[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
「教区会員」板
338
:
SAKURA
:2012/11/26(月) 20:10:17 ID:jH5uEFzM
「トキ様」 ヘ 「観覧者の皆様」 ヘ
こんばんは…… ロ−マ字(大文字)の【SAKURA】で〜〜〜す。
>>274
>>275
>>278
>>279
>>280
>>285
>>286
>>287
>>289
>>290
>>293
>>295
>>298
>>299
>>300
>>301
>>303
>>309
>>310
>>315
>>316
>>321
>>322
>>325
>>326
>>327
>>331
>>332
>> 336の
【SAKURA】の “続き投稿”…なのです。
>>320
の投稿内容を閲覧させて頂きまして……その中から。。。
■『憲法論…』に多少、関連致しますでしょう。…が?此処で【
>>320
の投稿内容〜♫〜】から…
【憲法論…】
■>なお、私は、毎朝、大日本神想観を実修させていただいています。ご存知の通り、教団
と本流復活派との間の対立は激化しており、教団も混迷をきわめています。しかし、私が
神想観中に得た天啓では、この混乱は数年以内に解決の目処が見えるということです。信徒
の皆様におかれましては、教団や本流復活派の言動に一喜一憂することなく、谷口雅春先生
のご本を熟読し、三正行に励んで下さい。< (一部抜粋…)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜☆
■『大日本神想観…』の中から〜〜〜
「管理人 トキ様」の【お祈り…】されています『大日本神想観…』…素晴らしい“言葉=
言霊”です。しかし、此処で申します処の【 皇祖皇宗の御神霊とともなり。…… 】此処
での皇祖…つまり天照大御神……神武天皇より百二十四代…云々…此処は私自身も「古事記」
「日本書紀」…にても記載されています。又、多々なる文献からも…私の理解能力内にて、
賛同しております。…が?従いまして?あくまでも、私にとりましては?
【皇祖皇宗功…あくまでも「神武天皇…」…云々…】この事は、私にとりましても学生時代
から、耳に致しております。
次に……【天皇陛下ありがとうございます、ありがとうございます】此処の部分で?
今!現在では【天皇陛下…云々…】実は、この【天皇…】現天皇陛下に於かれましても?
…云々…未来永劫に於けます【天皇…】と判断すべきなのでしょうかと?
■此処で【明治維新…】に於けます前後の“歴史上の真実”が?不明な点があります。
正直、此処が明確にならない限り…私にとっての【天皇…】は、あくまでも
【天照大御神…神武天皇…】を、意味するモノです。つまり【生長の家高校生連盟の歌】の
中にも「雅春先生…」が、歌詞の中に“3000年”…個人的にはその意味と位置ずけしております。
さて!この解釈は、大変失礼ですが?以前「トキ様」が、現総裁先生は【現天皇…云々…】
とおっしゃいました様な記憶がありますが?
それにて【天照大御神…】を意味するとか〜〜〜?私の記憶が間違いでしょうか??
■そして『天照大御神…』この件ですが??【伊勢神宮……】にての参拝が〜〜〜一般的に
知られていますが??この件も『歴史上…』は、多々なる説があります。尚!この件を、
ある程度までは順次“投稿…”させて頂きますが…正直な話ですが?身の危険も?……
あの【司馬廉太郎…】さんも、もう一度【明治維新前後の天皇…云々】再調査??その
段階にて、おしい事に、“心臓発作”にて、他界されてしまいました。…が?他にも多々…
再合掌
PS:此処最近の「管理人トキ様」は【中立なる立場?】と云いますより…その投稿文から
の解釈では【分派…学ぶ会側】に傾倒しました表現でしょうか?その様に判断しております。
■それから?御存じでしょうか?
【明治神宮】は、明治天皇と昭憲皇太后を御祭神とする神宮です。…が?此処で、
明治神宮は第二次世界大戦後、宗教法人神社本庁の被包括宗教法人となり別表神社に指定
されていたが、2004年(平成16年)に神社本庁との包括関係を解消し、単立神社となった。
しかし、2010年(平成22年)8月23日、再び神社本庁は明治神宮の被包括関係を設定した。
この関係は??単に【単立神社…前提に立たない特例的存在であることを示す際に用いられる
ことが多い。】と記載されてはいましたが??再び“平成22年”に…云々…
良く“神官…”云々…という事で「生長の家…」との関係は、密接でありましたので??
此処の関係が??疑問に〜〜〜><考えてしまうのです。…が?
339
:
トキ
:2012/11/27(火) 21:24:20 ID:nJCQR0VA
戦争中、英語の授業が廃止された学校があったそうです。
そうすると、熱心な生徒は、先生の家に押し掛けて、英語の勉強をしたそうです。
今の生長の家は、総裁が逆上して、訳の分からない状態になっています。また、一部の
「本流復活派」の言動も、おかしくなっています。
こういう状態になった以上、信徒は、一人一人が、聖典を読み、行をきちんとして下さい。
政治や環境も大事ですが、何よりも大事なのは、正しい信仰を学ぶ事です。幸い、谷口雅春先生
の本は今でも入手可能です。谷口雅春先生の本を熟読して下さい。
宜しくお願いいたします。
合掌 ありがとうございます
340
:
うのはな
:2012/11/28(水) 13:03:55 ID:zzNh6pl2
>339
「かかし」かと思うぐらいに頼りない男性職員にそんなことをいわれるのは余計なお世話です。
341
:
うのはな
:2012/11/28(水) 13:07:03 ID:zzNh6pl2
> 今の生長の家は、総裁が逆上して、訳の分からない状態になっています。また、一部の
「本流復活派」の言動も、おかしくなっています<
総裁援護派のローマ字さんや、部外者仕切マンの言動はいつもおかしい。
342
:
神の子さん
:2012/11/28(水) 13:19:47 ID:???
>「かかし」かと思うぐらいに頼りない男性職員にそんなことをいわれるのは余計なお世話です。
トキさんを「かかし」と呼ぶなら、あんたは生長の家の教えの種を啄(ついば)み、真理が語られるべき田畑(掲示板)を荒らす「カラス」だな(笑)。
343
:
うのはな
:2012/11/28(水) 15:04:29 ID:imulzmiM
「カラス」じゃなくて、コードネームは「鷹と薔薇」のエージェントと知り合いの
ただの生長の家信徒ですよ。
部外者のあらし絵や投稿をよく読んでから書きこんでください。
344
:
うのはな
:2012/11/28(水) 15:07:01 ID:ymetHEVk
>>「かかし」かと思うぐらいに頼りない男性職員にそんなことをいわれるのは余計なお世話です
神の子さんは、上の文をぼくにいわれたと勘違いしたのではないでしょうか?
上はトキさんのことですよ。
トキさん自身も御自分のいい加減さを自認されています。
345
:
NANCY
:2012/11/28(水) 15:07:54 ID:egiWtXGk
トキ様 へ 観覧者の皆様 へ
こんにちは…… ロ−マ字(大文字)の【NANCY】です。
■■ 先日より【世界平和?】VS【鎮護国家?】 論争が〜〜〜><
冷静に見ておりますが…■【分派…の皆様】の結論は??でしょうかと思いながら?
閲覧しております。私も、もちろん現状の社会情勢も踏まえ【世界平和…】で宜しいかと。
余談ですが…【最高裁…判決】が近づいています最中??「生長の家…信者」であり
ます以上は、「悪口・中傷」する事自体が、果たして「生長の家…信者」でしょうか??
此処で
>>340
>>341
の方は、別板にて「悪口・中傷…」を、なされましたら宜しいのでは?
ないでしょうか……!
■■【最高裁…判決】へと差し迫った【時間…】を考えますと、今回の「総本山での問題」は、
下記URL…にて【現総裁雅宣先生…】が分かりやすく、説明をなされています。…閲覧して
頂きますと幸いに思います。(下記参照…)
http://masanobutaniguchi.cocolog-nifty.com/monologue2/2012/11/post-0304.html
〜〜〜【一部抜粋文】〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜☆
「天孫降臨と云うことは天の父のみこころが天降って、天が下ことごとくが一つの光の世界に
なり、大和、平和の世界があらわれると云う意味の象徴的表現である。日本民族が世界を治める
のではなく、『天孫』すなわち『天の父のみこころ』が全世界を治める時期が到ることである」。
この文章が伝えるメッセージは、実に明快です。「天孫降臨皇御国」というのは日本国のこと
ではなく、神の御心が十分に反映した平和な世界のことだと書いてあります。「天孫降臨皇御国」
とは、現象的な日本国家のことではなく、世界平和が実現したさいの地球世界ということ、さら
には地球を含んだ宇宙をも意味していると考えられます。…云々… (抜粋投稿)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜☆
❤〜此処はあくまでも 「現教区会員…」の投稿できます“唯一のボ−ド”であります。
尚!奥殿にいきました【SAKURAさんの投稿】…再投稿を彼女にお願いしました。
■■【 【 生長の家高校生連盟の歌 】 谷口雅春著
一 日出ずるくに たぐいなき
六合を兼ね 連邦の
みやこをひらき 八紘は
兄弟なりと 宣言し
神武建国 三千年
❤〜「何度も聞きましても“心に響く”…モノがありますかと。素敵な“歌詞・メロディー”と思います。
そして、【 さ ざ れ 石 …日 本 民 族 】を、ついつい連想してしまいます。
再合掌
346
:
SAKURA
:2012/11/28(水) 15:10:01 ID:egiWtXGk
「トキ様」 ヘ 「観覧者の皆様」 ヘ
こんにちは…… ロ−マ字(大文字)の【SAKURA】で〜〜〜す。
>>274
>>275
>>278
>>279
>>280
>>285
>>286
>>287
>>289
>>290
>>293
>>295
>>298
>>299
>>300
>>301
>>303
>>309
>>310
>>315
>>316
>>321
>>322
>>325
>>326
>>327
>>331
>>332
>>
の【SAKURA】の “続き投稿…”なのです。
■此処で
>>323
>>324
の“投稿内容”を閲覧させて頂きながら……
あくまでも【総裁擁護派…】としての個人的なる解釈論ですので…特定の方に対してのモノでは
ありません。此処で【再投稿…】の形をとらせて頂きます。
〜〜〜【一部抜粋】〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜☆
■>そうです。私は、東京都生高連の初代副委員長でした。よくご存知ですね.でも、50年
以上もまえの、東京という1都市のことですから、その頃の記録が、本部に残っているかどう
か、わかりません。残ってるのかしら?もしも、残ってたら、うれしいのですけれど。(笑)<
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜☆
■確か??以前の投稿にて……年齢を“70歳”…云々…と云います事を記載されていましたで
しょうかと?そうしますと…逆算しますと年齢的には?高校生時代という事でしょうか?
では…【 昭和33年…12月に於きまして…日本全国の思想を“日の丸”行進で浄めよう! 】
この“スロ−ガン”のもとでの行動が始まりますから、少なくとも、この時点前後から、すでに
「雅春先生」の【憲法改正論の運動…】が始まっていますから〜〜〜〜?詳細には……
確か!!【 昭和31年1月でしたか?「明治憲法の復元運動に協力せよ」を唱えていらっしゃ
いますかと?? 】
ですから当時【 東京都生高連の初代副委員長 】の役職との事ですから、さぞや??【憲法論…】
つまり【 百万運動…前進 】にも、立場上は関与されていらっしゃいますのでは?その様に判断
させて頂いております。…が?
そうなりますと???当時の事ですが〜〜〜♫〜〜〜
【「昭和35年5月の青年会全国大会の於きまして発足なのが「生長の家高校生連盟」発足…」】
私の記憶では?【 高校生連盟…はあくまでも“青年会中心の配下”にての行動… 】であり
ましてや、発足当時は、現在の「教化部…」内にての「生高連」の活動と云いますよりは、
最寄りの【道場…中心】にての「生高連体制…活動」の記憶があります。勿論!事実上は、
「青年会…」が中心で、当時の社会情勢では【学業…学歴】という事で、優秀なる人材は、
ある一定からは、失礼ながら「生長の家…の御教え」からは、遠ざかっておりました記憶が??
但し、此処で言えます事は、今現在は「生長の家」から離れていますところの“壮年組…”
の中にでも当時の「雅春先生…御教え」根本理念は、しっかりと刻まれているものと思います。
ですから、今は第2の人生スタ−トとして、仮にもう一度「雅春先生…御教え」にふれられ
ますと、現状の【お家騒動…分派】の行動は?言動は?どの様にみなされますでしょうか??
多々なる疑問が生じます。…が?
■繰り返し申しますが…
昭和31年の「明治憲法の復原運動に協力…」というスロ−ガンがありまして…
【日 本 国 の 思 想 を “ 日 の 丸 ”行 進 で淨 め よ う】でしたか?
此処から?皆様の投稿の【百万運動…】にはいっていくのでしょうかと……??
■■さて!!この頃は【 赤旗が強い時代 …背景 】でした。…が?
此処で【安保闘争…】激化!でしたでしょうか?
つづく
347
:
SAKURA
:2012/11/28(水) 15:11:51 ID:egiWtXGk
「トキ様」 ヘ 「観覧者の皆様」 ヘ
こんにちは…… ロ−マ字(大文字)の【SAKURA】で〜〜〜す。
>>274
>>275
>>278
>>279
>>280
>>285
>>286
>>287
>>289
>>290
>>293
>>295
>>298
>>299
>>300
>>301
>>303
>>309
>>310
>>315
>>316
>>321
>>322
>>325
>>326
>>327
>>331
>>332
>>
の【SAKURA】の “続き投稿…”なのです。
■此処で
>>323
>>324
の“投稿内容”を閲覧させて頂きながら……
あくまでも【総裁擁護派…】としての個人的なる解釈論ですので…特定の方に対してのモノでは
ありません。此処で【再投稿…】の形をとらせて頂きます。
■■ 【生 高 連 活 動】……
>>334
>> SAKURA投稿の続きからです。
思い出します…。そうです〜〜〜“高校時代”なのです。もちろん【生高連…】です。…が?
当時!私達の地元の運動体制は、前回の投稿でも記載しましたが……
❤〜【殆ど!まず“学生”として、勉学に励む事でしょうか???】……それでも、毎週…ですが?
「週に2回の集まり…」がありまして、そこで、いろいろな考えを【討議・討論…】です。…が?
まだ!まだ!私自身は、年齢的には“若い方”でしたから、今にして思いますと、正直な話?
【運動展開とか?…云々…あるのではなく、“高校生としての理念”を受け継ぐ感じ】でしたが??
■それにて、私は当時【生高連の歌〜♫〜】が、大好きでし“大人?”になった現在でも、当時のこの
【生高連の歌〜♫〜】は、ことある毎に【行きずまった時…つまり目の前の“大きな壁”…】に、
遭遇しますと…いつも“口ずさんむ曲〜♫〜”でありましたが〜〜〜☆
では!!!今から、この“歌詞…”を此処に記載いたします…。意味深いモノです〜〜〜ョネ!
■ ■ 【 生長の家高校生連盟の歌 】 谷口雅春著
一、 日出ずるくに たぐいなき
六合を兼ね 連邦の
みやこをひらき 八紘は
兄弟なりと 宣言し
神武建国 三千年
二、この国日本 高ひかる
やまとの国に 生を享け
大和の理想の 実現に
精神せんと 溌溂の
わかきいのち 高校生
三、正大の気を 神に享け
大和の理想 国に享け
愛国の情 父に享け
人類愛を 母に享け
光明思想を 師にまなび
四、われら青年 けがれざる
わかきいのちを 純粋に
民族の使命 実現に
邁進せんと 集まれる
聖愛の使途 高校生
五、われら日本に うまれたる
民族の使命 わすれずに
正をやしない 皇国(すめくに)に
身を献げんと ちかいたる
愛国の使途 高校生
六、おお日のもとに 生を享け
みことの自覚を 祖神(みおや)より
承け継ぎ(うけつぎ)来りし 悦びを
宣(の)べ伝うべき 選土たち
真理の御子われ 高校生
七、こころあかるく 身を清く
悦びを宣べ 世を照らし
光輪卍字 十字架の
万強帰一の 旗のもと
平和の真理を 宣べんかな
平和の真理を 宣べんかな
つづく
PS:此処の「教区会員…板」はあくまでも“現教区会員・・・”ですが〜〜〜???
348
:
SAKURA
:2012/11/28(水) 15:15:56 ID:egiWtXGk
「トキ様」 ヘ 「観覧者の皆様」 ヘ
こんにちは…… ロ−マ字(大文字)の【SAKURA】で〜〜〜す。
>>274
>>275
>>278
>>279
>>280
>>285
>>286
>>287
>>289
>>290
>>293
>>295
>>298
>>299
>>300
>>301
>>303
>>309
>>310
>>315
>>316
>>321
>>322
>>325
>>326
>>327
>>331
>>332
>>
の【SAKURA】の “続き投稿”…なのです。
■此処で
>>323
>>324
の“投稿内容”を閲覧させて頂きながら……
あくまでも【総裁擁護派…】としての個人的なる解釈論ですので…特定の方に対してのモノでは
ありません。此処で【再投稿…】の形をとらせて頂きます。
>>334
>>335
>>SAKURA投稿の続きからです。
■■ 【 生長の家高校生連盟の歌 】 谷口雅春著
一 日出ずるくに たぐいなき
六合を兼ね 連邦の
みやこをひらき 八紘は
兄弟なりと 宣言し
神武建国 三千年
七、こころあかるく 身を清く
悦びを宣べ 世を照らし
光輪卍字 十字架の
万強帰一の 旗のもと
平和の真理を 宣べんかな
平和の真理を 宣べんかな (…一部抜粋…)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜☆
■此処で、先日からの【論争…】でありますところの???
【鎮護国家…】 VS 【世界平和…】 論争ですが〜〜〜変!!
上記【 生長の家高校生連盟の歌 】は、確か【1959年…発表】です。此処でも「雅春先生」は、
現在の世界中の人が提言されていますところの【平和…】この言葉を、使われています。
そうです!!私も、当時から【世界平和…】この事を、上層部から良く聞いておりました。…が?
■尚【龍宮住吉本宮・鎮護国家出龍宮顕斉殿落成】が〜〜〜【昭和53年…11月】でしたかと??
ですから【今回の…世界平和】この事は、【雅春先生の原点…理念】に戻ったモノとの判断です。
…が?
ましてや?現上の社会情勢を考えますと【“国”…その前に“世界平和”…】と、世間に対し、
アピールする事の方が、現代人の心には響くモノがありますでしょうかと???
■更に【憲法論】及び【大東亜戦争…】につきまして“投稿させて頂きます。…が??
この【 生高連の歌〜♫〜 】の中の「雅春先生の言葉…」でありますところの
【八紘…】この事が?一つの“鍵…”でしょうか?何時も“口ずさみ〜♫〜”ながら…思う次第です。
つづく
PS:又【別板…ボード】にての【八紘…】の解釈論を閲覧させて頂きましたが?一人一人の個性が、
その解釈論に於きまして事なる様ですかと。
349
:
SAKURA
:2012/11/28(水) 15:56:11 ID:egiWtXGk
「トキ様」 ヘ 「観覧者の皆様」 ヘ
こんにちは…… ロ−マ字(大文字)の【SAKURA】で〜〜〜す。
>>274
>>275
>>278
>>279
>>280
>>285
>>286
>>287
>>289
>>290
>>293
>>295
>>298
>>299
>>300
>>301
>>303
>>309
>>310
>>315
>>316
>>321
>>322
>>325
>>326
>>327
>>331
>>332
>>
の【SAKURA】の “続き投稿”…なのです。
>>339
の投稿文中から〜〜♫〜〜
■> 戦争中、英語の授業が廃止された学校があったそうです。
そうすると、熱心な生徒は、先生の家に押し掛けて、英語の勉強をしたそうです。…云々…<
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜☆
■そうです〜〜〜ョネ!
本当に本人の自覚ある必要性での“行動”かと思いました。…が?
現在の「日本社会…」に於きましても、【英語…】は、世界共通言語としての位置ずけです
から、益々と今日では、「教育課程…」の中に、取り入れられます様になりましたモノ!!
そうしますと【真の価値あるモノ】…これは、不変性でしょうか〜〜〜!
【生長の家…真理・探究心】あくまでも“神の御心に叶った価値ある真理】は不滅・不変!
とも言えますでしょうか……!と云います事は…逆に申しますと〜〜〜
本当に「雅春先生…書籍の数々」の必要性を感じ、【真理追究…】される方でしたら、先ずは、
“ア〜ダ?コ〜ダ?論争”前に、【雅春先生の数々の書籍…その中から自分自身の感銘した
考え…引用方便】を、投稿できますのでは?しかも、共通して言えます事は…『生長の家…扉』
を、叩かれましたのは、少なくとの【人生に於けます悩み・問題…】があり「門を叩かれた?」
のでは?少なくとも多少はその要因が、無きにしもあらずでしょうか??
❤余談ですが、私一個人の“体験引用への中傷…” それならば御自身の“体験…それに関し
ての考え”を、投稿して頂きますと新たに第三者としては【体験からの真理…】が、把握でき
ますかと。但し、この捉え方は“個性”がありますので…当に多種多様かと思います。…が?
更に、単なる【抜粋投稿文】よりは、第三者に…対しまして与えるインパクト性が〜〜〜><
むしろ【こうなのです〜〜〜ョ!とアピ―ル出来ますのではないのでしょうか??】
学生時代でも、お互いに自分自身の考え方を第三者に“アピ―ル討論”しまして、次なる
“考え方…”になり…更に“前進”して参りますのではないのでしょうか〜〜〜?
■■尚【生長の家高校生】に於きましては、この様な【討論…形式】を、致しておりましたが……??
最後に、この素晴らしい【真理…】との出会いに、心からの感謝の意を……
再合掌
PS:【栄える会】でも上記の様な“討論体制……”でしたかと。
350
:
うのはな
:2012/11/28(水) 16:04:10 ID:Zr.RJU5A
17 :一青年会員:2012/08/28(火) 07:16:31 ID:35Ugw3Xo トキ管理人様
懇切丁寧なお返事有り難うございます。
私や周りの子にとって教区=生長の家だから、スゴく悩んでました。
上で変な人が書いているけど、教区の白鳩そっくりでスゴくヤだ。
自分の考えばかり押し付けて人の話を聞いてくれなくて辛いです(;_;)
開かれたどころかスゴく閉鎖的で息苦しいです(ノ△T)
本部講師の先生も話の結末が分かんない講話ばかりだし、
環境やノーミートばっかりで全然悩みに向き合ってくれなかった。
ここでトキ様の話を聞くまでは、生命の實相も読む気が
全くなくなってしまっていて、生学連からひいて生長の家も忘れようとしてました。
これから宇治の練成を受けようと思います。
それまでは家で聖典と向き合い、写経をしてみようかなぁ〜って思いました。
有り難うございました(^○^)
351
:
うのはな
:2012/11/28(水) 20:07:42 ID:shBPIho6
>344
カラスはこのひとみたいですね。部外者ブログより
. マダム・カラス
2011年08月07日 14:17
『黄色い星の子供たち』予告編も,、UPすると良いよ。
森の中の明るくて小さな草原に棲むKさまよりご推薦いただきました。
飛べないカラス
352
:
SAKURA
:2012/12/03(月) 01:33:59 ID:hIk07.fQ
トキ様 へ
観覧者の皆様 へ
こんばんは…… ロ−マ字(大文字)の【SAKURA】で〜〜〜す。
今年も残り少ない日々となりました。皆様も暦の上で【師走…】という“言葉”通り、忙しい日々
と存じます。処で…本日の【午前8時…トンネル崩壊】私事もありまして、本当に“ビックリ”…
心から亡くなられました方への…御冥福をお祈り申し上げます…。
■■ 中央道トンネル内崩落 男性1人死亡確認、複数の焼死体も
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/local/sasago_tunnel/
2日午前8時ごろ、山梨県大月市と甲州市にまたがる中央自動車道上り線の笹子トンネル
(全長4784メートル)で天井板が崩落した。…云々…(以下上記のURL参照)
余談ですが…今回の【笹子トンネル…】は昭和50年に完成しましたトンネルです…。本日の崩壊の
原因は?果たして…考えますに、やはり、昨年度の【東北・関東大震災】に於けます地殻変動かと?
