を行わなかった小池。
今回も姿は現さないだろうーそう思っていた支持者たちは突然の真打ち登場にどよめいた。

「千代田区長選、本日から始まりました。樋口高顕、樋口高顕、どうぞ皆様、よろしくお願い申し上げます」
滞在時間、わずか1分足らず。応援代わりの肘タッチで、樋口の背中を押した小池は、緊急事態宣言下での密対策を意識してか、余韻だけを残して颯爽と去って行った。

20年来の師弟関係
小池にとって、千代田区長選は心地よい記憶と結びついているに違いない。前回4年前、全面的に支援した現職の石川雅己が自民党候補などに圧倒的な差をつけ勝利。
勢いそのままに半年後の都議選で都民ファーストの会は第一党に駆け上がった。
その都議選の千代田区選挙区(定員1人)で初当選し、躍進の象徴的な存在となったのが樋口だった。小池との関係は20年に及ぶ。樋口が大学生の頃、議員インターンシップがきっかけで小池事務所の門をたたいてから4年間、ビラ配りやポスター貼りなど小池の選挙活動を支えてきた。

「小池さんは私が最初に出会った政治家で、理念が一番しっかりしていた。クリーンな政治や政治改革という彼女の考え方に惹かれた」(樋口)

6期目を目指すという見方が強かった現職の石川が告示日2週間前に立候補しない意向を表明。樋口は急遽、現職の都議をなげうち区政への挑戦を決めた。告示日までわずか11日という超短期決戦となった。

関係者が「息子のように可愛がっている」との証言を寄せるほど小池に近い存在だと言われ、今回の突然の立候補も、小池が後押ししたという話も聞かれる。

樋口のTwitterには、小池からの激励のメッセージがアップされた。
「コロナ禍において、政治家の果たす役割、特に自治体のトップに求められる役割は大変大きなものがあります。樋口さんの人となりと政治への情熱、私が保証いたします」

“国政選挙並み“で対決する自公
対する自民党は公明党とともに区議を4期務めた早尾恭一を推薦。7月の都議選を前に弾みをつけようと組織固めに力を入れた。
出陣式には両党の国会議員などが大勢駆けつけ、国政選挙さながらの陣容となった。

早尾は開口一番、切り出した。
「あたり前のことを当たり前にする行政にしてまいります。適正な手続き手順をしっかりやれる行政にしてまいります」
念頭に置いていたのは、今回、区長を退くことになった石川の「マンション問題」だった。
石川が家族と共同で所有する千代田区内のおよそ1億円のマンションの部屋が、一般には販売されない「事業協力者住戸」だったことが去年3月に明らかになり、区政はその後停滞した。早尾は、強い調査権を持つ「百条委員会」の委員長として、この問題に対峙してきた。

支持者を前に早尾は語気を強めた。「水はとどまればよどみます。よどめば腐るんです。今回の区長選、なにがなんでも当選させていただきたい」

霞ヶ関や永田町を抱える千代田区は公務員住宅や公的企業の社宅が少なくない。陣営ではこうした有権者を対象にローラー作戦を展開したほか、選挙戦終盤も自民党の野田聖子幹事長代行、橋本聖子オリンピック・パラリンピック担当大臣、萩生田光一文部科学大臣らが次々と応援に入った。

7546名無しさん:2021/02/04(木) 09:57:51
>>7545

聞こえてきた不協和音
しかし、早尾陣営はある不安材料を抱えていた。
千代田区の自民党は、地元選出でかつて都議会のドンと呼ばれ、引退後も東京都連最高顧問を務める内田茂がいまも一定の影響力を持っている。

区議会では内田に近いグループと、それとは距離を置く「4人組」と称されるグループが主導権争いをしており、早尾は4人組のひとりだった。

去年11月に早尾の推薦が決まった後も不満の声がくすぶり、一枚岩で支援できるのかどうかが課題となっていた。そんな折、陣営内では「内田に近いグループの中には樋口を応援する動きがある」といった情報が飛び交った。
選挙戦中盤に開かれた女性支援者によるオンライン集会ではこんな一幕もあった。
予定時刻を過ぎても早尾が現れない中、リーダー格の参加者のひとりが陣営内部の雰囲気を吐露した。

「本当に情けなく思いながら見ている。なぜ自民党として機関決定したことをみんな守れないのか。支持者の声を聞いても、早尾と樋口どっちなの?と戸惑っている。みんな早尾を応援しますと表では言うけど、どこまで本気なのかこちらが疑心暗鬼になってしまう」

勝負の裏で…
小池と自民党が真っ向からぶつかる構図となった千代田区長選。しかし、両者の間では今年に入り、距離を縮めるような動きが見られた。

告示日直前の1月19日、自民党東京都連幹部と小池との間でコロナ対策に関する意見交換の機会が設けられた。自民党側が小池に持ちかけたものだったという。
都連会長の鴨下一郎が「東京都の対策に全面的に協力して都民の皆さんに安心をお届けしないといけない」と、小池都政と歩調を合わせる考えを示した。

小池も、「日々奮闘されている皆様のご努力を是非ともコロナ対策ということでお貸しいただきたい」と応じた。

都連幹部は、夏の都議選を前にした双方の歩み寄りという見方を否定しつつ、今後の融和への期待感をにじませた。

「今までいろいろあったけど、都知事選も終わったし、自民党がどうとか、小池さんが良いとか悪いとか言う問題じゃない」

小池の側にも事情がある。都民ファーストの会は去年の暮れ、都議の離党者が出るなど4年前ほどの勢いがあるとは言い難い。都議選で、仮に第一党の座が自民党へと移れば、小池としても都政運営上、自民党との付き合い方には再考が求められるようになる。小池の動きからは、都議選後も見据えた両にらみの戦略がうかがい知れた。

小池、区長選で樋口を全面応援へ
だが、小池の樋口に対する支援は次第に熱を帯びていった。
コロナ対策をめぐる緊急対談と題して、オンラインでライブ配信したと思えば、翌日には選挙カーに乗り込み、1時間半にわたって支援を呼びかけた。そして迎えた最終日。朝から夕方まで選挙カーで区内を回り、打ち上げではついに壇上にのぼって、聴衆に語りかけるように支持を訴えた。

現場にいた陣営の関係者はつぶやいた。
「初日に選挙カーに乗った時に予想より反応がよかった。それでエンジンに火がついた」

日頃、小池に接している都庁の幹部もこう解説した。
「樋口がかわいいというのもあるだろうけれど、知事は選挙に血が騒ぐんだと思う。『いい勝負をしている』ということで、がぜんやる気になったみたい。知事にとっては、『勝負事に勝つこと』が大事なんだと思う」

両者の戦いに割って入ろうとしたのが、前回4年前に続き、2度目の挑戦となった五十嵐朝青(あさお)だ。

今回は直前に日本維新の会の推薦を受け、自民でも都民ファーストでもない、第三の選択肢として批判票の取り込みを狙った。

7547名無しさん:2021/02/04(木) 09:58:01
>>7546

千代田の陣、軍配は
各陣営が、「票が読みにくく、誰が勝つか分からない」と口をそろえた選挙戦。
勝ったのは、樋口だった。

事務所では小池もオンラインで喜びの輪に加わった。
ある都民ファーストの会の都議は胸をなでおろした。「小池の神通力はまだまだ顕在だ」

苦杯をなめた自民党
関係者は一様に「小池がここまで表に出てくるとは思わなかった」と感想を漏らしたが、早尾陣営の幹部のひとりは「小池が全面に入って2000票差は、小池旋風再来とは言えない。こっちのゴタゴタがなければ勝っていた」と強がってみせた。

その一方で、自民党都連の関係者は、自民党と公明党の国会議員が深夜まで銀座の飲食店に出入りし、辞職や離党に追い込まれた問題も今回の選挙に影響を及ぼしたとして、怒りをぶちまけた。

「世の中に困っている人が大勢いる中で国会議員があのような行動を取れば、自民党・公明党への支持が落ちることは否定できない。内閣支持率も低下し、自民党への逆風は千代田区長選だけにとどまらなくなる」

夏の陣、そして…
都議選まで残り5か月。秋までには衆院選も行われる。
12年前、自民党は都議選で大敗し、直後の衆院選で政権交代を許した。
4年前も自民党は都議選に大敗したが、安倍総理は衆院解散を断行。希望の党を立ち上げた小池との勝負を制し、危機を脱した。
衆院選と都議選が重なる年の政治は激しく動く。そこに今年は新型コロナウイルスの感染拡大と東京五輪・パラリンピックの開催問題がのしかかる。

1月の戦いは小池が勝った。だが、今後の展開はまだまだ読めない。

(文中敬称略)

7548名無しさん:2021/02/04(木) 19:17:43
https://news.yahoo.co.jp/articles/4b3c21becaa8c06915eb7a0933e76e638cce847c
千代田区長選挙を舞台に噂された「自民党と小池都知事の握り」の真相
2/4(木) 17:35配信
ニッポン放送
ニッポン放送「飯田浩司のOK! Cozy up!」(2月4日放送)にジャーナリストの鈴木哲夫が出演。「都民ファーストの会」が推薦した樋口高顕氏が初当選した東京都千代田区長選について解説した。

千代田区長選で「都民ファーストの会」が推薦する樋口高顕が初当選
1月31日、東京都千代田区長選が投開票され、新人で前都議、「都民ファーストの会」が推薦する樋口高顕氏が、元区議で自民・公明推薦の早尾恭一氏など新人3人を破って初当選を果たした。6月25日告示、7月4日投開票の都議選の前哨戦としても注目されたこの選挙、どんな戦略が双方あったのか。

飯田)地方選で与党に逆風が吹いていることの証左になったのか、とも思ったのですが。

2017年の都議選で自民党を叩きのめした小池都知事〜リベンジに燃える自民党
鈴木)そう言えると思いますね。だから、いまの中央の自公政権、つまり菅政権ですが、コロナ対策も含めて、支持率が落ちています。そういうものが地方選挙に影響しているのではないかということです。また、この千代田区長選挙というのは、何と言っても小池都知事の存在があります。前回の2017年の都議選では小池さんが「自民党は悪だ」くらいのことを掲げて、都民ファーストの会が圧勝しました。そのときに、自民党の「都議会のドン」と言われて君臨していた内田茂さんという元都議をその象徴に仕立て上げて、「小池VS内田」、もっと言うと、「小池VS自民党」という構図で小池さんが自民党を叩きのめしたわけです。

飯田)そうでしたね。

鈴木)だから、自民党としては「絶対にいつかリベンジだ」と。去年(2020年)の知事選ではコロナのこういう状況だったから、自民党としては、私に言わせると不戦敗でした。本当は戦おうと思っていたけれど、小池人気が世論調査でもすごいから勝てない。「出て負ける」ということは大きなショックになりますから、「出さない」ことにしたというのが裏舞台です。だけど、都議選は前回まさに小池旋風、都民ファースト旋風で自民党はボロボロになって、第3会派にまで落ちてしまいました。

飯田)第3会派になってしまったと。せめて第2会派までだろうということだったのですね。

コロナをきっかけに「小池知事と自民党が手を握った」?
鈴木)絶対にリベンジだと。何が何でも勝つ。もっと言うと、「どんな手を使ってでも勝つ」くらい。都議会の自民党のなかにはそういう思いがあります。いま落選している人たちもたくさんいるわけです。だから、このところ「小池さんと自民党がコロナをきっかけに手を握ったのではないか」という話が盛んに出ているでしょう。

飯田)都知事選のときも、特に中央の自民党としては、「小池さんと手打ちをして支援する」くらいのイメージが残っています。

小池都知事にとって自民党と手を握ることは大きなマイナスに
鈴木)本音を言うと、都議会自民党にしてみれば、とんでもないですよ。小池さんと手を握って次の都議選を戦えるのかと。「両者が手を握った」などということは、情報戦だと思います。だって、「小池さんと自民党が仲よく手を握っていますよ」という情報は、小池さんにとって大きなマイナスになりませんか? 小池さんを支持している人たちは、「自民党などと手を握ったりしないで、小池さんらしくやってくれ」という人たちなのですから。

飯田)無党派が応援しているのが小池さんだと考えると、自民党と握るということは、無党派層がいちばん嫌うでしょうね。

千代田区長選挙の裏にあった内田茂さんの存在
鈴木)その通り。今回の千代田区長選挙も、実は小池さんとドンの内田茂さんの関係が影響しているのです。

飯田)内田さんは千代田区が地元なのですよね。

鈴木)そうです。しかも、内田さんは引退していますけれど、いまは区議である義理の息子さんが、次の都議選に都議候補として出るのではないかと言われています。今回区長になった、小池さんが応援した樋口さんはいま都議です。

飯田)「前都議」と出ています。

7549名無しさん:2021/02/04(木) 19:17:53
>>7548

小池都知事と内田茂氏が話した事実はない
鈴木)この選挙のために、都議を辞めて区長になったので、その席が空いているわけです。そこに内田さんが義理の息子を出して当選させたい。だから、小池さんと話をして、「今回当選した元都議の樋口さんを自分は応援する。その代わり、都議選は都民ファーストから候補を出さないで欲しい。うちの義理の息子が出るから」というようなことをやっているのではないかという話が流れたのです。だけど、取材をしてみると、内田さんと小池さんの間でそういう話はどうもしていないのです。内田さんが今回いろいろ自分で行動していた事情というのは、与謝野馨さんを覚えていますか? 自民党の候補が与謝野さん系の人だったのです。

飯田)与謝野さんは衆議院東京1区、まさにあの辺りの千代田区などが選挙区です。

鈴木)内田さんと与謝野さんはあまりよくないのです。だから、「与謝野系か」というような、自民党のなかのお家事情みたいなことで、どうも揉めていたのではないか。だから、小池さんと話はしていないのではないかと。

千代田区長選挙で感じた小池都知事への強い「うねり」
鈴木)結果的に、千代田区長選挙は、小池さんが応援していた樋口さんが勝ちました。樋口さんに翌日話を聞いたのです。選挙で小池さんと回ると、無党派層からの応援、うねりがすごいのだそうです。「これはうねりです」と樋口さん自身が言っていたということは、この夏の都議選で小池さんに変な妥協などありますか? 樋口さんは都民ファーストを立てるだろうし。

飯田)その「うねり」は小池さん自身も見ているし、小池さんは、そういうところの世の中の流れを読む勝負師としては長けているという話があります。

真っ向勝負となると都議選での「都民ファースト対自民党」
鈴木)ある小池側近が、いま「対決姿勢に完全にスイッチが入っている」と言います。先ほど言ったように、自民党の都議団は絶対にリベンジですから。今回の千代田区長選挙については、「握っている」とか「握っていない」とか、いろいろな噂が飛びましたが、やはり結果的に都民ファーストが勝った。小池さんは勢いがある。そして自民党としては、「絶対に全面対決で都議選は行くぞ」と。ここで、正しく、激しい「都民ファースト対自民党」という構図がいよいよ始まった、そのきっかけになったのではないかと思います。

飯田)なるほど。そして都議選はその後の国政と直結します。

鈴木)常にね。都議選というのはそういう意味でも注目です。

7550チバQ:2021/02/08(月) 19:07:34
https://news.yahoo.co.jp/articles/79b78e6941912a9768b20b5c066d2eded3ea78ef
西東京市長に池沢氏が初当選 僅差で元逗子市長下す
2/7(日) 23:28配信
78




西東京市長選に勝利し、万歳をする池沢隆史氏=7日午後11時18分、同市(橘川玲奈撮影)
 任期満了に伴う東京都西東京市長選は7日に投開票が行われ、無所属新人で元副市長の池沢隆史氏(61)=自民、公明推薦=が、いずれも無所属新人で元神奈川県逗子市長の平井竜一氏(54)=立民、共産、生活者ネット推薦=と、会社員の保谷美智夫氏(62)を下し、初当選を果たした。投票率は42・23%(前回32・90%)、当日有権者数は16万8858人。

 僅差の勝負となり、池沢氏の選挙事務所に当選の知らせが入ったのは、午後11時前。池沢氏は支援者の拍手で迎えられ、喜びの万歳を繰り返した。

 池沢氏は「今回の市長選は市民の関心が高かった」と振り返り、「将来の街づくりに向けて、一人一人の声を聞きたい」と語った。また、「西東京市は誕生して20年。私は誕生にも携わったので、さらなる発展につなげたい」と述べた。

 選挙戦では新型コロナウイルス対策や市政の継続などが争点となり、自公が推薦する池沢氏と、立憲、共産などが推薦する平井氏が国政と同じ構図で争った。

 池沢氏は退任する丸山浩一市長の後継として着実に支持を広げた。平井氏は逗子市長を3期務めた経験を強調したが及ばなかった。

7551チバQ:2021/02/09(火) 22:25:39
https://news.goo.ne.jp/article/asahi_region/politics/asahi_region-ASP2873Z0P28UTIL005.html
西東京市長選「国政のとばっちり」 自公推薦候補が苦戦
2021/02/09 10:30朝日新聞デジタル

 【東京】7日に投開票された西東京市長選は、自民、公明が推薦する前副市長の池沢隆史氏(61)が3万4299票を得て初当選を決めた。しかし、野党などが推薦した前神奈川県逗子市長の平井竜一氏(54)との差は、1514票。市と縁もゆかりもなかった候補と自公推薦候補が接戦となった背景には何があったのか。

 開票が長引き、重苦しい雰囲気に包まれていた池沢陣営の選挙事務所の空気が一変したのは、7日午後11時前。テレビで池沢氏当選の速報が流れると、歓声と拍手に包まれた。

 ただ、池沢氏は感謝の言葉を述べた後も神妙な面持ちを崩さず、「相当厳しい選挙で、逆転されるのではと思っていた」と語った。

 市政の継続と安定を掲げたが、選挙活動中に「自公推薦ですか?」と、批判めいた声をたびたび向けられたという。緊急事態宣言下の深夜に、自民党と公明党の衆院議員が銀座のクラブを訪れていた騒動が響いたとみる。支持者の1人は「国政のことがなければ、楽に勝てた選挙だ。とばっちりだ」とぼやいた。

 敗れた平井陣営は、無所属に加え、立憲民主、共産、西東京・生活者ネットワークの市議12人が支える「野党統一候補」として、国政選挙を占う構図で戦った。逗子市長12年の手腕を見込んで平井氏に出馬を頼み込み、「ヘッドハンティングしてきた」と街頭で訴えた。

 池沢陣営は、逗子市長として市民サービス削減を伴う財政改革を実行し、「都市経営に失敗した」と街頭などで説明。選挙戦終盤には「逗子での失敗のリベンジは逗子でやってください」などと書いた法定ビラが配られたが、平井氏を支持する自営業男性(53)は「焦りがあったのか。ビラをみて反感を抱いた人もおり、投票率が10ポイント近く上がった要因にもなったのではないか」と話した。

 選挙事務所で敗戦の弁を述べた平井氏は「外部から候補者擁立という初めてと言っていい挑戦だったが、ちょっと時間的に足りなかった」と敗因を述べた。支援した市議の一人も、「私たちが平井さんを連れてきた理由を丁寧に説明するとわかってくれる人は少なくなかった。もう少し時間があれば」と悔やんだ。(平山亜理、千葉雄高、井上恵一朗)

     ◇

 「情勢としては負けてもおかしくなかった。一安心だ」。自公推薦の池沢氏の当選に、自民都連の関係者は胸をなで下ろした。

 1週間前。西東京市長選が告示された1月31日に開票結果が出た千代田区長選では、小池百合子知事が特別顧問を務める「都民ファーストの会」推薦の前都議が初当選。優勢とみられていた自公推薦候補が敗れ、5カ月後に迫る7月4日の都議選への危機感が都連内に広がっていた。

 ある都議は「連敗していれば、『都議選はどうなんだ』という雰囲気になったろう。僅差(きんさ)だったが、今回の結果で踏みとどまれたのかなとは思う」。年明け以降、政権の支持率は低迷している。「西東京市長選でも影響はあったと思う。逆風はやんでいない。この5カ月でいかに信頼を取り戻せるか、だ」(長野佑介)

7552名無しさん:2021/02/10(水) 23:38:26
自民党の都議選公認状況
https://www.tokyo-jimin.jp/introduction2/pdf/20210127-list-togikai-vol8.pdf
一次公認以降の追加状況
https://www.tokyo-jimin.jp/2020/11/1000
https://www.tokyo-jimin.jp/2020/12/1022
https://www.tokyo-jimin.jp/2021/01/1042

7553名無しさん:2021/02/10(水) 23:44:16
>>7524
立憲の二次公認について都連HPに掲載されていることを確認しました

1月27日(水) 2021年東京都議会議員選挙 立憲民主党第二次公認決定
2021/01/27 更新
http://cdp-tokyo.jp/news/1%E6%9C%8827%E6%97%A5%E6%B0%B4%e3%80%802021%E5%B9%B4%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E9%83%BD%E8%AD%B0%E4%BC%9A%E8%AD%B0%E5%93%A1%E9%81%B8%E6%8C%99-%E7%AB%8B%E6%86%B2%E6%B0%91%E4%B8%BB%E5%85%9A%E7%AC%AC%E4%BA%8C/

7554チバQ:2021/02/11(木) 00:07:59
https://news.goo.ne.jp/article/sankei/politics/sankei-plt2102100003.html
自民都連と公明、次期衆院選と都議選で協定締結へ
2021/02/10 10:59産経新聞

 自民党の東京都選出国会議員は10日午前、党本部で会合を開き、10月までに実施される次期衆院選と7月4日投開票の都議選で、公明党と選挙協力に関する協定を結ぶ方針を確認した。今月中にも、自民都連会長の鴨下一郎元環境相と公明都本部代表の高木陽介国対委員長の間で文書を交わす。

7555名無しさん:2021/02/12(金) 07:22:57
https://news.yahoo.co.jp/articles/a6d9ae26a54dde1076259a0bb86cc0a5b5635cee
「小池旋風」再び襲来か…得意の対立構図生み出す 警戒強める自民
2/11(木) 20:50配信
産経新聞
 女性蔑視ともとれる発言で東京五輪・パラリンピック組織委員会の森喜朗会長が辞意を固める中、自民党が東京都の小池百合子知事の言動に神経をとがらせている。小池氏が森氏に厳しい世論に乗じて好感度を高めることになれば、7月の東京都議選や秋までに行われる衆院選で「小池旋風」が再び巻き起こり、後塵(こうじん)を拝する懸念があるためだ。

 ■巧みな選挙戦術「痛打」浴びた過去

 自民が警戒を強めるきっかけとなったのは、小池氏が国際オリンピック委員会(IOC)と日本側との4者会談を欠席する意向を明らかにした10日の発言だ。

 「今ここで開いても、あまりポジティブな発信にはならないと思うので、私は出席することはない」と述べた上で、「女性蔑視」発言の影響に関しても「開催都市の長として残念に思う」と強調し、森氏を突き放した。小池氏からの「辞任勧告」とも受け取れ、森氏の進退に関し言及を避けていた政府・与党との対立構図を作った形だ。

 自民が神経をとがらせているのは、小池氏がかねて選挙戦術として対立構図の設定を得意としており、実際に痛打を浴びたことがあるからだ。

 ■「政局の鬼…森氏の心、折りにきた」

 平成28年の都知事選で小池氏は、「都議会のドン」と呼ばれ、長年にわたり都政に影響力を及ぼしてきた自民長老都議らを批判して圧勝。その勢いに乗じて29年の都議選では、自ら率いた地域政党「都民ファーストの会」が都議会第1党になる旋風を巻き起こした。

 小池氏が希望の党代表として野党勢力に結集を呼び掛けた同年の衆院選は、リベラル系を「排除する」との発言で失速しなければ躍進していたとみる向きは多い。

 今年は都議選と衆院選が控えるだけに、自民には小池氏が森氏を突き放した勢いで攻勢に出てくることに危機感がある。あるベテラン議員は「小池氏はずるい。政局の鬼だ。森氏の心を折りにきた」と語る。

 ■調整の重責「返り血」浴びる可能性

 とはいえ、小池氏が「返り血」を浴びる可能性もある。森氏は政財界や競技団体、関係省庁、世界の要人とパイプがあり、五輪関連の調整を一手に担ってきたとされる。新型コロナウイルス禍の五輪は課題が山積しており、森氏の辞任によって開催が困難となれば、「開催都市の長」である自らの責任問題にも発展しかねない。(沢田大典)

7556名無しさん:2021/02/12(金) 19:11:32
スポーツ総合スレッド
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/2246/1149084564/2614

2614 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2021/02/12(金) 19:10:53
https://news.yahoo.co.jp/articles/07436a343268a4aa0550c40a30f59d5440cf1d38
小池百合子都知事、“天敵”森会長に引導…4者会談ボイコット宣言効いた
2/12(金) 7:00配信
スポーツ報知
 東京都の小池百合子知事(68)は11日夕、都庁で報道陣の取材に応じ、組織委の森喜朗会長から直接電話で辞意の説明を受けたことを明かした上で、東京五輪を「何としても成功させていくことに変わりはない」と述べた。

 午後6時すぎ、記者団の前で、小池氏は辞任の意向を固めた森氏から携帯電話で連絡を受けたと明らかにした。新型コロナウイルス対策に追われ、大会を半年後に控える中でのトップの辞任劇。戸惑いを隠せず表情は硬いままだった。森氏との会話については「申し上げない」と口をつぐんだ。

 12日には組織委の会合があり、森氏から事実上の後継指名を受けた元Jリーグチェアマンの川淵三郎氏の就任が確実視される。組織委は公益財団法人で、都知事に人事権はなく、評議員らによる承認の手続きが必要となる。小池氏は「(12日に森氏が)いろいろな話をするのではないか」とし、川淵氏については「いろいろな手続きが必要ではないか。それ以上は申し上げません」と多くを語らなかった。

 事態が大きく動いたのは9日だった。小池氏は自民党本部を訪問し、親交のある二階俊博幹事長(81)と会談。関係者によると、森氏の発言などについて意見交換をした。国会では菅義偉首相(72)らが野党の追及を受け、報道各社の世論調査でも半数以上が森氏の発言に「不適切」と回答するなど政局化。外堀が徐々に埋まり、「内閣支持率にも影響しかねない」(自民党幹部)事態を招いていた。

 決定的だったのは翌10日の小池氏の発言だった。「今ここで、4者会談をしてもあまりポジティブな発信にはならないのではないか」。IOCのバッハ会長のほか、森氏も出席予定だった4者会談への異例のボイコット宣言は、くすぶっていた森続投の声を打ち消した。「政府や組織委は『いつかほとぼりは冷める』『大丈夫だろう』と過信していた」(党幹部)。小池氏が引導を渡す形になった。

 小池氏と森氏は国会議員時代から犬猿の仲とされる。都知事就任後も、組織委がマラソン・競歩の会場変更を小池氏に相談せず、進めるなど、両者の溝は広がっていた。森氏は自らの失策で、大会を前に表舞台から去った。「大会を何としてでも成功させていくということは変わりません」。小池氏はそう言い残し、足早に立ち去った。

 ◆小池氏VS森氏

 ▼2002年 小池氏は自民党入りし、森派に所属。

 ▼07年8月 小池防衛相が守屋武昌防衛事務次官を更迭。森氏は「守屋氏が切腹しようとしたら、小池氏が後ろから刀で切りつけた感じ」と批判。

 ▼08年9月 党総裁選で森氏が麻生太郎氏を推す中、小池氏が自ら出馬表明。森氏は「了承していない」と激怒。

 ▼16年9月 都による五輪3会場の抜本見直し案について、森氏が「(IOC)理事会で決まったことをひっくり返すことは極めて難しい」とダメ出し。小池氏は「負の遺産を都民に押しつけるわけにはいかない」と応戦。

 ▼19年10月 五輪のマラソン・競歩の札幌開催がIOCと組織委の2者間合意で決まったことについて、小池氏は「青天の霹靂(へきれき)。涼しい所なら、北方領土でやったらどうか」と不快感を表明。森氏は「極めて無責任なことを言っている」と批判。

報知新聞社

7557名無しさん:2021/02/14(日) 19:29:20
https://news.yahoo.co.jp/articles/a0cda1dc921755aaaf55ff5e04712a049283f9b3
「小池劇場」再来、政府・与党が警戒…「森氏に引導」見方で
2/14(日) 17:30配信
読売新聞オンライン
 政府・与党は、東京都の小池百合子知事の動向に警戒を強めている。小池氏が東京五輪・パラリンピック大会組織委員会の森喜朗会長の辞任を巡り、「引導を渡した」と見ているためだ。7月の東京都議選や秋までに行われる衆院選を控え、自民党幹部は「さらに何か仕掛けてくるのではないか」と神経をとがらせている。

批判へかじ
 注目を集めたのは、小池氏の10日の発言だ。

 「今ここで4者会談しても、あまりポジティブな発信にはならないと思う。私は出席しない」

 小池氏は、今月中旬に開催予定だった組織委と国際オリンピック委員会(IOC)、政府、都の4者会談に出席しない意向を突如、記者団に表明した。

 会談は森氏の女性に対する不適切な発言前から調整されており、森氏の発言で開催は宙に浮いていた。組織委関係者は「小池氏は開催が困難になったと見越した上で、森氏の首を取りにきた」と苦々しく語る。

 小池氏は森氏の発言翌日の4日には「困惑している」との表現にとどめたが、5日には「絶句した。あってはならない発言だ」と批判へかじを切った。都庁には発言への抗議が相次いでおり、「厳しい世論を見て森批判に乗った方が得だと判断した」(閣僚経験者)との見方もある。

対立構図
 小池氏は過去にも、対立構図を作る「劇場型」の手法をとってきた。2016年知事選では、推薦を得られなかった自民党都連を「ブラックボックス」とやり玉に挙げ、初当選した。17年都議選でも「小池旋風」を吹かせ、自ら率いる地域政党「都民ファーストの会」を大勝に導いた。同年の衆院選では「希望の党」を結成し、一時は自民党を脅かす勢いを見せた。

 新型コロナウイルスの緊急事態宣言を巡っても、小池氏は1月2日、首都圏3県の知事を引き連れて政府に再発令を迫った。政府が都の対策が不十分だと不満を募らせる中、「感染拡大の責任を政府に押しつけるパフォーマンス」(政府高官)と受け止められた。

 都議選に関しては、自民党内に「都民ファにかつての勢いはなく、小池氏は肩入れしないのでは」と期待する向きもあるが、1月31日投開票の東京都千代田区長選では、小池氏が都民ファの推薦候補の応援に連日駆けつけ、自民、公明両党の推薦候補を破った。

 自民党幹部は「小池氏は新型コロナや五輪すら政局に利用する。政権に体力がある時はすり寄り、弱ると攻撃してくる」と警戒感をあらわにしている。

7558チバQ:2021/02/15(月) 17:20:15
https://news.yahoo.co.jp/articles/e427e60ef639d30d7aff8bcf0490e66d4dcb86d3
都民ファ都議が離党 7人目、立憲入り希望
2/15(月) 16:54配信
19




記者会見で地域政党「都民ファーストの会」からの離党を表明した栗下善行都議=15日午後、都庁
 東京都の小池百合子知事が特別顧問を務める地域政党「都民ファーストの会」の栗下善行都議(大田区選出)は15日、同会に離党届を提出したことを明らかにした。

【図解】政党支持率の推移

 今後、立憲民主党への入党を協議する意向という。都民ファ都議の離党はこれで7人目。

 都庁で記者会見した栗下氏は、都庁の不祥事に関する都議会での質問を会派幹部から止められたなどと述べ、「党運営が極めて不透明だ」と批判した。都民ファは都議会(定数127)の最大会派。栗下氏の離党で同会派は47人となる。

7559とはずがたり:2021/02/15(月) 19:38:14

>栗下善行都議(大田区選出)は15日、同会に離党届を提出したことを明らかにした。今後、立憲民主党への入党を協議する意向という。

>都庁の不祥事に関する都議会での質問を会派幹部から止められたなどと述べ、「党運営が極めて不透明だ」と批判した。

7人も離党してるの??
音喜多・上田辺りは覚えてるけど。

都民ファ都議が離党 7人目、立憲入り希望
2021年02月15日16時49分
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021021500767&g=pol

 東京都の小池百合子知事が特別顧問を務める地域政党「都民ファーストの会」の栗下善行都議(大田区選出)は15日、同会に離党届を提出したことを明らかにした。今後、立憲民主党への入党を協議する意向という。都民ファ都議の離党はこれで7人目。

 都庁で記者会見した栗下氏は、都庁の不祥事に関する都議会での質問を会派幹部から止められたなどと述べ、「党運営が極めて不透明だ」と批判した。都民ファは都議会(定数127)の最大会派。栗下氏の離党で同会派は47人となる。

7560とはずがたり:2021/02/15(月) 19:42:55

>>7559
音喜多(北)→維新・参議・系列はあたらしい党
上田(江戸川)→音喜多と決裂・無所属(自由を守る会)
奥沢高広(町田)、斎藤礼伊奈(南多摩)、森沢恭子(品川)→東京みらい
西郷(中央)→維新へ・無所属(東京維新の会)

これで離党者全員確認。東京みらいhttps://tokyo-mirai.net/はどうするんかな??

都民ファの都議3人が離党届 「党の意思決定が不明瞭」
有料会員記事
https://www.asahi.com/articles/ASM175164M17UTIL01Q.html
2019年1月7日 17時08分

 小池百合子・東京都知事が特別顧問を務める地域政党「都民ファーストの会」の都議3人が7日、党内の意思決定が不透明だなどとして、離党届を提出した。離党者は一昨年10月の音喜多駿、上田令子の2氏と合わせて5人になる。同会は都内の選挙で苦戦が続いており、求心力の低下があらわになった形だ。

 離党するのは、奥沢高広、斎藤礼伊奈、森沢恭子の3都議。3人は都庁で記者会見し、今後、無所属として活動し、新会派「無所属 東京みらい」を立ち上げる考えを示した。党の政策や選挙での公認決定をめぐり、「私たちに寄せられた都民の意見が(党内で)吸い上げられず、意思決定が不明瞭」と批判。奥沢氏は「党の政治姿勢や活動内容が都民に受け入れられていない」と指摘し、「都議選で、古い議会を新しくすると表明した。当時掲げたことに純粋に取り組む」と述べた。森沢氏は「小池知事に反旗を翻すわけではない。小池知事の東京大改革をアプローチを変えて支える」と述べ、今後も小池氏を支持するという。

 3人の離党で、都民ファースト…


都民ファ都議がまた離党 6人目、維新入党へ
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020121801098&g=pol
2020年12月18日18時31分

 東京都の小池百合子知事が特別顧問を務める地域政党「都民ファーストの会」の西郷歩美都議(中央区選出)が18日、同会に離党届を提出し、日本維新の会に入党すると発表した。都民ファ都議の離党はこれで6人目。

7561とはずがたり:2021/02/15(月) 20:28:12
こんなのなんか。。

https://twitter.com/bokukoui/status/903544819774930945
墨東公安委員会
@bokukoui

震災の朝鮮人虐殺を否定した古賀俊昭は、以前大日本帝国憲法復活の請願をしており、現・都民ファーストの幹部の野田数、そしてこれまた現在都民ファーストの栗下善行が共同しています。笑えるのは栗下都議、昔表現規制反対を唱えてたことがあって石原時代の表現規制に反対していたのに、気が付いたら大日本帝国憲法(表現の自由に強い制約)を復活するってどういうこと?と小生は呆れました。で、最近関係者から情報を得たのですが、栗下都議はまったく政見も定見もなく、民主でも自民でも都ファでも、強そうなのに付く人だそうです(苦笑)…


備忘:東京都議会における「大日本帝国憲法復活請願」騒動と表現規制問題について | 筆不精者の雑彙
 下血は一応マシにはなったようですが、全般に今ひとつ沈滞気味です。なのでなかなか思うように物事が進まないのですが、さすがに看過しがたい事態が先週ありました...
https://bokukoui.exblog.jp/18064736/

7562名無しさん:2021/02/15(月) 21:41:25
大日本帝国憲法復活請願の件は立憲、共産のコア党員は忘れていませんから、
栗下は相当な努力が必要でしょう

7563名無しさん:2021/02/17(水) 20:38:35
都民フ、石毛都議を除名
2021年2月17日 17:43
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOFB176HP0X10C21A2000000/
東京都の小池百合子知事が実質的に率いる地域政党、都民ファーストの会は石毛茂都議(西東京市選出)を除名したと発表した。石毛氏は4期目のベテラン都議で、関係者によると離党の意向を示していたという。

都民フでは、栗下善行都議(大田区選出)も離党届を出している。同党の議席数は48から46に減ったが、最大会派は維持する。

7564チバQ:2021/02/18(木) 11:11:24
https://news.yahoo.co.jp/articles/8f193f5178a0ec910c1ca31551886396db1ca024
元日野副市長ら逮捕 助成金8000万円詐取容疑 警視庁
2/17(水) 19:03配信
 東京都日野市の土地区画整理事業に対する市の助成金を水増し請求し8000万円をだまし取ったとして、警視庁捜査2課は17日、詐欺容疑で同市元副市長の河内久男容疑者(79)=多摩市和田=ら3人を逮捕した。

 同課は認否を明らかにしていない。

 河内容疑者は副市長を退任し、当時は「日野市川辺堀之内土地区画整理組合」の理事長相談役を務めていた。他に逮捕されたのは、いずれも同組合職員の小田野克巳(64)=大田区西蒲田=、立川道雄(75)=八王子市左入町=両容疑者。

 3人の逮捕容疑は2017年9月〜18年9月ごろ、同事業の助成金をだまし取ろうと工事費を水増しした事業計画書などを日野市に提出。19年4月、同組合名義の口座に助成金8000万円を振り込ませた疑い。

 捜査2課によると、水増し額は最終的に5億円以上になったとみられる。日野市の第三者委員会は昨年、理事長相談役としての河内容疑者の報酬が17年には年約4400万円に上っていたと報告。同容疑者らが水増し分を報酬に回していた可能性もあり、同課が調べている。

7565とはずがたり:2021/02/19(金) 22:09:48

これならありなんじゃないか。一緒にやっていけるやろ〜。少なくとも自治労や全水道などとは仲良くやれるのではないか。

https://ameblo.jp/kurishita-zenko/
昨日多く頂いた質問について(第59回)
2021-02-16 21:30:43

テーマ:ブログ
こんばんは。都議の栗下です。

昨日、行なった離党の記者会見が新聞等に掲載されました。文字数の制限等でいずれも記者会見で伝えた内容が十分に載っているとは思えませんが、私が最も残念だったのは、私が離党する原因の一つとなった「会派からするなと止められた質問」について具体的に説明したのに、その内容が載っていないということ。


と、思っていたら今朝の朝刊各紙にその問題について掲載されていました。以下の新聞以外にも時事通信でも報じられたようです。

記者会見後に各社が聞き取りに向かい、記事にしたのだと思いますが、行政が労働基準監督署から是正勧告を受けるというのはそれくらい大きなこと。

世に知られたのは良かったですが、出元について書いた記事は毎日新聞さんだけでした。

誰が見つけたかなどはどうでもいいことですが、私が問いたかったのは、「これだけの大事に関する質疑を都議会第一会派が行わないように仕向けているのは正常なのか」ということ。
この報道の仕方では、実際に都議会でそのようなことが起こっているのが伝わりません。報道の様式に則った形なのでしょうが、とても残念です。

また、離党に際して最も多かったその他の質問について、今後も残るようブログでお答えしたいと思います。

◆なぜ立憲民主党と協力していくのか?
2月16日現在、立憲民主党に入党するという具体的な話があるわけではありません。
しかし、会見では再三述べたように都議会においては政党として小池知事に対して最も是々非々で臨んでいるのは立憲民主党のみなさんだと思います。青少年健全育成条例改正問題でも大きな活躍を見せた西沢けいた議員をはじめ、メンバーも若い感性で都民の声を幅広く代弁してくれています。現在は人数の問題でメディアに取り上げられることは決して多くありませんが、ぜひ都議会立憲民主党の具体的な議会活動にもご注目いただければと幸いです。

◆大日本帝国憲法復古請願について
ご指摘をいただくこと多数。私も9年前の過ちを悔いていますのでこの際ご説明させて頂きたいと思います。
この請願が都議会に諮られたのは約9年前。現在の憲法はGHQで作られたものだから無効であり、戦前の大日本帝国憲法を復活させようと言うイデオロギー以前のとんでもない内容のものでした。
2012年当時は、これから船出という会派結成の直後であり結束していくために、私自身はその内容には賛同していなかったものの、会派幹事長の決定に従って採決の際賛成しました。その際、しがらみに抗うことができなかったことについて心からお詫び申し上げます。
今後は、1議席の持つ重さを今まで以上に胸に刻むとともに、信念に基づいて採決に臨むよう肝に銘じます。


明日から、無所属としての都議会定例会が始まります。新しい体制で力を尽くしたいと思います。

7566名無しさん:2021/02/20(土) 10:32:05
連合東京推薦の二次発表が出ていますね

連合東京 第49回衆議院議員選挙・2021年都議会議員選挙の推薦候補予定者の紹介(2/17最新版)
https://www.rengo-tokyo.gr.jp/activity05/%e9%80%a3%e5%90%88%e6%9d%b1%e4%ba%ac%e3%80%80%e7%ac%ac49%e5%9b%9e%e8%a1%86%e8%ad%b0%e9%99%a2%e8%ad%b0%e5%93%a1%e9%81%b8%e6%8c%99%e3%83%bb2021%e5%b9%b4%e9%83%bd%e8%ad%b0%e4%bc%9a%e8%ad%b0%e5%93%a1/
https://www.rengo-tokyo.gr.jp/wp/wp-content/uploads/2021/02/2021%E8%A1%86%E9%99%A2%E9%81%B8%E3%83%BB%E9%83%BD%E8%AD%B0%E9%81%B8%E6%8E%A8%E8%96%A6%E5%80%99%E8%A3%9C%E4%BA%88%E5%AE%9A%E8%80%85.pdf

     文京区   増子 博樹   都民 現3 組織内・準組織内 UAゼンセン東京 
     江戸川区 田之上 郁子 都民 現2 組織内・準組織内 JAM東京千葉
     台東区   中山 寛進   都民 現2 組織内・準組織内 東京都電力総連
追加 日野市   菅原 直志   都民 現1 組織内・準組織内 電機連合東京
     府中市   小山 有彦   無   現3 組織内・準組織内 自動車総連東京 ※都民ファーストの会政調会長
     三鷹市   中村 洋     立憲 現3 組織内・準組織内 電機連合東京
追加 小平市   竹井 庸子   立憲 新  組織内・準組織内 情報労連東京
     墨田区   大澤 昇     無  元3 組織内・準組織内 UAゼンセン東京 ※国民民主党推薦
     世田谷区 関口 太一   国民 元1 組織内・準組織内 UAゼンセン東京
追加 北多摩2  興津 秀憲   国民 元1 組織内・準組織内 電機連合東京

追加 北多摩三 尾崎 大介   都民 現4 三多摩ブロック地協
     目黒区   伊藤 悠     都民 現3 中南ブロック地協
     荒川区   瀧口 学     都民 現2 東部ブロック地協
     昭島市   内山 真吾   都民 現1 三多摩ブロック地協
追加 青梅市   森村 隆行   都民 現1 三多摩ブロック地協
     世田谷区 山口 拓     立憲 現3 中南ブロック地協
     中野区   西澤 圭太   立憲 現3 西北ブロック地協
     新宿区   三雲 崇正   立憲 新  西北ブロック地協
追加 渋谷区   中田 喬士   立憲 新  西北ブロック地協

7567チバQ:2021/02/20(土) 21:53:00
https://news.goo.ne.jp/article/tokyo/region/tokyo-86862.html
市二分の傷,どう癒やす 西東京市長が初登庁 法定ビラの「排除」否定
2021/02/19 07:12東京新聞

市二分の傷,どう癒やす 西東京市長が初登庁 法定ビラの「排除」否定

初登庁し職員から花束を受け取る池沢市長(左)=西東京市役所で

(東京新聞)

 西東京市の池沢隆史新市長(61)が十八日、初登庁した。僅差で初当選した七日の市長選を巡っては、対立候補を支援した市民から池沢陣営のビラの内容を問題視する声が出ており、こうした激戦の「傷」をどう癒やすのかが課題となる。

 池沢さんは大勢の職員に出迎えられ、花束を贈られた。直後の記者会見では、前神奈川県逗子市長の平井竜一さんを約千五百票差で下した選挙戦について「大きく市民を二つに分ける結果となったが、市民の声をしっかり聞き、市政運営にまい進したい」と述べた。

 選挙戦の終盤、池沢陣営の確認団体「明日の西東京を創る会」が配布した法定ビラの表面は、青地に白抜きの大文字で「逗子での失敗のリベンジは逗子でやって下さい。ここは西東京市です」と他市からの立候補を非難する内容だった。

 池沢さんは、ビラに苦情があったことを認めた上で「決して他市の方を西東京市は受け入れないということではない。排除の考えは一切ない」と釈明した。ビラの裏面は平井さんが市長当時の逗子市政に関する新聞各紙の批判的な部分を抜き出して紹介。「私自身は政策を打ち出して戦おうとしたが、団体から『事実関係を市民に伝えたい』と言われた」と語った。

 市選挙管理委員会はビラについて「体裁が整っていれば受理せざるを得ない」との立場。平井陣営を含む市民らは「自由公正な選挙が妨げられた」として選管に異議を申し立てる準備をしている。 (花井勝規)

7568名無しさん:2021/02/22(月) 22:34:58
自民都連が「都議会のドン」処分へ 千代田区長選で“造反”
2021.2.22 21:18
https://www.sankei.com/politics/news/210222/plt2102220038-n1.html
https://www.sankei.com/images/news/210222/plt2102220038-p1.jpg
内田茂元都議(桐山弘太撮影)

 1月の東京都千代田区長選で党の方針に反して小池百合子都知事が特別顧問を務める「都民ファーストの会」推薦候補を支援したとして、自民党都連が都連最高顧問の内田茂元都議(81)を処分する方向で調整していることが22日、分かった。離党勧告や除名も検討している。都連関係者が明らかにした。

 区長選は都連と小池氏との対決構図となり、都民ファースト推薦候補が自民、公明両党の推薦候補ら3人を破り、初当選を果たした。都連関係者によると、内田氏が都民ファースト候補への支援を周囲に指示していたことが調査で判明。「明確な党規違反があった」(都連幹部)と認定し、25日に幹部会合を開いて内田氏の処分を決める方針だ。

 内田氏は都議会議長や都連幹事長を歴任し、「都議会のドン」と呼ばれた。平成29年の都議引退後も最高顧問として都政に強い影響力を保っていた。

7569名無しさん:2021/02/24(水) 12:06:03
自民「小池政局」に警戒 森氏引導で存在感―衆院選・都議選に布石?
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021022300466
2021年02月24日07時10分
自民党が、東京都の小池百合子知事の言動に神経をとがらせている。東京五輪・パラリンピック組織委員会の森喜朗前会長に対し、事実上の引導を渡したのは小池氏。その派手な立ち回りが、過去に何度も翻弄(ほんろう)されてきた同党には、7月の都議選や秋までの衆院選をにらんだ「布石」と映るためだ。<下へ続く>
 「今ここで4者会談しても、あまりポジティブな発信にはならない。私が出席することはない」。森氏を会長辞任に向かわせるきっかけとなったのは、小池氏による10日の発言だ。実際、森氏は周囲に「小池氏が許せなかった」と漏らし、辞任理由の一つだったと認めている。

小池都知事「五輪成功へ何も変わらず」 森氏から直接電話

 4者会談は国際オリンピック委員会(IOC)、組織委、政府、都のトップ級協議。森氏の女性蔑視発言を受け、10日時点で開催予定はいったん白紙に戻っていたが、小池氏は記者団を前に自らこの話題を持ち出し、不参加を宣言した。これに、自民党関係者は「小池氏自身のアピール狙いだ」といら立ちを隠さない。
 自民党はこれまで、繰り返し「小池劇場」に煮え湯を飲まされてきた。2016年の都知事選では、党都連の運営を「ブラックボックス」と批判され、推薦候補が敗北。17年の都議選でも、小池氏率いる地域政党「都民ファーストの会」に惨敗した。続く衆院選では一時、政権維持が危ぶまれる状況に追い込まれた。
 小池氏は最近、自民党の二階俊博幹事長と頻繁に会談。同党も昨年の都知事選で、小池氏の対抗馬擁立を見送るなど、双方の再接近もささやかれていた。
 ただ、1月の東京都千代田区長選で、小池氏が応援した都民ファの推薦候補が、与党の推薦候補に勝利。自民党内では「小池氏は再び野心が出てきた」(都連関係者)との見方が広がりつつある。
 関係者によると、都民ファは最近、国民民主党と水面下で接触。国民側も「都議選や衆院選で小池氏との連携はあり得る」(中堅)と前向きだ。菅義偉首相は安倍政権の官房長官時代から、小池氏と確執が続いていることもあり、自民党は「小池氏は何をしてくるか分からない」(閣僚経験者)と身構えている。

7570とはずがたり:2021/03/01(月) 13:21:26
一部に東京維新が音喜多なんかを中心に大阪とは別の形で支持延ばしていると見る向きもあって東京の雰囲気解らない関西在住の私は警戒してたけど,ゴタゴタしてこけてくれてるならなにより。
確かに梅田某は酷い候補者だった。そうぞう・大地・減税・あたらしい党等地域保守勢力糾合路線は行き詰まってるな〜。

音喜多駿参院議員があた党代表辞任 自身の〝二重党籍〟問題でもケジメ
3/1(月) 5:30配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/999fb1d91a791dbc740d77754d859af2d241369e
東スポWeb

 地域政党「あたらしい党」代表の音喜多駿参院議員(37)が2月28日、代表辞任を発表した。1月の千代田区議補選に立候補した梅田なつき氏のSNS上での発言を巡る騒動での責任を取っただけでなく、日本維新の会、東京維新の会内部での対立構図も露呈していた中、ケジメを強いられた格好だ。

 音喜多氏は辞任届を提出した理由について、まず千代田区議補選の問題と挙げた。同選に立候補した梅田氏はツイッターで自身への批判ツイートに対し、「刑罰の対象となるのでそのつもりでね…」「不法行為・犯罪行為の証拠は削除しておくことをお勧めします」などと投稿。あた党は「表現の仕方に問題がある」「威圧とも取れる」として、梅田氏に厳重注意と特別党員・区政対策委員としての活動を認めない処分を下していた。

 音喜多氏はSNSで「あたらしい党の内外から厳しい批判が出されただけではなく、私が維新との二重党籍を持っていることで、公認候補者が『維新』であると勘違いされたことにより、維新の会にも多大なるご迷惑をかけることになりました。東京維新の会の事務局には多くのお叱り電話が入り、東京維新の役員メンバーからも『音喜多議員の責任は重い。ケジメをつけるべきだ』という声が上がりました」と、日本維新の会の東京総支部に当たる東京維新の会の副代表職も合わせて辞任届を提出した。

 東京維新の会もゴタゴタ続きだった。昨年8月に港区議が公然わいせつの疑いで逮捕されれば、12月には江戸川区議が道交法違反(ひき逃げ)などの疑いで書類送検される不祥事があった。2人の処分や執行部の責任を巡って、ひと悶着もあった。

 音喜多氏は「残念ながらあたらしい党・維新は双方の所属議員・支持者(の一部)が、事あるごとにいがみ合うような状態が続いていたことは事実」「私としては、毛色・特性が違う両党が協力をしあうことで、東京における『第三極』のプレゼンスをより高めていけるものと考え、間に入る立場でなんとか双方に折り合いをつけるべく活動をしてきました。しかしながら、千代田区議補選の事件勃発により、両党の関係は抜き差しならぬところまできてしまったと判断した」と双方の党で要職に就いているのはもう限界との判断に至ったという。

 今後、音喜多氏はあた党では党員から党友となり、投票権を持たない「顧問」の形をとりたいという。都議時代からブロガー議員、〝小池の犬〟などと、話題を振りまいてきた音喜多氏だが、維新では一兵卒として、出直しを図りたいとした。

7571名無しさん:2021/03/04(木) 22:20:50
土屋正忠の長女とのことです。


自民1人を公認 都議選、計58人に
2021年3月4日 07時20分
https://www.tokyo-np.co.jp/article/89362
自民党都連は三日、七月四日投開票の都議選の第三次公認候補として、武蔵野市選挙区に元衆院議員秘書の新人土屋ゆう子さん(50)を追加で擁立すると発表した。自民の公認候補は五十八人となった。

7572名無しさん:2021/03/07(日) 10:59:27
https://news.yahoo.co.jp/articles/377e936ef0bb8736b84166fc383f3b03c16116d6
神奈川県黒岩知事、生放送で暴露した小池都知事への不信感「信頼関係、薄れます…こういうのは、ダメだ」
3/7(日) 8:49配信
スポーツ報知
 神奈川県の黒岩祐治知事が7日、フジテレビ系「日曜報道 THE PRIME」(日曜・午前7時半)にリモート生出演した。

 番組では、菅義偉首相が5日に首都圏1都3県に緊急事態宣言を今月21日まで再延長することを表明したことを特集した。その中で今回の決断に至る過程を伝えた。番組の報道では、東京都の小池百合子知事が2日に記者団へ7日の解除に懸念を示し、3日に1都3県の知事が非公式の協議で延長を要請することが伝えられた。こうした中、菅首相が知事からの要請を受ける前に3日夕方に官邸での延長する方針を示し、5日の表明となった。

 黒岩知事は、延長に至るまでに小池知事との間にあった内幕を明かした。それによると「月曜日の段階で小池知事から電話をいただきまして、どうでしょうか?という話でしたから、神奈川県はステージがほぼ2の段階でしたから、もう少し様子を見させてくださいと、申し上げました」と伝えたという。

 これに小池知事は「延長せざるをえないでしょう」と伝えたが、黒岩知事は「ちょっと待ってください。もう少し数字をみたい」と返答したという。すると翌日に「火曜日になったら、いきなり今日は西村大臣に会いに行きましょうって話になってる。えっ?てなって、文書を見たら2週間延長を要請するってなっている。えっ?これ持って行くの?まだ話してないじゃない?って言ったら、1都3県の知事でWEB会議やりましょうって言った。そのペーパー見て他の知事は大丈夫なのかなって言ったら森田知事は賛成している、大野知事も賛成しているっていうんです」と黒岩知事は小池知事から言われたことを明かした。

 この事実を確認するために黒岩知事は千葉県の森田健作知事、埼玉県の大野元裕知事へ「私、直接、電話したんです。そしたら森田知事は、黒岩知事が賛成するからっていうから、俺も賛成しようってなった。大野知事に聞いてもそうだってなったから…。賛成してないですよって、えっ!そうなんですか?ってなって。ちょっと待ってくれってなって。そもそも私は、2週間延長なんて話は全然考えてもいないっていうか。それでWEB会議やった」と明かした。

 さらに黒岩知事は「その前に菅総理が、私が決めますって言ってましたよね。私の気持ちとしてはここでひとつにまとめなくてもいいじゃないか、と。延長するなら31日まで長く延長する。あるいは、解除した後に、みなさんもっと頑張ってくださいって言って、(感染者数が)上がってきたらまん延防止重点措置をパッとかける」と考えていたことを明かし、その理由を「というのは緊急事態宣言延長して患者が下がってくればいいですけど、それで上がってきた時に切るカードがなくなる」と説明した。

 出演者から小池知事への不満を直接、伝えたかを聞かれた黒岩知事は「3日連続で1都3県の知事のWEB会議あった。率直にモノをいいましょうよっていって。私は、はっきり申し上げました。こんなことだったら、足並みをそろえるのが一番大事な時、こういうことやられると信頼関係、薄れますよ、と。こういうのは、ダメだ、おかしいっていった。そしたら小池知事がちょっと先走ってしまってごめんなさいっていう話があったんで、一緒にやって行きましょうとなって今はもうこだわりはないです」と明かしていた。

報知新聞社

7573名無しさん:2021/03/07(日) 11:02:01
https://news.yahoo.co.jp/articles/737b049fc841aa4e50847f5aeff1695008ec5fe5
「4知事一体」制した首相の電撃発表 緊急事態宣言延長
3/4(木) 22:54配信
産経新聞
 菅義偉首相が1都3県に発令している緊急事態宣言の延長を表明した前日の2日夕、首相官邸には西村康稔経済再生担当相、田村憲久厚生労働相、加藤勝信官房長官らが集まり、対応を協議していた。

 「数字が悪いなら仕方がない…」

 首相はこう述べ、宣言延長の方針を固めた。「数字」とは、政府が宣言解除を判断する上で重視する病床使用率だった。この時点で、千葉県は最も深刻なステージ4(爆発的感染拡大)のレベルを脱し切れていなかった。

 延長幅は2週間程度。「1カ月」を主張する出席者もいたが、「宣言を長く続けても意味がない」との意見が大勢を占めた。問題は発表のタイミングだった。

 現在の緊急事態宣言が発令されたのは1月8日だった。当時、首相は経済への打撃を懸念してギリギリまで宣言発令を明言しなかった。しかし同月2日、東京都の小池百合子知事ら1都3県の4知事が西村氏に対して宣言発令を要請。首相の判断は、知事らに追い込まれた末の「後手」という印象を与えた。

 小池氏は今回も同じように動いた。宣言の期限が迫る中、他の3知事に対し、一致して政府に宣言延長を申し入れるよう提案。2日には「4知事が政府に宣言延長の申し入れを行う」との報道が流れ始めた。ただ、実際にはまだ知事の足並みはそろっていなかった。

 小池氏は1月と同じようなシナリオを描いているのではないか-。こう疑念を募らせていたのは千葉県の森田健作知事だ。元自民党国会議員の森田氏は首相とは長年の友人関係にある。

 「とにかく年末年始と同じ轍(てつ)は踏んではいけない。早く言ったほうがいい」

 森田氏は首相と頻繁に連絡を取り合い、早期決断を促した。

 こうして迎えた3日。首相が延長方針を表明する約1時間前に始まった4知事のテレビ会議は荒れ模様だった。小池氏は2日に「もう1段(対策の)ギアを上げないと間に合わないのではないか」と述べ、延長の呼びかけに前向きだった。足並みをそろえたい意向の小池氏に対し、出席者から異論が相次いだ。

 「いったん解除して、感染者の具合を見ながら、感染者が出たら蔓延(まんえん)防止等重点措置を打つ」。首相に近い神奈川県の黒岩祐治知事はこう提案した。森田氏は宣言延長を求めつつも「1都3県でも濃淡がある。一緒くたにしてはいけない」とくぎを刺した。

 そして会議が終わり、各知事がマスコミの取材に応じるより先に、首相は電撃的に「2週間延長」を発表した。

 小池氏が繰り返し口にし、主導する1都3県の「ワンボイス」は崩れ去っていた。では一体、「4知事が申し入れを行う」との情報の出元はどこなのか。知事の一人は「小池氏は『混乱を招いて申し訳ない』と言っていたよ」と明かした。(大島悠亮)

7574名無しさん:2021/03/07(日) 11:02:11
https://news.yahoo.co.jp/articles/aa1005fe9ad1b376a8021d7748a4f06f1075bc1d
もたつく小池氏に想定外の事態…首相は土壇場でシナリオ書き換え
3/5(金) 23:14配信
読売新聞オンライン
 菅首相は5日、緊急事態宣言の2週間延長に踏み切った。小池百合子東京都知事の延長要請に向けた動きや、新型コロナウイルスの感染状況を踏まえ、「7日で宣言解除」という当初のシナリオを土壇場で書き換えた。

 「緊張感が緩んできているという意見がある一方、『もう限界だ』という声があることも承知している。様々な声に思いを巡らしながら、もう一段、対策を徹底する決断をした」。菅首相は5日夜の記者会見で、苦しい胸の内を吐露した。

 首相は本来、予定通り7日で解除する腹づもりだった。しかし、千葉県の病床使用率の悪化がネックとなった。今月に入り、旧知の森田健作知事と一日に何度も連絡を取り、解除は厳しいとの感触を得ていた。

 宣言を解除し、改正新型インフルエンザ対策特別措置法に基づく「まん延防止等重点措置」を使う道も探った。これを1都3県側が断ったため「延長やむなし」との判断に傾いたようだ。

 新型コロナ対策分科会の尾身茂会長はもともと解除に慎重で、西村経済再生相や田村厚生労働相も同じ考えだった。「(感染状況の)数字が悪ければ仕方ない」。首相は2日、西村氏や田村氏も交えて開いた関係閣僚の会議で、そう漏らした。

 一方、小池氏は同じ2日、森田氏や黒岩祐治神奈川県知事らと連絡を取り、「ワンボイス」で政府に2週間延長を突きつけるために動いていた。

 政府が要請をのめば、小池氏は自らの存在感をアピールできる。要請をはねつけられても、宣言解除で感染が再拡大した場合の批判は政府に向かう。どちらに転んでも、小池氏に損はない。1月の宣言発令前にも近隣3県の知事をまとめ上げ、政府を突き上げた「成功体験」がある。

 ただ、小池氏にとって想定外の事態が生じた。

 小池氏は事前調整の際、森田氏には黒岩氏らが延長要請に乗り気で、黒岩氏には森田氏らが乗り気だと、それぞれ説明していた。

 だが、神奈川は感染状況が改善しており、黒岩氏はその時点で「ぎりぎりまで感染状況の数字を見る」つもりだった。森田、黒岩両氏が2日に連絡を取り合うと、小池氏の説明が事実と食い違っていることが露見した。そのあおりで、政府への要請内容を詰めるための1都3県知事のオンライン会議は2日から3日に延期となった。

7575名無しさん:2021/03/07(日) 15:43:54
練馬区議が無所属で都議選に立候補へ

https://www.ikejiriseiji.jp/212/
都議会議員選挙についてのご報告
2021.03.04 2021.03.02
私こと、このたび都議会議員選挙に立候補することを決意し、2日、報道機関を通して公表させて頂きました。これからは、区議会議員の仕事をつづけながら、都議会議員選挙の「予定候補」としても準備を進めていきます。あらためてここに至る経緯と私の思いを報告させて頂きます。
都知事に届けたい「声」が、たくさんあります
皆さまのお力を得て2003年に区議会議員に初当選して以来、20年近く、区政と向き合ってきました。その中で、区政だけでは解決が付かない課題、都政・都議会のありようを問うべき課題にしばしばぶつかってきました。最近で言えば、西武新宿線の立体交差化、石神井公園駅南口の「再開発」、としまえん跡の公園整備、児童相談所の区移管などは、都がどう動くかで事態は全く違ってきます。介護や福祉、保育や教育も、そのありようは都の施策によって大きく左右されます。何より喫緊のコロナ対策が、東京都の権限と責任がとても大きいテーマです。
都政ですから、都心や湾岸のこと、金融や経済のことなど練馬からはいささか遠いテーマにも取り組むことになりますが、私にとって原点であり出発点となっているのは、あくまで地域の課題、練馬に暮らす皆さまのことです。地域にしっかり根を張り区政と向き合ってきたこの間の議員活動と一続きのこととして、私は都政に挑戦します。
無所属、“市民の共同候補”としてたたかいます
現在、練馬選出の都議会議員は6人(都民ファースト2、自民、公明、共産、立憲各1)です。実は、今回の都議選から、練馬区に割り当てられた定数が一つ増えて7になります。この7つ目の議席がどうなるか。都政・区政の与党が5つを押さえるのか。選挙の大きな焦点になります。
練馬の地域や区議会で頑張ってきた議員や政党・グループの共同の力で、議席を獲得したい。その先頭に立ってくれないか。そんな熱心なお話を頂いたのは昨年暮れのことです。迷いました。でも、この都議選を他人任せにはしたくない。そうした思いに支えられて、私は立候補を決断しました。
都議会議員選挙には、無所属で立候補する予定です。無所属といっても、独りぼっちではありません。都政とのつながりを持てていなかった区内の様々なグループ・議員・市民の共同の力で議席を取りたいと思っています。そのためには、「無所属」がふさわしいと考えました。
区議会で連携してきた議員や政党・会派の皆さんには、今、推薦のお願いをしています。良いご返事を頂けると信じています。
お一人お一人の、思いと力をお寄せください
この間、区議会議員としての20年の経験の中で、たくさんの皆さんとつながり、力を頂き、あるいはご一緒に区政と取り組んできました。都政と向き合っていく私の原点は、まさにこのつながりです。
心からのお願いです。どうぞお一人お一人の、思いと力をお寄せください。

https://twitter.com/isseiyamagishi/status/1367636449151971331
山岸一生 衆議院 東京9区 立憲民主党 総支部長(立候補予定者)
@isseiyamagishi
練馬の尊敬する先輩、池尻成二@ikesansさんが都議選に挑戦へ。地域の声を知事に伝える、市民と政党の共同候補として幅広い協力を求めておられます。その志にエールを。
立憲民主党は、現職の藤井とものり@fujii_nerimaさんを躍進させ、さらに仲間を増やして都政を変えたい。急ぎ対応を議論します。

7576名無しさん:2021/03/14(日) 05:47:05
首都圏・東京 地方政治綜合スレ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/2246/1547559400/917

917 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2021/03/14(日) 05:46:42
https://news.yahoo.co.jp/articles/fc5ed0014bd4efd807594b89cb7fa92d597edf82
小池氏、コロナ対応“主導権”取り戻すか 自民幹部「油断も隙もない」
3/13(土) 21:02配信
産経新聞
 首都圏で再延長された新型コロナウイルスの緊急事態宣言は期限まで14日で残り1週間。菅義偉首相が再延長を表明した際は、東京都の小池百合子知事が独断で政府への再延長要請を取りまとめようとし、首相に近い神奈川県の黒岩祐治知事、千葉県の森田健作知事に阻止された。だが、森田氏は21日投開票の同県知事選に出馬しておらず、知事選の結果次第では4知事の構図に変化が生じ、小池氏が勢いを取り戻すとの見方がくすぶる。

 「本当は幹事長と面会した後に『延長してほしい』って言おうと思っていたけど、首相に先に言われちゃって…」。5日午後の自民党本部幹事長室。二階俊博幹事長と向き合った小池氏は、ため息交じりに本音を漏らした。

 小池氏は2日に二階氏との面会を申し入れていた。与党最大の実力者の言質をとって延長要請を首相に迫る腹積もりだったようだが、同日は日程が合わなかった。小池氏の言葉を聞き、二階氏を利用しようとする思惑に気付いた党幹部は「危ないところだった。油断も隙もない」と話す。

 再延長をめぐっては、小池氏は2日に1都3県で西村康稔経済再生担当相に延長要請する算段だった。しかし、黒岩、森田両氏らが連絡を取り合ったことで、小池氏が「他の知事も賛成している」と事実と異なる説明をしていたことが発覚した。一方、森田氏は首相に「早めに延長の考えを表明したほうがいい」と進言。首相は3日、小池氏の機先を制する形で延長方針を表明した。

 だが、森田氏は千葉県知事を退くことが決まっている。新たな知事が小池氏と連携を取れば、黒岩氏は1都3県で孤立しかねない。小池氏は再延長をめぐる自身の対応について「普通のやり方を進めていた」と開き直っており、新型コロナの感染状況が悪化すれば、小池氏が再び政府に圧力を加え、「主導権」を握る可能性もある。(大島悠亮)

7577チバQ:2021/03/15(月) 18:27:27
https://news.goo.ne.jp/article/sankei/politics/sankei-plt2103140007.html
東京・武蔵村山市長に元副市長の山崎氏 現職死去で無投票当選
2021/03/14 17:29産経新聞

 東京都武蔵村山市の藤野勝市長の死去に伴う同市長選は14日告示された。立候補したのは無所属新人で元副市長の山崎泰大氏(67)=自民、公明推薦=だけで、山崎氏の無投票当選が決まった。同市長選が無投票となるのは平成30年に続いて2回連続。

 山崎氏は午前10時半から、同市三ツ木の選挙事務所前で出陣式。「藤野市長から『後を頼む』と言われ、立候補を決めた。コロナ禍では安定した市政を継続しなければならない」と述べ、新型コロナウイルスの感染拡大防止とワクチンの公平な接種、多摩モノレール駅延伸の早期着工と開業などを公約した。

 選挙人名簿登録者数は5万8377人(13日現在)。

https://www.tokyo-np.co.jp/article/83959#:~:text=%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E9%83%BD%E6%AD%A6%E8%94%B5%E6%9D%91%E5%B1%B1%E5%B8%82,%E3%81%A7%E7%99%82%E9%A4%8A%E3%81%97%E3%81%A6%E3%81%84%E3%81%9F%E3%80%82
藤野勝さん死去 武蔵村山市長
2021年2月4日 07時30分

 東京都武蔵村山市は三日、藤野勝(まさる)市長(73)が病気で死去したと発表した。山崎泰大(やすひろ)副市長(67)が職務代理を務める。公職選挙法の規定により、職務代理が市長の死亡を市選挙管理委員会に通知して五十日以内に市長選が行われる。
 市によると、藤野市長は昨年十一月ごろ体調を崩し、市内の自宅で療養していた。三日、自宅で死去した。遺族の意向で詳しい死因は公表していない。新型コロナウイルス感染症ではないという。
 藤野市長は三期目。市健康福祉部長、企画財政部長、市議一期を経て二〇一〇年に市長に初当選した。

7578チバQ:2021/03/15(月) 18:59:13
https://news.yahoo.co.jp/articles/90e0366fee42bb7a65087f4d484bbcae0b64f928
都議会、震災の黙とう時刻で紛糾 調整不足、職員「お粗末」
3/13(土) 13:37配信

83
この記事についてツイート
この記事についてシェア
時事通信
東日本大震災から10年を迎え、東京都議会予算特別委員会で黙とうする小池百合子知事(中央)と都議、職員ら=11日午後、新宿区

 東日本大震災から10年を迎えた11日、東京都議会では黙とうする時刻をめぐり、委員会が紛糾する場面があった。

 混乱は翌12日も続き、都職員からは「被災者がどう思うか。お粗末すぎる」とため息が漏れた。

 騒動があったのは、小池百合子知事が出席した11日の予算特別委員会。関係者によると、当初午後1時開会の冒頭に黙とうする予定だったが、直前に公明党会派が「発生時刻の午後2時46分にするべきだ」と主張。地域政党「都民ファーストの会」所属の委員長が時間変更を知らせたが、自民党会派に届かなかった。

 特別委は1人目の質問が終わった午後1時40分ごろ、黙とう時間の変更を自民会派に周知するため予定外の休憩に。同2時44分ごろ再開し、同46分に全員で黙とうしたが、審議は約1時間ずれ込んだ。

 翌12日も前日の調整不足を指摘する声が自民会派からあり、特別委は開会直後に休憩。協議の結果、23日に委員長が謝罪することで決着し、特別委は再開したが、審議が終わったのは午後9時40分と予定より約2時間遅れた。

 都民ファと自民党は与野党の間柄で、意思疎通の不足が露呈した形だが、長時間の紛糾に巻き込まれた都職員は「追悼の日にやることか」。小池氏は12日の特別委後、記者団に「議会が決めることだが、説明が必要だ」と関係者に苦言を呈した。

7579名無しさん:2021/03/17(水) 12:48:41
https://news.yahoo.co.jp/articles/24bb82d0bd52f0d5e294a5a82b75766d34b8bfc5
森喜朗氏に引導を渡した小池百合子氏の「上司を見切るセンス」
3/17(水) 9:57配信
サンデー毎日×週刊エコノミストOnline
「元祖・平成政界の渡り鳥」たる小池百合子東京都知事の“面目躍如”の立ち回りだった。

東京オリンピック・パラリンピック組織委員会の森喜朗会長が「女性蔑視とされる発言」(持って回った表現だがNHK報道が一貫して使っていたので借用してみた)で2月12日、辞任を表明した。

問題が大きくなったのは、SNSを通じ国内外で世論が反発したためだが、当初「失言」撤回で居座ろうとした森氏を未練たっぷりの辞任へ追い込んだ舞台回しでは、小池氏のしたたかさが際立った。

◇「会談欠席」で引導

「私は出席することはない」。

2月に予定されていた国際オリンピック委員会(IOC)バッハ会長と森氏、小池氏、橋本聖子五輪担当相の4者会談に、小池氏が欠席を表明し、局面は一気に森会長辞任不可避へ傾いた。

小池氏が2017年の衆院解散直後、新党「希望の党」を結成し、旧民進党からの合流について、笑顔で「(一部議員は)排除いたします」と述べた過去をほうふつさせる。

森氏擁護論の自民党からは「今度は森氏を排除か」とうめき声が漏れた。

4年前の排除の論理は、猛反発を受けて小池氏は求心力を失い失敗に終わった。

「森氏排除」も、女性差別をうやむやにさせず、きちんと責任を取らせた意味では成功だとしても、五輪の成り行き次第では、開催都市の知事として政治的に吉と出るか、凶と出るか、そこはまだ分からない。

小池氏と森氏の因縁は古い。

日本新党→新進党→自由党→保守党→保守クラブ→自民党→都民ファーストの会→希望の党→都民ファーストの会。小池氏の政治遍歴をたどると、国政では新進党時代を除けば、常に与党である。権力への執念と感度は折り紙付きだ。

今から約20年前、自民党で所属したのが当時の森派(現細田派)だった。

小渕恵三首相の自民・自由連立政権で経済企画政務次官に起用され、次の森内閣でも留任したので、元上司に当たる。

一緒に自民党入りした仲間の議員たちとは別行動だったので目を引いたが、森氏を慕ったわけではないらしい。

森派を選んだ狙いは翌年、次の小泉純一郎内閣で早くも環境相に初入閣を果たして明らかになる。先読みの確かさに政界はあっけにとられたものだ。

「渡り鳥」は、変わり身の巧みさが身上。

細川護熙元首相→小沢一郎元新進党党首→小泉氏。小池氏は側近として仕える政界トップを次々に変えてきた。

その間に森氏も挟まれていたと考えれば、元上司を「切り捨て」る政治手法でも見事に一貫している。

しかも森氏への「裏切り」は初めてではない。福田康夫元首相の辞任を受けた08年の自民党総裁選で、麻生太郎幹事長(当時)を推した森氏に逆らい、小池氏は立候補に踏み切ったからだ。以来、2人は犬猿の仲だった。

それでも知事と日々接している都庁幹部によると、小池氏は当初、森氏が続投すると踏んでいたフシが強いという。

森氏が問題発言をした翌日は「困惑している」と様子見で、次の日も「きちんと説明してほしい」と慎重だった。

都庁への抗議が増えてきて初めて「絶句した。あってはならない発言だ」と批判したが、森氏の進退には言及を避けた。

7580名無しさん:2021/03/17(水) 12:48:51
>>7579

◇二階氏と会談

一転して「4者会談欠席」のカードを切る前夜、小池氏は自民党の二階俊博幹事長と会談している。

小池氏が森氏に引導を渡した同じ日、IOCの最高位スポンサー、トヨタ自動車の豊田章男社長が「大切にしてきた価値観と異なり、誠に遺憾だ」との談話を発表。

これを先途と国内スポンサー各社が雪崩を打って「遺憾」のコメントを出したタイミングも圧力としては絶妙だった。小池氏は情報を得ていたのだろう。

後任会長人事で、森氏が元日本サッカー協会会長の川淵三郎氏に禅譲しようと、安倍晋三前首相ら関係者に電話で根回しした際も、小池氏は反対しなかった。

森氏は菅義偉首相が「もっと若い人や女性はいないか」とためらった事情も明かしているから、作り話とは考えにくい。

実際、小池氏は川淵案に対し手続き論だけ指摘した。川淵案が潰れて「女性会長」説に意見を求められると、「日本独特の質問だ。女性か男性かではない」とたしなめた。

つまり今回、小池氏は女性の権利問題を正面から恐らく一度も論じていない。発言のメリハリには明らかな政局的意図がうかがえるだけに、狙いが気になるところだ。

第1次安倍政権で、首相補佐官(国家安全保障問題担当)や初の女性防衛相に重用されながら、安倍首相が持たないと見切るや不祥事にかこつけ2カ月足らずで離任。

第2次安倍政権で冷や飯に甘んじられず都知事に転身し、自前の地域政党を結成して都議選で一気に過半数を制した。

余勢を駆った「希望の党」で一時は倒閣寸前の大政局を作ったのは4年前。今年は東京都議選も衆院選もある。

政界の誰もが森会長辞任のミニ政局から当時のジェットコースターのような日々を思い浮かべた。

菅政権の内閣支持率は2月に入って下げ止まりの兆しも見えるが、依然不支持率が上回る。政権の命運を握るキーマンの二階氏が、小池氏と気脈を通じているのも不気味な伏線を予感させる。

(伊藤智永・毎日新聞専門記者)

(本誌初出 「森会長排除」で際立った小池都知事のしたたかさ=伊藤智永 20210302)

7581チバQ:2021/03/19(金) 21:42:31
https://news.goo.ne.jp/article/nikkansports/nation/f-so-tp0-210319-202103190000951.html
れいわ新選組・山本代表が都議選に初の公認候補擁立
2021/03/19 19:09日刊スポーツ

れいわ新選組・山本代表が都議選に初の公認候補擁立

れいわ新選組の山本太郎代表(2021年1月18日撮影)

(日刊スポーツ)

れいわ新選組の山本太郎代表が19日、東京都議選(6月25日告示、7月4日投開票)に新人の山名奏子氏(NPO法人代表理事)を公認候補として杉並選挙区(定数6)に擁立することを発表した。

都議選で、れいわ新選組の公認候補の出馬は初めて。山本氏は「しっかりと議席を獲得していきながら、東京の中で東京の人々の声を聞き、政治に反映させていく」とした。都議選に最大10人の候補擁者擁立を掲げてきたが「今の時点で最終的に何人とは申し上げられないが来週にも、もう1人発表できる」とした上で、野党共闘には否定的な立場を示した。

7582チバQ:2021/03/21(日) 23:01:47
https://news.goo.ne.jp/article/sankei/politics/sankei-plt2103210025.html
東京・羽村市長選は現新一騎打ち 市議補選は3人立候補
2021/03/21 21:34産経新聞

 任期満了に伴う東京都羽村市長選は21日、告示された。立候補したのは、いずれも無所属で、6選を目指す現職の並木心氏(76)=立民推薦=と、新人で元市議の橋本弘山(ひろたか)氏(67)の2人で、一騎打ちとなった。同市長選が選挙戦となるのは12年ぶり。

 並木氏は子育て支援策の充実、大規模商業施設の誘致など5期20年の実績をアピール。新型コロナウイルス対策や、策定した長期総合計画の推進などを掲げている。

 橋本氏は市政の刷新や、市財政の健全化などを訴える。JR羽村駅西口の区画整理事業は「計画から時間がたち、人口などに変化が出た」として見直す方針を示している。

 市議補選(欠員1)も同日告示され、無所属の新人3人が立候補した。

 いずれも投開票は28日に行われる。選挙人名簿登録者数は4万5402人(20日現在)。

7583とはずがたり:2021/03/21(日) 23:04:17
都民フと共産が異例の共闘、共同で条例案 東京都議会
新型コロナ
2021年3月19日 18:09 [有料会員限定]
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOFB198YG0Z10C21A3000000/

7584チバQ:2021/03/22(月) 09:54:57
https://news.yahoo.co.jp/articles/74e3a38aee451487b0f9bb7bd9e4ccbce2727740
遅れに遅れた開票、記者も次々と…小金井市議選、外は朝
3/22(月) 7:24配信
 21日に投開票された東京都小金井市議選は、開票作業に異例の長時間を要し、確定するまでに約7時間半かかった。途中経過の中間発表もほとんど見送られた。市は「(各陣営から選ばれた)立会人による票の点検に時間がかかった」と説明している。空が明るくなってきた22日午前5時20分ごろ、開票所から出てきた立会人の女性は「日付が変わるころには終わると思っていたのに……」。

 21日に投開票された東京都小金井市議選は、開票作業に異例の長時間を要し、確定するまでに約7時間半かかった。途中経過の中間発表もほとんど見送られた。市は「(各陣営から選ばれた)立会人による票の点検に時間がかかった」と説明している。空が明るくなってきた22日午前5時20分ごろ、開票所から出てきた立会人の女性は「日付が変わるころには終わると思っていたのに……」。

7585チバQ:2021/03/24(水) 11:22:17
https://news.yahoo.co.jp/articles/d2a3d26b4f6aa9c0d723d58c1331ab73cec4ad4d
委員会終了は午前4時 コロナ対応の都職員「政局に巻き込まないで」
3/24(水) 10:03配信
 会派間対立で空転し、委員会が終了したのは午前4時すぎ――。開会中の東京都議会厚生委員会で23日未明、そんな出来事があった。未明まで付き合わされる形になったのは新型コロナウイルスの感染対策を担当する福祉保健局などの職員で、「今夏の都議選を見据えた『政局』なのだろうが、巻き込まないでほしい」との声が出ている。

 委員会が空転する契機が、子どもに関する政策の推進などを定めた議員提案の「こども基本条例案」だ。条例案はもともと、公明党が作成。自民党と東京みらいなどの各会派が共同提案者に名を連ね、15日の委員会で質疑した。

 ところが、共産党と最大会派の都民ファーストの会が条例案の「修正案」を18日に提出。議会関係者によると、公明などは猛反発し、修正案を撤回することを迫って委員会が開けなくなった。22日深夜に、全会派が相乗りする条例案を作ることで決着し、午前3時半に始まった委員会が終了したのは午前4時14分だった。

 会派が対立する背景の一つには、7月に控える都議選に向け、各会派とも政策の実行力をアピールするため妥協できない事情があったとみられる。

 だが、その影響を受けたのが現在、コロナ対策に当たっている部局の職員。局長などの職員が長時間の残留を余儀なくされた。職員の一人は「ホテルでの仮眠や、一睡もせずに働いていた職員もいる。政局で議会を空転させるのは勘弁してほしい」と疲労の色を隠さなかった。(軽部理人)
朝日新聞社

7586チバQ:2021/03/25(木) 12:23:42
>>7584張り間違えてた


遅れに遅れた開票、記者も次々と…小金井市議選、外は朝

��

��

��

3/22(月)��7:24配信

��

��

開票作業にあたった市職員らもほぼ引きあげ、立会人(右奥)が作業に当たっていた=22日午前3時30分、東京都小金井市の市総合体育館、平山亜理撮影

 21日に投開票された東京都小金井市議選は、開票作業に異例の長時間を要し、確定するまでに約7時間半かかった。途中経過の中間発表もほとんど見送られた。市は「(各陣営から選ばれた)立会人による票の点検に時間がかかった」と説明している。空が明るくなってきた22日午前5時20分ごろ、開票所から出てきた立会人の女性は「日付が変わるころには終わると思っていたのに……」。 【写真】開票が長引いて、新聞をかぶって眠る人もいた=2021年3月22日午前3時37分、東京都小金井市の市総合体育館、平山亜理撮影  同市議選には定数24に対して36人が立候補した。当日有権者数は10万1061人。投票者数は4万606人で投票率は40・18%。  開票作業が市総合体育館で始まったのは午後9時。開票状況は30分おきに発表し、約3時間後の22日午前0時ごろには確定する見込みだった。しかし、最初の発表は午後10時半すぎまでずれ込み、この時点での開票率は約7%にとどまった。 ■「思っていたよりも立会人の方に熱心に…」  この後も、中間発表が見送られるたびに、体育館には「開票の進捗(しんちょく)状況により、発表できる状況ではありません」とのアナウンスが。2回目の発表は午前2時20分。この時点でも開票率は約78%で、確定したのは午前4時27分だった。  同じ21日に投開票された千葉県知事選は、22日午前0時現在で約180万票余りが判明しており、開票率は93%を超えていた。  今回、発表が滞り、確定が遅れたことについて、市選挙管理委員会の畑野伸二事務局長は、「思っていたよりも立会人の方に熱心に、丁寧に見ていただいた。丁寧に見るのは必要だが、早く結果も出さないといけない。どういうところでバランスをとるか、他市のやり方を確認したい」と話す。  今回の立会人は、各陣営からくじで選ばれた10人だった。小金井市の場合、市議選以外の選挙では、立会人席の前に候補者別の有効票500票ずつを束ねて置く積載台を設け、立会人がいつでも自由に点検できる「随時点検方式」を採る。だが、市議選では、立会人全員が点検・押印してから積載台に載せる「回示点検方式」を採用しており、10人が一人一人チェックしてから印鑑を押していたため、時間がかかったとしている。  市は「市議選はわずかな票差が当落に影響するため、一つ一つの票を確認してから、積載台に載せる方式をとった」としているが、4年前の市議選でも同じ方法をとりながら、午前1時前には確定していた。  開票発表が遅れるにつれて、取材に当たっていた記者も1人去り、2人去り――。会場で開票作業を見守っている人たちも、当選者が読み上げられた午前4時45分ごろには数人まで減っていた。新聞紙をかぶって、床に横たわる人もいた。 ■新聞紙かぶって横たわる人も  体育館で開票作業を見守っていた男性会社員(47)は22日午前1時すぎ、「明日の仕事もあるから引きあげます」と言って、ため息をついて会場を後にした。毎回開票所には来るが、結果を見ずに立ち去るのは初めてという。別の男性は、舌打ちをしながら開票作業を見守っていた。「立会人を減らせばいいのに」  午前5時20分ごろ、体育館を出た立会人の女性(47)は、「こんなに遅いのは前代未聞だと他の立会人の方も言っていた。遅くても日付が変わる時には終わると思った」。1票、1票、有効票にしていいのか確認してから、印鑑を押したといい、「普段起きる時間だ。すぐに会社に出勤しなければいけない」と立ち去った。(平山亜理)       ◇ ■東京都小金井市議選の開票発表と開票率 ※市の発表による 午後9時半  発表せず 午後10時   発表せず 午後10時35分 7・14% 午後11時   発表せず 午後11時半  発表せず 午前0時   発表せず 午前0時半  発表せず 午前1時   発表せず 午前1時半  発表せず 午前2時   発表せず 午前2時20分 78・56% 午前3時   発表せず 午前3時25分 94・32% 午前4時   発表せず 午前4時15分 98・72% 午前4時27分 100%(確定)

朝日新聞社

この

7587名無しさん:2021/03/25(木) 19:39:41
https://news.yahoo.co.jp/articles/4792355916aca4797895406ce7589cfa18e0751c
小池百合子都知事の作業着姿は「日本初の女性首相」への布石である
3/23(火) 17:16配信
プレジデントオンライン
ここにきて小池百合子東京都知事のメディア露出が増えている。ライター・編集者の中川淳一郎さんは「小池氏の『風を読む力』は卓越している。発言や態度、服装は周到に計算されている。この先も世間は『小池劇場』に踊らされることになるだろう」と指摘する──。

■小池都知事は「風を読む」達人

 小池百合子・東京都知事の“風を読む力”はたいしたもんだ、と日々舌を巻いている。2021年3月18日、菅政権が「3月21日で緊急事態宣言を解除する」と発表する直前のタイミングで、都庁職員に「第4波の感染の波が来たと見られる」(日本テレビの報道)と言わせたのだ。

 このニュースを目にしたとき「やるなぁ、小池さん」という感想を持った。これにより、今後、陽性者が増えた場合はため息をつきながら「はぁ……。都はモニタリング会議等で綿密な分析と情報交換をしており、第4波の到来については、政府が解除を発表する前に見越していました」と言うことができる。また、陽性者が減った場合でも「あのとき、われわれは第4波を見越して、危機感を持ち続けながら対応していました。その結果が現れたのではないかと考えています」と言える。

 こうした伏線を、部下を使って張っておけるあたりが「たいしたもんだ」とうならされてしまう一端である。どちらに転ぼうが、東京都と小池氏が悪者にならない形にし、政府に責任を負わせること、ないしは東京都が功を誇ることに成功する──そんな伏線である。そして、このセンスは知事本人の発言においてもいかんなく発揮される。

 神奈川県の黒岩祐治知事は同日「解除の方向性が見えてきているのではないかと私は思います」と述べ、埼玉県の大野元裕知事は「解除ですべてが変わることはない。改めて不要不急の外出自粛などをお願いする予定です」と述べた。自粛派からも反自粛派からも文句を言われそうな内容である。

 一方、小池氏は3月19日の定例会見で「宣言が『解除』というこの2文字によって、人の流れが増えていくのが心配されるわけであります。引き続き徹底的な対策を進めてまいる必要があります」と述べた。これも上手である。結論をとくに述べぬことで、反対派からの批判を減らすとともに「『解除』というこの2文字」という印象的なフレーズを混ぜ込んだ。

■小池氏の手の上で踊らされる3人の知事

 黒岩氏は3月初旬、賛成もしていない解除の延長を小池氏により「したことにさせられた」と内情を暴露。大野氏に電話をしたところ「小池さんから『黒岩さんは延長に賛成している』と言われたので、自分も賛成することにした」と説明された、というのだ。これにより一都三県の足並みが乱れ、黒岩氏が「緊急事態宣言延長派」から「一抜け」した。

 このとき、小池氏へのバッシングは発生したものの、世間の風は「嘘をついたこと」に向けられ、小池氏の政治的判断には向けられなかった。要するに、緊急事態宣言は解除すべきではない、という世論の後押しを小池氏は確信していたのだろう。なにしろ日本国民の多くは、コロナに感染しないために一生自粛したいと考えるほどのマゾなのだから。

 基本的に一枚岩だと世間に見せようとしていた東京、神奈川、埼玉の首長たちだが、実際のところ、『ヤッターマン』のドロンジョ様たる小池氏の手の上で踊らされる、部下のトンズラー&ボヤッキーのごとき状態になっていることが露見した(ここには森田健作・千葉県知事も入ってくるだろう)。神奈川・埼玉・千葉3県の知事は他知事の出方を窺っているだけで、小池氏が実際の判断をしている「上司」であることが明らかになったのだ。突然の「乱」を黒岩氏は起こしたわけだが、「自分で決められないのか」と情けない人物扱いされ、さらにはいまだ自粛派が多いこともあり、向かい風を受ける結果となった。

7588名無しさん:2021/03/25(木) 19:39:51
>>7587

■手練れの長老たちも手玉に取られる

 小池氏は2017年に「希望の党」を率いて衆議院選挙に参戦した際、「(考えが違う者は)排除します」と高らかに宣言し、自身の印象を一変させてしまった。今回の騒動でも、同じような大逆風を吹かせるかと思ったが、吹かなかった。周到である。

 この衆院選で、それまで世間が彼女に抱いていた「慈母のごとき優しさと強さを持った小池さん」「石原慎太郎や森喜朗をはじめとした老害に虐げられる、いたいけな女性」という姿は覆り、「冷酷な女帝」のイメージに一気に変わってしまった。小池氏は国政選挙には気持ちが入らぬ様子で、選挙期間中はパリへトンズラ。結局、希望の党は惨敗した。この体験により、小池氏は「風を読む力」をさらに強化したのではなかろうか。

 先ごろ、森喜朗・前東京五輪組織委員会会長の「女性の多い会議は話が長くなる」「わきまえる女」発言の波紋が広がるなか、小池氏は森氏、IOCのトーマス・バッハ会長、橋本聖子五輪担当相(当時)との4者会談への不参加を表明。「いまはポジティブな発信にならないと思う」が不参加の理由だった。

 これも見事だった。“天敵”である森氏が世間の大逆風にさらされているなか、自分の支持を高めるためになにをすべきか、といえばコレしかない──という手を打ってみせたのだ。同様の例でいえば、2016年、安倍晋三氏の自民党総裁としての支持がゆるぎなく、自分は次の首相にはなれないと見るや、都知事選に打って出る──という動きも忘れられない。都知事選では、対立候補の応援演説に来た石原慎太郎氏の「大年増の厚化粧」発言を受けて「私は顔にアザがあるので」と明かし、一気に追い風を得るとともに、石原氏の「老害」認定を強化させた。

■小池氏の作業着姿に感じる違和感

 私のような編集者・PRプランナーという職業に従事してきた者からすれば、小池氏の「風を読む力」には感服せざるを得ない。

 とはいえ、毎度違和感をおぼえるのは小池氏の作業着である。近ごろはメディアに映る際、服装はたいがい作業着姿だ。「あれは、服に気をつかわないで済むからでは?  忙しい女性にとってはとてもラクな選択」(30代女性)といった好意的な意見も耳にしたが、これまで散々「小池劇場」に魅了(翻弄!? )されてきた単純な私としては、「これも小池氏による“演出”ではないか」と邪推してしまうのである。

 ちなみに大阪府の吉村洋文知事も作業着を着ているが、これは吉村氏がもともと「スーツがあまり好きではない」と伝えられていることに加えて、「EXPO2025」のロゴが入っているため宣伝目的だと容易に推測でき、あまり違和感はない。

 なお、小池氏のテーマカラーは「緑」だが、奇しくも東京都の作業着も緑である。東京都のモニタリング会議では、緑の作業着を身に付けた人々がズラリと並び、その後の会見で小池氏はこの作業着を着る。前述した3月19日の定例会見でも、小池氏は作業着を着ていた。3月22日の「リバウンドさせない」と宣言した会見でも作業着姿だった。

7589名無しさん:2021/03/25(木) 19:40:12
>>7588

■女性政治家のファッションに見る自己主張

 女性政治家と作業着という話でいえば、東日本大震災のときの蓮舫内閣府特命担当大臣(当時)の姿も印象的だった。民主党政権の閣僚は政府の青い作業着(防災服)で緊急対応に臨んでいたのだが、蓮舫氏はバシーッと襟を立てていたのである。これを目にした瞬間、私は「蓮舫さん、こんなダサい服を着るのがイヤだから、せめてもの抵抗をしているんだな」と思った。

 小池氏も初期のころは作業着の襟を立てていたが、その立て方は蓮舫氏とは比べものにならぬほど穏やかであったし、ここしばらくの会見では襟を立てていない。この様子を見るにつけ「『作業着=真摯にコロナ対策をする現場で、都民のために汗をかく知事』という認識を国民は持つはず! 」と小池氏は確信したうえであざとく着用しているのでは、とも思えてしまうのだ。

 衆議院議員の稲田朋美氏は防衛大臣だったころ、たとえば米のマティス国防長官と会うときもワンピースの腰にリボンを巻くなど、ファッションに気をつかっていた。これが稲田氏へのバッシングにも繋がっていたのだが、小池氏はこの件も反面教師にしているのだろう。「無駄に“女”を売りにするのは政治家にとって無駄。とくに私ほどのポジションを獲得した人間にとっては」という真理をドカーンと突いている。

■そして世間は「小池劇場」に踊らされる

 これが小池氏のすごいところなのだ。「この場でのダサさよりも、長期的な私への支持の維持継続&さらなる上昇」を見越すと、一連のコロナ禍対応におけるあのダサい作業着はパーフェクトなファッションだ。

 正直、小池氏の会見にしても、モニタリング会議にしても、あの作業着はいらない。震災や豪雨といった自然災害の場合は、瓦礫の山やぬかるみなど汚れやすい場所に出向く可能性もあるので作業着・防災服は必要だろう。

 だが、コロナ対応であの作業着は必要なのか?  会議や会見をしてるだけだろ! 

