したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

知らんがな待機所

1(´・ω・`):2012/01/12(木) 23:50:00 ID:B2hX7G5o0
(´・ω・`)立てるがな、収まるまでここで待つがな

知らんがな専用HP
ttp://xmbs.jp/shirangana/

◆災害時の家族間の連絡方法について◆
【災害用ブロードバンド伝言板(※常設に非ず)】
ttps://www.web171.jp/top.php
【災害用伝言ダイヤルの使い方】
ttp://www.ntt-east.co.jp/saigai/voice171/images/manual.pdf

◆お役立ち情報◆
防災科学技術研究所 Hi-net 高感度地震観測網
ttp://www.hinet.bosai.go.jp/
tenki.jp
ttp://tenki.jp/
国土交通省 防災情報提供センター
ttp://www.mlit.go.jp/saigai/bosaijoho/index.html
気象庁
ttp://www.jma.go.jp/jma/index.html

828東京都:2015/05/05(火) 01:26:52 ID:vp8jIdNg0
(´・ω・`)はじめましてシャーロットですがな。嘘です。親方ですがな〜!!ノシ。
(´・ω・`)お二人とも見かけないので おーぷんやらnextなど探しに行ったがな…。
(´・ω・`)お元気そうで何よりがな!!
(´・ω・`)わしもそろそろ本スレに書き込みしようかしらがな…。

829偽装表示:2015/05/05(火) 22:31:38 ID:QAHZv/xc0
ヾ(´;ω;`)ノシ

(´・ω・`)そういやさとるチャンネルとか管理人の正体が不明チャンネルとかタラコチャンネルとかいろいろあったねぇ、素で忘れてた
(´・ω・`)まぢ疲れが取れん、引っ越し前からずっと忙しくて引っ越した後も何となくバタバタしてるし

ttp://www.1charinko.com/mente.html#breki

(´・ω・`)今日は中華之星号のバンドブレーキの問題の解消に取り組むのであった
(´・ω・`)対策後も少しは鳴るけど、ちゃんと制動力の立ち上がりが分かるようになったからいいか
(´・ω・`)最初のうちはカックンブレーキでリヤタイヤが滑らせてもうた

830本チベット自治区:2015/05/06(水) 00:12:10 ID:x5OFI7r60
(´・ω・`)ノシ

(´・ω・`)昨日はなんだか部屋のお片付けで1日を終えたような〜
(´・ω・`)外行くと人が多そうだし〜

831偽装表示:2015/05/06(水) 21:52:47 ID:JisoQhzY0
(´-ω-`)新居に引っ越してから棚板が足りんがな

(´-ω-`)…注文したら製造してくれるところがあるけど合計すれば数万円単位になるがな
(´-ω-`)…自作しても一枚当たり千円程度の材料費は必要そうやな

832本チベット自治区:2015/05/07(木) 01:05:03 ID:x5OFI7r60
(´・ω・`)ブレンドマスターが使用したとされるレプリカだけど
(´・ω・`)ウィスキー樽で作ったデスクが欲しかったけど当時100万円もしたのね

(´・ω・`)仕方がないのでピュアモルト・シリーズのペンで我慢したがな

(´-ω-`)今でも簡易型のデスクで10万円ですか〜

833本チベット自治区:2015/05/07(木) 23:24:20 ID:x5OFI7r60
(´・ω・`)調子に乗って芯ホル、BP、鉛筆ホルダー・・買いましたがな
(´・ω・`)今では眺めてるだけのような・・・

834偽装表示:2015/05/08(金) 22:17:19 ID:JisoQhzY0
(´・ω・`)親方はTVに噛り付いて岩合光昭の世界ネコ歩きを見てたのかしらん
(´・ω・`)文房具は眺めるものっしょ、使うとそでろぉも

(´-ω-`)…自分用の14インチのTVの端子が怪しくなってもうた
(´-ω-`)一番安上がりなのはTVトランスミッタの自作やろな、しかしインターネッツ上に回路図がないから困りもの
(´-ω-`)エゲレス語のページで見つけたけど、翻訳からせにゃならん

835本チベット自治区:2015/05/11(月) 23:31:34 ID:x5OFI7r60
(´・ω・`)カランダッシュは眺めるもの
(´・ω・`)日本製は使うものと思うておりましたが・・・
(´・ω・`)ゼブラのプレフィールは書き味が好きでしたが液漏れがたびたび・・
(´・ω・`)技術が追いついてないんだね。。。きっと

836東京都:2015/05/14(木) 23:28:11 ID:vp8jIdNg0
(´・ω・`)部屋着が肌の露出度があがりましたがなね。
(´・ω・`)我が家の黒い生き物がピラニアに変身していますがな〜。
(´・ω・`)でも可愛いがな〜!!

837偽装表示:2015/05/15(金) 00:40:28 ID:PQ2mssaw0
(´・ω・`)謎の黒い生き物はピラニアに進化したらしい

(´・ω・`)郵便物を取りに行って中華之星号の前輪がバーストしてるのをハケーン
(´・ω・`)後輪は去年の今頃にバーストしたからチューブの寿命やね、錆だらけだけどタイヤ代がかかってるから当分付き合わないとならん

(´・ω・`)…ボールペンのインクがへばりつくのはいつまで続くのやら、あれは時間の経過でインクが変性してるのかしらん

838東京都:2015/05/18(月) 23:52:26 ID:ZfPVyPCM0
(´・ω・`)ボールペンのネチョネチョは試し書きしたとき出たら買わないがな。
(´・ω・`)高級品だったらごめんなさいがな…。

(´・ω・`)目の前に読みたい漫画がずらり有るがな…。
(´・ω・`)黒い生き物が冷たい視線をおくっていてジレンマがな…。
(´・ω・`)5kgになりました!1歳にもなりました!めでたいから毎日呑んでま〜す がな。

839東京都:2015/05/21(木) 00:03:27 ID:ZfPVyPCM0
(´・ω・`)子供のまま大人になったおじさん。何処の親戚に一人必ずいますがな。
(´・ω・`)わしの事小さい時からいじめていたおじさん。
(´・ω・`)20数年可愛がっていた猫にあいたがっていたおじさん。
(´・ω・`)猫に会えたかな…。
(´・ω・`)寂しいがな…。

840本チベット自治区:2015/05/21(木) 22:20:34 ID:x5OFI7r60
(´・ω・`)ボールペンは毎日使うことがメンテナンスと聞いたがな
(´・ω・`)でも・・・貯まる一方のボールペンを毎日使えとは・・・できんがな

(´・ω・`)ノシ

841偽装表示:2015/05/22(金) 00:17:58 ID:PQ2mssaw0
(´・ω・`)お、親方 なんか詩人やね
(´・ω・`)ペン先にインクがたまるのを表す業界言葉があるよね、絶対

(´・ω・`)16MPのデジカメをB4のスキャナとして使おうとしたら落とし穴
(´・ω・`)通常の使用では支障がないレンズの片ボケがあったがな
(´・ω・`)その位置に細かい文字が来ないような原稿だったらスキャンを強行しようかしらん

842本チベット自治区:2015/05/24(日) 21:04:11 ID:x5OFI7r60
(´・ω・`)ガラケーの写メを文字に置き変える機能があって喜んでやってみました
(´・ω・`)ダメダメ機能で全く何語かわからん仕様になってました

(´・ω・`)紙ベースもなかなかの物だと負け惜しみ?
(´・ω・`)自炊が必要ない富士通のスキャナーは高いし〜
(´・ω・`)アナログ世代が言ってみる

843本チベット自治区:2015/05/25(月) 22:27:04 ID:x5OFI7r60
(´・ω・`)ニコンから超望遠のP900が出ましたね
(´・ω・`)レンズの関係でさすがに超望遠はちょっと厳しそうですがな

844偽装表示:2015/05/25(月) 23:09:02 ID:PQ2mssaw0
ニコン、COOLPIX P900の「生産追いつかず」と告知
光学83倍ズーム機 予想超える注文で
ttp://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20150525_703589.html

(´・ω・`)1/2.3インチだからねぇ、少しは割り引いて考えないと
(´・ω・`)しかしED5枚にスーパーEDとはニコンは豪気だね容赦がないね
(´・ω・`)他所が追随してくると思ってたけどなかなか出てこない、もしかしてレンズは自社製だったのかしらん

(´・ω・`)超望遠の世界は被写体までの空気が問題なのよね
(´・ω・`)空気の揺らぎとか漂っている微粒子とかの影響は無視できないというか

845偽装表示:2015/05/25(月) 23:24:18 ID:PQ2mssaw0
(´・ω・`)スマホにはスキャナーアプリゆーもんがあってOCRもしてくれたりするげなね
(´・ω・`)書籍のスキャンに使えるかは分からんちん

(´・ω・`)今日は親方んちの黒い何かが地震の野郎に泣かされたようで

846東京都:2015/05/26(火) 00:48:59 ID:ZfPVyPCM0
(´・ω・`)地震憎しイコールわし憎しがな。
(´・ω・`)ぶんむくれて顔まん丸にしてご機嫌ななめだったがな。
(´・ω・`)地震の時に一緒で良かったと思ったけど 実は別々のほうが良いのかも…がな。

847本チベット自治区:2015/05/26(火) 21:40:25 ID:x5OFI7r60
別々だったら心配して早く様子を見たい衝動にかられるから
一緒が一番だったりして〜と推察してみる

848東京都:2015/05/27(水) 00:13:46 ID:ZfPVyPCM0
(´・ω・`)わしの愛情が重すぎてうざいんだろうがな…。
(´・ω・`)でも 可愛いんだからしょうがないがな〜!!

849偽装表示:2015/05/27(水) 00:37:57 ID:PQ2mssaw0
(´・ω・`)こっ恥ずかしいところを親方に見られて当り散らしてるんじゃないの
(´・ω・`)もうちょっとしたらシェルターに駆け込むようになったりして

ttps://www.youtube.com/watch?v=gqY-t0la2q4

(´・ω・`)一昨日、前の立体長屋の懐かしの隣人にあったがな
(´・ω・`)白黒のブチャイクな奴だけど2年間元気にしてたみたいね
(´・ω・`)同日、近所のテニスコート前に陣取っていた美猫二匹の片割れにあったがな
(´・ω・`)いつも人に撫でられていたけど、この日も遺跡の前で子供たちに撫でられてた

850本チベット自治区:2015/05/28(木) 23:56:38 ID:x5OFI7r60
(´・ω・`)さて・・・そろそろネコ集会の季節ですがな
(´・ω・`)望遠が甘いのでネコ目線でのお写真は難しいかも・・ですがな

(´・ω・`)歩伏前進でカメラを構えたら
(´・ω・`)パンダに見られたら職質まちがいないかも・・・

851東京都:2015/05/29(金) 01:00:51 ID:ZfPVyPCM0
(´・ω・`)皆様素敵なキャメラお持ちですがな〜!!
(´・ω・`)家の黒い生き物は1歳になるのに そのまま可愛い写真がないがな…。
(´・ω・`)ほとんど シャッってなったり顔面が中心になりすぎたり。
(´・ω・`)可愛いのがそのまま伝わる写真の撮り方が知りたいがな〜。

852本チベット自治区:2015/05/31(日) 21:12:57 ID:x5OFI7r60
(´・ω・`)土曜の地震で親方家の彼は予知能力を発揮したか?
(´・ω・`)それともふつうにびっくりしていたか?
(´・ω・`)ひょっとして泰然自若がな?

853東京都:2015/05/31(日) 23:48:59 ID:ZfPVyPCM0
(´・ω・`)ゲージやキャットタワーがガタガタいうと 大暴れがな。
(´・ω・`)地震を予知なんて とてもとても…。
´・ω・`)ベランダの窓辺に極小バエが大好きだから それを探しに行ってご機嫌うかがいがな。
(´・ω・`)黒い生き物と二人で30分見つめていた事も有るがな…。
(´・ω・`)黒い生き物が極小バエをつぶしてしまうと…
(´・ω・`)わしの責任でその後はぶんむくれがな。 これぞ下僕がな。

854本チベット自治区:2015/06/08(月) 23:23:37 ID:DpBKgxvM0
(´・ω・`)ハエとの対話・・・
(´・ω・`)何やら異才の予感ですがな

855東京都:2015/06/17(水) 23:46:26 ID:ZfPVyPCM0
(´・ω・`)黒い妖怪の起きる時間が 朝4時5時になり ただでさえバカなのに思考回路がめちゃめちゃがな。
(´・ω・`)疲れがたまっているがな。

856本チベット自治区:2015/07/05(日) 20:26:47 ID:SHAMsyo20
(´・ω・`)きっとDNAが覚醒してる思われますがな
(´・ω・`)日が出てもあいかわらず惰眠をむさぼり・・・
(´・ω・`)朝はバタバタで出かける体たらくですがな

(´・ω・`)親方家の猫に弟子入りするがな?

857東京都:2015/07/08(水) 18:18:12 ID:ZfPVyPCM0
(´・ω・`)いつでも大歓迎がな〜!!
(´・ω・`)黒い妖怪はひどく厳しいがな!!覚悟するがな!
 
(´・ω・`)ジメジメが嫌だがなね。
(´・ω・`)毒茸がはえてくるぞ〜!!

858偽装表示:2015/07/08(水) 22:47:33 ID:PQ2mssaw0
(´・ω・`)食べられるキノコを量産すればいいぢゃない
(´・ω・`)そういや九大の方で放電でキノコ量産って研究をしてたっけ

のびろ!猫キノコ
ttp://portal.nifty.com/2009/06/17/c/

(´・ω・`)親方んちの黒い何かはとても厳しいお方です
ttps://youtu.be/E43ttFqea1k?t=49

859本チベット自治区:2015/07/09(木) 23:37:43 ID:SHAMsyo20
(´・ω・`)今日の昼に駐車場で
(´・ω・`)ヌコがタイヤのサイド・ウォールで爪とぎを目撃しましたがな
(´・ω・`)ヤツは器物損壊で訴えていいですがな?

(´・ω・`)雨が止んで一斉に活動し始めた本チベット自治区のヌコでしたがな

860東京都:2015/07/10(金) 21:24:05 ID:ZfPVyPCM0
(´・ω・`)その猫様と裁判所で会えるのですね!!
(´・ω・`)傍聴に行きますがな〜!!

(´・ω・`)ダンボール基地に丸い穴を開けてきますがな〜!!

861味噌カツの国から ◆n4nsoXrCoU:2015/07/18(土) 06:23:53 ID:mbmEQkrk0
(´・ω・`)お早うがな。
(´・ω・`)2chの調子がおかしいがな。

862M7.74(静岡県):2015/07/18(土) 07:25:31 ID:dB.MAmas0
>>861
APIやらken鯖やら、あちこち落ちてましたね…。
ken鯖が落ちると以前は(豚)が表示されていたのに、今はhostが表示されて
しまう件は修理の依頼を出しているのですが、一向に音沙汰がない…;;

863東京都:2015/08/25(火) 00:38:39 ID:ZfPVyPCM0
(´・ω・`)偽装さん 台風気をつけてね!!がな。

864味噌カツの国から ◆n4nsoXrCoU:2015/08/25(火) 05:51:51 ID:JXasED620
(´・ω・`)お早うがな。
(´・ω・`)外気温24℃だがな。

(´・ω・`)2chの様子がおかしいがな。

865偽装表示:2015/08/26(水) 22:24:35 ID:cc/wqilM0
(´・ω・`)竜巻未遂事案が複数回発生、不発で助かったと

>863
ヾ(´;ω;`)ノシ

(´・ω・`)想定に反して南側からの風がベランダに吹き込んで箱が少々移動しますた、これが主だった我が家の被害ですとよ
(`・ω・´)我が家が前もって備えておくと必ずや不発に終わるので台風など怖くないのである

(´・ω・`)先程川を見に行ったら遊歩道の一部に冠水の痕跡が見られたとです

866東京都:2015/09/16(水) 19:34:32 ID:ZfPVyPCM0
(´・ω・`)やっと元気になったがな〜。
(´・ω・`)またうざいくらい遊びにくるがな!!
(´・ω・`)夏ばてが消えてきたら 首が動かなくなったけど…。

867偽装表示:2015/09/16(水) 23:52:01 ID:cc/wqilM0
ヾ(´;ω;`)ノシ

(´・ω・`)書きそびれてるけど、ただいま歯の治療中

868本チベット自治区:2015/09/17(木) 00:15:52 ID:I64.Rnzk0
ノシ

869東京都:2015/09/18(金) 00:45:31 ID:ZfPVyPCM0
(´・ω・`)チリで大地震がきたがなね。
(´・ω・`)先日の東京の地震で避難訓練になり 我が家を見渡したがな。
(´・ω・`)今できる事は実行したがな。
(´・ω・`)チリの映像をみると まだまだがなね…。

870偽装表示:2015/09/18(金) 01:41:33 ID:cc/wqilM0
(´・ω・`)適正に対処しておけば地震も恐れるほどのことはないと思いますです
(´・ω・`)津波と火災を除けば室内の安全と備蓄品さえ確保していればかなり大丈夫かと

(´・ω・`)地震だけでなく突風とか浸水まで考えないとならない御時勢なのは何とも

871東京都:2015/09/21(月) 18:29:39 ID:ZfPVyPCM0
(´・ω・`)妖怪用品が増え備蓄品をかなり整理したがな…。
(´・ω・`)掃除の神様が降りてきて 本当に久しぶりに部屋中ピカピカに掃除したがな。
(´・ω・`)何かのフラグがな?

872偽装表示:2015/09/21(月) 22:49:46 ID:cc/wqilM0
(´・ω・`)猫が寝込んだ
(´・ω・`)風邪ひいて眠いがな

873東京都:2015/09/22(火) 20:51:49 ID:ZfPVyPCM0
(´・ω・`)つ○良くきく風邪薬。
(´・ω・`)のんびり過ごしてくださいがな。
(´・ω・`)元気でも眠いがな〜!!

874偽装表示:2015/09/23(水) 22:40:27 ID:cc/wqilM0
(´・ω・`)どーにか喉の調子も良くなりますた

875東京都:2015/09/25(金) 00:43:58 ID:ZfPVyPCM0
(´・ω・`)喉にくる風邪は厄介だったがなね。
(´・ω・`)わしは普段からゲイバーのママさんみたいな声になっているから大丈夫がなか?

(´・ω・`)妖怪が吐くようになって一日の予定が上手くいかないがな。

876偽装表示:2015/09/25(金) 01:35:42 ID:cc/wqilM0
(´・ω・`)幸いなことに喉だけで留まったのよね

(´・ω・`)妖怪が吐くのは妖怪のせいにしてようかい体操を踊ろう
(´・ω・`)猫が寝込んだにならないといいけどね

877東京都:2015/09/26(土) 00:38:32 ID:ZfPVyPCM0
(´・ω・`)ゲーラゲラポッポだっけ?ヨーデルヨーデルだっけ?がな…。申し訳ないがな…。
(´・ω・`)妖怪はわざと言うこときかないぐらい元気がな!
(´・ω・`)言うこときく時は心配しないといけないがな…。

878東京都:2015/09/26(土) 22:21:40 ID:ZfPVyPCM0
(´・ω・`)掃除の神様がずっと居座ってますがな。

(´・ω・`)自分では解決出来ない問題が解決しつつありますがな…。
(´・ω・`)涙がな…。つらかったがな…。
(´・ω・`)ますますピカピカにしてリフレッシュしたいですがな!!

879偽装表示:2015/09/27(日) 14:40:35 ID:cc/wqilM0
(`・ω・´)b
(´・ω・`)まー良かったぢゃないの、解決の方向に向かっていて

(´・ω・`)働くクロネコ、こっちの方の話だから新聞にも載ってた
宮崎交通とヤマト運輸、西米良村〜西都市間の路線バスで客貨混載バス
10月1日開始。客席の一部を改造して宅急便を搭載
ttp://travel.watch.impress.co.jp/docs/news/20150924_722473.html

(´;ω;`)台所でヌコの目玉を焼く事案が発生
ttp://tabi-labo.com/187235/cat-egg-molds/
ttps://www.youtube.com/watch?t=28&v=TgUkry5KI9w

880本チベット自治区:2015/09/27(日) 22:14:50 ID:I64.Rnzk0
ノシ

ともあれ月を愛でるのも悪かはなかろうの季節ですがな

881東京都:2015/09/28(月) 00:30:19 ID:ZfPVyPCM0
(`・ω・´)b 偽装さんありがとうがな!!
(´・ω・`)ギャー!!何の事案かと思ったら美味しい猫様でしたがな〜!!

(´・ω・`)ノシ本チベさんお久しぶりですがな!!
(´・ω・`)スーパームーンは明日の夜であっているがな?楽しみですがな!!
(´・ω・`)綺麗にみえるお天気だと嬉しいですがなね。

882偽装表示:2015/09/28(月) 22:47:19 ID:cc/wqilM0
(´・ω・`)今日の月がスーパームーンで昨日の月は中秋の名月
(´・ω・`)雲が厚すぎて30パーセント増(当社比)の月の光すら届かない状態の方が長かったり

883東京都:2015/09/30(水) 20:07:28 ID:ZfPVyPCM0
(´・ω・`)みんなで同じ月をみているのか…と感動してしまいましたがな。
(´・ω・`)こちらだけ大雨とかでなくて良かったがな。

884東京都:2015/10/07(水) 17:06:30 ID:ZfPVyPCM0
(´・ω・`)珍しく急用が立て続けでありドタバタ過ごしていましたがな。
(´・ω・`)やっとゆっくり過ごせるとなっても精神面がギラギラしてしまい疲れましたがな。
(´・ω・`)今はぬけがらのようですがな…。 はーゆっくりしましょ!!

885偽装表示:2015/10/08(木) 00:36:14 ID:cc/wqilM0
(´・ω・`)こっちは緊急事態を片付け中

886東京都:2015/10/12(月) 04:45:05 ID:Chlis.FY0
(´・ω・`)おはよー!!
(´・ω・`)DVDのブルーレイのやつが全部見れないがな…。
(´・ω・`)いただいたコンサートのも見れないがな…。悔しくて目が覚めたがな…。
(´・ω・`)プレイヤー買って取り付け自分で出来るかな?不安だがな…。あー悔しい!!何で今がな!!

887偽装表示:2015/10/12(月) 22:05:10 ID:cc/wqilM0
(´・ω・`)Blu-ray Discを再生したいのなら、BDの再生機器と液晶TVの接続はHDMIケーブル一本でつながるけど

(´・ω・`)Jim-sanが草動画のurlを規制してるから本スレで使えなかった箇所をこっちに貼り付け

(´・ω・`)絶対に悪用しかされんと思うわ、嫌いな相手の足を引っ張るためか時の政権が反対派を弾圧する口実と
「冬コミでは通報が始まり…」同人誌擁護派のマンガ家・赤松健、すべてのコミケファンのため“ひとり”立ち上がる!
ttp://news.nicovideo.jp/watch/nw1832938

888東京都:2015/10/12(月) 23:38:07 ID:Chlis.FY0
(´・ω・`)父が亡くなる直前まで使っていたテーブルをそのまま使っていたけど遂に汚れなどピカピカにしたがな…。
(´・ω・`)そのバチが当たったがな…。
(´・ω・`)亡き叔父が突然大きいテレビを持ってきて設定してくれたがな。
(´・ω・`)だからその時のままビデオを設定したいですがな。
(´・ω・`)調べたら分配器とかいう物をそのまま使いたいですがな。新しい物でも使えると良いがな。
(´・ω・`)みんな大切にしているがな…。思いは届かないがな…。

889本チベット自治区:2015/10/13(火) 01:10:39 ID:I64.Rnzk0
(´・ω・`)やっと念願の?排水の溝の掃除をしましたがな
(´・ω・`)台風もどきや強風でごみがたまって排水の用をなしませんでしたがな
(´・ω・`)これで・・・雨なんて怖くない?
(´・ω・`)冷たい雨の季節だから程々がいいがな

890偽装表示:2015/10/13(火) 22:13:26 ID:cc/wqilM0
(´・ω・`)溝掃除なんて小学校以来やってないなぁ、気軽に蓋を開けられる溝がない
(´・ω・`)幸いなことに引っ越してから強い雨に出くわさなかったけど、ここで降ったらどうなるのやら

(´・ω・`)さてテレビの接続
(;><)どのようなテレビに何を接続しようとしているのかがわかんないんです
(´・ω・`)BDレコーダを買ったら三色のRCA端子(ピンプラグ)のケーブルが同梱されてて、テレビとデッキの同じ色の端子を結ぶようにすれば一応画像は見られるということを思い出したり

891東京都:2015/10/14(水) 18:01:14 ID:fQFf7f4k0
(´・ω・`)溝のお掃除お疲れ様がな〜ノシ。

(´・ω・`)接続は今のは簡単らしいけど自分でやった事がなくて心配ですがな…。
(´・ω・`)叔父が取り付けた分配器に執着しなければ大丈夫だと思うがな。
(´・ω・`)騒ぎすぎでごめんなさい。ありがとうございますがな。

892本チベット自治区:2015/10/19(月) 00:08:08 ID:V5uCQk160
ノシノシ

配線・・・ここは直感であとは動作確認でいかがですがな?

893東京都:2015/10/20(火) 02:10:21 ID:fQFf7f4k0
(´・ω・`)ありがとうございますがな!!
(´・ω・`)黒い妖怪がお腹壊してしまいお返事遅れましたがな。ごめんなさい。
(´・ω・`)頑張ってみますがな。ダメならまた考えれば良いがな…。
(´・ω・`)初めてこのような考えで生きてみますがな!!

894本チベット自治区:2015/10/20(火) 02:28:22 ID:V5uCQk160
ノシ

こげに気温がクルクル変われば・・・
人間でも風邪引きさんが多いですがな

895東京都:2015/10/28(水) 00:07:47 ID:fQFf7f4k0
(´・ω・`)全てうまく収まったがな。
(´・ω・`)妖怪も悪い病気では無かったしブルーレイも無事設置したがな!!
(´・ω・`)いろいろな猫ブログをみて自信を失うのであまり見ないようにするがな…。
(´・ω・`)妖怪は猫可愛がりが良く似合うがな!!

896東京都:2015/11/07(土) 01:41:54 ID:fQFf7f4k0
(´・ω・`)子供達が入れ替わりで遊びに来てくれるがな。
(´・ω・`)夕食、酒、愚痴、理由は何でも良いがな。今、幸せなんだろうがな…。
(´・ω・`)子供達に迷惑をかけないで終わりたいですがな…。

897東京都:2015/11/07(土) 01:52:18 ID:fQFf7f4k0
(´・ω・`)子供達はアニマルテラピーが必要で来るらしい…がな。
(´・ω・`)そうだろうね…。と思うがな。猫様の可愛さにはかなわないがな。

898本チベット自治区:2015/11/07(土) 14:33:02 ID:V5uCQk160
(´・ω・`)彼の人がご乗車になると車内トラブルもなくなるかも・・・ですがな
ttp://matome.naver.jp/odai/2141559841085382801
小田急線にネコが一匹で乗ってきた!
カワエー(´ε`○) その後、猫は無事に飼主の元に!!

899東京都:2015/11/24(火) 00:54:50 ID:fQFf7f4k0
(´・ω・`)家の妖怪は悲しいかな80g弱から一匹で人間が育て上げたから猫の社会性を知らんがならしい。
(´・ω・`)猫の飼育が初めての下僕だし仕方ないか…。女王様と執事を想像してください。
(´・ω・`)ま 猫らしいと言えば猫らしいですがな!!

900東京都:2015/11/30(月) 01:27:29 ID:.noVk54A0
(´・ω・`)ひょんな事から2chに親方衆がいるのを知ったがな!!
(´・ω・`)偽装さんはわしが変態に詳しいと思ったがな?
(´・ω・`)でも変態番付はどこでみられるのか気になるがな!!
(´・ω・`)これからはどうどうとなめこ親方を名のろうか…がな。コイツウカレテル!!が怖くてがな〜。

901偽装表示:2015/11/30(月) 23:42:24 ID:X7qwtlvQ0
(´・ω・`)ガイドライン板に変態番付のガイドラインってスレがありまして
(´・ω・`)そして嫌儲とか旧速にある変質者が逮捕されたとかいうスレを覗けば変態番付の編成会議が行われてるかもね

(´・ω・`)現時点のアンサイクロペディアの変態番付の記事は正しい記述だったりして

902東京都:2015/12/04(金) 00:27:00 ID:.noVk54A0
(´・ω・`)変態番付スレ好きですがな〜!!
(´・ω・`)いつか書き込み出来るように勉強しますがな〜!!。

(´・ω・`)現在の番付もありがとうございますがな。わかりましたがな!!
(´・ω・`)この番付が決まったスレもみたいけどお金払わないと過去スレいけないものね…。
(´・ω・`)まだまだわしの好みのスレがあるがなね。嬉しいですがな〜!!

903東京都:2015/12/09(水) 17:53:07 ID:.noVk54A0
(´・ω・`) >>549の結果第一段が発表されたがな。
(´・ω・`)右往左往ドタバタパニック状態ですがな…。
(´・ω・`)来年はさらに忙しくなるのが決定!!いったいどうなってしまうがな〜!!乞うご期待!!

904東京都:2015/12/09(水) 18:22:30 ID:.noVk54A0
(´・ω・`)失礼。>>547でしたがな。
(´・ω・`)わしこの頃記憶がほぼ無いですがな…。
(´・ω・`)黒い天使がやって来て…から??? 一種の記憶喪失がな?
(´・ω・`)そんな時の決断か…。考えさせられますがな。

905東京都:2015/12/31(木) 20:24:23 ID:.noVk54A0
(´・ω・`)末っ子の婿殿とのご対面を無事済ませましたがな…。
(´・ω・`)どんなに良い人でも心配で心配ですがな…。長男が父親代わりに怒り狂って説得に時間がかかりましたがな…。
(´・ω・`)とにかく幸せになってほしいですがな!!心配で涙がこぼれますがな。
(´・ω・`)知らんがなの皆様も待機所にいる皆様も幸せになってくださいですがな。
(´・ω・`)良いお年をお迎えくださいませ!!

906偽装表示:2016/01/01(金) 00:11:39 ID:X7qwtlvQ0
年頭の御挨拶を申し上げるべきところ、喪中につき失礼させていただきます。
昨年12月、我が父偽装パパンが97歳にて亡くなりました。

旧年中は紳士淑女の愉快な集い場娯楽の殿堂臨時地震待機所の御利用のほど有難う御座います。
皆様方に於かれましては本年も引き続きこの場所で御歓談をお続けくださることを切にお願い申し上げます。

907本チベット自治区:2016/01/01(金) 01:22:52 ID:V5uCQk160
ノシ

新年おめでとうございます。
今年も立ち飲みや感覚でふらっと現れますがな
今年もよろしくお願いしますです。

908東京都:2016/01/01(金) 16:29:55 ID:.noVk54A0
(´・ω・`)今年もよろしくですがな!!
(´・ω・`)お年玉ください!キョロキョロ

909偽装表示:2016/01/01(金) 19:24:16 ID:X7qwtlvQ0
(´・ω・`)はい
ttps://www.youtube.com/watch?v=y_W606vf3No

910東京都:2016/01/01(金) 20:26:15 ID:.noVk54A0
(´・ω・`)すごいお年玉キタ〜!!ありがとうがな。

(´・ω・`)本スレではもたもた書き込みしていて偽装さんのレス知らずごめんなさいでした。

911本チベット自治区:2016/01/01(金) 22:35:06 ID:V5uCQk160

| |
| |_∧
|_|ω・`).  .(:゚::).
|餅|o ノ   (´・ω・`)
| ̄|u'   (.    )
"""""""""""""""""""

| |
| | ピャッ!
|_|.    .(:゚::).
|餅| ミ   (`・ω・´) シャキーン
| ̄|    (.   )
"""""""""""""""""""

912東京都:2016/01/12(火) 00:21:17 ID:.noVk54A0
(´・ω・`)DAIGOと北川景子さんの結婚記者会見で盛り上がった1月11日ですが…
(´・ω・`)わしの末っ子もひっそりと入籍しましたがな。
(´・ω・`)未熟者ゆえ幸せのおすそ分けとはいきませんが わしをなだめると思って
(´・ω・`)カンパーイ!!がな…。

913偽装表示:2016/01/12(火) 22:12:35 ID:X7qwtlvQ0
(´・ω・`)オメ
ttps://www.youtube.com/watch?v=eJ_8RRE_LPE

914東京都:2016/01/13(水) 01:11:31 ID:.noVk54A0
(´・ω・`)ありがとうございますがな〜!!
(´・ω・`)すごくすごく嬉しいですがな!!グスングスン…ノシ!!

915東京都:2016/01/16(土) 23:51:09 ID:.noVk54A0
(´・ω・`)娘が海外旅行に行きましたがな。
(´・ω・`)世界平和を願いますがな…。何でこんな時に海外かね…。会社を恨みます。
(´・ω・`)日本国内の平和を願うのでいっぱいいっぱいですがな!!

916本チベット自治区:2016/01/18(月) 20:14:54 ID:V5uCQk160
(´・ω・`)鉄道の定時運行を願っている小市民ですがな
(´・ω・`)特に今日は・・・

917偽装表示:2016/01/19(火) 23:47:33 ID:X7qwtlvQ0
(´・ω・`)電車が定時にやってこないのならヘリをチャーターすればいいぢゃない(マリー

大雪で道路規制だらけの山梨県 ファミマがおむすび&パンを載せたヘリコプターを飛ばす
ttp://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1601/19/news074.html

(´・ω・`)こっちの方は雪雲がかからんようで夜中の積雪はなかと信じたかとです

918東京都:2016/01/20(水) 00:45:02 ID:.noVk54A0
(´・ω・`)近所のファミマで買い物しますがな!!何か温かい物をと願うのは贅沢か…がな…。
(´・ω・`)夜中にどれくらい雪や雨が降るか考えながら過ごすのは本当に怖いですがなね。

919東京都:2016/01/21(木) 00:34:59 ID:.noVk54A0
(´・ω・`)娘が旅行から帰ってきましたがな。とにかく安心しましたがな。
(´・ω・`)何だか寿命が縮まった気がしますがな…。ハー…。

920東京都:2016/01/27(水) 23:52:42 ID:.noVk54A0
(´・ω・`)娘が海外の海で珊瑚で擦り傷を作っていましたがな…。
(´・ω・`)すぐ治ると思っていたらおかしな事があり病院をすすめましたがな!!
(´・ω・`)調べたら珊瑚怖いですがなね。フジツボのコピペを思い出しましたがな!!
(´・ω・`)怖くて夢でうなされましたがな…。

921本チベット自治区:2016/01/29(金) 23:24:40 ID:V5uCQk160
(´・ω・`)たいしたことがないと本スレに書いたけど
(´・ω・`)大牟田では断水が続いたとか〜
(´・ω・`)失礼しましたがな

(´・ω・`)コンビニのコーヒーが意外にうまいと感じた今日この頃ですがな

922東京都:2016/01/29(金) 23:58:35 ID:.noVk54A0
(´・ω・`)場所がわからなかったけど 寒さのあまり電線が火花吹いていたがな!!
(´・ω・`)水道水道管凍結ばかり気にしていたからビックリしたがな!!

923本チベット自治区:2016/02/05(金) 22:57:32 ID:V5uCQk160
(´・ω・`)電車が通過する時に火花が散るのを目撃したのしか
(´・ω・`)経験してませんがな

924東京都:2016/02/29(月) 00:48:22 ID:7o62qDUI0
(´・ω・`)長男が暗い顔して遊びに来たがな…。健康診断で高血圧注意が出たがな。
(´・ω・`)アワアワきいたら最高130だったがな!!フーフービックリ!!
(´・ω・`)これから気をつけるがな!!医者の金儲けに荷担しないように頑張るがな!

925本チベット自治区:2016/03/03(木) 21:42:24 ID:V5uCQk160
(´・ω・`)低血圧でおまけに血管が女性みたく細い自分がいる・・・
(´・ω・`)いつも健康診断の血液検査だと・・・
(´・ω・`)たまーに足の血管から採血したりして〜

926東京都:2016/03/06(日) 23:09:35 ID:4sjoCHjw0
(´・ω・`)すごく良い血管が有ります!と看護士さんが笑顔で言ってくれるわしは勝ち組がな!!
(´・ω・`)人の笑顔は良いですね〜がな。

927本チベット自治区:2016/03/07(月) 22:37:22 ID:V5uCQk160
(´・ω・`)血液検査の時は腕を叩かれたり縛れたり〜
(´・ω・`)針を2〜3回刺されたり〜
(´・ω・`)看護婦さんの険しい顔しか見たことないですがな

(´・ω・`)痛いのはこっちですがな

928東京都:2016/03/12(土) 01:42:48 ID:4sjoCHjw0
(´・ω・`)血管には体質が有るから仕方ないですがな!!
(´・ω・`)看護士さんも患者さんも悪くないですがな!!
(´・ω・`)わしは良い血管が有るとわかっているので ちょっと叩きますね〜!が嬉しかったりしますがな。

929本チベット自治区:2016/03/14(月) 22:55:33 ID:V5uCQk160
(´・ω・`)かつて血管造影をとるとこで〜
(´・ω・`)腕を断念して足から採ったことがありますがな
(´・ω・`)小1時間・・・身動きできずにまな板の鯉状態でしたがな

930東京都:2016/03/15(火) 00:51:21 ID:4sjoCHjw0
(´・ω・`)わしのわからない検査が沢山有りますがな!!怖いですがな…。
(´・ω・`)昨日から頭が痛くて気持ち悪いですがな…!!
(´・ω・`)薬も効かなくて 何処か痺れたらまずいと思っているがな…。
(´・ω・`)こんな人が長生きしますがな…。

931本チベット自治区:2016/03/16(水) 23:49:38 ID:V5uCQk160
(´・ω・`)花粉症デビューですがな?
(´・ω・`)季節の変わり目は色々あるみたいですがな

932偽装表示:2016/05/17(火) 00:02:57 ID:Ta6BS16c0
(´・ω・`)親方んちの黒い妖怪も元気なようで何より

933東京都:2016/05/17(火) 00:15:21 ID:xoEHemXk0
(´・ω・`)ありがとうございますがなノシ。
(´・ω・`)ただ朝が早くて夜早めに眠ってしまいます…。
(´・ω・`)今日は何か食べる物を作り置きしたほうが良いか悩んでいますがな。

934偽装表示:2016/05/19(木) 01:08:36 ID:Ta6BS16c0
「5月17日南海トラフ地震発生」の「ネット予言」に注目集まる 社会心理学者が分析した「拡散」の理由とは
ttp://www.j-cast.com/2016/05/17267069.html

(´・ω・`)騒いで楽しみたいという心が捻じ曲がった人間に付き合う必要なし

(´・ω・`)しかし今回の熊本地震は現在の耐震基準の弱点を露呈しましたな
(´・ω・`)一発でかいのが来ても中から逃げ出せる状態ならおkという基準だから、基準をギリギリクリア程度では大きいのを連打されたらアウト

(´・ω・`)図書館で建築の雑誌を眺めてたら、柱を土台とか梁や桁などに固定する山形プレートゆー金具を使っていても木が割れてしまって柱が抜けたってケースもあったげな
(´・ω・`)金具を使ってないケースは多々見受けられたようだし、一戸建てでも増築部分はエクスパンションジョイントが必要らしくて元からあった部分の倒壊に巻き込まれて一緒に壊れたりとか
(´・ω・`)建築って難しいのね、ほんと

935東京都:2016/05/24(火) 00:09:12 ID:xoEHemXk0
(´・ω・`)テレ朝のビフォアフ見ているとあらやだ!!と思う建物ばかりなのは 違う話がな?

(´・ω・`)今日は暑く感じた東京ですがな…。黒い妖怪も暑がりなので心配ですがな…。
(´・ω・`)妖怪は人間のおこたの弱は好きだけど 他の温いグッズは嫌いな へそ曲がりですがな!

936偽装表示:2016/05/27(金) 00:53:23 ID:Ta6BS16c0
(´・ω・`)まぁあんまり暑くなったら少しでも涼しいところを求めていくんじゃないの
(´・ω・`)前、花屋に行ったら床の隅に黒いものがと思ったら、ダレきった黒ヌコだった

(´・ω・`)日本の家の寿命は諸外国に比べて短いと批判されるけども、長寿命が期待できない構造じゃ早く壊す方が安全だよね
(´・ω・`)まぁ在来工法は二階建てまでで法律に定められた仕様の範囲内なら簡単な計算で構造を決定できるって決めていることが間違いなんでね
(´・ω・`)壁や柱にかかる負荷は厳然として存在するのだから、それを見過ごして設計すると法律通りであっても大きな地震で壊れると
(´・ω・`)力学には勝てませんな、はい

木造住宅の耐震構造のしくみ
ttps://www.youtube.com/watch?v=i2jBkYICoyo

937東京都:2016/05/30(月) 00:22:53 ID:xoEHemXk0
(´・ω・`)ひっそりと相談ですがな…。
(´・ω・`)家電が混線しまして 偶然携帯も電話が有り 相手が混線してよくわからない感じでしたがな…。
(´・ω・`)TV接続のBlu-raydiscの TVの受信がおかしくなって 受信の設定を変えましたがな…。
(´・ω・`)ここ4日でわかったので 心配ですので毎日 気をつけるけど 何か最も心配する事がありますか?
(´・ω・`)Blu-raydiscからTVに接続しているけどTVには影響なかったです。アンテナですがな…。
(´・ω・`)設定を変えたら 特に不便は今のところ有りません。何か調べるキーワードとか有りましたらお願い!!

938偽装表示:2016/05/31(火) 01:00:51 ID:Ta6BS16c0
(´・ω・`)親方親方、以下のことを明らかにせんと欲すもの也

どの機器が問題を生じているのか。
その問題とはいかなるものなのか。
どのような条件で問題が発生するのか。

文面からは使っているコードレス電話機が混信しているのかしらと思ったのですが。

939東京都:2016/06/01(水) 00:28:55 ID:xoEHemXk0
(´・ω・`)テンパってしまいごめんなさいですがな…。
家電が混線した。混線なんて何年ぶりかしら?
偶然携帯にも電話が有る。混線している。DVDでも観ながら家電の設定から調べよう。
DVDを観ようとしたらBlu-raydiscのTVがうつらない!あらやだ!!血圧上がる。
取説と睨み合い。アンテナの設定を変えたらうつるようになる。
家電の設定は大丈夫。何故混線するか不明。

940東京都:2016/06/01(水) 00:43:46 ID:xoEHemXk0
(´・ω・`)携帯はスマホのやや古い。原因不明。
家電が子機みたいな物なのに無線LANが近くにあってTVだBlu-raydiscだぎゅーぎゅーなのが悪いのか…。
Blu-raydiscのTVのアンテナの受信量がそんなに変化するものなのか知りたいですがな…。
設定が簡単に変わってビックリし過ぎてごめんなさい。今はそのまま過ごしています。
週1位でしばらく様子見します。

941偽装表示:2016/06/01(水) 23:21:26 ID:Ta6BS16c0
(,,゚Д゚)∩しつも〜ん、TVとBDの接続は映像音声端子を使わずにTVアンテナで接続しているとか

(,,゚Д゚)∩スマホに混入するノイズはどのようなものなの

942東京都:2016/06/02(木) 22:06:55 ID:xoEHemXk0
(´・ω・`)…
TV HDMI入力 BD地上デジタル
TV VHFUHFアンテナ入力 BD TVへ出力
TV BSアンテナ入力 BDアンテナから入力 を分配器でアンテナへ
一本配線たらないからかBDのTVでBSがうつらない。

携帯の混線は 他の人の喋っているのが入ってくるのです。

配線は近所の電気屋さんに相談したほうが良さそうですがなね…。(´・ω・`)

943偽装表示:2016/06/02(木) 22:57:35 ID:Ta6BS16c0
(,,゚Д゚)∩せんせー、携帯電話の混信とは、携帯電話屋のアンテナから飛んでくる電波の話ですか

(,,゚Д゚)∩端子についてしつも〜ん

壁についているアンテナ端子から出てくる電波はBSと地デジの両方なのか。
BDに入力するアンテナ端子はBSと地デジの二つなのか。
TVの入力するアンテナ端子はBSと地デジの二つなのか。

我が家の場合は壁から両方の電波が出ている。
壁の端子に分波器から伸びているケーブルをつなぐ。
分波器から伸びている二つのケーブルを正しくBDに差し込む。
BDの裏側にBSと地デジのアンテナ出力がある、二本のケーブルでそことTVのBSと地デジのアンテナ入力につなぐ。

単なるアンテナ線なら百円ショップで手に入るけど、使うなら地デジ側で使った方が無難かも。
BS対応って書かれているのなら大丈夫だろうけど。

944東京都:2016/06/02(木) 23:42:24 ID:xoEHemXk0
(´・ω・`)携帯電話の混線は 誰かの話声が入ってくるだけで 相手がどうしているのかはわかりません。

壁からは両方のアンテナです。
ごめんなさい。今妖怪が寝ていてTV動かせません。
アンテナ線にBS対応が有るのを知らなかった!でも今まで使えたのは叔父がやっていてくれたかな?
分配器も叔父がTVと共に付けてくれてBSが映るようになったので訳が分からないですがな。 
ありがとうございます!レスをみながら 良く見てみます!

945東京都:2016/06/03(金) 00:09:17 ID:xoEHemXk0
(´・ω・`)ありがとうございますがな!
もう一つ有るTVがBSうつらないので諦めていたけど アンテナ線の問題だったかも!
本当にありがとう!

946偽装表示:2016/06/03(金) 00:45:46 ID:Ta6BS16c0
(´・ω・`)ひょっとして電話相手が古いコードレステレホンを使っててあっちで混信ってオチかもね

947東京都:2016/06/29(水) 21:42:12 ID:xoEHemXk0
(´・ω・`)ありがとうございましたがな!その後は無事に過ごしていますがな。

(´・ω・`)熊の赤ちゃんと間違ってしまった狸の赤ちゃんってニュースが有ったけど
(´・ω・`)大きさは分からないけど 猫の赤ちゃんも同じ感じだったがな〜。
(´・ω・`)家の妖怪が着た頃を思い出し 大きくなったと涙が出たがな…。
(´・ω・`)こんなことで泣くのか!?と自分でビックリする位涙もろくなってしまったがな…。

948東京都:2016/07/13(水) 01:40:51 ID:xoEHemXk0
(´・ω・`)妖怪が病院通いで辛いですがな…。
(´・ω・`)可哀想で可哀想で…。2年の定期検診のつもりでしたがな。
(´・ω・`)目薬が大変ですがな…。頑張れ〜!!

949偽装表示:2016/07/14(木) 01:05:16 ID:Ta6BS16c0
(´・ω・`)あら、お大事に
(´・ω・`)家で点眼してるようだけど、妖怪は言うことを聞いてるの

950東京都:2016/07/15(金) 00:00:20 ID:xoEHemXk0
(´・ω・`)イヤイヤで噛まれているに決まっているがな〜!!

(´・ω・`)本日の雷雨は龍神様のお祝いの雷雨とさせていただきますがな〜!!
(´・ω・`)雨知らんがなのわしに初孫が無事に生まれましたがな。
(´・ω・`)どうか心の隅でかまいません一緒に祝ってください!

951偽装表示:2016/07/15(金) 00:30:30 ID:Ta6BS16c0
(´・ω・`)オメ

(´・ω・`)テレビじゃ関東の方は凄い雨のようね
(´・ω・`)九州の北の外れは、まぢ雨が降らないんよ

952東京都:2016/07/15(金) 22:55:12 ID:xoEHemXk0
(´・ω・`)ありがとうがな。

953偽装表示:2016/07/15(金) 23:57:05 ID:Ta6BS16c0
(´・ω・`)あとは妖怪のオメメやね

954東京都:2016/07/17(日) 00:43:06 ID:xoEHemXk0
(´・ω・`)片方が結膜炎みたいな物でもう片方が傷ついているがな。
(´・ω・`)結膜炎は良くなったけど 目の傷はまだダメですがな…。
(´・ω・`)頭の中で目薬と考えただけで いなくなりますがな…。フー。

(´・ω・`)良くなりますように…がな。

955偽装表示:2016/07/20(水) 01:15:27 ID:Ta6BS16c0
(´・ω・`)なんか頻繁に揺れてるけど妖怪と一緒に震えあがってるの

956東京都:2016/07/21(木) 01:13:40 ID:xoEHemXk0
(´・ω・`)今朝は妖怪のゲボの片付けをしていて 騒ぐと怒られたと勘違いしそうで
(´・ω・`)わしは平静を装い 妖怪は疑心暗鬼でギクシャクした朝でしたがな。
(´・ω・`)とにかく妖怪が心配な日々ですがな…。

957偽装表示:2016/07/25(月) 22:25:47 ID:Ta6BS16c0
(´・ω・`)本当はWindows10の新環境へと移行できていないけど、旧PCのディスクを接続して実用上差し支えない状態にしてますとよ
(´・ω・`)極めて重要なことなんだけど見落としててねぇ、超重要ななのにあっさりと書かれていたものだからと言い訳
(´・ω・`)Press any keyがこれほど重要であったとは

(´・ω・`)ペット屋の前を通ったらシャム猫は吐き戻しが多いとか書かれてたけど、妖怪の御先祖にいるんじゃないのとか

958東京都:2016/08/01(月) 21:27:54 ID:xoEHemXk0
(´・ω・`)家の娘も言っているがな。ご先祖様に洋猫!!
(´・ω・`)黒猫のポンペイだかボンベイだかが特徴似ているがな〜。

(´・ω・`)本日の誤報が現実だったら わしこの世にもういないがな…。
(´・ω・`)知らんがなの皆様にお別れも言えないのに 今更気がついたがな…。
(´・ω・`)速報を受けた時も何もできなかったがな…。色々考えたがな。
(´・ω・`)わかった事は妖怪大好き!!

959偽装表示:2016/08/01(月) 22:51:52 ID:Ta6BS16c0
(´・ω・`)M9.1の大地震でもそうそう死ぬことはないと思うよ、確率論的に

(´・ω・`)妖怪の御先祖にBombayっぽいのいるのかもね、吐き戻しも個性ってことで一つ

(´・ω・`)そして初盆の日程が決まったがな、お寺様の都合で

960東京都:2016/11/02(水) 23:05:00 ID:lyXurHak0
(´・ω・`)孫は可愛いですがな。責任の無い可愛さとは これか!とわかりましたがな。
(´・ω・`)それと同時に 親バカ発動ですがな。子育て頑張る娘が可愛くて可愛くて…。
(´・ω・`)涙が出るほど愛おしいですがな…。

961東京都:2016/11/10(木) 21:03:53 ID:lyXurHak0
(´・ω・`)妖怪がソファーで一緒に毛布にくるまってくれるようになったがな!!
(´・ω・`)嬉しくて嬉しくて…涙がな…。
(´・ω・`)やりました!やりましたがな!!

962偽装表示:2016/11/11(金) 00:23:32 ID:Ta6BS16c0
(´・ω・`)賢さが1上がった、妖怪は毛布を覚えた

963東京都:2016/11/15(火) 00:14:24 ID:lyXurHak0
(´・ω・`)ヤバさが1上がった!カーテンレールに登りたくなったがな!!
(´・ω・`)めっ!!って怒ったら予想以上に凹んだがな…。
(´・ω・`)悩みながら育てていますがな。頑張る!可愛いですがな〜!!

964東京:2017/03/01(水) 17:56:55 ID:R/tkiRMo0
ちっと連絡させてがな。

965東京:2017/03/01(水) 18:01:05 ID:R/tkiRMo0
(´・ω・`)間違ったがな。練習させてがな。
(´・ω・`)顔文字はあっているのか?お邪魔しましたがな。

966東京:2017/03/26(日) 17:20:28 ID:R/tkiRMo0
(´・ω・`)唐辛子梅茶飲んで 本スレ復活待っているがな…。
(´・ω・`)いつになるかな…。

967味噌カツの国から ◆n4nsoXrCoU:2017/03/26(日) 17:30:19 ID:d8.WFxd20
(´・ω・`)取り敢えず立て直したがな。
(´・ω・`)保守支援お願いするがな。

(´・ω・`)知らんがな45c2ch.net
ttp://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/eq/1490516822/

968東京:2017/03/26(日) 17:42:45 ID:R/tkiRMo0
(´・ω・`)味噌さん 乙です。ありがとうですがな!

969偽装表示:2017/03/26(日) 21:55:53 ID:H3U/9b3k0
(´・ω・`)感謝の意を示さねば

味噌ちゃ〜ん ヽ(゚ε゚ヽ)))))ブチュチュチューッ!

970偽装表示:2017/03/26(日) 23:33:39 ID:H3U/9b3k0
また奥山君(推定)に荒らされて落ちてしまってる(´・ω・`)ショボーン

971本チベット自治区:2017/03/26(日) 23:51:58 ID:WGaMVUGU0
(´・ω・`)落ちたらまた立てればいいですがな 
(´・ω・`)それにしても実名バレしてるのにがんばる人って・・・ 
(´・ω・`)ともあれ明日は雪か雨が感心事ですがな

972味噌カツの国から ◆n4nsoXrCoU:2017/03/27(月) 05:01:24 ID:d8.WFxd20
(´・ω・`)お早うがな
(´・ω・`)落ちたがな。
(´・ω・`)もっと落ち着いてからにすればよかったがな。

973偽装表示:2017/03/27(月) 22:57:00 ID:H3U/9b3k0
(´・ω・`)ここまでしつこいと長期戦を覚悟しないとねぇ、明日の朝までどれだけのスレが残ることやら

974東京:2017/03/28(火) 19:10:52 ID:R/tkiRMo0
(´・ω・`)もう大丈夫がな?
(´・ω・`)恐ろしい日々でしたがな。

975東京:2017/03/28(火) 19:16:49 ID:R/tkiRMo0
(´・ω・`)静岡県さん 本スレありがとうがな。

976偽装表示:2017/03/28(火) 21:55:21 ID:H3U/9b3k0
(´・ω・`)想像していたよりも早く復興したけど、ここまで早いと奥山の野郎がまた新しい浪人で荒らすのではと不安になる
(´・ω・`)料理板も荒らされたそうだけど再発したら合同で追い込みをかけますかね

977偽装表示:2017/08/30(水) 22:29:48 ID:H3U/9b3k0
( *´艸`)久々にデジカメを買っちゃった

( ノω-、)…マニュアルに何かいっぱい書いてあって何が何だか分かんない

978味噌カツの国から ◆n4nsoXrCoU:2017/08/30(水) 22:51:24 ID:RB5q5p.k0
(´・ω・`)まずは、使ってみる事かいな。
(´・ω・`)習うより慣れよ。
(´・ω・`)使いながら、分からないことがあった場合、マニュアルを参照だがな。
(´・ω・`)ウィーヒック

979偽装表示:2017/08/31(木) 22:20:16 ID:H3U/9b3k0
ヾ(´・ω・`)ノシ 味噌カツパイセンキテター

(´・ω・`)発色の傾向が今までのと違うと思ったけど、液晶画面の繊細に驚きますた
(´・ω・`)買った直後に一番重要なのは方ボケのチェックなので早めに済ませないと

980偽装表示:2017/09/23(土) 01:27:49 ID:H3U/9b3k0
(´・ω・`)久々に全鯖落ち
(´・ω・`)未だにデジカメと格闘中、押しただけで期待する水準ぐらいでは写るけど惚れ惚れするような画質ではないねとしか

981東京:2018/01/09(火) 13:00:18 ID:RqyZOxHU0
(´・ω・`)皆さまごぶさたですがな

982偽装表示:2018/01/12(金) 00:48:04 ID:H3U/9b3k0
ヾ(´;ω;`)ノシ

(´・ω・`)久々に新しいデジカメのこと
(´・ω・`)あまりぱっとしない感じの写真なんだけど、前のより5年新しいだけあってダイナミックレンジが広くて助かってる

983東京:2018/06/06(水) 19:00:33 ID:RqyZOxHU0
皆様方御元気?私いろいろわからなくなっちゃったがなだからたまにしかかきこめないがなでもスレ楽しみですがなまたね

984偽装表示:2018/06/08(金) 23:40:26 ID:abpNnkDg0
ヾ(´;ω;`)ノシ

985東京:2018/07/06(金) 20:29:38 ID:RqyZOxHU0
偽装さんは命を守る行動をきちんとしているがな?何ごとも起こりませんように

986東京:2018/07/07(土) 20:56:46 ID:RqyZOxHU0
偽装さんの所は大雨の特別警報大丈夫でしたがな?

987偽装表示:2018/07/07(土) 23:04:45 ID:Ek0PYG/A0
ヾ(´・ω・`)ノシ

おらほの村の今日は曇りで、ものすごく涼しい一日だよ
湿度は非常に高めだけどあまりにも気温が低いから涼しいのよね

朝のシンカリオンから今の時間になってもL字画面、避難指示が出ている以上はこの状態が続くとしか。
ハザードマップで確認したらここは浸水はないという場所ではあるけど、本当に浸水したら大変だろうなとしか。
電化が進んで前の立体長屋よりも脆弱なってるかも、電気設備が地下だし。

さっきの地震は前のスロースリップの最大余震なのやらそれとも別口なのか。
地盤の関係でそっちは揺れたら大揺れになるから大変だねぇ。

988偽装表示:2019/10/09(水) 00:07:51 ID:MA..Rl1w0
(´・ω・`)なんか知らんけど規制されてて書き込めんがな

989偽装表示:2019/10/10(木) 23:36:42 ID:2aLsqpNQ0
(´-ω-`)専ブラで書き込めんがな、Edgeで書き込めるだけマシだけど

990(静岡県):2019/10/11(金) 07:39:15 ID:XALXWP1o0
>>989
Cookie削除は試されましたか?
最近の5chの規制は、↑コレで書き込めるようになるものもあるようで…

991偽装表示:2019/10/11(金) 22:51:15 ID:2aLsqpNQ0
(´-ω-`)逆なんですよ、普段使いは専ブラでWebブラウザを用いるのは非常時で

専ブラでいつものような感じの量のレスを書き込もうとしたらいきなりBBx規制。
エラーメッセージを調べるとProxy60やらBBR-1という謎の文字列が。
レンアンカー一つもなく古式ゆかしいh抜きurlが一つしか含まれていない書き込みのProxy60扱いには釈然としないものが。

対策としては古式ゆかしくルータを落として再起動してIPアドレスの変更を選択、それでEdgeでの書き込みには成功。
ワッチョイは毎週木曜日に更新されるのも関係があるのかなと思ったり。

(´-ω-`)しかし専ブラが使えぬ、「このスレッドにはもう書けません。」と

専ブラのクッキーが悪さをしているのではと推測してますが、専ブラのクッキー探しは厄介だなと。
ソフトウェア板のスレを読み込んで解消しようかなと思っております。
Webブラウザなら削除は簡単なんですけどねぇ。

(´-ω-`)規制に引っかかってみてタラコ時代よりも退化してるんじゃねぇかと思いましたです
(´-ω-`)窓口もなければ機能している相談の場もない、エラーメッセージを自力で解読するしか打つ手なし

(´・ω・`)こっちの方では台風由来の比較的強い北風が昼頃から吹き始めておりますです
(´・ω・`)悪天候でもないのに5m/s以上の風が吹き続けるなんてめったにないこと
(´・ω・`)台風19号の上陸地点により近いそちらでは、それなりに吹きそうですね

992偽装表示:2019/10/11(金) 23:06:33 ID:2aLsqpNQ0
(´・ω・`)用いているJane Styleのクッキーの削除方法を急遽調べてみたり

Jane Styleは起動していない状態であること。
Jane2ch.iniのWrtCookie=のイコールから後ろの文字列を削除。
どこかのスレに書き込んで120秒待って再度書き込む。

993(静岡県):2019/10/11(金) 23:17:27 ID:XALXWP1o0
>>992
Janestyleはメニューバーの「ツール」に「Cookieを削除」というのがありますが
これじゃダメなのかしら…
自分が引っ掛かったときはこれを使ったような(2か月も前なので記憶が曖昧です;)

994偽装表示:2019/10/13(日) 17:17:11 ID:2aLsqpNQ0
そんなものがあったのかΣ(・ω・ノ)ノ!!

(´-ω-`)パソコンの大先生以下のレベルだから必要に迫られないと調べないのよね

エディタでWrtCookieを削除したけど、寿限無状態だったっすね。
新しいクッキーに変更しても上書きせずに昔のものの末尾に追加することで済ませていた模様。
iniファイルはインストール時のものをそのまま使い続けているので十年物、タラコ時代からの変遷が残っているというか。

995偽装表示:2019/10/23(水) 23:00:57 ID:XG0FS7p20
(´-ω-`)またBBx規制だよ、ルータの電源を落としてクッキーを消さなきゃ

996M7.74:2019/11/04(月) 21:55:10 ID:yP8bIS/U0
とりあえず復帰でなによりです。
@本チベット自治区民

997偽装表示:2019/11/04(月) 22:20:26 ID:5idssNag0
(´-ω-`)避難所の避難所が必要な感じですと

(´・ω・`)なんでBBx規制に引っかかるのか分からない状態になりましたと
(´・ω・`)タラコ時代の方が苦情の窓口が存在するだけましだったんじゃないのと思う今日この頃

998偽装表示:2019/11/05(火) 23:04:47 ID:5idssNag0
(´-ω-`)またBBx規制(ry

999偽装表示:2019/11/05(火) 23:58:10 ID:fU6R.y/U0
(´・ω・`)運営が何をBBx規制の対象としたのかが分かった感じ

6人死傷の高齢ドライバー歩道暴走事故…時を経ても、いまだ癒えない遺族の心【宮崎発】
ttps://www.fnn.jp/posts/00048779HDK/201911301355_UMK_HDK

このurlを問題視していると判断するのが妥当、流石に今日はこの判断が正しいかどうかをはっきりさせようとは思わないけど。

1000偽装表示:2019/12/27(金) 23:52:00 ID:fU6R.y/U0
(´-ω-`)またBBx規制に、引っかかった文面を記しておきますです

(´・ω・`)DOWは上がれどN225は87円安
(´・ω・`)交通事故ってほんと多いよね、まだパトカーが来ていない事故現場に出くわしましたです

(´・ω・`)河野洋平の息子については最近のインターネッツではどういう風の吹き回しか言動が好評っすね
(´・ω・`)嫌悪感をまき散らしていた連中もネット民に大好評と触れ回っている連中も、どちらも怪しいよね
(´・ω・`)今回の海自の派遣は防衛省という役所の権限で行えることと主張するのは危険だね
(´・ω・`)役所が決めたから文民統制であるって理屈が通るなら、旧軍が自分らの都合で軍事行動を始めまくったのも文民統制に含まれるよね

(´・ω・`)年寄りは自分の足を引き上げるのに難儀するからねぇ、デイサービスの送迎車に格納式ステップがついているのは当然のことか
(´・ω・`)JPN TAXIは320mmの乗り降りしやすいフロア高を謳っているけど格納式ステップのオプションはないのよね
新型ロンドンタクシー「TX」。LEVC Japanが日本導入を発表
レンジエクステンダー搭載の電動化モデル。2020年2月1日に受注開始
ttps://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1226685.html

(´・ω・`)今日は寒かったけど、今までが暖冬なんだよなぁと思ったり

1001東京:2020/01/21(火) 18:30:41 ID:PooehcZQ0
頭が完全におかしくなったので書き込みできませんでした今もやっとですがな親方ってつけてくれてはありがとうございましたわしは悲しいけどみなさんを忘れてしまう病気ですがなさよならノシ

1002東京:2020/01/21(火) 18:49:06 ID:PooehcZQ0
書き込みできたがなか?全然わからんがななめこ親方になっている時は本当に楽しかったですがなもうスマホの操作もできません(。>ω<。)

1003東京:2020/01/21(火) 19:05:23 ID:PooehcZQ0
もうここにたどりつく事ができないと悲しいので脳梗塞の酷い後遺症で麻痺と 脳機能障害と認知症になってしまったがな子供達もさっさと離れて行きましたがなたまにここに来てほっこりしたいですがな(。>ω<。)(*ゝω・*)ノ( ^-^)(。・∀・。)ノ

1004偽装表示:2020/01/22(水) 00:23:11 ID:SsykRaaE0
ヾ(´・ω・`)ノシ リハビリと思っていつでもいらっしゃいな

1005東京:2020/01/22(水) 11:30:07 ID:PooehcZQ0
1004偽装さんありがとうございますがな>>1004こうだったか!

1006偽装表示:2020/01/22(水) 23:00:17 ID:SsykRaaE0
(´・ω・`)レスアンカー無しは慣れておりますです

1007東京:2020/01/23(木) 19:25:58 ID:PooehcZQ0
しょぼん(´・ω・`)できたぞ!知らんがな

1008東京:2020/01/23(木) 19:29:09 ID:PooehcZQ0
>>1007しよぼんはいらないぞ!やり直し!