個人的にも、思えるふしがあります。昨年度の震災以降、日本全体の地殻(断層異変…)のデ―タ−が、従来の地質学(活断層)とかなりの差??でしょうか?【糸魚川・静岡…】連想しました??
そして、皆様も記憶の中にあられますと思いますが〜〜〜〜〜><
春先の豪雨によります【近畿地方…奈良・三重地方の災害】そして夏の豪雨によります処の
【京都地方…宇治・奈良地方の災害】…etc やはり、色々なる観点から考えますと、確実に
【地殻異変】でしょうか?それに先日、投稿しました中に【熱帯地方に生息します“アリ”…
これは単なる生態系範囲の変化だけでなく、良〜〜〜く!考えますと、地中の“地熱…”上昇
かと??個人的に、その時は、解釈しました。ですから、総合的に考えましても
【自然災害…地震…】が起きましても、オカシクない状況でしょうかと?思った次第です。…が?
やはり【環境問題…エコ運動】これは、【信仰…】別格…云々とおっしゃいます方も、おられますが?
今回の自然災害を機にある面では【信仰…】と並行しまし運動すべき“問題”ではないでしょうか?
最後に、もう一度【亡くなられました方へ…心からの御冥福を“お祈り”申し上げます。】
再合掌
PS トキ様の投稿を参照…
■生長の家 「今の教え」と「本流復活」を考える/4
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/11346/1341453150/879
此処に色々な観点から見ましても【糸魚川・静岡】此処の断層??想定しますと…
【物流…流通機構】には、多大な影響を及ぼすでしょうかと。
353
:
トキ
:2012/12/05(水) 16:51:36 ID:/N.xbRE.
現役会員からのメールを頂戴しました。ご本人は立場があるため、直接の投稿ができないので、管理人であるトキが
代わって投稿をします。
聖使命会員の什一会員を十年以上、継続した場合、生長の家宇治別格本山で永代供養をされるシステムでしたが、
最近、本部が勝手に規約を改正し、審査をして不適当な人物は、仮に十年以上、什一会員を継続しても、永代供養を
しない、という方針になったのは、既にご承知の通りです。
その点につき、最近、本部から教化部へ、亡くなられた聖使命会員の生前の行動につき、問い合わせがよく来るよ
うになりました。本部が審査すると言っても、本部の人は、亡くなられた人が十年以上「什一会員」を継続した事実
以外は何も知りません。
そこで、教化部へ問い合わせをする事になります。
しかし、考えたら、これは危険な事です。もともと、永代供養に審査をする事自体が、法律的にも、信仰的にも
問題が多い措置です。それに、教化部の事務担当者も人間ですから、必ずしも正確な情報を持っているとは限りま
せん。また、個人的な確執から、特定の人物を永代から外すために、不正確な情報を伝えないとは限りません。
そもそも、「分派」を永代供養から外したいのなら、聖使命会員からの除名という措置を取るのが筋です。
お金だけ受け取っていて、永代はしない、というのは、おかしいです。また、聖使命会員の取扱者に聞いても、
その点について、正式な通達を受け取っていないと言います。
やはり、こういう審査制度自体を廃止すべきだと思います。
354
:
SAKURA
:2012/12/05(水) 21:46:23 ID:jH5uEFzM
「トキ様」 ヘ 「観覧者の皆様」 ヘ
こんばんは…… ロ−マ字(大文字)の【SAKURA】で〜〜〜す。
>>274
>>275
>>278
>>279
>>280
>>285
>>286
>>287
>>289
>>290
>>293
>>295
>>298
>>299
>>300
>>301
>>303
>>309
>>310
>>315
>>316
>>321
>>322
>>325
>>326
>>327
>>331
>>332
>>349
>>352
の【SAKURA】の “続き投稿”…なのです。
>>353
の“投稿内容“感想を〜〜〜投稿させて頂きます。
〜〜〜【抜粋文】〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
■>聖使命会員の什一会員を十年以上、継続した場合、生長の家宇治別格本山で永代供養をされる
システムでしたが、最近、本部が勝手に規約を改正し、審査をして不適当な人物は、仮に十年以上、
什一会員を継続しても、永代供養をしない、という方針になったのは、既にご承知の通りです。<
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
上記の件は、当然の事ですかと?何故なら私の【記憶の中】に、ある出来事が…><平成5~7年頃
でしたかと思いますが??例えば…御本人自身は、【10年間…什一会員を支払っているとの自覚】が
ありましたが、いざ10年まじかになり…ところが【400円会員…になっていた事実】を、ある所
から、耳にする事になったそうです。…が?(其の方は、ご年配の婦人でした。)今にして思いますに
【当時は人数!人数!というスロ−ガン】が、支部長クラスの方々に、教区の上層部から指示され
ていましたのでしょう。この事は【架空名簿…ありえるとの判断】になりますでしょうかと?
余談ですが“女性間の日頃の人づきあい”これは、デ−タ−的に考慮しても、ある数字は、判断
出来るモノと思います。…が?【無理難題…人数】でしょうかと〜〜〜><
■この事は【分派…の皆様】にも、深くかかわりがあるモノと思います。…が?
〜〜〜【抜粋文】〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
■>本部から教化部へ、亡くなられた聖使命会員の生前の行動につき、問い合わせがよく来るように
なりました。本部が審査すると言っても、本部の人は、亡くなられた人が十年以上「什一会員」を
継続した事実以外は何も知りません。…云々…また、個人的な確執から、特定の人物を永代から
外すために、不正確な情報を伝えないとは限りません。< (一部抜粋)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
上記は?【什一会員…会費】を、教区に修めていたのか?そうでないのか?それだけの【判断基準】
でしか…本部では把握できませんですモノ?それに、過去に於きましても〜〜〜><
【什一会員を400円会員として処理されていた事実!!】これは、当時の“支部長クラス”の
【人数…ノルマ達成】と言います苦肉の策でしたのでしょうか??この事は、【永代供養システム】
を整理をしませんと、今後かなりの問題になりますでしょうか?
特に【分派…皆様の永代供養の問題】が?確かに、のしかかってきます〜〜〜でしょうか?
余談ですが?私の【亡き母のお寺】では?やはり失礼ながら“○○家”に関しまして選んで…
その後【永代供養…】対象者かどうかと、なります。つまり【審査…】があります。…が?
〜〜〜【抜粋文】〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
■そもそも、「分派」を永代供養から外したいのなら、聖使命会員からの除名という措置を取るのが
筋です。お金だけ受け取っていて、永代はしない、というのは、おかしいです。また、聖使命会員
の取扱者に聞いても、その点について、正式な通達を受け取っていないと言います。…云々…
審査制度自体を廃止…(一部抜粋)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
正直申しますと?この【審査…】今後の人を対象とします場合、その前に問題となる【聖使命…会費】
新しいシステムを使い直接【聖使命会員…申込者】ヘの確認業務を、なされましたら如何でしょう
かと〜〜〜この事を、逆に申しますと【本部直結での把握】が、ある面必要かと個人的に思います。
…が?逆に?この事は「トキ様」はどの様にお考えでしょうかと〜〜〜??
再合掌
355
:
トキ
:2012/12/05(水) 21:52:08 ID:/N.xbRE.
>>354
ご投稿、ありがとうございました。
少し考えてから、お返事を申し上げます。
合掌 ありがとうございます
356
:
SAKURA
:2012/12/07(金) 13:17:46 ID:wAP.rapk
「トキ様」 ヘ 「観覧者の皆様」 ヘ
こんにちは…… ロ−マ字(大文字)の【SAKURA】で〜〜〜す。
>>274
>>275
>>278
>>279
>>280
>>285
>>286
>>287
>>289
>>290
>>293
>>295
>>298
>>299
>>300
>>301
>>303
>>309
>>310
>>315
>>316
>>321
>>322
>>325
>>326
>>327
>>331
>>332
>>349
>>352
>>354
>>の【SAKURA】の “続き投稿”…なのです。
>>1360
の投稿から〜♫〜 (下記URL…)
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/11346/1349267312/1360
此処の投稿内容が、ふと目にとまりました。…が?改めまして
■■「岡田 淳 講師」の御冥福を心からお祈り申し上げます。
さて、私事ですが他の【ボ−ド板…“本流対策室/4”】にての皆様の投稿を閲覧させて頂き
ながら…懐かしいお名前で、一時は私の所属しております 処の【教化部長…】を、なさって
いらっしゃいました。その後【飛田給本部練成道場…責任者】としての活動をなさっていら
っしゃいましたかと。
振り返りますと、当時は、私自身は少し「生長の家…活動」からは、遠ざかっておりました。
…が?ある時「岡田 淳先生」の悲報をききまして、悲しみ憂いが……第三者からは、良く
先生のハンディ−を克服されての“伝道…”耳に致した事があり、私自身もハンディ−があ
りますから、大変失礼ですが…“親近感”がありました。
それで、「岡田 淳先生」に対しましては、
■【飛田給本部練成道場】にての“お別れ”此の催事に参加させて頂きました。…が?
当時、私の認識の記憶の中では、参列者の方が、思いのほか少ない印象があります。
ましてや?私の所属の当時の白鳩会幹部の方々は〜〜〜???
そこでの「岡田 淳先生」の“奥様”の言葉の中に…
「八王子に自宅を持つことが出来まして…もうすぐ、住む事…云々…」此処の記憶が定かでな
いのですが…当時の私には、「亡き岡田先生」の“死…”が……目頭が熱くなっていきました。
実は、ある支部長から当時の事を耳にした事があります。それでなのかしら〜〜〜ンと、正直
その時は思いました。亡き「岡田先生」との間には〜〜〜><
■当時の教区の白鳩幹部との【トラブル…】でしょうかと……?その時は、本当に「岡田先生」
の立場…考えていらっしゃいますかと?【憤り…】を、感じましたモノです。
余談ですが、
❤〜「生命の実相」の中にも広島でしたか?【盲目のハンディ−のある方を教化部長…】にと
「雅春先生」は思われていましたが?信者…?の反対にて断念され…云々…此の事を記載されて
いましたかと?最終的には?この事が逆に【原爆投下…】に際し、一命を取りとめたという事で
しょうか…ですから当時の私は「岡田先生」もこの事かと?ダブらせてしまったモノです。
❤〜今回は、皆様からの「亡き岡田淳先生」の経歴の情報を頂きまして、改めまして
先生の【意志力…強さ・伝道…】感銘を受けました。
再合掌
357
:
うのはな
:2012/12/08(土) 11:39:24 ID:LTmg.Jt2
ところで、地方講師試験っていつからあるのでしょうか?
358
:
トキ
:2012/12/08(土) 16:06:38 ID:tRbdVDEA
>>357
これは、各教区の地方講師会に問い合わせて下さい。
所属組織の推薦が必要ですから、受験を希望する場合は早めに問い合わせて下さい。
合掌 ありがとうございます
359
:
観覧車
:2012/12/08(土) 17:27:47 ID:yEsqIM1I
若い頃、指のない岡田講師の話を河口湖道場で聴いた。
お花畑で犬の糞を見つけてしゃがみこんで、この犬の糞さえなかったらと一日中嘆いているひとの話だった。
本流の掲示板にもこんな記事があった:
日時:2011年06月12日 (日) 15時47分
名前:元青年会員
合掌 ありがとうございます。
宮崎県出身の岡田 淳氏は、青年会の大先輩であり、飛田給本部道場で徳久先生の指導を受けて修行を積まれ、後に東京第一教区の教化部長を始め、総本山の総務を務められた方です。
岡田先輩は、小学生の時に、花火をしようとして火薬を瓶に詰めている時に爆発が起きて、手の甲から先の両手を吹き飛ばされてなくしました。
さらに腹にも重傷を負い、目も片目が見えなくなりました。
ご両親が早く亡くなられたので、兄弟に育てられ、高校生の時に、親友の誘いで大阪教化部で開かれた練成会に参加されました。
「岡田、なんも聞くなよ、なんも聞くなよ」と親友は言いながら、必要なものを詰めて来たボストンバックを渡して教化部へ向かいます。
合掌して迎えられ、不審に思いながら練成に参加しますが、心にたまった悪想念を紙に書いて燃やす浄心行の時に、参加者は大泣きします。
ところが笑いの練習の時には、大笑いをします。
それを見て「人間はこんな風になったらいかんなあ」と思ったそうです。
大切な話を色々聴いて感動したはずなのですが、自分が身障者である事に負い目を感じていた岡田先輩は、練成会が終わった時に道場で「ああ、清々した!」と反抗的な大声を挙げます。
すると青年会の幹部の人が、「岡田君、よく頑張ったね」と肩を抱いて感謝と励ましの言葉を懸けるのです。
たまらなくなった岡田先輩は、その人に抱きついて号泣しながら、「辛かったよ、辛かったよ」と心を開くのでした。
この時を境に、生長の家の教えを学び始め、早稲田大学に進学し、飛田給道場で練修生となり、徳久克己先生の許で修業に励みます。
残された手に細いガーゼの紐を巻き、そこにペンを挟んで、黒板やノートに達筆な字を書かれました。また箸を挟んで器用に食事され、洋服のボタンもさっさと留められました。
ユーモアがあり、非常にデリケートな神経の持ち主で、人の心の機微がよく解り、したがって個人指導の時にも通り一遍でない、温かく、核心をついた指導をされました。
安東氏とは親友で、安東氏が何かに書いておられましたが、総本山の行事の時に拍手(かしわで)を打つ時の事です。吹き飛ばされて掌と指は無くなり、小さく丸い、とても柔らかい固まりとなった先輩の手から、拍手の音は聞こえません。
しかし先輩は、「こんな僕の手で打つ拍手でも、神様は聴いて下さるのだよ」と、涙を流しておられたそうです。
先輩は、谷口雅春先生は勿論のこと、指導を受けた徳久先生を尊敬しておられました。
徳久先生は非常に明るく、教えに忠実な、厳しい先生でしたから、実践で人を導かれました。徳久先生に導かれた幹部は多数に上り、楠本先生も榎本先生もその指導を受けておられます。
徳久先生はいつも同じ事を例に出されて話をされますが、ちっとも飽きないのです。もう次に何を言われるか解っているのに、ワクワクして聴いたものでした。
ある時、ブラジルへ長く行っておられた徳久先生が帰国されて初めての講演があるというので、どんな話が聴けるか楽しみにして参加した人が、以前と同じ話をされたので、「先生、何か他の話だと思ったのに同じ話でしたね」と思わず言ったら、「OO、俺は同じ話をした事は一遍もないぞ」と言われたそうです。
私が感動したのは、その徳久先生が、当時岩手県の教化部長を拝命しておられた岡田先輩の所に講演に行かれ、車の中で、「君はまだ運転はしないのか?」と、さも当然のように言われたと聞いた時です。
片目しか見えず、ハンドルすら握れない人に、普通このように問うでしょうか。
しかしそう言われた岡田先輩は、「そうだ、なんで今まで運転しなかったのだろう」と思い、直ぐさま教習所に通って、(具体的な方法は解りませんが)運転免許を取って、以後車で移動されました。
まだまだエピソードは沢山あるのですが、残念ながら、岡田先輩は数年前に亡くなられました。徳久先生も亡くなられました。
亡くなられる1年ほど前の全国大会で、人ごみの中に岡田先輩を見つけて声をかけると、「やあ」といつものように握手してくれました。柔らかい温かい手でした。
素晴らしい先輩や指導者がどんどん霊界に移行されます。
かく言う私たちもいつ霊界に逝くか判りません。長い時間が残されているわけではないのです。
先輩方の志を継いで、本物のみ教えを一日も早く復活させなければと心に誓う毎日です。
再拝。
亡くなったのは去年だったのか・・・
360
:
SAKURA
:2012/12/11(火) 20:58:40 ID:jH5uEFzM
「トキ 様」 ヘ 「観覧者の皆様」 ヘ
こんばんは…… ロ−マ字(大文字)の【SAKURA】で〜〜〜す。
>>274
>>275
>>278
>>279
>>280
>>285
>>286
>>287
>>289
>>290
>>293
>>295
>>298
>>299
>>300
>>301
>>303
>>309
>>310
>>315
>>316
>>321
>>322
>>325
>>326
>>327
>>331
>>332
>>349
>>352
>>354
>> 356>>の【SAKURA】の “続き投稿”…なのです。
■
>>359
の“投稿内容…”からの感想ですが…
個人的に思いますが、随分【昔の投稿…】を、此処に至り掲載して頂きましたのでしょうか?
以下、抜粋させて頂きます…。
〜〜〜【抜粋文】〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
■本流の掲示板にもこんな記事があった:
日時:2011年06月12日 (日) 15時47分
名前:元青年会員
…云々…
素晴らしい先輩や指導者がどんどん霊界に移行されます。
かく言う私たちもいつ霊界に逝くか判りません。長い時間が残されているわけではないのです。
先輩方の志を継いで、本物のみ教えを一日も早く復活させなければと心に誓う毎日です。
再拝。
亡くなったのは去年だったのか・・・
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
■此処で【 本 物 の 御 教 え】とは?この解釈に関しまして“疑問視…”でしょうか?
今までの“投稿内容…”から、相手への『讃嘆言葉…美点を見ての言葉』は??如何かと??
昨年からの『現雅宣総裁先生に対しての中傷論…悪口…数々』この事を、閲覧しておりました。
更に、「雅春先生の御教え」の中には、根本の教えの原則としての【 大調和の神示 】でしたら、
多少なりとも【 讃嘆の言葉 】は、出来ますモノ〜〜〜ではと、判断します。…が?
■本当に『生命の実相』を、拝読された方々の“言動”かと??何度も自問自答しています。…が?
どうして、この様な言葉を、発することが出来ますのでしょうかと?
更に、今回の【お家騒動…】は…?
話は変わりますが……
随分【昔の投稿…岡田 淳 先生の事】を、再投稿して頂いて感謝申し上げます。
■■『亡き岡田 淳先生』は、少なくとも5〜6年以上前に、亡くなられましたかと……><
当時の「本部練成道場…飛田給」にての先生の【お別れ会…催事に参加】させて頂きました次第です。?
当時の頂きました“資料…”を、持っていた様な〜〜〜今!探しています。…が?
>> 356参照…下されば幸いに存じます。…が?(下記URL…参照)
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/11346/1345969132/356
■たらためまして、【岡田 淳 先生】のご冥福を、心からお祈り申し上げます。
再合掌
361
:
うのはな
:2012/12/11(火) 21:54:06 ID:SXwG/Idc
本部からの運動方針アンケートを見て、コンサルティング部楠本行き
というのを読んで、一瞬、楠本先生を思い出しましたよ。
冗談半分で回答しようかなと思ってましたがやめました。
どんな運動でも業務でも、それをやってる人達はまじめにやってるんだと
思って。
教区版で本流掲示板を茶化したような話を書いていた練成にも行ったことがない
部外者がいましたが、いくら運動に不満があっても、ああはなりたくないですね。
362
:
トキ
:2012/12/11(火) 21:56:51 ID:k2ceUI4Y
>>361
それは立派な心がけですね。教団の正常化のために正直に書いて下さい。
よろしくお願いします。
合掌 ありがとうございます
363
:
SAKURA
:2012/12/14(金) 16:35:33 ID:mszcIOM.
トキ様 へ
観覧者の皆様 へ
こんばんは…… ロ―マ字(大文字)の【SAKURA】で〜〜〜す。
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/11346/1349267312/1407
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/11346/1349267312/1409
■【 12月16日 衆 院 選 挙 投 票 日 】
先ずは、此処を閲覧されています観覧者の皆様…【投 票 率 下 落】が実情の我国ですので…
第一は、先ず❤〜【この国をどうするか…】という事で、【投票に行く】この事からでしょうか?
いつも思いますには、この“投票率…”を知る度に、この【国民全体の??パ―セント】で、
決定された人材にて【 国の将来 】を考えますと…今!この時期は【日本の将来…】を、考え
ますに、以前と比較しますと、今回は、かなりの【 意義あるモノ 】と思います。
■さて!今回此処に投稿されています方で…モ〜〜〜ゥ!かなり前ですが…
ある人物に関して【 人権差別の用語 】を、使われましたかと。閲覧者の中には、記憶があら
れます方も、いらっしゃいますのではないでしょうか……??
余談ですが【 都内図書館 】にいかれまして…このいきさつを調べられましたら……
如何でしょうか?? 更には、中央の大元の……【 図 書 館 】でしょうか??
■此の件は【明治維新…前後】にてでしたか…?かなりの“いきさつ”が、あります様です。…が?
一時私は“こだわり…”にて、かなり調べました。…が?尚!全て【ネットの情報が正しい】という
考えは、私にはありません。やはり、自分の“目・耳…”にての判断が最終的に必要かと……!
私も、同様に“タタカレ”て、日本語の使い方とか…云々…ですモノ!!そして、
この事は、御本人は【以前、私は百万運動時に、本部にいましたとか?…云々…】更に、私の記憶の
中では■【 ご本人に取りまして、古き良き時代…でしょうか??】過去の事を、此処にて、投稿
されていますが…そうであるならば、御本人は【生長の家…信者】としての【 言 動 】なので
しょうか?いつも思うのです…。【 人 権 ・人 種 差 別 論】の考え方……??
これが、今は【分派…】にいかれましても、元は【生長の家…信者】…と一般は捉えますのでは??
そうしますと…【 信 仰 】とは?この定義自身も今や世間では、どの様に捉えるのでしょうか?
■そして、一時は、此の方は【自民党の「A元総裁…」の事を、投稿】されていましたが…??
自民党という事はそれに付随して【 自 民 ・ 公 明 】となりますのでは??その事は、周知
と思うのです。更に、世間一般では【憲法論で申します処の…祭政分離…】これに相反すると、
個人的には、この事がまかり通っていますのでしょうか?此の件は、触れずじまいでしょうか??
それに、前回の【A元総理大臣】自民党内での【派閥…】もありますたでしょうが…その“行動”
に、果たして今回も如何様なのでしょうかと“疑問視…”です…。【意識力・信念??】は、
何処までなのでしょうか……!!