 にもかかわらず、小池氏らがかたくなに作業着を着続ける理由は「危機感の演出」に他ならない。本稿で私が小池氏を話題にしている様子を見て、「なんだかんだ言って、こいつは小池の信者じゃないのか」と思った方がいるかもしれない。が、私は小池氏に対して警戒感を抱いているし、まったく支持していない。

 都知事就任からすぐ、築地市場の豊洲移転について「土壌汚染対策が不安」とストップをかけ、さんざん「盛り土」問題などをアピールし、ワイドショーは「小池劇場」に乗っかった。さらに「築地は守る、豊洲は生かす」と謳いあげて、2022年をめどに築地を「食のワンダーランド」にするとも宣言した。

 恐らく築地は、2022年に「食のワンダーランド」とはならないだろう。だが、すっかり「コロナはヤバい」の精神に染まってしまった東京都民は、「コロナがあったからしょうがないよね。さすがにリーダーシップのある小池さんでも、そこまで求めるのは酷だよ」とあっさり受け入れてしまうはずだ。

7590名無しさん:2021/03/25(木) 19:40:29
>>7589

■小池氏が考えているであろう、次なる一手

 小池氏は満員電車ゼロや待機児童ゼロなど「7つのゼロ」を公約に掲げていた。だが、いずれも達成されていない。しょせん、選挙公約なんてものは有権者にすぐ忘れられてしまい、うやむやになってしまうものなのだ。同様に「食のワンダーランド」や「盛り土」も、誰も覚えていない。

 善良なる市民は、こうしたポピュリストがそのときどきの「風」を読んで発する耳あたりのよい言葉に拍手喝采し、利用されるだけである。

 小池氏の作業着姿──これは将来首相になるための演出のひとつであると、私は見ている。彼女はこの1年ほどを通じて、「コロナ禍の危機対応に奮闘するリーダー」というイメージを多くの人々に植え付けた。千葉・神奈川・埼玉の知事でさえ彼女の手のひらの上で踊らされている、と印象付けることにも成功した。さらには、森喜朗氏の立ち回りのみならず、菅義偉首相の政治判断にまで影響を与えている。

 小池氏が温めている、次なる未来はコレだろう。

 東京都知事として、流暢な英語で感動的なスピーチをする。

 これが決定打だ。英語コンプレックスの塊である日本人は、コレにやられる。「国を任せるのはもう、小池さんしかいない! 」となり、「小池首相」誕生への道は着々と固められる。

■「日本初の女性首相」誕生に至る想定ロードマップ

 コロナ対策において、小池氏は国の失政を散々指摘し、菅義偉首相との対立を演出してきた。ここで狙っているのは、菅内閣の支持率ならびに求心力の低下である。

 そして、関係性の深い二階俊博氏が自民党幹事長であるあいだに、電撃的に都知事辞任→次の解散総選挙に無所属で出馬し、当然圧勝。そして自民党復党→二階氏の庇護のもと国政での存在感を高める→自民党総裁選に出馬し、勝利→初の女性首相に!  ……というロードマップを描いているのでは、とさえ私は思ってしまった。

 「女性の要職への登用」といった社会的な「風」が強くなるなか、そろそろ日本でも女性首相が誕生しなくてはマズい、という状況になっている。ライバルは野田聖子氏、稲田朋美氏あたりになるだろうが、存在感は小池氏が図抜けている。

 妄想めいたものも含め、さまざまな私見を書き述べてしまったが、小池氏という人物はこのくらい抜け目なく「風を読む力」を持っていると捉えている。小池氏のこれまでのブランディングやPRのやり方は、日本のすべてのPRパーソン、すべての編集者が参考にすべきである。

----------
【まとめ】今回の「俺がもっとも言いたいこと」
・人物の好き嫌いはさておき、小池百合子都知事の巧妙なブランディング戦略、抜け目のないPR戦略は、すべてのPRパーソン、すべての編集者が参考にするべきだ。
----------



----------
中川 淳一郎(なかがわ・じゅんいちろう)
ライター
1973年東京都生まれ。1997年一橋大学商学部卒業後、博報堂入社。博報堂ではCC局(現PR戦略局)に配属され、企業のPR業務に携わる。2001年に退社後、雑誌ライターや『TVブロス』編集者などを経て、2006年よりさまざまなネットニュース媒体で編集業務に従事。並行してPRプランナーとしても活躍。2020年8月31日に「セミリタイア」を宣言し、ネットニュース編集およびPRプランニングの第一線から退く。以来、著述を中心にマイペースで活動中。著書に『ウェブはバカと暇人のもの』『ネットは基本、クソメディア』『電通と博報堂は何をしているのか』『恥ずかしい人たち』など多数。
----------

ライター 中川 淳一郎

7591とはずがたり:2021/03/26(金) 14:21:16
https://twitter.com/reiwashinsen/status/1375274057290051589
れいわ新選組
@reiwashinsen
れいわ新選組は、
【末武あすなろ】氏を、
東京都議会議員選挙2021 足立区の公認予定者として発表!

元劇団員

詳しくはウェブサイトをご覧ください自撮り
https://reiwa-shinsengumi.com/asunarosuetake

7592チバQ:2021/03/26(金) 17:47:19
https://news.yahoo.co.jp/articles/cb3505c47fce7f2c0a7a1ffdde95b43e7fc890ce
自公、都議選で再連携 国政の連立重視
3/26(金) 10:35配信
49




7月の東京都議選で選挙協力することを発表する(左から)公明党都本部の小磯善彦幹事長、高木陽介代表、自民党都連の鴨下一郎会長、高島直樹幹事長=26日午前、東京都千代田区
 自民党東京都連と公明党都本部は26日午前、共同記者会見を開き、都議選(6月25日告示、7月4日投開票)で選挙協力すると発表した。

【国会議員情報】鴨下 一郎(かもした いちろう)氏

 2017年の前回選で、公明は小池百合子知事が率いる「都民ファーストの会」と選挙協力したが、衆院選を控える中、国政の連立関係を重視し、自民との再連携を選んだ。

 会見で自民都連の鴨下一郎会長は「地方議会でも自公連携を示すことが連立与党として重要な姿だ」と強調。公明都本部の高木陽介代表は、政策をめぐる都民ファとの協議が困難だったことなどを挙げ、「組織として厳しい現状があり、都議選を前に連携を取れない状況になっている」と述べた。

 今回の都議選では、定数127に対して自民は58人、公明は23人をそれぞれ公認。公明は公認候補のいない選挙区で自民候補を推薦する方針で、今後は、競合区での相互支援なども検討する。

7593名無しさん:2021/03/26(金) 18:32:42
https://news.yahoo.co.jp/articles/165d3b0c8cd46498a5f0599b1b3716de45963ac8
焦る小池都知事…コロナ対策と称した「二階詣で」で“親分ご立腹”の面会拒否
3/26(金) 14:10配信
日刊ゲンダイDIGITAL
 新型コロナ感染者が再拡大しつつある東京都の小池知事が25日、福島県で行われた東京五輪の聖火リレーの出発式に出席した。これまで、「県境をまたぐ移動を控えて」と都民に要請してきたが、やっぱり目立つイベントには出たかったようだ。社会学者の古市憲寿氏にまで「リモートで出席した方がよかったんじゃないですかね。こういう式典、やっぱり出席したいんですね」と皮肉られるありさまだ。

 パフォーマンス好きの“女帝”らしい動きだが、この日の小池知事は大忙し。超ドタバタだった。

「昼すぎには聖火リレーの出発式があった福島県から戻って登庁し、その後、モニタリング会議に出席。終了後には自民党本部を訪れた。コロナ対策を巡る『公務』という名目で、二階幹事長と面会しています」(都政関係者)

 最近、小池知事はちょくちょく二階氏を“表敬訪問”している。実は、ある“粗相”をやらかして、二階氏の怒りを買ったという。そのため、頻繁にご機嫌伺いに訪れているとみられているのだ。

■「なんで二階さんがいないか分かるよな」

「小池知事が二階さんの不興を買ったのは、1月末に行われた千代田区長選です。自民候補と都民ファーストの会候補が激突した。あの時、小池知事は“子分”の都ファ候補の応援で、ガンガン外に出て行った。昨夏の都知事選では『密』を避けるため、表での選挙活動を自粛していたのに、緊急事態宣言下にもかかわらず、区長選では街宣までやり、『密』をつくった。これにはさすがの二階さんもご立腹だったようです。『なぜロコツに自民に喧嘩を売るようなことをするのか』と怒り心頭だった。区長選直後、党本部を訪れた小池知事との面会をキャンセルしたのです。事務局幹部から『なんで二階さんがいないか分かるよな』と注意された小池知事は、シュンとしていたそうです」(永田町関係者)

 小池知事は先月9日と今月5日にも二階氏と面会。25日と同じく、名目はコロナ対策という「公務」だった。「二階さんも、『公務』目的の面会を断るわけにはいかない」(同)という。つまり、小池知事は「公務」と称して二階氏の“ご機嫌伺い”をやったわけだ。

「小池知事にとって、二階さんとの関係だけが唯一の自民党とのパイプといわれています。犬猿の仲の菅首相と面会する際も、二階さんを頼った。国政に進出するにせよ、都知事でいるにせよ、二階さんとの関係維持は超重要なのです」(自民党関係者)

 結局は“自分ファースト”だ。

7594チバQ:2021/03/26(金) 23:02:04
https://news.goo.ne.jp/article/tokyo/region/tokyo-94021.html
東京都議選、都民ファVS自公へ構図一変 小池知事「どう動くか‥‥」けむに巻く 告示まで3カ月
2021/03/26 19:48東京新聞

東京都議選、都民ファVS自公へ構図一変 小池知事「どう動くか‥‥」けむに巻く 告示まで3カ月

都議会各政党の現有議席数と都議選の公認候補予定者数

(東京新聞)

 東京都議会定例会が26日閉会し、都議選(6月25日告示、7月4日投開票)に向け各勢力は本格的に動きだす。焦点は、地域政党「都民ファーストの会」(特別顧問・小池100百合子知事)と、第1会派復帰を狙う自民との争いだ。前回、公明は都民ファと選挙協力し国政とのねじれ状態が続いていたが、公明が再び自民と組み構図は一変。告示まで3カ月を切る中、小池知事がどう動くか注目される。(小倉貞俊、岡本太、松尾博史)

【関連記事】都議選見据えた「子どものけんか」 午前4時の条例案可決、全会一致も怒号飛ぶ

◆自公連携に幹部自信

 「あんなにはっきり都民ファと公明がやりあった。これは大きい」

 自民会派幹部は定例会を振り返り、満足げに語った。23日未明の委員会審議で、公明と都民ファがそれぞれ主導する議員提出条例案を巡り、「退場しろ」「だまりなさい」など怒号を交わした場面があったからだ。「もう戻れない。あとは連携をどこまで深めるか」と自信を見せた。

 前回都議選で、自民は惨敗した。連携相手だった公明が離れただけでなく、安倍晋三政権(当時)の森友・加計学園問題など国政での逆風も直撃。57の議席数が23にまで落ち込んだ。

 公明が候補を立てない21選挙区で選挙協力を受ければ、自民議席の大量奪還に現実味が増す。ただ不安は菅義偉政権。官僚接待問題などが影を落としており、幹部は「なるべく何事も起きないでほしい」とつぶやいた。

 一方、都民ファ幹部は苦々しげに「公明が自民を選んだのは衆院選が近いからだ。支持基盤も弱っているのではないか」と語る。

◆都民ファ「小池さん次第」

 ただ都議選に向けて戦力ダウンは明らかで、先行きは不透明。有権者にアピールできる実績づくりが急務になっている背景もあり、定例会では、自分たちの議員提出条例案を成立させようと、反知事の立場である共産党と組む「奇策」すら取り、都庁内を驚かせた。

 別の都民ファ都議は「うちは小池さん次第。前回は空中戦で受かった選挙の素人が大勢いる」と漏らすが、その小池知事の意向は見えないまま。

 自公も反小池都政ではないだけに、都幹部は「どう動けば選挙後の議会運営がやりやすくなるか。ぎりぎりまで情勢を見定めていくだろう」とみる。

 小池知事は26日の本会議後、報道陣から都民ファを支援するかを問われて「都政を担っていくには、いろいろな切り口が必要。その意味でどのような動きをされるか、注視したいと思っている」とけむに巻いた。

◆候補者公認予定、都民ファ42人、自民58人

 都議選に向けた各勢力の26日時点の公認予定状況は、都民ファが42人でさらに追加する方針。自民が58人で一部追加を検討中。公明は現有23議席を死守の構え。立憲民主は20人程度、共産は30人以上を擁立し、勢力拡大を目指す。現在1議席の東京・生活者ネットワークは3人の擁立を発表。国民民主も公認3人と推薦1人を決めている。このほか維新が20人程度、れいわ新選組が5―10人程度の擁立を目指す。無所属・諸派も約10人が立候補の意思を表明するなどしている。

7595チバQ:2021/03/29(月) 00:14:56
>>7582

https://news.goo.ne.jp/article/sankei/politics/sankei-plt2103280016.html
東京・羽村市長選は橋本氏が初当選
2021/03/28 23:24産経新聞

東京・羽村市長選は橋本氏が初当選

羽村市長選で初当選し、花束を受け取る橋本弘山氏=28日午後11時11分、同市羽西(石原颯撮影)

(産経新聞)

 任期満了に伴う東京都羽村市長選は28日に投開票が行われ、無所属新人で元市議の橋本弘山(ひろたか)氏(67)が、6選を目指す無所属現職の並木心氏(76)=立民推薦=を下し、初当選を果たした。投票率は40・43%(前回選挙戦となった平成21年は41・69%)、当日有権者数は4万4686人。

7596チバQ:2021/03/29(月) 09:41:35
https://news.yahoo.co.jp/articles/a906f0867b48c5f4fac15f9aac27de24302ee737
東京・羽村市長選は橋本氏が初当選 現職6選阻む
3/28(日) 23:33配信


羽村市長選で初当選し、花束を受け取る橋本弘山氏=28日午後11時11分、同市羽西(石原颯撮影)
 任期満了に伴う羽村市長選は28日に投開票が行われ、無所属新人で元市議の橋本弘山(ひろたか)氏(67)が、6選を目指す無所属現職の並木心氏(76)=立民推薦=を下し、初当選を果たした。投票率は40・43%(前回選挙戦となった平成21年は41・69%)、当日有権者数は4万4686人。

 午後11時過ぎに当選が確実になると、橋本氏の自宅前では約80人の支援者から拍手が沸き、橋本氏は花を受け取って笑顔を見せた。

 橋本氏は「多くの皆さんに支えていただいた」と感謝を述べ、「JR羽村駅西口土地区画整理事業の見直しを含めて、厳しい財政を立て直さなければならない」と決意を語った。

 選挙戦では新型コロナウイルス対策や、多選問題も争点に。並木氏は市政継続を訴えたが及ばなかった。

7597チバQ:2021/03/29(月) 09:42:07
https://news.yahoo.co.jp/articles/a906f0867b48c5f4fac15f9aac27de24302ee737
東京・羽村市長選は橋本氏が初当選 現職6選阻む
3/28(日) 23:33配信


羽村市長選で初当選し、花束を受け取る橋本弘山氏=28日午後11時11分、同市羽西(石原颯撮影)
 任期満了に伴う羽村市長選は28日に投開票が行われ、無所属新人で元市議の橋本弘山(ひろたか)氏(67)が、6選を目指す無所属現職の並木心氏(76)=立民推薦=を下し、初当選を果たした。投票率は40・43%(前回選挙戦となった平成21年は41・69%)、当日有権者数は4万4686人。

 午後11時過ぎに当選が確実になると、橋本氏の自宅前では約80人の支援者から拍手が沸き、橋本氏は花を受け取って笑顔を見せた。

 橋本氏は「多くの皆さんに支えていただいた」と感謝を述べ、「JR羽村駅西口土地区画整理事業の見直しを含めて、厳しい財政を立て直さなければならない」と決意を語った。

 選挙戦では新型コロナウイルス対策や、多選問題も争点に。並木氏は市政継続を訴えたが及ばなかった。

7598名無しさん:2021/03/29(月) 12:53:53
https://news.yahoo.co.jp/articles/a0692b113c9ab055daf5187001a4e6ab8924a966
窮地に陥る小池都知事 自公反転攻勢とコロナ対策をめぐる訴訟で【小池知事「伏魔殿都政」を嗤う】
3/29(月) 9:06配信
日刊ゲンダイDIGITAL
【小池知事「伏魔殿都政」を嗤う】

 混乱の都議会が閉幕した。

 議員提案のコロナ条例を巡っては、最大与党の都民ファーストの会(都ファ)が盟友のはずの公明党からあっさり袖にされ、次に手を組んだ相手が、あろうことか共産党という春の珍事が起こった。

 4年前、55議席の最大勢力を誇った都ファも今では46議席、党内の不透明な意思決定に不満を募らせた議員が次々に離党した結果である。都議会の定数は127、過半数は64、つまり都ファ単独では18足りない。

 周りを見渡すとちょうど良い具合に18議席を有する共産党が目に入った、などという笑えないオチではあるまいが、とにかく、都ファは共産党とタッグを組んででも、条例案を通して実績を作ろうと必死なのである。しかし、その都ファの特別顧問を務める小池知事は、定例記者会見の場で都ファと共産党の協力関係について質問されると、「議会が活発に動いている証左」と、得意の論点ずらしで煙に巻くのが精一杯だった。

 知事が事前に了承していたとしたら、それこそ前代未聞の出来事である。

■都ファ・共vs自・公

 混乱はこれだけに止まらない。子どもの権利に関する条例案でも、都ファ対公明党、自民党の対立構造が先鋭化した。

 もともと、この条例案は、自公などが議員提案したのに対して都ファと共産党が修正案をぶつけてきたため、委員会審議がストップしていた。調整は難航し、3月18日の開催予定はどんどんずれ込み、ようやく開会されたのは23日午前3時過ぎだった。条例を所管する厚生委員会では、都ファに自公が噛みついて一発触発の状況に陥ったものの、結局、条例案は可決された。

 それにしても、都議選で都ファが圧勝し、自民が歴史的大敗を喫したのは4年前だ。その後、公明党が都ファにすり寄って小池知事を支える都ファ・公体制ができあがった。都ファ・共対自・公の現況を見れば、昔日の感がある。昨日の友は今日の敵とはよく言ったものだ。

 都議会の混乱をよそに、自公の連係プレーの素地はすでにできあがっていた。都ファに見切りをつけて方向転換を図った公明党は19日、自民党と政策連携で合意し、7月の都議選に向けて着々と素地を固めている。国政と同様、自公連携の枠組みに都議会も4年ぶりに回帰したと言えよう。

■攻められると弱さを露呈する小池知事

 こうした状況に夜も眠れないのは小池知事である。都議会での自公反転攻勢に加え、都のコロナ対策をめぐって外食大手の「グローバルダイニング」が「時短命令は狙い撃ち、違憲」と都を相手取って訴訟を起こしたからだ。小池知事は「特措法に基づいての措置」と平静を装っているが、裁判の勝ち負けよりも負のイメージで報道されることのダメージが大きいだろう。

 もともと、小池知事は攻めることには長けているが、自分が攻められると案外弱いのだ。その典型が、市場移転問題である。自らの「築地に食のテーマパーク」発言に対して、豊洲市場のにぎわい施設受託事業者が「約束が違う。撤退も辞さない。訴訟もあり得る」と猛反発したことがあった。

 小池知事は一事業者の動向を毎日のように気に病み、しつこいほど状況報告を求めてきた。その挙げ句、「きっとあの事業者は、私が一番困る時期を狙って事業からの撤退を言い出すに違いない」と言い出す始末だった。今、小池知事は同じような心境にあるのではないだろうか。

 25日午前、東京五輪・パラリンピックの聖火リレーのスタート会場に小池知事の姿はあった。しかし、その表情は精彩を欠き、存在感は薄かった。

 同日夕刻、知事が向かった先は自民党本部の二階幹事長だった。「困った時の二階頼み」がいつまでも通用するとは思えない。小池知事の頼みの綱は「他山の石」で言語感覚に疑問符が付いた御仁なのだから、なおさらである。

 あきれたのは、小池知事が二階氏にお願いした内容だ。東京都医学総合研究所などが進める国産コロナワクチン開発に国の支援を要請したというのだが、リバウンドどころか第4波が現実味を増す中、サルを使った実験段階のワクチン話をしている場合なのか。

 ワクチン開発は頑張っていただくとしても、他にコロナ対策として打つ手はいくらでもあるはず。それこそ、サルでも分かりそうなものである。

(澤章/東京都環境公社前理事長)

7599チバQ:2021/03/29(月) 21:49:41
https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20210328/1000062324.html
東京 小平市長選挙告示 元市議会議員2人が立候補
03月28日 17時42分

任期満了に伴う東京・小平市の市長選挙が28日告示され、元市議会議員2人が立候補しました。

小平市長選挙に立候補したのは届け出順に、いずれも無所属の新人で、
元小平市議会議員で立憲民主党、共産党、それに国民民主党が推薦する小林洋子氏(48)
元小平市議会議員で自民党と公明党が推薦する磯山亮氏(41)
の2人です。
4期務めた現職が今期かぎりでの退任を表明し、元市議会議員どうしの与野党対決となりました。
小平市は、人口およそ19万5000人。
選挙戦では、4期16年に及ぶ現職の市政運営への評価や新型コロナウイルス対策、それに子育て支援策などをめぐって論戦が交わされる見通しです。
小平市長選挙は、来月4日に投票が行われ、即日開票されます。

7600名無しさん:2021/03/31(水) 19:39:25
https://tomin1st.jp/wp-content/uploads/2021/03/2021033101.pdf
山内晃都議が公認辞退 新型コロナ感染症の後遺症のため 都民ファ

7601チバQ:2021/04/01(木) 16:40:16
https://news.yahoo.co.jp/articles/b554cd308f00ed954b93ac65d12cdc6b81f2bcef
「突発的な激しい頭痛」コロナ後遺症悩む都議が引退発表
4/1(木) 12:24配信

 地域政党の都民ファーストの会は31日、所属する山内晃都議(品川区)が7月4日投開票の都議選に立候補せず、今期限りで引退すると発表した。山内都議は同会の公認を得ていたが、昨年12月に新型コロナウイルスに感染し、現在も後遺症が続いているとして公認を辞退したという。山内都議は取材に「突発的な激しい頭痛に悩まされており、十分な議員活動ができないと判断した」と話した。同会は公認辞退を受け、品川区選挙区では同区議の男性を新たに公認候補として擁立するという。

7602チバQ:2021/04/04(日) 18:11:02
https://news.yahoo.co.jp/articles/524222352816b3cefcd0b0be0ada65ffcbdd887c

「都民ファ」「自公」争う 構図一変、小池氏の対応焦点 都議選まで3カ月
4/4(日) 7:08配信

時事通信
東京都議選に向け政策協定を締結しグータッチする都議会自民党の山崎一輝幹事長(右)と都議会公明党の東村邦浩幹事長=3月19日、都庁

 東京都議選(定数127)は7月4日の投開票まで3カ月となった。

 地域政党「都民ファーストの会」が公明党と組み、自民党に勝った2017年の前回選から構図が一変。自公が再連携し、都民ファと争う。4年前に都民ファ代表として勝利に導いた小池百合子知事は、都議選への関与の仕方を示しておらず、今後の対応が焦点だ。

 前回は、都民ファが追加公認を含め55人、公明は23人全員が当選した。一方、自民は過去最低の23人に終わった。

 しかし、選挙後は議会運営をめぐり都民ファと公明の関係は次第に悪化した。衆院選を控える中、国政で連立関係にある自公が接近。両党は3月に、会派間で政策協定を結び、再連携を決めた。自民会派幹部は「新型コロナウイルス収束と東京五輪成功には国との連携が欠かせず、われわれはその接着剤になる」と強調する。

 こうした状況に、都民ファ幹部は「逆風には間違いない」と危機感を募らせる。前回選で、地盤がない中でも勝利した1回生が多いためだ。特別顧問を務める小池氏が、今回も選挙応援に入ることを期待する声は根強い。

 ただ、小池氏は自公の再連携に「どのような動きをするのか注視したい」と述べるにとどめている。自民は昨年の知事選で小池氏の対抗馬を擁立しないなど、従来の対決姿勢とは異なるスタンスを取る。先の都民ファ幹部は「知事は自公をむげにはできないが、過半数となれば主導権を握られる。そんな事態は避けたいはずだ」と指摘。小池氏は慎重に情勢を見極めているとみられる。

 このほか、共産党と立憲民主党は1、2人区で候補者調整し、共倒れを防ぐ。日本維新の会や国民民主党、れいわ新選組も擁立する予定だ。

7603チバQ:2021/04/05(月) 11:35:59
https://news.yahoo.co.jp/articles/d40fe97b374ee64dee4766ee36459d0c016478c2
小平市長選、自民系候補が敗北 丸川五輪相らも応援
4/5(月) 10:29配信




初当選を決め、支持者らと万歳をする小林洋子氏=2021年4月4日午後11時20分、東京都小平市鈴木町、横山輝撮影
 東京都小平市長選は4日投開票され、無所属の新顔で前市議の小林洋子氏(48)=立憲・共産・国民・生活者ネット推薦=が、無所属新顔で前市議の磯山亮氏(41)=自民・公明推薦=を破り、初当選した。国政野党系の現職の引退に伴う市長選で、小林氏は「現市政の継承」を訴えていた。当日有権者数は15万7176人で、投票率は39・20%(前回34・64%)だった。

【写真】初当選した小林洋子氏

 支援者が集まった鈴木町の事務所には午後11時すぎに当選確実の一報が入り、大きな歓声が上がった。支持者らと万歳三唱した小林氏は「女性からの期待票がとても多かったと感じる。男女共同参画をしっかりと進めたい」と語った。

 現市政への評価、継承などが大きな争点となった。小林氏は「現市政の継承」を明言。市議として支えてきた現市政について「行財政改革を進めながら、保育園を29増やした」と評価し、市民参加の手法を含めて、「しっかり引き継ぎ、さらに進めたい」と訴えた。そのうえで、新たな公約として、男女共同参画の推進や行政のICT化、防災・減災の強化などを掲げていた。

 国政与党系の磯山氏は市のコロナ対策に疑問を投げかけ、「変えましょう」と今の市政の転換を主張。国や都との連携で拡充を図るとし、告示日には丸川珠代五輪相ら、推薦する自民、公明両党の国会議員もマイクを握った。市長報酬25%カットなども公約に掲げたが、及ばなかった。

 市長選に向けた両氏の辞職などに伴う市議補選(被選挙数3)には、新顔と前職の計4氏が立候補。同日投開票された。(小林恵士)
朝日新聞社

7604名無しさん:2021/04/06(火) 10:41:47
菅直人(Naoto Kan)@NaotoKan
#五十嵐えり @Igarashi_Eri 都議予定候補の初遊説。
三鷹駅北口に #松下玲子 @matsushitareiko 市長が応援にかけつけてくれました。
午前7:44 · 2021年4月6日·Twitter for Android

7605チバQ:2021/04/08(木) 00:14:17
https://www.tokyo-np.co.jp/article/95950

小平市長選挙で小林洋子さんが初当選「男女共同参画に早急に取り組む」 同市初の女性市長に
2021年4月5日 16時22分
初当選が決まり花束を受け取った小林さん=東京都小平市で
初当選が決まり花束を受け取った小林さん=東京都小平市で

 4日投開票された小平市長選は、無所属新人の元市議、小林洋子さん(48)=立民、共産、国民、小平・生活者ネットワーク推薦=が、無所属新人の元市議会議長、磯山亮さん(41)=自民、公明推薦=を破って初当選した。同市初の女性市長が誕生する。当日有権者数は15万7176人。投票率は39・20%(前回34・64%)だった。(林朋実、竹谷直子)
【関連記事】小平市長選 自公推薦の元市議長敗れる 丸川五輪相、河野行革相ら応援も
 小林さんの選挙事務所に4日午後11時すぎ、当選の一報が入ると、待機していた支持者から歓声が上がり、拍手が沸いた。小林さんは「選挙戦の間、多くの女性から手を振ってもらった。女性からの期待票が勝因」と振り返った。その上で「これからの市政運営で期待に応えていきたい。男女共同参画に早急に取り組む」と語った。
 国政野党の応援を受け、国政与党が推した磯山さんとの一騎打ちを制した。この点に関しては「市長選は国政の代理戦争ではない。市民とつくった政策をしっかりと進める」と述べた。
 選挙戦は、4期続いた小林正則市政の路線継承か、刷新かが主な争点になった。小林さんは「市民参加や堅実な財政運営の方針を継承し、市政をさらに前進させる」と強調。女性活躍のほか、情報通信技術(ICT)活用や防災・減災に取り組むと訴えていた。
◆小平市長選開票結果
当32180 小林洋子 無新
 28615 磯山亮 無新
          (選管最終)

7606岡山1区民:2021/04/08(木) 18:49:43
https://twitter.com/yamakawayuuna/status/1374615938591428610?s=19
立憲ハラスメント

7607チバQ:2021/04/12(月) 22:21:17
https://news.yahoo.co.jp/articles/7f5093f67897dc97fe53f83c22395afb6d252a4e
東京・日の出町長に田村氏
4/12(月) 20:53配信


産経新聞
 東京都日の出町の橋本聖二前町長の死去に伴う同町長選は11日に投開票が行われ、無所属で元町議の田村みさ子氏(69)が、いずれも無所属で元町議の加藤光徳氏(73)=自民、公明推薦=と萩原隆旦氏(74)を下し、初当選を果たした。投票率は53・83%(平成26年の前回選挙戦は60・96%)、当日有権者数は1万3524人。

 元町議3人の争いとなった選挙戦で、田村氏は町議26年の経験に加え、教育の充実や空き家を活用した移住促進などを訴え、支持を広げた。自公の推薦を受けた加藤氏は多目的地域コミュニティーセンターの建設などを、萩原氏は情報公開と広域連携などを打ち出したが、及ばなかった。

7608名無しさん:2021/04/12(月) 22:52:58
江東区(定数4)

白戸 太朗   54 現職1 都民ファーストの会
細田 勇     60 現職1 公明党
山﨑 一輝   48 現職3 自由民主党
高橋 恵海   52 新人  自由民主党
畔上 三和子 65 現職1 日本共産党
高野 勇斗   38 新人  立憲民主党
藤川 弘明   48 新人  テレビ改革党

7609とはずがたり:2021/04/16(金) 17:03:51

前回の自民逆風は今回はコロナでそのままで共産から立憲へ流れが余りないとすると前回の都F票十万票を立・都・令で分け合う感じっすかねぇ。

https://twitter.com/araigiin2nen/status/1382624721733181442
田舎の市議ライさん
@araigiin2nen
立憲都議選3次公認

港 大塚隆朗 元3
品川 阿部祐美子 区議
江戸川 よぎ 区議
武蔵野 五十嵐衣里 新
西東京 石毛茂 現4民進→都F→立憲
八王子 須山卓知(府中→八王子)市議
南多摩 斉藤れいな 現1
(a.k.a lecca 都フ→東み→立憲)
西多摩 宮崎太朗 新 青梅市長選候補
北多摩第一 鈴木恵美子 新


https://twitter.com/civic_rights/status/1382633407272816656
しよん@選挙
@civic_rights
都議選 江戸川 定数5/8

都 田之上郁子 現(50)

公 竹平千春  新(50)
自 宇田川聡史 現(56)
自 大西洋平  新(43)
諸 上田令子  新(55) 自由を守る会
無 丸山玲子  新

立 よぎ    新(44)
共 原純子   親(56)

https://twitter.com/yoyaMACD/status/1382862860468903939
カタコトぶう太郎ブタの顔
@yoyaMACD

4時間
立民の有力候補(よぎ)擁立は、共産・原、都民ファ(元民進)・田之上、自由を守る会・上田の集票に悪影響がありそう。自民にとっては反射的に好影響か。
当選は、安泰の公明以外、いろんな組み合わせがあり得る。

http://www.asahi.com/senkyo/togisen/2017/kaihyo/E23.html
江戸川区(定数5)

確定得票
氏名 得票数
・得票率
略歴 政党 推薦・支持 新旧
当選 写真:たのうえ いくこ 田之上 郁子 54,587
21.18%
得票 〈元〉区議 都民 前
当選 写真:うえの かずひこ 上野 和彦 50,778
19.71%
得票 〈元〉都職員 公明 都 現
当選 写真:うえだ れいこ 上田 令子 50,723
19.68%
得票 〈元〉区議 都民 現
当選 写真:うだがわ さとし 宇田川 聡史 38,854
15.08%
得票 〈元〉衆院議員秘書 自民 こ 現
当選 写真:こうの ゆりえ 河野 百合恵 36,652
14.22%
得票 〈元〉区議 共産 現
写真:たじま かずあき 田島 和明 26,094
10.13%
得票 〈元〉区議 自民 こ 現

7610名無しさん:2021/04/16(金) 22:07:06
江戸川区民(東京17区民)です
前回は田之上氏の民進党離脱で途方に暮れました
(上田氏はリバタリアン色が鮮明で民主党系の受け皿になっていません)

今回はよぎ氏の出馬で共産の原氏との選択を思案することができます
東京17区でも円より子氏ではない選択肢を用意して欲しいです

7611とはずがたり:2021/04/19(月) 12:09:09
>>7526(更新準備中)
その他後補

■品川区(定数4)
森沢きょうこ 現職 都ファ→東み

■世田谷区(定数8)
看護師の風澤(ふうさわ)純子氏(51)れいわ 新人

■足立区(定数6)
末武あすなろ れいわ 新人 元劇団員

■江戸川区(定数5)
上田 令子 55歳 諸派・現職 〈元〉区議 都ファ→離党,自由を守る会結成

■杉並区(定数6)
山名奏子氏(NPO法人代表理事)れいわ 新人

■町田市(定数4)
会派幹事長 おくざわ高広 都ファ→東み 現職

れいわ新撰組が都議選に3人目の公認候補擁立
[2021年4月2日19時50分]
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/202104020000868.html


れいわ新撰組の山本太郎代表は2日、東京都議選(6月25日告示、7月4日投開票)の世田谷選挙区(定数8)に新人で看護師の風澤(ふうさわ)純子氏(51)を公認候補として擁立することを発表した。

都議選で、れいわ新撰組の公認候補者は杉並区>>7581、足立区>>7591に続いて3人目。

7612とはずがたり:2021/04/19(月) 12:15:44
国民民主党の選挙態勢
北多摩2ではネット公認と定数2で争う形。墨田区の立憲は共産推しか?

■墨田区(定数3)
大澤 昇     無=国民  元3 組織内・準組織内 UAゼンセン東京

■大田区(定数8)
岡 高志 国民 新 大田区議

■世田谷区(定数8)
関口 太一   国民 元1 組織内・準組織内 UAゼンセン東京

■北多摩2(定数2)
興津 秀憲   国民 元1 組織内・準組織内 電機連合東京 追加

下の記事小池との連携は山尾がぶち壊した。

立候補表明!6月25日スタートの東京都議会議員選挙
2021/3/20
https://go2senkyo.com/seijika/30779/posts/220039

もと大田区議会議員 岡高志です。

6月25日スタートの東京都議会議員選挙へ立候補することを決意しました。ここにご報告いたします。

選挙区はもちろん大田区

地域代表たる都議会議員として、

大田区ファースト

この理念に基づいて

東京都の財源などリソースを大田区にひっぱってきて

これからもみんなが誇れる大田区をつくってまいります。

岡高志は過去には、大田区議会議員を2期務め、2019年は無所属で大田区長選挙に挑戦いたしました。

今回は、国民民主党の公認候補として立候補予定です。

提案型の国政野党である国民民主党の一員として、大田区のための都政政策を提案してまいります。

イデオロギーではなく、大田区のための都議会議員として働く所存です。

改めましてよろしくお願いします。


国民民主党が都議選に元職ら4人公認・推薦 「都民ファと連携模索」
https://www.tokyo-np.co.jp/article/83173
2021年1月31日 07時12分
 国民民主党は七月四日投開票の都議選に元職二人、新人一人の計三人の公認と、元職一人の推薦を決めた。同党によると、今後も擁立作業を続け、小池百合子知事や都民ファーストの会との連携も模索するという。候補者予定者は次の通り。(敬称略)
 公認【大田】岡高志(44)=新【世田谷】関口太一(45)=元・一期【北多摩二】興津秀憲(63)=元・一期
 推薦【墨田】大沢昇(55)=元・三期

7613とはずがたり:2021/04/19(月) 12:16:51
2021年4月18日(日)
都議選 駆ける 6月25日告示・7月4日投票
墨田区(定数3) 伊藤大気さん(42)新
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik21/2021-04-18/2021041804_02_0.html
都立墨東病院守りぬく

 「自民、公明、都民ファーストの現職は医療を守ると言うが、都立墨東病院を守ると言えない。私は独立行政法人化を許さず、都民の宝、都立墨東病院を守りぬく」。訴えに力が入ります。

 コロナ禍が中小、小規模事業者の町、墨田を襲っています。2回にわたり解雇された女性、5割減収という条件が厳しすぎて持続化給付金も受けられない業者、減収補てんがなく危機の開業医、路頭に迷う外国人労働者。

 生まれも育ちも墨田区の伊藤さんは、区議団と連携して対応。青年団体主催のフードバンクにも協力し、生活相談を行っています。

 町工場の音、商店街のにぎわい、子どもの声―町の音が聞こえなくなってきたという伊藤さん。「墨田区を守りたい。小池都政がすすめる『大企業が稼ぐ東京』でなく中小・小規模事業者の技術が生きる東京を」と訴えます。

 団体職員の女性(38)は伊藤さんを「優しい、偉ぶらない。ジェンダー平等を地でいく人」と評します。9歳、11歳の父親。多忙な中でも週末のパンづくりは欠かしません。

 街頭演説には立憲民主党の木村たけつか東京第14区総支部長、区議も参加しています。

 2回目の都議選挑戦。「市民と野党の共同候補として、必ず都政に駆け上がる」


 党都委員、墨田区地区委員長、都政対策委員長。

7614とはずがたり:2021/04/19(月) 12:33:29
>>7611-7612>>7566(>>7493は未反映)
立憲民主公認・連合東京系・前回ネットも推薦した都F現職・ネット現職・その他の候補一覧

■千代田区(定数1)

■中央区(定数1)

■港区(定数2)
大塚隆朗 元3 立憲三次公認

■新宿区(定数4)
三雲 崇正 (みくも たかまさ) 新人 43歳 新宿区議2期 立憲一次公認 連合推薦・西北ブロック地協

森口 つかさ 現職 都議1期・服飾会社長 前回都F公認(ネ推薦)

■文京区(定数2)
増子 ひろき(ますこ)現職 都議3期・元区議 連合推薦・UAゼンセン 都F

■台東区(定数2)
中山 寛進(なかやま ひろゆき)現職 都議2期・元区議 連合推薦・電力総連 都F

■墨田区(定数3)
大沢 のぼる(おおさわ)元職 無所=国民 都議3期 連合推薦・UAゼンセン

伊藤 大気 42 共産 新 党都委員、墨田区地区委員長、都政対策委員長 街頭演説には立憲民主党の木村たけつか東京第14区総支部長、区議も参加>>7613


■江東区(定数4)
高野 勇斗 (たかの はやと) 新人 38歳 立民都政策委員(江東区) 立憲一次公認

■品川区(定数4)→都ファ山内はコロナ後遺症で引退(公認擁立予定)
阿部祐美子 区議 立憲三次公認

■■目黒区(定数3)
西崎 翔 新人 37歳 立憲二次公認

伊藤 悠 現職 東京都議・ 〈元〉区議 前回都F公認(ネ推薦) 中南ブロック地協

■大田区(定数8)
斉藤 里恵(さいとう りえ)新 37歳 都議補選落選(北区)・前北区議 立憲二次公認

栗下 善行 現職 都ファ→離党 嘗ては民主→維新。全水道などと協力,立憲と協調して行く>>7565>>7559

岡 高志 国民 新 大田区議

■世田谷区(定数8)
山口 拓 (やまぐち たく) 現職 48歳 都議3期 立憲一次公認 連合推薦・中南ブロック地協

風間 穣 (かざま ゆたか) 新人 47歳 区議4期 立憲一次公認

関口 太一(せきぐち たいち)元職 元区議・元都議1期・参院議員秘書 無所(国民) UAゼンセン

■渋谷区(定数2)
中田 喬士 (なかた たかし) 新人 31歳 区議1期 立憲一次公認 連合推薦(二次)・西北ブロック地協

■中野区(定数3)
西沢 圭太 (にしざわ けいた) 現職 41歳 都議3期・西北ブロック地協 立憲一次公認・連合推薦候補

■杉並区(定数6)
関口健太郎 (せきぐちけんたろう) 新人 28歳 区議2期 立憲一次公認

■豊島区(定数3)


■北区(定数3)


■■荒川区(定数2)
山川 結菜 新人 36歳 立憲二次公認→離党・野党共斗を目指すhttps://twitter.com/yamakawayuuna/status/1374615938591428610

滝口 学(たきぐち がく)現職 東京都議2期 都F 東部ブロック地協=連合推薦

■板橋区(定数5)
宮瀬 英治 (みやせ えいじ) 現職 43歳 都議2期 立憲一次公認

■練馬区(定数6)
藤井 智教 (ふじい とものり) 現職 44歳 都議1期・元区議 立憲一次公認(前回民進公認・自由推薦)

■足立区(定数6)
和田 愛子 新人 36歳 立憲二次公認

■葛飾区(定数4)
岩崎 孝太郎 新人 39歳 立憲二次公認

■江戸川区(定数5)
田之上 郁子(たのうえ いくこ)現職 都議2期・元区議 連合東京推薦・JAM東京千葉 都F[進]

よぎ 44歳 新人・区議 立憲三次公認

7615とはずがたり:2021/04/19(月) 12:33:43
>>7614-7615
■八王子市(定数5)
須山卓知(府中→八王子)市議 立憲三次公認

■立川市(定数2)
酒井 大史 元職 52歳 都議4期・行政書士 立憲二次公認(前回無所属都F推薦)

■武蔵野市(定数1)
五十嵐衣里 新 弁護士・政策秘書(小西洋之)・顧問弁護士(菅野完) 立憲三次公認

■三鷹市(定数2)
中村 洋 (なかむら ひろし) 現職 49歳 都議3期・元市議 連合推薦・電機連合 立憲一次公認(前回民進公認(ネ由推薦))

■青梅市(定数1)
森村 隆行 現職 都議1期〈元〉保険代理役員 前回都F公認(公ネ推薦) 連合推薦(二次)・三多摩ブロック地協


■府中市(定数2)
小山 有彦(こやま くにひこ) 現職 都議3期 連合推薦・自動車 無所(都F・前回都F公認(公ネ推薦)) 都ファ政調会長

■昭島市(定数1)
内山 真吾 現職 都議1期 〈元〉市議 前回都F公認(公ネ推薦) 連合推薦・三多摩ブロック地協

■町田市(定数4)
鈴木 烈 新人 47歳 立憲二次公認

■小金井市(定数1)


■小平市(定数2)
竹井 庸子 新人 54歳 立憲二次公認 連合推薦(二次)情報労連東京

■日野市(定数2)
菅原 直志 現職 都議1期 〈元〉市議 前回都F公認(公ネ推薦) 連合推薦(二次)電機連合東京

■西東京市(定数2)
石毛 茂 現4民進→都F→立憲三次公認都ファ除名・連合推薦)>>7563


■■西多摩(定数2)
清水 康子 現職 都議1期・税理士 前回都F公認(公ネ推薦)

宮崎 太朗 新 青梅市長選候補・立憲三次公認


■南多摩(定数2)
斎藤 礼伊奈 現職 都議1期・歌手(a.k.a lecca) 前回都F公認(公ネ推薦)→東京みらい→立憲三次公認

■北多摩1区(定数3)
鈴木恵美子 新 立憲三次公認

■■北多摩2区(定数2)
山内 玲子 現職 〈元〉ライター 前回ネット公認(共都推薦)

興津 秀憲   国民 元1 連合推薦(二次)電機連合東京


■■北多摩3区(定数3)
加藤 良哉 新人 30歳 立憲二次公認 衆院議員秘書(山花郁夫)

尾崎 大介 現職 東京都議・ 〈元〉衆院議員秘書(山花郁夫) 前回都F公認(ネ推薦)→都ファ・連合推薦(二次)三多摩ブロック地協

■北多摩4区(定数2)

■島嶼部(定数1)

7616さきたま:2021/04/20(火) 01:32:18
>>7614>>7615
立民は練馬区・小金井市で推薦を出しています。

https://cdp-japan.jp/news/20210406_1110
>〇地方自治体治員選挙における候補者の公認・推薦について提案があり、了承されました。
>
>[推薦]
▼東京都議会議員選挙(7/4投開票)
 練馬区(定数7)池尻 成二(いけじり・せいじ、新人・65歳・練馬区議会議員)
 小金井市(定数1)漢人 明子(かんど・あきこ、新人・60歳・元小金井市議会議員)

7617とはずがたり:2021/04/21(水) 09:49:02
>>7616
有り難うございます。

修正して次回Verの投稿時に反映させまする♪

7618とはずがたり:2021/04/21(水) 09:58:58
小金井の漢人さんはどこかで見たことある気がするけどどこだっけ??
推薦としたのは定数1だし野党統一候補にするのかな。頑張って欲しい。

池尻成二は聞いたことない気がするけど市民派区議ってとこか。
https://www.ikejiriseiji.jp/profile/

7619名無しさん:2021/04/21(水) 12:57:49
池尻成二氏はローカル政党、市民の声ねりまの
創設者で、練馬区長選出馬歴もある活動歴の長く
知名度のある区議です。
市民の声ねりまは池尻氏本人を含む区議3人を擁し、
主張は公の役割を重視した左派です。
つまり立憲民主党との親和性が高いですね。
最近は衆院選東京9区候補山岸一生氏との連携も
見られます。

7620とはずがたり:2021/04/21(水) 13:56:13
解説有り難うございます。
区議3人とはなかなかの組織力ですねえ。

総選挙睨んで池尻さんには推薦して当選をプッシュしておきたいところか。

7621とはずがたり:2021/04/21(水) 23:58:39
スレ間違えてた

3494 名前:とはずがたり[] 投稿日:2021/04/21(水) 11:51:00
緑の党も推薦

【選挙】6/25〜7/4 東京都議選 漢人あきこ さんを推薦します
http://greens.gr.jp/senkyo/30024/
2021/04/15

◆告示日 2021年6月25日(金)    
◆投票日 2021年7月 4日(日)


◆東京都議会議員選挙(小金井市)
◆予定候補者 漢人あきこ
◆新人/60歳/女性/会員
◆連絡先 
〒184-0004 東京都小金井市本町1-9-5 スカイラーク小金井101
HP:https://kandoakiko.com/
E-mail:changetokyo.k[a]gmail.com
(*メールアドレスは[a]を@に変えてご使用ください。)

◆決意
生存権の保障をベースにしたコロナ・経済社会対策と、過酷な気候崩壊
の未来を回避するための気候危機対策を最優先に取り組みます。
子どもたちの未来に、そして未来の子どもたちに
<人に寄りそうグリーンな東京>を!
いっしょに、都政を、社会を、そして未来を変えていきましょう。

7622チバQ:2021/04/22(木) 19:36:16
https://news.yahoo.co.jp/articles/5974eb9cf2a9c3662bbeade03fd937d464fa0072
[都議選2021]都ファに対抗、自公連携「第1党」奪還なるか 告示まで2か月
4/22(木) 17:48配信

この記事についてツイート
この記事についてシェア
読売新聞オンライン
グータッチを交わす自民党都連の鴨下会長(右から2人目)と公明党都本部の高木代表(右から3人目)ら(東京都千代田区で)

 東京都議選の告示(6月25日)まで約2か月となり、各党の候補者擁立作業が活発化している。前回2017年選では、小池百合子都知事率いる地域政党・都民ファーストの会が大勝したが、今回は自民党が公明党と選挙協力を復活させ、都議会第1党の座の奪還を目指す。立憲民主党と共産党も一部選挙区で候補者調整を進め、勢力拡大を図る。

 自民党都連と公明党都本部は3月下旬、次期都議選と、秋までに行われる衆院選で、選挙協力を行うことで合意。都議選では全42選挙区のうち、公明の公認候補が出馬しない21選挙区で、公明が自民の候補を応援する。代わりに衆院選では自民が、小選挙区の東京12区と比例選東京ブロックの公明候補を支援する見通しだ。

 前回都議選で公明は、自民との連携を解消して都民ファーストの会と手を結び、自民が過去最低の23議席に沈む一因となった。今回は、再びタッグを組んだ自公が、都民ファと争う構図だ。選挙協力の合意を発表した記者会見で、自民党都連の鴨下一郎会長は「地方議会でも自公連携を示すことが連立与党として重要な姿だ」と述べ、公明党都本部の高木陽介代表も「国政と都政の連携が必要だ」と語った。

 自公は都民ファーストの会との対決姿勢を強めており、3月の都議会でも自公などが共同提案した条例案を巡り、自公と都民ファの議員らが激しく対立する場面が見られた。こうした流れを受け、都民ファ内では「(次期都議選で)公明と争うのは当然。堂々と受けて立つ」と幹部の鼻息は荒いものの、所属議員の一人は「選挙は確実に厳しくなるだろう」と不安を隠さない。

 一方、現在18議席を持つ共産党、7議席の立憲民主党は、現有議席からの上積みを目指す。立民都連の幹部は「競合するところはあるが、野党全体の議席が多くなるよう調整したい。自公や都民ファとの対立軸を示していければ」と強調。共産幹部は「都議選でも野党共闘を進めて議席を伸ばし、都政を変えていきたい」と話す。

 次期都議選にはこのほか、国民民主党や、れいわ新選組なども議席獲得を目指し、候補者を擁立する構えだ。

 4月20日時点の主要各党の公認候補の擁立状況は次の通り。

 ▽自民党59人▽都民ファーストの会44人▽公明党23人▽共産党29人▽立憲民主党27人▽国民民主党3人▽日本維新の会6人▽れいわ新選組3人▽NHK受信料を支払わない方法を教える党3人▽生活者ネットワーク3人

7623とはずがたり:2021/04/27(火) 20:31:36
結局,都議選の荒川区はどうなってるの?連合が自公の強い荒川区で苦労してきた元民主系の都ファの滝口氏に推薦出してるけど,立憲は山川さんを追い出して(?)滝口心情支援??それとも国政バーター期待で都議ではきむたけが個人的に共産党支援とかあるのかね?

取り敢えず山川が可成りお怒りだけど誰も相手してないとこみるとやばいやつ?ホントだとすると二次公認出しといて引っ込めたがるとか立憲の場当たり的な体制もやばいが。山川さんの公認辞退の翌日に候補者発表とか共産となんか話し付いてるのかね?

https://twitter.com/yamakawayuuna
司法書士山川ゆうな 東京都荒川区無所属!
@yamakawayuuna

自公政権の失政に加え、野党が統一したことが勝利の要因でしょう。さて、ひるがえって、都議選荒川区はどうでしょうか。野党系としてまず名乗りを上げていたのは私です。それが先月下旬になって、共産党が突然公認候補を立ててきました。

荒川区から7月の都議会議員に立候補を表明している私以外の予定候補のうち、有力とされる4氏(自民、公明、都ファ、共産)は、すべて男性です。女性は私以外にいません。立憲民主党が離党(※注)した私を公認から外した翌日に、共産党が公認候補を発表しましたが、その方は50代の男性でした。

立憲民主党に騙されないで!
立憲民主党で二次公認をいただきましたが、手塚よしお議員と?その秘書、東京14支部から立候補予定木村たけつか元議員に、密室で幾度も選挙辞退するようにと、パワハラをうけました。
木村たけつか元議員は、タクシーで私の手を撫でるように触りそして握ってきました。

7624とはずがたり:2021/05/01(土) 21:12:47

何故だ!?でも読売は既に把握してたのか。
自らから公明票が自民へ離れ共産票が載りそうな自立に割って入れないという判断?
前回トップ当選だし弱すぎる判断にも思えるが小池批判票も今後コロナの悪化で出そうでもある。
https://www.yomiuri.co.jp/election/local/togisen2021/20210425-OYT1T50162/

https://twitter.com/ichiro_tachikaw/status/1388356088534167553
増田いちろう(都民ファーストの会)
@ichiro_tachikaw
皆様、今日は重要なお知らせがあります。7月4日に行われる都議会選挙に、私は出馬しないことを決めました。一身上の都合によるもので、家族とも良く話し合っての決定です。これまで応援して下さった地元立川の皆様、本当にありがとうございました。任期の最後まで全力で任務に取り組んで参ります!

7625名無しさん:2021/05/01(土) 23:38:40
その流れなら小平の佐野も出ないっぽいな。

7626名無しさん:2021/05/02(日) 10:34:10
https://twitter.com/ijouhou/status/1388640443764674561
togikaIjouhou
@ijouhou
都民ファーストの会に所属する増田いちろう都議(1期・立川市)は1日、都議選に出馬しない意向を表明しました。一身上の都合とのこと。新たに石飛香織氏が出馬します。石飛氏は元希望の塾の塾生です。公認候補者数は45と変わりありません。
#都議選 #都民ファーストの会 #立川市 #石飛香織
午前8:44 ・ 2021年5月2日・Twitter Web App

7627チバQ:2021/05/03(月) 04:53:28
>>7624
立件から酒井が出るなら勝ち目無さそうですもんねえ

7628さきたま:2021/05/03(月) 10:36:46
>>2618
>小金井の漢人さんはどこかで見たことある気がするけどどこだっけ??
>推薦としたのは定数1だし野党統一候補にするのかな。頑張って欲しい。

漢人は、前回2017年都議選も小金井市から無所属(菅直人支援)で出馬して、次点でした。
市議を4期16年務めた知名度があり、今回は共産候補が立たないので、勝算は十分あると思います。

2017都議選 小金井市(定数1)
http://www.asahi.com/senkyo/togisen/2017/kaihyo/E32.html
辻野栄作 16,039(34.14%)都民(公明推薦)新
漢人明子 13,531(28.80%)無所属 新
広瀬真木 11,293(24.04%)自民(こころ推薦)新
朝倉法明 4,879(10.38%)無所属(共産推薦)新
内古閑宏 1,242(2.64%)無所属 新

【小金井市】都民Fの出遅れと野党票分散が自民を利するか
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/207457/3
>この選挙区では、「土菅戦争」と呼ばれるほど、土屋正忠と長く政敵関係にある菅直人の動向も注目されている。
 「落ち目とはいえ、地元で一定の票を持っていますからね。菅さん主導で、小金井市議を4期やった漢人を共産党などと野党共闘で推す話も持ち上がったのですが、空中分解してしまった。民進党として独自候補を立てる予定はなく、菅さん個人として、無所属の漢人を支援しているようです」(民進党関係者)
 結局、共産党は別の無所属新人、朝倉を推薦。野党票が分散する分、自民に有利か。

7629さきたま:2021/05/03(月) 10:41:03
上のレスアンカーは>>7618の誤りです。
失礼しました。

7630さきたま:2021/05/03(月) 11:09:59
togikaIjouhou
@ijouhou
都政情報社発行の「都議会情報」の公式ツイッターです。
都議会情報の最新号の案内その他を呟きます。
執行機関である東京都よりは都議会に関する内容がメインになると思います。

togikaIjouhou
@ijouhou
https://twitter.com/ijouhou/status/1388424745796898817
【訂正し再掲】
東京・生活者ネットワークは1日、都議選の公認候補3名のおひろめを行いました。各候補からはジェンダー施策や脱原発などを含めた環境施策に力を入れたい旨の挨拶がありました。
#都議選
#東京・生活者ネットワーク
#世田谷区
#杉並区
#北多摩第2
午後6:10 · 2021年5月1日

togikaIjouhou
@ijouhou
https://twitter.com/ijouhou/status/1388420617200832526
東京・生活者ネットワークは、都議選において立憲民主から16名候補の推薦依頼があることを明かしました。今月中に決定するとのことですが、16名全員を推薦するかは個々の地域の事情を考慮するとしています。
#都議選 #東京・生活者ネットワーク #立憲民主党
午後6:10 · 2021年5月1日

7631さきたま:2021/05/03(月) 11:15:32
一段落だったのか。
あと数人追加して、30人に乗るかというところか?

togikaIjouhou
@ijouhou
https://twitter.com/ijouhou/status/1384027400023863302
立憲民主都連は15日、都議選の第3次公認候補9名を発表しました。内訳は現2、元1、新6。立憲民主の公認候補者数は27名です。公認作業はこれでとりあえず一段落とのことです。
#都議会 #都議選 #立憲民主
午後3:13 · 2021年4月19日

7632とはずがたり:2021/05/03(月) 11:38:35
>>7625
構図が似ているようですし可能性ありそうっすね。

>>7628
有り難うございます。
三多摩での民共協力は進展しているので共斗出来そうですね〜。
国政と違って自治体レベルでは問題は少なそう。

7633名無しさん:2021/05/03(月) 17:05:14
>>7631
都ファから一人会派を経て入党した栗下もまだ去就が明らかになってないですし

7634名無しさん:2021/05/03(月) 17:22:48
メーデー前に候補を決めたかった選挙区は、という意味では一段落でしょうね

共産との調整次第ですが、定数1、2の選挙区を中心にあと数人の候補を
立てるかも知れません

7635チバQ:2021/05/04(火) 23:59:12
https://www.tokyo-np.co.jp/article/102159
都議選で立民と共産が選挙区すみ分け模索 都民ファや自公に対抗
2021年5月3日 20時13分

 東京都議会で小池都政に野党的な立場の立憲民主党と共産党が、2カ月後に迫った都議選(定数127、6月25日告示、7月4日投開票)で水面下の選挙区のすみ分けを進め、勢力の拡大を模索している。次期衆院選での選挙協力も見据えつつ、前回最大勢力を築いた都民ファーストの会と自民党・公明党との対決構図に割って入る構えだ。(小倉貞俊、岡本太)
【関連記事】東京都議選、都民ファVS自公へ構図一変 小池知事「どう動くか‥‥」けむに巻く 告示まで3カ月
◆都民ファvs自公の陰で埋没に危機感
 「野党議席が1つでも多くなるよう、定数1〜3の選挙区では、共産とも水面下でさまざまな調整をしている」。4月15日、都内で開かれた立憲民主都連の公認候補者発表会見。手塚仁雄幹事長は選挙区のすみ分けをしていることを明らかにした。
 都議会では第4会派(18人)の共産と、第5会派の立民(7人)。都議選を前に両党の関係者が口にするのが、最大会派・都民ファースト(46人)と、第2会派の自民(25人)、それに続く勢力の公明(23人)にかくれ、埋没しかねないとの危機感だ。
4月9日、共産党の小池晃書記局長(右から3人目)と街頭演説する都議選の公認候補予定者ら=JR新宿駅西口で
4月9日、共産党の小池晃書記局長(右から3人目)と街頭演説する都議選の公認候補予定者ら=JR新宿駅西口で

 今年3月、前回都議選で都民ファに大敗した自民は、公明との選挙協力に合意。小池百合子知事が特別顧問を務める都民ファとの対決姿勢を前面に打ち出し、注目を集めている。
 こうした中、共産の小池晃書記局長も4月9日の街頭演説で「都議選の構図は『自民・公明・都民ファースト』対『共産など市民と野党の共闘』だ」と対抗心をあらわにしている。
◆連携に温度差も
 5月1日現在で立民は27人、共産は29人の公認を決定。両党の選挙区のすみ分けは、全42選挙区のうち、4人区以上はほぼ競合しているが、立民か共産のどちらかしか立たない選挙区は19にも上る。共産は前回擁立した37人よりも絞り込み、立民に配慮。一方で立民も3月末、荒川区選挙区で公認候補が辞退したことを共産に連絡、直後に共産が同区での擁立を発表する連係プレーのような一幕もあった。
都議選の公認候補らのポスターが張り出されている立憲民主党都連の事務所=東京都千代田区永田町で
都議選の公認候補らのポスターが張り出されている立憲民主党都連の事務所=東京都千代田区永田町で

 ただ両党は昨年7月の4つの都議補選で、区部を立民、多摩地域を共産候補で相互応援したが、現時点でそこまでの連携はない。共産都委員会関係者は「共闘がカギだ」とさらなる連携強化に前向きだが、立民の手塚幹事長は「共産との選挙協力的な契約はない」と、温度差も垣間見える。

7636チバQ:2021/05/05(水) 09:30:08
https://news.yahoo.co.jp/articles/e9ec200052d7240006f7fd466e934db01d6463bf
公明、都議選へ焦り 首都決戦、コロナで準備進まず
5/5(水) 7:16配信

39
この記事についてツイート
この記事についてシェア
時事通信
 公明党が首都決戦となる東京都議選(7月4日投開票)へ焦りを募らせている。

 新型コロナウイルスの影響で活動が制約され、準備が思うように進まない。連携相手を小池百合子都知事が率いてきた地域政党「都民ファーストの会」から自民党に代えて全員当選を目指すが、苦戦も予想される。

 「今後の選挙、自民、公明でしっかり協力して臨んでいきましょう」。公明党の山口那津男代表は4月30日、首相官邸で菅義偉首相と会談した際、次期衆院選や都議選を念頭にこう呼び掛けた。

 2017年の前回都議選で公明党は、自民党とたもとを分かって小池氏と連携。都民ファとの協力を前面に押し出し、候補者全員の当選につなげた。

 ただ、この後、都議会最大会派となった都民ファとの関係は徐々に悪化。政策調整などがうまくいかなかったためで、公明党の支持者からは自民党との「復縁」を求める声が上がった。

 潮目が変わったのは昨年7月の都議補選だ。同日選となった都知事選で小池氏を実質的に支援しつつ、補選では都民ファと対立する自民党の候補を支援した。公明党関係者は「当初と比べ、小池氏と都民ファの距離が開いている」と指摘。「使い分け」とも映るこうした対応はあり得ると解説する。

 自民党東京都連と公明党都本部は3月26日の共同記者会見で、都議選での選挙協力を発表。山口代表は4月27日の記者会見で「自公の選挙協力の効果が最大限出るよう対応したい」と語り、全員当選に意欲を示した。

 もっとも、楽観はできない。コロナ禍で動きにくいのは各党とも共通しているとはいえ、公明党の強みである強固な組織力を生かせず、支持者を固め切れていないとされる。現場レベルでは自民党側に前回の「離反」へのしこりも残っており、党内には「かつてない厳しい状況」(幹部)との認識が広がる。

 小池氏の都議選へ臨むスタンスが見えていないことも不安材料だ。前回のように「小池旋風」が吹き荒れれば苦戦は避けられない。政府のコロナ対応への批判が飛び火する可能性もある。

 東京は山口代表のお膝元で、7回連続で全員当選を果たしてきた。公明党関係者は「一つでも落とせば、代表の責任問題になりかねない」と危機感を示した。

7637とはずがたり:2021/05/05(水) 16:37:31
>>7635
>立民と共産が選挙区すみ分け模索
>>7614だけど共産候補まで入れて陣営を可視化しないと。。今のとこネットも入ってない。。

7638とはずがたり:2021/05/05(水) 23:16:37
立憲・ネット系が共斗野党唯一の候補。共産党が共斗野党唯一の候補で連合推薦の都ファ・国民がいない等

立憲…渋谷(2)・中野(3)・立川(2)・武蔵野(1)・三鷹(2)・府中(2)・小平(2)・西東京(2)・西多摩(1)(都)
共産…千代田(1)・豊島(3)・北(3)・北多摩4(2)・島部(1)
その他…小金井(1)・北多摩2(2)
空白…中央(1)・府中(2)(都)・青梅(1)(都)

■〇千代田区(定数1)
〇冨田 直樹(新)45 党千代田区副委員長・都政対策委員長

■▲中央区(定数1)

■〇渋谷区(定数2)
中田 喬士 (なかた たかし) 新人 31歳 区議1期 立憲一次公認 連合推薦(二次)・西北ブロック地協

■〇中野区(定数3)
西沢 圭太 (にしざわ けいた) 現職 41歳 都議3期・西北ブロック地協 立憲一次公認・連合推薦候補

■〇豊島区(定数3)
〇米倉春奈33 共産 現② 党都委員。都議2期。党都ジェンダー平等委員会委員

■〇北区(定数3)
〇曽根 肇69 共産 現⑥ 党都委員。都議6期

■〇立川市(定数2)
酒井 大史 元職 52歳 都議4期・行政書士 立憲二次公認(前回無所属都F推薦)

■〇武蔵野市(定数1)
五十嵐衣里 新 弁護士・政策秘書(小西洋之)・顧問弁護士(菅野完) 立憲三次公認

■〇三鷹市(定数2)
中村 洋 (なかむら ひろし) 現職 49歳 都議3期・元市議 連合推薦・電機連合 立憲一次公認(前回民進公認(ネ由推薦))

■▲青梅市(定数1)
森村 隆行 現職 都議1期〈元〉保険代理役員 前回都F公認(公ネ推薦) 連合推薦(二次)・三多摩ブロック地協

■▲府中市(定数2)
小山 有彦(こやま くにひこ) 現職 都議3期 連合推薦・自動車 無所(都F・前回都F公認(公ネ推薦)) 都ファ政調会長

■〇小金井市(定数1)
漢人 明子(かんど・あきこ、新人・60歳・元小金井市議会議員)無所属=立憲・緑の党

■〇小平市(定数2)
竹井 庸子 新人 54歳 立憲二次公認 連合推薦(二次)情報労連東京

■〇西東京市(定数2)
石毛 茂 現4民進→都F→立憲三次公認都ファ除名・連合推薦)>>7563


■〇西多摩(定数2)
清水 康子 現職 都議1期・税理士 前回都F公認(公ネ推薦)

宮崎 太朗 新 青梅市長選候補・立憲三次公認

■〇北多摩4区(清瀬市・東久留米市/定数2)
〇原 紀子55 共産 現①  都議1期。元東久留米市議5期、元市議会副議長

■〇島嶼部(定数1)
〇梅木 健司70 共産 新 党都委員・島しょ都政対策責任者

7639とはずがたり:2021/05/05(水) 23:29:55

定数2〜3で立憲・共産競合選挙区■●…港(2)・目黒(3)・南多摩(2)・北多摩1(3)・北多摩3(3)

定数1〜3で連合推薦・共産競合区■△…文京(2)・台東(2)・墨田(2)・荒川(2)・昭島(1)・日野(2)

定数4以上で立憲・共産競合■…新宿(4)・江東(4)・品川(4)・大田(8)・世田谷(8)・杉並(6)・板橋(5)・練馬(7)・足立(6)・葛飾(4)・江戸川(5)・八王子(5)・町田(4)

■●港区(定数2)
大塚隆朗 元3 立憲三次公認

〇野口 博基(新)47 党港地区委員、都政くらし・福祉の相談室長

■●文京区(定数2)
増子 ひろき(ますこ)現職 都議3期・元区議 連合推薦・UAゼンセン 都F

〇福手(て)裕子(新)44 党文京地区常任委員・都政対策委員長。元区議1期

■△台東区(定数2)
中山 寛進(なかやま ひろゆき)現職 都議2期・元区議 連合推薦・電力総連 都F

〇小柳 茂49 共産 新 党台東地区都政対策委員長

■△墨田区(定数3)
大沢 のぼる(おおさわ)元職 無所=国民 都議3期 連合推薦・UAゼンセン

〇伊藤 大気 42 共産 新 党都委員、墨田区地区委員長、都政対策委員長 街頭演説には立憲民主党の木村たけつか東京第14区総支部長、区議も参加>>7613

■■●目黒区(定数3)
西崎 翔 新人 37歳 立憲二次公認

伊藤 悠 現職 東京都議・ 〈元〉区議 前回都F公認(ネ推薦) 中南ブロック地協

〇星見定(てい)子(現)63 都議1期。元目黒区議3期(世田谷区議1期)

■■△荒川区(定数2)
山川 結菜 新人 37 立憲二次公認→離党

滝口 学(たきぐち がく)50 現職 東京都議2期 都F 東部ブロック地協=連合推薦

〇鈴木賢一59 共産 新  党荒川地区副委員長・都政対策委員長

■△昭島市(定数1)
内山 真吾 現職 都議1期 〈元〉市議 前回都F公認(公ネ推薦) 連合推薦・三多摩ブロック地協

〇永元香子48 共産 新 党昭島ジェンダー平等対策責任者

■△日野市(定数2)
菅原 直志 現職 都議1期 〈元〉市議 前回都F公認(公ネ推薦) 連合推薦(二次)電機連合東京

〇清水登志子58 共産 新 党准都委員。元市議5期


■●南多摩(定数2)
斎藤 礼伊奈 現職 都議1期・歌手(a.k.a lecca) 前回都F公認(公ネ推薦)→東京みらい→立憲三次公認

〇上杉 直 41 共産 新 党多摩稲城都政対策委員長

■●北多摩1区(東村山市、東大和市、武蔵村山市/定数3)
鈴木恵美子 新 立憲三次公認

〇尾崎あや子62 共産 現② 党都議団政調副委員長、都委員。都議会経済・港湾委員会理事、都議2期

■■北多摩3区(調布市・狛江市/定数3)
加藤 良哉 新人 30歳 立憲二次公認 衆院議員秘書(山花郁夫)

尾崎 大介 現職 東京都議・ 〈元〉衆院議員秘書(山花郁夫) 前回都F公認(ネ推薦)→都ファ・連合推薦(二次)三多摩ブロック地協

〇田中 智子(元)63 党准都委員。元都議1期、元狛江市議4期

7640チバQ:2021/05/09(日) 16:23:49
https://news.goo.ne.jp/article/mainichi_region/region/mainichi_region-20210504ddlk13010001000c.html
<’21都議選><’21都議選>予想される顔ぶれ /東京
2021/05/04 02:07毎日新聞

 ◇千代田区(1-1)

冨田直樹 45 党地区副委員長 共新

 ◇中央区(1-3)

池辺愛 40 [元]劇団員 都新

石島秀起 61 [元]区議長 自新

岸野智康 26 社団法人代表 維新

 ◇港区(2-4)

入江伸子 59 [元]民放社員(1)都現

菅野弘一 62 [元]区議長 (2)自現

野口博基 47 党地区委員 共新

大塚隆朗 61 会社役員 (3)立元

 ◇新宿区(4-7)

森口つかさ 39 [元]衆院議員秘書(1)都現

秋田一郎 55 党都議団役員(4)自現

吉住栄郎 48 区議 自新

古城将夫 41 党都局次長(1)公現

大山とも子 65 党都議団長(7)共現

三雲崇正 44 弁護士 立新

上塚哲司 25 団体職員 維新

 ◇文京区(2-3)

増子博樹 61 都民フ幹事長(3)都現

中屋文孝 55 党総支部長(4)自現

福手裕子 44 [元]区議 共新

 ◇台東区(2-4)

中山寛進 49 [元]区議 (2)都現

保坂真宏 47 [元]区議 (1)都現

鈴木純 39 区議 自新

小柳茂 48 党地区都政委長 共新

 ◇墨田区(3-6)

成清梨沙子 31 公認会計士(1)都現

川松真一朗 40 [元]アナウンサー(2)自現

桜井浩之 55 [元]区議 (2)自元

加藤雅之 56 党都局長 (3)公現

伊藤大気 42 党都委員 共新

大沢昇 56 団体職員 (3)国元

7641チバQ:2021/05/09(日) 16:24:18
 ◇江東区(4-6)

白戸太朗 54 会社役員 (1)都現

山崎一輝 48 党都議団幹事長(3)自現

高橋恵海 52 [元]区議 自新

細田勇 60 党都政策局次長(1)公現

畔上三和子 65 [元]保育士 (3)共現

高野勇斗 38 会社社長 立新

 ◇品川区(4-7)

筒井洋介 41 区議 都新

田中豪 58 [元]区議 (3)自元

沢田洋和 40 [元]区議 自新

伊藤興一 60 党局次長 (4)公現

白石民男 39 [元]すし店員(2)共現

阿部祐美子 56 区議 立新

森沢恭子 42 [元]会社員 (1)無現

 ◇目黒区(3-6)

伊藤悠 44 [元]区議 (3)都現

鈴木隆道 70 [元]区議長 (3)自元

栗山芳士 51 [元]区議長 (1)自元

斉藤泰宏 58 党都局長 (3)公現

星見定子 63 [元]区議 (1)共現

西崎翔 37 区議 立新

 ◇大田区(7-12)

森愛 44 [元]区議 (1)都現

奥本有里 44 区議 都新

鈴木晶雅 63 [元]衆院議員秘書(5)自現

鈴木章浩 58 [元]区議 (4)自現

山森寛之 42 衆院議員秘書(1)自元

勝亦聡 58 区議 公新

玉川英俊 52 区議 公新

藤田綾子 46 看護師 (1)共現

斉藤里恵 37 [元]北区議 立新

松田龍典 34 [元]商社員 維新

岡高志 45 [元]区議 国新

片岡将志 26 [元]会社員 N新

 ◇世田谷区(8-15)

木村基成 51 [元]参院議員秘書(2)都現

福島理恵子 50 発明家団体会長(1)都現

三宅茂樹 71 [元]党都議団役員(6)自現

小松大祐 43 NPO代表(2)自現

土屋美和 43 [元]衆院議員秘書 自新

高久則男 58 区議 公新

里吉ゆみ 54 環境建設副委長(2)共現

山口拓 48 党都議団役員(3)立現

風間穣 48 区議 立新

岡林裕佳 51 [元]会社員 維新

関口江利子 47 [元]生協理事 ネ新

関口太一 45 [元]区議 (1)国元

風沢純子 51 看護師 れ新

サルサ岩渕 43 [元]プロボクサー 諸新

大場康宣 73 [元]区議長 (3)無現

 ◇渋谷区(2-4)

大津浩子 61 [元]警察消防委長(5)都現

龍円愛梨 44 [元]アナウンサー(1)都現

前田和茂 51 [元]区議長 (1)自元

中田喬士 31 区議 立新

7642チバQ:2021/05/09(日) 16:24:34
 ◇中野区(3-4)

荒木千陽 39 都民フ代表(1)都現

出井良輔 48 区議 自新

高倉良生 64 党都議団役員(4)公現

西沢圭太 42 党都幹事長代理(3)立現

 ◇杉並区(6-10)

茜ケ久保嘉代子 45 環境建設委理事(1)都現

鳥居宏右 50 [元]医大客員教授(1)都現

早坂義弘 52 大学客員研究員(4)自現

小宮安里 45 [元]党都議団役員(3)自現

松葉多美子 58 党都女性局長(4)公現

原田暁 46 [元]区議 (1)共現

関口健太郎 29 区議 立新

百瀬智之 38 [元]衆院議員 維新

小松久子 68 [元]区議 (1)ネ元

山名奏子 NPO代表 れ新

 ◇豊島区(3-4)

本橋弘隆 59 会社役員 (1)都現

堀宏道 56 [元]区議 (1)自元

長橋桂一 64 党都副代表(5)公現

米倉春奈 33 党都委員 (2)共現

 ◇北区(3-5)

林元真季 25 会社員 都新

山田加奈子 50 [元]区議 (1)自現

大松成 60 党総支部長(4)公現

曽根肇 69 党都委員 (6)共現

佐藤古都 33 会社員 維新

 ◇荒川区(2-5)

滝口学 50 [元]区議 (2)都現

崎山知尚 55 党総支部長(2)自元

慶野信一 45 党都青年局長(1)公現

鈴木賢一 59 党地区副委員長 共新

山川裕菜 37 司法書士 無新

 ◇板橋区(5-7)

木下富美子 54 [元]広告会社員(1)都現

平慶翔 33 [元]衆院議員秘書(1)都現

河野雄紀 51 [元]区議 (1)自元

松田康将 44 [元]衆院議員秘書(1)自元

鎌田悦子 48 党都女性局次長 公新

徳留道信 69 党都委員 (2)共現

宮瀬英治 44 [元]会社員 (2)立現

 ◇練馬区(7-10)

尾島紘平 32 [元]区議 (1)都現

村松一希 40 [元]区議 (1)都現

柴崎幹男 65 厚生委理事(2)自現

山加朱美 67 NPO代表(4)自元

小川佳子 53 [元]区議長 自新

小林健二 51 党都議団役員(3)公現

戸谷英津子 57 [元]区議 (1)共現

藤井智教 45 公認会計士(1)立現

若旅啓太 31 [元]和気町議 維新

池尻成二 66 区議 無新

 ◇足立区(6-10)

後藤奈美 34 [元]人材会社員(1)都現

馬場信男 60 [元]区議 (1)都現

高島直樹 71 党都幹事長(5)自現

発地易隆 45 [元]区議 (1)自元

中山信行 62 党都副幹事長(4)公現

薄井浩一 61 党都労働局長(1)公現

斉藤真里子 46 [元]党職員 (1)共現

和田愛子 36 銀行員 立新

末武あすなろ 36 [元]劇団員 れ新

松丸恭子 49 准看護師 諸新

 ◇葛飾区(4-6)

米川大二郎 53 [元]区議 (1)都現

舟坂誓生 73 [元]区議長 (2)自現

平田充孝 47 [元]区議長 自新

北口剛士 46 党都局次長 公新

和泉尚美 59 社会保険労務士(2)共現

岩崎孝太郎 39 弁護士 立新

7643チバQ:2021/05/09(日) 16:25:10
 ◇江戸川区(5-8)

田之上郁子 51 [元]区議 (2)都現

宇田川聡史 56 [元]党都議団役員(4)自現

大西洋平 43 区議 自新

竹平智春 55 看護師 公新

原純子 56 党都常任委員 共新

よぎ 44 区議 立新

丸山玲子 68 [元]衆院議員秘書 維新

上田令子 56 子育て団体代表(2)無現

 ◇八王子市(5-8)

両角穣 59 都民フ役員(2)都現

滝田泰彦 39 都民フ役員(1)都現

伊藤祥広 52 [元]市議 (1)自現

西山賢 44 市議 自新

東村邦浩 59 公認会計士(5)公現

青柳有希子 42 市議 共新

須山卓知 40 府中市議 立新

滝沢景一 55 [元]衆院議員秘書(1)維元

 ◇立川市(2-3)

石飛香織 37 [元]アナウンサー 都新

清水孝治 55 [元]市議 (2)自現

酒井大史 53 行政書士 (4)立元

 ◇武蔵野市(1-3)

鈴木邦和 32 会社社長 (1)都現

土屋ゆう子 51 [元]衆院議員秘書 自新

五十嵐衣里 37 弁護士 立新

 ◇三鷹市(2-3)

山田浩史 37 弁護士 (1)都現

加藤浩司 54 [元]市議 自新

中村洋 49 行政書士 (3)立現

 ◇青梅市(1-2)

森村隆行 47 都民フ役員(1)都現

山崎勝 49 [元]衆院議員秘書 自新

 ◇府中市(2-2)

小山有彦 45 大学客員研究員(3)都現

鈴木錦治 65 党総支部長(1)自元

 ◇昭島市(1-3)

内山真吾 41 [元]市議 (1)都現

安保満 59 会社社長 自新

永元香子 49 党准地区委員 共新

 ◇町田市(4-9)

藤井晃 39 [元]IT会社員(1)都現

星大輔 40 [元]サッカー選手 自新

松岡みゆき 59 市議 自新

小磯善彦 66 党都幹事長(5)公現

池川友一 36 [元]市議 (1)共現

鈴木烈 47 投資会社社長 立新

奥沢高広 39 [元]衆院議員秘書(1)無現

今村路加 52 社会福祉士(3)無元

吉田勉 73 [元]市議長 無新

7644チバQ:2021/05/09(日) 16:25:57
 ◇小金井市(1-3)

辻野栄作 52 精神科医 (1)都現

広瀬真木 39 経営コンサル 自新

漢人明子 61 [元]市議 無新

 ◇小平市(2-2)

磯山亮 41 [元]市議長 自新

竹井庸子 55 市議 立新

 ◇日野市(2-3)

菅原直志 53 [元]市議 (1)都現

西野正人 61 [元]市議長 (1)自現

清水登志子 58 [元]市副議長 共新

 ◇西東京市(2-3)

桐山ひとみ 50 [元]市議 (1)都現

浜中義豊 38 市議 自新

石毛茂 68 住職 (4)立現

 ◇西多摩(2-3)

清水康子 54 税理士 (1)都現

田村利光 54 会社役員 (1)自現

宮﨑太朗 41 [元]参院議員秘書 立新

 ◇南多摩(2-4)

石川良一 69 議長 (2)都現

小礒明 69 大学特任教授(5)自元

上杉直 41 党地域都政委長 共新

斉藤礼伊奈 42 音楽家 (1)立現

 ◇北多摩1(3-5)

関野杜成 47 環境建設副委長(1)都現

北久保真道 68 [元]東村山市議(1)自元

谷村孝彦 58 党都幹事長代理(5)公現

尾崎あや子 62 党都議団役員(2)共現

鈴木恵美子 51 幼児教室経営 立新

 ◇北多摩2(2-4)

岡本光樹 38 弁護士 (1)都現

本橋巧 38 国分寺市議 自新

岩永康代 49 国分寺市議 ネ新

興津秀憲 64 会社社長 (1)国元

 ◇北多摩3(3-5)

尾崎大介 47 [元]議長 (4)都現

林明裕 60 [元]調布市議(1)自現

中嶋義雄 71 党都議団長(6)公現

田中智子 63 [元]狛江市議(1)共元

加藤良哉 30 [元]衆院議員秘書 立新

 ◇北多摩4(2-3)

細谷祥子 67 [元]東久留米市議(1)都現

渋谷信之 52 [元]清瀬市議長 自新

原紀子 55 [元]東久留米市議(1)共現

 ◇島部(1-2)

三宅正彦 49 党都議団役員(3)自現

梅木健司 70 党都委員 共新

………………………………………………………………………………………………………

 ◇一覧の見方

 掲載した立候補予定者と肩書は毎日新聞の取材による。敬称略。選挙区名簿の丸かっこ内は定数と立候補予定者数で、年齢は投票日の7月4日現在(杉並区の山名奏子氏は年齢を公表していない)。丸数字は当選回数。党派は未公認の現職も含む。

 「都」は都民ファーストの会、「自」は自民党、「公」は公明党、「共」は共産党、「立」は立憲民主党、「維」は日本維新の会、「ネ」は東京・生活者ネットワーク、「国」は国民民主党、「れ」はれいわ新選組、「N」はNHK受信料を支払わない方法を教える党、「諸」は諸派、「無」は無所属。

 都議会の党派別勢力順に掲載し、同一党派内では、現職、元職、新人の順、同じ場合は当選回数順、さらに同じ場合は氏名の50音順に並べた。

〔多摩版〕

7645チバQ:2021/05/14(金) 23:08:48
www

https://news.yahoo.co.jp/articles/87e2fb44e6a57792fb213a9c1722345037c2bc05
休業要請の線引き、小池知事「政府の方針に従った」
5/14(金) 21:09配信

読売新聞オンライン
小池百合子・東京都知事

 東京都が新型コロナウイルス対策の緊急事態宣言発令中に大規模施設に対して行っている休業などの要請について、小池百合子知事は14日の定例記者会見で、「(要請の)線引きは政府の方針に従ったもので、協力金の支給可否なども加えて判断した」と述べた。

「まん延防止」と「緊急事態」は、どこが違う?

 宣言が延長期間に入った12日以降、国は映画館や美術館などは観客の人数制限などを行った上で営業することを認めた。一方、都はこれらのうち規模の大きい施設へは休業の要請を継続。国の方針に沿って12日からの再開を予定していた東京国立博物館など都内の国立文化施設が休業の継続に転じ、文化庁の都倉俊一長官が「至る所に矛盾点がある」などと都を批判していた。

 都は14日、要請の線引きについて報道陣への説明会を開いた。宣言延長後、都は「無観客開催」としていた劇場や遊園地については、観客の人数制限などを行った上で営業することを認めたが、理由について「『無観客開催』は要請に応じた事業者に支払う協力金の支給対象外。延長期間では緩和せざるを得なかった」(担当者)とした。

        ◆

 都は14日、日本百貨店協会に対し、都内の店舗が高級衣料品売り場などを開かないよう要請したと明らかにした。都は百貨店に対し、生活必需品売り場以外の休業を要請しているが、各社の判断で売り場を拡大する動きが出ている。

7646とはずがたり:2021/05/21(金) 00:25:53
2021年05月19日facebook twitter google+ hatena
【選挙情報】 第三次追加公認決定(令和3年執行 東京都議会議員選挙)
第三次追加公認決定(令和3年執行 東京都議会議員選挙)
https://www.tokyo-jimin.jp/2021/05/1132

令和3年5月19日付で第三次追加公認候補者を決定いたしました。

〔今回〕新人1名、合計1名

千代田区  内田 直之(うちだ・なおゆき)新

〔全体〕現職22名、前職15名、新人23名、合計60名

☆候補者紹介特設サイトはこちら

以上

7647チバQ:2021/05/21(金) 02:01:54
>>6816
内田茂前都議の娘婿が公認ゲットとゆーことですね

7648とはずがたり:2021/05/25(火) 18:39:42
https://twitter.com/Japon_Insoumise/status/1397120649965948931
もみやで@insoumise
@Japon_Insoumise
都民F小平市選出の現職都議、佐野郁夫さんは不出馬表明。
こうなると小平市選挙区では無投票の公算が大きくなってきた。

7649チバQ:2021/05/28(金) 08:50:46

飯田佳宏 >>7368 20年港区長選落選>>6736 17年都議選(大田区)落選
年齢違うけど、東スポの誤報かな?

https://news.yahoo.co.jp/articles/fad614fd5a2dcb9f974c83d60886ec1816945bf3
マリエの母が7月都議選出馬へ 元CAで党副代表…親子で世直し
5/28(金) 5:15配信

東スポWeb
娘と共闘もあるか!?

 今度はマミーだ。芸能界の枕営業を告発し、物議をかもしたタレントのマリエ(33)の母・玉木真理さんが、東京都議選(7月4日投開票)に挑戦することが明らかになった。減税でコロナ禍からの経済立て直しを掲げる地域政党「減税とうきょう」から立候補予定という。


 同党の飯田佳宏代表(28)が23日、ツイッターで「都議選で港区から立候補予定のたまき真理さん」と発表。27日配信のNEWSポストセブンによれば、減税とうきょうは今月11日に結党されたばかりで、玉木さんは党副代表という。玉木さんは飯田氏とジム仲間だそうで、党是に共鳴して出馬を決意したそうだ。玉木さんは港区在住。これまで美容関係のプロデュース業のほか、マリエの講演会を手伝ってきたという。

 マリエは4月にインスタライブで、10代のころ元タレントの島田紳助氏から肉体関係を要求されたと展開。その場に居合わせたタレントの出川哲朗らは止めなかったと訴えた(出川の所属事務所はこれを否定)。

 一時期より話題にならなくなった矢先に、今度は実母が登場。玉木さんのツイッターによると、英航空会社ブリティッシュ・エアウェイズのキャビンアテンダントや石油会社の副代表をなどを歴任したキャリアがあるという。永田町関係者の話。

「玉木さんがどこまで本気かはまだ測りかねますが、親子で共通点があります。ともに政治的立場がリベラル寄りということです。マリエさんが例の告発をした背景には、女性の地位を改善したいとの考えがあると聞きます。玉木さんは減税を主張すると思われます」

 玉木さんには今後、ネトウヨからの〝攻撃〟も予想されるが、どう立ち回るのか。場合によっては娘の〝援護射撃〟もあるかもしれない!?