1009東京:2020/01/23(木) 20:01:43 ID:PooehcZQ0
(´・ω・`)できたぞ!知らんがな慌てずゆっくりがな

1010偽装表示:2020/02/29(土) 23:14:30 ID:9teU33JI0
(´-ω-`)またBBx規制、以下規制に至ったレス

(´-ω-`)小中高を閉鎖する判断に至った経緯を言わなかった、中身のないことを延々としゃべり続けるのも才能だね
(´-ω-`)なんか中国での調査では子供から大人に感染したケースは見受けられなかったとか

(´-ω-`)今日のDOWは-357と大したことはなかったよね金も原油も下がってるけど、なんでか知らんけど有事の円ということを思い出したようで円だけは高くなりよる
(´-ω-`)パチンコ業界が冷えると有名作品の漫画家とかアニメ業界とかCG屋が巻き添えを食らうよね、深夜アニメも再放送が増えそう

(´・ω・`)マスクの増産でトイレットペーパーの生産が出来ないなどというデマの出火元はどこなのやら、不織布のマスクがパルプ製品なんて思いつきもしなかったわ
(´・ω・`)泥棒市メルカリで高額出品されてるなんて話を聞いて、ネットを用いた転売ならば物価統制令の実施は容易だと思ったり
(´・ω・`)システムで一定の金額以上での出品者を検知したら自動的に公定価格にしてしまえば済む、高い送料とか抱き合わせ販売といった抜け道も塞がないとならないけど

シリーズ 最強ウイルス 第1夜 ドラマ 感染爆発〜パンデミック・フルー
ttps://www6.nhk.or.jp/special/detail/index.html?aid=20080112

(´-ω-`)COVID-19の致死率が低くて助かっているよね、このドラマ中のFluも強毒性のことしかクローズアップされていなかったと記憶してるけど
(´-ω-`)ドラマの中では復活の日ほどではないけどバタバタ死んで冷凍倉庫を借り上げて霊安室にしてた

1011偽装表示:2020/03/01(日) 23:04:45 ID:5lEqS6Sw0
(´-ω-`)またBBx規制、以下規制に至ったレス
(´-ω-`)なぜこのurlを規制しているのかが分かるような分からないような

(´・ω・`)なんか米とか即席麺といった食品も売り場から消えつつあるとかなんとか
(´・ω・`)北海道なんて非常事態宣言を出してるから自宅に立てこもるための食料の備蓄が増えていることだろうね

(´・ω・`)マスクの増産でトイレットペーパーの生産が出来ないなどというデマの出火元はどこなのやら、不織布のマスクがパルプ製品なんて思いつきもしなかったわ
(´・ω・`)そして泥棒市メルカリで高額出品されてるなんて話を聞いて、ネットを用いた転売ならば物価統制令の実施は容易だと思ったり
(´・ω・`)システムで一定の金額以上での出品者を検知したら自動的に公定価格にしてしまえば済む、高い送料とか抱き合わせ販売といった抜け道も塞がないとならないけど

シリーズ 最強ウイルス 第1夜 ドラマ 感染爆発〜パンデミック・フルー
ttps://www6.nhk.or.jp/special/detail/index.html?aid=20080112

(´-ω-`)ドラマの中では復活の日ほどではないけどバタバタ死んで冷凍倉庫を借り上げて霊安室にしてたけど
(´-ω-`)まぁCOVID-19の致死率が低くて助かっているよね、このドラマ中のFluも強毒性のことしかクローズアップされていなかったと記憶してるけど

1012偽装表示:2020/03/25(水) 22:53:08 ID:RKIUeF3c0
(´-ω-`)またBBx規制、以下規制に至ったレス

(´-ω-`)米議会で景気刺激策が決まりそうということでDOWは+2112だしN225は1454円高、まぁアジアの株高とか日銀のETFとか延期とかもプラスの材料だとか
(´-ω-`)病気の方は解決の兆しすら見えない状態なんすけどね、社会がどうなろうと金融市場の数字だけ良ければいいのでしょう
(´・ω・`)ついに東京の方でも緊急事態宣言っすか、諸外国のような本格的なものじゃなくて北海道風のものだけどさ

(´・ω・`)なんか今日は街を歩く学生ぐらいの年代が多かったとです、それから年寄りも、まぁ店の中は店員ばかりなんですけどね
(´・ω・`)春休み初日だったり明日から天気が崩れるから出かけてる人が多かったのかねぇ

(´・ω・`)飯塚の人げなぜ、子供も感染してるとかどこぞの保育園だのという怪メールが出回っていると市長が会見で発表してた
(´・ω・`)そんな噂も怪メールも出回らないおらほの村はシチーだで民度が高いだぎゃ、ちなみに子供は陰性です
トヨタ自動車九州、男性社員1名に新型コロナウイルス感染を確認。宮田工場第2ラインを稼働停止
3月24日18時30分から第2ラインの稼働を停止
ttps://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1242881.html

(´・ω・`)日本で初めて電気を使って炭素アーク灯を点灯したから今日は電気記念日
日本初のアーク灯を復元 文明開化の象徴、銀座に
ttps://www.youtube.com/watch?v=KXvpK4K49Qg

1013偽装表示:2020/04/07(火) 22:20:52 ID:shC3aT960
(´-ω-`)スレが立てられないホスト云々
(´-ω-`)このところ東京都と表示されたりハングルのバナーが出たりと経路が怪しい

(´-ω-`)それはそうと緊急事態宣言が行われたねぇ

1014(静岡県):2020/04/07(火) 23:17:58 ID:GdGrk11E0
>>1013
(´・ω・`) 次スレ立てておきましたがな
(´・ω・`) どうぞご利用下さいませ

1015偽装表示:2020/04/07(火) 23:43:16 ID:shC3aT960
((ヾ(。・ω・)ノ☆゚+.ァリガトゥ

(´-ω-`)先月末にルータの電源を落として以来、IPアドレスは変わっていないのに岡山県から東京都に引っ越ししてしまうとは
(´-ω-`)リアル住所も東京もSARS-CoV-2の感染者が多いことには違いないけれど

1016味噌カツの国から ◆n4nsoXrCoU:2020/05/31(日) 17:55:10 ID:orC6Yl6.0
(´・ω・`)こんばんわがな。
(´・ω・`)暫く、ここで朝のカキコをするがな。
(´・ω・`)ウィーヒック

1017味噌カツの国から ◆n4nsoXrCoU:2020/06/01(月) 04:53:39 ID:orC6Yl6.0
(´・ω・`)お早うがな。
(´・ω・`)外気温17℃だがな。
(´・ω・`)曇りかいな。

1018味噌カツの国から ◆n4nsoXrCoU:2020/06/02(火) 04:53:11 ID:orC6Yl6.0
(´・ω・`)お早うがな。
(´・ω・`)外気温20℃だがな。
(´・ω・`)曇りのち晴れかいな。

1019偽装表示:2020/12/19(土) 22:55:38 ID:eMbw9Q5Q0
(´-ω-`)久々にBBx規制、Pornhubの記事がお気に召さなかったのかねぇ。

(´・ω・`)石炭になっていない木を使ってる、こーゆーのは脱法石炭火力なんでね
FITを使わない世界最大級300MWのバイオマス発電所、新潟県に建設へ
ttps://www.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/2011/12/news041.html

(´・ω・`)電気が足りないならどうにかして発電しる、我が国は掘ったところで国内需要を賄うだけの石油は出ないぞ
(´・ω・`)自分は自動車の次の産業を模索しているくせに石油で動く内燃機関の自動車の産業としての延命を狙った宣伝工作をしてる
自工会 豊田章男会長 、カーボンニュートラルと電動化を語る 「自動車産業はギリギリのところに立たされている」
ttps://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1296023.html

(´・ω・`)そもそもインターネットを生業としている連中って正体不明なところが多いよね
(´・ω・`)思い返せばFC2なんかも謎の海外企業だったよね、まとめサイトなどは正体不明の輩が社会に害毒を垂れ流しているし、タラコやJim-sanは言うに及ばず
PornhubやRedTubeなど人気ポルノサイトを運営する企業の正体とは?
ttps://gigazine.net/news/20201218-pornhub-redtube-mindgeek/

(´・ω・`)COVID-19の感染者数増加もどこ吹く風
テレワークを許可していない中小企業が6割、半年前とほとんど変わらず
許可されていても8割が出社、書類の整理や取引先の来社対応などで
ttps://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/1295561.html

1020偽装表示:2020/12/20(日) 22:11:19 ID:eMbw9Q5Q0
(´-ω-`)ルータの再起動も面倒だ、ほんとツーチャンネルへの執着心というか忠誠心も薄れてしまってる

(´-ω-`)近くの家電量販店のデジカメのコーナーに行ったらレンズ交換式しか置いていないんでやんの
(´-ω-`)安物を売っても儲からないしね、まぁこの店で41万円のハイアマチュア向けが売れるとも思えないけどな

1021偽装表示:2021/01/11(月) 23:23:45 ID:.eqSjh9k0
(´-ω-`)今回はお手を煩わせることなく無事にスレ立て
(´-ω-`)完走するまで結構時間がかかってるから二つ三つスレを遡ると数年前に逆戻り
(´・ω・`)正直2020年は全てのメディアがオリンピックや各種スポーツのことを垂れ流しているものと思ってましたです

1022偽装表示:2021/06/15(火) 22:26:37 ID:ZIQdt7cg0
ERROR 余所でやってください。

(´-ω-`)ワケワカメ、Jane Styleを最新のものにしたりルータの電源が落ちてIPアドレスが変わったぐらいしか変化はないのに

1023偽装表示:2021/06/16(水) 23:41:27 ID:ZIQdt7cg0
(´-ω-`)規制2日目、あとでルータの再起動をしてみるか

1024偽装表示:2021/06/17(木) 22:18:24 ID:PiebSVCk0
(´-ω-`)規制3日目、ルータを再起動すれど効果なし

1025(静岡県):2021/06/17(木) 22:29:03 ID:vpJHVxgI0
>>1024
(´・ω・` )JaneStyleじゃなくて普通のブラウザ(Chromeとか)なら
 書けるかも知れません

(´・ω・`) 自分も地震板ではない別の板で「余所でやってください」が
 出るんですが、Chromeだと普通に書けます
(´;ω;`) ちなみにそこの板、JaneStyleではここ数ヶ月書けないままです

1026偽装表示:2021/06/18(金) 23:04:37 ID:PiebSVCk0
(´-ω-`)規制4日目、Webブラウザでの書き込みも不能、というか運営系の板にすら蹴られる始末
ここに至って考えられる理由は二つ。

Jane Style Part46 - 1620699003 - したらば掲示板
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/8173/1620699003/631
> janeは治ったけど余所エラーは一向に治らんな
> 5chは未だ全く書き込めん ブラウザからすら

この人と同様のトラブルが発生している可能性。

余所でやってくださいで分かっているのは5ちゃんねるの寄生虫であるF9への対策ではという推測。
タラコ時代なら規制しているという事は公開していたから誰が悪いのかぐらいは分かったのだけど今の運営はアナウンスをしないから困る。
というか運営が何をやっているかということを発信していたり運営が誰であるかが知られている方が珍しい。

このスレに書き込んだから。

( ^ω^)・・・M7.20だお !
ttps://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1575417947/

どこの奴らか知らんけど不買婆とやらとその不愉快な仲間たちが現れて荒らしていった。
雑な運営だからレスも確認せずに(福岡県)を全部規制したという落ち。

埼玉の人が戻ってこれたというけど何で規制されたかを伺いたいところ。

1027偽装表示:2021/06/19(土) 23:14:14 ID:PiebSVCk0
(´-ω-`)規制4日目、運営系の板にすら書き込めないってどういうつもりなんだよ

1028偽装表示:2021/06/20(日) 19:03:30 ID:PiebSVCk0
(´-ω-`)規制5日目、運営系の板って規制中であっても書き込めるようになってるものじゃないの
5ちゃんねるwikiを読んでも余所で云々となると一切書き込みができないとは書かれていないし。

削除とか規制についてのやり取りが公開されていたツーチャンネルが例外であって運営者はどこの誰か定かではないとか運営が行う制限とかが不明瞭ってことの方が一般的なんだろうな。
まぁタラコだって隠しているところが山ほどあったけどね、レスの内容を分析できるという契約を特定の会社と結んでいたこととか掲示板で工作活動(確か世論の誘導)が行われていたとかについてはお口にチャック。
工作活動の露見とビッグデータの分析は同時期の話、合理的に考えればタラコは工作活動そのものとその効果を確認することを許していたことになる。
あのサイコパスのことだから自分の懐が温まればツーチャンネルがどう使われてもいい話、工作活動に騙される奴が馬鹿だと思ってる。

1029偽装表示:2021/06/20(日) 22:09:42 ID:PiebSVCk0
(;^ω^)M7.20スレ、二週間ばかり書き込みがないけど、もしかして住人のみんなが規制を食らってしまったのかお
( -ω-)わざわざ浪人まで買ってまでして書き込みたくはないですお

( -ω-)タラコ時代は規制とその理由は公表されていたけど現在の運営は何をしているのか分からないですお

1030M7.74:2021/06/21(月) 21:16:42 ID:KFWJxD6k0
(´・ω・`)

すいません。ソフトもハードも無知なダメ人間ですが勘だけは多少あるようなので
参考になりそうなレスを貼らしていただきます。
お役に立てれば幸いです。

「ERROR: 余所でやってください。」 in 運用情報臨時 Part.11

964臨時で名無しです (1級)2021/06/21(月) 14:13:33.65ID:Dry85zU6>>965

嫌儲だけ余所でやってくださいで書けない Region: [JP]
QUERY:[1.66.104.185] (スップ) Sd6a-XeDr
HOST NAME: sp1-66-104-185.msc.spmode.ne.jp.
IP: 1.66.104.185
-- Results
NONE
-- End of job.
User-Agent: Monazilla/1.00 2chMate/0.8.10.100 Dalvik/2.1.0 (Linux; U; Android 9; SC-02J Build/PPR1.180610.011)

965臨時で名無しです2021/06/21(月) 14:39:29.07ID:REvJPtHC>>971
>>964
確認したけどこれは"Android 9" "SC-02J"の両方が含まれてると発動する端末規制だね
回線規制じゃない

971臨時で名無しです2021/06/21(月) 16:29:40.45ID:d3E5+190>>973
>>965
端末と言うより回線で規制してると思うぞ
家の回線はSo-netだが、PCではこの運用板含む全板で書き込み出来なかった
スマホもWi-Fiでは書けない
4G回線(楽天モバイル)に切り替えたら、唯一運用板だけ書けた
2chMate 0.8.10.100/samsung/SM-N975C/10/LT

973臨時で名無しです2021/06/21(月) 16:50:35.21ID:REvJPtHC
>>971
だからこれは回線規制も端末規制もどっちも同じメッセージが出る規制なの
それを理解しないと会話にならない

>>964の件はUser-Agentを同じにすると書き込めず
Android 9の部分をAndroid 10にする、あるいはSC-02Jの部分を別の文字列にすると書き込めるから
回線で規制しているわけではなく端末で規制していると判断できる

1031偽装表示:2021/06/21(月) 22:39:00 ID:PiebSVCk0
(´-ω-`)規制6日目、UA偽装っすか、これは試してみる価値はあるかも

(´-ω-`)トンキンは日曜日に障害発生で良かったねぇなんて思ってたら、バスもやってるマンション屋の電車がブレーキ故障とか踏切の故障と二連発
(´-ω-`)そしてN225が953円安と大暴落、TOPIXの-47の方が大暴落だと思うけど
(´-ω-`)FRBが金融市場にジャブジャブと資金を注ぎ込んで実体経済そっちのけでバブルが膨らみっぱなしというのは不健全だよねぇ
(´-ω-`)インフレ恐怖症も酷いもんだね、経済活動が活発で需要が旺盛だから各種価格が上昇しているのに、最も材料価格とかは需要だけでなく投機資金の流入もあるだろうけど

(´-ω-`)昨日で緊急事態宣言が終わって今日から蔓延防止等重点措置が始まりましたな
(´・ω・`)どうせ東京奥林大運動会の頃には第5波になってるんだろ、東京株だの日本株と呼称されるものが現れないことを期待するのみ
(´・ω・`)IOCだとかNBCにいいようにされてるけどこの日本国でSARS-CoV-2の祭典が行われないことを期待しますです

1032M7.74:2021/06/21(月) 23:41:32 ID:Utkw1aiE0
これを代理投稿してみるとか

1033M7.74:2021/06/21(月) 23:44:51 ID:Utkw1aiE0
のぞみより早くやってみました。

いつぞやの代理投稿は踏み台にした
ぶっさいくなやからドワンゴ
@本チ

1034偽装表示:2021/06/22(火) 22:59:55 ID:PiebSVCk0
ヾ(´;ω;`)ノシ 転載どうも
規制7日目、Jane StyleでUA偽装ってのも面倒そうなのでFirefoxのアドオンで行うのが手っ取り早そう
パソコンの大先生未満だから検索して分かる程度のことしかできないのよね。
ここまでチラ裏

1035偽装表示:2021/06/22(火) 23:00:40 ID:PiebSVCk0
(´●ω●`)ワールドワイドオリンピックパートナーともなると岩手県警のパトカーに乗り放題、IOCの貴族様のパトロンだけあって強大な権力を持っていらっしゃる
(´●ω●`)鳥井さんのと麒麟のbeerを仕入れてきて会場で売ればいいんですよ、朝日麦酒は
(´・ω・`)ステークホルダーに配慮って言葉でどれだけアサヒビールにヘイトが集まったことやら
(´・ω・`)丸川珠代ってアナウンサー上がりだから自分の発する言葉は誰かに言わさせているだけって感覚なのかねぇ、国民の多数が新型コロナが気がかりなこの御時世でスポーツの持つ力などと言ってのけてるけどさ
(´・ω・`)最善手は酒は売らないという社長の記者会見を朝一ででしょうな
(´・ω・`)高い金を出してゴールドパートナーになった挙句がこの有様、誰がこんな疫病神を日本国に引き込んだんだよ全く

(´-ω-`)NY次第の兜町ではN225は873円高、驚くべきは+60のTOPIX
(´-ω-`)そしてこの銘柄の入れ替えが兜町はどう働くのやら
アングル:ラッセル指数が25日に年次入れ替え、SPACやミーム銘柄注目
ttps://jp.reuters.com/article/usa-stocks-russellrecon-idJPKCN2DX0JD

(´・ω・`)梅雨の中休みは何日目なんだか、涼しい風が吹くからいいけどさ

1036M7.74:2021/06/22(火) 23:46:26 ID:Utkw1aiE0
一部板で書けない理由かわかりまし。
運営は告知せぇい!
@本チ

1037偽装表示:2021/06/23(水) 23:13:34 ID:PiebSVCk0
(´-ω-`)規制8日目、まだアドオンは導入していないけれど回線は同じままで運営に通用するやら
デスクトップPCをスマホにテザリングという手も考えられるけど、テザリングってどうするのだっけ。
そしてどこ置いたっけ無線LANの子機は。
ここまでチラ裏

1038偽装表示:2021/06/23(水) 23:15:08 ID:PiebSVCk0
(´●ω●`)G7を開催した英国コーンウォールでは猛烈に感染者が増えたけど、ワクチンを打ってない若い連中が悪いだけです、G7で増えた人流は関係ありません、観光客のせいなんです
(´●ω●`)この度サッカー欧州選手権の準決勝と決勝をロンドンにて開催いたしますので皆様お誘い合わせの上是非御来場ください、お席は6万人以上分用意しておりますので

(´・ω・`)世界印度株化計画、ファウチ博士がデルタ株超ヤバイと叫びだし、イスラエルはマスク生活に逆戻りだし
(´・ω・`)アストラゼネカとかファイザーのワクチンは効くって報じられてるけど、よくよく読むと入院が必要なほど重症化しないということ
(´・ω・`)感染しないとは一言も言ってないのね、そもそも
(´・ω・`)そんでもってワクチン不足で国営大規模接種会場と職域接種の予約中止のお知らせ
(´・ω・`)接種会場を増やすことに躍起になってるから最終的にはバイアル瓶が余ると思ったら入手困難で序盤の方で躓くとは
(´・ω・`)ワクチンしか勝たんのスガーリン首相閣下の一本足打法はどうすんのよ

(´-ω-`)組織委員会に酒類の提供見送るよう提言したから販売が禁止になったってことは、委員会がステークホルダーに忖度しまくってるってことじゃないですか
(´-ω-`)世間では禁酒令が出てるのにアサヒビールは堂々と酒を出すことが天下に知れ渡るという非常事態に於いてはダイレクトに世間様に向けてのアピールをすべきだったねぇ

(´・ω・`)どれだけ引き延ばすんだよ、機体の長さもさることながら737というモデルを
(´・ω・`)747終売だけど貨物機はどうするのかねぇ、777Fは747-200Fや747-400ERFより約10tばかり運べないし
ボーイング、737-10初飛行 2023年にユナイテッド航空へ
ttps://flyteam.jp/news/article/133200

(´・ω・`)今日も梅雨の中休み、涼しい北風が吹き寄りますです

1039偽装表示:2021/06/24(木) 23:06:58 ID:PiebSVCk0
(´・ω・`)まんぷくなる朝ドラに世良なる悪党が出てたけどリアル安藤百福はそっちだよね
(´・ω・`)大河史観だとか司馬史観は日本人の歴史観を捻じ曲げる悪の枢軸だけど朝ドラ史観もかなりの害毒を垂れ流してるよね

(´・ω・`)感染力の高い変異株だらけなのに人流は増えてる、それなのに新規感染者数と重症者に関する数字だけは減ってる
(´・ω・`)いつこの傾向が終わってトンキンの後追いをするかと冷や冷やしとります
(´・ω・`)つーかワクチンはどうなるのよ、子供に打つの打たないのとか打たないという選択を認めよどころじゃなくなりそうなんすけど

(´・ω・`)レギュラーガソリンで圧縮比が14ですってよ、奥さん
マツダ、「MAZDA2」を商品改良 ガソリンエンジンの圧縮比を高めて燃費は最大6.8%向上
ttps://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1333270.html

(´・ω・`)自動車の燃料油の需要が減ったら燃料油価格はどうなるのだろう、高くなったら汎用エンジンとか困りそう、最もすぐに内燃機関で動く車が絶滅するわけじゃないけど
アウディCEOドゥスマン氏が「2026年以降の新型はEVモデルのみとし、内燃エンジン搭載車は2033年までに段階的に終了させる」と表明 - Car Watch
ttps://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1333890.html

(´・ω・`)今日も涼しい風の吹く梅雨の中休みだけど昨日ぐらいから微妙に雲の量が増えてる感じ

1040偽装表示:2021/06/24(木) 23:09:28 ID:PiebSVCk0
ヾ(´;ω;`)ノシ 転載ありがとね

規制9日目、ワクチン接種が先か規制解除が先か。
以上チラ裏

1041M7.74:2021/06/25(金) 07:36:20 ID:9aG6pOAo0
おはようございます!
フォローありました。
@本チ

1042偽装表示:2021/06/25(金) 22:48:31 ID:PiebSVCk0
ヾ(´;ω;`)ノシ 皆様方の協力のおかげでなんとか過ごせておりますです
規制10日目、規制の解除が先かバイアル瓶の在庫が尽きる方が先か。
先進国では不人気であるJ&Jの緊急輸入も想定しておかないとならないかもね。
若いのには打つなでおなじみのアストラゼネカを現役世代に打ちかねないし。
ここまでチラ裏

1043偽装表示:2021/06/25(金) 22:50:16 ID:PiebSVCk0
(´;ω;`)もう出さないって言ってたのにこの嘘つき
【速報】Windows 10の後継Windows 11発表
ttps://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1333940.html

(´・ω・`)元カレとMahindra Airvan 8に乗ったらパイロットが死んじゃった話、普通にGippsAero GA8 Airvanかもしれないけれど
(´・ω・`)つーかCessna Aircraft Companyの登録商標やろ、そっちの方から言われるやろ
映画「元カレとセスナに乗ったらパイロットが死んじゃった話」がタイトル変更へ 登場する飛行機が「セスナ」ではないと指摘
ttps://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2106/25/news053.html

(´・ω・`)セスナ マッキンリーではない、小型のレシプロ双発機は単発のターボプロップに置き換わったのね
(´・ω・`)自分の不熱心さがよく分かる、海外のサイトを見ていればこーゆー小型機に関する情報も得られるのだろうけど
Cessna Denali - Wikipedia
ttps://en.wikipedia.org/wiki/Cessna_Denali

(´・ω・`)梅雨の中休みも今日まで、都議会選だの石垣が崩れて家が倒壊したりといろいろあるけどおらほの村ではエテ公が出てまた中心部に逃げ込んでしまっただよ

1044M7.74:2021/06/25(金) 22:56:22 ID:Utkw1aiE0
ノシ
人身にやられた(´;ω;`)
@本チ

1045偽装表示:2021/06/26(土) 22:45:13 ID:PiebSVCk0
(´-ω-`)人が多いから飛び込む社畜も多いよね、確率論的に
行ったり来たりしてるだけの路線でも数時間は混乱するのに、別路線が密接に絡み合ってる東京だと一つの混乱は全体に波及するって感じ。
東京と言っても都電荒川線やら西武山口線で人身事故とか聞かないけどどういうことなんだか。

規制11日目、パソコンの大先生以下だから思いつく手立てはテザリングぐらいしかない。
なんか最近になって(MP)なる謎のメッセージも増えてるけど情報不足で全く分からず。
ここまでチラ裏

1046偽装表示:2021/06/26(土) 22:46:27 ID:PiebSVCk0
(´-ω-`)Windows11はWin10の最新版である21H2なのよね、マーケティングの都合だけでなくUIが今までの流儀と違い過ぎということで新製品として発表することになったんじゃないのかなと
(´-ω-`)というか画面中央部にスタートメニューが来られても困る
ビル・ゲイツいつの間にか米最大の農場主に。イモ畑デカすぎて宇宙からも見える
ttps://www.gizmodo.jp/2021/06/bill-gates-has-the-largest-farmland-in-us.html

(´・ω・`)ガンカメラにカラーフィルムを詰めてた米帝様が白黒で低画素の動画しか撮影してないなんてねぇ、ドラレコみたいなものも搭載していれば
(´・ω・`)米軍の流出動画を見ていてUFOとやらの形が変わらないようなことに違和感、UFOと米軍機の位置関係が全く変わってないってことでしょ

(´・ω・`)コンポーネントステレオセットが世界的に廃れてるよね、ひょっとすると最初の一撃はテレビジョンセットがリビングルームの備品の主役の座についたことなのかもね
新日本無線、最新の高音質化技術を投入した旗艦オペアンプ「MUSES05」
ttps://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1333341.html

(´・ω・`)なんか梅雨の中休みが長引きそうな感じ、カレンダー的には大雨に見舞われてもおかしくないんだけど

1047M7.74:2021/06/26(土) 23:29:23 ID:Utkw1aiE0
個人的ですが天文・気象板にしばらく弾かれ中。
公式アナウンスなし。
なんか誰かやったんですかね?

1048M7.74:2021/06/26(土) 23:29:55 ID:Utkw1aiE0
@本チ↑

1049偽装表示:2021/06/27(日) 22:58:59 ID:PiebSVCk0
規制12日目、こちらは自作PC板でも弾かれとりますです、ツーチャンネルでもステイホームしているので他の板は不明ですます。
あ、運用情報や運用情報臨時でも弾かれるという異常っぷりだった、こうなると連絡先なし。
報告がないから問題なしじゃなくて問題があっても報告できないという状態に陥っている多数なんじゃないのかなと。

現行の内藤スレのせいで規制に巻き込まれたのではと疑っているのだけど、荒らしていった不買婆と不愉快な仲間達って複数の人間だったのかねぇ。
一人で自演していたのではと疑っている、不買婆が突如現れたとしてそのアンチ複数が律儀についてくるということに違和感。
なんでこんなツーチャンネルの僻地に出没したことが察知されるわけなのよ、察知した人間は仲間を呼び集めにどこかのスレに駆け込んだのよ。
一人芝居で5ちゃんねる各地を荒らして規制を乱発させている気違いがいると考えた方が自然というか。

ここまでチラ裏

1050偽装表示:2021/06/27(日) 22:59:32 ID:PiebSVCk0
(´・ω・`)台風5号、本土から一番遠い針路を進んだねぇ

(´-ω-`)去年に騒がれていたファクターXという文字列を思い出したり、これだけ人流が増えているのに新規感染者数が少ないままなので
(´-ω-`)もっともこちらもCOVID-19による反転攻勢が行われそうな気配がグラフから漂ってきているというか

(´・ω・`)冷蔵庫にみっしりと詰まったエビスビールじゃね、普通
「葛城ミサトの部屋」をより生活感のある展示に変更。エヴァンゲリオン×獺祭「獺祭補完計画」セカンドインパクト - グルメ Watch
ttps://gourmet.watch.impress.co.jp/docs/news/1333587.html

(´・ω・`)皆殺し速報、こっちの方のは内臓の方にしかいないから大丈夫なんすけどね
大電流でアニサキス殺虫、熊本大学とジャパンシーフーズが開発 - グルメ Watch
ttps://gourmet.watch.impress.co.jp/docs/news/1333292.html

(´・ω・`)今日も梅雨の中休みということになったけど思い出したように雨雲が通過して小雨があったり
(´・ω・`)そしてなんか蒸し暑かとです、南の方に梅雨前線が居座っているから当然かもしれないのだけど

1051M7.74:2021/06/28(月) 00:26:27 ID:Utkw1aiE0
コインランドリーの季節柄ですが
こちらも第二のコンビニ化だったとは…
@本チ 金麦エール

1052偽装表示:2021/06/28(月) 23:04:53 ID:PiebSVCk0
規制13日目、規制解除が先か梅雨明けが先か。

空き店舗をコインランドリーにするブームがちょっと前にあったような。
無人店舗で稼げるという触れ込みだったけどそうそううまい話でもなかったような。
そういや無人コンビニの実証店舗とか言ってたけど店舗として営業することは諦めて自販機の一種として人が集まる部屋の片隅に潜むことにしたような模様。
そういや近所の商店街に大昔から営業してるコインランドリーがあるけどそのペンシルビルのオーナーの小銭稼ぎなのかしらん。
ここまでチラ裏

1053偽装表示:2021/06/28(月) 23:06:01 ID:PiebSVCk0
(´-ω-`)福井地震から73年、あの頃のツーチャンネルの鯖は貧弱だったから落ちちゃったよねぇ
(´-ω-`)ほんと壊れるのは一瞬、米帝に焼かれてやっと建物を建てた途端に壊されたらたまらんわな

(´・ω・`)まん防やめれと県令様が西村に掛け合ったけど拒絶されたとのこと
(´・ω・`)おらほのところの村長は感染者数上昇のトレンドが近いから解除して今のうちに稼げるだけ稼いどけと言ってる
(´・ω・`)ハンマー&ダンスとかいう文字列を思い出した、なんかダンスできない時間ばかりが伸びてるような感じなんですけど
(´・ω・`)つーかワクチンないない言ってる一方で大規模接種だの職域接種の推進を目指しているとしか思えないような政府の態度がワケワカメ

(´・ω・`)暴走車に効率よく轢き頃させる為に集団登下校を行っているんかいな
(´・ω・`)集団登下校をするなら子供と子供の間の距離を開けて移動するのが被害を最小限に食い止めると思ったり
(´・ω・`)しかし使用者責任を問われる鉄筋屋のことを考えるとこっちまで頭が痛くなる、運転中に飲むようなアル中が分からなかったのかとか絶対に言われるよなぁ

(´・ω・`)今日も梅雨の中休み、結構涼しい風が吹きよりますよと
(´・ω・`)まぁ梅雨の中休みなのは地形の関係で雨雲がやってこないから、熊本に接しているような南部では頻繁に降っているとか何とか

1054偽装表示:2021/06/29(火) 23:17:00 ID:PiebSVCk0
規制14日目、例え規制が解除される日が来ようとも日本国に新たなモデルナのワクチンはやってくる日はない模様。
代わりにやってきたのが安心と信頼のアストラゼネカ、インフルエンザのワクチンよりも防御力が高いといっても防御力が化け物のmRNAワクチンが実用化されてるんじゃ見劣りするよねぇ。
下手したら国民の6割ぐらいしか打たないんじゃないかと危惧されてる、これじゃ防御力9割でも集団免疫は怪しいんじゃないのと。
ここまでチラ裏

1055偽装表示:2021/06/29(火) 23:17:58 ID:PiebSVCk0
(´-ω-`)(おらほの村の)横浜を震撼させた事件の現場
ttps://www.google.co.jp/maps/@33.5876975,130.2653564,3a,75y,345.65h,88.58t/data=!3m6!1e1!3m4!1s92okLgJJvDTvtSBDLe96fQ!2e0!7i13312!8i6656?hl=ja

(´-ω-`)テレビの中継などは県道54号の方から撮影してるけど
ttps://www.google.co.jp/maps/@33.5877427,130.2651612,3a,90y,60.14h,86.17t/data=!3m6!1e1!3m4!1sR1dE6mgeGNlWANYhTez63A!2e0!7i16384!8i8192?hl=ja

(´・ω・`)培養肉ってのはタルムードの方の問題はないのかしらん、いずれにしても黒い服を着て帽子を被っているような人は口にしそうにない感じ
(´・ω・`)こっちの方はどのような代物なのか予想もできない
太陽光と微生物の力を使えば食料を「10倍の効率」で生み出すことが可能との研究結果
ttps://gigazine.net/news/20210622-food-produce-microbes-solar-power/

(´●ω●`)なんか黒い背広を着て変なイントネーションで話す二人組が最近ではビュイックのパーツが手に入れにくくって困るってぼやいてた

(´・ω・`)こちらでは今日も梅雨の中休み、沖縄の方じゃ線状降水帯で警報が出たというのに

1056M7.74:2021/06/30(水) 00:19:51 ID:Utkw1aiE0
練馬という亜熱帯地方にも
断続的にスコールが来たらしいです。
こちらはカミナリ付らしいですが
@本チ

1057偽装表示:2021/06/30(水) 23:02:07 ID:PiebSVCk0
(´・ω・`)やっぱトンキンの局所的異常気象も昔はなかったのかねぇ、テレビが報じるようになっただけかも知れないけど

まぁ海の向こうじゃ異常気象が当たり前、北アメリカはヒートドームが発生して気温が鰻登り。
豪雨に見舞われてるフランスじゃ雨が多すぎてか氷のまま空から落ちてきてシャーベットの床上浸水が発生。
オリンピック・パラリンピックの前に重大な気象災害なんて発生しないことを願うのみ。
眉間に皺を寄せて被害を報じていたのに急に日本人選手の大活躍と明るく報じるだろう、そんなことをしたら被災地の皆様方の神経を逆なですること間違いなし。
そんでもって日本人選手の活躍に勇気を貰いましたなんて被災者の声とやらを触れ回るんだろ。
ここまでチラ裏

1058偽装表示:2021/06/30(水) 23:04:41 ID:PiebSVCk0
(´●ω●`)キハ40系の特急列車が走り回ってるマンション屋の鉄道会社のエアコンはほぼ長崎製造所からだけど、夏には一応冷えた電車がやってくる
(´●ω●`)日本のものづくりの強さを感じますた、検品しなくてもそれなりに使えるものが届くということに

(´・ω・`)やっと梅雨の中休みが終わりそうな気配、まぁ梅雨末期の大雨の降る頃だからそれなりに降るのかねぇ
(´・ω・`)そして今日でキハ66と列車公衆電話終了のお知らせ、キハ66の顔ってよくよく見るとキハ40系に受け継がれてるのね

(´・ω・`)なぜかこの動画は知ってた、トランシーバーみたいに片一方の側しか話せないけど電話は電話
(´・ω・`)真空管時代の通信機器だけあって嵩張るし電気を食う、そういや大昔のパトカーは無線機の為に電装が強化されてたって話だったな
75年前に世界で初めて開発された「携帯電話の元祖」とは?
ttps://gigazine.net/news/20210627-first-mobile-phone-75-years-ago/

1059M7.74:2021/06/30(水) 23:22:41 ID:Utkw1aiE0
オリンピック前の大地震予測は都市伝説と信じたいです。人員足りてませ��ん。
@本チ

1060偽装表示:2021/07/01(木) 22:37:12 ID:PiebSVCk0
規制15日目、規制解除よりも梅雨末期の豪雨の方が先に来そう。
BSPを見ながら書いてるけど同じ傾向の字じゃん、椿井文書の字や花押の感じって。

そーいや天変地異が発生するなどと騒ぐ輩が出ないよね。
マジモンの天変地異の真っ最中でそんなことが出来る豪胆な人間もいないというよりマスコミがそれで騒ぐことによる金銭的メリットがないからでしょうな。
ここまでチラ裏

1061偽装表示:2021/07/01(木) 22:37:53 ID:PiebSVCk0
(´・ω・`)八街の事故現場に行って献花を行った菅という人のことが報じられていますが、この人は受け狙いのパフォーマンスが大好きなオッチョコチョイなんだなと思いますた
(´・ω・`)技能実習生と称する外国人労働者の問題の方が喫緊の課題だろ
(´・ω・`)低賃金でこき使って日本国への好感度が減るとか不良外国人が日本社会で問題を引き起こしたりとか、彼らを雇うことによって生み出される富とこの日本国が被る損失のどちらが大きいのやら

(´・ω・`)ワクチンを使用不能してるところが多いけど、そろそろワクチンの一滴は血の一滴になりつつあるような
(´・ω・`)おらほの村で個別接種を行っている病院に予約数を減らせってお達しが出ているだよ、8月ともなるとファイザーが入荷するかも分からんって言ってきてるし
(´・ω・`)個別接種の希望者の一部は職域接種と集団接種に回れってことだけど、それ用のモデルナは調達できるのやら
(´・ω・`)感染者が多い年齢層に接種が行えない悪寒、重症化しないと念仏のように唱えてる奴もいるけどさ

(´・ω・`)レンズマウントのところの銀色の樽型のパーツをなんでつけなかったんだろ
(´・ω・`)リークした人間がFM10に似ているって評してたけどそれも理解できる感じ、各部の寸法がFM/FEと微妙に違っててちょっと気持ち悪いというか
ニコン Z fc
実機の質感をチェック FM2との比較写真も
ttps://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/pview/1334587.html

(´・ω・`)梅雨の中休みで32.8℃で今年一番の気温、いやはや暑かとですよ

1062M7.74:2021/07/02(金) 07:40:51 ID:1rN/e0CQ0
人参さんの季節柄

職域もあぼ��んになりました。
後自治体に頼ってねとのお達し
今流行りのPS5みたい

1063偽装表示:2021/07/02(金) 23:21:11 ID:PiebSVCk0
規制16日目、毎年恒例の6月末から7月の頭の豪雨の方が先に来たというか。
しぞーかの方は大変そうねなんて言ってたらこっちの方もそれなりに降られたりして、と言うか降りだしたら一週間ぐらい降り続く感じなんすけど。
本当にそんなに降り続いたら県の南の方の水害に弱い地域で危険が危ない。

しかし職域接種中止のお知らせってものなぁ。
職域接種で足りない分はファイザーで充当するなんて言ってたようだけど、そのファイザーの調達がうまくいってない感じだし。
ワクチンを打ちまくれば衆院選で大勝利という自民党の戦略も破綻しそうだけど不良在庫のアストラゼネカを打ちまくれって命令するのかねぇ。
ここまでチラ裏

1064偽装表示:2021/07/02(金) 23:21:57 ID:PiebSVCk0
(´・ω・`)梅雨の中休みだけど雲底が低いっすねぇ、南の方の山の上の方が怪しかったけど先程外に出たら北の電波塔の上の方が雲の中だから200mぐらいの高さですかねぇ

(´・ω・`)ステランティスとかいう聞いたこともない会社の聞いたこともないブランドが日本に上陸
オペル、「モッカ」「コルサ」「コルサ e」「GRANDLAND」日本導入を予告 日本公式Webサイトオープン
ttps://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1335738.html

(´・ω・`)そーいや民放AM局が終了のお知らせだったっけ
TBSラジオ「長時間、イヤフォンで聴いても疲れない音色」に
ttps://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1335597.html

(´・ω・`)FM受信機がデジタル受信機と比べて比較的単純な回路とパワポに書いた奴はディスクリート部品でFM受信機を作る刑に処す
(´・ω・`)アナログIC化されて個人での制作も容易になったけどそれでもいろいろと部品が必要だったと記憶するけど
民放AMラジオ44局が“FM化”へ。2028年秋までに転換目指す
ttps://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1332342.html

(´・ω・`)さてこれから一週間どれだけの雨が降ることやら

1065M7.74:2021/07/02(金) 23:52:07 ID:Utkw1aiE0
タワマンじゃ声も届かない演説とな
そう言えばあんまり街宣活動がないような
組織固めで乗り切るのかな?
7/4本チベット自治区区議会議員選挙でし

1066偽装表示:2021/07/03(土) 22:54:29 ID:PiebSVCk0
規制17日目、秋が来るまでに規制が解除されるのやら。
熱海の土砂崩れにオリンピックもコロナも吹き飛ばされたねぇ。

現場はどこかと大宇宙の支配者google様の地図を見て愕然。
東海道本線と東海道新幹線が同じようなところを走ってるしそれも海岸線に近いところ。
土地の余裕が全くない感じ、こりゃ相当な急傾斜地だね。
地名とMOA美術館を頼りに探したら何とか見つかった。
看板に大五郎、俺とお前の大五郎しか知らんので建物は酒屋だろうと推測したらその通りだった。

ttps://www.google.com/maps/@35.1135303,139.0823972,473m/data=!3m1!1e3!5m1!1e4

土石流は海まで到達とのことだけど確かに海まで近いわ、ここ。
今は丸越酒店の周囲だけに注目が集まってるけどそれから先の方もどれだけ家屋の被害が生じているか分からんな。
ここまでチラ裏

1067偽装表示:2021/07/03(土) 22:57:41 ID:PiebSVCk0
(´・ω・`)一応は雨、蒸し暑かとです
(´・ω・`)しぞーかは大変そうと思ったけど熱海の方で大規模な土砂崩れが発生するとは
(´・ω・`)24時間積算雨量も要注意なのね、一日で一ヶ月分の雨は赤信号だけどどの程度危険なんだか
積算雨量に基づく有効なBCPの考え方|リスク管理Navi [コラム]
ttps://www.newton-consulting.co.jp/bcmnavi/column/integrated_rainfall_bcp.html

(´・ω・`)まぁこのまま降り続くとなると神奈川とかも危なくなるかも、雨が上がって数日して崩落が始まったりするから油断も隙もありゃしない

(´・ω・`)ワクチン接種とか自営業者への金銭的補償といった目の前の課題の解決が最優先で未来への構想を語るなんて場合じゃない
(´・ω・`)都議会選は超低投票率と見た、自民党と公明党が勝利してもオリンピックとワクチン接種は怪しいからレガシーとはならんでしょうな

1068偽装表示:2021/07/04(日) 23:04:34 ID:PiebSVCk0
逢初橋 | 意外と熱海 公式ページ ? 熱海市観光協会

ttps://www.ataminews.gr.jp/igaitoatami/spot/%E9%80%A2%E5%88%9D%E6%A9%8B/

(´・ω・`)逢初川という細い川というか水路にかかる小さな石橋はそれなりに有名なところ

(´・ω・`)土石流って水の流れ下るところを通るんだねぇ、例えそれが細い水路であっても
(´・ω・`)そして土石流が流れ下った場所が尾根と尾根の間の谷になる、今回も動画が撮影された地点に向かって谷が伸びている
(´・ω・`)そもそもこの土石流を引き起こしたのは地下水の通り道、地下水の状態で崩落を予測するという研究があったっけ

(´・ω・`)google mapやらgoogle earthを食い入るように見つめあれこれ動かしてやっとどこがどうなっているか分かった
(´・ω・`)動画が撮影されたコマツ屋製麺所・丸越酒店・逢初橋/バスと黒いクラウン・伊豆山港はほぼ一直線上に並んでる
(´・ω・`)伊豆山港のところに逢初川の河口があるけど川の存在が分かっているから判別されるという程度の大きさ
(´・ω・`)そしてこの起点は本宮社産廃処分場の模様、しぞーか県のドローンは産廃処分場の北側の変な形の建造物の近くまで崩落しているのを撮影している

(´・ω・`)製麺所と酒店の間に東海道本線と新幹線の線路があるけど泥流は線路を潜り抜ける細い道路を通り抜けてる
(´・ω・`)通り抜けたから鉄道そのものへの影響はなかったけどどれだけ柔らかい泥流だったのやら

(´-ω-`)梅雨末期の豪雨の中休み、この夏一番の最高気温33℃で南からの熱風が吹きよりますです

1069偽装表示:2021/07/05(月) 23:19:47 ID:PiebSVCk0
(´・ω・`)今日も梅雨末期の豪雨の中休み、時々強い雨雲が通り抜けて湿度が下がらない

(´●ω●`)どこの調査会社なんですかね自民党をぬか喜びさせたのは、というか回答が自民党に有利になるような質問をしただろ
(´●ω●`)政党が調査を行おうとして自分で自分を騙すようなことをしてはいけませんな
(´●ω●`)報道機関によって世論調査の数字が上下しているけど、それって真にニュートラルな質問を行っていないからなんだろうねぇ

(´・ω・`)兵庫県知事のせいというよりマスコミと維新の敵を攻撃したい連中のせいでセンチュリーが悪者にされてる、このところ
(´・ω・`)大会社の社長がアルファードに乗ってるような未来が望みなのかと
(´・ω・`)アメリカがセダン廃止先進国になってるけど、あっちの方の偉い人ってSUVに乗せて運んでるんかねぇ

(´・ω・`)ワクチンが病院に配達されるか分からないので個別接種が行えるかどうか分からないおらほの村速報、病院で聞きますた
(´・ω・`)クルーズ船が来なくて暇を持て余してる村の施設が大規模接種会場の一つだけど、県名がついた国立大学は一流でおなじみの大学が集団接種を受けに行ってる、山の中から海の方まで出向いて
(´・ω・`)行った理由は大学の方でまとめて注射しようとしたらワクチンがないと断られたからだそうな、こんなことが頻発するんだろうね
(´・ω・`)アメリカでは打ちたくない奴らが多すぎてワクチンが余ってるような感じ、余ってるならクレクレ

(´・ω・`)今の季節は毎日が大水害発生の日、昨日は熊本が1年で今日は九州北部が4年
(´・ω・`)墓石安全になってるのかねぇ、過去の水害は

1070M7.74:2021/07/05(月) 23:39:09 ID:Utkw1aiE0
インド株はすれ違っただけでも感染するらしいです。
むかし大洋の遠藤一彦は顔で投げてマダムを三振にしたとか��
近未来はそんな時代ですかな???

1071偽装表示:2021/07/06(火) 23:40:17 ID:PiebSVCk0
規制20日目、梅雨末期の大雨の方が先にやってきそう。
熱海の土砂の片付けも終わらないうちに日本海側の北の方が危なくなってきた。

オーストラリアの発表曰く、ショッピングモールで遠くても60cmの距離ですれ違っただけだとかその場所を通り抜けただけなんて事例が報告されてますな。
忘れられてるけど感染力が1.8倍(従来型比)は伊達じゃない、今までの対策では防ぎきれないことがあるということを頭の片隅に入れておかないと。

「産んでくれた親に失礼」「ちょっと我慢できません」 上原浩治、容姿批判のコラム記事に不快感あらわ(1/2 ページ) - ねとらぼ
ttps://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2106/14/news065.html

ルッキズムとかいう文字列が記憶の底から甦ってきたり。
ここまでチラ裏

1072偽装表示:2021/07/06(火) 23:41:54 ID:PiebSVCk0
(´●ω●`)賄賂を受け取っても許されるって東京地検特捜部がお認めになりました、これで先生方は安心して先生方は札束を御受取になられますね

(´・ω・`)ウインブルドンを開催したりサッカー欧州選手権の試合会場に6万人を入れたりしてる、ワクチンで重症者や死者数は増えないという理屈のようだけど
(´・ω・`)ジョンソン首相はCOVID-19の初期段階で感染を広げて集団免疫を獲得なんて戦略で大失敗したろ、この人はギャンブラーだね、賭けているのは国民の健康だけど
新型コロナに関する制限解除は「変異株工場」を爆速で作り出すと議論を呼ぶ
ttps://gigazine.net/news/20210705-lifting-covid-rules-build-variant-factories/


(´・ω・`)アストラゼネカ同様の防御率6割、重症化しないとは言ったが感染しないとは言っていない
(´・ω・`)なんかこのところ重症化しなけりゃいいんだろって空気になってるけど重症化って死にかけてるってことだよね
(´・ω・`)軽症でも病院に担ぎ込むべきレベルだったりするし況や中等症をや、感染者が多いと病院が忙しいままですやん
ファイザー製ワクチン、重症化予防に引き続き強い効果-イスラエル
ttps://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-07-05/QVRJD8DWX2PZ01

(´・ω・`)梅雨末期の豪雨の中休み、今日は本当に中休みでした
(´・ω・`)そんな今日は西日本から3年で大牟田水没から1年

1073M7.74:2021/07/07(水) 00:11:36 ID:Utkw1aiE0
電車、地下道、スーパー…
75センチのディスタンスはムズイですがな。

昼下りの憩いの公園は雨続きで閑古鳥中
もっとも暑いのでクーラー付きの
部屋でしかいられないギャンブル

1074偽装表示:2021/07/07(水) 22:58:53 ID:PiebSVCk0
規制21日目、規制解除の方が先かワクチンの輸入が先か。
そういえばワクチン入荷があれば報じられてたよね、それがないってことは本当に買えていなかったのねとしか。
しかしアストラゼネカの方は買っていたはずなのに報じられてなかったような、使う予定がないということで報じなかったというか報じさせなかったのかねぇ。

インド株というかデルタ株は感染力が二倍だから今まで同様で大丈夫とも限らない。
社畜輸送車で感染しても経路不明で済ますんでしょうな。
ここまでチラ裏

1075偽装表示:2021/07/07(水) 22:59:44 ID:PiebSVCk0
(´●ω●`)観客は身じろぎ一つせずに座り続けるという設定です、富岳はへっぽこなので複雑なことが出来ないのでしょう
観客1万人がマスクを着ければ新規感染者は1桁? スパコン「富岳」で五輪観戦をシミュレーション
ttps://www.itmedia.co.jp/news/articles/2107/06/news145.html

(´・ω・`)日本国内の冷凍庫の中に4000万回分のワクチンがあるって主張してるけど本当なのかねぇ、信じていないけど
(´・ω・`)こちらでは11日に規制が解除されるってことだけど大丈夫なのかねぇ、今日の東京の数字は見なかったことにするけど

(´・ω・`)なんか抑え込めるようでいて抑え込めないんだよねぇ、世界中のどこもかしこも
(´・ω・`)経済的な理由で規制することが出来ないと反ワクチンや反マスクを標榜する正しく考えることが出来ない連中が無視できないほど存在するとか感染者数が多すぎて変異株が量産されているとか原因が多すぎ
(´・ω・`)札幌市で反ワクチン&反マスクの輩が押しかけた結果、市職員4名と道職員3名が感染だとか
(´・ω・`)twitterをやっててリアルでもつながりがある反ワクチン&反マスクの連中の中で治りにくい風邪が蔓延してて治療に専念なんて話が笑い話のように伝わってきてるけど本当にコロナが蔓延してるのかもね
(´・ω・`)抑え込めそうなのに馬鹿が多すぎて火に油を注ぐようなことになってる、COVID-19の毒性が高まらないことを天に祈りますよ、えぇ

(´・ω・`)こっちの方は梅雨の中休みだけど、とりとりと島根とかいうどこにあるか分からないところで危険が危ない状態に

1076M7.74:2021/07/07(水) 23:13:07 ID:Utkw1aiE0
護送車は窓開けて某菱製エアコンにて大丈夫としんじたいですがな
マスク越しに口を開けて上を見たらダイヤモンド3つ製ですた
モノ作り大国ニッポンにて社内基準は
オーバースペックと信じて…祈ってまふ

1077M7.74:2021/07/07(水) 23:13:37 ID:Utkw1aiE0
@本チ

1078偽装表示:2021/07/08(木) 23:13:58 ID:PiebSVCk0
規制22日目、なんか怪しい感じの雲行きの北部九州。

嫌味半分の残りは駄目なものを寄越しはしないというある種の信頼感。
自動車メーカーと違って鉄道会社はコストダウンとか性能向上の要求が少ないので一度きちんと動くものを作れば大丈夫というところがあるのかも。

鉄道会社が想定している過酷な場面より長崎製作所の手抜き試験で間に合っているってのもなんだかなぁ。
もっともそれが適用し得るのはある種の偶然、いつ適用できなくなるかは神のみぞ知る。
今年で百年を迎えるオッパウ大爆発もいつものように固まった硫安の山をダイナマイトで壊そうとしたら工場が吹っ飛んだ。
ちなみに硫安をダイナマイトで起爆しようとしても余程のことがない限り爆発など起こしませんです。
まぁ鉄道用クーラーってそれほど過酷な状態で使われるものじゃないのかもね、家庭用エアコンを使ってる路面電車があるぐらいだし。
ここまでチラ裏

1079偽装表示:2021/07/08(木) 23:15:10 ID:PiebSVCk0
(´・ω・`)1952年の今日、BOACのコメットが羽田に飛来
(´・ω・`)そして2021年、ルフトハンザの747-8でぼったくり男爵襲来
(´・ω・`)東京では無観客試合って決めたようで国内の人流はなんとかなったけど外国からの人流はどうなることやら

(´・ω・`)明日から一畑電車は運行を再開、一部区間は代行バスだけど
ttps://www.youtube.com/watch?v=t9NnFEfqem4

(´・ω・`)豪雨による人的被害は少ないけれどそれなりの被害が出てるみたいね、非常事態宣言を筆頭に重大ニュースが多くて扱いは小さいけど
(´・ω・`)なんか熱海の土石流の方はここに土を盛った開発業者を刑務所送りにして手打ちにする予感

(´・ω・`)昼過ぎにそれなりの雨が通り過ぎていきましたです、こっちの方も土曜日ぐらいまでに大雨警報が出るとか何とか
(´・ω・`)雨も気になるけど感染者数の増加も気になるしワクチンの供給量も気になる、困ったもんだ

1080M7.74:2021/07/09(金) 07:53:54 ID:GhYOQ0TA0
恋するフォーチュンクッキーにしてつバージョンを見てましたが
どれだけの会社が生き残ってたか考えちゃいました。
遊園地、船…

なかなか戦闘力の高い菌ですがな

1081偽装表示:2021/07/09(金) 23:09:43 ID:PiebSVCk0
規制23日目、あの程度の雨量でこの轟音、ほんと驚いた。

船はハウステンボスにドナドナされて今まで同様に自走式レストランとなる模様、スクラップじゃなくて良かったねとしか。
まぁバス会社もやってるマンション屋も新規事業はやるにはやってるんですよねぇ、一般向けじゃないことを。
空港の傍に大きな物流倉庫を建てたりコンベンションセンターを建てたりと本業の公共交通部門以外は熱心というか。
ここまでチラ裏

1082偽装表示:2021/07/09(金) 23:10:56 ID:PiebSVCk0
(´・ω・`)早朝の豪雨は雨そのものよりも共用部分の排水管からと思しき連続音がすごかったとですよ、もちろん雨音もすごいのだけど
(´・ω・`)あんな音を聞くと屋上からの排水は大丈夫か心配になりますとよ

(´・ω・`)そこそこの有力者が反対したから覆っただけ、西村大臣のというより政府の酒類を提供する飲食店への圧力のことだけど
(´・ω・`)酒の卸売業者とか金融機関といった自民党のタニマチが反対しなかったら政府の代理で飲食店を兵糧攻めしていたわけで
(´・ω・`)ほんと一般国民の与り知らぬところで全てが決まり、それには一般国民は従わざるを得ない。
(´・ω・`)これが民主主義というものなのでしょうかね

(´・ω・`)ファイザーの方はデルタ株向けのワクチンを作るって言ってるよな、ほんとmRNAワクチンは開発が早い
(´・ω・`)日本でも研究してたのに当たる宝くじだけ買えばいいという上級国民のお気に召さなくて頓挫
(´・ω・`)ほんとこの日本国では馬鹿しか権力を持ち得ないらしい
モデルナ、季節性インフルエンザのmRNAワクチンを臨床試験開始
ttps://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1337147.html

(´・ω・`)さて明日も朝方に大雨が降るようだけどどのぐらいになることやら

1083M7.74:2021/07/09(金) 23:18:59 ID:LK2HA4zA0
とりあえず週間予報では傘マーク消え
スコール予報だけになりました。

緊急事態宣言発令前にて
隣県での用事は片付けますかな

1084M7.74:2021/07/09(金) 23:19:30 ID:LK2HA4zA0
↑@本チ

1085偽装表示:2021/07/10(土) 22:51:29 ID:PiebSVCk0
規制24日目、降ると思ったんだけどねぇ。
県南部が豪雨に見舞われるかと思ったんだけど雨雲は県境を越えることが出来なかった模様。
北上しなかったから熊本とか鹿児島に特別警報が出たけどこのまま地味な被害で収まればいいのだけど。
ここまでチラ裏

1086偽装表示:2021/07/10(土) 22:52:58 ID:PiebSVCk0
(´-ω-`)おらほの村にも雨が降ると思ってたんだけどねぇ、まるっきり降らなんだ
(´-ω-`)特別警報が出ると浸水被害の発生は免れ得ない感じね、今回は比較的小規模だけど
(´-ω-`)ちなみに10日は24年前に出水で土砂崩れが発生してる、これは雨が上がってからのことなんだけど

(´・ω・`)今でこそ新規感染者が赤丸急上昇のトンキンも長いこと低い数字で踏みとどまっていた時期があったじゃないの
(´・ω・`)なんかこっちも上昇トレンドに移行しつつあるんですけど、人流が右肩上がりなのに感染者が増えない理由もないし
国際自動車、JVCケンウッドの低濃度オゾン発生器を都内で走るタクシー全車に搭載
ttps://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1336856.html

(´・ω・`)コロナはただの風邪って判断できる理由が知りたいから反コロナと反ワクチン派の連中の脳みそを解剖して調べたい
(´・ω・`)病院に数多くの風邪の患者が担ぎ込まれてベッドが足りなくて廊下にまでいるとかいう海外の報道を見てもただの風邪って判断できる理屈がまぢ分からん
(´・ω・`)COVID-19が厄介なのはあれでも感染者数や死者や後遺症に苦しむ人が少ないからなんだろうねぇ
(´・ω・`)あれは嘘だという類の陰謀論を唱える馬鹿どもにまで感染することが少ないから安心して陰謀論を唱えていられる
(´・ω・`)もっとも陰謀論を唱える連中が容易に感染するほど猛威を振るってたらディープステートだの宇宙人だのの生物兵器といった類の陰謀論を唱えるだけでしょうな

(´・ω・`)しかし今日の夜は涼しいねぇ、外気温がエアコンの設定温度以下では窓を開けざるを得ないというか

1087M7.74:2021/07/10(土) 23:58:10 ID:LK2HA4zA0
雷雨が来る予報でしたが
外出先の端に位置していたので刻一刻と
情報見てましたが情報も目まぐるしく
変わりますた。

降られなかったですが
便利な時代になりましたがな

人間さまの動機は古典的な
洗濯物出しっぱという理由でしたけどね。
@本チ

1088偽装表示:2021/07/11(日) 22:46:21 ID:PiebSVCk0
規制25日目、怪しい雲行きになっただけで雨は降らず。
まぁ隣接する市にはそれなりの雨が降ってるんですけどねぇ。

雨といっても0.5mm以下の雨は雨扱いされないから困る、濡れるのに。
しかしスマホの料金ってどこまで下がるのやら、3GBで1000円以下というところになりそうな感じ。
家じゃWiFiが使えるかもしれないけど外出先ではギガを使わないと便利なことはできないし。
ここまでチラ裏

1089偽装表示:2021/07/11(日) 22:47:26 ID:PiebSVCk0
(´;ω;`)経年劣化した社畜が危ない、ワクチン接種の順番がまだ回ってきてない年齢層に広がってきてる
(´-ω-`)ワクチン接種がまだなのは若い世代も同様だけど劣化してる分だけ重症化率が高いし
(´-ω-`)ファイザーやモデルナのmRNAワクチンは極めて安全だと思いますよ、心筋炎などの発生が稀すぎるからなかなか副反応として明言できなかったわけで
(´-ω-`)アストラゼネカの方は供給されなくて恨まれていたりアメリカ製じゃなかったりということで評価が辛口だけど

モデルナがmRNAを用いたインフルエンザワクチンの臨床試験を開始
ttps://gigazine.net/news/20210709-moderna-mrna-vaccine-flu/

(´・ω・`)陰謀論ってオカルト趣味の類に分類されてそう、オカルト業界は陰謀論者どもを破門した方がいいと思う
(´・ω・`)頭おかしいからオカルトに走るなんて印象を持たれたら業界の健全な発展はないっしょ
(´-ω-`)まぁ無理だろうねぇ、MJ-12だの世界新秩序だのエリア51だのと陰謀論こそがオカルト趣味の主流だし

(´・ω・`)ほんと梅雨の中休み、県内でも降る所は降ってるんだけどこっちは基本的に雨が降らないし
(´・ω・`)なんか九州南部が梅雨明けしてるんですけど、後片付けも終わってないのに
(´・ω・`)トンキンはこの程度でとマウントしてくる田舎者が現れないのが不思議
東京で激しい雨や“雹”の報告相次ぐ 「この世の終わりみたい」「こんなの初めてかも」
ttps://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2107/11/news032.html

(´・ω・`)アフガニスタンから撤退って頭トランプかと思うけど、海外の面倒ごとから手を引くはオバマ以来の既定路線みたいね
(´・ω・`)共和党のトランプすらレールから外れることはなかった、この方針をトランプにすら飲ませた連中って何者なんだろ

1090M7.74:2021/07/11(日) 23:59:09 ID:LK2HA4zA0
FRBの株主と軍産複合体はどっちが強いのか?
下世話では緑のおばさんとLDPの二階さんとどっちが…以下略
@本チではなく社畜代行

1091偽装表示:2021/07/12(月) 23:17:54 ID:PiebSVCk0
規制26日目、地形の影響で局地的に豪雨。
アメリカって表立っている巨大な力は拮抗しているような、一方の側が思い通りになるということはあまり起きない感じ。

元祖泥棒男爵のカーネギーとかロックフェラーの末裔って裕福かもしれないけれどそれほどの権力者でもないよね、政治に対して影響力を行使していると目されていないし。
当世の泥棒男爵はGAFA、こっちの方は現役だけあって金を使って政治を動かそうとしてる。
泥棒男爵のメンバーが入れ替わるだけ新陳代謝があると言うべきか百年過ぎようが構造が変わらないと嘆くべきか。

翻って日本の権力構造を考える。
戦前は高級軍人・政治家・高級官僚・財閥等に天皇を錦の御旗として利用している連中がくっついて一般国民の上に君臨してた。
戦争に負けて影響力を大幅に失ったのは高級軍人のみ、後は温存。
そして支配層の連中は戦後になって象徴天皇制になったから我が国固有の伝統などというありもしないものを持ち出して我々を従わせようとしている。
日本の方が深刻ですな、失敗した構造が続いているだけ。

日米ともにある種の目的を持った集団の綱引きで動いているのだろうけどどんな集団がいるのかまでは分からんですたい、特にアメリカの方は。
日本と違ってあちらでは常に同じ集団が綱引きをしているという感じでもないし。
ここまでチラ裏

1092偽装表示:2021/07/12(月) 23:18:30 ID:PiebSVCk0
(´-ω-`)おらほの村の南に聳え立つMt.Oilを流れ下る風で雨雲が発生するせいで県内の一部で豪雨
(´-ω-`)だからして天気がいいというには雲が多いけど雨が降るわけじゃない、そしてこの夏一番の暑さ

(´-ω-`)子供のうちから小説に慣れ親しむ、活字文化ゆーか文章によるフィクションもまだまだ力がありますな
まさに東洋の神秘! 『怪盗クイーンはサーカスがお好き』2022年アニメ化決定、トレンドをかっさらう
2022年で20周年を迎えます。
ttps://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2107/12/news147.html

(´-ω-`)月曜日にしては新規感染者数が多い、減ることを期待できる理由もないけど
(´-ω-`)こちらでは蔓延防止等重点措置も終わって酒類が飲食店に配達されてよりますな
(´-ω-`)昨日の人出は微妙に減ったとかなんとか言ってたけど天気のせいかもね、不安定な天気だし

1093偽装表示:2021/07/13(火) 22:50:46 ID:PiebSVCk0
(´-ω-`)日本列島のどこもかしこも新規感染者が発生してる、久しぶりのことだけど

「満員電車よりタクシーのほうが危ない」新型コロナの感染リスクの大誤解 「仕切りで区切る」とむしろ危険に | PRESIDENT Online(プレジデントオンライン)
ttps://president.jp/articles/-/47684

(´-ω-`)未発見の感染源がうろつき回ってて社畜輸送車の隣に立っているかもしれんのにな
(´-ω-`)というかこれからますます増えるやろ、無症状感染者は野放し状態だし
(´-ω-`)時々思うけど車外に放出されたCOVID-19が感染源となる可能性は如何ほどなのやら、風通しを良くしていれば恐れるに足らずと主張してた人がいたっけ、諸外国が噴霧器での消毒に躍起になってた頃に

(´・ω・`)なんか太陽光発電が一番低コストってことにしたい連中がいるけど電力供給を維持する為の蓄電設備の費用を計算してないだろ、含めたところで原子力よりは安いだろうけど
落差10メートルで80世帯分を発電、和歌山県に小水力発電所
ttps://www.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/2107/07/news056.html

(´・θ・`)鳥にも表情があると思うのよね、目のところの筋肉の動きで
オカメインコが仲間に愛を囁かれたけど…… 「来るなこのヘンタイヤロウ!(怒)」全力拒否する表情豊かな姿が面白かわいい
ttps://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2107/13/news005.html

(´・ω・`)今日は34℃と昨日よりも涼しくて過ごしやすかったですね、そして梅雨明け

1094偽装表示:2021/07/14(水) 22:57:44 ID:PiebSVCk0
(´-ω-`)今日も全ての都道府県で新規感染者が見つかってる、その数の多さに至っては頭が痛いところ
(´-ω-`)そーいや平井ワニ動画担当大臣がNECを恫喝してたけど、あの件はどうなってるのやら、不要だから代金の38億円は踏み倒すのかしらん
(´-ω-`)修羅の国ではファイザーのワクチンの配給すらおぼつかぬ模様、個別接種のスケジュールが乱れまくりとのこと

(´-ω-`)熱海の方は大変そうね、盛土を構成していた泥ばっかりだからジェット水流で洗い流した方が捜索活動は捗りそう
(´-ω-`)洗い流す水を用意するのが大変だろうけどオール手作業も考えものだと思うよ
ttps://www.youtube.com/watch?v=83w71z375BQ

(´-ω-`)34.6℃と小刻みに今年の最高気温の更新が続いておりますです、南の方には積乱雲が見えよります
(´-ω-`)そして今日は八女の方に大雨警報が出よりますと、あっちの方は雨が降り易いからねぇ
筑紫の磐井 山岸豊吉製作員会製作
ttps://www.youtube.com/watch?v=HM94LIHhVm4

1095M7.74:2021/07/14(水) 23:12:51 ID:LK2HA4zA0
ワクチンの効果か高齢者が少ないです。
現役世代はヘルファイアー状態ですがな。
しかも高脂血症の症状でもお亡くなりになるとは…

1096M7.74:2021/07/14(水) 23:14:17 ID:LK2HA4zA0
↑本チ

1097偽装表示:2021/07/15(木) 23:05:33 ID:PiebSVCk0
規制30日目、梅雨が明けたからよく雨が降る。
ほんとファイザーのワクチンは効き目があるよね、だからして注射されてないわ経年劣化で免疫力の落ちてる世代の被害が相対的に大きくなってるというか。
そのぐらいの世代では糖尿病・高血圧・高脂血症なんて珍しいものじゃないし。

NEC製Wi-Fiルーター「Aterm」シリーズに複数の脆弱性報告
ttps://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1317677.html

この記事を見て慌ててファームウェアのうpだて。
ここまでチラ裏

1098偽装表示:2021/07/15(木) 23:06:49 ID:PiebSVCk0
(´・ω・`)フランスの豪雨災害は日常茶飯事だけどドイツではあまり印象にない感じ、水害慣れしてなさそうで犠牲者多数みたいだけど
(´-ω-`)昼を過ぎた頃におらほの村の東に隣接する自治体の上に強烈な雨雲が発生したとです、そして村の南東の自治体の上といういつもの場所でも強烈な雨雲
(´-ω-`)村では雨そのものは大したことがなかったけど冷たい風が吹き荒れて一気に気温が低下しますた
(´・ω・`)県の中央部は言うに及ばず、上空の寒気のせいでこっちの方も天気が不安定っすね

(´・ω・`)今日も新規感染者数が多いねぇ、まぁどの国もうまくいってないけど
(´・ω・`)共存を口にするイギリスも激甘な見通しで突き進んでいると思うけどな
プランBがないオーストラリア、新型コロナ「撲滅」戦略には限界
ttps://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-07-15/QW9LBET0AFB401?srnd=cojp-v2

(´・ω・`)そして明日の電波塔はとうらぶ一色
福岡市博物館にて「ふじのくに・しずおかデー」開催
静岡県と山梨県が連携し、福岡に「ふじのくに」の魅力を伝えます
ttps://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000024.000079445.html

(´-ω-`)マスコミも大衆も己が認識した事案だけを殊更に騒いでいるだけ
(´-ω-`)見つけた格好のサンドバッグをマスコミと大衆で寄ってたかって殴りつける、法の下の平等なんのそのですね、池袋の事故についての取り扱いは

1099M7.74:2021/07/15(木) 23:31:36 ID:LK2HA4zA0
チャイナ製のTP-Link
電波強くて20��30メートル先の外の
ベンチまで届きますがなから
いないときは切っておこうがな?