私も色々な面で今回は【言論・思想的にも自由…】ですので…【自民・民主】どちらにも…
【ノ−・タッチ!!!】との考えです…。
再合掌
PS:「トキ様」へ
今回【投票日 …まじか】となり、皆様の投稿を閲覧しまして…記載させて頂きました。
尚【分派…】とは…【社会事業団…云々…】と記載されていましたかと???そうしますと…
■今回のある【立候補者の事…】を持ちだしての投稿…明らかに【人種差別・人権問題 】で
ありましょう。
【 社 会 事 業 団 】の名を、汚しますのではないかと。変です〜〜〜ョネ!!
364
:
SAKURA
:2012/12/14(金) 16:52:09 ID:mszcIOM.
トキ様 へ
観覧者の皆様 へ
こんばんは…… ロ−マ字(大文字)の【SAKURA】で〜〜〜す。
>>274
>>275
>>278
>>279
>>280
>>285
>>286
>>287
>>289
>>290
>>293
>>295
>>298
>>299
>>300
>>301
>>303
>>309
>>310
>>315
>>316
>>321
>>322
>>325
>>326
>>327
>>331
>>332
>>349
>>352
>>354
>>356
>>360
>>363
>>の【SAKURA】の “続き投稿”…なのです。
■ふと?目にとまりました事が、下記の投稿にありましたので……
>>1410
>>1412
>>(下記URL…)参照 (他のボード板…です。)
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/11346/1349267312/1410
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/11346/1349267312/1412
〜〜〜【一部抜粋(上記資料から)】〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
■■>八ヶ岳教団」は壮年層拡大に向けて、外部からコンサルタントを雇い調査を開始したそう
ですね。またもや、無駄ゼニのばらまきをしようということでしょうか?…云々…
『神誌』を『普及誌』に変更する際にも、コンサルタントを雇ったのでしたね、その〝前科〟が
谷口雅宣総裁にはあります。そして、その結果がどうだったか?
今日の惨憺たる状況、普及誌の採算割れとなった現れたのでした。 (一部抜粋投稿…)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
■【普及誌…】この事に関してですが〜〜〜?
【コンサルタント…云々…以前の問題が?と、個人的には、思うのですが】
明確に申しますと、これは今回の「現総裁雅宣先生…」に始まった事では、無いモノと、断言でき
ます。…が?
それは、過去に於きましても【普及誌…の購入・配布】に関しては、大変失礼ながら【分派…】
に行かれました方々も関与していらっしゃいますでしょうが…当時の常日頃からでも、その
【普及誌…購入部数】に関しては、本部からの“枠での部数”が、各教区に通達されていらっし
ゃつたと思いますが…ですから
むしろ“命令的??各支部への部数”かと、思える部分があります。…が???
話はそれますが…当時の各支部への“枠としての購入部数??”は、“小さな支部”でも…100冊
以上でしたかと??当時の私は、この部数?誰が消化するのでしょうか??いつも“不思議”かと。
何故なら、更に当時の「亡き清超先生の時代」は、「毎年…講習会開催」でしたから、信者との接点
である“支部長”の立場は、それはそれは大変なものかと。資金面…これを考えますと大変です。
しかも、毎年開催の【教区大会…人員動員】も含めますと…接点である“支部長”は大変で……
ですから【コンサルタント…関与】しての『普及誌…』と言う事は、初めて知る事と成りました。
…が? この貴重な“情報源】…”感謝申し上げます…。
■■当時の『普及誌が良い…』と言う事は、断言できませんのでは!(値段は多少高いのでは?)
それに【コンサルタント…】と言うその会社の方も、ご自分の今後に於けます“肩書…”になり
ますから、見返りとしての多々なる条件を考えますと、それなりの「現総裁先生」に対しまして、
【バック・アップとしての行動】を、なされていらっしゃるモノと思う次第なのです。…が?
尚、此処での「トキ様の情報」が?何処まで真実かは……この頃は【???マ−ク】でしょうか?
以前の『本部会館での神像』に関しての答弁…最終的な“結果…の表明”まで、かなりの批判的
なる言動がありましたので……
❤〜 今回は、【擁護派…】としては“???マ−ク”です。
≪ 赤 と ん ぼ ≫
〜♫〜 黙って みている 竿の先 〜♫〜 でしょうか……。 再合掌
365
:
神の子さん
:2012/12/14(金) 20:40:45 ID:???
≪ 赤 と ん ぼ ≫
>> 〜♫〜 黙って みている 竿の先 〜♫〜 でしょうか……。
わからんのにゴチャゴチャわけのわからんこと書かないで
「黙って」いなさいよ。
366
:
神の子さん
:2012/12/15(土) 22:03:13 ID:jIMvUiyc
ひさしぶりの東京。世田谷美術館で松本竣介展をみてきました。
息子さんのカンさんの講演も聞いてきました。おとうさんの佐藤勝身さんは
熱心な生長の家の信徒で、お兄さんの彬さん(生命の芸術の編集者)から
油絵の道具をおくられたことが画家になるきっかけだった。展示物の中に
生命の芸術誌(谷口雅春監修)があり、1936年8月号に生長の家批判
特集号がありました。どんなものか読んでみたかったです。
志恩さま
いつも愛念あふれる書き込み、応援しています。
岡田先生、のお話も迫力ありましたよね・・・。
また来年もよろしくお願いします。
367
:
山本富士子
:2012/12/15(土) 23:09:45 ID:jIMvUiyc
上記は山本です。
368
:
NANCY
:2012/12/15(土) 23:21:47 ID:jH5uEFzM
「トキ 様」 ヘ 「観覧者の皆様」 ヘ
こんばんは…… ロ−マ字(大文字)の【SAKURA】で〜〜〜す。
>>274
>>275
>>278
>>279
>>280
>>285
>>286
>>287
>>289
>>290
>>293
>>295
>>298
>>299
>>300
>>301
>>303
>>309
>>310
>>315
>>316
>>321
>>322
>>325
>>326
>>327
>>331
>>332
>>349
>>352
>>354
>>356
>>360
>>363
>>364
>>の【SAKURA】の “続き投稿”…なのです。
■
>>359
の“投稿内容…”からの感想ですが…
個人的に思いますが、随分【昔の投稿…】を、此処に至り掲載して頂きましたのでしょうか?
以下、抜粋させて頂きます…。
〜〜〜【抜粋文】〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
■本流の掲示板にもこんな記事があった:
日時:2011年06月12日 (日) 15時47分
名前:元青年会員
…云々…
素晴らしい先輩や指導者がどんどん霊界に移行されます。
かく言う私たちもいつ霊界に逝くか判りません。長い時間が残されているわけではないのです。
先輩方の志を継いで、本物のみ教えを一日も早く復活させなければと心に誓う毎日です。
再拝。
亡くなったのは去年だったのか・・・
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
■此処で【 本 物 の 御 教 え】とは?この解釈に関しまして“疑問視…”でしょうか?
今までの“投稿内容…”から、相手への『讃嘆言葉…美点を見ての言葉』は??如何かと??
昨年からの『現雅宣総裁先生に対しての中傷論…悪口…数々』この事を、閲覧しておりました。
更に、「雅春先生の御教え」の中には、根本の教えの原則としての【 大調和の神示 】でしたら、
多少なりとも【 讃嘆の言葉 】は、出来ますモノ〜〜〜ではと、判断します。…が?
■本当に『生命の実相』を、拝読された方々の“言動”かと??何度も自問自答しています。…が?
どうして、この様な言葉を、発することが出来ますのでしょうかと?
更に、今回の【お家騒動…】は…?
話は変わりますが……
随分【昔の投稿…岡田 淳 先生の事】を、再投稿して頂いて感謝申し上げます。
■■『亡き岡田 淳先生』は、少なくとも5〜6年以上前に、亡くなられましたかと……><
当時の「本部練成道場…飛田給」にての先生の【お別れ会…催事に参加】させて頂きました次第です。?
当時の頂きました“資料…”を、持っていた様な〜〜〜今!探しています。…が?
>> 356参照…下されば幸いに存じます。…が?(下記URL…参照)
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/11346/1345969132/356
■たらためまして、【岡田 淳 先生】のご冥福を、心からお祈り申し上げます。
再合掌
369
:
志恩
:2012/12/16(日) 00:03:02 ID:.QY5jUA6
山本富士子様
おひさしぶりです。
このたびも、あたたかい励ましのお言葉を感謝致しております。
山本様は、以前、秋のころ、
森のオフィスの建築中のところを、ご家族の方にドライブに連れて行って頂かれた時、
1日目は、「清春美術館」を見にいらしたと書かれていたのを記憶致しております。
今回は
ひさしぶりの東京で、「世田谷美術館」で松本竣介展を鑑賞されたり、
息子さんのカンさんの講演も聞かれたりと、
美術に関心のおありになるお方でいらっしゃるのですね。
松本竣介のおとうさまの佐藤勝身さんは
熱心な生長の家の信徒でと、
お詳しくて、びっくりです。
私も、最近は、前のようには、行かなくなりましたが、
たまにですが横浜美術館へ参ります。
若い頃は、親しくさせて頂いていた瀬戸口久子さんが絵画のすきな人だったので、
上野の美術館とか
東京のデパートでも、平山郁夫展などの有名な画家の美術展が
開催されますと、誘われて一緒に出かけたものでした。
亡き瀬戸口久子さんは、白鳩の編集をされてた人で
何でも話せる姉のような存在のお方でした。
今冬は厳冬だとニュースで聞きました。
お元気でお過ごし下さいますように。
ありがとうございました。
370
:
山本富士子
:2012/12/16(日) 08:59:37 ID:jIMvUiyc
美術館の売店で「青い絵具の匂い」(松本竣介と私)中野淳著・中公文庫を
買って帰りました。見学者の方と初対面でしたが立ち話で感想をうかがうと、
ヒューマニズム、理想主義、哲学を感じるとおっしゃっていました。
若い女性のかたでした。昔、白鳩誌で輝子先生が佐藤彬さんが本部を退職する
時のようすを書いていた記憶がよみがえりました。「藍より出でて藍よりあおく」
佐藤さんが述べられたと。そしてしみじみ今、大勢の見学者にあおい光をふりまいて
いるんだなぁと感動しました。
靖国参加者様が、光明掲示板にて「退会しても、生活上なんの影響も受けない
一般信徒が内面の不満を抱えながらなぜ退会しないかわからないと
書いていましたが、私の周りのかたのようすから考えてみました。
それは「宗教」だからではないでしょうか。ちゃんとしたカウンセリング
でも受けないとやめられません。まして生長の家は雅宣先生の説き方でも
すごく反社会的でも不道徳な団体でもないわけですから。
このまま波風たてずに生涯を終えたい。雅宣先生や本部は一般信徒からは
遠くあまり生活とは関係ないのです。
私は今のゴタゴタが「私の時代で」よかったのではないかと思えてきました。
「総裁のもつ絶対権力構造」は危険です。若いころ友人からその危険さを
指摘されたとき「そのうち天才的跡継ぎが人間神の子の教えをもっとわかり易く
説かれる時代が来るわよ」と言い返していたっけ。確かに天才的跡継ですが・・
ムズカシイ話に私は年よりだからと逃げています。
これが孫やひ孫の時代に「武闘派」の後継者が現れて総裁や本部のために
死んでくれといわれたら、どうなることやら。
私は今の教団をやめて他のグループに移動することはないとおもいます。
(内心の皆さんの思いはグループに所属することはもうコリゴリだからです)
ただ「生命の実相」と「甘露の法雨」は普遍です。新しい求道者はたくさんいます。
そして時代を超えて生きていく教えです。
広い展示会場の一隅のガラスケースに生命の芸術誌は収まっていました。
目次に谷口雅春先生の耶蘇伝もありました。
志恩様
佐藤勝身さんや佐藤彬さんはもしかしたらお知りあいかな、とも思いました。
志恩さまより10歳くらい上の方で中山さん(旧姓不明)という総裁秘書の
方とはひょんなことで出会いました。さすが元秘書で今も回りのかたをうならして
います。
志恩様のご活躍は大きな力ですから、大切になさってください。
私も昔の思い出話を語るばかりにならないよう気をつけます。
心の中ではおいしいお茶をどうぞと思っています。
371
:
蜻蛉
:2012/12/16(日) 11:57:56 ID:M7ribEwU
志恩さま、山本さま
松本竣介氏の特集
12月16日(日) 20時から NHK Eテレで放送予定です
372
:
SAKURA
:2012/12/16(日) 12:49:41 ID:ti/6XHz2
トキ様 へ
観覧者の皆様 へ
こんにちは…… ロ―マ字(大文字)の【SAKURA】で〜〜〜す。
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/11346/1349267312/1407
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/11346/1349267312/1409
■【 12月16日 衆 院 選 挙 投 票 日 】
先ずは、此処を閲覧されています観覧者の皆様…【投 票 率 下 落】が実情の我国ですので…
第一は、先ず❤〜【この国をどうするか…】という事で、【投票に行く】この事からでしょうか?
いつも思いますには、この“投票率…”を知る度に、この【国民全体の??パ―セント】で、
決定された人材にて【 国の将来 】を考えますと…今!この時期は【日本の将来…】を、考え
ますに、以前と比較しますと、今回は、かなりの【 意義あるモノ 】と思います。
■さて!今回此処に投稿されています方で…モ〜〜〜ゥ!かなり前ですが…
ある人物に関して【 人権差別の用語 】を、使われましたかと。閲覧者の中には、記憶があら
れます方も、いらっしゃいますのではないでしょうか……??
余談ですが【 都内図書館 】にいかれまして…このいきさつを調べられましたら……
如何でしょうか?? 更には、中央の大元の……【 図 書 館 】でしょうか??
■此の件は【明治維新…前後】にてでしたか…?かなりの“いきさつ”が、あります様です。…が?
一時私は“こだわり…”にて、かなり調べました。…が?尚!全て【ネットの情報が正しい】という
考えは、私にはありません。やはり、自分の“目・耳…”にての判断が最終的に必要かと……!
私も、同様に“タタカレ”て、日本語の使い方とか…云々…ですモノ!!そして、
この事は、御本人は【以前、私は百万運動時に、本部にいましたとか?…云々…】更に、私の記憶の
中では■【 ご本人に取りまして、古き良き時代…でしょうか??】過去の事を、此処にて、投稿
されていますが…そうであるならば、御本人は【生長の家…信者】としての【 言 動 】なので
しょうか?いつも思うのです…。【 人 権 ・人 種 差 別 論】の考え方……??
これが、今は【分派…】にいかれましても、元は【生長の家…信者】…と一般は捉えますのでは??
そうしますと…【 信 仰 】とは?この定義自身も今や世間では、どの様に捉えるのでしょうか?
■そして、一時は、此の方は【自民党の「A元総裁…」の事を、投稿】されていましたが…??
自民党という事はそれに付随して【 自 民 ・ 公 明 】となりますのでは??その事は、周知
と思うのです。更に、世間一般では【憲法論で申します処の…祭政分離…】これに相反すると、
個人的には、この事がまかり通っていますのでしょうか?此の件は、触れずじまいでしょうか??
それに、前回の【A元総理大臣】自民党内での【派閥…】もありますたでしょうが…その“行動”
に、果たして今回も如何様なのでしょうかと“疑問視…”です…。【意識力・信念??】は、
何処までなのでしょうか……!!
私も色々な面で今回は【言論・思想的にも自由…】ですので…【自民・民主】どちらにも…
【ノ−・タッチ!!!】との考えです…。
再合掌
PS:「トキ様」へ
今回【投票日 …まじか】となり、皆様の投稿を閲覧しまして…記載させて頂きました。
尚【分派…】とは…【社会事業団…云々…】と記載されていましたかと???そうしますと…
■今回のある【立候補者の事…】を持ちだしての投稿…明らかに【人種差別・人権問題 】で
ありましょう。
【 社 会 事 業 団 】の名を、汚しますのではないかと。変です〜〜〜ョネ!!
373
:
SAKURA
:2012/12/16(日) 12:50:41 ID:ti/6XHz2
トキ様 へ
観覧者の皆様 へ
こんにちは…… ロ−マ字(大文字)の【SAKURA】で〜〜〜す。
>>274
>>275
>>278
>>279
>>280
>>285
>>286
>>287
>>289
>>290
>>293
>>295
>>298
>>299
>>300
>>301
>>303
>>309
>>310
>>315
>>316
>>321
>>322
>>325
>>326
>>327
>>331
>>332
>>349
>>352
>>354
>>356
>>360
>>363
>>の【SAKURA】の “続き投稿”…なのです。
■ふと?目にとまりました事が、下記の投稿にありましたので……
>>1410
>>1412
>>(下記URL…)参照 (他のボード板…です。)
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/11346/1349267312/1410
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/11346/1349267312/1412
〜〜〜【一部抜粋(上記資料から)】〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
■■>八ヶ岳教団」は壮年層拡大に向けて、外部からコンサルタントを雇い調査を開始したそう
ですね。またもや、無駄ゼニのばらまきをしようということでしょうか?…云々…
『神誌』を『普及誌』に変更する際にも、コンサルタントを雇ったのでしたね、その〝前科〟が
谷口雅宣総裁にはあります。そして、その結果がどうだったか?
今日の惨憺たる状況、普及誌の採算割れとなった現れたのでした。 (一部抜粋投稿…)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
■【普及誌…】この事に関してですが〜〜〜?
【コンサルタント…云々…以前の問題が?と、個人的には、思うのですが】
明確に申しますと、これは今回の「現総裁雅宣先生…」に始まった事では、無いモノと、断言でき
ます。…が?
それは、過去に於きましても【普及誌…の購入・配布】に関しては、大変失礼ながら【分派…】
に行かれました方々も関与していらっしゃいますでしょうが…当時の常日頃からでも、その
【普及誌…購入部数】に関しては、本部からの“枠での部数”が、各教区に通達されていらっし
ゃつたと思いますが…ですから
むしろ“命令的??各支部への部数”かと、思える部分があります。…が???
話はそれますが…当時の各支部への“枠としての購入部数??”は、“小さな支部”でも…100冊
以上でしたかと??当時の私は、この部数?誰が消化するのでしょうか??いつも“不思議”かと。
何故なら、更に当時の「亡き清超先生の時代」は、「毎年…講習会開催」でしたから、信者との接点
である“支部長”の立場は、それはそれは大変なものかと。資金面…これを考えますと大変です。
しかも、毎年開催の【教区大会…人員動員】も含めますと…接点である“支部長”は大変で……
ですから【コンサルタント…関与】しての『普及誌…』と言う事は、初めて知る事と成りました。
…が? この貴重な“情報源】…”感謝申し上げます…。
■■当時の『普及誌が良い…』と言う事は、断言できませんのでは!(値段は多少高いのでは?)
それに【コンサルタント…】と言うその会社の方も、ご自分の今後に於けます“肩書…”になり
ますから、見返りとしての多々なる条件を考えますと、それなりの「現総裁先生」に対しまして、
【バック・アップとしての行動】を、なされていらっしゃるモノと思う次第なのです。…が?
尚、此処での「トキ様の情報」が?何処まで真実かは……この頃は【???マ−ク】でしょうか?
以前の『本部会館での神像』に関しての答弁…最終的な“結果…の表明”まで、かなりの批判的
なる言動がありましたので……
❤〜 今回は、【擁護派…】としては“???マ−ク”です。
≪ 赤 と ん ぼ ≫
〜♫〜 黙って みている 竿の先 〜♫〜 でしょうか……。 再合掌
(尚上記の歌詞は…“童謡”ですが…深い意味があります…。ご存知の方は?少数かも知れませんが)
374
:
山本富士子
:2012/12/16(日) 13:00:51 ID:jIMvUiyc
蜻蛉様
情報ありがとうございます。
375
:
SAKURA
:2012/12/16(日) 13:04:49 ID:ti/6XHz2
トキ様へ
観覧者の皆様 へ
こんにちは…… ロ−マ字(大文字)の【SAKURA】で〜〜〜す。 その①
引き続きですが…先日、目にとまりました文章の 【本流対策室/4】 中から…
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/11346/1349267312/1410
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/11346/1349267312/1412
((【本流対策室/4】
>>1410
>>1412
)) (上記URL…参照)
〜〜〜【一部抜粋】〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
■>最近も某教区の友人から電話がありました。その中で、教区大会の準備をしているが、
本部から「使命行進曲」を最後に歌うのは不可との通達が本部からきたそうです。新人から
反発が来る、という理由ですが、それなら新人受けの開拓講演会の開催を許可しろよ、と
言っていました。< (一部抜粋)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
■【時代の流れ〜♫〜かしら〜〜〜ン!】
私が10代の頃は、後半ですが「青年会の方々の活躍の年齢?」は、今現在でいいますと、
“70代〜80代の方々”に該当しますでしょうか??その様に思いだしますが?圧倒的に多い
年代層に思えました。…が? 更に、どうかしますと、私が当時の印象では、異常な感じを
受けましたモノです。???何故なら、当時の私が高校卒業まじかとしますと、彼らの年齢
は、30歳代どうかしますと??何と40歳?に近いのですモノ??
そうしますと、良〜〜〜く考えて見ましても【年代の差…考えの相違】このギャップが??
そうです〜〜〜ョネ!“心の狭さ”・“自分中心の捉え方”でしょうか……??
このような当時を、思い出しますと、此処の投稿者様の中にも“不思議〜〜〜”ですョネ!
“70歳代の女性”がいらっしゃいますと…更に、良く“投稿され登場”されていますので、
当時の【青年会…重複しましてか??】嫌〜〜〜な気分になりがちです。…が?彼ら達は、
現在の若者に影響を及ぼしていますとしましたら、その対象としては、どんな“タイプの
若者達…“に、受け入れられていますのでしょうか???
更に「管理人…トキ様」が、マンガの方が受けられているとか?…云々…それは都合のいい
表現言葉が、使われるのでしょうか??やはり【真理…】は、そのような“漫画の世界”
での表現方法で、済まされるものでは、無いと思いますが〜〜〜私自身?堅いトンチンカン
な脳細胞でしょうが……??時代背景も踏まえますと…何でも?感でも?受け入れるのは
〜〜〜><!どうかしら〜〜〜ンと、思った次第です。…が??その【漫画…】に、何か
感銘が起きるのでしょうか…??それは『永遠なる真理』として人々の心に刻まれますので
しょうかしら〜〜〜ン?現在の状況下では、と……?
つづく
376
:
SAKURA
:2012/12/16(日) 13:12:11 ID:ti/6XHz2
トキ様へ
観覧者の皆様 へ
こんにちは…… ロ−マ字(大文字)の【SAKURA】で〜〜〜す。 その②
>>274
>>275
>>278
>>279
>>280
>>285
>>286
>>287
>>289
>>290
>>293
>>295
>>298
>>299
>>300
>>301
>>303
>>309
>>310
>>315
>>316
>>321
>>322
>>325
>>326
>>327
>>331
>>332
>>349
>>352
>>354
>>356
>>360
>>363
>>375
>>の【SAKURA】の “続き投稿”…なのです。
>>375
投稿の続きです…。
現在社会の景気?の厳しい状況下での若者の心境を考えますと、今の若者に導くのは、そう
です〜〜〜ョネ!【失敗を乗り越えた…失敗に学ぶ哲学】?と申しますか……その様な、
「言葉の表現」が、前向きな姿勢を与えますのでは〜〜〜と思いますが???そして、
「今風にアレンジ!!」も〜〜〜それが、その人を活かすのならと思います。…が??