東京スポーツ

7650チバQ:2021/05/30(日) 23:04:08
https://news.yahoo.co.jp/articles/62cf753cdc2b7716ac7f5d1a260978c7a7d6e01a
平愛梨の弟・慶翔氏が千代田区都議選に出馬 “都議会ドンのJr.”との真っ向勝負に名乗り
5/30(日) 19:42配信

東スポWeb
「国替え」の出馬となる平慶翔都議

 東京都議選(6月25日告示、7月4日投開票)の千代田選挙区(定数1)で、小池百合子都知事(68)が特別顧問を務める「都民ファーストの会」が現職の平慶翔都議(33)を国替えで擁立することが30日、本サイトの取材で分かった。同区は〝都議会のドン〟といわれた自民党の内田茂元都議(82)の娘婿・直之氏(57)が立候補予定で、ガチンコ対決となる。
 
 同区からの出馬が内定した慶翔氏は、女優・平愛梨(36)の弟。もともと自民党の下村博文衆院議員(66)の秘書だったが、前回の都議選で下村氏の地盤である板橋区選挙区に都民Fから当選した。都議選最中に平愛梨とサッカー日本代表・長友佑都との結婚式が開かれ、小池氏と慶翔氏も出席し、話題になった。
 その平氏が千代田区から出馬とはどういうことか。同区は都議会のドンといわれた内田氏の地盤で、区長選や都議選で、小池氏とは長年、バトルが繰り広げられた。今年1月の区長選では都民F・元都議の樋口高顕氏(38)が出馬し、当選した。

 区長選を巡っては、内田氏が自民党候補ではなく、樋口氏を裏で支援していたとして、責任を問われ、都連最高顧問を辞任していた。自民党内では「内田氏が娘婿の直之氏を都議選で勝利させるために小池氏には、対立候補を擁立しないよう裏取引した」といわれていた。

 ところが、都民Fは同区を〝空白区〟とはしなかった。それどころか若さ、ルックス、経歴で、党内でも1、2位を争う平氏が国替え出馬する。区長選で樋口氏が勝利しているように、直之氏もアグラを欠いている余裕はなくなれば、小池氏と内田氏の〝密約説〟もどこかへ飛んで行ってしまった。

 平氏は「千代田区は、都民Fによる改革の一丁目一番地で、『古い議会を新しく』と掲げた大事なところ。空白区になっていて、手を挙げさせて頂いた」と出馬の意欲を語った。31日にも会見し、正式発表される予定だ。

東京スポーツ

7651チバQ:2021/06/01(火) 20:49:31
都ファ千代田区は平慶翔都議>>7650

https://www.tokyo-np.co.jp/article/106607?rct=t_news
<都議選 対決の構図>(1)千代田=都民ファは候補調整続く 新宿=現職4人、新人5人が名乗り
2021年5月26日 06時36分
 任期満了に伴う都議選の告示(六月二十五日)まで一カ月を切った。二期目に入っている小池百合子知事の都政への評価や、新型コロナウイルス禍の中で開催が迫る東京五輪・パラリンピックの是非などをめぐって論戦が繰り広げられそうだ。各選挙区の立候補予定者と、対決の構図を七回に分けて紹介する。
◆千代田区(定数1…立候補予定者2)
  自 内田直之 57 新
  共 冨田直樹 45 新
 一月の区長選に都民ファ都議だった樋口高顕・現区長が立候補したため現職は不在。後継候補は調整中で、構図が固まっていない。自民は都議を七期務め「ドン」と呼ばれた内田茂の娘婿で区議の新人内田直之を立てる。共産は衆院選にも出馬したことがある新人冨田を擁立する。
◆中央区(定数1…立候補予定者5)
  都 池辺愛 40 新
  自 石島秀起 61 新
  立 松田朝子 61 新
  維 岸野智康 26 新
  無 鹿島公胤 52 新
 都民ファを昨年末に離党した現職が不出馬を決め、全員が新人による選挙戦になりそうだ。都民ファはお笑いタレントだった新人池辺を擁立。二度の区議長経験がある自民の新人石島は、前回に続く再挑戦。立民は新人松田を擁立し、維新は岸野が出馬する。健康食品会社会長の新人鹿島も無所属で出馬予定。
◆港区(定数2…立候補予定者5)
  都 入江伸子 58 現
  自 菅野弘一 62 現
  共 野口博基 47 新
  立 大塚隆朗 61 元
  諸 玉木真理 67 新
 都民ファは前回トップ当選だった現職入江が再選を目指す。前回二人を公認した自民は三選を目指す菅野に絞った。共産は新人の野口が出馬を表明した。立民は前回無所属で次点に泣いた元職大塚が返り咲きを狙う。諸派の新人玉木も立候補する。
◆新宿区(定数4…立候補予定者9)
  都 森口つかさ 39 現
  自 秋田一郎 54 現
  自 吉住栄郎 48 新
  公 古城将夫 41 現
  共 大山とも子 65 現
  立 三雲崇正 44 新
  維 上塚哲司 25 新
  諸 飯田佳宏 48 新
  無 早乙女智子 59 新
 現時点で現職四人と新人五人が名乗りを上げている激戦区。都民ファは前回トップ当選の現職森口を擁立。自民は当選四回の現職秋田に加え、区議を四期務める新人吉住を立て、前回失った議席奪還を狙う。公明は現職古城が出馬し、共産はベテランの現職大山が八選を目指す。立民は弁護士の新人三雲、維新は新人上塚が立ち、諸派の飯田、無所属の早乙女の二新人も立候補する。

7652チバQ:2021/06/01(火) 20:49:45
◆八王子市(定数5…立候補予定者9)
  都 両角穣 59 現
  都 滝田泰彦 38 現
  自 伊藤祥広 52 現
  自 西山賢 44 新
  公 東村邦浩 59 現
  共 青柳有希子 42 新
  立 須山卓知 40 新
  維 滝沢景一 55 元
  無 押越清悦 62 新
 都民ファは両角、滝田の両現職が現有二議席の確保を目指す。自民は前回選挙で失った二議席目を奪還しようと、現職伊藤に加えて市議の新人西山を擁立した。公明は前回トップ当選の現職東村が六選を目指す。共産は引退する現職の後継に市議の新人青柳を擁立し、議席確保を図る。立民は府中市議の新人須山を立てる。維新からは旧民主元都議の滝沢が出馬する。無所属の新人押越も立候補の意向を示し、ほかにも新人の出馬の動きがある。
◆立川市(定数2…立候補予定者3)
  都 石飛香織 37 新
  自 清水孝治 55 現
  立 酒井大史 53 元
 都民ファは不出馬を決めた現職の後継に、公募で選ばれたアナウンサーの新人石飛を擁立する。自民は現職清水が議席維持を狙う。立民は二〇〇一年から四期務め、前回は無所属で出馬し敗れた元職酒井を立て、議席獲得を目指す。
<記事と一覧の見方>
 一覧は、公認党派、名前 年齢、新旧(現職、元職、新人の区別)の順
 
 党派略称は都=都民ファーストの会、自=自民、公=公明、共=共産、立=立憲民主、ネ=生活者ネット、維=日本維新の会、国=国民民主、古=古い政党から国民を守る党、れ=れいわ新選組、諸=諸派、無=無所属。未公認現職を含む。掲載順は原則として都議会の勢力順。敬称略

7653チバQ:2021/06/01(火) 20:50:15
https://www.tokyo-np.co.jp/article/106844?rct=t_news
<都議選 対決の構図>(2)文京=前回と同じく三つどもえ 江東=現職牙城に挑む3新人
2021年5月27日 07時13分
 任期満了に伴う都議選の告示(六月二十五日)まで一カ月を切った。二期目に入っている小池百合子知事の都政への評価や、新型コロナウイルス禍の中で開催が迫る東京五輪・パラリンピックの是非などをめぐって論戦が繰り広げられそうだ。各選挙区の立候補予定者と、対決の構図を七回に分けて紹介する。
◆文京区(定数2…立候補予定者3)
  都 増子博樹 61 現
  自 中屋文孝 55 現
  共 福手裕子 44 新
 前回と同じ顔触れとなりそう。前回トップ当選した都民ファの現職増子、五期目を狙う自民現職中屋、前回僅差で涙をのんだ共産新人の元区議、福手の計三人で二議席を競う。過去数回とも二議席目は小差で決まっており、前回は二百十五票差だった。今回も激戦が予想される。
◆台東区(定数2…立候補予定者4)
  都 中山寛進 49 現
  都 保坂真宏 47 現
  自 鈴木純 38 新
  共 小柳茂 48 新
 都民ファは中山と保坂の現職二人が独占している二議席の維持を狙う。自民は区議三期の新人鈴木を公認し、前回落とした議席の奪還を目指す。共産は前回に続き新人小柳を擁立する。
◆墨田区(定数3…立候補予定者6)
  都 成清梨沙子 31 現
  自 川松真一朗 40 現
  自 桜井浩之 55 元
  公 加藤雅之 56 現
  共 伊藤大気 42 新
  国 大沢昇 56 元
 現職三人と元職二人、新人一人が出馬する見通し。都民ファは前回初挑戦でトップ当選した現職の成清を立て、自民は都連青年部長の現職川松と、返り咲きを狙う元職桜井を公認。公明は現職加藤が四選を目指し、共産は新人伊藤、国民は元職大沢を擁立する。
◆江東区(定数4…立候補予定者7)
  都 白戸太朗 54 現
  自 山崎一輝 48 現
  自 高橋恵海 52 新
  公 細田勇 60 現
  共 畔上三和子 65 現
  立 高野勇斗 38 新
  諸 藤川広明 48 新
 前回は党派の異なる現新四人で一議席ずつ分け合った。都民ファは現職白戸が再選を目指す。自民は党都議会幹事長の現職山崎に加え、区議三期の新人高橋を擁立し、議席倍増を目指す。公明は細田、共産は畔上といずれも現職を立てる。立民の新人高野は初挑戦。諸派の新人藤川も出馬する。

7654チバQ:2021/06/01(火) 20:50:26
◆武蔵野市(定数1…立候補予定者4)
  都 鈴木邦和 32 現
  自 土屋ゆう子 51 新
  立 五十嵐衣里 37 新
  諸 遠藤史啓 35 新
 都民ファの現職鈴木は一期目の実績をアピールし、再選を目指す。自民は市長だった土屋正忠・元衆院議員の長女の新人土屋を擁立。立民は弁護士の新人五十嵐を立て、党最高顧問である菅直人元首相の地元で議席獲得を図る。諸派の新人遠藤も出馬を準備する。
◆三鷹市(定数2…立候補予定者3)
  都 山田浩史 36 現
  自 加藤浩司 54 新
  立 中村洋 49 現
 前回も出馬した現新三人が二議席を争う見通し。都民ファの現職山田は都政第一党の実績を訴える。自民の新人加藤は前回に続く二回目の挑戦で保守層に浸透を図る。立民の現職中村はリベラル層への支持拡大で四選を狙う。
◆青梅市(定数1…立候補予定者2)
  都 森村隆行 47 現
  自 山崎勝 49 新
 前回選で議席を自民から奪った都民ファは再選を目指す現職森村を立てる。自民は市議を三期務めた新人山崎を公認し、雪辱を期す。共産も候補者擁立を検討している。
<記事と一覧の見方>
 一覧は、公認党派、名前 年齢、新旧(現職、元職、新人の区別)の順
 党派略称は都=都民ファーストの会、自=自民、公=公明、共=共産、立=立憲民主、ネ=生活者ネット、維=日本維新の会、国=国民民主、古=古い政党から国民を守る党、れ=れいわ新選組、諸=諸派、無=無所属。未公認現職を含む。掲載順は原則として都議会の勢力順。敬称略

7655チバQ:2021/06/01(火) 20:50:57
https://www.tokyo-np.co.jp/article/107082?rct=t_news
<都議選 対決の構図>(3)品川、目黒=自民の議席奪還なるか 大田=定数1減で激戦に拍車
2021年5月28日 07時27分
 任期満了に伴う都議選の告示(六月二十五日)まで一カ月を切った。二期目に入っている小池百合子知事の都政への評価や、新型コロナウイルス禍の中で開催が迫る東京五輪・パラリンピックの是非などをめぐって論戦が繰り広げられそうだ。各選挙区の立候補予定者と、対決の構図を七回に分けて紹介する。
◆品川区(定数4…立候補予定者7)
  都 筒井洋介 41 新
  自 田中豪 58 元
  自 沢田洋和 40 新
  公 伊藤興一 60 現
  共 白石民男 39 現
  立 阿部祐美子 56 新
  無 森沢恭子 42 現
 前回二人当選の都民ファは一人が離党、もう一人は不出馬を決め、新人筒井の一人を公認した。共倒れだった自民は、元職田中と新人沢田の同じ顔触れで挑戦し、議席奪還を図る。公明は現職伊藤が五選、共産は現職白石が三選をそれぞれ目指す。立民は新人阿部を擁立する。前回、都民ファでトップ当選だった現職森沢は、無所属で再選を狙う。
◆目黒区(定数3…立候補予定者6)
  都 伊藤悠 44 現
  自 鈴木隆道 70 元
  自 栗山芳士 51 元
  公 斉藤泰宏 58 現
  共 星見定子 63 現
  立 西崎翔 37 新
 都民ファは連合東京の推薦を受けた現職伊藤が四選を目指す。自民は前回落選した鈴木、栗山の元職二人で議席奪還を図る。公明は現職斉藤が四選、共産は前回初当選した現職星見が議席維持をそれぞれ狙う。立民は目黒区議を二期務める西崎を立てる。
◆大田区(定数7…立候補予定者13)
  都 森愛 43 現
  都 奥本有里 44 新
  自 鈴木晶雅 62 現
  自 鈴木章浩 58 現
  自 山森寛之 42 元
  公 勝亦聡 58 新
  公 玉川英俊 52 新
  共 藤田綾子 46 現
  立 斉藤里恵 37 新
  維 松田龍典 33 新
  国 岡高志 45 新
  古 片岡将志 26 新
  諸 村元寅次 68 新
 今回から定数が一減で激戦必至。現職一人が離党した都民ファは現職森と新人奥本を公認し、二議席確保を図る。三議席を持つ自民は、四期目の現職鈴木章、前回落選後に補選で返り咲いた現職鈴木晶、元職山森を擁立する。公明は勝亦、玉川の二新人で二議席維持を狙う。共産は現職藤田が再選を期す。立民は新人斉藤を公認。維新は松田、国民は岡、古党は片岡のいずれも新人が出馬を表明している。諸派の新人村元も初当選を目指す。

7656チバQ:2021/06/01(火) 20:51:07
◆府中市(定数2…立候補予定者3)
  都 小山有彦 45 現
  自 鈴木錦治 65 元
  共 柄沢地平 32 新
 都民ファが前回選で二議席を独占したが、今回は現職藤井が町田市選挙区に転じて出馬予定で、四選を目指す現職の小山一人に絞った。自民は元職鈴木を擁立し、議席回復を狙う。共産は二十四日に新人柄沢の擁立を発表した。
◆昭島市(定数1…立候補予定者3)
  都 内山真吾 41 現
  自 安保満 58 新
  共 永元香子 48 新
 一人区で三つどもえの争いになりそうだ。都民ファは現職内山が二期目を目指す。自民は新人安保を立て、議席奪還を図る。共産は新人永元を擁立し、立民や生活者ネットとの共闘を進める。
◆町田市(定数4…立候補予定者9)
  都 藤井晃 39 現
  自 星大輔 40 新
  自 松岡みゆき 59 新
  公 小磯善彦 66 現
  共 池川友一 36 現
  立 鈴木烈 47 新
  無 奥沢高広 39 現
  無 今村路加 52 元
  無 吉田勉 72 新
 都民ファは府中市選挙区の現職藤井が国替えし、党の議席維持を狙う。自民は現職が今期限りで引退し、いずれも市議の星と松岡の二新人を擁立する。公明は現職小磯が六期目を目指す。共産は現職池川が二期目をうかがう。立民は新人鈴木を擁立し、生活者ネットから推薦を受ける。前回都民ファで当選した現職奥沢は離党し、今回は無所属で臨む。元職今村、市議の新人吉田もそれぞれ無所属で立候補する。
<記事と一覧の見方>
 一覧は、公認党派、名前 年齢、新旧(現職、元職、新人の区別)の順
 党派略称は都=都民ファーストの会、自=自民、公=公明、共=共産、立=立憲民主、ネ=生活者ネット、維=日本維新の会、国=国民民主、古=古い政党から国民を守る党、れ=れいわ新選組、諸=諸派、無=無所属。未公認現職を含む。掲載順は原則として都議会の勢力順。敬称略

7657チバQ:2021/06/01(火) 20:53:02
https://www.tokyo-np.co.jp/article/107302?rct=t_news
<都議選 対決の構図>(4)世田谷=定数8に16人が名乗り 渋谷=自・立の元新が議席狙う
2021年5月29日 07時13分
 任期満了に伴う都議選の告示(六月二十五日)まで一カ月を切った。二期目に入っている小池百合子知事の都政への評価や、新型コロナウイルス禍の中で開催が迫る東京五輪・パラリンピックの是非などをめぐって論戦が繰り広げられそうだ。各選挙区の立候補予定者と、対決の構図を七回に分けて紹介する。
◆世田谷区(定数8…立候補予定者16)
  都 木村基成 51 現
  都 福島理恵子 50 現
  自 三宅茂樹 71 現
  自 小松大祐 43 現
  自 土屋美和 43 新
  公 高久則男 58 新
  共 里吉ゆみ 54 現
  立 山口拓 48 現
  立 風間穣 48 新
  ネ 関口江利子 47 新
  維 岡林裕佳 51 新
  国 関口太一 45 元
  れ 風沢純子 51 新
  諸 サルサ岩渕 43 新
  無 大場康宣 73 現
  無 込山洋 47 新
 定数が都内最多。現時点で十六人が名乗りを上げている激戦区だ。都民ファは木村、福島の現職二人を擁立。自民は現職の三宅、小松と新人土屋の計三人を公認し議席維持を図る。公明は現職が今期限りで引退し、区議の高久が立候補する。共産は現職里吉で三選を狙う。立民は現職山口と新人風間を公認。前回は自民だった現職大場は無所属で四選を目指す。国民の元職関口と、ネット関口、維新岡林、れいわ風沢、諸派岩渕、無所属込山の各新人も出馬を予定する。ほかにも立候補を模索する動きがある。
◆渋谷区(定数2…立候補予定者4)
  都 大津浩子 61 現
  都 龍円愛梨 44 現
  自 前田和茂 51 元
  立 中田喬士 31 新
 都民ファは現職二人を擁立。旧民主出身の大津が六選、元民放アナウンサーの龍円が再選を目指し、再度の議席独占を狙う。自民は前回落選した区議長経験者の元職前田が立候補。立民は連合東京の推薦を受けた区議の新人中田を立てて議席獲得を目指す。
◆中野区(定数3…立候補予定者4)
  都 荒木千陽 39 現
  自 出井良輔 47 新
  公 高倉良生 64 現
  立 西沢圭太 41 現
 小池百合子知事の衆院議員時代に公設秘書を務め、前回選で初当選した都民ファの現職荒木は、党代表として議席維持を図る。自民は区議長を務めた新人出井を擁立し、議席奪還を期す。公明は四期目の現職高倉が出馬。立民は現職西沢が四選を目指す。
◆杉並区(定数6…立候補予定者11)
  都 茜ケ久保嘉代子 45 現
  都 鳥居宏右 50 現
  自 早坂義弘 52 現
  自 小宮安里 44 現
  公 松葉多美子 58 現
  共 原田暁 45 現
  立 関口健太郎 29 新
  ネ 小松久子 68 元
  維 百瀬智之 38 新
  れ 山名奏子 * 新
  諸 市川浩司 59 新
 都民ファは小池百合子知事の政治塾出身で、前回選で初当選した茜ケ久保と鳥居の両現職を公認。自民からは四期目の早坂と三期目の小宮の両現職、公明からは四期目の現職松葉とベテラン勢が議席維持を狙う。共産は現職原田が立候補を決めた。立民は区議の新人関口を擁立。ネットの元職小松は返り咲きを狙い、維新からは元衆院議員の新人百瀬、れいわからは新人山名がそれぞれ出馬する。諸派の新人市川も名乗りを上げた。ほかにも新人出馬の動きがある。

7658チバQ:2021/06/01(火) 20:53:17
◆小金井市(定数1…立候補予定者3)
  都 辻野栄作 52 現
  自 広瀬真木 39 新
  無 漢人明子 61 新
 都民ファは現職辻野が再選を期す。自民は会社代表の新人広瀬を擁立する。市議を四期務めた新人の漢人は無所属で立候補し、立民、社民などの推薦を受ける。
◆小平市(定数2…立候補予定者2)
  自 磯山亮 41 新
  立 竹井庸子 55 新
 都民ファは現職が不出馬の意向を示し、後継擁立の調整を進めている。自民は引退する現職に替わり、四月の市長選にも挑んだ元市議長の新人磯山を公認。立民は市議の新人竹井を擁立する。
<記事と一覧の見方>
 一覧は、公認党派、名前 年齢、新旧(現職、元職、新人の区別)の順
 党派略称は都=都民ファーストの会、自=自民、公=公明、共=共産、立=立憲民主、ネ=生活者ネット、維=日本維新の会、国=国民民主、古=古い政党から国民を守る党、れ=れいわ新選組、諸=諸派、無=無所属。未公認現職を含む。掲載順は原則として都議会の勢力順。敬称略

7659チバQ:2021/06/01(火) 20:53:47
https://www.tokyo-np.co.jp/article/107481?rct=t_news
<都議選 対決の構図>(5)豊島、荒川=自民、元職が復帰なるか 北=都民ファ、空白区解消期す
2021年5月30日 07時13分
 任期満了に伴う都議選の告示(六月二十五日)まで一カ月を切った。二期目に入っている小池百合子知事の都政への評価や、新型コロナウイルス禍の中で開催が迫る東京五輪・パラリンピックの是非などをめぐって論戦が繰り広げられそうだ。各選挙区の立候補予定者と、対決の構図を七回に分けて紹介する。
◆豊島区(定数3…立候補予定者5)

  都 本橋弘隆 59 現
  自 堀宏道 56 元
  公 長橋桂一 64 現
  共 米倉春奈 33 現
  古 井田恵介 29 新
 小池百合子知事の衆院議員時代の地元選挙区。知事が特別顧問の都民ファは前回、二位にダブルスコアで圧勝した現職本橋が再選を目指す。自民は元職堀が、前回失った議席の回復を狙う。公明は党都本部副代表の現職長橋が六選、共産は現職米倉が三選を目指す。古党は二十八日に新人井田が出馬を表明した。
◆北区(定数3…立候補予定者5)
  都 林元真季 25 新
  自 山田加奈子 49 現
  公 大松成 60 現
  共 曽根肇 69 現
  維 佐藤古都 33 新
 都民ファは前回選でトップ当選した音喜多駿が離党、参院議員に転身したため現職不在。今回は新人林元が出馬し、空白区解消を期す。自民は昨年の補選で当選した現職山田が再選を目指す。公明の大松、共産の曽根の両現職も議席維持を図る。維新は新人佐藤が出馬する。  
◆荒川区(定数2…立候補予定者6)
  都 滝口学 50 現
  自 崎山知尚 55 元
  公 慶野信一 45 現
  共 鈴木賢一 59 新
  諸 山本剛 43 新
  無 山川裕菜 37 新
 都民ファの現職滝口は三選を目指す。自民は元職崎山が前回自身が失った議席の奪還を狙う。公明は党都青年局長の現職慶野が議席の維持を図る。共産鈴木と諸派山本、無所属山川の新人三人も議席を狙う。

7660チバQ:2021/06/01(火) 20:54:01
◆日野市(定数2…立候補予定者3)
  都 菅原直志 53 現
  自 西野正人 61 現
  共 清水登志子 58 新
 都民ファは現職菅原が二期目を目指す。自民の現職西野は昨年七月の都議補選で初当選し、再び選挙に臨む。共産は補選で西野と争った新人清水を立てて雪辱を期す。
◆西東京市(定数2…立候補予定者4)
  都 桐山ひとみ 50 現
  自 浜中義豊 37 新
  共 井手重美津子 57 新
  立 石毛茂 68 現
 都民ファの現職桐山が二期目を、立民の現職石毛が五期目を目指す。自民は新人浜中、共産は新人井手重をそれぞれ擁立し、議席確保を狙う。
◆西多摩(定数2…立候補予定者4)
 福生市、羽村市、あきる野市、瑞穂町、日の出町、奥多摩町、檜原村
  都 清水康子 54 現
  自 田村利光 54 現
  立 宮崎太朗 41 新
  諸 角田統領 72 新
 都民ファの清水、自民の田村の両現職が再選を目指す。元参院議員秘書の新人宮崎は立民から出馬を表明。諸派の新人角田も立候補する。
◆南多摩(定数2…立候補予定者4)
 多摩市、稲城市
  都 石川良一 69 現
  自 小礒明 69 元
  共 上杉直 41 新
  立 斉藤礼伊奈 42 現
 都民ファは前稲城市長で都議会議長の現職石川が三選を目指す。自民は五期務めて前回敗れた小礒が返り咲きを狙う。共産は新人上杉を擁立する。無所属から立民入りした現職斉藤が再選を目指す。
<記事と一覧の見方>
 一覧は、公認党派、名前 年齢、新旧(現職、元職、新人の区別)の順
 党派略称は都=都民ファーストの会、自=自民、公=公明、共=共産、立=立憲民主、ネ=生活者ネット、維=日本維新の会、国=国民民主、古=古い政党から国民を守る党、れ=れいわ新選組、諸=諸派、無=無所属。未公認現職を含む。掲載順は原則として都議会の勢力順。敬称略

7661チバQ:2021/06/01(火) 20:54:59
https://www.tokyo-np.co.jp/article/107649?rct=t_news
<都議選 対決の構図>(6)板橋=公明、新人で議席維持狙う 練馬=定数1増、7党派が名乗り
2021年5月31日 08時19分
 任期満了に伴う都議選の告示(六月二十五日)まで一カ月を切った。二期目に入っている小池百合子知事の都政への評価や、新型コロナウイルス禍の中で開催が迫る東京五輪・パラリンピックの是非などをめぐって論戦が繰り広げられそうだ。各選挙区の立候補予定者と、対決の構図を七回に分けて紹介する。
◆板橋区(定数5…立候補予定者8)
  都 木下富美子 54 現
  自 河野雄紀 51 元
  自 松田康将 44 元
  公 鎌田悦子 48 新
  共 徳留道信 68 現
  立 宮瀬英治 44 現
  無 井上慎介 47 新
  無 橋本久美 51 新
 現職三人と元職二人、新人三人が争う。都民ファは現職の木下が出馬する。自民はいずれも元職の河野と松田が前回選の雪辱を狙う。共産は現職徳留、公明は引退する現職の後任に元小学校副校長の新人鎌田、立民は現職宮瀬を立てる。無所属は井上、橋本の二新人が立候補する。都民ファ現職の平慶翔は、千代田区選挙区からの出馬に変更することが内定した。
◆練馬区(定数7…立候補予定者13)
  都 尾島紘平 32 現
  都 村松一希 40 現
  自 柴崎幹男 65 現
  自 山加朱美 67 元
  自 小川佳子 53 新
  公 小林健二 51 現
  共 戸谷英津子 57 現
  立 藤井智教 45 現
  維 若旅啓太 31 新
  古 須沢秀人 67 新
  古 松田美樹 34 新
  無 池尻成二 66 新
  無 岩江志朗 61 新
 今回から定数が一増。都民ファは自民区議時代の二〇一六年知事選で小池百合子を支援し、自民を除名された尾島、村松の両現職に議席維持を託す。自民は現職柴崎、元職山加に加え、区議の新人小川を擁立。公明は三期目の現職小林、共産、立民もそれぞれ現職の戸谷、藤井を立てる。維新は岡山県和気町の元町議の新人若旅を、古党は須沢、松田の二新人を擁立する。無所属は立民、ネットの推薦を受ける区議の池尻と、岩江の二新人が立つ。

7662チバQ:2021/06/01(火) 20:55:15
◆北多摩1(定数3…立候補予定者5)
 東村山市、東大和市、武蔵村山市
  都 関野杜成 47 現
  自 北久保真道 68 元
  公 谷村孝彦 58 現
  共 尾崎あや子 62 現
  立 鈴木恵美子 51 新
 都民ファは再選を目指す現職関野を公認。自民は前回落選した元職北久保が返り咲きを期す。公明の現職谷村は六選、共産の現職尾崎は三選をそれぞれ狙う。立民は前回出馬した現東村山市議の妻で、新人の鈴木を擁立する。
◆北多摩2(定数2…立候補予定者4)
 国分寺市、国立市
  都 岡本光樹 38 現
  自 本橋巧 38 新
  ネ 岩永康代 49 新
  国 興津秀憲 64 元
 都民ファは再選を目指す現職岡本を擁立。自民は国分寺市議の新人本橋が出馬する。都議会の初議席をこの選挙区で獲得したネットは、現職山内玲子の後継として同市議の新人岩永を公認し、議席維持を狙う。国民は元職興津を立てる。
◆北多摩3(定数3…立候補予定者5)
 調布市、狛江市
  都 尾崎大介 47 現
  自 林明裕 60 現
  公 中島義雄 71 現
  共 田中智子 63 元
  立 加藤良哉 30 新
 都民ファの尾崎、公明の中島、昨年の補選で初当選した自民の林の現職三人が議席維持を狙う。共産は元職田中、立民は新人加藤を擁立し、現職の壁に挑む。
<記事と一覧の見方>
 一覧は、公認党派、名前 年齢、新旧(現職、元職、新人の区別)の順
 党派略称は都=都民ファーストの会、自=自民、公=公明、共=共産、立=立憲民主、ネ=生活者ネット、維=日本維新の会、国=国民民主、古=古い政党から国民を守る党、れ=れいわ新選組、諸=諸派、無=無所属。未公認現職を含む。掲載順は原則として都議会の勢力順。敬称略

7663チバQ:2021/06/01(火) 20:56:19
https://www.tokyo-np.co.jp/article/107813?rct=t_news
<都議選 対決の構図>(7)足立=自民、2議席回復狙う 江戸川=公明・共産は新人にバトン
2021年6月1日 07時33分
 任期満了に伴う都議選の告示(六月二十五日)まで一カ月を切った。二期目に入っている小池百合子知事の都政への評価や、新型コロナウイルス禍の中で開催が迫る東京五輪・パラリンピックの是非などをめぐって論戦が繰り広げられそうだ。各選挙区の立候補予定者と、対決の構図を七回に分けて紹介する。
◆足立区(定数6…立候補予定者11)
  都 後藤奈美 34 現
  都 馬場信男 60 現
  自 高島直樹 71 現
  自 発地易隆 45 元
  公 中山信行 62 現
  公 薄井浩一 61 現
  共 斉藤真里子 46 現
  立 和田愛子 36 新
  れ 末武あすなろ 36 新
  諸 松浦克行 52 新
  諸 松丸恭子 49 新
 都民ファは都議団副幹事長の後藤と馬場の現職二人を公認し、ともに再選を目指す。前回一議席を落とした自民は党都連幹事長の現職高島と元職発地を立て、二議席回復を狙う。公明は五選を目指す中山と再選を図る薄井の両現職を公認。共産は現職斉藤が立候補する。立民は和田、れいわは末武といずれも新人を擁立。諸派新人の松浦、松丸も出馬する。
◆葛飾区(定数4…立候補予定者11)
  都 米川大二郎 53 現
  自 舟坂誓生 73 現
  自 平田充孝 47 新
  公 北口剛士 46 新
  共 和泉尚美 59 現
  立 岩崎孝太郎 39 新
  諸 河合悠祐 40 新
  諸 後藤輝樹 38 新
  諸 高橋淳也 41 新
  無 小川優太 30 新
  無 中谷基志 49 新
 都民ファは現職米川が再選を狙う。自民は現職舟坂に加えて区議の新人平田を擁立し、前回失った議席奪還を目指す。公明はベテランの現職に代わり新人北口を立てる。共産は現職和泉、立民は弁護士の新人岩崎が出馬する。諸派の河合と後藤、高橋、無所属の小川と中谷の五新人も立候補の意向を示し、他にも新人が立候補の準備をしている。
◆江戸川区(定数5…立候補予定者8)
  都 田之上郁子 51 現
  自 宇田川聡史 56 現
  自 大西洋平 43 新
  公 竹平智春 55 新
  共 原純子 56 新
  立 よぎ 43 新
  維 丸山玲子 68 新
  無 上田令子 56 現
 都民ファは前回トップ当選の現職田之上を擁立。自民はベテランの現職宇田川に加え、区議の新人大西を立て、前回失った議席奪還を狙う。公明と共産はともに現職のバトンを引き継ぐ新人の竹平、原が立候補し、議席確保を図る。立民はインド出身の区議で新人のよぎを、維新は新人丸山を立てる。前回当選後に都民ファを離党した現職上田は無所属で出馬する。

7664チバQ:2021/06/01(火) 20:56:37
◆北多摩4(定数2…立候補予定者3)
 清瀬市、東久留米市
  都 細谷祥子 67 現
  自 渋谷信之 52 新
  共 原紀子 55 現
 都民ファは現職細谷が再選を目指す。自民は清瀬市議を六期務め、議長経験もある新人渋谷を公認している。共産の現職原も再選を狙う。
◆島部(定数1…立候補予定者2)
 大島町、八丈町、利島村、新島村、神津島村、三宅村、御蔵島村、青ケ島村、小笠原村
  自 三宅正彦 49 現
  共 梅木健司 70 新
 自民が逆風時も守り続けてきた牙城。前回の都民ファ旋風でも七つの一人区のうち唯一、現職の三宅がダブルスコアで制した。三宅は今回も四回目の当選を目指す。対抗する共産は党都委員の新人梅木を擁立した。 =おわり
<記事と一覧の見方>
 一覧は、公認党派、名前 年齢、新旧(現職、元職、新人の区別)の順
党派略称は都=都民ファーストの会、自=自民、公=公明、共=共産、立=立憲民主、ネ=生活者ネット、維=日本維新の会、国=国民民主、古=古い政党から国民を守る党、れ=れいわ新選組、諸=諸派、無=無所属。未公認現職を含む。掲載順は原則として都議会の勢力順。敬称略

7665名無しさん:2021/06/03(木) 23:58:46
https://twitter.com/ijouhou

togikaIjouhou
@ijouhou
東京・生活者ネットワークはこのほど、都議選の推薦候補19名を発表しました。全員立憲民主党の公認または推薦候補です、名簿は以下の通りです。
【品川区】阿部祐美子【大田区】斉藤りえ【目黒区】西崎 翔【中野区】西沢圭太【練馬区】池尻成二
#都議選 #東京・生活者ネットワーク #立憲民主
午後8:03 ・ 2021年6月2日・Twitter Web App

togikaIjouhou
@ijouhou
東京・生活者ネットワークの推薦候補、その2です。
【江東区】高野勇斗【江戸川区】よぎ【葛飾区】岩崎孝太郎【武蔵野市】五十嵐衣里【小金井市】漢人明子【小平市】竹井晴子【西東京市】石毛茂【立川市】酒井大史
#都議選 #東京・生活者ネットワーク #立憲民主
午後8:05 ・ 2021年6月2日・Twitter Web App

togikaIjouhou
@ijouhou
東京・生活者ネットワークの推薦候補、その3です。これで19名です。
【三鷹市】中村 洋【町田市】鈴木 烈【八王子市】須山卓知【西多摩】宮崎太朗【南多摩】斉藤れいな【北多摩第1】鈴木恵美子
#都議選 #東京・生活者ネットワーク #立憲民主
午後8:06 ・ 2021年6月2日・Twitter Web App

7666チバQ:2021/06/04(金) 10:48:25
https://news.yahoo.co.jp/articles/8863e88e333e37a2cb2b419957a00451b174bac7
五輪は「開催」か「中止」か…投開票まで1か月、分かれる主張[都議選2021]
6/3(木) 10:55配信

読売新聞オンライン
 東京都議会で2日、各会派による代表質問があり、3日で開幕50日前となる東京五輪への小池百合子知事の態度を問う質問が集中した。7月4日の投開票まで約1か月に迫った都議選でも、新型コロナウイルス感染拡大下の五輪を巡る議論は消えそうにない。

都議会の代表質問で答弁に立つ小池百合子知事(2日、東京都新宿区で)=樋口絢香撮影

 「感染再拡大を防ぎ、安全安心な大会開催に向けて着実に準備を進める」。小池知事や都の担当幹部は、地域政党「都民ファーストの会」と自民党、公明党、共産党、立憲民主党の主要5会派代表による質問に、繰り返し答弁した。

 小池知事が特別顧問を務める都民ファは、無観客開催や再延期を含む「あらゆる可能性」を検討するよう求めた。所属都議の一人は「街頭で、都民から五輪への姿勢を厳しく問われることが増えた」とし、「中止とは言わないまでも、無条件に『五輪開催』と言っていては選挙を戦えない」と明かす。共産は都議選の公約通り、この日も大会の中止を主張。立民も感染拡大の懸念があるとして、延期や中止の必要性を訴えた。

 一方、開催を推進する立場の自民と公明は「(開催準備の)総仕上げに取り組むべきだ」(自民)と強調しながら、「万全の対策が重要だ」(公明)と感染対策に触れることも忘れなかった。自民都議は取材に「今になって開催都市が中止と言うのは無責任だ」と語る。

 都内の新型コロナの新規感染者は2日までの20日間連続で前週の同じ曜日を下回っている。だが、直近1週間の平均新規感染者は500・4人で、国の指標で最も深刻な「ステージ4」の水準が続く。読売新聞社が5月末に都民を対象に行った世論調査では、「観客数を制限して開催」「観客を入れずに開催」を合わせ、開催を支持した人は49%で、「中止する」の48%と拮抗(きっこう)している。

 五輪とパラリンピックの開催準備に奔走してきた都のある幹部は「新型コロナ対策など、都政の課題は多い。選挙のために五輪やパラリンピックが使われるのであれば残念だ」と話す。

7667チバQ:2021/06/04(金) 22:10:44
https://news.yahoo.co.jp/articles/7af3e678a9e2d753a31a910a3fb3b42bc7b2cb29
都議選も「東京五輪リスク」 都民フ「再延期も」 自公いらいら
6/4(金) 19:39配信
毎日新聞
「ジャパン・スポーツ・オリンピック・スクエア」前の五輪マーク=東京都新宿区で2021年6月3日、大西岳彦撮影

 「中止や延期を求める声は大きいですね」。東京都議選が3カ月後に迫った4月、自民党の立候補予定者は都議会自民の幹部から東京オリンピック・パラリンピック開催に対する地元の反応を聞かれ、率直に答えた。「さすがに中止とは言えない」と苦り切った幹部の様子からは、五輪を推進するスタンスのまま都議選に突入することへの不安が垣間見えたという。新型コロナウイルスの感染拡大が収まらない中、大会開催の是非は、都議選の関係者を揺さぶっている。

 5月14日、都庁6階の記者会見室。オンラインで五輪中止の署名集めをする元日本弁護士連合会会長の宇都宮健児氏の記者会見に、海外メディアを含めて多くの記者が詰めかけた。「命を優先するか、セレモニーを優先するかが問われている」と訴える宇都宮氏。会見の後、複数の都議が「どのぐらい記者が集まっていた?」と気にしていた。集まった署名は6月4日時点で約42万人分。東日本大震災からの復興五輪をうたった平和の祭典に対する見方は、大きく変容している。

 新型コロナ対策の緊急事態宣言が長引く中、5月26日に開かれた大会組織委員会の理事会で、意外な発言が飛び出した。「大会の再延期も含めて、あらゆる想定をすべきだ」。発言した理事は地域政党「都民ファーストの会」の小山有彦都議だった。

 その前日の25日には都民フの議員総会が開かれていた。議題は都議選で五輪について何を訴えるか。出席者からは再延期など、さまざまな意見が上がった。会派の政調会長でもある小山氏は総会終了後、さらに意見を求めるメールを所属都議に送り、組織委理事会までに集約していた。

 4年前の都議選で小池百合子知事に導かれ、第1党に躍進した都民フ。都議選を前に、党内には「選挙で勝てるかは知事次第」と案じる都議もいる。ただし今回は、告示1カ月前を過ぎても小池氏は支援を明言していない。そして五輪を巡っても、両者に微妙な間隙(かんげき)が生じている。

 開催都市のトップである知事を支える与党であっても、世論は無視できない。都民フは議員総会の3日後の28日、「再延期も含むあらゆる選択肢を視野に入れるべきだ」との談話を公表した。ところが同じ日、小池氏は定例会見で再延期は困難との見方を示した。

 小池氏が五輪の開催返上を言い出すのではないかとの観測が流れたが、都幹部は「知事の大会開催への思いは揺らいでいない。都民フへの思いと自身の立場を切り離して考えているようだ」と語る。

 他党の動きも慌ただしくなってきた。共産党は5月13日、他党に先んじて五輪開催中止を都議選の公約に掲げ、立憲民主党も31日に再延期・中止を訴えて続いた。一方、政権与党として大会準備を進める立場の自民党と公明党は、逆風が気がかりだ。自民都議は「大会期間中の医療体制などが何も決まらないから中止論が出る」といらだつ。公明党都本部の幹部は「ワクチン接種が進んで感染者が減れば、世の中の雰囲気は変わる」と述べ、五輪の争点化をけん制する。

 1日には、五輪に出場するソフトボール女子のオーストラリア代表選手一行が来日した。とはいえ新型コロナの感染状況は楽観を許さず、人々の五輪開催への懐疑、違和感は残ったままだ。にわかに争点化した五輪開催の是非。それは投票にどう影響するのか。候補者らは固唾(かたず)をのんで行方を注視している。

   ◇

 東京都議選は6月25日に告示、7月4日に投開票される。それを前に、都議選の課題や都議会の現状を3回にわたって考える。

7668チバQ:2021/06/05(土) 12:35:52
https://news.yahoo.co.jp/articles/1d385d92af02c0d08c4c85049d5341574f3cd285
都議選、252人が立候補の意向 小池知事の動き、いまだ見えず
6/5(土) 10:26配信


毎日新聞
東京都庁=東京都新宿区で、本社ヘリから長谷川直亮撮影

 東京都議選(6月25日告示)は7月4日の投開票まで1カ月となった。毎日新聞の集計では、4日時点で127の定数に対して252人が立候補の意向を固め、選挙戦に向けた準備を進めている。いまだに都議選への態度を明らかにしていない小池百合子知事の動きや、東京オリンピック・パラリンピックの動向など不確定要素が大きく、情勢が見通しにくくなっている。【斎川瞳】

 小池氏は地域政党「都民ファーストの会」の特別顧問を務めているが、現時点でも都民フへの支援を明言していない。4日の定例記者会見でも質問を受けたが、「都政改革を(都が)都議会と車の両輪で進めていくのに必要な方々にエールを送りたい」とかわした。

 小池氏は2017年の前回選、自らが前面に立って選挙運動を展開し、都民フは追加公認を含む55議席を獲得して圧勝した。しかし、今回は態度を明確にしない姿勢をとり続けており、各政党が小池氏の動きに神経をとがらせている。

 争点になるか注目されているのが、慎重論が強まっている五輪開催の是非だ。都民フは5月末に「再延期を含むあらゆる選択肢を視野に入れるべきだ」とする談話を発表し、公約に入れるかを検討している。

 自民党は政権与党として開催に向けて準備を進めてきた立場で、都連幹部は「安全・安心の大会にすべく最大の努力をする」としている。自民と選挙協力を結んだ公明党は「感染状況などに基づき客観的な判断をするべき」と五輪の争点化をけん制している。

 共産党は「五輪開催と新型コロナ対策は両立しない」として中止を都議選の公約に盛り込んだ。立憲民主党も「新型コロナの懸念を払拭(ふっしょく)できない限りは延期か中止とすべき」と主張している。

 ◇維新、2兆円規模の経済対策

 東京維新の会は4日、都議選に向けて、新型コロナウイルス禍から都民の生活を救うための2兆円規模の経済対策「東京版レスキュープラン」を柱とする8項目の重点公約を発表した。大行政改革と過剰資産の売却で財政のバランスを取るとしている。

 東京オリンピック・パラリンピックについては「争点化しない」としながらも、「ワクチン接種や感染状況など客観的指標に基づいて判断し、開催が難しい場合には再延期を目指す」と盛り込んだ。

 都庁で記者会見した柳ケ瀬裕文代表は「五輪については都議選前にある程度決まっていると思うが、都民は我々のスタンスを気にしていると思うので盛り込んだ」と説明。「もし開催が困難となった場合には、再延期に向けた交渉をすべきと考える」と話した。

 公約には議員報酬の3割カットなども盛り込んだ。【斎川瞳】

7669チバQ:2021/06/07(月) 21:57:49
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021060600220&g=pol
連合、立・共の接近警戒 都議選でも不協和音
2021年06月07日07時03分

記者団の取材に応じる立憲民主党の枝野幸男代表=6日午前、東京都八王子市
記者団の取材に応じる立憲民主党の枝野幸男代表=6日午前、東京都八王子市


 7月の東京都議選や次期衆院選をにらみ、連合は立憲民主、共産両党の接近に警戒を強めている。共産党系の新聞が立憲東京都連幹事長の手塚仁雄衆院議員と共産東京都委員会委員長の対談を掲載。これに連合東京が猛反発し、「立憲都連とは埋められない距離を感じざるを得ない」との談話を出す事態に発展している。
 「連合東京と(立憲)都連の関係ですから、都連にお聞きください」。立憲の枝野幸男代表は6日、都議選候補の応援に訪れた東京都八王子市内で、記者団の質問をこうはぐらかした。
 発端は5月16日。共産都委員会の「機関紙」とも言われる東京民報の1面で、手塚氏は「東京で共闘を積み上げられれば政権交代への大きな弾みになる」と強調し、共闘への前向き姿勢をアピールした。
 これには連合内から不満の声が噴出。6月1日に開かれた連合中央委員会では、共産と距離を置く国民民主党を主に支援するUAゼンセンの幹部が「次期衆院選で立憲候補を支援することに大変大きな困難が生じかねない」と、痛烈な批判を浴びせた。
 実際、連合東京は談話で、次期衆院選での立憲候補者の推薦について「共産党とくみしないこと、違反行為がある場合は推薦等の支援を取り消す」と明記。これ以上の共産との接近をけん制した。
 ただ、立憲都連内には「手塚氏は衆院選もにらんだ共産との共闘のために泥をかぶった」と理解を示す声が多い。このため、今後も共産との接近は止まりそうにない。
 こうした流れに、国民幹部は「そもそも共産と協力的な立憲への合流を強引に進めたのは、今の連合の方針だった」と冷ややかに語った。

7670とはずがたり:2021/06/10(木) 22:03:13
5/31の記事

立憲「東京五輪は延期か中止」 都議選公約を発表
2021年05月31日19時31分
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021053100927&g=pol

 立憲民主党東京都連は31日、都議選(6月25日告示、7月4日投開票)の公約を発表した。開会まで2カ月を切った東京五輪・パラリンピックについて「延期か中止」を訴えると表明。「新型コロナウイルス対策にヒト・モノ・カネを集中する」と明記した。
五輪観戦、陰性証明義務付け 食事・飲酒禁止も―政府検討

 長妻昭都連会長は、都庁での記者会見で「コロナ禍による医療と生活の崩壊を食い止めなければならない」と強調。「感染拡大の不安を払拭(ふっしょく)できない限り五輪は延期か中止すべきだ」と述べた。
 東京五輪をめぐっては、すでに共産党が「中止」を都議選の重点公約として発表している。小池百合子知事が特別顧問を務める最大会派「都民ファーストの会」は28日、「再度の延期も含むあらゆる選択肢を視野に入れるべきだ」との談話を公表。これに関し、小池氏は同日の記者会見で、参加選手への影響を考慮し「(再延期は)基本的に難しいと思う」と話した。
 一方、自民、公明両党はまだ都議選の公約を発表していない。3月に都議会での再連携を表明した際の政策協定書には「準備を着実に進め、開催と成功を目指す」と記載していた。

7671チバQ:2021/06/18(金) 21:12:10
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021061600877&g=pol

小池氏、都議選応援する?しない? 告示まで1週間、対応明言せず―都民ファに焦り
2021年06月17日07時09分

東京都議選候補者の事務所開きのビデオメッセージに登場した小池百合子知事=15日、都内
東京都議選候補者の事務所開きのビデオメッセージに登場した小池百合子知事=15日、都内

東京都議会定例会の閉会を受け、「都民ファーストの会」の都議らをねぎらう小池百合子知事(左)=7日、東京都新宿区

 25日の告示まで1週間余りとなった東京都議選(7月4日投開票)をめぐり、小池百合子知事がいまだ態度を示していない。新型コロナウイルス対策など多くの懸案を抱えていることから、菅政権や自民党の動向を慎重に見極めているとみられる。小池氏が特別顧問を務める「都民ファーストの会」の候補からは、「応援がないと厳しい」と焦りの声も漏れてきた。


 「首都東京の改革を進めてきた大切な仲間だ」。都民ファ候補の事務所開きが行われた15日、小池氏は激励のビデオメッセージを寄せた。この数カ月、小池氏は所属都議の集会にも積極的に参加。ただ、これまで都議選の対応を記者から問われても「改革派にはエールを送りたい」「私は都民ファーストの生みの親」と述べるにとどめ、明言を避けている。
 2017年の前回選で小池氏は、都民ファ代表として陣頭指揮を執り、追加公認を含め55議席を獲得し圧勝。自民を過去最低の23議席に沈めた。その後、特別顧問に退いた。都民ファの荒木千陽代表は15日の記者会見で「第1党維持」の目標を掲げたが、応援に関しては「最善の戦いができるよう特別顧問と協議して決めたい」と話し、詳細は示さなかった。
 都庁幹部は「自民を刺激したくないのだろう」と小池氏の胸中を察する。コロナ対策で都財政が急激に悪化する中、国の補助は欠かせない。開幕まで40日を切った東京五輪も国との連携が必要だ。この状況を見越してか、自民関係者の間では「今回は応援に入らないようだ」との観測も飛んだ。
 しかし、都民ファ都議が出馬して当選した今年1月の千代田区長選で、小池氏は直前まで対応を明らかにせず告示後に応援に入った。ある都民ファ都議は「ぎりぎりまで様子を見るのが小池流。必ず来てくれるはず」と期待を込める。
 一方、前回は都民ファと選挙協力し、小池氏の応援演説を受けた公明党。今回は自民と再連携し臨むが、小池氏の応援に関して「要請するかは各選挙区の状況次第だ」(幹部)と説明する。昨年来、小池氏との関係修復を図ってきた自民も「支援が欲しいという候補もいる」(都議)という。

7672チバQ:2021/06/19(土) 21:16:50
https://news.yahoo.co.jp/articles/658b136c2c5b841bd16f4bb041422f38b9ce2810
各党の公約、割れる五輪開催の立場 透ける思惑
6/19(土) 20:00配信

産経新聞
次期衆院選の前哨戦にも位置づけられる東京都議選(6月25日告示、7月4日投開票)が迫る中、主要政党の選挙公約は東京五輪・パラリンピックをめぐり立場の違いが鮮明になっている。明記を避ける自民、公明両党に対し、小池百合子知事が特別顧問を務める地域政党「都民ファーストの会」は無観客開催、共産党は大会中止を主張。新型コロナウイルス禍での大会開催をめぐり、賛否が割れる世論や小池氏の出方を意識した各党の思惑が見え隠れする。

「都議選の前に、東京五輪・パラリンピックの会場の観客数の問題が正式に発表になるという観点から、公約には含まれていない」

都議会自民党の山崎一輝幹事長は今月8日、都庁で都議選に向けた選挙公約を発表した記者会見で、東京大会を明記しなかった理由をこう説明した。

都議会で5年ぶりに連携を復活させた公明党も公約に盛り込むことを見送った。都議会公明党の東村邦浩幹事長は「五輪憲章で政治利用が禁止されているため、(大会開催については)公約に盛り込まない」と述べた。

会場の観客数の上限は、21日に開催する大会組織委員会や政府、東京都、国際オリンピック委員会(IOC)などによる5者協議で決まる見通しだ。

自民党は正式決定がない段階では、選挙の争点になじまない-との理由で公約に盛り込まなかったが、額面通りに受け取る向きは少ない。山崎氏は大会開催について「現時点では中止、延期は考えていない」と述べれば、公明党幹部も「5者協議が開催されるということは基本的に大会は開催する方向だ」と語る。

それでも開催を公約に入れない背景には、明記すれば、開催に批判的な有権者の票が共産党などに流れるかもしれないとの警戒感があるようだ。与党関係者は「新型コロナのワクチン接種は進みつつあるが、感染拡大に対する不安は根強い。大会開催を公約に明記できる段階ではない」と指摘する。別の関係者も「飲食店に営業時間短縮を求めているのに、五輪開催を公約に掲げたら反発は必至。選挙戦に大きく影響する」と打ち明ける。

しかも、新型コロナ対策をめぐり「後手」と批判される菅義偉政権への風当たりは強く、「逆風選挙」との声もある自民、公明両党にとって都議選で都議会(定数127)の過半数にあたる64議席を獲得できるか微妙との危機感もある。

一方、前回都議選で小池旋風で圧勝した都民ファ。荒木千陽代表は15日の会見で「国が強行開催するならば、最低でも無観客を強く求める」と強調し、自民、公明両党と一線を画した。 ただ、小池氏の意向も無視できない。小池氏をめぐっては「今後の国政復帰をみすえ、大会開催を進める政府・与党に配慮している」(都政関係者)との指摘もあるだけに、ある都民ファ都議は「本当は大会中止を主張したかったが、知事との関係もあって無観客に落ち着いた」と漏らす。

一方で、共産党は大会中止を掲げることで、政権批判票に加え、コロナ禍の中での大会開催に否定的な有権者の受け皿になるとの思惑が見え隠れする。共産党関係者によると、大会中止を公約に明記した共産党が議席を伸ばす可能性があるとして、危機感を強める自民、公明両党の都議選候補予定者の陣営では告示前から「共産党は当選圏内、もう大丈夫」と訴え、陣営を油断させようとする動きもみられるという。共産との連携を視野に入れる立憲民主党は「延期や中止」を訴えている。

そんな中、主要各党は都議選の行方を左右しかねない小池氏の出方にも、神経をとがらせる。

「都民ファの中でも勝てる候補の応援に入る」と推測する指摘がある一方、自民党は「小池氏に都民ファの応援に入らないよう、都連幹部が水面下で求めている」(関係者)という。公明関係者からは「知事が応援に入るなら自民、公明、都民ファを平等に扱ってほしい」と、悲鳴にも似た声が漏れる。

告示まで1週間を切った都議選。与党関係者は、自民、公明両党の獲得議席が都議会過半数に届かない可能性もあるとして、「選挙後は自公と都民ファが小池都政を支える『連立』になるかもしれない」との見方を示した。(植木裕香子)

7673チバQ:2021/06/19(土) 22:29:13
https://news.goo.ne.jp/article/tokyo/politics/tokyo-111629.html
公明党”都議選無敗神話”どうなる…「過去最も厳しい」 コロナ禍で顔も隠して「交流」もできず
2021/06/19 21:29東京新聞

公明党”都議選無敗神話”どうなる…「過去最も厳しい」 コロナ禍で顔も隠して「交流」もできず

「本人」と書かれたタスキをかけ、駅前で支持を呼びかける候補予定者=東京都内で

(東京新聞)

 東京都議選(25日告示、7月4日投開票)を前に、都議選では1990年代から負け知らずの公明党に危機感が広がっている。コロナ禍の影響で、強固な支持基盤に支えられた組織活動に制約が出ているためだ。党関係者からは「過去、最も厳しい選挙」と楽観論は聞かれない。 (宮本隆康、小倉貞俊)

◆新人はつらい

 「東京の子育て政策は公明がリードしてきました。ぜひご支援お願いします」。平日の午後7時半すぎ、大田区の京急大森町駅前。公明の新人、玉川英俊さん(52)がマイクを握り、支持を呼びかけた。

 今回、定数が1減となった大田区は、7議席を巡り15人が出馬を表明する激戦となった。ベテランが引退する公明は、新人が現有2議席の死守を誓う。

 演説する玉川さんの前で通勤帰りの人たちが、素通りしていった。「コロナで祭や町会の会合がなく人が集まる場に顔を出せない。マスクで顔も覚えてもらえず、知名度不足の新人には厳しい」とこぼした。

 公明のもう1人の新人、勝亦聡さん(58)も「支持者の集会ができない」と戸惑っていた。陣営関係者は「新人同士で票が読めない。共倒れも起きかねない」。

◆89年以来全勝続くが

 都議選は、公明にとって特別な意味を持つ。1964年の公明党結成は、前年の都議選で前身の公明政治連盟が躍進したのが契機となった。支持母体の創価学会は東京が発祥の地。都政では、国政よりも古い時代から与党としての立場をとってきた。山口那津男党代表は「都政改革の要として、新しい政策を生み出し、実現する役割がある」と強調する。

 都議選で落選者が出たのは1989年が最後。7回連続で「無敗神話」を守ってきた。ただ、最近は集票能力の陰りが言われる。2019年参院選全国比例票は、27年ぶりに700万票を切る653万票余にとどまった。支持者の高齢化、若年層の活動量の低下などは全国的な課題とされる。前回、選挙協力をした都民ファーストの会のある都議は「今、言われているほど票はないのでは」と話す。

◆”伝家の宝刀”抜けず

 コロナ禍が追い打ちをかける。公明には、大型連休ごろから全国各地の党支持者が東京に入る都議選対策の活動「交流」がある。親類や友人、知人に協力を依頼したりするが、ある支持者は「今年は半分以下もできていない」と焦りをにじませる。

 今回の都議選に公明は全員当選を目指して、新人6人を含む23人を擁立した。党都本部の関係者は「うちは本来、『風』に左右されない安定した勢力。だが、それもこれも選挙活動で支持層に直接、対面できてこそ。厳しい状況だ」と語った。

7674チバQ:2021/06/20(日) 18:10:29
https://news.yahoo.co.jp/articles/6f5a0414c3bfe47b2df5312f752d8d09fbb14353
女帝・小池百合子知事の都民ファが都議選で大惨敗の危機 自民、立憲が躍進【世論調査入手】〈dot.〉
6/20(日) 9:00配信

AERA dot.
小池百合子東京都知事と菅義偉首相(C)朝日新聞社

 これから政局の焦点は6月25日告示、7月4日に投開票される東京都議会議員選挙、23日に開幕する東京五輪・パラリンピックに移る。都議選は秋にも行われる衆院解散・総選挙の前哨戦とされるだけに「関ケ原の合戦」と各党の鼻息は荒い。自民党が先週末、東京都内の全選挙区で行った世論調査データをAERAdot.編集部は独自入手した。

【世論調査データ】東京都議会選挙で各党が獲得する議席予測はこちら

 その結果によると、前回は55議席を獲得して圧勝した小池百合子・東京都知事が率いる都民ファーストの会(以下は都民ファ)が、今回は6〜19議席と厳しい予測となっていた。前回は23議席とかつてない惨敗となった自民党は今回、48〜55議席という予測で勢いを盛り返している。前回は都民ファ、今回は自民党と組む公明党は14〜23議席と横ばい。野党の立憲民主党は前回の8議席から今回は20〜26議席まで躍進しそうだ。共産党も18議席から今回は17〜23議席と伸びるという予測となっている。

「ここまで減るとは。絶望的な数字ですね…」

 こう真っ青な顔で話すのは、都民ファの現職都議だ。前回は小池旋風で自民党候補を次々に破った都民ファの候補たちだが、今回は与党として逆風を受けることになった。

 前回の選挙後、都知事という立場から小池氏は都民ファの「特別顧問」と一歩、引いたような肩書きになった。また、都議選では対立しても、小池氏は都政運営では政権与党の自民党との関係修復を図った。

 小池氏のダブルスタンダードなどに反発し、都民ファで“内紛“が勃発。「ファーストペンギン」といわれた上田令子都議、音喜多駿前都議ら数人が相次いで離党した。

「都民ファといえば、小池氏の党というイメージ。しかし、肝心の小池氏が今回は全面にでないということで、候補者たちは自分の名前で戦わねばならない。前回のように小池氏が応援に入ってくれると勝負になるが、今回は応援はないと聞いている。非常に厳しい選挙になる」(前出・都議)

 都知事の任期がまだ3年ある小池氏。かねてから国政復帰も噂される中で、自民党の二階俊博幹事長とも最近、頻繁に連絡を取り合っているという。その一方で東京都は新型コロナウイルス対策、7月23日から開催する東京五輪・パラリンピックという大きな問題に直面している。

「小池氏にしてみれば、コロナ禍の五輪開催で大変な中、『都議選まで構ってられない』とぼやいている。都議選の話をすると、機嫌が悪くなりますね。一期は経験したんだから、しっかり自分でやりなさいと所属の都議らに言っているそうです。しかし、小池氏の風だけで当選した都議ばかりですから、半分以上は淘汰されるでしょう」(小池氏と近い自民党幹部)

 国政復帰が囁かれる小池氏。都議選惨敗となれば、政治生命の危機に直面する可能性が大だという。前出の自民党幹部が言う。

「小池氏が二階幹事長とコンタクトを頻繁にとっている理由の一つは、都議会対策でもある。都民ファが負けても、自民党と組めるように根回しをしているようだ。五輪後に解散総選挙が行われれば、小池氏は都知事を辞めて、国政復帰すると読んでいます。自民党に再入党するのか、都民ファをベースに戦うのか、維新などと組むのか、まだわかりません。しかし、都議選で都民ファが惨敗すると、国政復帰の道が絶たれるだろう。都知事の任期満了が政治の花道になる。しかし、彼女は自民党総裁、首相の座をまだ、諦めていないはず。カメレオンのように突然、豹変する小池氏ですから、油断なりません」

 政界の一寸先は闇のようだ。(AERAdot.編集部 今西憲之)

7675チバQ:2021/06/21(月) 18:44:00
https://news.yahoo.co.jp/articles/6511178663b818cbe3e20eb391c1872a38c549d5
迫る東京都議選 因縁の千代田区 自民陣営、小池旋風のトラウマ
6/21(月) 14:39配信

毎日新聞
事務所開きで集まった支援者らにあいさつする都議選の立候補予定者=東京都内で2021年6月15日、小川昌宏撮影

 東京都議選が25日、告示される。近づく衆院選の前哨戦とも位置づけられる都議選。注目選挙区の状況を報告する。

 「小池百合子知事と手を携え、千代田から東京の未来を変える」。東京都議選の告示が10日後に迫った15日、地域政党「都民ファーストの会」から立候補予定の現職、平慶翔氏(33)は自身の事務所開きでこう訴え、約30人の支援者に頭を下げた。小池氏のビデオメッセージも流れ、両者のつながりを印象づけた。

 平氏は「小池旋風」が吹き荒れた2017年の都議選で板橋区選挙区から立候補して初当選。1月に都議だった樋口高顕氏が区長に転身して空白になった千代田区に国替えを志願した。

 千代田区は都民フにとって特別な場所だ。17年の区長選で小池氏が支援する現職が、都議を7期務め「都議会のドン」と言われた自民党の内田茂氏が推した新人を退け、5カ月後の都議選圧勝につながった。都民フの荒木千陽代表は平氏の立候補記者会見で「古いものを変えるうねりは千代田区長選から始まった。最重点選挙区だ」と強調した。

 平氏は千代田区に特段のゆかりはない。陣営が知名度不足を不安視する中で強まるのが、都民フ特別顧問を務める小池氏に対する期待だ。都議選の前哨戦とされた今年1月の区長選で、小池氏は樋口氏のために選挙カーに乗ってマイクを握り、自民、公明推薦の候補を破った。小池さんが応援に入ってくれれば圧勝する――。陣営関係者からこんな声が聞こえてくる。

 平氏が事務所開きをした翌日の16日。自民が擁立する新人、内田直之氏(57)の事務所でも区議、連携する公明党関係者ら約30人が集まり、必勝祈願をした。

 内田氏はかつて小池氏と敵対した茂氏の娘婿。必勝祈願終了後「都議会に行って都と区とつなげる。義父のしがらみや小池さんとの関係は私が関知するところではない」と語った。茂氏に取材を申し込んだが「現職は退いており遠慮する」と応じなかった。

 1月の区長選では茂氏や区議の一部が候補者を積極的に支援せず、一枚岩になれなかったことが敗北の一因とされる。自民都連幹部は「しこりは残っているけれど、何とかして議席を取り戻したい」と意気込む。

 内田氏は公明の支援を得て、100以上の団体からも推薦を取り付ける見込みで、着実に組織固めを進めている。ただし、関係者の脳裏には、区長選で樋口氏に当選の風を吹かせた小池氏の姿が焼き付いている。内田氏を支援する区議の一人は「あの時は知事が応援に来て情勢が変わった。政治家として非常に怖い存在だ」と語る。

 「都民フ対自民」の構図に対し、共産党新人の冨田直樹氏(45)の陣営関係者は「五輪開催の是非や新型コロナウイルス対策など訴えたいことはあるのに、議論が深まらない」と嘆く。生活不安を抱く有権者は多いとみて、その取り込みを図る。

 小池氏はこれまで都民フへの支援を明言せず、街頭演説などの動きもない。18日の記者会見で都議選への対応を問われても「都政の両輪としての都庁と都議会、それを支えていく方々にエールを送りたい」。影響を及ぼしかねない小池氏の動向が判然としないまま、選挙戦の火蓋(ひぶた)が切られようとしている。【田中理知、佐藤英里奈、斎川瞳】

◇千代田区(定数1)

平慶翔33[元]衆議員秘書 ①都現

内田直之57区議      自新

冨田直樹45党地区副委員長 共新

浜森香織42会社員     無新

7676チバQ:2021/06/22(火) 21:19:05
https://news.goo.ne.jp/article/nikkansports/nation/f-so-tp0-210622-202106220000666.html
【都議選分析】都民ファ10議席割るか 小池氏支援明言せず 自公連携で復活
2021/06/22 19:44日刊スポーツ

【都議選分析】都民ファ10議席割るか 小池氏支援明言せず 自公連携で復活

東京都庁(2021年5月撮影)

(日刊スポーツ)

<首都決戦 2021東京都議選>〜政治ジャーナリスト角谷浩一氏の分析

次期衆院選の前哨戦となる東京都議選(7月4日投開票)が25日、告示を迎える。連載企画「首都決戦 2021東京都議選」で、東京オリンピック(五輪)・パラリンピックの開催是非も争点となる戦いを追う。

政治ジャーナリスト角谷浩一氏(60)が、前回2017年に小池百合子都知事が率いて大躍進した都民ファーストの会の動向など各党の獲得議席予測や自民党総裁選、次期衆院選への影響を分析する。【取材・構成=大上悟】

   ◇   ◇   ◇

前回は都民ファが、127議席中、55議席を獲得して席巻した。だが、前回は小池支持の公明党が今回は自民党との連携を復活。自民党は前回の過去最低の23議席の歴史的惨敗からリベンジを狙っており、勢力図は一変するとみられる。

-告示まで残り2日。各党の議席獲得予測は

角谷氏 都民ファは10議席を割る可能性まであり、非常に厳しい。自民が50議席前後、公明は現有23から18議席ぐらいまで下げるかも。立憲民主党(立民)は現有8から25議席ぐらいまで獲得し、共産は現有18から22議席の躍進とみる。日本維新の会(維新)は現有1を、どこまで伸ばせるか。初参戦の国民民主党は議席獲得を目指す。

-小池氏は都議選をめぐり、都民ファへの応援すら明言していない。

角谷氏 小池さんはどこの応援もしにくくなっているのではないか。当選した都民ファ議員も自民や立民など他党の草刈り場となる可能性が高い。小池さんは知事与党が壊滅し議会では自公の言うことを聞かざるを得なくなる。

-首都決戦は衆院選の前哨戦となることが多い。

角谷氏 89年は社会党、93年は日本新党が席巻してその後の衆院選に大きな影響を与えた。4年前は小池さん率いる都民ファが大躍進。その後の衆院選で希望の党を作り民進党と合流して野党は分断された。都議選は政策上も日本の縮図みたいなもの。人気政党や、その時の有権者の感情が投票行動に出やすく、それが雪崩を打って衆院選に反映される。

-9月に自民党総裁が、10月21日に衆院が、それぞれ任期満了となります。

角谷氏 五輪が予定通りならパラリンピック閉幕の9月5日までは事実上、政局は動かなくなる。菅義偉首相も冒険はしないだろう。衆院選後に総裁選という手もなくはない。先にやった方が得か、後が得か。セオリーならば、総裁選後に衆院選となる。流動的ではあるが、9月6日以降時国会を召集して解散、告示は9月17日か24日あたり、投開票日は10月3日、10日、17日が候補。

-衆院選の当落予測は。

角谷氏 今の自民党なら50議席程度減らす可能性があり、単独過半数は厳しくなる。公明党の協力だけでは絶対安定多数を維持できなければ、維新が連立に加わり「自公維」の3党連立が現実味を帯びる。

-野党共闘は

角谷氏 実は都議選で立民と共産は、かなり選挙調整している。共産の基礎票を基に選挙調整ができれば野党の当選確率は高まる。これが衆院選の野党共闘にも影響する。立民には共産アレルギーの議員と野党勢力が勝つための協力は必要と考える議員がいる。来年の参院選まで考えれば共闘が望ましいが、立民の再分裂につながりかねない。

7677チバQ:2021/06/22(火) 21:37:09
https://news.goo.ne.jp/article/yomiuri/politics/20210622-567-OYT1T50243.html
小池都知事が入院、過度の疲労で今週は静養…「声がかれて」と息切らす
2021/06/22 21:15読売新聞

小池都知事が入院、過度の疲労で今週は静養…「声がかれて」と息切らす

小池都知事 【読売新聞社】

(読売新聞)

 東京都は22日、小池百合子知事が過度の疲労で静養が必要になったとして、今週の公務を取りやめると発表した。関係者によると、同日午後、都内の病院に入院したという。小池知事の公務は、多羅尾光睦みつちか副知事が代行する。

 小池知事は22日も都庁に登庁。都医師会や区市町村長らとワクチン接種について協議するオンライン会議に出席した際、「すみません。声がかれていまして、恐縮です」と息を切らした様子で話していた。都などによると、この日夜に予定していた民放ニュース番組の出演なども見合わせた。

 25日には都議選の告示が控えており、地域政党「都民ファーストの会」の特別顧問を務める小池知事の対応が注目されていた。

7678とはずがたり:2021/06/22(火) 22:56:11
なんと!?
大阪ウイルスとすっと云った時空恐ろしかったが他人に責任をなすりつけ,排除します等と言い放つ冷酷な鉄人百合子に何が!?
五輪と都議選を前に色々邪推は出来そうだけど(もう都民ファーストは全員切り捨て自公の都知事になる心算かも),相当な激務だっただろうことも容易に想像もつくしまあゆっくり休んで下さいとしか云いようがないな。

7679チバQ:2021/06/23(水) 14:14:56
https://news.yahoo.co.jp/articles/4506058aa206160baa6d72b73d6b69d80f0c98bd
公明、都議選に危機感 コロナ禍、得意の人海戦術に限界
6/23(水) 8:30配信

朝日新聞デジタル
東京都議選の候補者とともに、聴衆に向けて拳を突き上げる公明党の山口那津男代表(中央)=2021年6月20日午後、JR目黒駅前

 25日告示の東京都議選で、次期衆院選の前哨戦と位置づける公明党が危機感を募らせている。コロナ禍で、全国から応援を集めて支持者を掘り起こす得意の「人海戦術」が取りづらいためだ。1993年以降、都議選では全員当選を貫いてきただけに、体制の立て直しに躍起だ。

 「密にならないように配慮しながら、ご静聴いただきたい」。緊急事態宣言最終日の20日、JR目黒駅前で演説した山口那津男代表は、約200人の聴衆に呼びかけた。この日の街頭演説は党都本部のLINEでの告知のみ。党幹部は「批判されるから結集はかけていない。普段なら駅前を埋め尽くす」と解説する。

 公明にとって都議選は歴史的にも重視する選挙だ。1963年の都議選で、前身の公明政治連盟が都議会第3党に躍進したことも背景に、翌64年に結党した経緯があるためだ。93年以降、過去7回の都議選で全員当選しており、今回も現有議席と同数の23人を立てる。

 通例では、5月の大型連休には全国から支持母体の創価学会員が東京に入り、知人を回って支持を広げていく。だが、今回は緊急事態宣言下で大型連休中の大量動員は見送られた。

 前回の都議選では、躍進した都民ファーストの会と選挙協力した。今回は再び自民党と協力するが、立憲民主党と共産党が候補者調整を進めた影響もあり、公明の情勢調査などで苦戦が伝わった。ある幹部は「7人落選する可能性もある」と危機感を募らせる。

 こうしたなか、公明は5月28日、全国の都道府県本部をつないだオンラインの選挙対策会議で一部方針を転換。「政治家の活動は不要不急ではない」として、全国の地方議員には上京して活動するよう「お達し」が出た。全ての国会議員にも担当の選挙区が割り振られ、密になることを避けつつ、都内の企業や個人を回っている。

 山口代表は今月22日の記者会見で、「有権者にどうやって候補者の人柄や実績、政策について伝えるか、様々な工夫、努力をしながら対応していきたい」と語った。(太田成美)

朝日新聞社

7680チバQ:2021/06/23(水) 20:27:09
https://news.yahoo.co.jp/articles/5a870a80e7a94df9457e167b9d465a68f03c6727
立憲と共産、衆院選見据え都議選で連携強化 他党は警戒
6/23(水) 15:17配信

36
この記事についてツイート
この記事についてシェア
毎日新聞
街頭で手を振る都議選の立候補予定者=東京都内で2021年6月14日午前7時43分、幾島健太郎撮影

 今月21日、東京都中野区のJR中野駅前では多くの人が足を止めていた。市民団体主催の街頭演説会で、共産党の小池晃書記局長が「五輪よりも命だ!」と訴えると、大きな拍手が起こった。その後、マイクを握った立憲民主党の長妻昭副代表も「小池百合子知事の言いなりの都議会はいらない」と力を込めた。

 都議選中野区選挙区は都議会立憲の総務会長を務める現職、西沢圭太氏(42)ら各党の中軸が並ぶ。こうした中、共産は候補擁立を見送り、実質的に西沢氏を支援する。西沢氏の陣営幹部は「共産に協力はお願いしない」と語るが、両党幹部がそろった街頭演説に、連携の一端が見えた。

 両党の関係が深まった契機は昨年7月の都知事選だった。元日本弁護士連合会会長の宇都宮健児氏を両党が支え、当選した小池氏には及ばなかったものの、宇都宮氏は次点となる84万票を獲得した。中野区では3年前の区長選で立憲や共産などが推す候補が勝利していることもあり、共闘の流れが強まった。

 ただし、こうした動きは立憲を支える連合東京の反発も生んだ。5月に両党の都組織の幹部による対談が共産系の新聞に掲載されると、連合東京は「立憲都連と埋められない距離感を感じざるを得ない」とする談話を公表。連合東京幹部は「動き次第では推薦を取り消す可能性もある」と憤る。

 立憲は連合への配慮もあり、都議選では政策協定を結ばない。それでも、定数が3以下の選挙区では共産と候補者が重ならないよう綿密に調整した。「非自民のオールジャパンを作らなければ政権は狙えない」(立憲都連幹部)と、国政での協力も見据える。

 立憲と共産の連携は北区でも進む。「弱い立場に寄り添う政治を共産党のみなさんとしっかり手を組んでやっていきたい」。立憲の石川大我参院議員は20日、JR赤羽駅近くであった共産現職、曽根肇氏(69)の演説会に参加し、そう呼びかけた。共産の幹部に並んで立憲の区議も姿を見せ、つながりを印象づけた。

 北区では昨夏の都議補選で共産が全面支援する立憲新人が善戦し、選挙を通じて区議同士が連絡を取り合うホットラインができた。今回の都議選で立憲は補選に立候補した新人を国替えさせ、候補者を曽根氏に一本化してサポート。曽根氏は「相当リスペクトしないといけない」と評価する。

 両党の視線の先には次期衆院選がある。北区を含む東京12区は、公明が都内で小選挙区の議席を持つ唯一の場所。共産は候補者を擁立して激しくぶつかり、2017年には約3万票まで差を縮めたが、壁を破ることはできていない。曽根氏の陣営幹部は「今までの自民党政治を変えるには市民と野党の共闘しかない」と語り、立憲との連携が鍵になると強調する。

 「共闘で政権批判票が全部、そちらに流れる構図は脅威だ」(都民ファーストの会都議)との声もあり、他党は警戒している。「野党共闘」でどれだけ議席を伸ばせるか。都議選は今後の政治状況を占う試金石でもある。(年齢は投票日現在)【竹内麻子、黒川晋史、南茂芽育】

◇中野区        ▽定数3
荒木千陽39都民フ代表  ①都現
出井良輔48[元]区議     自新
高倉良生64党都議団役員 ④公現
西沢圭太42党都幹事長代理③立現
沢口祐司66飲食店経営   無新

◇北区         ▽定数3
林元真季25会社員     都新
山田加奈子50[元]区議    ①自現
大松成60党総支部長  ④公現
曽根肇69[元]党都議団役員⑥共現
佐藤古都33会社員     維新

7681チバQ:2021/06/23(水) 20:40:16
https://news.yahoo.co.jp/articles/9dde7e9f2a34bbe2fc9617d6a9dd2e0ae2454b03
自民と「全面衝突」回避へ 小池氏静養 与野党、都議選の影響注視
6/23(水) 19:14配信

毎日新聞
登庁時、報道陣の取材に応じる小池百合子知事=東京都庁で2021年6月22日午前11時34分、斎川瞳撮影

 東京都の小池百合子知事が静養のため週内の公務を取りやめたことを受け、与野党は小池氏の体調を案じつつ、25日に告示される都議選(7月4日投開票)への影響を注視している。

 都の発表によると、小池氏は過度の疲労のため静養が必要になったという。自民党の森山裕国対委員長は23日、国会内で記者団に「大変お疲れになっているなというのはテレビ放映を通じて分かった。一日も早い回復を願う以外にない」と語った。

 小池氏は都内の病院に入院したとされ、都議選の告示日などで前面に立つことはないとみられる。小池氏はこれまで地域政党「都民ファーストの会」への支援を明言していないが、自民党幹部は「都民フにとっては痛手ではないか」と見る。自民重鎮は「休養明けですぐに選挙応援はできないだろう。選挙期間中は休むのではないか」と指摘。結果的に小池氏との「全面衝突」は避けられる見通しだ。

 立憲民主党の安住淳国対委員長は23日、国会内で記者団に「東京オリンピックも新型コロナウイルス対策も責任者として陣頭指揮に立たないといけない。都議選でマイクを持ってもらいたい人もたくさんいるだろうから、元気になってほしい」と語った。

 東京五輪の開幕まで1カ月と迫る中での静養に、加藤勝信官房長官は23日の記者会見で「大変驚いたが、しっかりと静養して公務に復帰されることを祈念する。引き続き安全安心の大会に向けて、都をはじめ関係者と緊密に連携を図っていく」と述べ、当面は職務代理を務める多羅尾光睦副知事らと連携する考えを示した。【東久保逸夫、野間口陽、古川宗】

7682チバQ:2021/06/23(水) 20:41:19
https://news.yahoo.co.jp/articles/970218d5933b06249f5b3e4582b6c2d80911a38f
都民ファースト、小池氏支援は? 自公過半数狙う 都議選25日告示
6/23(水) 17:49配信

毎日新聞
東京都議会の本会議場=東京都新宿区で2021年6月1日、佐々木順一撮影

 東京都議選が25日、告示される。秋までに実施される衆院選の前哨戦で、小池百合子知事が特別顧問を務める地域政党「都民ファーストの会」が第1党を維持できるか、自民党が協力関係にある公明党を含め過半数を奪還できるかが焦点。127の定数に対し、立候補予定者は約260人で、2017年の前回選(259人)と同程度になる見通しだ。投開票は7月4日。

 都民フは47人を公認した。前回選で追加公認を含め55議席を得て圧勝したが、その後は党運営に不満を持った一部の都議が離脱するなど、当時の勢いは見られない。過労のため静養中の小池氏からどれだけ支援が得られるか不透明で、党の底力が問われる。

 自民党は60人を公認し、獲得議席が23にとどまった前回選の雪辱を期す。23人を公認した公明党と選挙協力を結び、候補者が競合しない1人区と2人区で推薦を受ける。七つある1人区のうち六つで都民フと激突し、ここでの戦いが勝敗の鍵を握りそうだ。

 共産党と立憲民主党は、1、2人区を中心に候補者の一本化を進め、共産は31人、立憲は28人をそれぞれ公認した。街頭演説で幹部らが相互に応援に入ることもあり、共闘の行方が注目される。

 このほか、日本維新の会が13人、東京・生活者ネットワークが3人、国民民主党が4人、れいわ新選組が3人、古い政党から国民を守る党が2人をそれぞれ公認している。【古関俊樹】

7683チバQ:2021/06/25(金) 10:41:12
https://news.yahoo.co.jp/articles/d273b93d90ddbb14f4f168f375534ed840119965
東京都議選告示 都民ファースト第1党維持か、自公過半数か
6/25(金) 9:09配信

毎日新聞
東京都庁=小川信撮影

 任期満了に伴う東京都議選は25日、告示された。秋までに実施される衆院選の前哨戦と位置づけられ、新型コロナウイルス対策などについて論戦が交わされる見通しだ。投開票は7月4日。

 小池百合子知事が特別顧問を務める地域政党「都民ファーストの会」が第1党を維持できるか、自民党が選挙協力を結ぶ公明党と合わせて過半数を獲得できるかが選挙戦の焦点になりそうだ。共産党と立憲民主党は1、2人区を中心に候補者を一本化して議席増を狙う。

 毎日新聞の集計では、127の定数に対して24日時点で約270人が立候補を準備している。政党別では都民フ47人▽自民60人▽公明23人▽共産31人▽立憲28人▽日本維新の会13人▽東京・生活者ネットワーク3人▽国民民主党4人▽れいわ新選組3人▽古い政党から国民を守る党2人。【古関俊樹】

7684チバQ:2021/06/25(金) 10:41:52
https://news.yahoo.co.jp/articles/08452bf4689b7af8e7a9557122046b7abe2463fd
公明党が都議選で「大量落選」の危機 逆転のカギを握るのは“宿敵”の共産党? 〈dot.〉
6/25(金) 8:00配信

AERA dot.
公明党の山口那津男代表(C)朝日新聞社

 公明党にとって東京都議会議員選挙は特別な意味を持つ。

 1993年以降に実施された過去7回の都議選で、候補者全員を当選させるという記録を打ち立ててきたからだ。いわば、公明党にとって「絶対に負けられない戦い」が東京都議選なのである。

【写真】創価学会婦人部の怒りをかって議員辞職した公明党議員はこの人

 だが、今年はその流れが変わりそうな様相をみせている。公明党関係者はこう話す。

「今回の都議選では『最大7人落選』との予測も出ていて、記録更新どころか、過去最悪の事態になりかねない。巻き返しに必死ですが、いつもの勢いが感じられない……」

 4年前の都議選と同様、公明党は今回も23人の候補者を擁立した。だが今月、公明党の機関紙「公明新聞」は「多くの選挙区でいまだに圏内に届かず、危機的な状況にある」と指摘。当落線上にある候補者として、中野区、目黒区、豊島区、荒川区、大田区、北多摩3区に出馬する6選挙区7人を顔写真付きで掲載した。「公明の全員当選は危うい」とも書かれていた。

 実情はどうなのか──。

 AERA dot.編集部は都議選で協力体制を敷く自民党都連の情勢調査を独自入手した。同調査では公明党は”劣勢”で、現有23議席は「14〜23議席になる」と結論づけている。つまり、「最大7議席減」という予測はかなり現実的な数字ということなる。

 4年前の都議選では小池百合子都知事が立ち上げた「都民ファーストの会」と連携し、“小池フィーバー”の恩恵を受ける形となった公明党。今回はその連携を解消して、再び自民党と組む形となり、3月19日に「政策協定」も締結した。この自公の「政策協定」も独自入手したが、その中身は「新型コロナ対策」「コロナ後を見据えた経済対策」「2020東京大会の開催」「災害対策」など新味のない漠然とした文言が並ぶ。

「『政策協定』という割には具体性にとぼしく、単なる地方自治体の行う施策を羅列したようだ内容ですね」(政府関係者)

 自民党都連の最高顧問の深谷隆司氏はこう話す。

「公明党は前回、都民ファの方へ行ってしまいましたが、今回は自民党と完全に協力体制ができた。今回、公明党がこちらに戻るにあたっては、事前に相談や話し合いを繰り返しました。『政策協定』というのは、要するに、また仲が戻ったという証明みたいなもの。国政は自公連立政権なんですから、本来は一緒なんですよ」

7685チバQ:2021/06/25(金) 10:42:04
 本サイト既報のように、公明党はボーダーライン上の候補者を何とかしようと、現役閣僚である赤羽一嘉国交相まで“稼働”させていた。公明党の都議候補延べ14人、衆院東京12区から出馬予定の岡本三成衆院議員らを同行させて、中野区、荒川区など落選者が出そうな地域を「公務」と称して視察。その光景をブログやSNSで拡散させ、候補者の宣伝材料に使っていた。

 そればかりではない。山口那津男代表自らが公示日前から選挙区に入ってテコ入れに躍起となった。公明党関係者が明かす。

「例年なら、5月のゴールデンウイーク頃から支持母体の創価学会員が全国からワーッとやってきて、知人宅を回って支持を広げてくれます。同様に全国から地方議員も集まってくれていた。それが今年はコロナ禍での外出や県をまたぐ移動の自粛により、いつもの勢いはない。学会員も地方議員も来てくれてはいますが、例年とは数と勢いが全く違います」

 また、公明党の情勢は“宿敵”である共産党が握っているとの見方もある。

「都議選では立憲民主党と共産党が連携を強化しています。現状分析では、立憲が候補者を立てずに共産を支援するところでは候補者の票が伸びそうで、逆に共産党が候補者を立てずに立憲を支援するところは意外と伸びていない。立憲の内部には共産党に対するアレルギーがある。立憲と共産の選挙協力がうまくいかない場合は、公明党の候補者が“漁夫の利”を得る可能性もある」(前出・政府関係者)

 公明党は候補者全員当選という記録を更新するか、はたまた過去最悪の結末になるか。“正念場”となる選挙戦を迎える。(取材・文=AERA dot.上田耕司)

7686とはずがたり:2021/06/25(金) 12:17:56

ますます“窮地に立たされる”都民ファースト…小池都知事入院で「物語」は終わってしまうのか
6/24(木) 6:11配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/e66ec2c7348fe6c9ddd9d58ce3fdc9015f85664f
現代ビジネス

 小池百合子都知事が、22日、「極度の過労で静養が必要になった」として都内の病院に入院、週内の公務を休むことになった。

 都議選の告示を25日に控えており、最高顧問を務める都民ファーストの会に、小池氏がどう関わるかが注目されていた。過労入院で、街頭応援に駆け付けるなど積極的な支援は期待できなくなり、都民ファーストの状況はますます厳しくなる。

 7月4日投開票の都議選では、42選挙区127議席を巡って、約250人が立候補する見通しで、激しい戦いを繰り広げる。現有議席は、東京都議会のホームページによると都民ファーストの会46議席、自民党25議席、公明党23議席、共産党18議席、立憲民主党7議席、その他7議席である。(4月20日現在)

 前回、17年7月の都議選では、「築地」と「五輪」で自民党を仮想敵に「小池劇場」を演出。自ら立ち上げた都民ファーストが49議席を獲得、旋風を巻き起こした。

 昨年の都知事選の大勝に見られるように、小池人気は抜群だが、今は、円滑な都政運営と将来の国政進出を見据え、二階俊博・自民党幹事長とのパイプをもとに、都知事選以降、「自公」に主軸を移しており、都民ファーストとは距離を置いている。

 6月7日、囲み取材で、「都議選にどういうスタンスで臨むか」を聞かれ、「私は都民ファーストの生みの親。一方で、コロナに対しては、『オール東京』で皆さんにご協力をいただいている」と、述べた。

 都民ファーストに特別な肩入れをしないという宣言だ。また、つれなくされても都民ファーストの議員たちは「小池学校の生徒たち」ゆえ、独自色を打ち出せない。

 五輪については、自公は開催推進で共産と立憲民主は中止か延期。開催都市の首長として、小池氏は「安全安心な大会運営を」と、宣言するしかないが、都民ファーストは「無観客開催」を都議選公約にするなど、どっちつかず。

 この程度の決定を、党内で侃々諤々の論議を重ねたということだが、要は小池氏を忖度した結果である。その公約についての感想を聞かれて、小池氏は「いろんな声があることは承知している」と、受け流した。



7687チバQ:2021/06/25(金) 21:52:28
https://news.yahoo.co.jp/articles/a2b594af9923e0e4abf1d2d4c9163c35e65cc7a2
東京都議選で58年ぶり無投票 小平市選挙区
6/25(金) 17:32配信


共同通信
 東京都議選で小平市選挙区は定数2人に対して立候補の届け出が自民党と立憲民主党の2人のまま25日夕に締め切られ、無投票当選が決まった。都選挙管理委員会によると、都議選での無投票は1963年以来58年ぶり3回目。

7688チバQ:2021/06/27(日) 09:33:00
https://news.yahoo.co.jp/articles/28b82874a6d645e9f56085d305eb175d1064a9e0
小池都知事が不在の「東京都議選」…公明党が大後悔し、共産党が高笑いしている理由
6/27(日) 9:02配信


現代ビジネス
公明党の山口那津男代表[Photo by gettyimages]

 いよいよ東京都議選が6月25日に始まった。42選挙区127議席を巡って271名が立候補し、9日間の戦いの火ぶたが切られた。


 今回の都議選は10月21日に任期満了を迎える衆議院選挙を占う前哨戦と位置づけられるが、注目すべきはそれだけではない。都知事選直前に入院した小池百合子都知事の影響力はどうなるか。下馬評では「自民党躍進」、「都民ファーストの会の凋落」などが話題になっているが、本当にそうなるのかが興味深い。

 また躍進すると言われる共産党や、「1963年に都政に進出して以来、最大の危機にある」と言われている公明党にも注視したい。

お決まりの“つかみ”がなかった…
公明党の山口那津男代表[Photo by gettyimages]

 さて初日の6月25日は、10時から西新宿で行われた日本共産党の街宣、12時から目黒区・自由が丘で行われた公明党の街宣を取材した。国政であれ地方選挙であれ、共産党はいつも第一声を新宿で上げるため、定点観測にはもってこいだ。

 公明党の場合、苦戦区については公明新聞がひときわ強調して報じるが、今回の都議選では北多摩3区、目黒区、中野区、豊島区が該当。実際に選挙戦初日、山口那津男代表はこれら4つの選挙区に応援に入った。

 「今日からいよいよ都議会議員選挙がこの自由が丘駅頭で、斉藤泰宏、目黒区は斉藤泰宏、公明党の大事な大事な実力派であります。斉藤泰宏をはじめ、23名の候補を擁立いたしました。なにとぞ皆さまのお力で目黒、斉藤泰宏を勝たせていただけますよう、宜しくお願い申し上げます」

 80名ほど集まった駅前ロータリーに、山口代表の声が響く。山口代表といえば、「なっちゃんです!」の“つかみ”で演説し、集まった支持者たちを熱狂させることで有名だ。

 前回の都議選では、国領駅前で“最後の訴え”を行った。山口代表は「国領駅頭のみなさん、こんばんは!」と応援で陽に焼けた顔をほころばせ、左手を挙げて「なっちゃんです!」と大きくアピールした。昨年の「大阪都構想」の是非を問う住民投票でも大阪維新の会の応援に駆け付け、「大阪のみなさん、こんにちは! なっちゃんです」と有権者に笑顔を向けていた。

 しかし今回はそれがない。うっかりと忘れてたのなら、余裕がないということだ。あるいはそれを封印しなくてはならないほど、厳しい選挙だということかもしれない。

都民ファーストとの決裂
 そもそも公明党にとって、前回の都議選が楽勝すぎたのだ。2016年7月の都知事選では自民党が擁立した増田寛也氏を応援した公明党だったが、小池知事が当選した後は都議会で与党に転じている。当時の小池知事は人気絶頂で、2017年2月には千代田区長選では多選と高齢を批判された石川雅己区長(当時)を圧勝させ、5回目の当選に導いた。

 都議会公明党はそのような小池知事と連携すべく、同年年3月に都民ファーストの会と選挙協力を約束し、政策協定をも締結。これにより同年年7月の都議選では小池知事の積極的な応援を得て、都議会公明党は擁立した23名全員が当選を果たした。この公明党完勝に対する小池知事の寄与は非常に大きい。

 しかし同年10月に小池知事が希望の党を結党し、国政との「二足のわらじ」を履こうとした頃から、公明党は小池知事に疑念を抱き始め、連携を解消するに至っている。都議会公明党それ以降、小池都政とは「是々非々」というスタンスをとるが、11月14日に都内ホテルで都民ファーストの会が最初に開いたパーティーには公明党の議員はひとりも姿を見せなかった。

 もっともこれを「都議会公明党の突然の変心」あるいは「裏切り」と解すべきではない。そもそも両者は最初から、長く付き合えるはずがなかったのだ。

 都議会公明党の東村邦浩幹事長は3月28日の公明新聞で、議会運営などについて両党の幹事長同志で合意しても、都民ファーストの会の内部でなし崩しにされてきたこと、さらに都民ファーストの会は8人もの離党者を出し、会派としてまとまりがないことなどを述べ立てているが、要するに「都民ファーストの会は政党としての体をなしていない」と断言しているに等しい。

7689チバQ:2021/06/27(日) 09:33:31
 そもそも“小池百合子”自身が劇薬なのだ。服用した当初は抜群の効果を感じても、じわじわと後遺症に悩まされることになる。そういう意味で公明党は、前回の都議選で手を出してはならないものを使ってしまったということになる。


共産党が躍進する可能性
共産党の志位和夫委員長[Photo by gettyimages]

 3月に政策協定を結んだ自民党にしても、選挙区で競合するために全面的に頼ることができない。たとえば定数3の目黒区は、もともと旧民主系の勢力が強い地盤である上に、自民党は2名の元職を擁立している。

 にもかかわらず自民党と選挙協力している関係上、思い切った自民党批判はできない。賛否が分かれる東京オリンピックパラリンピック開催の是非も重要な争点であるが、国政では与党でいる以上、それを封印せざるを得ない。

 一方で今回の都議選をまたとないチャンスと受け止めているのが共産党だ。前回の都議選で都民ファーストの会が獲得した票の多くがもし小池知事に愛想を尽かし、菅義偉首相にうんざりするなら、共産党の議席増は夢ではない。しかも共産党は2013年の都議選で8議席から17議席に倍増させ、2017年には19議席を獲得した。国政においても、共産党の協力なくして野党が躍進できないという自負がある。

 コロナ禍にうんざりしている有権者にとっては、安定性を求めて自民党に入れるか、思い切った変化を求めるかという選択になるだろうが、それを上手く乗り切れる者こそ、都議選の勝利者に違いない。

安積 明子(政治ジャーナリスト)

7690チバQ:2021/06/27(日) 09:41:50
https://news.yahoo.co.jp/articles/c1dad752a85f60eb4647bd7e0c57c07ba8a174ff
都議選 都民ファースト焦りの色 立共選挙協力 公明は自民と 小池氏支援は見通せず
6/26(土) 21:59配信


産経新聞
小池百合子都知事(佐藤徳昭撮影)

次期衆院選の前哨戦となる今回の東京都議選は、国政与党の自民党と公明党が5年ぶりに選挙協力を復活させた。衆院選での連携にも万全を期す構えで、菅義偉(すが・よしひで)政権に対する批判票の取り込みを狙う立憲民主党と共産党も候補者の一本化を進めた。対する地域政党「都民ファーストの会」は前回、小池百合子知事が巻き起こした「小池旋風」に乗り、都議会第1党に躍り出たものの、今回は小池氏の支援が見通せず、焦りを募らせる。

「今回の選挙戦は市民と野党の共闘が深化した戦いだ。どうか支援の輪を広げてほしい」

都議選が告示された25日、墨田区内の街頭で共産新人の応援弁士としてマイクを握ったのは、次期衆院選で同区を含む東京14区から出馬を予定する立民の元衆院議員の男性だった。男性は共産新人への支持を訴えると、集まった有権者らに頭を下げて回った。

都議選の墨田区選挙区(定数3)では共産のほか、自公や都民ファなどが候補を擁立したが、立民は見送った。「立共」の共闘が自公への不満の受け皿となることで、議席が近づくと踏むからだ。

もちろん、数カ月以内に迫る衆院選をにらんだ判断でもある。当初、衆院東京14区で出馬の準備を進めていた共産新人が今年3月、都議選の候補に回ったのは「阿吽(あうん)の呼吸」(共産関係者)とされ、立民側は「都議選で応援してくれれば、衆院選でお返ししますよということ」(都連幹部)と受け止めている。

表立った共産との連携は、立民の最大の支持団体「連合」の反発を招きかねないが、立民関係者は「都内では連合よりも共産の組織票のほうが期待できる」と心中を明かす。今回、定数が1〜3人の選挙区の大半で候補者の一本化が進んだのはそのためだ。

4年前、自民との対決姿勢を鮮明にした小池氏が都民ファの代表として選挙戦の先頭に立ち、都民ファが安倍晋三政権(当時)への批判票を一手に取り込んだ。だが、今回は現政権への不満を抱える支持者が立民や共産に流れるとの指摘もある。

前回都議選で都民ファと連携した公明は今回、自民との選挙協力に戻った。公明候補が立たない選挙区では、支持母体である創価学会を中心にした強固な組織票が自民候補に回ることになり、都民ファにとってはこれも脅威となる。

都民ファは同党特別顧問を務める小池氏の全面支援求めてきたが、小池氏は記者会見で「改革を続ける方々にエールを送っていきたい」と繰り返し、態度を明確にしてこなかった。そのまま22日には、過度の疲労から静養に入り、応援の見通しは立っていない。

小池氏にとって、都議選で自民が巻き返す可能性を考えれば、都民ファへの全面的な肩入れは得策ではない。都民ファ幹部は「今回も応援してもらえる」と小池氏の復帰後の支援に期待をつなぐが、自民都連関係者は「選挙戦で『風』がどう吹くのかを見極めているのだろう」と突き放した。

7691チバQ:2021/06/27(日) 09:54:44
https://news.yahoo.co.jp/articles/03379393f74b2311a2bd4bc93bb5d6cfab39ab86
「小池旋風」後の政局凝縮 都議選の象徴、中野区を歩く
6/26(土) 7:00配信


朝日新聞デジタル
街頭演説を聞く人たち=2021年6月25日午前11時24分、東京都中野区、伊藤進之介撮影(候補者のビラにモザイクをかけています)

 25日に東京都議選が告示された。4年前、自民党と対峙(たいじ)し、街頭演説を繰り返した小池百合子知事が一転して沈黙を保つ中、今回の都議選では、「知事与党」が各選挙区で対決する。野党勢力は候補者を一本化して共闘で挑む。その構図を象徴する中野区(定数3)を歩いた。

 小池氏が特別顧問を務める地域政党「都民ファーストの会」から立候補したのは、党代表を務める現職の荒木千陽氏(39)。25日昼、中野駅前で「私の心には小池知事がいます。ここにいるつもりで街頭演説をさせて頂いております」とアピールしてみせた。

 荒木氏は、小池氏の衆院議員時代に秘書を6年務めた「側近中の側近」(都民ファ都議)だ。選挙事務所の入り口には、小池氏のポスターが10枚以上貼られ、党の宣伝カーでは事前収録した小池氏の音声を流す。陣営関係者は「小池氏の知名度に全面的に乗っかる必要がある」と語る。

 「小池旋風」が巻き起こった前回、都民ファはほぼ全ての選挙区でトップ当選を果たした。中野区では、荒木氏が4万4千票を獲得し、次点に2万票差をつけた。

 だが今回、都民ファは厳しい戦いを強いられる。

 要因の一つが2017年10月の衆院選だ。小池氏は都議選での勢いに乗り、希望の党を結党したが惨敗を喫した。小池氏への批判が都民ファにも影響し、その後の地方選でも勢力をわずかに拡大するのみだった。ある都議は「都民ファは衆院選からずっと低迷したままで、話題にもならなくなった。常に動向が報じられる国政政党に比べて、地方政党はすぐに忘れ去られる」と振り返る。

 そして、迎えた都民ファにとって2度目の都議選。昨夏の都知事選で自民の実質的な支援を受けた小池氏は今回、都民ファへの支持を明確にしないまま告示を迎えた。別の都民ファの都議は「荒木さんには踏ん張ってもらわないといけない」。

 都民ファとともに知事与党を担った公明党も厳しい選挙戦を強いられている。

 前回は、国政で連立政権を組む自民とたもとを分かち、都民ファと選挙協力した。今回は自民と協力して都議選に臨むが、移動や外出の自粛が求められるコロナ禍で支持母体・創価学会の活動に制約がある中、1993年以降続けてきた全員当選に危機感を抱く。

 公明が最も厳しい選挙区の一つに位置づけるのが中野区だ。現職の高倉良生氏(64)は各地で街頭演説をこなす。25日午後に応援に入った山口那津男代表は「国会議員がいない政党では、国政と連携できない。東京と国とのネットワークを生かした政策実現が公明党にはできる」と訴え、都民ファを牽制(けんせい)した。

 自民は小池氏との関係を修復して迎えた今回、元区議で新顔の出井良輔氏(48)を擁立した。前回は小池氏が都知事に就任した際に記念撮影を拒んだ現職議長が落選。過去最少の当選者数に終わった歴史的大敗の象徴となった。25日には茂木敏充外相や地元選出の衆院議員が続々と応援に入り、「議席を奪還しなければいけない」と訴えた。

 国政野党は共闘を進める。

 「無駄を切り、医療介護や子育て、教育を拡充するために財源を使うべきだ。そのためにも、今のイエスマン都議会を変えていく」

 立憲民主党の現職、西沢圭太氏(42)は、25日午前に開かれた出陣式でそう声を張り上げた。集まった聴衆の中には、共産党の支持者の姿も見られた。80代の女性は「いつもなら共産の候補に投票するが、野党はバラバラにやってたら勝てない。西沢氏は医療や福祉の充実を訴えてくれているので、今回は立憲に入れたい」

 立憲と共産は今秋の衆院選も見据え、定数が1〜2の選挙区を中心に候補者を調整。定数3の中野区でも西沢氏での一本化に成功した。共産関係者は「過去に現職がいた選挙区なので、独自の候補者を擁立したい思いもあった。だが衆院選も見据えて共闘を大きな流れにするために決断した」と明かす。

 このほか中野区では、無所属新顔の沢口祐司氏(66)も立候補した。(軽部理人、池上桃子)

朝日新聞社

7692岡山1区民:2021/06/28(月) 14:17:24
https://news.yahoo.co.jp/articles/06fecf35d673a24a7a961f6ab292db8850984694
自民・公明で過半数獲得の勢い・・・都議選JNN調査
6/28(月) 12:08配信

27
この記事についてツイート
この記事についてシェア
TBS系(JNN)

Copyright(C) Japan News Network. All rights reserved.