1100M7.74:2021/07/15(木) 23:32:08 ID:LK2HA4zA0
↑本チ

1101偽装表示:2021/07/16(金) 23:20:20 ID:PiebSVCk0
規制31日目、まるで梅雨時のような不安定さ、もうすぐ南の方から雨雲がやってくる。

節電の為に使わない時間は電源を落とすなんて設定ができるものもあったっけ。
TP-Linkと言えば福大いじめ、他の会社の製品も攻撃に加わっているとか何とか。

“DoS攻撃並み”のトラフィックでまひ寸前! 福岡大学NTPサービスの悩み
ttps://www.itmedia.co.jp/news/articles/1907/10/news041.html

福岡大学が独自に運用してきた日本初の公開NTPサービスを利用しないように呼びかけ中、将来的な停止で世界規模の影響が出る恐れも
ttps://gigazine.net/news/20190702-fukuoka-u-ntp-server-shut-down/

今回のファームウェアの更新で一番衝撃的だったのはWebブラウザで設定を行うためにIEが立ち上がったこと。
IEがWin10から削除済みだったら更新できなかったってことですかね、これって。
ここまでチラ裏

1102偽装表示:2021/07/16(金) 23:22:25 ID:PiebSVCk0
(´・ω・`)イベルメクチンに関する論文が捏造とかなんとかで浮かれ騒ぐどういう立場なのかがよく分からん馬鹿が湧いている今日この頃、いかがお過ごしのことでしょうか
(´・ω・`)レムデシビルは治療薬ヅラしているけど最初のうちはWHOが否定してなかったっけ、どういう経緯で薬扱いされているのやら

(´●ω●`)東京オリンピック開催迄あと7日、国民の力で成功させよう
(´●ω●`)何をやっても関係者にとって裏目に出るような
恐怖マンガ『首吊り気球』まさかの無料公開。東京上空に「巨大な顔」が出現してトレンド入り
東京の空に出現した「巨大な顔」アート。伊藤潤二さんの作品「首吊り気球」を思い出す人が続出しました。
ttps://www.huffingtonpost.jp/entry/story_jp_60f14390e4b00ef8761afd99

(´・ω・`)小山田圭吾についてはネット民の一部が粘着してたけど今回までマスコミは報じなかったからなぁ
(´・ω・`)マスコミがネット民が粘着し続けることの尻馬に乗るか乗らないかの判断理由が分からん、オリンピックに関係しなかったら報じられることはなかったのだろうな

(´-ω-`)高さ制限で抑え込まれていたおらほの村だけど、なんか緩和されて背の高いビルが建設中だよ
(´-ω-`)その高くなったビルの上を相変わらず飛行機が飛んでいる訳なんだけど
(´-ω-`)港1丁目はマンション屋にとってみれば大濠なんだけどカスタリア大濠ベイタワーゆータワマンが築15年であぼーんなんだってさ
(´-ω-`)TOYOTIREの素敵な免振ゴムのせいで傷物ゆーたら傷物だけど交換はしてる、このまま残ってるとよほつごなのでせう
(´-ω-`)ちなみにオール賃貸、周辺住民等にとってはタワマンは賃貸の方がいいのかもね、都合が悪けりゃ取り壊せばいいし

1103M7.74:2021/07/16(金) 23:50:36 ID:LK2HA4zA0
青空!
暑い!
ダムはまだまだ潤沢!
お上はかつての徳川時代いや北朝鮮並のチクリ制度をネットでさらされる現代版…飲食店を仇にするようですがな
@本チ

1104偽装表示:2021/07/17(土) 23:27:28 ID:PiebSVCk0
規制32日目、気温そのものは低いのだけどねぇ。
ちょっと前まで梅雨末期の豪雨で貯水率の帳尻が合うようなことを毎年繰り返していたのにいつの頃からか冬場も春も雨が降って貯水率なんて話題にならないというか。
まぁおらほの村は大昔の大渇水の反省で水源確保に血眼で筑後川からも水を引っ張ってきてるし。
なんか震度4の巨大地震が発生したようですが全く気が付きませんでした。
ここまでチラ裏

1105偽装表示:2021/07/17(土) 23:29:27 ID:PiebSVCk0
(´・ω・`)伊予灘を震源として西日本のかなりの範囲が揺れたけど全く気づきませなんだ
(´・ω・`)地震計を大きく揺らす周期だったのかしらん

(´・ω・`)そーいや昔はSFなどを児童書として翻訳とゆーか内容を再構成したハードカバーの四六判が盛んでしたな
(´・ω・`)ポプラ社の少年探偵団もその手合いだろうけど
(´・ω・`)今は並製本の青い鳥文庫がその役目を果たしているみたいだけど

(´・ω・`)つーかポリコレ違反と昔の作品が槍玉に上がったりするけど価値観のアップデートと称して「正しい」ものに修正されるような世の中になるのでしょうかね

(´・ω・`)とりとりで29人もの新規感染者が見つかるという前代未聞の事が起きとる
(´・ω・`)この数は保健所が感染者をちゃんと見つけているという証拠、これがデルタ株の感染力の強さを物語っているのだろうな
(´・ω・`)トンキンでも本当は5000人ぐらいはいるんじゃないかって話だよね、元々無症状が多いところにワクチンで益々無症状が増えるし

1106M7.74:2021/07/17(土) 23:54:48 ID:LK2HA4zA0
各地からクラウンのパンダが大挙してます。
とりあえず大江戸捜査網で治安はいいらすい。こち亀のひぐらしさんも復活すらしいからね。

1107M7.74:2021/07/17(土) 23:55:20 ID:LK2HA4zA0
↑@本チ

1108偽装表示:2021/07/18(日) 23:15:26 ID:PiebSVCk0
規制33日目、今日は日が昇るにつれて気温が上がりっぱなしで陽が沈んでも下がらない。
そういや隣のゾンビランドから昭和バスがトンキンに出陣、五輪関係者を運ぶげなぜ。
もしかしてトンキン近郊の弱小貸切バス業者は人員整理をし過ぎて五輪需要を賄えなくなってるのかしらん。
このように観客が来なくても人流が生じてる、五輪に関係する外国人が本場から直輸入したCOVID-19が地方にばらまかれる可能性は否定し難いね。
ここまでチラ裏

1109偽装表示:2021/07/18(日) 23:17:12 ID:PiebSVCk0
(´・ω・`)昨日は気温そのものは低かったし夜になれば下がってたけど今日は気温が上がったままで下がらない

(´・ω・`)デヴィッド・スーシェの名探偵ポアロも製作年代が新しくなるにつれてポリコレ的要素やらと今頃の海外ドラマ風の要素が増えてきてなんかイヤン

(´-ω-`)ウルトラQの冒頭で但し書きが出たのには驚いた、もうアルトコ市中央テレビ局は登場シーンはカットやな
(´-ω-`)テレビ番組の気違い狩りは物凄いものがあって免れ得る作品は獄門島唯一つという惨状
(´・ω・`)一方でリアル気違いは野放し状態になるけどな、保護する権限を持った公の組織はないし
(´・ω・`)だから青葉真司は保護されることもなく凶行に及び、今や身体障害者扱いで手厚い保護のもとにあると

(´-ω-`)こっちの方では少ないはずの日曜日であるにも拘らず昨日よりも多い、クラスターが見つかったなどと説明するのやら
(´-ω-`)そして赤村で2160回分のワクチンをゴミにしてもうた、今までだったら余剰分がありスケジュールに影響はないという枕詞があったけど今回は違う模様

1110M7.74:2021/07/18(日) 23:45:25 ID:LK2HA4zA0
ttps://news.mynavi.jp/article/railwaynews-286/
鉄道ニュース週報 第286回 三大都市圏の鉄道混雑率が激減「全路線で指標達成」に驚く

座れるんです、ハイ!
速達系除く
追加で人身、異音で遅延除く
さらに追加で相互乗り入れの他社線事情除く
おまけに車内アナウンスでテレワークしましょうの矛盾アナウンス
毒されてるのか?遅延で混雑MAXの速達系に特攻する歩兵隊。。。

1111M7.74:2021/07/18(日) 23:46:12 ID:LK2HA4zA0
↑@本チ

1112偽装表示:2021/07/19(月) 23:07:46 ID:PiebSVCk0
規制34日目、梅雨明けしてるからよく雨が降る、猛暑日だったけど南からやってきた小さくて激しい雨雲が通り過ぎて行った。

バスもやってるマンション屋の貝塚線の混雑が酷いのは会社にやる気がないからだとしか。
沿線の開発が進んで人口が増えているにも拘わらず二両編成だし、ピーク時ぐらい四両編成に出来ないものやら。

なんかこっちの方でもテレワークに味を占めた会社が出てきているとか、必要最低限の小さな事務所でも業務が遂行できることが分かった業種なんでしょうけど。
こうなると個人の住居にテレワーク用の空間が必要になる時代になるんすかねぇ。
ここまでチラ裏

1113偽装表示:2021/07/19(月) 23:08:51 ID:PiebSVCk0
(´●ω●`)鹿嶋市教育委員會より学徒出陣に際し飲料は可口可楽社製品に限るとの通知が発せられました、一般国民はこれに従うように

(´・ω・`)オリンピックのスポンサーであることを隠すことにしたトヨタが廃止とか言われていたはずのアクアの二代目を発表
(´・ω・`)ニッ水の新型とはなかなかのことをやりおる、そして最近のトヨタらしくドライバーに絶対に斜め後ろを見させないというデザイン
トヨタ、新型「アクア」は燃費を20%改善し価格は198万円から 革新的な新型バッテリ「バイポーラ型ニッケル水素電池」世界初採用
ttps://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1338990.html

(´・ω・`)小山田圭吾辞任、障害者支援団体が抗議とか言ってるけど今回の炎上はずっと前から火種があったんだけどねぇ、あったと言うか火種が維持されている状態にあったというか
(´・ω・`)抗議した障害者支援団体って本当に把握してなかったのかねぇ
(´・ω・`)ツーチャンネルのν速とか嫌儲とかで時々スレが立ったりとかこの件のコピペがあったりと割と知られていたことだよね、まぁツーチャンネルなんて聞いたこともない匿名掲示板のことなんて把握されていない方が普通ですかね

(´-ω-`)まぁオリンピックを強行したからとて儲からないのに感染者だけが増えるという結果に終わるぐらいしか悪いことは起きないっしょ
(´-ω-`)virusは弱毒化の方向に進化するという主張も信用はしてませんけどな、今の変異株なんて毒性据え置きで感染力だけ増量してるし
(´・ω・`)インド株が増えだした頃に別の病気だと思えという話が出てたけど感染力の強さを考えると新型COVID-19と考えた方がいいのかもね、今までの対策が通用しないし

(´・ω・`)猛暑日だったけど瞬間最大値、北上してきた小さくて強い雨雲が通り過ぎたけどアメダスの観測点以外の場所のことなので記録されてない

1114M7.74:2021/07/20(火) 22:20:08 ID:LK2HA4zA0
田園都市線の悪口はそこまで!
不動産開発に成功しておされになりましたが
更新せずいまやノロノロの代名詞ですがな

もっとも○チャンネルでの擁護者もいて
さらに悪名高き状態ですがな

車両はステンレスの見た目エレガントですけど…

1115M7.74:2021/07/20(火) 22:20:40 ID:LK2HA4zA0

@本チ

1116偽装表示:2021/07/20(火) 23:04:56 ID:PiebSVCk0
規制35日目、今日も猛暑日、フェーン現象だかなんだかで風はあるけど

西鉄は日本最小の大手私鉄だけあってゼロから街を作り上げるのは上手じゃないというか。
大牟田線の沿線ではやってるようだけどそれもごく一部。
福岡市は東の方の埋め立て地を発展させるというつもりで動いているけど、その動きを西鉄が本気にしていたら貝塚線沿線を開発してたはずなんだけどなぁ。
ここまでチラ裏

1117偽装表示:2021/07/20(火) 23:05:42 ID:PiebSVCk0
(´・ω・`)対流圏界面に達する積乱雲を頻繁に見るような世界って今よりも頻繁に豪雨に見舞われるってことなんじゃないんすかね、見たことがないのは幸せなことかも
(´・ω・`)今日は太陽光発電日和、35.6℃と大したことがない気温ですね
次世代太陽電池「ペロブスカイト」。自動化ロボットで性能安定へ|ニュースイッチ by 日刊工業新聞社
ttps://newswitch.jp/p/28053

(´・ω・`)自民党が裁判官の人事に介入できる仕組みを作って自民党の決定に反対できる裁判官がいなくなっただけの話です
(´・ω・`)官僚の人事を自民党が握った途端に官僚がポチになってしまったのと同様の現象が起きていたのです
(´・ω・`)行政も司法も支配する自由民主党という権力者集団は中国共産党と大して違いはありませんね
(´・ω・`)このように全てを支配するに至ったけど自民党のメンバーの能力の劣化が著しくてどうしようもなくなってますね

(´-ω-`)絵本作家のぶみ、こういう人選を行うとは組織委員会に工作員が紛れ込んでいるのを疑うレベル
(´-ω-`)批判者がそれなりにいる人間こそ実力者なんて考えだったのかねぇ、まぁ非の打ち所が無い人間もそうそうお目にかかれるもんじゃないけど

1118M7.74:2021/07/20(火) 23:43:18 ID:LK2HA4zA0
2週間予報は晴れ!
古の話にコロナは夏に弱いとか��
ウソや��

イソジンは…知らんがな

アルコールは…密造酒以外は
効果ありと信じたい

1119M7.74:2021/07/20(火) 23:43:48 ID:LK2HA4zA0
本チ

1120偽装表示:2021/07/21(水) 23:42:48 ID:PiebSVCk0
規制36日目、なんか一日中気温が高いのが当たり前になってきていてなんだかなぁ。

アルコール消毒に使えるされた度数がどんどん引き下げられて最終的にvodka並みの濃度で可になってなかったっけ、不足してた頃。

古の密造酒は手作りしたエタノールしか使ってなかったから安全だったのにねぇ。
メタノールが工業生産されて大量に出回ってるからこういうことになる、みんな科学の進化が悪いんや。
つーかなんで混ぜるんかねぇ、毒やろ毒。
ここまでチラ裏

1121偽装表示:2021/07/21(水) 23:43:18 ID:PiebSVCk0
(´・ω・`)COVID-19の新規感染者数の多さが嫌になるね、とりとりが二桁になっているというのは従来の対策では不十分という警告なのだろうけど世間に伝わらないよね

(´-ω-`)一般国民は無力ですな、マスメディアにオリンピックに対する肯定的なメッセージを大量に垂れ流されようと拒否することが出来なくて
(´-ω-`)国民の二割ぐらいは踊り出そうと肯定的なメッセージを待ち構えている種族だと思うけど
(´・ω・`)金銭的な利益は上級国民の互助会の中に消えてしまい、あらゆる損失は全て一般国民に押し付けたらいいのだから坊主丸儲けだね

(´・ω・`)薬価は高くても病院の人件費を抑制できるのなら安上がりだろうね、問題は使用開始のタイミング、頻繁にCOVID-19の検査をしていないと適切な使用とはならないだろうな
中外製薬のコロナ治療薬「ロナプリーブ」が国内で販売承認取得
ttps://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1339662.html

(´・ω・`)熱海ビーチラインの渋滞の列の件が気になってる
(´・ω・`)自分に激甘で禁止されている行動も平然と行える非常識な人間やら無料通行という言葉以外が脳みそに残らなかった馬鹿の割合が知りたいところ
(´-ω-`)まぁ非常識な人間の割合は少ないはず、我々の社会が回り続けているところを見ると、その一方で馬鹿の割合はそれなりに多そう

(´・ω・`)34.4℃と大したことがない最高気温ですがこのところ夜になっても気温が下がらないことが多いというか

1122M7.74:2021/07/22(木) 00:01:09 ID:LK2HA4zA0
よく見たらウソだろうの1ヶ月出禁
運営は放置かきついお灸ですか?

こちらは某板で解禁にはなれど
すっかりギョウザメでした。
@本チ

1123偽装表示:2021/07/22(木) 22:29:13 ID:PiebSVCk0
規制37日目、規制解除が先かオリンピックの閉幕が先か。
運営系の板にすら書き込めないってタラコ時代でもそうそうなかったはずなのだが。
人口の多い板でこの手の規制を掛けないから広く問題が知られてないのかしらん。
ここまでチラ裏

1124偽装表示:2021/07/22(木) 22:32:49 ID:PiebSVCk0
(´●ω●`)世界に冠たる優等人種猶太を愚弄した小林賢太郎は解任されました
(´-ω-`)…世界の同和やろ、これ

(´・ω・`)海外ではCOVID-19の対策として屋外で消毒薬を噴霧してたっけ、ここにきて本当に空間を消毒する必然性が生まれてきたというか
新型コロナ対策で注目のUV-C、エアロシールドが説く「室上部水平照射」の有効性
ttps://monoist.atmarkit.co.jp/mn/articles/2107/21/news055.html

(´・ω・`)前川かずおの絵っていかにも児童書って感じなのに当時は漫画家の絵ということで問題視されたとかなんとか
(´・ω・`)ガンダム放送1年前の話だから昔と言えば昔だけど吃驚するほどの昔でもないのに出版業界は保守的というか守旧的だったのかいなと驚く
(´・ω・`)そーいやSFに松本零士の絵ってのも出版社に認めさせるのに難儀だったと聞きはべりし
(´・ω・`)なんかズッコケ中年三人組って11巻もあるけど最終的に熟年にまで達した彼らの未来は明るくないと筆を擱いたげなぜ
(´-ω-`)そんな暗い未来に我々は既に突入しているんだな、これが

(´・ω・`)洒落や酔狂で選んだ訳じゃないだろうからトヨタにしか分からん理屈があるんだろうねぇ
(´・ω・`)HVは少量の蓄電池しか搭載しないから現行のLiBである必要がないってか
トヨタ新型「アクア」の駆動用バッテリ、バイポーラ型ニッケル水素電池とリチウムイオン電池による燃費の違いはどこから来るのか?
ttps://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1339263.html

1125M7.74:2021/07/22(木) 23:34:28 ID:LK2HA4zA0
オリンピックのピンバッジ配ってました。
これって…一昔前に売っていたけど
表記が2020のみなのね
ガッテン@本チ

1126偽装表示:2021/07/23(金) 23:35:37 ID:PiebSVCk0
規制38日目、規制解除よりも人類がCOVID-19を克服する日の方が先のような気がしてきた今日この頃。

2020って大会名だから2021年に開催してもいいのです。
無観客でもあれだけ密になってる、観客を入れたりパブリックビューイングとかを実施していたらどれだけ人が集まったことやら。
なんか大物ゲストの台風8号さんがお見えになりそうですね。
ここまでチラ裏

1127偽装表示:2021/07/23(金) 23:37:31 ID:PiebSVCk0
(´-ω-`)600万のユダヤ人棒を振りかざして小林某を屠った件、なんか空恐ろしいものが見えてきた
(´-ω-`)Jアノンがユダヤ大好き中山防衛副大臣に御注進し中山がSWCに御注進するまで1時間だとかなんとか
(´-ω-`)Jアノンが政治家にパイプがあったりユダヤの為に動いたり、政権内部にいる自民党の政治家がユダヤの為に動くという驚愕の出来事にクラクラしてる
(´-ω-`)あいつら、まぢ日本国のことなんてどうでもいいんだな
(´・ω・`)アメポチなんて言われる人種がいるけど金や地位の為に米帝のケツを舐めてるだけで利益も得られないのにケツを舐めるような奴隷はいないやろ
(´・ω・`)イスラエルから金を貰ってるとも思えないのにイスラエルの利益の為に動くのだから始末に負えない、彼らの行動は日本社会の利益につながるとは思えない

(´・ω・`)当てるとRNAが壊れるからげなぜ、UV-Cじゃないと効果的じゃないけど
新型コロナウイルスが紫外線により不活化する原因を解明
ttps://monoist.atmarkit.co.jp/mn/articles/2107/19/news021.html

1128M7.74:2021/07/24(土) 21:35:36 ID:aYQLjzVQ0
自転車レースでは沿道は密だっとな
元スピードスケート選手の会長はさぞお喜びとな
下々のおかげで人がきたとな

更に下々のものは台風予報とにらめっこ
何度見ても変えられないけど
@昨日は二日酔い本チ

1129偽装表示:2021/07/24(土) 23:48:10 ID:PiebSVCk0
規制39日目、どこの放送局でもオリンピックが垂れ流されよる。
テレビでしか情報を取得しない人種だと社会情勢なんて一切分からなくなるよね、これじゃ。

二日酔いには迎え酒、ぐいっと一つ。
エタノール製品にメタノールが入っているか見極める簡単な方法【溶剤メーカーの営業が解説!メタノールについて】
tps://www.youtube.com/watch?v=1yNJQuaqORw

聖火台も競技場の外に移動したってことだけど人だかりができてるとかなんとか。
人口の二割ぐらいは笛を吹く奴が現れたら即座に踊りだすような人種だろうけど、その二割が押しかけてきてるんだろうねぇ。
なんか釈然とせんわな、そういう二割が熱狂するから見世物の興行主たる五輪貴族や主要スポーツ競技団体とか興行主の主要顧客であるテレビ局がスポーツで人々は熱狂すると勘違いして威張り腐ってくることになる。

沖縄の方で台風6号が猛威を振るってるはずだけど一切報じないよねぇ、台風8号が本土に上陸しても一切触れないつもりなんだろうかねぇ。
ここまでチラ裏

1130偽装表示:2021/07/24(土) 23:49:42 ID:PiebSVCk0
(´-ω-`)山陽鉄道は急勾配を避けるという方針だったけど瀬野八だけは別、というか補機を連結しての山越えが必要だとか異次元だな
ttps://www.youtube.com/watch?v=oO9x0S4BcSk

(´-ω-`)テレビ画面が運動会に占領されとる、熱海の方では今も泥を掘り返しているというのに
(´・ω・`)科学的に妥当な調査結果が出され、責任者が処分されることを望みますです、人死にが出た以上は落とし前をつける必要があります
(´・ω・`)つーか台風8号は大丈夫なのかね、また土砂災害をもたらしはしないだろうな

(´・ω・`)TBSが組織委員会が渡す相手もいないのにボランティア用の弁当を大量に発注して右から左で廃棄してるって報じてた
(´・ω・`)NHKでそのことの答え合わせをしてた、暇を出してたボランティアを急遽呼び出して本来業務以外のことをやらせているとかなんとか、ここから先は推測
(´・ω・`)街角で野次馬を散らす仕事に回したり違う部署に配置したりしてまた人出が必要になった、実際に働く分の弁当を注文すればいいはずだけど当日になるまで頭数が分からない
(´・ω・`)元々の契約量なら対応は容易、余れば捨てればいい、弁当代は自分が出しているわけじゃないし
(´・ω・`)SDGsなんのそのっすね

1131M7.74:2021/07/25(日) 00:17:27 ID:aYQLjzVQ0
水の都のチバラキに台風上陸した日には
鬼怒川氾濫、太陽光せいの再来なんて…
対策済ですよね?

脱炭素社会、カーボンニュートラル…
掛け声に実態がついてきてないですがな

熱海は太陽光とは別らしいけど
@本チ

1132偽装表示:2021/07/25(日) 22:58:45 ID:PiebSVCk0
規制40日目、冬までには規制が解除されるのかなぁ。
2015年の鬼怒川はあちこちで水漏れを起こしていたから太陽光発電所のところから始まったわけでも何でもなく。
そこが原因なら水流で土地ごと持っていかれたのではと。

2017年の時点でも太陽光発電所は存続しているどころか規模が拡大しているねぇ、高台を削った部分にまで。
水害対策として削った部分にトンパックの山を築くとかなんとか言ってたけど沙汰止みの模様。

ガースーがこういう土地の開発を制限する法律はないって言ってたけど本当みたいね。
別にここを平たくしたからって洪水が発生するわけじゃないし、実にややこしい。

CO2削減は欧米の仕掛けてきたゲームの側面もあるけれど、CO2を出し続けて環境をぶっ壊して未知の領域に突入するのも危険だしそもそも国家の血液たるenergy源を海の向こうに依存してどうするというところもある。
いずれにせよ日本は本気度が足りない。
太陽電池に頼りすぎている割には安全なメガソーラーについての検討が行われず民間はやりたい放題。
再生可能エネルギーで発電するというのが未来なのに送電網の整備が行われない。
そもそも太陽光以外の利用や蓄電池の開発が遅れている。

なんか脱炭素といっても海外頼みという従来型の構造を維持しようとしてる。
アラブのLNGでアンモニアを合成して日本に運ぶとかオーストラリアの褐炭を原料に水素を作って日本に運ぶ予定。
既に海外産の木質ペレットを輸入してバイオマスと称して燃やしてるし。
脱炭素と海外への依存を下げるということをセットで考える官僚はいないのやら。
ここまでチラ裏

1133偽装表示:2021/07/25(日) 22:59:29 ID:PiebSVCk0
(´・ω・`)BSアンテナがあればBS民放でドラマやら紀行番組を見ることもできるけど地上波だけなら大運動会しか流れていない、オセアニアのテレスクリーンかよ

(´・ω・`)欧米の映画やらドラマって日本の感覚で言ったら暗くて何が写ってるか分からないなんてレベルの画面構成を平気でしてくるじゃないの、それは目の色素が薄くて暗くても見えているからげなぜ
(´・ω・`)でもあっちの方にも色の黒い人が大勢住んでますやん、そーゆー人たちは画面が暗くて見えないとか言わないのかねぇ
(´・ω・`)関係ないけど電球色と称して赤っぽい光を使うのはやめれ、それは使い古しの白熱電球の光だ

(´-ω-`)濃いとか薄いとかだけしか言われないけど厳密に言えば地方によって材料の配合の傾向が違うのかもね
(´-ω-`)雑学的には50Hzと60Hzの境目の如く分かれていた方が面白いのでいいのだろうけど
(´・ω・`)というか大規模な直流送電を行って全国規模で電気の融通を行えや

(´・ω・`)やっぱオカルト業界は陰謀論を破門しないと、陰謀論者は操り人形になってしまうから
豪、反ロックダウンデモに数千人参加 警察と衝突、逮捕者も
ttps://www.afpbb.com/articles/-/3358256

(´・ω・`)日本人はモデルナに弱いんじゃないの、ここにきて発熱ガーなんて言い出してるけど
(´・ω・`)いずれにしても熱が出る程度で終わるならまぁ安全だね、副反応ガーなんて騒いで拒否する人間には何を言っても通じないけどさ

1134M7.74:2021/07/25(日) 23:42:58 ID:aYQLjzVQ0
夏休み第一弾終わり
大人にもムリしていかなくてもいいよ!の呼びかけはないんかね?
退職代行からは除く

せめて朝のドタバタだけは
マジ勘弁でお願いします。
@本チ

1135偽装表示:2021/07/26(月) 22:52:26 ID:PiebSVCk0
規制41日目、涼しくなる頃までに規制が解除されるといいなぁ。
トンキンの社畜は働けと優しい台風8号さんは上陸地点と時間をずらしてくれてるねぇ。
まぁ雨の降る範囲は広いですけどな、この台風。
しかし新規感染者数が多い、人流が止まらないからなぁ。
ここまでチラ裏

1136偽装表示:2021/07/26(月) 22:54:01 ID:PiebSVCk0
(´・ω・`)福岡市営地下鉄開業40周年、なぜ記念ヘッドマークを1000N系につけないのか

(´-ω-`)実話BUNKAタブーの編集部、裏じゃどったんばったん大騒ぎなんだろうねぇ、ネットで見つけたラーメンズの大昔の動画をいつものように商売として晒したらとんでもない騒ぎになってしまって
(´-ω-`)21日も日付が変わろうかという頃にネットで晒したら数時間でSWCに御注進されて翌日には国際的な問題にまで発展。
(´・ω・`)いくらアングラぶっててもリアルな厄介に巻き込まれたくはないだろうに、距離感を思いっきり間違えたのだろうな

(´・ω・`)今月号のムーではmRNAワクチンの開発費を削った日本政府を叱責してるそうじゃないの
(´・ω・`)このところムーの編集部は冷や冷やしてると思うのよね、自分らは商材としてオカルトやらを取り扱っててその中には陰謀論も含まれてるけどそれが世の中に害悪を与えているので
(´・ω・`)ディープステートなんてその昔のMJ-12だの三百人委員会だのの亜流じゃないの、そんな自分らの記事に似たり寄ったりのものを信じ込んでて闇の権力に実際に戦いを挑もうとする連中まで現れる始末

(´・ω・`)戦前の日本は親ユと反ユの両方だったのよね、まぁそれは日本独自なことでもなくて海外でも福音派なんかの親ユととにかく反ユという連中がいたのよね
(´-ω-`)他所の民族に親近感やら敵対心やらを勝手に抱くもんじゃないと思うけどそういう感情を抱く種族は御し難く

(´・ω・`)いくらメダルを取ろうともこの日本国が抱えている各種の問題の解決につながるわけでも何でもない、明るいトーンのオリンピック番組が目に飛び込んでくるたびに気が落ち込む

1137M7.74:2021/07/26(月) 23:46:37 ID:aYQLjzVQ0
解除が早まっとりますがな
ともあれ枕詞で
減る要素がないですがな��

今は緊急事態宣言下でしたね
@本チ

1138偽装表示:2021/07/27(火) 22:30:06 ID:PiebSVCk0
規制42日目、東京の新規感染者数が3000人越えになる前に規制が解除されるといいなぁ。

専門家のシミュレーション通りの数字となって来ていて困ったなと思う反面、かなり正しく見積もることが出来る人材を集めてきていて官僚組織もやればできるじゃないのと思ったり。
この日本国でもシリアスな非常事態に際しては巨災対が設置できるのだなと感心したり、自民党は馬鹿なので専門家の言うことを聞かないけどな。
ここまでチラ裏

1139偽装表示:2021/07/27(火) 22:32:19 ID:PiebSVCk0
(´・ω・`)おらほの村にできるキッザニアとかいう何かよく分からない施設にアメリカで首チョンパされた737-200が運び込まれてきただよ
(´・ω・`)旅客機って高価なものだけど古くなってしまえばアルミとしての価値しかないんだよなぁ
ボーイング機をレストランに変えたパレスチナの双子の兄弟
ttps://www.afpbb.com/articles/-/3356807

(´・ω・`)開幕式の余韻が残っていた頃に裏であってた大騒動、最近ノビーが参戦してきて袋叩きになってる模様
ホビージャパン、“転売容認”編集者の投稿を謝罪 「ホビーに携わる人間としてあってはならない」
ttps://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2107/24/news039.html
【特別企画】なぜホビーメディアは「転売」を容認してはいけないのか 転売行為はユーザーとメーカーの幸せな関係を破壊してしまう - HOBBY Watch
ttps://hobby.watch.impress.co.jp/docs/special/1340233.html

(´・ω・`)アメリカ基準でエロを規制した次に待っているのはアメリカ基準でポリコレ違反を排除することだな
「ニコニコは表現規制方針に変更なし」代表がコメント KADOKAWA夏野社長の発言受け
夏野社長がネット番組で漫画の表現についてGoogleやAppleを引き合いに「基準を作り直さないといけないかな」と発言していました。
ttps://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2107/27/news118.html

(´-ω-`)トンキンで過去最多の新規感染者数、流石の国営放送も報じざるを得なかった模様、メダルラッシュしたって感染は防げないし
(´-ω-`)まぁトンキンのみならずどこもかしこも増えてる、今の変異株はCOVID-19の対策では不十分であるとしか

(´-ω-`)そして毒虫は大変ね、わたくしめも毒虫に強いタイプのかゆみ止めが手放せないのです
(´-ω-`)なんか知らんけど接触すると皮下出血する毒虫がベランダにいて一ヶ月に一度ぐらいは真っ赤になってる

1140M7.74:2021/07/27(火) 23:57:22 ID:aYQLjzVQ0
そのオバカさんを選んだ悲しきかな民意
識字率の次は考えるチカラですかな

もっとも選択肢な��しなんてことばもチラホラ
意に反して投票して炭鉱送りの国よりは…
恵まれてるかも、たぶん
@本チ

1141偽装表示:2021/07/28(水) 23:30:47 ID:PiebSVCk0
規制43日目、東京どころか全国の新規感染者数がとんでもないことになってもうた。

枝野は肝心なときに間違った決断をするって感じ。
最大の躓きは自民党を兵糧攻めにして潰さなかったこと、次の総選挙で民主党が負けようとも自民党を日干しにして資金難で機能不全に追い込めば何とかなったものを。
安倍に塩を送ってる、安倍第二次政権誕生の真の功労者じゃねぇか。

今回は自民党の別動隊である連合やトヨタ労組にすり寄るために共産党との共闘を明言しなかったし。
本多平直衆院議員の件も下手を打ったというか。
肚が据わっているなら無視を決め込むべき、騒いでいるフェミやポリコレどもやネトサポは最初から立憲民主党には投票しないだろう。
そして処分の手続きの不明朗さにも疑問を持たれているし。
ここまでチラ裏

1142偽装表示:2021/07/28(水) 23:32:59 ID:PiebSVCk0
(´・ω・`)すっきりとした色合いじゃないけど雲一つない青空が広がっていて今夜は放射冷却かなと思いますた
(´・ω・`)そーゆーことで外気温は既に27℃台、しかし湿度が高すぎて窓を開けるほどでもなく

(´・ω・`)絶対零度近辺の温度でしか使えないという落ちではないだろうな
東京大ら、核スピンを利用した熱発電を初めて実証:絶対零度付近まで熱電変換が可能に
ttps://eetimes.itmedia.co.jp/ee/articles/2107/28/news045.html

(´・ω・`)石灰石と「あの花」しかない秩父
秩父鉄道、「あの花」10周年記念SL/フルラッピング「超平和バスターズトレイン」運行
ttps://travel.watch.impress.co.jp/docs/news/1338755.html

(´・ω・`)とにかくマスクしるにCDCが方針転換、当たり前ですね、ワクチンの防御力や接種を受けた割合や感染力が強いデルタ株の存在をまとめて考えたらマスクをしないと感染する可能性が高まるという結論に至るのは当然のことですね
(´・ω・`)そして今日も日本のCOVID-19の新規感染者数はとんでもない数字でして、こんな数字なのに行動変容が起きないんだからねぇ
(´・ω・`)数多くの一般国民がコロナはただの風邪やら経済を回せを実践してますなぁ、これには経済を回せと言うだけで具体的な方策を示さない馬鹿も反ワクチン反マスクの気違いどももにっこり

1143M7.74:2021/07/28(水) 23:53:56 ID:aYQLjzVQ0
北の方でピカピカ光る稲妻
日高屋というラーメン屋でなくさいたまでの変電所火災

夏の神様エアコンが使えないのは痛いね
個人秘書のスマホも?しかり
電気に依存してますがこればかりは…

螢雪時代からの宿命ですがな
うぃーひっく
@本チ

1144偽装表示:2021/07/29(木) 23:30:20 ID:PiebSVCk0
規制43日目、新規感染者数が鰻登り、土用の丑の日は昨日のことだぞ。

停電でオリンピック中継が見られなくて可哀そうなんてボケはさておき。
エネルギー源の電気と通信網、そしてコンピュータと呼ばれる数々のもの。
みんな当たり前のように使えないと生活が成り立たないレベルっすね。

intelがCPUを発売して50年、50年も過ぎれば社会のあちこちでコンピュータが使われて当たり前。
新規にデジタルICで制御を行おうなんて酔狂な人間もそうそういないだろう、マイコンを使った方が安上がり。
ここまでチラ裏

1145偽装表示:2021/07/29(木) 23:35:14 ID:PiebSVCk0
(´・ω・`)電車とバスの博物館でテレワークし放題げなぜ、社畜は急げ、人流は止まらなくても最近またテレワークって言葉が息を吹き返してきた感じね
(´・ω・`)というかまた緊急事態宣言なんすけどね、あららと思ってたらこっちもまん防
(´・ω・`)福岡コロナ警報発令の翌日には切り替わる、いろいろと時すでにお寿司の感あり

(´・ω・`)ジャップランドの社畜はワクチンの義務ありと思ってたらさにあらず、海の向こうの方が本気だったと言うか
(´・ω・`)現在主流となりつつあるデルタ株はCOVID-19 ver.3.1ぐらい名乗っていいほどの別格だからねぇ
GoogleやFacebook、オフィス出社にはワクチン接種が必須に - PC Watch
ttps://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1341048.html

(´・ω・`)早く実用化しないと石油文明が終わってしまうぞと、とはいっても自動車の内燃機関もいろいろと環境対策のデバイスが必要でシンプルとは言い難いからなぁ
石油と同等の燃料を合成できる植物プランクトン。海洋研究開発機構が世界初の発見
ttps://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1340893.html

(´・ω・`)元台風6号も大陸で粘ってるし元台風8号も日本海で粘っているから明日も東日本の方は大荒れ、こっちの方はいい天気ですけどな
(´・ω・`)東の方はさいたまどころかしぞーかまで局地的に豪雨みたいね、こっちの方もそろそろ天気が不安定になるとか

1146M7.74:2021/07/30(金) 21:53:36 ID:aYQLjzVQ0
緑のおねーさんが鎮座するtwinなお城に行きました。
第二庁舎の入口の関所で検問してました。
荷物検査ってチラッと見て終わりなのね。
請負業者がやってたけど…

さらに部署に行くエレベーターも
検問ありだからWチェックという
ことでいいのがな
@本チ

1147偽装表示:2021/07/30(金) 23:59:51 ID:PiebSVCk0
規制44日目、メダルラッシュで五輪を容認するような空気になったとは思えないのだけど。

なんか内閣総理大臣の方にはもっと良い選択肢があったはずって感じがある、百合子の立場だと選べる選択肢が少なくて。
アルファ株ぐらいまでなら日本のやり方でも通用してたけどデルタ株が出てきて如何ともしがたくなってきた感じ、科学に従うしか打つ手なしになったというか。

そういや駅でも不審者への臨検を行うとか何とからしいけど社畜の皆様方を臨検したら上尾事件を起こされそう。
ここまでチラ裏

1148偽装表示:2021/07/31(土) 00:00:27 ID:PiebSVCk0
(´・ω・`)おらほのところの村長は外面だけはいいからね、まぁ24時間営業の接種会場があってもどれぐらいの人がやってきてくれるのやら
(´・ω・`)開けていても熱が出るとか腫れ上がるといったことを過大に評価している人間が多くてどれぐらい接種してくれるのやら
(´・ω・`)なんか国の方はタマ不足で退蔵しているアストラゼネカまで引っ張り出してくるとのことだけど、ファイザーとかモデルナよりも微妙に劣るからなんだかなぁ

(´・ω・`)それにしてもワクチンが手に入らなかった国も多いからもう買わないとか何とか言ってたようだけど方針転換して買うことになったようだねぇ、この国でもブースター接種が行われるのかしらん

(´・ω・`)世に広く伝えたいことはスクープ狙いのマスコミにリークするに限る、まぁこの情報で感染者数増加の説明がつく訳だけど
デルタ株、水ぼうそう並みの感染力ーCDC内部文書=NYT紙
ttps://jp.reuters.com/article/health-coronavirus-usa-cdc-idJPKBN2F00RS

(´・ω・`)圧倒的感染力になってるから対策としてはロックダウンしか打つ手はないのかねぇ
(´・ω・`)テレワークやオンライン学習をして家に仕事と勉強は持ち込むけどコロナは持ち込まないようにして家庭内感染も抑制して時間稼ぎをするしかないのかもね

(´・ω・`)今日は晴れのち曇り、月が替わると雨ばっかり降りそうなんですけど

1149M7.74:2021/07/31(土) 00:22:36 ID:aYQLjzVQ0
上尾事件なんかしたら年始の初詣なみになるのは必定
三密でなく濃密になる勢いで・・・

ともあれ職域中止のままですが
ちらほら復活してるとか��
お布施が足りんかいな
@本チ

1150偽装表示:2021/07/31(土) 23:02:21 ID:PiebSVCk0
(´;ω;`)なんか知らんけど規制が解除されてる、なんか知らんけど
理由不明で始まり理由不明のまま終わる、いきなり始まって唐突に終わって狐につままれたような感じ。

人という字は、二本の棒より成り、短い方が長い方を支えている。両者は支えつ、支えられつつして、人という字を構成している。
このように昔の5000円札のおっちゃんが言っておりますが、皆様方に支えられてばかりで申し訳ない気分でありまして。

ワクチン接種も個人を守るというより各人が我々の社会を守る目的で行う崇高な自己犠牲なのではと。
というわけで会社様を守るために社畜にはとっとと注射しる。
メダルラッシュやらで職域接種の予約のキャンセルの話が掻き消されてる感じだけど本当に向こうの出荷が遅れているだけなのかねぇ。
なんかモデルナじゃなくてアストラゼネカ製を使い始めそうな感じ、昨今の専門家への根回しのことを考えると。
ここまでチラ裏

1151M7.74:2021/08/01(日) 00:27:48 ID:aYQLjzVQ0
避難所もあり相互扶助の具現化の一助になればと思いますた。

次の当事者は…ワイ???
@本チ

1152偽装表示:2021/08/01(日) 22:50:02 ID:PiebSVCk0
(´-ω-`)全員が規制に引っかかることはないはず、と信じたいところ
チラ裏

1153偽装表示:2021/10/07(木) 21:59:42 ID:PiebSVCk0
(`・ω・´)久々に管理人らしいことをしてみたぞ
(´-ω-`)パスワードは覚えずにチラシの裏で管理するという最強のセキュリティを実践しとります

1154M7.74:2021/10/07(木) 22:57:17 ID:gw.m.puU0
だから地震がありましたがな!
緊急地震警報より揺れが早かったですけどね
@本チ

1155偽装表示:2021/10/07(木) 23:50:07 ID:PiebSVCk0
(´・ω・`)どのみち震源が近いと緊急地震速報は無意味っすね

(´・ω・`)NHKの記者がトンキン各地に散らばって中継を行っているけど殆どの場所では実況できるような被害もなく
(´・ω・`)まぁあったら困るけどね、でも明日になったら被害報告が続きそうな感じ、先日の東北みたいに信号機が倒れた程度では済まないような

(´-ω-`)殆どの震源は福岡県西方沖だからP波なんて感じたことはあまりなく
(´-ω-`)ふと記憶の底から夜の地震で地鳴りが聞こえてきたのを思い出したり、振動よりも音が聞こえたことを思い出したり
(´-ω-`)本震の際もゴゴゴゴゴって感じの音が聞こえていたような気がしてたっけ

1156偽装表示:2021/10/18(月) 22:57:07 ID:PiebSVCk0
(´・ω・`)マルチポストされているurlが含まれている云々というエラーメッセージは何日ぐらいで対象外になるんだろうねぇ

1157(静岡県):2021/10/19(火) 21:25:57 ID:gqMwPCEc0
NG指定されたurlを解除するシステムがあるかどうかも不明ですからねぇ…

urlではないのですが、臨時地震板では「震源地 神奈川県」が
かれこれ4ヶ月以上NGワードになっていて不便で仕方ないです
6/9に神奈川震源の地震が起きた時に多くの方が書き込んで
マルポ判定されたようなんですが…そんなもの規制して何が嬉しいのやら(´・ω・`)

1158偽装表示:2021/10/22(金) 23:33:22 ID:PiebSVCk0
「ノーマスク」「反コロナ」「反ワクチン」

(´・ω・`)某ツイッター観察に書き込もうとしたら何れかの文字列がお気に召さなかった模様
(´・ω・`)そのスレでこれが使えなかったらちょっと困るんですけど、もしかすると「気違い」がNGかもしれないけれど

(´-ω-`)ランキングとやらの底の方を蠢く佐賀については何も言わぬ、要するにトンキンのキー局を筆頭とした大手メディアが近隣の県を弄ってるだけなんだろ
ttps://www.youtube.com/watch?v=qvcNC4_We0w

(´・ω・`)で、これが書き込もうとしてこのurlがマルチポスト云々と言われたレス
(´・ω・`)ゾンビランドサガの映画化のお知らせっす

(´・ω・`)機械的にNGワードとかマルチポスト判定を行っているぐらいだから技術スタッフとかほとんどいないのかしらん
(´・ω・`)今のJim-sanの体制になって運営に物申すことが出来なくなったよねぇ、今では苦情を受け付ける窓口が分からないし

1159偽装表示:2021/10/22(金) 23:36:30 ID:PiebSVCk0
「ノーマスク」「気違い」はおk

(´-ω-`)最近書いた自分のレスもろくに覚えていなかった

1160偽装表示:2021/11/17(水) 23:18:52 ID:PiebSVCk0
(´・ω・`)なんか軽石の除去方法を政府が募集してるそうな、COVID-19と同じで一過性の問題じゃないから対策を講じざるを得ないというか

(´・ω・`)自動車用動力伝達技術研究組合(TRAMI)ゆー組織が50000rpmのモータを開発するげなぜ、EVは変速機不要といったやつは出てこいや
(´・ω・`)オイルショックで国鉄はガスタービン動車の開発を中止したということになってるけど、それが致命傷というものでもなかった感じね、ちなみに来年で50周年
ターボトレインのサイト
ttp://www.turbotrain.net/kiha391.htm
キハ391系(ガスタービン動車)誕生秘話 - お得きっぷで行く旅
ttps://lifeisjourney-k-s.hatenablog.com/entry/2018/01/03/171938

(´・ω・`)当時の技術でもハード面では問題なしだったげなぜ排気ガスが少々アレなだけで、テキーラでも走るマルチフューエルっぷり
Chrysler Turbine Jet Sound!
ttps://www.youtube.com/watch?v=QZAOa0bwRBQ

(´・ω・`)小銭の節約で仕事をしたかのようなふりをする維新しぐさばかりにマスコミの注目が集まってるけどCOVID-19は現在進行形なんだけどねぇ
(´・ω・`)晴れてて気温も高かったけど何となく不穏な雰囲気っすね、ここにきてクラスターなんて言葉がまた出てきたし

このレスがRock54だってさ。

1161偽装表示:2021/11/17(水) 23:21:37 ID:PiebSVCk0
今度ははてなblogを弾圧っすか、運営は。

1162M7.74:2021/12/09(木) 23:53:29 ID:hfagMpO20
(´・ω・`)ありゃ?
(´・ω・`)他所でやれと…

(´・ω・`)雨上がり寒くもなし本チからですがな
(´・ω・`)モールのお店やさんも空き店舗が目立ちますがな
(´・ω・`)やはりネットも追い風ですがな

(´・ω・`)KQなんてクロスシートとロングシートだから
(´・ω・`)人身なんて起きてクロスシート車が来たら…
(´・ω・`)混雑に拍車ですがな
(´・ω・`)しかも2ドアだし��
ttps://www.sankei.com/article/20211209-TB5YFF36GZJ7XIGPVS7FBO3TO4/
宇宙船デザインの新型車両 万博に向け大阪メトロが導入へ

(´・ω・`)ウィーヒック

1163偽装表示:2021/12/10(金) 23:23:36 ID:PiebSVCk0
(´・ω・`)その大阪民国の電車の記事がツーチャンネルに貼られまくったかしらん
(´・ω・`)多分、ファクターXの記事が貼られまくったからかもね

理研がコロナの「ファクターX」一部解明 オミクロン株に効果か
ttps://ceron.jp/url/www.sankei.com/article/20211208-IN7K2SA2IJP73CKR5H6K3SN4T4/


(´・ω・`)営団6000系電車って最初から最後まで古くなったような感じがしないよね、今度の大阪の地下鉄は奇をてらい過ぎじゃね

1164M7.74:2021/12/11(土) 23:55:45 ID:hfagMpO20
(´・ω・`)とりあえずネッシーを見た感じですがな?
(´・ω・`)テクノインスペクターか黄色電車の方がみたいですがな
(´・ω・`)過去1回しかみたことないけど
(´・ω・`)当然のごとく人生は変わりませんでしたがな

(´・ω・`)内陸地震が多いからここ避難所が賑わうのは…
(´・ω・`)やはり20��30年ですがな?
@本チ

1165偽装表示:2021/12/13(月) 21:51:24 ID:PiebSVCk0
辰巳理香/心はメロー・イエロー (1985)【HQ Sound】
ttps://www.youtube.com/watch?v=TGog5BzGDw0

(´;ω;`)昨日テキストファイル蛾物故割れた(8年ぶり二度目)
(´;ω;`)チラ裏のファイルだからダメージ大、明るい話は失われた分は三ヶ月分ということとWebブラウザの履歴が残っていてアクセスしたサイトは分かること

(´;ω;`)ここが賑わうような惨状を呈するとなってインターネッツは大丈夫なのやら

1166偽装表示:2021/12/14(火) 23:50:17 ID:PiebSVCk0
(´・ω・`)失われた三ヶ月は現行53スレと前スレ52にまたがっているけど、その期間の分を読み返したらなんとなく思い出してきたり
(´・ω・`)敢えてチラ裏的なものを書いてて自分が助かったと思ったり

1167M7.74:2021/12/19(日) 22:49:57 ID:hfagMpO20
(´・ω・`)全然知らんけど
(´・ω・`)聞けば蘇るメロディ��♪
(´・ω・`)気づけば懐メロになっんたんかいなな

(´・ω・`)ナゴヤから今や繋がらないμ鉄での蒲郡
(´・ω・`)自治体からの補助金で細ボゾと生きながらえてますがな
(´・ω・`)倒壊だとお金と時間が節約できますんでいたしかたないとか…
ttps://rail.hobidas.com/news/353372/
名鉄 西尾・蒲郡線で「白帯」車を運行…!

1168M7.74:2021/12/19(日) 22:50:28 ID:hfagMpO20
@今や本チ

1169偽装表示:2021/12/20(月) 23:23:40 ID:PiebSVCk0
(´-ω-`)遜色急行ならぬ偽装特急、補助金で運営できるぐらいだからまだまだ大丈夫
(´-ω-`)金がいよいよなくなったら非電化にしてレールバスだな

(´-ω-`)女性アイドルの単品売りがなくなって幾年月、御当地アイドルや地下アイドルも言うに及ばず
(´-ω-`)単品売りしているアイドルって声優ぐらいのものなんじゃないんすかね

1170東京:2021/12/21(火) 18:12:46 ID:2KvDbfUQ0
(ゝω・)知らんがな皆様方お元気でしたがな?呼ばれた気がして来てみましたがな?

1171東京:2021/12/21(火) 19:16:32 ID:2KvDbfUQ0
(´・ω・`)知らんがな〜誰かいませんか〜

1172静岡県:2021/12/21(火) 21:52:51 ID:yYTpQLAU0
(´・ω・`) 呼ばれてない気がしますがこんばんは〜
(´・ω・`) Hi-netスレを閉めたのであまり5chに顔を出していない今日この頃
(´・ω・`) 仕事が忙しすぎて永遠の貧乏暇なしでございますがな

1173M7.74:2021/12/21(火) 22:31:56 ID:hfagMpO20
(´・ω・`)お呼びではないかもしれませんが
(´・ω・`)皆勤とはいかない本チからですがな

(´・ω・`)ヒマなのか忙しいのか?
(´・ω・`)AIに教えて欲しいけど
(´・ω・`)実証実験で覚えさせなければいかんから
(´・ω・`)あえて言おう、余計なことが増えるから関わりたくない
@本チ

1174偽装表示:2021/12/21(火) 23:12:51 ID:PiebSVCk0
(´-ω-`)巨大地震がまた来るかもということで用意した避難所だけど規制を食らってばかりで自分用の避難所になってるという落ち

(´-ω-`)トーホグやら北海道で大々的な津波被害の恐れありと発表がありましたな、今日。
(´-ω-`)最大波高もさることながらしのげそうな高さの第一波で油断を誘っておいてとんでもない高さの第二波で殺しにかかってくる凶悪さ。

1175関東:2021/12/22(水) 16:02:01 ID:2KvDbfUQ0
(´・ω・`)本スレにはいけないけどもここにはこられるようになったがなまた仲良くしてくんろ!がな…

1176M7.74:2021/12/22(水) 21:22:55 ID:hfagMpO20
(´・ω・`)気づけば市中感染…
(´・ω・`)水際作戦が破られて
(´・ω・`)サッカー見た人は連絡したんかいな
(´・ω・`)いつまで続くやら〜
@本チ

1177東京:2021/12/24(金) 19:12:38 ID:2KvDbfUQ0
(´・ω・`)ケーキを切りましたがな����������どうぞ〜がな郵便ポストが可愛くなってましたがな

1178偽装表示:2021/12/25(土) 00:18:08 ID:PiebSVCk0
(´・ω・`)今日が本番っすね、土日はどの程度気温が下がるか分からなくてハラハラしとりますです

1179M7.74:2021/12/26(日) 00:38:33 ID:hfagMpO20
(´・ω・`)しばらく最低気温マイナスってなに?
(´・ω・`)しかも今給湯器壊すと銭湯通い…
(´・ω・`)いやスーパー銭湯通い…
(´・ω・`)あな恐ろしや

1180東京:2021/12/26(日) 18:45:51 ID:XuKJNM1A0
(´・ω・`)寒いがな〜火の用心ですぞ!

1181東京:2021/12/27(月) 19:11:25 ID:7JtUY2.g0
(´・ω・`)皆様方におかれましては良いお年をお迎えくださいませがな〜寒いねがな!!

1182偽装表示:2021/12/27(月) 23:40:30 ID:PiebSVCk0
(´・ω・`)高速道路の大雪は警戒されてたけど、滋賀そのものが雪に埋まるとはねぇ

1183東京:2021/12/30(木) 15:15:17 ID:rirsbv8M0
(´・ω・`)本スレにはいけないですがなここで遊んでいて良いですがな?

1184偽装表示:2021/12/30(木) 21:49:16 ID:PiebSVCk0
(=゚ω゚)ノ ぃょぅ

1185東京:2021/12/31(金) 13:58:44 ID:nJCx4a660
(´・ω・`)ノシ偽装さんありがとうですがな〜

1186M7.74:2021/12/31(金) 17:50:26 ID:hfagMpO20
(´・ω・`)滋賀だけにしがない
(´・ω・`)日本海側からのどす黒い雪雲が一部流れてましたがな
(´・ω・`)三国山脈を超えるとは…HPの高さを思い知らせれますがな
(´・ω・`)魔神ぶーぐらいがな?
@本チ

1187偽装表示:2021/12/31(金) 19:05:37 ID:PiebSVCk0
(´・ω・`)そーいやBSの民放で大魔神をやってたねぇ
(´・ω・`)第三作の火薬工場のオープンセットを見て昔は光学合成でも使わない限りは実際に作ってエキストラを集めて画面を作っていたのだよなぁと思ったり

(´・ω・`)本年も残すところ約5時間、新コロに始まり拡大自殺的な放火事件が相次ぐという不穏な日本社会となりましたな
(´・ω・`)来年はCOVID-19以外は平穏無事であってほしいところですね、えぇ

1188東京:2022/01/01(土) 16:21:28 ID:nFj.f6co0
(´・ω・`)今年もよろしくお願いしますがな!あと何回言えるがなか…。

1189東京:2022/01/01(土) 16:43:13 ID:nFj.f6co0
(´・ω・`)なめこ親方は車いす生活になっておりこれ以上悪い事はおきないでほしいがな左半身不随これ以上悪い事とは?何とかここまで来て遊ばせてもらえるよろこびを取りあげないでほしいがな!!お願いしますがな!!

1190東京:2022/01/01(土) 16:57:39 ID:nFj.f6co0
(´・ω・`)脳梗塞は怖いですがな津波のように第2波第3波と潜んでいますがなそして何処も動かなくなりわけもわからなくて命落とすがな秒読みですがな!!わしの場合認知症が早まるそうです…。書き込み一つ一つが最後かもわからん!必死ですがな

1191東京:2022/01/01(土) 17:31:39 ID:nFj.f6co0
(´・ω・`)わからなくなっており混乱してしまいましたがな本チさんは日の丸を推してくれたのは気まぐれシェフがな?

1192東京:2022/01/01(土) 17:37:58 ID:nFj.f6co0
(´・ω・`)ここまで来られない時偽装さんが何とか株あげるーしていたがな過去レスにあったがなうかうかしていられないですがなほしいよ〜(´・ω・`)

1193偽装表示:2022/01/01(土) 18:18:49 ID:PiebSVCk0
(´●ω●`)明けましておめでとう御座います、これはささやかなおとし玉だよ

ttps://youtu.be/gUNLP8rZ8ao?t=74

(´・ω・`)日付というか新年になった直後に外に出たらもう救急車のサイレンが
(´・ω・`)日が昇った頃のニュースでは各地で住宅火災
(´・ω・`)新型コロナウイルス対策もだけど、まずは身近な火の用心と

(´・ω・`)年々薬も良くなってきているしリハビリのやり方も良くなってきているからねぇ
(´・ω・`)まぁ誤嚥性肺炎の予防の為に歯磨きの徹底とか喉を鍛えるとかをやった方がいいかもね

1194東京:2022/01/01(土) 18:27:30 ID:nFj.f6co0
(´・ω・`)本スレ53で味噌さんの生存確認誤爆でしたがお元気そうでしたがな何故書き込めるのがな?不思議〜。

1195東京:2022/01/01(土) 19:27:34 ID:nFj.f6co0
(´・ω・`)>>1193偽装さんありがとうございます勉強になりましたがな

1196東京:2022/01/01(土) 19:32:01 ID:nFj.f6co0
(´・ω・`)おやすみなさいまたね〜

1197M7.74:2022/01/01(土) 20:47:50 ID:hfagMpO20
(´・ω・`)寒いから自宅警備中の本チからですがな
(´・ω・`)よーつべで善光寺LIVEを見てましたが
(´・ω・`)やはり並んでましたね

(´・ω・`)浅草寺は…人波でしたがな
(´・ω・`)テーマパークのスーパーは3日からが多い?
(´・ω・`)とりあえずミートテックにならないようウォーキング…
(´・ω・`)やはり寒いからムリですがな

1198東京:2022/01/02(日) 14:44:06 ID:nFj.f6co0
(´・ω・`)今や年末年始の買いだめを知る子供達はいないですがな。わしが母親の時は大変でしたがな今はなんでも便利になり何よりですがな!!

1199東京:2022/01/02(日) 16:23:15 ID:nFj.f6co0
(´・ω・`)本スレに書き込み出来ないし読みまくろうと思いオカルト板読みに行ったら怖くて怖くて様子がおかしくなって脱落がな喜怒哀楽の調整が苦手がな年寄株ほしいよ!

1200東京:2022/01/02(日) 18:23:43 ID:nFj.f6co0
(´・ω・`)親方が偉くなったら部屋が持てるがな?名前が代わるがな?

1201偽装表示:2022/01/02(日) 23:18:23 ID:PiebSVCk0
(´-ω-`)相撲部屋は偉くなったからって部屋の新設ってものでもないよね
(´-ω-`)そーいや親方株の売却で名前が変わった親方もいたっけ

1202M7.74:2022/01/03(月) 00:04:59 ID:hfagMpO20
(´・ω・`)年末にワークマンが盛況でしたがな
(´・ω・`)オサレな民生品のプラスの方ではない方ね

(´・ω・`)首都しかり老朽化て工事が増えそうですがな
@本チ

1203東京:2022/01/03(月) 12:32:40 ID:nFj.f6co0
>>1201(´・ω・`)偽装さんありがとう欲張っちゃダメがなね!

1204東京:2022/01/03(月) 16:12:28 ID:nFj.f6co0
(´・ω・`)何処に行っても嫌われ者ですがな!!

1205偽装表示:2022/01/03(月) 22:44:21 ID:PiebSVCk0
(´-ω-`)餅つくのこと宜しアル
(´-ω-`)ブースター接種の順番も早そうだから速やかに行くの宜し

(´・ω・`)こっちの方も天神ビッグバン延長戦で天神の郵便局の建て替えが始まりそう
(´・ω・`)オフィスを増やすけど社畜はどうやって辿り着けばいいのやら、6両編成の地下鉄では短すぎるというか

1206M7.74:2022/01/03(月) 23:38:04 ID:hfagMpO20
(´・ω・`)湖北の湖西線をかっ飛ばす新快速
(´・ω・`)それでも4両になりますけどね
ttps://maidonanews.jp/article/14513422
「琵琶湖の向こうとこっちで異世界感溢れててウケる」滋賀県内の気候の違いがわかる写真が話

(´・ω・`)富士のお山は白化粧なれで
(´・ω・`)西の丹沢山バリアーはまだならず
(´・ω・`)やはり温暖化は進んでるでしょうね
(´・ω・`)本チからでしたがな

1207東京:2022/01/04(火) 18:33:05 ID:nFj.f6co0
(´・ω・`)今朝緊急地震速報がなったがな?何の音だかわからなくてまた眠ったがな たまに聞かないと忘れてしまうがなね…。

1208M7.74:2022/01/04(火) 22:14:08 ID:hfagMpO20
(´・ω・`)緊急地震速報の履歴を確認した本チからですがな
(´・ω・`)南関東は毎日が地震来る非常事態宣言下ですがな
(´・ω・`)そう言えば神奈川の異臭騒ぎの原因は…

1209偽装表示:2022/01/04(火) 23:28:17 ID:PiebSVCk0
(´・ω・`)結局はガスってどんな臭気のことなのかが分からんのですたい、具体的に言えと
(´・ω・`)滋賀県って陸地があったんだ、全部琵琶湖じゃないのかよ

(´・ω・`)まぁ離島で地震ってのも大変だよね、この前の鹿児島なんて別の島に避難してたし

(´-ω-`)コルベアのGM謹製ディーラー向けのプロモーションムービーを探してるけど、どこで見たんだっけか
(´-ω-`)フォードもクライスラーも自社の車の優位性を謳った映画を作っててなんか笑える

1210東京:2022/01/05(水) 17:34:17 ID:nFj.f6co0
(´・ω・`)明日は天気予報で雪だって!

1211偽装表示:2022/01/05(水) 23:15:41 ID:PiebSVCk0
(´-ω-`)積もっても積もらなくても大変だよね

1212東京:2022/01/06(木) 15:28:38 ID:nFj.f6co0
(´・ω・`)雪が降ったのかも知らんがなでも寒いがなね

1213東京:2022/01/06(木) 17:19:18 ID:nFj.f6co0
(´・ω・`)給湯器の凍結予防はどうしたら良いがな?夜中に何度かお湯を出したりすれば良いがな?わからなくて困っていますです

1214東京:2022/01/06(木) 18:41:59 ID:p28FleBQ0
(´・ω・`)家の中のスイッチ切れば良いがなね!外でなくて良かったですおやすみなさいまたね〜

1215偽装表示:2022/01/06(木) 23:23:48 ID:PiebSVCk0
(´-ω-`)んー、給湯器の取説を調べた方がいいのではと

1216東京:2022/01/07(金) 10:06:25 ID:p28FleBQ0
(´・ω・`)大丈夫でしたがな〜!心配だったですぞ〜!ここに越して来て20年取り説を探すのに何日かかるやら…。たぶんあそこにまとめてあるはずの所に無ければアウトですがな

1217東京:2022/01/07(金) 18:09:35 ID:p28FleBQ0
(´・ω・`)秋田出身のヘルパーさんに電源スイッチは切ってはダメと怒られましたがな何とか切り抜けられて良かったですがな自転車で2度の転倒にめげずに我が家まで来てくれて感謝ですがなありがとうございます

1218偽装表示:2022/01/07(金) 23:44:46 ID:PiebSVCk0
(´-ω-`)取説がなくても適切な検索ワードを用いれば適切な情報が得られると思いますです

ガス給湯器の凍結防止|東京ガス
ttps://home.tokyo-gas.co.jp/gas/kiki/frozen.html

(´-ω-`)今頃の給湯器は電源が入っていたら自分で自分を温めて凍らないようにするみたいね
(´-ω-`)但し上水道からの配管までは守ってくれないから凍結防止の対策が必要な場合もあったりして

(´・ω・`)しかし検索というのはとても難しいもの、知らないから検索しているのに表示されたサイトの内容の妥当性を自分で判断しなければならないのだから
(´・ω・`)難しいから反ワクチンだの反コロナだのノーマスクに引っかかるというか信じ込んでしまうのよね

1219東京:2022/01/09(日) 14:56:54 ID:QuzSscPk0
>>1218偽装さんありがとうございますがな(´・ω・`)

1220M7.74:2022/01/09(日) 22:02:34 ID:3JSnPWiA0
(´・ω・`)水出しっぱ
(´・ω・`)若しくは循環口上まで水張り
(´・ω・`)凍ったら昼まで待て!
(´・ω・`)ケトルの素晴らしさを体感しましたがな

(´・ω・`)久しぶりにターミナル駅に行ったら
(´・ω・`)同じビルにTOMAS、河合塾、TACがはいってましたがな
(´・ω・`)小学生からおっさんまでお世話になるかと思うと…
(´・ω・`)感慨深いものがありましたがな

(´・ω・`)今やonlineも選択肢ですけどね
(´・ω・`)運動不足を痛感した本チ民でしたがな

1221M7.74:2022/01/10(月) 21:50:10 ID:3JSnPWiA0
(´・ω・`)明日から定時運行にて
(´・ω・`)あれが増えるがな?
(´・ω・`)風邪との見分けがわからん
@本チ

1222偽装表示:2022/01/10(月) 23:13:40 ID:PiebSVCk0
(´-ω-`)絶対増える、減る理由がないし

(´-ω-`)先日製造元が台湾のBD-REを購入したんですよ、ハイローミックスってことで
(´-ω-`)んでもって安物のBDの情報をインターネッツで調べて悪評ばかりが目立つのに愕然としたわけなんですよ

(´-ω-`)この図に示されているのは帰投した爆撃機が被弾した箇所です、さてどこに対策を講じたらいいのでしょうか
(´-ω-`)この話のミソは基地に戻ってこなかった爆撃機がどこに被弾したかが示されてないこと
(´-ω-`)要するに被弾した記録がない箇所に対策を講じる必要があるということですね

(´・ω・`)まぁBDの焼きミスがなかった人がわざわざ無事に焼けたと書くことはそうそうないっしょ、駄目だった人が声を上げる訳で
(´・ω・`)そもそもそんなに焼きミスが生じる欠陥商品が売り続けられるのもおかしな話っしょ

(´・ω・`)悪評が目立つからってそれが事実とも限らない、ほんと検索したからって素直に分かるってもんじゃないから難しい
(´・ω・`)まぁ一般の方はBDを焼かないということも考えられるけどさ

1223偽装表示:2022/01/11(火) 23:39:22 ID:PiebSVCk0
(´-ω-`)いつもだったらテレビは寒波のことばかりだろうけど今年は違うよね、なにせCOVID-19の第6波が来てるし

1224東京:2022/01/12(水) 18:29:05 ID:4Zd4R9ro0
(´・ω・`)暴れん坊冬将軍(´・ω・`)

1225偽装表示:2022/01/12(水) 23:08:27 ID:PiebSVCk0
(´-ω-`)コロナが流行ってから大々的な災害は発生してないよね、この国では

(´-ω-`)教育産業ってみんなが小金を持っている社会でしか成り立たないんだよなぁ
(´-ω-`)少子化で子供相手の塾は大変だね、一方で大人が金を持っているかは分からんし

(´-ω-`)店を出したい大人の為の料理教室なんてのも流行っているとか、ゴールドラッシュのアメリカと同じで本当に儲かるのは一攫千金を狙う人間相手の商売ってか
「変な名前の高級食パン店」がバタバタ潰れている?〜「だが元締めの”プロデューサー”の懐は痛まない」
ttps://togetter.com/li/1828309

1226東京:2022/01/13(木) 16:40:48 ID:T/H3EZ6c0
が引退なのにちらっとしかニュースで
やらないがな男子体操界を持ち上げていた大選手もっととりあげて(´・ω・`)体操界のほしいがなテレビ番組で特集番組やってほしいがなうちキング内村航平さん今までありがとうがな(´・ω・`)

1227東京:2022/01/13(木) 16:51:00 ID:T/H3EZ6c0
(´・ω・`)なんかおかしな文書になっていました大事な事なのでもう一度書きます内村航平さん体操界のキングが引退します男子体操界を盛り上げた功績は高べきですがなく評価される

1228偽装表示:2022/01/13(木) 23:24:35 ID:PiebSVCk0
(´-ω-`)放送予定ってのもあるからそうそう番組は作れないと思うよ
(´-ω-`)春の改変期ぐらいになったら放送があるんじゃないの

1229東京:2022/01/14(金) 08:40:52 ID:lmAxCpQM0
>>1228(´・ω・`)偽装さんありがとうございますがな徹子の部屋のご招待を待ちますがな(´・ω・`)

1230偽装表示:2022/01/15(土) 23:29:37 ID:PiebSVCk0
(´-ω-`)テレビ欄をよくよく読んでいたら21時のニュースに出ていたりしてるのね、内村航平

(´-ω-`)自称集団ストーカーの被害者のところに本物の集団ストーカーが出没するようになる、ツーチャンネルというところは恐ろしいところやね
そんでもって今日も規制だよ、集団ストーカーがNGワードだとよ。
どの単語が問題なのか分からなくて3パターンを試すことになってしまったわ。


(´-ω-`)チラ裏
(´-ω-`)仙台上空に現れた気球のようなUFOのこと、情報収集の仕方が思いつかない
(´-ω-`)一次情報から集めないとならないっぽい、上空に留まっていたという目撃情報は信頼できるのか定かでない
(´-ω-`)twitterなどを検索して目撃された地点と日時を地図にプロットすればいいのだろうけど検索の仕方が分からんちん
(´-ω-`)どこかの酔狂な人がこのUFOの目撃情報をきちんと整理したりしているのかもしれないけどどうやって見つけたらいいものやら

(´-ω-`)チラ裏その二、毎日変態訴訟のこと
(´-ω-`)瓦解というか空中分解していく様はツーチャンネルのスレを見るしか把握する術はなさそう、今だったらnote辺りでまとめてる人がいたりするのだろうけど
(´-ω-`)まぁ瓦解するのは当然なんだけどね、自分の感情に動かされる連中が敵を攻撃できる弱点と思って無理筋に飛びついたのだから

(´-ω-`)そーいや毎日新聞はJim-sanの息子のロン(札幌在住)こそQだなんて書いてるねぇ
(´-ω-`)あたきはくさ、あん人がQとは思えんとばってが、親父同様にヤベー掲示板を管理するのをシノギにしとるだけで

(´・ω・`)まぁQアノン的なものは日本の方が先に始まってたよね、ネトウヨとか東亜+で騒いでいたような連中とか

1231M7.74:2022/01/16(日) 23:13:47 ID:3JSnPWiA0
(´・ω・`)乗った下りの電車が折り返し上りの途中で人身だって
(´・ω・`)なんだかな〜
(´・ω・`)センター前だから配慮しないのがな

(´・ω・`)毎日が誰かさんが勝負所かもしれんから
(´・ω・`)配慮…できないかぁ〜

(´・ω・`)東大でなくても名大でも名市大でもよくね?
(´・ω・`)個人開業したら白い巨塔の学閥なんて知らんがな〜にならんがな?