私は、何度も申し訳ないのですが〜〜〜此処の投稿者様の中で「志恩様」「うのはなの様」
此のお二人の“表現言葉・…”は、本当に閲覧しましても個人的ですが“いい気分”は、
頂けませんですモノ!当に【当時の青年会の人達…】とダブりますでしょうか???
■此処で“コメント投稿”させて頂きながら、彼ら?彼女らの“仲間意識の世界”は、その
連帯感に“??な状態”にみえて、私どもとの【考えの接点…】が、異なるとの判断を、こ
の頃痛切に感じますので…そうしますと、此処で同じような事が言えますのではないのかと?
❤〜【宗 教】も、やはり【類の法則】ですから、彼らが結成されました【分派…】で、
活躍される事が、双方に取りまして“一番ベタ―”では?と思います。今日は、東京の仲間
と「メ―ル交換」で、■【時代の変化…で、来年からは、やはり「教区大会」は、分からない
けれど、その時点で「使命行進曲」は歌わないのでしょうかと〜〜〜?やはり〜〜〜ネ!
娘がこの“歌のメロディ―の反応”いいけれど〜〜〜ネ?そう云っても、それで終わりョ!!
今日では、人により捉え方が><“軍国調ぽ〜〜〜い!” 】との声も…それに関しては、
寂しく思えますが?
■此処で、果たして、悩める現代社会の若者のハ−ト(❤〜)を、彼らが“信仰心”と全く
“無縁の人”としましたならば…その【曲〜メロディ−〜♫】に対しての印象度は??
この様に考えてしまうのです。…が??そして、今日の【我が国…日本の世界各国からの
視点も〜〜〜考えます】と、今は、しばらく使用しない方が??ある面では、いいのカモと、
思うようになりました。…が?多方面からの捉え方としまして……
つづく
377
:
SAKURA
:2012/12/16(日) 13:14:34 ID:ti/6XHz2
トキ様へ
観覧者の皆様 へ
こんにちは…… ロ−マ字(大文字)の【SAKURA】で〜〜〜す。 その③
>>274
>>275
>>278
>>279
>>280
>>285
>>286
>>287
>>289
>>290
>>293
>>295
>>298
>>299
>>300
>>301
>>303
>>309
>>310
>>315
>>316
>>321
>>322
>>325
>>326
>>327
>>331
>>332
>>349
>>352
>>354
>>356
>>360
>>363
>>375
>>376
>>の【SAKURA】の “続き投稿”…なのです。
>>375
>>376
投稿の続きです…。
■更に【宗 教 と エ コ 運 動】は関係な〜〜〜イ!と、その様な考え方の“投稿者様”
も中にはお見受けいたしますが?確実に【オゾン層の破壊…】は、目に見えない形で、自然界
に影響を及ぼしていますから…正直な話ですが“間に合わないくらい早い速度”にての…
【 自 然 破 壊 】が進んでいます様です。…が?
次世代の子供達に於いての“地球環境”を、考えますと、安易には言えない問題と思います。
■■先日【大英帝国博物館所蔵のエジプト展】に参りましたが……そこで“疑問”が生じ…
【何故!あの古代文明…エジプトは滅んだのでしょうか??】が、この事は、私どもに、
別の形での【現 代 人 へ の 警 告 】にも感じ取った次第です…。
❤〜「美術館内」での観覧にて、あの紀元前7000年の遠い〜〜遠い〜〜いにしえの文明…
古代エジプトの文明が…彼らは【パピルス…にて死者の書を記述…】やはり思いますには、
この時代からも〜〜■【人は死後に冥界の世界を経て、来世で復活…永遠の命を信じ…】で
しょうか〜〜〜?この頃から既に人々に伝えました「象形文字…」古代エジプト人は文字を
神々へ奉げる言葉に重点を置いて独自に発達させたと思われると言われています。…が?
改めて、多くの日本人が、知らず知らずに『言葉=言霊』を信じているように、古代エジプト
人も「言葉の魔力」を信じていたようですかと。「言葉の魔力」は、その強弱は別にして現在
でも、通じますかと…世界中で信じていますし…【最終的には…心の法則】になりますかと。
さて!ある面では【エコ運動からの真理…は、別の観点での捉え方になり…心の法則】につな
がる事と思えるのです。…が?今年も、残り少ない日々となりましょうか…当に“師走…”です。
更に、私の地元の方は…【黒田節…酒を好む方】が多いのです。なので“考え方の思考”が、
ある面では“決め付け論”となりましょうか??つまり“物事に誇示するかと!!”その様な
感じが致します。これは、【地域差…思考】でしょうかと。
先日の【ネット・ニュ−ス…】にて、近頃の若者(関東方面)は【ノンアルコ−ルがはやり!】
どうかしますと、【ノン・アルコ−ルのパ−ティ−】も流行している様です。…が??この様に、
【類の法則…仲間での付き合い】が今“START”したところでしょうか〜〜〜???
当に、現代社会情勢に適応したモノかと…感じます。よく耳にしましたが…
【銀座の水物の商売の方も…年齢層の変化】がとか“TVにての特集番組”が、以前放映され
ておりました。
■やはり【時代と共に変化…】しませんと人々の“ハ−ト…”をつかむ事は難しいでしょう。
いつまでも…同じやり方は、疑問点が生じます…。それが【進歩…】なのではと思います。
そして、その事が次なるステップへの“鍵…”となりますのでしょうか??この様に。
【私達は、今を活かしながら、次世代の担いての健全なる若者がついてくるような思考】が、
大事かと思います。…が??「生命の実相」も、“今風にアレンジ・変化できる考え方”が、
【進歩・向上への道】ではないでしょうか???
「ネガティブな言葉」…ばかり、言っている人は、それしか発言出来ない“モノ”にも…
見えて参りましたでしょうか……???
再合掌
378
:
志恩
:2012/12/16(日) 16:02:43 ID:.QY5jUA6
蜻蛉様
情報、感謝です。
山本富士子様も、
再度のコメントをありがとうございます。
今、来客中なので、昼は、パソコンになかなか入れませず、
お返事さし上げてなくて、ごめんなさい。
今日の 夜8時からじゃないですか。
拝見します。
>>松本竣介氏の特集
12月16日(日) 20時から NHK Eテレで放送予定です<<
今朝、
私は、午前の早い時間帯に、
まず、近くの00神社に参拝しましてから、投票に行ってきましたが、
朝早い時間帯にも関わらず、
すでに、多くの人達が、投票所に来ていました。
帰り道も、ぞろぞろ 投票所へ向かう人達とすれちがいました。
前回の時は、行く人が、少なく感じましたが、、
今回は、多いです。
夜中の雨で、空気が清められ、朝から、あたたかな雨上がりの日曜日になりましたので
皆さん、気持ちのいいので、投票へ行く気分になった人達も多いのでしょう。
蜻蛉様、ありがとうございました。
今夜、楽しみです。
379
:
志恩
:2012/12/16(日) 17:29:07 ID:.QY5jUA6
ニュースによりますと、
今回の全国の投票率は、前回より、かなり低いと言ってました。
とすると、
うちの近辺の人達だけ、朝から ぞろぞろと、こぞって行ったのやも。
雨上がり投票隊…
380
:
SAKURA
:2012/12/16(日) 17:45:29 ID:ti/6XHz2
トキ様 へ
観覧者の皆様 へ
>>274
>>275
>>278
>>279
>>280
>>285
>>286
>>287
>>289
>>290
>>293
>>295
>>298
>>299
>>300
>>301
>>303
>>309
>>310
>>315
>>316
>>321
>>322
>>325
>>326
>>327
>>331
>>332
>>349
>>352
>>354
>>356
>>360
>>363
>>375
>>376
>>377
>>の【SAKURA】の “続き投稿”…なのです。
こんばんは…… ロ―マ字(大文字)の【SAKURA】で〜〜〜す。
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/11346/1349267312/1407
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/11346/1349267312/1409
■ 【 12月16日 衆 院 選 挙 投 票 日 】
先ずは、此処を閲覧されています観覧者の皆様…【投 票 率 下 落】が実情の我国ですので…
第一は、先ず❤〜【この国をどうするか…】という事で、【投票に行く】この事からでしょうか?
いつも思いますには、この“投票率…”を知る度に、この【国民全体の??パ―セント】で、
決定された人材にて【 国の将来 】を考えますと…今!この時期は【日本の将来…】を、考え
ますに、以前と比較しますと、今回は、かなりの【 意義あるモノ 】と思います。
■さて!今回此処に投稿されています方で…モ〜〜〜ゥ!かなり前ですが…
ある人物に関して【 人権差別の用語 】を、使われましたかと。閲覧者の中には、記憶があら
れます方も、いらっしゃいますのではないでしょうか……??
余談ですが【 都内図書館 】にいかれまして…このいきさつを調べられましたら……
如何でしょうか?? 更には、中央の大元の……【 図 書 館 】でしょうか??
■此の件は【明治維新…前後】にてでしたか…?かなりの“いきさつ”が、あります様です。…が?
一時私は“こだわり…”にて、かなり調べました。…が?尚!全て【ネットの情報が正しい】という
考えは、私にはありません。やはり、自分の“目・耳…”にての判断が最終的に必要かと……!
私も、同様に“タタカレ”て、日本語の使い方とか…云々…ですモノ!!そして、
この事は、御本人は【以前、私は百万運動時に、本部にいましたとか?…云々…】更に、私の記憶の
中では■【 ご本人に取りまして、古き良き時代…でしょうか??】過去の事を、此処にて、投稿
されていますが…そうであるならば、御本人は【生長の家…信者】としての【 言 動 】なので
しょうか?いつも思うのです…。【 人 権 ・人 種 差 別 論】の考え方……??
これが、今は【分派…】にいかれましても、元は【生長の家…信者】…と一般は捉えますのでは??
そうしますと…【 信 仰 】とは?この定義自身も今や世間では、どの様に捉えるのでしょうか?
■そして、一時は、此の方は【自民党の「A元総裁…」の事を、投稿】されていましたが…??
自民党という事はそれに付随して【 自 民 ・ 公 明 】となりますのでは??その事は、周知
と思うのです。更に、世間一般では【憲法論で申します処の…祭政分離…】これに相反すると、
個人的には、この事がまかり通っていますのでしょうか?此の件は、触れずじまいでしょうか??
それに、前回の【A元総理大臣】自民党内での【派閥…】もありますたでしょうが…その“行動”
に、果たして今回も如何様なのでしょうかと“疑問視…”です…。【意識力・信念??】は、
何処までなのでしょうか……!!
私も色々な面で今回は【言論・思想的にも自由…】ですので…【自民・民主】どちらにも…
【ノ−・タッチ!!!】との考えです…。
再合掌
PS:「トキ様」へ
今回【投票日 …まじか】となり、皆様の投稿を閲覧しまして…記載させて頂きました。
尚【分派…】とは…【社会事業団…云々…】と記載されていましたかと???そうしますと…
■今回のある【立候補者の事…】を持ちだしての投稿…明らかに【人種差別・人権問題 】で
ありましょう。
【 社 会 事 業 団 】の名を、汚しますのではないかと。変です〜〜〜ョネ!!
381
:
SAKURA
:2012/12/16(日) 17:52:24 ID:ti/6XHz2
トキ様 へ
観覧者の皆様 へ
こんばんは…… ロ−マ字(大文字)の【SAKURA】で〜〜〜す。
>>274
>>275
>>278
>>279
>>280
>>285
>>286
>>287
>>289
>>290
>>293
>>295
>>298
>>299
>>300
>>301
>>303
>>309
>>310
>>315
>>316
>>321
>>322
>>325
>>326
>>327
>>331
>>332
>>349
>>352
>>354
>>356
>>360
>>363
>>375
>>376
>>377
>>380
の【SAKURA】の “続き投稿”…なのです。
■ふと?目にとまりました事が、下記の投稿にありましたので…教区会員としての答弁投稿にて!
>>1410
>>1412
>>(下記URL…)参照 (他のボード板…です。)
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/11346/1349267312/1410
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/11346/1349267312/1412
〜〜〜【一部抜粋(上記資料から)】〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
■■>八ヶ岳教団」は壮年層拡大に向けて、外部からコンサルタントを雇い調査を開始したそう
ですね。またもや、無駄ゼニのばらまきをしようということでしょうか?…云々…
『神誌』を『普及誌』に変更する際にも、コンサルタントを雇ったのでしたね、その〝前科〟が
谷口雅宣総裁にはあります。そして、その結果がどうだったか?
今日の惨憺たる状況、普及誌の採算割れとなった現れたのでした。 (一部抜粋投稿…)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
■【普及誌…】この事に関してですが〜〜〜?
【コンサルタント…云々…以前の問題が?と、個人的には、思うのですが】
明確に申しますと、これは今回の「現総裁雅宣先生…」に始まった事では、無いモノと、断言でき
ます。…が?
それは、過去に於きましても【普及誌…の購入・配布】に関しては、大変失礼ながら【分派…】
に行かれました方々も関与していらっしゃいますでしょうが…当時の常日頃からでも、その
【普及誌…購入部数】に関しては、本部からの“枠での部数”が、各教区に通達されていらっし
ゃつたと思いますが…ですから
むしろ“命令的??各支部への部数”かと、思える部分があります。…が???
話はそれますが…当時の各支部への“枠としての購入部数??”は、“小さな支部”でも…100冊
以上でしたかと??当時の私は、この部数?誰が消化するのでしょうか??いつも“不思議”かと。
何故なら、更に当時の「亡き清超先生の時代」は、「毎年…講習会開催」でしたから、信者との接点
である“支部長”の立場は、それはそれは大変なものかと。資金面…これを考えますと大変です。
しかも、毎年開催の【教区大会…人員動員】も含めますと…接点である“支部長”は大変で……
ですから【コンサルタント…関与】しての『普及誌…』と言う事は、初めて知る事と成りました。
…が? この貴重な“情報源】…”感謝申し上げます…。
■■当時の『普及誌が良い…』と言う事は、断言できませんのでは!(値段は多少高いのでは?)
それに【コンサルタント…】と言うその会社の方も、ご自分の今後に於けます“肩書…”になり
ますから、見返りとしての多々なる条件を考えますと、それなりの「現総裁先生」に対しまして、
【バック・アップとしての行動】を、なされていらっしゃるモノと思う次第なのです。…が?
尚、此処での「トキ様の情報」が?何処まで真実かは……この頃は【???マ−ク】でしょうか?
以前の『本部会館での神像』に関しての答弁…最終的な“結果…の表明”まで、かなりの批判的
なる言動がありましたので……
❤〜 今回は、【擁護派…】としては“???マ−ク”です。
≪ 赤 と ん ぼ ≫
〜♫〜 黙って みている 竿の先 〜♫〜 でしょうか……。
(尚上記の歌詞は…“童謡”ですが…深い意味があります…。ご存知の方は?少数かも知れませんが)
再合掌
382
:
SAKURA
:2012/12/17(月) 23:05:26 ID:jH5uEFzM
「管理人…トキ様」 ヘ
こんばんは……ローマ字(大文字)の【SAKURA】で〜〜〜す。
>>274
>>275
>>278
>>279
>>280
>>285
>>286
>>287
>>289
>>290
>>293
>>295
>>298
>>299
>>300
>>301
>>303
>>309
>>310
>>315
>>316
>>321
>>322
>>325
>>326
>>327
>>331
>>332
>>349
>>352
>>354
>>356
>>360
>>363
>>375
>>376
>>377
>>380
の【SAKURA】の “続き投稿”…なのです。
■他の【ボード板
>>1462
の投稿】から…なのですが??
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/11346/1349267312/1462
(上記URL…)
横スレで失礼致します。…が?他の【ボード板…】に投稿しましたが…恐らくすぐさま“奥殿行き”かと?
思いましたので…ここに記載させて頂きます…。(尚、そうでない場合は、お詫び申し上げます。)
■「管理人…トキ様」の「志恩様への返答」は、何時も早いです〜〜〜かと?今回は、ことのほかという
感がします。…が?
一応…『志恩様』からの【質問事項…】に関しては、全て【返答…】する事は、その“肩書…”優先でしょうか?
■■私が申したい事の“話の主旨…”を、おられた感がしますが…?明日以降【 投稿 】させて頂きます。
この件に“横スレ”致しましても…【一般信者…への返答は、しない】その“方針…”かもしれません。…が?
思いますに……ネット関連の【上司…】からの”指示”なのでしょうかと。?思う次第です。…が?
■「雅春先生時代」の【献金斜陽族…】としては、今後の「生長の家…」の行く末の顛末は、気になります。
再合掌
PS: 尚!今回の話…“事の成り行きの投稿内容”は…後日にて……と思います。
既に【本流対策板/4】にて…投稿しております。…が??
383
:
志恩
:2012/12/17(月) 23:28:17 ID:.QY5jUA6
SAKURA様
トキ様は、わたしの質問に答えて下さるときと、そうでない時がございます。
それに、私は、肩書きなど、まえから持っておりません。
384
:
トキ
:2012/12/22(土) 11:32:38 ID:q3B8q6u2
この間、本部の比較的偉い人と話をした人から、話を聞きました。
本部の偉い人としては、分派の存在を説明するのに、「彼らは政治的な運動をしていた古い時代の
生長の家の運動に執着をしている人達だ」という説明をしているみたいです。それだけなら良いので
すが、ある人の名前をあげて「あの人達は、最初から地位や名誉を目的に、生長の家の運動に入った
人達だ」とまで言っていました。発言者の名前も、言われた人の名前も記憶していますが、聞いた話
を全部書いたら、この掲示板に嵐が吹き荒れるので、遠慮します。
ところで、先日、谷口貴康先生が、分派か否かという議論がありました。
本流掲示板に掲載された投稿によれば、総本山では谷口貴康先生と職員は接触してはならない、とい
う通達があると聞きました。また、ブラジルへ学ぶ会の前原副代表と一緒に講演に行かれているので、
ご本人の心境は別にして、教団側では「分派」だと思っている可能性は高いでしょう。
ところで、谷口貴康先生のご在任中の言動について、谷口貴康先生が青年会会長時代に指導を受けた
人から話を聞きました。その人は、本部通達などもPDFにして保存しておられたので、それも拝見しま
した。それを総合すると、ご在任中は分派活動は勿論、分派と疑われる言動すらなかった、という感想
を持っています。と、いうよりも愚直なまでにお父様やお兄様を援護されていました。指導を受けた
青年会委員長や議長からの評判も良かった、と聞いています。私が話を聞いた人も、総裁が何か誤解を
したとしか思えない、と言っています。
生長の家と政治運動については、ご自身が政治家の秘書をした経験を紹介して、現在の方針の正当性
を青年会会員に訴えていました。個人的な野心を憶測させる発言もなかったそうです。谷口貴康先生が
本部ご退職後、しばらくは本流復活派とは距離を置き、整体院を開業されたのも、筋の通った話だと
思います。
あと、分派として扱われている宮澤潔先生ですが、宮澤先生についても、個人的な野心や政治への関心
を印象づける発言は私は知りません。また、宮澤先生はご結婚以来、大半の時期を海外で過ごされてい
るので、生長の家政治連合などは全く関係されていないです。私は面識はありませんが、立派な人だと
聞いています。
分派や本流掲示板もたくさんいるので、中には、個人的な野心や政治への関心で活動をしている人は
いるかもしれません。また、そういう印象を受ける人もいます。が、全てに本流復活派と言われる人が
そうではないのも事実だと思います。
特に、谷口貴康先生や宮澤潔先生は、誠実な人柄で信仰心もあついので、本部が誠意を示せば話し合い
ができる相手だと思います。今日の事態になったのは、何か、第三者による讒言があったとしか思えません。
信徒のためにも、教団側が従来の態度を変えて下さる事を希望します。
387
:
元職員
:2012/12/22(土) 14:21:40 ID:???