 秋までに行われる衆議院議員選挙の前哨戦とされる東京都議会議員選挙について、自民党と公明党が過半数を獲得する勢いであることがJNNなどが行ったインターネット調査でわかりました。

 調査は都内の有権者を対象にご覧の方法で行い、2万1000人から回答を得ました。

 それによりますと、4年前に歴史的惨敗を喫した自民党は改選前から大幅に増やし、49議席前後となる見通しです。選挙協力する公明党とあわせて過半数の64を超える議席をうかがう情勢です。

 一方、4年前は小池知事が選挙戦の前面に立ち圧勝した都民ファーストの会は、20議席前後にとどまる見通しです。

 小池知事に批判的な立憲民主党と共産党は選挙区をすみ分けた結果、立憲民主党は議席を倍増、共産党も現有議席を上回る勢いです。

 ただ52%の人はまだ投票先を決めていないと答えていて、今後、大きく情勢が変わる可能性があります。(28日10:58)


自民→49前後
公明→20前後
都民→20前後
共産→20前後
立憲→15前後
維新→1〜3
生ネ→1〜2
れい→0〜1
ほか→0〜0

7693チバQ:2021/06/28(月) 21:03:20
https://news.yahoo.co.jp/articles/7cd709dc2d5c7a7673ad20958acc7bd13d8f24d5
自公、過半数獲得の勢い 都民ファースト伸び悩み 東京都議選調査
6/27(日) 20:16配信

毎日新聞
都議選が告示されてから初の週末を迎え、街頭演説に耳を傾ける有権者ら=東京都港区で2021年6月26日午後1時25分、吉田航太撮影(画像の一部を加工しています)

 東京都議選(7月4日投開票)について、毎日新聞は26日に都内の有権者を対象にインターネット調査を実施し、取材内容を加味し情勢を探った。定数127に対し、自民党は議席を大きく伸ばすとみられ、選挙協力を結ぶ公明党と合わせて過半数(64議席)の獲得をうかがう勢いだ。小池百合子知事が特別顧問の地域政党「都民ファーストの会」は伸び悩み、第1党を維持するのが難しい情勢とみられる。

 今回の調査では、各選挙区で5割前後が投票態度を明らかにしておらず、情勢は変わる可能性がある。

 調査は毎日新聞とTBSテレビ、社会調査研究センターが共同で実施した。NTTドコモの携帯ユーザーを中心とする都内在住者から無作為に抽出した対象者にメールで協力を依頼し、2万1000人から有効回答を得た。都議選の選挙区は42で、無投票当選が決まった小平市選挙区は調査対象から外した。

 都民フは議席を現有45議席から減らし、最大でも22前後にとどまる可能性がある。前回選で躍進の原動力になった小池氏が支持を明らかにしておらず、過労により静養中であることも影響している可能性がある。

 自民は獲得議席が50を超える可能性も出ている。前回選で複数候補を擁立して共倒れした選挙区でも、今回は支持を広げつつある。現有23議席の公明は全員当選を目指すものの、一部選挙区では苦戦している模様だ。

 共産党は立憲民主党と一部選挙区で候補者を一本化する野党共闘を展開。政権批判票を取り込み、現有18議席からの上積みも視野に入っている。立憲は現職がおおむね安定した戦いを繰り広げ、元職や新人も一部優勢で、議席を現有の8から倍増させる可能性も出ている。

 政党別の支持率は、自民19%▽都民フ、立憲各6%▽公明5%▽共産4%▽日本維新の会3%▽れいわ新選組2%――などだった。【古関俊樹、林田七恵】

7694チバQ:2021/06/28(月) 23:03:44
https://news.goo.ne.jp/article/yomiuri/politics/20210628-567-OYT1T50034.html
根強い小池都知事の人気、五輪批判層の支持で都民ファに勢い…読売世論調査
2021/06/28 07:29読売新聞

根強い小池都知事の人気、五輪批判層の支持で都民ファに勢い…読売世論調査

読売新聞 【読売新聞社】

(読売新聞)

 読売新聞社が東京都議選(定数127)を前に都民を対象に行った世論調査では、投票先の政党として自民党を挙げた人が最も多かったものの、割合は下がった。一方、小池百合子知事が特別顧問を務める地域政党・都民ファーストの会が、東京五輪の有観客開催に批判的な層などを取り込み、勢いを増している。

 調査結果について、自民党の野田聖子幹事長代行は27日、「政治とカネ」の問題で離党した秋元司衆院議員、菅原一秀・前経済産業相がともに東京選出だったことが影響している可能性があると指摘。その上で、「首都では、地方以上に政治とカネの問題が響きやすい面がある。逆風に負けず、自民、公明両党での過半数の議席確保に向け、しっかり取り組みたい」と述べた。

 今回の調査では、東京五輪について観客数を制限して開催することを「評価しない」としたのは57%で、「評価する」は35%。評価しない理由は「新型コロナの感染拡大が不安」が95%で最も多く、「感染対策について国や都の説明が不十分」(84%)と続いた。評価しないとした人のうち、都議選の投票先で最多となったのは都民ファの16%で、自民党(15%)を上回った。

 有観客開催に前向きな自民、公明両党に対し、都民ファは無観客開催を都議選の公約に掲げている。今回の調査結果について、都民ファの荒木千陽代表は27日夜、「我々が消滅すれば都民を第一に考える党がなくなってしまう。4年前のしがらみのある議会に戻してはいけないと、都民が思い始めているのだろう」と話した。

 公務を離れている都民ファ特別顧問の小池知事の支持率は59%で、前回調査(5月28〜30日)の57%から、ほぼ横ばいだった。前回は知事支持層の投票先で最も多かったのは自民の29%で、都民ファは19%にとどまっていたが、今回は都民ファ26%、自民26%と並んだ。

 ただ、都の新型コロナ対策については「評価する」(48%)と「評価しない」(45%)が拮抗きっこうした。

 国政で野党第1党の立憲民主党の割合は、前回調査と同じ8%で変わらなかった。立民都連会長の長妻昭衆院議員は27日、「我々は大幅に議席を伸ばす目標を掲げているが、調査結果は非常に厳しい。投票先を迷っている有権者から期待してもらえるよう、政策を訴えるしかない」と語った。

7695チバQ:2021/06/28(月) 23:33:39
https://www.tokyo-np.co.jp/article/111980
千代田区 「ドン」退き保守混迷<都議選 注目区を行く(上)>
2021年6月22日 06時44分
「密」を避け街頭で手を振りアピールする立候補予定者=千代田区内で
「密」を避け街頭で手を振りアピールする立候補予定者=千代田区内で

【千代田区(一…4)】
平慶翔33 都現
内田直之57 自新 [公]
冨田直樹45 共新
浜森香織42 無新
 「(出馬は)区民のためになりたくて、自分で決めた」
 十六日午前、自民の内田直之さんの事務所開き。会場には「後継ではない」と支持者に念押しするようにあいさつする内田さんを、静かに見つめる人がいた。内田さんの義父にあたり、かつて「東京自民のドン」と呼ばれた内田茂さんだ。
 茂さんは二〇一六年の都知事選で小池百合子さんから「古い政治の象徴」と標的にされた。「代理戦争」と呼ばれた一七年の千代田区長選で自民の推す候補が小池知事の応援した石川雅己前区長に大敗、その後、都議を引退した。さらに直後の都議選でも、後継候補が都民ファーストの会の樋口高顕・現区長に、ダブルスコアで敗れる。千代田区は、自民が歴史的大敗を喫した不名誉のシンボルとなった。
 自民のリベンジの出発点となるはずだった今年一月の区長選。茂さんは、自民が推薦した早尾恭一さんを応援しなかった。早尾さんは、茂さんとは関係が悪かった与謝野馨元官房長官の系列とされ、区長候補の選考過程に不満があったとされる。早尾さんが都議から転出した樋口さんに敗れたことで、自民の地域組織に混乱が走った。処分を求める声が上がる中、茂さんは都議引退後も就いていた都連の最高顧問を退いた。
 ある党員は一連の経過について「茂さんの行動は、党員に説明がつかない」としたうえで「都議選での内田さんの応援はできない」と断言した。内田さん自身も「(義父の看板が)どちらかといえばマイナス」と話す。「区議として地道に十年間やってきた活動の成果や、自身の人となりをお伝えしたい」と言う。
 保守分裂も誘う。自民党の元区議で、議長も務めた松本佳子さんが代表で野党系の元区議も名を連ねる「千代田を良くする女性勝手連」は十八日、一九年の区議選で次点だった浜森香織さんの擁立を発表した。勝手連は区長選では自民の早尾さんを応援したが、都議選では自民との対決に転じた。浜森さんは「住環境の悪化を招く開発に歯止めをかけたい」と訴えた。
 一方、都議選、区長選と連勝した都民ファも楽な戦いではない。樋口区長の後継に、板橋区からの国替えで平慶翔さんが決まったのは五月末。サッカー日本代表DF長友佑都選手の妻で俳優の平愛梨さんを姉に持つが、知名度をどこまで生かし切れるか。都のコロナ対策を批判する共産の冨田直樹さんは「知事寄りの自民、都民ファへの審判とする選挙」と強調、批判の受け皿となることを狙う。(井上靖史)
     ◇
 二十五日告示、七月四日投開票の都議選で、注目の選挙区の様子を紹介する。
■名簿の見方
 選挙区((1)…(2))
 (1)は定数、(2)は現時点での立候補予定者数。掲載順は原則として都議会の党派勢力順。[ ]内は推薦・支持。敬称略

7696チバQ:2021/06/28(月) 23:37:46
https://www.tokyo-np.co.jp/article/112198
練馬区 影を落とす菅原問題<都議選 注目区を行く(中)>
2021年6月23日 07時43分
シャッターがおり、人気の無かった菅原一秀氏の事務所
シャッターがおり、人気の無かった菅原一秀氏の事務所

【練馬区(七…13)】
尾島紘平32 都現
村松一希40 都現
柴崎幹男65 自現
山加朱美67 自元
小川佳子53 自新
小林健二51 公現
戸谷英津子57 共現[社]
藤井智教45 立現[社]
若旅啓太31 維新
須沢秀人67 古新
松田美樹34 諸新[古]
池尻成二66 無新[立社ネ]
岩江志朗61 無新
 「失望したよ」。練馬区内の公園で出会った男性(76)が強い口調で話した。非難の矛先は菅原一秀前経済産業相。四年前の衆院選で練馬区がエリアの東京9区で六選を果たしたが、有権者への現金配布問題で、議員辞職した。長年にわたる自民支持者という男性は「もう自民には入れないと決めた」。
 菅原氏は、一九九一年の練馬区議初当選を振り出しに都議、衆院議員へと上り詰めた、たたき上げ。国政に転じても祭りや新年会など地域の行事には、小まめに顔を出していた。
 「寝ても覚めても選挙のことを考えていた人」(ある自民党員)と評された菅原氏のお膝元、練馬区は都議選の定数が一増の七。自民は三人を公認して、攻勢に出たが、現金配布問題が強気ムードに水を差した。
 「すでに戦いの火ぶたは切られている。懸命に、死にものぐるいで臨む覚悟だ」。三選を目指す柴崎幹男さんは十三日の事務所開きでの決意表明に危機感を漂わせた。自民のイメージダウンは「避けられない」と認め「襟を正さないといけないと訴えなければならない」と強調した。
 前回選で四期務めた議席を失い、返り咲きを狙う山加朱美さんも「女性は不正という言葉に敏感。野党が勢いづくのでは」と警戒する。実際、共産の戸谷英津子さん陣営の関係者は「自民を追及するプラス材料だ」と力を込める。
 加えて自民は、ベテラン区議の小川佳子さんも出る。コロナ禍で支持者との接触が制約されるなか、準備不足の選挙戦で三人が自民票を食い合うことを心配する声が上がる。
 都民ファーストの会は、尾島紘平さんと村松一希さんが議席死守を目指す。二人は区議時代の二〇一六年の都知事選で、所属の自民党に造反、小池百合子氏を応援した「七人の侍」に数えられる。小池知事の衆院議員時代の地盤で、結党の地ともいえる練馬は都民ファにとって落とせない選挙区だが、前回のような「小池旋風」は感じられない。村松さんは「相手がどうこうではなく、自分にできることをやる」と気を引き締める。
 ほか、公明、立憲民主、日本維新の会、古い政党から国民を守る党、諸派、無所属の候補が出馬を予定している。(西川正志)
■名簿の見方
 選挙区((1)…(2))
 (1)は定数、(2)は現時点での立候補予定者数。掲載順は原則として都議会の党派勢力順。[ ]内は推薦・支持。敬称略

7697チバQ:2021/06/28(月) 23:38:24
https://www.tokyo-np.co.jp/article/112414
八王子市 身内のつばぜり合い<都議選 注目区を行く(下)>
2021年6月24日 07時15分
距離を置きながら支持を呼びかける2人の都議選候補=八王子市で
距離を置きながら支持を呼びかける2人の都議選候補=八王子市で

【八王子市(五…9)】
両角穣59 都現
滝田泰彦39 都現
伊藤祥広52 自現
西山賢44 自新
東村邦浩59 公現
青柳有希子42 共新
須山卓知40 立新[社][ネ] 
滝沢景一55 維元
押越清悦62 諸新
 「久しぶりに顔を合わせた。お互い必死に走り回っている」。今月中旬、JR八王子駅前で、自民の伊藤祥広さんは、市議会の後輩にあたる新人西山賢さんと並んでマイクを握り、党として二議席目を奪い返す決意を示した。国会議員や市議団が見守る中、西山さんも「地元と都が連携できる都議が必要」と党一丸の戦いを強調した。
 前回都議選で一議席を失った雪辱を期す自民は昨年末、市を南北に通る国道16号を境に、十四人の党所属市議を東は伊藤さん、西は西山さんに七人ずつ振り分けた。票を組織的に固める戦略だ。自民関係者は住み分けの背景に前回都議選の「小池旋風」を挙げ、再来を警戒する。
 だが、実情は「陣地」をきれいに分割できているわけではない。伊藤さんのポスターは西部のあちこちに張られ、国道16号の「国境」はないに等しい。西山陣営も「最初から区分けなんかなかった」と本音を漏らし、東部への越境を活発化させている。
 二議席維持を目指す都民ファの両角穣さん、滝田泰彦さんは、当初から「仁義なき戦い」を繰り広げる。滝田さんは「選挙戦の打ち合わせは全くしていない」と言い切る。自民が衆議院議員や市議団をフル活用するのに対し、都民ファには国会議員はもちろん、市議もいない。二人は互いを浮動票を奪い合う「ライバル」と見ている。
 前回の選挙では、小池百合子知事と二人が並んで街頭演説をする場面もあったが、今回はそろい踏みの予定はない。両角事務所幹部は「小池さんが『都民ファーストを支持する』と前面に出れば、多少は風が吹く可能性はある」とみるが、「あの人は非情だ」と期待はしていない。両角さんが市議だったころからの支持者も丹念に回る、どぶ板選挙を徹底する構えだ。
 立憲民主と共産の野党共闘は八王子では見込めない。共産は六期務めた現職の後継として市議の青柳有希子さんを立てており、「立民と合わせて二議席獲得」の雰囲気はない。須山卓知さんを擁立する立民の地元市議も「複数区は『野党共闘』の適用外だ」と話す。
 逆風となった二〇〇九年の「民主旋風」でも、安定した票を獲得した公明の東村邦浩さん陣営は支持基盤を着実に固める戦術だ。〇九年には旧民主公認でトップ当選した滝沢景一さんは日本維新から返り咲きを狙う。諸派の押越清悦さんも支持拡大を図る。(布施谷航)
■名簿の見方
 選挙区((1)…(2))
 (1)は定数、(2)は現時点での立候補予定者数。掲載順は原則として都議会の党派勢力順。[ ]内は推薦・支持。敬称略

7698チバQ:2021/06/28(月) 23:39:15
https://www.tokyo-np.co.jp/article/112415
北多摩2 ネット牙城守れるか<都議選 注目区を行く(下)>
2021年6月24日 07時15分
JR西国分寺駅前で街頭演説をする候補予定者
JR西国分寺駅前で街頭演説をする候補予定者

【北多摩2(二…4)】
岡本光樹38 都現
本橋巧38 自新[公] 
岩永康代49 ネ新[立] 
興津秀憲64 国元
 「暮らしの現場からの声を都政に届けていく」。十五日朝、JR西国分寺駅前で、東京・生活者ネットワークの新人、元国分寺市議の岩永康代さんが声を張り上げた。北多摩第二選挙区(国分寺市、国立市)は、ネットが一九八五年に初めて都議会議員を送り出した「発祥の地」であり、現状では「最後の牙城」でもある。
 ネットでただ一人の現職は、岩永さんと並んで街頭に立った三期目の山内玲子さんだ。ネットは議員の職業化・特権化を避けるために在任は最大で三期十二年と決めており、山内さんも今回、岩永さんに地盤を引き継ぐ。「ネットは『女性を政界に』と長年、頑張ってきた。今まさに時代が追いついてきた」と話す。
 ネットは「生活者目線の政治」を唱え、二〇〇一年の都議選では六人が当選した。その後、都議の数は減り続けている。今回の都議選では候補者は三人にとどまる見通しだ。山内さんも「厳しい戦いになる」と認める。その上で「この選挙区では何としても議席を維持したい」と強調する。
 厳しい情勢の要因の一つが、小池百合子知事と公明の距離感の変化だ。ネットは前回都議選で都民ファーストの会と政策協定を結んだ。「小池旋風」の中、都民ファ新人だった岡本光樹さんと山内さんが当選した。公明が都民ファを支持したことも勝因だった。しかし、公明は今回、自民支持に回る。ネット事務局長は「地域政党なので、風が吹くと吹き飛ばされることがある」とこぼす。
 小池・公明関係の影響をじかに受けるのが、二期目を目指す岡本さんだ。公明の支持を失い「票としては厳しくなるだろう」と認める。公約だった受動喫煙対策の達成など実績を訴え、支持の拡大を図る。
 これに対し、自民から出馬する元国分寺市議の新人本橋巧さんは「公明の支持によって基礎票は六千〜七千票見込まれる。かなり大きい」と計算。片山さつき参院議員らと選挙区内を回り、知名度アップを図る。
 国民民主の元職の興津秀憲さんは、前回の都議選では得られなかった国分寺、国立の両市長からの推薦をアピールし、返り咲きを期す。(竹谷直子)
■名簿の見方
 選挙区((1)…(2))
 (1)は定数、(2)は現時点での立候補予定者数。掲載順は原則として都議会の党派勢力順。[ ]内は推薦・支持。敬称略

7699チバQ:2021/06/28(月) 23:41:27
https://www.tokyo-np.co.jp/article/112197?rct=togisen21
北区 「音喜多旋風」のあとで<都議選 注目区を行く(中)>
2021年6月23日 07時35分
こぶしを振り上げ気勢を上げる支援者=北区で(一部画像処理)
こぶしを振り上げ気勢を上げる支援者=北区で(一部画像処理)

【北区(三…5)】
林元真季25 都新
山田加奈子50 自現
大松成60 公現
曽根肇69 共現
佐藤古都33 維新
 「都議の中に二十代は一人もいない。若い世代の声を都政に伝えたい」。都民ファーストの会新人の林元真季さんは十一日、JR赤羽駅近くの選挙事務所開きで支持者を前に若さを強調した。
 定数三の北区は前回、都民ファから出馬した音喜多駿さんが五万六千票以上を得てトップ当選した。選挙初挑戦で知名度の低い林元さんは、都民ファ特別顧問の小池百合子知事の人気にあやかりたい。事務所では知事からの激励のビデオメッセージを流し、関係の深さを印象付けていた。
 陣営は「知事が来れば盛り上がる」と応援を期待する。だが、知事は、都民ファへの応援について明言を避けているのが現状だ。
 前回、風を巻き起こした「音喜多票」を取り込めるかどうかも未知数だ。二〇一六年の小池知事の初当選を支えた「ファースト・ペンギン」の一人である音喜多さんは、その後、知事とたもとを分かち、都民ファを離れた。日本維新の会に合流し、一九年の参院選東京選挙区で当選した音喜多さんは今、小池知事や都民ファへの批判を繰り返している。
 音喜多さんは今回、佐藤古都さんを推し、維新の党勢拡大を目指す。六日夕、JR赤羽駅前での街頭演説で音喜多さんは「自公都民ファの古い政治を変えられるのは佐藤さんだけ。私の後継者」と強調した。
 前回、議席を失った自民。昨年の都議補選は、いったんは解消していた公明との選挙協力の復活で元区議の山田加奈子さんを大差での当選に導いた。北区は自公連携の象徴区となった。
 だが、今回、公明は現職の大松成さんが出馬する。山田さんに公明の推薦はない。陣営には危機感が広がる。「公明の支援者を回っても『前回は山田さんと書いたけど、今回はごめん』と断られることも多い」(山田さん)。陣営関係者も「政府の新型コロナウイルス対策への不満も逆風だ。厳しい」と話す。
 大松さんは、支持母体の創価学会など支持固めを図る。共産の曽根肇さんは「五輪よりも都民の命が大事」と、東京五輪・パラリンピックの中止を訴える。立憲民主など野党の区議からの支援も受け、野党共闘で議席維持を目指す。(砂上麻子)
■名簿の見方
 選挙区((1)…(2))
 (1)は定数、(2)は現時点での立候補予定者数。掲載順は原則として都議会の党派勢力順。[ ]内は推薦・支持。敬称略

7700チバQ:2021/06/28(月) 23:42:13
https://www.tokyo-np.co.jp/article/112026?rct=togisen21
台東区 都民ファの現職2人に自民、共産、維新の候補ら挑む<都議選 注目区を行く(上)>
2021年6月22日 08時09分
風向きはどちらに…。街頭に立つ都議選の立候補予定者=台東区で
風向きはどちらに…。街頭に立つ都議選の立候補予定者=台東区で

【台東区(二…7)】
中山寛進49 都現
保坂真宏47 都現
鈴木純39 自新 [公]
小柳茂48 共新
柴田啓也44 維新
津村大作46 諸新
武田完兵73 無新
 上野に浅草と一大観光地を二つ抱える台東区。東京五輪・パラリンピックの開幕が目前に迫っても、海外から観客を受け入れないことが決まっていて、街に高揚感はない。
 告示まで一週間となった十八日、新型コロナウイルスで緊急事態宣言が出されていた上野・アメ横商店街は、シャッターが下りたままの店が目立った。「政治家よりパンダの方が期待できるわ」。街のにぎわい復活を求める飲食店の男性店主(70)は、妊娠の兆候が確認された上野動物園のジャイアントパンダを引き合いに、投げやりに言った。
 自民と旧民主が一議席ずつを分け合う時代が続き、無風区とも言われた定数二の台東区選挙区に四年前、小池旋風が吹いた。自民を飛び出した保坂真宏さんと民進を離党した中山寛進さんが、都民ファーストの会の公認や推薦で当選した。
 それから四年。旋風が弱まる中、二人は都民ファ公認で出馬する。上野を拠点にする保坂さんは「四年前の選挙が終わった瞬間からもう風はないと思ってやってきた。今回は真価が問われる選挙になる」と気を引き締める。浅草が地盤の中山さんは「前回僕は無所属で風を感じていなかったので違いは分からない」と平常心を強調した。
 一方、議席を奪われた自民は、区議を三期務めた新人の鈴木純さんを立てて巻き返しを狙う。都議選で浅草を地盤とする若手が自民から出るとあって、商店主らの声も弾む。
 仲見世商店街のある店主(57)は「自民の都議はしばらく上野側の人だった。アフターコロナで観光客を戻すには、浅草側にもバランス良くいてもらわないと困る」と期待感を示した。
 コロナ禍で初めて迎える都議選が近づくが、日常で候補者の訴えを聞く機会はほとんどない。どの陣営も「この状況で人を集めるわけにはいかない」と二の足を踏み、支援者らと結束を図る集会の開催を見送っている。前回行われた公開討論会はオンラインも含めて開かれていない。
 ある候補者は、支援者から「集会の案内も来ないし、活動が見えてこない。どうなっているんだ」と奮起を促されたことを明かし、「ちゃんと支持が広がっているか不安」と漏らした。
 前回に続いて立候補する共産の小柳茂さんは「五輪を中止してコロナの収束に都政は全力を注ぐべきだ」と訴える。維新の柴田啓也さん、諸派の津村大作さん、無所属の武田完兵さんも出馬する。(加藤健太)
     ◇
 二十五日告示、七月四日投開票の都議選で、注目の選挙区の様子を紹介する。
■名簿の見方
 選挙区((1)…(2))
 (1)は定数、(2)は現時点での立候補予定者数。掲載順は原則として都議会の党派勢力順。[ ]内は推薦・支持。敬称略

7701チバQ:2021/06/28(月) 23:51:14
https://www.yomiuri.co.jp/election/local/togisen2021/20210607-OYT1T50122/
【都議選2021 選挙区の構図1】都民ファ現職や元自民幹部の娘婿ら、千代田で1議席争う
2021/06/04 05:00
 25日告示の東京都議選の投開票(7月4日)まで1か月となった。衆院選の前哨戦としても注目されており、3日現在、42選挙区(定数127)に約250人が立候補を予定している。各選挙区の構図をリポートする。(敬称略)


千代田区(定数1、候補3)
平慶翔 33 都会経港委員 都現《1》
内田直之 57 区議 自新
冨田直樹 45 党地区副委員長 共新

 都民ファーストの会の現職だった樋口高顕が1月の区長選で当選した。空白となった1議席を都民ファと自民、共産の3人が争う。都民ファは、板橋区選出の現職で2期目を目指す平が立候補する。小池知事や樋口区長との連携を強調し、支持を訴える。自民は元都議・内田茂の娘婿で、区議3期目の内田が出馬する。1級建築士としての視点で、都と区が連携した街づくりを目指す。共産は、13年の都議選に立候補した冨田が再び挑戦する。東京五輪の中止を訴え、コロナ対策の充実を公約に掲げる。

中央区(定数1、候補5)
池辺愛 40 (元)ラジオDJ 都新
石島秀起 61 (元)区会議長 自新
松田朝子 61 旅行ライター 立新
岸野智康 26 社団法人代表 維新
鹿島公胤 52 通販会社会長 無新

 都民ファ、自民、立憲民主、維新がそれぞれ新人を擁立し、1議席を争う。都民ファは、ラジオパーソナリティーを務めた池辺を擁立し、幅広い層からの支持を狙う。自民からは区議を7期務めた石島が出馬。築地市場跡地の開発に地元の声を反映させると訴える。立憲民主は、インターネットなどで旅行のコラムを執筆している松田を公認した。維新は、慶大生の就職などを支援する団体代表の岸野が立候補する予定だ。無所属では、健康食品などの通販会社会長の鹿島が出馬の意向を示している。

港区(定数2、候補6)
入江伸子 59 党総務会長 都現《1》
菅野弘一 62 (元)都会総務委長 自現《2》
野口博基 47 党地区委員 共新
大塚隆朗 61 (元)都会予特委長 立元《3》
菊地正彦 68 スポーツ会社長 維元《1》
玉木真理 67 政治団体副代表 諸新

 都民ファと自民の現職2人に加え、立憲民主と維新の元議員、共産と諸派の新人の計6人が2議席を争う。前回、「小池旋風」で圧勝した都民ファ入江は、女性活躍社会の推進、コロナ禍で打撃を受けた飲食・芸能業界支援などを訴える。前回2議席を守れなかった自民は候補を絞った。菅野は国政与党の強みも生かし、コロナ対策などで都と国の連携強化を掲げる。区議選に続いて挑戦する共産野口は、羽田空港の新飛行ルート撤回や、都立・公社病院の独立行政法人化反対などを訴える。前回選で民進を離れて無所属で戦った大塚は立憲民主の公認を受ける。区議らの支援も受けて駅頭などに立ち、返り咲きを狙う。過去に都議1期を務めた菊地は今回、維新から出馬する。PCR検査の拡充や保健所の機能強化などを掲げる。「減税とうきょう」副代表の玉木は、コロナ禍の経済再生策として住民税などの減税を主張する。

新宿区(定数4、候補9)
森口つかさ 39 都会都整委員 都現《1》
秋田一郎 55 都会党総務会長 自現《4》
吉住栄郎 48 (元)区会議長 自新 
古城将夫 41 党総支部長 公現《1》
大山とも子 65 党都議団長 共現《7》
三雲崇正 44 弁護士 立新
上塚哲司 25 社団法人職員 維新
飯田佳宏 48 (元)衆院議員秘書 諸新
早乙女智子 59 産婦人科医 無新

 現職4人に新人5人が挑む構図になりそうだ。都民ファは、小池知事の衆院議員時代の秘書を務め、前回トップ当選した森口を立てた。災害に強い街づくりを掲げる。自民は、当選4回の現職秋田が議席の維持を目指し、区議4期目で議長を務めた新人の吉住が地元の支持固めを進める。公明は、現職の古城が駅のホームドアや、小中学校の体育館への冷暖房の設置を進めてきた実績をアピールし、議席確保を目指す。共産は、党都議団長の現職大山が、東京五輪を中止してコロナ対策に力を割くべきだなどと訴え、8選を狙う。立憲民主は弁護士の新人三雲を擁立し議席確保を目指す。維新は、社団法人職員の上塚が立候補を表明している。諸派の飯田と無所属の早乙女も選挙戦に臨む。

7702チバQ:2021/06/28(月) 23:52:51
文京区(候補2、定数3)
増子博樹 61 党都議団幹事長 都現《3》
中屋文孝 55 (元)都会警消委長 自現《4》
福手裕子 44 (元)区議 共新

 前回選と同じ顔ぶれの都民ファ、自民、共産の3人が2議席を争う。前回トップ当選の都民ファの増子は党都議団幹事長を4年間務め、小池都政を支えてきた実績を強調する。週末を中心に街頭で都政報告を精力的に行う。5選を目指す自民の中屋は区議らと連携した活動を展開し、組織を固める。毎朝、駅頭に立ち、ワクチン接種の早期完了や東京五輪の安全な開催などを訴える。前回選で215票差の次点だった共産の福手は、街頭演説で支持拡大を狙う。都立駒込病院や大塚病院の独立行政法人化反対やジェンダー平等の実現を掲げる。

【一覧の見方】立候補予定者は読売新聞社調べで、政党・政治団体が発表した人と、出馬の意向が確認できた人。選挙区名の下のカッコ内の数字は定数―立候補予定者数。氏名(敬称略)の並びは都議会の党派別勢力順。同一党派内では現職、元議員、新人の順。年齢は掲載日現在の満年齢。肩書は本社調べによる代表的なもの。(元)は過去の役職など。都議会(都会)の委員会は、都整=都市整備、経港=経済・港湾、警消=警察・消防、予特=予算特別。党派は、都=都民ファーストの会、自=自民、公=公明、共=共産、立=立民、維=維新、諸=諸派、無=無所属。無所属は政党・政治団体から公認を得ていない人。《》内の数字は当選回数。

https://www.yomiuri.co.jp/election/local/togisen2021/20210607-OYT1T50198/
【都議選2021 選挙区の構図2】品川で議席奪還狙う自民、候補者2人擁立…定数4
2021/06/05 05:00
 25日告示の東京都議選の投開票(7月4日)まで1か月となった。衆院選の前哨戦としても注目されており、3日現在、42選挙区(定数127)に約250人が立候補を予定している。各選挙区の構図をリポートする。(敬称略)


台東区(定数2―候補7)
中山寛進 49 (元)都会決特委長 都現《2》
保坂真宏 47 都会都整委員 都現《1》
鈴木純 38 (元)区会副議長 自新
小柳茂 48 党地区都政委長 共新
柴田啓也 44 精密機器会社員 維新
津村大作 46 不動産会社社長 諸新
武田完兵 72 (元)路上演奏家 無新

 都民ファーストの会が独占する2議席を現職2人、新人5人の計7人が争う。都民ファから立候補するのは2人で、中山は観光などコロナ後を見据えた対策の必要性を訴え、保坂はコロナワクチンの早期接種ができる体制整備を主張。議席の死守を図る。前回選で現職が敗れた自民は、空白区となった雪辱を果たすため、5月まで区議会副議長を務めた新人の鈴木を擁立する。共産からは、党地区都政対策委員長の小柳が挑戦。区長選や都議補選、前回選に続く選挙で支持の拡大を狙う。維新からは、精密機器会社に勤める柴田が立候補する。諸派は、台東教育ネットワーク代表の津村が初出馬。無所属では、前回選や区長選などに出馬経験のある元路上演奏家の武田が立候補の準備を進めている。

墨田区(定数3―候補6)
成清梨沙子 31 都会財政委員 都現《1》
川松真一朗 40 党都青年部長 自現《2》
桜井浩之 55 都会党政策参与 自元《2》
加藤雅之 56 都会財政委員長 公現《3》
伊藤大気 42 党都委員 共新
大沢昇 56 (元)都会議運委長 国元《3》

 自民2人に加え、都民ファ、公明、共産、国民民主の計6人が3議席を争う。前回トップ当選した都民ファの成清は、任期中に第2子を出産。子育て支援の充実などを掲げる。自民は元民放アナウンサーの現職川松が、知名度も武器に動画配信などを通じて政策を訴える。前回選で103票差の次点に泣いた元議員の桜井は、地元を回り支援者の掘り起こしを急ぐ。4選を期す公明加藤は、防災やコロナ対策など「命を守る政治」の実現を打ち出し支持固めを図る。共産から出馬する伊藤は、SNSも活用して地域医療体制の堅持などを訴え、支持を呼びかける。元議員の大沢は、江東区から地元に「国替え」した上で、国民民主の公認も受けて返り咲きを狙う。

7703チバQ:2021/06/28(月) 23:53:46
江東区(定数4―候補7)
白戸太朗 54 都会総務委理事 都現《1》
山崎一輝 48 都会党幹事長 自現《3》
高橋恵海 52 (元)区議 自新
細田勇 60 都会総務委員 公現《1》
畔上三和子 65 党都議団役員 共現《3》
高野勇斗 38 民泊運営会社長 立新
藤川広明 48 テレビ改革党員 諸新

 現職4人に新人3人が挑み、7人が4議席を争う展開となる。元スポーツ選手の白戸は、地元が会場となる東京五輪のコロナ対策などを訴える。自民は都議会で幹事長の要職を務める山崎が、防犯対策など3期の実績を強調。新人で元区議の高橋は子育て支援を掲げ、臨海部の新住民らへの浸透を図る。区議出身で再選を期す公明の細田は、コロナ対策や防災施策の充実を主張する。共産の畔上は障害者施設での勤務経験も踏まえ、福祉施策の拡充などを訴える。立憲民主は企業経営者の高野を新たに擁立し、東京・生活者ネットワークの支援も受ける。藤川はNHK受信料や消費税の廃止を訴えている。

品川区(定数4―候補7)
筒井洋介 41 区議 都新
田中豪 58 (元)都会警消委長 自元《3》
沢田洋和 40 (元)区議 自新
伊藤興一 60 都会党副幹事長 公現《4》
白石民男 39 都会厚生副委長 共現《2》
阿部祐美子 56 区議 立新
森沢恭子 42 都会厚生委員 無現《1》

 定数4に対し、公明、共産、無所属の現職3人に加え、議席奪還を期す自民は2人を立てる。都民ファと立憲民主は新人が出馬する。都民ファは前回選の2議席を「離党」と「引退」で手放す形となり、議会改革を掲げる区議筒井を新たに立てる。前回議席を失った自民は、2議席確保を目指す。田中は当選3回の経験を強みに、コロナワクチンの接種体制拡充などを主張していく考えだ。元区議で再挑戦となる沢田は、保健所強化や教育水準向上などを訴える。公明の伊藤はコロナ禍で進めた経済支援対策など4期の実績を支援者らに伝え、支持基盤強化を目指す。3選を目指す共産の白石は、コロナウイルスの検査体制拡充や羽田空港の新飛行ルート撤回などを掲げる。区議5期の阿部は、立憲民主の公認を得て2度目の挑戦。子育て支援や妊娠・出産を巡る健康推進などを唱える。前回トップ当選後に都民ファを離脱した森沢は、無所属として子育て支援や共生社会の実現などを訴えていく。

【一覧の見方】立候補予定者は読売新聞社調べで、政党・政治団体が発表した人、出馬の意向を確認できた人。選挙区名の下のカッコ内の数字は定数―立候補予定者数。氏名(敬称略)の並びは都議会の党派別勢力順。都議会に議席のない党派は衆院勢力順。同一党派内では現職、元議員、新人の順で、新旧が同じ場合は当選回数順。年齢は掲載日現在の満年齢。肩書は本社調べによる代表的なもの。(元)は過去の役職など。都議会(都会)の委員会は、都整=都市整備、警消=警察・消防、議運=議会運営、決特=決算特別。党派は、都=都民ファーストの会、自=自民、公=公明、共=共産、立=立民、維=維新、国=国民、諸=諸派、無=無所属。無所属は政党・政治団体から公認を得ていない人。《》内の数字は当選回数。

7704チバQ:2021/06/28(月) 23:54:59
https://www.yomiuri.co.jp/election/local/togisen2021/20210607-OYT1T50222/
【都議選2021 選挙区の構図3】定数1減の大田、激戦必至…7議席に15人
2021/06/07 05:00
 25日告示の東京都議選の投開票(7月4日)まで1か月となった。衆院選の前哨戦としても注目されており、3日現在、42選挙区(定数127)に約250人が立候補を予定している。各選挙区の構図をリポートする。(敬称略)


目黒区(定数3―候補6)
伊藤悠 44 党幹事長代理 都現《3》
鈴木隆道 70 (元)都会公企委長 自元《3》
栗山芳士 51 (元)区会議長 自元《1》
斉藤泰宏 58 党都広宣局長 公現《3》
星見定子 63 (元)都会文教委長 共現《1》
西崎翔 37 区議 立新

 都民ファーストの会、公明、共産の現職のほか、議席奪還を目指す自民の元議員2人と立憲民主の新人の計6人が3議席を争う。前回トップ当選の都民ファ伊藤は、コロナ対策条例の改正などに尽力した実績をアピール。連合東京の推薦も得て4選を目指す。前回選で現職2人が共倒れとなった自民は、捲土けんど重来を期して2議席奪取に挑む。鈴木は東京五輪・パラリンピックの成功などを掲げて支援者を回り、巻き返しを図る。栗山もコロナの感染再拡大に備えた医療体制の整備などを訴え、街頭で支援を呼びかける。公明の斉藤は、待機児童問題の解決に貢献した業績を訴えるほか、コロナワクチンの接種推進なども掲げ、支持基盤を固めている。前回選で競り勝って共産の議席を確保した星見は、子ども食堂への補助などを実現させた成果を強調し、議席死守を目指す。立憲民主は、地元の手塚仁雄衆院議員の秘書を務めた区議の西崎を新たに擁立。五輪・パラリンピックの中止や延期を訴える。

大田区(定数7―候補15)
森愛 44 都会厚生委理事 都現《1》
奥本有里 44 区議 都新
鈴木晶雅 62 (元)都監査委員 自現《5》
鈴木章浩 58 (元)都会党幹事長 自現《4》
山森寛之 42 (元)都会財政委員 自元《1》
勝亦聡 58 (元)区会副議長 公新
玉川英俊 52 区議 公新
藤田綾子 46 看護師 共現《1》
斉藤里恵 37 (元)北区議 立新
松田龍典 33 (元)総合商社社員 維新
岡高志 45 (元)区議 国新
片岡将志 26 (元)党職員 古新
村元寅次 68 飲料品販売業 諸新
原忠信 69 個人タクシー業 無新
溝口晃一 52 カメラマン 無新

 定数が1減の7となる中、主要政党の候補が並び立ち、前回選と同じ15人が出馬を予定する激戦区となる。前回選の「小池旋風」で2議席を得た都民ファは、トップ当選だった森に加え、区議の奥本が挑む。自民は前回次点に泣き、昨年の補選で返り咲いた鈴木晶雅、都議会で幹事長などを務めた鈴木章浩、引退する都議に代わって元議員山森の3人が出馬する。公明は区議を務める勝亦と玉川が現職2人の地盤を引き継ぎ、立候補に向けた組織固めを急ぐ。前回2人を出した共産は現職の藤田1人に絞った。立憲民主は「筆談ホステス」の著者で元北区議、斉藤を立てた。維新松田は地元の柳ヶ瀬裕文参院議員と浸透を図る。国民民主は元区議で区長選にも挑戦した岡が出る。古い政党から国民を守る党は元党職員の片岡が出馬。このほかに諸派の村元、無所属の原と溝口が立候補する見通しだ。

7705チバQ:2021/06/28(月) 23:55:20
世田谷区(定数8―候補15)
木村基成 51 党幹事長代理 都現《2》
福島理恵子 50 (元)電機会社社員 都現《1》
三宅茂樹 71 (元)都会党幹事長 自現《6》
小松大祐 43 (元)都会総務委長 自現《2》
土屋美和 43 (元)衆院議員秘書 自新
高久則男 58 (元)区会副議長 公新
里吉ゆみ 54 都会環建副委長 共現《2》
山口拓 48 都会党政調会長 立現《3》
風間穣 48 区議 立新
岡林裕佳 51 (元)医療会社社員 維新
関口江利子 47 (元)生協理事 ネ新
関口太一 45 参院議員秘書 国元《1》
風沢純子 51 看護師 れ新
サルサ岩渕 43 (元)プロボクサー 諸新
大場康宣 73 都会文教委員 無現《3》

 現職7人、元議員1人、新人7人の計15人が立候補を表明しており、混戦が予想される。都民ファは、前回トップ当選した福島と、2位当選で党幹事長代理を務める木村の現職2人が出馬し、議席の死守を目指す。自民は、6期目のベテラン三宅と2期目の小松に加え、門博文衆院議員の元秘書で新人の土屋を擁立。屈指の激戦区で3議席の獲得を目指している。自民を離れた現職の大場は無所属で立候補する。公明からは区議の高久が立候補し、コロナワクチンの接種体制の整備に取り組んだ実績を強調する。
 共産は、現職の里吉が3選を目指し、安全で迅速なワクチン接種体制の整備などを求める。立憲民主は2人を擁立。山口はコロナに感染した経験から後遺症対策を訴え、風間は「子ども最優先の政治を都政で」と強調する。維新は新人の岡林を公認した。不登校やいじめなど教育問題に力点を置く。ネットは、新人の関口江利子を擁立。子どもの権利を尊重する教育の必要性を訴える。国民民主からは、元都議の関口太一がコロナ対策と経済の両立を掲げ、再挑戦する。れいわからは、3月まで大学病院に看護師として勤めていた風沢が出馬する。諸派では平和の党幹事長代理のサルサ岩渕が出馬する。

渋谷区(定数2―候補4)
大津浩子 61 (元)都会警消委長 都現《5》
龍円愛梨 44 党広報本部長 都現《1》
前田和茂 51 (元)区会議長 自元《1》
中田喬士 31 区議 立新

 定数2に対し、都民ファの2人と自民、立憲民主の計4人が立候補を予定する。前回選を無所属で戦い、都民ファ入りした大津は「都民の命と安全」を掲げて6期目を目指す。前回トップ当選の龍円は、誰もが参加できる「インクルーシブ社会」の実現を訴える。前回402票差で敗れた自民元議員の前田は若者への経済支援などを訴え、公明の推薦も受ける。立憲民主の中田は2019年区議選でトップ当選しており、長妻昭衆院議員の秘書経験も生かす。

【一覧の見方】立候補予定者は読売新聞社調べで、政党・政治団体が発表した人、出馬の意向を確認できた人。未公認の現職を含む。選挙区名の下のカッコ内の数字は定数―立候補予定者数。氏名(敬称略)の並びは都議会の党派別勢力順。都議会に議席のない党派は衆院勢力順。同一党派内では現職、元議員、新人の順で、新旧が同じ場合は当選回数順。さらに50音順で並べた。年齢は掲載日現在の満年齢。肩書は本社調べによる代表的なもの。(元)は過去の役職など。都議会(都会)の委員会は、環建=環境・建設、公企=公営企業、警消=警察・消防。党派は、都=都民ファーストの会、自=自民、公=公明、共=共産、立=立民、維=維新、ネ=東京・生活者ネットワーク、国=国民、古=古国、れ=れいわ、諸=諸派、無=無所属。無所属は政党・政治団体から公認を得ていない人。《》内の数字は当選回数。

7706チバQ:2021/06/28(月) 23:56:18
https://www.yomiuri.co.jp/election/local/togisen2021/20210608-OYT1T50043/
【都議選2021 選挙区の構図4】知事地盤の豊島に5人、3議席争う
2021/06/08 05:00
 25日告示の東京都議選の投開票(7月4日)まで1か月となった。衆院選の前哨戦としても注目されており、3日現在、42選挙区(定数127)に約250人が立候補を予定している。各選挙区の構図をリポートする。(敬称略)


中野区(定数3―候補4)
荒木千陽 39 党代表 都現《1》
出井良輔 47 (元)区会議長 自新
高倉良生 64 都会党政調会長 公現《4》
西沢圭太 41 党都幹事長代理 立現《3》

 前回から定数が1減となり、3議席に現新4人が名乗りを上げている。党代表を務める都民ファーストの会の荒木は、小池知事と連携する第1党としての実績を強調。コロナ禍での奮闘ぶりを訴える。自民は前回、当選を重ねた重鎮が落選して苦杯をなめた。区議会議長の経験がある新人の出井が、議席の奪還を狙う。公明の高倉は、区議2期、都議4期の経験に加え、コロナ専用病院の設置に尽力したなどとアピールを重ねる。立憲民主は、都議3期の西沢を公認した。医療や介護、教育などの分野で手厚く予算を確保すると訴え、浸透を図る。

杉並区(定数6―候補12)
茜ヶ久保嘉代子 45 都会環建委理事 都現《1》
鳥居宏右 50 党都議団役員 都現《1》
早坂義弘 52 明大客員研究員 自現《4》
小宮安里 45 (元)都会公企委長 自現《3》
松葉多美子 58 党都女性局長 公現《4》
原田暁 45 都会環建委員 共現《1》
関口健太郎 29 区議 立新
百瀬智之 38 (元)衆院議員 維新
小松久子 68 (元)都会文教委員 ネ元《1》
山名奏子 ※ 人権NPO代表 れ新
市川浩司 59 政治団体代表 諸新
中根淳 48 シェフ 無新

 都民ファ2人、自民2人、公明、共産の現職計6人に、ネットの元議員1人、立憲民主、維新、れいわ、諸派、無所属の新人5人が挑む混戦となる。都民ファは前回選で大勝した2人が浮動票を取り込む。茜ヶ久保は子育て支援の充実、鳥居はヘルスケア産業の育成などを訴える。前回選の逆風下でも2議席を死守した自民は今回も2人を擁立。早坂は防災政策の推進、小宮はワクチンの円滑接種などを掲げる。公明の松葉は、子育て支援強化を進め、議席維持を図る。
 共産の原田は五輪・パラリンピックの中止を主張する。立憲民主は長妻昭衆院議員の元秘書で区議の関口を擁立した。国政経験のある維新の百瀬は都政刷新などを掲げる。前回次点だったネットの小松は原発ゼロを主張。議席復活を狙う。れいわの山名はジェンダー平等の実現などを訴える。諸派の市川、無所属の中根も初挑戦となる都議選で支持を呼びかける。
 
 ※山名奏子は年齢を公表していない。

7707チバQ:2021/06/28(月) 23:56:55
豊島区(定数3―候補5)
本橋弘隆 59 党選対本部長 都現《1》
堀宏道 56 党総支部長 自元《1》
長橋桂一 64 党都副代表 公現《5》
米倉春奈 33 党都委員 共現《2》
井田恵介 29 ミュージシャン 古新

 小池知事の衆院議員時代の地盤。定数3に対して現職3人、元議員1人、新人1人の計5人が出馬する意向だ。前回トップ当選した都民ファの本橋は、小池知事や高野区長の支援を受ける。福祉や教育、防災の重視を唱え、2期目を目指す。前回次点に泣いた自民の堀は、4年間地元の声を聞き続けたとし、西武池袋線の「開かずの踏切」の高架化やゲリラ豪雨対策を訴える。6選を目指す公明の長橋は、コロナ禍で窮する映画館や劇場に対する都の休業要請を緩和したと強調。組織票の上乗せを図る。共産から立候補する米倉は、東京五輪の中止を求める。ジェンダー平等やコロナ対策の転換も主張し、3期目に向けて意欲を示す。古い政党から国民を守る党の井田は、NHKの見直しなどを訴える。

北区(定数3―候補5)
林元真季 25 人材紹介会社員 都新
山田加奈子 49 都会厚生委員 自現《1》
大松成 60 党都議会局次長 公現《4》
曽根肇 69 (元)党都議団長 共現《6》
佐藤古都 33 就労支援会社員 維新

 定数3に対して現職3人と新人2人が争う。都民ファからは、新人の林元が立候補する。コロナ対策や働き方改革、都議会の支出削減などを訴え、議席獲得に挑む。自民の山田は、昨年の補選に続き連続当選を目指す。行政手続きのデジタル化を進め、教育や福祉の充実を掲げる。4期目の公明・大松は、河川の監視カメラの設置などの洪水対策や、駅のホームドア設置などを訴えて支持拡大を狙う。共産・曽根はPCR検査の拡充や都立・公社病院の独立行政法人化の反対などを唱え、7回目の当選を目指す。維新の佐藤は、前回選でトップ当選した後、都民ファから離党し、国政に転じた音喜多駿参院議員の地盤を引き継ぎ、初当選を目指す。

【一覧の見方】立候補予定者は読売新聞社調べで、政党・政治団体が発表した人、出馬の意向を確認できた人。選挙区名の下のカッコ内の数字は定数―立候補予定者数。氏名(敬称略)の並びは都議会の党派別勢力順。都議会に議席のない党派は衆院勢力順。同一党派内では現職、元議員、新人の順で、新旧が同じ場合は当選回数順。さらに50音順で並べた。年齢は掲載日現在の満年齢。肩書は本社調べによる代表的なもの。(元)は過去の役職など。都議会(都会)の委員会は、環建=環境・建設、公企=公営企業。党派は、都=都民ファーストの会、自=自民、公=公明、共=共産、立=立民、維=維新、ネ=東京・生活者ネットワーク、古=古国、れ=れいわ、諸=諸派、無=無所属。無所属は政党・政治団体から公認を得ていない人。《》内の数字は当選回数。

https://www.yomiuri.co.jp/election/local/togisen2021/20210609-OYT1T50182/【都議選2021 選挙区の構図5】板橋で自民が2人擁立、議席奪還目指す…定数5
2021/06/09 05:00
 東京都議選(7月4日投開票)が25日に告示される。衆院選の前哨戦としても注目されており、3日現在、42選挙区(定数127)に約250人が立候補を予定している。各選挙区の構図をリポートする。(敬称略)


荒川区(定数2―候補6)
滝口学 50 (元)都会都整委長 都現《2》
崎山知尚 55 (元)都会警消委長 自元《2》
慶野信一 45 党都青年局長 公現《1》
鈴木賢一 59 党地区副委員長 共新
山本剛 43 (元)衆院議員秘書 諸新
山川裕菜 37 司法書士 無新

 都民ファーストの会と公明の現職2人に加え、自民の元議員、共産と諸派、無所属の新人の計6人が2議席を争う。前回選で都民ファの推薦を受けて無所属で戦った滝口は、同会の公認を受けて出馬する。コロナや災害への対策などを訴える。前回次点だった自民の崎山は、街頭活動や団体回りを重ねて組織固めを図る。コロナ対策として必要な病床確保を主張する。公明の慶野は飲食店など中小企業を精力的に訪問し、議席死守を目指す。第2子の保育料や高校3年までの医療費無償化などを掲げる。
 共産の鈴木は、五輪中止や都立・公社病院の独立行政法人化反対を掲げる。毎日のように街頭活動をこなして支持拡大を狙う。減税とうきょうの山本、無所属の山川も立候補を予定している。

7708チバQ:2021/06/28(月) 23:57:41
板橋区(定数5―候補9)
木下富美子 54 都会総務委員 都現《1》
河野雄紀 51 (元)参院議員秘書 自元《1》
松田康将 44 (元)衆院議員秘書 自元《1》
鎌田悦子 48 党都女性局次長 公新
徳留道信 69 党都委員 共現《2》
宮瀬英治 44 都会公企副委長 立現《2》
前田順一郎 46 公認会計士 維新
井上慎介 47 不動産相談業 無新
橋本久美 51 公認心理師 無新

 定数5に対して9人が立候補する。前回選で2議席を失った自民が、下村博文・衆院議員の地盤で議席奪還を目指す。前回2人が当選した都民ファからは木下が出馬。行政のデジタル化を図り、男性の育休促進で女性活躍を支援すると訴える。自民は、いずれも下村議員の秘書だった元議員2人が立候補。河野は、この4年間で女性活躍や障害者就労支援で地元の声を聞き続けたと強調。松田はPTA会長として教育の現場を回ったとアピールし、ともに返り咲きを目指す。公明は4期務めた現職が引退し、新人の鎌田を後継指名。教員としての経験を都政に反映させると訴える。
 共産の徳留は、コロナワクチンの接種加速とPCR検査の拡充に加え、東京五輪の中止を唱える。立憲民主の宮瀬は、血液1滴でがんなどの病気を調べることができる検査手法の普及と支援を訴える。維新からは前田が立候補を表明し、都営地下鉄の東京メトロとの統合などの政策を掲げる。無所属では不動産相談業の井上と公認心理師の橋本が挑む。

練馬区(定数7―候補13)
尾島紘平 32 都会公企委理事 都現《1》
村松一希 40(元)区議 都現《1》
柴崎幹男 65 都会厚生委理事 自現《2》
山加朱美 67 (元)都会警消委長 自元《4》
小川佳子 53 (元)区会議長 自新
小林健二 51 党青年局次長 公現《3》
戸谷英津子 57 (元)都会文教委長 共現《1》
藤井智教 45 公認会計士 立現《1》
若旅啓太 31 (元)和気町議 維新
須沢秀人 67 政治団体役員 古新
松田美樹 34 (元)新宿区議 古新
池尻成二 66 (元)区議 無新
岩江志朗 61 理学療法士 無新

 今回から定数が1増え、7議席に13人が出馬表明する注目区だ。都民ファは現職2人を公認。尾島はツイッターを駆使してコロナの感染者状況を分析し、支持者らの注目を集める。村松は委員会のネット中継の実現など情報公開を進めた実績をアピールする。自民は3人を擁立。現職の柴崎は、コロナワクチンのスムーズな接種を主張の軸に据える。都議4期の実績を持ちながら、前回選で次点だった山加は、福祉政策の充実などを訴えて返り咲きを狙う。新人で元区会議長の小川も都政に挑戦する。公明は3期目の小林が医療や福祉、防災の充実を訴え、支持者固めに汗を流す。
 共産は、東京五輪の中止を訴え、少人数学級の実現などをアピールする戸谷が再選を目指す。公認会計士の藤井は立憲民主の公認を受け、地元区議らと結束して街頭演説を重ねる。維新は、岡山県和気町の元町議で新人の若旅が立候補し、議席の獲得を目指す。古い政党から国民を守る党からは、須沢と松田の2新人が出馬する。無所属の池尻は、立憲民主と東京・生活者ネットワークから推薦を受けた。無所属の岩江も選挙戦に臨む。

7709チバQ:2021/06/28(月) 23:58:36

足立区(定数6―候補11)
後藤奈美 34 党都議団役員 都現《1》
馬場信男 60 (元)都会都整委長 都現《1》
高島直樹 71 党都幹事長 自現《5》
発地易隆 45 都会党参与 自元《1》
中山信行 62 党都副幹事長 公現《4》
薄井浩一 61 党都労働局長 公現《1》
斉藤真里子 46 都会文教委員 共現《1》
和田愛子 36 党都政策委員 立新
末武あすなろ 36 (元)劇団員 れ新
松浦克行 52 テレビ改革党員 諸新
松丸恭子 49 准看護師 諸新

 現職6人に元議員1人と新人4人が挑戦し、6議席を11人が争う展開となる。都民ファは前回初当選の2人が再選を目指す。トップ当選だった後藤は育児経験も踏まえ、教育の充実などを訴える。馬場は高齢者福祉の拡充や子育て支援を掲げる。自民の現職高島は都連幹事長の要職を担いながら、着実に足場を固める。前回議席を失った発地は「良い町を作るには良い人を作る」と育児施策を重視していく。公明は現職2人の議席死守に全力を挙げる。中山は「思いやりと生活力のある次世代を育てる」とし、薄井は「待機児童解消で子育てしやすい環境作りを」と訴える。
 小学生の子を持つ共産の斉藤は、「誰も取り残さない東京」の実現に取り組む。立憲民主新人の和田は2児の母として、多様性を認める社会の実現を目指す。れいわは新人の末武を擁立。コロナ対策を訴えて地元への浸透を狙う。諸派は、NHK受信料制度の廃止などを主張する松浦、コロナ対策を訴える准看護師の松丸が出る。

【一覧の見方】立候補予定者は読売新聞社調べで、政党・政治団体が発表した人、出馬の意向を確認できた人。選挙区名の下のカッコ内の数字は定数―立候補予定者数。氏名(敬称略)の並びは都議会の党派別勢力順。都議会に議席のない党派は衆院勢力順。同一党派内では現職、元議員、新人の順で、新旧が同じ場合は当選回数順。さらに50音順で並べた。年齢は掲載日現在の満年齢。肩書は本社調べによる代表的なもの。(元)は過去の役職など。都議会(都会)の委員会は、都整=都市整備、公企=公営企業、警消=警察・消防。党派は、都=都民ファーストの会、自=自民、公=公明、共=共産、立=立民、維=維新、古=古国、れ=れいわ、諸=諸派、無=無所属。無所属は政党・政治団体から公認を得ていない人。《》内の数字は当選回数。

https://www.yomiuri.co.jp/election/local/togisen2021/20210611-OYT1T50113/【都議選2021 選挙区の構図6】江戸川 5枠に現新8人 立川 2議席3人出馬へ
2021/06/10 05:00
 東京都議選(7月4日投開票)が25日に告示される。衆院選の前哨戦としても注目されており、3日現在、42選挙区(定数127)に約250人が立候補を予定している。各選挙区の構図をリポートする。(敬称略)


葛飾区(定数4―候補12)
米川大二郎 53 都会都整委員長 都現《1》
舟坂誓生 73 都会環建委理事 自現《2》
平田充孝 47 (元)区会議長 自新
北口剛士 46 党都運動局次長 公新
和泉尚美 59 党都議団幹事長 共現《2》
岩崎孝太郎 39 弁護士 立新
河合悠祐 40 愛の力党代表 諸新
後藤輝樹 38 SDGs党代表 諸新
高橋淳也 41 テレビ改革党員 諸新
根本良輔 26 IT会社社長 諸新
小川優太 30 (元)製造会社社員 無新
中谷基志 49 IT会社代表 無新

 4議席を巡って現職3人と新人9人の計12人が争う。前回の「小池旋風」でトップ当選した都民ファーストの会の米川は、公教育の充実などを訴える。前回選で現職2人のうち1人が落選した自民は、議席奪還を期す。3選を狙う舟坂は精力的に駅頭に立ち、支持層を掘り起こす。平沢勝栄復興相の秘書も務めた平田は、区議の支援も受けて浸透を図る。

 引退する都議の後を継ぐ公明の北口は、親の介護経験も踏まえて高齢者福祉の強化に力を入れる。共産の和泉は、認可保育園の増設などとともに社会福祉施策の拡充を重視し、3選を目指す。立憲民主の岩崎は、弁護士として弱者に寄り添った経験から、子育て支援の強化などを訴える。諸派からは、河合と後藤、高橋、根本の4人が出馬を予定。無所属の小川、中谷も立候補の準備を進めている。

7710チバQ:2021/06/28(月) 23:58:56
江戸川区(定数5―候補8)
田之上郁子 51 都会文教副委長 都現《2》
宇田川聡史 56 (元)都会党幹事長 自現《4》
大西洋平 43 区議 自新
竹平智春 55 区議 公新
原純子 56 (元)党都常任委員 共新
よぎ 44 区議 立新
丸山玲子 68 (元)中学校教諭 維新
上田令子 56 政治団体代表 無現《2》

 都民ファと自民、無所属の現職3人と新人5人の計8人が5議席を争う。前回トップ当選の都民ファ田之上は、5歳児の母として待機児童の解消など育児支援策を掲げる。前回選でベテランの現職が敗れ、議席を減らした自民。5選に挑む宇田川は水害対策強化を訴え、支持層を広げる。区議の大西は地元選出の大西英男国土交通副大臣の次男で北部を重点的に回る。公明は区議の竹平を立てて代替わりを図る。長年の看護師経験から医療と福祉の充実を重視する。

 共産の原は保育士として障害児支援に携わった実績を強調し、特別支援学校増設などを訴える。立憲民主は「多様性の象徴」としてインド出身の区議よぎを擁立。共生社会の実現を目指す。元衆院議員の秘書で足場がある維新の丸山は、親が離婚した子どもの人権擁護などを主張する。前回選後に都民ファを離れた上田は無所属で出馬し、小池都政への批判票の受け皿となる考えだ。

八王子市(定数5―候補9)
両角穣 59 党総務会長代理 都現《2》
滝田泰彦 38 党政調会長代理 都現《1》
伊藤祥広 52 (元)党都青年局長 自現《1》
西山賢 44 (元)市議 自新
東村邦浩 59 都会党幹事長 公現《5》
青柳有希子 42 (元)市議 共新
須山卓知 40 府中市議 立新
滝沢景一 55 (元)衆院議員秘書 維元《1》
押越清悦 62 政治団体代表 諸新

 定数5に対し、過去最多となった前回に並ぶ9人が出馬を予定。さらに2人が出馬に向けて準備を進めており、11人による激戦となる可能性が高い。

 都民ファは前回選に続く2議席死守に全力を挙げる。両角は行財政改革や子育て支援対策を推進してきた実績を訴える。滝田も多摩地域の技術革新拠点作りを掲げ、地元経済界への知名度浸透に力を入れる。前回選で議席を一つ減らした自民は、2議席奪回を目指して若手2人を擁立。現職の伊藤は、都議選初挑戦の西山とともに選挙区内の商業団体や町内会組織をこまめに回るなど競い合うように支持を呼びかける。6選を目指す公明の東村は「活力あるまちづくり」を掲げ、組織力を生かして地盤固めを急ぐ。

 共産は現職が勇退、市議3期の青柳が後を引き継ぐ。各地の集会に参加して支持拡大を狙う。立憲民主は府中市議の須山を擁立。地域色の強い選挙区でどこまで浸透できるかがカギになる。元議員の滝沢は今回、維新から出馬する。諸派は過去に都知事選などに出馬した押越が出る。ほかに2人が出馬を検討している。

立川市(定数2―候補3)
石飛香織 37 アナウンサー 都新 
清水孝治 55 (元)都会公企委長 自現《2》
酒井大史 53 (元)都会議運委長 立元《4》

 2議席を巡って都民ファの新人、自民の現職、立憲民主の元議員の3人が名乗りを上げる。都民ファは前回トップ当選した現職が引退。後継には、フリーアナウンサーの石飛を擁立した。コロナ禍で失われた雇用の回復に向けた政策を掲げる。自民の現職清水は、地元で生まれ育った強みを生かして支援者回りを重ねる。コロナ対策に重点を置くほか、教育や防災の充実も訴える。立憲民主は元議員で、一昨年の市長選にも立候補した酒井を公認した。東京五輪・パラリンピックの中止や再延期を含む議論が必要だと主張する。

一覧の見方
 立候補予定者は読売新聞社調べで、政党・政治団体が発表した人、出馬の意向を確認できた人。選挙区名の下のカッコ内の数字は定数―立候補予定者数。氏名(敬称略)の並びは都議会の党派別勢力順。都議会に議席のない党派は衆院勢力順。同一党派内では現職、元議員、新人の順で、新旧が同じ場合は当選回数順。さらに50音順で並べた。

 年齢は掲載日現在の満年齢。肩書は本社調べによる代表的なもの。(元)は過去の役職など。都議会(都会)の委員会は、都整=都市整備、環建=環境・建設、公企=公営企業、議運=議会運営。

 党派は、都=都民ファーストの会、自=自民、公=公明、共=共産、立=立民、維=維新、諸=諸派、無=無所属。無所属は政党・政治団体から公認を得ていない人。《 》内の数字は当選回数。

7711チバQ:2021/06/29(火) 00:00:01
https://www.yomiuri.co.jp/election/local/togisen2021/20210611-OYT1T50133/
【都議選2021 選挙区の構図7】武蔵野 現職に3新人挑む 青梅 一騎打ち激戦へ
2021/06/11 05:00
 東京都議選(7月4日投開票)が25日に告示される。衆院選の前哨戦としても注目されており、3日現在、42選挙区(定数127)に約250人が立候補を予定している。各選挙区の構図をリポートする。(敬称略)


武蔵野市(定数1―候補4)
鈴木邦和 32 都会都整委員 都現《1》
土屋ゆう子 51 政治団体職員 自新
五十嵐衣里 37 弁護士 立新
遠藤史啓 35 テレビ改革党員 諸新

 現職1人に対し、新人3人が立候補を表明し1議席を争う。都民ファーストの会の現職鈴木は、待機児童の削減や議会改革などの実績を主張する。コロナワクチン接種に向けた支援などを訴え無党派層の取り込みを図る。自民の土屋は、武蔵野市長経験もある土屋正忠元衆院議員の長女。父の秘書経験などをアピールし、ワクチン接種の推進や地元への保健所設置を訴えている。

 立憲民主の五十嵐は党支持者や労組を回って支持基盤を固め、東京五輪開催よりも、コロナ対策を優先するよう訴える。少人数学級の実現や教職員の増員も掲げる。諸派の遠藤は、NHK受信料制度や消費税の廃止を主張している。

三鷹市(定数2―候補3)
山田浩史 36 弁護士 都現《1》
加藤浩司 54 (元)市議 自新
中村洋 49 都会党幹事長 立現《3》

 2議席をめぐり、現職2人と新人1人が火花を散らす。前回選でトップ当選した都民ファの現職山田は、待機児童の減少など知事与党としての実績をアピール。2年前の市議選で最多得票で当選した妻もバックアップし、票の掘り起こしを図る。前回選で敗れ空白地帯となった自民からは、元市議の加藤が再び挑戦。市や都、国と連携したコロナ対策の重要性を訴える。医師会や農業団体、商工団体などを回り、議席奪還を目指す。

 4期目を目指す立憲民主の現職中村は、最優先でコロナ対策を行うよう求める。労組やサラリーマン世帯など市議時代から培った支持者を固めるほか、精力的に街頭に出て支援を呼びかけている。

青梅市(定数1―候補2)
森村隆行 47 都会財政委員 都現《1》
山崎勝 49 (元)市議 自新

 都民ファの現職と自民の新人との激しい一騎打ちになりそう。都民ファの森村は、前回選では公明の推薦もあって自民に圧勝したが、今回選は公明の推薦はない。市議会無所属会派の支援を受けるなど新たな支持層拡大に努める。自民の山崎は、市議3期を務めた後、地元の井上信治万博相の秘書に戻って今回選に備えた。次期衆院選も視野に入れた組織戦を展開して票の掘り起こしを狙う。

7712チバQ:2021/06/29(火) 00:01:03
府中市(定数2―候補3)
小山有彦 45 明大客員研究員 都現《3》
鈴木錦治 65 (元)都会財政委長 自元《1》
柄沢地平 32 党地区常任委員 共新

 前回選で2議席を独占した都民ファの現職1人が町田市選挙区に国替えし、都民ファの現職、自民の元議員、共産の新人の3人が争う構図になりそうだ。4選を目指す都民ファの小山は、コロナ対策など都政与党の実績を強調。地元企業や各種団体を回り、支持拡大を図っている。

 自民の鈴木は、コロナワクチンの接種推進や安心して暮らせる街づくりを掲げる。公明の推薦も受け、返り咲きを期している。共産の柄沢も、前回選に続く挑戦。街頭演説をこなしながら、コロナ禍での生活支援の充実や地域医療を守ることを訴えている。

昭島市(定数1―候補3)
内山真吾 41 都会文教委理事 都現《1》
安保満 59 IT会社社長 自新
永元香子 49 党准地区委員 共新

 都民ファの現職と、自民、共産の新人が1議席を巡って三つどもえの戦いになる。前回選で大勝した都民ファの内山は、子育て支援施策などの実績を強調。社会のセーフティーネット(安全網)拡充を訴える。議席奪還を目指す自民は、地元IT会社社長の安保を擁立した。行政のICT(情報通信技術)活用促進などの施策を打ち出す。共産の永元は、ダンス教室経営の経験から、コロナ禍で苦しむ文化・芸術業界への支援のほか、ジェンダー平等の実現も掲げる。

一覧の見方
 立候補予定者は読売新聞社調べで、政党・政治団体が発表した人、出馬の意向を確認できた人。未公認の現職を含む。選挙区名の下のカッコ内の数字は定数―立候補予定者数。氏名(敬称略)の並びは都議会の党派別勢力順。

 年齢は掲載日現在の満年齢。肩書は本社調べによる代表的なもの。(元)は過去の役職など。都議会(都会)の委員会は、都整=都市整備。党派は、都=都民ファーストの会、自=自民、共=共産、立=立民、諸=諸派。《 》内の数字は当選回数。
https://www.yomiuri.co.jp/election/local/togisen2021/20210614-OYT1T50135/
【都議選2021 選挙区の構図8】小金井 1枠を3人争う 日野 現新3人 激戦必至
2021/06/12 05:00
 東京都議選(7月4日投開票)が25日に告示される。衆院選の前哨戦としても注目されており、3日現在、42選挙区(定数127)に約250人が立候補を予定している。各選挙区の構図をリポートする。(敬称略)


町田市(定数4―候補9)
藤井晃 39 都会総務副委長 都現《1》
星大輔 40 (元)市議 自新
松岡みゆき 59 (元)市議 自新
小磯善彦 66 党都幹事長 公現《5》
池川友一 36 都会財政委理事 共現《1》
鈴木烈 47 (元)飲食会社社長 立新
古田真 74 政治団体代表 諸新
今村路加 52 (元)都会厚生委長 無元《3》
吉田勉 72 (元)市会議長 無新

 選挙区替えも含めた現職3人、元議員1人、新人5人が4議席を巡って激戦を繰り広げる。都民ファーストの会は現職が離党して空白になり、府中市選出の藤井が国替えする。「IT活用で誰もが活躍できる東京」を掲げる。自民は現職が引退し、元市議の新人2人を擁立。元Jリーガーの星は、多摩都市モノレールの町田方面への早期延伸を訴える。松岡は出産費用無償化など母親目線からの少子化対策に注力する。6選を目指す公明の小磯は、コロナ対策や防犯・防災対策の実績を強調。高校3年までの医療費無償化などを打ち出す。

 前回選で同選挙区初の共産議席を獲得した池川は、党支持者以外への広がりを狙って活発な街頭活動を展開している。立憲民主の鈴木は、会社経営の経験から「望まない非正規雇用ゼロ」を主張する。不出馬表明した奥沢高広都議の支援を受ける。前回選で次点だった元議員の今村は、今回は無所属で挑む。医療機関や従事者を支える制度の導入を重点に置く。元市会議長で新人の吉田は市議選では過去3回連続トップ当選するなど7期務めた。東京五輪の中止や若者育成などを唱える。このほか諸派の古田が立候補の準備を進めている。

小金井市(定数1―候補3)
辻野栄作 52 精神科医 都現《1》
広瀬真木 39 経営相談業 自新
漢人明子 61 (元)市議 無新

 都民ファの現職と、自民、無所属の新人2人が1議席を争う。都民ファの辻野は、都政報告のチラシを配布し浸透を図る。都議の傍ら精神科医として診療を続けており、自殺予防対策の推進など、知見を生かした政策を掲げる。

 自民党都連の公募に応じ前回出馬した広瀬は、この4年で結婚、出産を経験。生活者としての地盤を市内で築き、知名度を上げている。子育て支援の充実を訴える。無所属の漢人は、16年間の市議経験をアピール。都道計画の見直しを主張し、約半数の市議が支援する。共産、立憲民主、ネット、社民からの推薦もとりつけた。

7713チバQ:2021/06/29(火) 00:02:09
小平市(定数2―候補2)
磯山亮 41 (元)市会議長 自新
竹井庸子 55 (元)市議 立新

 定数2に対し、自民と立憲民主の新人以外に出馬の動きはない。自民は現職が公認を辞退し、今年4月の市長選に出た磯山を擁立。国や都と連携したコロナ対策や「開かずの踏切」解消を訴える。立憲民主からは元市議の竹井が出る。ワクチンの迅速な接種や検査拡充といったコロナ対策に加え、格差のない社会の実現を主張する。

日野市(定数2―候補3)
菅原直志 53 都会経港委員長 都現《1》
西野正人 61 (元)市会議長 自現《1》
清水登志子 58 (元)市会副議長 共新

 都民ファと自民の現職に、共産の新人が挑む三つどもえの構図で、激戦は必至だ。都民ファは菅原が2選を目指す。SNSでの発信に力を入れ、多摩地域でのコロナワクチン接種の加速化などを訴える。自民の西野は、災害や非常事態に強い都市づくりの推進を掲げる。党市議団の手厚い支援を受け、団体回りで支持固めを進める。共産は、昨年の都議補選に続いて清水が挑戦する。東京五輪を中止してコロナ対策に人材や財源を集中投入すべきだと唱える。

西東京市(定数2―候補4)
桐山ひとみ 50 都会厚生副委長 都現《1》
浜中義豊 37 (元)市議 自新
井手重美津子 57 党地区委員長 共新
石毛茂 68 (元)都会警消委長 立現《4》

 都民ファ、立憲民主の現職と、自民、共産の新人が2議席を争う。前回トップ当選の都民ファの桐山は日中はスーパー、夕方は駅前に立ち、支持拡大を狙う。小池知事と共に災害対策などに取り組んだ実績を訴える。自民の浜中は、市議3期の経験と若さをアピール。コロナで経営に苦しむ小売店などへの支援金の適切な配分や、駅のホームドアの設置などを主張している。

 共産の井手重は、党支持者に加え無党派層の掘り起こしを狙う。東京五輪・パラリンピックを中止してコロナ対策に集中するよう求め、検査態勢の拡充を掲げる。今年2月に都民ファから除名された石毛は、立憲民主から5選を目指し出馬。連合東京など労働組合の支持を固めた。教育の無償化の対象範囲拡大などを訴える。

一覧の見方
 立候補予定者は読売新聞社調べで、政党・政治団体が発表した人、出馬の意向を確認できた人。選挙区名の下のカッコ内の数字は定数―立候補予定者数。氏名(敬称略)の並びは都議会の党派別勢力順。同一党派内では現職、元議員、新人の順で、新旧が同じ場合は当選回数順。さらに50音順で並べた。

 年齢は掲載日現在の満年齢。肩書は本社調べによる代表的なもの。(元)は過去の役職など。都議会(都会)の委員会は、経港=経済・港湾、警消=警察・消防。

 党派は、都=都民ファーストの会、自=自民、公=公明、共=共産、立=立民、諸=諸派、無=無所属。無所属は政党・政治団体から公認を得ていない人。《 》内の数字は当選回数。

https://www.yomiuri.co.jp/election/local/togisen2021/20210615-OYT1T50096/
【都議選2021 選挙区の構図9】南多摩 現元新2枠争う 北多摩3は5政党が激戦
2021/06/15 05:00
 東京都議選(7月4日投開票)が25日に告示される。衆院選の前哨戦としても注目されており、3日現在、42選挙区(定数127)に約250人が立候補を予定している。各選挙区の構図をリポートする。(敬称略)


西多摩(定数2―候補4)
 ※福生市、羽村市、あきる野市、瑞穂町、日の出町、檜原村、奥多摩町

 清水康子 54 税理士 都現《1》
 田村利光 54 都会公企委員長 自現《1》
 宮崎太朗 41 (元)参院議員秘書 立新
 角田統領 72 造園会社役員 諸新

 2議席を巡り、現職2人と新人2人の計4人が名乗りを上げる。都民ファーストの会の清水は、子育て支援などに注力してきた1期目の活動をアピール。女性が働きやすい社会の実現を訴える。自民の田村は、西多摩の経済振興や都市基盤整備を政策に掲げる。社長時代の人脈を生かし、商工業界での支持拡大を進める。立憲民主からは青梅市長選に立候補経験のある宮崎が出馬する。障害者福祉や農業振興の充実を訴え、知名度アップを急ぐ。諸派の角田は東京五輪の開催反対などを訴えている。

7714チバQ:2021/06/29(火) 00:02:56
南多摩(定数2―候補4)
 ※多摩市、稲城市

 石川良一 69 都会議長 都現《2》
 小礒明 69 大学特任教授 自元《5》
 上杉直 41 党地域都政委長 共新
 斉藤礼伊奈 42 都会都整委員 立現《1》

 定数2に対し、現職2人と元議員、新人の計4人が立候補を予定する。都民ファの石川は現職の議長で、稲城市長を20年間務めた。南多摩尾根幹線の整備など多摩ニュータウン再生や福祉の充実を掲げる。自民の小礒は、5期の実績や即戦力としての手腕を強調。街頭演説や支持者回りを重ね、前回選の雪辱を期している。

 共産の上杉は、街宣活動に力を入れ、五輪の中止やPCR検査の拡充を主張。多摩格差は縮小していないなどと現都政を批判する。前回選は都民ファの公認でトップ当選した斉藤は、立憲民主から出馬する。就学前教育やコロナ禍での困窮者支援などを訴える。

北多摩1(定数3―候補5)
 ※東村山市、東大和市、武蔵村山市

 関野杜成 47 都会環建副委長 都現《1》
 北久保真道 68 (元)都会財政委員 自元《1》
 谷村孝彦 58 党都幹事長代理 公現《5》
 尾崎あや子 62 党都委員 共現《2》
 鈴木恵美子 51 幼児教室経営 立新

 都民ファ、公明、共産の3現職を相手に自民の元議員、立憲民主の新人が議席の奪取を目指す。前回選でトップ当選した都民ファの関野は、都議会与党としてコロナ禍での経済対策などに取り組んできた実績をアピールする。自民の北久保は、落選中も精力的に地元を回るなど、地道な活動を重ねてきた。ワクチン接種体制の強化などを訴える。

 公明の谷村は、都市基盤の整備推進を掲げる。5期の実績を有権者に伝え、組織票に加えてさらなる支持拡大を狙う。共産の尾崎は、東京五輪を中止して命と暮らしを守るコロナ対策を最優先すると主張し、議席を死守する構えだ。立憲民主は幼児教室経営の鈴木が挑戦する。女性が活躍できる環境作りを目指す姿勢を強調。駅頭に立って知名度向上を図る。

北多摩2(定数2―候補4)
 ※国分寺市、国立市

 岡本光樹 38 弁護士 都現《1》
 本橋巧 38 (元)国分寺市議 自新
 岩永康代 49 (元)国分寺市議 ネ新
 興津秀憲 64 (元)国分寺市議 国元《1》

 定数2を巡り、都民ファの現職、自民とネットの新人、国民民主の元議員の4人が争う展開となる。都民ファ岡本は、受動喫煙防止や新型コロナウイルス対策など、都議会で尽力した実績をアピールし、支持拡大を呼びかける。議席奪還を目指す自民は、元国分寺市議の本橋を擁立した。コロナのワクチン接種体制の拡充や経済対策などを訴える。

 ネットは元国分寺市議の岩永が挑戦する。子どもの学習環境充実を掲げ、議席を守り続ける「ネット発祥の地」で必勝を期す。国民民主からは元議員の興津が出る。朝夕と主要駅前に立ち、「多摩格差」の解消を目指し、都と自治体との連携強化を主張する。

北多摩3(三―5)
 ※調布市、狛江市

 尾崎大介 47 (元)都会議長 都現《4》
 林明裕 60 (元)調布市会議長 自現《1》
 中嶋義雄 71 都会党議員団長 公現《6》
 田中智子 63 党地区副委員長 共元《1》
 加藤良哉 30 (元)衆院議員秘書 立新

 都民ファと自民、公明の現職3人に、共産の元議員、立憲民主の新人が挑む。5政党が3議席を争う激戦だ。都民ファは都議会元議長の尾崎が5選を狙う。小池知事と連携して子育て支援策などを実現した実績、政策の実行力を訴えている。自民の林は昨年の補選で初当選を果たした。調布市議6期の経験をアピールし、コロナで苦しむ中小零細企業の支援を主張している。公明の中嶋は、選挙区の調布・狛江市で2年前に起きた浸水被害を受け、国とのパイプ役となって水害対策を進めたことを強調する。

 共産の田中は、街頭演説をインターネットで生中継。地元への保健所設置や東京五輪の中止を訴え、昨年の補選で敗れた雪辱を期す。立憲民主の加藤は山花郁夫衆院議員の元秘書で、初の出馬となる。保育士の処遇改善など、子育て環境の充実を掲げている。

7715チバQ:2021/06/29(火) 00:03:10

北多摩4(定数2―候補3)
 ※清瀬市、東久留米市

 細谷祥子 67 (元)都会環建委長 都現《1》
 渋谷信之 52 (元)清瀬市会議長 自新
 原紀子 55 都会総務委員 共現《1》

 都民ファと共産の現職2人に自民の新人が挑む構図だ。再選を目指す都民ファの細谷は、コロナ対策を始めとする医療・福祉の充実や、インフラ整備の「多摩格差」解消などを掲げる。自民は、清瀬市会議長経験者の渋谷を擁立。安心・安全なまちづくりや、コロナワクチン接種のスピードアップを訴える。再選を期す共産の原は、無党派層への支持拡大も図る。東久留米市議時代から取り組む小児・周産期医療の充実化などを唱える。

島部(定数1―候補2)
 三宅正彦 49 都会党政調会長 自現《3》
 梅木健司 70 党都委員 共新

 自民の現職に共産の新人が挑む。自民の三宅はコロナ終息後を見据えた産業振興などを掲げ、4選を目指す。共産の梅木は、島外の医療機関受診時の助成拡大を訴えて浸透を図る考えだ。(おわり)

一覧の見方
 立候補予定者は読売新聞社調べで、政党・政治団体が発表した人、出馬の意向を確認できた人。選挙区名の下のカッコ内の数字は定数―立候補予定者数。氏名(敬称略)の並びは都議会の党派別勢力順。都議会に議席のない党派は衆院勢力順。

 年齢は掲載日現在の満年齢。肩書は本社調べによる代表的なもの。(元)は過去の役職など。都議会(都会)の委員会は、都整=都市整備、環建=環境・建設、公企=公営企業。党派は、都=都民ファーストの会、自=自民、公=公明、共=共産、立=立民、ネ=東京・生活者ネットワーク、国=国民、諸=諸派。《 》内の数字は当選回数。

7716チバQ:2021/06/29(火) 15:10:36
https://news.yahoo.co.jp/articles/545e71ee90394e2c557eda313fe7faea4523e3f3
知事静養延長、渦巻く思惑 都民ファ「応援ほしい」
6/28(月) 21:39配信

産経新聞
【フォトファイリング出力/画像ID:5fec2ded.C14/撮影日:2020年12月30日】【新型コロナ 小池都知事会見】会見に臨む小池百合子都知事=30日午後、東京都庁(佐藤徳昭撮影)

東京都議選の勝敗のカギを握るとされる小池百合子知事の静養期間が延長されたことを受けて、各陣営からさまざまな声が上がっている。小池氏が特別顧問を務める地域政党「都民ファーストの会」関係者は選挙戦への影響を懸念。これに対し、選挙協力の復活で合わせて過半数の議席を狙う自民、公明の関係者は「静養後に応援に入る可能性はゼロではない」として、引き続き小池氏の動向に警戒する姿勢を見せる。

「一度でいいから知名度の高い知事に応援に入ってほしい。今もその期待は捨てていない」。ある都民ファ関係者は小池氏の体調を気遣う一方、切実な思いを打ち明けた。

都民ファは今回、前回選で選挙協力を得た公明とは連携を解消しており、厳しい戦いが予想されている。それだけに、小池氏の応援に期待を寄せる候補者も多く、都民ファ関係者の一人は「静養期間が長引けば、得票にも影響する」と不安を隠さない。

一方、都議選で投票する候補者の政党を問う一部新聞社の世論調査で、都民ファを選ぶ割合が増えているとの報道を受けて、議会関係者からは「小池氏静養の同情票が都民ファに集まっている。静養延長でさらに票が上積みされるのではないか」と分析する声も。

ある自公関係者は「小池氏が静養後、都民ファの応援に入れば一気に票が都民ファに流れる可能性もある。今のうちに票固めをするしかない」と述べ、小池氏復帰に備え、組織の引き締めを図ると強調した。

7717チバQ:2021/06/29(火) 19:19:29
https://news.yahoo.co.jp/articles/58f46d0d7ca8180161a602b89793427a293cd09d
定数5に候補8人、小池都政批判の元都ファ候補ら 江戸川区の仁義なき戦い
6/29(火) 18:01配信

日刊スポーツ
東京都議選(7月4日投開票)は中盤戦に差し掛かり、江戸川区(定数5)では、8人の候補の過酷な仁義なき戦いが繰り広げられている。

前回小池百合子都知事が率いた都民ファーストの会の発足メンバーで、当選3カ月後に離党した現職上田令子氏(56)は今回、無所属で出馬する。前回とは一転、「小池都政の傲慢(ごうまん)経営を許すことができない」と激しく批判し“反小池”の旗印を鮮明にしている。

その都民ファからは現職田之上郁子氏(51)が出馬。頼みの小池氏が静養中で厳しい状況だが、田之上氏は元民進党。夫は元同僚で立憲民主党の西沢圭太氏(41=中野区)だ。江戸川区で新人候補を立てた立憲民主党の支持層にも近く、浸透したい考えだ。都民ファ関係者は「立民は一枚岩ではない。もともとの付き合いがある方をできるだけ持ってきたい」と話す。

立憲民主党の新人はインド出身のよぎ氏(44)。日本に住み約20年。19年の区議選で初当選し、インド出身者で初めて議員となった話題候補だ。よぎ氏は区議選時の立民候補の総得票を前程に情勢を読むが、党関係者は「立憲の基礎票が固めきれていない」。党は、よぎ氏の前に田之上氏にオファーを出していた時期もあるほど田之上氏は党支持層の間でも依然存在感がある。よぎ氏は党支持層を固めた上で、浮動票をどこまでつかめるかが勝負だ。

江戸川区に住むインド人は都内最多の5000人以上だが、国籍取得などで選挙権を持つ人はわずか。よぎ氏は「うわさはいろいろ聞くけど関係ない。ぶっちゃけトップを目指している」と精力的だ。

自民党は5期目を目指す現職宇田川聡史氏(56)と新人の大西洋平氏(43)を擁立。前回都民ファに奪われた形の2議席目奪還を狙う。公明党は63年都議選から毎回、共産党は85年から09年を除いて毎回、それぞれ1議席を守ってきた。自民関係者は「自(宇田川氏)、公、共の3議席は固い」とし、現状なら「4議席目を田之上、5議席目を上田が順当か。そこに大西、よぎが競る」とみる。日本維新の会からは新人丸山玲子氏(68)が出馬。激しい競り合いが続いている。【沢田直人】

7718チバQ:2021/06/29(火) 21:36:04
https://news.goo.ne.jp/article/dot/politics/dot-2021062900031.html
【独自】立憲・泉政調会長が都議選出馬の筆談ホステスの応援で障害者へ問題発言 自民支持急落で”麻生隠し”
2021/06/29 12:46AERA dot.

【独自】立憲・泉政調会長が都議選出馬の筆談ホステスの応援で障害者へ問題発言 自民支持急落で”麻生隠し”

立憲民主党・政調会長の泉健太氏(C)朝日新聞社

(AERA dot.)

 25日から始まった東京都議選の選挙戦で、応援演説に駆けつけた立憲民主党の泉健太政調会長が「障害者軽視」とも取れる問題発言をしていたことがAERA dot.の取材でわかった。



 問題の発言があったのは、27日の午前。大田区選挙区から立候補する立憲民主党の斉藤りえ氏への応援演説で、泉氏がマイクを持った際に発せられた一言だった。

 泉氏は、誰ひとり取り残さない社会を目指すという文脈の中で「障害を持つ人が国会議員の中に入ったことで、良くも悪くも変わった」と力説した。斉藤氏は聴覚障害者であり、自身の半生を描いた「筆談ホステス」という著書もある。泉氏は障害者が政治に参画することの意義を強調したかったと思われるが、「良くも悪くも」という発言には聴衆に動揺が走ったという。

 AERA dot.では、改めて当日の泉氏の演説内容が詳細に記された文書を独自入手し、発言を確認した。泉氏の事務所に発言の真意を問うと、泉氏本人がこう回答した。

「ここで言う『良くも悪くも』の『悪くも』は今まで当事者が入らないと変わってこなかった古い議会のことを言っています。今まで変わってこなかった議会が、障がいを持つ方が議会に入ったことで変わったことは、『良い』と捉えることもできるし、障がいを持つ人が入るまでは変わってこなかったという意味では『悪い』というニュアンスです」

 政治ジャーナリストの角谷浩一氏はこの発言について厳しく指摘する。

「この『良くも悪くも』とは、どういう意味で言ったのかを問われるべきです。障害者に対する見えない意識が言葉に出てしまった可能性がある。まして、障害のある候補者の前で『良くも悪くも』と発言したのですから、候補者を応援している人たちだけではなく、多くの人が『悪くも』って何? と感じたのではないでしょうか」

 立憲民主党は「障がい・難病プロジェクトチーム」を立ち上げ、当事者から意見や提言を求め、党の政策に生かす活動を進めている。党の政調会長として不適切な発言だと言わざるを得ない。

「バリアフリーやジェンダー平等の推進など、差別と闘っている人たちに寄り添う政党でありながら、その幹部が党の方針を理解していないと受け取られる発言です。泉氏の勉強不足や無意識から出た発言だとしたら、党の役職を降りるくらいの失言だと思います」(角谷氏)

7719チバQ:2021/06/29(火) 21:36:19
 党幹部の応援演説での“舌禍”は、立憲のライバルである自民党でも起こっている。

 発言の主は、「失言王」の異名を持つ麻生太郎財務相。25日、青梅市選挙区の自民党新人候補の応援演説で、過労で静養している小池百合子東京都知事について「自分でまいた種でしょうが」と発言。この発言を受け、立憲民主党の蓮舫参議院議員は「政治家以前に、人としてどうなんでしょう。あり得ない」とツイッターで批判した。SNSでも「あまりにもひどすぎる」「思いやりも人間味もない」など麻生氏の発言を非難する声が多くあがった。

 麻生発言の波紋は大きく、選挙戦にも影響を及ぼしそうだ。公示1カ月前の読売新聞の世論調査では、都議選の政党別の投票先には自民党と答えた人が最多の30%だった。しかし、28日に公表された同社の調査では、自民党は23%に急落。一方の都民ファは、11%から17%に上昇した。これには「出陣式で気勢を上げていた菅義偉首相も『どういうことだ』と青ざめている」(政府関係者)という。 

 麻生氏の失言が結果的に「敵に塩を送る」ことになった事態に、自民党の選対幹部はこう頭を抱える。

「ワクチンではなく、麻生大臣こそがゲームチェンジャーだった。驚異的な破壊力だ」

 前出の角谷氏は、世論調査の乱高下は「慎重に判断したほうがいい」としてこう話す。

「これは『麻生さんがひどいことを言った』という感情的な反応であり、政治の評価ではないと思います。麻生氏の暴言、失言は昔からなので、多くの人には驚くことではありません。逆に、党の公約や政策ではなく、暴言によって世論調査が何ポイントも変動してしまうことの方が問題です。暴言への不快感だけで支持率が乱高下したり、投票行動が変わってしまったりするのなら、麻生氏がどんどんしゃべると政権が変わってしまうのでしょうか。もっと丁寧な政治的議論があるべきだと思います」

「麻生発言」を受け、自民党選対は、応援演説のスケジュールから、急きょ、麻生氏を外すことも検討しているという。

 失言の一番の被害者は候補者本人だ。政党幹部による「余計なひと言」で、候補者の主張が伝わらなかったら本末転倒である。

(取材・文=AERA dot.編集部・岩下明日香)

7720チバQ:2021/06/29(火) 21:37:53
https://news.goo.ne.jp/article/sankei/politics/sankei-_politics_situation_N22M7O3JHNNIDFOIKBZ3M2VUZA.html
小池都知事に関する麻生氏の発言は「問題外」 自民・二階氏
2021/06/29 13:09産経新聞

小池都知事に関する麻生氏の発言は「問題外」 自民・二階氏

自民党の二階俊博幹事長(春名中撮影)

(産経新聞)

自民党の二階俊博幹事長は29日の記者会見で、麻生太郎副総理兼財務相が東京都議選の応援演説の際に、過労で静養している小池百合子都知事について「自分でまいた種」と発言したことに関し、「問題外だと思いますから、答弁はいたしません」と批判した。

二階氏は、小池氏に「ゆっくり静養されて、改めて東京都のリーダーとして引き続きご活躍を頂きたいと期待している」とエールを送った。

7721とはずがたり:2021/06/30(水) 08:30:45
定数5に候補8人、小池都政批判の元都ファ候補ら 江戸川区の仁義なき戦い
[2021年6月29日18時0分]
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/202106290000592.html

東京都議選(7月4日投開票)は中盤戦に差し掛かり、江戸川区(定数5)では、8人の候補の過酷な仁義なき戦いが繰り広げられている。

前回小池百合子都知事が率いた都民ファーストの会の発足メンバーで、当選3カ月後に離党した現職上田令子氏(56)は今回、無所属で出馬する。前回とは一転、「小池都政の傲慢(ごうまん)経営を許すことができない」と激しく批判し“反小池”の旗印を鮮明にしている。

その都民ファからは現職田之上郁子氏(51)が出馬。頼みの小池氏が静養中で厳しい状況だが、田之上氏は元民進党。夫は元同僚で立憲民主党の西沢圭太氏(41=中野区)だ。江戸川区で新人候補を立てた立憲民主党の支持層にも近く、浸透したい考えだ。都民ファ関係者は「立民は一枚岩ではない。もともとの付き合いがある方をできるだけ持ってきたい」と話す。

立憲民主党の新人はインド出身のよぎ氏(44)。日本に住み約20年。19年の区議選で初当選し、インド出身者で初めて議員となった話題候補だ。よぎ氏は区議選時の立民候補の総得票を前提に情勢を読むが、党関係者は「立憲の基礎票が固めきれていない」。党は、よぎ氏の前に田之上氏にオファーを出していた時期もあるほど田之上氏は党支持層の間でも依然存在感がある。よぎ氏は党支持層を固めた上で、浮動票をどこまでつかめるかが勝負だ。

江戸川区に住むインド人は都内最多の5000人以上だが、国籍取得などで選挙権を持つ人はわずか。よぎ氏は「うわさはいろいろ聞くけど関係ない。ぶっちゃけトップを目指している」と精力的だ。

自民党は5期目を目指す現職宇田川聡史氏(56)と新人の大西洋平氏(43)を擁立。前回都民ファに奪われた形の2議席目奪還を狙う。公明党は63年都議選から毎回、共産党は85年から09年を除いて毎回、それぞれ1議席を守ってきた。自民関係者は「自(宇田川氏)、公、共の3議席は堅い」とし、現状なら「4議席目を田之上、5議席目を上田が順当か。そこに大西、よぎが競る」とみる。日本維新の会からは新人丸山玲子氏(68)が出馬。激しい競り合いが続いている。【沢田直人】

7722チバQ:2021/06/30(水) 15:10:56
https://news.yahoo.co.jp/articles/657085585950e78e6b0d218d1addcb0d39274c20
「小池チルドレン」孤独な戦い 総大将不在で戦い方模索
6/30(水) 12:53配信

産経新聞
都民ファーストの荒木千陽代表の選挙事務所に張られたポスター=東京都中野区

7月4日投開票の都議選では、小池百合子知事が特別顧問を務める都民ファーストの会が、どこまで現有議席を維持できるかが一つの焦点とされている。4年前の前回選で小池氏が巻き起こした「小池旋風」に乗って当選した多くの「小池チルドレン」は、今回も小池氏の支援を求めてきたが、小池氏は過労で静養入り。30日に退院したものの、公務は当面テレワークで行うという。「総大将」不在の中で迎えた孤独な選挙戦に、それぞれが戦い方を模索している。(大森貴弘、内田優作)

代表就任要請も…

小池氏の秘書を6年務めるなど、小池チルドレンの〝筆頭格〟ともいえるのが、中野区選挙区で2期目を目指す都民ファ代表の荒木千陽氏だ。

自転車で選挙区を遊説し、29日午後には東京メトロ丸ノ内線の中野新橋駅前に姿を見せた。選挙戦4日目で喉がつぶれ、街頭演説はなし。小池氏とのツーショット写真入りのビラを自ら配り、支持を訴えた。

荒木氏は25日の告示日直前、自身に代わって小池氏に都民ファの代表就任を要請したが、色よい返事がないまま小池氏は入院した。「命が最優先ですから」と小池氏の体調を気遣う荒木氏だが、「代表に就いてほしいとの思いは変わっていない」。

同区は、共産党と候補者を一本化した立憲民主党現職の西沢圭太氏や、支持母体の組織票を固める公明党現職の高倉良生氏、自民党新人の出井良輔氏らと3議席を争う戦いとなっている。

小池氏が主張?