(´・ω・`)かぜと信じてますがな
@本チ

1232偽装表示:2022/01/16(日) 23:53:24 ID:PiebSVCk0
(´・ω・`)研究者ならともかく実務担当の医者が東大を出たからってなんだって感じっすね
(´・ω・`)別に医者になるだけなら東大以外に行けるところは山ほどあるだろうに

(´-ω-`)仙台のUFOのこと、飛行経路についてきちんと突き止めないとならんなと思ったり
(´-ω-`)目撃証言でプロペラが回っててその場に留まっていたって話があったじゃないっすか
(´-ω-`)本当に留まっていたのかを検証する必要があると思うんですよ、証言の内容が客観的に見て正しいとは限らないでしょ

(´・ω・`)人身事故も社畜に配慮してるじゃないっすか、日曜だし
(´・ω・`)アメリカの方じゃ勤め先にAR-15とかハンドガンを持ってカチコミするものだけど日本の社畜は飼いならされてるよね
(´;ω;`)社畜が会社でガソリンで自爆なんてことが頻発するようになったら超怖い、そんな国は嫌じゃ

(´-ω-`)アレルギーだと思うけど風邪みたいな状態に頻繁になるのよね、デルタ株なんて表に出てなかった頃からなんだけど
(´-ω-`)そこまで身近にSARS-CoV-2がないから世界中どこでもこの程度の感染者数で済んでいるんだよなぁ

1233M7.74:2022/01/17(月) 23:25:10 ID:3JSnPWiA0
(´・ω・`)ソニーやAppleも車を作り
(´・ω・`)税金どうなるんじゃろ?
(´・ω・`)いよいよですが雪にも大丈夫がな?
ttps://www.asahi.com/articles/ASQ1K61MDQ1KOIPE00T.html
デンソー、エンジン関連部品の事業売却 生き残りへトヨタ系で集約

(´・ω・`)東北って気になりますがな
(´・ω・`)三沢ではないのね
(´・ω・`)さすれば…だれ仕業?
(´・ω・`)本チ

1234東京:2022/01/18(火) 14:56:24 ID:HrBJ6QjA0
(´・ω・`)>>1231本チベさんお体を大切に…がな

1235東京:2022/01/18(火) 14:59:02 ID:HrBJ6QjA0
(´・ω・`)>>1232偽装さんもお体を大切に…ですがな

1236偽装表示:2022/01/18(火) 22:57:26 ID:PiebSVCk0
(´・ω・`)旧コロとかアレルギーでもなければあっさり治るはずもなく
(´・ω・`)しかしOmicron variantが迫りつつあって危険が危ないことこの上なし

(´・ω・`)トーホグのUFOは二年連続だよなぁ、敵基地攻撃能力の獲得なんて勇ましいことを言ってるけどこーゆーことは放置なんだよな、自民党は

(´・ω・`)自動車用のレシプロ内燃機関はいつまで続くのやら、スーパーカブとかどうなるのだろう
(´・ω・`)蒸気機関車も技術的に不完全燃焼のままで役割を終えたけどレシプロ内燃機関も後を追いかねないのはなんだかなぁ

内燃機関超基礎講座 | プレチャンバーという熱効率向上の新しい切り札
ttps://car.motor-fan.jp/tech/10015840

1237偽装表示:2022/01/19(水) 23:30:36 ID:PiebSVCk0
(´・ω・`)過去最多の新規感染者数を記録した都道府県がここまで多かったことってあったっけ
(´・ω・`)とにかく赤く塗られた箇所が多すぎる

(´・ω・`)プレチャンバーなんて技術が提案されてもEVに注力しているこの御時世では採用されるかどうだか
(´・ω・`)ディーゼルのコモンレール方式が2000bar(200MPa)という圧力だからそれよりは低いけど、直噴で高い方でも30MPa
(´・ω・`)高圧のインジェクタだからそれなりの部品代だよねぇ、この御時世に採用できるかどうだか

F1の燃焼技術「プレチャンバー」をまさかマセラティが出してくるとは!新3.0?V6ターボエンジンのプレチャンバー技術を読み解いてみる
ttps://car.motor-fan.jp/tech/10015392

1238偽装表示:2022/01/22(土) 01:38:45 ID:PiebSVCk0
(´-ω-`)スマホからギュイッギュイッって音が本当に聞こえるんだねぇ
(´-ω-`)ここから遠く離れた日向灘が震源なのでP波とS波がよく分かる、えぇ
(´-ω-`)スマホの警報から揺れ始めるまでかなりの時間があったので助かったです

1239M7.74:2022/01/22(土) 21:49:47 ID:3JSnPWiA0
(´・ω・`)そして1万人…
(´・ω・`)満員電車が怪しい、都市機能マヒ
(´・ω・`)満員電車は速達系がないとこは選択肢がないからさもあらん
(´・ω・`)オカダさんとこはいざとなったら食料品のみ一点集中営業とな
(´・ω・`)配達員は…お掃除のディライトさんは…

(´・ω・`)ともあれサイゴの悪あがきか?
(´・ω・`)また新手で来るか…
(´・ω・`)経口薬待ちではありますが…

(´・ω・`)この時期に避難所はつらいね
(´・ω・`)熊本の状況を見るにしばらく過ぎれば
(´・ω・`)知らんがなだもん

>>1234
ノシ

1240偽装表示:2022/01/22(土) 23:58:22 ID:PiebSVCk0
(´・ω・`)トンキンは1万人だからねぇ、まぁ30の都道府県が過去最多の新規感染者数を記録してるけど
(´・ω・`)後始末は地方公共団体と医療関係者に押し付けて経済を回してますからなぁ、国民が自発的に

(´・ω・`)しかし大々的な避難所を開設するような大災害だけは起きてないよね、地球が微妙に忖度してくれてるみたい

1241M7.74:2022/01/23(日) 20:23:34 ID:3JSnPWiA0
(´・ω・`)雨は夜更け過ぎに〜
(´・ω・`)雪へと変わるだろ〜
(´・ω・`)朝までに溶けて…

(´・ω・`)やってみたいけどムリ
(´・ω・`)代えが効く歯車にて
(´・ω・`)代えが効かないのは…
(´・ω・`)アメリカ大統領?いや副大統領がいますがな
ttps://www.asahi.com/articles/ASQ1Q3J04Q1LUHBI034.html
登校ボイコット、教員はスト コロナ不安で混乱 欧米の学校現場

1242M7.74:2022/01/23(日) 20:24:05 ID:3JSnPWiA0
@本チ

1243偽装表示:2022/01/23(日) 23:23:15 ID:PiebSVCk0
(´●ω●`)今日の東京の新規感染者数はなんと1万人を下回りました

(´・ω・`)組織の歯車って取り換えが効くというより別の歯車を取り付けて動いているようにしている感じ

(´-ω-`)組織のトップも交代要員が必要なんだよねぇ
(´-ω-`)権威主義国家では独裁者が自らの権力を維持するくために自分の代わりになりそうな有力者を排除してしまうけどさ
(´-ω-`)そーゆーことをやっちゃうと政権交代が出来ないのよね、独裁者ってのもその国をきちんと運営するための機関に過ぎないのに
(´・ω・`)その国の役に立たない独裁者をマキャヴェッリは助走をつけて殴ると思うわ

1244M7.74:2022/01/24(月) 23:23:39 ID:3JSnPWiA0
(´・ω・`)そこでモンテスキューの三権分立ですよー
(´・ω・`)…とは言っても各々で忖度、不可侵、知らんがなでありますが…

(´・ω・`)おやつは300円まで
(´・ω・`)税込み?計算が…指足りない…
うまい棒10円→12円 発売43年で初の値上げ 4月出荷分から
ttps://www.asahi.com/articles/ASQ1S5VDTQ1SULFA018.html

(´・ω・`)給料↑↑↑
(´・ω・`)代替えあるけどいい?
(´・ω・`)@凡チ

1245偽装表示:2022/01/24(月) 23:49:05 ID:PiebSVCk0
(´-ω-`)日本に黒田のゆーよーな2パーのインフレが起きても給料やら年金が上がらなさそう

(´-ω-`)今の日本のどこに三権分立があるのやら、行政と司法は自民党の下部組織じゃないですか

1246M7.74:2022/01/26(水) 20:36:38 ID:3JSnPWiA0
(´・ω・`)なくても困らないけど
(´・ω・`)地味に便利なんですわ
(´・ω・`)まぁ〜よく考えたらむかしはなかったんだけどね
ttps://maidonanews.jp/article/14529135
ハンドドライヤー利用再開はいつ?「ウイルス拡散とは無関係」証明も、及び腰多く「情報アップデートすべき」

(´・ω・`)スズメの一生と見てきたけど
(´・ω・`)よくわからん世界みたいですがな
(´・ω・`)生存率がめっさ低いから
(´・ω・`)あのような厳しい顔をしてるかも
@本チ

1247偽装表示:2022/01/26(水) 23:22:28 ID:PiebSVCk0
(´-ω-`)スズメはかなり怖い顔をしてるよね
(´-ω-`)あいつらが一番困ってるのは住宅問題、適当な物件がないから減る一方
(´-ω-`)昔は森の中の立体長屋だったけど今じゃ木も草も生えてないから鳥そのものがいなくなってる

(´・ω・`)JSが駄目といったので禁止です
(´・ω・`)まぁ動かさなければいろいろと経費が掛からないから管理者的には助かるのだろうな
13歳の女の子が「手を乾かすハンドドライヤーの騒音レベルは子どもの耳に有害」と4年にわたる研究で証明
ttps://gigazine.net/news/20190627-student-research-hand-dryer/

1248M7.74:2022/01/27(木) 23:26:08 ID:3JSnPWiA0
(´・ω・`)業種によるけど何かと不便
(´・ω・`)さりとてラクではありますが
(´・ω・`)まだ体制含め時期尚早かもね
ttps://www.yomiuri.co.jp/economy/20220127-OYT1T50188/
テレワーク実施率18・5%、コロナ禍で最低…首都圏は10・1ポイント低下

(´・ω・`)ポテトフライが有名な満喫快活クラブで
(´・ω・`)ソーホーいやノマド…
(´・ω・`)時流に逆行でしたね
(´・ω・`)@本チ

1249偽装表示:2022/01/28(金) 23:54:09 ID:PiebSVCk0
(´-ω-`)テレワークできる社畜は家に閉じこもって人流の抑制に貢献すべきなのよね
(´-ω-`)それを許さない会社は最終的なツケを医療従事者と日本国政府に回してる

(´-ω-`)おいもさん、栽培に手間がかからないとか土壌を選ばないってことになってるけど実際は違うよね
(´-ω-`)最近のインフレで揚げ油も値上がりしてるし、使用済みの油にはもうひと働きしてもらわないと

食品ロスの削減|サステナビリティ|ファミリーマート
ttps://www.family.co.jp/sustainability/material_issues/environment/circulation.html

1250M7.74:2022/01/30(日) 01:35:24 ID:3JSnPWiA0
(´・ω・`)枕木を通過するリズムとモワっとした亜熱帯の気温が入眠を誘う
(´・ω・`)もちろんつり革に捕まってもできますが
(´・ω・`)力が抜けた瞬間に目が冷めメル
(´・ω・`)やはりスワリタイ@本チ
ttps://otonasalone.jp/269555/
コロナ感染爆発でも「電車通勤が必須」の人、感染リスクを下げる乗り方は【医師に聞く】

(´・ω・`)陥落。。。
(´・ω・`)コーヒーも値上げだからこちらは…
(´・ω・`)本体のアオキより有名になりつつなり
ttps://www.huffingtonpost.jp/entry/story_jp_61f382b9e4b094ce54a8bcb1
ポテトの無料提供は当面やめます。ネカフェ『快活クラブ』、北米からの輸入遅延で朝メニューに影響

1251M7.74:2022/01/30(日) 20:04:09 ID:3JSnPWiA0
(´・ω・`)まったり追記

(´・ω・`)サッポロだと雪のオフロード
(´・ω・`)江戸では歩行者がズッコケル絵面
(´・ω・`)こちらは華やかですがな
(´・ω・`)全身運動で筋肉痛追加
ttps://nordot.app/859690058121854976
雪の朝に傘の花 金沢

(´・ω・`)ノーマルチャリにバイク
(´・ω・`)おまけに坂道で乗り捨てクルマは…
(´・ω・`)さすがに学習能力で回避でしたがな
ttps://nordot.app/859524064100614144
雪道の運転、怖さ体験 都市部からの移住者 富山県黒部で講習会

(´・ω・`)@江戸

1252偽装表示:2022/01/30(日) 23:15:06 ID:PiebSVCk0
(´-ω-`)大昔、雪の日に自転車で転倒したっけ
(´-ω-`)横方向のグリップ力がないからねぇ、つーか普通の自転車用のタイヤにも自動車で開発された高性能ゴムの恩恵をと

(´・ω・`)今までは感染者数のグラフの山って左右対称っぽかったけど、今回のオミクロン株による第6波ではロングテールになりそう
(´・ω・`)それもぶっとい尻尾が長々と続くのではと危惧してる

1253M7.74:2022/01/31(月) 22:55:30 ID:3JSnPWiA0
(´・ω・`)ふじみ野の立て篭もり事件
(´・ω・`)狭い世界から抜け出せなかったのか?
(´・ω・`)違う世界を見ればモンスターにならなくとも…
(´・ω・`)年齢的に無理だったのがな?
ttps://www.zakzak.co.jp/article/20220131-DXN4E346ERPZPB2F545A7UCKVU/
母親の介護利用料たびたび滞納、被害者の医師が手を差し伸べるも…埼玉・立てこもり事件 理不尽すぎる容疑者の動機

(´・ω・`)忍び寄るワンマン
(´・ω・`)京浜東北線でホントにやるんじゃろがな?
(´・ω・`)車内テロはどうするんじゃろ?
ttps://rail.hobidas.com/rmnews/371183/
ワンマン対応改造工事を終えたE531系「カツK463編成」が青森を出場

(´・ω・`)チロリアンでなくコロンを明日買おう

1254偽装表示:2022/01/31(月) 23:49:13 ID:PiebSVCk0
(´・ω・`)如水庵もBCPを作成したげなぜ、非常時には市内のあちこちの店を閉めて駅とデパートの売り場を死守するげな
(´・ω・`)店舗によって会計システムが違うといったことが分かったとか、こーゆーのは合理化につながるかもね

(´・ω・`)埼玉のアレ、弁護士が頭を抱える案件じゃね、弁護士だから鉄面皮で主張すればいいけど
(´・ω・`)一番働いている人を殺すんだから始末に負えない、逆減刑嘆願書が提出されてもおかしくはない

「追い詰められた人間は、助けてくれた人間のことを憎んでしまう」が一見矛盾しているようで真理だと話題に
ttps://togetter.com/li/1193897
手負いの獣も同然?「誰かが助けないと助からん人ほど、実は全然可愛くない」社会的に助けが必要な人のリアル
ttps://togetter.com/li/1670500
人助けをするなら「差し伸べた手が不十分だと怒る人がいる」という覚悟をしろって話
ttps://togetter.com/li/1682504

(´-ω-`)正直車掌がいても列車内での破壊工作を阻止するのは困難かと
(´-ω-`)拳銃を携行する警備員を車両に一人配置しても可燃性液体を用いる犯人に対応するのは困難
(´・ω・`)いや、消火器を担いで刺股を持ったダメージコントロール要員を配置すればいいか各車両に一人

1255M7.74:2022/02/02(水) 22:31:15 ID:3JSnPWiA0
(´・ω・`)折ったらダメよ
(´・ω・`)しばらく停車するからね
(´・ω・`)それにしても車内換気で窓開けは
(´・ω・`)クビ筋が1段とサムイ朝の光景ですがな
(´・ω・`)フード被りたいですがな
ttps://www.yomiuri.co.jp/national/20220202-OYT1T50141/
踏切で背面跳び禁止、詐欺防止に刑事ドラマ風の字体…地方発の啓発看板

(´・ω・`)3月からダイヤ改正で昼間時間帯は減便ね
(´・ω・`)それに先んじて…
(´・ω・`)そろばんと感染リスクは計算はしてると思うけど
(´・ω・`)ダメージがでかいウィルスですがな
ttps://www.nishinippon.co.jp/item/n/870738.amp
西鉄電車とバス、感染拡大で休日減便

(´・ω・`)ピークから転じて減少と信じたい本チ

1256偽装表示:2022/02/02(水) 23:58:32 ID:PiebSVCk0
(´-ω-`)西鉄はコロナに乗じて儲からない公共交通部門を縮小したがってるっぽいのね
(´-ω-`)都市高速を経由して天神地区に向かう路線が廃止、今回の福岡市内の路線廃止は野方地区のさびれ具合を表しているのかねぇ
(´-ω-`)そもそも野方地区では路線バスは廃止してオンデマンドバスのるーとになってる、スマホがないとバスに乗れない有様

(´-ω-`)銚子電鉄、中古車の前の持ち主と新車のときの整備工場の尽力で交換用の電動機を貰ったみたいね
(´-ω-`)いっそ鉄道から遊園地の乗り物に法律上の扱いを変えてもらって身軽になったらどうなのだろうかと

1257偽装表示:2022/02/03(木) 23:17:55 ID:PiebSVCk0
(´・ω・`)5272人の新規感染者数、ちょっと多いねぇ
(´・ω・`)スーパーの入り口にコロナになったぞって貼りだしてあっても誰も見ない

1258偽装表示:2022/02/04(金) 23:55:39 ID:PiebSVCk0
(´・ω・`)昨日は七隈線の開業の日で今日は新型車両がマスコミに公開
(´・ω・`)時節柄、抗菌仕様だったり監視カメラがついていたり

(´・ω・`)大任町の町長が職員を脅して書類送検
(´・ω・`)ここの町議会は6年も一般質問がないという異常事態で副議長が昨年末県庁で記者会見を開いてた
(´-ω-`)そろそろ辞職せよとの天の声と解釈すべき段階なんじゃないの

(´-ω-`)3日連続で5000人を越えてる、なんか感染した人の総数が県民の1パーになってるんですけど

1259偽装表示:2022/02/05(土) 23:27:13 ID:PiebSVCk0
(´-ω-`)今日も5000人を超えて今日は過去最多に
(´-ω-`)親方は恙なきや、相撲部屋の方も感染者が続出してることだし

1260M7.74:2022/02/06(日) 23:34:19 ID:3JSnPWiA0
(´・ω・`)100人に1人が感染らしい本チからですがな
(´・ω・`)お隣相模の国の黒岩さんは配給しないから自前で用意しろ
(´・ω・`)出かけるのもやむなしとな
(´・ω・`)マックとか行く輩が出そうですがな

(´・ω・`)公有地いや私有地でも勝手に動かせず
(´・ω・`)妨害排除請求権提起?
(´・ω・`)スゲーメンドクサイ
ttps://www.kanaloco.jp/news/social/article-824971.html
横浜地裁出口の放置車両、駐車スペースにレッカー移動

1261偽装表示:2022/02/07(月) 23:00:31 ID:PiebSVCk0
(´・ω・`)なんかBA.2の二の太刀が現実のものとなりつつあるようで

(´・ω・`)横浜地裁のアレ、どうなるのかねぇ
(´・ω・`)東側諸国だったら謎の出火で黒焦げになってそう

【追々々記】「令和の一休さん?」横浜地裁の敷地内に謎のクルマが放置される→「自力救済の禁止」により車を退けることは出来ず、警察も民事不介入のため動けない状態。
ttps://togetter.com/li/1840227

(´・ω・`)このまとめ主はPV稼ぎをしたがるアフィ根性の低能だから動けないなんて書いてるけどな

>お上に逆らう案件で棘コメで意見が割れるの珍しいな!

(´・ω・`)棘民の声だけど儂もそう思う、あいつら肉屋支持の豚の群れなのに

1262M7.74:2022/02/07(月) 23:32:27 ID:3JSnPWiA0
(´・ω・`)未だになごや名物先割れスプーンが使いこなせいですがな
(´・ω・`)結局どう使えばよいか?
(´・ω・`)つまり使いにくいのね
ttps://www.yomiuri.co.jp/economy/20220207-OYT1T50279/
ローソン、穴あきスプーン採用

(´・ω・`)プロでもこれなら
(´・ω・`)ワレワレは自宅待機したい木曜日
ttps://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/1489117
バスが雪に乗り上げ田んぼに転落 乗客おらずけが人なし、福井県小浜市の県道

(´・ω・`)本チ

1263偽装表示:2022/02/08(火) 22:32:20 ID:PiebSVCk0
(´・ω・`)コロナを口実に減便しまくりのマンション屋のバスは何年か前に凍った路面で事故を起こしていたような
(´・ω・`)まぁ積雪が予想されたらチェーンを巻いて茶色に汚れた姿で走り回ってるけど

1264M7.74:2022/02/09(水) 00:24:37 ID:3JSnPWiA0
(´・ω・`)そげに言われても急な雪でない袖は触れぬ
(´・ω・`)何十年に1度の災害ではなおさら
(´・ω・`)やっぱ手っ取り早く新幹線開通でふところ温めますがな?
ttps://mainichi.jp/articles/20220208/k00/00m/040/289000c
合理化で災害への対応力低下? 除雪に苦労、JR北海道の現在地

(´・ω・`)やはりすごい
ttps://sirabee.com/2022/02/08/20162794034/
大雪の札幌で「自転車に起きた異変」が話題に これはやばい…と驚きの声が続出

(´・ω・`)@本チ

1265M7.74:2022/02/09(水) 21:19:21 ID:3JSnPWiA0
(´・ω・`)了解しました!
(´・ω・`)…と言ってみたいですがな
ttps://www.asahi.com/articles/ASQ2956QKQ29UTIL02P.html
「不要不急の外出控えて」 関東甲信あす大雪予想、国交省が呼びかけ

(´・ω・`)天下無敵の歩兵隊
(´・ω・`)いや歩兵の本領
(´・ω・`)…連休明けも雪祭りらしいですがは
(´・ω・`)歩きながら独り阿波踊り予定ですがな
ttps://weathernews.jp/s/topics/202202/090075/
明日は東京で大雪 計画運休や通行止めの可能性 交通機関への影響予測(9日午前更新)

(´・ω・`)@本チ

1266偽装表示:2022/02/09(水) 23:38:12 ID:PiebSVCk0
(´・ω・`)何の為のテレワークなのやら、数日前からトンキン大雪害の発生は警告されているのだから対処できなくもないだろうに
(´・ω・`)札幌の積雪の話題に隠れてたけど東北の積雪もかなりのものだったとか

1267偽装表示:2022/02/10(木) 23:33:25 ID:PiebSVCk0
(´-ω-`)大雪のことがなければテレビは羽生羽生とオリンピックのことばかりだったのだろうな

(´-ω-`)降る降るとマスコミが騒いでいたトンキンよりもしぞーかとかの方が雪で大変なことになりそう
(´-ω-`)明日は祝日だから大雪というかアイスバーンになってもいいだろ、社畜はステイホームしとけって天の思し召しでせうか

1268M7.74:2022/02/11(金) 01:09:04 ID:3JSnPWiA0
(´・ω・`)東方の楽園?
(´・ω・`)西方浄土?
(´・ω・`)第二の夢の国ですがな
(´・ω・`)メッサ遠い
ttps://tabichannel.com/article/1179/daikeien
24時間遊べる「大慶園」を徹底取材!千葉県最大級のアミューズメントパークを満喫しよう♪

(´・ω・`)芋がないなら植ちゃえ
(´・ω・`)自給自足スタイル
(´・ω・`)包装量が少なくなったこと…?
ttps://j-town.net/2022/02/07331072.html
ポテチ用の芋が自宅で作れる!カルビー「ポテトバッグ」大人気 買ったらすぐに植えていいの?栽培のポイントを聞く

@本チ

1269M7.74:2022/02/11(金) 22:57:58 ID:3JSnPWiA0
(´・ω・`)むかしは月の裏側は宇宙人がいるとか基地があるとか…
(´・ω・`)今や映像で見れる時代ですがな
ttps://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2022/02/cg-2.php
【動画】月の裏側がくっきり、地球を通り過ぎる月の姿が撮影された

(´・ω・`)下々の気苦労がわかる…
(´・ω・`)あれ?あんまり積もってないですがな
ttps://astropics.bookbright.co.jp/20220211-snow-cover-kanto
宇宙から見た2022年2月11日の関東地方の積雪

@本チ

1270偽装表示:2022/02/11(金) 23:14:46 ID:PiebSVCk0
(´・ω・`)撮影ぐらいなら個人でも宇宙に手が届くし
日本版スペースバルーン風船宇宙撮影ってなに? | ふうせん宇宙撮影
ttps://fusenucyu.com/?page_id=1037

(´・ω・`)ニコンと違ってキヤノンは自分でカメラを打ち上げた
キヤノン電子の超小型衛星、超高感度カメラで月明かりの街の撮影に成功 | TECH+
ttps://news.mynavi.jp/techplus/article/20210126-1673926/

(´・ω・`)これがおらほの村の偵察衛星であることは秘密だ
[九州から宇宙へ]QPS研究所が小型SAR衛星2号機「イザナミ」打ち上げに成功!
ttps://www.fukuokacity-kagakukan.jp/news/2021/01/qps2x.html

1271M7.74:2022/02/13(日) 00:56:06 ID:3JSnPWiA0
(´・ω・`)アイビーSTYLEに近く
(´・ω・`)いまやファストファッションで〜
(´・ω・`)何が流行りだろう?
(´・ω・`)トンデムンの供給スピードは早すぎだけわかりましたがな
ttps://jj-jj.net/fashion/153037/
70年代に流行した「ハマトラ」を解説! 横浜発・正統派お嬢様スタイル

(´・ω・`)ワイヤレスに慣れるとなかなか〜
(´・ω・`)スマホやDAPからが大半で〜
(´・ω・`)やはり残念ながらニッチになりそう
(´・ω・`)往年の人向けがな?
ttps://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1386864.html
ORION、真空管ハイブリッドアンプ×和紙スピーカーのミニコンポ

SANSUI、ダイアトーン、アカイ、kenwood…@本チ

1272M7.74:2022/02/13(日) 21:49:25 ID:3JSnPWiA0
(´・ω・`)攻める大鉄
(´・ω・`)ヲタと商圏被りません?
(´・ω・`)スナックカーやテレビカーに乗れたら満足がな?
ttps://www.at-s.com/news/article/shizuoka/1022326.html
大井川鉄道で「ゆるキャン△」聖地へGO フリー切符を限定販売

(´・ω・`)SUZUKIが作る高級車ってどんな感じだろうがな?
(´・ω・`)DAIHATSUと違って親方のしばりがないから…
(´・ω・`)セダンが元気ないからないモノねだりでしたがな
ttps://www.at-s.com/news/article/shizuoka/1021199.html
スズキ車を霊きゅう車に「地元の車でお見送りを」 浜松葬儀運用

(´・ω・`)結構本降り
@本チ

1273偽装表示:2022/02/14(月) 22:29:05 ID:PiebSVCk0
(´・ω・`)おいもさん栽培キットで思ったのは自分の食料を自分で確保しなければならないとなったらどれぐらいの広さの土地とどれほどの量力を費やす必要があるのかと
(´・ω・`)分業の有難みとか農業の生産力が向上してるから食べられるのよね、まぢ緑の革命万歳

(´・ω・`)寒い時代だとは思わんか
オンキヨー子会社2社、事業活動停止へ。資金難で
ttps://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1386830.html

(´・ω・`)最終段が真空管なだけ、自作でFMラジオが一般化したのはサニョかなんかのアナログICのおかげ
(´・ω・`)真空管やらトランジスタでFM受信機を作ったアマチュアはついぞ知らなんだ、超再生検波方式は別だけど
付録の真空管FMチューナーでラジオを聴けるムック本「電波受信が面白い!FMラジオの深層へ」
ttps://fabcross.jp/news/2022/20220120_ontomo_mook.html

(´-ω-`)登録車を作るのも意外と上手だよね、スズキ
(´-ω-`)小少軽短美が方針だから大型の高級車には手を出さないだろうな
(´-ω-`)アルトの豪華内装仕様を仕立ててフロンテとかセルボと称して売り出すとか、まぁ背の低い軽自動車もセダン並み売れない車種だけど

1274M7.74:2022/02/14(月) 23:00:04 ID:3JSnPWiA0
(´・ω・`)奇祭、日本三大裸祭り中止とな
(´・ω・`)首都マラソンも中止になりましたがな
(´・ω・`)高止まりなウィルスがな?
ttps://www.asahi.com/articles/ASQ2F6JXNQ2FOIPE008.html
愛知・稲沢の「はだか祭」 今年も裸はNG、もみ合いも中止に

(´・ω・`)薄っすら積雪あるも
(´・ω・`)大勢に影響なし
(´・ω・`)@本チ

1275偽装表示:2022/02/15(火) 23:54:52 ID:PiebSVCk0
(´・ω・`)沖縄がまんぼう仲間から離れそうだけど、個人的にはなんで感染者数が下がってるのか分からんのですと
(´・ω・`)国の内外を問わずこれぞ決定打というCOVID-19対策ってまだ見出せてないんじゃないのかなぁと
(´・ω・`)奈良県知事は無謀ともいえる判断を下してばかりだけど、あっちは鹿しか住んでいないから感染することがないからねぇ

(´-ω-`)南岸低気圧の予測は難しいとかでトンキンの積雪の予報が外れてばかりっすね、大当たりしたら大惨事だけど

1276M7.74:2022/02/16(水) 00:12:03 ID:3JSnPWiA0
(´・ω・`)来週も来るらしい南岸低気圧予報の本チからですがな
(´・ω・`)靴に防水スプレーかけて
(´・ω・`)靴底に絆創膏貼るも
(´・ω・`)雪道の歩き方わかりませんがな

(´・ω・`)孤高かと思いきや寂しがり屋
(´・ω・`)しかもなぞの猫会議までする
(´・ω・`)たまに失踪までして戻ってくる
(´・ω・`)にゃんともわからんお方ですがな
ttps://www.yomiuri.co.jp/national/20220215-OYT1T50229/
2022年2月22日は、鎌倉時代以来800年ぶり「スーパー猫の日」…例年にない盛り上がり

(´・ω・`)デフレスパイラルから脱却は外的要因…
(´・ω・`)マクロ経済学の教科書に載りそう
(´・ω・`)高名な学者さまも対処できず
(´・ω・`)なんとも答えが難しい学問だにゃん
ttps://www.yomiuri.co.jp/economy/20220215-OYT1T50238/
「赤いきつね」「緑のたぬき」「マルちゃん正麺」値上げ…東洋水産が発表

(´・ω・`)会社からコロナ禍出社で寸志
(´・ω・`)マスクと消毒液の豪華フルセット
(´・ω・`)これは…行間読むのは止めますがな

1277M7.74:2022/02/16(水) 21:49:23 ID:3JSnPWiA0
(´・ω・`)陰陽連絡線のエースは智頭急行に奪われども
(´・ω・`)朝も早よから出雲市4:42発
(´・ω・`)夜も遅くまで走ってますがな出雲市0:37着
(´・ω・`)お隣四国のマリンライナーも同じですがな
(´・ω・`)それにしても高松1:30着で3時間後には…始発とは
ttps://www.asahi.com/articles/ASQ2J5662Q2JPTIL008.html
本州最後の国鉄型特急が引退へ 山陰・山陽結ぶ「やくも」に新型投入

(´・ω・`)顔がない…がな
(´・ω・`)ともあれメトロとの合併も頓挫中ですがな
(´・ω・`)つくばExpress除く西武新宿線が乗り入れなしの陸の孤島中
(´・ω・`)新宿駅までビミョーに歩くしね
ttps://www.tokyo-np.co.jp/article/160632/
【東京】都営三田線22年ぶりの新型車両を公開、5月14日から運行 6両から8両編成で輸送力強化

(´・ω・`)予想外の雨の本チからでしたがな

1278偽装表示:2022/02/16(水) 23:48:53 ID:PiebSVCk0
(´・ω・`)こっちも値上げしてたっけ、これではインフレ目標2パーが達成されてしまいますな
全部まぼろしだったのか……!? 「どん兵衛」新CM、衝撃的すぎる展開に「どんぎつねさあああぁぁぁぁぁーーーん」「泣く」と動揺広がる
ttps://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2202/16/news153.html

(´-ω-`)地下鉄的にはいいことなのだろうけど、どの時間帯で上りも下りも人が乗ってる感じっすね
(´-ω-`)時間帯によっては上下ともに混雑してるし、まぁ貝塚線ほどではないけれど
(´-ω-`)うちの地下鉄も8両編成ぐらいにならないのかしらん

(´-ω-`)マスクと消毒液の社畜よくばりセットは少々ブラックユーモアがきつくはありませんですかねぇ

1279偽装表示:2022/02/17(木) 22:31:46 ID:PiebSVCk0
(´-ω-`)西九州新幹線とかいうのが走るげなぜ
(´-ω-`)あんなもんが通せるなら四国にだって新幹線の一つや二つは実現可能だろうに

ttps://www.youtube.com/watch?v=TfOgCSXU-DU

1280M7.74:2022/02/17(木) 23:41:02 ID:3JSnPWiA0
(´・ω・`)減便また減便の本チからですがな
(´・ω・`)ダイヤ改正でまた減便
(´・ω・`)雪と台風しか乗らなくなり
(´・ω・`)ターミナルのバス停位置が変わったのも知らず…
(´・ω・`)連接バス導入が布告だったんがな?
ttps://www.tokyo-np.co.jp/article/160400/
バス運転手らの過労対策案 休息「11時間」が企業抵抗で「9時間」に 睡眠不足で「乗客らの安全に疑問」

1281偽装表示:2022/02/19(土) 00:03:09 ID:PiebSVCk0
(´-ω-`)ジャップランドは通勤時間が長いから6時間労働の方がいいんでないかい

8時間労働が誕生した経緯と労働時間を短縮すべき理由
ttps://gigazine.net/news/20140723-work-shorter-make-better/

(´-ω-`)床下からいっぱい蒸気が出てる、電車よりも新世代蒸気機関車としてブラッシュアップしても良いのでは
(´-ω-`)あと高圧ガス保安法を始末しないと水素社会の発展はあり得ない

JR東日本の燃料電池ハイブリッド車「HYBARI」を見てきた! 高圧水素貯蔵で走行試験は鶴見線ほか
ttps://travel.watch.impress.co.jp/docs/news/1389495.html

1282M7.74:2022/02/19(土) 01:18:57 ID:3JSnPWiA0
(´・ω・`)ディーゼルで振子式2700系型にちかくなるがな
(´・ω・`)…こっちは電化してたのね
(´・ω・`)汎用性はあるんだか…
ttps://nordot.app/866605416611151872
特急「やくも」24年にも新型 揺れ抑制、岡山―山陰

(´・ω・`)ふむふむハード?ソフト?
(´・ω・`)どちらにしますがな
(´・ω・`)サイゴは自己責任というオチですがな
ttps://nordot.app/867331578081525760
モデルナ、副反応多い傾向 3回目、抗体増加は顕著

@本チ

1283M7.74:2022/02/19(土) 22:58:19 ID:3JSnPWiA0
(´・ω・`)支給品がアベノマスク並に小さかった本チからですがな

(´・ω・`)陰陽連絡線の準エースの続報
(´・ω・`)今はたしか揺れまくりだからエチケット袋が完備のイタレリツクセリですがな
(´・ω・`)キハ181よりは乗り心地はいいですけど
ttps://www.traicy.com/posts/20220218232829/
JR西日本、特急「やくも」に新型「273系」導入 4両編成、計44両

1284偽装表示:2022/02/19(土) 23:09:40 ID:PiebSVCk0
(´-ω-`)国鉄型車両という文字列が旧型国電と同じような意味合いになってしまう時代が来るとは
(´-ω-`)新性能電車という総称があるにはあるんだけどねぇ、もっとも101系と205系をひとくくりにするのも抵抗を感じるけど

(´・ω・`)しかしステンレス車は古びないよねぇ、旧国の車齢50年と違うもの

1285M7.74:2022/02/20(日) 21:33:46 ID:3JSnPWiA0
(´・ω・`)停車駅での人身事故の理由がわかりましたがな
(´・ω・`)いつも前寄りから乗るので低速でなぜ?と疑問を持ちつつ…
(´・ω・`)後ろは15両もあると100㌔で突っ込んで来るのね
(´・ω・`)もっとも1番後ろは男子禁制姫車両が鎮座してますからね
ttps://youtu.be/UBItR5-90vI
トカ藤沢駅

(´・ω・`)おでん車はあれど
(´・ω・`)グランクラスは飲み放題なれど
(´・ω・`)本チでは有料特急で缶ビールとツマミをセルフで買うのが限界…
(´・ω・`)チケット取れないけど…
(´・ω・`)らくらくはりまなら…いける?がな
ttps://kahoku.news/articles/20220218khn000009.html
「#居酒屋新幹線」東北放送でも放映 新エピソード追加、22日から

1286偽装表示:2022/02/20(日) 22:20:24 ID:PiebSVCk0
(´-ω-`)常磐線車内で酒を飲んでいたら嘲笑の対象なのに扱いが違うよな
(´-ω-`)そのドラマ内の新幹線車内のセットって本物の車内設備だとか、列車内での飲酒は公認ということっすかね

(´・ω・`)鉄の上を回ってる鉄のわっかなのに物凄い摩擦力を発揮して急制動をかけることが出来るもんだわさ

1287偽装表示:2022/02/21(月) 22:42:16 ID:PiebSVCk0
(´-ω-`)カリフォルニアの警察のヘリが墜落して一人氏んどる、墜落の仕方からカウンタートルクを打ち消せなくなっての墜落やろな
(´-ω-`)テールブームの形状からMD520Nみたいだけど

世界初。テールローターを4枚の電動にしたヘリコプターで、燃費向上&騒音も低下
ttps://www.gizmodo.jp/2020/03/bell-429-edat.html

1288M7.74:2022/02/21(月) 23:37:00 ID:3JSnPWiA0
(´・ω・`)やはり社畜にはなれんな…
(´・ω・`)政治家向きだにゃん
ttps://www.asahi.com/articles/ASQ2H55QDQ1VPLBJ00D.html
ネコ、飼い主を助けない人からもおやつをもらう 助けた人と差なし

(´・ω・`)アベノミクスを超えれば
(´・ω・`)ポスト岸田だにゃん
(´・ω・`)すっかり追い越された本チ
ttps://www.sankei.com/article/20220221-UQR3WCLEZVJI7GFRJTZVCF25NM/
今年2月22日は「スーパー猫の日」 ネコノミクス効果は「2兆円

1289偽装表示:2022/02/22(火) 22:34:21 ID:PiebSVCk0
(´-ω-`)自分で食べたら下僕の仕事がなくなるやろ
「自動給餌機の意味なし」「甘えん坊ですね」 飼い主がいないとごはんを食べられない猫がかわいい
ttps://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2202/22/news025.html

(´-ω-`)猫の日とウクライナ情勢で隅に追われた感のあるNZクライストチャーチの地震、欠陥建築で日本人多数が死亡したのに
(´-ω-`)お役所仕事ってのは小うるさい割には肝心なところで抜けてたりする

(´-ω-`)コロナ特需と様々な要因での原油高でアベノミクスが実現してしまいそう、実現しても賃金は上がらないけど
「サッポロ一番」が値上げ 袋麺やカップ麺などの価格が10〜12%上昇
ttps://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2202/22/news176.html

1290M7.74:2022/02/23(水) 23:15:24 ID:3JSnPWiA0
(´・ω・`)ファーウェイが断たれxiaomiが来る
(´・ω・`)カスペルスキーが断たれ F‑Secureが来る?
(´・ω・`)いやシモ・ヘイヘがな?
ttps://japanese.engadget.com/us-colud-hit-russia-export-rule-huawei-065053013.html
米政府、ロシアにファーウェイと同様の経済制裁を検討か。App StoreやGoogle Playが使えなくなる?

(´・ω・`)華僑は胃袋で掴む
(´・ω・`)マックとスタバ…
(´・ω・`)調理に時間を掛けない冷凍食メジャーのイギリス人には通用しないがな?
(´・ω・`)カツカレーで掴む和洋折衷…?
ttps://deep-china.tokyo/restaurant-info/5563/
新疆中華って何? 池袋「新疆味道」で食べるホットなラグマンと米粉

(´・ω・`)日本でわはTubeは夏
(´・ω・`)@本チ

1291偽装表示:2022/02/23(水) 23:46:16 ID:PiebSVCk0
(´-ω-`)イギリスの奴ら、カツカレーが好きだよね、トンカツがなくても
(´-ω-`)MVNOの会社のサイトを眺めていてファーウェイの新機種を探したら消えて代わりにモトローラとシャオミが入ってた

1292偽装表示:2022/02/24(木) 23:19:29 ID:PiebSVCk0
(´-ω-`)軍事力で相手を従わせようとして時計の針が100年ほど前に戻ってしまった日
(´-ω-`)世界の警察官を引き受けるつもりもないのに世界を滅ぼしても余りある軍事力を持つ意味があるのやら

中国版「新しい資本主義」か-共産党の巧みな投資で蔚来汽車が復活 - Bloomberg
ttps://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-02-07/R6WTOSDWRGG001?srnd=cojp-v2

(´・ω・`)中国企業が上から下まで中国共産党の息がかかっていたらどこもかしこも国営企業も同然やん
(´・ω・`)あと所有する株の売却益で大儲けができるのは一部の地方政府の気がする、大半のところは大損しそうな感じ

1293偽装表示:2022/02/25(金) 23:33:23 ID:PiebSVCk0
最近の面白い機体(7)ベルの電動式テイルローター「EDAT」 - 航空機の技術とメカニズムの裏側(256) | TECH+
ttps://news.mynavi.jp/techplus/article/aero_tech-256/

(´・ω・`)頭上のヘリは五月蠅くてたまらんので早いところこーゆーのに置き換わって欲しいわ

1294M7.74:2022/02/27(日) 00:07:15 ID:3JSnPWiA0
(´・ω・`)なくなってはじめてわかる
(´・ω・`)たしきに地味に不便
(´・ω・`)ある部分民間企業ですが公益でもあり存続有無は難しそうですがな
(´・ω・`)銀座和光の時計台も保守が大変そう
ttps://www.yomiuri.co.jp/national/20220225-OYT1T50336/
JR駅から撤去した時計「再設置を」…市議会が決議「サービス低下で信じがたい」

ttps://youtu.be/Lc2tNJ7fHLU
和光 どんな時もここに

(´・ω・`)そう考えると
(´・ω・`)電波ソーラー腕時計はすごいですがな
(´・ω・`)買ってしまった本チ

1295偽装表示:2022/02/27(日) 18:52:54 ID:PiebSVCk0
(´・ω・`)あれはいいものだ、常に正しい時刻を示してくれるし

(´-ω-`)以下のレスを書き込もうとしてBBQだとよ

(´+ω+`)二日連続でいい天気だけど今年は例年になく花粉がたまらんちん
(´+ω+`)昨日は72170で先週と比べりゃ減ってるというものの256人も死んでたりするし岩手が連日過去最多だし、今日はどうなることやら

(´-ω-`)ウクライナ軍もそれなりに戦闘を継続しているようで簡単に決着はつかない感じっすね
(´-ω-`)しかし落としどころがあるんすかねぇ、ロシアの言い分は呑めないっしょ

(´・ω・`)米軍は抑止力と自民党が念仏を唱えてるけどアメリカの世界支配の為に極東に配備された軍隊が自民党が望んでいるように動くとも思えんわな
(´・ω・`)ここでロシアが成功を収めることになってしまったら国際秩序の崩壊を招きますな
(´・ω・`)ウクライナ侵攻&核兵器で世界を恫喝なんてチンピラムーブじゃないの、仮にも世界に二台超大国の一角を占めていた国のやるようなことじゃない
(´-ω-`)あ、ソビエト連邦は終わってましたね

(´-ω-`)P&Wのエンジンが買えなくなって飛べんやろ
ロシア新型旅客機、極寒シベリアでひたすら冷やされる試験を完了…なぜ実施? MC-21-300
ttps://trafficnews.jp/post/115843

1296M7.74:2022/02/27(日) 23:28:27 ID:3JSnPWiA0
(´・ω・`)17度は暖かいと感じた本チからですがな
(´・ω・`)小一時間歩いて膝が笑うとは…
(´・ω・`)つぎの波が来る前に体力つけねば…
(´・ω・`)来るの?
(´・ω・`)同じくバーベキュー。。。

(´・ω・`)一路一帯いや一進一退ですがな
(´・ω・`)やはり満員電車も絡んでるような
(´・ω・`)飲み会ばかり槍玉に上がってますが
ttps://s.mxtv.jp/tokyomxplus/mx/article/202202271010/detail/
新型コロナ「増加比上昇で再拡大の恐れ」 東京都会議で専門家“長期化に危機感”

(´・ω・`)ちぃと早いですが
(´・ω・`)ウクライナ侵攻は計算に入れてない難しかさ
ttps://maonline.jp/articles/jrw_jta_his20220226
「旅行再開」に向け JR、日本旅行、HISなどに動きが

(´・ω・`)まったりお茶

1297M7.74:2022/03/01(火) 22:59:04 ID:3JSnPWiA0
(´・ω・`)美酒爛漫いや春の本チからですがな
(´・ω・`)服装に迷いますがな
(´・ω・`)ともあれ本スレには嫌われたので
(´・ω・`)しばらくはここが住処になりましたがな

(´・ω・`)いなせですがな
ttps://mainichi.jp/articles/20220228/k00/00m/040/276000c
都庁、ウクライナ国旗カラーにライトアップ「連帯示す」

(´・ω・`)アフガンでスティンガーでロシアを撤退に及び
(´・ω・`)次はジャベリン?
(´・ω・`)第二次世界大戦では対戦車ライフルもありましたがな
ttps://newsphere.jp/world-report/20220301-3/
威力発揮するウクライナ軍の対戦車ミサイル「ジャベリン」 ロシア装甲車の弱点突く

(´・ω・`)まったりレモン水張り

1298偽装表示:2022/03/01(火) 23:08:16 ID:PiebSVCk0
(´・ω・`)早いものでもう三月、本年も残すところ十ヶ月と残り少なくなってまいりましたが皆様方に於かれましては如何お過ごしのことでしょうか
(´-ω-`)vaccineで知恵熱が出た、ナウなヤングだからか、それも花粉症と重なっててなんだかなぁって感じ

(´・ω・`)ギャンブラーやな
日本株は3日続伸、停戦交渉への期待保つ-情報・通信など成長株高い
ttps://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-02-28/R818CXDWX2PS01?srnd=cojp-v2

(´・ω・`)久々に雨らしい雨なんだけど、外の湿度が高くて建物全体が結露しとりますです

(´・ω・`)月曜日は51348で198人死亡、今日は65434で238人死亡で秋田が過去最多に、先週より減った減ったと連呼してるけど減るのは新規感染者数ばかりなり

1299偽装表示:2022/03/02(水) 23:56:51 ID:PiebSVCk0
(´-ω-`)今回のBBQ、先程クッキーを消してみたら釈放になってた、規制の理由が分からんので訳が分からん

(´-ω-`)これは見たかったなぁ、セイコーっつーかセイコーエプソンの話だけど
今日のNHK「プロジェクトX」はクオーツ腕時計。BS4K放送
ttps://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1391767.html

(´-ω-`)敬愛してやまぬ富塚清先生祝御出演、敵役で
(´-ω-`)一部の人からはおもしろSF作家として認識されているけど正体は2ストローク大好きおじさんで奇抜な構造のエンジンと本田宗一郎は絶対に殺すマンだからな

(´・ω・`)猿真似機械式腕時計と罵倒したのでクォーツ腕時計に挑戦という筋立てになってるけど、機械式腕時計を作り続けていたらどうなっていたのやら
(´・ω・`)音叉時計の時代があっていきなりデジタルに進んでいそうな感じ、ちなみに音叉時計の開発で生まれたボタン電池がクォーツ腕時計に活かされてますです

あなたは音叉時計を知っていますか?:菅野たけしのウォッチWatch
ttps://www.itmedia.co.jp/makoto/articles/1012/16/news002.html

1300M7.74:2022/03/03(木) 21:57:37 ID:3JSnPWiA0
バーベキューではなく規制でした。

(´・ω・`)予報がコロコロ変わりいきなり雨の本チからですがな
(´・ω・`)春ですな
(´・ω・`)チープカシオは10年持つ電池でもベルトが3年できれましたがな
(´・ω・`)18ミリ幅ベルトが最安値で800円也
(´・ω・`)ダイソーのNATOベルトは廃番也

(´・ω・`)都庁、アメリカ大使館に続き
(´・ω・`)浜スタの横から移転して新調したのね
ttps://www.tokyo-np.co.jp/article/163324/
【神奈川】ウクライナに平和を 横浜市庁舎ライトアップ

(´・ω・`)一方こちらは14人に1人感染とな
(´・ω・`)ジワジワきてますがやはり実感がないですがな
ttps://www.tokyo-np.co.jp/article/163078/
感染拡大で運転手が足りない…首都圏で路線バス「減便」相次ぐ<新型コロナ>

(´・ω・`)高止まり解除はGWまで掛かる?がな

1301偽装表示:2022/03/05(土) 00:03:56 ID:PiebSVCk0
(´・ω・`)組み立て時の部品だとか販売時の同梱品の段階なら激安なんだけど交換用パーツとなると途端にものすごい値段になるよね
(´・ω・`)激安時計バンドがダイソーにないなら、いっそAliExpressで産地直送を試みるとか

(´・ω・`)感染者数が高止まりだよねぇ、ブースター接種したからって抑え込めるとも限らないって感じっすね
(´・ω・`)世界中のどこの国でも対策が成功したと胸を張って言えるようなところはないし
(´・ω・`)世界中の目がウクライナ情勢に引き付けられてるけどその裏でヤバイ変異株が生まれてても不思議なことではないし

1302M7.74:2022/03/05(土) 00:04:27 ID:3JSnPWiA0
(´・ω・`)本チからですがな
(´・ω・`)夜に暗い所を歩いてたらけたたましい防災情報
(´・ω・`)マンボウ継続とな
(´・ω・`)あの音には慣れないですがな

(´・ω・`)実感がないと言いつつ
(´・ω・`)今日はあちらこちらで感染情報ありでしたがな
(´・ω・`)今日が特別だったと思いたい
(´・ω・`)今日も…1万超え
ttps://www.yomiuri.co.jp/national/20220304-OYT1T50000/
「峠の釜めし」「高原野菜とカツの弁当」「信州寺町弁当」…宿泊療養施設の夕食です

(´・ω・`)こりゃベーシックインカムだな
(´・ω・`)誰が働くがな?
(´・ω・`)リン鉱石でかつて栄えて今は貧困にあえぐナウル共和国…
(´・ω・`)見なかったことにする
ttps://maidonanews.jp/article/14559136
やっぱり無職が最強? 昭和初期に作成された「職業に依る肺結核死亡率」が話題に

(´・ω・`)明日は19度

1303M7.74:2022/03/05(土) 23:13:52 ID:3JSnPWiA0
(´・ω・`)キャッシュ消しても電源切ってもダメ
(´・ω・`)打つ手なしの本チからですがな

(´・ω・`)花粉症ではないですが
(´・ω・`)目が痛いわボッーとするわ喉が痛いわ…
(´・ω・`)マスクでも飛び越える…?
(´・ω・`)南風強かったしね
ttps://www.asahi.com/articles/ASQ355F59Q2XUTIL019.html
関東で「春一番」 東京都心は4月上旬並みのポカポカ陽気

(´・ω・`)アンパンマン列車ではありません
(´・ω・`)それにしても車内狭いから
(´・ω・`)ソーシャディスタンスもムズいかも
ttps://www.tokyo-np.co.jp/article/163757/
【東京】大江戸線車両 子育てスペースのデザインに絵本「だるまちゃん」が登場

(´・ω・`)まったり?カリン飴

1304偽装表示:2022/03/06(日) 00:10:36 ID:PiebSVCk0
(´・ω・`)工学博士加古里子

(´・ω・`)なんかオミクロン株になって対策がテキトーになりつつありますな、世界的にプーチン対策の方が問題になってて
(´・ω・`)世界の秩序に対する挑戦なのだからどこもかしこも関係者で何らかの損害を被るんすよね、大抵の国では金銭面でのことだけど
(´・ω・`)少々殺したところで大目に見てやるとCOVID-19に態度で示すようにプーチンが軍事力で国境線を引き直しても大目に見てやるってことになるんすかね

(´・ω・`)クッキーを消しただけで復帰できたことが例外中の例外、普段は忍の一文字なんだけどね

1305味噌カツの国から ◆n4nsoXrCoU:2022/03/06(日) 06:24:52 ID:CRC3Y8eg0
(´・ω・`)やれやれ、パソコンから本スレに書き込めなくなったがな。
(´・ω・`)同じ回線でスマホから書き込めるから、端末規制かいな。

1306偽装表示:2022/03/06(日) 23:01:59 ID:PiebSVCk0
(´・ω・`)Jim-sanは訳が分からん規制をかけてくるっすね

(´・ω・`)やーいやーい、お前の息子、中身はQ
(´・ω・`)つーかマンゴーの書いた文章ってツーチャンネル以外の場所にもあるんかい
QAnonを先導する謎の人物「Q」が言語学者による調査で特定された可能性
ttps://gigazine.net/news/20220221-qanon-founder/

1307M7.74:2022/03/07(月) 20:16:40 ID:op3nNXAQ0
(´・ω・`)
BBX食らいました。

言いたいことはただ一つ「地には平和を」以上です。

1308偽装表示:2022/03/07(月) 23:38:25 ID:PiebSVCk0
(´・ω・`)なんか規制をかけまくってるのな

(´・ω・`)ウクライナにはルコのバイラクタルTB2があるけど戦果を大々的に公表してないのよね
(´・ω・`)役に立っていないか首都攻防戦に備えて温存しているのか

積載量60%アップ??自律飛行が可能な混合翼型貨物専用機を開発
ttps://fabcross.jp/news/2022/20220304_natilus-3-8t.html

(´・ω・`)乗客のことを考えなかったら全翼機も容易なことっすね

1309M7.74:2022/03/08(火) 19:28:01 ID:op3nNXAQ0
(´・ω・`)
アメリカさんもブレッドウイングボディの全翼機が好きですなあ。まあわたしも嫌いじゃないけど
やや食傷気味、若き天才がエポックメーキングな輸送機のデザインを編み出さないかしらん。

(´・ω・`)
>>537
(´・ω・`)
いや無知なのに論じてすいません。なんとあの動画自体が大日本人の
ワンシーンのパクリだったのですね
お恥ずかしい。やはりラスト近くの20分ぐらいを見て語るのはおごりでした反省します。

(´・ω・`)
お陰様で我が家の後期高齢者は無事ワクチンの追加接種を完了いたしました。でも人口19万人台のわが市では
先週一日当たりの感染者が80人台という高止まり傾向か?あと人の移動が激しい春先をむかえるのと新オミクロン株の登場
プラス国民とマスメディアの関心がウクライナ戦争に移っていることによる注意喚起の減少により楽観視は出来ないですがな。

(´・ω・`)
オカルトと戦争。(何はともあれ停戦と非戦闘員の退避と安全を保証を!)

奇説・戦時中の聖母や天使の降臨は軍事戦略的なホログラムだった?

戦時中にヨーロッパなどを中心として、 聖母マリアや天使の降臨、あるいは燃える十字架などが戦場の上空で
目撃されたという話がいくつも語り継がれていますが、 一説には、そうした奇跡は政府役人による大掛かりな演出だったのではないか
と考えられているそうです。

当時の映写機と航空機にそれをやるスペックがあったのかは無知ゆえにわかりませんが
まあそのような説もあるということで・・・

1310M7.74:2022/03/08(火) 19:39:24 ID:op3nNXAQ0
(´・ω・`)
すいませんリンク貼るとエラーが出るので


奇説・戦時中の聖母や天使の降臨は軍事戦略的なホログラムだった?で検索お願いします。

1311M7.74:2022/03/08(火) 23:17:19 ID:3JSnPWiA0
(´・ω・`)三寒四温の本チからですがな
(´・ω・`)雨降って寒さも加速中

(´・ω・`)写真を見ると高さ制限撤廃で
(´・ω・`)高い建物が増えましたがな
(´・ω・`)住んでる人はいいけど
(´・ω・`)観光都市としては…
ttps://maidonanews.jp/article/14552251
ttps://maidonanews.jp/article/14552251?p=26665724
「祇園精舎ってどこ?」平家物語にまつわる観光客からの素朴な質問…京都あるあるを発信するアカウントの回答が話題

(´・ω・`)キリタンポ、ハタハタ、比内鶏…
(´・ω・`)やはり遠いですがな
ttps://www.huffingtonpost.jp/entry/story_jp_6226b6d2e4b0dd8abd57a136
秋田新幹線のポスターが「事件の予感しかしない」と大反響。パニック映画『新幹線大爆破』と比較すると…

1312偽装表示:2022/03/08(火) 23:46:28 ID:PiebSVCk0
(´・ω・`)あー、ここはurlの先頭のhを抜くという昔懐かしのツーチャンネルの流儀なんですよよ
(´・ω・`)宣伝とかを防止するためにurlの貼り付けを禁止するという設定にしているのです、はい

(´・ω・`)日曜は寒気が流れ込んで済州島の南側にカルマン渦が出来るほどで寒かったけど今日は暑いの一歩手前
(´+ω+`)その分、花粉がとんでもないことになってるけど

(´・ω・`)京都市は神社仏閣に大学と税金を取り立てられない連中が大きな顔をしているので収入がないからねぇ
(´・ω・`)京都らしさを煮詰めたような純粋京都テーマパークを作ってそっちを京都として観光客を誘導したらいいんでないかい
(´・ω・`)近隣の地方自治体を併合して京都市内にある観光客を相手にしていない商売をしているところと住人を全部移民して旧京都は観光客向けにするとか

(´-ω-`)戦後すぐにこれだからねぇ、B49は乗員には極めて好評だったとか、広々とした機内なので
「尾翼なんて飾りです!」稀代の設計者ノースロップが追求した「全翼機」実用化までの道のり
ttps://trafficnews.jp/post/109079
幻の全翼型爆撃機 B49

ttps://www.jiji.com/jc/v2?id=20100922old_days_warplanes_11

(´-ω-`)エアバスは全翼機に熱心だよね、化石燃料をガンガン燃やして飛べるような時代じゃなくなってきてるし
全翼機やプロペラも エアバス、水素燃料旅客機を2035年実現へ
ttps://www.aviationwire.jp/archives/211193

(´-ω-`)このサイトに新顔が追加されるのはいつの日か
全翼機の世界

ttp://www2s.biglobe.ne.jp/~FlyWing/FlyingWing.html

1313M7.74:2022/03/09(水) 18:27:35 ID:op3nNXAQ0
>>1312
(´・ω・`)おおご親切にありがとうございます。なんだかんだ偽装さんにはお世話になりっぱなしで
本当にかたじけなく思っています。
無知で非力なわたしくしめはなんのおかえしもできそうもありませんがその点平にご容赦を。

(´・ω・`)
全翼機マニアなかたのホームページですか、これはすごいし貴重な資料ですね。
昔全国津々浦々
のロープウェイを紹介した(廃止路線も含む)ホームページを閲覧したけどその内容の充実ぶりと
それにかかった労力と情熱に思いをはせ思わずため息ついたけど今も健在なんだろうか。あれを消滅させたら
歴史資料的にも損失でしょう非常にもったいないと思いますがな。

(´・ω・`)フロリダの湿地帯では野良猫ならぬのらニシキヘビが増殖して鹿を食うなど大暴れで生態系
に深刻なダメージをあたえているという話題日本でも逃亡ニシキヘビが話題になったけど捨てニシキヘビ
じゃ洒落になりませんがな。
ttp://ja.wordssidekick.com/21221-ravenous-14-foot-python-caught-with-3-deer-in-its-gut

1314偽装表示:2022/03/09(水) 23:32:15 ID:PiebSVCk0
(´・ω・`)香椎線で走ってるDENCHAで自動運転の試験を報道陣に公開、ウテシは非常停止ボタンを押すだけの簡単なお仕事
(´・ω・`)山手線でもこーゆーことをしてるようだけど、あっちはボタンを押す可能性が高そうで気が抜けないよね
《GM》JR九州 BEC819系DENCHA
ttps://www.youtube.com/watch?v=MarBRyZFJ9w

(´・ω・`)無料ホームページ作成サービスが終了になって消えてしまった情報が結構あるんだよねぇ、困ったもんだ
(´・ω・`)ワードサラダも同然な低品質な情報ばかりがネットに溢れかえってる、既にggrksは禁句ですな

(´-ω-`)わざとぬるく作ってるだろ、これ
(´-ω-`)わたし、このポスターを見てわいわいと楽しんでいる人の輪の中に入れません、つーかそこまで持ち上げるほどの代物かよ
「秋田犬は怪獣だった……?」「あふれ出る昭和感」 開業25周年の秋田新幹線がかっこよすぎると話題に
ttps://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2203/09/news126.html

1315M7.74:2022/03/10(木) 23:38:53 ID:3JSnPWiA0
(´・ω・`)社内コロナが増えている本チからですがな
(´・ω・`)それにしても…
(´・ω・`)人一倍気を使っている人が…なるとは
(´・ω・`)やるせないというかオソロシヤ

(´・ω・`)T80並に重いソフト
(´・ω・`)ムーミンいやシモ・ヘイヘのエフセキュアか?
ttps://www.j-cast.com/trend/2022/03/10432819.html
ウイルス対策ソフト「カスペルスキー」  ウクライナ侵攻の影響を聞くと

(´・ω・`)防災放送でお知らせ
(´・ω・`)明日は…地震
(´・ω・`)今はコロナと
(´・ω・`)忙しい月ですがな
ttps://nordot.app/874486850752987136
東京大空襲犠牲者を追悼 77年、世界平和祈る

1316偽装表示:2022/03/12(土) 00:11:09 ID:PiebSVCk0
(´・ω・`)どこで新コロを貰ってくるか分からんもんですけんねぇ
(´・ω・`)5類信者がいるけど結構ヤベー病気なのに三割負担とかなるとお財布が肺炎を起こすよね
(´・ω・`)抗体カクテル療法は言うに及ばず飲み薬も本当はお高いんでしょ

(´・ω・`)日本じゃ患者が少なくて治験が捗らぬ
アビガン被験者の追加終了 コロナ重症抑制の検証困難―富士フイルム
ttps://www.jiji.com/jc/article?k=2022031101058&g=eco

(´・ω・`)ロシアは難儀な戦車を押し付けたのな
隠れた戦車王国ウクライナの先走りすぎた戦車T-64 大難航の開発から半世紀
ttps://trafficnews.jp/post/116178

(´・ω・`)WHOがパンデミックと言い出して11日で2年っすか
(´-ω-`)そーいや東芝とかいう会社が10年で福一を解体するって言ってたよなぁ、昔

1317M7.74:2022/03/12(土) 23:27:25 ID:3JSnPWiA0
(´・ω・`)もうすぐは〜るですよね♪
(´・ω・`)気温20度の本チからですがな
(´・ω・`)それにしても夜の土曜日は委託の東京消防庁が走り回ってましたがな
(´・ω・`)稲城だけが自前とな

(´・ω・`)炭水化物DIETが流行してますがな
(´・ω・`)あとは混ぜたりしてまずいとなったり〜
(´・ω・`)因果応報とは言いませんが食育前に監視も必要かと
(´・ω・`)大間のマグロなど…
ttps://www.asahi.com/articles/ASQ3C5FQ7Q3CULFA00C.html
「ご飯食べてほしいけど…」 小麦高騰で、金子農水相

(´・ω・`)先週の人身で危うく最後の週末が打ち切りになりそうになりましたがな
(´・ω・`)さすがに空気嫁と言ってもムリがな?
(´・ω・`)それにしても補修部品高いわ連接してるわ…で高い電車走らせたがな?
(´・ω・`)運転手はみなエースらしいですがな
ttps://rail.hobidas.com/rmnews/379123/
【小田急】50000形「VSE」が定期運行を終了

(´・ω・`)ヒッソリ
(´・ω・`)ウィーヒック

1318偽装表示:2022/03/12(土) 23:40:40 ID:PiebSVCk0
(´・ω・`)サスペンスものでポリタンクからガソリンだかなんだかを床にぶちまけて放火なんてシーンがありますな
(´・ω・`)このようなことをすると自爆するというのは青葉の野郎のせいで知れ渡ってしまったけど
(´・ω・`)まぁ名古屋で運送業者の事務所に立てこもった犯人がガソリンで放火をしようとして爆発させた事件から気が付くべきだったけど

(´・ω・`)刑事コロンボでジャグヮEタイプを丸焼きにするのに1ガロンのガソリンを床にまき散らしてたけど、4kリマスターで脛の辺りまで水はねしてるのが分かるのよね
(´・ω・`)リアルだったら車に放火した途端に足が燃え出しますわな

(´・ω・`)先日の白鳥の歌ではセスナ172と思しき飛行機が墜落したけど燃えているのは鋼管骨組みの軽飛行機
(´・ω・`)リアルで燃え落ちるとアルミの灰とか燃え残りの金属部品が飛行機の形に残ることになるのよね

小型機墜落、2人死亡 伊江島で訓練中―沖縄
ttps://www.jiji.com/jc/article?k=2022031200378&g=soc

1319M7.74:2022/03/13(日) 20:36:03 ID:3JSnPWiA0
(´・ω・`)梅が咲きほころびまもなく桜の本チからですがな
(´・ω・`)止まってるようで動いて…
(´・ω・`)最近は季節の変わり目がいきなりのような…

(´・ω・`)瀬戸大橋で9連で耐重試験はいまやむかしですがな
(´・ω・`)今や朝もはよから夜も遅くまでマリンライナーが走ってますが…
(´・ω・`)四国は貨物委託なくなったのね
ttps://rail.hobidas.com/rmnews/379191/
EF65 2085・ 2080が大宮車両所を出場、国鉄色PF×3で回送!

(´・ω・`)人間にはむりぽ
(´・ω・`)いや振子式がない飯田線には…
(´・ω・`)やはりむりぽ
ttps://mofutan.net/51005
速すぎる!!電車と同じスピードで走る【トナカイ】の動画に驚きの声が

1320偽装表示:2022/03/13(日) 23:12:48 ID:PiebSVCk0
(´・ω・`)我が家のスミレの中で一二を争う虚弱体質の肥後スミレが花を咲かせたことを報告いたしますです
(´・ω・`)どのような条件が良かったのか定かではないけどこの植木鉢が真っ先に咲きましたとです
ttp://imepic.jp/20220313/656360

(´・ω・`)そーいや十津川警部シリーズでレールバスとコンフォートがデッドヒートを繰り広げてたけど本気で走ったらどっちが勝ったのやら
(´・ω・`)そのドラマも雪の中での撮影だったけど

(´・ω・`)ダブルスキン構造って使い捨てなのね、新幹線も改造してまで使わないし
小田急電鉄の白いロマンスカー・VSE、独特の構造が引退の理由に - 鉄道ニュース週報(308) | マイナビニュース
ttps://news.mynavi.jp/article/railwaynews-308/

1321M7.74:2022/03/14(月) 22:19:19 ID:3JSnPWiA0
(´・ω・`)今日はコートを着ていった大馬鹿者の本チからですがな
(´・ω・`)ねえーねえー、おかあさんあの人…
(´・ω・`)しっ!見てはいけません
(´・ω・`)そんな声が聞こえてきそうでしたがな

(´・ω・`)生きたまま焼いて凄惨だったらしいですがな
(´・ω・`)今や宮迫焼肉店…いや駅前は再開発中でさまがわりしつつあり
(´・ω・`)かの最強兵士舩坂弘創設の大盛堂は移転こそすれ駅前でひっそり営業中ですがな
(´・ω・`)渋そばは…未確認
ttps://www.yomiuri.co.jp/national/20220314-OYT1T50182/
「渋谷暴動」公判、裁判官のみで審理…「中核派が多大な関心」裁判員に危害の恐れ

(´・ω・`)養老鉄道かいな
(´・ω・`)電車は走らせてなんぼ
(´・ω・`)博物館行きはもったいないですが
(´・ω・`)保守部品は…?
ttps://www.yomiuri.co.jp/economy/20220313-OYT1T50168/
東北走った旧国鉄車両「キハ40」、播磨で予想以上の人気に…「まだ20年は使えます」

1322M7.74:2022/03/14(月) 22:20:50 ID:3JSnPWiA0
追記
(´・ω・`)遠近が絶妙ですがな
(´・ω・`)二度見しようとしたら広告の嵐でしたがな

1323偽装表示:2022/03/14(月) 23:25:23 ID:PiebSVCk0
(´-ω-`)ふこーこーぎょー
全国どこでもご依頼承ります。霊柩車製造のプロ、富高工業
ttps://fukou.co.jp/

先程書き込もうとしたらマンゴーがNGワードとか言い出した。
このurlがお気に召さなかったのか霊柩車という文字列がお気に召さなかったのやら。

1324偽装表示:2022/03/15(火) 23:35:11 ID:PiebSVCk0
(´・ω・`)山陽新幹線さん50歳おめでとう
(´・ω・`)のぞみさんじゅっさい、おめでとう、昨日のことだけど
(´・ω・`)つーか新幹線も夢の超特急だった時代もあったんだよなぁ、今じゃ当然のように存在してるけどさ

(´・ω・`)ロックダウンでヤベーことになってますな、深セン
(´・ω・`)まぁこのロックダウンは中国経済のみならず世界に影響が及ぶかもしれないとかなんとか
(´・ω・`)中国の脆弱な医療体制がCOVID-19に負けるから経済ガーなんて言ってられないとかなんとか

コロナ禍の中国を生き抜く欧米系メイカースペースの新たな試み
ttps://fabcross.jp/topics/special/20220315_makerspace.html

1325M7.74:2022/03/16(水) 01:07:06 ID:3JSnPWiA0
(´・ω・`)今週開花?本チからですがな

(´・ω・`)打たない自由も打つ自由もある
(´・ω・`)さて3回目は4月解禁にて
(´・ω・`)ふ→ふ→ふ?
(´・ω・`)ふ→ふ→も?
(´・ω・`)悩みますがな
ttps://www.buzzfeed.com/jp/kotahatachi/tokyo-dome-vaccine
東京ドームの大規模接種「反ワクチン」抗議で一時中断。陰謀論「Qアノン」関係の団体か

(´・ω・`)火炎瓶以外にも使い道あり
(´・ω・`)火炎瓶ならうすいキリンか?
ttps://www.nikkansports.com/battle/sumo/news/202203150000276.html
土俵の修復はアサヒビールの瓶が最適 下戸の呼び出し重夫「万能の道具です」

1326M7.74:2022/03/16(水) 21:24:50 ID:3JSnPWiA0
(´・ω・`)美酒爛漫…いや春ですが
(´・ω・`)金曜日は本降りらしいですがな
(´・ω・`)@本チ

(´・ω・`)UAEが増産に踏み切りそうだけど
(´・ω・`)焼け石に水?
ttps://www.yomiuri.co.jp/politics/20220315-OYT1T50345/
ガソリン税下げる「トリガー条項」発動へ政府・与党が調整…4月以降の補助金も継続

(´・ω・`)文句があるなら選挙いけ
(´・ω・`)…言われそうですがな
(´・ω・`)あえて言おう、お上に金あるの?
ttps://www.asahi.com/articles/ASQ3H6D7PQ3HUTFK00X.html
年金臨時給付金、政府・与党検討へ 一律5千円、参院選前の給付案

1327偽装表示:2022/03/16(水) 23:41:03 ID:PiebSVCk0
(´-ω-`)書き込もうとしたらツーチャンネルが大変なことになっている模様

1328(静岡県):2022/03/16(水) 23:47:17 ID:wS3ApIXE0
地震板が息してない…?と思ったら全板書けないみたいですね
見られるのに書けないってあまり見たことない症状ですね;

1329偽装表示:2022/03/16(水) 23:48:26 ID:PiebSVCk0
震源は福島県沖。

地震速報が出て緊急地震速報が。
そして津波注意報も。

また緊急地震速報が。
どうなってるんだ?