トキさまの投稿内容について
>>何か、第三者による讒言があったとしか思えません。
これは事実だと思います。部外者の煽動というよりは内部の保身を第一に考える
理事達の「讒言」を雅宣さんが信じてしまったようです。
第一の問題は雅春先生のいわいる愛国書等の絶版処分問題です。
これに断固として反対したのは貴康先生を含めた大方の理事でしたが推進する
立場の理事、すなわち日本教文社社外取締役であったIとMなどは、理事会で案が
通らなかった理由として様々な「讒言」をしたと言われています。
そのようなことから雅宣さんは本部内に雅宣派と貴康派が存在すると思い込み、ほぼ
確信的にそれを信じ込んでありもしない「貴康派」掃討に動いたと言われています。
わたしの尊敬する荒地理事なども雅宣さんに呼ばれて「あんたは貴康派だろう」と詰問された
とお聞きしました。総本山出身の職員はほとんど疑われたと聞きました。そのほか宮澤先生と
貴康先生は以前より親しい交流があったので「反対派」として扱われたようです。
森のオフィス構想にしても、貴康先生は理事会において疑問を投げかけられており、これも
反対派としての印象を雅宣さんにさらに加えた模様です。
最後はこれ以上本部にいて関係を悪化することを避けて長崎に志願して赴任した貴康先生でしたが
さらに追い討ちをかけるように2年も経たない内に左遷人事(退職させるための)に直面して去っていかれたのです。
なお、最近の心境を人づてでお聞きしましたが、
「まだ自分を必要とする場があればそこで生長の家の真理の話をするし、教団に呼ばれればそこでお話もする。
必ずまた1つの心で谷口雅春先生を中心として1つになれると信じるし望んでいる」
と、ブラジル講演では述べておられたようです。
なお、雅宣さんが批判されるのは深く、おおよそ「日時計主義」と正反対の行動をとり、兄弟を排除した
「その人」が、本や講演において自分の行動と正反対の真理らしきものを語っているから批判されるのです。
これは、本部経験者でないと「どこが悪いの・・・」となるのでしょうね。教えとの齟齬は彼の実生活にあるんですよ。
まあ、理事長と副理事長あたりが統一と関係があったとしたら・・・
しゃれになりませんねー 雅宣さんはまんまと騙され続けたということですが
ありえないと信じたいです。
388
:
トキ
:2012/12/22(土) 20:55:45 ID:q3B8q6u2
>>387
元職員様
ご丁寧なご教示、深く感謝申し上げます。なるほど、そういう事があったのですね。
これは私の個人的な感想ですが、谷口貴康先生は、ご在任中、言動面でお父様やお兄様を援護されて
いたのですが、存在自体がお兄様にとって、協力な援軍だったと思います。
これは、谷口雅宣先生に申し訳ありませんが、率直に言って、雅宣先生は親しみを感じるキャラクター
ではありませんでした。総裁の面前ではこちらが恥ずかしくなるほど「よいしょ」をする理事や参議も
教区に来て雑談をすると「総裁の部屋に入ると息が詰まる」とこぼしていました。彼らですら、そんな
事を言うのですから、教区の信徒にとっては、良くも悪くも近寄りがたい存在でした。
が、谷口貴康先生は逆で、結構、親しみを感じるキャラクターでした。まあ、馬鹿な話もされるし、
冗談も分かる人なので、幹部や信徒からも人気がありました。で、その人が弟さんなので、お兄さんの
堅いキャラが弟さんのキャラで相殺されて、谷口雅宣先生への反発が表面化しなかったのだと思います。
理事会などで谷口貴康先生が雅宣先生の提案に反対したとしたら、これは派閥次元の低俗なものでは
なくて、純粋にお兄さんと生長の家の未来を心配しての話だと思います。谷口貴康先生はそのキャラから
信徒が自分達の正直な気持ちを言うので、現場の信徒の気持ちを理解されていたと思います。そこで
お兄様へ直言できるのは自分だけだ、という意識があり、そういう行動に出たのかと想像をしています。
しかし、私も、また、谷口貴康先生が青年会会長時代に指導を受けた友人も、谷口貴康先生がお兄様の
悪口や批判を口にした事を聞いた経験がないです。
その谷口貴康先生が左遷、辞任となったので、教区の幹部はもちろん、信徒も仰天です。普段、お兄さん
の事を「出来の良いうちの兄貴」と言って一生懸命援護していた弟さんの姿を見ていただけに、「総裁、
おかしいのではないの?」という声が現場で一気に噴出しました。このあたりから、総裁の人気は一気に
下降したという個人的な感想を持っています。
これは私の印象ですが、谷口貴康先生は、現場の信徒や幹部からは人気がありましたが、自由奔放な発言
をされるので、本部にいる一部の偉い人からは反発をされていたようです。そのあたりから、根も葉もない
中傷を総裁に吹き込んだ可能性は、残念ながら、あるかもしれませんね。
「貴康派」という言葉は初めて聞いた言葉です。驚くというよりも、あきれるような言葉です。本当に
蜃気楼です。だいたい、谷口貴康先生は、オフには「いいちこ」を飲んでいるか、釣りに行っているとい
う噂があるぐらいで、そんな派閥活動ができる人ではないです。
しかも、理事長や副理事長が統一教会あたりと無関係ではないとしたら、これは、慄然とします。
少なくても、「貴康派」がありもしない、という点では完全に同意します。
また、早く谷口雅宣先生が、一部の人達の讒言の間違いに気がついて下さる事を祈っています。
ご投稿に深く感謝申しあげます。
合掌 ありがとうございます
389
:
役行者
:2012/12/22(土) 21:47:34 ID:Ikz1JA8Q
合掌
男兄弟二人で、たぶん一度もないと思われますが
、また畏れ多いことを申し上げますが、飲み交わしてみてください。
恥ずかしいかもしれないですけど、二人きりで…
390
:
トキ
:2012/12/23(日) 09:36:01 ID:aylnAfV6
本日、天皇陛下は79歳の誕生日を迎えられました。
常に国家と国民のためにご公務に励まれる陛下に心からの感謝と敬意を表すると共に、
益々のご長寿をお祈り申し上げます。
合掌 ありがとうございます
管理人敬白
391
:
SAKURA & NANCY
:2012/12/23(日) 13:23:26 ID:uTzRIKG2
トキ様 へ
こんにちは…… ロ−マ字(大文字)の【SAKURA&NANCY】で〜〜〜す。
■【12月23日】皇陛下は79歳の誕生日を迎えられました。
下記は、“ネットニュ−ス”のURL…です。
http://jp.wsj.com/article/JJ10746293079371543535319582377061490813522.html
心より、益々のご長寿をお祈り申し上げます。
再合掌
392
:
SAKURA
:2012/12/23(日) 13:25:10 ID:uTzRIKG2
トキ様 へ
こんにちは…… ロ−マ字(大文字)の【SAKURA】で〜〜〜す。
>>301
>>303
>>309
>>310
>>315
>>316
>>321
>>322
>>325
>>326
>>327
>>331
>>332
>>349
>>352
>>354
>>356
>>360
>>363
>>375
>>376
>>377
>>380
>>の【SAKURA】の “続き投稿”です。
>>384
>>388
の投稿を、閲覧させて頂きながら……
( 第 1回 )
■>谷口貴康先生が、分派か否かという議論がありました。本流掲示板に掲載された投稿によれば、
総本山では谷口貴康先生と職員は接触してはならない、という通達があると聞きました。また、
ブラジルへ学ぶ会の前原副代表と一緒に講演に行かれているので、ご本人の心境は別にして、
教団側では「分派」だと思っている可能性は高いでしょう。< (一部抜粋…)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜☆
■実は、先日【山口…講演会】に参加させて頂きました事としての?その動機と申しますか?
それは、正直な話「講演内容…」を、私自身お聞きして、大変失礼ながら、その【人物像…】を、
判断したく思いました次第です。…が?
以前【分派…】のある方が、ファンとか?言われていましたので、その【分派…?】の方が?
推薦する“人物像……”は、果たして如何なモノでしょうか??
■先ず!「貴康先生…」の私の知人関係からは?【明るい!オモシロイ!オッチョコチョイ!…】
…云々…耳にしておりまして、その印象を、多少なりとも抱いておりました。しかしながら、自分
自身で…その様な“想い”が…ある半面、自分自身の“目・耳”でたしかめて…見たいかしら〜ン?
たまたま、その機会を、此処で頂く事となった次第なのです。…が?
初めてその【講習…】を、拝聴しながら?フト!第一印象が【フェイス・ブックの顔…】と、
随分と違いますかと。??当時のあの“はつらつした感じ…”が消えていまして…何かその表情
そのモノには、「迷いの相…」が、受けましたかと。
つづく
393
:
SAKURA
:2012/12/23(日) 13:28:16 ID:uTzRIKG2
トキ様 へ
こんにちは…… ロ−マ字(大文字)の【SAKURA】で〜〜〜す。
>>301
>>303
>>309
>>310
>>315
>>316
>>321
>>322
>>325
>>326
>>327
>>331
>>332
>>349
>>352
>>354
>>356
>>360
>>363
>>375
>>376
>>377
>>380
>>392
の【SAKURA】の “続き投稿”です。
>>384
>>388
の投稿を、閲覧させて頂きながら……
( 第 2回 )
>>392
>>第1回の投稿の続きです…。
■今回、貴康先生自身【マインド・コントロ−ル…】されているのでしょうかとも??
正直言いますと、【貴康先生のブログ…】の中で…気になる“文章…言葉”がありましたが…
その言葉に【中州のお姉さんに…云々…】この言葉を、以前拝見しました時に、何処か
「吸血鬼・ゾンビ…関連」が??どうかしますと【黒幕デザイナ―】にも〜〜〜><
何故なら、彼女は『芸能界・舞台関係…人脈が〜〜〜』それで“ちょっぴり”当時から、気に
なる存在でしたかと?彼女の場合は、その人の【弱点…をついてのマインド・コントロ−ル】を、
それは卓越したモノがありますでしょう!!!この事が、本当でしたら??この事は、翻弄され
なければ??少し不安になりましたかと。
従いまして、私の印象は『金銭的な面』『子供さん(お嬢様)』の事が??気になられています
のでしょうか?その講演のなかで……感じ取りましたが??
(任命された教化部長を断られて…云々…)これに関しては、前後関係の状況は、当事者でない
と分かりかねますでしょう。…が??
■但し、一つ思いますに、いつも当時の理事会から『比較…』されていらっしゃつたのでは?
無いのでしょうか?そこから…自分の“内面…”を…見せる事には…??『つつみかくす』?
その様な事から“明るく振る舞う…キャラクタ−”へと……
■今回受けた印象は『お一人!一人!の人物像として…貴康先生は貴康先生の…もつ長所』が、
おありと思います…。が??
『明 る い!動 物 を 可 愛 が る “やさしさ”…!ジ ョ − ク が お 好 き』
でしょうか……
❤最終的には『真理…捉え方』は個人個人違いますが…その“中心となる点”は、同じでしょう。
再合掌
PS:「トキ様」 へ
今回!御兄弟を巻き込んだ『生長の家…お家騒動』は、これだけの“外部要因”が渦巻いている
様に思えてなりません。…が?今回、目にとまりましたが???
■>この間、ダイエ―の中内功さんの弟さんの中内力さんが亡くなりましたが、あのケ−ス
でも、結構、いろんな人が取り巻きになり、讒言を吹き込んだ事が争いの原因になったと言わ
れます。< (一部抜粋)
上記の文章から、私も感じ取るモノがあります。・・・が?
「貴康先生…」は、“芸能…関連”を手段として…【信者のハ−ト】をつかむ…そして拡大へと!
今までの「ブログ…拝見」させて頂きながら…個人的にての感想です。…が?それに…【人脈も?】
この様に「現総裁先生」を“サイド”から支援されましたら??かと…
■■【飲 み か わ す?】で…果たしてこの大変な時期であります【生長の家…お家騒動】
解決出来ますのかしら〜〜〜ン!それに『信徒への“真理”伝道』も含めまして〜〜〜??
394
:
トキ
:2012/12/23(日) 15:03:52 ID:krTKbqXk
生長の家では、谷口雅春先生が「人の悪口を言ってはならない」と指導をされていました。
が、実際には、人間の集まりですし、たくさんの人がいるので、陰口や悪口を言う人がいました。
これが、単に、陰口や悪口だけでとまっていたら被害は軽いのですが、そういう噂を信じて、
役職者の解任を上司に迫る人がたまにいます。この掲示板の閲覧者様には、幹部や職員、あるいは
幹部や職員の経験のある人がいると思いますが、幹部や職員の中には、そういう根も葉もない噂を
流され、場合によっては役職の解任などの不利益な処分を受けた人はいると思います。
もっと酷いケースになると、私利私欲のために、都合の悪い人の悪口を組織内で広めて、自分に
都合のよい人を特定の役職に就けようとする人も実際にいました。
現実に私が知っている人は、そのために役職を解任されました。しかも、私が、その人が解任された
正しい経過を知ったのは、数年後の事でしたから、偉そうな事は言えません。
これは本部も同じで、一部ですが、理事や参議の中に、そういう人がいるようです。
さて、谷口貴康先生は人気のある先生でしたから、自然発生的にファンが出来たのは事実です。
しかし、谷口貴康先生ご自身も、また谷口貴康先生と仲の良い幹部や信徒も、派閥的な活動を
した事実は、私が調べた範囲では、全くありません。もし、教団上層部が、「貴康派」の存在
を信じているのなら、これは全くの冤罪だと言いたいです。
ただ、私も経験がありますが、一生懸命真面目にやっているのに、根も葉もない噂を流されるの
は、結構、気分が悪いです。谷口貴康先生の立場になれば、言いたい事はあるでしょうが、我慢
をされているのだと思います。
おそらく、宮澤先生についても、同様の背景があるのではないかと想像をしています。
1日も早く、真相が解明される日が来るのを祈っています。
合掌 ありがとうございます
395
:
さくら
:2012/12/23(日) 16:48:56 ID:O0JHiKAI
>>390
>>391
平成24年天皇陛下お誕生日に際して
http://www.kunaicho.go.jp/activity/gokinkyo/01/h24-1223-ph.html
http://www.kunaicho.go.jp/okotoba/01/kaiken/kaiken-h24e.html
396
:
神の子さん
:2012/12/23(日) 19:55:36 ID:???
今の生長の家幹部は、讒言をまことしやかに云える人間の集まりだ。救いなどありようはずがない!
397
:
トキ
:2012/12/23(日) 20:06:39 ID:emPPCAKg
>>396
そういう人はいるかもしれませんが、全部ではないです。
398
:
うのはな
:2012/12/24(月) 11:17:56 ID:90sqL1mg
現教団幹部でも誰でも、こういうところで実名出したりするのはよくないことだろうとは
思っていますが、以前に「原宿教団との関係が噂になると損害の心配が出て来る」などと
騒いでいた人のブログ内で、「うのはな」さんのことがあれこれ話題になっている
中、ある人が「幹部の実名を出しましょうか」などといったコメントが出た途端、
トキさんが「あらし行為はやめてください」と言っていたのには驚きました。
なぜあのコメントがあらしになるのかもわからないし、もともと自分のブログ内さえ
騒ぐ男に注意すら出来ない人が、ほかのブログで出しゃばって注意するのか疑問です。
399
:
SAKURA
:2012/12/24(月) 15:45:21 ID:q9UkkTZw
トキ様 へ
観覧者の皆様 へ
こんにちは…… ロ−マ字(大文字)の【SAKURA】で〜〜〜す。
>>301
>>303
>>309
>>310
>>315
>>316
>>321
>>322
>>325
>>326
>>327
>>331
>>332
>>349
>>352
>>354
>>356
>>360
>>363
>>375
>>376
>>377
>>380
>>392
>>393
>>【SAKURA】の “続き投稿”です。
■【 統 一 教 会】の“話題”でしょうか??これは『永遠性…話題』になるのでしょうか?
但し…一瞬!………ありえるような“感も”致しますでしょう〜〜〜かとも??
『生長の家…』の中に「統一教会…侵入」は、こういう【お家騒動…】ですから、可能性は高い
でしょう。当に、【すきま論…】でしょうかと。
そして【総裁雅宣先生の側近…】は、確かに、私自身でも【クレッションマ−ク??】ですが?
此処で「参議…の方」の選考も???正直申しますと、私なりに【???】に思いますが???
これは『栄える会…』に関連します事で… 以前から【疑問点…】の件が〜〜〜あるのですが?
更に、思うのですが【真理…】を、“一生懸命…”勉強しております。私自身なのです。…が?
ここでは「タタカレ役…」としての“対象…”になる様ですかと。??
■■「管理人 トキ様」は、失礼ながら
【中途半端な“真理”の方?】【本当に“生長の家”の方?】に、好感度?支援?が〜〜〜、
大変“お好きなタイプ”な様ですかと?と云いますのは……
【別板で…統一教会…討論】に関しまして【永遠…】のようかとも、思えますが?【現象追及】?
さて!彼らは『人の文体…話題の中身を、盗みながらの“文章投稿”…』で、それを〜〜〜
【討論(受け答え…)の永遠性が管理人・トキ様】の基本方針でしょう。当に「!」
今までの!投稿討論…を、閲覧していますと…??それならば、
そのようなやり方こそが【統 一 教 会】と、全く変わらない同格の様なモノです〜〜〜ネ!
私ども【雅宣先生擁護派…】への「キャチ・ボ−ル」は≪nothing≫もしくは?≪ワンテンポ・づれ≫
■■今回、アメリカで於きました【発 砲 事 件 … 2 6 人 も の 子 供 達 の 銃 撃】
当に【アメリカは“病んで…”いますかと。勿論ですが、日本国内でも…】
こういう時こそ…❤〜『真理の種まき…人々の心に』かと、思います。
どんなに「一生懸命…真理追求」していきます程に、反比例での“嫌われ対象”でしょうか?(微笑)
■結局【統一教会…】と云います討論の暇があられますならば〜〜〜><
モット!モット!〜〜〜モット!『真 理 の 言 葉』解釈を、私も含め、皆様に伝道して
頂けましたらと、その方が【分派…皆様】に取りましても“プラス・メリット”の様にも思えます。
■■■ 「クリスマス・イブ」に際し、本当に此処は『生長の家…信者の方の投稿』でしょうか??
尚!私の知人関係は『 真 理 の 言 葉 』が、ないの〜〜〜ョネ!彼らには…
この様に、申していますが……??
これを「管理人 トキ様」は、支援体制…方針ですかと??【通常国会…】も始まりますし???
■■【真 理 を 追 究す る の】は、【 実 相 】を観て行くことですから、
まず【 祈 る 】事では〜〜〜ないのでしょうか??
【 実 相 】とは…本当に【心 の 眼…心 の 世 界】で観る事ではと〜? 思いますが?
■■此処では【現 象 の 言 葉】に、当に「振り回された方達」が〜〜〜?
【中 心 舞 台】の【分派…】でしょうかと。??
再合掌
PS: 此処の投稿者の中で…… 「本流対策室/4」から〜〜〜
■>私が伝えたいのは、日本政策研究センタ−の方が世界日報にコラムを寄せていることでは
ありません。…云々…要するに、統一教会は
天照大御神を廃除することを、訴えています。読んでいると、雅宣氏が、いま現在されている
方向と同じに思えます。< (一部投稿抜粋)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜☆
上記の投稿は???本当に『生長の家…信者』でしょうか??
【現総裁雅宣先生…擁護派】としては、総裁先生自身「天照大御神…神武天皇」説を、説いて
いらっしゃいますかと、思いますが〜〜〜この方々??
改めて【信 者】なのでしょうか?? 変!変!〜〜〜変!ですかしら〜〜〜ン!
400
:
SAKURA
:2012/12/28(金) 23:46:23 ID:NvcmVTKk
トキ様 へ
観覧者の皆様 へ
こんばんは…… ローマ字(大文字)の【SAKURA】 で〜〜〜す。
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/11346/1349267312/1532
「本流対策室/4」
>>1532
の「トキ様…投稿(上記URL…)」を閲覧させて頂きながら……
特に、下記の【URL…統一教会のビデオ…】ですが〜〜〜
http://www.youtube.com/watch?v=FVBR0pQr5do
(統一教会の歴史と洗脳)1〜6 字幕入り
http://www.youtube.com/watch?v=kOY3Sxe4TeE
("The Unification Church part 1 〜 6" (English))
■上記を、閲覧させて頂きました。今回、正直申しますと『part 1 〜 6 しかも字幕入り(日本語)』に
関しましては、日本語を張り付けて…云々…との事で……年末のお忙しい中、感謝申し上げます…。
大いにですが?私なりに興味が湧きまして、時間をかけて“全部…閲覧”致しました。…が?
■既に【この2チャンネル…にて『洗脳』…『マインドコントロル』…】実施されていると…断言しても
過言ではないかと…。つい!噴き出して…私なりの【解釈論】です。…が??
まず!人は■【洗脳・マインド・コントロール…】されますが?
その条件は、やはり『その対象となる人の“心が弱っている=つまりはその人の弱点”』が、する側に
取り、明確に把握されました時でしょうかと??そうです〜〜〜ネ!!例えば…
経済的問題の人には『お金…マネー』・『仕事…紹介』
地位・名声問題の人には『肩書き…と申しますか?紹介』
健康・病気問題の人には『健康維持の為の食品・補助食品(サプリメント含む)…病院の紹介』
家庭問題の人には『精神的安らぎを与える…精神学・信仰…云々…』
恋愛関係の問題…他にも…云々…多々ありますでしょうか〜〜〜??
■此処で『私の文章…ア〜〜ダ?コ〜〜〜ダ?』これも、一つの一例でしょうかと。
さて!!
■私は、此処故郷…FUKに帰郷しましてからは、ア〜〜〜ッ!という感じでしょうか?その様な状態
に、されていた事なのではと、つい!つい!思ってしまいますかと。
つづく
401
:
SAKURA
:2012/12/29(土) 13:06:35 ID:.WS7V3Xg
トキ様 へ
観覧者の皆様 へ
こんにちは…… ローマ字(大文字)の【SAKURA】 で〜〜〜す。
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/11346/1349267312/1532
「本流対策室/4」
>>1532
の「トキ様…投稿(上記URL…)」を閲覧させて頂きながら……
特に、下記の【URL…統一教会のビデオ…】ですが〜〜〜
http://www.youtube.com/watch?v=FVBR0pQr5do
(統一教会の歴史と洗脳)1〜6 字幕入り
http://www.youtube.com/watch?v=kOY3Sxe4TeE
("The Unification Church part 1 〜 6" (English))
【第1回目】
>>400
>>SAKURA投稿の続きです。
【 第 2 回 目 】
■此処で〜〜〜>< 更に、私の実例で申しますと……
『毎日!毎日!通勤の際に見たくない連中><』を、見ますと、本当に??
【条件反射…】でしょうか?“吐き気…”が出てしまいますし、何故そのような過程まで至ったのかと
いう事を考えますと〜〜〜??この様に『内なる心…もう一人のベストフレンド』に、聞いてみますと、
やはり、彼らの状態の“思考…”が、【異常…】にどうしても見えてしまうのです。??
ある時、帰郷して、一年目の頃の事です。…が?【読売新聞…】に、用事がありまして、
【受付…】で待たされいます時に、私の視界内に??“一風変った女性?”が、入ってきました。
そして、その女性は【受付…】で、何か受付嬢に尋ねていましたが?受付の女性には、理解しがたい
様子の表情で、正直な話ですが、第三者的に見ましても、打て合わない感じ??でした。…が??
その後、その女性は、ビルから外にでて、今度は“マイク”で、何か叫んでいるのです…。
この“女性…”何処かで見たことが???と思い「吸血鬼の姉妹??」かとの判断に至りました。
この様に、行く処に“出没”しますから、とにかく“変わりモノ…”でしょうか?
私の眼中にはなく、このような繰り返しの「現象…」が、増えますと……??自ずから、潜在意識に
インプットされまして、こちらの【脳内革命??】と申しますか?“オカシナ状況”になっていきます。
そうしますと、それと同時に【ネガティブ感情…恐怖心・自信喪失…etc】 に❤【マインド・コントロール】
■この様な近い“心境…”になり、何をしてもそうです〜〜〜ネ!【 意 志 力 が 弱 体 化 】
しますから〜〜〜?つまりこの事が【 マ イ ン ド・コ ン ト ロ ー ル 】の初歩の段階でしょうか?
❤〜今回、紹介して頂きました【URL…統一教会のビデオ…】から、私は学んだ事は???
■■逆に申しますと…■『人間…誰でも“主人公…”になれる!!』という事でしょうか〜〜〜!
でも?その条件としては【私のこころをマインドコントロール出来ないといけな〜〜〜い】と、思った
次第なのです〜〜〜ョネ!東京に、いきました時、ついでに“いきつけの先生”の処に立ち寄りました。
先生と話しています時に、「生命の実相」を、先生に見せたのです。…が?
(つづく)
402
:
SAKURA
:2012/12/29(土) 13:08:59 ID:.WS7V3Xg
トキ様 へ
観覧者の皆様 へ
こんにちは…… ローマ字(大文字)の【SAKURA】 で〜〜〜す。
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/11346/1349267312/1532
「本流対策室/4」
>>1532
の「トキ様…投稿(上記URL…)」を閲覧させて頂きながら……
特に、下記の【URL…統一教会のビデオ…】ですが〜〜〜
http://www.youtube.com/watch?v=FVBR0pQr5do
(統一教会の歴史と洗脳)1〜6 字幕入り
http://www.youtube.com/watch?v=kOY3Sxe4TeE
("The Unification Church part 1 〜 6" (English))
【第1回目及び第2回目】
>>400
>>401
>>SAKURA投稿の続きです。
【 第 3 回 目 】
■そうしますと?偶然と云いますでしょうか〜〜〜?「行きつけの先生」が、目ざとく見られました箇所は、
何と!何と!本を開いた箇所が【 薬がいらな〜〜〜い! 】この様に記載された処でした。…が?
先生は、笑いながら「モ〜〜〜ゥ!薬を処方しなくても、十分に良くなったようだネ」と言われまして、
私は、「先生の言葉…」から〜〜〜そうなのです〜〜〜ョネ!