都民ファが2人の候補を立て、公明現職の中山信行氏、共産党現職の斉藤真里子氏、自民現職の高島直樹氏らとの激しい選挙戦が展開されている足立区選挙区。都民ファから再選を期す後藤奈美氏は、自身と並べた小池氏の顔写真の真下に「東京五輪は無観客開催!」と目立つ文字を入れた選挙ポスターを作製した。

小池氏が都民ファの公約同様に五輪の無観客開催を主張しているようにも受け取れるが、小池氏は決して積極的に無観客を訴えてはいない。あくまで有観客を前提としつつ、新型コロナウイルスの感染状況が悪化した場合に、選択肢の一つとして言及した程度だ。

陣営スタッフはポスターについて「(無観客開催は)都民ファが公約として掲げていることなので入れた。誤解を招くというのは認識の違い」と述べた。

独り立ち模索

小池氏が衆院議員時代に地盤とした練馬区。2期目を狙う尾島紘平氏は、小池氏の存在感を利用しつつも、独り立ちを目指す。「選挙戦の計画も(小池氏が応援に)来ない前提で進めていた。そんなに影響はない」と言い切る。

尾島氏は学生時代から小池氏の事務所で働き、卒業後はそのまま秘書になった。政治の世界で行動を共にしてきた小池氏の静養については自身のツイッターで「働きすぎ」「ゆっくり休んでいただきたい」と思いやった。

強い発信力を持つ小池氏を欠いたまま選挙戦に臨むことに、不安もないではない。ただ、「(小池氏が)来ないなら来ないで自分の足で戦い、逆に強くなるのではないか」と自身に言い聞かせるように語った。

前回は上位当選した尾島氏だが、今回は立民現職の藤井智教氏、公明現職の小林健二氏、前回落選し再起を期す自民元職の山加朱美氏らとの激戦に臨んでいる。

7723とはずがたり:2021/06/30(水) 15:22:48
小池は何を握られてor何を餌にここまで自民に配慮するのか!?>伝統を守る皆様に,エール

過労の小池都知事が退院 当面テレワーク―東京
2021年06月30日11時13分
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021063000430&g=pol

 東京都は30日、過度の疲労で22日から入院していた小池百合子知事が退院したと発表した。7月1日以降の公務は、医師の判断で当面の間テレワークで行うという。
【画像】小池都知事のコメント

 小池氏はコメントを出し、「新型コロナウイルス対策のただ中、東京五輪直前という大切な時期に公務を離れ、ご心配、ご迷惑をかけたことを心よりおわび申し上げる」と陳謝。その上で「早期に体調を全快させ、公務を行うことができるよう引き続き安静の上、体調管理に努める」とした。
 また「都議選の最中という大事な時期にご心配をおかけし、申し訳ない。都政の諸課題が山積する中、改革を続け、伝統を守る皆さまにエールを送る」とも述べた。
 小池氏は22日午後に都のワクチン関係の会議に出席後、ふらつきや息切れが見られたため、病院で受診。過労の症状からドクターストップがかかり、入院した。当初、静養は27日までの予定だったが、同日、都は「数日間延長する」と発表していた。新型コロナ感染ではないという。

7724チバQ:2021/06/30(水) 15:34:02
https://news.yahoo.co.jp/articles/fb7411793f12e4d2c942f99d6f8e5e9d724bc765
公明、野党攻撃に躍起 都議選で全員当選危ぶむ
6/30(水) 7:11配信


時事通信
東京都議選で街頭演説する公明党の山口那津男代表=29日午前、JR八王子駅北口

 7月4日投開票の東京都議選を「最重要の政治決戦」と位置付ける公明党が、選挙戦でなりふり構わぬ野党攻撃を展開している。

【図解】東京都議会の現有勢力

 新型コロナウイルスの感染拡大で得意とする組織戦術が思うに任せず、1993年から続いてきた「全員当選」が途切れかねないと危ぶんでいるためだ。

 29日、JR八王子駅北口。マイクを握った公明党の山口那津男代表は、ワクチン接種が出遅れたのは立憲民主党が事前のデータ収集に固執したためだとして「政府の責任だと追及するのは天に唾するような主張だ」と批判。共産党も同様にワクチン承認を遅らせたと矛先を向け、「筋が通らない人たちに都政を任せられない」と訴えた。

 公明党が64年の結党以来、国政選挙並みに力を入れてきたのが都議選だ。支持母体の創価学会のお膝元であることに加え、50年代に都議選で初の議席を獲得し、政界進出の足掛かりとなった歴史があるからだ。93年以降は毎回23〜25人を擁立し、7回連続で1敗もしていない。

 公明党は今回、定数127に23人を擁立。しかし、党幹部は「今回は危ない。いつもは粘りで何とかなるが、希望が全然見えない」と表情を曇らせる。党関係者は「3〜4人落とせば代表交代を求める声が出る」と悲壮感を漂わせた。

 幹部らが苦戦を認めるのは、支持者の高齢化で組織の地力が落ちている上、コロナ禍で人海戦術やミニ集会が厳しく制約されていることが大きい。2017年の前回は選挙協力の相手を地域政党「都民ファーストの会」に乗り換えた経緯があり、今回「復縁」した自民党との間にしこりが残ることも不安要因だ。

 立民、共産両党が一部選挙区で候補者を一本化したことも、公明党を脅かす。公明党が街頭演説などで両党をやり玉に挙げ、「天皇制と安全保障政策で水と油の関係」(石井啓一幹事長)とくさびを打ち込もうとしているのも危機感の表れだ。

 前回連携した都民ファにも容赦がない。山口氏は29日の演説で「頼りない。分裂気味で、しっかり団結して小池百合子都知事を支える力がない」とこき下ろした。

 野党も反撃に出ている。立民の福山哲郎幹事長は29日の記者会見で「ワクチンの遅れを野党のせいだと言うのは責任逃れ」と逆襲。共産党の小池晃書記局長は足立区内の演説で「公明党は与党なんだから、体たらくを反省すべきだ。野党を攻撃している場合じゃない」とやり返した。

7725チバQ:2021/06/30(水) 20:36:12
https://news.goo.ne.jp/article/tokyo/region/tokyo-113706.html
葛飾に独立系候補の「レジェンド」ら集結 4年前の「あの人」にあこがれて?<東京都議選>
2021/06/30 19:44東京新聞

葛飾に独立系候補の「レジェンド」ら集結 4年前の「あの人」にあこがれて?<東京都議選>

東京都議選の候補者を紹介する葛飾区のポスター掲示板

(東京新聞)

 国政も占う首都決戦として各党が多彩な主張を訴える東京都議選(7月4日投開票)では、既成政党に属さない独立系候補たちもユニークな運動を展開している。なかでもにぎやかなのが23区の東端、葛飾区。諸派・無所属候補が7人も集結し、定数4を13人で争う乱戦となっている。(加藤健太)

◆ピエロメーク、議席を減らします…

 「若者に投票に行ってほしい。そんな思いで葛飾にやってきました」。JR金町駅前でピエロ風の白塗りメークの男性が演説をしていた。「愛の力党」の河合悠祐さん(40)。話しぶりも主張も至ってきまじめだ。LGBTなど性的少数者への差別撤廃を公約の柱とする。

 3月に挑戦した千葉県知事選では、SNSによる「空中戦」に力を入れたが、結果を分析すると、有権者と直接触れあった地域で得票が伸びていた。「地道な努力が票になる」と、今回は積極的に街に出る。

 千葉県知事選で、河合さんと共に落選した後藤輝樹さん(38)も出馬した。2度の都知事選や港、千代田区長選など数多くの選挙歴で知られる「独立系のレジェンド」は今回、「SDGs党」を立ち上げた。「供託金撤廃による真の普通選挙の実現」などが公約。「あれもこれも規制する世界のなかで普通のことを普通に言いたいだけ」と、ラップで思いの丈を歌い上げていた。
 「つばさの党」の根本良輔さん(27)は、これが選挙初挑戦。「今こそ若者が立ち上がる時です」。コロナワクチンの接種リスクを強調し、「重い副反応に苦しむ若者がいることも知ってほしい」と訴える。

 ほかにも選挙公報に「NHK無料化!」と掲げる「テレビ改革党」の高橋淳也さん(41)さん、「当選したらすぐ辞めます!」と公約する「議席を減らします党」の黒瀬信明さん(36)らが立候補している。

◆もう1つの前哨戦

 ある候補の演説を聴いていた、板橋区の大学生秋本祐希さん(21)は「売名行為だと批判する人もいるが、投票率が低い若者にリーチしている。選挙への関心を高める社会的な意義はある」と独立系候補の戦いを好意的に受け止めていた。

 都議選は、都内に居住実態があればどの選挙区からでも立候補できる。独立系候補は、なぜ都心から離れた葛飾区に集まったのか。

 4年前の都議選で「NHKをぶっ壊す」と葛飾から立候補したNHKから国民を守る党(現・嵐の党)の立花孝志党首の存在が大きい。立花氏は、都議選の2年後の参院選で旧N国党から比例当選し、国政進出を果たした。

 河合さんは「ビクトリーロードをつくった」。根本さんも「彼が開けた風穴を広げなければ」と背中を追う。視野の先にあるのは、23区の区議選で唯一統一地方選から外れ、都議選の4カ月後に行われる葛飾区議選(定数40)だ。

 立花氏は、都議選で落ちた後、区議選で当選、そして国政進出を果たしている。「ビクトリーロード」の足掛かりとしたのが前回都議選だったのだ。河合さんは「(都議選の60万円の供託金は)顔見せのためのコスト」、根本さんも「都議選で顔を覚えてもらえれば」と真の狙いが区議選にあることを隠さない。後藤さんもSNSで区議選が「本丸」と明かした。

 次期衆院選の前哨戦として都議選が熱を帯びる中、首都の東端では区議選に照準を定めた「もう一つの前哨戦」も繰り広げられていた。

◆各候補の訴えは?

 葛飾選挙区に立候補している皆さんとそれぞれの訴えは次の通り(東京都議選の選挙公報より)

7726チバQ:2021/06/30(水) 20:46:46
https://news.yahoo.co.jp/articles/5cd17389ac212e783108bd96cdf690d91935e6a3
自公、過半数うかがう 都民ファは議席減か 都議選終盤情勢
6/30(水) 7:11配信

時事通信
東京・西新宿の超高層ビル群

 任期満了に伴う東京都議選(定数127、7月4日投開票)について、時事通信社は選挙区の取材などを通じて終盤情勢を探った。
 自民党は都議会第1党を奪還する勢いを見せ、選挙協力を復活した公明党と合わせて、過半数の64議席をうかがう。一方、小池百合子知事が特別顧問を務める地域政党「都民ファーストの会」は、議席を減らす見通しだ。

 4年前の都議選で追加公認を含めて55議席を獲得し、第1党となった都民ファは47人の公認候補を擁立。しかし、躍進の原動力となった小池知事は過労で静養しており、応援入りは見通せない状況。選挙経験が少ない1回生が多く、現有の46議席から大きく減る可能性がある。

 自民は、無投票当選が決まった小平市選挙区を含む全42選挙区で計60人を公認。前回は23議席と歴史的大敗を喫したが、公明と連携して組織戦を展開。改選前の25議席から大幅に増やしそうだ。23人を立てた公明は8回連続の全員当選を目指すが、一部選挙区は激戦となっている。

 立憲民主党は28人が立候補。1、2人区を中心に、共産党と候補者を一本化したことで、政権批判票の受け皿として現有7議席から増やす公算が大きい。31人を擁立した共産も支持層に支えられ、堅調な戦いを進めている。

 このほか、日本維新の会や地域政党「東京・生活者ネットワーク」、国民民主党なども都議会での勢力確保を目指している。

7727チバQ:2021/06/30(水) 20:49:33
https://news.yahoo.co.jp/articles/892c1346bea351223ca2e6bc9bab6534ed41c396
小池知事退院も都民ファ候補は苦戦 中野区陣営幹部「3番手争い」と危機感
6/30(水) 20:41配信

日刊スポーツ
東京都議選(7月4日投開票)は6月30日、選挙戦6日目を迎え、終盤戦へ突入した。都民ファーストの会(都民ファ)の特別顧問で22日から過労で入院していた小池百合子都知事が、この日午前に退院し、テレワークで公務復帰するとした。苦戦の都民ファ候補はシンボル出陣による巻き返しは難しい状況で、中野区で再選を目指す荒木千陽代表も、厳しい戦いを続けている。

   ◇   ◇   ◇

小池氏はテレワークでの公務再開となったが、現場復帰には時間を要する見込み。候補にとって最大の望みだった都議選への小池氏出陣は厳しくなった。前回2017年は小池氏に率いられ、追加公認を含めて55議席の第1党に大躍進した。だが、今回は離党などで改選前は46議席と減少し、勢いを失っている。

中野区(定数3)で再選を狙う荒木代表だが、陣営幹部は「3番手争い」と危機感を募らせる。小池氏の公設第一秘書を6年間務めた側近中の側近で、前回は4万4000票以上を獲得してのトップ当選だったが、一転した。荒木代表はこの日、小池氏と電話で会話したといい「退院したが、(体調は)まだ万全じゃないと、連絡があった」と、改めて密接な関係を強調。小池氏への代表復帰要請は「引き続き、継続している」とし、シンボル出陣の期待を捨てない構えだ。「国政に引きずられるような政党の第1党が誕生したら、また古いしがらみで都民の暮らしや命を守れない。小池知事が鎖でつながれるような都政にさせる訳にはいかない」と訴えた。

中野区は、今回の象徴区だ。立憲民主党の現職西沢圭太氏は共産が出馬を見合わせた“選挙協力”で前回の3番手からトップ当選も有力視されている。西沢氏は「どこへ行っても他の候補者の動きを聞く。油断はできない」と警戒感をあらわにする。前回、議席を失った自民党も議席奪還に本腰を入れ、新人の出井良輔氏に茂木敏充外務相、萩生田光一文科相ら幹部が連日応援に駆けつけ、出井氏も「国政へのパイプ」を強調する。公明党は現職の高倉良生氏が5期目を目指すが、コロナ禍による集会や演説の自粛などから、1993年から7回連続の「全員当選」が途切れる危機感の中で戦う。無所属新人の沢口祐司氏を加えた5氏による、激しい戦いが続く。【大上悟】

7728チバQ:2021/06/30(水) 22:40:10
https://www.sankei.com/article/20210630-AE37LQWVDNJILIY7NDZOW5E7L4/
土菅戦争、三つどもえ再び…因縁対決の2区
2021/6/30 21:05
JR吉祥寺駅前で応援演説する立憲民主党の蓮舫代表代行=6月27日午後2時20分ごろ、武蔵野市(一部画像処理をしています)
JR吉祥寺駅前で応援演説する立憲民主党の蓮舫代表代行=6月27日午後2時20分ごろ、武蔵野市(一部画像処理をしています)
4日投開票の東京都議選では、「因縁」を背負った対決となる選挙区も注目されている。衆院東京18区でかつて激突した立憲民主党の菅(かん)直人元首相と自民党の土屋正忠元衆院議員の代理戦争となる武蔵野市選挙区、そして4年前の前回選と同じ顔ぶれによる三つどもえの戦いとなった文京区選挙区。各候補が議席確保に向け、熾烈(しれつ)な戦いを展開している。(鬼丸明士、写真も)

代理戦争
緊急事態宣言の解除後、初めて迎えた6月27日の日曜日。武蔵野市のJR吉祥寺駅前は多くの市民らでにぎわっていた。


「都知事に追随するだけでは都政はよくならない。弱い人の思いをくみ取り、しっかり提案のできる候補者を議会に送り込んでほしい」

初当選を目指す立民新人の女性の傍らで蓮舫代表代行が熱弁をふるうと、買い物客らは足を止め、耳を傾けた。

立民にとって、菅氏のお膝元である武蔵野市は落とせない選挙区の筆頭だ。菅氏は自ら選対本部長に就き、新人女性を支援する。

一方で自民は、同市長を22年間務めた土屋氏の娘が出馬した。土屋氏も有権者に娘の出馬を直接アピールするなど選挙活動をバックアップする。


同市を含む衆院東京18区で5回対決した菅氏と土屋氏の戦いは「土菅(どかん)戦争」と称された。自民関係者は「元首相の壁は大きい」と話すが、「『土屋正忠』のブランドを生かせば勝機はある」と意気込む。


「都民ファーストの会の不安定要素が脅威」と話すのは立民関係者。前回は小池百合子知事が巻き起こした「小池旋風」で、自民への批判票の多くが都民ファに流れたとされるからだ。今回、都民ファ現職は無観客が前提ではあるものの東京五輪の開催には肯定的で、延期か中止を掲げる立民とはスタンスが異なる。

7729チバQ:2021/06/30(水) 22:40:26
「今度こそ」
2つの議席を3人で争う文京区選挙区は、4年前と全く同じ顔ぶれだ。

「接戦になると思うが、今度こそ負けるわけにはいかない。五輪中止の声を届けて命を守る東京をつくりたい」。リベンジに燃える共産新人の女性は意気込みを口にした。

前回選は涙をのんだが、過去の都議選で党が獲得してきた2万票を大きく上回る約2万6千票をたたき出した。「当時の民進党などが応援してくれたことで、野党共闘の流れが生まれた効果は大きかった」と党関係者は振り返る。


前回選で当落線上の争いを経験し、5期目を目指す自民の現職は、同区議会で第2会派となる共産の勢いも念頭に「前回選で取られた自民の票を取り戻すことがテーマだ」と強調する。「地域密着の政治を掲げる都民ファには文京区議がいない」と、地元住民の声に耳を傾けてきた実績を武器に票の奪還を目指す。


「今後も小池都政の改革を進めなければならない」と住民へ訴えるのは、前回大勝した都民ファ現職だ。この4年間、都議会第1党として待機児童の削減や受動喫煙対策などを小池氏と一緒に実現させてきた功績をアピールする。しかし今回は党の特別顧問でもある小池氏の応援は見通せず、通りかかった知人に「お願いしますよ、厳しいから」と漏らす場面もあった。

7730チバQ:2021/07/01(木) 08:10:24
https://news.goo.ne.jp/article/jiji/politics/jiji-210630X086.html
与野党、小池知事退院で動向警戒=都議選終盤へ戦々恐々
2021/06/30 19:18時事通信

 東京都は30日、過度の疲労を理由に静養していた小池百合子知事が退院したと発表した。当面はテレワークで公務をこなしながら全快を目指すとしている。ただ、都議選は7月4日の投開票に向けて終盤に差し掛かっており、与野党は小池氏の動向が風向きを大きく変えかねないとみて神経をとがらせている。

 「本当に良かった。大変なご苦労だったと思うので、今後も健康に十分ご留意いただきたい」。自民党の森山裕国対委員長は30日、記者団にこう語り、小池氏を気遣ってみせた。

 だが、同党内では小池氏が特別顧問を務める地域政党「都民ファーストの会」の応援に回ることを警戒する声が上がる。自民党は2017年の前回都議選で、第1党となった都民ファの前に歴史的惨敗を喫した。今回は情勢調査で堅調とされるが、小池氏入院を受けて「同情票が都民ファに向かう」(二階派関係者)との見方が多いためだ。

 実際、自民参院幹部は「小池氏は一番いいタイミングで選挙戦に出てくるのではないか」と懸念する。選対幹部も「街頭に立つかもしれない。何を考えているのか、不気味だ」と疑心暗鬼に陥っている。

 前回は都民ファ、今回は自民と協力する公明党も同様だ。幹部は「入院でこんなに影響が出るとは思わなかった」と指摘。中堅は「最終盤で応援に行くと大変なことになる」と漏らした。

 野党からも「小池氏が必死に訴えれば5議席くらいひっくり返りかねない」(立憲民主党幹部)との声が出ている。

 一方、小池氏は都議選を静観するとみる向きも少なくない。自民党は昨年の都知事選で小池氏を実質支援した経緯があるためだ。同党の閣僚経験者は「都議選後の自民党との関係を考慮するのだろう」と予測した。

 当の小池氏は、退院に合わせたコメントで都議選に触れ「改革を続け、伝統を守る皆さまにエールを送る」と記した。特定の政党を支援するかどうかは明らかにしなかったが、自民党内では改革は都民ファ、伝統は自民党を意味するとの見方も出ている。

 ただ、都民ファのある候補は30日、小池氏から「都民がついています。がんばりましょう」と直筆の檄文(げきぶん)が届いたとツイッターに投稿し、「知事はこれからも都民ファと共に戦う」と訴えた。

7731とはずがたり:2021/07/01(木) 18:23:23
都議会議員選挙 候補者支持・推薦
http://sdp-tokyo.s2.weblife.me/

東京都連合は、6月25日告示・7月4日投票の東京都議会議員選挙について、下記のとおり候補者の推薦決定を行いました。

新宿区    三雲 たかまさ [推薦]新人 立憲

大田区    斉藤 りえ   [推薦]新人 立憲

世田谷区   風間 ゆたか  [推薦]新人 立憲

板橋区    宮瀬 英治   [推薦]現職2期 立憲

練馬区    藤井 とものり [支持]現職1期 立憲

練馬区    とや 英津子  [支持]現職1期 共産

練馬区    池尻 成二   [支持]新人 立憲・ネット推薦

八王子市   須山 たかし  [支持]新人 立憲 ネット推薦

武蔵野市   五十嵐 えり  [推薦]新人 立憲 ネット推薦

小金井市   漢人 あきこ  [推薦]新人 立憲・共産・ネット推薦

日野市    清水 とし子  [推薦]新人 共産

小平市    竹井 よう子   [推薦]新人 立憲

昭島市    永元 香子    [推薦]新人 共産

西多摩    宮崎 太朗    [推薦]新人 立憲 ネット推薦  (福生市、羽村市、あきる野市、西多摩郡)

北多摩3区  田中 とも子   [推薦]元職 共産 (調布市、狛江市)

北多摩4区  原 のり子    [推薦]現職1期 共産 (清瀬市、東久留米市)

7732とはずがたり:2021/07/01(木) 19:12:52
〜公明を落とせそうな選挙区と毎日の情勢調査https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/2246/1279896594/1929-1931結果〜
公明党が騒いでるのは●目黒・●中野・●豊島・●北多摩3その他■墨田、■新宿、■品川も危ないhttps://twitter.com/hiromishimada/status/1410389594181304320。更には◆北区、◆荒川区、足立区なども?

 ■新宿区(定数4)
共(安定)・公・自(秋)・自(吉)|立(三雲)・維・都→●立憲必勝区!

 ■墨田区(定数3)
自(桜)公自(川)共[横一線]…都国 →●共産必勝区

 ■品川区(定数4)
自(田・前回次点)・都・立(阿部)・共・公[横一線]…自(沢)・無 →●立共必勝区●公明落選可能性選挙区

 ●目黒区(定数3)
自(鈴)[ややリード]都共公…立・自(栗) →●共産必勝区●公明落選可能性選挙区?

 ◆大田区(定数7)
自(鈴晶・大森地盤)共自(鈴章)立(斉藤)…維・都(森)・公(玉)・公(勝)…(以下無記述!)  →●公明落選可能性選挙区

 ●中野区(定数3)
立(西沢)[滲透]・自…都[猛追]・公(会派政調会長) →●都ファ必勝区●公明落選可能性選挙区

 ●豊島区(定数3)
自[先行]…共・都・公[横一線]…無古 →●共産・都ファ必勝区●公明落選可能性選挙区

 ◆北区(定数3)
自[リード]…共・公・維・・都 →●維新(佐藤こと)必勝区●共産必勝区 ●公明落選可能性選挙区

 ◆荒川区(定数2)
自[やや優勢]都・公・共(鈴木)… →●公明落選可能性選挙区・都ファに票を集めるべきか?

 ◆足立区(定数6)
自(発・前回落選)自(高・党都幹事長)[先行]公(中)公(薄)共…立(和田)・都(後)…都(馬)[苦戦]…れ… →●立憲重点区

 ●北多摩3区(定数3)
自[先行]公共(田中=社推)都(尾崎)[横一線]立(加藤) →●共産必勝区?立憲伸び悩みなのか??尾崎推しあり?

7733チバQ:2021/07/01(木) 22:50:01
https://www.sankei.com/article/20210701-73JBPFA7KRKNDBS2EQR26H3B24/
公明 都議選「全員当選」に不安 組織戦低調
2021/7/1 21:02公明党が国政選挙並みに重視する東京都議選(4日投開票)に危機感を強めている。新型コロナウイルスの影響で得意の組織戦は封じられ、立憲民主、共産両党の連携なども不安要素としてのしかかる。平成5年から続く「全員当選」が途切れれば、次期衆院選への勢いもそがれかねない。

「公明党の実力は都議会と国会の連携をいかした政策実現力にある」。山口那津男代表は1日、JR蒲田駅前でマイクを握り、聴衆にこう訴えた。演説後、記者団に「手応えを感じつつあるが、接戦がなお続く。全員当選を勝ち取れるよう全力を振り絞ってがんばりたい」と答えた。

公明にとって都議会は政界進出の足掛かりとなった舞台だ。前身の公明政治連盟が昭和38年の都議選で17議席に躍進。勢いに乗じる形で翌39年に国政政党としての公明党が誕生した。都内には支持母体である創価学会総本部(新宿区信濃町)や創価大学(八王子市)など重要拠点もあり、都議選は常勝を義務づけられている。

実際、戦績は圧巻だ。落選者が出たのは平成元年が最後で、その後は7回の都議選で全員当選を果たしている。今回も現有議席と同数の23人を立てた。


ただ、山口氏が「異例」と繰り返すようにコロナ禍の今回は事情が異なる。創価学会員が大挙して東京へ支援に入る得意の地上戦は使えない。支持を広げるためのミニ集会も低調で、党幹部は「活動を通じて徐々にエンジンをかけていくのが公明の選挙だが、今回は通用しない」と語る。山口氏や石井啓一幹事長ら党幹部が激戦区を精力的に回るが、「動員」もかけられず盛り上がりはいま一つだ。


広告


取り巻く情勢も厳しい。公明は前回都議選で敵対した自民との協力を復活させたが、公明候補が立つ選挙区には自民候補もいて、恩恵はない。自民は惨敗を喫した前回から議席を伸ばす見込みで、公明は圧迫されているのが現実だ。さらに立民と共産は一部選挙区で候補を一本化して立ちはだかる。公明幹部は「厳しい、厳しいと毎回言っているが、今回は本当に厳しい」と語る。(石鍋圭)

7734チバQ:2021/07/02(金) 22:30:13
https://www.sankei.com/article/20210702-5BYT3EJ2A5OOJPYEF5LGLWBN3M/
広大な西多摩選挙区、最終盤まで激戦
2021/7/2 19:43
大森 貴弘
4日に投開票が迫った東京都議選で、最も広大な面積を持っているのが西多摩選挙区だ。福生市、あきる野市など東京西部の7市町村からなり、住宅地から山間部までさまざまな顔を持ち、車でも選挙区内を1日で回るのは難しい。遊説中心の戦い方に手応えをつかみかねたり、逆に広さを生かす作戦を取り入れたりと、最終盤までさまざまな選挙戦が繰り広げられている。

2日午後、自民党現職の田村利光氏はJR小作駅西口に姿を見せると「西多摩エリアの森林はさまざまな恵みをもたらす生命の源だ」と地域資源の重要性を訴えた。しかし通行人はまばらで、足を止める人は少ない。雨も降りしきる中、マイクを握った。

新型コロナ禍も考慮し選挙期間中は集会を控え、選挙区内を満遍なく遊説したという。「足しげく回ったつもりではいますが、隅々まで足を運べたかというとなかなか…」と田村氏。

この日の夕方には萩生田光一文部科学相が応援に入り、日の出町内で演説したが、事前告知は一切なし。新型コロナ対策で密集を避けるためで、これまでに大物弁士が選挙区入りした際にも同様の対応をしてきた。田村氏は「感染対策で選挙戦も手探りだったし、非常に歯がゆい部分がある」と語った。

都民ファーストの会現職の清水康子氏は同日、羽村市や福生市など選挙区の主に東側を遊説した。前日は奥多摩町の山梨県境からスタートし、西側中心に回ったといい、日々、エリアを決めて選挙区の隅々まで足を運んでいる。奥多摩町やあきる野市に大きな被害をもたらした台風19号(令和元年)の際の対応など、現職としての実績のアピールに懸命だ。


陣営幹部は「選挙区が広いのはむしろ強みととらえたい」と話す。

「うちは他候補のように大物弁士は来ない。その分、細かな路地まで入って支援を訴えるスタイルでやってきた。選挙期間中だけでは難しいが、この4年間で足しげく通ったので、最後まで走りぬきたい」

一方、立憲民主党新人の宮崎太朗氏は、同党副代表の辻元清美氏ら大物弁士の応援を得て市街地を中心に回る。「他地域に比べて特別選挙区が広いとは感じていない」と冷静に述べた。


西多摩選挙区ではほかに、無所属新人の高沢一成氏、諸派新人の角田統領氏が立候補している。(大森貴弘)

7735チバQ:2021/07/02(金) 22:41:37
https://www.asahi.com/articles/ASP717DP7P6ZUTIL02X.html
訴え届かぬタワマン 都議選で最低投票率、富裕層多い街
東京都議選2021

釆沢嘉高2021年7月2日 6時30分
 東京タワーや六本木ヒルズがそびえ、タワーマンションや高級飲食店、ブランドショップがひしめく街・東京都港区。平均所得が日本一高い一方で、都議選の投票率は都内で最下位が続く。「政治に頼らない」富裕層が多い街で、候補者は何を訴えているのか。

 チーズくん、ステラちゃん、こんぶちゃん……。

 都議選が始まって3日目の日曜日。立憲民主党の男性候補は、表参道駅近くの選挙事務所の外壁に次々と犬や猫の名前を記したポスターを貼りだした。捨てられるなどして保護された動物の新たな飼い主を募集する公告だ。記載のQRコードを読み込むと保護団体と連絡が取れる。「動物殺処分ゼロを目指す取り組みです」

 この候補者が前面に押し出すキャッチフレーズは、「人間とペットの生命を大切にする」。都によると、港区内の犬の登録数は1万666匹で世帯数に占める割合は7・2%。同じ都心部の千代田区(4・5%)や中央区(6・5%)より高い。候補者自身、保護された犬の飼い主で、保護された動物と飼い主とのマッチング活動に携わってきた。

 港区という選挙区について、この候補者は「町会や各種団体が少なくなり、組織より個人が際立つようになってきた」と分析する。ペットに関わる政策は都政に関心の低い個人を振り向かせる重要な柱だという。「犬猫を飼っている方の代弁者となり、動物虐待防止に向けて都の具体策を引き出していく」と訴える。

 区内には新橋や浜松町など昔から住む人たちが多い地域もある。自民党の男性候補はその一角に選挙事務所を構えた。伝統的な地域のつながりを大切に組織や団体の票固めを進める。

 駅前でも演説する。平日朝の白金台駅では地元選出の国会議員や区議と並んで「コロナ禍の支援を政府と連携して進める」とアピール。減税や子どもがボールで遊べる場所の整備を訴える。ただ、演説に足を止めてくれる人はまばらだ。「地元の議会活動より国政や世界情勢への関心が高い。それがこの区の特徴」と言う。

 港区の都議選投票率は1997年以降、常に都内で最下位だ。前回2017年は都全体で51・28%に対し、港区は44・35%。同年の衆院選は7ポイント以上高い52・24%だったことは「地元より国政」の傾向を示している。

 投票率が最下位になった時期は、区の人口が急激に増え始めた時期と重なる。60年に26万人だった人口は不動産の高騰を背景に96年には15万人を割ったが、97年以降は増加傾向に。タワーマンションの建設が相次ぎ、現在は25万人を超えている。特に14歳までの年少人口の割合が増加した。

 この自民候補は大都会ゆえに「風」に影響されやすく、訴えを届けにくい有権者が増えたと感じるという。「一番難しいのがタワマン。玄関はおろか集合ポストの敷地にも入れない」

 共産党の男性候補も「タワマンの人たちの意見を聞くことができない」のが悩みの種だ。一軒家や低層のマンションが多いエリアでは街頭から、五輪中止や都心上空を通る羽田空港新ルートの中止を呼びかけ「都民の命を守る」と訴える。共産は97年の都議選を最後に港区で議席を獲得できていない。区民の年間所得が全国の市区町村でトップの平均1163万円の街で「根を下ろして活動する党としてはまだ発展途上だ」と陣営幹部は言う。「共感できる政策を提案、発信していかなければならない」。

 都民ファーストの会の女性候補はタワマンに住んでいる人を「クールな層」と呼ぶ。「街頭演説に足を止めたり、候補者と握手を交わしたりはしない人たち」と分析。「候補者のバックボーンとストーリーにシンパシーを寄せてもらえるか」が重要と考え、選挙チラシのプロフィルには「民放テレビ局に勤務し二人の息子を育てた」と記す。

 選挙期間中は精力的に区内を回るが、もともと街頭演説の集票効果には懐疑的だ。港区の昼間人口は約94万人と在住人口の3・8倍。街を行き交う人たちは「非有権者」の場合も多い。

 重視するのはSNSで知りあった人たちとのつながりだ。コロナ禍で打撃を受けた飲食店やエンターテインメント業界の人たちに連絡を取ってアプローチし、支援の必要性を訴える。

 こうした人たちを小池百合子知事のもとへ連れて行き直接窮状を訴える機会を作ったこともアピールポイントだ。「都政のことなんて考えたことがなかった」。そんな若者世代のDJや、ロック歌手が選挙の応援に駆けつけている。(釆沢嘉高)

7736チバQ:2021/07/02(金) 23:26:56
https://news.goo.ne.jp/article/mainichi/politics/mainichi-20210702k0000m010376000c.html
復帰の小池氏、都民フに影響与えるか 4日投開票の東京都議選
2021/07/02 21:44毎日新聞

復帰の小池氏、都民フに影響与えるか 4日投開票の東京都議選

街頭で手を振りながら五輪について訴える都議選の立候補者=2021年6月29日午後1時28分、田中理知撮影

(毎日新聞)

 東京都議選(4日投開票)は最終盤となった2日、各党幹部が雨の中、街頭演説で支援を訴えた。自民党は閣僚を続々と投入し、公明、共産、立憲民主の各党も党首らが応援に入る総力戦を展開している。地域政党「都民ファーストの会」特別顧問の小池百合子都知事が同日、静養から復帰して久しぶりに都庁に姿を見せ、選挙戦に影響を与えるのかが注目される。

 自民の西村康稔経済再生担当相は2日、板橋区の東武東上線ときわ台駅前で下村博文政調会長と街頭演説し、「新型コロナウイルス対策も大きな節目を迎えた。ワクチン接種を進め、新しい経済、希望を持って進んでいける社会を作りたい」と支援を呼びかけた。

 自民は国政選挙並みの支援態勢で、西村氏や麻生太郎副総理兼財務相、丸川珠代五輪担当相ら知名度の高い閣僚が次々に街頭に立ち、河野太郎行政改革担当相も2日に1回ほどのペースで都内を回った。だが、菅義偉首相は告示日に党本部での「第一声」に駆け付けたのみ。公務優先で「選挙の顔」として前面に立つのは控えたようだ。

 公明の山口那津男代表は2日、最激戦区と位置付ける荒川、目黒、中野区などでマイクを握った。「ポストコロナを見据えて、傷んだ経済や生活を立て直していくことに、最大限の力を入れたい」と訴えた。23人の候補者「全員当選」を掲げる同党は、山口氏を筆頭に石井啓一幹事長ら党幹部が最終日までくまなく応援に回る予定だ。

 共産は3回連続の議席増を目指し、東京オリンピック・パラリンピックの中止を中心に訴えてきた。志位和夫委員長は2日の東久留米市の街頭演説でも「都民と国民の命を守る最良の方法はきっぱり五輪を中止することだ。政治が決断すれば、いつでも中止はできる」と強調した。党などのツイッターでは、他党の陣営が「共産候補は大丈夫だから、こちらに1票を」などと運動していることを紹介して「全然大丈夫じゃありません!ご注意ください」と投稿し、引き締めを図った。

 立憲は、コロナ下での活動の制約を補うため党ホームページに特設サイトを作り、街頭演説の内容や写真を連日掲載している。議席の大幅増で次期衆院選に弾みをつけようと枝野幸男代表や蓮舫代表代行、福山哲郎幹事長らが連日、重点選挙区入りしている。枝野氏は2日、渋谷区のJR恵比寿駅前で街頭演説し「政治がきちんと機能していたら救えた命もあった。立憲は命、暮らしを守る選択肢を示している。この選挙、最後の決め手は口コミだ」と述べ、支持拡大を訴えた。

 一方、都民フは、所属国会議員がいないこともあり、候補者は小池氏のシンボルカラーの緑の旗を立てるなど、小池氏とのつながりを前面に出している。荒木千陽代表は2日、地元・中野区のJR中野駅前で、通勤客らに「よろしくお願いします」とチラシを配って支持を呼び掛けた。小池氏は退院後「皆さんの仕事ぶり、実績を都民はしっかり見ています 祈必勝」などと書いた直筆のメッセージを各候補に送り、2日の記者会見では「頑張ってほしい」と語ったが、具体的な選挙支援の見通しはない。小池氏の体調を気遣う有権者もおり、こうした声が都民フの支持につながるかも焦点となる。【木下訓明、花澤葵、古川宗、竹内麻子】

7737チバQ:2021/07/02(金) 23:39:35
https://news.yahoo.co.jp/articles/e2222e65505c9353e4e591e4d3605f40ca34ab98
東京都議選、1人区で火花 第1党争いを左右 各党、幹部投入
7/2(金) 10:21配信


毎日新聞
東京都議選の候補者(奥右)の街頭演説を見る子どもたち=東京都中央区で2021年6月29日午後3時31分、丸山博撮影(画像の一部を加工しています)

 東京都議選で七つある1人区で、各政党が激しい戦いを展開している。都議選では1人区で勝利を重ねた政党が選挙全体を制してきた歴史があり、各党も幹部を投入するなど力を入れている。

 銀座や築地がある中央区選挙区(定数1)。都民ファーストの会、自民党、立憲民主党に加え、都内で勢力拡大を目指す日本維新の会の4新人が名乗りを上げた。

 「私たち、もう40ね」。タワーマンションが建ち並ぶ地域の公園で29日、都民フの池辺愛氏(40)は隣に立つお笑いタレント時代の相方の女性に話しかけ、子育ての苦労話を始めた。選挙期間中は連日、相方と一緒に子連れが多い公園やスーパーを回って、会話風の「演説」をしている。「女性有権者から応援すると声をいただく」と手応えを感じる。

 若い世代の声を都政に届けようと立候補した維新の岸野智康氏(26)。選挙カーをほとんど使わずに、歩きながら「今の都政を変えないといけない」と呼びかける。財政政策を書き込んだチラシを受け取る人は多く、「都政や都民フに対する憤り、国政の自民への憤りを感じる」という。

 「大事な議席を任せられるのは、石島さんしかいない」。岸田文雄元外相がマイクで訴えるそばで、自民の石島秀起氏(61)は険しい表情を見せた。区議7期の経験を引っさげて臨んだ前回選、「小池旋風」に屈した。「血のにじむような4年間」(陣営関係者)を経て、「必ず選挙を勝ち抜く」と意気込む。

 立憲の松田朝子氏(61)は新型コロナウイルス対策で銀座の飲食店が打撃を受けたことが立候補を決めるきっかけになった。旅行ライターとして世界を旅してきた経歴があり、長妻昭副代表が応援に入るなど支援を受ける。党の公認は6月と遅かったが、陣営幹部は「時代を作るという思いで戦う」と話している。

 都議選では、1人区の勝敗が第1党争いを左右してきた。2009年は民主党(当時)やその支援を受ける無所属の候補が6勝し、最大会派に躍進した。逆に13年は政権を奪還して勢いに乗る自民が7勝し、第1党の座を奪い返した。17年は小池百合子知事が率いる都民フが島部を除いて6勝し、全体でも追加公認を含めて55人が当選する圧勝につながっている。

 都議選は選挙区ごとに定数が1〜8まで分かれている。都政関係者は「定数が複数なら政党が当選を分け合うことが多いが、1人区では差が付く」と話す。無党派層が多い東京では、1人区の勝敗が政治の「風」を読む指標になるともされる。

 今回の都議選では、1人区は6選挙区で都民フと自民が対決し、このうち5選挙区では共闘を進める野党系候補も絡んだ混戦模様になっている。「1人区で勝てなければ第1党になれない。絶対に勝つ」。政党幹部は力を込めた。【小林遥、古関俊樹】

7738チバQ:2021/07/03(土) 12:50:17
https://news.yahoo.co.jp/articles/44a47259b6efb9834a613cb52b64be1e748799c8
小池都知事「倒れても本望」は計算ずく 街頭演説行かない代わりの“置き土産”
7/3(土) 5:15配信

401
この記事についてツイート

 狙いは一体どこにあったのか? 〝過度の疲労〟で静養し、先月30日に退院した小池百合子都知事(68)が、2日に行った定例記者会見で発言した「倒れても本望」という発言が物議をかもしている。当初は中止の予定だったが、一転して開催した会見で飛び出したトレンドワードにネット上では批判の声も…。ただ東京都議会選挙(4日投開票)で戦う「都民ファーストの会」の候補者には、大いに響いたという。

【写真】小池百合子氏がまさかのショーパン始球式

「東京都にとって今ほど重要な時期はない。引き続き都庁の職員らと山積する課題に取り組んでいく。どこかでバタッと倒れているかもしれない。それも本望だと思ってやり抜いていきたい」

 会見の冒頭から小池氏の声は小さかったが、この部分の発言だけは力がこもっていた。それだけに「倒れても本望」がトレンドワード1位になるほど、強烈なインパクトを残した会見となった。

 会見場に現れた小池氏の足取りは重く、顔色も決してよくなかった。前回の、6月18日に行った記者会見ではマスクを取って会見に臨んだが、この日はマスクを着用し続けた。よく見ると頬がこけているようにも見える。時折せき込むシーンもあり、体調の悪さをうかがわせた。

 前日の時点では登庁の予定がなく、定例会見も行わない方向だった。この日の午前中でさえ、都庁担当者は「会見はない」と答えていたほどだ。ところが午後1時になって「開催する」との報。しかも時間は午後4時スタートという、夕方のニュース番組にドンピシャのタイミングに設定された。永田町関係者から「復帰会見として注目されることを織り込んでのことだろう」と、計算ずくとの声が上がるのも無理はない。

 計算通りか、ほとんどのメディアで取り上げられた「倒れても本望」発言だが、ネットでは批判が集まっている。「今はそんなの流行らないし、支持されないよ」「長時間労働を強要させる極めて不適切な発言です」「東京都のトップがこんな昭和のような発言しちゃダメ」などと働き方改革とは逆行していると評判が悪い。

 しかし、ある都民ファ候補は「小池氏に倒れられては困るので、そうならないように支えなければならない。そのために当選しないといけない。今は1人でも多く当選することが小池氏を励ますことになると思う」と意気に感じている。別の候補も「今度は我々が支える番だ」と話しており、候補者や都民ファ支持者の結束を固めるには絶大な効果を持ちそうだ。

 都民ファについて小池氏は「ご承知のように都民ファの特別顧問をしているので、当然頑張ってもらいたい」と明言。その上で「今回は選挙戦に直接加わっていませんが、街頭演説であるとかコロナの中で非常にやりづらい選挙。ただ私は東京大改革を担ってきた都民ファの皆さんにはエールを送っている」とも述べた。

 もともと小池氏は、街頭演説を行って人が密集することを懸念していたという。都民ファ関係者は「実は静養する前から、小池氏はコロナのこともあって応援演説に抵抗があったようです。都民には『外出しないでほしい』と訴えておきながら、一方で自分は街頭に出て選挙応援するのは都民の理解が得られないのではないか、ということでした」と話した。

 小池氏が今回、予定を変更してまで会見を強行したのは、選挙戦最終日の3日に街頭演説には立たないかわりに、夕方のニュースを使った〝最後のアピール〟だったのかもしれない。

東京スポーツ

7739チバQ:2021/07/03(土) 22:06:45
https://news.goo.ne.jp/article/dot/politics/dot-2021070300015.html
勝負師・小池百合子氏が電撃参戦 小泉環境相は熱海災害も”麻生舌禍”隠しで登場 
2021/07/03 14:17AERA dot.

勝負師・小池百合子氏が電撃参戦 小泉環境相は熱海災害も”麻生舌禍”隠しで登場 

サプライズで7月3日、中野区に登場した小池百合子知事

(AERA dot.)

 東京都の小池百合子知事はやはり「勝負師」だった。都議選最終日の7月3日(4日投開票)、特別顧問を務める都民ファーストの会(以下は都民ファ)の候補者の応援に小池氏が電撃参戦した。入院時に自民党との「密約説」も流れたが、疑惑を蹴っ飛ばした格好だ。

 

 小池氏は午前10時半ごろ、東京都中野区の都民ファ代表の荒木千陽候補の事務所前にガラス張りの選挙カーで登場。都民ファのイメージカラー緑のジャケットに同色の手袋という姿で、街頭演説はぜず、荒木候補者と商店街を練り歩いた。激戦の中野区にサプライズ登場したことに対し、自民党幹部も驚きを隠せない。

「今朝早く、第一報が入りました。昨日の都庁での記者会見では調子が悪そうだったので、都議選には出てこないと思っていた。不意を突かれたというか、びっくりした。小池知事のことだから動くかも、という想定は当然していましたが、都庁幹部からは、都議選の参戦はないと聞いていたので…。都庁で公務をし、ギアが入ったようだ。やっぱり勝負師ですね。選挙となれば、アドレナリンが出るんでしょう。官邸の菅義偉首相らも驚いたようで『自民党にすり寄るのを拒絶して、勝負に出たか』、『絶好のチャンスだから一気に息の根を止めてしまえ』と戦闘モードになっていました」

 小池氏は中野を皮切りに豊島、板橋、練馬区など10か所の応援に行く予定だ。小池参戦で都民ファの候補は「劣勢を挽回するムードが高まっている」という。

「現地からの情報では本人はまだ息が荒く、マイクを握らないそうだが、そもそも“仮病”だったのではないか。わが党の軍門に下る気がないのであれば、徹底的に叩き潰すまで」(同前)

 だが、小池氏のサプライズ登場まで今まで余裕しゃくしゃくだった自民党も焦りの色がにじむ。

7740チバQ:2021/07/03(土) 22:07:06
「せっかく大勝できそうな都議選が麻生さんのおかげで現場の空気がヤバくなっている」

 こうつぶやくのは、東京都議選の自民党の現職候補だ。小池氏に対し、「自分でまいた種でしょう」「知事が自分でやり、過労で倒れた。同情している人もいるだろうが、そういう組織にしたのは知事」と“舌禍”をやらかした麻生太郎財務相。

  
 その発言は瞬く間に大炎上した。

 自民党の二階俊博幹事長も麻生氏の「失言」を問われ、「問題外だからお答えいたしません」、「ゆっくり静養されて、また活躍してほしい」と不快感を示し、火消しに追われた。

 事前の都議選の情勢調査では都民ファの大敗が予想されていた。ボロ負けなら、小池氏の政治生命が問われかねない状況だったが、麻生発言で流れが変わったという。

「小池さんは自分が動けば、都民ファがまだ挽回できると踏んだのでしょう。今年1月の千代田区長選でも小池さんはコロナ禍で動けなかった。終盤で接戦になり、行けそうだと踏んだら自らがマイクを握り、都民ファの候補を勝たせた。これと似た展開になっている」(自民党の二階派幹部)


 小池氏は2日、予定されていた定例会見を一度はキャンセルしたが、時間を遅らせて開き、こう決意を述べた。

「どこかでバタッと倒れているかもしれないが、本望だと思ってやり抜く」

 一方、麻生氏の失言は続いた。森友学園への国有地売却に関連して、財務省から裁判所に提出された「赤木ファイル」についても”舌禍”を起こしている。

 麻生氏は6月25日の会見で、赤木ファイルについて「重複しているものがあるので、それは省きますよ」「重なった分も全部出せというなら、もっと点数は増える」と一部は抜いて提出したという趣旨の発言をした。

 その後、「間違っていた」「赤木さんの出されたファイルをそのまま出しています」と訂正したが、その後も発言の迷走が続いた。

「赤木さんが綴じられたんですよ、すべてをコピーして提出をした。綴じられていた文書から抜き取ったものはない。それで、答えになってんだろう」と逆切れした。

 また、7月2日の記者会見でも「赤木ファイルというものを、裁判所から出せと言われたので、そういうものはない」と赤木ファイルの存在を否定するかのようなコメントをした。そのため、懲りていないと再び炎上している。

 AERAdot.(6月20日配信)で既報したように情勢調査では自民党は当初、「48〜55議席」と大勝の予測だった。

「麻生さんの『まいた種』発言以降、期日前投票の出口調査では自民党支持が減っている。麻生さんの失言をきっかけに自民党の票が都民ファ、小池さんに流れている感がある。このままいけば50議席の大台は苦しく、43議席くらいまで減らしそうだという予測もある。麻生さんは演説のうまさ、惹きつける魅力があることは認める。しかし、失言リスクを考えて最終日は応援演説を遠慮してもらった」(前出の自民党幹部)

 自民党は最終日の3日、最終兵器として小泉進次郎環境相を投入。この日朝、静岡県熱海市で大きな規模の土砂崩れが発生し、民家が埋まり、19人の安否がわからなくなる災害が起こった。しかし、小泉環境相は午後12時45分頃、町田市で応援演説を続行。

「熱海で災害がありましたが、私は環境大臣として廃棄物の処理をしなければ…」などときわどい言い訳をしていた。中野、文京区など激戦区の4か所で演説を行う予定だという。

「安倍晋三前首相の時は秋葉原で演説したものだが、演説下手の菅首相は票を減らしかねない。官邸で待機する」(同前)

 投開票は明日4日。最後まで予断を許さない展開となった。
(AERAdot.編集部/今西憲之)

7741チバQ:2021/07/04(日) 09:48:21
https://news.goo.ne.jp/article/jisin/politics/jisin-https_jisin.jp_p_1997185.html
安倍前首相“反日が五輪反対”発言に猛批判「1年延期」の責任問う声も
2021/07/03 21:42女性自身

安倍前首相“反日が五輪反対”発言に猛批判「1年延期」の責任問う声も

安倍前首相“反日が五輪反対”発言に猛批判「1年延期」の責任問う声も

(女性自身)

「歴史認識などで一部から反日的ではないかと批判されている人たちが、今回の開催に強く反対している」

6月25日発売の月刊誌「Hanada」(飛鳥新社)に掲載された、ジャーナリスト・櫻井よしこ氏(75)との対談でこう述べたのは安倍晋三前首相(66)。

毎日新聞によると、共産党や社説で東京五輪・パラリンピックの中止を求めた朝日新聞に対して批判したという安倍氏。五輪開催を批判する野党について、「日本でオリンピックが成功することに不快感を持っているのではないか」とも述べたという。

また安倍氏は、五輪を開催する意義について「(日本人選手のメダル獲得などの)感動を共有することは日本人同士の絆を確かめ合うことになる」などと主張したとも伝えられている。

残すところ20日と差し迫ってきた東京五輪。しかし東京都の新型コロナの感染者数もリバウンド傾向にあり、第5波が懸念されている。またワクチン接種も全国民に、十分に行き渡っていない状況だ。

政府分科会の尾身茂会長(72)が6月3日に、「パンデミックの中で開催するということが普通でない」と警鐘を鳴らしていたことも記憶に新しい。

コロナ禍の状況を鑑みず、“反日的な人が五輪に反対している”と決めつけるような安倍氏の発言に、ネット上では批判の声が殺到している。

《全てが精神論で、安倍さんの主観に基づく発言。反日という言葉は非国民の現代版で、国会議員、ましてやかつて首相だった人が使って良い言葉とは思えない》 《どこに反日って根拠があるのかわからん。今やらなきゃいけない理由を国民に説明するのが先では?》



■“2年延期案”を押し切って1年延期に

コロナ禍によって1年延期された東京五輪だが、そもそもその決定を下した張本人が安倍氏だ。

国内で新型コロナの感染が拡大し始めた昨年3月24日。当時首相だった安倍氏はIOCのバッハ会長と電話会談し、1年延期を提案。当時の報道によると、「開催国・日本として、現下の状況を踏まえ、世界のアスリートの皆さんが最高のコンディションでプレーでき、観客の皆さんにとって、安全で安心な大会とする」とバッハ会長に伝えたという。安倍氏の申し出に、バッハ会長も「100%同意する」と受諾したと伝えられた。

周囲からは“2年延期案”も出ていたというが、安倍氏が押し切ったことで1年延期が確定したという。

「大会組織委員会の高橋治之理事(77)は昨年3月に、『2年の延期が現実的だ』と主張していました。森喜朗元会長(83)は高橋理事の発言を咎めましたが、同年4月に『自分は2年延期案だったが、安倍氏が1年延期にこだわった』と五輪関連の会合で明かしていたといいます。最近では与党内部でも開催を躊躇う声が上がっています。

安倍氏は『人類が新型コロナに打ち勝った証として、完全な形で開催する』と主張していましたが、五輪開催がなぜ1年後に可能なのか具体的な根拠は示しませんでした。13年に自らプレゼンテーションし、五輪招致を勝ち取っただけに在任中に開催することが悲願だったのでしょう」(全国紙記者)

新型コロナ対策では「布マスク2枚」を配布するなどで、大きく批判を浴びた安倍氏。最終的に、山積する課題を菅義偉首相(72)に引き継ぎ、「1年延期の五輪」を残したまま辞任した。その責任を問う声も広がっている。

《「1年延期」にこだわったのは誰ですか? 誰のせいでこうなったんですかね?》 《この主張は全く無意味。1年延期で妥協してしまった自分の判断のまずさを詫びろよ! 2年にしていたらどんなによかった事か。いまんとこ何にもコロナに打ち勝ってないだろ!》

7742チバQ:2021/07/04(日) 20:36:51
https://news.yahoo.co.jp/articles/0aa14c25ff1cf814642cd253f0da6fe0ff6f233c
東京都議選 自民伸び悩み 都民ファースト、第1党困難に
7/4(日) 20:30配信


 東京都議選は4日投開票され、前回選で大敗した自民党が現有議席を上回るものの、伸び悩む展開となっている。小池百合子知事が特別顧問を務める地域政党「都民ファーストの会」は議席を現有45から減らす見通しで、第1党の維持は困難と見られる。毎日新聞の情勢調査では、自民と選挙協力をした公明党は厳しい戦いで、目標としていた自公で過半数の実現は微妙な情勢だ。都議選の結果は秋までに実施される衆院選にも影響する可能性がある。投票率は前回(51・28%)を下回る見込み。

 毎日新聞の6月26日の情勢調査では、自民は獲得議席が50を超える可能性も出ていた。しかし都民フの追い上げの影響などで、それを下回りそうな情勢だ。逆に都民フは最大でも20前後と見られていたが、上回る可能性がある。

 都議選は定数127。42選挙区に271人が立候補し、新型コロナウイルス対策や東京オリンピック・パラリンピックのあり方が主な争点になった。

 自民は小池氏と全面対決した末に議席を減らした前回選を踏まえ、昨年7月の都知事選で独自候補擁立を見送り、対決を避ける姿勢に転換。前回選で都民フと連携した公明党とも選挙協力を結んで準備を進めた。連日のように党幹部や閣僚が応援に入り、国政選挙並みの態勢で臨んだ。

 都民フは今回、小池氏不在で選挙戦に挑んだ。現職の約7割は「小池旋風」が吹いた前回選で初当選した議員。選挙戦では小池氏のシンボルカラーの緑を選挙活動で取り入れるなどしながら、小池氏とのつながりを前面に出した。告示後は、リードしていた自民との差を徐々に詰めていった。

 23人を擁立した公明は、8回連続の全員当選を目指した。しかし新型コロナの感染拡大に伴い、支持母体の創価学会の集票活動が思うように展開できなかった。選挙期間中は山口那津男代表ら幹部が連日、街頭で支持を訴えたものの、一部の選挙区では終盤まで苦戦が続いた。

 共産党と立憲民主党は、1、2人区を中心に候補者を一本化する「野党共闘」が実現。共産はいち早く五輪中止を明確に打ち出し、新型コロナが拡大する中での大会開催に不安を抱く層への支持拡大を図った。立憲は得票を伸ばして議席を現有の8から増やす見通しだ。ただし、共産との関係に支持団体の連合が拒否感を示しており、衆院選に向けて懸念も残っている。【古関俊樹、斎川瞳】

7743チバQ:2021/07/04(日) 20:38:04
https://news.yahoo.co.jp/articles/df956e3c839e14d93490d82c9b5a0392d183a40d
東京都議選、自公で過半数に届かない見通し 朝日新聞出口調査
7/4(日) 20:00配信

朝日新聞デジタル

 4日投開票の東京都議選で、朝日新聞社が実施した出口調査の推計によると、自民、公明両党の獲得議席は過半数(64)に届かない見通しだ。

 自民は告示前の25議席から増やし、第1党をうかがう。ただ、30議席台となる可能性が高く、民主党(当時)に惨敗した2009年都議選の38議席を下回る可能性もある。

 公明は現有の23議席を維持できるか微妙だ。小池百合子知事が特別顧問を務める地域政党「都民ファーストの会」は、告示前の45議席からは減らすが、30議席をうかがい、自民に次ぐ勢いがある。

 共産(告示前18議席)、立憲(同8議席)は、ともに現有議席からの上積みをうかがっている。

 出口調査は全42選挙区のうち、無投票となった小平市選挙区を除く41選挙区の計543の投票所で、投票を終えた有権者を対象に実施した。

朝日新聞社

7744チバQ:2021/07/04(日) 22:03:36
https://news.yahoo.co.jp/articles/e76ab26461e95255f80321a363eb8aac9e93787e
維新「大阪ローカル」払拭急務 存在感示せるか
7/4(日) 21:13配信


産経新聞
4日に投開票された東京都議選で、日本維新の会は松井一郎代表と、新型コロナウイルス対応で知名度を高めた吉村洋文副代表(大阪府知事)の2人を選挙戦の最終盤に投入し、改選前1議席からの上積みを目指した。首都圏での浸透度は「改革」を旗印に衆院選を戦う上での重要な指標となる。都議選に続く関西での首長選を通じ「大阪ローカル政党」のイメージを払拭することが急務だ。

維新は今回の都議選に13人の候補者を擁立した。平成29年の前回の候補者4人を大幅に上回るが、悩ましいのは東京での「知名度不足」(維新関係者)だ。

そうした中、松井氏とともに吉村氏も応援に入ることが急遽(きゅうきょ)決定。投開票前日の3日、吉村氏は松井氏と別ルートで大田区や北区などを遊説し、浮動票の掘り起こしに奔走した。

吉村氏は大田区で100人超の聴衆を前に、平成23年に大阪維新の会が主導した大阪府議会の議員定数削減に触れ「身を切る改革」をアピール。一方で、小池百合子都知事が特別顧問を務める地域政党「都民ファーストの会」が前回都議選で公約した「議員公用車の廃止」を実現していないとして「大改革をできるのか」と批判した。

衆院選を見据え、首都圏での支持拡大を目指す維新にとって、同様に「改革」を標榜(ひょうぼう)する都民ファとの差別化は喫緊の課題だ。東京維新の会関係者は「大阪の実績を東京で訴えることが大事だ」と語る。

4日告示された奈良市長選(11日投開票)と、すでに選挙戦に入った兵庫県知事選(18日投開票)も重要だ。維新は両選挙で新人候補を推薦し、松井氏は記者団に「関西全体で首都圏と切磋琢磨(せっさたくま)しなければならない。改革のマインドを広げていく」と強調。吉村氏も4日、奈良、神戸両市などで応援演説に立ち、関西が成長する必要性を訴えた。

7745チバQ:2021/07/04(日) 22:06:52
https://news.yahoo.co.jp/articles/721cd96237ec9483cffa86d15b21d374ab6ab082
都議選、中央政界の反応は…自民に衝撃も
7/4(日) 20:49配信
任期満了に伴う東京都議会議員選挙の投票は、4日午後8時に締め切られました。今回の選挙について、中央政界の反応を国会から柳沢高志記者が伝えます。

■自民党内の反応は

自民党内では当初、「50議席は取れるだろう」という楽観論もあっただけに、それを下回りそうだとの情勢が伝えられ、「こんなに負けるのか」と衝撃が走っています。

自民党本部には、午後8時現在、二階幹事長や山口選対委員長らが入り、戦況を見守っています。党本部に入った自民党幹部の1人は険しい表情のまま、「厳しくなりそうだ」と記者団に語りました。

当初、都議選の序盤に自民党が行った情勢調査では、自民党は50議席以上を狙えるとの結果が出ていました。こうしたことから、政権幹部も「自公で過半数は、間違いなく取れるだろう」と語るなど、一時は楽観的なムードすら広がっていました。

しかし、雰囲気を一変させたのは小池都知事が過労を理由に静養を発表したことです。自民党の幹部職員は「小池さんへの同情票が都民ファーストに流れている。予想外の展開だ」と危機感をあらわにしました。

ある政権幹部は、数日前には「45議席は取れるだろう」と余裕を見せていましたが、4日になって一転、「何とか40議席は確保したい」と語りました。

こうした情勢を受け、自民党内では、秋までにある衆議院選挙への影響を心配する声が上がっています。ある自民党若手議員は「菅総理のままで衆院選を戦えるのか、という声は出てくるだろう」と指摘しています。


■野党側の受け止め

ある立憲民主党幹部は「小池百合子、恐るべし」と語り、都民ファーストの勢いが予想以上だったことを強調しました。

今回の選挙戦では、立憲民主党と共産党は多くの選挙区で候補者が競合しないようにすみ分け、事実上の選挙協力を行いました。こうした戦略が功を奏して、両党は堅調な戦いをしていますが、立憲民主党幹部は「ここにきて都民ファーストと立憲・共産が競り合う展開となっている」と指摘しています。

野党にとっても、今回の選挙が衆院選に向けた選挙協力の試金石となるだけに、その結果に注目しています。

7746とはずがたり:2021/07/04(日) 22:46:34

自民がそんな勝つ印象ないって声はツイッターでも詳しそうな人ひとから直感派っぽい人まで結構云ってたしな〜。自公で過半数届かずはまずは歓迎。

東京都議選、自公で過半数に届かない見通し 朝日新聞出口調査
7/4(日) 20:00配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/df956e3c839e14d93490d82c9b5a0392d183a40d
朝日新聞デジタル

 4日投開票の東京都議選で、朝日新聞社が実施した出口調査の推計によると、自民、公明両党の獲得議席は過半数(64)に届かない見通しだ。


 自民は告示前の25議席から増やし、第1党をうかがう。ただ、30議席台となる可能性が高く、民主党(当時)に惨敗した2009年都議選の38議席を下回る可能性もある。

 公明は現有の23議席を維持できるか微妙だ。小池百合子知事が特別顧問を務める地域政党「都民ファーストの会」は、告示前の45議席からは減らすが、30議席をうかがい、自民に次ぐ勢いがある。

 共産(告示前18議席)、立憲(同8議席)は、ともに現有議席からの上積みをうかがっている。

 出口調査は全42選挙区のうち、無投票となった小平市選挙区を除く41選挙区の計543の投票所で、投票を終えた有権者を対象に実施した。

朝日新聞社

7747チバQ:2021/07/05(月) 00:19:59
1・2人区がだいたい出てきましたが
自公11 都ファ12 立共系8 不明1って具合で割れてますね

■1人区 自2 公0 都3 立1 共0 野系1
千代田区:都┃自無共
中央区 :自┃都立無
武蔵野市:立┃都自諸
青梅市 :都┃自
昭島市 :都┃自共
小金井市:無┃自都  無=漢人明子:立共社ネ推
島部  :自┃共

■2人区 自8 公1 都9 立4 共3 野系0 不明1 
港区  :自都┃立共維 略
文京区 :共都┃自
台東区 :自都┃都共維 略 
渋谷区 :立都┃自都無
荒川区 :公都┃自共無諸
立川市 :立自┃都
三鷹市 :立都┃自
府中市 :無自┃共  無=小山有彦:民主→17年都ファ追加公認→離党?
小平市 :立自    *無投票
日野市 :都共┃自
西東京市:(未決)
西多摩 :都自┃立無諸
南多摩 :都自┃立共
北多摩2:(未決)
北多摩4:共自┃都

7748チバQ:2021/07/05(月) 00:59:39
結局公明は全勝か

■1人区 計7 自2 公0 都3 立1 共0 野系1
千代田区:都┃自無共
中央区 :自┃都立無
武蔵野市:立┃都自諸
青梅市 :都┃自
昭島市 :都┃自共
小金井市:無┃自都  無=漢人明子:立共社ネ推
島部  :自┃共
■2人区 計30 自10 公1 都10 立4 共3 野系1 不明1 
港区  :自都┃立共維 略
文京区 :共都┃自
台東区 :自都┃都共維 略 
渋谷区 :立都┃自都無
荒川区 :公都┃自共無諸
立川市 :立自┃都
三鷹市 :立都┃自
府中市 :無自┃共  無=小山有彦:民主→17年都ファ追加公認→離党?
小平市 :立自    *無投票
日野市 :都共┃自
西東京市:自都┃立共
西多摩 :都自┃立無諸
南多摩 :都自┃立共
北多摩2:ネ自┃都国
北多摩4:共自┃都
■3人区 計21自3 公7 都6 立2 共3 野系 不明 
墨田区 :都自公┃共自国 国:大沢昇は江東区から国替え
目黒区 :都公立┃共自自無
中野区 :立都公┃自無
豊島区 :都共公┃自無無
北区  :自共公┃維都
北多摩1:公共都┃自立
北多摩3:都自公┃共立
■4人区 計20(未4)自4 公4 都4 立0 共4 野系 不明
新宿区 :共公都自┃立自無維 略
江東区 :公自共都┃自立維諸
品川区 :未決)公無共立都自自
葛飾区 :公共都自┃自立 略
町田市 :公都自共┃立無自無諸 都藤井晃は国替え
■5人区 計20 自5 公4 都3 立3 共4 野系 不明1
杉並区 :都共自立公┃自ネ都れ維 略
板橋区 :公立都自共┃自維  略
江戸川区:公都無共自┃自立維 無=上田令子:みんな→17都ファ→離党
八王子市:公共自自立┃都都維 略

■6人区 6〜8計28 
足立区 :公都公自共自┃立都れ 略
■7人区
大田区 :共維立自公都公┃都自自国     立:斉藤里恵は北区からの国替え
練馬区 :未決)公立共都都自無自自維 略
■8人区
世田谷区:未決)都共公自自立立自ネ維れ都無国

7749チバQ:2021/07/05(月) 01:19:19
■1人区 計7 自2 公0 都3 立1 共0 野系1
千代田区:都┃自無共
中央区 :自┃都立無
武蔵野市:立┃都自諸
青梅市 :都┃自
昭島市 :都┃自共
小金井市:無┃自都  無=漢人明子:立共社ネ推
島部  :自┃共
■2人区 計30 自10 公1 都10 立4 共3 野系1 不明1 
港区  :自都┃立共維 略
文京区 :共都┃自
台東区 :自都┃都共維 略 
渋谷区 :立都┃自都無
荒川区 :公都┃自共無諸
立川市 :立自┃都
三鷹市 :立都┃自
府中市 :無自┃共  無=小山有彦:民主→17年都ファ追加公認→離党?
小平市 :立自    *無投票
日野市 :都共┃自
西東京市:自都┃立共
西多摩 :都自┃立無諸
南多摩 :都自┃立共
北多摩2:ネ自┃都国
北多摩4:共自┃都
■3人区 計21自3 公7 都6 立2 共3 野系 不明 
墨田区 :都自公┃共自国 国:大沢昇は江東区から国替え
目黒区 :都公立┃共自自無
中野区 :立都公┃自無
豊島区 :都共公┃自無無
北区  :自共公┃維都
北多摩1:公共都┃自立
北多摩3:都自公┃共立
■4人区 計20 自4 公5 都4 立1 共5 野系 不明1
新宿区 :共公都自┃立自無維 略
江東区 :公自共都┃自立維諸
品川区 :公無共立┃都自自諸  無=森沢恭子 17都ファ→離党
葛飾区 :公共都自┃自立 略
町田市 :公都自共┃立無自無諸 都藤井晃は国替え
■5人区 計20 自5 公4 都3 立3 共4 野系 不明1
杉並区 :都共自立公┃自ネ都れ維 略
板橋区 :公立都自共┃自維  略
江戸川区:公都無共自┃自立維 無=上田令子:みんな→17都ファ→離党
八王子市:公共自自立┃都都維 略

■6人区 6〜8計28(残2) 自7 公6 都5 立3 共4 維新1 不
足立区 :公都公自共自┃立都れ 略
■7人区
大田区 :共維立自公都公┃都自自国     立:斉藤里恵は北区からの国替え
練馬区 :公立共都都自自┃無自維 略
■8人区
世田谷区:都共公自自立立自┃ネ維れ都無国

7750チバQ:2021/07/05(月) 01:22:37
定数127
自民 33
公明 23
都フ 31
立民 15
共産 19
維新  1
ネット 1
無所属 4 野党系:漢人明子 元都ファ:小山有彦・森沢恭子・上田令子

https://www.tokyo-np.co.jp/article/114601?rct=togisen21
コロナ禍で自公は過半数届かず、衆院に打撃 五輪「中止・延期」の立・共は堅調 都民ファ後退<都議選>
2021年7月5日 01時06分
東京都議会議事堂
東京都議会議事堂

 東京都議選(定数127、42選挙区)は4日に投開票され、前回大敗した自民党が改選前の25議席から議席を増やしたものの、自民と公明党とを合わせた政権与党の自公勢力で過半数(64議席)には届かなかった。小池百合子知事が特別顧問を務める都議会第一党・都民ファーストの会は、現有の46から議席を減らした。
 新型コロナウイルス禍の中の選挙戦では、東京五輪・パラリンピック大会開催の是非やコロナ対策への取り組み、少子高齢化での福祉・教育施策などを争点に、271人の候補者が論戦を展開。都選挙管理委員会によると、投票率は過去2番目に低い42・41%(速報値)で、前回より8・87ポイント下回った。
 都民ファは前回、安倍晋三政権(当時)への批判と「小池旋風」を背景に55議席(追加公認含む)まで大躍進。47人が立候補した今回は勢いに陰りが見られたが、支持政党のない層の一定の受け皿になった。
 自民は前回、小池氏と対立し過去最低の23議席にまで減らす歴史的大敗。昨夏の知事選で小池氏が再選後は、コロナ対策で政府とのパイプを生かして小池都政に協力する場面もあり、出馬した60人が組織力の強みを生かしたが、コロナ禍での政権批判もあって伸び悩んだ。
 公明は、都議会で親知事会派として協調してきた都民ファと決別し、自民との協力関係を回復。23議席の死守を掲げ、8回連続の全員当選を果たした。
 立憲民主党と共産党は野党連携のため選挙区をすみ分け。28人出馬の立民は改選前の8議席を上回った。31人を擁立した共産は現有18議席からの積み増した。
https://www.tokyo-np.co.jp/article/114234
【速報】東京都議選 自民33議席で都議会第1党 過半数獲得はならず 都民ファは31議席 
2021年7月5日 01時19分
 東京都議選(定数127)は7月4日に投開票が行われた。271人が立候補。無投票で当選が決まった小平市選挙区(定数2)をのぞく、残る41選挙区で125議席を争った。焦点だった、自民、公明両党での過半数の64議席獲得はならず、小池百合子知事が特別顧問を務める都議会第1党・都民ファーストの会は第2党に後退した。投票率は「小池旋風」が吹いた4年前の前回は51.28%で、前々回を7.78ポイント上回ったが、コロナ禍の今回は42.42%で過去2番目に低かった。議席の行方や投票率の行方を速報した。(デジタル編集部)

7751チバQ:2021/07/05(月) 01:24:09
https://www.tokyo-np.co.jp/article/114629?rct=togisen21
公明、苦しみつつ全員当選 「緊急事態下、有権者と触れ合えず」<都議選>
2021年7月5日 01時02分

 都議選で全員当選が前回まで7回続いていた公明党。東京5日未明に23人全員が当選確実となったが、厳しい戦いとなった。都本部の高木陽介代表は、テレビの開票速報で自党の候補者の当確が伸び悩んだ現状を「緊急事態宣言下で集会が開けなかった。有権者と触れ合いながら訴える作業ができなかった」と厳しい表情で語った。
 午後8時半すぎには、党本部で候補者名の書かれたボードに当選を示すバラの花付けが行われたが1人にとどまった。ある幹部は「大変厳しい戦いだ。長期戦になるだろうが、見守るしかない」。日付が変わっても、候補者23人のうち3人にバラが付かなかった。
 前回の都議選は小池百合子知事が率いる都民ファと政策協定を結び、候補者を相互推薦し、自民と対立。今回は再び手を握り合い、自民候補を推薦するなど連携を図って臨んだ。
 5日に会見した山口那津男・党代表は、自公で過半数の議席を獲得できなかったことに「都政運営に難しい状況が生まれた。自民候補を懸命に支援したが残念だ」と話した。衆院選への影響を問われると、「政権選択選挙と都議選は違う。政権を維持できるよう有権者にしっかり訴えたい」と述べた。(山田雄之)

https://www.tokyo-np.co.jp/article/114631?rct=togisen21
「自民のドン」の娘婿・内田氏が苦杯 「ワクチン確保や五輪で逆風」<都議選>
2021年7月4日 23時58分

 千代田区で7期にわたって議席を守り「東京自民のドン」と呼ばれた内田茂・元自民党都連幹事長の娘婿で、自民新人の内田直之さん(57)が、サッカー長友佑都選手の妻でタレントの平愛梨さんを姉に持つ都民ファの現職平慶翔さん(33)の知名度の前に屈した。
 午後10時半すぎ、事務所に姿を見せた直之さんは「新型コロナワクチンの確保や五輪開催などで逆風を感じていた」と悔しそうな表情。勝敗を分けたポイントを問われると「樋口(高顕)区長の応援が相手に付いたことと小池(百合子)知事が昨日、応援に入ったことも影響した」と話した。(井上靖史)

https://www.tokyo-np.co.jp/article/114634?rct=togisen21
ネット発祥の地のバトンを継いだ 北多摩2、岩永さん初当選<都議選>
2021年7月5日 00時13分

 北多摩第2選挙区(国分寺市、国立市)では、生活者ネット新人の岩永康代さん(49)が初当選した。ネットが1985年に初めて都議を送り出した「発祥の地」を守った。
 岩永さんは、改選前のネット唯一の現職都議、山内玲子さんの後継として立候補。国分寺市の事務所に当選確実の知らせが入ると「バトンを引き継がなきゃとやってきた」と、ほっとした表情を見せた。
 議員の職業化や特権化を避けるために「任期は3期12年」とするネット独自のルールがあり、北多摩第2選挙区では現在3期目の山内さんが引退した。
 ネットは小池旋風が吹いた前回都議選では都民ファと政策協定を結んだが、今回は距離を置き、3選挙区の候補者3人は立憲民主の推薦を受けた。2001年の都議選では6人を当選させたが、その後は都議は減り続けていた。

7752チバQ:2021/07/05(月) 01:25:47
https://www.asahi.com/articles/ASP7476FCP74UTFK003.html
「小池氏にやられた」「大敗北」都議選、自公失速の内幕
有料会員記事東京都議選2021

楢崎貴司、鬼原民幸2021年7月4日 23時22分
 東京都議選で、政権与党の自民、公明両党が過半数を確保できないことが確実になった。与党内では当初、過半数獲得を楽観する見方もあったが、新型コロナウイルスのワクチン接種の滞りなどで失速。動かないとみられた小池百合子都知事も最終盤に地域政党「都民ファーストの会」の応援に動いた。与野党ともに次の衆院選に不安を残す結果となった。

 自民党の二階俊博幹事長は4日夜、党本部に姿を見せたが、記者団の取材要請には応じず、大勢判明前に開票センターで短くあいさつして党本部を後にした。

 自民、公明両党で過半数に届かない事態に議員らが受けたショックは計り知れない。「大敗北だ。言葉もない」。閣僚の一人は、こう語り、肩を落とした。

https://news.yahoo.co.jp/articles/a999d826b9e2d112ec5370fb14c77673b06bc1d3
都議選 明確な勝者いない「痛み分け」か
7/5(月) 1:16配信

日本テレビ系(NNN)
自民党は、目標としていた公明党と合わせて過半数に届かず、一方、都民ファーストの会も、改選前より議席を減らすことは確実で、明確な勝者がいない「痛み分け」となりそうです。

今回の選挙戦は、前回「小池旋風」で躍進した都民ファーストへの票をどこが取るのかが注目されましたが、自民党は、第一党奪還を伺うものの、都民ファや無党派層の票を取り切れず、失速感が否めません。

自民党幹部は、「最後の最後で小池知事にひっくり返された」「東京五輪や新型コロナ対策の菅政権への不満が表れたのではないか」と話し、秋までに行われる衆院選に不安を残す結果となりました。

一方、苦戦が予想された都民ファーストは、小池知事の入院による同情票や、最終日のサプライズ応援が議席維持の後押しとなりました。

小池知事は、今後、安定的な都政運営のため、自民・公明党とも一定の協力関係を結ぶと見られますが、自民と都民ファの関係は「水と油」で、都議会では混迷も予想されます。

ただ、小池知事としては、都民ファが一定の議席を守り、自公の過半数獲得を阻止したことは、「小池人気」を強く印象付け、都政での主導権と自らの今後の選択肢を維持しました。

そして、東京大会の後に小池知事が国政に転身するのかどうか、引き続きその動向も注目されます。

7753チバQ:2021/07/05(月) 01:27:43
https://news.yahoo.co.jp/articles/1acc99b96ec629fdc4ad52763fa0ea0241407cac
【都議選】自民・都民ファ、残る火種 議会運営は不安定化の恐れ
7/5(月) 1:12配信
東京都議選は、小池百合子知事が特別顧問を務める都民ファーストの会が議席を減らす一方、自民党は改選前議席を上回る展開となった。自民は選挙協力した公明党と合わせて都議会の主導権を握る狙いだったが、都民ファも一定の勢力を維持した。自公と都民ファのつばぜり合いにより、議会運営は不安定になるリスクをはらむ。

都民ファの勢力が一定程度減少することは、選挙前から予想されていた。自民はそれを見越し、昨年から次々と手を打ってきた。その一つが、都民ファと協力関係にあった公明の「引きはがし」だ。自民のある古参都議は「都民ファの弱点は公明党。公明と自民が手を握れば小池知事への大きな牽制(けんせい)になる」と語った。

昨年12月、都民ファは新型コロナウイルス感染症対策条例の改正案を議会に提出したが、公明党の反対でいったん取り下げた。今年3月の都議会に再提出し、共産党の賛成を得て可決した。「これで、公明と都民ファの溝は決定的になった」(関係者)。その後、公明は都議選を前に自民との協調にかじを切った。

自民も、都議会では小池氏に厳しい質問を投げかけはするものの、決定的な対立は避けた。選挙直前には、自民サイドから小池氏に都民ファへの過度な肩入れを控えるよう求めたほか、自民候補者とのツーショットポスターを撮影する動きまであったという。昨年以降、自民都議団による政策要望の場に小池氏本人が姿を見せる場面も増え、小池氏サイドも自民との関係修復を模索した。

今回の選挙結果を受け、こうした動きは維持される見通しだ。選挙後には臨時議会が開かれ、正副議長らが決まる。9月にはいよいよ定例会が始まる。スムーズな議会運営を目指したい小池氏と、政策を都政に反映させたい自民・公明両党。互いの利害は一致しており、当面は小池氏との決定的な対立を避けつつ、是々非々の姿勢が続くとみられる。

ただ、選挙戦で真っ向からぶつかった自民と都民ファは決して相いれない。都民ファは議席を減らしたとはいえ、小池氏の影響力を改めて見せつける形で存在感を発揮した。何かのきっかけで議会内の対立が激化する可能性は十分にある。都議会としては、3党に対する小池氏の十分な〝目配り〟を求めつつ、くすぶる火種をいかに炎上させないか、慎重な運営が求められそうだ。(大森貴弘)

https://news.yahoo.co.jp/articles/3e9fa656d2b3659345fd8f44c34c49bff90eefcf
落選の自民候補「大変な逆風」 安倍氏らも応援入ったが
7/5(月) 0:02配信

朝日新聞デジタル
自民党本部の開票センターで、当選が確実となった候補者の名前に花を飾る鴨下一郎・同党東京都連会長(右)と地元選出の丸川珠代五輪相=2021年7月4日午後9時12分、東京・永田町、林敏行撮影

4日に投開票された東京都議選。4年前に主役となった小池百合子知事が最終盤まで動かず、都民ファーストの会は議席を減らした。一方、自民党もコロナ禍での政権批判が直撃し、厳しい結果を突きつけられた。
 4日投開票された東京都議選で、自民党本部の開票センターでは4日夜、緊張した雰囲気に包まれ、都連の鴨下一郎会長や丸川珠代五輪相が、当選確実と伝えられた党公認候補者名の書かれたボードに花を付けた。

 町田市では、自民党新顔の元Jリーガー、星大輔氏(40)が初当選。「不安で眠れない日々が続いたが、当選させていただき感謝します。今日からがキックオフです」と喜んだ。

 自民は今回、新型コロナウイルスの収束に向けた対策を前面に掲げながら選挙戦を展開。安倍晋三前首相や、政府内でワクチンの調整を担う河野太郎行政改革相らが地元首長らとともに連日、応援に入り、ワクチン接種の実績などをアピールした。

 公認候補60人のうち40人台半ばまでは早い段階で当選が堅いとみていた。ところが、コロナの感染状況が悪化の一途をたどり、自公での過半数獲得の勢いは減速していった。

 荒川区では、自民前職の崎山知尚氏(55)が返り咲きを図ったが、果たせなかった。記者に「国政の影響があるか」と問われると、「分析できていないので何ともいえない」と話した。

 千代田区では、自民新顔の内田直之氏(57)が苦杯をなめた。「大変残念。コロナのワクチン確保や五輪・パラリンピックの開催など、大変な逆風のなか、支えていただき感謝します」と支持者に頭を下げた。「都議会のドン」と呼ばれた義父の内田茂・元自民都連幹事長も見守っていたが、直之氏の敗戦の弁が終わると、支持者に「ありがとうございました」と一礼し、周囲に支えられながら事務所をあとにした。

朝日新聞社

7754チバQ:2021/07/05(月) 01:29:44
■主な落選者
新宿区 自民  秋田一郎 都議会自民党総務会長
港区  無所属 飯田佳宏
杉並区 維新  百瀬智之 (元代議士 長野)
大田区 自民  鈴木章浩
世田谷区無所属 大場康宣 自民公認もらえず
世田谷区国民  関口太一

■都ファの現職落選者
台東区  中山寛進
渋谷区  大津浩子
杉並区  鳥居宏右
足立区  馬場信男
世田谷区 木村基成
武蔵野市 鈴木邦和
小金井市 辻野栄作
北多摩4 細谷祥子
八王子市 両角穣
八王子市 滝田泰彦
北多摩2 岡本光樹

7755さきたま:2021/07/05(月) 01:38:10
都議選は、立民に最低でも倍増16議席、できれば20議席クリアを期待していました。
15議席は期待した最低ラインにも達せず。競り負けが多かった印象です。
総選挙に向けても、不安が残る結果だと思います。

7756チバQ:2021/07/05(月) 02:04:39
都ファ現職の当落状況
17年時点の年齢・現.元.新 当選回数です
■非2017年初当選
□当選
尾崎大介 43 都現<4>  民進離党組
増子博樹 57 都元<3>  民進離党組
伊藤悠  40 都元<3>  民進離党組
滝口学  46 都元<2>  民進離党組
田之上郁子47 都元<2>  民進離党組
石川良一 65 都現<2>  民進離党組 元維新>>6351-6352とか
□落選
大津浩子 57 都現<5>  2013年民主非公認
中山寛進 45 都現<2>  民進離党組
両角穣  55 都現<2>  みんなの党系
木村基成 47 都現<2>  自民離党組
□出馬せず
山内晃  48 都現<2>  自民離党組 >>7601

■区議or市議
□当選
内山真吾 37 都新<1>  民進離党組
菅原直志 49 都新<1>  民進離党組 
森愛   40 都新<1>  民進離党組
米川大二郎49 都新<1>  自民離党組
本橋弘隆 55 都新<1>  自民離党組
桐山ひとみ46 都新<1>  元民主
保坂真宏 43 都新<1>  自民離党組
関野杜成 43 都新<1>  元みんな
村松一希 36 都新<1>  自民離党組
尾島紘平 28 都新<1>  自民離党組
□落選
馬場信男 56 都新<1>  自民離党組
細谷祥子 63 都新<1>  自民離党組
□出馬せず
佐野郁夫 61 都新<1>  >>7250などでその他に分類してたけど市議でした

■秘書
□当選
平慶翔  29 都新<1>  下村秘書 国替え
荒木千陽 35 都新<1>  小池秘書

■その他2017年初当選
□当選
成清梨沙子27 都新<1>  公認会計士(あずさ監査法人)
木下富美子50 都新<1>
森村隆行 43 都新<1>
入江伸子 55 都新<1>  フジテレビ社員
白戸太朗 50 都新<1>
清水康子 50 都新<1>
福島理恵子46 都新<1>
茜ケ久保嘉代子 41 都新<1>
龍円愛梨 40 都新<1>  元テレビ朝日アナウンサー
森口つかさ35 都新<1>
藤井晃  35 都新<1>
山田浩史 32 都新<1>
後藤奈美 30 都新<1>
□落選
辻野栄作 48 都新<1>
鳥居宏右 46 都新<1>
滝田泰彦 35 都新<1>
岡本光樹 34 都新<1>
鈴木邦和 28 都新<1>
□出馬せず
増田一郎 52 都新<1>


★首長転出
樋口高顕 34 都新<1>  区長転出

★都ファ当選→離党
□転出
音喜多駿 33 都現<2>  みんなの党系  →結局、維新の参院議員

□当選
上田令子 52 都現<2>  みんなの党系  →最終的に1人会派→無所属当選
森沢恭子 38 都新<1>          →会派「東京みらい」→無所属当選
小山有彦 41 都現<3>  民進離党組   →無所属当選
□落選
斉藤礼伊奈38 都新<1>  歌手      →会派「東京みらい」→立憲落選
石毛茂  64 都現<4>  民進離党組 >>7563 →立憲落選
□出馬せず
奥沢高広 35 都新<1>  自民党の西村康稔衆院議員の元秘書>>6643→会派「東京みらい」
西郷歩美 32 都新<1>  >>6606     →維新
栗下善行 34 都元<2>  民主→維新→都ファ→立憲 >>7563

7757チバQ:2021/07/05(月) 02:05:28
https://www.sankei.com/article/20210705-MIEF32CN75MKVEZF25GUCDPBEY/
立民、共産との選挙協力で成果も距離感に課題
2021/7/5 01:46
原川 貴郎

立憲民主党は、東京都議選で1、2人区を中心に共産党と候補者を一本化したことで議席を伸ばした。選挙協力は一定の成果を挙げたといえるが、秋までの次期衆院選に向けて立民には共産との距離感が課題として残る。

「都議選で一定の支持をいただけたとの自信と期待を持って、衆院選に臨んでいきたい」。立民の福山哲郎幹事長は4日夜のNHK番組で、次期衆院選への期待感を示した。

ただ、共産との選挙協力に関しては、枝野幸男代表が6月30日の記者会見で、所属国会議員らが都議選で共産候補を応援したことに対し、苦言を呈している。


「わが党の公認・推薦候補の当選のために全力で仕事をするのが当然のことだ。それをやっていない議員らがいるとすれば信じられないし、許されない」。こう語ったのは、立民最大の支持母体である連合との関係を考慮したからだ。

連合は、歴史的に共産と対立関係にある。立民にとって共産との選挙協力は、共産支持者の票が見込める一方で、連合の反発を招き、選挙の支援態勢にも影響が出かねないという側面がある。実際、連合の地方組織である連合東京は、立民と共産の連携に強い不快感を示している。


連合東京は6月1日、立民都連幹事長の手塚仁雄衆院議員と共産都委員会の田辺良彦委員長が、都議選を前にして共産系の新聞紙上で対談したことを問題視し、「立民都連とは埋められない距離感を感じざるを得ない」とする事務局長談話を発表。立民は次期衆院選で都内の選挙区に20人を擁立予定だが、連合東京の推薦は現時点で11人にとどまる。


枝野氏は6月17日、連合の会合で、次期衆院選で政権交代した場合も共産との連立政権は「考えていない」と初めて明言した。とはいえ、各選挙区に共産票は1万〜2万票はあるとされ、立民には「共産と組まなければ選挙に勝てない」(幹部)との声もある。立民は次期衆院選までに、連合と共産との間で適切な間合いを模索することになりそうだ。(原川貴郎)

7758チバQ:2021/07/05(月) 02:06:35
https://mainichi.jp/articles/20210704/k00/00m/010/217000c
東京都議選 自民、想定外の失速 菅義偉首相「選挙の顔」不安視
深掘り 小田中大 木下訓明 野間口陽


毎日新聞 2021/7/4 20:53(最終更新 7/5 00:49) 有料記事 1208文字

 4日投開票の東京都議選は、小池百合子知事が特別顧問を務める地域政党「都民ファーストの会」が議席を減らす一方、前回選で大敗した自民党が勢力を一部回復する見通しとなった。しかし思いのほか勢いを欠き、秋までに実施される衆院選への懸念を残した。都民フは後退しながらも踏みとどまる可能性があり、一定の影響力を残しそうだ。

 自民党は、歴史的大敗を喫した前回の23議席から増やしたが、当初の想定以上に伸び悩んだ。4月の衆参3選挙でも不戦敗を含めて全敗しており、菅義偉首相は「選挙の顔」として課題を残した。

 山口泰明選対委員長は4日夜、党本部で記者団に、自公で過半数に届かなかったことについて「しっかりと、どこが目標に足らなかったかを精査して、来たるべき衆院選に臨まなければならない」と述べた。

 都議選は、国政の動向が色濃く影響する。間近に迫る東京オリンピック・パラリンピック開催への反対意見は根強く、新型コロナウイルスの感染再拡大に加え、ワクチンの供給不足が明らかになる中、自民は有権者の不安払拭(ふっしょく)に躍起となった。

 麻生太郎副総理兼財務相や加藤勝信官房長官、河野太郎行政改革担当相ら閣僚、安倍晋三前首相も街頭に立つ総力戦を演じた。だが、首相は告示日にマイク…

7759チバQ:2021/07/05(月) 02:15:42
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021070400384&g=pol自公、過半数届かず 菅政権に打撃―自民、都民ファと僅差で第1党―立共は増・都議選
2021年07月05日01時50分

第1党に返り咲き、笑顔の丸川珠代五輪担当相(左から2人目)ら=5日未明、東京・永田町の同党本部
第1党に返り咲き、笑顔の丸川珠代五輪担当相(左から2人目)ら=5日未明、東京・永田町の同党本部