まだ福島第一の現状まで報じられてない。

1330偽装表示:2022/03/16(水) 23:53:52 ID:PiebSVCk0
え、全部の板が書けないんですか?
昔は金曜ロードショーのバルスで落ちないとかなんとかだったのに。

1331M7.74:2022/03/16(水) 23:56:21 ID:wS3ApIXE0
さっきまで全板書けなかったけど復活した模様です

1332偽装表示:2022/03/16(水) 23:56:55 ID:PiebSVCk0
NHK曰く福一福二を東電は確認中とのこと。
津波は早いところでは到達の模様。

ネコスレで新たな書き込みがあるところからして鯖は回復したのやら。

1333(静岡県):2022/03/16(水) 23:57:25 ID:wS3ApIXE0
余震が何度も来てるはずなのに気象庁の地震情報に出てこない…
どうなってるんでしょうね??

1334偽装表示:2022/03/17(木) 00:01:51 ID:PiebSVCk0
気象庁もてんやわんやで情報発信どころではないとか。
NHKのニュース防災アプリも何も地震情報を送ってきてないんですよねぇ、小さな地震でも地震速報を送ってくるのに。

1335M7.74:2022/03/17(木) 00:04:44 ID:vB1KQ6mM0
とりあえず
停電中
@本チ

1336M7.74:2022/03/17(木) 00:12:22 ID:vB1KQ6mM0
東電のサーバーも落ちてる?
停電情報見れません
@本チ

1337味噌カツの国から ◆n4nsoXrCoU:2022/03/17(木) 19:45:38 ID:9grl2jSc0
帰宅途中です。
缶チューハイを呑んで良い気分です。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)

1338味噌カツの国から ◆n4nsoXrCoU:2022/03/17(木) 19:47:02 ID:9grl2jSc0
>>1337
(´・ω・`)久々に誤爆だかな。
(´・ω・`)ウィーヒック

1339偽装表示:2022/03/17(木) 22:51:19 ID:PiebSVCk0
味噌カツパイセン、イキテタ━━━ヽ(`・ω´・(`・ω´・(`・ω´・ )ノ━━━!!!

(´-ω-`)やっぱり震度6+ともなると死人が出てもおかしくない数字
(´-ω-`)死んだのは3人、ひょっとすると4人かもしれないけど、逃げようとして二階の窓から転落した一人を除き死因は驚いて死んだ模様
(´-ω-`)ヨーロッパでも地震の少ないところではこういうことで死ぬ人もいるみたいだけど

(´-ω-`)さていろいろと雑感をば
(´-ω-`)なんすか一回こっきりの5000円の臨時給付金は、いくら年寄りでん腹ばかきんしゃぁとじゃなかですかね
(´-ω-`)貰って大喜びばすっとは学会員だけっしょ

(´-ω-`)東京ドームのアレ、神真都Qとかいう連中も混じってるらしいっすね
(´-ω-`)反ワクチンやらの連中とはどういうものなのかを把握したくてヲチしてたらこんなのまで視界に飛び込んできてねぇ
(´-ω-`)頭がおかしい連中だからマスメディアの連中が解釈に困るのも当然だわさ
(´-ω-`)あいつらが口走っていることを真面目に聞けるはずもないし、おもちゃとして消費するには危険すぎるし

1340偽装表示:2022/03/18(金) 23:52:05 ID:PiebSVCk0
(´-ω-`)25分頃にNHKで緊急地震速報が流れたけど他のチャンネルは基本的に平常運転っすねぇ、日テレの方はニュースの時間で地震のことを割り込ませてるけど
(´-ω-`)つーか今期は津波注意報が2回とか緊急地震速報が発せられたりとかヤバ目な四半期だったなと

1341偽装表示:2022/03/19(土) 23:58:43 ID:PiebSVCk0
3447両→55両...「国鉄最多」103系電車のいま 残る線区は兵庫・福岡・佐賀だけに: J-CAST ニュース
ttps://www.j-cast.com/2022/03/14433031.html?p=all

(´-ω-`)和田岬線は強烈な通勤列車が走ってたよな
(´-ω-`)扉を真ん中に追加したロングシートの客車、しかもロングシートも一部にしかついていないという

1342M7.74:2022/03/21(月) 22:59:11 ID:VObdSfUU0
(´・ω・`)たらればは禁止ですが
(´・ω・`)北から攻められたら第二師団が捨て鉢で
(´・ω・`)時間稼ぎで援軍を待つとな
(´・ω・`)弾薬もオトナの事情で蓄えが厳しいらしいですがな

(´・ω・`)すぐ使えるのがな?
(´・ω・`)しかもイスラエルはニュートラルだし…
(´・ω・`)しかし日本にもあったとは…
(´・ω・`)法律的にムズいみたいですがな
ttps://www.asahi.com/articles/ASQ3P1F4ZQ3NUHBI04G.html
ゼレンスキー氏「アイアンドーム」の輸出求める イスラエル国会演説

ttps://ja.wikipedia.org/wiki/91%E5%BC%8F%E6%90%BA%E5%B8%AF%E5%9C%B0%E5%AF%BE%E7%A9%BA%E8%AA%98%E5%B0%8E%E5%BC%BE
91式携帯地対空誘導弾

(´・ω・`)@本チ

1343偽装表示:2022/03/22(火) 23:31:19 ID:PiebSVCk0
(´-ω-`)北海道の90式戦車で米軍が来るまでの時間稼ぎをするのは既定路線です
(´-ω-`)偶に撃つ、弾がないのが玉に瑕、などと申しますが弾薬の備蓄は大事だね、ロシア軍でも巡航ミサイルが弾切れかなどと言われてるし

(´-ω-`)アイアンドームはロケット弾を迎撃するものだし近接防空だからなぁ、S-300で上空からのロシア軍お断りを実現する必要があるのかも
(´-ω-`)どこかのネット記事に飛行高度10mまでって領域が現時点では対応困難なんじゃないのって書かれてた、要するにドローンが飛んでくる高さだけど
(´-ω-`)ウクライナに侵攻してきたロシア軍の装甲の薄そうな車両なら手作りドローンでも効果ありそう

ロシア軍がシリアに作った空軍基地が数機の武装無人機に襲われる
ttps://gigazine.net/news/20180115-drones-attack-russia-airbase/
チープな「手作りのドローン」がなぜ各国の軍隊の脅威となっているのか?
ttps://gigazine.net/news/20180213-home-made-drones/

1344M7.74:2022/03/23(水) 21:43:51 ID:VObdSfUU0
(´・ω・`)エカテリーナ2世いやラスプーチンに対して
(´・ω・`)病気説をかざしたら写真はそげな写真ばかり
(´・ω・`)次は隠し資産…そればかり
(´・ω・`)リテラシーが難しいと感じてきた本チ民からですがな

(´・ω・`)新しい交渉の仕方
(´・ω・`)時代が変わりつつあるのを実感しますがな
(´・ω・`)これを見て中南海はどう思うがな?
ttps://www.yomiuri.co.jp/politics/20220323-OYT1T50248/
「既存の国際機関が機能しないので、新しいツールを作らなければ」…ウクライナ大統領国会演説要旨

1345偽装表示:2022/03/23(水) 23:16:31 ID:PiebSVCk0
(´-ω-`)日頃は我が国は大国となったのだから我が国が世界の指導的立場として振舞える新しい国際秩序を作れという
(´-ω-`)しかし、都合のいいときは戦後体制を守れという
(´・ω・`)GDPが世界第一位を突き抜けて第零位になろうとも真の大国の振舞いはできないのでしょうな

(´・ω・`)火中の栗を拾ってる、今回のウクライナ侵攻でマクロン大統領の大国の指導者ムーブはすごいと思ったのよね
(´・ω・`)ウクライナの火事がEUやNATOの母屋に延焼するからってのは分かるけど、それにしたってエネルギッシュじゃないの

1346偽装表示:2022/03/24(木) 23:20:48 ID:PiebSVCk0
(´・ω・`)ネット上の日本語の世界でロシアが正しいプーチンは正しいという言説を唱える連中の半分はQアノンだとか
(´・ω・`)日本の反ワクチンとか反コロナやらノーマスクの連中にもそんな感じの連中が混じってるのよね

(´・ω・`)陰謀論者を操る謀略団があるのかもしれんけど、陰謀論者というボットネットを操る人間が入れ替わり立ち代わりってのが正しいのかもね

1347M7.74:2022/03/26(土) 22:32:19 ID:VObdSfUU0
(´・ω・`)三寒四温の本チからですがな
(´・ω・`)コートやら薄手やらせわしいですがな
(´・ω・`)選択肢を間違えるとアセかくか寒さに震える罰ゲーム付ですがな

(´・ω・`)水と安全はタダの時代の終焉…
(´・ω・`)見えないコストはありますけど
(´・ω・`)そう言えば車内放送でなんかあったら駅係員、警察へ言え…と
(´・ω・`)警察1回のみ、繁忙期ならまだしも駅員たまに…
ttps://www.asahi.com/articles/ASQ3V003LQ3TUDCB00Q.html
京成スカイライナーの車内に警備員常駐へ 最大50円値上げ、原資に

1348偽装表示:2022/03/26(土) 23:46:06 ID:PiebSVCk0
(´・ω・`)新しい御世になって季節の変わり目で天気が荒れてばかりっすね、激しく行きつ戻りつというか
(´・ω・`)鉄道も物騒っすね、ノーマスクという生物兵器の持ち込みまであるし

1349M7.74:2022/03/27(日) 23:32:59 ID:VObdSfUU0
(´・ω・`)各地での桜まつりは中止とな
(´・ω・`)致し方ないのがな…
(´・ω・`)それにしてもいきなり春
(´・ω・`)ステーキは…どうなったがな?
ttps://www.yomiuri.co.jp/national/20220327-OYT1T50098/
東京や福岡でソメイヨシノ満開に、東京は平年より4日早く

(´・ω・`)@本チ

1350偽装表示:2022/03/28(月) 23:41:26 ID:PiebSVCk0
(´-ω-`)満開だけど花冷えって奴になってる模様、満開宣言直後だけあってまだ散っている花弁は少ないっすね

(´-ω-`)いきなり第四の肉なら原価を抑えられるか、大豆も高いということを忘れてはならないが
「第4の肉」が人気沸騰 温暖化対策の救世主に?【けいざい百景】:時事ドットコム
ttps://www.jiji.com/jc/v8?id=202202keizaihyaku042

(´-ω-`)つーか円安に吃驚だよ

1351M7.74:2022/03/28(月) 23:42:00 ID:VObdSfUU0
(´・ω・`)いつぞや食堂で多く食べ続けて
(´・ω・`)懲戒食らった人が…いましたがな
(´・ω・`)華僑ではないが胃袋掴まなければ
(´・ω・`)国も守れんですがな
ttps://www.asahi.com/articles/ASQ3X4DG0Q3XUTIL017.html
海自カレー、2年間毎週食べて停職 対象外の事務官「慣例で味見」

(´・ω・`)DIETでボク弁中の本チからですがな

1352偽装表示:2022/03/29(火) 23:19:25 ID:PiebSVCk0
(´-ω-`)事務官は自衛官ではないのでせうか

(´-ω-`)それは嘘だ
トヨタ、4月1日に新型スポーツカーを世界初披露
ttps://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1398561.html

1353M7.74:2022/03/30(水) 21:42:30 ID:VObdSfUU0
(´・ω・`)満開の桜に人出が多い本チからですがな
(´・ω・`)これを気に外に目を向けるのよろしがな

(´・ω・`)外食や社食は飽きますがな
(´・ω・`)揚げ物多いしね
(´・ω・`)そこで必殺ボク弁…
(´・ω・`)炭水化物祭りではありますがスペシャルな海苔3重の海苔弁当
(´・ω・`)なおまだダウサイジングの効果なし
ttps://www.asahi.com/articles/ASQ3X4VSGQ3JULEI001.html
働く人の15%は「週の半分、ランチ抜き」 節約のため我慢

(´・ω・`)高カカオで眠気防止
(´・ω・`)血糖値をゆるかに上げるそうな
(´・ω・`)いかんせん癖ついてなくつい忘れてしまう

(´・ω・`)かつては200円弁当はいまやむかし
(´・ω・`)どうしても経済と関連付けられますが
(´・ω・`)限界効用といいますか
(´・ω・`)需要と供給のラインが難しい線引でもありますがな

1354偽装表示:2022/03/30(水) 23:09:31 ID:PiebSVCk0
(´-ω-`)そろそろ価格に転嫁しないと削る人件費にも限界があるというか
(´-ω-`)ステルス値上げも限度があるっしょ

(´-ω-`)この見た目で1124kcal、どんだけ炭水化物を食ってんだよ
二宮金次郎が食べていた当時の食事を再現したメニューがその見た目の質素さを裏切るカロリーで戦慄した
ttps://togetter.com/li/1365531

(´・ω・`)なんかスゲー、でもレーザー光を使ったピックアップもあるのに接触式っすか
沢田工業、マイクでレコード音を拾う「MEMSカートリッジ」
ttps://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1398791.html

1355M7.74:2022/04/01(金) 23:28:38 ID:VObdSfUU0
(´・ω・`)全体主義の国でさえ抑止に必死ですが
(´・ω・`)そうはままならない国では…
(´・ω・`)高止まりの本チからですがな

(´・ω・`)やっと選り好みしてワクチン接種の日程がきまりましたがな
(´・ω・`)早めようとしたら品薄で不可でしたがな
(´・ω・`)職域もモデルナだし…
ttps://www.yomiuri.co.jp/world/20220401-OYT1T50190/
日本人が多く居住、上海西部でロックダウン開始…期間中はゴミ出しも禁止

(´・ω・`)信じよう…
(´・ω・`)たぶん、おそらく…
ttps://www.kanaloco.jp/news/social/article-892580.html
【新型コロナ】3回目ワクチン接種「2回目より効果長続き」 藤沢市民病院調査「抗体価の減少幅緩やか」

1356偽装表示:2022/04/01(金) 23:49:49 ID:PiebSVCk0
(´-ω-`)近くの集団接種会場、いつの間にか予約不要になってやんの、余程三回目は不人気なんすかねぇ
(´-ω-`)しかしCOVID-19の薬どころかワクチンの開発すら必要な状態が続くとはねぇ、来年に発売になっても遅いということもなさそう

(´-ω-`)ファイザーの2回目の倦怠感が印象に残ってるけど三度目のモデルナは倦怠感なしの発熱があったなぁ
(´-ω-`)今年の花粉症は酷くって風邪をひいたような微熱が出るから副反応ではなく酷い花粉症の可能性もあったりして

(´-ω-`)地球にやさしくないと白熱電球には文句を言うのに白熱電球に毛が生えた存在の真空管には文句が出ないとは
高槻電器、国産オーディオ真空管「TA-2A3」。ペア16.5万円
ttps://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1399692.html

1357偽装表示:2022/04/02(土) 23:58:39 ID:PiebSVCk0
(´-ω-`)こういう鉄道会社がある一方で

小田急、特急ロマンスカー全編成をCO2排出量実質ゼロに。「ゼロカーボン ロマンスカー」2027年まで運行
ttps://travel.watch.impress.co.jp/docs/news/1399466.html

(´-ω-`)グレタ大激怒、地球を甘やかさない鉄道会社もある

東武鉄道、「SL大樹」重連運転を10月1日実施。乗車ツアー発売、記念乗車券も
ttps://travel.watch.impress.co.jp/docs/news/1348989.html

(´-ω-`)石炭を使ってる日本をいびりまくってたEUがウクライナ情勢でロシアからのLNGが買いづらくなって脱炭素社会から手のひら返し
(´-ω-`)廃止予定の石炭火力を延命するドイツに原子力にお熱なフランス、エネルギー源がないと困るのは分かるけど即物的過ぎる対応っすね
(´・ω・`)つーか石炭の採掘の方は大丈夫なのかしらん、まぁ中国がセルフ経済制裁して豪州産石炭が余ってる可能性はあるけど

次世代再生可能エネルギー「バイオコークス」夢の燃料で争いのない世界を! | スポットライト -最先端研究 | 近畿大学 理工学部・大学院 総合理工学研究科
ttps://www.kindai.ac.jp/science-engineering/research/forefront-research/toprunner02/

1358M7.74:2022/04/04(月) 23:03:41 ID:VObdSfUU0
(´・ω・`)朝のオーバーラン
(´・ω・`)夜の安全確認…
(´・ω・`)公式アプリは情報遅いし〜
(´・ω・`)遅延メールも来ないし〜
(´・ω・`)必殺5ちゃんの運行スレは開店休業中だし…
(´・ω・`)なぜかグモスレが機敏ですが大騒ぎでないと動かないし〜

(´・ω・`)最初は一般人を押し出した誤報でしたがな
(´・ω・`)事実ならカタギに被害で即中止で今後も危ぶまれましたが…
(´・ω・`)自業自得なら鉄オタもホッとしたかも
ttps://www.bengo4.com/c_1009/n_14329/
八王子駅で「撮り鉄」転落? JR東日本は「撮影中、誤って落ちてしまったようだ」

(´・ω・`)@本チ

1359偽装表示:2022/04/04(月) 23:33:39 ID:PiebSVCk0
(´・ω・`)撮り鉄なんて劣等人種はどうなろうと構いませんが鉄道様に迷惑が掛かってはなりません

(´・ω・`)twitterを検索して運行情報を得るなんてことはできないのかしらん
(´-ω-`)まー傷害が発生した途端にスマホを取り出して囀るなんて機敏な行動を期待するわけにもいかんでしょうな

(´-ω-`)天気はいいけどなんか冷える一日でしたです、はい

1360M7.74:2022/04/07(木) 00:32:17 ID:VObdSfUU0
(´・ω・`)めったに外装をモデルチェンジしないから
(´・ω・`)いつまでも現役ですがな
(´・ω・`)最期はスバルもどきのモデルもありましたがな
(´・ω・`)いまやむかしばなしでしたがな
ttps://kuruma-news.jp/vague/post/85394
映画『ドライブ・マイ・カー』のサーブ「900」はどんな人が乗ってた?【バブル期のカタカナ職業人が選んだクルマ5選】

(´・ω・`)@本チ

1361偽装表示:2022/04/07(木) 23:46:04 ID:PiebSVCk0
(´-ω-`)富士重工も前輪駆動車の開発に当たってはサーブの研究発表を参考にしてるそうっすよ
(´-ω-`)

1362偽装表示:2022/04/08(金) 00:14:18 ID:PiebSVCk0
(´-ω-`)FFとタイプした途端にキーボードショートカットと認識されて書き込まれてもうた

(´-ω-`)FFで登坂能力を得るには後輪よりも前輪に荷重をかけることと発表してたそうで富士重工はサンバーで急坂をバックで登って確かめたとか
(´-ω-`)しかしサーブの系譜の自動車会社は今どうしているのやら、2016年にサーブの名前を使わないということになっていたけど

(´-ω-`)なんか車の開発に今まで以上に金が必要になってきて車種の数が減ってきてる
(´-ω-`)これからは面白い車というか冒険してる車は減るんだろうな

(´-ω-`)VWフェートン復活のお知らせじゃなくてアルテオンとパサートの会社にしたいってことなんだろうな
(´-ω-`)あんたのとこ、グループ企業で超高級車から廉価な車まで取り揃えてるだろ、別にVWでフルラインナップを実現する必要もないし高級化路線ってのも間違っているというか
独VW、高級車に専念 モデル数削減へ=FT | Reuters
ttps://jp.reuters.com/article/volkswagen-cfo-idJPKCN2LY0HF?msclkid=89bab617b5c811ec9e6185e10852f3a6

1363偽装表示:2022/04/08(金) 23:47:55 ID:PiebSVCk0
(´-ω-`)廃材置き場で死体発見なんてどこの話かと思ったらおらほの村だった
(´-ω-`)今日もいい天気、このような些細な事件しかない平和な一日ですね

(´-ω-`)しかしよー揺れますわな、震度4がいろいろな地域で頻発しているけどNHK曰く理由はいろいろ、連動しているとは判断していない

(´-ω-`)マツダちゃんは内燃機関を諦めへんで、トルコンレスATって何かと思ったらDCTなら殆ど使われている湿式多板クラッチなのかいな
(´-ω-`)大昔はトルコンだけで変速してた時代もあったけど今頃はロックアップで流体継ぎ手と変わらん使い方だし
マツダ、直列6気筒エンジンなどを搭載する「CX-60 プロトタイプ」技術解説 ラージ商品群技術フォーラム
ttps://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1401020.html

(´-ω-`)大昔はエンジンのリッター辺りの出力が低くて出力を得るには4気筒ぐらいないと仕方がなかった、またある程度回転がスムーズだし
(´-ω-`)だからして6気筒ゆーたら立派に高級エンジン、V8にあらずんば車にあらずなアメリカがおかしいだけ、まぁそれも過去の話になってしまったけど

(´-ω-`)51953で69、今日は宮崎が火を噴いとる、COVID-19はウクライナ情勢の陰に隠れてる感があるけど病気は我々に忖度などしてくれないのよね

などと書き込もうとしたら「鍵の有効期限が切れています。」とかなんとか。
このエラーメッセージは初めて。
確か4/1に5ちゃんねるの仕様変更が行われ専ブラの更新が必要になったとかなんとかだったっけ。
今使っているのはJaneStyle4.20で最新版でないからかしらん。

1364偽装表示:2022/04/09(土) 23:07:43 ID:PiebSVCk0
(´-ω-`)JaneStyle4.23に更新したら書き込めるようになりますた

5ちゃんねるで仕様変更。1日以降は未対応専ブラから書き込みが不能に | スラド IT
ttps://it.srad.jp/story/22/04/04/1623231/

(´-ω-`)護送車から排出された感染性のエアロゾルは大丈夫なのかいな
電気通信大学、新型コロナ患者移送用のトヨタ「ジャパンタクシー」でマイクロ飛沫の広がりを可視化する実験
ttps://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1400815.html

(´-ω-`)マップカメラのblogを眺めてたらEOS R5とF1.2の50mmで逍遥なんて書かれてるけど合わせて100万円ですやん
(´-ω-`)戦前のライカやコンタックスが家一軒分の値段だというけど今頃のカメラも最安値の軽自動車が買えるぐらいの金額にまで高騰してる
(´-ω-`)カメラも自家用車もサブスクが主流になる未来がやってくるのかしらん
ホンダ、1か月単位でホンダ中古車を利用できるサブスクの展開エリアを47都道府県に拡大
ttps://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1401177.html

(´-ω-`)ステランティスとかゆー聞いたこともない自動車会社のEVは蓄電池の寿命不足でリース販売のみになるとか
(´-ω-`)技術力がなくてFCVとかPHEVはリース販売のみって会社があったっけ、ホンダとかいう会社だったけど
日産、研究開発中の「全固体電池の積層ラミネートセル」試作生産設備を初公開
ttps://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1401372.html

1365M7.74:2022/04/10(日) 01:55:52 ID:lYHP3cJ60
(´・ω・`)夜の人出が少ないのは
(´・ω・`)昼に外出人が…多いから?
(´・ω・`)本チからですがな

(´・ω・`)横浜を出る喜び…また言われるのがな?
(´・ω・`)それにしても高止まり…
(´・ω・`)やはりあれに置きかわりつつあるのがな?
(´・ω・`)あっ!満員電車…
ttps://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2022/04/09/kiji/20220409s00001173014000c.html
DeNA コロナ集団感染で中日3連戦延期 新たに砂田、楠本、スタッフ2人も陽性

(´・ω・`)車両短し
(´・ω・`)人出多し
(´・ω・`)春の貨物
(´・ω・`)…字余り
ttps://hc.nikkan-gendai.com/articles/277475
新型コロナ変異株「BA.2」対策は空気感染を意識して換気徹底を 医師が解説

1366M7.74:2022/04/10(日) 22:34:19 ID:lYHP3cJ60
(´・ω・`)夏日の本チからですがな
(´・ω・`)そろそろ新緑へバトンタッチ

(´・ω・`)ハリアー戦闘機部隊はUFOの技術を使った
(´・ω・`)月の裏側に秘密基地あり
(´・ω・`)USOも夢のがありますがな
(´・ω・`)しかし、ホーキング先生は地球外生命に触れるな…と
ttps://www.asahi.com/articles/ASQ497F5ZQ30UGTB002.html
UFOの目撃相次ぐ山に「ふれあい館」 CIAの機密文書も…謎追究

(´・ω・`)現実は+2が欲しいですがな
ttps://news.mynavi.jp/article/20220408-2316746/
2022年ゴールデンウィークは3連休が2回、10連休の人も - 「旅行に行く」は17.2%

(´・ω・`)まったりアクエリアス

1367偽装表示:2022/04/10(日) 22:50:54 ID:PiebSVCk0
(´・ω・`)最高気温24.6℃と涼しい一日でした、つーかもう台風2号が発生かよ
「令和ちゃん、もう4年目でしょ」 突然の夏日で令和ちゃんの気温調整下手すぎキャラが何度目かの話題に
ttps://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2204/10/news052.html

(´・ω・`)あいつらは紅茶が切れると暴動を起こすからな
ティータイムに用意するのは……戦車!? 英国陸軍が独特すぎる「紅茶の入れ方」動画を公開
ttps://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2007/09/news082.html

(´・ω・`)米帝に好き勝手をされても何も言わない自民党一味
(´・ω・`)ウクライナの件で核兵器のある国に武力行使しようとしないことが明らかになったのにまだ何かあったら駆けつけてくると思っているのかしらん
(´・ω・`)自民党一味はジャップランドの住民にしか威張れないんだから住民様の安寧の為に働けや、奴隷もなくて君臨し続けられるとでも思ってるのか

(´-ω-`)49172で39、いろいろと減ってるようで新潟が火を噴いてる
(´-ω-`)つーか鳥取は二桁だけど感染者を砂に埋めて隠してるんかいな

と書き込もうとしてBBx規制だとよ。

1368偽装表示:2022/04/10(日) 23:00:04 ID:PiebSVCk0
(´-ω-`)しかし今年の休みの人出は多いでしょうな、ほんとこのところ多いもの

(´-ω-`)イギリスゆーたら労働党政権のときに兵器の自主開発を取りやめてるような気がする、戦車宗主国なのに新規開発しないそうだし
(´-ω-`)そんな中よくハリアーを開発できたもんだ、あれがなかったらフォークランド紛争も様相が変わってただろうなと

(´-ω-`)PCのパーツを買ってきたけど昔と違ってすぐに交換に取り掛かれない
(´-ω-`)昔はもっとPCパーツを売っている店は多かったんだけどなぁ、まぁまだ店頭で買えるからマシか

1369偽装表示:2022/04/11(月) 22:44:28 ID:PiebSVCk0
(´-ω-`)PCにSSDを接続しようとして四苦八苦、Cドライブのクローンを作成したいけどツールがインストールできぬ
(´-ω-`)一度もやったことがないのに下調べもろくろくやらずに作業を行ってるからねぇ
(´-ω-`)「ディスクの管理」ではSSDを認識できてるからもう一息だな

1370偽装表示:2022/04/12(火) 22:26:16 ID:PiebSVCk0
(´-ω-`)このところPCについての問題解決に時間がかかってしょうがない
(´-ω-`)導入しようとしているAcronis True Image for Crucialがとにかくディスク容量を必要とするものであるということが分かった

1371偽装表示:2022/04/13(水) 22:10:19 ID:PiebSVCk0
(´-ω-`)一息が長すぎ、ロングブレスダイエットかよ
(´-ω-`)結論から申せばSSDへのクローン作成に成功、但しツールはディスクの肥やしのEaseUSのを使うことになったけど
(´-ω-`)調べるとTrue Imageの製品版は使用に際して3.5GBの容量が必要とかなんとか、True Imageそのものの容量はそれとは別っぽい
(´-ω-`)このツールの導入に際しては余裕を見て10GBぐらいは必要なんじゃないかなと思ったり

(´-ω-`)6年前のツールだけど既にSSDも普通に使われている頃だから何事もなく無事に作業終了
(´-ω-`)UEFIで起動する順位をSSDを序列第一位にして無事にWin10が立ち上がってめでたしめでたし

(´-ω-`)しかし昔の自分に助けられた
(´-ω-`)6年前にシステムを移行しようかと考えてた頃にEaseUSのツールの製品版を配布してて、それをインスコしてたのよね
(´-ω-`)今は不要だけど保守的を通り越して守旧派だから消さずに放置してたのよね

1372偽装表示:2022/04/14(木) 22:53:25 ID:PiebSVCk0
(´-ω-`)HDDをクイックフォーマットするという発想がないのでまったりとフォーマットを敢行
(´-ω-`)TBの時代だからHDDのフォーマットは一日仕事っすね、4TB程度で一晩かかるし

1373偽装表示:2022/04/15(金) 23:59:11 ID:PiebSVCk0
(´-ω-`)PCの環境整備で頭痛が痛い
(´-ω-`)北風が強いこと強いこと、そしていきなり3月中旬ごろの気温に戻ったので寒いし

1374M7.74:2022/04/17(日) 21:07:36 ID:lYHP3cJ60
(´・ω・`)各地の桜まつりも中止で
(´・ω・`)今は芝桜祭りは…がな?
(´・ω・`)本チからですがな

(´・ω・`)関東から見たら新快速ですがな
(´・ω・`)米原で降りて課金して新快速の着席保証を選択肢もひとつですが…
(´・ω・`)鉄ヲタ限定かも…
ttps://maidonanews.jp/article/14599370
「東海道線」「JR神戸線」…あなたがしっくりくるのはどっち? 関西で多く見られるJR線の愛称

(´・ω・`)敵性言語はダメ
(´・ω・`)いつの時代のことやら〜
(´・ω・`)某国営放送も枠を減らしたとか
ttps://merkmal-biz.jp/post/9167
JR恵比寿駅で「ロシア語隠し」トラブル そもそも多言語表記はいつ始まったのか?

1375M7.74:2022/04/20(水) 22:22:20 ID:lYHP3cJ60
(´・ω・`)グランクラスより高いですがな
(´・ω・`)あちらは飲み放題付きですが…
(´・ω・`)こちらは酔いそうですがな
ttps://www.yomiuri.co.jp/national/20220420-OYT1T50219/
スマホでヘリ呼べます、お値段はそれなりです…川崎重工がサービス開始へ

(´・ω・`)ブルーライトカットメガネが疲れにくいと聞きますが…
(´・ω・`)やはり紙ベースと昭和的に言ってみる
(´・ω・`)本チからでしたがな
ttps://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/kyoiku/news/20220420-OYT1T50020/
児童「目がもうダメです」…学校支給の端末、土日は朝から晩まで使用し視力低下の子も

(´・ω・`)そう言えば車内元新聞族も
(´・ω・`)今やスマホのスマートニュース…
(´・ω・`)そして疲れたらゲームに移行
(´・ω・`)サイゴは…音楽みたいですがな

1376偽装表示:2022/04/21(木) 00:08:56 ID:PiebSVCk0
(´-ω-`)確かにスマホ老眼なんて言葉があるよね、ピントを合わせる距離が変わらなさ過ぎて
(´-ω-`)なんとかならんものやら

(´-ω-`)ジェットヘリのチャーターなら100万円ぐらいってのは標準的だと思いますです、飛ばしてるものが高価だし
(´-ω-`)こーゆー操縦支援システムでパイロットの負担を軽減できたりするようになるとお安くなるかも

ヘリコプターは全自動でも飛ばせるか? 難航を極める自律飛行への挑戦 | WIRED.jp
ttps://wired.jp/2018/08/25/sikorsky-self-flying-helicopter/
スマートに進化したヘリコプターが、「空飛ぶクルマ」より現実的な選択肢になる | WIRED.jp
ttps://wired.jp/2018/11/28/skyryse-flying-cars-helicopters/

(´-ω-`)つーか我が国も空飛ぶ車の開発については乗り気じゃないっすか、まぁ実用化の暁には過疎地域の道路整備を放棄する算段なのだろうけど

1377偽装表示:2022/04/22(金) 23:43:28 ID:PiebSVCk0
(´-ω-`)ロシアの乗り物についての雑感
(´-ω-`)マリウポリの攻撃を受けた高層アパートの下で焼けて赤錆だらけになってるボルガが気になる
(´-ω-`)GAZ-24-10から最終モデルのどれかだと思うけど

GAZ Volga - Wikipedia
ttps://en.wikipedia.org/wiki/GAZ_Volga

(´-ω-`)ウクライナで破壊されてる乗用車を見るとソビエト時代のが多いなと思ったり、ロシアよりも残ってる感じがある
(´-ω-`)一方で商用車は西側っぽいものも多いよね、あっちでは小型商用車の開発はソビエト末期にならないと行われなかったというし

(´-ω-`)今月20日のロシアの外交官の追放のこと、外交官ナンバーのついたいすゞガーラの9メートル車はさておき羽田に就いた迎えの飛行機に驚いた
(´-ω-`)ジェットエンジンの細さに違和感を覚えてよくよく見たらIl-96-300だった、大した人数を迎えに行くわけでもないのにあの大きさ、さぞかし経費がかかったことだろう

1378M7.74:2022/04/23(土) 01:07:52 ID:lYHP3cJ60
(´・ω・`)2割高めらしいですがな
(´・ω・`)安さを目当てに行って
(´・ω・`)結局高くつくとは…
(´・ω・`)自由化は自己責任がつかまといますがな
ttps://www.asahi.com/articles/ASQ4P41VPQ4PULFA009.html
「最後のとりで」に電力難の企業が殺到 前年比7倍の4098件に

(´・ω・`)これは…知らんかったがな?
(´・ω・`)わざと渡して位置情報…
(´・ω・`)手が込みすぎ?
(´・ω・`)落とした時に位置情報から音を鳴らすのは地味に便利でしたがな
(´・ω・`)平和な街での出来事だった本チからですがな
ttps://s.japanese.joins.com/Jarticle/290118
ロシア兵士が盗んだAirPodsために…位置がリアルタイムで露出

1379偽装表示:2022/04/23(土) 23:55:56 ID:PiebSVCk0
(´・ω・`)なんか鍵の有効期限が切れていますとかいう新顔のエラーが頻発するのよね
(´・ω・`)このところの5ちゃんねるは頻繁にクッキーを更新しているのかしらん

(´・ω・`)ケータイの電波で位置探知ってのは最近起きたナゴルノカラバフ紛争でも行われた模様、西側はどのよう対策をするのかしらん
(´・ω・`)ロシアZ盗賊団についての報道の一部はウクライナや西側の仕掛けた情報戦かもしれないけど略奪はロシアの文化だからねぇ
(´・ω・`)まぁおらほの村でも東公園隕石だとか大判が進駐軍に奪われてるけど

(´・ω・`)なんかこの国では輸出入で稼ごうという機運が強くって自前主義ってのは頭から否定されてる感じっすね
(´・ω・`)エネルギー源も海外で調達するのが当然って感じ、国内で再生可能エネルギーで発電しようとしたら邪魔者が次から次に現れるし
(´・ω・`)相互依存すれば平和になるとかいう理屈だろうけど、相互依存と思ってるのはこっちだけの模様

1380偽装表示:2022/04/25(月) 23:34:21 ID:PiebSVCk0
(´・ω・`)雲は多いけど晴れ、そして27.5℃に、今でも23.4℃だし

(´・ω・`)なんかヤダ、そういや馬鹿発見器の会社をマスクが買うそうだけど大丈夫なのかねぇ
富士通、スキャナー事業売却へ リコーに、非中核を整理
ttps://www.jiji.com/jc/article?k=2022042501203&g=eco

(´・ω・`)自民党一味による弾圧の道具になるのが落ち、ロシア語を話す人間が弾圧されているから特別軍事作戦並みの口実ですな
(´・ω・`)被害者と称される人間が盛んにマスコミに露出してるけどマスコミも自民党一味なんですかね
(´・ω・`)あ、マスコミも批判の対象となりがちだから自民党と共同戦線を張っている訳ですね、第四の権力は死守したいようです
侮辱罪厳罰化、見直し要求 立民「言論弾圧」と批判―刑法改正案
ttps://www.jiji.com/jc/article?k=2022042300333&g=pol

(´-ω-`)おらほの村に新兵器が配備されただよ、これで大任や川崎の脅威から逃れられる
(´-ω-`)昨日、古谷徹とか森口博子とかいう聞いたこともない人が来てたげなぜ
福岡「実物大νガンダム」4月25日公開。1/12サイズのサザビーも
ttps://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1401129.html

(´・ω・`)24839で39、今日は二桁台が多いけど月曜日なんだよね
(´-ω-`)ここにきてコロナは大したことがないと一部の民放が動いてるようね、分かっていないことが多いのに舐めすぎやろ
(´-ω-`)経済活動が制限されていると連呼してる輩が一定数いるけどみんなマスクをしているだけの日常なんじゃないの、もう既に


で、これを書き込もうとしたらBBx規制だとよ。
Jimの息子はQアノンで自民党のポチだったのかよ。

1381M7.74:2022/04/26(火) 00:50:20 ID:sBfYx1MQ0
(´・ω・`)
偽装さんも本チべさんもいない(´・ω・`)知らんがなスレでこれじゃ私は一人で独白する危ないおじさんじゃないですか。
(「これがリアルというものなのか!」ちと冨野風)

(´・ω・`)
あまちゃんのわたくしは碩学の偽装さんにまたもや一刀両断です。しかし懲りないなあオレ。
一方国際連合という謎めいた組織の事務総長を名乗る謎のポルトガル人アントニオ・グテーレス氏が(元首相&元国連難民高等弁務官)
が火中の栗を拾う覚悟でロシア、ウクライナのシャトル外交を開始まあここで動かなきゃ存在意義すら疑われますし。穏健派社会主義政党の元首相とガチの
権威主義、戦争テロ何でもござれのプーチンじゃ筋の通った議論が成り立つか謎ですが第三者を介在させた避難路ぐらいは(どうせ途中でアウトになるだろうけど)
まとめて欲しいですがな。

(´・ω・`)
災いは忘れたころにやってくるらしい。知床の観光船遭難現時点で死者は十名奇跡を
祈りたいですが・・・

(´・ω・`)
とある風評ではジムパパは元米陸軍のヘリ整備士上がりでなぜかインテリジェンス関係のカリキュラムもおさめたとかQの件ではバイデンさんとは
手打ちをして息子サンも日ノ本における本領発揮という陰謀論を披露してみる。

(´・ω・`)
新型コロナが軽傷でもおつむによろしくないとは早くから指摘されています。幼少の頃よりのろまったい、どんくさいと叩かれてきた
私が常人よりコロナに恐怖する理由の一つですがナショナルジオグラフィックによると英国の研究者により脳のスキャンを感染前に
行った人51?81歳の785人を対象に、平均3年ぶりに脳スキャンを撮影した。検査や医療記録によれば、参加者のうち401人が新型コロナに感染したことがあった。
大半が軽症で、入院したのは401人中15人だけだった。

分析の結果、軽症の新型コロナ患者は感染から4カ月半後、健康な人に比べて、脳の各部位の容積を平均0.2?2%失い、神経細胞がある灰白質が薄くなっていたことがわかった。
ちなみに通常の高齢者の場合は、記憶に関連する部位である海馬の灰白質が毎年0.2?0.3%失われることがわかっている。

まあ誇張すれば脳に10年分の老化に相当する変化を起こす可能性が!いやだ死んでもかかりたくない!アレ?

ttps://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/22/041900181/

(´・ω・`)
人類が団結するには外に外敵を設定するしかないというのはSFによくあるネタですがどうでしょう?敵対勢力より先に地球外の文明と
独占的にコミットメントするための戦いが起きたり。進んで地球外文明の手先になる人々(ねずみ男ポジションはうまく立ち回ればおいしいかもただし
裏切り者として糾弾されるのを恐れなければ)続出する悪寒。


前も触れたトピックだけど米海軍の一部の人は本気で実体としての(むろんなんであるかは不明)UFOを認識して動いてるらしい。
ナショナルジオグラフィックで3部作の記事は知らなかったし驚きました。本気度のあらわれかそれとも高度な情報戦か?

宇宙&科学
米西海岸沖に現れたUFO「チクタク」 目撃者の証言と映像
<検証>米国「UFO報告書」第1回 発端となった2004年の遭遇

ttps://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/21/070100332/

長文すみません。

1382偽装表示:2022/04/26(火) 23:44:34 ID:PiebSVCk0
(´-ω-`)おらほの村に雨さ降る、降水量が多い山間の方では24hで74mmだよ
(´-ω-`)中心部の方では降っていないつもりだったけど34mmも降ってる
(´-ω-`)ちなみに建物の躯体の温度はまだまだ低いので外側が結露しまくってる

(´-ω-`)先日の海難事故、主犯は逃げ回っている社長であるとしか
(´-ω-`)この社長にコストカットを指南したことをホテル経営者が2018年にダイヤモンドオンラインに書いてるけど記事を消して素知らぬ顔の模様
(´-ω-`)コストカットのやり方はよくよく考えないと一撃で会社が傾くよね

(´-ω-`)40500で65、鹿児島と大分で火を噴いた、つーか九州の10万人当たりの新規感染者数は多すぎ

1383偽装表示:2022/04/27(水) 23:48:37 ID:PiebSVCk0
(´-ω-`)黄砂も風も吹くけどいい天気っす
(´-ω-`)BBx規制が解除されてるけどなんで規制されているかも分からないので不満というか不快感が蓄積するというか

「政変画策」実業家に終身刑 米欧の反発必至―トルコ:時事ドットコム
ttps://www.jiji.com/jc/article?k=2022042600171&g=int

(´-ω-`)エルドアンも権力というかオスマントルコの如く周辺諸国に君臨することに執着してるからなぁ
(´-ω-`)この前の軍事クーデターの失敗が悔やまれる、民主的に選ばれた政権を倒そうとは何事ぞと西側諸国は軍部を非難していたけどな
(´-ω-`)普通選挙をやってりゃ民主主義な訳ねーだろ

(´-ω-`)ロシアがシリアの内戦に介入する意味が分からなかったのよね、私には、アサド大統領が風前の灯火というタイミングでひっくり返しに来るのだから
(´-ω-`)ロシア人は過去の栄光やら領土拡大への執着に突き動かされる連中と考えたら腑に落ちるというか
(´-ω-`)それは客観的に見て合理的な判断の結果と言えないものだけど、連中はそれで動いている
(´-ω-`)つーかさ、あいつらって我がロシアは敵に狙われていると被害者意識だけど随分と自分らのことを高く評価してるってことなんだよな
(´-ω-`)ロシアは征服されるだけの価値があるものと思っているのは自分らだけなのにさ

Kamil Galeev氏の「ミームの戦争:なぜZ戦争は平和を導かないのか」
ttps://togetter.com/li/1877831

1384M7.74:2022/04/30(土) 23:26:56 ID:lYHP3cJ60
(´・ω・`)戦後復興の話が出ないとなると…
(´・ω・`)まだ続くのね
(´・ω・`)せっかくペレストロイカの恩恵を享受しつつあったのに
(´・ω・`)揺れ戻しとは…
ttps://mainichi.jp/articles/20220430/k00/00m/030/165000c
5月9日にプーチン氏「戦争」宣言か 英国防相指摘、動員拡大の恐れ

(´・ω・`)色々時代の転換期にて引きこもりはきついですがな
(´・ω・`)仮に中華が手を貸しても…ですがな
(´・ω・`)資源豊富とはいえ

(´・ω・`)まったりお茶の本チからですがな

1385M7.74:2022/05/01(日) 22:58:13 ID:lYHP3cJ60
(´・ω・`)まったり本チからですがな

(´・ω・`)八百万の神…
(´・ω・`)交通費…
(´・ω・`)有料の木挽ブルー
ttps://www.yomiuri.co.jp/national/20220501-OYT1T50066/
600銘柄の一升瓶ずらり、試飲や販売も…「焼酎神社」近くに焼酎文化発信の場

(´・ω・`)卒塔婆ではありません
(´・ω・`)おそらく…
(´・ω・`)日本酒いや日本史の勉強にはいいかも…
(´・ω・`)ちぃと高いですが…
ttps://www.yomiuri.co.jp/culture/20220501-OYT1T50035/
忠実再現「木簡ふせん」、SNSで話題…奈良時代の荷札のように添えてもOK

1386偽装表示:2022/05/01(日) 23:24:36 ID:PiebSVCk0
(´-ω-`)そろそろロシア以外の兵器を買う必要が出てくるんじゃないの、インドとかベトナムとか
(´-ω-`)西側諸国の制裁で高精度な加工ができる工作機器の購入どころかメンテナンスも出来なくなってくるし
(´-ω-`)インドなんかイギリスと共同開発をするとかなんとか、沈みゆくロシア丸に見切りをつけたってか
(´●ω●`)そやロシアが抜けた穴を日本の兵器輸出で埋めるんや、自民党も喜ぶでぇ

(´-ω-`)プーチンは正気を失っているという判断は間違っているという人間もいるけどなんだかなぁ
(´-ω-`)ロシア帝国の復興なんてロマン追求まっしぐらじゃないっすか、損得勘定をしたらそんなことをする必要はないっしょ
(´-ω-`)読んだことはないけどモーゲンソーの「国際政治」ゆー本に19世紀半ばの駐ロシア公使の言葉ゆーのがあるげなぜ
(´・ω・`)ロシア人は世界を征服する運命にあるとあいつらは思い込んどると、下の方の階級まで
(´・ω・`)あいつら、今になっても世界に冠たるロシアってやってんだぞ、国家総動員でカルト宗教をやってる集団をどーしたらいいのさ

1387M7.74:2022/05/03(火) 00:11:27 ID:lYHP3cJ60
(´・ω・`)浪漫に浸りたいが
(´・ω・`)そこには生活もある
(´・ω・`)…と本チから言ってみる
ttps://newsdig.tbs.co.jp/articles/bss/36342
観光客から「がっかり」の声も… 出雲神話の舞台に大量の「波消しブロック」…なぜ?

(´・ω・`)諫早湾干拓事業なんて漁業と農業のはざま
(´・ω・`)真ん中はムズいですがな
(´・ω・`)違う側面もあったりして
(´・ω・`)こちらはお上の都合がな?

1388偽装表示:2022/05/03(火) 23:19:03 ID:PiebSVCk0
(´-ω-`)行政も司法も基本的に自民党の支配下だよね、ほんと中共の支配する中国と構造は変わらんわ
(´-ω-`)ほんと変えようがないもの、自民党を
(´-ω-`)普通選挙を通じても一般国民は影響力を行使し得ない構造になっているのに我が国は民主主義と言えるのやら

(´-ω-`)知床遊覧船の社長が社用車のハイゼットで爆走してますな、このところ
(´-ω-`)こーゆーのはヘルメットをかぶってチェストガードなどで武装して乗れば少しは安心できる
(´-ω-`)しかし側面をガードするエアバッグが商用車に標準装備されるのはいつの日になるのやら

【10万円、10年落ち、10万km超の軽バン買いました】第1回 軽バンとの新生活、はじめました
ttps://car.watch.impress.co.jp/docs/series/k-van/1399388.html

1389M7.74:2022/05/04(水) 00:13:58 ID:lYHP3cJ60
(´・ω・`)ミラーサイクルエンジンなんてありましたがな
(´・ω・`)広島のベンツにはなれませんでしたけど
(´・ω・`)個人的には今よりひと昔のデザイン力が目を見張り先見もあり
(´・ω・`)耐久性やマツダ地獄なんて…
(´・ω・`)ユーノスやアンフィニ…
(´・ω・`)サンルーフが似合うms8は遠いむかし
ttps://www.webcartop.jp/2022/05/885591/
3気筒って「安いクルマ専用」じゃなかった? いま続々拡大してハイパフォーマンス車にまで採用されるワケ

ttps://youtu.be/yHI7zyuh5Uo
アンフィニMS-8

(´・ω・`)まだ売っていた…でしたがな
(´・ω・`)旧車に厳しい日本で…
(´・ω・`)@本チ

1390M7.74:2022/05/04(水) 23:15:28 ID:lYHP3cJ60
(´・ω・`)戦争ではなくお茶を作りなさい。
(´・ω・`)今ならサモワールで入れたお茶がな
(´・ω・`)いまやお手軽ティーパックがどこも主流ですけど
ttps://www.tokyo-np.co.jp/article/175249/
【埼玉】入間で3年ぶり「八十八夜まつり」 狭山新茶 触れて楽しむ

(´・ω・`)韓国ではお茶文化がなく水か珈琲
(´・ω・`)中国ではお茶の種類が豊富
(´・ω・`)各国さまざまですがな
(´・ω・`)@本チからですがな

1391偽装表示:2022/05/04(水) 23:31:44 ID:PiebSVCk0
(´-ω-`)兼坂弘が提唱した過給ミラーサイクルはKJ-ZEM一代限りだけど、ミラーサイクルそのものは残ってるんだなこれが
(´-ω-`)アトキンソンサイクルなんて名前で使ってる会社もあるけどね

(´-ω-`)マツダの店にメタリックのオリーブグリーンのセダンがあったのよね、見たときにジャグヮかと思ったのよ、MAZDA6だろうけど
(´-ω-`)今もカッチョイイけどバブル期のマツダは凄かったよねぇ、ほんと
(´-ω-`)ユーノスコスモなんて頭がおかしいにも程がある、お高い車ってのはああじゃないとねぇ

(´-ω-`)直列三気筒も普通になってきたよねぇ、人類の科学技術が三気筒に追いついたというか
(´-ω-`)熱効率を考えると1.5リッターぐらいまで拡大してもおかしくないよね、そのうち4気筒のエンジンも少数派になりそう
(´-ω-`)馬力が足りなくて昔の人はシリンダの数を増やしてきたわけだけど、バランスが悪いと2の次は4となったけどバランサーを導入すれば3でも構わなかったのよね

1392M7.74:2022/05/05(木) 21:39:31 ID:lYHP3cJ60
(´・ω・`)中の人も大変ですがな
(´・ω・`)桐一葉落ちて天下の秋を知る、がな?
ttps://www.asahi.com/articles/ASQ556VR5Q55UHBI037.html
自殺?ロシアで実業家の死亡が相次ぐ ウクライナ侵攻の後で3件

(´・ω・`)むむっ芸術は難しい
(´・ω・`)名駅のナナちゃん人形も理解しがたし
(´・ω・`)新宿のネコならやや理解できるがな
ttps://www.asahi.com/articles/ASQ546RCRQ54TPJB002.html
巨大アマビエ出現 コシノジュンコさん作「前を向いて進んで」

ttps://www.aichi-now.jp/spots/detail/1636/
ナナちゃん人形

ttps://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000086.000025142.html
世界中に拡散された新宿東口の3D巨大猫シリーズ最新作『#ネコにルンバを』本日より公開開始

(´・ω・`)そう言えば反対側にてネコ看板みたことないですがな
(´・ω・`)@本チ

1393偽装表示:2022/05/05(木) 22:33:32 ID:PiebSVCk0
(´-ω-`)新宿ゆーたらDMMの巨大広告がありますな、時々張り替えてるようだけど
(´-ω-`)新宿の何口かは知らんけどSPY×FAMILYのアニメ放送前に大々的に広告を出してたっけ、すんげー金がかかるのだろうなと思ったり

(´-ω-`)BSPでBonnie and Clydeをやってたねぇ、Bonnie and Clydeと言えばFord flathead V8 engineですね、えぇ
(´-ω-`)隣のフォードが小さく見えますプラス二気筒の余裕と直6のシボレーにやられて起死回生の一手がV8
(´-ω-`)当時のフォードのラインナップは51PSの直4と85PSのV8、3.3リッターと3.6リッターと排気量の差は小さいけど出力が違う
(´-ω-`)ちなみにこのV8、クランクシャフトまで鋳物と鋳造を多用していたので激安だったとか、フォード脅威の技術力の賜物っすね

1394偽装表示:2022/05/07(土) 23:41:13 ID:PiebSVCk0
TVアニメ「パリピ孔明」OPテーマ「チキチキバンバン」ノンテロップ映像
ttps://www.youtube.com/watch?v=XicdpSmxuT0

(´-ω-`)今、BS日テレでやってるアニメのOPの車が気になってねぇ
(´-ω-`)ジャガー420だろうけど左ハンドルなのがねぇ、そうなるのは画面構成上仕方がないことではあるけれど

1395M7.74:2022/05/08(日) 00:22:30 ID:lYHP3cJ60
(´・ω・`)ニッサンお膝元
(´・ω・`)高校野球では東に競合校が集中してるから
(´・ω・`)分散したら西湘などの西が優良かも…
(´・ω・`)いまでも1枠はかなら激戦ですけど
(´・ω・`)
ttps://www.yomiuri.co.jp/national/20220506-OYT1T50220/
神奈川から「独立」目指す3政令市、黒岩知事「正直ピンとこない」…初の4者同席協議

(´・ω・`)県警は悪しき名しか聞かないのがあれですが…
(´・ω・`)@よそ者本チ

1396M7.74:2022/05/08(日) 22:31:28 ID:lYHP3cJ60
(´・ω・`)火曜日から輪廻転生でまた歩兵に戻る本チ民からですがな

(´・ω・`)割がいい商売ですがな
(´・ω・`)罰金、懲役でもお釣りがきますがな
ttps://www.asahi.com/articles/ASQ566T24Q4TPPZB00B.html
シラスウナギの密漁相次ぐ そもそも売り先がない岡山で…

(´・ω・`)こちらは使ったら返礼もせざるを得ず
(´・ω・`)割が合いませんですがな
(´・ω・`)そもそも侵攻な割り合わないことも示さなければ
(´・ω・`)中南海まで勘違いしまてしまいますがな
ttps://www.asahi.com/articles/ASQ577WL9Q57UHBI02R.html
ロシア戦勝記念日、核戦争用の指揮機も飛行へ 西側諸国に警告か

1397偽装表示:2022/05/08(日) 23:22:21 ID:PiebSVCk0
(´;ω;`)トンキンとの通路が事実上絶たれて神奈川県が陸の孤島になってしまう
(´;ω;`)独立を目指す3政令指定都市にファシスト神奈川県警の魔の手が迫る

(´-ω-`)そーいや今年ダットサンブランドを廃止してたっけ
(´-ω-`)新興国向けの安物車のブランドだったけど、こーゆー安物の競合相手って先進国から送り込まれる中古車も含まれるだろうなと思ったり

(´-ω-`)そーいやヨーロッパでは東側の車が安物車として一定の地位を保っていたよな、冷戦時までのことだけど
(´-ω-`)シュコダなんて今じゃVWの一員、ウクライナでも製造されてるからニュース映像に時々写り込んでいるよね

1398M7.74:2022/05/09(月) 19:13:06 ID:lYHP3cJ60
(´・ω・`)社会復帰中の本チ民からですがな
(´・ω・`)ちょこっとやる気、すぐ忘れそうですが…
ttps://news.allabout.co.jp/articles/o/42095/
2023年のゴールデンウィークは「5連休」が確定! お盆休みや秋の連休は?

(´・ω・`)NISSANアルティマや三菱エクスパンサーは日本に来たら売れ…
(´・ω・`)でかい!排ガス規制でムリか…
(´・ω・`)ISUZU Mu-Xしかり
(´・ω・`)パイが少ない日本ではムリぽがな

1399偽装表示:2022/05/09(月) 23:27:56 ID:PiebSVCk0
(´-ω-`)祝日は当分やってこないけどコロナが多いので「自主的に」休めってことになりそうな悪寒

(´-ω-`)大昔はどこの自動車会社も数多くの車種を製造してたけど開発費の高騰で車種の絞り込みが行われますなぁ
(´-ω-`)OEMも当たり前、ホンダが今は行っていないだけだし
(´-ω-`)そーいや2ドアクーペって車種は絶滅危惧種になってるよな、日本ではスポーティな車として扱われてるけど本来ならラグジュアリーな車だと思うし
(´-ω-`)2ドアのラグジュアリーな車ってのが高額なSUVに置き換わってる感じ、時代が進めば進むほど選択肢が少なるなる感じっすね

1400偽装表示:2022/05/10(火) 23:43:13 ID:PiebSVCk0
(´-ω-`)都落ち速報、そーいや日本ミシュランはグンマーに都落ちしたとか何とか

いすゞが本社を横浜市に移転
ttps://response.jp/article/2022/05/10/357014.html

(´-ω-`)FF車だからプロペラシャフトはないってことで床が平らなんすよね。この車
(´-ω-`)平らにするために排気管は運転席側のサイドシルに通してる
(´-ω-`)EVが増えてきたら床がまっ平らなんて普通のことになるのだろうけど

スケルトン!? の ff-1 や初代 レオーネ を展示中…スバル4WDの原点、宮城スバルで
ttps://response.jp/article/2022/04/27/356692.html

(´-ω-`)一国内の騒乱に諸外国は口を挟まないというのがこの世界のルールだからなぁ
(´-ω-`)国内の諸勢力が争って一国をまとめることが出来ない癖に外国人が統治しようとしたら国内のほとんどの勢力が牙をむく始末
(´-ω-`)既存の武装勢力に対して蜂起しない国民に責任があると言えるのやら、こーゆー場合

全身覆う衣装着用に抗議 アフガン女性「正義を」と訴え
ttps://www.jiji.com/jc/article?k=2022051001268&g=int

1401M7.74:2022/05/11(水) 00:17:00 ID:lYHP3cJ60
(´・ω・`)クラウンもSUV化しそうだし

(´・ω・`)よー走ってますがな
(´・ω・`)リース後に中古市場へ流れると
(´・ω・`)やはりだぶついて寝落ちしそうですがな
(´・ω・`)SUVとミニバンの国になったがな?
ttps://www.automesseweb.jp/2022/05/08/1007257
日本のVIPが熱視線! センチュリーじゃムリでもアルファードなら超快適アウトドアまで可能だった

(´・ω・`)@本チですがな

1402偽装表示:2022/05/11(水) 23:25:26 ID:PiebSVCk0
(´-ω-`)政治家の移動にアルファードなんてのが増えたのは7人乗りってのもあるのよね、一台で全員移動できるし
(´-ω-`)しかしリセールバリューの高さから新車価格が高くても売れるんだよねぇ、N-BOXも同じようなパターンだけど

(´-ω-`)複数の車が所有できるのなら2ドアクーペなんてのも気軽に乗り回せるけど一台しか駄目となるとSUVになってしまうよねぇ
(´-ω-`)高さ方向を求めるのならミニバンになるし

(´-ω-`)まぢ違和感、聞いてないよぉ
(´-ω-`)ファイト一発のときは心の病だろうなとすぐに思ったけど

1403M7.74:2022/05/12(木) 00:10:25 ID:lYHP3cJ60
(´・ω・`)本チからですがな

(´・ω・`)三世一身の法でも適用してる会社がな?
(´・ω・`)初代バカ売れ、二代目なんとか、三代目瀕死、四代目おしまい
(´・ω・`)オデッセイもすっかり高級車
(´・ω・`)相手はアルファードとな
ttps://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1408274.html
ホンダ、北米で「オデッセイ」2023年モデル発表 「スポーツ」を新設定

(´・ω・`)押すなよ!押すなよ!
(´・ω・`)吉本新喜劇並にわかっちゃうけどうける
(´・ω・`)いやはやまだ早いですがな
ttps://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2022/05/11/kiji/20220511s00041000319000c.html  
DeNAが上島竜兵さん追悼「横浜スタジアムにたくさんの笑顔を届けていただき、ありがとうございました」

1404偽装表示:2022/05/12(木) 22:52:08 ID:PiebSVCk0
(´-ω-`)有名人の自殺を報道するなと厚労省が激おこらしいけど、自殺したということにすれば報道できないような状態になったらロシアのようにマスコミをコントロールできるよね
(´・ω・`)自殺したと政府が発表したら報道をシャットアウトできるので

(´-ω-`)フィットとN-BOXだけはキープコンセプトというか先代モデルを引きずって作りますな、ホンダ
(´-ω-`)フィットの前はロゴゆー実に売れない車なんだけど、そのロゴのコンポーネントでフィットを拵えたのだけど初代フィットはロゴとなんとなく似てるところがある
(´-ω-`)二代目フィットはプジョーの真似をしてるところがあるけど初代と似てるところがある、二代目と三代目もまた同じ
(´・ω・`)フィットの利点はライトバン並みの積載量、リアウインドウが寝かされてないからほんと積めるのよね、あとフルフラットだったことも
(´・ω・`)現行モデルはシートを分厚くしてしまってシートバックが水平にならない、カタログデータが少なくなってもいいからトランク部分の嵩上げをして平にしる

1405M7.74:2022/05/14(土) 23:34:28 ID:lYHP3cJ60
(´・ω・`)やはり地震が多いね
(´・ω・`)20時近くでも震度1がありましたがな
(´・ω・`)モールの椅子に座っていてもドスンと感じましたがな
(´・ω・`)気づいたのはわちきだけ?がな
ttps://www.yomiuri.co.jp/national/20220514-OYT1T50084/
京都南部で相次ぐ地震、1か月に「M4以上」4回…今後1〜2か月は続くおそれ

(´・ω・`)人間だもん
(´・ω・`)しょうがないですがな
ttps://www.j-cast.com/2022/05/12437168.html
丸の内線で「乗務員トラブル」SNSで心配広がる 東京メトロ「お気遣いいただき大変ありがたいです」現在は無事回復

(´・ω・`)@本チ

1406M7.74:2022/05/15(日) 22:46:43 ID:lYHP3cJ60
(´・ω・`)グモスレの住人が喜びそうですがな
(´・ω・`)世界は広い…がな
(´・ω・`)明日も電気仕掛けの恩恵で屋根には登らなくて済みそうですがな
ttps://courrier.jp/cj/288351/?utm_source=smartnews&utm_medium=photo&utm_campaign=288351&gallery
【画像】 屋根の上にまで… バングラデシュの乗客の密集ぶりが異常なレベルの列車が話題に

(´・ω・`)レッドベアは本州に来ないがな?
(´・ω・`)レッドサンダーで我慢しますがな
(´・ω・`)ブルーサンダーでも…
ttps://www.sut-tv.com/news/indiv/16141/
貨物列車「桃太郎」登場 子供たちに大人気「かっこよかった」静岡貨物駅公開

(´・ω・`)@本チですがな

1407偽装表示:2022/05/15(日) 23:18:50 ID:PiebSVCk0
ttps://www.youtube.com/watch?v=u-oQoThS7wc

(´-ω-`)実際に飛行可能なものは大道具に含まれるのかしらん、二機あったけど既に解体屋行きしてるげな
(´-ω-`)エアーウルフの中のヘリも1992/6/6に救急搬送を行っていて墜落してるし

1408M7.74:2022/05/16(月) 22:23:50 ID:lYHP3cJ60
(´・ω・`)ディーゼルのスピード・スター
(´・ω・`)四国に行ったら乗りたいですが…
(´・ω・`)観光で頑張ってますが
(´・ω・`)収支は厳しいみたいだね
ttps://www.asahi.com/articles/ASQ5G6SJLQ5GPTLC00C.html
急行ヘッドマーク付けたディーゼル車両、出発進行 四国でツアー列車

(´・ω・`)@本チ

1409偽装表示:2022/05/16(月) 23:51:40 ID:PiebSVCk0
(´-ω-`)遜色急行、JR九州じゃないのだからキハ47で優等列車はやめなさい
(´-ω-`)つーか急行型なんて車種は知らん人ばかりだろうから問題はないか

(´-ω-`)最近の欧州車からはガラガラガラガラって音が聞こえてきますな、もともとの車両価格が高いからディーゼルで更に高くなっても大した差じゃないということで
(´-ω-`)今頃のディーゼル車は精密な燃焼制御のせいで廃てんぷら油由来の軽油が使えないとか何とか

独AudiのV6ディーゼルエンジンがサステナブルなバイオ燃料に対応
ttps://fabcross.jp/news/2022/20220515_hydrotreated-vegetable-oil.html

1410M7.74:2022/05/18(水) 23:03:22 ID:lYHP3cJ60
(´・ω・`)いちおう先進国らしいですがな
(´・ω・`)夏場を前にクルービスで乗り切…れないがな
(´・ω・`)街中のネオンが起死回生になったりして
(´・ω・`)3.11のあとはしばらくして復活した
(´・ω・`)残念な歴史がありますが…

(´・ω・`)NO 残業なら
(´・ω・`)協力します!本チ民からでしたがな
ttps://www.asahi.com/articles/ASQ5K6H2TQ5KULFA015.html
電力不足の「注意報」を新設へ 「警報が遅かった」との指摘受け

1411M7.74:2022/05/19(木) 23:12:49 ID:lYHP3cJ60
(´・ω・`)本チからハイボールですがな

(´・ω・`)詰みたくないので週末やるがな
(´・ω・`)電力なければ…
(´・ω・`)どうにもできんけど
ttps://www.tokyo-np.co.jp/article/177828/
「エアコン試運転をしないと真夏に詰みます」 シャープ公式Twitterが呼びかけ

1412偽装表示:2022/05/19(木) 23:16:43 ID:PiebSVCk0
(´-ω-`)川の底が抜けて渇水になってる味噌パイセンのところ、(会社の)節水の為にテレワークにしてましたな
(´-ω-`)会社の低炭素化の為にぽまいらテレワークしるという未来もあり得なくはない話

(´-ω-`)新規の住宅に太陽光発電を義務付ける百合子は正しい未来を指し示していた
(´-ω-`)EUも今回のエネルギー危機で新規の建物に太陽光発電を義務付けてロシアのLNGを買わない未来を目指しているとか

(´-ω-`)世界初のターボチャージャー搭載の量産車はGM
高性能の代名詞「ターボチャージャー」はなぜ廃れ、いかにして現代に甦ったのか
ttps://merkmal-biz.jp/post/10971

(´-ω-`)2.4リッターのコルベアや3.5リッターV8エンジンを搭載した車がコンパクトカーなんだからアメリカはトチ狂ってる
(´-ω-`)まぁコルベアは大出力モデルを出すにはターボしか手がなかったのよね、空冷水平対向6気筒エンジンを新たに開発する余裕もないし
(´-ω-`)そもそも2.4リッターなのだから4気筒でも十分なんだけど、アメリカでは6気筒以下はカスという風潮をGM自身が作ってしまったから自爆だよね
(´-ω-`)4気筒で作ってりゃ6気筒で3.6リッターの高性能版もあり得たよね

(´-ω-`)あの頃はガソリンは安いしボディサイズも巨大、まぁ過給機なんて面倒なものを取り付けるぐらいなら大排気量のエンジンを作ってしまった方がいいですわな

1413偽装表示:2022/05/20(金) 23:28:30 ID:PiebSVCk0
(´●ω●`)水とメタノールを混ぜたらハイボールになるよね

(´-ω-`)DIY出来そうな技術水準の水メタノール噴射装置、carburetorなんて死語の世界だけどな
Ron Novak’s Homemade Water Injection System ? Mother Earth News
ttps://www.motherearthnews.com/diy/water-injection-system-zmaz79ndzraw/

1414M7.74:2022/05/21(土) 23:30:31 ID:lYHP3cJ60
(´・ω・`)そして日本は
(´・ω・`)農道のベンツから
(´・ω・`)林道のレンジローバーになりそうだけど
(´・ω・`)必殺ジムニーがあったのね
ttps://bestcarweb.jp/feature/column/422748?mode=short
豪華装備CVT新搭載のハイゼット対4AT新搭載のキャリイ 軽トラ戦争の勝者はどっちだ?