【そう!!“薬…”はいらなくてもいい!!と“心…”では、思っているのですが〜〜〜><まだ!
私は、何かの時に“必要…”ではと??その認識がぐらつきますのでしょうか?】一瞬!!思うのです。
■この様に【心の弱体化…】が、まだある間は❤〜【マインド・コントロール】が、悪い方向に流れて行く
のでしょうかしら〜〜〜ン??いつまでも“たよる事に〜〜〜><”でしょうか??
【統一教会の方々】でも【強く!揺るぎない思念…された方】は、それなりの事が、起きたでしょうかと?
思えます。…が??
【正しい…思念】では、ありませんから?何かの時に、【崩壊…】して行くのでしょうか〜〜〜??
私は、これに打ち勝つためには■【毎日!毎日!の祈り…】が、大事ですかと。
■偉大な「雅春先生…」が、私どもに残して下さった【神想観…】がありますから〜〜〜
【私の? 私に?対しての“思念を送る…マインド・コントロール】でしょう〜〜〜か??
■■【神の御心に叶った…自分自身へのマインド・コントロール】をすべきでしょう。
本日、久しぶりに閲覧させて頂きますと【現総裁雅宣先生への悪評】は相変わらず〜〜〜
【 マ イ ン ド ・ コ ン ト ロ ー ル 】でしょう〜〜〜か??
管理人「トキ様」も…しっかり≪中級クラスまでのマインド・コントロール≫への道でしょうか?
その“文章…”から、伺えますでしょうかと。
しかしながら、冷静に判断しましても【今の生長の家での“指導・・・”】は、やはり〜〜〜
擁護派としては『現総裁雅宣先生』でしか??現状出来ないモノと思う次第なのです。・・・が?
【分派の方達の真理…】が、余りにも“気薄…”に見えてしまう部分がある私ですかと???
再合掌
PS:
「トキ様」へ
これに関しましての関連【TUB…】がある様で、合い間に閲覧させて頂きます・・・。
今回のご紹介…感謝申し上げます…。
403
:
トキ
:2012/12/29(土) 21:54:46 ID:84H/rlVQ
「不執の経営学―人を活かし、自分も生きる」松野宗純著という本を読んでいたら、こんな事が書いてありました。
著者は、陸軍士官学校から慶応大学理工学部を経て、米国の大学院に留学し、外資系石油会社の副社長を退任後、
出家して禅僧になった人です。彼が米国の大学院に留学中、試験を受けたら、零点に近い評価を受けたときの話
が印象に残りました。
返却された答案を見たら、理論の理解は完全であり、小さな計算ミスをしただけだったそうです。しかも、その
計算ミスは、誰でも分かるようなミスだったそうで、気分を害した著者は、採点をした指導教授に抗議にいったそうです。
すると、指導教授は、こう諭したそうです。
「もし、これが、橋梁の設計だったら、どうなりますか? 橋が落ちて、大勢の人が死ぬのですよ。些細な計算ミス
と馬鹿にするのは間違いです。」と。
著者は、後年、出家をしてから、このエピソードを思い出し、禅の精神に通じる点があると書いていました。
この話は、仕事をしている人には、共感を覚える人が多いと思います。そして、私は、今の教団上層部にも考えて欲しい
と思います。
今の教団上層部の組織指導は失敗しています。そこで、教団上層部は、いろいろな立派な理論を並べて、自分達の考え方
は、正しいのだ、と信徒に説明をしています。賛成するか、どうかは別にして、なるほど理論としては立派な説明をして
います。しかし、実務的観点からの考察と思えるものが、皆無だと思います。
私は大学で理科系の基礎教育を受けましたが、科学的な方法とは、仮説を立てて、それを実験で検証するという作業
であると習いました。いくら立派な仮説でも、実験で失敗したら、事実にはならないのです。これは、生長の家の活動
にも通じます。アイデアがあっても、実際にやってみて、失敗する事はよくあります。ただ、失敗をしたら、改良をする
か、別の方法を考えるかで、基本的には、そのままにする事はないです。特に、いくらアイデアが良くても、実務面で
の姿勢にミスがあると、結果は失敗に終わるという点は重要です。ささいなミスでも、命取りになる場合があります。
ところが、今の組織指導を見ていると、アイデアを出す事には興味があるが、結果の正否には関心がないとしか思えないです。
私は、別に、総裁が教団の破壊を意図しているという主張には組しないです。が、結果として、現在の組織指導が
惨憺たる内容であるのは、否定しません。それは、あまりにも理論偏重であり、実務面を軽視している姿勢の結果だと
思います。最近の教団は「科学」という言葉がお好きだと拝察しますが、こんなものは、科学とはほど遠い指導であります。
この点、教団上層部の方々には、ご再考を願うものであります。
合掌 ありがとうございます
404
:
SAKURA & NANCY
:2012/12/31(月) 14:26:36 ID:qj6ktkLw
トキ様 ヘ
観覧者の皆様 ヘ
こんにちは…… ロ−マ字(大文字)の【SAKURA & NANCY】です。
■■今年も“ラスト・スパ−ト”と申しますか?後2日となりました…。が?
さて❤〜【最高裁…判決まじか?】でしょうかと。???
正直申しますと、私どもなりに【総裁雅宣先生…擁護派】と致しましては、今年!一年間を振り
返りますと…どうしても?ふに落ちない面がありますかと…。
【お家騒動…分派】にての“投稿”を閲覧させて頂きますと…
御自分達で【新しい流れの〜〜〜生長の家】を、皆様が立ちあげられましたのではないのでしょうか?
■■此処が…『問題…定義』なのです。
例えば…今回の【各政党…】を、一例にとり上げますと……
各政党は、当然ながら【マニフェスト…】相違点があり、その各党にての【党首…選択】を行いまして、
その【党員…】が一丸となりまして、それなりの“各党政策”に基ずきまして“行動”します…。
此処が“ポイント”です。
■相反する【各政党…】が、党首選択にて選ばれた人物に対しまして…果たして??
『批判…中傷』されていますでしょうか〜〜〜??
此処からが“オカシ〜〜〜イ”現象と思う次第なのです。果たして?この様な事が…><この一年間の
“投稿…閲覧”していますと“うんざり”します。それならば、当初から【分派…設立】の前から、
当然の事ですが ><出て行かれる前に、『現総裁雅宣先生…』に対しての【言論での講義…】を、
なさいましたのでしょうか??
一度ならずも〜〜〜何度も〜〜〜何度も〜〜〜です。…が??
此処で【現総裁雅宣先生…人格論】に対しまして初めから【ネガティブな否定論】を、本部内にて、
『マインド・コントロ−ル…』されました【派閥…】がありましたのでしょうか??
再合掌
PS:自性【分派…】とおっしゃいます方々は、御自分のその方針であります処の【生命の実相】なりの
【ご本人自身の“考え”・更には…“分派…”に於けます運動展開】を、本当の『生長の家…信者』で
ありますならば“投稿…形式”して頂きたいモノです。政党で云いますなら【マニフエスト…】でしょうか?
405
:
SAKURA
:2012/12/31(月) 21:21:54 ID:bhGD4phA
トキ様 へ
観覧者様 へ
こんばんは…… ロ−マ字(大文字)の【SAKURA】で〜〜〜す。
>>301
>>303
>>309
>>310
>>315
>>316
>>321
>>322
>>325
>>326
>>327
>>331
>>332
>>349
>>352
>>354
>>356
>>360
>>363
>>375
>>376
>>377
>>380
>>392
>>393
>>399
>>400
>>401
>>402
>>404
>>【SAKURA】の “続き投稿”です。
「トキ様…」此処“一年間”此処の【2チャンネル…参加・投稿】大変お世話になりました…。
あらためて“感謝”申し上げます…。ありがとうございました。
そして、本当に【真理…】というものは、やはり痛切に“具体論”がありまして、第三者の方々が、
閲覧して頂きましての【賛同?疑問?否定?…etc…】ありますのではないのでしょうか??要約、
この頃は、無くてはならないと、思える私なのです。
おそらく、昔の私だったら“ア〜〜〜ダ?コ〜〜〜ダ?”での感じにて、中身が伴わない状況かと?
思う次第です。今の私は、やはり
❤〜【 雅春先生の真理は…ただ一つ!!】と、先生の最後の言葉にて、改めて思う次第です。
■■今回…大晦日の今年最後の「雅春先生の言葉」より
【 何物でも掴んだならば、掴んだ物にしばられるのだ 】と…
「雅春先生の言葉」から、ハッ!としました。今では?整形も一度しますと、それにつかんだ
状態になり、永遠に【肉体の奴隷状態…】ですかと。
私自身は、この一年間【分派…方達のコメント】を閲覧しますと、“その【分派…会】の中身が、
正直見えないのです。そして、彼らは、その【生長の家…現総裁雅宣先生】の方針に相反する事で
【分派…???会】を設立、出て行かれたのですから〜〜〜?それなりの当然!思考錯誤しな
がら、又!苦労をしながらの?【 光明化 】なのに、どうしても?その背後に【お金…】という
唯物論ばかりに見えまして、どう考えましても“遠まわしですら〜〜〜”見えてしまいます。…が?
■■【現総裁雅宣先生の真理…】は、現代的な例えでの引用ですから?ある面では、現代人の
【ハ−ト…掴む】事にもなりますのではと!意外と分かりやすく、私もそれなりに【真理の勉強】
を、此処にて一年間学ばせて頂きました。感謝申し上げます…。
ブレイクしますが…【分派の方達…】は、病気を…云々…している事とか?例えば【癌の病気…】
とか、雅春先生も【生長の家…病気を治す…云々…ではない!!唯一つ“真理…”】を、学ぶ事であり
つまり【 心 の 法 則 】を如何に駆使して自分自身のものにする事でしょうかと。
【分派…方達】は、ややもしますと“唯物論”に見えます時があります。…が?又!【批判・中傷】
と云います事は、その感情自体が“ネガティブ感情”でありまして、これは、全てに於きまして
“対象となるモノ・事柄・人物…“を、掴んでいる事になりますから?本当の意味で【自由な心…
を得る道】とは、程遠く感じます。…が??
■今年に於きまして「雅春先生の言葉…」より、来年は〜〜〜モット!モット!【真理…】を勉強
させて頂きまして【聡明で?自由な心…つまり“掴まない心”】ある面では透明人間見たいなモノ?
「管理人…トキ様」の“博学・博識”には頭が下がります。…が?私も、挑発されましてか??
前以上に“書籍類”を拝読していこうと思います。
❤〜最後に【来年も若輩者ですが〜〜〜何卒、宜しくお願い申し上げます…。】
再合掌
406
:
トキ
:2012/12/31(月) 21:27:49 ID:FptI/wKI
SAKURA様
ご丁寧なお言葉、ありがとうございます。
以前も申しあげたのですが、教団側、あるいは総裁援護派といわれる人は、教団の掲示板には登場しますが、
それ以外の掲示板には全く出来ていません。しかるに、SAKURAさまは、堂々とこの掲示板に登場され、総裁
援護の論陣をはられます。実に立派だと思います。
この私を先頭に、こちらの掲示板には、総裁の偉大さ、英明さを全く理解していない人間がたくさんいます。
なにとぞ、来年も、この掲示板で、援護派の主張を堂々と投稿して下さる事、さらには他の援護派にも投稿を
呼びかけて下さるように、お願いをします。
では、よいお年を御過ごし下さい。
合掌 ありがとうございます
管理人敬白
407
:
NANCY
:2012/12/31(月) 22:15:19 ID:bhGD4phA
トキ様 へ
観覧者様 へ
こんばんは……ロ−マ字(大文字)【NANCY】です。
今年ですが、途中から“投稿”させて頂きまして、そして、閲覧にては、多々なる観点からの“思考”
を、ある面では、勉強させて頂く事となりました事に、深く感謝申し上げます。
来たる「2013年…」来年度に於きまして、素晴らし〜〜〜イ!年であります事を、心より「お祈り」
申し上げます…。勿論!【2チャンネル…】に於きましても〜〜〜!
■【 生長の家…益々“真理…”にて…未来に向かい躍進 】この願いを込めまして…「祈り…」かと。
来年度も、何卒よろしくお願い申し上げます。…
再合掌
408
:
トキ
:2012/12/31(月) 22:55:04 ID:FptI/wKI
>>407
ご投稿、ありがとうございます。笑顔でお過ごし下さい。
来年もぜひ、ご投稿を宜しくお願いいたします。
来年が実り多き年でありますよう、心からお祈り申しあげます。
合掌 ありがとうございます
管理人敬白
409
:
トキ
:2013/01/03(木) 16:14:12 ID:G.tL0YCg
あけまして おめでとうございます。
旧年中は、本掲示板をご愛顧下さり、心から感謝申し上げます。
「自由に発言ができる」掲示板を目指して、本年も精進を重ねますので、
ご指導、ご鞭撻のほど、お願いいたします。
合掌 ありがとうございます
管理人敬白
410
:
SAKURA
:2013/01/03(木) 20:13:05 ID:ugscg.uA
トキ様 へ
観覧者の皆様 へ
こんばんは…… ロ−マ字(大文字)の【SAKURA】で〜〜〜す
■■ 今年は 皆様にとりまして 実り大きな年であり、
さらに“夢…”が、躍進!実現!しますよう……幸多き年であります事を……
本年も、何卒よろしくお願い申し上げます…
再合掌
PS:
今年は、喪中につき「初詣…」は出来ません。…でしたが?ある処にてなのですが?オモシロイ〜♫
【大発見…】かと??“投稿…”させて頂きます。(ある人は?鳥居を潜らなければ?とか…)
■■決断のパワースポット 宇佐神宮(宇佐八幡宮)
http://www.youtube.com/watch?v=f8r3NBQBE8Y
余談ですが…「亡き両親」が健在の頃?高校2年生まで“初詣…”に行ったモノです…。
此処は【全国八幡宮の総本宮…】であり“公家…中心”かと。そして、鎌倉にあります
【鶴岡八幡宮…】は、“武家(徳川)…中心”で…云々…他にも、正直申しますと、多々の
“いい伝え”が、ありましょうかと。
❤〜此処で【歴史はすりかえられる??】特に“ネット”…では?何処まで正確なモノかと?
先祖から聞いています事とは、裏腹?の事が、多々ですが〜〜〜?
http://inoues.net/ruins/usajingu.html
お時間ございましたら?閲覧して頂きますと、幸いです。(此処から、北九州の帆柱山に、
続いて…参りますモノ。)
411
:
SAKURA
:2013/01/05(土) 14:19:01 ID:XE/S1Zs.
「トキ様」 へ 「観覧者様」 へ
こんにちは…… ロ−マ字(大文字)の【SAKURA】で〜〜〜す。
昨年から「亡き母」の喪にふしておりましたので、正直申しますと「今年の年頭の挨拶は……」
例年通りとはいきませんモノ。ですから、「トキ様」「観覧者の皆様」には、大変失礼いたしました。
【 第 一 回 】
■さて…「トキ様」「観覧者の皆様」三が日は、皆様に取りまして如何でしたでしょうかと??
■■【 国 際 化 ?そして…国 際 化 運 動 】この事の意味合いに関し【疑問…】が?
さて!私はと申しますと?やっと…4日の日に“病院”に診察を受け、戻ってきた処で、考え込んで
しまいました。…が?何故!どうして!このような“体調…”になったのか??原因を……?
“パ−トナ−”と二人で、実は、昨年度の年末の事を、振り返りましたのです。…が?
【尾行していた…吸血鬼・ゾンビ…の≪菌…ウイルス菌】かと?彼らは、実に【ヘビ−スモ−カ…】
であり、以前、この中のある【吸血鬼…は結核と診断され…云々…】と聞いた事が〜〜〜?
去年の暮…29日に、愛犬のワン君こと“ナンシ−”の動物病院に連れて行き、その帰りに起きた事
です。帰りのバス停に、向かって歩いていましたら、身長が164cm前後でしょうか?一人の女性が、
コ−トに薄着の格好ですが、急に、私どもの視界に現れ…いつもの如く又「吸血鬼の仲間…?」と、
見ながら、掴まない心にて?実はこれって結構“ストレスの要因”なのです。…が?その女性は、
〜〜〜><何と私の専門学校の時の【吉○…】という名前の持ち主だという事が、その横顔で、
すぐ判断出来ましたが??いつものように“素知らぬそぶり”但し“しっかり!またもや〜〜〜
整形にての登場…で?いつも!いつも!この出来たてホヤホヤに、わざわざ“顔”を、見せにくる
のです。…が?私は、不思議な人たち??と内心思いながら【無視…】
そうこうしながら、バスがすぐきましたので乗車しました。此処までは、いつもの“パタ−ン”
なのですが?その【吉○…】という女性が、直ぐ後部の座席にすわったのです。その時、すぐさま
思いましたのが?その“後部座席”は、ものすごく汚れていまして……?おそらく、誰もが、その
“シ−ト”を一瞬見ますと“敬遠する状態”です。そこに、平然と坐った彼女の“感覚”が??
瞬時……【嫌な〜〜〜予感】が、脳裏に浮かんでしまいました。…が?
【この女性…吉○という名 】実は、私が此処FUKに戻った直後、そうです〜ョネ!3〜4年ですか
当時、時々原宿本部に行っておりました頃、既に!原宿本部でも、出入りしていた記憶があり、
当初は“他人のそら似?目元?が良く似ているヮ??”そう云う感じでしたが…次第に、
「黒幕デザイナ−・吸血鬼・ゾンビ…etc」の関連性が把握できるようになって来て、現在に至る
分けなのです。…が?
■その日、自宅に戻るや…しばらくしまして“パ−トナ−”が悪寒がするの〜♫と云いだして…
咳こみだし…身体全体が“ほてっているの〜〜〜”と云いながら【意志力…】にての…“行動”!
その翌日からは、今度は、私も“悪寒…発熱…咳…”どうにもならないまま、いつもの【漢方】で…
風邪の症状でもあり、治るでしょかと……軽く考えて…年末を迎えまして【昨年最後の挨拶…】
そして、恒例の【年越し…そば】を食しながら?今思えば“食する事も?”かなりの“負担”が?
楽観主義の二人は?〜〜〜“明日は、きっと!治っている〜〜〜ヮ”と……
つづく
412
:
SAKURA
:2013/01/05(土) 14:25:34 ID:XE/S1Zs.
「トキ様」 へ 「観覧者様」 へ
こんにちは…… ロ−マ字(大文字)の【SAKURA】で〜〜〜す。
【 第 二 回 】
>>411
一回目の投稿の続きです…。
■■年が変わり…【1月1日…】
昨日の“想い”とは裏腹に…新しい年度の朝!!を迎えましたのはいいのです。…が?
いざ!“朝食”を取ろうとしますと…急に“吐き気”をもよおし急いてお手洗いに行きまして…
気分がもうろうとしながら、リビングにやっとの事で戻り、食卓テ−ブルに着くや否や><
パ−トナ−が私に言いますには“ドタ−ン”という音で、あわててキッチンから覗き込むと?
床にとれた“私が”いたそうです…。その間の“発汗”は、すごくフロ−リングの床の冷たさが?
逆に心地よく…しばらく横になったままで、その後、寝室へと…!その後、また“ぐっすり睡眠”
そして、その後に果物(柑橘類・リンゴ)を頂き、徐々に“食欲”が出てきた次第なのです。…が?
■今回この様な【風邪…】は、今までにない症状であり?この事を、知りあいに訊きますと…
❤〜【東南アジア〜風??】じゃないの〜〜〜><まず!此処は【姉妹都市である??????】で
すから“向こうの現地の方達…若者”が、現地の感覚での衣類の着こなし?にて、つまり熱帯での
着こなしのままの格好スタイルで、地下鉄に乗車したり、尾行(ゾンビとして)したりされますと
【空気感染…】ですモノ…!よく見ますと“服…”も汚れている感じで?物価も高いはずですから
【入浴…】は、如何なモノかと?逆に“病気”にならない方が〜〜“オカシイ”と思えてしまいます。
❤〜これには『行政自体…』が…ある面では、変!変!と、思います。
ここ最近、【細菌・ウイルス…】による訳のわからない病気が、多々でしょうか?フト!
私どもを一番支援して下さいました、今は亡き「○○様」の事が、脳裏をよぎりました。…が?
前回!投稿した事がありますが……そのお客様は、年齢的には、当時でも御高齢でしたが……
一生の間に欧州は良く旅行されていましたが>< 体力を必要とする“東南アジア・アフリカ”
への旅行を決意され…勿論“予防接種”もされての準備万端の旅行でした。…が?帰国後……
体調が〜〜〜【風邪気味…><】此の感覚で、近くの個人病院・区の大手病院への“通院”を、
なさっていましたが?ご家族の“お話…”では、帰国してからは、“入院?退院?”の繰り返し
でしたとの事…。家族が、当然のことですが“ただの風邪でしょう?”と思っていたとの事です。
■ある時!症状が悪化!!救急車で【聖路加病院に搬送中…】にて「帰らぬ人」となられました
そうです。この事は、そのお客様が【霊界通信…】にて、私どもの前に、
事務所から自宅まで“真夜中”歩いて帰宅中に、真黒闇の中に、人影が…あの“銀座で出会った
…初めての出会いでのスタイル”にて、私どもの前に現れまして、間接的に“メッセ−ジ”
をと…断言できますかと。【霊現象…】を、思い出してもそこだけが?ひかりにつつまれて“輝い
ていた記憶”が!あります。後日、御家族に連絡を取りまして“お話…”中で、知る事となり
ましたのが…【診断の結果…マラリア】だったそうです。…が?正直考えられませんでした。
幸いにも【マラリア…】一緒に同伴の御家族は、後処置にて、間にあったそうです。
(つづく)
413
:
SAKURA
:2013/01/05(土) 14:27:40 ID:XE/S1Zs.
「トキ様」 へ 「観覧者様」 へ
こんにちは…… ロ−マ字(大文字)の【SAKURA】で〜〜〜す。
【 第 三 回 】
>>411
>>412
一回目と二回目の投稿の続きです…。
■■この様に、日本でも?私は、海外旅行にいかない状況でも?海外旅行からの帰国者の認識?が
なければ?間接的にもありうる事もと…更に!日本に来日・留学の若者の慣習…から
“ウイルス・細菌”がなきにしも〜〜〜更に!“洋服…”とか??付着しておりますと、どうなる
のでしょうか??
■■【 国 際 化 …】これは、思いますに、“各国…間”での表現であり、
深く捉えますと、ある程度の【対等の慣習・モラル…性】が必要であり、単に、現在の日本では、
国民の捉え方としては?ズレているのではないのではと…?【自分の健康・体力消耗をしてまで…
国際化】なのでしょうか?それは、あくまでも【支援体制…】という言葉が、適切の様に思えます。
【 国際化?国際光明化運動 】とは何なのでしょうか?単に、外国の人を招いて、外国の人に
“金銭的や職を与える事?”なのでしょうか」? あくまで【物質レベルでモノを支援】する事なの
でしょうか? いわば“??に物を恵んでやるように?”そんな事は、ただの【自己満足…】に
すぎないかと?思う次第です…。
■■【朝日がまたおかしなキャンペ−ンをやり出したのです。【国を開く】というテ−マで、日本に
外国の人をたくさん招こう、というキャンペ−ン(朝日・朝刊・コラム 2008-06-29 以後、毎週連載)
〜〜〜【あるブログからの抜粋…】〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
❤〜朝日?やたらとこういう【国際化…キャンペ−ン】をやる。その潜在意識に〜〜〜〜〜
【 国際化がすばらしい事だ 】という妄想に洗脳されてしまっているのだろうかと。そして、
人々を自分と同じ妄想に洗脳しようとする。此れも一種の【洗脳キャンペ−ン?】なのでしょうか?