自民党が第1党に返り咲いたとの報を受け、取材に応じる地域政党「都民ファーストの会」の荒木千陽代表=5日未明、東京都中野区

 衆院選の前哨戦となる東京都議選(定数127)が4日、投開票された。前回大敗した自民党は都議会第1党に返り咲いたものの伸び悩み、公明党と合わせて56議席と過半数(64)に届かなかった。小池百合子知事が特別顧問を務め、現在最大勢力を有する地域政党「都民ファーストの会」は議席を減らし、自民と僅差で第2党となった。立憲民主党と共産党は現有議席を上回った。
 秋までに衆院選を控える中、自公は目標としていた過半数を獲得できず、菅政権に打撃となった。一方、議会の勢力が分散することで、小池氏の都政のかじ取りは難しくなりそうだ。
 党派別当選者は自民33人、公明23人、都民ファ31人、立民15人、共産19人など。
 都議選の投票率は42.40%で、前回(51.28%)を下回った。新型コロナウイルス対策のほか、感染拡大が懸念される中での五輪開催や観客入りの是非をめぐって論戦が交わされた。
 全42選挙区に60人を擁立した自民は、前回選で都民ファと組んだ公明との選挙協力を復活。党幹部や閣僚を投入するなど組織的な選挙戦を展開した。現有25議席から上積みしたものの、過去2番目に少ない33議席にとどまった。23人を公認した公明は、8回連続の全員当選を果たした。
 都民ファは現有46議席に対し、47人を立てた。4年前とは異なり公明の協力がない中での戦いとなったが、過労で入院した小池氏は選挙戦最終日に選挙区へ出向き、てこ入れした。
 31人を擁立した共産と28人を公認した立民は、五輪の中止・延期を訴えた。主に1、2人区で候補者調整をして、都議選に臨んだ。
 このほか、日本維新の会と地域政党「東京・生活者ネットワーク」はそれぞれ1議席を獲得した。

7760チバQ:2021/07/05(月) 02:19:57
https://news.goo.ne.jp/article/sankei/politics/sankei-_politics_election_HYF3OIHCGNOY7LJCIZTE7LB5IM.html
【都議選】自民・中屋氏5選ならず 文京区選挙区
2021/07/05 02:09産経新聞

【都議選】自民・中屋氏5選ならず 文京区選挙区

支援者に囲まれる中、落選に肩を落とす自民党の中屋文孝氏(中央)=4日午後11時8分、文京区(永井大輔撮影)

(産経新聞)

文京区では共産新人と都民ファースト現職が三つどもえの戦いを制した。5期目を前に敗れた自民現職の中屋文孝氏(55)は、選挙事務所で支援者らに「力不足、不徳の致すところ。本当に申し訳ない」と頭を下げた。

「あー…」。4日午後10時半過ぎ、共産と都民ファ2人の当選確実の一報が届けられると、事務所には支援者らの力ない声が漏れ、沈黙に包まれた。「ここ(文京区)は共産が強いんだよ。仕方ない」。ある支援者はうつむいた。

4年前と同じ3人が2議席を争った文京区。前回は公明党と連携した都民ファの候補者が圧勝し、中屋氏は約1万5000票差をつけられ、共産新人にも約200票差の辛勝だった。

当落線上の戦いを経験し、陣営は今回、共産新人の勢いを警戒。都民ファに対しても「前回取られた票を取り返す」(陣営幹部)と、公明との連携を強固に、新型コロナウイルスワクチン接種の加速などを訴えた。

だが、「都民の五輪への不満が大きく響いた」(同)ことから中止や無観客の開催を訴えた他の2候補から突き放される結果に。中屋氏は「頭の中を整理しなおしてから支援者の皆さんに相談させていただきたい」と涙をのんだ。

https://news.goo.ne.jp/article/sankei/politics/sankei-_politics_election_J5CGL6M6MRMPZO2ZCKKVTCWR24.html
【都議選】敗戦の自民・内田氏「大変な逆風」 千代田選挙区
2021/07/05 01:43産経新聞

【都議選】敗戦の自民・内田氏「大変な逆風」 千代田選挙区

【東京都議選2021】落選の一報を受けを会見する内田直之氏(左)=4日午後、東京都千代田区(鴨志田拓海撮影)

(産経新聞)

「新型コロナウイルスワクチンの確保や東京五輪、パラリンピックの開催などで大変な逆風だった」

4日投開票された東京都議選の千代田区選挙区(定数1)。敗れた自民党新人、内田直之氏(57)はこう述べた。

長く都議会で強い影響力を誇り「都議会のドン」と称された内田茂元都議(82)の娘婿ということもあり、国替えした都民ファ現職との対決が注目を集めたが、力及ばず。千代田区神田須田町の選挙事務所で深々と頭を下げた。

都民ファの都議から区長になった樋口高顕(たかあき)氏や小池百合子都知事が都民ファーストの会候補の応援に回ったことが「少し大きかった」と選挙戦を振り返った内田氏。茂氏は厳しい表情のまま、沈痛な面持ちの内田氏を見つめていた。

7761チバQ:2021/07/05(月) 02:21:15
https://news.goo.ne.jp/article/sankei/politics/sankei-_politics_situation_RZT4UKRKCZOGBAYVX7JYSE75LQ.html
【都議選】公明23人全員当選で衆院選に弾み
2021/07/05 01:40産経新聞

公明党は東京都議選で公認候補23人全員の当選を果たした。新型コロナウイルスの影響や野党共闘などで苦戦を強いられたが、豊島や中野など激戦区に位置付けた選挙区を全て制した。次期衆院選に向けた前哨戦でもあっただけに、党内には安堵(あんど)が広がっている。

「コロナの感染状況の中で全員当選を果たすことができた。まさに奇跡的とも思える結果だ」。山口那津男代表は5日未明、都内で記者団にこう語った。

公明にとって都議会は政界進出の足掛かりとなった重要な舞台だ。前身の公明政治連盟が昭和38年の都議選で躍進、翌39年に国政政党としての公明党が誕生した。都内には支持母体である創価学会総本部などの重要拠点もあり、都議選は全員当選が義務付けられる。実際、平成元年を最後に落選者は出していない。

都議選の結果は次期衆院選にも直結する。太田昭宏前代表が東京12区で公明の都内唯一となる選挙区の議席を守ってきたが、次回は若手の岡本三成元外務政務官に交代する。知名度浸透が課題だが、都議選は衆院選の先行指標とされるだけに、今回の全員当選を衆院選への弾みとしたい考えだ。(石鍋圭)


https://news.goo.ne.jp/article/tokyo/region/tokyo-114640.html
西東京、立民・石毛さん5選ならず 「政権批判の受け皿、手ごたえあったが」<都議選>
2021/07/05 01:25東京新聞

西東京、立民・石毛さん5選ならず 「政権批判の受け皿、手ごたえあったが」<都議選>

落選が確実となり支援者にあいさつして頭を下げる石毛茂さん

(東京新聞)

 西東京市では5期目を目指した立民現職の石毛茂さん(68)が落選した。午後10時半ごろ落選が決定的になると事務所に現れ、「力不足。今の生活に満足していない人々、自公政権への批判の受け皿になり得たと手応えを感じていたが…」と肩を落とした。

 石毛さんは都民ファを離脱し、立民入りした。選対幹部は「都民ファの風に対する用意もできていなかった」と悔やんだ。

7762チバQ:2021/07/05(月) 02:23:19
https://news.goo.ne.jp/article/mainichi/politics/mainichi-20210704k0000m010231000c.html
東京都議選 武蔵野市選挙区は五十嵐衣里さん初当選 土屋さん敗れる
2021/07/04 21:31毎日新聞

東京都議選 武蔵野市選挙区は五十嵐衣里さん初当選 土屋さん敗れる

当選が確実となり、(右から)武蔵野市の松下玲子市長、菅直人元首相とともに笑顔を見せる五十嵐衣里さん=東京都武蔵野市で2021年7月4日午後8時1分、小出洋平撮影

(毎日新聞)

 4人が名乗りを上げた武蔵野市選挙区(定数1)では、立憲民主党新人の五十嵐衣里さん(37)が初当選を果たした。五十嵐さんは「やっとスタートラインに立てたところ。これからお仕事でお返ししたい」と語った。

 前回選は各党とも都民ファーストの会の勢いに押された。今回は自民党と公明党の選挙協力が復活し、野党側も共産党が候補擁立を見送り、五十嵐さんを実質的に支援する「事実上の野党共闘」を構築した。

 中学を卒業してトラック運転手などの仕事に従事した後、一念発起して法科大学院に通って弁護士資格を取得した五十嵐さん。選挙では起伏のある自らの経験を語り「誰も取り残さない東京をつくる」と訴えた。武蔵野市を含む衆院18区の菅直人元首相が選対本部長を務め、松下玲子市長らもほぼ連日応援に入った。

 自民新人の土屋ゆう子さん(51)は、武蔵野市長を務めた父の正忠元衆院議員の強固な地盤を背景に選挙戦を展開。「落下傘」の相手候補に対し、地元出身を強調し、加藤勝信官房長官や河野太郎行政改革担当相ら閣僚も応援に入った。

 前回は「小池旋風」に乗って初当選した都民フ現職の鈴木邦和さん(32)は都議会での実績をアピール。東京オリンピックについては無観客開催を訴え、支持を呼びかけた。【大島祥平、島袋太輔】

7763チバQ:2021/07/05(月) 02:40:30
https://news.yahoo.co.jp/articles/2fa3757e67322ea7daf8d2f4e42c77d5ec4432d1
「筆談ホステス」斉藤里恵氏が都議初当選、大田区は「私の東京の故郷」
7/4(日) 23:28配信

日刊スポーツ
斉藤里恵氏(2019年7月撮影)

立憲民主党から大田選挙区(定数7)に出馬した「筆談ホステス」こと斉藤里恵氏(37)が、都議初当選を果たした。

15年、東京都北区議選に初当選し、区議を1期務めた後、19年参院選比例区、昨年の都議補選に出馬したがいずれも落選した。斉藤氏は「普段は相手の口の動きを見て会話の内容を読み取ることが多いが、マスクで口元が見えず意思疎通が難しかった」と選挙戦を振り返った。選挙戦では大田区について「青森から上京して初めてひとり暮らしをスタートした、私にとっての東京の故郷」としていた。

7764チバQ:2021/07/05(月) 11:55:11
https://news.yahoo.co.jp/articles/1e427f687435170e19b5b4d5d30b17faa44f3ad9
[都議選2021]自民伸びず、幹部「国政の政治とカネに足引っ張られた」…都民ファが猛追
7/5(月) 9:48配信

読売新聞オンライン
 4日に投開票が行われた東京都議選(定数127)は、4年前の選挙で歴史的惨敗を喫した自民党が第1党の座に返り咲いたが、公明党と合わせて過半数との目標には届かなかった。都民ファーストの会は、選挙戦終盤で小池百合子都知事の応援を受けて猛追したものの、前回から大きく議席を減らす結果となり、両党幹部は複雑な表情を浮かべた。

「勝利者いない」
厳しい表情で敗戦の弁を述べる内田氏(4日午後10時35分、東京都千代田区の事務所で)

 自民党本部(千代田区)の開票センターでは4日深夜、当選を決めた候補者が現れるたびに拍手が上がった。しかし、候補者名が並んだボードには「当確」を表す花がつけられない人も。自民都連の鴨下一郎会長は「逆風は少しあったかもしれないが、野党に追い風が吹いていたかというとそうでもない。今回の選挙は誰が勝利者ということではない」と厳しい表情で語った。

 ある自民都連幹部は伸び悩みの要因について「国政で『政治とカネ』を巡る問題が相次ぎ、内閣支持率もふるわなかった。都政とは関係ないところで足を引っ張られた」と悔しそうに話した。

 2017年の前回選で吹いた「小池旋風」で落選した自民のベテランの復活もあった。

 南多摩(定数2)では、小礒明さん(69)が、次点に泣いた前回選の雪辱を果たし、6度目の当選を決めた。挑戦者として臨んだ今回は、地域をくまなく回り、街頭演説では安倍前首相ら国会議員の応援も受け、都議会への復帰を勝ち取った。小礒さんは多摩市内の事務所で「責任と謙虚さを旨として、熱く再起動する」と力強く決意を語った。

 一方、千代田区(定数1)では、元区議の新人、内田直之さん(57)が都民ファ候補との事実上の一騎打ちに敗れた。内田さんは、「都議会のドン」と呼ばれ小池知事と火花を散らした内田茂さん(82)の長女の夫で、「コロナワクチンの確保や五輪・パラリンピック開催を巡り、自民党への逆風もあった」と悔しさをにじませた。

「実績伝わった」
 都議会第1党の都民ファーストの会は、新型コロナの感染対策で「密」を避けるため、開票センターの設置を見送った。

 「もう一度、小池都政を芯から支える」と訴えてきた党代表の荒木千陽さん(39)は再選を決めた後、中野区(定数3)の自身の事務所で支援者を前にあいさつ。「皆さんに本当に良かったねと実感していただけるような活動を命懸けでやっていく」と力強く語った。

 選挙戦当初は苦戦が予想されたが、自民と僅差で競い合う展開に、ある党幹部は「終盤に追い上げている実感があった。我々の実績がしっかり伝わったのではないか」と手応えを語った。

 一方、中央区(定数1)は新人の池辺愛さん(40)が涙をのんだ。2児の母の池辺さんは、子育て支援策の充実を訴えたが、中央区議を7期務めるなど地元で根を張ってきた自民の石島秀起さん(61)に及ばなかった。支援者を前に「期待に応えられず、心苦しい思いでいっぱい」と肩を落とした。

「共感得られた」
 渋谷区の共産党本部では、現有18議席から上積みする可能性が報じられると、拍手が響いた。5日未明に記者会見に臨んだ志位和夫委員長は「東京五輪より命が大事だと正面から訴えたことに多くの共感を得られ、勝利につながった」と力を込めた。

 立憲民主党は、現有7議席から大幅に増加する見通しとなった。長妻昭・都連会長は「今回の議席を足がかりにして徹底的に都政をチェックし、監視機能を取り戻す」と話した。

7765チバQ:2021/07/05(月) 11:55:36
議論の活発化 望む
(写真:読売新聞)

 元東京都副知事の青山ヤスシ・明治大名誉教授(公共政策)の話「新型コロナウイルス対策の主張は各党横並びで、東京五輪・パラリンピックについても、首相や知事らから無観客開催を含めて検討する方針が示され、選挙戦の議論は低調だった。前回選のような強い『風』は吹かず、日頃から地道な活動を続けた候補者が順当に支持を得た結果だろう。都民ファーストの会が大きな勢力を占めていたこの4年間の都議会では、交通網の整備や防災対策など長期的な課題に関する議論が停滞していたように感じる。都民ファーストの会はこうした課題について、都議会で長年存在感を示してきた自民、公明両党と協力して議論を活発化させ、都議会で存在感を示せるかどうかが問われている」


関心度合い割れる
(写真:読売新聞)

 谷口尚子・慶応大教授(政治学)の話「投票率は低調だったが、期日前投票者は増えており、関心の高い人とそうでない人に分かれた印象だ。都民ファーストの会は前回選ほどの勢いはなかったが、投開票日の直前に小池知事が応援に入ったことも影響したのか、善戦した。自民党と公明党が一定の支持を集めたのは、コロナ禍の危機的な状況が続く中、有権者が実績のある両党に経済や福祉の立て直しを期待したためだと考えられる。だが、有権者が自公両党を積極的に評価したとまでは言えず、両党は次の衆院選に向けて危機感を持たざるを得ないだろう。コロナ禍による経済活動の停滞や、医療の逼迫(ひっぱく)などは、社会に暗い影を落としており、都議会で議論を深めてほしい」

7766チバQ:2021/07/05(月) 12:15:42
8182 チバQ 2021/07/05(月) 11:58:55
https://news.yahoo.co.jp/articles/7305a220e604e8566bad50ec09db483f7fe5eced?tokyo2020
自民、都議選失速は想定外 次期衆院選へ悪影響懸念
7/5(月) 11:08配信
毎日新聞
記者団の取材に応じる菅義偉首相(左)=首相官邸で2021年7月5日午前9時53分、竹内幹撮影

 東京都議選(定数127)で、自民党と公明党は両党合わせて過半数との目標に届かなかった。菅義偉首相は5日午前、首相官邸で記者団に「約束した過半数を実現できなかったことは謙虚に受け止めたい。要因はいろいろあろうかと思うが、冷静にしっかり分析して次に備えたい」と述べた。


 都議選では、都民ファーストの会が東京オリンピック・パラリンピックの無観客開催を掲げ、選挙戦の争点となった。首相はこの点について「(政府や東京都、組織委員会など)5者で最終的に方向性を決める。全体を考えながら進めたい」と話した。自民党にとって都議選の失速は想定外で、次期衆院選への悪影響を懸念する声が広がっている。山口泰明選対委員長は4日夜、「反省材料として、次の糧にしなければいけない」と厳しい表情で話した。

 公明党は候補者全員が当選を果たし、山口那津男代表は5日未明、「ぎりぎりの結果だったが次へのステップになると思う」と総括した。自公で過半数に届かなかったことについて「都議選では都民フの存在があり、(特別顧問の)小池百合子都知事のイメージを前面に立てて戦っていた。そういうことが少なからず影響したのではないか」と述べ、衆院選の結果には直結しないとの見方を示した。

 立憲民主党の福山哲郎幹事長は5日未明、「国政与党への根強い批判があり、特に自民党への批判票が立憲、共産党、都民フに流れた」と分析。次期衆院選に向け「野党が一本化して候補者を立てればまとまった票が来る可能性がある」と述べた。共産党の志位和夫委員長も「都議選の結果を踏まえて協議をしっかりやる。同じような相互支援を全国規模で展開したい」と野党の選挙協力に意欲を示した。【木下訓明、宮原健太】

7767チバQ:2021/07/05(月) 16:31:09


https://news.yahoo.co.jp/articles/2db2321ba08a76dd2d1e3f2015ea07a5872a18d1
再選の木下富美子都議、無免許運転か 交差点で事故
7/5(月) 14:42配信

朝日新聞デジタル
木下富美子都議

 4日に投開票された東京都議選で板橋区選挙区(定数5)から立候補し、再選した木下富美子都議(54)が選挙期間中、無免許運転をして事故を起こした疑いがあることが捜査関係者らへの取材でわかった。免許停止の行政処分の期間中だったという。

 木下都議は朝日新聞の取材に「大きな事故ではまったくない」とし、無免許運転の疑いについては、「免停期間が終了していると勘違いしていた。認識不足とはいえ、やってはいけないことだった」としている。

 捜査関係者や事故の関係者によると、2日午前7時半ごろ、東京都板橋区高島平3丁目付近の交差点で、木下都議が運転していた車と50代の男性が運転する車がぶつかり、男性と同乗していた妻がけがを負った。

 事故の捜査で、木下都議が免停期間中である疑いが発覚。警視庁は自動車運転死傷処罰法違反(過失運転致傷)や道路交通法違反(無免許運転)の疑いもあるとみて慎重に調べる。

 木下都議は「都民ファーストの会」所属で、2017年の都議選で初当選した。4日は2万9767票を獲得し、3位当選した。自身のホームページでは、保有資格に「普通自動車運転免許」を挙げている。

朝日新聞社

7768岡山1区民:2021/07/05(月) 16:31:48
https://news.yahoo.co.jp/articles/cd832d9f73e478cf3886e1e7c621e92a3a14caf2
独自】都民ファ・木下ふみこ都議が衝突事故 無免許か
7/5(月) 14:31配信

2916
この記事についてツイート
この記事についてシェア
フジテレビ系(FNN)

FNNプライムオンライン

東京都議会議員選挙に都民ファーストの会から出馬し、4日に当選した木下ふみこ議員が、7月2日に交通事故を起こしていたことがわかった。

警視庁は、免許停止期間中で無免許だったとみて調べている。

木下ふみこ議員は、7月2日午前7時半ごろ、板橋区高島平の交差点で、車をバックさせた際に停車していた車に衝突し、この車に乗っていた人は軽いけがをしたという。

警視庁は、木下議員が免許停止期間中で無免許運転だったとみて調べている。

木下ふみこ議員は、都議会議員として、都民ファーストの会の東京都議団副政調会長を務め、今回の都議選にも出馬し、板橋区で4日、当選していた。

木下議員は、「免停中だったが期間を間違えて乗ってしまった」と話している。

7769チバQ:2021/07/05(月) 16:34:23
河野雄紀が繰上か?

維新から前田順一郎がでてたんですね

7770とはずがたり:2021/07/05(月) 17:06:41
小池百合子知事“まな娘”都民ファ代表・荒木千陽氏「感無量」 中野区で再選 大逆転劇象徴
スポーツ報知 / 2021年7月5日 6時0分
https://news.infoseek.co.jp/article/hochi_20210705-OHT1T51014/?tpgnr=poli-soci

 東京都議選(定数127)が4日、投開票された。46議席で第1党だった地域政党「都民ファーストの会」は特別顧問を務める小池百合子知事(68)が最終日に激戦区を精力的に回り、風向きが一変。議席数は減らしたが、選挙前の激減予想を覆した。“小池旋風”は激戦区で軒並み威力を発揮。都民ファーストの会代表で、小池百合子知事がまな娘と呼ぶ荒木千陽氏(39)は中野区(定数3)で再選を決めた。

 午後11時13分、テレビで当選確実の速報が流れると、JR中野駅前の荒木氏事務所に集まった30人超の地元支持者から歓声と拍手がわき上がった。荒木氏は「2期目も中野区のためにしっかりと働けることは感慨無量だ」と目を潤ませながらあいさつした。

 都民ファ“大逆転劇”を象徴する戦いとなった。荒木氏は、同党の特別顧問を務める小池知事の秘書を11年から6年間務めるなど小池氏の側近中の側近。前回2017年の都知事選では“小池チルドレン”筆頭格として4万4104票を獲得しトップ当選したが、今回は最後の「3議席目争い」と厳しい戦いが予測されていた。

 選挙最終日の3日、小池氏が公務後に真っ先に訪れたのが“まな娘”が孤軍奮闘する中野区だった。有権者らの前で荒木氏の手を握り連携をアピール。追い風に乗り、この日蓋を開ければ“2番手”当選し、自公の候補者らを引き離す形となった。

 荒木氏は「各政党が大臣級の応援弁士を送り込む厳しい戦いだった」と9日間の選挙戦を振り返り、最終盤の小池氏の応援に「非常に力になった」と感謝。「1400万人の都民の命や暮らしを守り改革を進めていきたい」と決意を新たにした。(奥津 友希乃)

7771とはずがたり:2021/07/05(月) 17:07:30

首相、都議選の自公過半数割れ「謙虚に受けとめる」
東京都議選2021
https://www.asahi.com/articles/ASP753GY9P75UTFK008.html?iref=comtop_7_02
2021年7月5日 10時54分

 東京都議会議員選挙(定数127)の開票結果について、菅義偉首相(自民党総裁)は5日、首相官邸で記者団の取材に応じ、「自公で過半数を実現できなかったことは謙虚に受けとめさせて頂きたい。要因は色々あろうかと思うが、都連と(党)本部が連携しながら冷静に分析して次に備えていきたい」と述べた。

 都議選は4日に投開票され、自民党は33議席を得て第1党となったが、選挙協力した公明党の23議席と合わせても目標とした過半数に届かなかった。

 また、東京五輪の観客判断を巡って、首相は改めて東京都や政府、組織委員会などの5者協議で方向性を決めることを強調し、「選挙の結果に関わらず日程は決めている。まん延防止(等重点措置)の結論も早々に出さないといけない。全体を考えながら進めていきたい」と話した。

 都議選では地域政党「都民ファーストの会」が「無観客開催」を公約としたほか、「中止」を訴えた共産党、「中止か延期」を掲げた立憲民主党は議席を伸ばした。

 首相は「密」を避けるとの意向もあり、都議選では6月25日の告示日に自民党本部前での第一声を除いて応援演説を行わなかった。

 一方、首相は静岡県熱海市伊豆山での土石流について、「行方不明者の方を明確にし、被害者の方を一人でも多く早く救出するため、警察、自衛隊、消防、海上保安庁などがいま全力で取り組んでいる」と語った。

7772とはずがたり:2021/07/05(月) 17:11:37
過去最低だった前回25議席から延ばすのは確実視されてたとはいえ結局その次の惨敗の2009年の38議席にも及ばない自民なのでまあ負けだろう。都ファが無い状態の実力でどんなもんになるのかねえ。。その辺が気になる。

一方で公明は結局凌ぎきった訳で大勝利と云える。(2,3選挙区は落として呉れると思ったんだけど強いわ。)

「小池氏にやられた」「大敗北」都議選、自公失速の内幕
有料会員記事東京都議選2021
https://www.asahi.com/articles/ASP7476FCP74UTFK003.html?iref=pc_rellink_01
楢崎貴司、鬼原民幸2021年7月4日 23時22分コメント

 東京都議選で、政権与党の自民、公明両党が過半数を確保できないことが確実になった。与党内では当初、過半数獲得を楽観する見方もあったが、新型コロナウイルスのワクチン接種の滞りなどで失速。動かないとみられた小池百合子都知事も最終盤に地域政党「都民ファーストの会」の応援に動いた。与野党ともに次の衆院選に不安を残す結果となった。

 自民党の二階俊博幹事長は4日夜、党本部に姿を見せたが、記者団の取材要請には応じず、大勢判明前に開票センターで短くあいさつして党本部を後にした。

 自民、公明両党で過半数に届かない事態に議員らが受けたショックは計り知れない。「大敗北だ。言葉もない」。閣僚の一人は、こう語り、肩を落とした。

 今回の都議選について、当初…

7773とはずがたり:2021/07/05(月) 17:12:46
落選の自民候補「大変な逆風」 安倍氏らも応援入ったが
東京都議選2021
https://www.asahi.com/articles/ASP747SJ9P72UTIL03R.html?iref=sp_togisen_top_n
2021年7月5日 0時02分

4日に投開票された東京都議選。4年前に主役となった小池百合子知事が最終盤まで動かず、都民ファーストの会は議席を減らした。一方、自民党もコロナ禍での政権批判が直撃し、厳しい結果を突きつけられた。

 4日投開票された東京都議選で、自民党本部の開票センターでは4日夜、緊張した雰囲気に包まれ、都連の鴨下一郎会長や丸川珠代五輪相が、当選確実と伝えられた党公認候補者名の書かれたボードに花を付けた。

 町田市では、自民党新顔の元Jリーガー、星大輔氏(40)が初当選。「不安で眠れない日々が続いたが、当選させていただき感謝します。今日からがキックオフです」と喜んだ。

 自民は今回、新型コロナウイルスの収束に向けた対策を前面に掲げながら選挙戦を展開。安倍晋三前首相や、政府内でワクチンの調整を担う河野太郎行政改革相らが地元首長らとともに連日、応援に入り、ワクチン接種の実績などをアピールした。

 公認候補60人のうち40人台半ばまでは早い段階で当選が堅いとみていた。ところが、コロナの感染状況が悪化の一途をたどり、自公での過半数獲得の勢いは減速していった。

 荒川区では、自民前職の崎山知尚氏(55)が返り咲きを図ったが、果たせなかった。記者に「国政の影響があるか」と問われると、「分析できていないので何ともいえない」と話した。

 千代田区では、自民新顔の内田直之氏(57)が苦杯をなめた。「大変残念。コロナのワクチン確保や五輪・パラリンピックの開催など、大変な逆風のなか、支えていただき感謝します」と支持者に頭を下げた。「都議会のドン」と呼ばれた義父の内田茂・元自民都連幹事長も見守っていたが、直之氏の敗戦の弁が終わると、支持者に「ありがとうございました」と一礼し、周囲に支えられながら事務所をあとにした。

7774チバQ:2021/07/05(月) 20:00:40
https://www.tokyo-np.co.jp/article/113706
葛飾に独立系候補の「レジェンド」ら集結 4年前の「あの人」にあこがれて?<東京都議選>
2021年6月30日 20時52分
 国政も占う首都決戦として各党が多彩な主張を訴える東京都議選(7月4日投開票)では、既成政党に属さない独立系候補たちもユニークな運動を展開している。なかでもにぎやかなのが23区の東端、葛飾区。諸派・無所属の新人候補が7人も集結し、定数4を13人で争う乱戦となっている。(加藤健太)
【関連記事】東京都議選の特集ページ
東京都議選の候補者を紹介する葛飾区のポスター掲示板
東京都議選の候補者を紹介する葛飾区のポスター掲示板

◆ピエロメーク、議席を減らします…
 「若者に投票に行ってほしい。そんな思いで葛飾にやってきました」。JR金町駅前でピエロ風の白塗りメークの男性が演説をしていた。「愛の力党」の河合悠祐さん(40)。話しぶりも主張も至ってきまじめだ。LGBTなど性的少数者への差別撤廃を公約の柱とする。
 3月に挑戦した千葉県知事選では、SNSによる「空中戦」に力を入れたが、結果を分析すると、有権者と直接触れあった地域で得票が伸びていた。「地道な努力が票になる」と、今回は積極的に街に出る。
【関連記事】コスパが良い?千葉県知事選、驚きのパフォーマンスが相次いだ理由
 千葉県知事選で、河合さんと共に落選した後藤輝樹さん(38)も出馬した。2度の都知事選や港、千代田区長選など数多くの選挙歴で知られる「独立系のレジェンド」は今回、「SDGs党」を立ち上げた。「供託金撤廃による真の普通選挙の実現」などが公約。「あれもこれも規制する世界のなかで普通のことを普通に言いたいだけ」と、ラップで思いの丈を歌い上げていた。
【関連記事】政見放送で公開プロポーズの後藤輝樹氏「俺のようになるな」 その結末は…
 「つばさの党」の根本良輔さん(27)は、これが選挙初挑戦。「今こそ若者が立ち上がる時です」。コロナワクチンの接種リスクを強調し、「重い副反応に苦しむ若者がいることも知ってほしい」と訴える。
 ほかにも選挙公報に「NHK無料化!」と掲げる「テレビ改革党」の高橋淳也さん(41)さん、「当選したらすぐ辞めます!」と公約する「議席を減らします党」の黒瀬信明さん(36)らが立候補している。
◆もう1つの前哨戦
 ある候補の演説を聴いていた、板橋区の大学生秋本祐希さん(21)は「売名行為だと批判する人もいるが、投票率が低い若者にリーチしている。選挙への関心を高める社会的な意義はある」と独立系候補の戦いを好意的に受け止めていた。
 都議選は、都内に居住実態があればどの選挙区からでも立候補できる。独立系候補は、なぜ都心から離れた葛飾区に集まったのか。
 4年前の都議選で「NHKをぶっ壊す」と葛飾から立候補したNHKから国民を守る党(現・嵐の党)の立花孝志党首の存在が大きい。立花氏は、都議選の2年後の参院選で旧N国党から比例当選し、国政進出を果たした。
 河合さんは「ビクトリーロードをつくった」。根本さんも「彼が開けた風穴を広げなければ」と背中を追う。視野の先にあるのは、統一地方選から外れ、都議選の4カ月後に行われる葛飾区議選(定数40)だ。
葛飾区総合庁舎の議会棟
葛飾区総合庁舎の議会棟

 立花氏は、都議選で落ちた後、区議選で当選、そして国政進出を果たしている。「ビクトリーロード」の足掛かりとしたのが前回都議選だったのだ。河合さんは「(都議選の60万円の供託金は)顔見せのためのコスト」、根本さんも「都議選で顔を覚えてもらえれば」と真の狙いが区議選にあることを隠さない。後藤さんもSNSで区議選が「本丸」と明かした。
 次期衆院選の前哨戦として都議選が熱を帯びる中、首都の東端では区議選に照準を定めた「もう一つの前哨戦」も繰り広げられていた。
◆各候補の訴えは?
 葛飾選挙区に立候補している皆さんとそれぞれの訴えは次の通り(東京都議選の選挙公報より)

7775とはずがたり:2021/07/05(月) 21:31:38
【東京都議選】山本太郎代表率いるれいわ新選組は旋風起こせず全敗
https://www.tokyo-sports.co.jp/entame/news/3379638/
2021年07月05日 00時25分

都議選杉並区選挙区から立候補したれいわ新選組の山名かな子氏(左)を応援した山本太郎代表
 都議選に初挑戦した山本太郎代表(47)率いるれいわ新選組は苦杯をなめた。

 れいわは足立区に元劇団員の末武あすなろ氏(36)、杉並区に山名かな子氏、世田谷区に風沢純子氏(51)の3人の女性候補を擁立。参院選や都知事選の結果から山本氏への支持が高かったエリアだった。

 山本氏は連日、ゲリラ演説で3候補の応援入りし、五輪中止や都民へ一律10万円の給付などを訴えたが、振るわなかった。山本氏は準備遅れと運動量の不足を痛感。次期衆院選へ向けて、課題を残した。

7776とはずがたり:2021/07/05(月) 21:32:03

維新・国民・れいわ 都議選で議席0〜1 衆院選へ正念場
https://mainichi.jp/articles/20210705/k00/00m/010/231000c
毎日新聞 2021/7/5 20:28(最終更新 7/5 20:28) 有料記事 926文字

 4日に投開票された東京都議選で、国政野党は立憲民主、共産両党が議席を伸ばしたのに対し、日本維新の会は現有1議席の維持にとどまり、国民民主党、れいわ新選組、嵐の党は議席を獲得できなかった。秋までに実施される次期衆院選に向け、これら中小野党は存在感を高められるか正念場を迎えている。

 「ようやく関東にも『維新スピリット』が広がりつつある。与野党に是々非々の立場で、衆院選で抜本的な改革を訴える」。維新の馬場伸幸幹事長は4日夜のNHK番組でこう強調したが、党内では「やはり東京(での選挙)は厳しい」(松井一郎代表)との受け止めが広がっている。

 維新の地盤は大阪など関西が中心で、首都での党勢拡大が長年の課題だ。だが…

7777とはずがたり:2021/07/05(月) 22:12:58
これは云っても詮無いことだけどもう立3・共1プラス出来てたかもしれないなあ。

後,単純に惜敗としては練馬とか新宿とか惜しかった。併せて立共ともに20議席とかだとそこそこインパクトあったんだけど。

港区2
自都・立共維

西東京2
自都・立共

南多摩2
都自・立共

北多摩3
都自公・共立

きょんきょん/都議選(多摩)
@Kyonkyon_senkyo
https://twitter.com/Kyonkyon_senkyo/status/1411787959947317248
野党共闘・すみわけせずに共倒れした例

7778チバQ:2021/07/05(月) 22:24:27
https://news.yahoo.co.jp/articles/660fad9cd093bea24335b46462a091b5d5b42053
公明、都議選「薄氷」の全員当選 衆院選へ引き締め
7/5(月) 20:55配信


産経新聞
東京都議選で候補者23人の全員当選という重大使命を果たした公明党には安堵(あんど)が広がっている。

「今回は本当に危なかった。薄氷の勝利だ」。公明幹部は5日、こう語り胸をなでおろした。

公明は都議選で平成5年から8回連続、全員当選を果たした。今回は新型コロナウイルスの影響で強みの組織戦を封じられたほか、野党共闘などが不安要素として浮上した。開票直前まで15議席程度の獲得にとどまるとの分析もあっただけに、「奇跡的とも思える結果」(山口那津男代表)に党内は沸いた。

次期衆院選にも弾みがついた。太田昭宏前代表が東京12区で公明唯一となる都内選挙区の議席を守ってきたが、次回は若手の岡本三成元外務政務官が出馬する。知名度浸透が課題だが、先行指標とされる都議選での勝利を「ステップボード」(山口氏)としたい考えだ。

一方、引き締めを図る声も出ている。公明は29年の前回都議選でも全員当選を果たしたが、同年の衆院選では選挙区で1議席、比例代表で5議席を失った。ある幹部は「都議選と政権選択の衆院選とでは事情が違う。油断はできない」と語った。(石鍋圭)

7779チバQ:2021/07/05(月) 22:25:38
https://news.yahoo.co.jp/articles/f89fd130ee20c74f8e1deade6664062f648827f2
都議選1人区、自民2勝どまり 「コロナ、五輪逆風」苦戦明らか
7/5(月) 18:34配信


毎日新聞
都議選の自民党選挙センターで、なかなか当選確実のバラが増えない中、テレビ中継に臨む山口泰明選挙対策委員長=東京都千代田区の自民党本部で2021年7月4日午後11時2分、手塚耕一郎撮影

 東京都議選では、注目された七つの1人区で自民党が2勝5敗と苦戦した。全体の勝敗を左右すると言われる1人区。今回は都民ファーストの会が3勝、野党系候補が2勝と当選者が分散し、他党と差を広げることができなかった。


 自民は1人区で、前回は都民フと連携した公明党の協力を得ながらも、支持の広がりを欠いた。1人区の千代田区選挙区で都民フ候補に競り負けた新人は「新型コロナウイルスワクチンの確保や東京オリンピック・パラリンピックの開催など、自民党への逆風を感じた」と話した。

 一方、共産党と立憲民主党は一部選挙区で候補者を調整する「野党共闘」をした結果、片方の党の候補者だけが立候補した20選挙区のうち11選挙区で当選を果たした。渋谷区、中野区などトップ当選する選挙区もあり、一定の効果を上げた。

 北区選挙区の共産現職の陣営関係者は「共産に抵抗感がある人も、立憲と組めば投票しやすくなる。次の衆院選につながった」と手応えを感じていた。ただ、立憲の支持団体の連合が共闘に反発しており、国政でも実現するかは見通せない状況だ。【古関俊樹、南茂芽育】

7780チバQ:2021/07/05(月) 22:26:17
https://news.yahoo.co.jp/articles/839e6fb5154e99e8a696344db838b9756d69e4f5
小池都知事、二階氏らに都政への協力要請 自民内に不満漏れる
7/5(月) 20:42配信


毎日新聞
自民党の二階俊博幹事長との会談を終え、記者団の質問に答える東京都の小池百合子知事=東京都千代田区の同党本部で2021年7月5日午後5時9分、竹内幹撮影

 東京都議選から一夜明けた5日、小池百合子都知事は自民党の二階俊博幹事長、公明党の山口那津男代表と相次いで面会し、新型コロナウイルス対策やワクチン供給などで都政への協力を要請した。自公両党への配慮を示す狙いがあるとみられるが、自公は小池氏が特別顧問を務める地域政党「都民ファーストの会」と対決したばかりで、小池氏への不満も漏れた。



 小池氏は二階氏との会談で東京都の新型コロナ感染状況について「リバウンド(感染再拡大)の傾向がみられるので、しっかりと抑えていかなければならない」と説明し、円滑なワクチン供給を要望。二階氏は「しっかりと都民のために必要な対策をともに進めていこう」と応じた。

 小池氏は6月22日から30日まで過労のため静養していたが、都議選の選挙戦最終日の3日、都民フの候補者事務所を激励のため訪問した。だが、自公は2020年の都知事選で独自候補の擁立を見送り、実質的に小池氏の支援に回った経緯がある。都議選もにらんだ対応だったため、自民党都連関係者は「小池氏にいいように使われてばかりだ。小池氏に自民候補の応援もさせるべきだった」と不満を漏らした。

 二階氏との会談では都議選も話題となったといい、小池氏は記者団に「これからも都と都議会は両輪なのでコロナ情勢や経済の問題についてもオール東京で進めていこうという話を共有させていただいた」と述べた。【野間口陽】

7781とはずがたり:2021/07/06(火) 10:20:28
連合票を固め立民票や無党派層にも滲透した田之上さんが強かった。まあ都ファ内の親民主系議員として頑張って欲しいところ。

定数5に候補8人、小池都政批判の元都ファ候補ら 江戸川区の仁義なき戦い
[2021年6月29日18時0分]
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/202106290000592.html

東京都議選(7月4日投開票)は中盤戦に差し掛かり、江戸川区(定数5)では、8人の候補の過酷な仁義なき戦いが繰り広げられている。

前回小池百合子都知事が率いた都民ファーストの会の発足メンバーで、当選3カ月後に離党した現職上田令子氏(56)は今回、無所属で出馬する。前回とは一転、「小池都政の傲慢(ごうまん)経営を許すことができない」と激しく批判し“反小池”の旗印を鮮明にしている。

その都民ファからは現職田之上郁子氏(51)が出馬。頼みの小池氏が静養中で厳しい状況だが、田之上氏は元民進党。夫は元同僚で立憲民主党の西沢圭太氏(41=中野区)だ。江戸川区で新人候補を立てた立憲民主党の支持層にも近く、浸透したい考えだ。都民ファ関係者は「立民は一枚岩ではない。もともとの付き合いがある方をできるだけ持ってきたい」と話す。

立憲民主党の新人はインド出身のよぎ氏(44)。日本に住み約20年。19年の区議選で初当選し、インド出身者で初めて議員となった話題候補だ。よぎ氏は区議選時の立民候補の総得票を前提に情勢を読むが、党関係者は「立憲の基礎票が固めきれていない」。党は、よぎ氏の前に田之上氏にオファーを出していた時期もあるほど田之上氏は党支持層の間でも依然存在感がある。よぎ氏は党支持層を固めた上で、浮動票をどこまでつかめるかが勝負だ。

江戸川区に住むインド人は都内最多の5000人以上だが、国籍取得などで選挙権を持つ人はわずか。よぎ氏は「うわさはいろいろ聞くけど関係ない。ぶっちゃけトップを目指している」と精力的だ。

自民党は5期目を目指す現職宇田川聡史氏(56)と新人の大西洋平氏(43)を擁立。前回都民ファに奪われた形の2議席目奪還を狙う。公明党は63年都議選から毎回、共産党は85年から09年を除いて毎回、それぞれ1議席を守ってきた。自民関係者は「自(宇田川氏)、公、共の3議席は堅い」とし、現状なら「4議席目を田之上、5議席目を上田が順当か。そこに大西、よぎが競る」とみる。日本維新の会からは新人丸山玲子氏(68)が出馬。激しい競り合いが続いている。【沢田直人】

7782名無しさん:2021/07/06(火) 12:22:02
田之上氏は今回小池との二連ポスターを区内に
大量に貼る戦略がハマりました
ただ、連合の支援を受けられなかったよぎ氏が
事前予想より票を取ったようにも思います

江戸川区、江東区はベットタウン化が進行して
新住民が増えていますので徐々に下町型選挙から
都市型選挙へ変化中と言えます
近年中に定数も増えることが想定されます

7783チバQ:2021/07/06(火) 15:31:24
https://news.yahoo.co.jp/articles/6a4c5ddaf886df517b043fee64d1ed5d3b377cbc
都民ファースト、無免許運転で事故の木下富美子都議を除名処分
7/6(火) 11:16配信
毎日新聞
木下富美子都議

 地域政党「都民ファーストの会」は、所属する木下富美子・東京都議(54)が都議選の期間中に車を無免許で運転して人身事故を起こしたとして、5日付で除名処分としたと発表した。木下都議は4日投開票の都議選で再選している。


 都民フは「明確な法律違反で、公人としてあるまじき行為。事故発生から数日たって初めて報告され、党として看過できない」とするコメントを出した。除名により、都民フは31議席から30議席となる見通し。

 捜査関係者によると、木下都議は2日午前7時半ごろ、板橋区高島平の交差点で乗用車を後退させた際、後続の乗用車に衝突。後続の車に乗っていた2人に軽いけがをさせたとされる。木下都議は免許停止処分中で、警視庁は自動車運転処罰法違反(過失致傷)と道路交通法違反(無免許運転)の疑いがあるとみて調べている。

 都民フによると、木下都議は同党の調査に「免停期間は7月2日で終了したと勘違いしていた」と説明しているという。【竹内麻子】

7784チバQ:2021/07/06(火) 19:52:27
https://news.yahoo.co.jp/articles/8b67e6fea3874941b8fda9e61d79ef0b7dfea273
立民・西崎翔氏、わずか6票差で勝った「127名の当選者の誰よりも1票の重さ感じた」
7/6(火) 6:00配信

41
この記事についてツイート
この記事についてシェア
スポーツ報知
目黒区で6票差で勝利した西崎翔氏

 4日投開票の東京都議選は目黒区で、立憲民主党新人の西崎翔(つばさ)氏(37)がわずか6票差で3位に当選した。

【イラストで詳しく】わずか6票差で勝利…目黒区の開票結果

 定数3を候補者7人で争った目黒区では、わずか6票の差が明暗を分けた。3番目の当選に滑り込んだ西崎氏はこの日、スポーツ報知の取材に「127名の当選者の誰よりも、1票の重さを身をもって感じた。感無量、感謝しかないです」と思いを明かした。

 開票率が95%に達しても、西崎氏に「当確」の文字は付かなかった。日付が変わった5日午前1時前、3位での当選という結果が飛び込んできた。得票数の1万6044票は、次点の共産党・星見定子氏(63)とわずか6票差だった。

 「もう祈るしかありませんでした」。選挙事務所で結果を待つ間、頭によぎったのは10年前の記憶だった。初めて選挙に立候補した2011年の目黒区議選で大接戦の末、40票差の次点で敗れていた。その後、参院議員の蓮舫氏の秘書を経て15年に同区議に初当選。6年間、区議を務めてきた。2度の接戦を経験し「私は皆さんに支えていただかなければいけない人間だと思った」という。「だからこそ、皆さんの声に人一倍耳を傾けなくてはならない人間でもある」と顔を引き締めた。

 10年前の敗戦を知っていた妻は、今回の結果を待たずに就寝していた。「もう落ちたと思っていたみたいです」。この日朝、「受かったよ」と報告すると「え! そうなの!」と驚いていたという。実は6日は妻の誕生日。西崎氏は一瞬だけ夫の顔になり「選挙期間中はなかなか相手もできなかった。今日はおいしいお菓子でも買って帰ります」と笑顔を見せた。(瀬戸 花音)

報知新聞社

7785チバQ:2021/07/07(水) 17:07:15
https://news.yahoo.co.jp/articles/8e96d31f91532d79dad4d7090d44080b3c8cb2bc
無免許事故の木下氏が新会派 都民ファースト除名で 都議会
7/7(水) 11:45配信

時事通信
都議選運動時の木下富美子氏(2017年7月1日)

 運転免許の停止中に衝突事故を起こし、地域政党「都民ファーストの会」を除名された木下富美子都議=板橋区選挙区=が、7日までに新会派「SDGs東京」を立ち上げた。


 木下氏のみの1人会派となる。

7786チバQ:2021/07/08(木) 21:35:35
https://news.goo.ne.jp/article/tokyo/region/tokyo-114800.html
「民意、完全に読み違えた」 自民に飛び交っていた楽観論<勝者なき都議選>㊤
2021/07/06 06:00東京新聞

「民意、完全に読み違えた」 自民に飛び交っていた楽観論<勝者なき都議選>㊤

東京都議会での第1党を確実にして、ほっとした表情をみせる都議会自民党の山崎一輝幹事長(中)ら=5日、東京都千代田区永田町の自民党本部で

(東京新聞)

 4日投開票された東京都議選(定数127)は、自民党が議席を伸ばしながらも目標の自公での過半数には届かず、小池百合子知事が特別顧問を務める都民ファーストの会は議席を減らして第1党から陥落した。「勝者なき都議選」を追った。

【関連記事】「五輪無観客論」与党内で強まる 都議選 都民ファ・共産・立民・ネットで議席過半数に

◆「50議席の大台も…」

 全当選者の確定が、あと2人を残すだけとなった5日午前1時前。東京・永田町の自民党本部1階に設けられた同党選対本部で、都議会自民党の山崎一輝幹事長が関係者の前に立った。

 「今、獲得したという情報が入りました」。ほっとした表情で報告すると自然に拍手が起こった。最後の2人が加わり、33議席。都民ファの31議席を上回り、何とか都議会第1党を奪い返した。

 再拡大の兆候を見せる新型コロナ感染状況やワクチン接種の減速、東京五輪・パラリンピックへの対応など政権与党への風当たりが強まる中、当初は「50議席の大台もある」と楽観論が飛び交った。「民意を完全に読み違えた」。ぎりぎりの当選を果たした現職都議は悔しさを押し殺した。

◆都民ファも「積極支持ではない」

 4年前に大勝した都民ファにも、当時のような熱狂はなかった。選挙期間中、現職の龍円愛梨氏(渋谷区)の街頭演説に立ち止まる人はまばらだった。「どこまで都民ファを認知してもらっているのか、分からない」。言葉には危機感があふれていた。

 事前の調査では20議席を割り込むとの厳しい予想もあった。ところがふたを開ければ31議席と踏みとどまった。民意の受け皿になったのはなぜか。

 「コロナで日々、不安や不満が雪のように積もり、根付いている。都民ファは、そういうふんわりした感情の受け皿になったのではないか」。別陣営の現職都議はこう分析した。「積極的な支持ではない。なんとなく『自民じゃない、新しいもの』という感覚だ」

 政権与党への逆風を感じていたのは公明党も同じだった。幹部は「過去にない厳しい選挙」と焦りをにじませた。結果的に、1989年以来の落選者は回避したものの党関係者は「肝を冷やした」と振り返った。

◆小池知事の影響力は

 「小池知事の入院で注目が集まった」。都民ファ幹部は、過労で入院していた小池知事が復帰し、選挙戦最終日に都民ファ候補の激励に回った影響を指摘した。公明の関係者も「小池さんは自公で過半数を取らないよう策を練ったのだろう」と分析した。

 「小池劇場」にやられたのか。自民の中堅都議はこの見方を即座に否定した。「関係ないでしょ。ただそれを自分の力だと見せるところが、小池さんのすごさだ」とため息をついた。

7787チバQ:2021/07/08(木) 21:36:18
https://news.goo.ne.jp/article/tokyo/region/tokyo-115176.html
想定外の小池知事の激励 自公ファの勢力図に影響、力増す野党<勝者なき都議選>㊦
2021/07/08 06:00東京新聞

想定外の小池知事の激励 自公ファの勢力図に影響、力増す野党<勝者なき都議選>㊦

東京都議選の選挙戦最終日となった3日、都民ファーストの会候補者の応援に駆けつけた小池百合子知事=調布市で

(東京新聞)

 静観するとみられていた小池百合子知事が、都民ファーストの会の応援に入る―。東京都議選の選挙戦最終日の3日朝、そんな情報が駆け巡った。過労による静養明けだった小池知事が午前10時半、JR中野駅前の候補者事務所に姿を見せ、報道陣が殺到。この日は終日、候補者の陣営を激励して回り、行く先々で支持者らを盛り上げた。

◆自民に「小池憎し」の火種

 「完全に約束違反。やられたよ」。自民党都連関係者が憤る。「応援するなら自民、公明両党の候補者も平等にしてほしいと、二階(俊博)幹事長らからお願いしてきたのに…」と明かし、想定外だった小池氏の動きに恨み節をこぼした。

 小池氏の激励が選挙戦に与えた影響を限定的にみる向きは少なくない。だが結果的に、激励に回った都民ファの候補者約20人のほとんどが当選し、自民都連内に「小池憎し」の火種を落とすことになった。

 この火種が、改選後の議会の勢力図に微妙な影を落とす。127の定数で当選者は自民33、都民ファ31、公明23。いずれも小池都政を肯定する勢力で、合計は定数の3分の2を超える。一見すると安定した議会運営となりそうだが、自公と都民ファは批判し合ってきた関係だ。

 自民都連の高島直樹幹事長は「都民ファとはこれからだ」と関係構築に含みを持たせるが、同党の有力都議の1人は「都民ファ以外との組み合わせだってある」とけん制する。

 一方の都民ファの荒木千陽代表も「自民は本当に古い政治の象徴。まったく変わらない」と対抗心をあらわにする。所属都議には「うちがキャスチングボートを握った。野党と組んでも過半数。選択肢が増えた」と強気の声もあり、波乱含みだ。

◆勢いづく野党

 都議会野党の共産党(当選19人)と立憲民主党(同15人)は勢いづく。獲得議席の合計は定数の4分の1を超え、事実上、臨時議会の招集ができるようになる。両党はこれまで、新型コロナウイルス対策予算などを巡って、都が、議会の議決を経ない専決処分を繰り返してきたことを追及してきた。

 共産都議団の和泉尚美幹事長は「これで都政をチェックする役割を果たせる」と強調。都議会立民の中村洋幹事長も「一つや二つの会派だけで勝手に物事を決めることはできない。議会内できちんと話し合いをすることで、行政の対応も変わってくる」と語る。

 不安定な与党に、勢力を増した野党。都幹部の1人は「知事に最も近い都民ファが、調整の中心の役割を果たせるかだ」と語る。突出した勢力が不在の議会にどう向き合うのか、小池氏自身の手腕も問われる。(岡本太、小倉貞俊、松尾博史、土門哲雄が担当しました)

7788チバQ:2021/07/08(木) 21:52:38
https://news.goo.ne.jp/article/tokyo/region/tokyo-114824.html
国分寺市長選 井沢さん3選 「子どもが住み続けたいと思える街に」
2021/07/06 06:42東京新聞

国分寺市長選 井沢さん3選 「子どもが住み続けたいと思える街に」

市長選で3選を果たし、花束を受け取る井沢さん(左)=国分寺市で

(東京新聞)

 任期満了に伴う国分寺市長選は四日投開票され、無所属現職の井沢邦夫さん(70)=自民、公明、国民民主推薦=が、無所属新人の元同市職員、立石昌子さん(68)を破り、三選を果たした。公約した公共施設の再整備や防災対策の強化に取り組む。当日有権者数は十万三千九百九十五人。投票率は47・76%(前回55・25%)だった。

 五日午前零時すぎ、同市西恋ケ窪一の選挙事務所に当選の知らせが入り、井沢さんは支持者らに拍手で迎えられた。三期目に向け「国分寺市が恒久的に安定した魅力ある街で、将来にわたって子どもたちや孫たちが住み続けたいと思えるような礎を築いていきたい」と強調。「コロナとの闘いは続いている。市民の命を守る」と話した。

 選挙戦では、二期八年の実績として、財政再建やJR国分寺駅北口の再開発、近隣二市と共同での可燃ごみ処理施設の稼働をアピール。新庁舎完成による防災力の強化や共生社会の実現を公約した。

 対抗馬の立石さんは、共産、社民、国分寺・生活者ネットワークの支援を受けた。「子ども第一」を掲げ、子ども基本条例の制定を公約。現市政を「職員や市民団体の元気がなくなってきている」と批判して「顔の見える市長」を訴えたが、現職の壁を崩せなかった。

 市議補選も投開票され、新市議二人が決まった。(竹谷直子)

◆国分寺市長選確定得票

当 27,671 井沢邦夫 無 現(3)

  21,019 立石昌子 無 新 

◇国分寺市議補選確定得票(被選挙数2-候補4)

当17,638 森田崇 自新

当16,035 小坂昌代 ネ新

  7,893 鳥居茜 無新

  6,711 金沢学人 共新

7789とはずがたり:2021/07/10(土) 18:04:59
>「都議選で連合の推薦候補を互いに応援する約束だったが、我が党の公認候補ではなく、共産候補を応援する立憲の総支部長がいた。約束に反している」と不快…

国民公認候補の内,連合推薦が出てるのは墨田・大沢,世田谷・関口,北多摩2・興津,支持より低い支援が大田区・岡。
北多摩2はネットがいて共産は居らず世田谷・大田は立憲公認がいたので矢張り墨田の事をいってるようだ。
まあこの構図では共産の支援するわな。。
https://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:cLtpbZrCib4J:https://www.rengo-tokyo.gr.jp/senkyo2021t/+&cd=3&hl=ja&ct=clnk&gl=jp&client=firefox-b-d

墨田区(定数3立候補6)
当23,455(23.8%) 都民 成清 梨沙子 現 31歳 当選:2回目 公認会計士 
当19,763(20.1%) 自民 川松 真一朗 現 40歳 当選:3回目 元テレビ朝日アナウンサー 
当19,526(19.8%) 公明 加藤 雅之 現 56歳 当選:4回目 公明党東京都本部中小企業局長
15,755(16.0%)共産 伊藤 大気 新 42歳 共産党墨田地区委員長
13,386(13.6%) 自民 桜井 浩之 元 55歳 当選:2回 元墨田区議会議員
6,610(6.7%) 国民=連合 大沢 昇 元 56歳 当選:3回 元参議院議員秘書・UAゼンセン東京組織内候補

立憲交えず政策協定 国民民主「連合と2者で」
https://mainichi.jp/articles/20210708/ddm/005/010/065000c
毎日新聞 2021/7/8 東京朝刊 有料記事 599文字

 国民民主党は7日の両院議員総会で、次期衆院選に向けた連合との政策協定について、立憲民主党を交えた3者協議には応じず、連合と2者で結ぶ方針を決めた。4日投開票の東京都議選での立憲と共産党の「共闘」を問題視し、立憲・国民の溝が深まっている。

 国民の玉木雄一郎代表は記者団に「立憲と共産の関係について多少、疑問をお持ちの方もいる」と説明。「都議選で連合の推薦候補を互いに応援する約束だったが、我が党の公認候補ではなく、共産候補を応援する立憲の総支部長がいた。約束に反している」と不快…

7790とはずがたり:2021/07/10(土) 19:59:41
連合東京戦績

https://www.rengo-tokyo.gr.jp/senkyo2021t/
https://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:cLtpbZrCib4J:https://www.rengo-tokyo.gr.jp/senkyo2021t/+&cd=3&hl=ja&ct=clnk&gl=jp&client=firefox-b-d
2021年東京都議会議員選挙 連合東京推薦候補予定者(当選者)

組織内候補(5/8)

文京区 増子 都ファ UAゼンセン東京 当選
墨田区 大沢 国民 UAゼンセン東京 落選
世田谷区 関口 国民 UAゼンセン東京 落選
江戸川区 田之上 都ファ JAM東京千葉 当選
三鷹市 中村 立憲 電機連合東京 当選
府中市 小山 無所属 自動車総連東京 当選
小平市 竹井 立憲 情報労連東京 当選
北多摩2 興津 国民 電機連合東京 落選

準組織内候補(3/4)
台東区 中山 都ファ 東京都電力総連 落選
品川区 あべ 立憲 東京教組 当選
八王子市 須山 立憲 UAゼンセン東京 当選
日野市 菅原 都ファ 電機連合東京 当選

推薦候補(8/10)
新宿区 三雲 立憲 西北ブロック地協 落選 →連合非推薦都ファ等当選
目黒区 伊東 都ファ 中南ブロック地協 当選
世田谷 山口 立憲 中南ブロック地協 当選
渋谷区 中田 立憲 西北ブロック地協 当選
中野区 西沢 立憲 西北ブロック地協 当選
荒川区 滝口 都ファ 東部ブロック地協 当選
青梅市 森村 都ファ 三多摩ブロック地協 当選
昭島市 内山 都ファ 三多摩ブロック地協 当選
西東京 石毛 立憲 三多摩ブロック地協 落選 →2人区で共産擁立・連合東京非推薦都ファ当選
北多摩3 尾崎 都ファ 三多摩ブロック地協 当選

2021年東京都議会議員選挙 連合東京支持候補予定者(当選者)(4/8)
港区 大塚 立憲 中南ブロック地協 落選  →2人区で共産擁立・連合東京非推薦都ファ当選
江東区 高野 立憲 東部ブロック地協 落選 →連合東京支援都ファ白戸当選
目黒区 西崎 立憲 中南ブロック地協 当選
大田区 森 都ファ 中南ブロック地協 当選
杉並区 関口 立憲 西北ブロック地協 当選
板橋区 木下 都ファ 西北ブロック地協 当選 →選挙後無免許事故発覚
足立区 和田 立憲 東部ブロック地協 落選 →連合東京支援都ファ後藤当選
葛飾区 岩崎 立憲 東部ブロック地協 落選 →連合東京支援都ファ米川当選

2021年東京都議会議員選挙 連合東京支援候補予定者(当選者)(14/22)
千代田区 平 都ファ 連合東京 当選
中央区 池辺 都ファ 連合東京 落選 →連合東京非推薦立憲擁立落選
江東区 白戸 都ファ 連合東京 当選 →連合東京支持立憲高野落選
大田区 斉藤 立憲 連合東京 当選
大田区 岡 国民 連合東京 落選
中野区 荒木 都ファ 連合東京 当選
杉並区 茜が久保 都ファ 連合東京 当選
豊島区 本橋 都ファ 連合東京 当選
北区 林元 都ファ 連合東京 落選 →立憲支援共産
練馬区 村松 都ファ 連合東京 当選
練馬区 藤井 立憲 連合東京 当選
足立区 後藤 都ファ 連合東京 当選 →連合東京支持立憲和田落選
葛飾区 米川 都ファ 連合東京 当選 →連合東京支持立憲岩崎落選
八王子市 滝田 都ファ 連合東京 落選 →ゼンセン組織内立憲公認須山当選
立川市 いしとび 都ファ 連合東京 落選 →連合非推薦立憲当選
武蔵野 五十嵐 立憲 連合東京 当選
町田市 藤井 都ファ 連合東京 当選
町田市 鈴木 立憲 連合東京 落選
小金井 つじの 都ファ 連合東京 落選 →連合非推薦立憲当選
西多摩 清水 都ファ 連合東京 当選 →連合非推薦ネット・社民推薦立憲宮崎落選
北多摩1 関野 都ファ 連合東京 当選 →連合非推薦ネット推薦立憲鈴木落選
北多摩4 細谷 都ファ 連合東京 落選 →立憲支援共産原当選

7791チバQ:2021/07/12(月) 11:36:59
千代田区
定数:1立候補者:4 開票終了
得票数 氏名(年齢) 経歴 所属 推薦 新旧 当選回数
当 8,149 平慶翔(33) (元)衆院議員秘書 都 現 2
7,240 内田直之(57) (元)千代田区議 自 公 新 0
4,278 浜森香織(42) NTTドコモ社員 無 新 0
3,189 冨田直樹(45) 党地区副委員長 共 新 0
中央区
定数:1立候補者:4 開票終了

得票数 氏名(年齢) 経歴 所属 推薦 新旧 当選回数
当 19,272 石島秀起(61) (元)中央区議 自 公 新 1
14,042 池辺愛(40) 会社役員 都 新 0
10,251 松田朝子(61) トラベルライター 立 新 0
7,839 岸野智康(26) 一般社団法人代表 維 新 0

港区
定数:2立候補者:8 開票終了

得票数 氏名(年齢) 経歴 所属 推薦 新旧 当選回数
当 19,041 菅野弘一(62) 都会党幹事長代行 自 公 現 3
当 18,254 入江伸子(59) 都民ファ総務会長 都 現 2
11,643 大塚隆朗(61) 会社役員 立 元 3
7,694 野口博基(47) 党地区役員 共 新 0
4,093 菊地正彦(68) 会社役員 維 元 1
3,224 飯田佳宏(48) (元)衆院議員秘書 諸 新 0
1,242 上治義仁(49) 飲食店経営 無 新 0
946 河野憲二(73) (元)会社役員 無 新 0

7792チバQ:2021/07/12(月) 11:38:19
新宿区
定数:4立候補者:11 開票終了
得票数 氏名(年齢) 経歴 所属 推薦 新旧 当選回数
当 20,397 大山とも子(65) 党都議団長 共 現 8
当 18,764 古城将夫(41) 党総支部長 公 現 2
当 17,410 森口つかさ(39) 会社役員 都 現 2
当 15,386 吉住栄郎(48) (元)新宿区議 自 新 1
14,469 三雲崇正(44) 弁護士 立 社 新 0
12,951 秋田一郎(55) 都議会党総務会長 自 現 4
4,714 早乙女智子(59) 産婦人科医師 無 新 0
4,577 上塚哲司(25) 社団法人研究員 維 新 0
1,620 梅田夏希(35) 市民団体職員 諸 新 0
523 木下陽介(35) IT企業会社員 諸 新 0
356 山井徹(44) 会社顧問 諸 新 0


文京区
定数:2立候補者:3 開票終了
得票数 氏名(年齢) 経歴 所属 推薦 新旧 当選回数
当 30,815 福手裕子(44) 党地区役員 共 新 1
当 30,077 増子博樹(61) 都ファ都議団役員 都 現 4
25,097 中屋文孝(55) 党総支部長 自 公 現 4

7793チバQ:2021/07/12(月) 11:40:19
台東区
定数:2立候補者:7 開票終了
得票数 氏名(年齢) 経歴 所属 推薦 新旧 当選回数
当 17,595 鈴木純(39) (元)台東区議 自 公 新 1
当 16,373 保坂真宏(47) (元)台東区議 都 現 2
15,028 中山寛進(49) (元)台東区議 都 現 2
12,163 小柳茂(48) 党地区役員 共 新 0
6,145 柴田啓也(44) 会社員 維 新 0
1,583 津村大作(47) 不動産会社社長 諸 新 0
779 武田完兵(73) (元)路上演奏家 無 新 0


墨田区
定数:3立候補者:6 開票終了
得票数 氏名(年齢) 経歴 所属 推薦 新旧 当選回数
当 23,455 成清梨沙子(31) 公認会計士 都 現 2
当 19,763 川松真一朗(40) (元)アナウンサー 自 現 3
当 19,526 加藤雅之(56) 党都中小企業局長 公 現 4
15,755 伊藤大気(42) 党都委員 共 新 0
13,386 桜井浩之(55) 都議会党政策参与 自 元 2
6,610 大沢昇(56) UAゼンセン職員 国 元 3

江東区
定数:4立候補者:8 開票終了
得票数 氏名(年齢) 経歴 所属 推薦 新旧 当選回数
当 31,864 細田勇(60) 党都政策局次長 公 現 2
当 31,812 山崎一輝(48) 都議会党幹事長 自 現 4
当 29,136 畔上三和子(65) 党都議団副幹事長 共 現 4
当 27,650 白戸太朗(54) スポーツ案内人 都 現 2
24,215 高橋恵海(52) (元)江東区議 自 新 0
19,137 高野勇斗(38) ベンチャー経営 立 ネ 新 0
12,417 清水良平(43) NPO法人理事 維 新 0
3,342 藤川広明(48) 会社員 諸 新 0

7794チバQ:2021/07/12(月) 11:42:29
品川区
定数:4立候補者:8 開票終了
得票数 氏名(年齢) 経歴 所属 推薦 新旧 当選回数
当 23,188 伊藤興一(60) 党総支部長 公 現 5
当 22,413 森沢恭子(42) (元)日本テレビ記者 無 現 2
当 20,552 白石民男(39) 党都委員 共 現 3
当 20,087 阿部祐美子(56) (元)品川区議 立 ネ 新 1
19,696 筒井洋介(41) (元)品川区議 都 新 0
18,281 田中豪(58) (元)品川区議 自 元 3
16,610 沢田洋和(40) (元)品川区議 自 新 0
804 佐藤政昭(67) 会社社長 諸 新 0

目黒区
定数:3立候補者:7 開票終了
得票数 氏名(年齢) 経歴 所属 推薦 新旧 当選回数
当 23,117 伊藤悠(44) 日本語学校代表 都 現 4
当 16,515 斉藤泰宏(58) 党都広報宣伝局長 公 現 4
当 16,044 西崎翔(37) (元)目黒区議 立 ネ 新 1
16,038 星見定子(63) (元)目黒区議 共 現 1
13,509 鈴木隆道(70) 会社社長 自 元 3
10,342 栗山芳士(51) (元)目黒区議長 自 元 1
2,662 平松健詩(25) ジャーナリスト 無 新 0

大田区
定数:7立候補者:15 開票終了
得票数 氏名(年齢) 経歴 所属 推薦 新旧 当選回数
当 34,328 藤田綾子(46) (元)看護師 共 現 2
当 29,701 松田龍典(34) (元)丸紅社員 維 新 1
当 27,001 斉藤里恵(37) (元)北区議 立 社ネ 新 1
当 26,244 鈴木晶雅(63) 保護司 自 現 6
当 25,770 勝亦聡(58) (元)大田区議 公 新 1
当 25,014 森愛(44) 会社役員 都 現 2
当 23,062 玉川英俊(52) (元)大田区議 公 新 1
20,373 奥本有里(44) (元)大田区議 都 新 0
19,793 鈴木章浩(58) 都議会党相談役 自 現 4
12,835 山森寛之(42) (元)衆院議員秘書 自 元 1
8,943 岡高志(45) (元)大田区議 国 新 0
4,213 溝口晃一(52) 写真事務所代表 無 新 0
1,548 原忠信(69) タクシー事業者 無 新 0
1,012 片岡将志(26) 政治団体代表 諸 嵐 新 0
502 村元寅次(68) 会社社長 諸 新 0

7795チバQ:2021/07/12(月) 11:44:27

世田谷区
定数:8立候補者:18 開票終了
得票数 氏名(年齢) 経歴 所属 推薦 新旧 当選回数
当 43,096 福島理恵子(50) (元)東芝研究員 都 現 2
当 34,225 里吉ゆみ(54) 党都役員 共 現 3
当 32,200 高久則男(58) (元)世田谷区議 公 新 1
当 26,486 小松大祐(43) (元)世田谷区議 自 現 3
当 25,819 三宅茂樹(71) 中小企業診断士 自 現 7
当 25,644 山口拓(48) NPO法人代表 立 現 4
当 23,849 風間穣(48) (元)世田谷区議 立 社 新 1
当 22,040 土屋美和(43) (元)衆院議員秘書 自 新 1
19,954 岡林裕佳(51) 党都政対策委員 維 新 0
19,075 関口江利子(47) ネット地区役員 ネ 立 新 0
17,207 木村基成(51) (元)参院議員秘書 都 現 2
16,344 風沢純子(51) 看護師 れ 新 0
7,925 大場康宣(73) (元)世田谷区議長 無 現 3
7,859 関口太一(45) 参院議員秘書 国 元 1
2,896 岸泰正(56) 中小企業診断士 無 新 0
1,962 サルサ岩渕(43) (元)プロボクサー 諸 新 0
1,531 森里香(47) 会社役員 諸 新 0
585 油井史正(77) 個人事業主 無 新 0

渋谷区
定数:2立候補者:5 開票終了
得票数 氏名(年齢) 経歴 所属 推薦 新旧 当選回数
当 22,204 中田喬士(31) (元)渋谷区議 立 新 1
当 16,346 龍円愛梨(44) 都民ファ代表補佐 都 現 2
15,575 前田和茂(51) 党総支部副支部長 自 公 元 1
14,241 大津浩子(61) 区体育協会顧問 都 現 5
3,010 込山洋(47) 会社員 無 新 0


中野区
定数:3立候補者:5 開票終了
得票数 氏名(年齢) 経歴 所属 推薦 新旧 当選回数
当 35,749 西沢圭太(42) 党青年局事務局長 立 ネ 現 4
当 32,743 荒木千陽(39) 都民ファ代表 都 現 2
当 24,364 高倉良生(64) 都議会党政調会長 公 現 5
22,527 出井良輔(48) (元)中野区議長 自 新 0
3,826 沢口祐司(66) (元)飲食店経営 無 新 0

7796チバQ:2021/07/12(月) 11:46:40
杉並区
定数:6立候補者:12 開票終了
得票数 氏名(年齢) 経歴 所属 推薦 新旧 当選回数
当 30,369 茜ケ久保嘉代子(45) (元)日本IBM社員 都 現 2
当 27,437 原田暁(46) (元)杉並区議 共 現 2
当 24,735 小宮安里(45) (元)衆院議員秘書 自 現 4
当 23,827 関口健太郎(29) (元)杉並区議 立 新 1
当 23,538 松葉多美子(58) 党都女性局長 公 現 5
当 22,653 早坂義弘(52) 明大客員研究員 自 現 5
16,417 小松久子(68) ネット政策委員 ネ 立 元 1
13,312 鳥居宏右(50) (元)大学客員教授 都 現 1
12,959 山名奏子(38) NPO代表理事 れ 新 0
9,044 百瀬智之(38) (元)衆院議員 維 新 0
2,439 中根淳(48) シェフ 諸 新 0
1,265 市川浩司(59) 政治団体代表 諸 新 0

豊島区
定数:3立候補者:6 開票終了
得票数 氏名(年齢) 経歴 所属 推薦 新旧 当選回数
当 24,586 本橋弘隆(59) 会社監査役 都 現 2
当 21,890 米倉春奈(33) 党都委員 共 現 3
当 19,925 長橋桂一(64) 党都副代表 公 現 6
17,747 堀宏道(56) 都議会党参与 自 元 1
11,157 片岡恭子(42) (元)市川市議 無 新 0
1,069 井田恵介(29) ミュージシャン 嵐 新 0

北区
定数:3立候補者:5 開票終了
得票数 氏名(年齢) 経歴 所属 推薦 新旧 当選回数
当 30,417 山田加奈子(50) (元)北区議 自 現 2
当 29,416 曽根肇(69) 党都委員 共 現 7
当 27,580 大松成(60) 党総支部長 公 現 5
23,323 佐藤古都(33) 会社員 維 新 0
20,755 林元真季(25) 人材紹介会社員 都 新 0

7797チバQ:2021/07/12(月) 11:48:51
荒川区
定数:2立候補者:6 開票終了
得票数 氏名(年齢) 経歴 所属 推薦 新旧 当選回数
当 19,493 慶野信一(45) 党都青年局長 公 現 2
当 17,138 滝口学(50) 都民ファ支部代表 都 現 3
14,249 崎山知尚(55) 党総支部長 自 元 2
11,885 鈴木賢一(59) 党地区役員 共 新 0
5,023 山川裕菜(37) 司法書士 無 新 0
3,789 山本剛(43) (元)衆院議員秘書 諸 新 0

板橋区
定数:5立候補者:10 開票終了

得票数 氏名(年齢) 経歴 所属 推薦 新旧 当選回数
当 33,835 鎌田悦子(48) 党都女性局次長 公 新 1
当 31,201 宮瀬英治(44) (元)ベネッセ社員 立 社 現 3
当 29,767 木下富美子(54) (元)博報堂社員 都 現 2
当 25,703 松田康将(44) 都議会党参与 自 元 2
当 25,027 徳留道信(69) 党都委員 共 現 3
24,066 河野雄紀(51) (元)板橋区議 自 元 1
13,091 前田順一郎(46) 公認会計士 維 新 0
6,788 橋本久美(51) 公認心理師 無 新 0
902 太田雅一(62) 契約社員 無 新 0
836 内山美津子(69) 特定社労士 無 新 0

練馬区
定数:7立候補者:14 開票終了
得票数 氏名(年齢) 経歴 所属 推薦 新旧 当選回数
当 37,209 小林健二(51) 党青年局次長 公 現 4
当 35,286 藤井智教(45) 税理士 立 社 現 2
当 32,963 戸谷英津子(57) 党地区常任委員 共 社 現 2
当 26,341 尾島紘平(32) (元)練馬区議 都 現 2
当 25,183 村松一希(40) (元)練馬区議 都 現 2
当 20,839 柴崎幹男(65) 党総支部会長代行 自 現 3
当 20,460 山加朱美(67) (元)都監査委員 自 元 5
19,695 池尻成二(66) (元)練馬区議 無 立社ネ 新 0
17,718 小川佳子(53) (元)練馬区議長 自 新 0
17,119 若旅啓太(31) (元)和気町議 維 新 0
3,669 松田美樹(34) (元)新宿区議 諸 嵐 新 0
3,368 成田遼介(29) 自営業 無 新 0
1,344 岩江志朗(61) 理学療法士 無 新 0
959 須沢秀人(67) わくちん党党首 嵐 新 0

7798チバQ:2021/07/12(月) 11:52:44
足立区
定数:6立候補者:11 開票終了
得票数 氏名(年齢) 経歴 所属 推薦 新旧 当選回数
当 34,223 後藤奈美(34) (元)会社員 都 現 2
当 29,756 発地易隆(45) 都議会党参与 自 元 2
当 29,365 薄井浩一(61) 党都労働局長 公 現 2
当 28,423 高島直樹(71) 党都幹事長 自 現 6
当 28,365 斉藤真里子(46) (元)会社員 共 現 2
当 27,493 中山信行(62) 党都副幹事長 公 現 5
18,698 和田愛子(36) 銀行員 立 新 0
15,309 馬場信男(60) 学校法人副理事長 都 現 1
7,996 末武あすなろ(36) (元)劇団員 れ 新 0
3,924 松丸恭子(49) 准看護師 諸 新 0
3,383 松浦克行(52) 会社経営 諸 新 0

葛飾区
定数:4立候補者:13 開票終了
得票数 氏名(年齢) 経歴 所属 推薦 新旧 当選回数
当 30,725 北口剛士(46) 党都役員 公 新 1
当 24,498 和泉尚美(59) 党都議団幹事長 共 現 3
当 23,063 米川大二郎(53) (元)葛飾区議 都 現 2
当 22,404 平田充孝(47) (元)葛飾区議長 自 新 1
16,595 舟坂誓生(73) 党総支部副支部長 自 現 2
15,443 岩崎孝太郎(39) 弁護士 立 ネ 新 0
4,283 小川優太(30) (元)会社員 無 新 0
2,499 中谷基志(49) 会社代表 無 新 0
1,892 根本良輔(27) 会社役員 諸 新 0
1,862 高橋淳也(41) 会社員 諸 新 0
1,497 黒瀬信明(36) 区議秘書 諸 嵐 新 0
1,326 後藤輝樹(38) SDGs党党首 諸 新 0
929 河合悠祐(40) 会社役員 諸 新 0

江戸川区
定数:5立候補者:8 開票終了
得票数 氏名(年齢) 経歴 所属 推薦 新旧 当選回数
当 43,077 竹平智春(55) (元)江戸川区議 公 新 1
当 40,061 田之上郁子(51) (元)江戸川区議 都 現 3
当 27,509 上田令子(56) (元)江戸川区議 無 現 3
当 24,960 宇田川聡史(56) 党総支部幹事長 自 現 5
当 24,827 原純子(56) 党都委員 共 新 1
24,584 大西洋平(43) (元)江戸川区議 自 新 0
20,109 よぎ (44) (元)江戸川区議 立 ネ 新 0
10,503 丸山玲子(68) (元)中学校教諭 維 新 0

7799岡山1区民:2021/07/14(水) 16:27:19
https://bunshun.jp/articles/-/47099
「菅総理とメル友です」自民女性都議43歳に経歴詐称の疑い

7月14日(水)16時配信の「週刊文春 電子版」および15日(木)発売の「週刊文春」では、土屋氏の「アナウンサー」という経歴を巡るもう一つの疑惑や、同じ世田谷区から4位で当選した自民党の小松大祐都議(43)を巡る不倫疑惑についても報じている。

7800とはずがたり:2021/07/14(水) 22:21:57
「菅総理とメル友です」自民女性都議43歳に経歴詐称の疑い
「週刊文春」編集部33分前
source : 週刊文春 2021年7月22日号
https://bunshun.jp/articles/-/47099?page=2

〈ご照会の名前と生年月日の人物は、ニューヨーク大経営大学院で学位をとったり、授業を受けていたりした記録はない。ニューヨーク大学の別の学部の、卒業単位に含まれない授業を2007年に受講していました〉

7801チバQ:2021/07/14(水) 23:53:06
https://news.yahoo.co.jp/articles/89b2688b600d03a17558e609c20a081653994b62
都議選中に有料ネット広告 伊藤悠氏、公選法に抵触か
7/14(水) 21:54配信

497
この記事についてツイート
この記事についてシェア
共同通信

1
/
2

伊藤悠都議が選挙期間中に出していた有料インターネット広告(本人のフェイスブックより、画像の一部を加工しています)

 東京都議選で4回目の当選を果たした地域政党「都民ファーストの会」所属の伊藤悠都議(44)が選挙期間中、フェイスブックに自身の政策を訴える有料のインターネット広告を出していたことが14日、分かった。公選法は候補者が選挙期間中に選挙運動のため有料でネット広告を出すことを禁じており、同法に抵触する恐れがある。


 伊藤氏は同日、共同通信の取材に対して、有料で広告を出したことは認めた上で「政治活動および選挙運動は常に法令を順守して行っている。今後、疑義を生むことがないよう一層法令順守に努める」とコメントした。

7802チバQ:2021/07/15(木) 11:33:42
https://news.yahoo.co.jp/articles/514aba506b2b4f6e6a314590de2a7da073c8d623
都民ファ除名都議への辞職勧告焦点 本人と連絡つかず
7/15(木) 6:50配信

朝日新聞デジタル
都議選投開票日前日の3日、木下富美子都議(左)のもとを激励に訪れる小池百合子知事=木下氏のツイッターから

 4日の東京都議選で改選された都議会で15日、各会派による協議会が開かれる。改選後の初顔合わせとなる場で焦点に浮上しているのが、当選翌日に無免許運転で事故を起こした疑いが発覚した木下富美子都議(54)に対して、辞職勧告決議を出すかどうかだ。都議会関係者によると、1人会派を立ち上げて、協議会への参加を求められている木下氏とは14日までに連絡がつかない状態だという。

 木下氏は広告大手の博報堂出身。2017年の都議選で板橋区選挙区(定数5)に都民ファーストの会公認で出馬し、初当選し、4日の都議選で再選を果たした。都議選前日の3日には、都民ファ特別顧問の小池百合子知事が木下氏のもとを訪れて「激励」もしている。

 木下氏を巡っては都議選翌日の5日、免許停止の行政処分期間中だった今月2日に事故を起こしていたことが発覚。都民ファにも事故を報告していなかったことが判明し、5日夜に都民ファを除名処分となった。木下氏はその後、1人会派「SDGs 東京」を立ち上げた。

 所属していた都民ファ内からも、木下氏の辞職を求める声は根強い。ある都議は「事故のことを隠して都議選を迎えたと思われており、リスク管理的に最悪だ」と突き放す。会派内では、法的拘束力はないものの、辞職勧告決議を出すべきだとの意見が強まっているという。

朝日新聞社

7803チバQ:2021/07/25(日) 19:52:27
https://news.yahoo.co.jp/articles/45446bf1714b9b57e1539f7b3028714f174aa368
都議会議長に三宅氏 無免許事故の木下氏に辞職勧告
7/23(金) 18:05配信

53
この記事についてツイート
この記事についてシェア
産経新聞
今月4日の東京都議選後初となる都議会臨時会が23日開かれ、新たな議長に自民党の三宅茂樹都議(7期、世田谷区)、副議長に都民ファーストの会の本橋弘隆都議(2期、豊島区)を選出した。また、無免許運転で人身事故を起こした木下富美子都議(無所属)の辞職勧告決議案を可決した。決議に法的強制力はない。

都議選では、33議席を獲得した自民が第一党に返り咲き、小池百合子知事が特別顧問を務める都民ファは自民に次ぐ31議席を確保した。臨時会で登壇した小池氏は「ともに未来を切り開く新たな都政を実現し、持続可能な都市・東京を創り上げていこう」と呼び掛けた。

木下氏については、同氏を除く全126議員が「無免許運転は明白な違法行為であり、議員としての自覚を欠く。都議会に対する都民の信頼を大きく損なった」などとする辞職勧告決議案を共同提出し、可決した。木下氏は欠席した。

木下氏をめぐっては、都民ファの公認を受けて立候補した都議選の選挙戦中に、運転免許が停止されているにもかかわらず板橋区内で車を運転し、人身事故を起こしたとして、警視庁が道路交通法違反容疑などで捜査している。

都民ファは事故発覚後に木下氏を除名処分にしたが、木下氏は一人会派「SDGs東京」を設立した。

7804チバQ:2021/07/25(日) 19:58:41
https://news.yahoo.co.jp/articles/5965792caf6f16b352d0b4715c756318eb42e2c6
自民、都民ファ…主導権めぐり思惑交錯 23日に都議会臨時会
7/21(水) 21:07配信

産経新聞
東京都議会の次期正副議長を選出する23日の臨時会を前に、主導権をめぐる主要政党の思惑が交錯している。今月4日投開票の都議選で、自民党は第一党を奪還したものの単独過半数には届かず、協力する公明党に加え、都民ファーストの会との連携を模索する。ただ、都議選で争った都民ファへの反発は自民内でも根強く、小池百合子知事の国政復帰の可能性もあいまって、一筋縄ではいきそうにない。(植木裕香子)

都議選で自民は33議席を獲得したが、公明の23議席と合わせても過半数の64議席には及ばなかった。ある自民都議は自公主導の都政運営に向け、「同じ保守系の都民ファとの連携が必要」と指摘する。31議席を確保した都民ファを巻き込めば、安定した勢力を形成できるとの見通しだ。

ただ、都議選では小池氏が選挙戦最終日に都民ファ候補の応援に駆け付けたことで情勢が一変したとの見方もあり、都民ファに敗れた候補が少なくない自民内には「都民ファ憎し」の声もある。それだけに別の自民都議は「国政の勢力図とは逆行するが、議席を上積みした立憲民主党との連携もあり得る」と漏らす。

その立民は次期衆院選を控え、都議選同様に共産党と連携を続ける構えにもみえる。だが、ある立民都議は「都議選で共産と連携したことで、取り逃した票もある。都政を前に進められるならば、連携相手を共産に固定する必要はない。国政と都議会は別もの」と、自民との連携の可能性に含みを持たせる。

これに対し、公明都議は「立民との連携は考えにくい」と牽制(けんせい)した上でこう指摘する。「立民も国政で対決する自民と連携すれば、『ねじれ』が生じる。そう簡単にはいかない」

主要各党の思惑が複雑に絡む中、都民ファは「今後も小池氏との連携方針に変わりはない」との立場を堅持する。だが肝心の小池氏は、自公関係者が「自民、公明、都民ファの3党による過半数確保に向けた調整役を小池氏に期待しているが、動く気配はない」と嘆くように、現時点では静観している。

新しい勢力図の下で論戦が本格化する第3回定例会は、9月に開会予定だ。秋までに行われる衆院選と時期が重なれば、国政復帰もささやかれる小池氏が議会対策から距離を置く可能性もある。ある自公関係者は「小池氏が国政復帰を狙っているならば、このまま都民ファとの調整役になることを期待できないかもしれない。都議会運営は難しいものになりそうだ」と頭を抱えた。

7805チバQ:2021/07/26(月) 11:52:17
https://news.yahoo.co.jp/articles/05c0ddbb2c4ceff70713cc6ccd9ff7ef7a459517
都議会の議長に自民・三宅茂樹氏 会派の新たな構成は
7/24(土) 10:21配信

朝日新聞デジタル
木下富美子都議に対する辞職勧告決議が起立総員で可決された=2021年7月23日午前11時11分、都議会

 東京都議会は23日、改選後初の臨時議会を開き、自民の三宅茂樹氏(世田谷区、7期)を議長に、都民ファーストの会の本橋弘隆氏(豊島区、2期)を副議長に選出した。三宅氏は議会後に会見し「一つの会派の意見だけで議会運営ができるということはない。会派ごとの意見、真意を捉え違いがないよう把握したい」と抱負を述べた。


 また、議会局は同日付の都議会の会派構成を発表。自民33、都ファ31、公明23、共産19、立憲15、無所属6となった。(釆沢嘉高)

朝日新聞社

7806チバQ:2021/07/26(月) 14:44:39
https://news.yahoo.co.jp/articles/2cc02e0517a0a9f1cea7d0fcf3629c8ddb94ea78
女子の兵法・小池百合子 苦難の道 聖火が照らす
7/25(日) 9:30配信


産経新聞
【東京五輪2020】開会式が行われ、花火が打ち上げられた国立競技場=23日夜、東京都新宿区(佐藤徳昭撮影)

昭和39年以来57年ぶりとなる東京五輪が23日、ついに開幕した。世界最高、最強のアスリートが集結し、磨きあげた技を繰り広げる。新型コロナウイルスの影響でその勇姿(ゆうし)を目の前で見ることはかなわないが、東京大会の放映枠は前例のない7千時間に上り、少なくとも40億人が世界各地で大会を観戦することになる。8月8日までの大会期間中、コロナ対策もかね、ぜひご自宅でいつものご家族と大いに声援を送っていただきたい。

言うまでもなく、今大会はアスリートにとっても、大会準備に関わる人々にとっても、五輪史上最も過酷な道のりだった。100年に1度といわれる新型コロナのパンデミック(世界的大流行)で、開催は五輪史上初めて延期され、一部を除いて「無観客」開催になった。「2020」に照準を合わせていたアスリートたちのモチベーションやコンディション、入国前からの感染対策など「通常の五輪」とは異なる負担は小さくない。苦難の道のりを忘れるかのように、鍛え抜かれた肉体と強靭(きょうじん)な精神力から繰り出す技の数々には、ただただ脱帽する。

大会準備も直前まで異例づくしだ。平成25年9月の五輪招致から安心・安全な東京大会実現に向けて、いくつもの壁を乗り越えることにご尽力いただいた全ての方々、関係自治体にあらためて感謝申し上げたい。

世界中が困難に立ち向かう今、8月24日に開幕するパラリンピックの「父」といわれるルートヴィヒ・グットマン氏が残した言葉がずしりと響く。「失ったものを数えるな。残されたものを最大限生かせ」。パラ選手は、感染症の脅威をはじめとする大きな困難に向き合いながら、自らの目標や周囲の期待を胸に厳しいトレーニングを重ねてきた。グットマン氏の言葉を体現するのは強い意志とチャレンジ精神を併せ持つからだろう。

アジア初の五輪となった昭和39年の東京大会は、開催を契機に首都高速道路や東京モノレール、東海道新幹線といった交通網などが次々と整備され、好景気をもたらした。だが、時代は変わった。いわゆる「箱モノ」や大規模整備といったハード面から軸足は移り、今大会のレガシーは有形にこだわらず、無形なものとなる。

昨年来、「未知のウイルス」の表出でたしかに世界中の人々が失ったものはとても大きい。普段通りの生活や行動は変えざるを得なくなり、日常に制約を受けることになった。だが、これまで当たり前だった「毎日定時出勤」は時差出勤やテレワークに着実に置き換わり、自らの命だけでなく、周りの大切な人々を守るための行動が進んでいる。

足元では、感染力の強い変異ウイルス「デルタ株」による感染拡大がみられるが、菅義偉(すが・よしひで)首相はワクチン接種について、今秋には希望する全ての人に接種を終えられるよう全力で取り組む考えを示している。来年に向けた5千万回分のワクチン確保もありがたいが、自治体などが進めている接種の勢いを止めることのないよう、100万回分でもいい。前倒しの確保をお願いしたい。

孫子の兵法にある「善く戦う者は、不敗の地に立ちて、敵の敗を失わざるなり」は、新型コロナの脅威を破る機を逃さないことの重要性を教えてくれる。オリンピックスタジアムに灯(とも)された五輪の聖火が、「平和の象徴」という観点だけでなく、コロナ禍で苦難の道を歩まざるを得なくなった世界中の全ての人々にとって、前を向いていくことができるような希望の灯となることを切望している。

7807チバQ:2021/07/31(土) 23:40:45
え?桐ケ谷で葬式上げるの?
https://news.yahoo.co.jp/articles/958fd747b84a0f0c23ab0434a741c7b4ff57815a
東京・小笠原村長の森下一男さん死去 72歳 村長選は9月5日
7/31(土) 10:00配信
毎日新聞
インタビューに応じる森下一男・小笠原村村長=東京都港区海岸の村東京連絡事務所で2017年12月25日、荒木涼子撮影

 東京都小笠原村の森下一男(もりした・かずお)村長が29日、結腸がんのため亡くなった。72歳。村が発表した。通夜は8月1日午後5時、葬儀は同2日午前9時半、品川区西五反田5の32の20の桐ケ谷斎場。喪主は妻和子(かずこ)さん。通夜と葬儀は家族葬で営むが、1日午後6時から一般の焼香も受け付ける。今後、村がお別れの会を計画している。


 森下さんは2003年から5期18年にわたり村長を務めた。村によると、健康上の理由により任期途中の8月8日付での辞職を申し出ていた。渋谷正昭副村長が職務代理者を務める。

 村選挙管理委員会によると、村長選は8月31日告示、9月5日投開票(母島は同4日に繰り上げ投票)。【古関俊樹】

7808チバQ:2021/08/19(木) 21:28:59
https://news.yahoo.co.jp/articles/5353bab7724489de236e2375c3ee4c7acf16095a
木下都議、体調不良を理由にまた欠席…月額132万円支給に苦情殺到
8/19(木) 16:17配信

読売新聞オンライン
木下富美子・都議

 無免許で車を運転中に人身事故を起こした木下富美子都議(板橋区)は、18日の東京都議会臨時会も体調不良を理由に欠席した。7月4日の都議選で当選した直後に事故が発覚して以降、公の場での説明を避けたまま職にとどまっており、議会内外から強い批判が上がっている。

 木下氏は都議選期間中の7月2日に事故を起こしたが、公表せずに再選した。同23日の都議会では、欠席した木下氏を除く全都議の賛成で辞職勧告決議が可決されている。議会運営委員会の小宮安里委員長(自民)は18日、「(決議の)意が伝わっているかどうか懸念している」と話した。

 都議会局によると、木下氏にも月額計132万円の議員報酬と政務活動費が支給されており、都民らからは1100件以上の苦情などが寄せられている。木下氏を除名した都民ファーストの会側も木下氏と連絡が取れないといい、他会派からは、強力な調査権限を持つ「百条委員会」の設置を求める声も出ている。

7809チバQ:2021/08/21(土) 11:40:52
八王子市
定数:5立候補者:10 開票終了
得票数 氏名(年齢) 経歴 所属 推薦 新旧 当選回数
当 45,053 東村邦浩(59) 都議会党幹事長 公 現 6
当 28,490 青柳有希子(42) 党地区委員 共 新 1
当 26,004 西山賢(44) (元)八王子市議 自 新 1
当 23,132 伊藤祥広(52) 党総支部幹事長 自 現 2
当 21,786 須山卓知(40) (元)府中市議 立 社ネ 新 1
20,937 両角穣(59) 都民ファ役員 都 現 2
19,991 滝田泰彦(39) 都民ファ役員 都 現 1
8,044 滝沢景一(55) 会社役員 維 元 1
3,095 小林蓮(34) (元)陸上自衛官 諸 新 0
1,048 押越清悦(62) NPO法人理事長 諸 新 0


立川市
定数:2立候補者:3 開票終了
得票数 氏名(年齢) 経歴 所属 推薦 新旧 当選回数
当 20,633 酒井大史(53) 行政書士 立 ネ 元 5
当 20,470 清水孝治(55) 党総支部長 自 公 現 3
14,619 石飛香織(37) アナウンサー 都 新 0

武蔵野市
定数:1立候補者:4 開票終了
得票数 氏名(年齢) 経歴 所属 推薦 新旧 当選回数
当 26,878 五十嵐衣里(37) 弁護士 立 社ネ 新 1
14,751 鈴木邦和(32) 会社役員 都 現 1
14,706 土屋ゆう子(51) (元)衆院議員秘書 自 公 新 0
1,229 遠藤史啓(35) 会社員 諸 新 0


三鷹市
定数:2立候補者:3 開票終了
得票数 氏名(年齢) 経歴 所属 推薦 新旧 当選回数
当 28,112 中村洋(49) 行政書士 立 ネ 現 4
当 20,162 山田浩史(37) 弁護士 都 現 2
17,335 加藤浩司(54) (元)三鷹市議 自 公 新 0

7810チバQ:2021/08/21(土) 11:45:40
青梅市
定数:1立候補者:2 開票終了
得票数 氏名(年齢) 経歴 所属 推薦 新旧 当選回数
当 26,344 森村隆行(47) (元)会社役員 都 現 2
16,045 山崎勝(49) (元)青梅市議 自 公 新 0