(´・ω・`)アメリカよりヨーロッパからでないと
(´・ω・`)サイズ感が半端ないですがな
(´・ω・`)日本サイズは絶滅危惧種に登録一歩手前ですがな

(´・ω・`)@本チからでしたがな

1415M7.74:2022/05/23(月) 00:01:33 ID:lYHP3cJ60
(´・ω・`)関西では舞子での事故以来
(´・ω・`)先頭車の転落防止ホロがデフォみたいですがな
(´・ω・`)近鉄のお下がりはぜひ!
(´・ω・`)養老鉄道さんにあげて下さいですがな
ttps://www.tetsudo.com/column/281/
ついに近鉄が新型一般車を導入へ 今週一週間の鉄道ニュース

(´・ω・`)100年使うと意気込んでるようですから
(´・ω・`)@本チ

1416偽装表示:2022/05/23(月) 22:52:41 ID:PiebSVCk0
(´-ω-`)一方西武は中古のステンレス車を導入することにした
(´-ω-`)外側が光り輝いてても内部構造に鉄を使ってると寿命が短くなるというか、そういうことで福岡市営地下鉄1000系はそろそろ新車に置き換えが始まるとか

(´-ω-`)ノーマルでも思いのほかに走るんだな、まぁ頻繁に走る人はリフトアップとかタイヤの交換とかを行うのだろうけど

HIJET TRUCK(ハイゼットトラック)でオフロードを駆る!
ttps://www.youtube.com/watch?v=EppqaNSH2Qg

DAIHATSU HIJET TRUCK オフロードラン徹底検証
ttps://www.youtube.com/watch?v=LNoXcW7Za2w

軽トラックをジムニーのオフロードコースで走る(ハイゼット)
ttps://www.youtube.com/watch?v=QhUXcGMKVGA

1417M7.74:2022/05/23(月) 22:54:35 ID:lYHP3cJ60
(´・ω・`)金曜日は東富士演習場の音がこちらまで聞こえてきましたがな
(´・ω・`)まさに雷がひっきりなしのイメージ
(´・ω・`)榴弾砲とのウワサもチラホラ

(´・ω・`)21時にはぴたっとおわりましたがな
ttps://www.dailyshincho.jp/article/2022/05230600/
“和製ジャベリン”の実力とは? 戦場で活躍する「最先端手術車」とは? 他国の侵略を阻む自衛隊の先進的装備

(´・ω・`)@本チ

1418M7.74:2022/05/24(火) 23:09:47 ID:lYHP3cJ60
(´・ω・`)10両電車て帰ってきた本チからですがな

(´・ω・`)軽さの対テロに重きを置いた
(´・ω・`)10式が主流ですが…
(´・ω・`)橋も渡れるしね
ttps://trafficnews.jp/post/118940
「74式戦車」退役は秒読みか? 自衛隊戦車の最大勢力いよいよ 総火演で目に焼き付けたい

(´・ω・`)アフターウクライナは
(´・ω・`)ロシアにとって経済はジリ貧しかないですがな
(´・ω・`)資源供給国でなんとか〜
(´・ω・`)戦国賠償求められたら…
(´・ω・`)…がな

(´・ω・`)そこで北方領土はどうなるがな?

1419偽装表示:2022/05/25(水) 00:07:09 ID:PiebSVCk0
(´-ω-`)ハンターチャンス、四島回収あるのみ

(´-ω-`)しかしロシア共和国が人間だったら黄色い救急車じゃないっすか、自分から殴りかかっておいて被害者ムーブっすよ
(´-ω-`)自己評価高すぎ、なんか自分らのことを物凄く価値があるものと思ってるからか常に狙われていると思い込んでる
(´-ω-`)冷戦まっただ中に何度か核戦争を起こしかけたじゃないっすか、あいつら
(´-ω-`)KGBが情報収集してるから西側が攻めてくるなんてあり得ないことぐらい分かってるはずなのに
(´-ω-`)あいつらの被害者意識がまぢで理解できんとですよ

(´-ω-`)日本は金持ちだからMBTの再利用はしないのよねぇ、ほんと
(´-ω-`)歩兵戦闘車にする訳でもないし
(´-ω-`)自衛隊の最大の敵は財務省だろうな

1420M7.74:2022/05/25(水) 22:39:02 ID:lYHP3cJ60
(´・ω・`)不作の玉ネギなくて
(´・ω・`)レッドベアの出番が少なかったがな?
(´・ω・`)豊作があだで減産したのが痛いですがな
(´・ω・`)なければ違うのいきましょうがな
ttps://www.asahi.com/articles/ASQ5S7DKCQ5STTHB001.html
県産タマネギ高騰、食卓悩ます 「カレーの回数減った」

(´・ω・`)ピーマン食べれる本チからですがな

1421偽装表示:2022/05/26(木) 00:06:58 ID:PiebSVCk0
(´-ω-`)去年の豊作で作付けを減らしたら主力の北海道が不作
(´-ω-`)中国から輸入しようにもCOVID-19で物流が混乱してて駄目
(´-ω-`)アメリカも不作かつ物流が混乱だからどうしようもない
(´-ω-`)嫌なピラゴラスイッチっすね

(´-ω-`)TexasのUvaldeは人口16000人の町だけどelementary schoolで銃乱射事件が発生しJSやDSが19人死亡
(´-ω-`)またアサルトライフルだよ、せめてアサルトライフルぐらい刀狩りしろよ、御家庭の平和を守るには殺傷力が大きすぎるだろうに
(´-ω-`)連邦政府と戦うための武器を確保したいから反対してるんだよな、あいつら
(´-ω-`)ルスキーミールの実現を夢見るプーチン一味と大して違いはないわな、合衆国の恩恵を享受しながら宗教右派の理想郷を作ろうというのは

1422M7.74:2022/05/26(木) 22:05:39 ID:lYHP3cJ60
(´・ω・`)もう貸さないだろうね
(´・ω・`)ただ中の人はお上とリース会社の板挟みで大変との記事がありましたがな
(´・ω・`)社内でなく外で電話でリース会社とコンタクト取ってるとか〜
ttps://www.tokyo-np.co.jp/article/179518/
ロシアの新幹線が運航危機、飛行機は「共食い」 ウクライナ侵攻の制裁で部品不足

(´・ω・`)明日は雨の本チからですがな

1423偽装表示:2022/05/26(木) 23:08:19 ID:PiebSVCk0
(´・ω・`)曇りの一日、NHKの天気予報と違って日本気象協会の天気予報が正解っすね

(´・ω・`)急にテレビが国民はマスクをいつ外すのかと騒ぎ出して次は専門家と呼ばれる人間がマスクを外しても構わないと発言
(´・ω・`)自民党の政治家まで外せと言い出す、この間になぜか活字メディアやネットメディアでコロナ対策は大袈裟と書き散らすライターの出番なし

観光客入国、6月に一部解禁 団体対象に2年ぶり―政府調整
ttps://www.jiji.com/jc/article?k=2022052600878&g=eco

(´・ω・`)要するに外国からのお客様にマスクのような気分を害するものをお見せすることはできないということですか
(´・ω・`)で、今激しく倦怠感、複数の情報を突き合わせると我が国では一般国民の与り知らぬところで意思決定が行われマスコミも所詮はお友達だったということが見えてしまって
(´・ω・`)マスクを外すように仕向けているのは岸田やろな、この国では内閣総理大臣/自民党総裁の意向は最大限に配慮されるものとなっているから

(  `ハ´)ホラーなプーさんなら既に我が国にいるのことアル
「くまのプーさん」ホラーになる いかにも不穏な黄色いくまの誕生にネットが騒然 監督「思い出を台無しに」
ttps://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2205/26/news142.html

以上BBx規制で書き込めなかったレス、ほんとQのパパは5ちゃんねるをどうしたいのやら。
息子は世界を引っ掻き回したというのに自分の掲示板ではよく分からん基準で書ける内容に制約を加えてみたり。

1424偽装表示:2022/05/26(木) 23:23:47 ID:PiebSVCk0
(´-ω-`)ロシアにはLNGや原油の代金が入るので潰れないという主張があるけど、万が一ウクライナを征服してしまったらロシア連邦が崩壊するまで制裁ですやん
(´-ω-`)お得意のプロパガンダで発展途上国を味方に引き入れても枯れ木も山の賑わい、援助なんてするわけもなく
(´-ω-`)ロシアで運行中の西側の旅客機同様にジリ貧でしょうな、高度な製品はそうそう輸入できなくて

1425偽装表示:2022/05/27(金) 23:19:46 ID:PiebSVCk0
(´-ω-`)今日もBBx規制、5ちゃんねるへの忠誠心もないのでこっちも放置してやるわ

(´-ω-`)銀塩写真用のカメラをデジタル化などという製品がちらほら出てるけど如何せん撮像素子が小さすぎて望遠撮影専用機になってしまう
(´-ω-`)そこにくると8mm映画は画面サイズが小さくて安い撮像素子ぐらいだからいい塩梅っすね
8mmフィルムカメラをRaspberry Piで復活??デジタルカートリッジ「Super 8 Camera Digital Conversion」
ttps://fabcross.jp/news/2022/20220518_raspberrypi_super8_camera_digital_conversion.html

(´-ω-`)シン・ウルトラマンの冒頭1分ぐらいを48時間限定公開してるけど、もっと凄いというか自然な特撮も出来たのだろうけど敢えてあの程度にしたのだろうな

(´-ω-`)真横から見ると面白い形っすね、ボヤーンとした感じで
(´-ω-`)んでもってガソリン車はダウンサイジングターボのみ、短距離しか走らないユーザーにはエンジンオイルの管理が面倒そう
ホンダ、新型「ステップワゴン(6代目)」発売 “国内ホンダ車史上最大の室内空間”を備え価格は299万8600円から
ttps://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1411616.html

(´-ω-`)佐伯祐三のガソリンスタンドの絵で昔はガソリンと一緒にオイルを売っていたことが分かるげなぜ
(´-ω-`)要するにオイル消費量が今と比べ物にならないほど大きかったってことっすね、今だったらオイル上がりで故障中扱いだけど
(´-ω-`)2ストロークのように潤滑油をまき散らしたらHC量が多すぎて地球と財布にやさしくないよね

1426M7.74:2022/05/28(土) 15:46:11 ID:2qf4nM4A0
(´・ω・`)
わたくしは我が家の後期高齢者のつきそいで病院に行くことも少なくないのですが
厚労省は保険証を原則廃止にしてマイナンバーカードをその代替えにするとか
少し大きめの病院だと今の診察券はカード式になり自動精算機で支払いも済ますんですが
どうも窓口と自動精算機を行ったり来たりで(+外にある薬局も)患者の方は前よりやることが煩雑になった気がします。
病院の負担は減り人件費も節約できるいいことずくめだけどただでさえ弱っている患者の負担を増やしてどうするのと?
プラスマイナンバーカードまで使用するとなると2枚になったカードを忘れたり落としたりが全国の病院で頻発する悪寒。
コロナ禍ではPCR検査を妨害したりするべきことをせず。こういう余計なことに熱意をそそぐとは何なんだろうこの役所は?

(´・ω・`)
芸術家や芸人が政治にかかわるとろくなことにならないと言うのが持論です。オーストリアの貧しい元画学生が政治にかかわらなければ・・・
湘南のお坊ちゃま作家がなぜか政治家を目指すと都知事の身分で隣国との関係はターニングポイントを迎えてしまったというね。(いずれは
多かれ少なかれ悪化したとは思うけどそれにしてもあそこまでこじらせたのは悪しき才能かと)
小ブッシュの前でプレスリーの物まねを披露してその場をフリーズさせたという小泉さんも芸人になればこの国にダメージをあたえずに
済んだのに(派遣法でどれだけ生産現場が疲弊し力をそがれたことか)ノリとパッションで政治をやるのは鬼門ですがな。

(´・ω・`)
スーパーに買い出しにいって遊歩道のある土手に自転車を引き上げたとたん真っ黒いかたまりが頭上を轟音を立てて通りすぎて度肝を抜かれました。
それも三回も正体は米軍の四発プロペラ輸送機C130でしたがな。あれじゃ高度二百メートルを切っているじゃないかしら?YouTubeに上がったウクライナ
民撮影の動画で地対空ミサイルよけかロシア機が立ち木に引っかかると思えるぐらい低空飛行をしているのが見られるけどあちらは
運が悪きゃ自分のいる方向に向かって来て爆弾とミサイルを落したり打ち込んだりするもんな。低空を飛ばれるだけでも怖いのに恐怖はいかほどか
トルコでもイタリアでも国連でもいい止め男よはやく来てくれー!

BBx最低!誰もいないところでカキコするぐらいならならチラシの裏でもいいわけでしてやっぱりアンサーがほしいじゃないですか。

1427M7.74:2022/05/28(土) 23:58:15 ID:lYHP3cJ60
(´・ω・`)1発200円…
(´・ω・`)しみったれな小市民にて
(´・ω・`)よーつべで満足…
(´・ω・`)人混み避けてみたいですがな
入場料12万円の花火イベント、日本で最高額?…7月に福岡県で
ttps://www.yomiuri.co.jp/national/20220526-OYT1T50257/

(´・ω・`)隅田川花火大会やるのがな?
(´・ω・`)テレ東で実況中継やるけど
(´・ω・`)@本チ

1428M7.74:2022/05/29(日) 00:01:00 ID:lYHP3cJ60
20円コソッ

1429M7.74:2022/05/29(日) 22:37:15 ID:lYHP3cJ60
(´・ω・`)猿の惑星いやペンギン様に見習う人間ですがな
(´・ω・`)労基法違反?
(´・ω・`)いえ帰り支度も勤務時間に入っておりますがな
ttps://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2205/29/news003.html
「絶対に残業しない」気持ちが伝わるペンギンたち 水族館の閉館10分前に出口に集まる姿に「見習いたい」の声

(´・ω・`)電車遅延?
(´・ω・`)だったら早く来い!
(´・ω・`)金は出さんけど…
(´・ω・`)@本チからでしたがな

1430偽装表示:2022/05/29(日) 23:26:05 ID:PiebSVCk0
(´-ω-`)COVID-19で縮小日本に起こり得ることが前倒しでやってきたのが鉄道業界っすね
(´-ω-`)首都圏じゃ車両故障とか軌道の損傷はそうそう起きないだろうけど田舎の方では壊れたら廃線というところもあり得るかも
(´-ω-`)つーか人口の多さはそれだけで有利に働くのだけどリアルで人を集める必要がある商売が主流ってのもどうなのかなと思ったり
(´-ω-`)安倍一味が馬鹿の一つ覚えで観光立国でインバウンドと念仏を唱えてるけど観光客が集まれば彼らに対応すべく社会資本の整備が必要となるよな
(´・ω・`)で、その費用は収益を上げる観光関連の企業に負担させるん、それとも頭数を減らしてる一般国民から巻き上げるつもりなん

(´●ω●`)頭上にC130が飛来したにもかかわらず写真の一枚も撮らぬとは写真道不覚悟
(´●ω●`)写真道が何であるかは知らん

黒柳徹子、“カメラマンになろうと思っていた”20代過去ショット レンズのぞき込む真剣な横顔に「まあ…ブス」と辛口
ttps://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2205/29/news043.html

(´-ω-`)あんたが弄ってるカメラは二眼レフやろ、十中八九120/220フィルムを使ってる奴
(´-ω-`)事実上二眼レフの歴史は1929年のローライフレックスから、そして最初からロールフィルムなのよね
(´・ω・`)世界初の二眼レフは19世紀末で乾板やらを使ってた頃に製品化されたけど廃れてしまったことから人気の程はお察しくだしあ

1431M7.74:2022/05/30(月) 22:49:17 ID:2qf4nM4A0
(´・ω・`)
拝啓偽装の親分さま待機
所のお勤めご苦労様です。
(´・ω・`)
>>1430
そうだ!カメラおやじたるもの常時一写入魂を心得でつねにキャメラを懐に携えなければいかんのよね。
空にUFOが現れたらどうするの?自転車道から見下ろす一級河川に幻の巨大生物UMAが現れたらどうするの!
わたくしは今偽装様の優しくも厳しい指摘に猛省しておりますがな。


と言いいつつ次のカットではチョッキのポケットからおもむろにビクセンの安物ダハプリズム
双眼鏡を取り出し背後に忍び寄る東海地方東端の姿が!偽装さん危うし!(スーパーの買い出しに光学機器を持っていく異常性よ)

(さすがに真上を飛ばれた時には無理だけどある程度の距離を置いたら垂直尾翼のはためく星条旗をデザインした部隊マークが
よく見えました。)

1432M7.74:2022/06/01(水) 22:02:24 ID:lYHP3cJ60
(´・ω・`)コソ~リ
(´・ω・`)ながら聴きには雅楽か能がベストと知った18の夏
(´・ω・`)日教組いやPTAには怒られそうですがな
(´・ω・`)たま〜にお経なんてもいいですが…
ttps://www.asahi.com/articles/ASQ616KX8Q61PLZB00D.html
「一番怖いのは忘れられること」 伝統の京都薪能、3年ぶりに始まる

(´・ω・`)人身が多い路線でははばかられますがな
(´・ω・`)@本チ

1433偽装表示:2022/06/01(水) 23:33:16 ID:PiebSVCk0
(´●ω●`)能楽アニメ

映画『犬王』湯浅政明監督インタビュー、見ている人に「満足」を越えた「歓喜」を味わってもらうところを目指したいという思いを聞いてきた
ttps://gigazine.net/news/20220527-inuoh-masaaki-yuasa-interview/

(´-ω-`)まー今でこそ古代の言語扱いだけど当時の人たちにとっては現代語だったんだよなぁ
(´-ω-`)2.26事件の最中に関係者の家の電話を盗聴して録音したレコードが残ってるけど、ちょっと前のテレビドラマとか映画の発声で話してて驚いたわ

1434M7.74:2022/06/04(土) 23:53:01 ID:lYHP3cJ60
(´・ω・`)われわれもエネルギー不足にて
(´・ω・`)給料上げてください
(´・ω・`)さようなら〜だろうがな

(´・ω・`)石川啄木風じっと手を見つめる本チ民からでしたがな
ttps://www.ssnp.co.jp/news/liquor/2022/05/2022-0530-1805-15.html
焼酎甲類「新光」「あいぼう」など値上げ、スピリッツ「渋抜き上手」も/秋田県醗酵工業6月1日価格改定

1435M7.74:2022/06/06(月) 19:23:04 ID:lYHP3cJ60
(´・ω・`)そうなんだって感じ
(´・ω・`)もう中学生…
(´・ω・`)アリの時間ゾウの時間とな
ttps://www.yomiuri.co.jp/culture/music/20220606-OYT1T50124/
囲碁の仲邑菫二段が通算100勝…史上最年少の13歳3か月「そうなんだって感じ」

(´・ω・`)さっさと会社からカエルに見えた
(´・ω・`)本チからでしたがな
ttps://sasatto.jp/article/entry-1873.html
まっすぐ前を向いて跳ぼう 「カエル寺」の愛称で親しまれる小郡市の如意輪寺

1436M7.74:2022/06/07(火) 22:19:38 ID:PiebSVCk0
(´-ω-`)日曜日の午後にメインPC蛾物故割れた
(´-ω-`)月曜日に葬式に出かけ
(´-ω-`)火曜日に家に帰る
(´-ω-`)実はカエルの寺の横を通ってきますたです

1437偽装表示:2022/06/08(水) 23:20:07 ID:PiebSVCk0
(`・ω・´)メインPCフカーツ

(´-ω-`)M/Bが壊れたかと思ったけど、深夜にPCをチェックしたら電源投入時にごくごく短時間だけ電源ユニット由来の微かな音が聞こえる
(´-ω-`)そーゆーことで電源ユニットが原因かもと判断、M/Bはゲーミングマザーなので光ってる、PCを起動する大電力を発生できない状態なのかなと

(´-ω-`)問題の切り分けとかパーツ交換の為に電源ユニットを取り外そうとM/BにささってるPCメイン電源コネクタを引き抜こうとしたら妙に簡単に抜ける
(´-ω-`)もしかして接触不良が生じていたのかもと改めて差し込んでPCの電源を投入したところ起動したという次第

(´-ω-`)目視じゃ気が付かない問題だったので梃子摺りましたです、えぇ

1438M7.74:2022/06/08(水) 23:46:26 ID:DiLNvnpY0
(´・ω・`)コロナ禍で無くなった親戚の葬式は家族葬へ
(´・ω・`)だんだん行動制限緩和ですがな

(´・ω・`)三密避けろと車内アナウンス
(´・ω・`)車両短し運転間隔長し
(´・ω・`)窓開けたからあとはよきに取り計れ
(´・ω・`)こっちはボランティアでない
(´・ω・`)れっきとした民間企業であ〜る

(´・ω・`)吾輩は黒字なり
ttps://news.mynavi.jp/article/20220606-2360775/
京都鉄道博物館、若桜鉄道「隼ラッピング列車」を7/1から特別展示

(´・ω・`)@本チ

1439M7.74:2022/06/09(木) 22:27:25 ID:DiLNvnpY0
(´・ω・`)ストレッチと歴史を学んでます
(´・ω・`)エミューやタヌキ飼育…
(´・ω・`)こちらは見てるだけですがな
ttps://www.asahi.com/articles/ASQ6961NCQ69PTIL014.html
「手口はユーチューブで学んだ」 高齢者宅で窃盗容疑、33歳男逮捕

(´・ω・`)これもよーつべに出るだろうがな
(´・ω・`)中越地震を思い出しますけど
(´・ω・`)@本チ
ttps://www.asahi.com/articles/ASQ6853V1Q68UNHB001.html
東北新幹線、懐かし200系カラー再現 開業40周年でE2系が変身

1440偽装表示:2022/06/09(木) 23:37:54 ID:PiebSVCk0
(´;ω;`)京都鉄道博物館が鈴菌に汚染された、消毒しなきゃ

ttps://youtu.be/-yUCZfwpIww?t=1483


(´-ω-`)層が厚いので結果的に役に立つ動画が多い分野と層が薄いので見ると残念な気持ちになれる動画が多い分野がありますな、ようつべは
(´-ω-`)駄目なものは反面教師として有効に活用しましょうってか

1441偽装表示:2022/06/10(金) 23:27:29 ID:PiebSVCk0
(´-ω-`)焼肉屋もやってるマンション屋の電車がラッシュの時間も減便に
(´-ω-`)こーゆーのって不動産選びにも影響を与えるよね、益々田舎の不動産価値が減るというか
(´-ω-`)それとも空飛ぶ車やレベル4の自動運転車で最寄り駅まで移動して社畜輸送車に乗り換えるという未来になるんすかね

(´-ω-`)この度EUによる内燃機関搭載の自動車抹殺指令が下る
(´-ω-`)EVは好きなんだけど内燃機関も様々な燃料が考えられるのでそう無碍にもできないと思うんだけどね
ユーグレナ、次世代バイオディーゼル燃料「サステオ」の一般向け継続販売開始 愛知県名古屋市のガソリンスタンドで6月10日から
ttps://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1415007.html

(´●ω●`)そや、蒸気機関で車を動かせばいいんや

1969 SE-124 Chevelle Converted to Steam by Bill Besler
ttps://www.youtube.com/watch?v=COP9iGRUQV4

Steam Powered 1963 Ford Falcon
ttps://www.youtube.com/watch?v=LJq2Hc_mXFI

1969 Steam Powered Chevelle - Built For General Motors
ttps://www.youtube.com/watch?v=OoXr09y2AQ4

1442M7.74:2022/06/11(土) 23:45:40 ID:6Y8sIkm60
(´・ω・`)ティアナは10年前のプラットフォームで終売
(´・ω・`)あちらは改良重ねる格差…
(´・ω・`)フーガ、クラウン、アコードと
(´・ω・`)セダン不振だから
(´・ω・`)持って…来ないよね?
(´・ω・`)来たら3.5リッターとかなりそう
(´・ω・`)でもかっけぇ〜
ttps://response.jp/article/2022/06/10/358513.html
日産の米ミドルセダン、表情一新… アルティマ に2023年型

(´・ω・`)@本チ

1443M7.74:2022/06/12(日) 21:22:22 ID:DiLNvnpY0
(´・ω・`)グレートブリテンいや大英帝国にここはがんばってもらいたいですがな
(´・ω・`)なにせ外圧に弱い国ですから
(´・ω・`)きっと日本も賛同できますがな
(´・ω・`)いやして下さいですがな
ttps://nazology.net/archives/110357
イギリスで「週4日制」の大規模試験が開始! 結果次第で世界的に導入が進む可能性

(´・ω・`)例え小売が18時で終えようとも
(´・ω・`)7−11がタイトル通りになろおうとも
(´・ω・`)@本チからお待ちしております

1444偽装表示:2022/06/12(日) 23:13:47 ID:PiebSVCk0
(´-ω-`)なんか水曜日も休みにしたらいいんでねという声もあるよね

(´-ω-`)アメリカ人もピストン六つぐらいで満足するようになったり3.5リッターなどという小排気量も車と認める時代が来るとは
(´-ω-`)右でお待ち申し上げております
キャデラックの最上位セダンはEVに、『セレスティック』…ティザー写真公開
ttps://response.jp/article/2022/06/10/358524.html

(´-ω-`)初七日イテキタ

1445M7.74:2022/06/13(月) 21:02:30 ID:DiLNvnpY0
(´・ω・`)妄想は好きですがな
(´・ω・`)それがプラスなら
(´・ω・`)次の参院議員選挙で
(´・ω・`)焦点にならなくても…
(´・ω・`)それならベーシックインカムでも…

(´・ω・`)ともあれ課題がありすぎてスルーですがな
(´・ω・`)6年間の行末を見守る…
(´・ω・`)6年後はAIとやらががんばってる世界がな?
ttps://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2022/06/4-173.php
英国で週4日勤務の試験的プログラムが開始された

(´・ω・`)明日は雨かぁ…@本チ

1446M7.74:2022/06/13(月) 21:04:46 ID:DiLNvnpY0
追記
(´・ω・`)難読地名に推薦しますがな
(´・ω・`)こぐんと読んでいましたがな

1447偽装表示:2022/06/13(月) 22:42:15 ID:PiebSVCk0
(´-ω-`)難読地名が存在しない地方の方が珍しそう
(´-ω-`)古代日本の行政区域でこの読み方が出てきますな、やはり郡山とか小郡とかは郡と関係する地名なのかしらん

(´-ω-`)なんか侮辱罪を上級国民の支配の強化に用いそうな悪寒
(´-ω-`)改正のきっかけとなった女子プロレスラーの自殺の件も一部の事件で時効が成立しましたと警察が全力を注いでない感じだし
(´-ω-`)まぢダシに使われただけじゃん

(´-ω-`)日本のセダンゆーたらクラウンの謎が控えておりますな
(´-ω-`)メーカーが本気で情報管制を敷いたら本当に情報は出てこないんだなと

1448偽装表示:2022/06/14(火) 22:57:10 ID:PiebSVCk0
(´-ω-`)今のキャデラックのデザインは好きなのよね、なんか
【ペブルビーチ 16】キャデラック エスカーラ、高級車の内装の新基準を提示
ttps://response.jp/article/2016/08/24/280531.html

(´-ω-`)でも一番好きなのはこれ
米GM、キャデラックの新コンセプトオープンカー「シエル」
ttps://car.watch.impress.co.jp/docs/news/472208.html

(´-ω-`)昔はキャデラックは物価の優等生で700万円をずっと維持してたのに、今のエスカレードに至っては約1500万円
(´-ω-`)Sクラスや7シリーズやA8みたいな上級車種であることは認めるけど、それにしたってお値打ち価格とは言い難い感じ

(´-ω-`)ビュイックなんてまだ売ってたっけ感じだけど北米ではEVオンリーになるげなぜ、エレクトラなんて懐かしいを通り越してなんだっけって感じの名前も蘇るとか何とか

1449M7.74:2022/06/14(火) 23:43:36 ID:DiLNvnpY0
(´・ω・`)ニッサンならバッテリ交換が結構するのね
(´・ω・`)こちらは30万ぐらい
(´・ω・`)ペイガソリン代ではペイできまへん
ttps://bestcarweb.jp/news/scoop/430538
新型プリウス掴んだ!!! トヨタのエースが革新的変化で2023年春登場

(´・ω・`)都内でノートタクシーみたけど
(´・ω・`)実用範囲なのね
(´・ω・`)本チベ無線でしたけど

1450偽装表示:2022/06/15(水) 23:07:21 ID:PiebSVCk0
(´-ω-`)トヨタにとっては狭いことがスタイリッシュのようで後部座席の座敷牢化が進みそうですなぁ
(´-ω-`)SUVかミニバンか4ドアクーペなら選び放題と豊かになった日本では選択の自由が広がっていますな

(´-ω-`)なんか日本で栽培されているなめこは福島で見つかったF27がルーツとかなんとか
ANA Fokker F-27-050 離陸動画
ttps://www.youtube.com/watch?v=M28PuOHQ0H0

(´-ω-`)2リッター直4、可変圧縮比エンジンでダウンサイジング
日産の中型セダン、『アルティマ』が大胆チェンジ…2023年型は今秋米国発売へ
ttps://response.jp/article/2022/06/15/358682.html

1451M7.74:2022/06/19(日) 00:59:13 ID:DiLNvnpY0
(´・ω・`)みんな大好き都市伝説の時間ですがな
(´・ω・`)ジンギスカン?
(´・ω・`)武田勝頼も高知に逃げた…とな?
(´・ω・`)手配写真も監視カメラもない時代ですから
(´・ω・`)寝返った穴山梅雪は…本人確認できそうな〜
ttps://www.yomiuri.co.jp/culture/20220617-OYT1T50051/
義経は平泉で自害せず、出会った娘と蝦夷地へ旅立つ…迫真の演技に「ひきこまれた」

(´・ω・`)今週は忙しかったでしたがな
(´・ω・`)これも都市伝説でお願いしますがな
(´・ω・`)来週からは中庸でお願いしますがな

(´・ω・`)よーつべで松戸駅の朝ラッシュを見て本チよりひどい!
(´・ω・`)減便の影響とはいえ15両でカオス
(´・ω・`)2分遅延で殺伐
(´・ω・`)昭和、平成に戻った?

1452M7.74:2022/06/19(日) 21:03:12 ID:DiLNvnpY0
(´・ω・`)ヤナセにお願いしたら忖度が出るがな?
(´・ω・`)今は悪さしたらふつうに会社名言われるから…
(´・ω・`)ネットに押されてるから
(´・ω・`)エンジンブレーキも効かないがな?
ttps://gendai.ismedia.jp/articles/-/96428
「暴走マセラティ」報道 テレビ局が外車の名前は“連呼”できても国産車のメーカー名はひた隠す2つの理由

(´・ω・`)忖度はムズカシイ
(´・ω・`)大企業に喧嘩売りたくないのでタイトルに自主規制しましたがな
ttps://www.asahi.com/articles/ASQ6M4GYTQ6MUNHB001.html
車掌として業務中、乗客にわいせつ行為の疑い JR○日本社員を逮捕

(´・ω・`)@吹けば飛ばされる本チ民

1453偽装表示:2022/06/19(日) 22:16:50 ID:PiebSVCk0
(`・ω・´)許せないな、JRAは

(´-ω-`)メイン

1454偽装表示:2022/06/19(日) 22:43:50 ID:PiebSVCk0
(´;ω;`)なして意図せぬキーボードショートカットになってしまうん、なんでなんで

(´-ω-`)PCが使用不能になって強制的にデジタルデトックスとなって我が身の振り方をしばし考えた
(´-ω-`)そんでもって思ったのは自分の中に世界に対する適切な認識を形作るコストの問題
(´-ω-`)情報を集める量が多い方が適切な認識が得られる可能性が高そうだけど、ものには費用対効果ってものがある
(´-ω-`)そして集めなさすぎもヤバイ

(´-ω-`)先日、岸田内閣に関する世論調査が行われてたけどNHKと共同通信社の伝え方が違っていたのよね
(´-ω-`)例えば最近話題のマスクのこと、NHKだと大多数の人はまだマスクを手放せないと報じ共同通信は大多数はマスクを外そうと考えていると報じた
(´-ω-`)内閣支持率も人の財布に勝手に手を突っ込んでくる自民党の広報機関は支持率上昇で共同通信は岸田内閣を支持していないという見出しを出してくる
(´-ω-`)共同通信とか時事通信の配信する記事は新聞社によっては一字一句違えずにストレートに出すことがある、そんなところでも色がついていないかと検証しないとならない場合があるんだからなぁ

(´-ω-`)イソジンとかナビスコみたいに代理店が汗水たらして日本での販路を開拓したところで販売権を召し上げて直接販売なんてことはよくある話
(´-ω-`)仙台の幼稚園に突っ込んだドイツ製高級車をかつては取り扱っていたミツワ自動車も販売から撤退しますな、もうそろそろ
(´-ω-`)そーいやヤナセの方も今じゃ影が薄いっすねぇ

1455M7.74:2022/06/20(月) 21:47:07 ID:p87tUZa.0
(´・ω・`)どうりで暑いわけですがな
(´・ω・`)半袖スーツ…
(´・ω・`)いやむりぽ
ttps://www.kanaloco.jp/news/social/article-918299.html
神奈川で今年初の真夏日 海老名と小田原30度超え

(´・ω・`)熱気を冷ます値上げ…
(´・ω・`)どうならんじゃろ〜
ttps://www.asahi.com/articles/ASQ6K3TZKQ6JULFA00Q.html
日本の景気「拡大」が6割、企業トップが回答 感染縮小で消費上向き

(´・ω・`)@本チ

1456偽装表示:2022/06/20(月) 23:00:17 ID:PiebSVCk0
m9(`・ω・´)3ピースのスーツが廃れたのはWWIIの際の生地節約運動のせい、半袖スーツで資源の節約に貢献しる
(´●ω●`)これならもっと節約ができる、SDGsだね

予想以上の丁寧さで評判、どこかで見たデザインの「リモートワーク専用スーツ」の製作記【やじうまWatch】
ttps://internet.watch.impress.co.jp/docs/yajiuma/1297957.html

(´-ω-`)上級国民の間で円安についての見解が分かれているようっすね
(´-ω-`)産業の国内回帰で一般国民を低賃金で酷使して輸出攻勢でウハウハの夢よもう一度派が政権に近いから激烈な円安も覚悟しないとねぇ
(´-ω-`)ミスター円は生産拠点の海外移転の流れは止まらんので円高にして海外企業の買収で成長する方が良いのではと言っているのに
(´-ω-`)だいたい1億人オーバーの人口ボーナスを活用して内需で回ってる国になってたのに何をトチ狂ったか輸出大国の夢よもう一度なんだからなぁ
(´・ω・`)それも完成品ではなく部品とか素材の輸出を狙ってるんだからなぁ、儲けが大きいわけはないわな

(´・ω・`)なんかこの国の支配層の劣化は目を覆わんばかりですな、人材育成システムが駄目なんでしょうな
(´・ω・`)狭いジャップランドでしか通用しない小物を支配層へと選抜する仕組みであって世界の荒波に翻弄される日本丸の高級船員を育成するものではない

1457偽装表示:2022/06/21(火) 23:19:59 ID:PiebSVCk0
(´-ω-`)デジタルデトックス状態だったもんで嘘松発覚の時点になってから把握したこの件が頭の中に引っかかってる

近所の小学校PTAから、突然寄付金の強要が来る→詐欺かと学校に確認したら、ガチで学校とPTAが関わってた案件だった
ttps://togetter.com/li/1901124

ttps://archive.ph/GbUAa
ttps://archive.ph/74RLh

『栃木県PTA寄付金強要事件』被害者の女性が生ゴミ投棄されるなどの嫌がらせで心を痛め、吐血し死亡
ttps://togetter.com/li/1902613

(´-ω-`)どうでもいい話と頭の片隅に追いやったのか元ツイートに肩入れしたのか、それとも嘘松と判断したのか
(´-ω-`)誤った判断もさることながら審議保留にしてあったかもしれないし嘘かもしれないというシュレディンガーの寄付金状態で脳内に留まることの是非が非常に悩ましい
(´-ω-`)自分の判断に影響を与えないのなら審議保留で放置していても構わないんだけどね、影響するかしないか分からないからなんか困った感じになっている

1458偽装表示:2022/06/22(水) 23:40:22 ID:PiebSVCk0
(´-ω-`)さてAV新法、情報収集を怠っているものだから判断が付きかねる
(´-ω-`)判断が付きかねているけどフェミが推進したものだから悪いものという印象、あいつらのやることはピント外れだからな

(´-ω-`)セクシー女優(婉曲表現)界隈も上はAKBから中間層の御当地アイドルがいて下は地下アイドルがいることであろう
(´-ω-`)言い出しっぺのフェミどもは明後日の方を向いて救済を叫び、マスコミは地殻を突き抜けてマントル層に達した地下アイドルを追う
(´-ω-`)そんでもって降って湧いた法律によって打撃を被る大多数の関係者は商売あがったり(ストレートに表現)

(´-ω-`)下手うったなぁ立憲民主党、自民党がどうでもいい法律と賛成したからこそ成立したのにヘイトを一身に受けることになってしまって
(´-ω-`)こんなに雑に法律を成立させてるけどこの国の立法府のやることは一事が万事こんなことなんだろ

1459偽装表示:2022/06/24(金) 23:31:16 ID:PiebSVCk0
(´-ω-`)バックアップまぢ大事、ふと気が付いたらチラ裏の一部が消えてた、消えた理由が分からんちん
(´-ω-`)で、差分ってどうやって取ればいいのやら、宿題が増えたとです
(´-ω-`)そんでもってバックアップの方法も考えないとならない事も理解したり、今回の操作で消えたのが分かったから最新のバックアップの出番となったけどいつ消えたのか分からないのでは消えた状態で上書きすることとなりおそらく復旧は無理

1460偽装表示:2022/06/25(土) 23:16:08 ID:PiebSVCk0
(´-ω-`)米連邦最高裁による人工妊娠中絶は憲法に書かれた権利ではないという判断は保守派と称する輩による米国社会の乗っ取りじゃねぇか
(´-ω-`)そのうちモンロー主義を唱えて新大陸に引きこもるかもしれんぞ

(´-ω-`)世界を裏から操る黒幕だか秘密結社ってのがいるとしたらなんでここまで世界の隅々にまで騒乱を引き起こしまくるのかねぇ
(´-ω-`)その集団のボスとか上層部が私利私欲で動いているだけなのがこの世界
(´-ω-`)そして権力を奪取しようとする輩が有象無象の人間を手駒として利用しようと焚きつけて既存の勢力に戦いを挑む
(´-ω-`)よくここまで人類の歴史が続いたものだと感心しますよ、えぇ

(´-ω-`)なんか5ちゃんねるの一部の板でスクリプトによる埋め立て荒らしが発生していますな、臨時地震板も用心をしておいた方がいいかも
(´-ω-`)雑談が行われているかのような態の書き込みだから分かり難いやつなんだよねぇ
(´-ω-`)問題なのが新スレが立てにくくなってしまうこと、スレのテンプレが規制に引っかかるようになったりして

1461M7.74:2022/06/27(月) 21:28:27 ID:WrpIVHvg0
(´・ω・`)日本○ニシスが名変しとたとは…
(´・ω・`)中抜き…なんてしてな○よね?
(´・ω・`)10%…じゃないよね?
ttps://mainichi.jp/articles/20220627/k00/00m/040/064000c
兵庫・尼崎のUSB一時紛失 市の許可なく業務を再委託

(´・ω・`)最終地は取り分あったのがな?
(´・ω・`)@○チ

1462偽装表示:2022/06/27(月) 23:47:06 ID:PiebSVCk0
(´-ω-`)多重下請けでお馴染みのIT業界あるある
(´-ω-`)A社から来ていることになっている孫請けC社の社員は決してそのことを口にしてはならない

(´-ω-`)ジャップランドなんて誰も分からないことをいいことにしたホラ話と思ったら元ネタが存在した脅威の話があるとは
(´-ω-`)とは言っても元ネタもきっちり真相が明らかになってないってのもなんだかなぁ
(´-ω-`)時々病的に思い込む人がいるっしょ、自分のことを外交官だと認識していた人がやらかしたことだったのかねぇ

(´・ω・`)つーか原発の作業員は下請けが多すぎて費用が掛かりすぎ
(´・ω・`)自分のところで従業員を確保したり管理できないから高コスト容認体質なんだろうけど衰退国ジャップランドにそーゆー口入屋を養う余裕があるのかねぇ

1463M7.74:2022/06/28(火) 23:10:22 ID:Ly8ylwNk0
(´・ω・`)安くていじれる車から電気へ
(´・ω・`)スポーツカーも電気の時代へすぐそこ…
(´・ω・`)アルカナも部品供給が遅延だから
(´・ω・`)壊れたらしばらく駐車場のオブジェいや文鎮になりそう
ttps://response.jp/article/2022/06/23/358922.html
日産『シルビア』が初代デザインのBEVで復活!? 2024年発売の可能性

(´・ω・`)@本チ

1464偽装表示:2022/06/28(火) 23:40:44 ID:PiebSVCk0
(´-ω-`)屋根が長いな、ハッチバックっつーかSUVライクっていうか、嫌いなんだけど
フォルクスワーゲン、バッテリEVの新型プレミアムセダン「ID.AERO」のコンセプトカー世界初公開
ttps://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1420619.html

(´-ω-`)トヨタとしては売り物になる品質ではないということですか、EVは
日野、小型バッテリEVトラック「日野デュトロ Z EV」 フルメンテナンスリースで提供
ttps://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1420686.html

(´-ω-`)3.11の後にEVコンバートに注目が集まったけどコスパが悪すぎたかで尻切れトンボに終わったねぇ

1465偽装表示:2022/06/29(水) 23:16:42 ID:PiebSVCk0
(´-ω-`)直6のFR、これは背が高いステーションワゴンと自分に言い聞かせる必要がある

【試乗インプレ】マツダの新型「CX-60」(プロトタイプ)、新開発した直列6気筒ディーゼルやトルコンレス8速ATの仕上がり
ttps://car.watch.impress.co.jp/docs/news/impression/1419038.html

(´-ω-`)DCTじゃなくて遊星歯車を使ったオーソドックスなATを湿式多板クラッチで発展させるとはねぇ

マツダ、直列6気筒エンジンなどを搭載する「CX-60 プロトタイプ」技術解説 ラージ商品群技術フォーラム
ttps://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1401020.html

(´-ω-`)しかしトルクコンバータってのは無段変速機なんだけどギヤによる補助変速機なしで使ってる例を知らんのですたい
(´-ω-`)まぁ燃費が極悪だからなのだろうけど

1466M7.74:2022/06/30(木) 01:35:41 ID:Ly8ylwNk0
(´・ω・`)気筒が多ければの時代はおしまい
(´・ω・`)4発でも十分ですが
(´・ω・`)やはり熟成の直6の使い道はないもんがな?
ttps://response.jp/article/2022/06/20/358834.html
日産のミドルセダン『アルティマ』、VCターボ搭載…米2023年型

(´・ω・`)@本チ

1467M7.74:2022/06/30(木) 23:37:45 ID:0SSB.h6Q0
(´・ω・`)西部警察?
(´・ω・`)そう言えば山口県警の捜査車両がティアナでしたがな
(´・ω・`)こちらはキザキですけど
ttps://trafficnews.jp/post/119962
九州最後の「セドリック」パトカー退役へ 佐賀県警 「クラウン」との双璧も今は昔

(´・ω・`)@本チ

1468偽装表示:2022/06/30(木) 23:40:35 ID:PiebSVCk0
(´-ω-`)今では5ナンバー車に6気筒ってちょっと贅沢というか過剰な感じっすね
(´-ω-`)しかし市販の可変圧縮比エンジンが発売されるとは、日本でも大々的に発売しないものやら

(´-ω-`)自動車用内燃機関の歴史が終わりそうで小排気量で並列2気筒が主流派になることはなさそう

1469偽装表示:2022/07/01(金) 23:43:33 ID:PiebSVCk0
(´-ω-`)パンダカーの巣を眺めたらキザシが二台も停車してる
(´-ω-`)捜査車両としてプレミオも複数台停車してるけど更新時期が来たら何に乗るのかねぇ、やっぱりプリウスかしらん

(´-ω-`)そーいや日産も撤退戦だよねぇ、タクシーも捨てパトカーも捨てたけど、マーチも捨てるけどミラージュを売ることになるかもね

(´-ω-`)シビック394万円、VW Golfが射程圏内な価格っす
ホンダ、新型「シビック e:HEV」 進化した「スポーツ e:HEV」搭載で新たな走りを提供
ttps://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1421059.html

1470偽装表示:2022/07/02(土) 23:32:42 ID:PiebSVCk0
(´-ω-`)インフレ鎮圧をしようとしたらウォール街大パニックで投資が冷え込む、いったいどーしろと?
(´-ω-`)グローバル化っーのは安く売ってくれる外国があってそこから確実に商品が届くということで成立していた砂上の楼閣だったんすね

米景気後退に現実味 高インフレで個人消費失速
ttps://www.jiji.com/jc/article?k=2022070100868&g=int

アングル:米テック企業が内定取り消し連発、新卒者パニックに
ttps://jp.reuters.com/article/tech-jobs-idJPKBN2O507T

アングル:米労働市場の過熱、鎮静化の兆し 工場に求職者も
ttps://jp.reuters.com/article/us-labor-market-idJPKBN2OC2LG

1471M7.74:2022/07/03(日) 01:12:51 ID:xIVtwn7Y0
(´・ω・`)隣の芝生は青く見える…
(´・ω・`)アルティマ、シルフィといい
(´・ω・`)たかだか全体の15%マーケットにて贅沢言うな!
(´・ω・`)それにしてもかっけぇ〜
ttps://response.jp/article/2022/07/01/359239.html
の欧州主力SUV、『キャシュカイ』に e-POWER

(´・ω・`)やっぱかっこええな〜
(´・ω・`)@本チ

1472M7.74:2022/07/03(日) 21:25:44 ID:xIVtwn7Y0
(´・ω・`)なにやら梅雨の末期クラスが来るみたいですがな
(´・ω・`)景気づけにかっこいい踊り
(´・ω・`)やっぱかっけぇ
ttps://youtu.be/vXDfrYq0i-I
JR九州櫻燕隊

(´・ω・`)1年に1回の帰宅時の押すなよ!押すなよ!の平塚駅の阿鼻叫喚季節ですが
(´・ω・`)出店なしにと来年に持ち越しがな?
ttps://www.kanaloco.jp/news/life/article-921222.html
湘南ひらつか七夕まつり、本番向け練習会 市民飾りの取り付け作業確認

(´・ω・`)@本チ

1473偽装表示:2022/07/04(月) 23:03:47 ID:PiebSVCk0
(´-ω-`)三年ぶりに開催は善と言わんばかりの報道が続いておりますな、COVID-19の新規感染者数がどこもかしこも増えてきているのに
(´-ω-`)マンション屋同士でこのところ仲がいい
JR九州415系/西鉄5000形で車両基地を見学するツアーを実施
ttps://travel.watch.impress.co.jp/docs/news/1422252.html

(´-ω-`)信号待ちで目の前を走り抜ける外国車からガラガラガラガラって音が聞こえることばかり
(´-ω-`)元々車両価格が高いからディーゼルエンジンで更に高くなってもどうということはないということらしい
BMW、バッテリEV「i3」の生産終了 2023年から完全電気駆動の次世代「MINI カントリーマン」生産へ
ttps://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1421773.html

(´-ω-`)今頃のディーゼルエンジンは繊細なのでBDFが使えないということがあるとか何とか
さまざまな燃料で効率的にディーゼル車を走らせる制御ソフトウェアを開発
ttps://fabcross.jp/news/2022/20220529_new-engine-brains.html

(´-ω-`)日和った速報、その頃のガソリン車ってどんな車なんだろう
EU5カ国、ガソリン車の販売禁止5年延長要請 40年までに
ttps://jp.reuters.com/article/climate-change-eu-autos-idJPKBN2O8005

1474M7.74:2022/07/04(月) 23:23:47 ID:xIVtwn7Y0
(´・ω・`)かつてローバー買った人が…
(´・ω・`)故障続きでニッサン買ったらびっくりしてましたがな
(´・ω・`)こ・わ・れ・な・い
(´・ω・`)ホンダと提携解消しなければ…

(´・ω・`)ローバースターリングへの憧れは間違いだった本チ民からですがな

(´・ω・`)なぜニッチの日本へ?
(´・ω・`)今やかつての新興国の東南アジアが活気続いてますがな
(´・ω・`)安全基準と環境対応が違いますが
(´・ω・`)いつかは逆輸入も…近い?
ttps://www.webcartop.jp/2022/07/917463/
日本への電撃再上陸で話題になった韓国のヒョンデ! 果たして成功しているのか?

1475M7.74:2022/07/05(火) 22:20:59 ID:xIVtwn7Y0
(´・ω・`)食わず嫌いはいけないけど…
(´・ω・`)やはりムリぽがな
(´・ω・`)長野でのイナゴもむりぽ
ttps://mainichi.jp/articles/20220705/k00/00m/020/035000c
機内で昆虫食、国内初登場「甲殻類の味とうまみ」 ZIPAIR

(´・ω・`)見なかったことにしますがな
ttps://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000006.000092002.html
【昆虫食】信濃毎日新聞の昆虫食事業が本始動 長野県の昆虫由来の4商品を発売

(´・ω・`)@本チ

1476偽装表示:2022/07/05(火) 23:20:15 ID:PiebSVCk0
息子がQのヨガデブに規制された、あいつ本当に自民党の援護射撃してるんじゃねぇか。
以下その書き込み。

(´-ω-`)いいえ、うどんを茹でるには足りません
(´-ω-`)今回の台風で村内に降った雨は16mmっすよ、県南部の大牟田では途上に水が溢れるぐらい降ったのに修羅の国に至っては0mmだし
(´-ω-`)天気予報通りの結果だったとはいえなんか釈然としないというか

(´-ω-`)電話が通じぬと総務庁から督戦隊を送り込む自民党だけど余力がないと法人契約を結ばぬ電力会社には送り込もうとしないのであった
KDDI障害「前例ない事故」 閣僚から苦言相次ぐ
ttps://www.jiji.com/jc/article?k=2022070500316&g=eco

(´・ω・`)この国のことは自民党だけで決めるという本性を露わにしたのが陣笠議員じゃなくて国務大臣クラスなんだからな
山際氏「発言に慎重期す」 誤解を強調、撤回せず
ttps://www.jiji.com/jc/article?k=2022070500289&g=pol

(´-ω-`)島根愛媛熊本が過去最多に、新コロの反転攻勢が進んでるっすね、投票日にはどうなっていることやら

1477偽装表示:2022/07/05(火) 23:50:45 ID:PiebSVCk0
(´-ω-`)ローバーSD1っていいよね、インドでノックダウン生産をしてたはずなんだけどWikipediaを斜め読みしても見つからなかった

(´-ω-`)先日BS日テレの動物救護番組を眺めるともなく見てたらイギリス国内の話でシトロエンベルランゴで救護に走り回ってた
(´-ω-`)画面に写る車という車が外国車、あの国では国内資本の大自動車メーカーは存在してなかったっけ

1478M7.74:2022/07/06(水) 22:54:31 ID:xIVtwn7Y0
(´・ω・`)再来年っすか…
(´・ω・`)次々と新車発表しても納期不明とな
(´・ω・`)ルノー ルーテシア e-techとアクアの見分けがつかん
ttps://response.jp/article/2022/07/05/359359.html
自動車の半導体不足は2024年まで継続…予想

(´・ω・`)@本チ

1479偽装表示:2022/07/06(水) 23:39:18 ID:PiebSVCk0
(´-ω-`)一昨日は球磨川の水害から2年で昨日は北部九州豪雨5年で今日は西日本豪雨4年
(´-ω-`)こちらの方の梅雨末期の大雨というものの仕業なのだろうけど

(´-ω-`)AR-15って文字列を何度目にすればいいのやら、独立記念日の銃乱射って銃撃した70発の割には7人しか新出ない
(´-ω-`)ここで乱射するのが目的ではなく逃走して別の場所でも銃撃するつもりだったのかもね
銃乱射事件で使われた「AR-15」の破壊力を、医師たちが語った
ttps://wired.jp/2016/06/20/ar-15/

(´-ω-`)本日福岡県知事発令福岡新型冠状病毒警報
(´-ω-`)そして鳥取県大炎上左か右か知らんけど隣の島根も過去二番目と大炎上、なんでここまで増えますのん
(´-ω-`)新規感染者数赤丸急上昇中の島根に目が行くけどゾンビランドの高止まりも気になるのよね
(´-ω-`)そしてBA.5の感染力がヤベーのなら前もって警告を出せやマスコミは、まぢ自民党や企業の広報機関やな、地上波なんて見てたら馬鹿になるわ

(´-ω-`)ベンチがアホやと野球できへん、自分らが命じたらなんでも出来上がると思ってる奴らが上層部にひしめいてるからねぇ
太陽光水分解によるグリーン水素製造システムを開発――太陽光-水素変換効率13.9% 新潟大と産総研
ttps://engineer.fabcross.jp/archeive/220706_niigata_u.html

1480M7.74:2022/07/07(木) 22:26:16 ID:xIVtwn7Y0
(´・ω・`)あ〜あ
(´・ω・`)せっかく行動規制緩和になったのに…
(´・ω・`)飲食店は…Wできついですがな
(´・ω・`)値段据え置きの弁当店が唐揚げ減って
(´・ω・`)テナント店の閉店もチラホラ
ttps://mainichi.jp/articles/20220707/k00/00m/040/164000c
東京都の新規感染者 「2週間後に1万5000人」 専門家試算

(´・ω・`)ある部分仕方ないがな
(´・ω・`)移ろいやすい国民相手ですから
(´・ω・`)同調圧力で打ったけど
(´・ω・`)4回目があるならまた打つがな
(´・ω・`)せっかく3回打ったし〜
ttps://www.tokyo-np.co.jp/article/188003/
ワクチン使いきれずに大量廃棄 国の調達や配分に疑問の声も 参院選で論戦みられず

(´・ω・`)@本チ

1481偽装表示:2022/07/07(木) 23:32:36 ID:PiebSVCk0
(´-ω-`)今日は鳥取とゾンビランドが火を噴いた、あれだけ動き回ってりゃどこもかしこも新規感染者数が増えて当然ですわな
(´-ω-`)秋田の数が少ないのはナマハゲが新規感染者を頃して回っているからでしょうか

(´-ω-`)一般国民がここまで打たないとは思ってなくて余って捨てるほど買い込んでしまったよねぇ、自民党政府は
(´-ω-`)熊本のKMなんとかのワクチンとか塩野義の薬とかどうなるんだろうねぇ

(´-ω-`)ジョンソン、党首辞めるってよ
(´-ω-`)あんたとはやってられんわと政府高官の辞職ラッシュで遂に白旗だとか
(´-ω-`)プーちんやらプーさんは民主政治は不安定という認識を更に強くしているだろうけど、異なる立場の主張を容認しない専制主義では不適格なトップの首を誰も挿げ替えることが出来ないんだぞと

(´-人-`)遊☆戯☆王とかいう聞いたこともないものを作った高橋和希があぼーん、沖縄の海にて
(´-人-`)そして中野昭慶あぼーん
ttps://www.youtube.com/watch?v=peQ_AXfzNBw

(´-ω-`)ジーって音が聞こえてきてセミが鳴いていると認識、そして散乱する抜け殻を見てそろそろ夏になるのかなと思いますた

1482偽装表示:2022/07/08(金) 23:03:25 ID:PiebSVCk0
(´-ω-`)欧州では高速巡航命だからカラクリを使って燃費を稼ごうとする
ルノー、F1技術を用いたハイブリッドパワートレーン搭載第2弾モデル「ルーテシア E-TECH HYBRID」
ttps://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1421154.html

(´-ω-`)EVになったら変速機がなくなるとかいうものでもない、高速巡航を捨てた車だけがモータで直接タイヤを回すことになりそう
(´-ω-`)一時期EVは部品点数が少なくて中国の台頭ガーって騒いでたけど一般的なEVはそれなりに複雑なものになりそう
2モーターで電費10%向上、ユニバンスが電動アクスルを25年以降量産へ
ttps://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00001/06991/

(´-ω-`)社畜輸送車は職員様と社畜の危ない共同作業で運行されている、朝の山手線で非常停止ボタンを押すのはそれなりの覚悟を要すること
(´-ω-`)ネットを使ってJR束を炎上させようとしたら社畜の怒りが有頂天、これでいいねが稼げると思うのは危機管理がなってないよね

(´-ω-`)今朝発生した安倍襲撃事件、発射薬は黒色火薬で電熱線で着火した模様
(´-ω-`)銃身長は350mmぐらいありそうだけど10m離れた安倍によく当たったもんだと思う

1483M7.74:2022/07/09(土) 23:32:30 ID:xIVtwn7Y0
(´・ω・`)ESとLS…

(´・ω・`)かつてはセルシオとウィンダムの棲み分けはあったが…
(´・ω・`)ショーファブと個人用がな?
ttps://vague.style/post/96871
「ヘイ! レクサス」で音声起動! レクサス改良新型「ES」が欧州で登場

(´・ω・`)@本チ

1484偽装表示:2022/07/10(日) 00:14:15 ID:PiebSVCk0
(´-ω-`)終売のCT200hの代わりはUXなんすかね、レクサスはSUV屋なんすか
(´-ω-`)まぁアコードやカムリやアルティマも肥大化したよね、米帝向けに特化してるだけでなく衝突対策で肥大化が進んでるけどさ

(´-ω-`)土曜日にやってたよね
映画『バック・トゥ・ザ・フューチャー』劇中車「デロリアン」誕生のヒミツ | VAGUE(ヴァーグ)
ttps://vague.style/post/14634

(´-ω-`)John DeLoreanの車で最高に好きなのがPontiac Tempest、頭のおかしさが隅々にまで詰まってて最高
(´-ω-`)Pontiac Divisionの一番下の車を作れってことで既存のパーツも利用して作ったんだけど使い方が違う、最高に頭がおかしい

1485M7.74:2022/07/10(日) 21:00:08 ID:xIVtwn7Y0
(´・ω・`)新車発表するも納期三ヶ月以上
(´・ω・`)下手したらイヤーモデルチェンジを越してしまう
(´・ω・`)車検とのからみで半年前から予約なんて…

(´・ω・`)それにしても今の製品って
(´・ω・`)半導体不足で掛け集め感満載にて
(´・ω・`)台数確保のため品質検査は落としてないよね?
ttps://jbpress.ismedia.jp/articles/-/70808
「ハマーEV」はメーカー希望価格の3倍に、在庫不足で高騰する米新車価格

(´・ω・`)@本チ

1486偽装表示:2022/07/10(日) 23:29:43 ID:PiebSVCk0
(´-ω-`)そーいやアメリカさんには有象無象のEVメーカーがあるけどちゃんと製品を出している会社って少ないよね、投資は集めているようだけど

(´-ω-`)好景気というよりも売り物が不足してるので物価高って感じっすね
(´-ω-`)米帝の消費者の購買意欲が減ってるとか報じられてることだしそのうち高すぎて買えないに転じるのかなぁと

(´-ω-`)熊本に台湾企業を誘致して28〜22nmの半導体を製造するけどさ、外国企業頼みでいいのかねぇ

1487M7.74:2022/07/11(月) 20:51:21 ID:xIVtwn7Y0
(´・ω・`)輸入品がメインの業スーは
(´・ω・`)コンテナ不足でメド立たずの欠品お詫びがありましたがな
(´・ω・`)ジワジワ来てますがな
(´・ω・`)ダイソーさんも100円できつく
(´・ω・`)こちらも輸入メインだからきついよね

(´・ω・`)餃子が小さくなった
(´・ω・`)…とは文句言えませんが
(´・ω・`)トラック業界放置で人出不足もいたいですがな
(´・ω・`)やはり圧力団体は強い…
(´・ω・`)医師会にも塩対応中なLDP
(´・ω・`)@本チ
ttps://www.fbc.jp/news/news95cdprz0wflr25lv08.html
燃料費高騰にあえぐ物流業界 奮闘の現場

1488偽装表示:2022/07/11(月) 22:57:31 ID:PiebSVCk0
(´・ω・`)改憲の為の改憲になってる、中身のない自民党に相応しい中身のない議論ですな、自民党の部会内だけで改憲ごっこでもしてろや

(´-ω-`)自民党と自民党に投票する有権者は同床異夢、保守という言葉をお互いに違った意味で使ってる
(´-ω-`)有権者の願いはせめて現状維持、時の権力者さえ変わらなければ今の状態が続くという呪術的な信念ですな
(´-ω-`)一方で自民党の方は国民から白紙委任状を渡されたつもりになっている、自分らのやり方に異を唱えられても無視できると感じてる
(´-ω-`)有権者の思う保守とは守旧であり自民党にとっての保守とは自分らの思い通りの国家を作ること、国を作り替えることは普通は革命と呼ぶよね

新考案の無振動・無揺動機構に基づく新機構エンジンの試作、自立駆動(燃料による運転)、発電に成功 ―パワーユニット・ダイバーシティーを目指した、新型高効率エンジンの開発研究の進展―|国立大学法人名古屋工業大学
ttps://www.nitech.ac.jp/news/press/2022/9778.html

(´-ω-`)要するに3気筒の星型エンジンなんすかね、早く実用化しないと内燃機関で動く自動車の歴史は終わってしまうぞ

(´-ω-`)そーいやレールゆーたらバスの方のマンション屋が部分的に高架にするんだっけ、車窓から細いコンクリの橋脚が見えるけどこんなので大丈夫なのかしらん
(´-ω-`)んでもって線路の切り替えの日に減便が始まるんだなこれが


流石にこの書き込みでBBx規制に引っかかるのは釈然とせんわ。

1489偽装表示:2022/07/12(火) 22:47:54 ID:PiebSVCk0
>ERROR: このホストは規制中です。

(´-ω-`)今日も規制中だけどなんか5ちゃんねるの挙動が変わってるっぽい
(´-ω-`)前はBBx規制に引っかかったら規制が続いている限りはBBx規制に引っかかっているという理由を表示してた
(´-ω-`)今回はこういうエラーメッセージ、訳が分からんわ

(´-ω-`)自分が管理してるところだから腹一杯ブータレたるわ、この際

「インスタのストーリーで政党を知った」中高生の政治観から分かる、SNSの現状についての話
ttps://togetter.com/li/1914519

(´-ω-`)元ツイートの観測範囲は塾に通ってる高校生、彼らは羊のように従順に権威筋からの情報を受け入れる訓練を積んできているんじゃないんすかねぇ
(´-ω-`)自分の頭で考える高校生ってあまりいないっしょ、考えたからって下手の考え休むに似たりの方が多いと思うけど
(´-ω-`)指導者層のプロパガンダに染まったロシア国民と同様っす、自分の頭で客観的に見て正しく考えることが出来ない人間の方が主流派なんすかね

ttps://twitter.com/shingetsueye/status/1546161029406916608
>中曽根の孫、中曽根康隆に若い世代の声を聞くというテーマで来ていた女性が経済的に結婚出産は難しいと散々伝えていたあと「自民党が勝ってこの先いい事あるんですか」って聞いたら「あります!憲法改正をガッツリ変えていきます!」だった。
全然見えてなかった。

(´-ω-`)このツイートを目にしてうちの選挙区でトップ当選した自民の大家の当選確実の際のインタビューを思い出した
(´-ω-`)こいつも取ってつけたように憲法改正って言ってたんだよ、ほんと一般国民は最低でも現状の日本を維持することを願って票を投じてるのに自民党の連中は自分らの好き勝手をしようとしてる
(´-ω-`)自民党に票を投じる一般国民は自民党政府が自分を殺しにかかってくることはないと思ってるよね

1490M7.74:2022/07/12(火) 23:27:09 ID:xIVtwn7Y0
(´・ω・`)少子高齢化
(´・ω・`)国を守る前になくなる

(´・ω・`)ご暗示召されるな
(´・ω・`)華僑が人あまりにてこぞって移民いたしますや
(´・ω・`)いや大挙して占拠できすぞ

(´・ω・`)一路一帯で借金漬けにして
(´・ω・`)あとは塩対応ですがな

(´・ω・`)どこぞの宗教団体も集金で得があがるとな
(´・ω・`)共産党本部の代々木駅の隣の駅の信濃○だっけ?

(´・ω・`)東村山事件、八王子事件があるから
(´・ω・`)@本日は匿名希望

(´・ω・`)またウーバー本チいや出前館出動がな?

1491M7.74:2022/07/13(水) 01:16:34 ID:2qf4nM4A0
(´・ω・`)

本日の危険思想

世の中の民の9割弱ぐらいは飢えないぐらいに食べられてそこそこに娯楽と買える物が
あって病気をしなければいいぐらいに考えていると想像しますけど
残りの数パーセントがそのような平凡で世俗的な幸福より民族の誇りとか自分の信仰とか自分の考える絶対の正義とやらの思想を
皆さんに広げたいとというありがた迷惑な情熱に囚われてしまうのが
人類の不幸の始まりのような気がしてきました。

これも一種の心の病として早期発見と治療する新しい技術とメソッドとが生まれないかと妄想しました。結局のところ悪い奴はどこにでもいるものですから
その技術を悪用して大衆を自分のコマに変える洗脳に用いる落ちしか見えないのが残念ですけど。

1492M7.74:2022/07/13(水) 22:34:35 ID:xIVtwn7Y0
(´・ω・`)猛暑日1回のみ
(´・ω・`)これも海の日から聞こえるがな?
ttps://weathernews.jp/s/topics/202207/120135/
セミ、鳴いてる?大阪で9割超えも東京はまだ4割 全国調査

(´・ω・`)@本チ

1493偽装表示:2022/07/13(水) 23:27:12 ID:PiebSVCk0
(´-ω-`)おらほの村では七夕に確認しますた

(´-ω-`)そんなものはなかったということにしてしまおうという勢力が一番恐ろしい
(´-ω-`)またそれが許されてしまうというか通用してしまうんだろうねぇ、安倍さん可哀そう思考停止する奴が人口の一定の割合を占めていて

(´-ω-`)モリカケサクラついでにジャパンライフも安倍さんの周囲の人間が勝手にやったことですってことにしたけど、その安倍の死すら安倍さんは関係がないということにしようとしてる
(´-ω-`)あの人はやっていないと周囲が勝手にやりましたって安倍晋三ってそんなに軽んじられている存在なのか、安倍本人が望んでいるということにすれば周囲が好き勝手出来るという

1494M7.74:2022/07/14(木) 23:06:58 ID:2qf4nM4A0
(´・ω・`)
最近の世の中の傾向としまして混ぜこぜにするのがはやりですね。
しかも本来混ぜるべきではないものを無理矢理まぜる。
汚くて恐縮ですがくそも味噌もという言葉を思い出します。

元首相が奈良で非業の死を遂げたのは事実です。その点お気の毒に
思いますし犯行に及んだものは理由はともかく人を殺めた罰を
受けるのは当然です。

(´・ω・`)
だからといってこのスレの有志の方々が指摘するように元首相のおこなった政治的なあやまちや犯罪の疑惑が浄化
するわけではないし許されるわけでもありません。福島第一原発事故の数年前、第一次内閣時に共産党議員から国会で大地震時の非常電源が
止まる可能性を指摘されても日本の原発は安全ですと官僚の作文を読み上げるだけだった彼はゆるされるのか?
家庭を破壊するカルトと悪名名高い某宗教団体とじっこんであるとであると複数のメディアから指摘された有力議員を国家公安委員長にすえたのは
正しい判断なのか?

さらに現首相は元首相を国葬にしようとしていますが果たしてそれに値する政治的な贈り物をこの国民にあたえたのでしょうか?人により
意見はさまざまでしょうが私はどうしてもそうは思えません。

1495M7.74:2022/07/14(木) 23:09:55 ID:xIVtwn7Y0
(´・ω・`)覚悟はした
(´・ω・`)在宅ワーク?
(´・ω・`)お外は必要最小限?
(´・ω・`)県またぎの越境もダメ?
(´・ω・`)@本チ
ttps://www.sankei.com/article/20220714-L5MLD3TFJJMI7IHQ4YL6SDPDVE/
「感染者数第6波超えること覚悟を」尾身会長

(´・ω・`)ワクチン3回打ったから
(´・ω・`)重症化にならんから
(´・ω・`)心配すんな?

1496偽装表示:2022/07/15(金) 23:47:01 ID:PiebSVCk0
(´-ω-`)重症化はしないとは言ったが後遺症が出ないとは言ってないってか
(´-ω-`)5類に引き下げたらすべてが解決という不思議な頭の連中がいるけど治療に用いるなんちゃらマブは高価な薬って知ってのことかねぇ
(´-ω-`)高額療養費制度ってのは後で払い戻しがあるという話であって退院する際はかなりの金額を払うんやぞ

(´-ω-`)反テレワークな声が上がってたけど遠い昔の記憶のような感じっす
(´-ω-`)7/3の千と千尋の神隠しの名古屋公演が当日に客を入れた段階でいきなり中止、朴ろ美の感染とかで
(´-ω-`)コロナなのに経済を回すってのはこういうことなんだよね、予告もなくいきなり止まると、そしてそれがどこで起きるか分からないという

(´-ω-`)さて明日は本当に雨が降るのやらなどと思っていたらいきなり外からすごい音が聞こえてきますた

1497M7.74:2022/07/17(日) 00:00:25 ID:xIVtwn7Y0
(´・ω・`)セカンドカーならよいが
(´・ω・`)メインなら充電所インフラなどできついが…
(´・ω・`)街乗りメインらしいけどバッテリー弱ったら…
(´・ω・`)交換費用は…
ttps://response.jp/article/2022/07/15/359731.html
【三菱 eKクロスEV 新型試乗】軽自動車とBEVの相性は、間違いなく良い…中村孝仁

(´・ω・`)10年後もEU含めまだ混沌としそうですがな
(´・ω・`)ガソリンでは勝てないが電気は勝機ありと
(´・ω・`)made in chinaが幅きかせる?
(´・ω・`)@本チ

1498M7.74:2022/07/17(日) 20:34:59 ID:xIVtwn7Y0
(´・ω・`)漁夫の利を得て単独3位
(´・ω・`)いいんだろうがな〜
(´・ω・`)秋には元の鞘に収まりそう
(´・ω・`)横浜優勝
ttps://www.chunichi.co.jp/article/509658/
【ヤクルト】村上2戦連続の空砲…非常事態のヤクルトが今季2度目の4連敗

(´・ω・`)you me…
(´・ω・`)ユメと呼ぶのはヨソモノにはきついですかな
(´・ω・`)キ○ガイに刃物
(´・ω・`)アホらしくてリンクなしですがな

(´・ω・`)@本チ
(´・ω・`)コストコはテーマパークがな?