彼らは、【 国際化とは何か? 】とは、まったく理解していないと。(一部抜粋…記載投稿)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
尚!ここ最近は【 気 管 支 系 】にての死亡が?いわゆる「体力のない老人?」……
或いは?「ダイエット…による体力消耗の人」と申しますか〜〜〜?個人的に、思う事は、
増えています様に思える次第です。この事は、非常に気になりますかと。
再合掌
PS:この「吸血鬼・ゾンビ…」に関し、今でも原宿本部に出入りしていルのでしょうかと?実は、
此処2年程前まででしたかしら〜〜〜ン?私どもの住所を使い、TYOでの出入りをしていた事だけ
は、判明しています。…が?
414
:
うのはな
:2013/01/06(日) 13:23:21 ID:Hn6nsTC2
>たぶん、総裁の頭の中では、ウソをついている意識はないのだと思います
まるでトキさんの分身のような総裁ですね。
やっぱり波長が合うんだ。
415
:
NANCY
:2013/01/06(日) 17:42:10 ID:tDwE4uGo
「トキ様」 へ 「観覧者の皆様」 へ
こんにちは…… ロ−マ字(大文字)の【NANCY】です。
■遅くなりましたが……
本年も、皆様方に取りまして、幸多き素晴らしい年になります事を、心よりお祈り申し上げます。
何卒、宜しくお願い申し上げます…。
==============================================
さて!【教区…】に関連します事ではありませんが…
新しい〜イ!年度という事で(下記URL…)にて、皆様に紹介させて頂き、皆様方が、閲覧して
頂きますと幸いに存じます。…が?きっと!皆様の中にも「長崎総本山」「宇治別格本山」にて
『巫女舞…』を見られました事が〜〜〜?あられますでしょうかと??いいです〜〜〜ョネ!
■■那智の瀧(浦安の舞)
http://www.youtube.com/watch?v=ozZ14GG4tK8
■■巫女舞(みこまい・神子舞)
古代日本において、祭祀を司る巫女自身の上に神が舞い降りるという神がかりの儀式のために
行われた舞がもととなり、それが様式化して祈祷や奉納の舞となったのです。(上記URL…)
≪参考文献≫
1940年(昭和15年)11月10日に開かれる「皇紀二千六百年奉祝会」に合わせ、全国の神社で
奉祝臨時祭を行うに当たり、祭典中に奉奏する神楽舞を新たに作ることが立案され、当時の
宮内省楽部の楽長である多忠朝が国風歌舞や全国神社に伝わる神楽舞を下地に作曲作舞した
神楽舞である。
再合掌
PS:皆様の中にも「生長の家総本山」「宇治別格本山」で、既になじみ深いものかと。
他にも多々ありましたが…映像的に雰囲気がいいような感じで…投稿させていただいた次第です。
416
:
SAKURA
:2013/01/10(木) 22:11:47 ID:WMP.jcsY
「トキ様」 へ 「観覧者の皆様」 へ
こんばんは…… ロ−マ字(大文字)の【SAKURA】で〜〜〜す。
■【義春様 偲んで…投稿させて頂きます…。】
既に【別のボ−ド……生長の家政治連合と「今の教え」を考える/2】にて投稿させて頂いて
おりますが…(下記参照下さいますと、幸いですが…)
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/11346/1356262576/111
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/11346/1356262576/112
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/11346/1356262576/113
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/11346/1356262576/114
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/11346/1356262576/115
【生長の家…お家騒動…分派】のお一人なのでしょうか「亡き義春 様」ですが?
それでも“投稿内容…閲覧”して参りますと、故人の『人格…』が、改めて偲ばれます。
■正直申しますと…【生長の家…分派】の方は、
此処の投稿にて数回は対談投稿していらっしゃいますのに【人の死…尊厳】どの様に、お考えかと
改めて思いました。しかもこういう「生長の家…元をたどれば同じ教えを満美ましたお仲間」の、
【死…】という事に、直面しましたのに、本日の夕方の投稿では……[下記の投稿…]
■「学ぶ会」での今後の予定スケジュ−ル投稿 [下記URL…]
>>1738
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/11346/1349267312/1738
>>1743
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/11346/1349267312/1743
■よりによって…【本日1月10日に投稿されました事に…】正直申しますと…唖然です…。
少なくとも2011年度に起きまして、対談投稿をされています【お仲間…】であられますのに!
その後、故人を偲ぶ投稿を“本日夜…投稿”されたました事は、私に取りまして【別問題…】です。
個人的には【正直、故人をしのぶ…云々より「学ぶ会の人数拡大」…】よりによっておそらく
本日が「お葬式かと…」思いますと、この【生長の家…分派の命の尊厳・真理??】は、
如何なものか…「雅春先生の教えとは」この様な受け止め方なのでしょうかと……
此処にいたり悲しみに打ちひしがれて、故人の御冥福を、心よりお祈り申し上げます…。
■【義春様…へ】
必ずや「生長の家…雅春先生の御教え…現代版として復活!です。以前の投稿を閲覧させて頂き
ながら…永久に〜〜〜不滅です…。」必ず!
再合掌
417
:
神の子さん
:2013/01/11(金) 00:30:02 ID:???
SAKURAさん義春さんは学ぶ会とは無関係です。
義春さんは直近まで、ときみつる会の宮澤先生の近くにおられました。
亡くなるまで愛する生長の家の教えと共にいました。
貴方の軽率(みな分派・・・にしてしまう)思い込みを悲しんでおられると思います。
418
:
SAKURA
:2013/01/12(土) 12:08:28 ID:U9ONro8Y
トキ様 へ
役行様 へ(
>>121
から)
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/11346/1356262576/121
観覧者の皆様 へ
こんにちは…… ロ−マ字(大文字)の【SAKURA】で〜〜〜す。
>>416
の続き投稿です。
【 故人…義春様 を偲んで 】
■一昨日の悲しい出来事【故人…義春様の永眠】に、今でも呆然であります…。…が?
【死との背中合わせ…精神力】を垣間見ます“投稿文…”を、閲覧させて頂きますと…涙が…
■■此処で私の申します…【分派…】とは?
私自身は【原宿本部の現総裁雅宣先生以外の○○○会・○○○○○会…etc】の事を意味しています…。
それにて『故人…義春様』の文章から、少なくとも【辞職…】されていらっしゃいます様に、
見受けましたので…【この言葉の表現…】を使わせて頂きました次第です。…?
しかしながら…『故人…義春様』の投稿内容は【中道…あくまでも「生長の家」の真理…云々…を
基にでの投稿のようにお見受け致します。
但し、御本人の『本当の思考…私どもに伝えたかったお気持ちは【ト−キング・ボ−ドの最初…】
その頃の「初心者様・役所様・トキ様…云々…」の“対談討論投稿…”にお見受けします。…が?
■私自身はこの「投稿内容の濃厚な討論…」に感銘を受け…しばらくは、本来の『生長の家…』
らしい投稿内容に…故人『義春様の人柄』を、偲ばせて頂きました次第です…。…が?
つづく
419
:
SAKURA
:2013/01/12(土) 12:10:47 ID:U9ONro8Y
トキ様 へ
役行様 へ(
>>121
から)
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/11346/1356262576/121
観覧者の皆様 へ
こんにちは…… ロ−マ字(大文字)の【SAKURA】で〜〜〜す。
>>416
>>418
>>続き投稿です。…が?
■こういう時ですからこそ……更に、1月9日にての『悲報…』を頂きまして、当初は、
私も『故人…義春様のイメ−ジ』が見えませんでしたので、その後、一晩中“過去のボ−ド”を、
閲覧させて頂きました。…が?その中で、私の知識範囲での解釈の中で“一番素晴らししい内容”
すぐれていると思われます“内容投稿”を、ピックアップさせて頂きましたしだいです。…が?
それが【ト−キング・スティックボ−ド…冒頭からの内容文章】でしたのです。
❤〜尚、思いますに人それぞれの感受性での「投稿抜粋文…」と思われますので、今回、他の皆様
が、『故人…義春様の投稿』を、抜粋されていますのも、各々の【個性・解釈論…】と言う事です。
あとは、それを閲覧して頂きます第三者の方の捉え方…多々でしょうかと思います。…が?
■此処で2チャンネルに入りたての頃は、その後「さくら様」が【ト−キング・ボ−ド】を、担当
していらっしゃいました様ですが??その頃の私は、失礼ながら“中身”が合わず?と申しますか、
【無視…】といった感じでした。…が?ある方が、最初は『故人…義春様』の頃は、よかったとか
聞くにおよびまして、私は、今回『サイトの過去の“ボ−ド板”』を、開いた次第です。
■そうしますと…本当にお聞きしました“イメ−ジ通り”にて、
最初「初心者様」「役行様」「トキ様」…他の皆様のやり取りに、グイグイと引き込まれて、それも!
それも!今までの「初心者様」「役行様」「トキ様」…他の方々の“イメ−ジ”とは、180度も違う?
内容が、私どもにとり『濃厚…』と言う解釈を受けました次第です。…が?【男性間での討論…】
しかしながら?勿論!私も含めまして女性群ですが「さくら様」の討論の頃は、討論の内容が気薄
で中身が軽い感じになってきました様で、属に申します“つっこみ…”が不足して言った家来がし
ました。…が?『義春様との討論…』は、どちらも【互角に討論…】ですし、閲覧していて、大変
参考にも、又!おもしろく…更に、こちらまで【共有性…があり、人を引き込む説得感が〜〜ある】
その事に、驚いた次第です。
【ネットでの共有性は?“投稿内容”の中身が重要かと。】そして【一歩間違いますと……
それこそ『ポルポト政権…分派』になり兼ねないとの判断です。…が?その自分自身の知識想定範囲
内にてのこだわりが…かえって思考の多様性を狭めていくのです〜〜〜ョネ!】そう思いました。
今回は、個人的にその様に思いましたから、過去の「役所様の投稿文」で笑ってしまいましたのです。
■話はブレイクしますが…私の近所の「材木店の奥様」が、いつも口癖のように言っていましたのが、此の方は、亡くなった母と同じ年代の方で「東京のお茶ノ水大卒…」です。…が?
いつも私の家に来ては、話を母にしていました。当時!おば様は、人に接触します時、私への助言
は、『その人の能力のレベルにて、話をして行かないと“理解力”が出来ないのョ』と、母に言って
いました。例えば“学歴…”でいきますと(失礼ながら…)当時は、時代背景にて、小学校卒が多く
その能力の範囲内での“言葉”でまず!表現しないと、こちらの伝えたい事が、上手く伝わらないと
か?この「おば様」は、この人は『大卒・高卒・中卒…』と分けて、その人の“能力レベル”に、
合わせて話すのだと…そうしないと“ダメ…”だと「亡き母」に命令していました。…が?
つづく
420
:
SAKURA
:2013/01/12(土) 12:17:30 ID:U9ONro8Y
トキ様 へ
役行様 へ(
>>121
から)
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/11346/1356262576/121
観覧者の皆様 へ
こんにちは…… ロ−マ字(大文字)の【SAKURA】で〜〜〜す。
>>416
>>418
>>419
続き投稿です。…が?
「亡き母」は、笑ってそのおば様に『それは、貴方が出来る事での“中身”でいいのでは?私は、
主人が私よりも“中身不足?”していたから、これは、もう!毎日主人の“能力レベル”に合わせて
いますから、人によりけりの“分類”は出来ないでしょう〜〜〜ネ』そして『貴方は、御主人が、
早稲田大出身だから、“思考…”に余裕が出来るのです〜〜〜ョ』と、笑って反論していた記憶が、
子供心にあります。母も戦争の犠牲で「無学の父…」と結婚しました。…が?やはり「亡き母」の
方が“レベルに合わせて…バカ”になり、父のレベルに合わせていましたから、今思いますと、
「役所様の投稿文」を閲覧させて頂きまして、当時の母の気持ちが、明確に分かり、更にですが、
父の気持も理解する様になった次第なのです。…が?
❤〜余談ですが…「亡き母」は、父の“レベル”に合わせますと、それはそれで、反対に「亡き父」
は、逆に快く思わない様な感が致し、この様に、人間は“感情のコントロ−ル”が、ある面では
「卑屈な感じ」として受け取る場合もありますのでしょうかと。??
よく「亡き母」がぼやいていまして、最終的には『自分自身の個性…そのまま…ありのまま』かと。
■今回、私は、此処【2チャンネル…】でも、相手の読解力の有無により、相手にどのように説得・
考えを伝える事の難しさという『難問』を感じました次第です。…?私も「☆の王子様」から
パソコンで私に“一生懸命”伝えてくれた時の、当時の私の理解度は気薄でした。これが当に“能力”で、今の私はこの頃「☆の王子様」の伝えたい主旨の意味がよく解るのです。…が?果たして、その
時の理解が気薄でも、後に“知識”が深まっていきますと、必ず!何時か伝わるのでしょうかと。?
…と?今は???思います。…が?この様に今回『故人…義春様』も、当初、御本人様の思考内容の
伝わる人が、私もそうですが“理解力”が気薄ですので…更に、思考錯誤されまして『文体を変化』
して、わざと“崩して投稿”されました感が致しますのですが【他のボ−ド板】でしたが、私は、
義春さんの思考…頭脳明瞭…讃嘆させて頂きまして『故人…義春様』の人柄を偲ばせる内容の文章
投稿を、此処にてピック・アップさせて頂きました次第です。捉え方は、人それぞれでしょうから?
■ただ、本当に当時の【最初の頃の“義春様の時代のト−キング・スティック”は、何度も何度も
閲覧させて頂きましても、面白いものでした。…が?
そして、【本当に一冊の本…】にして頂きますと…いいです〜〜〜かしらン!この事は、私も、
心からの“願い”でもあります。…が?
再合掌
PS:最後に『故人を偲ぶ・…』と言う事で、私は此処2〜3日は『○○会にての講話開催』とかは、
【喪に服す…】と言う意味でも、世間一般では、少しずらしての“投稿”でいいのでしょうかと。
その様に、考えますのでは?ましてや、過去に於きまして「対談されましたお仲間…」でしたら…
『生長の家…元をたどれば』この様な考え方を、私どもは致しました次第です。…が?
これも〜〜〜人それぞれでしょうか???
421
:
SAKURA
:2013/01/12(土) 12:19:24 ID:U9ONro8Y
トキ様 へ
役行様 へ(
>>121
から)
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/11346/1356262576/121
観覧者の皆様 へ
こんにちは…… ロ−マ字(大文字)の【SAKURA】で〜〜〜す。
>>416
>>418
>>419
>>420
続き投稿です。…が?
■■【亡き義春様…】を偲ばせて頂きまして……更に続き投稿させて頂きます。代表的な中から
■【ト−キングスティックボ−ド(本体)】 (下記URL…です。御参考まで…)
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/11346/1311691486/
■尚「役行様との対談投稿の中で印象的な投稿…」を、此処にて抜粋させて頂きます…。
改めて…「個人指導…」の難しさ『自他一体…』の心持で無いと…難しい問題かと。
【真理の勉強…心の法則】益々追及させて頂きます…。
その【ト−キングスティックボ−ド】から、個人的に選択致したモノです。
■
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/11346/1311691486/43
■
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/11346/1311691486/44
❤〜上記ですが【「訊け管理様」のスル―文章】なのです。…が?私共と同じ捉え方・考え方を、
なさっていらっしゃいます皆様方の中で、【光明化運動…】に当たり…参考にとの思います。…が?
【心理学上…参考にと】
他にも「役行様との対談」閲覧させて頂きまして…当初の“投稿内容の奥深さ…”私どもにとり
本当に有意義なる【生長の家…教義】閲覧させて頂きました…。こちらの方こそ、感謝申し上げます。
再合掌
422
:
SAKURA
:2013/01/16(水) 22:46:54 ID:dGeUHjWM
「トキ様」 へ 「観覧者の皆様」 へ
こんばんは…… ロ−マ字(大文字)の【SAKURA】で〜〜〜す。
■【トキ様の普及誌】この件を此処にて、投稿させて頂きます。…が?(下記URL…トキ様投稿)
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/11346/1322573377/1325
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/11346/1322573377/1331
本日、時間の合間に読みまして、正直なる“感想…投稿”と、させて頂きます。…が?
――【 その① 】――
■まず!思いましたのは【本…表紙】のインパクト自体が表面上の感じがして〜〜といった
“先入感…”がありますかと。つまり普及誌の本体の“内容”との期待感との相違?と申しますか?
見方が〜〜〜当時は、かなり厳しい感じでしたが、現在の“普及誌”になる前の“普及誌…白鳩・
理想世界・光の泉…“各普及誌は、10年前までは、よく拝読していました。…が、だんだんと本を
読む内に、気持ちがうせたのです。当時の私の興味を抱いた普及誌は“白鳩…”よりも“光の泉”
とか“理想世界”がメインでしたかと。
■久しぶりに当時ですが?「普及誌…白鳩」を開きますと【体験談…】が嘘っぽく見えまして、
更に、当時は【料理のコーナーがあり、確か〜〜〜料理家とか?料理管理士とか?】の方々が登場
していて、幾分?興味をそそる部分もありましたかと。但し、その反面、私は活動体制自体に何時
しか“ネガティブな感情の傾向”でしたから〜?【普及誌…】を読む〜〜〜???
■■それから現在の【普及誌…】になります。…が??
申し訳ありませんが…今日現在にては【辛口…コメント】投稿となりますが? ><
或る「普及誌…白鳩」を開きましたら【 介護の特集 】です。…が?これも、正直!捉え方
が多々でしょうかと。また“表面上の形式?”と思いながら、読むきがしなかった次第なのです。
なぜそう申しますかと言いますと「亡き母」が入居しました“老人ホーム”の介護担当者達の、
ある面での傲慢な空気を感じますモノがあり、更に、最近“パートナーの母親”も“老人ホーム”
に入居する事になったのです。…が?ある時!彼女に実家に帰ってみますと、たまたま
“老人ホーム”に入居しています彼女の母親が自宅にいたのです。…が?“ビックリ…”しまし
たのは〜〜〜その時の“パートナーの母親”の“足の…”が、物凄く伸びていて、さらに
“水虫…?”と思うのですが?足の指の間?足の爪に?出来ているのです。私達も驚いてしまい、
介護の方は、そういう方面のケア−はしないのかしら〜〜〜ン?と…フト!思いました次第です
が??更に、私の「亡き母」も同様な状態になっていました事を、思い出しました。
逆に、今回は“良い意味…”で、本当に【老人ホームの実体…】が判りまして、【介護特集…】
といった“タイトル…”は、本来は“時代背景”に沿うもので、これはある面“人の気持ち”を、
ひきつける事であり、この事は、おそらく「白鳩総裁先生の奥様…お母親がホーム入居」に関連し
ての、今回の取材タイトル…なのでしょうかと?個人的に思った次第です。…が?
■本当に「亡き母の実体」「パートナーの実体」には、益々読む気持ちがうせていったのです。
…が?自分自身の体験から、致し方ないかもとは思います。…が?
今回【普及誌…】についての事から、私の“個人的な捉え方”では、いけないと【反省…】しま
して、果たして【購読対象をどのように考えていらっしゃいますかと?】果たして、始めて
【信仰の門】をたたく“一般の皆様方”が、本普及誌を読むに当たり、どこまでの興味・理解が
出来ますでしょうか?【生長の家…イメージ】が、どの様に受け止めてもらえますかと???
つづく
423
:
SAKURA
:2013/01/16(水) 22:51:13 ID:dGeUHjWM
「トキ様」 へ 「観覧者の皆様」 へ
こんばんは…… ロ−マ字(大文字)の【SAKURA】で〜〜〜す。
■【トキ様の普及誌】この件を此処にて、投稿させて頂きます。…が?(下記URL…トキ様投稿)
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/11346/1322573377/1325
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/11346/1322573377/1331
本日、時間の合間に読みまして、正直なる“感想…投稿”と、させて頂きます。…が?
――【 その② 】――
>>422
投稿の続きです。
■■此処で【初心に戻る…】事にしまして、読む事にしました。【普及誌…No.31の白鳩】を、
パラ〜パラ〜♫と、めくりますと、一番良い意味で“気になりました”のが…
■「人を赦し、愛を与える尊さに気づいて、幸せな人生を手に入れる」と千葉の方の投稿でした。
写真での顔の表情を見ますと“苦労…”が見えます。…が?いい印象の“笑顔…”そのモノです。
この方は、嫁ぎ先にて、義父様と、更に、義伯父様が、同居生活の状態でした。そして、子供が
出来まして“4人目の子供”の時には“膝のリウマチ”になり、周りが出産しても“無理?”では
と、悩んだ末に、近くの「白鳩の講師」に相談しますと「大丈夫よ!産みなさい!」と言われて、
その気になり、出産しました。その後…多々なる苦労の末、当初は義父・義伯父に良い感情はと??
此処を読みます内に、仮に私ならと……それこそ“一体”となって拝読していき、最終的には、
この方の【心の持ち方…ポジティブ感へと】心を改善されますと…既に他界されましたお二人で
ありますが…【霊の世界からの…援助】と申しますか?それなりの“善きこと…”が、この現実世界
に反映されたと…この記事を拝読しながら「説得感…」を個人的に抱いた次第です。…が?
■年代的なモノ感じますが、今後の【介護の体制(現状と将来性)】・【健康管理…】…etcも
含んだモノを“シリーズ化”して頂きますと〜〜〜
■■そして【エコ−の料理…】は【一言…辛口】で〜〜〜す。
ちょっとある面“気…”が引けました。が? 何故なら“写真…”の映りが個人の撮影なの?
でしょうか?今一つかと。もう少し【写真の構図とか…?それこそ、もう少しサイズが大きくても】
料理の写真からの、この印象はかなりの影響が致しますモノ。
更に!「エコーの対策の紹介…最後の方に【ノ―ミ−トの料理担当の方の料理のレシピ…】
“盛り付けが今一つの〜〜〜感”で、これが私にとりまして“減点☆”になりますでしょうか??
同じなら、一般の方が見られても「作ってみた〜〜〜イ!食をそそ〜〜〜る!」その内容に
した方がいいのではと思います。…が?これも、その方の捉え方しだいでしょうか??正直、
以前の「栄養管理士。。。」のレシピでも良かったのではと?思う次第です。…が?