府中市
定数:2立候補者:3 開票終了
得票数 氏名(年齢) 経歴 所属 推薦 新旧 当選回数
当 41,037 小山有彦(45) 明大客員研究員 無 現 4
当 23,335 鈴木錦治(65) 党総支部長 自 公 元 2
15,329 柄沢地平(32) 党地区常任委員 共 新 0

昭島市
定数:1立候補者:3 開票終了
得票数 氏名(年齢) 経歴 所属 推薦 新旧 当選回数
当 16,078 内山真吾(41) 社団法人代表理事 都 現 2
12,158 安保満(59) IT会社社長 自 公 新 0
6,820 永元香子(49) 党准地区委員 共 社 新 0

町田市
定数:4立候補者:9 開票終了
得票数 氏名(年齢) 経歴 所属 推薦 新旧 当選回数
当 27,006 小磯善彦(66) 党都幹事長 公 現 6
当 25,951 藤井晃(39) (元)会社員 都 現 2
当 21,445 星大輔(40) (元)町田市議 自 新 1
当 20,298 池川友一(36) 党都議団役員 共 現 2
17,000 鈴木烈(47) (元)台湾企業CEO 立 ネ 新 0
15,543 吉田勉(73) (元)町田市議長 無 新 0
14,223 松岡みゆき(59) (元)町田市議 自 新 0
13,952 今村路加(52) 社福法人理事 無 元 3
427 古田真(74) システム会社代表 諸 新 0

小金井市
定数:1立候補者:3 開票終了
得票数 氏名(年齢) 経歴 所属 推薦 新旧 当選回数
当 18,789 漢人明子(61) (元)小金井市議 無 立共社ネ 新 1
14,097 広瀬真木(39) 会社代表 自 公 新 0
8,502 辻野栄作(52) クリニック院長 都 現 1

7811チバQ:2021/08/21(土) 11:48:06


小平市
定数:2立候補者:2
氏名(年齢) 経歴 所属 推薦 新旧 当選回数
〇 竹井 庸子(55) (元)小平市議 立 社ネ 新 1
〇 磯山 亮(41) (元)小平市議長 自 公 新 1



日野市
定数:2立候補者:3 開票終了
得票数 氏名(年齢) 経歴 所属 推薦 新旧 当選回数
当 21,819 菅原直志(53) (元)日野市議長 都 現 2
当 20,520 清水登志子(58) 党地区副委員長 共 社 新 1
18,458 西野正人(61) 不動産管理会社長 自 公 現 1


西東京市
定数:2立候補者:4 開票終了
得票数 氏名(年齢) 経歴 所属 推薦 新旧 当選回数
当 21,160 浜中義豊(38) (元)西東京市議 自 公 新 1
当 18,580 桐山ひとみ(50) 新体操クラブ代表 都 現 2
16,751 石毛茂(68) 住職 立 ネ 現 4
10,534 井手重美津子(57) 党地区委員長 共 新 0


西多摩
定数:2立候補者:5 開票終了
得票数 氏名(年齢) 経歴 所属 推薦 新旧 当選回数
当 27,748 清水康子(54) 税理士 都 現 2
当 26,507 田村利光(54) 会社役員 自 公 現 2
15,077 宮崎太朗(41) (元)参院議員秘書 立 社ネ 新 0
2,126 高沢一成(47) 哲学者 無 新 0
555 角田統領(72) 会社役員 諸 新 0


南多摩
定数:2立候補者:4 開票終了
得票数 氏名(年齢) 経歴 所属 推薦 新旧 当選回数
当 29,233 石川良一(69) 都議長 都 現 3
当 24,823 小礒明(69) 学校法人常務理事 自 公 元 6
20,753 斉藤礼伊奈(42) ミュージシャン 立 ネ 現 1
11,333 上杉直(41) 党地域都政委員長 共 新 0

7812チバQ:2021/08/21(土) 11:50:33

北多摩1
定数:3立候補者:5 開票終了
得票数 氏名(年齢) 経歴 所属 推薦 新旧 当選回数
当 29,386 谷村孝彦(58) 党都政策委員長 公 現 6
当 20,807 尾崎あや子(62) 党都委員 共 現 3
当 19,994 関野杜成(47) (元)都ファ副幹事長 都 現 2
19,564 北久保真道(68) 会社役員 自 元 1
15,385 鈴木恵美子(51) 幼児教室経営 立 ネ 新 0


北多摩2
定数:2立候補者:4 開票終了
得票数 氏名(年齢) 経歴 所属 推薦 新旧 当選回数
当 25,578 岩永康代(49) (元)国分寺市議 ネ 立 新
当 24,037 本橋巧(38) (元)国分寺市議 自 公 新 1
16,695 岡本光樹(38) 弁護士 都 現 1
7,689 興津秀憲(64) (元)国分寺市議 国 元 1

北多摩3
定数:3立候補者:5 開票終了
得票数 氏名(年齢) 経歴 所属 推薦 新旧 当選回数
当 31,103 尾崎大介(47) (元)都議長 都 現 5
当 24,060 林明裕(60) 調布市商工会理事 自 現 2
当 21,872 中島義雄(71) 党都代表代行 公 現 7
21,518 田中智子(63) (元)狛江市議 共 社 元 1
20,069 加藤良哉(30) 衆院議員秘書 立 新 0

北多摩4
定数:2立候補者:3 開票終了
得票数 氏名(年齢) 経歴 所属 推薦 新旧 当選回数
当 21,939 原紀子(55) (元)東久留米市議 共 社 現 2
当 21,202 渋谷信之(52) (元)清瀬市議長 自 公 新 1
19,893 細谷祥子(67) 社福法人評議員 都 現 1

島部
定数:1立候補者:2 開票終了
得票数 氏名(年齢) 経歴 所属 推薦 新旧 当選回数
当 8,907 三宅正彦(49) 都議会党政調会長 自 公 現 4
1,970 梅木健司(70) 党都委員 共 新 0



https://www.tokyo-np.co.jp/senkyo/togisen21

7813チバQ:2021/09/18(土) 00:28:14
https://news.yahoo.co.jp/articles/88bfb1a782961cfbeeec39dc865eb739fb58f362
事故、雲隠れ、木下都議を書類送検 無免許運転と当て逃げの疑い
9/17(金) 10:45配信

朝日新聞デジタル
木下富美子都議

 東京都議選(7月4日投開票)の選挙期間中、板橋区選挙区の木下富美子都議(54)=東京都豊島区=が無免許運転で事故を起こしたとされる問題で、警視庁は17日、木下都議を自動車運転死傷処罰法違反(無免許過失運転致傷)や道路交通法違反(報告義務違反)の疑いで書類送検した。

 同庁の捜査で、木下都議が5〜6月にも都内で計6回の無免許運転をしていたことが防犯カメラの解析などから判明。道交法違反(無免許運転)容疑でも書類送検した。捜査関係者によると、起訴を求める「厳重処分」の意見がついたという。木下都議は調べに対し、容疑をおおむね認めているという。

 交通捜査課によると、木下都議は選挙期間中だった7月2日午前7時25分ごろ、板橋区高島平3丁目の都道交差点で乗用車を無免許で運転中、後退させた際に後ろの乗用車に衝突してそのまま逃走。乗用車に乗っていた40〜50代の男女の首にけがを負わせた疑いがある。当時は、免許停止の行政処分の期間中だった。事故は男女が通報して発覚した。

 無免許運転を繰り返していた疑いも浮上した木下都議は、事故の3日後の7月5日、朝日新聞の取材に対して「(事故当日は)免停期間が終わる日を1日勘違いして運転していた。それまでは一切運転していない」などと説明していた。

 木下都議は、今回の都議選で2万9767票を得て当選。だが投開票翌日に報道で無免許事故が発覚し、所属していた「都民ファーストの会」を除名処分となり、1人会派「SDGs 東京」を立ち上げた。都議会は7月下旬、木下都議に対し、法的拘束力のない辞職勧告決議を全会一致で可決した。

 木下都議は自身のウェブサイトで謝罪し、「損ねてしまった信頼を取り戻すためにどうすればいいか、熟考を重ねてまいります」とする文章を掲載。事故発覚後は公の場に姿を見せておらず、質問時間が割り当てられていた都議会臨時会も体調不良を理由に欠席している。

朝日新聞社

7814さきたま:2021/09/19(日) 08:33:05
>>7813
このまま10月5日まで居座れば、繰上当選はなくなりますね。
(板橋区の次点は自民)

7815とはずがたり:2021/10/08(金) 19:56:36

酷い首長だなあ。。

ゴルフ場問題で杉並区長、自粛は「あくまで要請」
2021/9/15 15:40
https://www.sankei.com/article/20210915-73GJVUNX7BJQVLX4CINLBE6URI/

東京都杉並区の田中良区長が7月、緊急事態宣言中にもかかわらず区内の経済団体との会合のため公用車で群馬県のゴルフ場を訪れていた問題で、田中氏は15日の区議会で都が要請している都道府県境をまたぐ不要不急の移動自粛について「要請であって指示ではない。大人の判断で移動したのだから、糾弾されるのはおかしい」と反論した。

同日の区議会区民生活委員会で発言した。田中氏は新型コロナウイルスの感染拡大によって「区側とさまざまな団体との議論の機会が極端に少なくなっている」とも述べ、問題視された団体との会合について「なんの躊躇(ちゅうちょ)もなく、やるんだったら全面的に協力しますと言った」と明かした。

7816とはずがたり:2021/10/18(月) 18:37:39

都議選で際立った立・共「接近」、国民反発でかすむ野党共闘…[政治の現場]決戦の足音<7>
https://www.yomiuri.co.jp/politics/20210722-OYT1T50322/
2021/07/23 05:00

 衆院選の前哨戦となった東京都議選では、立憲民主党と共産党の「接近」が際立った。

 6月初め、立民の東京14区総支部が発行した機関紙号外に、党本部は騒然となった。「緊急対談」と銘打たれ、衆院東京14区から出馬予定の元衆院議員・木村剛司と、共産の都議選候補予定者の対談が写真付きで掲載されたのだ。

 「お前、何考えてんねん」

 立民選挙対策委員長の平野博文は、衆院議員会館の自室に木村を呼び、どなりつけた。「手塚さんの許可はとってあります」。木村は都連幹事長で衆院議員の手塚仁雄の名前を出した。

 手塚は都議選で、立民空白区の共産候補を支援するよう、都連所属議員に呼びかけていた。自らも共産系の週刊紙で、共産党都委員長の田辺良彦と対談し、「東京で共闘を積み上げられれば、政権交代への大きな弾みになる」と語った。

 「衆院選全体のことを考えろ。東京だけ勝手にやるな」。立民幹事長の福山哲郎は、手塚に電話で苦言を呈したが、動き出した流れは止まらなかった。

 都議選告示日の6月25日、木村は対談した共産候補の出陣式でマイクを握った。「市民と野党の共闘が深化した戦いだ」と訴え、候補者を「私たちの希望」と持ち上げた。一部の共産候補者の事務所には、「必勝」と大書された手塚のため書きが掲げられた。



 「野党共闘と言われるが、野党連携だ。共産との連立はない」

 いつもは冗舌な立民代表の枝野幸男だが、共産との関係については歯切れが悪い。

 最大の支援団体である連合は、労働問題を巡って、共産と激しく対立してきた歴史を持つ。党綱領で、日米安全保障条約の破棄や天皇制廃止をうたう共産と近づき過ぎれば、保守票を失いかねない。

 一方で、衆院の各小選挙区で「1万5000〜2万」と言われる共産票は捨てがたい。共産が小選挙区の候補を降ろし、立民を支援してくれる効果は計り知れない。実際、都議選では共産が底力を見せつけ、立民の15議席を上回る19議席を獲得。連合東京が支援した国民民主党の候補者4人は全員落選した。

 「連合東京が担いだ国民は何議席とった? 『リアルパワー』は何なのかを見ないと」。立民国会対策委員長の安住淳は、都議選から一夜明けた5日、連合東京をこき下ろし、共産をたたえた。

 党内では共産を支援した木村らの処分を求める声もあったが、都議選後、立ち消えとなった。「連合の組織力は弱体化している。都議選でうちの力が分かったはずだ」。共産幹部は胸をはる。


 共産との接近による副作用は表面化している。

 連合は15日、衆院選に向けて立民、国民両党と政策協定を結んだ。当初、3者協定を目指したが、立民の共産への接近を嫌う国民が拒み、同じ文書を個別に両党と交わす、いびつな形となった。インターネットでのライブ配信も直前で中止された。

 「都議選で立民が共産と連携し、我が党や連合で混乱が起きた。立民さんには総括してほしい」。国民代表の玉木雄一郎は締結式で迫ったが、枝野は何も答えなかった。

 野党内で遠心力が働く枝野が目を付けたのが、消費税だ。

 「消費税は5%への時限的な減税を目指します」。6月15日の衆院本会議で、枝野は唐突に打ち出した。消費減税は国民や共産も主張しており、6月上旬には、れいわ新選組代表の山本太郎らが作る超党派の研究会も減税案をまとめていた。もともと枝野は消費減税に慎重だったが、野党結集の「旗印」にできると踏んだようだ。

 しかし、十分な党内議論を経ていない突然の表明に、戸惑いの声が漏れた。枝野が当初、「選挙公約ではなく、政権として実現する」と述べたことも、混乱に拍車をかけた。「『ボトムアップの政治を実現する』なんてよく言えたものだ」。立民関係者は憤る。

 今月11日、枝野は大分市を訪れ、「自社さ」政権で首相を務めた村山富市と面会した。97歳となる村山に、枝野は「先生がお元気なうちに、リベラルな政権をつくります」と誓ったが、政権構想や政権の枠組みは、ぼやけたままだ。(敬称略)

維新は「是々非々」独自路線
 立憲民主党が主導する野党共闘に加わらず、独自路線を進むのが日本維新の会だ。国会では政府・与党に「是々非々」の立場をとり、反対ではなく法案修正などを求める場面が多い。

 党所属衆院議員は10人ながら、次期衆院選では100人擁立の目標を掲げる。党勢拡大に向け、期待を背負うのが新型コロナウイルス対応で全国区の知名度を得た大阪府知事の吉村洋文副代表だ。

 18日の兵庫県知事選で推薦した新人が勝利するなど、発祥の地・大阪を含む関西圏での存在感は強い。ただ、吉村氏も応援に入った4日の東京都議選では、13人を立てながら、当選は1人と低迷した。

7817とはずがたり:2021/10/27(水) 21:02:25
【速報】小池都知事が入院 “過度の疲労”のため 1週間程度入院か
https://www.fnn.jp/articles/-/260399
2021年10月27日 水曜 午後8:38

東京都の小池知事が過度の疲労で静養が必要になったとして、都内の病院に入院したことが
わかった。

東京都によると、小池知事は過度の疲労が取れないため都内の病院に1週間程度入院するということだ。入院中は武市副知事が代理を務める。

小池知事は今年6月にも入院している。

7818チバQ:2021/11/09(火) 13:19:11
https://news.yahoo.co.jp/articles/2a1291ffacdf1a05ea78994144f7b7c6bef35dbc
登庁の木下富美子都議、議員活動継続を表明 正副議長と面会 
11/9(火) 13:13配信

毎日新聞
報道陣の取材に応じる木下富美子都議=東京都新宿区の都議会で2021年11月9日午後0時13分、黒川晋史撮影

 無免許運転で人身事故を起こし、自動車運転処罰法違反容疑などで書類送検された木下富美子・東京都議(55)が9日午前、問題発覚以来初めて都議会を訪れ、約4カ月ぶりに公の場に姿を見せた。体調不良を理由に欠席が続いていた木下氏は同日正午ごろ、都議会の正副議長に面会し、議員活動を続ける考えを説明した。

 木下氏は面会後、報道陣の取材に応じ「このたびの私の行動により多くの方々にご迷惑をおかけしていること、大変申し訳ないと思っています」と述べた。一方で「都議会での2回の議員辞職勧告決議を重く受け止めているが、『続けてほしい』との声もいただいている。失われた信頼を取り戻すことは大変難しく、厳しい道のりになると覚悟しているが、これからの議員活動の中で一つ一つ答えを導き出させていただきたい」として、議員辞職はしない考えを示した。

 議員報酬については、受給済みの約192万円について、既にNPO法人などの団体に寄付したとしている。木下氏は同日午後、委員を務める公営企業委員会に出席する見通し。

 木下氏は7月の事故発覚後、所属していた地域政党「都民ファーストの会」を除名され、都議会で2度の辞職勧告決議を受けた。しかし、ホームページで「償うべき償いを行い、これからの議員活動で答えを導き出しながら、ご奉仕させて頂きたい」と議員活動を続ける意思を表明していた。

 捜査関係者によると、木下氏は免許停止期間中だった7月2日朝、板橋区の交差点で無免許運転して後続車に衝突。後続車の男女に軽傷を負わせ、そのまま逃走したとして、9月に自動車運転処罰法違反(無免許過失致傷)と道路交通法違反(事故不申告など)の容疑で警視庁に書類送検された。【斎川瞳】

7819とはずがたり:2021/11/13(土) 17:31:05
政界では小池の引退は公然の秘密というか既定路線?

https://twitter.com/Ichiro_leadoff/status/1459119980318912519
山本一郎(Ichiro Yamamoto)ネコの顔
@Ichiro_leadoff
肺がんだったとして、引っ張って1月辞任、2月都知事選って流れなのかな

どうであれご無事ご健在を願う他ないが
午後8:24 ・ 2021年11月12日・Twitter Web App

https://twitter.com/katakorinaoshi1/status/1459096450592215041
沙和
@katakorinaoshi1
『私たちは東京都知事の座を維新でお預かりしたい。東京と大阪、東西の知事を維新でお預かりできたら、思い切ったことができる。』

都民の皆さん、気をつけて!!

維新の会・馬場幹事長が語る党勢拡大の野望 「小池百合子都知事の座を預かりたい」
dot.asahi.com
維新の会・馬場幹事長が語る党勢拡大の野望 「小池百合子都知事の座を預かりたい」〈dot.〉
 先の衆院選で公示前の約4倍の議席を獲得した日本維新の会。公示前の11議席から41議席まで伸ばし、26人の新人を当選させた。さっそく国民民主党との連携を表...
午後6:51 ・ 2021年11月12日・Twitter for Android

7820チバQ:2021/11/13(土) 19:33:02
"東京都・黒沼靖副知事が小池百合子都知事の近況を報告「テレワークでやりとりしてる」 : エンタメ報知 : エンタメ・文化 : ニュース : 読売新聞オンライン" https://www.yomiuri.co.jp/culture/hochi/20211111064-OHT1T51091/

"小池知事は今どこに? 首都・東京のトップが2週間以上不在の異常(澤章)(日刊ゲンダイDIGITAL) - Yahoo!ニュース" https://news.yahoo.co.jp/articles/ac0d3a253ce15b1db9329671ae09653750feb1bd
小池百合子都知事は今、どこで何しているのか?  もはや誰ひとり気にしていないかもしれないが、都政ウオッチャーとしては看過できない。6月下旬に続く2度目の過労入院が10月下旬に報じられ、11月2日に退院が報道されたものの、東京都の公式ホームページでは、小池知事の動静はほとんど伝えられていない。自宅で静養を続けてテレワークで公務に復帰する、とされているが、その痕跡は皆無といっていい。 コロナ禍の真っ最中に…小池都知事は退職金3500万円を得ていた  実際、退院後に開かれた「知事と区市町村長の意見交換会」では、冒頭、就任したばかりの副知事から「知事は自宅にて静養中。副知事が代理を務める」と挨拶があっただけである。さらに、8日からは来年度予算編成に向けた各団体からのヒアリングが始まったが、このウェブ会議にも小池知事の姿はなく、筆頭副知事がその場を仕切っていた。  小池知事は依然として「入院中」と見紛うばかりの雲隠れ状態なのである。 ■出たがり知事がなぜ出てこない?  そもそも、区町村長との意見交換も団体ヒアリングも、小池知事にとっては、秋の一大イベントのはずだ。  コロナ前は、5分〜10分程度の出番のために区市町村長や団体代表らをわざわざ都庁に呼び、自らのパフォーマンスに利用しているとしか思えないような場面もあった。交わされる意見の内容は事前にお膳立てされ、原稿を読むだけの空しい会議なのだが、小池知事にしてみれば、区長や市長、団体のトップとにこやかに挨拶を交わすツーショットをメディアがカメラに収めてくれればそれでよかった。  そんな「美味しい」機会を小池知事は今回、完全にパスした。不可解だ。考えてみれば、テレワークを強力に推進していた小池知事である。自宅にいても常識的に考えればリモート参加など朝飯前ではないか。それすら「しない」「できない」のであれば、余計な疑念がわき上がってくる。入院と自宅静養の理由は本当に過労だけなのか。そう考えるのが人情というものである。 ■週末の決算特別委員会も欠席か  本人の健康状態もさることながら、首都・東京のトップの不在が2週間以上続いていること自体、異常である。前代未聞といっていい。平時なら副知事たちに日常業務を託せば済む話だが、収まっているとはいえ東京は未だコロナ禍にある。第6波への備えは大丈夫なのか。仮に今、首都直下地震が発生したら都庁の司令塔は機能するのか。公共の場での凶悪事件、テロ行為など、いつ起こっても不思議ではない。つまり、小池知事の不在によって、東京には危機管理の大穴がぽっかり口を開けているのだ。この無責任さを過労のひと言で見過ごしてはいけない。  さて、小池知事の動向を推し量る絶好の機会がこの週末にある。12日の決算特別委員会全局質疑だ。これまで決算特別委員会に知事の出席はなかった。副知事と局長が出席して開催されていたのだが、ここ数年、与党・公明党の強い要請で小池知事自らが出席している。  さて、この場に小池知事は現れるのか。もし欠席となれば、小池知事は公明党の要請も無視して20日間近く公衆の前に姿を見せないことになり、いよいよもって健康状態が危ぶまれる。首都・東京の権力の空白は何を意味するのだろうか。小池知事の動向から目を離してはいけない。 (澤章/東京都環境公社前理事長)

7821チバQ:2021/11/13(土) 19:34:55
"【小池百合子】小池知事「過労」入院で飛び交う政界引退説…それでも探られる国政復帰と“女帝”の腹の内|日刊ゲンダイDIGITAL" https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/296755

7822チバQ:2021/11/13(土) 19:35:32
「過度の疲労」により小池知事が入院した。都の発表によると、1週間程度の静養が必要という。7月の都議選直前にも「過度の疲労」で9日間入院したが、選挙最終盤に公務復帰。最終日に“子飼い”の「都民ファーストの会(都ファ)」候補の事務所を巡っただけで、1ケタ台と目された劣勢を挽回し、議席を31まで伸ばした。永田町からは「また、何か仕掛ける前触れか」との声も上がっている。



「とはいえ、都ファが国政進出を目指して立ち上げた『ファーストの会』も衆院選での候補擁立を断念しましたからね。何かを仕掛けるにも材料がない。そのため、『相当深刻な症状では』との声もあり、『政界引退』の臆測も飛び交っています」(永田町関係者)



 小池知事は最近、登庁する機会がめっきり減少。会見でせき込むことも多くなった。首都東京のトップとして最大のイベントだったオリパラは閉幕。現状はコロナも落ち着いており、「もはや、都政への関心を失っているのでは」(都政関係者)という声すら上がる。

��本当に元気がない?(小池百合子都知事)/(C)日刊ゲンダイ

����

■副知事交代は都政の総仕上げ

「小池知事は25日付で、4人いる副知事のうち職位が1、2位の2人を一気に交代させ、周囲を驚かせました。新任の潮田勉氏は財務局長を経験した辣腕。小池知事はコロナ対策で都の『貯金』をほぼ使い果たし、批判を浴びましたから、潮田氏に財政健全化をやらせる気でしょう。その上で、自分は『次のステージ』に進む気ではないか。小池都政の“総仕上げ”に向かいつつあるようにも見えます」(同)


 まさか小池知事は“知事ブン投げ”を視野に入れているのか。確かに今、辞めれば悲願の「国政進出」の目もかすかに出てくる。

「あり得るとしたら、来夏の参院選で東京選挙区から出馬、というウルトラCです。そもそも、ファーストの会設立は、小池知事の国政進出を見据えた“プラットホーム”です。都ファの都議は今も来夏の参院選で候補者擁立を狙っている。ファーストの会が候補擁立できる状況になれば、そこに小池知事が乗っかることは十分に考えられます」(永田町関係者)

 入院しても心配より腹を勘繰られるのは機を見るに敏な“女帝”だからこそ。果たして次の一手はあるのか。

7823チバQ:2021/11/19(金) 11:53:12
https://news.yahoo.co.jp/articles/4d3b88a6b3939ab2ad315639410defe98a29da67
小池都知事「重病説」「辞任説」吹き飛ばせるか 21日公務復帰の舞台裏
11/19(金) 11:30配信

2
この記事についてツイート
この記事についてシェア
東スポWeb
小池都知事(東スポWeb)

 取りあえず公務復帰だが…。過度の疲労で入院し、退院後はテレワークをしていた小池百合子東京都知事が21日に公務復帰となるが、何を話すかに注目が集まっている。小池氏をめぐっては重病説や辞任説など臆測が先行していた。都民ファーストの会関係者は「発信が何もなかったことで臆測を呼んでいた。本人がしっかり説明するのが大事だ」と疑惑払拭を求めた。

【写真】笑顔でパンツを見せる小池都知事

 東京都によると小池氏は21日の全国知事会に出席するために登庁する。同会はオンライン形式で行われる。

 小池氏は10月27日に過労により入院し、今月2日に退院。その後はテレワークをしているとされていたが、姿を見せないことから“重病説”が取りざたされるなど臆測を呼んでいた。18日には一部報道で「肺の疾患で辞任を検討している」と流れた。

 都民ファーストの会関係者は「永田町や自民党が出どころの小池氏に関する情報がこれまで正しかったことはない。密約説とか国政転身とか結局なかったじゃないですか。自民党の某都議がペラペラと適当なことを話しているとも聞きましたよ。小池氏のことを彼が知っているわけないでしょ。私だって病気だとか辞任だとか聞いていない」とうんざりした様子で語った。

 実際は退院の翌週からテレワークを開始。都幹部によると、オンラインで副知事らを中心に報告や指示などのやりとりを続けていたという。

 都によると、小池氏は体調が回復し、医師から通常通りの公務が可能との診断を受けた。本格復帰に当たっての記者会見などを開くかどうかは今後検討する。

 しかし、病気や辞任の可能性を否定しきれない面もある。なぜなら小池氏が何も話していないからだ。「これまで小池氏が何も発信していなかったので健康不安説が出ることは仕方がないこと。21日はぜひ本人がぶら下がり取材に応じるなどして説明をした方がいいと思います」と、前出の関係者は小池氏自らが健康不安説や辞任説を吹き飛ばすべきだと訴えた。

 突然の公務復帰には都庁の焦りもあったとささやかれている。都政関係者は「急に公務が設定されたのはやはり辞任説の報道があったからでしょう。小池氏というより、都庁が打ち消しのために動いたのではないか。復帰はFNNが『独自』と打って報道しましたが、担当記者に関係者が耳打ちしたのでは?」と指摘した。

 都のトップがいつまでも表に出てこないままでは体裁が悪いという事情もあるだろう。

「知事周辺がこれまで何のフォローもしてこなかったのも気になります。本人のコメントを出していれば、臆測は防げたはず」(前出の都政関係者)

 小池氏は今年6月22日にも同様に過度の疲労から入院し、同30日に退院。その後も東京五輪・パラリンピック開催や新型コロナウイルス対策などの懸案が相次ぎ、記者会見やモニタリング会議などで、せき込む場面がたびたび見られていた。

 いずれにせよ小池氏本人が21日に何を話すかが重要。都議選の時のように“小池マジック”で周囲を驚かせるのか、それともやはり…なのか。

東京スポーツ

7824チバQ:2021/11/23(火) 08:15:30
https://news.goo.ne.jp/article/sankei/politics/local/sankei-_politics_local_5SCL3RJLTJP6BG2XRD4RQ6AF2Q.html

小池氏「最後通告」無免許運転・木下都議辞職
2021/11/22 20:45産経新聞

小池氏「最後通告」無免許運転・木下都議辞職

都議辞職を表明、謝罪会見に臨む木下富美子東京都議=22日午後、東京都庁内(春名中撮影)

(産経新聞)

22日に記者会見を開いて東京都議を辞職した木下富美子氏をめぐっては、7月の都議選期間中に無免許運転で人身事故を起こしていたことが再選後に発覚した後、議会への長期欠席を続けるなど混乱が長期化した。だが、今月に入り東京地検が道交法違反罪で在宅起訴したほか、〝生みの親〟でもある小池百合子知事からも厳しい声が上がるなど、包囲網は着実に狭まっていた。

木下氏に対し、都議会はこれまで2度にわたり辞職勧告を決議。一方、木下氏は今月9日、正副議長との面会のため4カ月ぶりに公の場に姿を現したものの、それ以外は再三の呼び出しに応じず、欠席を続けた。一部の都議は、強制力のある「除名」手続きに入るよう強硬に主張した。

「都民の苦情も寄せられている。今の状況を理解できない人ではないので、自ら出処進退を正していくと確信している」

小池氏は21日昼、木下氏について、報道陣の取材にこう述べた。小池氏は木下氏が以前所属した地域政党「都民ファーストの会」の特別顧問。小池氏の言葉が、事実上の最後通告となったとみられる。

ただ、議会が長期間にわたり木下氏の〝居座り〟を許した形となり、ある都議は「議員は有権者の負託を受けており、本来身分は保障されるべきだが、木下氏の行動は想定外で禍根を残した」と語った。

7825チバQ:2021/11/23(火) 15:03:40
https://news.goo.ne.jp/article/mainichi/politics/mainichi-20211122k0000m040271000c.html木下富美子氏「仕事したいのにできない理不尽あった」 都議会批判
2021/11/22 21:13毎日新聞

木下富美子氏「仕事したいのにできない理不尽あった」 都議会批判

都議会議長に辞職願を手渡す木下富美子都議(左)=東京都庁で2021年11月22日午後7時49分、小川昌宏撮影

(毎日新聞)

 無免許運転を繰り返したとして道路交通法違反で在宅起訴された木下富美子東京都議(55)は22日、都庁で記者会見し、議員辞職すると表明した。同日付で都議会議長宛てに辞表を提出し、許可された。木下氏はかつて所属していた地域政党・都民ファーストの会の特別顧問を務める小池百合子都知事に相談し、辞職を促されたと明らかにした上で「順法精神が弛緩(しかん)していたことは申し訳なく、猛省している」と陳謝した。

 木下氏は問題発覚後、体調不良を理由に本会議や所属委員会を欠席。9日に都議会を訪れ、約4カ月ぶりに公の場に姿を見せて報道陣に議員活動を続ける意欲を表明した。しかし、都議会は議員辞職勧告を全会一致で2度決議しており、他の都議らが反発して所属委員会が開かれないなど、混乱が生じていた。

 木下氏は「免許停止期間中の運転はあってはならない」と陳謝する一方、女性活躍といった政策実現のために議員活動の継続を目指したとした。「辞職勧告決議には法的拘束力がなく、(刑事事件は)推定無罪が保障されている。都議として仕事がしたいのに、仕事ができない理不尽な現実があった」と話し、都議会側の対応に強い不満をにじませた。同席した木下氏の弁護士も「学校や職場のいじめの構造と同じ」と議会側を批判した。

 小池知事とは会見前の午後2時ごろ、面会したことを明かした。小池知事からは「いったん引いて交通事故の解決に専念してはどうか。これで人生が終わるわけではない。再出発する時は相談に乗る」との助言を受けたとし、「支援者の方々と改めてお話しし、知事のご助言も踏まえて深く考え、職を辞する決断に至った」と述べた。

 会見を聞いた都議の一人は「『理不尽』という認識に絶句した。有権者に選ばれた我々の総意として出された辞職勧告決議の重みをわかっていない。理不尽なのは、都民への説明責任も果たさずに議会活動を続けようとした木下氏自身だ」と批判。別の都議も「都議会の対応への批判はお門違いだ」と憤った。【黒川晋史、竹内麻子、斎川瞳】

7826チバQ:2021/11/23(火) 15:04:33
https://news.goo.ne.jp/article/sankei/nation/sankei-_affairs_crime_AC7V4VL5FVOONNAKWRHOFBHHLI.html無免許人身事故の木下都議、辞職を表明 「順法精神欠けていた」
2021/11/22 20:03産経新聞

無免許人身事故の木下都議、辞職を表明 「順法精神欠けていた」

無免許運転で人身事故を起こし都議辞職を表明、謝罪する木下富美子東京都議=22日午後、東京都庁内(春名中撮影)

(産経新聞)

7月の東京都議選期間中に無免許運転で人身事故を起こした木下富美子都議(55)が22日、都庁で記者会見を開き、辞職を表明した。木下氏は同日付で議長宛てに辞表を提出し、「順法精神が欠けていたことは猛省している。申し訳なく思っており、有権者におわびする」と述べた。

記者会見に先立って小池百合子知事に事情を説明したことも明らかにしたうえで、「『ここはいったん退いて事故の解決に専念したらどうか』といわれた。親身に話を聞いていただいてありがたい」と語った。

辞職を決めた理由として、4カ月ぶりに姿を見せた今月9日の都議会の委員会を挙げた。木下氏は出席する意向を示したが、他の都議は「参加を認めれば議員として認めることになる」と出席を拒否し流会に。「十分に仕事をさせてもらえない理不尽な現実に悩んだ」と説明した。

木下氏は都議選の期間中に板橋区内で無免許運転で人身事故を起こし、公表しないまま再選された。発覚後は体調不良を理由に都議会の本会議や委員会を欠席し続けた。この間に受け取った議員報酬は団体に寄付したと説明したが、詳細は明かさなかった。

7827チバQ:2021/12/13(月) 11:42:57
https://news.yahoo.co.jp/articles/e199fd403d89584d1cf7923c8b62fbb84bba2ff0
【点描・永田町】木下都議辞職と「女帝復活」の“闇”
12/12(日) 18:31配信

時事通信
会見する木下富美子氏=11月22日、東京都新宿区の東京都議会

 今年7月の東京都議選の期間中に無免許運転で事故を起こしながら当選し、都議会の度重なる辞職勧告決議にも抵抗し続けた木下富美子都議がようやく辞職したが、騒動の余波はなお収まらない。

【写真】三宅茂樹東京都議会議長に辞表を提出する木下富美子都議

 木下氏の辞職決断に深く関わったとされる小池百合子都知事が、過度の疲労による療養から復帰した直後の辞職劇だったからだ。永田町では「木下氏は小池氏の操り人形で、“小池劇場”復活に利用された」(自民党幹部)との声も広がり、辞職の際の木下氏の無反省とも見える言動も含め、都議会の年末審議での小池氏への責任追及につながっている。

 木下氏については、5〜7月に無免許運転を7回繰り返したとして、東京地検が11月19日に道路交通法違反で在宅起訴。これを受けて木下氏は同22日夜、都議会議長に辞表を提出、許可された。都庁で記者会見した木下氏は「交通法規に対する順法精神が弛緩(しかん)していた」などと神妙な表情で謝罪。その一方で、在職中の活動を都議会各党が認めなかったことを「いじめの構造と同じ」(同席した弁護士)などと身勝手な自説を展開、「辞職は裁判での実刑判決を避けるための方便で、すべては小池氏のシナリオ通り」(自民都議)との“疑惑”を拡大させた。

 木下氏は大手広告代理店在職中に、当時環境相だった小池氏が仕掛けた「クールビズ」キャンペーンに参画。その後、小池氏が立ち上げた政治塾に入り、2017年7月の前回都議選に小池氏の支持母体の地域政党「都民ファーストの会」から出馬、当選した「小池知事の子飼い」(都民ファ幹部)だ。木下氏は辞職表明会見でも、直前に面会した小池氏から「いったん退いて、事故の解決に専念したらどうか」と促され、都議辞職の手続きを取ったと経緯を説明。これが、「4カ月以上も辞職拒否を続けた木下氏が、ボスの命令で一転して辞職するという小池劇場の演出」と受け止められた。
◇自民の繰り上げ当選阻止の策謀説も
 小池氏は都議選中の6月に続き、衆院選終盤の10月末に「過度の疲労」を理由に再入院。11月2日の退院後も自宅療養を続け、同21日に公務に本格復帰した。この間、政界では「重病による知事辞任説」がまことしやかに流布されたが、小池氏は復帰後の会見などで「いいかげんなことを言うなよと思っている」と一笑に付し、健在ぶりを誇示。木下氏の進退については、都議会での2回の辞職勧告決議や、都民からの苦情集中により「都政の停滞が懸念されている」と指摘した上で、「彼女自身が(進退を)決することを私は確信している」と、思わせぶりな表現で辞職を促したことをにおわせた。

 ただ、木下氏の辞職への経過を振り返ると、都議選中の「無免許運転“ひき逃げ”事件」が露見した時点で、「なぜ小池氏が即時辞職を求めなかったのか」(自民都議)という疑念は消えない。都議選直後の7月5日に木下氏を除名処分とした都民ファも「その後は知らぬふり」(同)に見えた。その理由を、都議会関係者は「木下氏が当選から3カ月以内に辞職し、次点の自民候補が繰り上がるのを防ぐためだ」と解説する。

 ここに来て一部週刊誌が、木下氏が都民ファの選対関係者に「自民党が(次点繰り上げを狙って)辞職キャンペーンを張っている」などとするメッセージを送信していたことを暴露。しかも、小池氏が木下氏との協議を始めたのは10月半ばとされる。だからこそ、「小池氏があえて木下氏の辞職を引き延ばし、自らの公務復帰と同時に引導を渡して“女帝の権威”を見せ付けた」(都議会長老)との臆測が広がるわけだが、当事者が認めない限り「真相は闇の中」(同)となりそうだ【政治ジャーナリスト・泉 宏/「地方行政」12月6日号より】。

7828とはずがたり:2021/12/27(月) 22:17:02

東久留米市長選挙 新人の富田氏が初当選
https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20211227/1000074307.html
12月27日 06時54分

任期満了にともなう東京・東久留米市の市長選挙は26日、投票が行われ、新人の富田竜馬氏が初めての当選を果たしました。

東久留米市長選挙の開票結果です。
富田竜馬、無所属・新、当選
1万5922票。
細谷祥子、無所属・新
1万2820票。
篠原重信、無所属・新
8800票。
自民党と公明党が推薦する富田氏が、国民民主党と地域政党の「都民ファーストの会」が推薦する細谷氏と共産党と社民党が推薦する篠原氏を抑え初めての当選を果たしました。
富田氏は44歳。
東久留米市の市議会議員を務め、今回、5期目の途中で初めて市長選挙に立候補しました。
富田氏は「行政サービスを一度すべて見直し、改善していく。市議会議員の経験をいかして全力で取り組んでいきたい」と話しています。

7829チバQ:2022/02/22(火) 12:28:48
312 チバQ 2022/02/21(月) 21:26:50
選ぶ写真に悪意ありすぎ
https://news.yahoo.co.jp/articles/7016693e9ea4f1b270447932db8e30acff8f436d
都民ファーストの会、参院選に荒木千陽代表を擁立へ 東京選挙区
2/21(月) 20:57配信

毎日新聞
都民ファーストの会の荒木千陽代表=東京都中野区で2021年7月、竹内紀臣撮影

 東京都の小池百合子知事が特別顧問を務める地域政党「都民ファーストの会」が、今夏の参院選で東京選挙区(改選数6)に代表の荒木千陽(ちはる)都議(39)を擁立する方向で調整を進めていることが判明した。国政進出に向けて設立した政治団体「ファーストの会」として公認する予定。都民フと東京選挙区での候補者一本化を表明している国民民主党が推薦するとみられる。

 荒木氏は衆院議員時代の小池氏の公設第1秘書を務め、2017年7月の都議選で初当選し、現在は2期目。17年9月から代表を務めている。都民フは今月、選考委員会を開いて候補者を荒木氏とする方針を確認した。小池氏と関係が深く都政と国政の橋渡し役として適任と判断したとみられる。

 都民フは衆院選前の21年10月にファーストの会を設立し、国政進出を目指したが、「選挙の日程が早まり難しい」などとして断念。同12月には参院選に候補者を擁立する方針を明らかにした上で、都内での地盤強化を期待する国民民主党との意見交換会をスタートさせ、連携に向けた協議を進めていた。【竹内麻子】312 チバQ 2022/02/21(月) 21:26:50
選ぶ写真に悪意ありすぎ
https://news.yahoo.co.jp/articles/7016693e9ea4f1b270447932db8e30acff8f436d
都民ファーストの会、参院選に荒木千陽代表を擁立へ 東京選挙区
2/21(月) 20:57配信

毎日新聞
都民ファーストの会の荒木千陽代表=東京都中野区で2021年7月、竹内紀臣撮影

 東京都の小池百合子知事が特別顧問を務める地域政党「都民ファーストの会」が、今夏の参院選で東京選挙区(改選数6)に代表の荒木千陽(ちはる)都議(39)を擁立する方向で調整を進めていることが判明した。国政進出に向けて設立した政治団体「ファーストの会」として公認する予定。都民フと東京選挙区での候補者一本化を表明している国民民主党が推薦するとみられる。

 荒木氏は衆院議員時代の小池氏の公設第1秘書を務め、2017年7月の都議選で初当選し、現在は2期目。17年9月から代表を務めている。都民フは今月、選考委員会を開いて候補者を荒木氏とする方針を確認した。小池氏と関係が深く都政と国政の橋渡し役として適任と判断したとみられる。

 都民フは衆院選前の21年10月にファーストの会を設立し、国政進出を目指したが、「選挙の日程が早まり難しい」などとして断念。同12月には参院選に候補者を擁立する方針を明らかにした上で、都内での地盤強化を期待する国民民主党との意見交換会をスタートさせ、連携に向けた協議を進めていた。【竹内麻子】

7830チバQ:2022/04/12(火) 20:18:39
https://news.goo.ne.jp/article/asahi/nation/ASQ4D53SRQ4DUTIL02F.html
自民公認の元都議を書類送検 都議選の選挙ポスターに虚偽記載容疑
2022/04/12 15:56朝日新聞

自民公認の元都議を書類送検 都議選の選挙ポスターに虚偽記載容疑

昨年7月の都議選で鈴木隆道・元都議が掲示した選挙用ポスター。「自民党目黒唯一の候補者!」との記載がある=関係者提供

(朝日新聞)

 昨年7月投開票の東京都議会議員選挙でうその情報を選挙用ポスターなどに記載したとして、警視庁が、目黒区選挙区から立候補し落選した鈴木隆道・元都議(71)=自民党公認=を公職選挙法違反(虚偽事項公表)容疑で東京地検に書類送検していたことが、関係者への取材でわかった。送検は5日付。

 関係者によると、鈴木元都議は同選挙区でほかにも自民党公認の候補者が1人いるにもかかわらず、区内に掲示した選挙用ポスターや選挙公報に「自民党目黒唯一の候補者!」との虚偽の記載をした疑いがある。

 鈴木元都議は朝日新聞の取材に、「自民党目黒総支部と一緒に考えたポスター。目黒総支部が都連に対して公認申請を出した唯一の候補者が私だった。問題ないと思っていた」と話した。もう一人の自民公認候補は総支部の申請がなかったが、都連が公認したという。

 都議選で鈴木元都議は1万3509票を集めたが落選。もう一人の自民公認候補も落選した。(高嶋将之、山口啓太)

7831チバQ:2022/06/13(月) 23:55:25
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A0%97%E4%B8%8B%E5%96%84%E8%A1%8C
栗下善行

2009 都議選・千代田区当選(民主党)
2013 都議選・北区落選(維新)
2017 都議選・大田区当選(都民ファースト)
2021 立憲入党 都議選出馬せず
2022 参院選立憲比例

7832チバQ:2022/10/08(土) 09:44:16
https://news.yahoo.co.jp/articles/42270a0bd6bb548ac2ff6205f6a9c30bf098950c
都民ファ3議員造反、小池知事の求心力に影響 英語テスト巡る条例案に賛成
10/7(金) 21:29配信


32
コメント32件


産経新聞
東京都庁=東京都新宿区(福島範和撮影)

英語スピーキングテストを都立高校入試に活用しないよう求める条例案を巡っては、小池百合子知事を支える「都民ファーストの会」は会派として反対する方針を確認していた。7日の採決で賛成に回った同会議員3人と、欠席した同会の別の議員2人は、所属する会派の意向よりも自身の支援者らの声を優先したとみられ、今後の小池氏の求心力にも影響を与えそうだ。

立民議員らは拍手

7日午後、立憲民主党などが提出した条例案の賛否を問う記名投票による採決で、都民ファの議員3人は「賛成」の白票を投じた。真っ向からの「反党行為」にあたり、立民の議員らは拍手を送った。

都民ファの結束を呼びかけるように党のイメージカラーである緑のスーツを着て投票の様子を見守っていた小池氏の表情は終始、硬いまま。採決の結果、自民党や公明党などによる反対98票、立民などの賛成21票で否決されたが、小池氏はその後の記者会見で都民ファ議員の造反について問われると、「今、会派の方で対応しているということなので、見守っていきたい」と言葉少なだった。

条例案に賛成した3人は報道陣に対し、「(中学生を持つ)保護者らの『(スピーキングテストの活用は)おかしい』との声に寄り添って決断した」などと賛成に回った理由を説明。「おかしいことを変えるのが『東京大改革』で、都民の声を届けるのが都民ファーストの精神」と、都民ファ執行部への不満も漏らした。

3議員を除名処分

都民ファの滝口学都議団幹事長は報道陣に「極めて残念。会派がまとまりきらず、責任を感じている」と釈明。都民ファは3人の除名処分を決定し、本人に伝えた。3人はスピーキングテストの活用中止に向けて発足する超党派の議員連盟に参加し、立民などとの「共闘」を続ける方針だ。

都民ファ内の混乱ぶりについて、都政関係者は「小池知事は7月の参院選で応援した側近を当選させられなかった。人気低下が顕著な知事のもとでは選挙を戦えないと思って行動したのではないか。『終わりの始まり』だ」と話した。(植木裕香子)

https://news.yahoo.co.jp/articles/d3193a910ad84fd8e0c647e633e6d4f1b1cb65c6
都民ファ「造反行為」で3人処分へ 都議会・スピーキングテスト条例案に賛成で
10/7(金) 22:18配信


23
コメント23件


TOKYO MX
エラーコード:1001100
ご利用の環境では映像を視聴できません。
映像視聴における推奨環境はこちらをご確認ください。
TOKYO MX

 東京都議会が10月7日、閉会しました。この日採決された「スピーキングテストに関する条例案」に賛成した所属議員3人を造反行為だとして、都民ファーストの会は3人を処分する方針を示しました。

 都議会で立憲民主党などは、英語のスピーキングテストを2023年度からの都立高校入試の“評価に加えない”ようにする条例案を提出していました。一方、都民ファーストの会はこの条例案に反対していましたが、都民ファーストの会に所属する田之上都議・桐山都議・米川都議の3人は条例案に賛同し、この日の本会議で行われた採決で賛成しました。これを受け、都民ファーストの会の滝口学幹事長は「党の方針に背いて賛成の票を入れた」として3人を処分する方針を示しました。報道陣の取材に応じた滝口幹事長は「いわゆる造反をしたということなので当然、処分についても慎重に考えなければならない話だと思っている」と述べました。

 また、他にもこの条例案に賛同していた都民ファーストの会の議員が2人いましたが、体調不良を理由に本会議を欠席しました。都民ファーストの会は欠席したこの2人についても処分を検討しています。

7833チバQ:2022/10/14(金) 00:05:38
https://news.yahoo.co.jp/articles/1c25b5ae1d706573317688164b9b3a20f67218b9
都民ファーストの会、荒木千陽代表が辞任へ 参院選落選で引責か
10/13(木) 16:26配信


毎日新聞
都民ファーストの会の荒木千陽代表=東京都中野区で2021年7月、竹内紀臣撮影

 地域政党「都民ファーストの会」代表の荒木千陽氏(40)が12日、ツイッターで10月中に辞任する考えを明らかにした。元都議の荒木氏は7月の参院選に東京選挙区で立候補したが、落選していた。


 荒木氏は自身のツイッターで「今月代表を辞任し11月党パーティーでは(新代表の)お披露目にしたい」と投稿。代表の継続を望む嘆願書もあったが、都議会などの動きを感知して対応できる現職の議員が代表を務めるべきだとの考えも示した。

 都民フの都議の一人も荒木氏が近く辞任することを認めた上で「参院選の結果を受けての引責だが、(支持してくれた)区市議らに恩義があると言っていた。来年の統一選のある程度の準備を代表として責任を持ってこなし、一区切りした段階での辞任を決めたのだと思う」と話した。

 荒木氏は東京都の小池百合子知事の秘書を約6年務めた後、2017年の都議選で初当選。同9月から都民フ代表を務めてきた。国政転身を目指して今年の参院選に東京選挙区で立候補。都民フの特別顧問でもある小池知事が全面的に支援し、選挙戦では連日、並んで演説をしたが、同選挙区で10番目の約28万4000票にとどまった。【竹内麻子】

7834チバQ:2022/10/19(水) 15:07:53
https://news.yahoo.co.jp/articles/7d66cd9036834e0e1c63652689f129f113eb3ea0
中3英語スピーキングテストで大モメ!都ファ「造反処分」の舞台裏
10/19(水) 12:00配信

FRIDAY
会見を開いた、都民ファを除名された3議員

小池百合子東京都知事が特別顧問を務める、都民ファーストの会(以下、都ファ)が大きく揺れている。所属議員の「除名騒動」と「代表の辞任」が並行して発生するという未曽有の事態に見舞われているのだ。

【画像】小池都知事「豪華クルージングパーティ」に「そりゃ詐欺だよ」の声…なぜ?!

「即刻除名処分は想定していなかった。資格のない代表によって主導された除名処分はおかしい。撤回を求める」

10月13日、都ファから除名処分を受けた3名の議員が「処分の無効・撤回を求める」として、会見を開いた。登場したのは桐山ひとみ都議(52・西東京市)、田之上郁子都議(52・江戸川区)、米川大二郎都議(54・葛飾区)の3名。弁明書には、「荒木ちはる氏は、都民ファーストの会の代表ではない」「新しい代表を選任して、党の執行部を刷新すべき」「居座り許してはならない」など、都ファの荒木千陽代表(40)への厳しい言葉が並んだ。一体何が起こったのか。

ことの発端は、都議会を舞台に紛糾していた、現中学3年生の都立高入試に民間の英語スピーキングテストの結果を加算するか否かを巡っての議論だ。「加算すべき」というのが都議会自民党、都議会公明党。都ファも賛成の立場をとっていた。

これに対し、都議会立憲民主党や東京維新の会は反対し、スピーキングテストの結果を入試の評価に加算しないようにする条例案を、10月7日の本会議に提出。この条例に、都ファの議員3名が賛成票を投じた。

党の方針に従わなかった結果、3人には都ファからの除名処分が下ったわけだが、これに異を唱えるために開いたのが、冒頭の会見である。強引に除名処分を決めた荒木代表に対して「代表の資格なし!」と強い言葉で批判し、「資格がない代表らが主導したこの除名処分は無効」と訴えたわけだ。

「政策を巡る争いでもあるが、実態は都ファ内政局で、荒木氏の締め付け型の党運営に不満を持っていた議員の積もり積もった怒りが爆発したという側面もある。築地移転問題をはじめ、当初は事務総長として厚遇されていた小島敏郎氏が、次第に政策提案だけでなく党運営にも介入するようになっていた。これに違和感を覚えた荒木氏と距離が生まれ、冷遇された結果、実質職を解かれていた。それに疑問をもった人たちが、スピーキングテストの件を機に、意を決してクーデターのような形で引き起こした造反劇だと見なしている」(都ファ都議)

荒木氏は今年7月の参院選東京選挙区に出馬したが、10位で落選。小池都知事が一緒に都内を駆けずり回ったにもかかわらず、れいわ新選組の山本太郎代表の半分の得票数しか得られず、無所属の乙武洋匡氏にも及ばなかった。その責任の見直しもせず、締め付け型の運営をしたことが、「いつまで代表顔でいるのだ」という今回の騒動へとつながったわけだ。

どうやら、この「反荒木派」の結束は固いようだ。本誌は、「造反劇」の起こった7日の本会議後、四谷駅近くの居酒屋で、反対票を投じた桐山氏をはじめ都議会議員ら7名が小島氏を囲み、「激励会」のような食事を共にした姿をキャッチしている。

居合わせた客の証言によると、桐山氏は深い緑色のシャツ姿で、天ぷらや軍艦巻きを頬張りながら、こう不平を漏らしていたという。

「(英語のテストの)スピーキングどうこう(の問題)じゃない」
「執行部がムカつくんだよ」

その不平に合わせるかのように、参加者からは「年内に何とかしたかった」「タイミングとしては、いまここがチャンスだった」という声が上がったという。

同席した6人の男女は次々に頷いていたという。田之上都議は子どもの看病のためにこの会を欠席したが、保坂真宏都議(48・台東区)、森愛都議(45・大田区)の二人も参加していた。同条例の共同提案者に名を連ね、条例案に乗ろうとするも寸前でとどまった二人だが、「体調不良」を理由に7日の本会議を欠席し、採決を投じなかったにもかかわらず、なぜかこの食事会では旺盛な食欲を見せていた、との証言も。

他に元都議で、「都議の取りまとめ役」といわれる木村基成氏を含め、6名は大いに盛り上がり、「執行部批判トーク」に花が咲いたという。

ここにいた面々が、今後は都議会の「台風の目」となるのだろうか。13日の会見で、桐山氏にこの会合の目的について尋ねると、「怒りや不満、抑えていた感情が出ていたと思います」「愚痴をこぼすこともあった」と認めつつも、「小島さんと何かを企んだものではない。中3の子を持つ親でもあり、スピーキングテストは平等ではないために声をあげている。(議会や党を)混乱をさせたい、という意図はさらさらない」と述べた。

7835チバQ:2022/10/19(水) 15:08:22

さて、この「異議申し立て会見」の効果があったのか、荒木代表はこの会見の直後の17日に党代表を辞任した。「参議院選での落選の責任を取る」のが表向きの理由のようだが、今回の造反劇が決断に影響を与えたことは間違いないだろう。

荒木代表の「居座り」を批判していた3人からすれば、この代表辞任は願ったりかなったりというところか。しかし、11月下旬に英語スピーキングテストが実施されることは決まっているのに、その直前にこんな騒動が起きたことを、有権者はどう見るだろうか。

当初から「スローガンだけでやりたいことが見えない」と言われ続けた都民ファーストの会。このドタバタ劇を境に、変革できるのだろうか――。

取材・文:岩崎大輔

FRIDAYデジタル

7836チバQ:2022/11/14(月) 20:26:17
https://www.tokyo-np.co.jp/article/208928
都民ファーストの会除名 3人が新会派
2022年10月19日 07時11分
 都民ファーストの会を除名処分になった桐山ひとみ、田之上郁子、米川大二郎の都議三人は十八日、東京都議会で新しい会派「ミライ会議」を結成した。都議会(定数一二七)の新たな会派構成は次の通り。
 自民三二▽都民ファ二七▽公明二三▽共産一九▽立憲一五▽ミライ三▽無所属四▽欠員四

7837チバQ:2022/11/17(木) 11:45:09
https://news.yahoo.co.jp/articles/a667e80ebb7faedd7fd9e1e9f56b8264ce3af307
都民ファ結束どこまで 新体制で初のパーティー 統一地方選へ正念場
11/16(水) 21:18配信


9
コメント9件


産経新聞
壇上で都民ファーストの会の新体制への支援を訴える森村隆行代表(左)=16日午後6時6分、新宿区内(外崎晃彦撮影)

東京都の小池百合子知事が特別顧問を務める地域政党「都民ファーストの会」は16日、新宿区内のホテルで政治資金パーティーを開き、森村隆行新代表が新体制の発足を報告した。森村氏らは来春に迫る統一地方選での党勢拡大を目指すが、足元は盤石とはいえず、挙党態勢を構築できるかが課題となる。(植木裕香子、外崎晃彦)

「全員野球でしっかり一致団結し、難しい問題であればあるほど闘志を燃やして前に進んでいきたい」

森村氏は集まった多くの支援者らを前にこう述べ、党勢拡大に意欲を見せた。小池氏も「新たな執行部は個性とバックグラウンドが多様性に富んでいる。それこそが都民ファーストの会の力だ」と持ち上げ、引き続きの支援を求めた。

それぞれ党の結束と新体制の能力をアピールした形だが、党内には前体制の時代から続く不満が渦巻いている。

1日に告示された代表選では、荒木千陽前代表に近い森村氏が無投票で代表に選ばれた。しかし荒木氏のもとで一部の党幹部に権限が集中してきた党運営の刷新を求める都議は、森村氏ではなく成清梨沙子都議を擁立する準備を進めていた。だが、告示当日の朝、成清氏は急遽(きゅうきょ)、出馬を取りやめた。

関係者によると成清氏が立候補に向けて動き出した10月、旧執行部側の都議が、成清氏を推薦する都議らに「党を分裂させたいのか」「小池知事の意向を直接聞ける荒木さんは(成清氏には)協力しないぞ」などと強い口調でまくしたて、成清氏の出馬取りやめを迫っていたという。

「外堀」を埋められる形となった成清氏は「森村氏なら、幅広い立場の人の意見を聞いてくれると確信した。党分裂は避けたい」として出馬を断念。立候補は森村氏一人となり、無投票で新代表が決まった。

党内融和を目指す森村氏は新体制で成清氏を代表代行に起用し、荒木氏を小池氏と並ぶ特別顧問、旧執行部の都議らを顧問に就けた。

荒木氏らの人事について森村氏は「旧執行部が培った経験は今後も党内で参考になるし、共有すべきところもある」と説明する。しかし、体制の刷新を期待した党関係者は「新体制は荒木氏ら旧執行部による傀儡(かいらい)政権」と批判する。

今年7月の参院選を巡っても、東京選挙区で立候補した荒木氏が小池氏の全面支援を受けながら敗北したことに対し、「旧執行部に対する不満は根強く、組織が一枚岩にならなかったことが原因」と指摘する声もある。

「都民ファが統一地方選で負ければ、国政復帰が取り沙汰されてきた小池氏の足場が不安定になり、求心力にも影響する。小池氏にとっても都民ファにとっても、今が正念場だ」。ある都政関係者はこう分析した。

7838チバQ:2022/11/25(金) 19:25:15
https://news.goo.ne.jp/article/yomiuri/nation/20221125-567-OYT1T50094.html
都議2人「体調不良」で本会議欠席、夜に居酒屋で会食「体調が回復した」
2022/11/25 11:24読売新聞

都議2人「体調不良」で本会議欠席、夜に居酒屋で会食「体調が回復した」

東京都庁 【読売新聞社】

(読売新聞)

 東京都議会会派「都民ファーストの会」の滝口学幹事長は24日の議会運営委員会で、所属都議2人が10月、体調不良を理由に本会議を欠席した当日に会食していたとして謝罪した。2人には口頭で厳重注意したという。

 滝口幹事長によると、会食していたのは大田区選出の森愛、台東区選出の保坂真宏両都議。2人は10月7日の都議会第3回定例会の本会議を欠席した一方、同日夜には都内の居酒屋を訪れていた。

 本会議では、都立高入試への英語スピーキングテスト導入見送りを求める立憲民主党の条例案(否決)が採決された。2人は同僚の都議3人とともに、会派の方針に反して条例案に賛成する意向だったが、欠席で投票には加わらなかった。

 居酒屋には本会議で賛成票を投じた都議もいて、条例賛成派による会合だったとみられる。滝口氏は取材に「2人からは『体調が回復したので予定されていた会合に参加した』と説明があったが、誤解を招く行動だった」などと述べた。

7839名無しさん:2022/11/26(土) 16:16:04
https://worldshangrila.com/
桃源郷の歩き方
11月20日更新

7840OS5:2023/02/20(月) 20:03:13

https://news.goo.ne.jp/article/sanspo/entertainment/sanspo-_entertainment_geino_T6V27FYD2JDH3G5EBI2EE4VMS4.html
へずまりゅう、豊島区議選に立候補「私には長州藩の血が流れています。若者以外の意見は聞きません」
2023/02/20 19:16サンケイスポーツ

へずまりゅう、豊島区議選に立候補「私には長州藩の血が流れています。若者以外の意見は聞きません」

へずまりゅう

(サンケイスポーツ)

元迷惑系ユーチューバー、へずまりゅう(31)が20日、ツイッターで4月の東京・東京豊島区議選に立候補することを表明した。

へずまは「東京豊島区議選に無所属で出馬します。私には長州藩の血が流れています。山口県代表としてまずは豊島区から変えていきます。若者以外の意見は聞きません。過去活躍した老人の話はどうでもよくて今国を支えている若者を主役にしたいのです」と決意を表明。「今月26日12時から池袋駅東口で演説をします」とアナウンスした。

へずまは21年、参院議員の辞職に伴う山口選挙区補欠選挙にNHK党から出馬して落選している。

7841とはずがたり:2023/03/06(月) 20:33:03
山田加奈子都議、東京・北区長選に出馬表明「区長の役目は私自身が担うべきだ」
2/23(木) 21:31配信

https://news.yahoo.co.jp/articles/68088c2b5f9752b7648dd8523d327f0145736141
52
コメント52件


スポーツ報知
北区長選への出馬を表明した山田加奈子氏

 東京都北区選出の自民党・山田加奈子都議が23日、北区の北とぴあで会見を開き、4月23日投開票の統一地方選・北区長選に無所属で出馬することを表明した。自民党北区支部などの推薦を受ける

 山田氏は区議4期や都議を2期務めた実績を掲げ「東京都で学んだこと、都議会で実行してきたこと、そのことを北区政に持ち帰り、行政改革をスピード感をもって行うことができれば新しい北区を作ることができると確信している」と声を張り上げた。会見では7つの政策を示し、「生まれ育った北区、大好きな北区を変えるために、区長の役目は私自身が担うべきだ」と力を込めた。

 北区長選にはアイドルグループ「光GENJI」の元メンバー・大沢樹生氏、現職で6選を目指す花川與惣太(よそうた)氏、北区議の駒崎美紀氏も出馬を表明している。

報知新聞社

7842OS5:2023/03/29(水) 16:48:36

1954:OS5:2023/03/16(木) 23:32:30
https://www.tokyo-np.co.jp/article/235263?rct=tky_loc23
鈴木晶雅都議が大田区長選出馬へ
2023年3月8日 07時04分
 統一地方選で行われる東京都大田区長選(四月二十三日投開票)で、自民党都議の鈴木晶雅さん(64)が七日、無所属で立候補すると表明した。自民党都連が推薦を決めている。
 都庁で記者会見した鈴木さんは「にぎわいと温かさあふれる区政を目指していきたい」と出馬の動機を述べた。政策では、学校給食の無償化や出産費用の負担軽減などの子育て支援のほか、整備が進む新空港線沿線地区の街づくりの推進や、駅周辺の防犯対策の強化を進めるとした。
 鈴木さんは大田区議を三期十年務めた後、二〇〇三年の都議選で初当選し現在六期目。
 四期目の松原忠義区長(80)は昨年末に引退を表明。区長選への出馬表明は鈴木さんが初めて。(渡辺真由子)



1976:OS5:2023/03/29(水) 11:57:51
https://news.yahoo.co.jp/articles/7275072cbb6a5154b097e8dc18b1dee3e901fa72
79歳の江東区長、健康理由に引退へ 自民、都議の長男に出馬要請
3/29(水) 7:30配信

朝日新聞デジタル
報道各社への取材に応じる東京都江東区の山崎孝明区長=2023年3月14日、江東区役所、野田枝里子撮影

 東京都江東区の山崎孝明区長(79)が、4月16日告示の区長選への立候補を取りやめ、健康を理由に今期限りで引退する意向であることがわかった。長男の山崎一輝都議(50)が3月27日にあった集会で明らかにした。孝明区長は5期目を目指して立候補予定だった。

 自民党の同区議によると、自民区議は全員一致で28日、一輝氏に区長選へ立候補を要請すると決めた。一輝氏は28日、取材に「重く受け止めているが、まだ決めていない」と話した。

 27日の集会は孝明区長の支援者向けの決起集会で、出席した区議によると、区長は欠席し、一輝氏がその場で「区長は健康上の理由で政界を引退する」と明らかにした。区長は体調不良で病院に搬送されて入院したとも話したという。

朝日新聞社


1978:OS5:2023/03/29(水) 16:47:15
https://www.tokyo-np.co.jp/article/239385
来月の大田区長選 森愛都議が出馬へ
2023年3月22日 07時15分
 統一地方選で行われる東京都の大田区長選(四月二十三日投票)で、都民ファーストの会の森愛都議(45)が二十一日、無所属で出馬すると表明した。
 森都議は区内で開かれた集会で支援者約百五十人を前に「子どもに笑顔を届け、若い人が希望を持てる大田区をみなさんとつくっていきたい」と語った。集会後、本紙に「地域の方からの声を受け今、大田区を変えなければいけないと思った」と出馬を明言した。
 二〇〇七年に大田区議に初当選。区議三期目途中に、一六年の都議補選で民進党公認候補として出馬し落選。翌年の都議選では都民ファーストの会の公認で当選した。現在二期目。
 区長選では、四期目の松原忠義区長(80)が引退を表明。自民党都議の鈴木晶雅さん(64)と元区議の岡高志さん(47)がいずれも無所属での出馬を表明している。(渡辺真由子)

7843とはずがたり:2023/04/07(金) 22:50:08

大沢樹生氏、東京都北区長選出馬を断念 現職・花川区長陣営に合流して選挙協力することで合意
2023年4月5日 5時30分スポーツ報知
https://hochi.news/articles/20230404-OHT1T51190.html?page=1

 16日告示、23日投開票の東京都北区長選に立候補を予定していたアイドルグループ「光GENJI」の元メンバー・大沢樹生氏(53)が出馬を取りやめることが4日、分かった。今後は6選を目指す現職の花川與惣太(よそうた)区長(87)の陣営に合流し、選挙協力する。

 大沢氏の陣営関係者によると、若い世代からの支持を取り込み、北区に新しい風を吹かせたいという花川氏陣営の意向を受け、大沢氏が出馬をせずに花川氏を支援することで、このほど合意に至ったという。花川氏の陣営関係者も、大沢氏と手を組むことを認めた。大沢氏と花川氏は5日にそろって会見を開き、経緯などについて説明する予定だという。

 大沢氏は昨年12月に出馬表明。今回の立候補予定者の中では、最初に名乗りを上げた。表明会見では「未来に光 地域(まち)にGENKI」をスローガンに掲げ、子育て政策や区民増で歳入を増やすことなどを公約に挙げていた。大沢氏の出馬取りやめにより、区長選は花川氏のほか北区議の駒崎美紀氏(44)、自民党の山田加奈子都議(51)、飲食店経営の橋本弥寿子氏(70)の4人が戦う構図となった。

 現役市区長では最高齢の花川氏は区議3期、都議5期、区長5期の計50年以上の実績を強調。山田氏は自民党都連、公明、区内の各種業界団体からの推薦を取り付けている。駒崎氏は完全無所属をうたい、橋本氏は共産、社民、新社会党、れいわ勝手連や市民団体からの推薦を受け、選挙戦に挑む。

 ◆大沢 樹生(おおさわ・みきお)1969年4月20日、東京都生まれ。53歳。82年にジャニーズ事務所に入所。87年に「光GENJI」のメンバーとして「STAR LIGHT」でデビュー。94年にグループを脱退し、ジャニーズ事務所を退所。その後は俳優、映画監督、実業家、芸能事務所社長としても活動。2018年にはプロレスにも挑戦した。

◆大沢樹生氏の出馬表明後の経過
 ▼2022年12月1日 出馬表明会見

 ▼22日 出馬表明後初の街頭演説を実施。西東京市議選に出馬した候補者の応援演説に入る

 ▼23年1月4日 北区内のライブハウスで仕事始め

 ▼27日 北区内に住民票を移す

 ▼29日 住民票を移してから初となる街頭演説をJR赤羽駅前で実施

 ▼2月17日 会見で第1弾の政策を発表

 ▼3月5日 第2弾の政策を発表

 ▼12日 決起大会を開催

7844とはずがたり:2023/04/17(月) 23:09:33
「区長のドン」死去…息子が江東区長選に出馬表明も「中学生でも読めるような漢字を読み間違う」
https://news.yahoo.co.jp/articles/3c33893694d87779152d6f208cd23da2c38d78a8
4/16(日) 16:00配信
FRIDAY

出馬会見に望んだ山崎一輝氏

4月12日、江東区の山崎孝明区長(享年79)が膀胱がんによる急性腎不全のため亡くなった。16日が区長選告示日で、4日前の突然の訃報に江東区の政界関係者の間ではただならぬ気配が漂っている。

【写真】素晴らしいプロポーション…今井絵理子議員が「期待の美人秘書」と国会でツーショット!

山崎区長は区議や都議を経て’07年に初当選し、4期目の当選を果たしていた。5選を目指して立候補を表明したものの、3月27日、「緊急搬送された」として引退を明らかにしていた。

「都議会の首領(ドン)と畏怖された内田茂元幹事長(故人)とも密接な関係にあったと言われており、真相は定かではないが東京五輪のハコモノの建設や運営・管理、築地から豊洲への市場移転、地下鉄8号線の延伸など大きな公共事業に深く介入していたのではないかと様々な噂が上がっていた。昨年7月、あっせん収賄容疑で逮捕された榎本雄一前区議会議長とも近く、清掃業者との関係も取り沙汰されたが、急死でうやむやになってしまうだろう」(都政担当記者)

大物区長で、都政や永田町にも自身の意見を反映できた。現在、自民党の東京15区(江東区)の支部長ポストは空白のまま。前回’21年の衆院選では無所属で出馬した柿沢未途氏(52)が自民の支持候補を撃破し、追加公認されて自民党へ入党。だが、未だに自民党東京都連に所属できず、山形県連で預かりの身となっている。都連関係者が内幕をこう語る。

「山崎区長と仲が良かった都連会長の萩生田光一氏は柿沢氏に区長選での協力を要請した。過去の経緯から柿沢氏が拒むと、萩生田氏は外にも漏れる大声で、『できないんなら、15区に参議院議員を鞍替えさせてもいいんだぞ』と丸川珠代氏を示唆して恫喝。柿沢氏が承諾しないと、『15区の支部長ポストを公募で決めるぞ』とも怒鳴っていた」

12日、山崎区長の訃報の直後、長男の一輝氏(50)が区長選出馬に正式に名乗りを上げた。急死から6時間後の出馬会見だったが、一輝氏は感傷的にならず、「弔い選」という言葉を避けるような淡々とした受け答えが続いた。

「(父は)厳しい方で背中を見て育った」

と偲んだ。ただ、フライデーデジタルが追及している若洲ゴルフリンクスの私的利用について問うと、「事実ではない」「お答えは差し控える」と真摯に応じることはなかった。

区長選には、前衆議院議員(京都3区など)の木村弥生氏(57)を始めとして、共産・社民が支持する訪問介護ヘルパーの無所属新人芦沢礼子氏(60)、無所属新人の元国税庁職員猪野隆氏(58)が出馬を表明している。

有力候補とみられる木村氏は父親が東京15区で衆議院議員を務めたこともある木村勉氏(83)と後ろ盾が強力。そのうえ、木村氏とは自民党所属で支持者が重なっているという問題もある。

保守分裂となったことを報道陣から指摘されると、一輝氏は「私が正式に自民党の推薦を受けている。(木村氏とは)話したこともない」と敵愾心を覗かせた。

正式な推薦を受けているという一輝氏。しかし、事前の分析では一輝氏は分が悪いと江東区議が事情を漏らした。

「弔い選挙で同情票が一輝氏に流れるでしょうが、『3万』と目されている公明党の票は自主投票となり、大半が木村氏に流れると見られている。後ろ盾の父を失い、代替わりで離れる支援者もいる。さらに一輝氏の資質が足かせとなっている」(同区議)

学生時代は野球や陸上に明け暮れていたからか、東海大学体育学部体育学科を中退している。政治家が高学歴である必要はない。ただ、都議会で一輝氏の漢字の誤読は関係者の間ではよく知られた話だ。都議が嘆息を交えてこう語る。

「議会での漢字の読み間違いが本当にひどい。質しては『ただして』ですが『しして』、文言は『もんごん』ですが、『ぶんげん』と誤読したことがある。中学生でも読めるような字を読み間違う。質問にふりがなを入れてもらえ、とはさすがに誰も進言できない(苦笑)

周囲に頼らず、自分の言葉で表現しようとする姿勢は素晴らしいが、政治家は「言葉が命」といわれる職業。事前の下読みや公開前の確認など準備をもう少し頑張ってほしいと願うばかりだ。

取材・文:岩崎大輔

7845OS5:2023/04/19(水) 22:11:00
https://news.yahoo.co.jp/articles/83a5132b21a2b9a3b8e405ed0d82e3a7bf997c99
「恩を仇で返すって最低」平愛梨 夫婦で選挙応援した都議弟に不倫、DV報道で同情の声
4/19(水) 18:30配信

女性自身
Copyright (C) 2023 Kobunsha Co., Ltd. All Rights Reserved.

都民ファーストの会に所属する平慶翔都議(35)のDV疑惑が4月19日に報じられた。タレントの平愛梨(38)の弟で、義兄はサッカー元日本代表の長友佑都(36)という家族関係も広く知られている平都議。そのスキャンダルが、ネットで波紋を呼んでいる。


10年以上前に高校の同級生と結婚し、2人の子どもがいる平都議。しかし「デイリー新潮」によると’20年2月上旬に出会った20代後半の男性と不倫関係に。タワマンで同棲を始めると、平都議は金属製のハンガーが歪むほど体を叩くといった暴力を振るったり、「俺の代わりに嫁を殺してきてくれ」と告げたりしたという。

いっぽう記事によると、平都議は男性について「一時期親しい関係になったという事実はあります」と関係は認めるも「生活を共にするという意味で同棲したという事実はありません」「「殺してくれ」と述べた事実もありません」と回答。また高校の同級生とは離婚したと明かしたという。

そんななか、心配されているのが姉である愛梨だ。平都議と愛梨の仲は親密で、’17年に初当選した際、愛梨はTwitterに《弟の慶翔にたくさんの声援下さった方々!! 本当に、本当にありがとうございました》と綴っていた。

さらに’21年の選挙では平都議の選挙演説に愛梨が駆けつけただけでなく、義兄の長友がサプライズで登場。そして、長友は「大切な家族です。でも弟だから来たわけじゃない。誠実な男なんです」と有権者に訴えていた。また平都議は当選時、「常に家族全員で応援してくれて『頑張れ』と言ってくれました」と感謝の気持ちを語っていたがーー。

「実は今回の報道は、愛梨さんにとって最悪のタイミング。愛梨さんは現在、第4子を妊娠中で、出産は4月下旬頃だといいます。出産間近の愛梨さんにとって、平都議のスキャンダルは大きな精神的ストレスを与えるのではないでしょうか」(スポーツ紙記者)

そのため、ネットでは愛梨に同情する声がこう上がっている。

《愛梨さん妊娠中なのにこの記事・・事実なら弟は議員失格》
《平愛梨ちゃん、心配…彼女、今 特に大事な時期だろ…》
《平愛梨と長友が可哀想すぎる……》
《姉の知名度使って社会的地位を得たのに、その恩を仇で返すって最低だな》

7846チバQ:2023/04/25(火) 08:34:48
>>7403
>>7796
2118 OS5 2023/04/24(月) 19:16:51
https://www.asahi.com/articles/ASR4S3C55R4SOXIE006.html
告示翌日に次女を出産、異色の候補がトップ当選 東京・北区議選
統一地方選挙2023

伊木緑2023年4月24日 10時10分
 23日に投開票された東京都北区議選で、告示翌日に次女を出産した日本維新の会公認の佐藤古都氏(35)が9千票超を獲得し、トップ当選した。一人でも多くの有権者に会って支持を求めるのが常識とされる選挙では、極めて異色の戦いだった。


 佐藤氏は、2020年の都議補選と21年の都議選に立候補し、落選。今回は立候補するつもりではなかったが、維新公認候補として探した同世代の育児中の女性で引き受け手が見つからず、出馬を決めたという。

 臨月での選挙に「迷いがなかったわけではない」と話す一方、「3人目も欲しいので(次の区議選がある)4年後も妊娠や出産と重なる可能性がある」と考えた。何より、「幼い子を育てている当事者の区議がいるべきだ」と思ったという。

 次女を出産した後は、スタッフが選挙カーで遊説し、自身はツイッターをこまめに更新して支持を訴えた。「出産・育児や病気、(家族の)介護があって選挙活動だけに24時間を使えない人でも立候補できる、というメッセージを出せる選挙にしたかった」と話す。(伊木緑)

7847チバQ:2023/04/25(火) 08:40:10
>>7428
2116 OS5 2023/04/24(月) 18:47:32
>>2101
https://mdpr.jp/news/detail/3714830
新藤かなさん、選挙妨害など逆風乗り越え港区議選に初当選 「逆境だからこそ燃えた」
2023.04.24 13:15
提供:Sirabee
統一地方選告示前から脅迫メールなどの選挙妨害も受けていた新藤かなさんが、東京・港区議選に初当選を決めた。

23日、4年に一度行われる統一地方選挙の後半戦の投開票が実施され、東京・港区議会議員選挙では、無所属で立候補した新人の新藤かなさんが、初めての当選を決めた。

大量の脅迫メールも

定数34名に対して57名が立候補する激戦区となった港区議選。ガーシーこと東谷義和容疑者の写真を使った選挙ポスターや「AIの立候補」を訴える候補など、多士済々な顔ぶれで話題を呼んでいた。


中でも新藤さんは、告示前の4月1日から「めった刺しにする」といった具体的な殺害方法まで予告する脅迫メールが大量に届いていたことが複数のメディアに報じられ、大きな注目を集めた。


Sirabee編集部が告示前に独占インタビューした際は、2万通の脅迫メールが届いており、強烈な逆風にもかかわらず立候補を断念せずに当選を果たした形となった。



落選運動リストにも


脅迫メールの他にも、新藤さんは編集部が確認しただけでも3つの「落選運動」リストに掲載。保守女子を標榜し、ニコニコ生放送で人気配信主であったことなどから、表現の自由をめぐる問題などで一部のフェミニストと対立することもしばしば。


採用する方向で国でも議論が始まった離婚後共同親権への支持や、外国人参政権・選択的夫婦別姓への反対といった保守色の強い政策も、批判を浴びる要因となったと考えられる。


また、2020年に実施された東京都議会議員補欠選挙にホリエモン新党から立候補した新藤さんは、、「アベノマスク」をブラジャーのようにした選挙ポスターが物議を醸したことも。


ただ、たとえそうであっても、暴力による選挙妨害は民主主義への重大な挑戦だ。



投票率が大幅アップ

23区の中でも、早々に議席が確定した品川区などと比べてかなり開票作業が遅れた港区では、深夜0時過ぎに大勢が判明。2回目の中間発表で当選が確実となり、しかも上位当選の可能性が高くなったことで陣営には拍手喝采が湧いた。


選挙については、「投票率が37%台と、前回から4ポイント近く上がっていることもよかった」と総括し、「これからも言いたいことは言っていく。とくに動物愛護関連の政策については積極的に取り組んでいきたい」と意気込みを述べた。



逆境だからこそ燃えた

港区内の会場で選対メンバーと開票状況を見ながらSirabee編集部の独占取材に答えた新藤さん。


事前の妨害活動がありながらも「選挙戦が始まると街も選挙モードになり、警察やボランティアの方も協力してくれたので安心して戦うことができた」と語る。


また、「『逆境こそチャンス』じゃないですが、『やってやるぞ』という思いはありましたね」と振り返った。


選挙戦の間、同じく新人で当選を決めた斎木陽平候補とSNSで議論を戦わせる一幕も。


「斎木さんは、私のドッグラン計画に賛成してくれていますし、私も斎木さんが掲げる子育て支援の所得制限撤廃には賛成しています」と、議会では意見の近い議員と会派を組み、是々非々で課題に取り組む姿勢を見せた。



新藤かなさんの当選報告

https://twitter.com/kanashindo/status/1650165795438329856?s=20

7848OS5:2023/05/08(月) 20:51:42
https://www.tokyo-np.co.jp/article/247484
元区議の奥本さんを都民ファが擁立決定 都議補選大田区選挙区
2023年5月2日 07時12分

 都民ファーストの会は一日、欠員に伴う東京都議補選大田区選挙区(被選挙数二、二十六日告示、六月四日投開票)に、元区議の奥本有里さん(46)を公認候補として擁立すると発表した。
 同区(定数七)では、四月二十四日に開票された区長選へ前都議二人が出馬し、その分が欠員となっている。公職選挙法では、定数二以上の選挙区で欠員が二人以上になった場合、補選を行うと定めている。(渡辺真由子)

7849とはずがたり:2023/05/17(水) 17:49:52
なんでこんな一寸だけずれてるのだ??

激戦の東京・足立区議選告示 統一地方選で12人落選の公明に危機感、維新動向など見どころ多数
https://news.yahoo.co.jp/articles/f03dd30e1175d6ef5eaa79403b0d25d37104f899
5/14(日) 19:36配信
日刊スポーツ

公明党候補の応援に入り支援を訴える山口那津男代表(撮影・中山知子)

 東京都足立区議選は14日、告示され、定数45人に対し64人が立候補した。4月の統一地方選で、党が現在の形になった98年以来過去最多の12人が落選する異例の事態に陥った公明党が、今回公認した13人の全員当選を果たせるのか、勢いを増す日本維新の会が議席を獲得できるのかなど見どころが多く、区議選ながら永田町の関心を集めている。

【写真】自民党候補の応援で支持を訴える元SPEEDの今井絵理子参議議員

 公明党の山口那津男代表はこの日、区内11カ所を応援に回り「1人1人の声を受け止め、解決、実現する力をもっと発揮していく。国や都、区のネットワークを生かした政策実現は公明党だからできる」と、支持を訴えた。本来は落選が少ない堅実な選挙が党の伝統で前回も候補者13人全員が当選したが、統一地方選での「想定外の地殻変動」(政界関係者)もあり、今回は全員当選へのハードルはけして低くない。統一地方選で落選した12人中、東京都内の区議選の落選者が8人にのぼった。山口氏は告示前にも足立区内で街頭演説を行うなど、テコ入れを図っており、「1人も落とせない戦い」(関係者)への危機感は相当だ。

 一方、維新は新人3人を擁立。ポスターには、知名度が高い吉村洋文大阪府知事の写真を入れて、より浸透を図る作戦だ。この日は自民候補の街頭活動に今井絵理子参院議員、立憲民主党には蓮舫参院議員が応援に入った。前回の57人を上回る候補者数で激戦となり、各党の応援にも熱が入った。共産党、国民民主党、れいわ新選組、参政党、都民ファーストの会も候補を擁立したほか、諸派、無所属の候補も立候補した。投開票は21日。【中山知子】

7850OS5:2023/05/18(木) 01:14:38
足立区長の任期が6/17までなので統一地方選の対象に織り込めない。

区長選がずれてるのは、99年に共産党区長(吉田万三)に不信任決議→議会解散(これは統一地方選で実施)→再度不信任決議可決で失職→だから。中途半端な時期に区長選が実施
で、経費削減のために議会選も区長選と同時に実施
ってことみたいでふ。

7851OS5:2023/05/19(金) 14:21:05
https://www.tokyo-np.co.jp/article/250420
鈴木元都議が出馬を表明 都議補選大田区選挙区で
2023年5月17日 06時49分
 二十六日告示の都議補選大田区選挙区(被選挙数二)で、元職の鈴木章浩さん(60)が十六日、自民公認での立候補を表明した。
 鈴木さんは大田区議を経て二〇〇七年に都議に初当選し、都議会自民の幹事長や政調会長を歴任。二一年の都議選で落選した。
 大田区選挙区では、都議だった鈴木晶雅区長の転身により、自民の都議はいなくなった。記者会見では「抜けた議席を死守しなくてはいけない」と強調した。
 同選挙区では、これまでに元区議の奥本有里さん(46)が都民ファーストの会から立候補を表明。元職の森愛さん(45)も無所属での立候補を表明している。(布施谷航)

7852OS5:2023/05/29(月) 19:46:12
https://news.goo.ne.jp/article/tokyo/region/tokyo-253041.html
小池百合子都知事も、国会議員も続々「大田区」入り 次期衆院選にらみ舌戦ヒートアップ 都議補選
2023/05/29 06:00東京新聞

小池百合子都知事も、国会議員も続々「大田区」入り 次期衆院選にらみ舌戦ヒートアップ 都議補選

有権者に支持を呼びかける立候補者=26日、東京都大田区で(一部画像処理)

(東京新聞)

 公明党の東京での自民党との協力関係解消が波紋を呼ぶ中、6月4日に投開票を迎える東京都議補選大田区選挙区(被選挙数2)にがぜん注目が集まる。各党は国会議員らを次々と応援に投入。次期衆院選をにらんで力を注いでいる。さまざまな思惑が渦巻く現場を歩いた。(布施谷航、小沢慧一、岡本太、三宅千智)

◆自公に入った亀裂の影響は?