1499偽装表示:2022/07/17(日) 23:35:30 ID:PiebSVCk0
(´-ω-`)forty nineでBuddhist priestのライブに行きますた、急行電車で
(´-ω-`)リアル急行に乗ったのだけど今までになく遅かったっす、先行する列車が踏切で急停止してこっちも緊急停止してみたりそもそも線路の切り替えで低速走行を余儀なくされたり
(´-ω-`)そーゆーわけで昼間はおらほの村にいなかったので騒ぎもつゆ知らず、まぁ東の方の事件だから管轄も違うし
(´-ω-`)でもねぇあの辺りは刃物を振り回すのが多いねぇ全国ニュースにもなった千早病院もあの辺りだし

(´-ω-`)ヤクルト1000の効果が切れたんすかね、選手がバタバタと新コロに倒れてみたり

(´-ω-`)充放電の際に温度管理が不要な蓄電池、それが実用化したときこそ激安EVが耐久消費財になるのでせう
(´-ω-`)現時点のLiBは温度管理装置で適温を維持しないと電池が長持ちしませんです、スマホのLiBもEV並みの温度管理をしたらもっと長寿命になると思いますです
(´-ω-`)激安EVはスマホのバッテリー同様に温度管理装置を使ってないのでスマホ同様に2年もすれば著しく蓄電容量が減ることでせう

1500M7.74:2022/07/18(月) 21:25:17 ID:xIVtwn7Y0
(´・ω・`)最近のお寺さんは檀家不足で
(´・ω・`)椅子、エアコンあり最後に軽く営業活動でイタレリツクセリですがな
(´・ω・`)ウェルカムドリンクはやはりお茶だったのね

(´・ω・`)財閥は調達力含め強いですがな
(´・ω・`)エアコン壊れたら満喫に避難しか思い浮かびませんが
(´・ω・`)籠城やら火災やらそれはそれでメンドですがな
(´・ω・`)@やや明るいはなし?本チ
ttps://www.at-s.com/news/article/shizuoka/1093785.html
半導体不足から回復 静岡県内、エアコン工場フル稼働

1501偽装表示:2022/07/18(月) 23:32:30 ID:PiebSVCk0
(´-ω-`)先程、外からスンゲー音が聞こえてきましたです、外に出たら雨で電波塔が霞んで見えにくい

(´-ω-`)本堂の椅子は10年ぐらい前には用意されてるようになっていたような、年寄りは正座できないですからねぇ
(´-ω-`)ほんと檀家不足だけど御布施する方も無い袖は振れぬ、統一教会の信者ように貢ぐ訳もないし
(´-ω-`)政権与党になってて忘れられてるけど創価学会も社会問題級のやり口としか

(´-ω-`)安倍元首相は旧統一教会の関係者だと勘違いしてと相変わらずテレビは連呼してますなぁ
(´-ω-`)事件に関する様々な情報を見聞きしているうちに安倍晋三の取り巻きどももカルト集団とすると辻褄が合うなと
(´-ω-`)ドナルド・トランプ信者のQアノンやMAGAはトランプの全ての言動を全肯定してるでしょ、それは勘違いだとか悪いのは敵だと

(´-ω-`)安倍の嫁が望んでいるからと国有地を売却を決め、その上高くて買えないと言われれば代金の値切り方まで指南する
(´-ω-`)安倍が嫌っている議員の選挙区に対立候補を送り込み地方議員に渡すための工作資金を用立てた疑い
(´-ω-`)周りのものが安倍さんがそう思っているだろうと思って勝手にやりましたと主張していることが多すぎ

(´-ω-`)取り巻きの中に岸信介の血を引く者だから付き従うという人間がかなり含まれているんじゃないかと
(´-ω-`)そんでもって国会の場でまともな議論を成立させないようにする方法を自民党内でレクチャーした奴でもいるんかいな

ttps://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/twwatch/1656575579/730

1502偽装表示:2022/07/19(火) 23:48:04 ID:PiebSVCk0
(´-ω-`)先日のゆめタウン博多のアレ、4月にも別の商業施設でショタの首ば締めて逮捕されとったげなぜ
(´-ω-`)拡大自殺から我々の社会を如何にして防御するかは喫緊の課題

(´-ω-`)ワイドショーのコメンテーターの発言を書き写しただけのこたつ記事で奈良のガンスミス川上を攻撃しているスポーツ新聞があるよね
(´-ω-`)購読者層は安倍ファンが多いという計算なのだろうけど、そういう中でも一番暗い面を見せているのが東スポ
(´-ω-`)反安倍団体が引き起こした犯行などと嘘を垂れ流してそれを使ってネトウヨがいろいろと騒いでる
(´・ω・`)まぁ現在のオーナーは児玉誉士夫の側近だった男だから反共主義友達の統一教会のことは悪くは書けないからねぇ

(´-ω-`)岸田は本気で国葬に持ち込む構えだけど秋まで安倍のメッキが持つのかいな

自民「野党は国民とずれ」 安倍氏国葬批判をけん制
ttps://www.jiji.com/jc/article?k=2022071900491&g=pol

(´-ω-`)ロードクリアランスが210mm、最近発売されたソルテラもオフロードを考慮してこの値だとか、偶然の一致だろうけど
(´-ω-`)大昔は悪路ばっかりだったんやな

初代クラウンがもたらした「はじめての価値」。「トヨグライド」はやっぱりラクチンだった【16代目クラウン誕生記念特別企画 Vol.01<RS/RSD型>】
ttps://carview.yahoo.co.jp/news/detail/44c9f6f725e8d4b13b9bb90769e1c88c44758700/

1503M7.74:2022/07/20(水) 23:14:04 ID:xIVtwn7Y0
(´・ω・`)灘駅でまた人間ミサイル
(´・ω・`)新快速に突っ込めばなるわな〜
(´・ω・`)東の新小岩、西の灘なんて言われそう
(´・ω・`)そもそも論として駅ではスマホが大半で
(´・ω・`)想定外ですがな

(´・ω・`)@本チ

1504偽装表示:2022/07/20(水) 23:35:22 ID:PiebSVCk0
(´-ω-`)クロスオーバー、もう少しケツがだらりと長かったらいいのだけどレパードJフェリーみたいに
(´-ω-`)デパーチャーアングルなんて知ったことじゃないっしょ、最低地上高は145mmしかないんだし

新型「クラウン」がSUVだけでなくセダンも加わったのは中日新聞の報道があったから? 豊田章男社長は「クラウンのムーブメントを作っていただいた」
ttps://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1425772.html

(´-ω-`)夢の可変圧縮比エンジン
【試乗インプレ】日産の新型「エクストレイル」初試乗! 可変圧縮比エンジン採用のe-POWER、4輪制御のe-4ORCEに大きな夢を感じた
ttps://car.watch.impress.co.jp/docs/news/impression/1425132.html

(´-ω-`)部分的に可変速、特定領域のfpsを高められるという夢の撮像素子
ソニー、特定領域のみ高速読み出しできるCMOSセンサー。セキュリティカメラ用に商品化
ttps://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/1426151.html

1505偽装表示:2022/07/21(木) 23:52:27 ID:PiebSVCk0
(´-ω-`)マンション屋のところで紐のホームドアの実験をしてるけど防御力が低そうっすね
(´-ω-`)年に一度あるかないかのことに対策を講じるってのは判断が難しいところ
(´-ω-`)福岡市では一部の橋の欄干を自動車の衝突に耐える強度のものに交換してるけど車が欄干に衝突して落下するなんて事故は滅多にないから無駄だと思ってます

(´-ω-`)こーゆーのが小排気量エンジン扱いだった時代もあったよな
レクサス、「IS500」日本導入 V型8気筒5.0リッターエンジン搭載のパフォーマンスモデル
ttps://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1426525.html

(´-ω-`)テスラとか新興企業といった派手なところが目立つけど、この会社は大手だよね、バッテリから大々的に作ってるから違う
BYD、新型バッテリEVのSUV、コンパクト、セダン3車種で日本市場へ参入 2023年順次発売へ
ttps://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1426434.html

1506偽装表示:2022/07/22(金) 23:10:45 ID:PiebSVCk0
(´●ω●`)195160、55人しか死んでいない、外出しろ消費しろ経済を回せ
(´●ω●`)今日は過去最多の感染者数を記録した都道府県は少なかったぞ、東京福岡埼玉千葉兵庫静岡北海道京都鹿児島茨城広島宮城栃木奈良群馬新潟岡山滋賀長崎青森岩手福井しかないし
(´●ω●`)今日もっとも見つからなかったのは鳥取で472人

(´-ω-`)銀塩写真の頃のライカ判の標準レンズってこんなに短かったっけ
TTArtisan、約3.5cm厚のフルサイズ標準レンズ「50mm F2」海外発表
ttps://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/1426497.html

(´-ω-`)カロリーゼロ理論
ショ糖と単糖の同時摂取で肥満を抑制できる可能性、慶大が確認
ttps://news.mynavi.jp/techplus/article/20220722-2405169/

(´-ω-`)統一教会に害戦車が向かわない理由が分かって暗澹たる気持ちに
(´-ω-`)自民党に投票するような連中が思い浮かべる保守と当の自民党が旨とする保守とのあまりの違いに

(´-ω-`)晴れっす、30.6℃までしか気温が上昇しない、なんかおかしい

なんか本スレに書き込めない状態になってる、内藤スレには書き込めたのに。

1507偽装表示:2022/07/23(土) 22:31:21 ID:PiebSVCk0
(´●ω●`)あ、今日最も新規感染者数が少なかったのは鳥取、久々だねぇ522人も出てるけど

(´-ω-`)銀塩写真の頃のライカ判の標準レンズってこんなに短かったっけ
TTArtisan、約3.5cm厚のフルサイズ標準レンズ「50mm F2」海外発表
ttps://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/1426497.html

(´-ω-`)カロリーゼロ理論
ショ糖と単糖の同時摂取で肥満を抑制できる可能性、慶大が確認
ttps://news.mynavi.jp/techplus/article/20220722-2405169/

(´-ω-`)貝塚線よりも混んでいるな、これ
列車の屋根、もう乗れません 事故死防止へ裁判所命令―バングラ
ttps://www.jiji.com/jc/article?k=2022072200768&g=int

(´-ω-`)統一教会に害戦車が向かわない理由が分かって暗澹たる気持ちに
(´-ω-`)自民党に投票するような連中が思い浮かべる保守と当の自民党が旨とする保守とのあまりの違いに

これを書き込もうとしてエラーメッセージなしで5ちゃんねるから蹴られた、今日も。
統一教会か害戦車をNGワードにしている模様。

1508偽装表示:2022/07/23(土) 22:34:35 ID:PiebSVCk0
(´●ω●`)あ、今日最も新規感染者数が少なかったのは鳥取、久々だねぇ522人も出てるけど

(´-ω-`)銀塩写真の頃のライカ判の標準レンズってこんなに短かったっけ
TTArtisan、約3.5cm厚のフルサイズ標準レンズ「50mm F2」海外発表
ttps://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/1426497.html

(´-ω-`)カロリーゼロ理論
ショ糖と単糖の同時摂取で肥満を抑制できる可能性、慶大が確認
ttps://news.mynavi.jp/techplus/article/20220722-2405169/

(´-ω-`)貝塚線よりも混んでいるな、これ
列車の屋根、もう乗れません 事故死防止へ裁判所命令―バングラ
ttps://www.jiji.com/jc/article?k=2022072200768&g=int

(´-ω-`)文が鮮明に統一された団体に害戦車が向かわない理由が分かって暗澹たる気持ちに
(´-ω-`)自民党に投票するような連中が思い浮かべる保守と当の自民党が旨とする保守とがあまりにも違うことに

これでも蹴られた。

1509偽装表示:2022/07/23(土) 22:42:50 ID:PiebSVCk0
(´●ω●`)運営が書き込ませたくない文字列があることが鮮明となったが、なんで急にそんな忖度をしないとならないのやらが分からない

これに書き換えてやっと書き込めたわ。
Jim Watkinsにとって安倍の殺害で改めて白日の下に晒された自民党と統一教会の関係は余程都合の悪いことなのか?

1510M7.74:2022/07/23(土) 23:19:19 ID:xIVtwn7Y0
(´・ω・`)色々ありましたが
(´・ω・`)いい悪い別にして歴史に名を残す人だと思いますがな
(´・ω・`)当日はcmなしがな?
ttps://www.yomiuri.co.jp/politics/20220722-OYT1T50175/
安倍元首相「国葬」、国民に服喪強制せず・休日措置なし…9月27日実施を閣議決定

(´・ω・`)供託金没収刑がありますがな
(´・ω・`)主観は難しいので
(´・ω・`)有権者の忖度ですがな
ttps://www.yomiuri.co.jp/editorial/20220721-OYT1T50454/
政見放送 品位を欠く内容が目に余った

(´・ω・`)@ほぼ同意の本チ

1511偽装表示:2022/07/24(日) 22:48:05 ID:PiebSVCk0
(´-ω-`)読売新聞は検閲に賛成しますということですね、分かります
(´-ω-`)愚行権ってのは自分で自分のケツが拭ける範囲内が許されるものであって自業自得の被害を他者に押し付けるものじゃないと思うんすよ
(´・ω・`)よくよく考えて投票しろと思いますわ、ほんと

(´・ω・`)人は自分がよく目にするものにいつの間にか勝手に好印象を持つとかなんとか
(´・ω・`)自民党に票を投じないし頭も使わない有権者の票をN国に集めて自民党一強体制を固める工作機関ですかね、N国如きの一挙手一投足を頻繁に取り上げるスポーツ紙とは

(´-ω-`)しかしウクライナ情勢に新型コロナにインフレに円安と問題山積なのに国葬なんぞにかまけてていいんすかねぇ
(´-ω-`)つーか新規感染者数が20万人にまで達してるけど第6波の終息と同じパターンというかカーブを描いて終息してたら今年の12月ぐらいにやっと谷底って感じになりそうなんすけど
(´-ω-`)勿論、ピークは昨日という設定での推測なんだけど

1512M7.74:2022/07/25(月) 19:59:40 ID:xIVtwn7Y0
(´・ω・`)やはりはやい…
(´・ω・`)併用はきついですがな
(´・ω・`)しばらくマスクはオトモダチですがな
(´・ω・`)@本チ
ttps://mainichi.jp/articles/20220725/k00/00m/040/320000c
「サル痘」国内で初確認 東京都在住の30代男性

1513偽装表示:2022/07/26(火) 00:14:37 ID:PiebSVCk0
(´-ω-`)エテ公に失礼ってことでmonkeypoxから改名されるそうっすね、ネズミ痘にでもなるんすかね

(´-ω-`)そーいや自民党の誰かが日本共産党は公安警察の監視対象って口走ってたじゃないっすか、比較的最近
(´-ω-`)そりゃそういう発言になりますわな、お友達の統一教会の敵は自分の敵となるということで
(´・ω・`)それを聞いた当時は時代錯誤な珍妙な発言だと思ったけど安倍が殺されたことで発言の答え合わせが為されたと言うか
(´・ω・`)警察を使って共産党の動きを監視して統一教会のアシストをするんだからねぇ、日本国憲法も法治主義も民主主義もへったくれもありませんな

1514偽装表示:2022/07/26(火) 23:38:59 ID:OJKrbT560
(´●ω●`)バスのウテシが濃厚接触者になったり感染したりで乗員の手配が付かなくて一部路線で運休とは弛んどる
(´●ω●`)196494で115、自民党や経済界は経済を回せって言ってんだから死んでも出かけろ
(´●ω●`)過去最多は大阪愛知沖縄岐阜鹿児島栃木群馬大分長崎長野香川秋田高知鳥取、うん、まだまだ少ない
(´●ω●`)徳島の472人が最小、見つけた感染者は太平洋に流しているのが功を奏した模様

(´-ω-`)修羅の国中学校長会が大会もない部活動なら自粛しろとの要請、一方で教育委員会は自粛の要請はないと発表
(´-ω-`)現場でJCやDCが多数感染しているのを見ている現場と上に君臨する自民党ばかりを見ている教育委員会では新型コロナへの切迫感が違う

(´-ω-`)許せないな洋服の青山、今頃抗議の電話が殺到してるだろうな
(´-ω-`)しかし電通ってのは広告屋と思ってたのに政府の下請けみたいなことを頻繁に行ってますなぁ、なんなんすかね、ここ
(´-ω-`)しかしなんで同じ日に加藤の野郎を処刑するんですかねぇ
五輪組織委元理事を強制捜査 AOKIから4500万円―自宅捜索、汚職に発展か・東京地検
ttps://www.jiji.com/jc/article?k=2022072600382&g=soc

(´-ω-`)焼肉屋がダブルパンチ、885系が古賀駅で飛び込まれて後始末をしていざ出発しようとしたらブレーキが解除できなくなってた、上りの鹿児島本線が4時間不通に
(´-ω-`)接触ゆーてたけど先頭車両の連結器カバーが外されてたからかなりのダメージを食らってたみたいね


今日も書き込みに失敗したぞ。
運営は電通OBの高橋治之がAOKIホールディングスから金品を受け取って便宜を図ったということを隠蔽したい模様。

1515偽装表示:2022/07/26(火) 23:57:40 ID:OJKrbT560
第2世代クラウンはV8搭載など、高級車のイメージを確立【16代目誕生記念特別企画 Vol.02<RS4#/MS4#型>】
ttps://carview.yahoo.co.jp/news/detail/63cf672151dd1f1f3fa1a764cb38e2492de92fa3/

>リアはスタンダードを除き、乗り心地のよいトレーリングリンクをおごった

>コイルスプリングとトレーリング・アームを組み合わせたリア・サスペンションは、独立懸架に準じた構造でバネ下重量もオーソドックス・タイプに比較すれば、軽量化されているものと見られる。

普通は5リンクリジッドと言うけどな、固定車軸ってことを隠蔽しようとしてるんか?

>ミッションは3速マニュアルとオーバードライブ付きの3速、そして2速ATのトヨグライドを設定する。

時代を感じさせるっすね、3MTなんてものがあったことに、それとオーバードライブがわざわざ特記事項になることが。

クラウンエイトはWB延長よりもとにかく横に広いということを協調すべきなんだけどなぁ、WB延長なんて書き忘れててもいい(暴言)
センチュリーがとにかく横に広いというのはこの車がルーツだからか。
一方で日産プレジデントが意外と横幅が狭かったのは源流のセドリックスペシャルがWBを延長した車だったからなんだろうねぇ。

1516偽装表示:2022/07/27(水) 23:36:16 ID:OJKrbT560
(´-ω-`)昨日の5リンク云々はWikipedia日本語版の記述より
(´-ω-`)ふと思ったけど現役のリーフスプリングのリジッドって商用車ばっかりだよねぇ、今更乗用車で用いるメリットもないだろうし

(´-ω-`)すんげー複雑なことをしてるのね
新型「クラウン」に搭載された新開発「フロント用1モーターハイブリッドトランスミッション」説明会
ttps://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1427624.html

>このモーター内に設置できるほどコンパクトなクラッチで大容量を実現できた背景には、高電圧電動オイルポンプによる大流量潤滑制御があるという。
>開発において難しかったのもクラッチからの発熱制御で、トルクコンバータレスのため発進時などは湿式多板クラッチを滑り制御してスムーズな発進を実現する必要があるのだが、滑り制御の際にどうしても熱が出てしまう。そこを大流量潤滑制御しているとのことだった。

(´-ω-`)トルクコンバータが苦手なものに出力軸が回っていない状態であるとかなんとか、ずっと油をかき混ぜ続けるだけの状態が続いて中の油が熱くなるだけ
(´-ω-`)そーゆーのが湿式多板クラッチの方がシビアだとはねぇ

1517偽装表示:2022/07/28(木) 23:14:01 ID:OJKrbT560
(´-ω-`)前輪駆動車には使えないものを作ってどうするよ
車のタイヤの切れ角を最大80度に拡張する技術が登場、縦列駐車も楽チンに
ttps://gigazine.net/news/20220728-easyturn/

これで書き込みが蹴られる理由が分からんとですたい。
GIGAZINEの書き込み規制でも始めたんすかね、運営。

1518M7.74:2022/07/31(日) 21:57:43 ID:xIVtwn7Y0
(´・ω・`)シーマはフーガを伸ばしただけで○○○万円高
(´・ω・`)そして両方あぼーん
(´・ω・`)高級車のデフォルトはセダンでしたが定義はいかに?
(´・ω・`)車は単なる移動手段たるものとの成熟化した消費者のニーズかもしれないですがな
(´・ω・`)ひねくれ者は程度のいいスリーダイヤモンドのプラウディアに心が惹かれる…

(´・ω・`)ふふふっ、本チ民はバス1台…
(´・ω・`)でぶは前へガリは後ろへ
(´・ω・`)3列目で空調は征服したがな

(´・ω・`)もっとも始発便で前乗車のはなしですがな
ttps://bestcarweb.jp/feature-2/bus-information/473505?mode=short
冷房が一番効くのはどこだ? 猛暑の高速バスはここの座席を狙え!!【現役運転士が解説

1519偽装表示:2022/07/31(日) 22:44:33 ID:OJKrbT560
(´-ω-`)セドリックを引き延ばして高級車セドリックスペシャルを作った会社ですしWBを延長して高級車をでっちあげる常習犯です
(´-ω-`)三菱純正のプラウディアが止まっていて分かりやすい高級感に驚いたことがありますです、運転手付きにぴったりだわさ

(´-ω-`)4ドアクーペってのは大っ嫌いな部類なんだけど、こーゆー得体の知れない代物は大好き、おそらくはハッチバックだろうけど
キャデラック、バッテリEVのフラグシップセダン新型「CELESTIQ」ショーカー公開 - Car Watch
ttps://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1427282.html

(´-ω-`)そーいや昔は冷房車なんてステッカーが貼ってあったなぁ、乗用車にすら
入門その頃のバス>路線バスの冷房装置
ttp://www5e.biglobe.ne.jp/~iwate/vehicle/extra/primer/basic/cooler.html

1520M7.74:2022/08/01(月) 21:49:55 ID:xIVtwn7Y0
(´・ω・`)値上げしてないものを見ると逆に大丈夫がな?感じますがな
(´・ω・`)錯覚かこれが正常なのかは知らんけど
(´・ω・`)これを機に無駄遣いという経済回しから離脱する人が多そうですがな
(´・ω・`)@本チ

1521偽装表示:2022/08/02(火) 22:52:31 ID:OJKrbT560
コロナ感染者の全数把握「簡素化」を 知事会と日医、後藤厚労相に要請
ttps://www.jiji.com/jc/article?k=2022080200918&g=pol
「軽症なら受診控えて」 「第7波」で緊急声明―感染症学会など
ttps://www.jiji.com/jc/article?k=2022080200964&g=soc
「第7波」踏まえ工程表 全数把握見直し、患者受け入れ拡大―専門家有志・新型コロナ
ttps://www.jiji.com/jc/article?k=2022080200840&g=pol

(´・ω・`)職務放棄速報、それと自民党が決めて最終的な責任を負うべき判断を専門家に押し付けて逃げた速報
(´・ω・`)治療もやらねぇデータ収集もやらねぇってことだけどギャンブルに出るねぇ、まぁ掛け金は他人の命だから失っても気が楽だよね

(´・ω・`)211058で143、愛知静岡岐阜鹿児島栃木滋賀群馬愛媛長野佐賀山口高知山形で過去最多
(´・ω・`)一番見つかっていないのが徳島で464、まぁ減るわきゃないわな国の上から下までCOVID-19の撲滅に本気じゃないし

(´・ω・`)雲が多いにもかかわらず36.9℃まで上昇、最低気温で29.4℃っすよ、なぜか昨日も同じ数字だけど

今日の運営は時事通信社の記事が都合が悪いので書き込み禁止に。

1522M7.74:2022/08/03(水) 23:15:01 ID:5ksPJTmk0
(´・ω・`)梅雨末期の雨の定番は西日本かと…
(´・ω・`)北も加わり…
(´・ω・`)温暖化やら異常気象やら…
(´・ω・`)未知との遭遇は異常気象と片付けるのは

(´・ω・`)科学立国を標榜する国としては…
(´・ω・`)科学者定住国家ではないから無理がな?
(´・ω・`)@本チ
ttps://www.asahi.com/articles/ASQ834G9GQ83UTIL01H.html
山形県に大雨特別警報 橋が崩落、最上川ははん濫危険水位を超える

1523偽装表示:2022/08/03(水) 23:39:23 ID:OJKrbT560
(´・ω・`)午前中は青森の方に大雨とかなんとかと報じていたような、まぁ現地じゃ昼過ぎには大雨について報じ始めていたのではと
(´・ω・`)朝倉やら小石原の方の豪雨では14時ぐらいにはNHK福岡は緊急事態モードに突入していたけど、それでも時すでに遅しだった

(´-ω-`)震度3クラスの地震はチャメシインシデントとなったけどそれに大雨も加わるってのもなぁ
(´-ω-`)観測網の整備のせいかもしれないけど100ミリの雨が降るのが多すぎる感じ

(´-ω-`)科学立国、人類が化石燃料を使ってたのは何かと便利だからなんだなと
(´-ω-`)ガソリンなんてのは染み抜きぐらいしか使い道がなくて時折家を燃え上がらせてたけど、カール・ベンツが車を動かすことにして使い道が出来た
(´-ω-`)ガソリンに比べるとアルコールはエネルギー量が足りない、まぁエンジンの工夫で補えるそうだけど、そして水素を内燃機関を動かすことになると圧倒的にネルギー量が足りない
(´-ω-`)ほんでもって水素で内燃機関を動かすだけで論文が書けるような世界だし、とにかく化石燃料が使われ続けるのも理由があるんだよなぁ

CIS系太陽電池材料を用いて高効率な水分解水素生成に成功――界面改質手法を開発 産総研と甲南大
ttps://engineer.fabcross.jp/archeive/220803_aist.html

1524偽装表示:2022/08/05(金) 00:12:52 ID:OJKrbT560
(´-ω-`)八月雨をあつめて早し最上川
(´-ω-`)山形どころか新潟にまで特別警報、被害の全容が未だに掴めない

第3世代クラウンはグローバルに通用する安全性能を追求した【16代目誕生記念特別企画:クラウンはじめて物語Vol.03<RS5#型/MS5#型>】
ttps://carview.yahoo.co.jp/news/detail/dcaf84dce88e8abbd69f94564e68e97c5211a629/

>ペリメーターフレーム
シャーシがあるのがクラウンの特徴ってこともないんだよなぁ、昔はシャーシがあるのが当たり前だったし。

>メンテナンス・フリー化では、ロアアームにゴムブッシュを採用して無給油化を実現している。

ここは無給脂化って書いてほしいところ、昔は一定距離ごとにグリスアップするのが当たり前だったとか。

スカイライン 2000GT 右前サスペンション グリース・アップ by 2000GT-B - みんカラ
ttps://minkara.carview.co.jp/userid/1949099/car/1462195/3086356/note.aspx

>ステアリング系統も新機軸を打ち出す。国産初の可変ギア比ボール循環式(リサーキュレーティング・ボール)を採用。

今でこそラック&ピニオンかリサーキュレーティングボール式しか使われてないけどその前は何を使ってたんだってことになる。
まぁ駄目だから使われていないわけなんだけどね。

>オートチョーク
話には聞いたことがあるけど解除されてから走り出すものだったっけ?

1525偽装表示:2022/08/06(土) 23:33:04 ID:OJKrbT560
【カメラバカにつける薬 in デジカメ Watch】人はなぜその争いを繰り返すのか
ttps://dc.watch.impress.co.jp/docs/comic/clinic/1430185.html

(´-ω-`)スマホがあればデジカメは要らんって主張している奴のスマホって高級機種なんじゃね

[圧巻のカメラ性能! 「Google Pixel 6 Pro」は望遠も夜景もスゴい!]
ttps://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/review/1361176.html

(´-ω-`)みんなが高級機種を買うわけじゃないよね、絶対数では撮影できるだけのようなスマホの方が多いだろ
(´-ω-`)つーか超広角の焦点距離だけで撮影できるかよ

1526M7.74:2022/08/07(日) 01:15:06 ID:b8AhdUQg0
(´・ω・`)時代の流れですがな
(´・ω・`)それにしても十三駅にも設置?
(´・ω・`)あのホームが極狭駅… ttps://response.jp/article/2022/08/04/360407.html
阪急、阪神が全駅にホーム柵を設置へ…費用は運賃に転嫁

(´・ω・`)車内放火から1年ですがな
(´・ω・`)かくも利用者減から回数券が亡くなりましたがな
(´・ω・`)ちょっと割引くからPASMO使ってね…
(´・ω・`)時代の流れですかね〜
(´・ω・`)@本チ
ttps://response.jp/article/2022/08/04/360434.html
小田急、西武、神戸電鉄もバリアフリー転嫁…小田急は子供用IC運賃に加算せず 2023年春予定

1527M7.74:2022/08/07(日) 22:00:58 ID:b8AhdUQg0
(´・ω・`)タカタ、カルソニックカンセイ…
(´・ω・`)落日燃ゆですかね
(´・ω・`)内燃機関終焉はゲームチェンジャーですがな
(´・ω・`)ファーウェイ自動車、Xiaomi?自動車…
ttps://jp.reuters.com/article/hino-emission-fraud-idJPKBN2P80HA
日野の排ガス・燃費不正、03年規制車から 国交省立ち入り検査へ

(´・ω・`)@本チ

1528偽装表示:2022/08/07(日) 23:17:50 ID:OJKrbT560
(´-ω-`)日経はオットーサイクルの内燃機関は努力が足らんとおかんむりだけど際限なく周辺装置の追加はできないと思うのよね
(´-ω-`)マツダのスカイアクティブXはロマンの塊だけどあれだけ大仕掛けなのに出力や燃費は大したことないってのがなんだかなぁ
(´-ω-`)燃費向上の為にはプレチャンバーって手口があるけど高圧の燃料噴射装置が必要、そういうものは高くなるし

(´-ω-`)排気ガスのエネルギーを回収するぐらいしか残ってないんじゃないんすかねぇ
(´-ω-`)排気ガスでタービンを回して発電するぐらいしかないような、高速巡行が多い大型車にはこれしかないっしょ

1529偽装表示:2022/08/08(月) 23:23:28 ID:OJKrbT560
第4世代クラウンは超個性的な「クジラ」。だけど、高級車らしさも真面目に追求していた【クラウンはじめて物語Vol.04<MS6#/7#型>】
ttps://web.motormagazine.co.jp/_ct/17561193

50年ぐらい前はMTが当たり前だったんだねぇ、こういうお高い車であっても。
しかも4MTとか、ほんとどうやって運転するんだろ、まぁ6MT車を渡されてもどうやって運転するんだろと迷うけどさ。

>コラプシブル・ハンドルをオーナーデラックス以上は標準装備
これぐらい全車標準装備にしてやれよと思う。
昔は衝突時にステアリングシャフトが胸に刺さるなんて時代もあったげなぜ。
ソフトパッドのダッシュボードが安全対策なんて時代もあったっけ。

>FM/AMの足踏み式オートチューナー
現在採用されていないことで使い勝手はお察しくださいってか。

>ボディ、室内共に仕上げはさすがにそつがない。まさに同クラスの外車、特に同価格クラスのそれと比較することは外車に気の毒になるのが、昨今の国産車のレベルである。

1965年に外国車輸入自由化となって国産車が輸入車と競合するようになってきたって時代なんすね。
しかしクラウンは2.6リッターの上級モデルで165万円、この価格に太刀打ちできる外国車があったのかしらん

今となっては別になんということもないスタイリングだけど、当時の連中には尖りすぎだったんだろうねぇ。
本来ならばこのモデルこそセダンとクーペで異なるモデルであるべきだったんだろうな、クーペはスピンドルシェイプで良かったのだろうけど。

1530M7.74:2022/08/09(火) 22:39:17 ID:b8AhdUQg0
(´・ω・`)ゼロクラウンの200系はダッシュボードが割れることがデフォルト
(´・ω・`)ダッシュボードカバーまであるとな
(´・ω・`)ハリアーの塗装剥がれ、JZエンジン問題…
(´・ω・`)壊れにくい代名詞返上がな?
トヨタGR86が修理から12時間後に炎上…原因はいったい何?アレは関係ある?
ttps://car-moby.jp/article/automobile/toyota/gr86/toyota-gr86-after-4-months-of-maintenance-catches-fire-after-pickup/

(´・ω・`)@本チ

1531偽装表示:2022/08/09(火) 23:38:03 ID:OJKrbT560
(´-ω-`)トヨタから小遣いを貰ってないんやろな、そーゆー記事を書くのは

想像以上に深刻なの?トヨタはリコール中のbZ4Xを販売価格で買取中との報道 | MOBY [モビー]
ttps://car-moby.jp/article/automobile/toyota/bz4x/toyota-recall-bz4x-and-include-buy-back-offer-planing-for-owners/

(´-ω-`)COVID-19で部品調達が難しくなり生産休止、部品があっても従業員が感染してラインが止まる
(´-ω-`)このパンデミックの最中に経済を回すとは様々な外的要因でいきなり経済活動が止まるってことなんだよなぁ

トヨタ、堤工場の休止延長 コロナ感染者増
ttps://www.jiji.com/jc/article?k=2022080901029&g=eco

1532M7.74:2022/08/10(水) 22:22:30 ID:b8AhdUQg0
(´・ω・`)オークション会場では事故車コーナーもあり
(´・ω・`)フロントガラスが痛々しいのもあり
(´・ω・`)一般的に部品取りかと思いましたが…
(´・ω・`)いまや廃車寸前でも鉄くずでも売れるけどね
ttps://kuruma-news.jp/post/539441
なぜ「事故物件車」に告知義務ない? 「事故物件」には告知事項も! 気づかぬうちに市場流出している可能性も

(´・ω・`)@本チ

1533偽装表示:2022/08/11(木) 18:48:35 ID:OJKrbT560
(´-ω-`)Youtubeで事故車を修理する動画があるよね、人件費の安い国が多いけど最近では日本の動画も増えた感じ
(´-ω-`)そもそも昔と比べて修理が困難になってるらしいのよね、溶接しにくい鋼板が使われていたり

(´-ω-`)衝突の衝撃を受け止めたり適切に受け流す構造になってたりするけど修理した車ではその点は大丈夫なのかねぇ
(´-ω-`)外国の保険屋が書いた自動車修理の本に正しいニコイチのやり方が書かれていたけど、今頃の車でも通用するのかしらん

(´-ω-`)最低地上高が高くってサイドシルが高い位置にあるので衝撃吸収に有利のなのかもね、などと停車しているアウトバックを側面から眺めて思ったり
(´-ω-`)アウディA8とかSクラスの一部モデルは側面衝突が予想される際はエアサスを8センチ伸ばしてサイドシルにぶち当てるようになってるとかなんとか

スバルのSUV「アウトバック」新たな側面衝突テストで安全性を証明! 米IIHSの試験で唯一の"最高"獲得
ttps://kuruma-news.jp/post/539181

1534M7.74:2022/08/13(土) 23:26:07 ID:b8AhdUQg0
(´・ω・`)遅延で迂回するときは
(´・ω・`)乗ったらPASMOやSuicaだと対応に並ぶのでそこが不便ですがな
(´・ω・`)乗る前なら切符自腹で行くんだけど…
ttps://nordot.app/927843731815006208
消える「みどりの窓口」、代わりの券売機「プラス」に不満続出、1時間たっても払い戻しできず結局「窓口に」 JR西日本、対策は?

(´・ω・`)遊びココロはステキ
(´・ω・`)写真で見る限りこけそうですがな
ttps://www.asahi.com/articles/ASQ8F5CM5Q7YTIPE010.html
駅に巨大な階段ピアノが出現 音色響かせ運動不足解消? 福岡・天神

(´・ω・`)@本チ

1535偽装表示:2022/08/13(土) 23:59:21 ID:OJKrbT560
(´-ω-`)おらほの村でこんなのをやってるだよ
(´-ω-`)suicaを導入できない弱小会社向けらしいけど

西鉄、Visaのタッチ決済対応改札を設置。7月から
ttps://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1411896.html
Visaのタッチ決済とSuica一体の自動改札。福岡市営地下鉄で実証
ttps://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1411378.html

(´-ω-`)階段は9/11まででそれ以降はリアルのピアノに
西鉄福岡(天神)駅にストリートピアノ”LovePiano”が登場します!|にしてつグループのプレスリリース
ttps://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000332.000017692.html

1536M7.74:2022/08/14(日) 23:21:38 ID:b8AhdUQg0
(´・ω・`)ホント明るい話しなし
(´・ω・`)ダメだこりゃへ変更
(´・ω・`)ほんとにいかんがな
tps://friday.kodansha.co.jp/article/259526
「わいせつ」「期待外れ」港区議会が頭を抱える“2人の赤坂区議”

(´・ω・`)@本チ

1537偽装表示:2022/08/14(日) 23:22:14 ID:OJKrbT560
(´-ω-`)Barn find速報、つーかねとらぼの編集部には編集者がいないとですかね

約30年ぶりの大発見 「マッドマックス」インターセプターのベースになったフォード「ファルコン XB」が豪州で見つかる
ttps://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2208/14/news047.html

(´-ω-`)Mad Maxの黒い奴のベースは1973年のFord XB GT Falcon Hardtop、量産車だから探せば残ってるだろうと思いますです
(´-ω-`)種車が特別なモデルって情報はないようだから一般的なモデルだったとしか
(´-ω-`)しかし来年で発売50周年、Mad Maxそのものが大昔の映画ってことでもあるけど

1538偽装表示:2022/08/14(日) 23:34:51 ID:OJKrbT560
(´-ω-`)港で赤坂とはややこしい、福岡市でも中央区に港って場所があって赤坂もまぁ近い。
(´-ω-`)港はマンション業界的には大濠の区分だったっけ、土地があって天神の近くだから有望な場所ではありますな、まぢで埠頭もある場所なんだけど

(´-ω-`)しかしマック赤坂は泡沫候補と呼ばれ続けて議員になることが目的となってしまって燃え尽き症候群なのかしらん
(´-ω-`)役に立たない議員に居座られても困るんですけど

(´-ω-`)地方議員は当選する確率が高いようでN国でも当選してしまったりするんだよなぁ
(´-ω-`)鼓腹撃壌なんて夢のまた夢、悲しいけど有権者のレベルに応じた議員しか現れないってことなんだよねぇ

1539偽装表示:2022/08/16(火) 23:39:04 ID:OJKrbT560
【イベント】アイシンがコムセンターで特別展示企画「クラウンとアイシン」を開催、2022年8月25日から12月9日まで。 - Webモーターマガジン
ttps://web.motormagazine.co.jp/_ct/17562736

アイシン、新型「クラウン」搭載の1モーターハイブリッドシステムを展示する「クラウンとアイシン」開催 - Car Watch
ttps://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1432381.html

初代クラウンを展示するそうだけど1958年からのMC後のモデルと最初に発売したものは微妙に違うんだよな、クロームの量が。
この車の開発時に念頭にあったのは(米国資本の)欧州車であり簡素なものだったとか、簡素だと夢がなくて売れねぇってことで後々で華美なものにしたとかなんとか。

トヨグライドの写真、エンジン側の方に複雑な形状のレリーフのある部品が見えるけど、その中に流れるオイルの量で変速を行うという部品だと思う。
今どきのATではここまではっきりと見えないよなと思ったり。
しかし2ATとあって細いねぇ

1540M7.74:2022/08/17(水) 23:54:54 ID:b8AhdUQg0

(´・ω・`)現車も乗れず発注のみで納車時期不明はきついですがな
(´・ω・`)ちょうどいい車と稼ぎ頭がこれでは…
(´・ω・`)それにしても狭い都内ではシエンタをよく見ますがな
(´・ω・`)ちょうどいいんだがな?
ttps://bestcarweb.jp/feature/column/480112?mode=short

(´・ω・`)@本チ

1541M7.74:2022/08/18(木) 21:52:57 ID:b8AhdUQg0
(´・ω・`)どこで間違えてラストになったんだろうがな
(´・ω・`)セダン離れもあるけど…
(´・ω・`)あとはマツダとレクサスしかない?
ttps://www.goo-net.com/magazine/newmodel/car-news/159632/
フーガ特別仕様車の試乗レビュー動画を公開 日産東京販売

(´・ω・`)売れる台数がアメリカの1/10なら
(´・ω・`)日本相手でなく売れる国見ればよいかぁ…
(´・ω・`)@本チ

1542偽装表示:2022/08/18(木) 23:04:49 ID:OJKrbT560
(´-ω-`)おま国の車も多いよね、右ハンドルなら車体の大きさがアメリカナイズされてても我慢するってこともあるだろうに
なぜダイハツ「タント 左ハンドル仕様」が存在する? 軽自動車なのに「左にハンドルがある」理由とは
ttps://kuruma-news.jp/post/536104

(´-ω-`)そのうちドリフトで使われる車がFRのメルセデスとBMWになったりして、古くなりゃ安くなるし
(´-ω-`)次のマツダ6は直6縦置きFRと明後日の方向だそうですがどのぐらい売れるのやら、かっちょいいのでジェネリック外車として売れてほしいところ

(´-ω-`)日本でも値上げラッシュが続いてるけど生産未定なんてのまで出てくるとは、新コロによる物流や生産の混乱って想定外の規模なんだろうねぇ
(´-ω-`)そーいやマンション屋のバスの一部運休が9月まで伸びた、まぁ以前と同様にBRTの路線を運休するのだけど

1543M7.74:2022/08/20(土) 21:57:19 ID:b8AhdUQg0
(´・ω・`)おもしろい都市伝説ですがな
(´・ω・`)AXELAハイブリッドを見て三河のエンジニアがびっくりしたなんて話しもありますがな
(´・ω・`)そこから広島と三河が仲良くなったとホントかウソかの話しもありますがな
※出典がよーつべにて真意未確認

(´・ω・`)マツダ6の内装の質感はLS並という意見もチラホラ
(´・ω・`)赤が似合う自動車会社っても…
(´・ω・`)ZOOM♪ZOOM♪
(´・ω・`)@本チ
ttps://bestcarweb.jp/feature/column/490763?mode=short
新型クラウンセダンはFR? マツダ6との共同開発説は真実か? 幻か?

1544偽装表示:2022/08/20(土) 23:30:32 ID:OJKrbT560
(´-ω-`)マツダはマツダでトヨタで完成されたTHSのチューニングに苦しんだとか
(´-ω-`)あの会社は走りに関して独特の哲学があるからねぇ、独立懸架は計算が出来ないからとリアサスをトーションビームに変更したりと実に独自路線

(´-ω-`)新型クラウンセダンはMIRAIのプロポーションに似てるからFCV仕様もあるかもなんて話もありますな
(´-ω-`)自走できる時代の車台の共有じゃあるまいしマツダ6とのコンポーネントの共有ぐらいはありそうな感じなんですけどねぇ

(´-ω-`)しかし街角に立っていて走る車は白か銀色か黒ばっかり、どいつもこいつもメタリック系の色だし
(´-ω-`)ソリッドの白なんて商用車か社用車向けの一番下のグレードだし

(´-ω-`)修ちゃんところのアルトは漢らしいので装備の切り詰め方がものすごい、チルトステアリングとかシートリフターが快適装備という会社は一味も二味も違うね
(´-ω-`)一番下の

価格を超えた掘り出しグルマ! 軽自動車のジムニー、アルト、N-VANにはクルマに必要な三大要素が全部ある!! | ENGINE (エンジン) |クルマ、時計、ファッション、男のライフスタイルメディア
ttps://engineweb.jp/article/detail/3347678

1545偽装表示:2022/08/20(土) 23:31:39 ID:OJKrbT560
(´;ω;`)なしキーボードショートカットになってしまうん、なしてね

1546偽装表示:2022/08/20(土) 23:37:34 ID:OJKrbT560
(´-ω-`)シフトを押してAを押すと書き込みになるんかいな、やっと気が付いた

Aというグレードはリアウインドウが嵌め殺し、要するに以前あった4ナンバー車であるアルトバンの後継モデルってことっすね
(´-ω-`)アルトバンは私の記憶が確かならば四捨五入で80万円の車、まぁ十数万円の差額以上のグレードアップにはなっていると思うけどね

1547M7.74:2022/08/21(日) 22:15:34 ID:b8AhdUQg0
(´・ω・`)サラマンダーはモリタだったのね
(´・ω・`)岡崎に配備は日本の真ん中だからそうな
ttps://merkmal-biz.jp/post/18617
南極を縦横無尽に走る雪上車 作っているのは、なんと地方の「鉄工所」だった!

(´・ω・`)こりゃ〜結界が崩れましたがな
(´・ω・`)人混み避けるべし
(´・ω・`)後は祈れ、拝め、唱えょ
(´・ω・`)…がな?@本チ
ttps://www.asahi.com/articles/ASQ8P5WTWQ8PUTFK002.html
岸田文雄首相が新型コロナ感染 症状は微熱とせき、外遊は中止へ

1548偽装表示:2022/08/21(日) 23:30:08 ID:OJKrbT560
(´-ω-`)災害地に派遣することにしてるけど災害が発生するのが一ヶ所という想定なんだよねぇ、そんなに遠くから運んできていて間に合うのかしらん
(´-ω-`)モリタはシンガポール製の軍用車両の民生仕様を輸入して納入してるのよね
(´-ω-`)しかし昔の知事は何者なのかという程の頭の切れを示す人がいたのよねぇ、朝鮮半島に諜報員を送り込み朝鮮戦争の勃発を予測した山口県知事とか

DECO*27 - サラマンダー feat. 初音ミク
ttps://www.youtube.com/watch?v=-H2PCK7DJsQ

(´-ω-`)この国難の最中に何遊んどんじゃワレと思ってたら休みに入って新コロに感染するとはねぇ
(´-ω-`)安倍派の下村のように感染を口実に雲隠れするってか

1549M7.74:2022/08/22(月) 21:42:22 ID:b8AhdUQg0
(´・ω・`)本体ならまだしも触媒とは…
(´・ω・`)むかしはホイル窃盗、ナビ窃盗などあり
(´・ω・`)時代の変遷で…
ttps://car-moby.jp/article/car-life/catalytic-converters-stolen-in-large-quantities-in-the-us-old-prius-and-other-models-targeted/
「ゴールドより高価値」なぜ?旧型プリウスの触媒“のみ”狙う窃盗が米国で社会問題に

(´・ω・`)レクサスもそろそろ訴えられるがな?
(´・ω・`)いとも簡単にやられてしまってますがな
(´・ω・`)しかしリレーアタックは中の関係者が発祥?
ttps://www.recordchina.co.jp/b899668-s39-c30-d0191.html
米国で盗難標的1位の韓国車、所有者から集団訴訟を起こされる事態に=韓国ネット「人種差別だ」

(´・ω・`)@本チ

1550偽装表示:2022/08/22(月) 23:41:44 ID:OJKrbT560
(´-ω-`)韓国車のアレ、キーシリンダのところの盲蓋の代わりにUSB端子をつけてて盲蓋ごと回せばキーを捻った状態になってエンジンが始動するとかなんとか
(´-ω-`)ランクルの納車が四年先とかいうことになって更に盗難被害が増えそうな悪寒、あーゆークロカン車がどうしても欲しい人は何を買えばいいのでせうか

(´-ω-`)触媒コンバータからレアメタルを排除しないとねぇ、盗難被害だけじゃなくて触媒コンバータの供給量が新車の生産台数の上限を決めてしまうことになるし
(´-ω-`)プリウスは搭載しているニッ水も盗難被害にあってたっけ、こーゆー組み込んであるパーツまで狙われるってのは世界が貧しくなってきているからなのかねぇ

第5世代クラウンで「ロイヤルサルーン」が初見参。4ドアHTも新たに加えて特別感をアピールした【クラウンはじめて物語Vol.04<MS8#/9#/10#型>】 (1/3) - Webモーターマガジン
ttps://web.motormagazine.co.jp/_ct/17562720

>クラウンは発売以来変わらないぺりメーターフレーム構造を守り続ける。

間違いですね、初代は紛うことなきラダーフレーム。
クラウン デラックス | 名車文化研究所
ttps://meisha.co.jp/?p=2204

>新しい触媒方式のクラウン2600は、極めて高価であり
>価格もそれだけに高く、このTTC・C仕様は244.3万円と、これまたトップクラスである。

どのぐらい高いのか分からん。
トヨタ企業サイト | トヨタ自動車75年史 | 車両系統図 | 車両詳細情報
カローラ
ttps://www.toyota.co.jp/jpn/company/history/75years/vehicle_lineage/car/id60003402/index.html

横のニュースリリースに値段が書いてある、スプリンターのセダン1600GSが東京大阪渡しで86.4万円。
今のグレードに無理やり置き換えたらHYBRID S 2WDで257.4万円、約3倍。
この換算でクラウンの価格を考えると約730万円、お高い車ではあるけど「極めて高価」というほどじゃないよな。
最上位の275万円のHYBRID WxB 2WDで換算した方が約820万円となってそれっぽいのかしらん。

ん、書いた杉江博愛って徳大寺じゃねぇか。

1551偽装表示:2022/08/25(木) 23:15:02 ID:OJKrbT560
腰巻きビルと向き合う
ttps://dailyportalz.jp/kiji/koshimaki_building

(´-ω-`)歴史的建造物の壁を低層階に再利用したりして建て替えたビルを腰巻建築と呼ぶ、3.11で廃業に追い込まれた九段会館もその仲間入りをしている
(´-ω-`)紹介したページにも書かれてるけど建築物の保存を求めたらお前が金を出せとかクソリプをつけてくる奴らって何者なんすかね
(´-ω-`)隙あらば野党だとか左派だのを攻撃し始める奴らの同類だろうけど、信奉している自民党が統一教会と二人三脚についてはアーアーキコエナーイをやってるんだろうな

(´-ω-`)みぞか号に鶴丸か、ATR 42は弱小航空会社の標準的な機材となりつつあるけどCV240とほぼ同じなんすね
AMX・ORC・JAC・ANA・JAL、系列を超えたコードシェアを開始
ttps://travel.watch.impress.co.jp/docs/news/1434037.html

(´●ω●`)220955で296、過去最多を更新したのは青森のみ、島根と鳥取が三桁と減少傾向だね
(´●ω●`)世界各国の政府関係者の手元にはどんな安心情報が届いているんでしょうかねぇ、読ませてもらいたいものですね、何もやらないと決断できるだけの情報ですし

(´-ω-`)晴れザマス、なんか気温が低いのザマス

これでRock54だとよ、ジム・ワトキンスはこの手の情報操作を行う組織からいくら貰ったんだよ。

1552M7.74:2022/08/25(木) 23:44:58 ID:b8AhdUQg0
(´・ω・`)食わず嫌いはいかんけど…
(´・ω・`)将来の食糧難にコオロギが有望とは…
(´・ω・`)長生きの楽しみが…
ttps://www.sanyonews.jp/article/1300319/
コオロギ煮汁原料のビール好評 吉備土手下麦酒醸造所 本格販売へ

(´・ω・`)これでいいじゃんと思わせぶりもすごいですがな
(´・ω・`)タクシーにも使われるのも納得ですがな
(´・ω・`)でも…納期が…ですがな
(´・ω・`)@本チ
ttps://bestcarweb.jp/newcar/494070?mode=short
あー…これは爆売れ確実だわ… ついに新型シエンタ正式発表!! 5ナンバーサイズキープで使い勝手さらに向上!!

1553偽装表示:2022/08/26(金) 22:43:17 ID:OJKrbT560
ERROR: 不正取得を検出しました。
そんなに自民党と統一教会との関係が書かれたくないのか、ジム・ワトキンスは。

腰巻きビルと向き合う
ttps://dailyportalz.jp/kiji/koshimaki_building
歴史的価値のある建物があっさり解体されマンションの外壁に→文化財に指定されていない建物はいずれなくなってしまうのではという懸念「お金がなければ誰も動かない」
ttps://togetter.com/li/1590621

(´-ω-`)歴史的建造物の壁を低層階に再利用したりして建て替えたビルを腰巻建築と呼ぶ、3.11で廃業に追い込まれた九段会館もその仲間入りをしている
(´-ω-`)紹介したページにも書かれてるけど建築物の保存を求めたらお前が金を出せとかクソリプをつけてくる奴らって何者なんすかね
(´-ω-`)隙あらば野党だとか左派だのを攻撃し始める奴らの同類だろうけど、信奉している自民党が韓国のカルト集団と二人三脚についてはアーアーキコエナーイをやってるんだろうな

(´-ω-`)今日は国際犬の日、1866/9/4に福岡城にて犬とニホンカワウソが喧嘩をしてカワウソが落としたヒゲをDNA鑑定したら高知のものと近縁であることが分かったげなぜ
(´-ω-`)博物学的な好奇心かいたずら心かは分からないけど保管しておいたものの価値を後々の人が見出すこともあるのよね

(´-ω-`)これからはみぞか号に鶴丸か、ATR 42は弱小航空会社の標準的な機材となりつつあるけどCV240とほぼ同じ大きさなんすね
AMX・ORC・JAC・ANA・JAL、系列を超えたコードシェアを開始
ttps://travel.watch.impress.co.jp/docs/news/1434037.html

(´●ω●`)木曜日は220955で296、過去最多を更新したのは青森のみ、島根と鳥取が三桁と減少傾向だね
(´●ω●`)今日は192413で島根と鳥取が仲良く三桁、まぁ321人も氏んでいることは気にするな
(´●ω●`)しかし世界各国の政府関係者の手元にはどんな安心情報が届いているんでしょうかねぇ、読ませてもらいたいものですね、何もやらないと決断できるだけの情報ですし

1554偽装表示:2022/08/26(金) 23:01:00 ID:OJKrbT560
(´●ω●`)昆虫食の本命は幼虫っすよ、外骨格もないし

昆虫を育てて食糧にする「食用昆虫栽培装置」ではチキン味のパテが作れるそうです
ttps://gigazine.net/news/20140512-fly-factory/
432時間サイクルで食用虫を養殖し続ける飼育装置「FARM 432」
ttps://gigazine.net/news/20150109-farm-432/

(´●ω●`)ソビエトでは羽のないハエを開発して宇宙でのタンパク質の供給源にしようとしたそうで
ソ連で生まれた1100代目の「ハエ」が、なぜ注目されているのか:水曜インタビュー劇場(45年以上前公演)(2/7 ページ) - ITmedia ビジネスオンライン
ttps://www.itmedia.co.jp/business/articles/1812/05/news012_2.html
持続可能農業の救世主、イエバエが堆肥と飼料を生み出す仕組みとは ?ムスカ CEO 流郷綾乃(前編) | 農業とITの未来メディア「SMART AGRI(スマートアグリ)」
ttps://smartagri-jp.com/smartagri/1187

(´-ω-`)イメージカラーはグレーで太いサイドモール、どこのカングーですかね
(´-ω-`)売れそうだけど来年4月からの生産っすか、顧客を引き留める必要があっての発表だろうけど今年中に競合車種のFMCがあったっけ
トヨタ、新型コンパクトミニバン「シエンタ」(3代目) 価格は195万円〜310万8000円
ttps://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1434110.html

1555偽装表示:2022/08/27(土) 23:52:59 ID:OJKrbT560
ERROR: 不正取得を検出しました。
今年の5月に導入されたものだけど文句がすごいのな、スクリプト荒らしには効果がなくて一般人ばかりが迷惑を被ることになって。
従来からの客を追い出すようなことばかりをしていられるほど運営には余裕はないはずなのだが、twitterという強力なライバルが存在しているのに。
若手はInstagramどころかTikTokなんぞに流入するので5ちゃんねるの人口増は期待できないというのに。

(´●ω●`)180138で258、今日も島根と鳥取が仲良く三桁、全数把握なんてもう放棄してる地方自治体があるだろなんて言わないの

(´-ω-`)アルト47万円再び、商用車のエブリイに乗用車版のエブリイワゴンに商用車版のスペーシアを追加とは上手いこと考えたもんだ
(´-ω-`)荷物を運ぶことよりも車中泊とか移動オフィス需要に応えたってことですか、ダイハツとかホンダはどうするのやら

スズキ、新型軽商用車「スペーシア ベース」 乗用と商用の“イイトコドリ”で仕事に遊びに使えるモデル
ttps://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1434864.html

>さらに軽商用初となるサイドエアバッグも全車標準装備とした。

(´-ω-`)ハイゼットキャディーの一部車種にサイドエアバッグがあったような記憶が、この車はウェイクが売れなくて売れなくて台数を稼ぐために出した商用車仕様だし
(´-ω-`)しかし商用車には社畜のみならず個人事業主も乗るのだからサイドエアバッグだとかカーテンエアバッグも装備可能にしてほしいところ

1556M7.74:2022/08/28(日) 00:54:33 ID:b8AhdUQg0
(´・ω・`)どこぞのお国ならスパイ容疑で検挙ですがな
(´・ω・`)日本版エシュロンみたいですがな
ttps://sasatto.jp/article/entry-2179.html
田園地帯に並ぶメロンのような巨大ドーム 軍事の情報をとらえる防衛省太刀洗通信所

(´・ω・`)一方日本へは価格維持で供給予定…
(´・ω・`)お上は民間へ買ってきなさいとな
(´・ω・`)ちゃぶ台返しなんて…関係ないがな???
(´・ω・`)@本チ
ttps://www.cnn.co.jp/world/35192418.html
ロシア、大量の天然ガスを焼却処理 欧州への供給分か

1557偽装表示:2022/08/28(日) 22:35:29 ID:OJKrbT560
(´●ω●`)157817で220、三桁が岩手佐賀山梨秋田鳥取島根
(´●ω●`)今日は日曜だとか全数把握をしていないだろとか言わないの

(´-ω-`)AV新法が出来たけど自民党所属の国会議員って中心軸も何もないことがよく分かるわ、ないからこそジャパンファーストな国粋主義や国家主義と統一教会が並立できる
AV新法とKEYっていう謎団体(代表 仁藤夢乃氏)とAVやめさせ達人
ttps://togetter.com/li/1933354

(´-ω-`)こっちは統一教会だけではなく福音派の息のかかった連中の仕業なのだろう

(´-ω-`)マンション屋の電車が高架を走る距離が増えたとです、昨日は午後に入って人身事故が起きてダイヤが大幅に乱れてたから大変だったろうな

(´-ω-`)そもそもLNGなんて原油採掘の際に出てくる不要なもので商業的な価値がなかった時代はガンガン燃やして地球を暖めていたよね
(´-ω-`)家庭用熱源のガスを再生可能エネルギーで置き換えることが出来たら随分と楽になるのだけどねぇ、今まで投資してこなかったツケが回ってきてる

(´-ω-`)日本の論文の引用回数が減ってるとかいう報道があったけど当たる宝くじだけを買えという自民党政府の下では研究の量が減るのは当然の話
(´-ω-`)まぢ数うちゃ当たる、そもそも何が役に立つのか当人に分かったもんじゃない

(´-ω-`)消しが甘い、あっちには国家機密よりも極秘なトップシークレットってものがあるんだな
トランプ氏、最高機密文書を自宅で不適切に保管-FBI宣誓供述書
ttps://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-08-26/RH8M66T0AFB401?srnd=cojp-v2

1558M7.74:2022/08/28(日) 22:42:19 ID:b8AhdUQg0
(´・ω・`)出演者はギャラ得てると批判がありますがな
(´・ω・`)いいか悪いかは別として
(´・ω・`)スポンサーがつくと辞められない止まれない
(´・ω・`)サガですがな
ttps://www.yomiuri.co.jp/culture/tv/20220828-OYT1T50165/
日テレ「24時間テレビ」募金総額は計3億1819万4209円

(´・ω・`)@本チ

1559(静岡県):2022/08/28(日) 23:34:04 ID:DKQDME1o0
(´;ω;`) >>1557を本スレに貼ろうとしたら弾かれますた
(´;ω;`) エラーも何も出ないので何が気にくわないのか分からんです
(´-ω-`) ホント謎規制が増えましたよね…

1560M7.74:2022/08/29(月) 22:25:57 ID:b8AhdUQg0
(´・ω・`)只今、本スレから弾かれ中の本チからですがな
(´・ω・`)なにかわあったやら〜

(´・ω・`)東京ではあれが減ってますが
(´・ω・`)舎内ではほぼ毎日感染報告がありますがな
(´・ω・`)しかも人一倍予防に気をつけている人たちが…
(´・ω・`)感染リスク高すぎですがな

(´・ω・`)@本チ

1561偽装表示:2022/08/29(月) 22:47:35 ID:OJKrbT560
もしかして棘が規制の対象? Σ(・ω・ノ)ノ!!
(´-ω-`)AV新法や仁藤夢乃そして福音派という文字列だとかブルームバーグの記事とかも怪しいけど言論統制が酷すぎるというか
(´-ω-`)自民党統一教会政府翼賛のレス以外は書き込み禁止ってか

故安倍氏を永久顧問 自民内で動き相次ぐ
ttps://www.jiji.com/jc/article?k=2022082900812&g=pol

(´●ω●`)我が党と統一教会との関係は永久に不滅です

(´-ω-`)さて今日も座敷牢生活、つーか避難所があってほんと助かるわぁ
(´-ω-`)おらほの村の裁判のニュースで日本中持ち切りだね、赤堀被告の手口はカルト集団の手口そのものだと思うけど信濃町の方で勉強をしたのでせうか
(´-ω-`)他人を支配するテクニックを駆使する悪人は我々の周囲に潜んでいる、残念なことに

(´-ω-`)おらほの村の裁判のことで書きそこなったことがあるのよね、禿ドームの横の商業施設での殺人事件のことだけど
(´-ω-`)この事件で常々思うのは3000円を渡して田川市から福岡市まで送り込んだ悪魔の存在だね
17歳少年に懲役10〜15年 女性刺殺「非常に凶悪」―福岡地裁
ttps://www.jiji.com/jc/article?k=2022072500608&g=soc

(´-ω-`)おらほの村と言えばジョグとタントがぶつかってタントは野芥郵便局前に停車していたマンション屋のバスにぶつかった、停留所の近くだから降車の為に立っていた人が多かった模様で二人が病院送りに
(´-ω-`)2004年に導入された車だから下手したらそのまま廃車になるかもとちょっと不安
西鉄バス(早良9067:福岡タワー→西鉄早良営業所) - YouTube
ttps://www.youtube.com/watch?v=mTvB1pYnu5Y
西鉄バス 9067(福岡200か・907) : 三度のメシよりバスが好きな人のブログ
ttp://kc-hu2mlca.blog.jp/archives/30472962.html
西日本鉄道9067 | 外元尚紀オフィシャルバスブログ「とのもとバスコレクション」
ttps://ameblo.jp/buscolle-tono/entry-12739268933.html

(´●ω●`)95916、喜べ7/19以来41日ぶりに10万人を下回った、233人も氏んでいるだろうとか実質的に全数把握を放棄してるだろとか言わないの

1562偽装表示:2022/08/31(水) 00:24:41 ID:OJKrbT560
(´-ω-`)一日の死者数は319人なのに新規感染者数は152546人、10万人ぐらい見つかってないんじゃないの

(´-ω-`)知的所有権のトピックって著作権を無駄に長く引き伸ばすことしかなかったよね
(´-ω-`)絵柄も意匠登録みたいなもので保護する必要があるんじゃないのかねぇ、イラストをAIで製造できるようになってしまったら

イラスト生成AI「mimic」ベータ版の提供を終了へ 「不正利用を防ぐ仕組みが不十分だった」
ttps://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2208/30/news206.html

(´-ω-`)倫理倫理とジャップランド内でIT技術者の足を引っ張っても外国の触法行為上等のIT技術者どもが同様のことをやってしまうんだよなぁ
(´-ω-`)健全な未来が全く見えんわ

(´-ω-`)塩野義の新コロの薬は症状が改善されないと突っ返す一方でアストラゼネカの薬は承認、発症後7日以内に服用開始なんて薬だけど間に合う人がいるのやら

1563M7.74:2022/08/31(水) 22:09:17 ID:b8AhdUQg0
(´・ω・`)本日も出禁中の本チからですがな
(´・ω・`)9月も色々値上げしますがな
(´・ω・`)贅沢品のイヤホンこうてきましたがな
(´・ω・`)明日から値上げとな

(´・ω・`)グループ会社はなかよしでないがな?
(´・ω・`)管轄大好きなら部署間では壁がありますけど…
(´・ω・`)必殺たらい回し
(´・ω・`)部署間にまたがる案件が一番やっかいで…猿蟹合戦ですがな
ttps://www.yomiuri.co.jp/national/20220831-OYT1T50234/
県営バス運転手、子会社バスにあおり運転…対向車線にはみ出しパッシング

(´・ω・`)ビミョーな国境線を通りますがな
(´・ω・`)最近は米国に加え欧州まで台風の予報を公表してくださりますがな
(´・ω・`)親会社の推薦でNATOの研究生だったがな?
(´・ω・`)ともあれ判断材料が増えることはよかよか
(´・ω・`)外圧に弱いからお上も精度が上がることを期待しますがな
ttps://weathernews.jp/s/topics/202208/310155/
猛烈な台風11号 夕方から夜にかけて沖縄に接近へ

(´・ω・`)まったりお茶

1564偽装表示:2022/08/31(水) 22:33:57 ID:OJKrbT560
(´●ω●`)容赦ない値上げに次ぐ値上げ、アベノミクスがついに物価上昇という目的を果たしましたな
(´●ω●`)で、出口戦略はどうなってますのん

(´-ω-`)そーいやマンション屋のことを毎日書いてるような気がするけど昨日は物流倉庫のお披露目があったっけ、実は運送屋もやってたりするからなぁ

【現場猫】あの部署と連携したら効率が良いのでは?→上司猫「あの部署の管理職とは個人的に仲が悪いから協力はナシ!」 - Togetter
ttps://togetter.com/li/1936626

(´-ω-`)先日見たこのまとめを思い出した、組織を構成する部門同士が戦闘状態、会社はゲゼルシャフトやぞ

インパール作戦後の“地獄”指導者たちの「道徳的勇気の欠如」 | NHK | WEB特集 | NHKスペシャル
ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20220831/k10013791201000.html

(´-ω-`)言い訳を繰り返す牟田口はまだ誠実な方かもしれん
(´-ω-`)部下は上の方針通りに動くことしかできないとすると上層部の責任は無限大ってことになりますけど、この国の人事で考慮されるのは組織内の政治が最優先でその人物の対外的な能力は重視されない模様

1565偽装表示:2022/09/01(木) 23:04:04 ID:OJKrbT560
(´-ω-`)安物に使える国産品の集積回路があるのが強いというか、年々日本製の部品の使用率が下がってるようだし
1500円のニセAirPodsを分解してわかった中国半導体産業の進化
ttps://fabcross.jp/topics/tks/20220901_false_airpods_bunkai.html

(´-ω-`)ちうごく人と相場は決まっていますね、こんなことをするのは
「pixivをまるごと転載したサイトがある」ユーザー騒然 pixivは「データの取得を遮断」と対応を報告
ttps://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2209/01/news193.html

Yostarが配信するゲームだとかピッコマのWebトーン、mimicの件で自分の心がかき乱される理由が分かったような気がする。
黙ってりゃ原産地は日本と誤認しそうなものばかりっしょ、日本製だとは一言も言っていないけど日本製のMMOゲームだとか漫画に極めて類似したものを日本で提供しているわけでしょ。
日本文化が海を越えて影響を与えたなんてホルホルできねぇよ、これって外人様の言うところの文化盗用なんじゃないんすかね。
国内で作り上げられてきた様式じゃなくて入ってきた外国の様式一色に国内が染まってるだけじゃん、それを使って海外進出ってのもなんだかなぁ。

中韓に日本風のものを作られるのが嫌というよりゲームや漫画が既にプロレフィードとなりつつある現実ということを突きつけられて嫌なのだ。
暇つぶしになる日本製っぽいものだったらなんでもいいのかよ、その様はまさに消費者だ。
まだゲームや漫画といったビジュアル面がある創作物が入ってきている段階だけど、そのうち文字作品もやってくるんすかねぇ。

1566M7.74:2022/09/01(木) 23:18:10 ID:b8AhdUQg0
(´・ω・`)晩夏の雷雨だった本チからですがな
(´・ω・`)空振なるものを久しぶりに感じましたがな
(´・ω・`)とりあえず建屋に入っていらんもんを買っちゃいましたがな

(´・ω・`)過去にないことは判断できません
(´・ω・`)この辺は演繹法のAIやらスーパーコンピュータでも難しそうですがな
(´・ω・`)帰納法はやはり人ですが
(´・ω・`)果たして署内でご存命なのがな?
ttps://www.tokyo-np.co.jp/article/199461/
今年は「最も早い梅雨明け」じゃなかった…気象庁が異例の大幅見直し「予測技術十分でない」