【ノ―ミ−トの料理家…】に関しては、今一つとの感でしょう。これも【年代の差…】と、
言われますと何も言えませんかと。当たり前のレシピばかりに思えますモノで…(ごめんなさい)
そして【ノ−ミネ−ト料理の写真】は、もう少しサイズを大きくされた方がいいのではないで
しょうか……?(私も、雑誌の気に入りました料理レシピは、大切に切り抜きしていますモノ)
■■今から、もっと実質上“意義ある中身”になっていってほしいです〜〜〜ョネ!!
今回「トキ様」のおっしゃいます事も、本日、目を通しまして、確かに認めました。…が?
少し【エコ運動…からの“真理の言葉”に、入っていくような教義…真理の言葉の解説】もあって
いいのではと思います。…が?
単に【 環 境 ・ 環 境 】だけでは、ある面【浮島現象】になる感じです。
そして、❤〜【原発のテーマ…】も、ただの“運動体制…”ではなく、ここから【信仰の真理…】
に結び付けた“思考=言葉”も要り用かと、厳しい見方をさせて頂きました。例えばですが…
【何故!!原発に依存するのか?…それによる恩恵が、今の様な状態を維持できなくなった時…
それこそ【故人…義春様】の縄文時代にかえる精神??】それには、人間の弱さとか?…
そうです〜〜〜ネ!「アル中患者の方」は、精神の弱さ?負い目?とかがあり〜〜〜
こういう弱い精神では【運動活動…】も【憲法改正の運動…】とおなじように、実を結ばなかった
結末に前回は終わりましたから……><
ここから、やはり【信仰の真理…伝道】ある面では、強い意志力が必要かと…この様な考えが、
必要かと見え隠れしていく次第なのです。…が??
再合掌
Ps:「故人…義春様」の過去の投稿を参考にしながら、今!“ジ〜〜〜ツト”見守っていますが??
424
:
SAKURA
:2013/01/18(金) 12:58:46 ID:FpsEd4G6
トキ様 へ
観覧者の皆様 へ
こんにちは…・・・ロ−マ字(大文字)の【SAKURA】で〜〜〜す。
■【現総裁雅宣先生…擁護派】として・・・・・
今回…【定年退職年齢を…70歳から75歳まで】と…【年齢】を引き上げたそうです〜〜〜ネ!
やはり、この事をお聞きして…思いました事は、
■■【総裁雅宣先生…御自身が、今!創めて色々なる“情報”を、それが、例え……
よしに付け?悪しき付け?と申しますか…もちろん多々なる考えを収集して…今回の『判断…』に
到られましたかと…。
この事は、今から「生長の家…」再出発する上でも、【年齢層…】を今回!引き上げられました
事には、信者としましては、今後の『改革案…』が楽しみですかと。
その様に、感じました次第です。…が?【地方講師…】に関しましても……ですが??
■余談ですが…【定年退職年齢を…70歳から75歳まで】と云います事は〜〜〜
前以上に、“健康管理”そして“知識欲…”にての真理の勉強〜〜〜でしょうか??
…と、云います事は〜〜〜『信者…その年齢まで活動体制』になりますから??
益々と【若 さ あ ふ れ る 信 者 の 団 結】でしょうかしら〜〜〜ン!!!
再合掌
425
:
トキ
:2013/01/18(金) 13:09:24 ID:LRgaH7Fg
>>424
そうですね。既に、現場では壮年層の会員が減少し、高齢者の活動者でなんとか組織がもっている
のが実情です。これが事実なら、定年の延長は仕方がないでしょう。
ただ、60歳の総裁は「年齢上の理由」で、各種の行事への出席をとりやめ、主催を参議長が代行
する、という発表がありました。そのあたりは、どうなんでしょう。少し気になります。
426
:
通りすがり
:2013/01/18(金) 13:20:43 ID:ZWZci7HA
私の周りにいる60歳ぐらいの人はすごく元気ですよ。
総裁はなぜか弱気になっておられますね。来年は森のオフィスからジッとしてパソコンから中継で新年の挨拶だなんて、体をもっともっと動かさないと、余計に弱りますよ。
これからですのにね。
427
:
SAKURA
:2013/01/18(金) 15:16:36 ID:FpsEd4G6
トキ様 へ
こんにちは…… ロ−マ字(大文字)の【SAKURA】で〜〜〜す。
>>425
の投稿から〜〜〜
■>60歳の総裁は「年齢上の理由」で、各種の行事への出席をとりやめ、主催を参議長が代行
する、という発表がありました。< (一部抜粋)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜☆
「トキ様」へ…多々なる“情報”ありがとうございます。
■【各種の行事…】と云いますのは?具体的にどのような行事が該当しますのでしょうか??
私も、少し〜〜〜気になりますかと。
例えば…現在【2年に一度…講習会】は、通常通り今後もなされますのでしょうか??
此処が“疑問点…”になりますでしょうか〜〜〜?
これも、ゆくゆくは〜〜〜〜〜【ビ デ オ 中 継】になりますのでしょうかと。
何故なら【信 者 と の 関 係】は、「対象行事…」がどのようになりますかと考えますと…?
今後、ある面【信者との関係がどのような体制…】になりますかと??興味が〜〜〜><
やはり「信仰の門…」をたたいた当初は【真理…】が浅く?私も…唯物的思考?でしょうか。
「現総裁雅宣先生・白鳩総裁純子先生との握手…」のには、率先??と云いますか“求めた事”も
あります。これは、一種の『スキンシップ…』かと〜〜〜思いますが?? (微笑)
❤〜本当に、気になりますところです〜〜〜かと。???
何か現状の“社会情勢”も踏まえての【理 由】がありますのでしょうかしら〜〜〜ンと??
再合掌
428
:
SAKURA
:2013/01/18(金) 15:21:31 ID:FpsEd4G6
トキ様 へ
観覧者の皆様 へ
こんにちは…… ロ−マ字(大文字)の【SAKURA】で〜〜〜す。
■【ノ−ミ−ト運動】……
大変申し訳ありませんが…他の『ボ−ド板…』での投稿を此処にさせて頂きます。
>>1906
の「トキ様…」の言葉から〜〜〜!!(下記URL…です)
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/11346/1349267312/1906
■>ただ、講習会での総裁の指導は、「肉食の全廃は実際には不可能だと思いますから、肉食を
減らすように努力しましょう。」という指導です。< (一部抜粋)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜☆
■そうなのです〜〜〜ョネ! 以前のことですが?私も【講習会…】にて、「現総裁雅宣先生」
御自身の言葉に…【鶏肉…は致し方ないとの発言】を頂いております。…が?という事を、お聞
きしていますし、確かに「減らすように〜〜〜」という表現をなされた記憶があります。…が?
そして、以前の講習会では、その家畜を飼育する上での、“野草とか?湧水とか?”…仮に、現状の
【需要…】に対して、それを【供給…】しますと、又ますますとこの【需要…】が拡大しますと、
それに必要な“野草とか?”が、莫大なモノとなり、その“野草とか?”を育てます上にも…又
大変な広さの土地が必要となり…❤〜【悪 循 環 ?】となりますでしょうか…云々…
これには、その“土地…”を、確保しますには【森林の伐採…】にも関連していきますモノ!
最終的には【森林の伐採…】は、“地球温暖化…”にも影響しますでしょうかと。
そうしますと…【 洪水・ 山火事・ 気候の異変 …etc 】という様に多々なる【問題…】が、
現状もそうですが発生していますモノ…最近でも【山火事…発生】
■■本来は【人への救済…】これが信仰する上での“メイン”かとは思いますが…
現状、動物虐待…多々なる問題から【 信仰 と エコ運動 】は、両車輪としてみなす必要が!
その様に思います。…?
■■それから「トキ様」…とても気になります事が〜〜〜あるのです。…が?
❤〜【ク リ ス マ ス … 食 卓 の 写 真!!】
「現総裁白鳩純子先生…ブログの写真」を、拡大してですが??
あちらに数回に於いて【ノ−ミ−ト運動に反する??】のではと、この事を“鍵に討論…”です。
…が?
「白鳩総裁純子先生」の『写真の構図』から〜〜〜〜どうしてあのような【写真…】になるので
しょうかと?つまり、「白鳩総裁純子先生の写真は皆様がいわれます“お肉の皿”は〜〜〜?
“オ−ドブル・サラダのお皿”の向こう側にあります。…が?如何でしょうかと。
それが、投稿者の方は…“お肉の皿”が、手前にそれこそ“デ〜〜〜〜〜ン!!”と申しますか?
その構図になります。
どう考えても【180度方向転換…】しても、サイズ的には…拡大しても“無理…”では?
という事は…どうして?なぜ?あのような【構図…】になりますのかと?【トリック…??】
もしかして、その場に居合わせられた方の写真入手??それとも【投撮り…】なのでしょうか??
【合 成 写 真 ト リ ッ ク】でしょうか??
その“投稿されました方”が…“お肉の皿”の強調のように見えますかと??
逆に、これは【中傷を目的…】にしますところでしょうか〜〜〜『故意???なるモノ』
先日、友人に見せますと【構図…><】〜〜〜変!変!〜〜〜〜〜変!の連発言葉ですが??
果たして「トキ様」は、あの写真は、如何思われますでしょうかと。
再合掌
431
:
通りすがり
:2013/01/18(金) 17:30:09 ID:oIA2GTd.
合成写真トリックときましたか(笑)
あれは雅宣さんの息子さんのfacebookに貼り付けられていたそうですが、SAKURAさんにはその証拠も必要になりますね。
432
:
SAKURA
:2013/01/18(金) 18:44:19 ID:JZSzxdYA
「トキ様」 へ 「観覧者の皆様」 へ
こんばんは…… ロ−マ字(大文字)の【SAKURA】で〜〜〜す。
>>427
>>428
>>の『SAKURA』の投稿の続きです。…が?
■■それから「トキ様」…とても気になります事が〜〜〜あるのです。…が?
❤〜【ク リ ス マ ス … 食 卓 の 写 真!!】下記参照下さいませ。
===【 そ の 1 】=================================
■■ 事実が隠されている(5208)
日時:2013年01月02日 (水) 21時01分
名前:番記者
http://bbs5.sekkaku.net/bbs/?id=koumyou&mode=res&log=991
===【 そ の 2】===================================
■■「白鳩総裁純子先生」の“プログの写真”から…(2枚…URL…参照)
■
http://junkotaniguchi.cocolog-nifty.com/.shared/image.html?/photos/uncategorized/2012/12/25/pc240004.jpg
■
http://junkotaniguchi.cocolog-nifty.com/.shared/image.html?/photos/uncategorized/2012/12/25/pc240006.jpg
==============================================
■■さて【そ の 1】の中の掲載されています写真…
1枚は…皆様の手前に“皿にお肉…”が映っています。…が?
その180度転換にしましても…ヨ〜〜〜ク!見ても【周辺の配置…セッティング】がおかしいのです。
それに…肝心なのは【テ−ブルクロス…赤】の部分なのです。
この“皿のお肉”の周辺部だけが【光の光線…】が、ありありと…しかも“黄色系…”です。
■【写真のトリック…】この場合に一番注目すべき点は【光線…そして…影】ですかと。
■■次に【そ の 2】の中の「現総裁白鳩純子先生」が掲載されています写真です。…が?
2枚の写真とも…光の光線の“黄色の光”はなく…【テ−ブルの背景としては…赤一色】かと。
それに…手前に“お肉の皿??”これは、比較しましても“皿の中…”が異なりますかと。
また、手前に“お肉の皿??”を持ってきたとしても、どうして【その1】の写真のように、
拡大が…できますでしょうかと。変です〜〜〜ョネ!!
■■あくまでも【写 真 で の 判 断】は、閲覧して頂けます“観覧者の皆様の判断”にて、
お願い致します。
それに、別に【現総裁雅宣先生…最初の頃は…鶏肉までは仕方がない…云々…】という事を、
教区の講習会にて、雅宣先生ご自身の口からおっしゃつていましたから〜〜〜!!
皆様の『ノ―ミ―ト運動に関しましての…投稿??』はと、思っておりました次第です。
それに、雅宣先生の“ブログ”に私どもが【肉なし…】この事を、良く投稿させて頂いて
おりましたので、この影響もありますかと???私の再三の“投稿…影響”もあり責任もあり
ますでしょうかと?思いました次第です。当時!!!私どもは、
【動 物 愛 護 からの 観 点 によります 投稿】をさせて頂いておりました。…が?
❤〜最後に【谷口雅春先生…御自身も“肉なし”という事を、おっしゃつていますかと。】
再合掌
PS;
■■■「現総裁雅宣先生の御子息様」確かにFace Bookは、ありますが…クリスマスの写真??
私のお見受けします範囲内では〜〜その様な“写真”は、ない様なのですが?
もし、閲覧されていらっしゃいますならば、ご教授下さい。
それから【貴康先生様の御子息様?お嬢様?】のFace Bookもあります〜〜〜〜ョネ!
PPS:
■今後の「地球問題」を考えますと…極力と減らすべきかと…思う次第です。確かにいえます事は、
いきなりでは、料理する上でも難しいカモ?しかし【人間神の子】ですから、無限力にて…
素敵なレシピ〜〜〜多々ありますョ!!
433
:
神の子さん
:2013/01/18(金) 21:26:33 ID:???
あの写真は、総裁の息子さんではなくお嬢様のfacebookに載っています。
お嬢様はカメラがお好きのようで、純子夫人よりお上手ですよ。
画素数も多く構図も{美味しそうに}撮れていますねーーSAKURAさんwww
434
:
神の子さん
:2013/01/18(金) 22:20:16 ID:???
総裁のお嬢様のお名前はfacebook「谷口 暁子」さまです。
これ以上騒ぐとご迷惑がかかると思いましたが、変ーん変ーんとSAKURAさんが
おっしゃいましたのでお知らせします。
435
:
SAKURA
:2013/01/18(金) 23:35:16 ID:vHmGGzRQ
「トキ様」 へ 「神の子様」 へ 「観覧者の皆様」 へ
こんばんは…… ロ−マ字(大文字)の【SAKURA】で〜〜〜す。
>>427
>>428
>>の『SAKURA』の投稿の続きです。…が?
■「神の子様」 へ
合掌 ありがとうございます。
「神の子」様……ご親切に、教えて下さいました事に感謝申し上げます…。先程…ですが?
今、体力低下の状況にて【ウォ−キング!!】して戻りましたら…【
>>433
野神の子様の投稿】
正直“ポッカリ〜ポッカリ〜心の中に空洞!”多少???でしょうかと?(PM10:00頃帰宅かと。)
■お嬢様の【 Face Book 】にての投稿写真です〜〜〜ョネ!
尚…他の御子息様…御兄弟の子供様達も…これを期にて、閲覧するキッカケを頂きましたかと。
唯!【お嬢様のFace Book…】を閲覧しまして、
【動物愛護…】の私としては微笑ましい“ツ−ショット!”そうなのです。「ネコちゃんゲット!!」
■此処で、以前の「ブログの中に、やはり“鶏肉”までは、致し方ない!」この言葉は、脳裏に
おぼろげにありました。…が?確か…【ノ―ミネ―ト運動の最初の頃…START地点での言葉】かと。
その思いが致します。果たして…現時点では「現総裁雅宣先生御夫妻…」は、全く“ノ−”なのかも
しれません。…が?
やはりと申しますか?立場上…外部関係の接客にては“ケ−ス・バイ・ケ―ス”の時もかと??
そして【家族…御子息・御令嬢様…】からの【一年内での何回かのリクエスト】は、食されるのでし
ょうかと、一瞬!思いましたし、以前も此の件の考え方は、此処の【2チャンネル…投稿】しました。…が?
今にして思いますと、私自身が【総裁のブログ…更に…奥様のブログ】にも“ノ−ミ−ト!肉は?
ダメ!〜〜〜と、コメントしておりましたので…その衝動からからでしょうか???
これも「総裁御夫婦…」に、ある面では、心狭い思いの感じを抱かせましたのでしょうかと。
現在の「総裁先生の奥様…純子先生の料理」は、本当に❤〜【肉なし…!】で頑張っていらっしゃ
いますかと思う次第です。但し、今回の誤解を招きます様でしたら【一言メッセ―ジ!】を、
例えば…【今回の“お肉の写真”を、事前におっしゃつて頂きますと…信者は、そうなのですネと
思いますのではないのでしょうかと。】
此処で、年齢的にも、御子息様・お嬢様は、まだ!若いのでどうしても【鶏肉…までは?】と
いった考えになりますでしょうか?更に、「親の気持ち」が、見えます。そして、本当に…
一年に一度の【謝肉祭…?ロ−ストチキン】は、【クリスマス…】には欠かせないものです。
海外に行きますと、やはり、このような“風習”も、一応は受け入れる事も必要でしょうかと。??
私自身の若かりし頃を思い出しますと「複雑な気持ち」でしょうか ><
■私の記憶では?「現白鳩総裁純子先生」自身からは…【お肉…】に関しての断言した言葉は??
記憶がありません。但し「鶏肉…まで」この様な事は、耳にした記憶かと。
但し…【一言!】ですが〜〜〜?
如何なる“辛口コメント”がありましても“記載…“して頂きます事が、逆に「信者のこころ❤〜」
を、より掴むのではないでしょうかと。その様に思います…。】
■今回の【SAKURA】写真に関しましての“捉え方…投稿”に関しましては、私の“情報”入手
が、正確ではなかった事に…そして信者としての【思い込み…】の部分がありました事に、改めま
して〜〜〜><
❤〜此処で深くお詫び申し上げます。申し訳ございませんでした。深く【反省…】です…。
最後に【お嬢様…小料理(小鉢…中心)】の写真には、ビックリかと。今回!閲覧出来まして、
結構!“料理にトライ!トライ!”かと…思いました。
もう一度…此処にて「写真の件…」深くお詫び申し上げます。
再合掌
PS:トキ様 へ 閲覧者の皆様 へ
全てに関しまして新しい試みに挑戦する場合【強い信念…意志力…】を必要と改めて、私自身
勉強させて頂きました。【感謝…】
436
:
SAKURA
:2013/01/23(水) 14:50:53 ID:gpV/4y0M
トキ様 へ 観覧者の皆様 へ
こんにちは…… ロ−マ字(大文字)の【SAKURA】で〜〜〜す。
■【管理人…トキ様】の投稿文 から???
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/11346/1349267312/1984
■■先程ですが【本流板/4 】に於きまして…【ノ―ミ−ト運動…】
今回は?モノの30分もしない内に【奥殿行き…】でしょうかと〜〜〜〜
【ノ―ミ−ト運動にての討論…】でしたが、【擁護派…としての意見投稿】をいたしました次第です。
ところが、相変わらず…でしょうかとの…判断すべきでしょうか??
非常〜〜〜〜〜に、お忙しい方ですので…この事も考慮させて頂きまして…
どうも閲覧されているかどうかの【反応が…】解り兼ねますので…今後【擁護派の意見…】は、
殆ど…【教区板…】にて“メイン投稿…”と、させていただきます…。
再合掌
PS;
「管理人…トキ様」は、中立的なる判断とは??今回“オカシイ〜”様に、思いました。…が?
【和解派…】とおっしゃいますが?これは、【分派中心…】との考えが、如実かと思いました。
437
:
SAKURA
:2013/01/23(水) 14:52:00 ID:gpV/4y0M
トキ様 へ 観覧者の皆様 へ
こんにちは…… ロ−マ字(大文字)の【SAKURA】で〜〜〜す。
■【ノ−ミ―ト運動】に関しまして……
>世間一般的には、ミートという場合は、鶏肉も含まれますし…<
これは、【世間一般の定義…】確かに【肉部門…】には、はいりますかと。【世間一般…!!】
■■但し【生長の家…現原宿本部】を中心としての【方針案…】は〜〜〜
【鶏肉までは〜〜致し方ないのかと。】此の件を、独自の【定義…テ−マ】とされての運動展開です。
その様に、信者の皆様は、解釈されているモノとの判断です。
つまり!ヨ〜〜〜ク!考えますと“ニワトリさんの卵…”これは、常日頃から食していますから…
そこを踏まえての【結論…考え方】に至った事でしょうかと。…!!!!!
■【生長の家…分派の皆様】に於かれましては、今回、この様に【ノ−ミ−ト運動…】に関しましての、
【熱意ある…答弁討論】でしたら、各々の皆様が【設立されました○○○会…etc】にて、
その件を事こまやかに…小細部に於きまして…【討論…】されましたら如何でしょうか?
失礼ながら…現時点では、あくまでも【辞職…】理由はともかくもされました方々と、思います。…が?
「創立者…雅春先生」も此の件は、取り上げられていますが…
仮に、【贈答?お弁当?部外者にての会食…etc】仮に“お肉の料理”が、テ−ブル上にありましたら…
それを【感謝して…頂く事】これも一つの“神に通じるモノ”では、ないのでしょうか?
■■さて!!!皆様の記憶の中に…【品 川 か ら の 牛 の 逃 走 事 件】
閲覧者の皆様の記憶にあられますでしょうか?そうです!今から【14〜16年前】の出来事なのです。
…が?当時、「ニュ−ス」でクロ−ズアップされていましたかと…。やはり【牛…草食動物】にも…
やはり【感情…】というものがあり…当時の【牛の眼…綺麗なやさしい目元】に“涙”の様なもの
が…目に映りましたかと。
■■ここ最近の「ニュ−ス」ですが……(下記参照 URL…)閲覧して頂きますと…
■牛逃走:牛舎から1頭逃げて行方不明−−天童 /山形
http://mainichi.jp/area/yamagata/news/20121221ddlk06040025000c.html
■天童の逃走牛、1カ月ぶり山中で発見 衰弱激しく、搾乳できず処分
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130122-00000524-yamagata-l06
但し、上記は「酪農牛…」といわれていますが??少し此の放映「ニュ−ス」には疑問が…
言葉の使い方が〜〜〜><ただ言えます事は、仮に“搾乳が出来ない状況”の場合は、最終的
には【屠殺(とさつ)】になりますかと。
■■終点は全て【【屠殺(とさつ)】になりますという事です。全ての【命ある…生き物】は特に
【哺乳動物…感情】がありますから【殺される!】この事が事前に分かるわけです〜〜〜ョネ!
【その現場を見られましたら?如何でしょうか?尚!これに従事されています方も心苦しいと】
最後に、これまでの閲覧からも、キット!【分派の皆様…】は、方針としては【お肉…賛成】の様に、
お見受けしましたから、それはそれで【分派の皆様…方針】として、今後の【活動体制のテ−マ】と
大々的に、新しい〜〜〜信仰の門をたたかれます皆様に訴えられましたらいかがでしょうか??
❤〜【全面的…打ちだしたらいいのでは…】この様に思います次第です。
今後の相定ですと…【食糧事情…気候を考慮しますと?】世界での【砂漠化問題…】もありますかと。
従いまして、多々なる観点から【ノ−ミ−ト運動】は、この様な観点から
一つの“テ−マ”として捉えても宜しいのではないのでしょうか?この様に思います。…余談ですが?
そう云えば… 随分昔ですが??【人肉…ラ−メン】に使いましての事件の記憶がありましたかと。
■■ 最後に【此の討論…】ノ―ミ−ト運動は、あくまでも一つのテーマであり
【生長の家…現原宿本部】の信者は、【真 理 探 求】この事が、一番です。…が?
再合掌
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板