 告示日の26日、自民元職、鈴木章浩さん(60)の応援に党都連政調会長の平将明衆院議員がマイクを握った。27日には小倉将信こども政策担当相、28日には木原誠二官房副長官も駆け付けた。

 区内の男性(79)は「公明の推薦を受けられなくなった影響もあるのか」と、党の危機感を感じ取った様子。実際、鈴木さんの陣営は公明の推薦を模索していたが、公明は東京の選挙で自民候補は推薦しないことにした。

 公明都本部の関係者は「(鈴木さんが)当選できなかったら今後、自民はきついだろうね」と突き放す。次期衆院選で新設される東京26区(目黒、大田区)から立候補予定の新人も「自民にとって厳しい選挙だ」と、自らが置かれた状況を重ねていた。

 日本維新の会新人、細田純代さん(52)が出馬表明した23日の記者会見には馬場伸幸代表や柳ケ瀬裕文総務会長らが同席し、党を挙げて選挙戦に臨む姿勢を示した。告示日の応援には都内選出の衆院議員が「統一地方選では全国でも大田区でも議員を得ることができた」と党の勢いをアピールした。事務所関係者は「勢いを維持するためにも、何とか勝ちたい」。

 無所属元職、森愛さん(46)は、立憲民主と共産が支援する。告示日は、蒲田駅東口の演説会場に立民の衆院議員が並び「求められているのは野党。その先頭に立つのが森さん」などと声を上げた。共産都議も「共闘が必要だ」と党の立場をアピールした。森さんは先月、都議からの転身を目指した大田区長選で落選したが、当選した自民推薦候補との差は1万票余りだった。選挙戦は当時と同じく「市民連合」のメンバーが取り仕切り、区長選の勢いを加速させる構えだ。

 小池百合子都知事が創設した地域政党「都民ファーストの会」新人、奥本有里さん(46)が27日、JR蒲田駅前で行った演説会場には知事が現れた。知事は「ずっと都民ファーストの一員としてこれまで頑張ってきてくれた」と持ち上げた。

 都民ファが母体の政治団体「ファーストの会」は次期衆院選への参戦を模索している。陣営関係者は「(公明支持者に)選んでいただけるのであればぜひ」。亀裂が走った自公の関係がどうなるか注視している。

 諸派新人の原忠信さん(71)、無所属新人の溝口晃一さん(54)も支持を訴えた。

7853OS5:2023/05/29(月) 19:49:38
https://news.yahoo.co.jp/articles/dac1987c0f0a07d084cada5c9221096ec7bec2b5
区長選のため辞任→落選した元都議が自分の補選に再出馬! 蒲蒲線への是非も180度転換の「厚顔無恥」にあきれる区民
5/25(木) 21:31配信
「悩みに悩んで、悩み抜きました」

 5月15日、都庁の記者会見室でこう語ったのは、6月4日におこなわれる東京都議会議員(大田区選挙区)補欠選挙に立候補した、もり(森)愛氏だ。所信表明で、くり返しこのように口にしたもり候補は、何を悩みに悩んだのか――。ある都政関係者が語る。

「もともと都議だったもり氏は、それを辞職して、4月におこなわれた大田区長選挙に出馬し、同じく元都議の鈴木晶雅氏に敗れました。それが、6月の都議補選に再び立候補を表明したのです。つまり、自分が辞めた議席の補欠選挙に、もう1度、出馬しようというのです」

 もり氏は、横浜市出身の45歳。リポーターや衆院議員秘書を経て大田区議を3期務め、2017年に都議に当選。2期めだった。

「もり氏は、民主党、都民ファーストと政党を渡り歩き、先日の区長選では共産党が全面的に支援をしていました。そのため、JR蒲田駅と京急蒲田駅をつなぐ新空港線(蒲蒲線)には、与党である都ファに所属していた都議時代は賛成でしたが、現在は反対の立場を取っています。

 自身の主張を180度転換してまで区長を狙い、それがダメなら都議に戻るというのは、議会や民意の軽視ではないか、という声があがっています。都議を辞めてから2カ月あまりという異例の短期間での再出馬について、有権者への説明が求められています」(同前)

 この都政関係者が気を揉むように、SNSでは、もり氏の姿勢に批判が寄せられている。

《もり愛は都議辞職して区長選で落選して、都議再出馬。しかも、民主→都民F→無所属→立共と、もはや無茶苦茶。》

《今回都議補選でもり愛が都議に戻ったところで、また4年後の区長選に出るんでしょ。大田区民のための選挙をおもちゃにしないでもらいたい。》

 国会議員の場合、公職選挙法(第87条の2)で、「国会議員を辞した者は、自分が辞めたことで生じた欠員についておこなわれる補欠選挙の候補者となることができない」(要約)ことが定められている。

「選挙には多額の公費が投入され、所管する地方公共団体にも、大きな負担がかかります。公選法には、地方議員に関する規定はないのですが、『区長がダメだったからやっぱり都議に』という、厚顔無恥な態度に非難が集まっています。普通は、所属する政党が『待った』をかけるのですが、もり氏は無所属であるため、こうした事態が発生しました」(同前)

 本誌はもり氏に、自身が都議を辞めたことでおこなわれる補欠選挙に出馬すること、区長選に落選してすぐ補欠選挙に出馬することについて批判があることや、蒲蒲線についての立場を変えたことについて、質問状を送った。

 もり氏からは「誠意を持って回答させていただきます」と返信があったものの、「この動画がすべて」ということなのだろうか、フリージャーナリストが撮影した、都庁での会見の動画のURLが送られてきたのみだった。

 会見で、もり氏は、今回の出馬については「多くの批判があることは覚悟していたが、区長選で掲げた政策を、多くの区民のみなさまにご支持をいただいた。お寄せいただいた期待を、(次の区長選がおこなわれる)4年後まで放置することはできない」と語っている。

 また、蒲蒲線については「都議としては、やる必要があるのではないかという思いで(賛成に)署名したが、当時から一貫して、大田区民の税金で作るべきではない、と訴えてきた。ブレていない」と語っている。

 5月19日におこなわれた決起集会で、もり氏は夫から「愛ちゃん、補選に出るのはダメだよ。ダサいよ」と言われた話を披露したという。もり氏の思いは、有権者に届いているのだろうか。

7854OS5:2023/05/29(月) 19:52:04
都民ファ新人の奥本有里氏(46)=国民民主推薦 21年都議選落選
自民元職の鈴木章浩氏(60) 21年都議選落選 >>4715-4721とか
維新新人の細田純代氏(52)
無所属元職の森愛氏(46)=立民、共産支援 21年都議選当選(都ファ)→離党→区長選落選>>7853
無所属新人の溝口晃一氏(54)
諸派新人の原忠信氏(71)


https://news.yahoo.co.jp/articles/dac1987c0f0a07d084cada5c9221096ec7bec2b5

衆院選の前哨戦? 大田区で都議補選が告示 元職2人と新人4人が2議席を争う
2023年5月26日 21時03分
候補者の演説を聞く有権者ら=26日、大田区で
候補者の演説を聞く有権者ら=26日、大田区で

 東京都議補選大田区選挙区(被選挙数2)が26日、告示され、元職と新人計6人が立候補を届け出た。次期衆院選を見据えた各党の思惑が交錯。公明党との間に亀裂が入った自民党、首都圏での勢力拡大を狙う日本維新の会、立憲民主党と共産党が支援する無所属、小池百合子都知事が創設した地域政党・都民ファーストの会の各候補者らが舌戦をスタートした。投開票は6月4日。
 立候補したのは届け出順に、都民ファ新人の奥本有里氏(46)=国民民主推薦、自民元職の鈴木章浩氏(60)、維新新人の細田純代氏(52)、無所属元職の森愛氏(46)=立民、共産支援、無所属新人の溝口晃一氏(54)、諸派新人の原忠信氏(71)。
 公明との東京での選挙協力が解消された自民は、党所属国会議員や都議らがフル回転する。維新は都議会の2議席目の獲得を目指し、東京の足場づくりの重要選挙に位置づける。
 共闘する立民、共産は「市民連合」による選挙戦で幅広い支持を訴える。都民ファは小池都政の一翼を担う立場をアピールし、知事の支援も受ける。
 子育てや教育支援、大田区のまちづくりなどが争点。補選は、都議2人が4月の大田区長選に出馬するため辞職したことに伴う。(布施谷航)

7855OS5:2023/05/30(火) 21:20:41
https://news.goo.ne.jp/article/sankei/politics/sankei-_politics_election_7UCFYRNLK5O3VC2NWZZVTOE6UQ.html
都議補選、自公協力解消どう影響 6月4日投開票 維新の勢いも占う
2023/05/30 20:14産経新聞

都議補選、自公協力解消どう影響 6月4日投開票 維新の勢いも占う

足を止めて候補者らの訴えに耳を傾ける人たち=30日午後、東京都大田区のJR蒲田駅前(外崎晃彦撮影)

(産経新聞)

6月4日に投開票を迎える東京都議補欠選挙(大田区選挙区)は欠員の2議席を巡り、新人と元職の計6人による熱戦が繰り広げられている。公明党が自民党との都内での協力関係解消を決めて以降初めての選挙となり、早期の衆院解散・総選挙が取り沙汰される中で自民候補の戦いに影響があるのかや、統一地方選で伸長した日本維新の会の勢いが続くのかなど、注目点の多い選挙戦となっている。

「何とか勝ち抜いていきたい。われわれの本当の底力が試される選挙だ」

選挙戦中、唯一の日曜日となった28日、大田区内の商店街で自民元職、鈴木章浩氏(60)の応援に立った同党の平将明衆院議員は自公関係の現状に触れながら、聴衆らに一層の支持固めを求めた。

自公が選挙協力を行った令和3年の都議選では、公明は自らの候補を立てない選挙区で自民候補を支援。大田区選挙区では公明も候補を擁立し、自民候補に推薦は出さなかった。

だが、補選は公明が候補を立てず、子育ての取り組み強化や中小企業支援などを訴える鈴木氏サイドは当初、公明の支援取り付けを模索。その最中に国政に端を発する問題で自公関係にひびが入り、自民単独で臨む選挙戦となった。

陣営関係者は「これまでの都議選を考えれば、もともと公明の推薦は見込めなかった」と話すが、補選は今後の国政選挙の行方を占う「試金石」ともなり、自民都連関係者は「支援してもらえるに越したことはなかった」と肩を落とす。

一方、4月の統一地方選で近畿のみならず、都内でも大きく議席を伸ばした日本維新の会。大田区選挙区ですでに都議1人を擁するが、統一選の余勢を駆り、議席の上積みを目指す。

今回擁立したのは新人で地元の町工場経営者、細田純代氏(52)。工場の経営危機を乗り越えた手腕を政治に生かすと訴えており、党関係者は「これからの政治には経営感覚が必要だという党の考え方とも合致する」と話す。

補選を「衆院選の前哨戦」と位置付ける馬場伸幸代表は30日夕、JR蒲田駅前でマイクを握り、「増税に頼らない行財政改革を進めてきた」と党の実績を強調。「(細田氏は)民間の感覚で都政を元気にしていく」と力を込めた。

もともと今回の補選は、統一選で行われた大田区長選に都議2人が立候補し、欠員が生じたことを受けて実施される選挙だ。都議2人のうちの1人、森愛氏(46)は都民ファーストの会を離党して区長選に臨んだが落選し、補選に無所属で立候補した。

自身が都議を退いたことにより行われる補選に自ら出馬する森氏には批判の声も上がるが、「区長選を通して寄せられた多くの支援や声を2年後の都議選まで『無』にすることはできない」と理解を求める。

立憲民主、共産両党の支援を受け、都立高校入試の合否判定に活用される英語スピーキングテストや神宮外苑再開発などの見直しを訴える。

森氏の離党で大田区選挙区での議席を失った都民ファは元区議の新人、奥本有里氏(46)を擁立。都民ファの特別顧問を務める小池百合子知事は奥本氏を「ブレない人材、都議会に必要な人材だ」と語り、支援に力を込める。

奥本氏も「大田区から小池都政を支える」と訴え、知事との連携を強調。シングルマザーとしての経験から子育て政策の充実などを掲げる。

選挙戦で都民ファが警戒するのは、「都民ファーストの会の公認候補が森氏だと誤解されること」(都民ファ幹部)だ。森氏は都民ファの候補として過去2回の都議選で当選し、都民ファ所属議員として活動した実績もある。奥本氏は街頭活動などで自身が「都民ファーストの会の唯一の公認候補」と森氏との違いを強調する。

このほか、無所属新人の溝口晃一氏(54)と諸派新人の原忠信氏(71)も立候補し、支持拡大を図る。(外崎晃彦、力武崇樹)

7856OS5:2023/06/05(月) 11:11:39
https://news.yahoo.co.jp/articles/793e1b083011ebc0a38da8f59db0aeab36282839
東京・大田区都議補選で自民議席得るも公明との選挙協力解消不安残る 維新、都民ファ議席ならず
6/5(月) 9:27配信
 都議2人の区長選出馬に伴う東京都大田区の都議補欠選挙(欠員2)が4日、投開票された。立候補した元職と新人6人のうち、区長選で敗れた無所属の森愛氏(46=立憲民主党、共産党支援)と、自民党元職の鈴木章浩氏(60)が当選した。

 今回の都議補選は、公明党が次期衆院選の東京の選挙区での協力関係解消を自民党に通告した後、初めての都内での選挙。東京都内での選挙で、自公選挙協力解消の影響が出るのか注目されていた。2021年都議選で落選した自民鈴木氏は、公明党の推薦を得られなかったが、組織を固めて返り咲きを果たした。また、森氏は区長選出馬のための都議辞職を経て、再び議席を得た形となった。

 一方、4月の統一地方選で首都圏でも勢力を拡大した日本維新の会は、擁立した新人細田純代氏(52)のもとに馬場伸幸代表も応援に入ったが、議席に及ばず3位。また小池百合子都知事が特別顧問を務める都民ファーストの会の新人奥本有里氏(46)は小池氏とのパイプを強調し、小池氏が2度応援に入ったものの支持は広がらず、得票数4位で落選した。3位の維新と4位の都民ファには1万票近くの差がついた。ほかの新人2人も及ばなかった。

 自民は5月の東京・足立区議選では19人を擁立しながらベテランを含む現職5人、新人2人の計7人が落選し、党内に衝撃が走った。今回は鈴木氏が議席を得たものの、早期の衆院解散・総選挙の見方も出る中で、東京都内の選挙には不安を残したままだ。

 投票率は25・33%と低調で、21年都議選の43・60%を18・27ポイントも下回った。

7857OS5:2023/06/05(月) 11:27:37
https://news.yahoo.co.jp/articles/91af12c57e65660ca52fd5b4886caa9dda6807ea
都議補選大田区 無所属森氏と自民鈴木氏が当選
6/5(月) 0:32配信
都議の辞職などに伴う東京都議補欠選挙(大田区選挙区、欠員2)は4日、投開票が行われ、いずれも元職で、無所属の森愛氏(46)と自民党の鈴木章浩氏(60)が当選した。

森氏は選挙戦で、都立高校入試の合否判定に活用される英語スピーキングテストや神宮外苑再開発などの見直しを訴えた。自身が都議を退いたことにより行われた補選に出馬したことへの批判もあったが、幅広い層から支持を集めた。

鈴木氏は選挙戦で、自民都議から転身し今年4月に同区長に当選した鈴木晶雅氏との連携を強調。人口減対策や防災強化、不登校児への対応強化などを掲げるなどして、支持を集めた。

同補選には森氏と鈴木氏のほか、都民ファーストの会新人の奥本有里氏(46)▽日本維新の会新人の細田純代氏(52)▽無所属新人の溝口晃一氏(54)▽諸派新人の原忠信氏(71)-の4氏が立候補していたが、及ばなかった。

同選挙では、京急蒲田駅とJR、東急の蒲田駅を結ぶ蒲蒲線(新空港線)計画の是非、新型コロナウイルス禍からの経済再興、少子化対策、犯罪対策などが争点となった。

また、公明党が自民党と都内での協力関係を解消したことの影響や、統一地方選で見せた日本維新の会の勢いが継続するかなどが注目された。

当日有権者数は60万4906人(男29万9164人、女30万5742人)。投票率は25・33%だった。

7858OS5:2023/06/05(月) 20:13:28
https://news.goo.ne.jp/article/sankei/politics/sankei-_politics_election_K6CDZTMUNVP23G75SQMWPLMTPE.html
都議補選、自民勝利に安堵 維新敗北も「いい勝負」
2023/06/05 19:57産経新聞

都議補選、自民勝利に安堵 維新敗北も「いい勝負」

敗戦の弁を述べる日本維新の会、細田純代氏(中央)ら=4日午後、東京都大田区(外崎晃彦撮影)

(産経新聞)

4日に投開票された東京都議補欠選挙(大田区選挙区、欠員2)はいずれも元職で、無所属の森愛氏(46)と自民党の鈴木章浩氏(60)が当選した。公明党が都内での自民との協力関係解消に踏み切る中で、鈴木氏が当選を決め、自民関係者は安堵(あんど)の表情を浮かべた。一方、4月の統一地方選で躍進した日本維新の会は議席を逃したものの、党幹部は「自民とはいい勝負をした」と手応えを語り、次期衆院選に向け、体制の構築を急ぐ考えを示した。

「今回の選挙は背水の陣で臨んだ。皆さま一人一人の力で当選させていただいた」

鈴木氏は4日夜、大田区内の事務所で当選の喜びをかみしめ、支援者らに頭を下げた。集まった自民都連関係者らは「厳しい戦いだった」と選挙戦を振り返りながら胸をなでおろした。

公明が衆院選を巡り、東京の選挙区で自民候補への推薦見送りを決め、都議選でも協力しないことを自民側に伝えた直後の補選。自民の都議や区議らは支援組織や団体に自ら赴いて支援を呼び掛け、石破茂元幹事長ら党幹部が集会に駆け付けるなど、党を挙げて臨む選挙戦となった。

都連幹部は「公明との連携解消は(選挙戦に)当然影響があった」と振り返り、取り沙汰される早期の衆院解散・総選挙を念頭に「無党派層を取り込める人は強い。それができない人は相当厳しい戦いになる」と身を引き締めた。

一方、維新は擁立した新人の細田純代氏(52)が鈴木氏に約1万票の差をつけられ、次点に終わったが、投票率が25・33%と低い中で3万票余りを得たことに、柳ケ瀬裕文総務会長(東京維新の会代表)は「支持は確実に拡大している」と自信を深めた。

低投票率となる選挙戦は無党派層が動かず、強固な支持組織や団体を持つ政党が有利とされる。柳ケ瀬氏は次期衆院選を見据え「われわれは確固たる支持基盤や組織があるわけではない。『維新でなくてはだめだ』という人を増やす努力をしなければならない」と力を込めた。

今回当選した森氏の離党で大田区選挙区での議席を失った都民ファーストの会は元区議の新人、奥本有里氏(46)を擁立。党の特別顧問を務める小池百合子知事も応援に入ったが、支持を大きく広げられなかった。

森村隆行代表は「保守改革派」のカラーが維新と重なり、票が割れたことも敗因の一つと指摘。「今の私たちの偽らざる力を示している」と振り返った。党幹部は今後の党勢拡大に向け「原点に立ち返り、無党派層の声をしっかりと拾い上げる政党にならなければいけない」と話した。(宇都木渉、外崎晃彦)

7859OS5:2023/06/05(月) 20:14:04
https://news.goo.ne.jp/article/sankei/politics/sankei-_politics_election_5D5N7CVHMZL4PL7KTPNFEZ2PUI.html
失職議員の補選再出馬、条例化で規制検討 都民ファ
2023/06/05 19:53産経新聞

失職議員の補選再出馬、条例化で規制検討 都民ファ

失職議員の補選再出馬を規制するため条例化を検討しているという都民ファーストの会の森村隆行代表(右)=5日、東京都議会(外崎晃彦撮影)

(産経新聞)

東京都議補欠選挙(大田区選挙区)の投開票から一夜明けた5日、都民ファーストの会の森村隆行代表は、都議会内で報道陣の取材に応じ、議員の失職などにより行われた今回の選挙に失職した本人が再出馬したことに触れ、なんらかの制限を設ける条例案の提出を検討していることを明らかにした。

森村氏は、失職した議員が再出馬したことについて「ルール通りなので悪いことではない」と前置きしつつも「選挙(の要因)を作った張本人は出ない方がいい。倫理観の問題として、区民にとっても違和感があったのではないか」と指摘。党内で条例化に向けた検討を進めていくとした。

森村氏によると、目指す条例は、地方議会が独自に設けている首長の多選を禁止する条例などをモデルケースにすることを想定しているという。

都民ファの都議だった森愛氏が4月23日に行われた大田区長選に出馬したため自動失職。落選後、今回の補選に無所属で出馬して当選した。

7860OS5:2023/06/06(火) 17:50:36
https://news.yahoo.co.jp/articles/671800c61f14fcfedc52e95a105f1b22834b9038
都民フ、維新が苦戦 「次期衆院選の前哨戦」東京都議補選で何が
6/6(火) 10:02配信
 東京都議2人の議員辞職に伴う都議補選(大田区、改選数2)には、元職と新人の計6人が立候補。4月の区長選に出馬し当選者に約1万票差に迫った勢いのまま戦った無所属の森愛氏(46)と、公明から選挙協力を得られない中、組織票固めを図った自民公認の鈴木章浩氏(60)が当選を果たした。衆院解散もささやかれる中、各党の幹部らが応援に駆け付け、区のまちづくりなどを争点に激しい舌戦が繰り広げられた。

【写真】当選の鈴木氏 過去には女性議員にヤジで謝罪も

 「次期衆院選の前哨戦」と位置付けて代表らが応援に駆け付けた維新候補は及ばず、小池百合子知事が特別顧問を務める地域政党「都民ファーストの会」候補は4位に沈んだ。

 今回の都議補選は、統一地方選で実施された区長選(4月23日)に森氏ら現職都議2人が立候補し、欠員が出たために実施された。森氏は元々都民フに所属していたが、離党届を提出して区長選に出馬。9万票余りを得たが、次点で終わった。今回の補選では、立憲民主と共産の支援を受けた。

 一方、森氏の区長選出馬で同区の都議がゼロになった都民フは、補選で元区議の新人、奥本有里氏(46)を擁立した。小池氏も告示翌日の5月27日と選挙戦最終日の6月3日に街頭演説会場に駆け付けて「大田区の事情を私に直接伝えることのできる議員を選んでほしい」と訴えたが、票は伸びなかった。

 都議会関係者は「元々補選への有権者の関心が低い中、小池氏が応援に入っても風を起こせなかった。元職の森氏は知名度がある一方、都民フ側は森氏が党を離れた候補であることを伝えきれなかった」と語った。

 都民フ代表の森村隆行都議は5日、報道陣の取材に、同区(定数7)選出の都議がゼロになったことについて「非常に厳しい、重い結果だ」と語った。都民フは次期衆院選に候補者を立てる方針を表明している。森村氏は「近く政経塾を開きたい」と述べ、候補者擁立に向けた動きを加速させる考えを示した。【一宮俊介、高井瞳、福島祥】

7861OS5:2023/07/05(水) 21:09:31


972 :OS5 :2023/07/05(水) 21:08:38
https://news.yahoo.co.jp/articles/7f7f0800205bb71c8e4b3e4e65720e70ba29363e
衆院東京3区に都議擁立 立民
7/5(水) 20:05配信


4
コメント4件


時事通信
 立憲民主党東京都連は5日の常任幹事会で、次期衆院選の東京3区に新人で東京都議の阿部祐美子氏(58)を擁立する方針を決めた。

 近く党本部に上申する。

 同党は松原仁・元拉致問題担当相に3区での出馬を要請してきたが、松原氏は隣接する26区から出馬するとして離党。このため候補者擁立を急いでいた。

7862OS5:2023/07/31(月) 08:06:03
https://news.yahoo.co.jp/articles/da88ca7090384176dc763e0d9dc91ae648692211
小池氏、3選出馬「確実視」 知事任期あと1年 東京
7/30(日) 7:05配信
時事通信
記者会見する東京都の小池百合子知事=28日、東京都庁

 東京都の小池百合子知事の2期目の任期満了まで、30日で残り1年。

 2024年夏に行われる予定の知事選では小池氏の3選出馬が焦点となるが、関係者の間では出馬を確実視する向きが多い。一方で各党の候補者擁立に向けた具体的な動きは鈍い。

 小池氏は16年の都知事選で、自民、公明両党などの推薦候補らを破り初当選。再選を果たした20年の知事選では、12年の猪瀬直樹氏に次いで歴代2位となる約366万票を獲得して圧勝した。

 2期目では新型コロナウイルス感染拡大や、緊急事態宣言下での東京五輪・パラリンピックに対応。脱炭素化のため新築住宅などに太陽光パネル設置を義務付ける制度の創設も打ち出した。

 子育て支援にも注力。第2子の保育を無償化するほか、来年1月からは所得制限を設けず子ども1人当たり月5000円を給付する事業を始める。都関係者は「小池氏は24年度当初予算でも大胆な施策を打つのではないか」と語る。

 小池氏は21日の定例記者会見で3期目について「何か言わせたいのは分かるが、都政の改善などを進めていくことに注力したい」と明言を避けた。ただ、小池氏が特別顧問を務める地域政党「都民ファーストの会」の幹部は「小池氏が出る前提で準備する」と話し、立憲民主党も「十中八九出る」(同党都議)と予測する。

 自民党は前回、都連が独自候補の擁立を模索したが断念し、自主投票を決めた。来夏に向けた動きは「何もない」(同党都議)。今春の統一地方選で躍進した日本維新の会は独自候補を立てる意向。前回都知事選では推薦候補が約60万票を獲得したが、人選を進めて東京での党勢拡大を狙い、上積みを目指す考えだ。

7863OS5:2023/07/31(月) 11:48:31
https://news.yahoo.co.jp/articles/77e1bda06430f0f80f6246a7868e813cc463c2c7
3期目は? 小池百合子都知事、任期残り1年 去就を明言せず
7/29(土) 15:45配信

毎日新聞
間もなく2期目の任期が残り1年となる小池百合子知事=東京都新宿区の都庁で2023年7月28日、福島祥撮影

 東京都の小池百合子知事の2期目の任期満了まで30日で残り1年になる。2020年の知事選で歴代2位となる366万票余りを得て再選し、都議会では1期目に対立した第1会派・自民党とも一転して多くの政策で協調路線をとっている。小池氏は3期目について明言しておらず、去就が注目される。


 「コロナ禍の3年間は都民の皆さんと共に闘ってきた。その間のためてきた部分を、これからより加速度的に進めていくのが私の務めではないかと思っております」。21日の定例記者会見で、残り1年に任期が迫ったことを問われた小池氏はそう語った。3期目を目指すかとの問いには「都政の改善を進めていくことに注力したい」とかわした。

 小池氏はコロナ禍の渦中にあった20年7月に再選。1期目終盤から計4回の緊急事態宣言の発出など、3年あまりコロナ対策に追われた。緊急事態宣言のさなかに行われた東京オリンピック・パラリンピック対応にあたった21年は体調不良で公務を休んだ時もあった。だが、22年5月に2年9カ月ぶりに海外出張を再開、8月18日から訪問予定の欧州も含めて計7回行うなど、精力的に公務を続ける。

 ある自民都議は2期目の小池氏を「子ども施策など国に先んじて取り組んでいる部分は評価できる」と話す。その上で「国や区市町村と連携できないまま進めている部分がある。議会に対しても、もっとコミュニケーションを取ってほしい」と注文を付けた。

 一方、立憲民主党都議は「都政に飽きたように見える」と冷ややか。「1期目は築地市場の豊洲移転延期を表明するなど自らの主張を積極的に発信する姿が目立ったが、再選後は最初の改革志向がどんどん薄くなっている印象だ」と語った。

 ◇来夏の知事選、各党動きなし

 来夏の知事選に向けては今のところ、各党に目立った動きはない。

 小池氏の1期目の任期が残り1年となった19年ごろには、自民党都連は選考委員会を設置して独自候補擁立を模索していたが、2期目の今、そうした動きはない。

 一方、前回の知事選で推薦候補が61万票超を得た日本維新の会幹部は「きちんと独自候補を模索したい。ただ、今の段階で決まっていることはない」。

 野党の共闘をめぐっては22年10月に「選挙スタート集会」が開かれ、立憲、共産、社民各党の都組織の代表者らも出席したが、具体的な候補予定などは決まっていない。【秋丸生帆、一宮俊介、福島祥】

7864OS5:2023/08/05(土) 10:08:54
https://news.yahoo.co.jp/articles/f71d4ad493933d05dfd029a5e8b60666c334cb47
区長選で有料ネット広告掲載 東京・江東区長、公選法抵触の恐れ
8/4(金) 20:39配信

産経新聞
江東区の木村弥生区長は4日、区内で記者会見し、初当選した4月の区長選挙期間中、木村氏を推薦していた政治団体「江東区新時代の会」がインターネット上で投票を呼び掛ける有料広告を出していたことを明らかにした。ネットで選挙運動のための有料広告を禁じた公職選挙法に抵触する恐れがある。

木村氏から依頼を受け調査した代理人の笠原静夫弁護士は、広告を出したのは陣営スタッフだったことを明らかにした上で、「公選法への抵触は否定しがたい」と指摘。木村氏も「監督不行き届きだった。大変申し訳なく思っている」と陳謝した。

笠原氏によると、動画は選挙期間中の4月16日から22日のうち5日間、動画投稿サイト「ユーチューブ」で広告として流れた。費用は約14万円で、約37万回再生されたという。

公選法では、選挙運動について「特定の候補者の当選を目的として、投票を得または得させるために直接または間接に必要かつ有利な行為」と規定し、有料のインターネット広告の掲載を原則禁じている。ただ、政党などに限り、バナー広告などの掲載は可能で、その場合も候補者の氏名などは記載できない。

問題の動画広告には「木村やよいに投票してください」とのテロップが入っており、笠原氏はネット選挙全般について木村氏への報告や相談はあったが、広告出稿は「スタッフの独断だった」と説明。広告費の支払いは、スタッフが木村氏のクレジットカードを預かって決済したという。

木村氏は会見で「私もユーチューブをよく分かっておらず、顧問弁護士に一任していた」と釈明した上で、説明責任は「果たしていると思います」と強調。その後も記者からの質問は続いたが、木村氏は公務のためとして、記者会見の途中で会場を後にした。

7865OS5:2023/09/22(金) 10:59:42
https://news.yahoo.co.jp/articles/0fa513206512dccf82482d634bc0331097291d00
都議補選に3人立候補か 自民・都ファ・立憲で選挙戦の見通し 立川
9/21(木) 19:42配信
 10月6日告示の東京都議補選(立川市選挙区、被選挙数2)は選挙戦となる見通しとなった。都選挙管理委員会が21日、3陣営が20日までに届け出書類を受け取ったと発表した。

 同補選は、当時の現職2人が9月の立川市長選に立候補したことに伴うもの。投開票は15日。2021年の都議選では立憲民主党と自民党が議席を獲得した。

 都選管や各党によると、補選の立候補予定者は、元立川市議の木原宏氏(47)=自民公認=、元同市議の伊藤大輔氏(48)=都民ファーストの会公認=、元葛飾区議の鈴木烈氏(49)=立憲公認=の3人。

朝日新聞社

7866OS5:2023/10/02(月) 11:15:18
https://news.yahoo.co.jp/articles/4c30ef5bd6a8c83672f778838d18d80c18f50421
自民都連幹事長の高島都議死去
10/2(月) 10:50配信
産経新聞
高島直樹氏(高久清史撮影)

東京都議で自民党都連幹事長の高島直樹氏が死去したことが2日、関係者への取材で分かった。73歳。体調不良で入退院を繰り返していた。

昭和58年から足立区議を務め、平成9年の都議選で初当選し、6期目。都議会議長も歴任し、28年に都連幹事長に就いた。

7867OS5:2023/10/04(水) 23:19:30
https://news.yahoo.co.jp/articles/fd0cfab68bd855ae9eb2aac4dff36a598c348199
自民党東京都連の高島直樹幹事長が死去、73歳…「都議会のドン」内田茂氏の後継で党本部とのパイプ役
10/4(水) 10:02配信

読売新聞オンライン
高島直樹氏(2021年2月24日撮影)

 自民党の東京都連幹事長で都議の高島直樹氏が2日午前、死去した。73歳だった。病死という。

 高島氏は足立区議を3期務めた後、1997年の都議選で初当選し、現在6期目。都議会議長を経て2016年、「都議会のドン」と呼ばれた内田茂氏(昨年12月死去)の後継として都連幹事長に就任し、自民党本部と地元とのパイプ役を担った。今夏頃から体調を崩し、開会中の第3回定例会も欠席していた。

 都議会自民党の菅野弘一幹事長は取材に、「都連と都議会をつなげて都政を前に進めるためにリーダーシップを発揮してくれた」と悼み、小池知事は「東京五輪・パラリンピックに向けて多大なご尽力をいただいたほか、都政や自民党の先頭に立って引っ張ってこられた。ご冥福(めいふく)をお祈りしたい」とコメントした。

7868OS5:2023/10/08(日) 21:39:15
https://news.yahoo.co.jp/articles/534230f893af84316cfffdc95b53d1c18e84750a
東京都議補選立川選挙区が告示 2議席巡り自民、都民ファ、立民の新人3氏が立候補
10/6(金) 18:42配信

産経新聞
東京都庁=東京都新宿区(福島範和撮影)

都議の自動失職に伴う立川市選挙区の東京都議補欠選挙(欠員2)が6日、告示され、元市議の木原宏氏(47)=自民党▽元市議の伊藤大輔氏(48)=都民ファーストの会▽元葛飾区議の鈴木烈氏(49)=立憲民主党-の新人3人が立候補を届け出た。議員の市長選出馬で失った議席の回復を目指す自民、立民と、党勢拡大を図る都民ファの3党の対決となり、各候補は駅頭などで有権者らに支持を求めた。

木原氏は市議に5回当選し、議長も務めた実績を強調する。地元選出の衆院議員、小田原潔氏らの応援を受け、「地域の行政課題を解決する」と話す。

伊藤氏は市議を5期務め、立川市長選にも出馬して知名度を高めた。小池百合子知事らが応援する中、「都のネットワーク作りに貢献したい」とする。

鈴木氏は元葛飾区議としての政治経験や経営者としての手腕をアピール。酒井大史市長との連携によって、「市政と都政をつなぐ」としている。

投票は15日で、即日開票される。選挙人名簿登録者数は15万5595人(5日現在)。

7869OS5:2023/10/16(月) 18:24:46
https://news.yahoo.co.jp/articles/bb323bf55dd0a4a648d1849e693530ec737818b7
東京都議会、自民党と都民ファーストの会が27議席で並ぶ…最大会派が複数になるのは初
10/16(月) 10:15配信

読売新聞オンライン
東京都庁

 9月の東京都立川市長選に都議2人が出馬し、失職したことに伴う立川市選挙区の都議補選(欠員2)が15日、投開票され、いずれも新人で、前市議の伊藤大輔氏(48)(都民ファーストの会公認)と、出版社経営の鈴木烈氏(49)(立憲民主党公認、共産党、れいわ新選組、東京・生活者ネットワーク支持)が当選を決めた。

 当日有権者数は15万4306人。投票率は27・39%だった。

 立川市選挙区の都議補選の結果、都議会の会派構成は、自民党と都民ファーストの会が最多の27議席で並ぶこととなる。最大会派が複数になるのは初めて。

 都議会局によると、都議会では議席数の多い会派から質疑を行う慣例があり、今後の質疑順は両会派による協議で決まりそうだ。議長も最大会派から選出されるが、今月5日に自民都議が選ばれたばかりのため変更はないとみられる。

 都議会の会派構成は、自民27人、都民ファ27人、公明23人、共産19人、立憲民主15人、ミライ会議4人、無所属4人になる。

7870OS5:2023/10/16(月) 18:25:16
https://news.yahoo.co.jp/articles/ed9e7b6050fd2c40819b7a42f0a6f301fdb65173
都議補選(立川)、都民ファ・伊藤氏と立憲・鈴木氏初当選 自民落選
10/15(日) 22:26配信

朝日新聞デジタル
東京都議補選で初当選を決め、喜ぶ伊藤大輔氏(右から2人目)ら=2023年10月15日午後10時4分、東京都立川市、太田原奈都乃撮影

 東京都議補欠選挙(立川市選挙区、被選挙数2)が15日投開票され、伊藤大輔氏(48)=都民ファーストの会公認=と鈴木烈氏(49)=立憲民主党公認=の新顔2人が初当選を決めた。新顔の木原宏氏(47)=自民党公認=も合わせた三つどもえの争いに勝利した。


 都選挙管理委員会によると、当日有権者数は15万4306人。投票率は27・39%(2021年の前回都議選は37・24%)だった。

 同補選は、9月の立川市長選に都議2人が立候補したことに伴って行われた。前回の都議選は立憲と自民が議席を得ていた。また市長選は、立憲所属だった前都議が、前自民都議を破って初当選していた。

 9月の市長選にも立候補した伊藤氏は、告示後に繰り返し応援に入った都民ファ特別顧問の小池百合子知事とともに支援を呼びかけた。

 鈴木氏は、立憲の野田佳彦元首相や蓮舫参院議員=同=らとともに支持を訴えたほか、共産党やれいわ新選組、東京・生活者ネットーワークなどからも支援を受ける「野党共闘」で挑んだ。

 木原氏は、立川市議を5期務めた経験から都と市のつなぎ役を務めるとアピール。高市早苗経済安保相や生稲晃子・自民参院議員=東京選挙区=らの応援を受けた。

【当選】伊藤大輔氏(都民ファーストの会公認) 17499票

【当選】鈴木烈氏(立憲民主党公認)      12141票

    木原宏氏(自民党公認)        12050票

朝日新聞社

7871OS5:2023/10/17(火) 14:18:28
https://news.yahoo.co.jp/articles/b3111077347582a13ebc1b65060a7c1e08dccd02
都民ファーストが自民と並び都議会第1会派に 都議補選当選で議席増やす
10/16(月) 20:04配信

産経新聞
都議会の会派構成

都議の自動失職に伴う立川市選挙区の東京都議補欠選挙(欠員2)は15日、投開票が行われ、都民ファーストの会新人で元市議の伊藤大輔氏(48)がトップで初当選を果たし、2議席目は、立憲民主党新人で元葛飾区議の鈴木烈氏(49)が、自民党新人で元市議の木原宏氏(47)との競り合いを制し初当選を果たした。これにより議会の会派構成は、都民ファが、最多の自民党の27人に並び、ともに第1会派となった。(外崎晃彦、川島優治)

同補選は、9月の立川市長選に都議2人が立候補し自動失職したことにより行われ、失った議席の回復を目指す自民、立民と、党勢拡大を図る都民ファの3党がしのぎを削る構図となった。

都民ファは、特別顧問の小池百合子知事が3回にわたり現地入りし、伊藤氏のトップ当選を後押し。来年7月の任期満了により予定される知事選や、その他の都議補選に向けて弾みをつけた。

森村隆行代表は一夜明けた16日、記者会見で、平成29年の都議選(55議席)から議席が半減してきたことに触れ「(今回の当選をもって)底を打ったのではないか。大きな1議席増となった」と期待感を示した。そして「(令和7年の)都議選本選で第1会派を取ることが目標だ」と力を込めた。

報道陣の取材に応じた小池氏も、第1会派について「都民ファーストとしてこれからも活躍していければと思う」と話した。

残る1議席を獲得した立民は、都議会では公明(23議席)、共産(19議席)に次ぐ第5会派。立川市長選に初当選した酒井大史元都議が抜けた穴を埋め、議席を再び15に戻した。

西沢圭太幹事長は「負けられない戦いだったが、(自民と)僅差の厳しい戦いだった」と振り返り、「酒井氏のあとを継ぐことを浸透させられた」と勝因を分析。知事選に向け「党の政策や方針を訴えるなど、足場固めを続けていく」とした。

一方、敗れた自民は、令和3年の都議選では33議席を獲得し、単独の第1会派に返り咲いたが、議員の死去や首長選への出馬に伴って、第1会派を維持しながらも議席を減らしていた。今回、議席回復を図ったが、立川市長選に続く敗北となった。

都議会局によると、都議会で最大会派が複数となったのは戦後初。議長は最大会派から選出されるのが慣例だが、規定ではなく、議会の質問順や委員会の委員長の選出などと合わせ、今後、両会派が協議によって決めていくとみられる。

7872OS5:2023/10/17(火) 15:45:07
3230 OS5 2023/10/16(月) 08:03:21
https://news.yahoo.co.jp/articles/d3a7bd6d4eb8232098bb304559de5a7e679c659c
自民が東京でまた敗北 立川市の都議選補選で都民ファ&立民に及ばす 9月の市長選に続く敗戦
10/16(月) 5:00配信
日刊スポーツ
東京都議補選・立川市選挙区の告示日、都民ファ伊藤大輔候補(左)の応援に入り支持を訴える小池百合子知事(2023年10月6日撮影)

 自民党が、東京の選挙で再び敗北した。

 都議2人の市長選出馬による自動失職に伴う東京都議選・立川市選挙区(欠員2)は15日、投開票され、いずれも新人で都民ファーストの会の元市議、伊藤大輔氏(48)と、立憲民主党の元葛飾区議、鈴木烈氏(49)が当選した。自民党の新人、元市議の木原宏氏(47)は落選した

【写真】笑顔を見せる小池百合子都知事(2023年6月)

 新人3人が2議席を争い「三つどもえの激戦」といわれた選挙戦。トップ得票で初当選した伊藤氏には、都民ファ特別顧問を務める小池百合子都知事も応援に入った。都議会の知事与党・都民ファの勢力に直結する選挙だっただけに「都政としっかり連絡を取れる都議会議員にいてほしい。厳しい戦いだが送り出して欲しい」と、支持を訴えた。鈴木氏には蓮舫参院議員らが応援に入り、9月の立川市長選で初当選した同党都議出身の酒井大史市長との連携を訴えた。

 木原氏にも高市早苗経済安全保障相をはじめ多くの国会議員が応援に入ったが及ばず、自民党内では、選挙結果を深刻に受け止める声も出ている。というのも自民党は、次期衆院選での東京都内の選挙区候補者調整をめぐり、連立政権を組む公明党との関係が悪化。公明党の石井啓一幹事長は今年5月、「これまでの自民党との協議において、東京における自公の信頼関係は地に落ちた」と強い調子で批判。一時、選挙協力解消に追い込まれた。

 9月4日に、選挙協力の「復活」で両党は合意したが、その前日の9月3日に投開票された立川市長選も、自民候補は立民系の酒井氏に1581票差をつけられ、敗れている。

 今回は、東京での自公選挙協力が復活した中での本格的な選挙戦。衆院解散・総選挙のタイミングが近いといわれる中、自公選挙協力の「現状」を占う上でも注目が集まっていたが、厳しい結果となった。

 今回の選挙結果によって、都議会の勢力は第1党の自民党(27議席)と、知事与党でこれまで26議席で第2党だった都民ファが1議席を増やしたことで、両党が同数の第1党となった。都民ファ幹事長の尾島紘平都議は15日夜、自身のX(旧ツイッター)を更新し「立川市民の皆さまの信託を頂き、新たな仲間が加わること、心から歓迎します」と投稿した。【中山知子】

7873OS5:2023/10/17(火) 18:10:31
https://news.yahoo.co.jp/articles/19cbfcf0c2943cdf261c8c9a99b6fb5d445a6568
自民、都議補選敗北に動揺「厳しい判断が下った」…公明自主投票が影響か
10/17(火) 15:57配信

読売新聞オンライン
(写真:読売新聞)

 15日に投開票された東京都議選の立川市選挙区補欠選挙(欠員2)で自民党公認候補が敗北し、自民内で動揺が広がっている。公明党の自主投票が響いたとみられ、次期衆院選に向けた都内の選挙協力を一度解消した両党のしこりが、依然として残っていることが浮き彫りになった。

 補選には、自民のほか地域政党「都民ファーストの会」と立憲民主党が公認候補を擁立。新人3人で2議席を争い、自民候補は91票差で落選した。自民の高木毅国会対策委員長は16日、記者団に「厳しい判断が下った。大いに反省しなければならない」と語った。

 僅差での敗北に、自民内では自主投票だった公明票の積み上げが不足していたと分析する向きが多い。今回の補選では、自公両党の地元組織で、選挙協力に関する具体的な協議は進まなかったとされる。

 立川市では、9月の市長選でも公明が自主投票で臨み、自民推薦候補が接戦で敗れた。自公両党は、次期衆院選での選挙協力を8月下旬の党首会談で復活させたが、自民都連幹部は「党本部同士で解決しても、地方議員などの現場レベルでは、感情的な対立が残っている」と語る。

 今回の補選を巡っては、自民内で「公明票の一部が都民ファ候補に流れた」との見方も出ている。公明と都民ファは、2017年の都議選で相互推薦を行った経緯があるためで、補選の結果が、公明に対する自民の疑心暗鬼も生み出している。

7874OS5:2023/11/11(土) 22:03:12
https://news.yahoo.co.jp/articles/5add40f47d7594d6c798c804ac724dec8198672c
自民と公明が小池百合子都知事に接近…高い知名度、都知事選・衆院選を見据え取り込み模索
11/11(土) 6:49配信

読売新聞オンライン
 自民、公明両党が、東京都の小池百合子知事と距離を詰めている。次期衆院選や来夏の都知事選を見据え、知名度の高い小池氏を取り込んでおきたいとの思惑がある。両党は東京での協力関係の修復途上だが、小池氏の存在が新たな波乱要素となる可能性もある。

記者会見する東京都の小池百合子知事(10日、都庁で)

 「与党との連携は、都政をスムーズに運ぶ意味で必要だと思っている」

 小池氏は10日、都庁での記者会見でこう述べ、自公両党からの接近は拒まない考えを示した。

 自民側と小池氏は接触を重ねている。自民都連会長の萩生田政調会長は2日、党本部で小池氏と会い、都政の状況などを巡り意見交換した。良好な関係を築く二階俊博・元幹事長も同日、小池氏と面会した。関係者によると、萩生田氏は今春、小池氏と東京都内のレストランで会食もし、互いの出方を探り合ったとされる。

 自民が関係強化に力を注ぐのは、小池氏への警戒感が消えないためでもある。小池氏は2017年衆院選で「希望の党」を率いて政権交代を目指した。自民ベテランは「野党側の頭目として国政復帰されたらたまらない」と漏らす。

 次期都知事選で、小池氏と互角に戦える候補者擁立は困難との情勢も接近を後押しする。小池氏は出馬を明言していないが、周辺は確実視している。自民は、小池氏が知事に初当選した16年都知事選で対抗馬を立てたが敗北。20年都知事選は自主投票で臨み、小池氏は圧勝した。自民都連では、小池氏を支援する相乗り論が浮上する。

 次期衆院選は、所得税などの減税が実施される来年6月以降が有力な選択肢となっている。知事選と時期が近づけば、小池氏の存在感が高まる可能性がある。

 公明は小池氏頼みの姿勢がより鮮明だ。石井幹事長は9日、衆院選で出馬予定の選挙区内にある埼玉県八潮市での集会に小池氏を招いた。小池氏は「(国土交通相だった)石井氏の力を借りたい」と訴えた。7月には岡本三成衆院議員が、出馬する東京29区の集会に小池氏を招待した。公明関係者は「岸田首相より小池氏の方が有権者にアピールできる」と打ち明ける。

 小池氏にとっても、自身が特別顧問を務める都民ファーストの会は都議会の議席が自民と同数で、円滑な都政運営には自公の協力が必要との事情がある。閣僚経験者は「初の女性首相を目指して国政復帰するなら自民を選ぶ」とも指摘する。

 自公両党は衆院選の選挙区調整を巡って悪化した都内での協力関係の修復を進めている段階だ。都民ファの候補が出馬した10月の都議補欠選挙では、公明は自主投票を選択し、自民候補が落選した。自民内では、「公明は小池氏に恩を売るため、都民ファに票を流した」と見る向きがある。両党が小池氏との近さを競い合う事態となれば、与党内の選挙協力に影響を与える展開も生じかねない。

7875OS5:2023/11/11(土) 22:56:20
https://www.tokyo-np.co.jp/article/284183
東京都議補選 立川で議席獲得 都民ファが自民と並び第1会派に 小池効果?「復調の兆し」 他会派も警戒
2023年10月17日 06時41分
報道陣の取材に応じる小池百合子知事=都庁で
報道陣の取材に応じる小池百合子知事=都庁で

 15日投開票された東京都議補選立川市選挙区の結果を受け、都議会では、小池百合子知事が特別顧問を務める地域政党「都民ファーストの会」の会派人数が自民党と同数で並び、第1会派へと返り咲いた。最盛期から議席を半分以下まで落としていた都民ファは「復調の兆し」ととらえている。
 「ようやく底を打ったと言っていいんじゃないかと思う」。16日、都庁で定例会見に臨んだ都民ファの森村隆行代表は、公認した伊藤大輔さんの当選を受け、晴れやかな表情を見せた。
 都民ファは、小池知事が初当選した翌17年の都議選で55議席を獲得し、第1会派に躍り出た。しかし、21年都議選では31議席にとどまり、33議席の自民に次ぐ第2会派となった。
 その後も、都立高入試の合否判定に使われる英語スピーキングテストを巡る造反や不祥事に伴う辞職などで26議席まで減っていた。一方、自民も首長選への出馬や死去などで27議席となっていた。
 都民ファが党を挙げて戦った今回の都議補選。期間中に小池知事が3回も応援演説に入り「立川からの相棒が欲しい」と支持を呼びかけた。森村代表は「知事が応援に入ると反響を感じた。知事の力はすごくあった」とし「ここから上がる方向に向けていきたい」と意気込む。
 これに対し自民幹部は「同数になった以上、細かい事務的な調整の必要はある」と冷静に受け止める。立民幹部は「第1会派のインパクトはある。都民ファを勢いづける結果では」と警戒心をにじませる。
 都議会局によると、都政史上、最大会派が複数となるのは初めて。慣例として、第1会派から議長、議会運営委員会や予算特別委員会の委員長を選出してきた。担当者は「前例がなく、その都度協議して決めていくことになると思う」と話す。
 16日現在の会派構成は自民27▽都民ファ27▽公明23▽共産19▽立憲15▽ミライ4▽無所属4▽欠員8(渡辺真由子、三宅千智)
◇都議補選立川市区開票結果
(被選挙数2-候補3)
当17,499 伊藤大輔 都新
当12,141 鈴木烈 立新
 12,050 木原宏 自新
伊藤大輔(いとう・だいすけ) 48 都新(1) (元)立川市議・立川青年会議所理事長▽東大和高
鈴木烈(すずき・れつ) 49 立新(1) 出版社社長(元)葛飾区議▽慶大院 共れネ

7876OS5:2023/11/29(水) 18:04:03
https://news.yahoo.co.jp/articles/f1a26bdbe4396f2fd712fb0c56efbd17b13ae432
「1強」小池百合子氏の3選出馬あるのか 対抗馬浮上せず議論の停滞懸念 次回都知事選は来年7月7日投開票
11/29(水) 17:22配信
産経新聞
アラブ首長国連邦への出張を前に報道陣の取材に応じる東京都の小池百合子知事=29日、都庁

任期満了(来年7月30日)に伴う次回の東京都知事選について、都選挙管理委員会は29日、来年6月20日告示、同7月7日投開票とすることを決めた。現状、次回選挙への態度を明かしている候補者はいないが、小池百合子知事(71)が3選を目指すのか、去就が注目される。都内で関係の近い首長を誕生させ、国政与党の自民・公明との関係構築に努めるなど着実に足元を固める小池氏に対し、目ぼしい対抗馬は浮上しておらず、〝1強〟状態が続いている。

【写真】小池知事、石原慎太郎元知事の次男・良純に「都庁の職員もパパには随分鍛えられている」

「国政復帰のタイミングがつかめない以上、3選出馬は確実だろう」。複数の都幹部からは、すでにこんな声が漏れる。折に触れ「国政復帰を目指している」とささやかれる小池氏だが、内閣支持率が低迷する中、衆院選の日程は不透明。国政復帰へのカードを切る手段がない以上、知事3選出馬は既定路線にみえる。

小池氏が2期目を目指して立候補を表明したのは、前回選挙まで約1カ月に迫った令和2年6月。3選に向けても、「ギリギリまで態度を明らかにすることはない」(小池氏が特別顧問を務める都民ファーストの会関係者)との見方が有力だ。

ただ、足元の環境は整いつつある。今年4月の豊島区長選では、都職員時代に小池氏の側近ともいえる秘書事務担当部長を務めた高際みゆき氏が初当選。公職選挙法違反事件に絡み現職区長が就任から半年余りで辞職した江東区長選にも、関係の近い元都職員が出馬を表明している。

政権与党との関係構築にも余念がない。小池氏は今月上旬、自民党本部を訪れ、萩生田光一政調会長や二階俊博元幹事長と立て続けに面会。小池氏はこれらの面会について「都政をスムーズに有効に運ぶという意味で必要」としている。面会時に「知事選の話などは出なかった」(小池氏周辺)とされるが、「知事3選への足場固めであることは間違いない」(自民都議)との指摘は多い。

知事就任以来、都政で協力関係にある公明への配慮を続ける。年明けに公表される都の新年度予算にも、公明色の強い項目が含まれることは必至だろう。

そんな中、有力な対抗馬は浮上していない。3年前の前回選挙で次点に約280万票の差をつけて圧勝した小池氏。一方、前回選では擁立を見送り、最近の首長選で敗北が続いた自民が、来年の知事選で独自候補を立てることは「想像できない」(自民都議)といい、小池氏3選容認に傾きつつあるともいわれる。立憲民主などが野党統一候補擁立を、日本維新の会が独自候補擁立を模索するとみられるが、いずれも具体的な人物は浮上しておらず、知事選に向けた動きは各党とも鈍い。

低迷が続く経済状況や少子化など、首都を取り巻く環境は厳しさを増しているが、小池氏〝1強〟状態は、議論の停滞を招きかねない。東京の活力を向上させるためにも、次回知事選に向け各方面で候補者擁立の動きがどれだけ出てくるのかが注目される。

◇都選管は29日、欠員が生じている8選挙区(江東区、品川区、中野区、北区、板橋区、足立区、八王子市、府中市)の都議補欠選挙について、来年6月28日告示、同7月7日投開票とすることを決めた。(大泉晋之助)

7877OS5:2023/12/29(金) 10:04:26

2414 :OS5 :2023/12/29(金) 10:03:55
>>2412伊藤正樹
https://go2senkyo.com/seijika/22478

2005年都議選当選(民主公認・葛飾区)
2009年都議選当選(民主公認・葛飾区)
2013年都議選当選(民主公認・葛飾区)
2017年衆院選比例落選(希望の党)  民進17区(葛飾区プラス江戸川区の一部)から出馬予定だったが候補者調整の結果

https://news.yahoo.co.jp/articles/d20ae8ab61f8b47f7944e5edb276ae9c2bc8b742
(抜粋)
柿沢未途議員が現金提供を指示か…江東区長選巡り区議ら買収容疑で逮捕
12/29(金) 5:00配信
 ほかに逮捕されたのは、柿沢容疑者の政策秘書・伊藤正樹(51)、公設第1秘書・柚留木(ゆるき)成人(64)、私設秘書・後藤周(38)、同・森川直樹(34)の4容疑者。

7878OS5:2024/01/25(木) 16:36:59
https://news.yahoo.co.jp/articles/bd42cd17f0b56b5c398e126efef577c6340b08a7
逮捕の元部長が明かす「癒着」の実態 千代田区の官製談合事件
1/24(水) 14:16配信

毎日新聞
千代田区役所本庁舎=東京都千代田区で2023年11月17日、遠藤龍撮影

 東京都千代田区発注の工事を巡る官製談合防止法違反事件で逮捕された吉村以津己(いづみ)容疑者(61)は、区の行政管理担当部長や議会事務局長を務め、区議の嶋崎秀彦容疑者(64)=24日に辞職=とも接点があった。吉村容疑者は逮捕前、毎日新聞の取材に応じ「(嶋崎容疑者に聞かれたら)情報を提供するよう、上司に言われていた」などと話していた。


 吉村容疑者によると、嶋崎容疑者とは区幹部を通じて知り合った。現役時代には、当時の上司から「『嶋崎さんに何か聞かれたら、差し障りのない範囲で教えてあげて』と頼まれた」ことがあったという。実際、嶋崎容疑者から4〜5回、「どういう業者が入ってきているかだけ(教えてほしい)」と、入札に関する問い合わせがあったと証言していた。

 聞かれたのは、主に空調や給排水など「管工事」の入札についてで、嶋崎容疑者は「区内の中小企業を大事にしてあげないといけない」と話していたという。

 2022年7月、東京都江東区議会で議長も務めた現職区議があっせん収賄容疑で逮捕される事件があった。その事件は、区議が区職員に入札情報を漏えいさせたとされた。

 その事件の発覚直後、嶋崎容疑者から吉村容疑者へ電話があった。「契約のことで聞いていたけど、便宜を図ってくれと言ったわけじゃない」。そう話したといい、吉村容疑者は「江東区の事件を知り、『口止め』したのではないか」と振り返っていた。

 嶋崎容疑者は地元出身で家業のそば店を継いだ。区関係者によると、千代田区議出身で「都議会のドン」と呼ばれた自民系の大物都議(故人)に後押しされ、03年の区議選に出馬したとされる。

 当選を重ねるにつれ、自民区議連絡協議会会長など党都連の要職に就いた。さらに区議会議長も務め、区政に対する影響力を増していったとみられる。

 「地域の祭りを仕切るなど、どんな集まりでも中心にいる『町の親分』のような人だった」。今回の事件について、ある同僚区議はそう話し、「地元との縁」が「癒着」に行き着いたのではないかと指摘した。【林田奈々、遠藤龍】

7879OS5:2024/02/03(土) 08:23:33
https://news.yahoo.co.jp/articles/33996c8cd240da807133dbf5ee080da55d609e85
自民都連が役員改選見送りへ 「裏金」受け、萩生田会長が当面続投
2/3(土) 6:30配信

朝日新聞デジタル
報道関係者が詰めかけた自民党本部=2020年6月18日午後0時16分、東京・永田町、杉本康弘撮影

 自民党東京都連は2日、今月に予定していた萩生田光一会長(衆院東京24区)らの役員改選を当面見送る方針を決めた。裏金事件を巡る党内の混乱を理由に挙げているが、萩生田氏ら役員の中には裏金とみられる派閥からの寄付が判明した議員もおり、都連内には「世論を理解していない」と懸念の声もある。

 都連幹部らの非公開の会合で決まった。出席者らによると、「現状では誰が役員を務めても厳しい」との意見が強く、任期を「数カ月程度」(都連関係者)延ばす形で改選を先送りすることになったという。

 都連の主な役員では、萩生田氏と、会長代行の丸川珠代参院議員(東京選挙区)が安倍派所属。1月31日に同派が訂正を届け出た政治資金収支報告書(2020〜22年)によると、萩生田氏側には1952万円、丸川氏側には512万円の寄付の不記載があった。(本多由佳)

朝日新聞社

7880OS5:2024/02/09(金) 13:12:01
https://news.yahoo.co.jp/articles/520f9122bc484e16923c54136f75e8165bedaac5
今夏の都知事選へ候補者選定委 敵失生かせぬ、リベラル系野党の窮状
2/8(木) 21:08配信
産経新聞
候補者選定委員会であいさつする元日弁連会長の宇都宮健児氏と野党の国会議員ら=8日、国会 (楠城泰介撮影)

7月7日投開票の東京都知事選に向けて、前回選に出馬した元日弁連会長の宇都宮健児氏ら有志が8日、候補者選定委員会を立ち上げた。同日、国会で開かれた会合には、立憲民主、共産の国会議員が参加。現職の小池百合子知事は態度を明らかにしていないが、野党として対抗馬の擁立を急ぐ構えだ。ただ、直近の都内の首長選では政治とカネの問題で逆風の自民党が推薦する候補に3連敗を喫しており、存在感を示せていない。

■共闘強調するも…

「都知事選まで5カ月となりましたが、残念ながらまだ市民と野党が共闘して推す候補は決まっていません」

宇都宮氏は会合の冒頭でこう述べた上で、今月4日の前橋市長選で、連合群馬の推薦や共産党系団体の支援を受けた候補者が事実上の与野党対決を制したことを引き合いに結束を訴えた。

政党代表としてあいさつに立った共産の小池晃書記局長は「都内の首長選で積み上げてきた市民と野党の共闘、信頼関係を都知事選で実らせて都政を変える」とし、立民都連の手塚仁雄幹事長も「野党各党との信頼関係を結実させる形で、都知事選を戦いたい」と互いに野党共闘の重要性を強調。ただ、この日の会合に参加を打診した国民民主から返事はなく、関係者の姿もなかった。

■敬遠される立民共産

都内の首長選では、昨年9〜11月にかけて、多摩地域の首長選や都議補選で自民が3連敗していたが、政治とカネの問題で逆風が吹く中、一転して立民や共産などリベラル系野党が厳しい局面に立たされている。

公選法違反事件や自民党派閥パーティー収入不記載事件が直撃した昨年12月の江東区長選では、自民、公明、国民民主、都民ファが推薦した元都職員に、立民、共産などが支持した元区議が敗北。リベラル系が強固な地盤を持つ同月の武蔵野市長選でも、自公が推薦する元市議との対決に僅差で敗れ、18年ぶりに自民系市長の誕生を許した。

1月の八王子市長選は、裏金問題で渦中の萩生田光一前政調会長のお膝元ということもあり、自公が推薦する元都職員に厳しい情勢分析が伝えられていたが、及ばなかった。「立憲共産党というネガティブキャンペーンを張られた。共産や過激な市民団体を敬遠する無党派層が、自民党が駄目でも立民とならなかった」(立民都議)という。

いずれの選挙でも、自民への批判票の受け皿が小池知事が特別顧問を務める都民ファや、維新になっている現状を指摘する都政関係者は多い。「候補者選定委員会の立ち上げも、形だけでもやらなければ支持者の批判をかわせない側面もある。誰も手を挙げない」(立民関係者)と苦しい胸中を明かす。

■一枚岩遠く

もっとも、リベラル系野党が3連敗した要因として、小池知事が自民や公明が推薦する候補の応援に入ったことは大きい。

江東区長選で当選した元都職員の応援に前面に立っただけでなく、劣勢が伝えられた八王子市長選では、関係性が良好でなかったとされる元都職員の応援のため、投開票日2日前にJR八王子駅に駆け付けた。

「小池知事が絡むことで、逆風をある程度かわせたことは否定できない。この流れや関係性が変わることはしばらくないだろう」(自民都議)と小池知事の動向を注視する。その上で、野党が一枚岩でないことをこう揶揄(やゆ)した。

「立民が推すことで共産色は多少薄れるから一定の票はとる。ただ、脅かされる感じはない。維新を含めて全ての野党が一体となれば別だけど」(楠城泰介)

7881OS5:2024/02/09(金) 13:12:29
https://news.yahoo.co.jp/articles/d8cea0608ef58f7864bd7e17a9f8916e74be7ad6
5カ月後の東京都知事選へ 立憲、共産、宇都宮氏ら「共闘」協議
2/8(木) 20:56配信

朝日新聞デジタル
立憲民主党や共産党などの野党の代表者らと宇都宮健児氏らが、東京都知事選の候補擁立に向けて協議した=2024年2月8日午後3時15分、東京都千代田区、土舘聡一撮影

 東京都知事選(6月20日告示、7月7日投開票)に向けて、立憲民主党や共産党などの野党と市民団体が8日、共同で擁立する候補の選定をめざす初会合を開いた。4年前の前回知事選と同様に、立憲・共産両党が共闘に向けて具体的に動き出した形だ。


 会合には、立憲は手塚仁雄都連幹事長が、共産は小池晃書記局長がそれぞれ参加。ほかに、社民党や東京・生活者ネットワークなども出席した。また、前回知事選で立憲・共産両党が支援した元日本弁護士連合会会長の宇都宮健児氏らでつくる「呼びかけ人会議」も参加した。

 会合では、擁立候補に求める要素について協議した。来月も開き、具体化をめざす。会合後に取材に応じた手塚氏によると、10人ほどの名前が挙がり、条件としては「女性」「行政や政治経験者」などの意見が強かったという。

 手塚氏は「来月はより選定を具体化して、できるだけ速やかに決められれば」と述べた。小池氏は、樹木伐採が批判される明治神宮外苑地区の再開発計画などを挙げて「(現都政に反対する)一致点は(各党で)広がっている」と話した。

 会合であいさつした宇都宮氏は、自民党の裏金問題に触れて「都知事選の結果は次期衆院選にも大きな影響があると思う。市民と野党が協力して、戦う体制を構築する」などと述べた。(土舘聡一)

朝日新聞社

7882OS5:2024/02/17(土) 08:36:01
https://news.yahoo.co.jp/articles/1aa99c32d8260a6d2130b2011c91e28c3b81cb61
「辞めるも迷惑、残るも迷惑」 萩生田氏、自民都連会長「続投」
2/17(土) 6:30配信

朝日新聞デジタル
自民党東京都連の総務会で挨拶する都連会長の萩生田光一衆院議員=2024年2月16日午後2時21分、同党本部、中村英一郎撮影

 自民党東京都連が16日、萩生田光一会長(衆院東京24区)ら役員の改選先送りを決めた。裏金問題の中心にある安倍派議員は各地で県連会長辞任を表明しているが、同派の「5人衆」の一人の「続投」に、都連内にも不満の声がある。一方、4月の衆院補選や7月の都知事選を控え、「対応できる人材がいない」と嘆き節も漏れてくる。

【写真】萩生田氏の地元の市長選は、自公側が逆風をかわして勝利した

 同日の都連総務会で決めた。出席した萩生田氏は「大変な政治不信を招く事態を生んでしまった。説明責任を果たす道半ばですが、心からおわび申し上げたい」と頭を5秒下げて陳謝。その後、知事選などを控える時期に「辞めることも残ることも迷惑」と都連内で意見されたと明かし、進退を役員選考委員会に委ねたと説明した。

 同委は2日に見送り方針を固めており、この日の総務会で追認された。「こういう状況なので少し落ち着くまで(延ばした)」と都連関係者は説明。三宅茂樹・幹事長職務代行(都議)によると異論はなかった。5月に改めて検討するという。

 都連は、会長が萩生田氏、会長代行が同じ安倍派の丸川珠代氏(参院東京)。自民が公表した調査結果によると、政治資金収支報告書への不記載は萩生田氏が2728万円、丸川氏が822万円に上る。萩生田氏は総務会後、報道陣の呼びかけに応じず立ち去った。

朝日新聞社

7883OS5:2024/03/27(水) 17:12:58
https://news.yahoo.co.jp/articles/6914d28812e463e92488ae919c92d9238590127d
「専業主婦になった方が」発言の市議が辞職 「一身上の都合」で
3/27(水) 13:23配信

朝日新聞デジタル
 東京都西東京市の小峰和美市議が辞職願を出し、26日の市議会本会議で議決の上、辞職が認められた。小峰氏は女性市議に不適切な発言をしていたと指摘され、問題になっていた。

 女性市議が公表した抗議文などによると、小峰氏は女性市議2人に対し「専業主婦になった方がいい」「お前をいじめてやる」などと発言。「女性蔑視かつ明確なハラスメント」などと指摘され、昨年1月に謝罪していた。

 小峰氏は、旧田無市議時代と合わせ当選10回。西東京市議会議長に今月15日、「一身上の都合により」を理由として、辞職願を提出していた。(平山亜理)

朝日新聞社

7884OS5:2024/03/28(木) 08:14:46
https://news.yahoo.co.jp/articles/a2f3ecab27188913d3b307a50160231ebdafdeed
小池百合子知事は「答弁拒否」? 発言巡り都議会紛糾、削除動議可決
3/28(木) 7:00配信

朝日新聞デジタル
都議会の予算特別委員会で小池百合子都知事の答弁への姿勢を批判した都議の発言を巡り、都民ファーストの会などが発言の取り消しを求める動議を提出した。立憲民主党の関口健太郎都議(中)が抗議し、退出を命じられた=2024年3月26日午後1時9分、東京都新宿区、土舘聡一撮影

 東京都議会で、小池百合子知事の答弁の有無を巡って主要会派が対立し、議員の関連発言全ての取り消しを求める動議が可決される事態となった。都議会局によると、発言取り消しを求める文書による動議の可決は都議会初。7月の知事選を前に、会派間の対立があらわになった形だ。

 動議は、都民ファースト、自民、公明の3会派が26日の予算特別委員会で提出した。問題としたのは、13日の同委での関口健太郎氏(立憲)の発言。答弁を求めたのに担当局長に答えさせた知事の姿勢を「答弁拒否」「答弁差別」「質問の排除」と関口氏が批判したことについて、「執行機関(=都側)全体が答弁拒否をしているという印象操作」と非難した。

 一方、立憲側は「知事の思想信条や理念を問いただすことは予算審議では重要」(西沢圭太・都議会幹事長)、「言論、表現の自由の侵害だ。議事録は後世に議論を伝えるもの。恣意的に削除するのは民主主義の破壊だ」(関口氏)などと反発した。

朝日新聞社

7885OS5:2024/03/31(日) 13:28:30
https://news.yahoo.co.jp/articles/dc4125658789dbd7e6f57d9050a627b4f2730d51
小池百合子都知事3選への布石着々 衆院東京15区補選に乙武氏準備
3/29(金) 20:51配信

産経新聞
会見する東京都の小池百合子知事=29日午後、東京都新宿区の都庁

小池百合子東京都知事が特別顧問を務める地域政党「都民ファーストの会」が国政進出に向けて設立した「ファーストの会」が、衆院東京15区補選(4月16日告示、28日投開票)で作家の乙武洋匡氏(47)の擁立を進めていることを受け、今夏の都知事選(6月20日告示、7月7日投開票)に小池氏が3選出馬する環境が整いつつある。29日の定例記者会見で知事選への姿勢を問われた小池氏は「新年度予算が成立し、都政を実施していく」と述べ、3選出馬を否定しなかった。


■噂、意に介さず

たびたび国政への復帰がささやかれる小池氏。度重なる自民の不祥事で衆院東京15区補選の構図がなかなか固まらない中、小池氏自身の補選出馬の噂が飛び交った。しかし、この日の会見では「(補選出馬を)取り沙汰しているのは(メディアの)みなさん」と意に介さなかった。

動向が注目される小池氏だが、足元では3選に向けた布石を着々と打っている。注目されたのは新年度の都幹部人事だ。今月、小池氏の最側近の一人と目され各方面との調整役を担う佐藤章・政策企画局理事を主税局長に据えることが明らかになった。

税制を担当する主税局のトップだが、佐藤氏には4月以降も政策企画局理事の肩書が残る。ある都幹部は「この兼務は異例。4月以降も知事の側近として重視されるということだろう」とみる。

■都議会の構図反映

都議会の各会派の姿勢も、今夏の知事選の情勢を映し出している。28日に閉会した都議会第1回定例会。豊洲市場移転などを巡って過去に対立してきた自民は、今議会を通じて小池都政への批判を抑え、新年度予算案も都民ファや公明とともに賛成に回った。

一方、知事選に向けて野党統一候補擁立を模索する立憲民主や共産などが予算案に反対。自民は4年前の都知事選で独自候補擁立を断念しているが、不祥事続きの中、「今回も擁立できる状況にない。このままなら小池氏容認だろう」(自民中堅都議)というのが本音。早くも知事選での自公・都民ファVS立民・共産の構図が透けてくる。

■2年前に惨敗も

野党統一候補の絞り込みが進んでいないなど、知事3選は盤石に見える小池氏だが、結果次第では衆院補選への擁立が弱みにも転じかねない。直近の都内首長選では小池氏が関与した候補の連勝が続く。しかし頭をよぎるのは令和4年参院選東京選挙区での惨敗だ。

「ファーストの会」を結成して初めて国政を志した同参院選では、改選数6の東京選挙区に擁立した候補が落選。小池氏は、「相棒」と呼ぶ出馬した元都議のため街頭で支持を訴えたが、得票は伸び悩み当選ラインの半分程度に沈んだ。

自公との共闘も視野に入る4月の衆院補選。思うような結果を出すことができなければ、ファーストの会の国政進出戦略は練り直しを余儀なくされ、小池氏にとっても知事選前のマイナス要素となる。(大泉晋之助)

7886OS5:2024/03/31(日) 13:32:49
https://news.yahoo.co.jp/articles/3e5c9cb78ea931f8832ed4107da51774891226ac
衆院東京15区補選は情勢混沌、小池氏支援候補に自民対応未定…立民は新人擁立へ
3/30(土) 8:52配信

読売新聞オンライン
(写真:読売新聞)

 衆院東京15区補欠選挙(4月16日告示、同28日投開票)を巡る情勢が混沌(こんとん)としている。自民党は、小池百合子東京都知事との連携で「不戦敗」を避けたい考えだが、小池氏側が擁立する候補者の支援のあり方が定まっていない。野党各党も対応が割れている。

 補選は柿沢未途・前法務副大臣(自民を離党)の議員辞職に伴い実施される。地域政党「都民ファーストの会」特別顧問を務める小池氏は、29日の定例記者会見で作家の乙(おと)武(たけ)洋(ひろ)匡(ただ)氏(47)の出馬を明らかにし、「日本のゲームチェンジを担っていくにふさわしい方だ。私もお声がけした」と述べた。都民ファが国政進出を目指して設立した「ファーストの会」は同日、乙武氏が同会の副代表に就任したと発表した。

 乙武氏の出馬方針を受け、自民都連会長の萩生田光一・前政調会長はこの日、党本部で小渕優子選挙対策委員長、茂木幹事長と相次ぎ会談し、対応を協議した。

 自民は公認候補の擁立を見送り、小池氏と連携する方策を模索してきた。「政治とカネ」を巡る逆風を踏まえ、小池氏の集票力に期待しているからだ。自民の本音は、自民以外の公認候補者を推薦する形は避けたいというものだ。このため、自民内では「乙武氏が無所属ならば相乗り可能だ」(幹部)との見方が多い。公明は基本的に自民と共同歩調を取る構えだ。

 乙武氏を巡っては、自民が2016年参院選で公認候補とすることを検討した。しかし、週刊誌で女性問題が報じられ、擁立を見送った。自民内からは「女性問題がネックにならなければいいが」(閣僚経験者)と指摘する声が出ている。

 野党の足並みもそろっていない。

 国民民主党は22年参院選で都民ファと連携した。榛葉幹事長は29日の記者会見で、乙武氏について、「オファーがあれば全面的に応援する方向で最終調整している」と述べた。

 日本維新の会は新人の金沢結衣氏(33)を擁立する。東京で初となる衆院小選挙区選出議員を誕生させ、党勢拡大の足がかりとしたい考えだ。共産党も新人の小堤東氏(34)の擁立を発表している。

立民、新人擁立へ
 立憲民主党は、衆院東京15区補欠選挙で、前江東区議の酒井菜摘氏(37)を擁立する方向で調整に入った。複数の党関係者が29日、明らかにした。酒井氏は、昨年12月の同区長選に無所属で立候補して落選した。区長選では、立民、共産、れいわ新選組、社民の各党から支援を受けた。

7887OS5:2024/03/31(日) 13:37:42
https://news.yahoo.co.jp/articles/a9680988d75e97ba1c5ecccf1c8c6075fd17c447
小池百合子氏「国政復帰」の臆測、政府内で疑心暗鬼…自民党は「脅威」「切り札」と賛否両論
3/30(土) 19:54配信

読売新聞オンライン
「フォーミュラE」のオープニングセレモニーに臨む岸田首相(中央)と東京都の小池知事(右)ら(30日、東京都江東区で)=代表撮影

 政府・自民党が、国政復帰の臆測が出ている小池百合子東京都知事の動向に気をもんでいる。「政治とカネ」を巡る問題で自民に逆風が吹く中、岸田首相(自民党総裁)周辺は、小池氏の圧倒的な知名度で政権が揺さぶられる事態に警戒感を強めている。自民内からは、小池氏の国政復帰に賛否両論が出ている。

 首相は30日、東京都内で開かれた電気自動車の国際レース開会式で、小池氏と顔を合わせた。首相が到着すると、小池氏は握手を求め、会場内を2人で肩を並べて歩く場面もあった。

(写真:読売新聞)

 開会式への首相出席は、小池氏側からの強い求めで実現したという。複数回の出席要請があったといい、政府内では「国政復帰を直接伝えるつもりかもしれない」(高官)と疑心暗鬼が広がった。小池氏は開会式後、首相との会話内容を記者団に問われると、「(首相に)『いい天気でよかった』と言っていただいた」とけむに巻いた。

 首相側が警戒するのは、小池氏が7月の都知事選に出馬せず、次期衆院選に立候補するというシナリオだ。首相は、力を入れる賃上げと、6月からの所得税などの減税実施で政権立て直しを図る青写真を描く。だが、直後に小池氏が国政復帰を打ち出せば、「国民の期待感を一気にさらわれる。党内でも岸田降ろしが始まりかねない」(首相周辺)との危惧がある。

小池都知事

 衆院東京15区補欠選挙(4月16日告示、同28日投開票)に小池氏が電撃出馬するという「奇策」への懸念もある。小池氏は、自らが特別顧問を務める地域政党「都民ファーストの会」が国政進出を目指して設立した「ファーストの会」から作家の乙武洋匡氏が出馬予定だとすでに発表している。仮に小池氏が補選で当選し、古巣・自民への復党を望めば、秋の総裁選で再選を目指す首相にとっても大きな障害となる可能性がある。

 一方で、自民内の声は複雑だ。小池氏は2017年衆院選で希望の党を率いて自民に対抗した。小池氏が野党の立場で国政復帰を目指せば、「大きな脅威になる」(自民幹部)との声がある。小池氏が自民に戻った場合は、「初の女性首相」を掲げることで、次期衆院選を有利に戦うことができると期待する向きもある。自民中堅は「小池氏は自民党再生の切り札になる」と語る。

 都議会で小池氏と良好な関係を築く公明党は、事態を静観する構えだ。公明幹部は、「カードを常に持っているのは小池氏だ。今は見守るしかない」と話す。

 立憲民主党の泉代表は30日、埼玉県狭山市で記者団に「(小池氏は)与党なのか野党なのかはっきりしてもらいたい」と述べた。

7888OS5:2024/04/07(日) 07:02:23
https://news.yahoo.co.jp/articles/6d4e3acc56cffc6735f1c6027603ec1fe019e331
小池都知事、強まる3選出馬 有力候補者なく、野党模索
4/6(土) 15:36配信

共同通信
東京都の小池百合子知事=3月

 任期満了に伴う東京都知事選は7日で投開票まで3カ月となった。小池百合子知事は去就を明らかにしていないが、3選を目指して出馬するとの見方が強まっている。小池氏が都政継続の意向をにじませ、国政復帰の好機と捉えられた今月の衆院補欠選挙への出馬を事実上見送ったためだ。いまだ有力候補者の名乗りはなく、野党は共闘候補の選定を急いでいる。

 かねて国政復帰の臆測が絶えない小池氏。3月に入り、永田町や都議会周辺では「衆院東京15区補選に電撃出馬して自民党入りし、今秋の総裁選を目指すのでは」とささやかれ始めた。小池氏と自民関係者が会談したとの情報もたびたび出回った。

 出るのか、出ないのか―。3月28日の都議会定例会最終日。都は4人いる副知事の1人について、任期を1年以上残したまま交代させる人事案を提出し、同意を得た。副知事人事は特に知事の意向が色濃く反映される。知事が退任すればそろって辞職するケースが多く、任期満了を控えた時期の交代に「3期目に出るということ」(都政関係者)との受け止めが広がった。

7889OS5:2024/04/09(火) 08:56:52
https://news.yahoo.co.jp/articles/d166c34007c8e109beea22e5e4ac1bfaf6de34c3
東京都知事選、野党共闘に「立候補希望」 知名度高い男性か
4/9(火) 8:00配信
 都知事選(6月20日告示、7月7日投開票)に向けて、立憲民主党や共産党などの野党と市民団体が8日、共同で擁立する候補の選定を議論する3回目の会合を開いた。出席した立憲の手塚仁雄都連幹事長は会合後、報道陣に対し、立候補希望の男性がおり、検討していることを明らかにした。

 手塚氏によると、男性から半月ほど前に立憲の長妻昭都連会長に立候補の申し出があったという。手塚氏は氏名を明かさなかった。「我こそが、という人が初めて出てきた。有資格者で皆さんも何度も見られているかなと思う」と話し、知名度の高い人物だと示唆した。

 これまで挙げられた「若さ」「女性」「行政、政治経験」などの方針には合致しないというが、今後、この男性を含めて選定作業を続ける考えを明かした。次回は5月1日の予定。(土舘聡一)

朝日新聞社

7890OS5:2024/04/18(木) 14:14:40
東京都議会自由民主党(27人)
石島秀起
菅野弘一
吉住はるお
鈴木純
川松真一朗
鈴木章浩
小松大祐
三宅しげき
土屋みわ
小宮あんり
早坂義弘
松田康将
柴崎幹男
山加朱美
ほっち易隆
平田みつよし
宇田川聡史
伊藤しょうこう
星大輔
磯山亮
浜中のりかた
田村利光
こいそ明
本橋たくみ
林あきひろ
渋谷のぶゆき
三宅正彦

都民ファーストの会 東京都議団(26人)
平けいしょう
入江のぶこ
森口つかさ
増子ひろき
保坂まさひろ
成清梨沙子
白戸太朗
福島りえこ
龍円あいり
あかねがくぼ かよ子
本橋ひろたか
たきぐち学
おじま紘平
村松一希
後藤なみ
伊藤大輔
山田ひろし
森村隆行
小山有彦 無所属当選
内山真吾
藤井あきら
菅原直志
清水やすこ
石川良一
関野たかなり
尾崎大介

都議会公明党(23人)
古城 まさお
加藤雅之
細田いさむ
伊藤こういち
斉藤やすひろ
かつまたさとし
玉川ひでとし
たかく則男
高倉良生
まつば多美子
長橋桂一
大松あきら
慶野信一
かまた悦子
小林健二
うすい浩一
中山信行
北口つよし
竹平ちはる
東村邦浩
小磯善彦
谷村孝彦
中嶋義雄

日本共産党東京都議会議員団(19人)
大山とも子
福手ゆう子
あぜ上三和子
白石たみお
藤田りょうこ
里吉ゆみ
原田あきら
米倉春奈
曽根はじめ
とくとめ道信
とや英津子
斉藤まりこ
和泉なおみ
原純子
アオヤギ有希子
池川友一
清水とし子
尾崎あや子
原のり子

東京都議会立憲民主党(14人)
阿部祐美子
斉藤りえ
山口拓
風間ゆたか
中田たかし
西沢けいた
関口健太郎
宮瀬英治
藤井とものり
須山たかし
鈴木烈
五十嵐えり
中村ひろし
竹井ようこ

ミライ会議(4人)都ファ除名 >>7836>>7834
森愛 >>7860 都議辞職区長選落選→都議選補欠選で当選
米川大二郎
田之上郁子
桐山ひとみ 

無所属(東京維新の会)
松田龍典 

無所属(地域政党 自由を守る会)
上田令子 元都ファ

無所属(グリーンな東京)
漢人明子 立共社ネ水洗 1人区・自民破る

無所属(都議会生活者ネットワーク)
岩永康代

7891OS5:2024/05/06(月) 19:50:42
https://news.yahoo.co.jp/articles/23f8dbe39be54e449e63b25f937b082ee35bd9c0
都知事選の野党統一候補、数人に絞る…立民や市民団体による選定委
5/2(木) 16:57配信
 7月の東京都知事選に向け、立憲民主党など野党と市民団体による候補者選定委員会が1日に東京都内で開かれ、候補者を数人に絞った。選定作業を進め、月内に一定のメドをつけたい考えだ。

 選定委は立民や共産党などが統一候補擁立のため2月に設置し、この日は4回目の開催。非公開の会合後、立民都連の手塚仁雄(よしお)幹事長が取材に応じ、候補者を「5人以内」に絞り込んだことを明らかにした。志望している人に加え、以前に打診したものの難色を示した人もいるという。今後、手塚氏が改めて接触を図り、出馬の意向を聞くなどする。

 手塚氏は、衆院東京15区補欠選挙などで小池知事が応援する候補が敗れたことに触れ、「政治全体に変化を求める声が強まっているのではないか。しっかり絞り込んでいく」と述べた。

7892OS5:2024/05/12(日) 11:49:00
https://news.yahoo.co.jp/articles/7a7f12e1144d1dfa7862ab197238b0a825182831
議員の居眠り指摘で注目の広島・安芸高田市長 市長選出馬せず 都知事選に「前向き」
5/11(土) 10:06配信
テレビ朝日系(ANN)

All Nippon NewsNetwork(ANN)

広島県安芸高田市の石丸伸二市長(41)が10日、次の市長選挙に出馬しないことを明らかにしました。

石丸市長
「1期4年間、ここの市長としてやらないといけないことは、あらかたけりがついたのかなと」

 補助金の見直しなどで、財政状況を改善できたことなどを理由に挙げています。

石丸市長(去年6月)
「恥を知れ!恥を!」

 石丸市長は議員の居眠りをSNSで指摘するなど、市議会と対立し、会見の様子や議会でのやり取りの動画が全国的に注目されました。退任後については、次のように話しました。

石丸市長
「今必要なのは、政治のエンタメ化だと思っています。政治を身近に感じてもらう。これから先も、政治家はしばらく続けようと思います」

 既存の政党には所属しないということです。7月の東京都知事選への立候補について聞かれると、次のように答えました。

石丸市長
「(都知事選の立候補は)前向きに検討します。国政全般(出馬の可能性は)低いが、この先ある選挙そのすべてが対象です」

(「グッド!モーニング」2024年5月11日放送分より)

テレビ朝日

7893OS5:2024/05/17(金) 14:48:10
https://www.tokyo-np.co.jp/article/327242

目黒区で都議補選が17日に告示 2議席に5人が準備、都民ファは候補者を擁立できず 26日投開票
2024年5月16日 06時00分
 4月の目黒区長選に元都議2人が出馬したことに伴う東京都議補選目黒区選挙区(被選挙数2)が17日に告示される。区長選に出た元職1人のほか、新人4人の計5人が立候補を表明している。投開票は26日。7月7日の東京都知事選と同時に投開票される計8選挙区の都議補選に向け、党勢を測る目安になりそうだ。
都議補選目黒区選挙区の出馬予定者の演説を聴く人たち
都議補選目黒区選挙区の出馬予定者の演説を聴く人たち

 立候補を表明しているのは15日時点で、共産新人の党目黒地区委員長宮本栄さん(62)と自民新人の会社役員井沢京子さん(61)、無所属新人の鍼灸(しんきゅう)師須藤健太郎さん(54)、無所属新人の目黒区議青木英太さん(33)、立憲民主元職の西崎翔(つばさ)さん(40)。
 目黒区選挙区は定数3。前回2021年の都議選では都民ファーストの会と公明、立民が議席を分け合った。4月の区長選に、都民ファ都議と立民西崎さんが出馬し共に落選。都民ファ都議は補選への不出馬を区長選時に明言しており、都民ファは別の候補を模索したが擁立に至らなかった。都民ファ幹部は「来年の都議選に向けて動いていくことで一致した」と話した
 自民と立民、共産、無所属の争いとなる今回の補選で、自民は17、21年の両都議選で得られなかった議席の奪還を狙う。立民は返り咲きを、共産は21年都議選で失った議席の獲得を目指す。4月13日時点の選挙人名簿登録者数は、23万4583人。(中村真暁、渡辺真由子)
 ◇  ◇
東京都庁(資料写真)
東京都庁(資料写真)

◆7月には都知事選と8補選、欠員数の規定で一足早く実施
  東京都知事選(6月20日告示、7月7日投開票)に合わせ、都議補選が計8選挙区でありますが、それより一足早く目黒区選挙区だけは5月に実施されます。
 Q なぜ目黒区だけ5月?
 A 目黒では定数3の都議のうち2人が4月の区長選に立候補し、欠員になっていました。公選法では都道府県議員について、選挙区の定数1なら1人、定数2以上なら2人が欠員になれば、原則50日以内に補選をすると定めています。
 Q 7月投開票の8選挙区は、どんな状況?
 A いずれも定数2以上で、欠員1人です。2021年に無免許運転で人身事故を起こした都議が辞職した板橋区のほか、参院選や区長選への出馬で江東、品川、中野、北の各区に欠員が出ました。足立、八王子、府中の各区市では在職中に議員が亡くなりました。いずれも告示は6月28日で、投開票は都知事選と同じ7月7日です。
 Q なぜ8選挙区は都知事選と同日に投開票するの?
 A 定数2以上の選挙区で欠員1人の場合、知事選などと同時にする規定が公選法にあるためです。国政選挙の場合は年2回、合わせて行われます。欠員が出た時期が9月16日〜3月15日なら4月、3月16日〜9月15日なら10月の第4日曜日に、投開票されます。(山下葉月)

7894OS5:2024/05/18(土) 23:38:25
https://news.yahoo.co.jp/articles/71d35846fd54c1a34be1daf90c80585221417d81
目黒の都議補選が告示 自民・立憲・共産・無所属の5氏争う
5/17(金) 20:23配信

朝日新聞デジタル
目黒区役所

 東京都議補選(目黒区選挙区、被選挙数2)が17日告示され、新顔と前職の計5人が立候補した。党派別では、自民、立憲、共産が各1人と無所属2人。今年中の実施も取りざたされる次期衆院選や、7月の都議補選(8選挙区)を見据え、各党の勢いをみる選挙戦とも位置づけられそうだ。投開票は26日。16日時点の選挙人名簿登録者数は23万4810人。


 同補選は、4月の目黒区長選に都民ファーストの会と立憲の都議計2人が立候補したことに伴う。都民ファは今回、候補擁立を見送った。

 立候補したのは、無所属新顔で前区議の青木英太氏(33)、共産新顔で党地区委員長の宮本栄氏(62)、立憲前職で元区議の西崎翔氏(40)、自民新顔で元衆院議員の井沢京子氏(61)、無所属新顔で鍼灸師の須藤健太郎氏(54)。

 青木氏は特別養護老人ホームの整備拡充などを主張。父は4月に6選を果たした青木英二区長。「区長は補選の応援には入らない」としている。

 宮本氏は、都営住宅の新規建設や、区内の上空を通る新羽田飛行ルートへの反対、都立高入試での英語スピーキングテストの中止などを訴える。

 西崎氏は、4月の区長選に立候補して自動失職した。政治資金パーティーの是非や、若者の雇用環境改善を通じた少子化対策などを訴える。

 井沢氏は、2005〜09年に自民衆院議員(比例近畿ブロック)を務めた。物価上昇に負けない「賃上げと働き方」の実現などを主張する。

 須藤氏は、鍼灸院長を務めている。特別養護老人ホームや、放課後デイサービス事業所などの整備拡充の必要性などを訴えている。

朝日新聞社

7895OS5:2024/05/20(月) 09:17:28
https://news.yahoo.co.jp/articles/1d921c361985c3a859fdaae782aa05b25367506d
東京都知事選告示まで1カ月も固まらない構図 小池百合子知事はいまだ意思表明せず
5/19(日) 18:46配信

産経新聞
6月20日の告示まで1カ月となる中、東京都知事選(7月7日投開票)の構図が固まらない。小池百合子知事の3選出馬が有力視されるが、まだ意思表明はない。国政政党の動きも鈍く、自民は小池氏との連携に傾き、立憲民主や共産などによる野党統一候補も定まらず〝首都決戦〟は熱を帯びてこない。


■連敗後も公務活発

目黒区長選、衆院東京15区補選と相次いで支援候補が敗北した小池氏。昨年秋から江東区長選、八王子市長選と自公系候補を支援して都内で連勝した勢いは止まり、自民都連幹部は「小池氏が選挙に強いとされたが、場合によりけりということだ」と語る。

連敗が続いている小池氏は港区長選(6月2日投開票)は、積極関与しない方向だが、自身の活動には力を入れる。

積極的に各種イベントに出席し、取材対応もこなす。「表立って公務をこなすことが選挙運動につながる。それが現職の強み」と小池氏周辺。今月17日の定例記者会見で小池氏は「現職なので、しっかりと毎日のことや種まきに集中していきたい」と出馬の意思表明は避けたが、そのタイミングを慎重に見定めているとみられる。

■都ファ+自公

一方、「政治とカネ」の問題で支持率が低迷する自民は、4年前に続き独自候補擁立を見送る方向だ。都知事選と同時に行われる8つの都議補選で都民ファーストの会との〝すみ分け〟を模索しており、都民ファ特別顧問の小池氏側との調整が続く。

3年前の都議選で大きく議席を減らした都民ファの現状を踏まえれば、小池氏としても、自公との良好な関係がなければ都議会の運営がままならない。小池氏自身は「(自民からは)何も聞いていない」とするが、都民ファと自公の枠組みで3選を目指すことが現実味を帯びている。

■国政野党は

これに対し、立民や共産などの野党と市民団体は、野党統一候補の擁立に向けて協議を重ねている。

その過程では立民の現職国会議員などの名前が挙がったが、本人が難色を示している。衆院解散時には都内選挙区での野党共闘が視野に入っており国政・都政両にらみの候補者選定を進める。

こうした中、広島県安芸高田市の石丸伸二市長が出馬を表明した。

インターネットで知名度が高い石丸氏をめぐっては、前回選で独自候補を擁立した日本維新の会が連携を視野に接触を続けてきたが、石丸氏は17日の出馬会見で、無所属・政党推薦なしを明言した。維新幹部は「現時点で石丸氏と連携するメリットはない。ネットでは有名だが東京での知名度も未知数だ。独自候補擁立を引き続き模索する」と話した。

■石丸氏、与野党関係者の反応冷ややか

石丸氏に対し、与野党関係者の反応は冷ややかだ。

小池氏との連携を模索する自民の閣僚経験者は「現職は強い」と話す。過去の都知事選で元岩手県知事の増田寛也氏や元宮崎県知事の東国原英夫氏といった地方自治体の首長経験者が落選したことを念頭に「地方の実績があっても東京で当選するのは容易ではない」と指摘した。

公明の関係者は、安芸高田市が公明の斉藤鉄夫国土交通相の地盤である衆院広島3区に含まれることから「(石丸氏が)広島3区に出馬しなくてよかった」と本音を吐露した。

一方、日本維新の会の若手議員は、石丸氏について「議会ともめていただけで何か実績があるのかわからない」と語った。(楠城泰介、大泉晋之助、大島悠亮)

7896OS5:2024/05/20(月) 09:18:36
https://news.yahoo.co.jp/articles/1f4762b9642b46bfdf3339650f71f6264b065f77
都知事選告示まで1か月、まだ固まらない構図…連日メディア露出の小池氏も出馬表明は行わず
5/20(月) 8:38配信

読売新聞オンライン
 首都・東京のリーダーを選ぶ都知事選(7月7日投開票)の告示まで、20日で1か月となる。3選出馬が有力視される現職の小池百合子知事(71)は態度を明らかにしていないが、「政治とカネ」で逆風下にある自民党は小池氏との連携を前提に独自候補の擁立見送りを検討。野党は統一候補の選定が難航しており、選挙戦の構図は固まっていない。



はぐらかす
国際会議で発言する小池都知事(17日、東京都千代田区で)

 「いま現職として目下の課題にしっかり取り組んでいる」。小池氏は17日の定例記者会見で知事選出馬の意向を問われ、こうはぐらかしたが、否定はしなかった。

 会見の3時間前、小池氏は自ら世界40都市以上の首長に呼びかけて実現した国際会議に登壇し、共通の課題に連携して取り組むとの共同声明を発表した。この週は、国内外の約430のスタートアップ(新興企業)を集めた商談会でスピーチをこなすなど連日メディアに露出。小池氏を支える地域政党・都民ファーストの会のある都議は「周囲の誰もが出馬すると考えている」と明かす。

自民、連携模索
 小池氏に対し、都議会最大会派の自民党は連携を模索する。都連最高顧問を務める深谷隆司・元通商産業相は15日、「旧来のイメージとは(小池氏)ご本人も変わってきている。あえて(独自候補を擁立して)戦うことは考えていない」と述べた。知事選での支援と引き換えに、同じ日に8選挙区で行われる都議補選で小池氏の協力を引き出す思惑もあるとみられる。

 自民は、小池氏が初当選した2016年知事選で対決姿勢を鮮明にした頃と異なり、都議会で協力する場面が増えた。昨年12月の江東区長選、今年1月の八王子市長選では公明党とともに、小池氏が後押しする元都幹部を当選に導いた。

 だが、政治資金規正法違反事件の影響で自民への風当たりが強まる中、小池氏の周辺からは、自民と組むことのマイナス面を懸念する声が聞かれる。4月の衆院東京15区補欠選挙では、小池氏の全面支援を受けた作家の乙武洋匡氏が自民に推薦を求めなかった。結果は惨敗に終わったが、「自民の推薦を得れば、同一視されかねない。知事選も慎重になったほうがいい」。知事側近の一人はそう語る。

野党 統一候補の選定難航
 一方、小池氏の有力な対抗馬となりうるのが、立憲民主党や共産党が検討する統一候補だ。

立民は焦り
 両党は2月、市民団体とともに選定委員会を設置。月1回のペースで会合を開き、人選を進めている。4月の衆院3補選で立民候補が全勝した勢いで首都の顔もすげ替え、政権交代につなげるとの青写真を描く。

 新型コロナウイルス対応や東京五輪・パラリンピックなど喫緊の重要課題が争点になった前回選と異なり、今回選は、2期8年間に及ぶ小池都政への評価が焦点となる。両党は、大量の樹木伐採を伴う明治神宮外苑の再開発などを批判すれば、反小池氏票を取り込めると踏むが、統一候補になることを固辞する人は少なくないという。「補選の結果で流れは変わりつつあるが、現職の壁は高い」。立民関係者はそう焦りを隠さない。

7897OS5:2024/05/20(月) 09:19:07
https://news.yahoo.co.jp/articles/43608b58da7838a01cd82147c8850315d4191c99
小池氏の態度表明はいつ? 都知事選告示まで1カ月
5/20(月) 7:00配信

毎日新聞
定例記者会見に臨む東京都の小池百合子知事=都庁で2024年5月17日午後2時3分、島袋太輔撮影

 東京都知事選(6月20日告示、7月7日投開票)の告示まで1カ月。2期目の小池百合子知事(71)は3選出馬について態度を明らかにしていないものの、自民党は小池氏の出馬を見越して独自候補の擁立を見送り、連携を模索している。一方、立憲民主党と共産党は小池氏の動向に気を配りながら統一候補の選定を進めているが、決定は6月にずれ込む見通しだ。

 ◇各党が動向注視

 「現職として目下の課題にしっかり取り組んでいる。それ以上でもそれ以下でもありません」。小池氏は17日の定例記者会見で3選出馬について問われ、そうかわした。

 都政関係者の間では小池氏の3選出馬が濃厚との見方が強い。小池氏が特別顧問を務める地域政党「都民ファーストの会」幹部は「支援するので早く表明してほしいと伝えた」と明かす。ただし、2020年の前回選で小池氏が出馬表明したのは告示6日前。野党関係者は「今回もギリギリになるのでは」と見る。

 ◇自民は連携を模索

 「対抗馬を立てる予定はないが、選挙にどう関わっていくのかは決まっていない」。自民都連関係者は、小池氏の動向を静観するとの考えを示した。

 小池氏と自民は1期目に対立が目立ったものの、前回選に自民が独自候補擁立を見送ってからは協調路線に転換。小池氏は昨年12月の江東区長選、今年1月の八王子市長選で自民が推薦する候補の応援に入り、萩生田光一都連会長とも良好な関係と言われる。

 自民は派閥裏金問題の逆風もあり、4月の衆院3補選で全敗。都知事選に向けて有力な候補者も見当たらず、小池氏と引き続き連携を図りたい考えだ。

 ◇立憲・共産「勝てる可能性のある候補を」

 小池氏と都議会で対決姿勢を前面に出す立憲と共産は、統一候補の選定委員会を2月から計4回開催。候補者は数人に絞り込まれた。野党関係者によると、女性国会議員や首長経験者らの名前が挙がっている。小池氏に大敗すると国政への悪影響は避けられず、「勝てる可能性がある候補にしなくてはならない」(立憲関係者)と慎重に協議を進めている。

 22年参院選東京選挙区、4月の衆院東京15区補選では、いずれも小池氏が支援した候補が惨敗しており、小池氏の求心力低下が指摘されている。それでも、過去の都知事選で現職が敗れたことはなく、出馬表明した場合は「小池氏の優位は揺るがない」(公明党関係者)との声が根強い。

 ◇「多くのチャレンジャーがおられる」

 主要政党以外では知事選の立候補表明が相次いでいる。政治団体「NHKから国民を守る党」は4月に13人の公認候補擁立を発表。政治団体「つばさの党」代表の黒川敦彦氏(45)=衆院補選を巡る公職選挙法違反容疑で逮捕=も出馬を表明している。17日には動画を駆使した高い発信力で注目されている広島県安芸高田市長の石丸伸二氏(41)が、東京一極集中を課題に掲げて立候補を表明した。

 こうした動きについて17日の会見で問われた小池氏は、笑みを浮かべながら答えた。「多くのチャレンジャーがおられるという認識です」【島袋太輔、深津誠、山下俊輔】

7898OS5:2024/05/21(火) 09:45:48
https://news.yahoo.co.jp/articles/8a4430a0c79953f492dd56eaafb48cc4908861d6
固まらぬ小池氏との対決構図 都知事選、告示まで1カ月
5/21(火) 7:09配信

時事通信
定例記者会見に臨む東京都の小池百合子知事=17日、都庁

 任期満了に伴う東京都知事選(6月20日告示、7月7日投開票)の告示まで1カ月となった。


 現職の小池百合子知事はまだ態度を表明していないが、3選出馬する公算が大きいとみられている。これに対し自民党は、前回選挙に続き独自候補の擁立を見送る方向。立憲民主党と共産党は統一候補の擁立を目指しているが決定に至っておらず、小池氏との対決構図は固まっていない。

 自民は、2016年の知事選で初当選した小池氏と対立した経緯もあったが、最近は協力関係が目立つ。高校授業料無償化など知事肝煎りの目玉政策が並んだ都の24年度予算には、小池氏が特別顧問を務める地域政党「都民ファーストの会」や公明党とともに賛同。自公両党は、八王子市長選など都内選挙でも小池氏側と連携した。

 対照的に「反小池」の立場を鮮明にしているのが立民と共産だ。都知事選の候補者には高い知名度が求められるため、立民・蓮舫参院議員(東京選挙区)の立候補に期待する声もあるが、本人は慎重とされる。人選は容易ではなく、「小池氏の対抗馬として戦える候補者は見当たらない」(立民関係者)との声も出ている。

 各党以外の動きでは、広島県安芸高田市の石丸伸二市長が出馬の意向。市議会やメディアと対立する様子がSNSで注目を集めた経験を持つ。

 小池氏が3選を目指す場合、現都政への評価が争点の一つとなりそうだ。都の24年度予算には、高校無償化に加え、公立学校給食費の負担軽減など、巨額の財源が必要な事業が盛り込まれた。一連の子育て・教育施策は「住民ニーズに合致しており、インパクトが大きい」(都庁中堅)として、都議会だけでなく、立民や国民民主党の支持母体である連合内部からも評価する声が聞かれる。

 一方で、隣接する埼玉、千葉、神奈川各県は、都内外の住民間で行政サービス格差が深刻化すると反発。3県は財政格差がその要因だとして、東京都への税源集中を是正するよう国への働き掛けを強めるなど、あつれきを生んでいる。

7899OS5:2024/05/24(金) 12:43:35
東京都議会議員選挙

6月26日開票
目黒区(欠員2)伊藤悠(都ファ)西崎翔(立憲)の区長選出馬に伴う(ともに落選)
井沢京子(61)自民新人会社役員 元代議士(京都6区 05年比例復活 09年落選)
西崎翔(40)立憲民主元職
宮本栄(62)共産新人党目黒地区委員長
青木英太(33)無所属新人目黒区議 青木英二区長の息子
須藤健太郎(54)無所属新人鍼灸師

21年都議選 都公立│共自自無



7月7日開票
江東区(欠員1)
品川区(欠員1)
中野区(欠員1)
北区(欠員1)
板橋区(欠員1)
足立区(欠員1)
八王子市(欠員1)
府中市(欠員1)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板