(´・ω・`)これは…何方法?
ttps://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000266971.html
ロシア 石油大手幹部が病院の窓から転落して死亡

(´・ω・`)ウィーヒック

1567偽装表示:2022/09/03(土) 00:00:23 ID:OJKrbT560
(´-ω-`)BS放送を絶対に録画するには停電対策のみならず電波を絶対に受信する方法が必要
(´-ω-`)この日本のどこかでどんな天候でも受信可能な巨大パラボラアンテナを使ってる人がいるんだろうなぁ

(´-ω-`)第三次プラハ窓外投擲事件から分かるようにロシア人にとって窓は凶器
(´-ω-`)ロシア国内でのプーチンの敵は戦争反対派と戦線拡大派っぽいのね
(´-ω-`)先日のドゥーギンの娘が吹っ飛ばされてランクルが巻き添えになった事件もロシア人の仕業なんじゃね
(´-ω-`)極右のドゥーギン本人よりもメディアへの露出が多い娘の方が国民への影響力が大きいから邪魔だったと
(´-ω-`)また戦争を拡大しようとする極右の自作自演の疑いもあるんだよな、軽い爆発のつもりが大爆発したと

(´-ω-`)言葉を調べていてこんなのを見つけた、ネトウヨは「民間防衛」が大好きだったなぁ
東欧の「悪魔」を追い払え スイスで渦巻いた反共産主義 - SWI swissinfo.ch
ttps://www.swissinfo.ch/jpn/%E5%86%B7%E6%88%A6%E6%99%82%E4%BB%A3_%E6%9D%B1%E6%AC%A7%E3%81%AE-%E6%82%AA%E9%AD%94-%E3%82%92%E8%BF%BD%E3%81%84%E6%89%95%E3%81%88-%E3%82%B9%E3%82%A4%E3%82%B9%E3%81%A7%E6%B8%A6%E5%B7%BB%E3%81%84%E3%81%9F%E5%8F%8D%E5%85%B1%E7%94%A3%E4%B8%BB%E7%BE%A9/45267732

(´-ω-`)日本で出版されたのは役人による謀略っつーか
「スイス民間防衛」日本で売れ続ける理由 - SWI swissinfo.ch
ttps://www.swissinfo.ch/jpn/politics/%E5%86%B7%E6%88%A6_-%E3%82%B9%E3%82%A4%E3%82%B9%E6%B0%91%E9%96%93%E9%98%B2%E8%A1%9B-%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%A7%E5%A3%B2%E3%82%8C%E7%B6%9A%E3%81%91%E3%82%8B%E7%90%86%E7%94%B1/45275000

(´-ω-`)政府に反対するものは全て赤の手先のおフェラ豚と切り捨ててちゃ話にならんわ
「民間防衛」時代を間違えた危機管理マニュアル - SWI swissinfo.ch
ttps://www.swissinfo.ch/jpn/%E5%86%B7%E6%88%A6_-%E6%B0%91%E9%96%93%E9%98%B2%E8%A1%9B--%E6%99%82%E4%BB%A3%E3%82%92%E9%96%93%E9%81%95%E3%81%88%E3%81%9F%E5%8D%B1%E6%A9%9F%E7%AE%A1%E7%90%86%E3%83%9E%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%82%A2%E3%83%AB/45322164

1568(静岡県):2022/09/03(土) 22:52:42 ID:DKQDME1o0
(*`∀´*) 天候に左右されない上、アンテナもいらないケーブルTVいかがですか?
(*`∀´*) 今ならインターネットと格安スマホも付けてお安くしときますよ

(´-ω-`) …うちは単に電波状態の悪い地域なのでケーブルTVなわけですが

(´-ω-`) 気象庁が梅雨明けを告げた途端に雨が降り続くのが恒例行事になってる気がしますがな
(´-ω-`) そもそもお役所の梅雨明け宣言(という言い方は今はしないようですが)に
 どんな需要があるのかよくわかりませんがな

1569偽装表示:2022/09/03(土) 23:57:52 ID:OJKrbT560
TV向け映像配信「アクトビラ」解散。回復が見込めないと判断
ttps://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1435041.html

(´-ω-`)独自のコンテンツがなかったのが痛かったし競合相手が多かったし、ネットでTVを見るだけなのに大仰過ぎたし

(´-ω-`)一時的に埋立地の方におりましたがそこは景観保全地区でアナログのTVアンテナの設置が禁止されておりましてCATVでありましたです
(´-ω-`)ほんでもってBSアンテナが普及していない時代に出来た埋め立て地なもんでBSアンテナは野放し
(´-ω-`)地上波のアンテナも八木アンテナ以外だったら外に設置しても対象外なんじゃないのかなと思ってますと

(´-ω-`)あ、その埋立地は電波塔と目と鼻の先なもんでCATVに金を払わずに手持ちの室内アンテナで地デジを見てましたです
(´-ω-`)んでもって今の立体長屋の地上波はなぜかそのCATVから引っ張ってきてる、BSは自前で受信してるから偶に豪雨で受信不能になると

(´-ω-`)明日は台風到来前のつかの間の晴れ間、買い出しに行ったり吹っ飛びそうなものを片付けたりとちょっと難儀ですと

1570M7.74:2022/09/04(日) 00:23:31 ID:b8AhdUQg0
(´・ω・`)全体数が減ってる割には社内で増えてる不思議な本チからですがな
(´・ω・`)特異現象かポルターガイストかは知らんがな

(´・ω・`)西に行って南に行き北上とは…
(´・ω・`)お上も特異とおっしゃりましたがな
(´・ω・`)風強いんだろうなから@本チも
ttps://tenki.jp/forecaster/m_kimura/2022/09/03/19294.html
日本海を北上予想の台風11号 1991年台風19号「りんご台風」に類似

(´・ω・`)自然災害に強い京王帝都をなんとか説得して下さい
ttps://futabanet.jp/tabilista/articles/-/85947?page=1
大型台風11号が接近中! 台風が来たら学校も仕事も休み、鉄道も運休。台湾人はどう過ごす?【台湾の人情食堂 #157「恋しい台湾、ちょっといい話〈10〉台風の季節」】光瀬憲子

(´・ω・`)やっぱすごいみたいですがな
ttp://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2022/09/03/2022090380227.html
「これまでに経験のない台風」ヒンナムノー、6日に韓半島直撃か

(´・ω・`)ご安全に!
(´・ω・`)…しか言えませんがな
ttps://astropics.bookbright.co.jp/iss067-e-302069-typhoon
ISSから見た台風11号(ヒンナムノー)
アストロピクス編集部

1571M7.74:2022/09/04(日) 21:34:08 ID:b8AhdUQg0
(´・ω・`)多客による遅延が少なくなったからがな?
(´・ω・`)それでも片道50分…
(´・ω・`)少ないか多いかはビミョーですがな
(´・ω・`)回数券など割引がなくなってしまいましたがな
ttps://www.kanaloco.jp/news/social/article-934487.html
神奈川県民の通勤・通学時間、全国最長 往復1時間40分 それでも前回より5分短縮

(´・ω・`)POINTすっかぁ〜
ttps://travel.watch.impress.co.jp/docs/news/1436561.html
西武鉄道、通勤定期券でポイントプレゼントやライオンズの選手に会える抽選など3つのキャンペーン

(´・ω・`)@本チ

1572偽装表示:2022/09/04(日) 22:47:13 ID:OJKrbT560
(´-ω-`)台風11号、おらほの村にいつ近づくのか分からんのですたい、ジェット気流に乗って一気に近づくとかいうことらしいけど
”元祖ビジネスジェット”はエンジン4発尻に集中? 名門ロッキードが生み出した「ジェットスター」とは
ttps://trafficnews.jp/post/121774

(´-ω-`)9/4はブラバゾンの日、なんかFXをイギリスと共同開発するようだけど大丈夫なのやら
73年前でジャンボ・ジェットより巨大! 怪鳥プロペラ旅客機「ブラバソン」の伝説 機内に映画館!?
ttps://trafficnews.jp/post/121773

(´-ω-`)嫁が難病のタラコも下手打ったもんだ、蓋を開けてみたらこの国葬はコスパ悪いじゃん、会談の席を設けても弔問外交と呼べるのやら
(´-ω-`)来月開催される菊を見る会の会場設営は吉田茂の国葬以来の自民党とズブズブだし日本武道館は統一教会のお友達の高村がトップ
(´-ω-`)自民党にとって一般国民はお友達でも何でもないから統一教会が被害者の心を操って金を巻き上げていても無視、いやはや美しい国だねぇ

(´●ω●`)107803で216、日曜日の割には多いよななんて思わないの

(´-ω-`)台風11号、おらほの村にいつ近づくのか分からんのですたい、ジェット気流に乗って一気に近づくとかいうことらしいけど
”元祖ビジネスジェット”はエンジン4発尻に集中? 名門ロッキードが生み出した「ジェットスター」とは
ttps://trafficnews.jp/post/121774

(´-ω-`)9/4はブラバゾンの日、なんかFXをイギリスと共同開発するようだけど大丈夫なのやら
73年前でジャンボ・ジェットより巨大! 怪鳥プロペラ旅客機「ブラバソン」の伝説 機内に映画館!?
ttps://trafficnews.jp/post/121773

(´-ω-`)嫁が難病のタラコも下手打ったもんだ、蓋を開けてみたらこの国葬はコスパ悪いじゃん、会談の席を設けても弔問外交と呼べるのやら
(´-ω-`)来月開催される菊を見る会の会場設営は吉田茂の国葬以来の自民党とズブズブだし日本武道館は村がトップ
(´-ω-`)自民党にとって一般国民はお友達でも何でもないから壺売りが被害者の心を操って金を巻き上げていても無視、いやはや美しい国だねぇ

(´●ω●`)107803で216、日曜日の割には多いよななんて思わないの

うへぇ、書き込みに失敗も出ずにどちらも書き込めなかった。

1573偽装表示:2022/09/04(日) 22:48:42 ID:OJKrbT560
(´-ω-`)台風11号、おらほの村にいつ近づくのか分からんのですたい、ジェット気流に乗って一気に近づくとかいうことらしいけど
”元祖ビジネスジェット”はエンジン4発尻に集中? 名門ロッキードが生み出した「ジェットスター」とは
ttps://trafficnews.jp/post/121774

(´-ω-`)9/4はブラバゾンの日、なんかFXをイギリスと共同開発するようだけど大丈夫なのやら
73年前でジャンボ・ジェットより巨大! 怪鳥プロペラ旅客機「ブラバソン」の伝説 機内に映画館!?
ttps://trafficnews.jp/post/121773

(´-ω-`)嫁が難病のタラコも下手打ったもんだ、蓋を開けてみたらこの国葬はコスパ悪いじゃん、会談の席を設けても弔問外交と呼べるのやら
(´-ω-`)来月開催される菊を見る会の会場設営は吉田茂の国葬以来の自民党とズブズブだし日本武道館は高村がトップ
(´-ω-`)自民党にとって一般国民はお友達でも何でもないから韓国からやってきた自称宗教団体が被害者の心を操って金を巻き上げていても無視、いやはや美しい国だねぇ

(´●ω●`)107803で216、日曜日の割には多いよななんて思わないの

これでも駄目。

1574偽装表示:2022/09/04(日) 23:14:19 ID:OJKrbT560
(´-ω-`)もっとも下手打ったのは岸田だけどな、一般国民は安倍閣下の死を悲しんでいると本気で思ったんだろうな、安倍派という党内のカルト集団に媚びを売る目的もあるけど

弔問外交云々からをこれに書き換えてやっと書き込めた。
菊を見る会がNGワードになっていたのか?

(´-ω-`)神奈川からの通勤時間が長いっすねぇ、どこの地の果てまで行ってるんすかね
(´-ω-`)JR束はリニア通勤電車を開発する必要がありますな
(´-ω-`)西武に乗ってやきうを見ようってのもビミョーっすね、気軽にポイントが使えるグループ企業もないし
(´-ω-`)こう考えるとマンション屋はスーパーマーケットもあるし焼肉屋の方もドラッグストアもあったりと手広くやってるのね、どちらも鉄道もやってるようだけど

(´-ω-`)台風11号は火曜日の午前中に最接近というけど本当なのやら

1575M7.74:2022/09/05(月) 23:02:50 ID:b8AhdUQg0
(´・ω・`)何やら蒙古襲来みたいですがな
(´・ω・`)秋口にまた…
(´・ω・`)たはだ今までの感染対策続けたら
(´・ω・`)…らしいですがな
ttps://www.tokyo-np.co.jp/article/200073/
<新型コロナ>「第7波」はピークアウトか 専門家組織もAIも予測 「11月以降に増えてくる可能性も」

(´・ω・`)ピークアウトでもこの世の春を謳歌するな
(´・ω・`)また来る…のがは
ttps://www.jiji.com/jc/article?k=2022090500534&g=int
「全く新たな変異株」冬に出現も 既存ワクチンに効果―欧州医薬品庁
時事通信社

(´・ω・`)@本チ

1576偽装表示:2022/09/05(月) 23:18:52 ID:OJKrbT560
(´-ω-`)おらほの村には7時頃に最接近だとか
(´-ω-`)学校は休み、鉄道も運休、昼過ぎから営業という店が多いっすね、西鉄バスだけが歩調を合わせないのであった

1577偽装表示:2022/09/05(月) 23:37:10 ID:OJKrbT560
(´;ω;`)またしてもキーボード(ry

(´-ω-`)本当に下がるのかねぇ、下げ止まりの状態が続いて11月に第8波になるんでね

( ;∀;)イイハナシダナー
飼い主の命を救った猫。睡眠中に心臓発作を起こした女性を肉球で叩き、鳴き声で起こす : カラパイア
ttps://karapaia.com/archives/52315674.html

(´-ω-`)でもさ救急車2時間待ちってNHS(National Health Service)は崩壊してるってことなんだよね
(´-ω-`)つーかイギリスって被害金額によっては警察が来ないとかなんとか、公共サービスの提供が行われてない感じね、それでも先進国を名乗れるんだからなぁ

1578M7.74:2022/09/06(火) 23:15:56 ID:b8AhdUQg0
(´・ω・`)ハギスは食べれない本チからですがな
(´・ω・`)うなぎも泥抜きしてないから臭いらしい…
(´・ω・`)先進国らしく冷凍食品は万国並の品揃え…
(´・ω・`)チキンカツカレーがメジャーとはツウですかな

(´・ω・`)延期やら蔓延そして汚職…
(´・ω・`)色々ケチがついた運動会でしたがな
(´・ω・`)まぁ〜当分ないたろう〜がな
ttps://www.tokyo-np.co.jp/article/200310/
ミライトワ ソメイティ、もうすぐ見納め!? IOCへ権利譲渡 活用に壁 「マスコットだってレガシー」 ファン存続

1579偽装表示:2022/09/06(火) 23:22:30 ID:OJKrbT560
Jim Watkinsが書き込ませたくない文字列。

「共産は過激団体と関係」撤回せず 自民・茂木氏:時事ドットコム
ttps://www.jiji.com/jc/article?k=2022090600627&g=pol

(´-ω-`)夜中の気圧の変化でドアがカタカタと音を立てたりすることが多かったですと
(´-ω-`)午前中は流石に暗かったものの午後になって明るくなりましたとです

(´-ω-`)舞鶴公園で桜の枝が折れた場所までは知らんけど大正通りで街路樹が倒れたのは割と知ってる場所だったり、赤坂駅の近くで
(´-ω-`)あの辺り、去年も台風で街路樹が倒れていたような、昭和通りの方だけど

(´-ω-`)おらほの村では大したことはなかったけど全国的に見たら規模の割には死んでるよね、船の様子を見に行ってとか屋根に上っていてとか古典的な死因で

「カーリングのストーンはなぜ曲がるのか?」という何百年も続いた謎を研究者らが解明
ttps://gigazine.net/news/20180219-curling-stone-science/

(´-ω-`)などと発表している一方で

なぜ反時計回りのカーリングのストーンが左に曲がるのか?、立教大が解析
ttps://news.mynavi.jp/techplus/article/20220906-2447776/
世紀の謎「カーリングはなぜ曲がるか」を精密観測で解明 | 立教大学
ttps://www.rikkyo.ac.jp/news/2022/09/mknpps0000020uo9.html

(´-ω-`)別の研究の為に作った観測機器でストーンの動きを観測、これが決定打となるのやら

1580M7.74:2022/09/07(水) 22:38:50 ID:b8AhdUQg0
(´・ω・`)豪に入れば郷に従え
(´・ω・`)海外では高級機の位置付けなんだよね〜
(´・ω・`)おかげで完全ワイヤレスが復したけど…
(´・ω・`)ノイキャンついてバッテリ消滅まで約2年…
(´・ω・`)資源の無駄と言えば無駄…
(´・ω・`)なにせ使い捨てだし…
ttps://nordot.app/940065776677519360
ブラジル、アイフォーン販売停止 「充電器必要」

(´・ω・`)@本チ 

(´・ω・`)3.5リッター…帰国子女はないがな
(´・ω・`)それにしても主観ですが
(´・ω・`)最近はデザインが奇をてらってないですがな
(´・ω・`)三河産はチャレンジして賛否両論ですが…
(´・ω・`)塗装はげやダッシュボード死亡なんて鷹や王冠問題は解決したがな?
ttps://young-machine.com/jikayosha/2022/09/06/366716/
米国日産、ラグジュアリーSUV「ムラーノ」の2023年モデルを発表。NISSANエンブレムを新デザインに!

(´・ω・`)本スレ謹慎中にて
(´・ω・`)編集後記か放課後の位置付けですが
(´・ω・`)どっちに振るがな?

1581偽装表示:2022/09/08(木) 00:09:30 ID:OJKrbT560
(´-ω-`)5ちゃんねるでは簡単に規制を食らうので書きにくいったらありゃしない

(´-ω-`)初代ムラーノの訳の分からない曲面こそが豊かさの証と思うけど新型のような押し出しの強いものでないと売れないんだろうねぇ
(´-ω-`)一番新しいタイプのVモーショングリルは大きいけど印象が乏しいんだよなぁ、クロームの内側が黒でないとならないから
(´-ω-`)抑揚がありすぎなボディパネルに対して地味なグリルってのは辻褄が合わないよね

(´-ω-`)ブラジルは充電器の添付で前から揉めてたからなぁ、独立200周年記念発禁処分ってか
(´-ω-`)撮影可能なLINEの端末程度の使い方じゃ高くつきすぎますな、iPhoneは

(´-ω-`)最近、日本では全固体電池などというムーンショットを狙ってるからリチウムイオン二次電池の競争に負けてるんだという主張が出てくるようになりましたな
(´-ω-`)確かに当面販売する既存の技術を利用した製品もアップデートが必要

(´-ω-`)中の電解液の改良で性能の向上を図るべきだよな、つーか必要だろ電動アシスト自転車やスマホに熱の管理がアレな日産リーフとかに
耐寒性、耐熱性に優れた高エネルギー密度リチウムイオン蓄電池の開発
ttps://fabcross.jp/news/2022/20220829_energy-packed-batteries.html

(´-ω-`)寝台飛行機、時代は繰り返すというのか
(´-ω-`)唐突だけどブラバゾンゆー巨大飛行機の最大の誤りは富裕層相手とはいえ座席以外の娯楽の為の空間の見積もりに失敗したことですかね
(´-ω-`)100人乗りでB747並みの図体、余計な空間を減らしてもっとコンパクトにまとめていれば当時の技術でも安心して飛べるものになっていたと思うのですが

ニュージーランド航空、エコノミークラスの乗客が横になって休息できる「Skynest」を設置した新型機を2024年に就航
ttps://engineer.fabcross.jp/archeive/220906_dreamliner.html

1582M7.74:2022/09/08(木) 23:03:24 ID:b8AhdUQg0
(´・ω・`)夏休み、代休、有給ぶち込んだ9月ですが
(´・ω・`)社内感染止まらず人足不足にて猫の手出動機会…
(´・ω・`)シランガナ

(´・ω・`)国家公務員は大変なのは普遍的ですがな
(´・ω・`)時代は変わり日本がいまや一番働かなくなってるかも…
(´・ω・`)それにしても長期休暇少ねえぞ!
(´・ω・`)@本チ
ttps://www.yomiuri.co.jp/culture/20220908-OYT1T50165/
一見優雅な奈良の女官、実は59歳で年329日の超激務…平城宮跡から昇進査定用の木簡

1583偽装表示:2022/09/08(木) 23:23:28 ID:OJKrbT560
(´-ω-`)時代は下るけど平安貴族も激務だよね、長時間労働の〆が深夜の宴会、ストレスやらで糖尿病を発症するのも宜なるかな
(´-ω-`)しかし奈良時代の公文書が残ってるのについ先日行われた国葬に関する書類が役所に一枚もないって凄い話だね

(´-ω-`)コロナ減ってる減ってるってマスコミが連呼してるけど表に出てきている数字が大して変わりがないじゃん
(´-ω-`)逆に身近な人からの感染報告が聞こえてくるようになったし
(´-ω-`)治療薬やワクチンの開発が終わらんはずだわさ、あと3年程度で終われば御の字

(´-ω-`)どこのマセラーティだよ
ホンダの新型「ZR-V」について開発責任者の小野修一氏が解説 「セダンに近い感覚の走りを実現したSUV」
ttps://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1438288.html
【試乗インプレ】ホンダの新型「ZR-V」を荒れた路面の群馬サイクルスポーツセンターで試乗 どのグレードも走りはスポーツカー並み
ttps://car.watch.impress.co.jp/docs/news/impression/1438314.html

(´-ω-`)お大尽様のスマホ、だから衛星通信でSOSを送れるぞ、北米とカナダだけだけど
「iPhone 14」シリーズ、日本での価格と発売日まとめ
ttps://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1438258.html

1584偽装表示:2022/09/10(土) 23:34:49 ID:OJKrbT560
(´-ω-`)COVID-19は現在進行形なのに解決済みのことのような空気が流れててなんだかなぁ

MIT Tech Review: プーチンが仕掛ける第四次世界大戦とテック型調査報道
ttps://www.technologyreview.jp/s/37573/russian-disinformation-technology/

>ロシアの戦略はニモ上級フェローがいう「4Dアプローチ」に基づいている。4Dは「否認(dismiss)、歪曲(distort)、錯乱(distract)、諦め(dismay)のことで、決して本当のことは言わず、決して認めず、ひたすら攻撃し続ける」のだ。

(´-ω-`)シリア内旋への介入とかイラン核合意を最後の最後でひっくり返したりといった国際政治の場で混乱を引き起こしたり敵国の言語でネット上に大量の嘘やプロパガンダを送り込んで敵国民を操ろうとしたり
(´-ω-`)ロシアってロシア帝国の時代から世界に君臨しようとしててその野望を捨てることが出来ないので様々な手段を用いて西側諸国を攻撃していると判断するしかなさそう
(´-ω-`)謀略とプロパガンダの両輪で世界が支配できるほど甘い話じゃないってことが最大の問題っすね
(´-ω-`)ロシア人のDNAレベルで刻み込まれてるんすかね、Russland uber Allesってのは、そうでなきゃ無謀な夢に邁進する筈もなく

1585M7.74:2022/09/10(土) 23:43:07 ID:KxjmkhRI0
(´・ω・`)三世一身の法が発動してますがな
(´・ω・`)レジェンドしかり一発芸みたいでしたがな
(´・ω・`)クラウンに追いつけず…
(´・ω・`)さしものクラウンもびっくり箱発動中ですがな
(´・ω・`)高級車ってほとんどセダンなんだよね〜
(´・ω・`)まぁ〜乗り潰す覚悟なければ中古はデフレだからキビいかも
ttps://kuruma-news.jp/post/551244
日産、「高級セダン」生産終了 黒グリルの最終仕様はまだ買える? 13年の歴史に幕を下ろす「フーガ」への反響は?

(´・ω・`)日本は乗り換え推奨ですがな
(´・ω・`)リビルト品や互換品でなんとか…
(´・ω・`)御上から税制で絶賛締め上げ中ですがな
ttps://kuruma-news.jp/post/552467
エリザベス女王死去 生前女王陛下が乗ったベントレー「ステートリムジン」とは? 自動車業界から追悼の声も 

(´・ω・`)@本チ

1586M7.74:2022/09/11(日) 22:33:08 ID:KxjmkhRI0
(´・ω・`)晩夏の本チからですがな
(´・ω・`)秋の虫に置き換わり
(´・ω・`)団子の季節ですがな

(´・ω・`)やはり外圧ね
(´・ω・`)外圧なければ…やる気なしでしたがな?
(´・ω・`)かつて経済1流政治は3流
(´・ω・`)今やASEAN諸国の猛追撃されて…
(´・ω・`)抜かれてる?がな
ttps://gendai.media/articles/-/99542
どこまで続く電通・高橋「再逮捕」の連鎖…底なしの五輪汚職に迫った特捜の狙い

(´・ω・`)…ということで室津港の指標はなくなりましたがな
(´・ω・`)なぜに今頃…
(´・ω・`)次は政治家御用達占星術の達人新宿の母にでも予想してもらいますがな?
ttps://www.tokyo-np.co.jp/article/201430/
南海トラフ地震 30年以内の発生確率「70〜80%」に疑義 再検討不可欠 根拠の地盤隆起は工事原因の可能性

1587偽装表示:2022/09/11(日) 23:44:11 ID:OJKrbT560
(´-ω-`)まだツクツクボウシが鳴いているんだなこれが
(´-ω-`)トンキン新聞が確率を押し下げた数字が20パーだからヤバイ数字には変わらんやろ

(´-ω-`)おらほの村の下の断層も超ヤバイ状態、海の方はこの前に動いたけど陸の部分が動いていない、そーゆーことで建物の係数が1.0と厳しめなのよね
(´-ω-`)全国ニュースにはなってないけど水蒸気噴火の起きる前に地表に電流が流れるということが観測されたげなぜ、一歩前進っす

(´-ω-`)安定を望む小市民の方々は自民党に政権を任せておけば安心と票を投じるけど、政治に関心がなさ過ぎて自民党が変質してしまったことに気が付いていない
(´-ω-`)自民党ってアメリカの御機嫌を損ねないようにと平気で国益を損ねるような決定を下すっしょ、これは派閥政治華やかりしころからだけど
(´-ω-`)田中首相がアメリカに刺されて以来それが加速していった感じがあるけど
(´-ω-`)それに加えて統一教会と二人三脚状態になってしまって統一教会の理想の社会の実現を目指すようになってしまってる、ここでも売国してる

(´-ω-`)考えたら今の政党政治は戦前の軍国主義を招いた政党政治の流れを引き継いでいるんだよな、戦後に活躍した政治家の中に失敗の張本人もいたし
(´-ω-`)その辺りから清算しないとならんのかもね、我が国は

(´-ω-`)先程ステートリムジンが走ってましたな、霊柩車の真後ろに
(´-ω-`)SかEか分からないけどメルセデスの霊柩車ってぇのもなんだかなぁ、昔はデイムラーやらロールスロイスやオースチンと上級車種はいろいろあったのに

1588M7.74:2022/09/12(月) 21:13:24 ID:KxjmkhRI0
(´・ω・`)まだ技術が追いついてないし…
(´・ω・`)見切り発車ぽいですがな
(´・ω・`)それに家とビルだと誰負担を考えると…
(´・ω・`)やるかいな
ttps://share.smartnews.com/hf4yY
東京都、令和7年4月から太陽光パネル義務化へ

(´・ω・`)@本チ

1589偽装表示:2022/09/12(月) 23:33:58 ID:OJKrbT560
(´-ω-`)トンキン税ということで御了承のほどを
(´-ω-`)それよりも蓄電池の方が問題っすね

シャープ、亜鉛を使った低コストな大容量蓄電池の実現へ
ttps://kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/1434433.html

1590M7.74:2022/09/13(火) 21:52:20 ID:KxjmkhRI0
(´・ω・`)絶対中の人がいますがな
(´・ω・`)イモビカッターやリレーアタックなんて…
(´・ω・`)開発者しかできまへん

(´・ω・`)盗るの失敗で消化器ぶちまけるとは…
(´・ω・`)免許剥奪も加えて欲しいですが…
(´・ω・`)メーカーにも期待しましがな
(´・ω・`)@本チ
ttps://share.smartnews.com/fV1kf
車両盗難に厳罰化を 「法改正」を求めるネット署名運動に賛同者は1万人以上

1591偽装表示:2022/09/13(火) 22:46:35 ID:OJKrbT560
(´-ω-`)上級国民は車を盗まれることはないので無関心です
(´-ω-`)なんでも盗まれるような貧乏な国に転落しても彼らは万全のセキュリティで守られています

車両盗難に厳罰化を 「法改正」を求めるネット署名運動に賛同者は1万人以上
ttps://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2209/13/news095.html

(´・ω・`)安倍の職場の屋上にドローンで微妙なレベルの放射能を帯びたものを置かれ、恐怖のあまりに猛烈な勢いでドローンを規制する法律を作ってその後の日本のドローン業界の足を引っ張ったことは忘れんぞ
(´・ω・`)15日にボウガンを危険物として取り締まることになったけど、それもそも誰がどこで決めたことなんだよ、この国の決定は密室で秘密裏に行われなければならないと法律に書いてあるんか
(´・ω・`)ボウガンで暗殺されると恐れた自民党の有力者に警察官僚は忖度したんかいな

(´-ω-`)ノベルピアとかゆーサイトのバナーが出てて偶然クリックすることになってしまって開いたページを見て凍り付いた
(´-ω-`)作中の金銭の単位がなんでウォンなのよ、ノベルピアのトップページを開いて納得、責任者は韓国人だった
(´-ω-`)日本が作ったスタイルで商売をする顔のない奴らということに非常に困惑している

1592M7.74:2022/09/14(水) 23:26:28 ID:KxjmkhRI0
(´・ω・`)会社で使ってましたがな
(´・ω・`)理由はコスパ…
(´・ω・`)昭和からあったのね

(´・ω・`)なお、サウナで見たことありまへん
(´・ω・`)刑務所は行ったことがないので知りまへん
(´・ω・`)@本チ
ttps://share.smartnews.com/7sfcu
昭和を代表する歯磨き粉「ガードハロー」10月で生産終了 ネットで惜しむ声続々「何を使えば」

1593偽装表示:2022/09/14(水) 23:46:05 ID:OJKrbT560
イギリス車じゃなくてドイツ車? エリザベス女王の棺を運んだメルセデス・ベンツのガラス張り霊柩車が注目を集める
ttps://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2209/14/news092.html

(´-ω-`)スコットランドで使われたのはW213を独Binz社がストレッチしたBinz H4という既製品だそうな
(´-ω-`)葬儀会社からレンタルしたので窓にフロスト加工で会社名が表示されていたり、なぜ隠しておかなかったのかが分からんちん

(´-ω-`)そしてロンドンで使われたのは女王の要望を聞いて作られた新車だそうで
(´-ω-`)フロントグリルの形状とエンブレムの位置からジャガーXFっぽいと思ったけどホイールキャップがロールスっぽいしそもそもXFをストレッチしてもああいう形にはならんと思ったり

(´-ω-`)鮮明な写真を見るとXFのような感じの一品ものっぽい、ステートリムジンとベントレー・アルナージの関係みたいなものかしらん
(´-ω-`)しかしなんでデイムラーにしなかったのやら、まぁ現行モデルがないけどさ

1594M7.74:2022/09/15(木) 23:47:25 ID:KxjmkhRI0
(´・ω・`)珍しいトリップですがな
(´・ω・`)いつものコースなら気づくけど…
(´・ω・`)降りてすぐ来るならいいけど…
(´・ω・`)閑散時はきついかもね
ttps://share.smartnews.com/bsM8n
次の停車駅は…車内表示1駅ずつずれ、5人誤って降車 JR九州

(´・ω・`)@帰りはたまに乗り過ごす本チ

1595偽装表示:2022/09/16(金) 00:05:44 ID:OJKrbT560
(´-ω-`)祭りだからって臨時停車する方が悪いんや

(´-ω-`)そんな会社が日本独自の自動運転の規格のGoA2.5の実証試験を始めてるんだなこれが
(´-ω-`)最終的には停止ボタン押し係を運転席に座らせる予定

1596偽装表示:2022/09/16(金) 23:42:24 ID:OJKrbT560
(´-ω-`)でもって焼肉屋が無人駅は移動する権利の侵害と訴えられてる、身体障害者から
(´-ω-`)行使することを何者も妨げ得ない権利から行使する際には制約がある権利とグラデーションがあると思うのよね

(´-ω-`)そして松浦鉄道の鉄道むすめはアジフライ大使という重要情報

(´-ω-`)先日ADバンのことを調べてプロボックスの凄さを知ることに
(´-ω-`)最上級グレードにしかシートリフターのないADバンに対してプロボックスは全車標準装備、一番下のグレードではリアシートのヘッドレストが装備不可のADバンに対してプロボックスは全グレードで装備可能
(´-ω-`)まぁ日本のライトバンの殆どがプロボックスだから凄くないと困るわけだが

1597M7.74:2022/09/17(土) 22:24:20 ID:eNOYwbSc0
(´・ω・`)伊勢湾台風クラスを経験…したくないけど
(´・ω・`)母方が経験して一家総出で倒壊を防いだとな
(´・ω・`)建築基準の違いはあれどなんか飛んできそうですがな
(´・ω・`)こちらは対策済
(´・ω・`)ご安全に
ttps://share.smartnews.com/JmfiV
猛烈な勢力の台風14号 中心気圧910hPaは今年最低

(´・ω・`)プリンス工業の流れは
(´・ω・`)スカイラインとホーミになりましたがな
(´・ω・`)ホーミは日産車体にて別と言えばべつ
(´・ω・`)GTRもモデルチェンジしないから…
(´・ω・`)センチュリーか…?
ttps://share.smartnews.com/jAUht
バブル前夜に生まれコロナ禍に運命を終えた日産シーマを5分で振り返る

(´・ω・`)@こちらは雨台風?本チ

1598偽装表示:2022/09/17(土) 23:37:18 ID:OJKrbT560
(´-ω-`)日産の嫡男セドリックは断絶なのに招き入れたプリンスの次男坊が生き残るとは、そういや
(´-ω-`)そーいや去年の5月にプリンス海運の白虎が韓国系の船にやられて轟沈したよね、自動車運搬船は防水隔壁ってなにそれおいしいのという世界だからなぁ

(´-ω-`)最後のシーマ、プロポーションを弄ったらかなりゴージャスに見えるんだけどねぇ

1981 Panther De Ville V12 - YouTube
ttps://www.youtube.com/watch?v=cuqpGPsPAmg

(´-ω-`)FR車はクライスラーエアフローによってエンジンの荷重が前輪にかかるという革命がもたらされたけど、それ以前の車は前輪と客室の間が長かったのよね
(´-ω-`)スタイリングかパワステがないのでハンドルの重さを嫌ったのか知らんけど、それはさておきこの長さがあった方が優雅に見えたりしますわな
(´-ω-`)シーマのトランクももうちょっと長い方が優雅に見えるんじゃないのかなぁと、突き詰めたらフルサイズのアメ車っぽく無駄な長さが増えそうだけど

(´-ω-`)九州直撃になるわ歴史上の巨大台風並みの勢力で来るわと想定外っすよ
(´-ω-`)そーゆーことで今回は念入りに対策を講じたっすよ、強風に備えて

1599M7.74:2022/09/18(日) 19:47:12 ID:eNOYwbSc0
(´・ω・`)最新の予報を見ると
(´・ω・`)熊本、能登半島、仙台…地震
(´・ω・`)いや稀有と見よう

(´・ω・`)トヨタと被らない道を選んだみたいですがな
(´・ω・`)グランドワゴンなんて最初はマニュアル設定しかなかったように
(´・ω・`)日本ではマニア化してるけど…
(´・ω・`)プレミアム泥んこカーを目指して
(´・ω・`)SAABやVOLVOとは違う道を歩んで…
(´・ω・`)親方が三河にて余計なお世話でしたがな
ttps://share.smartnews.com/ZgWW4
【スバル新型クロストレック】スバルXVがフルモデルチェンジ。名称は世界統一に

(´・ω・`)@本チ

1600偽装表示:2022/09/18(日) 23:11:07 ID:OJKrbT560
(´-ω-`)SUVとか言い出してクロカン車が埋没してるよね
(´-ω-`)ピックアップトラックの派生型だとかステーションワゴンがルーツだとかFF車の一バリエーションだとか雑多な車が一つのカテゴリに入っててなんだかなぁ
(´-ω-`)ステーションワゴンの代用品にするにはリアウインドウが倒れすぎなものが多くてなんだかなぁ

(´-ω-`)FRをアピールしたりリアウインドウが立ってたりと目指している先が違う
マツダ、新型「CX-60」開発主査の和田宣之氏に聞く 特徴や目指したものとは?
ttps://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1440469.html

(´-ω-`)側面に窓のない貨物用だけを輸入するのかしらん、マイクロバス仕様もあるそうだけど
(´-ω-`)大昔のイギリスではライトバンとして側面に窓のない状態で販売してユーザーが窓を作ってステーションワゴンとして乗り回していた車があったとか
(´-ω-`)商用車の税金はあっちでも安かったそうでこーゆーことをやっていたとかなんとか
フィアット、商用バン「デュカト」の正規販売代理店締結発表会 日本を代表するキャンピングカービルダー5社がデュカトの魅力を語る
ttps://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1440417.html

(´-ω-`)あちらではキャンピングカーのボディを架装するために前の方しか車体がない状態で売ってたりもするげなぜ
(´-ω-`)今のメルセデスはやってないだろうけど、大昔のEクラスには運転席から後ろがない状態で架装業者に売っていたものもあったとか
第745回:イタリア人なら一生お世話に? 商用車「フィアット・デュカト」の奥深き世界 【マッキナ あらモーダ!】 - webCG
ttps://www.webcg.net/articles/-/45936

1601M7.74:2022/09/19(月) 21:32:29 ID:eNOYwbSc0
(´・ω・`)同型ならアクアになるがな?
(´・ω・`)あえてNISSANを選ぶのも…
(´・ω・`)ちょい高めだけどNOTEはいいよね
(´・ω・`)ただ10年前ならマークX買えた値段だけど…
ttps://share.smartnews.com/jdiwT
ついに…日産の「コンパクトハッチ」の生産終了!? 40年の歴史に幕! 多くのファンに惜しまれた「マーチ」 販売店への反響は?

(´・ω・`)いきなり突風も吹く
@本チ
(´・ω・`)びっくりしたがな

1602偽装表示:2022/09/19(月) 23:39:43 ID:OJKrbT560
(´-ω-`)系列会社のミラージュをマーチとして売るかと思ってた、捨てても惜しくない程度の売り上げということなのかしらん
(´-ω-`)5ドアハッチバックというリッターカーも衰退しつつあるのかしらん、ヤリスとフィットとマツダ2とミラージュしかないということか
(´-ω-`)ヤリスとマツダ2が前の座席優先で逆にフィットは積載量命、ミラージュだけが従来の安物路線という感じ

(´-ω-`)日本の自動車業界は容赦なく値上げしてくるから家電業界と違って生き残ってるんだろうなぁ
(´-ω-`)2022年になってついに物価上昇率2パーとアベノミクスが実現してしまったけど出口戦略もへったくれもなかったから金利引き上げも行わずに円安まっしぐらっすね

(´-ω-`)NOTEは一番下のグレードでもそれほど見劣りしなくていいっすね、まぁAUTECHと高いのと安いのしか選べないけど
(´-ω-`)まぁ選び放題だった昔が異常なことだったのかもね

(´-ω-`)ディーラーの起こした事とは言え大トヨタ様のところの話、北海道のイベントの死亡事故はどうなるのやら
(´-ω-`)レーシングカートゆースピードの出るタイプで強制停止の為の非常ブレーキもない
(´-ω-`)アクセルから足が離れずにフルスロットルで突っ込むという池袋の事故みたいなことが起きてもうた
(´-ω-`)どこまで予期していなければならなかったのやら、ギャラリー排除で暴走に備えるべきだったのやら

1603M7.74:2022/09/20(火) 21:09:37 ID:eNOYwbSc0
(´・ω・`)ディーゼルのトントン振動を感じて
(´・ω・`)ディーゼルだわ〜ですが…ないのね
(´・ω・`)今や電気になりつつ過渡期にて
(´・ω・`)そろそろ…おわかれがな?
ttps://share.smartnews.com/v3dHi
ディーゼル支持層80%超!! 500万円オーバーでマツダの真価が問われる!! CX-60威風堂々の販売開始

(´・ω・`)@本チ

1604偽装表示:2022/09/20(火) 23:18:05 ID:OJKrbT560
(´-ω-`)代替燃料が準備できればレシプロ内燃機関で動く自動車も延命できるかも
(´-ω-`)しかしまぁエタノールとかメタノールで動く車はいきなりは準備できないし

(´-ω-`)メタノールゆーたら薬局に行ったらレジのところに燃料用アルコールはレジに置いてあります云々という掲示が
(´-ω-`)ネット民が予期していたことが現実のものとなった、警察が規制に動くと
(´-ω-`)あれも駄目これも駄目と規制を掛けてくるのに包丁とロープに対して規制を掛けようとしないのはどういうことなのやら

(´-ω-`)ディーゼルらしさを感じるのは横を通り抜けていくときかしらん、ガラガラガラガラと五月蠅いし何より排気ガスの悪臭がたまらんちん
(´-ω-`)まぁ外車なんて本体価格が高いからディーゼルで数十万円上がったところで気にせずに買うよね、燃料代も安いし

(´-ω-`)あんたの理想のエクステリアは初代のBMW 1シリーズか、プロポーションが似ているというか
(´-ω-`)この車は嫌いじゃないけど能書きを垂れられるのは非常に嫌
マツダ新型「CX-60」の玉谷チーフデザイナーが明かす、FRプラットフォームが魂動デザインと合致する理由
ttps://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1440906.html

(´-ω-`)ガソリンは直4のみだから直6のディーゼルが選ばれるんでね、直6のFRなんて年寄りが好みそうだし

1605偽装表示:2022/09/21(水) 23:06:46 ID:OJKrbT560
これが未来のクライスラー? 映画『ローガン』に登場するもう一人の主人公とは
ttps://response.jp/article/2017/10/17/301164.html

(´-ω-`)2024年式のクライスラーのリムジンだけど現実は厳しい

クライスラーの大型セダン「300」シリーズ、70年の歴史に幕…最終モデルに485馬力V8搭載
ttps://response.jp/article/2022/09/14/361743.html

(´-ω-`)この車、安くて見栄えが良くて右ハンドルもあったりとそれなりに売れてたよね
(´-ω-`)しかしこの車が終売となってしまうとアメリカのストレッチリムジン業界はどうするんだろ、SUVを切り継ぎしてしのぐのかしらん
(´-ω-`)そーいや今頃のEVは床一面にLiBを敷き詰めてるのがあるけど、そーゆー車はストレッチリムジンにはし難そう

1606M7.74:2022/09/21(水) 23:39:28 ID:eNOYwbSc0
(´・ω・`)メガーヌやん
(´・ω・`)ニッサンが作るとこうはいかんがな
(´・ω・`)電装系が弱いというジンクスはふっしょしたがな?
(´・ω・`)なお日本デビューは未定らしいですがな
ttps://share.smartnews.com/u3NJo
三菱自動車 新型「ASX」を発表 ルノー・日産・三菱自動車アライアンスによるCMF-Bプラットフォームを採用した欧州市場向けの新型コンパクトSUV

(´・ω・`)@本チ

1607偽装表示:2022/09/23(金) 00:00:32 ID:OJKrbT560
三菱自動車、欧州向け新型コンパクトSUV「ASX」発表
ttps://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1441561.html

(´-ω-`)ルノーのOEMっすか、メガーヌとかのふいんきが出てきて当然

【試乗インプレ】ルノー「キャプチャー E-TECH HYBRID」、走りと燃費のよさを兼ね備えた実力派のフレンチコンパクトSUV
ttps://car.watch.impress.co.jp/docs/news/impression/1434140.html

(´-ω-`)こっちよりもアクが強い分だけASXの方が好み

1608M7.74:2022/09/23(金) 23:09:53 ID:eNOYwbSc0
(´・ω・`)通勤電車ではシートが滑り台代わりにして
(´・ω・`)線路へ降りられるとは聞いていたが…
(´・ω・`)こういう芸当まで含めて
(´・ω・`)新幹線の価値だから
(´・ω・`)海外で売ると高いとやはり思われる
(´・ω・`)高付加価値化ですがな
ttps://share.smartnews.com/id8TY
東海道新幹線 大雨による長時間の運転見合わせ 一部のぞみ号で通過駅にハシゴ移動開始

(´・ω・`)@今からピークの本チ

1609偽装表示:2022/09/23(金) 23:51:04 ID:OJKrbT560
(´-ω-`)専用軌道で高速高密度運転ってのが新幹線の肝、電車よりも走らせるためのシステムの方が重要っぽいというか

(´-ω-`)以前おらほの村でショタやらDCを襲った女がいたけど、あいつは村の西の方で焼肉屋の線路上に自転車を置いて運行を妨害したのが発覚してる
(´-ω-`)犯行から20分後、通過しようとした電車が自転車に接触、田舎だから運行間隔が長いっーかなんというか

(´-ω-`)先日マンション屋がホームドアを整備するということで10円を取り立てることにしたけど整備が終わっても値上げしたままになるんだろ
(´-ω-`)ホームドアを作っても飛び込む奴は飛び込むから困る、先日のJR豊橋駅のように

(´-ω-`)親会社がキャプチャーを売るから日本ではASXは無理かねぇ、ラインナップとしてはあった方がいいだろうけど
(´-ω-`)残ってるだけマシ速報、GT-Rの4ドア路線にするつもりなのかしらん
日産、「スカイライン」を一部仕様変更 「400R」のボディカラーに「ミッドナイトパープル」を追加
ttps://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1441940.html

(´-ω-`)BtoBなのでトヨタから直接買えない謎の車である
キャンピングカーのベース車両、トヨタ「カムロード」ってどんなクルマ?
ttps://response.jp/article/2022/09/23/362079.html

1610M7.74:2022/09/24(土) 22:53:11 ID:eNOYwbSc0
(´・ω・`)スゴカ!だよね
(´・ω・`)しかもフル規格新幹線…
(´・ω・`)需要も…調査済み
(´・ω・`)在来線が…あ〜あにならなければ
ttps://share.smartnews.com/d2bWy
西九州新幹線、開業初日の平均乗車率82% 一番列車は100%超

(´・ω・`)@本チ

1611偽装表示:2022/09/24(土) 23:37:08 ID:OJKrbT560
(´-ω-`)nimocaにSUGOCA、そしてはやかけんとSuicaの兄弟が骨肉の争いを繰り広げるおらほの村にVisa降臨
「Suica」と「Visaのタッチ決済」、改札での速度差の秘密【鈴木淳也のPay Attention】-Impress Watch
ttps://www.watch.impress.co.jp/docs/series/suzukij/1316685.html

(´-ω-`)これぐらい短い距離ならJR四国でも出来るだろうというリアル新幹線を使ったアトラクションっすね
(´-ω-`)ゾンビランド的にはメリット皆無なんすよね、特急で博多駅に行くのと時間的に大した違いがないのに利便性は大幅減だし
(´-ω-`)もう武雄温泉から唐津の方に通して唐津から糸島と九大を通って博多につないで糸島から博多を博多西線という通勤路線にしてしまおう

(´-ω-`)トンキン的には片道一時間なら複線化して途中の村々を住宅地として再開発しそうだけど、こっちの方じゃまだまだ田舎に住むような習慣はないし

1612M7.74:2022/09/25(日) 23:40:57 ID:eNOYwbSc0
(´・ω・`)片道1時間…調べてみましたがな
(´・ω・`)つくばエクスプレスは終点まで
(´・ω・`)新宿基準で中央線は高尾まで
(´・ω・`)湘南新宿ラインは行田手前北鴻巣

(´・ω・`)東京駅基準
(´・ω・`)東海道本線は意外や平塚
(´・ω・`)成田へは10分近く足りず
(´・ω・`)ひかりは静岡でしたがな

(´・ω・`)いずれも通勤圏内ですがな
(´・ω・`)新幹線は三島が多いですけど…
(´・ω・`)複々線化なんてあったりして…
(´・ω・`)@久しぶりの太陽の本チですがな

1613M7.74:2022/09/26(月) 21:41:05 ID:eNOYwbSc0
(´・ω・`)只今2022年9月ですがな
(´・ω・`)来年は2023年
(´・ω・`)再来年は2024年ですが
(´・ω・`)マイナーチェンジは…
ttps://share.smartnews.com/mjTqo
トヨタ ハリアーが「PHEV」追加の一部改良…しかし発売前に受注停止?

(´・ω・`)気になるリセバリューは?
(´・ω・`)@本チ

1614偽装表示:2022/09/26(月) 23:14:39 ID:OJKrbT560
(´-ω-`)西九州新幹線運休、4tトラックに脱輪されてリレーつばめがやってこないので
(´-ω-`)追加シナリオに人身事故と回復運転
JR東日本の運転士さんが使用している訓練用シミュレーターが奇跡の公式商品化! - やじうまの杜 - 窓の杜
ttps://forest.watch.impress.co.jp/docs/serial/yajiuma/1441719.html

(´-ω-`)グローバル化ってことでパーツの調達先が海外の工場なんてのは当たり前だけど今回のコロナ禍で経済のブロック化とか国内回帰とかの動きがあるのやら
(´-ω-`)しかし売れる車も売れない車にも等しく部品不足の災いが降りかかってきてどこもかしこも生産困難になるってのもなんだかなぁ

(´-ω-`)強烈な円安になってて輸入したものの付加価値をつけて高く売ろうにも元手がかかりすぎるようになったら採算が合わないんじゃないのかなぁ
(´-ω-`)ジャップを低賃金で働かせて製品価格への転嫁をしないようにするってか

(´-ω-`)先日24年ぶりの円買いドル売りをしたけど3兆円を使ったそうですやね、なんか円相場は145円に近づいてきてるけどさ

1615偽装表示:2022/09/28(水) 00:30:01 ID:OJKrbT560
(´-ω-`)そもそも電動VTOLか電動マルチコプターなんじゃね、車じゃなくて
SkyDrive、空飛クルマの商用機「SD-05」デザイン発表 2025年大阪・関西万博で事業開始を目指す

(´-ω-`)本来ならこーゆー車に翼とプロペラが生えてるようなものだろうと
Flying Automobile NX59711 (1946)
ttps://www.youtube.com/watch?v=kAX9oVWhywA

(´-ω-`)いずれは空飛ぶクルマ47万円ってか
スズキ、空飛ぶクルマのSkyDriveへ出資 - Car Watch
ttps://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1442759.html

1616偽装表示:2022/09/28(水) 23:18:35 ID:OJKrbT560
(´-ω-`)爆破予告で西九州新幹線運休、新幹線のみならず在来線にも影響、犯人は逮捕して人柱にしろ

(´-ω-`)今日もバスのウテシが倒れて乗用車に正面衝突しましたな、デッドマン装置が必要っすね
中国のバスの運転手はリストバンドで感情を監視されている
ttps://gigazine.net/news/20220927-bus-driver-wristband/

(´-ω-`)味噌カツ国の高速道路はバイオレンス、大型トラックの事故が相次いでる、一件は渋滞の列に突っ込んでるから自動ブレーキじゃなかった模様
デンソー、画像センサーの広角化に成功 スバルの新型「クロストレック」日本仕様に搭載
ttps://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1442991.html

(´-ω-`)それでは明日も一日御安全に

1617偽装表示:2022/09/29(木) 22:49:23 ID:OJKrbT560
(´-ω-`)ここまでの西九州新幹線の利用率は39パー、二度の運休が響いたということにしておこう

(´-ω-`)日本じゃ売れなさそうな感じ
ルノー、新型「カングー」「カングーバン」など「IAA Transportation 2022」出展
ttps://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1442189.html

(´-ω-`)はよ売れや、フルゴネットじゃ趣味に走りすぎだけど幸いなことに乗用車仕様も出るとのこと
シトロエン、「ベルランゴ 2CV フルゴネット」 バン仕様の2CVをカスタマイズで再現
ttps://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1443351.html

(´-ω-`)全長4405mm全幅1850mm全高1850mmでWBが2785mm、1.5リッターターボディーゼルで8ATなんだってさ
シトロエン「ベルランゴ」のカタログモデル予約開始 価格は312万円から
ttps://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1272855.html

1618M7.74:2022/09/29(木) 23:18:15 ID:eNOYwbSc0
(´・ω・`)2.5にダウンサイジングします
(´・ω・`)e-powerを付けます
(´・ω・`)若しくはv6は残します
(´・ω・`)…やはり日本導入はむりぽ
(´・ω・`)セダンだけでリセ・バリュがデフレですから
ttps://share.smartnews.com/FjnL3
北米で人気のV6ミドルサイズサルーン「日産マキシマ」の価格が発表!

(´・ω・`)ISの対抗馬にします
(´・ω・`)TEANAから改名します
(´・ω・`)…こちらの方が現実的ですが
(´・ω・`)…やはり日本導入はむりぽ
ttps://share.smartnews.com/M37qk
北米日産 2023年型アルティマの詳細発表 邦貨360万円から

(´・ω・`)本チからでしたがな

1619偽装表示:2022/10/01(土) 00:01:20 ID:OJKrbT560
脱ガソリン車、NY州も 35年に新規販売禁止
ttps://www.jiji.com/jc/article?k=2022093000205&g=int

(´-ω-`)PHVってバッテリマシマシで充電ケーブルが使えるHVなんだけどな、EVのせいでバッテリの技術は革新されるからバッテリマシマシも容易なんじゃね

(´-ω-`)アメリカでもセダンは外国資本のものばかりでGMやFordはピックアップトラックとSUVばかりを作ってる感じね
(´-ω-`)カローラアクシオってもう12年も作ってるのね、営業車としてコンスタントに売れてるから当分作り続けるんやろ

(´-ω-`)現行製品であるだけマシってか、レンズが交換できない四角いデジカメは絶滅危惧種
パナソニック、「LUMIX G99」「LUMIX TX2」の背面モニターを変更
ttps://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/1443445.html

1620偽装表示:2022/10/01(土) 23:30:50 ID:OJKrbT560
(´-ω-`)ジーリーはボルボやロンドンタクシーだけでなくアストンマーチンまでお買い上げかよ
英アストンに資本参加 中国自動車大手・吉利
ttps://www.jiji.com/jc/article?k=2022100100416&g=int

(´-ω-`)エンジンの中では表面に空気の断熱層が出来ているので燃焼の熱がストレートにシリンダーブロックやらピストンなどに伝わらないとか何とか
(´-ω-`)燃焼室内にいい塩梅で水を入れて断熱層を作るってか
超希薄燃焼と水噴射によるガソリンエンジン熱効率向上に成功 東京工業大学ら - fabcross for エンジニア
ttps://engineer.fabcross.jp/archeive/200428_titech.html

1621M7.74:2022/10/02(日) 00:12:27 ID:eNOYwbSc0
(´・ω・`)出禁中の本チからですがな
(´・ω・`)運営板にも情報なしですがな

(´・ω・`)中露の日本近海の散歩よりかっこいいですがな
(´・ω・`)但し火中の栗は拾わず
(´・ω・`)ひょっとしてセールスも兼ねたりして…
(´・ω・`)こちらの方がお安いから…
ttps://share.smartnews.com/fupaQ
「ユーロファイター」日本に初飛来、自ら操縦の独空軍総監「インド太平洋地域重視の表れ」

(´・ω・`)クイーンエリザベス級空母来日と言い
(´・ω・`)C国対策ですが…
(´・ω・`)政権変わればメンドイこともないがな?
(´・ω・`)それとも外界にネットつなげば…?

1622M7.74:2022/10/02(日) 01:03:54 ID:eNOYwbSc0
(´・ω・`)宮崎放送で緊急放送やる告知だっけどないみたいですがな
(´・ω・`)…枕を高くできる意味がな?
(´・ω・`)それにしても…ひびらせる場所で揺れましたがな

(´・ω・`)こちらはBANされてみたいですがな
(´・ω・`)ニコニコかよw
(´・ω・`)再インスコ…設定やり直しメンドイですがな
(´・ω・`)ひょとしてカウント稼ぎ?
(´・ω・`)@ご安全に〜本チからでしたがな

1623偽装表示:2022/10/02(日) 23:08:05 ID:OJKrbT560
(´-ω-`)台湾のことでアメリカに喧嘩を売りでもしたらウクライナ戦争どころの騒ぎじゃないし
(´-ω-`)軍事力のデモンストレーションで戦争が防ぐことが出来るものなら地球の裏側まで行っても安いものっすよ
(´-ω-`)ちうごくに対して欧州は自国の存立にかかわることとしてダイレクトに対峙するのは初めてのことだろうねぇ

(´-ω-`)イギリスって労働党政権のときに兵器の開発力が損なわれる感じ、最近では戦車の自主開発力を失ったようだし
(´-ω-`)新車は常識的に考えてレオパルド2の改良型なのかしらん

(´-ω-`)南海トラフの端っこが震源地だからかなり身構えたわな、なかなか揺れなかったけど前にスマホが騒いだ際はタイムラグが分単位であったし

1624M7.74:2022/10/02(日) 23:47:44 ID:eNOYwbSc0
(´・ω・`)夏日までには届かずの本チからですがな

(´・ω・`)かつての教科書では神風との記載でしたが
(´・ω・`)下請け…いや高句麗なので支配下に任せて
(´・ω・`)やりたくねぇ〜ムチャぶりさせて
(´・ω・`)統率が取れなかった
(´・ω・`)トントン火の2トン

(´・ω・`)鎌倉武士の奮戦と偶然が重なったと
(´・ω・`)まぁ〜報奨が少なかったからあれでしたけど

(´・ω・`)気付けはUDと五十鈴になりましたがな
(´・ω・`)扶桑などが走っていた時代は過去ですがな
ttps://share.smartnews.com/vVM1u
元寇船の「いかり」長崎沖の海底から引き揚げ、大型船搭載か…一帯では沈没船2隻も確認

(´・ω・`)
(´・ω・`)
(´・ω・`)
(´・ω・`)

1625M7.74:2022/10/03(月) 21:00:24 ID:eNOYwbSc0
(´・ω・`)秋の虫とセミのコントラストの本チからですがな
(´・ω・`)水曜日から秋の長雨とな

(´・ω・`)損傷は40箇所らしいですがな
(´・ω・`)支援が必要なレベルですがな
(´・ω・`)県と市は犬猿の仲らしいけど
ttps://share.smartnews.com/BNc7h
「夢のつり橋」には向かえず、台風で遊歩道崩落…大井川鉄道の復旧も見通せず

(´・ω・`)12月?
(´・ω・`)ゆっくりですがな
ttps://share.smartnews.com/cy48Q
紅葉の見頃はいつ?モミジとイチョウの全国見頃予想図をチェック! 高温の影響で平年より遅れるところもあるみたい

1626偽装表示:2022/10/03(月) 23:25:31 ID:OJKrbT560
(´-ω-`)まだツクツクボウシが鳴いているんだなこれが、流石に気が鬱蒼と生い茂ってる山だけど

(´-ω-`)九国に展示されてて割となじみのものだったりして
No.077 碇石展-いかりの歴史- | アーカイブズ | 福岡市博物館
ttp://museum.city.fukuoka.jp/archives/leaflet/077/index.html

(´-ω-`)お櫛田さんで雨曝しになってたりして
蒙古碇石 | 文化財情報検索 | 福岡市の文化財
ttps://bunkazai.city.fukuoka.lg.jp/cultural_properties/detail/330

(´-ω-`)2015年の12月を思い出したり、イチョウ並木がまっ黄色だったなと
ttps://www.youtube.com/watch?v=TpK274BIr40

1627偽装表示:2022/10/04(火) 23:39:14 ID:OJKrbT560
(´-ω-`)謎の会社nVIDIA、ロシア事業を停止
NVIDIA、ロシアでの事業を完全停止へ - すでにGPUは禁輸措置中
ttps://news.mynavi.jp/article/20221004-2470598/

(´-ω-`)アフリカの連中をフェイクニュースで操ったところでロシアにハイテク製品が入ってくる訳じゃないから最後の最後は自分の首を絞めるだけだと思う
フランスに怒る群衆 ロシア、存在感高まる―ブルキナファソ
ttps://www.jiji.com/jc/article?k=2022100400113&g=int

(´-ω-`)まぁこれからの国家間の戦争は開戦前に欧米からのリークというか政府レベルのアナウンスが行われるんやろな、ウクライナ紛争の直前のように
(´-ω-`)自殺願望がある責任者がミサイルの発射をするのでもない限りは予測可能っしょ、開戦前には兵力の移動とかが行われるし

1628M7.74:2022/10/05(水) 21:01:52 ID:eNOYwbSc0
(´・ω・`)雨の本チからですがな
(´・ω・`)週末も雨続き予報ですがな
(´・ω・`)蚊取り線香が切れそうですが
(´・ω・`)果たして…特売やらよかねぇ

(´・ω・`)かまってちゃんはほっとけば…
(´・ω・`)どうせテクノクラートが操ってるから
(´・ω・`)ホットラインでも引いておいて
(´・ω・`)とにかく海汚すな
(´・ω・`)メッセージがあればPBSかKBSでも流せて桶
ttps://share.smartnews.com/eWkSX
米韓が日本海に地対地ミサイル4発発射 北朝鮮の「追加挑発を抑制」

(´・ω・`)箱根山戦争もいにしえになりましたがな
(´・ω・`)バス停までお互いに違う場所までして
(´・ω・`)そう言えば堀内さんへ譲渡したロマンスカーが
(´・ω・`)ふじさん号になり
(´・ω・`)大本山のしぶやコミュニティバスがなぜかかつては富士急だった…
ttps://share.smartnews.com/veBXG
伊豆箱根鉄道、芦ノ湖遊覧船を富士急に売却 経営効率へ船3隻と4港 富士急は箱根エリアの観光事業参入へ

(´・ω・`)沼津富士急、小田原にも富士急湘南…
(´・ω・`)他は岳南電車、相模湖プレジャーフォレスト…
(´・ω・`)すんげぇ

1629偽装表示:2022/10/05(水) 23:03:43 ID:OJKrbT560
(´●ω●`)日頃から使って確かめないとねぇ
米韓軍、北朝鮮に圧力強化 空母を再展開―短距離弾失敗で冷や水も
ttps://www.jiji.com/jc/article?k=2022100501019&g=int

(´●ω●`)自民党所属議員にとって最大の目的は自身の当選であって日本国の政治なんかじゃない
(´●ω●`)選挙活動の手駒として統一教会を使う為なら統一教会にとっての理想の国造りを目指すし国政運営で波風を立てないためにアメリカから要求されるままに国益を損なう決定を下す
(´●ω●`)ロシアの民衆はスムータを恐れてプーチンを支持するだとかより強力な指導者を選ぶとかゆー言説があるけどジャップも同様っすね、自由民主党に任せておけば大丈夫としがみつくところが

民主主義国家においては、国民はその程度に応じた政府しかもちえない。

(´-ω-`)マネシタの創業者はこーゆーとったそうだけど、これをやろうとすると結構キツイ話だよなぁ
(´-ω-`)でも現実は日々の生活に追われているのに都合の悪い政府をリフォームするのにも労力が必要だとか一旦握った権力を奪おうとする挑戦者には容赦ない狂犬の群れ
(´-ω-`)支配欲を満たそうと権力の階段を上り詰めようとする奴らと鼓腹撃壌でトップは悪いことはしないだろうと正常性バイアスに突き動かされる民衆の共犯関係

(´-ω-`)右肩上がりの時代なら出来の悪い政府の支配でもうまくいくのだろうけど、そうでないから問題になってる
(´-ω-`)民主主義国家どころか権威主義国家でも破綻気味、権力欲に憑りつかれた連中も下々のものも同じように愚かだから仕方がないというか

(´-ω-`)狭い箱根の土地で大戦争とは景気のいい時代もあったもんだね
(´-ω-`)リアルな富の総量が多いのではなくて金儲けの情熱を惜しみなく発揮できたエネルギッシュな時代があったというか

1630偽装表示:2022/10/06(木) 23:04:43 ID:OJKrbT560
(´-ω-`)NESSとかゆーふざけたグレードがあぼーん、最初からRSを出せなかったのは開発に手間取ったからなのかもね

ホンダ、「フィット」をマイナーチェンジ 走りに磨きをかけた「RS」グレードも新設定して価格は159万2800円から
ttps://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1445326.html
【試乗インプレ】ホンダ「フィット」に新設定された「RS」はどのようなモデルなのか? テストコースでその性能を試した
ttps://car.watch.impress.co.jp/docs/news/impression/1445329.html

(´-ω-`)小型モータをぶん回して出力を稼ぐというやり方、減速機を使っても効率は悪化しないということらしい
バッテリEVのクルマ作りを圧倒的に進化させる、アイシンの150kW第3世代モーター 2025年のトレンドに対して容積半分
ttps://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1445386.html

(´-ω-`)どこで知ったか覚えてないけど戦前に米帝が日系人をスパイとして送り込んだけど軍服を着込んで警備の兵卒に威張り散らすというコスプレで自由に施設内に出入りできたそうな
(´-ω-`)施設には関係者しか来ないし関係者を誰何すると文句を言ってくるから行わないのは今も昔も変わらない

複数の警察施設に侵入か 偽バッジ男「バイト休憩中に」―警視庁
ttps://www.jiji.com/jc/article?k=2022100600982&g=soc

1631偽装表示:2022/10/07(金) 23:16:26 ID:OJKrbT560
(´-ω-`)何の会社なんだよ
ニコン、ANA特別塗装機に“サメ肌“模したフィルムを提供。燃費改善に
ttps://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/1444976.html

(´-ω-`)改良無しでも事実上の継続販売をするだけマシってか
パナソニック、「LUMIX G99」「LUMIX TX2」の背面モニターを変更 - デジカメ Watch
ttps://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/1443445.html

(´-ω-`)1インチの撮像素子の製造は続くのもスマホのおかげだろうな
インタビュー:シャープに訊く「AQUOS R7」で目指す“撮影体験”。1型センサー搭載スマホの開発コンセプトとは
ttps://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/interview/1440090.html

(´-ω-`)なかなか難しいわな、一番大事なことはJR束の切符としての機能だし
Suicaの幻想と現実【鈴木淳也のPay Attention】
ttps://www.watch.impress.co.jp/docs/series/suzukij/1445752.html

(´-ω-`)人身事故で止まってたマンション屋の電車が先程から動き出した
(´-ω-`)なんか昨日、オバQの踏切で如何にも年寄りが乗ってそうなセダン(別の会社の記事を見たらプレミオだったが)が事故ってた、確かに年寄りが乗ってたけど
(´-ω-`)年寄りは運転支援システム満載の車にはそうそう乗っていませんわな

1632偽装表示:2022/10/08(土) 23:46:43 ID:OJKrbT560
(´-ω-`)商店街の空き店舗が無料PCR検査所になってる
(´-ω-`)雑居ビルの横の駐車場に目をやると一人用テントが設置されてる、このビルには病院が入っている
(´-ω-`)むしろ新コロの気配を感じるようになったのに全国旅行支援だの県民割が始まるのだからなぁ

1633M7.74:2022/10/08(土) 23:52:43 ID:eNOYwbSc0
(´・ω・`)最初シルフィーかと思いましたがな
(´・ω・`)始発駅で着丼したら第一報
(´・ω・`)車掌が回復見込みなしとアナウンス
(´・ω・`)迂回したら改札と言う名の国境での長蛇の列…
(´・ω・`)やはりよそ者にはキビイですがな

(´・ω・`)あれは小さなクラウンで
(´・ω・`)今ではお値段上がってますがな
(´・ω・`)下手人は逃げ出して転んだらしくちょい怪我ですんだとな

(´・ω・`)犬遅延、クルマ特攻、急病人で災難続きでしたがな
(´・ω・`)被害者は2000形で…リストラ続きにて8000形なら
(´・ω・`)直さず廃車でしたがな

(´・ω・`)@しれっと本チ

1634M7.74:2022/10/10(月) 20:51:42 ID:eNOYwbSc0
(´・ω・`)紙ベースでないと全体がわからんちん
(´・ω・`)それにしても初見殺しの駅ですがな
(´・ω・`)ちなみに指令所は2階にあって放送もしてるとか…
(´・ω・`)遅延になったらぐちゃぐちゃにならんのがこれまたすげいですがな
ttps://share.smartnews.com/eoMcH
鉄ちゃんに「複雑」と有名な名鉄ダイヤ、原本は今も紙と定規で手書き…8色の「スジ」絡み合う

(´・ω・`)熱で溶けてないか?確認はしてる…よね?
(´・ω・`)やけに早いですがな
ttps://share.smartnews.com/xFEHs
クリミア大橋、爆発のトラックはロシアで登録 「線路は夜にも再開」

(´・ω・`)@本チ

1635偽装表示:2022/10/10(月) 23:24:37 ID:OJKrbT560
「希少なダイヤモンド」という幻想はどのようにして作り上げられていったのか? - GIGAZINE
ttps://gigazine.net/news/20190901-illusion-scarcity-diamonds/

(´-ω-`)ダイヤを守ろう、先日東海道新幹線の軌道内で人影を発見し一時運転が止まったけどどこから入りやがったんだよ
(´-ω-`)橋梁上でタンク車が燃えたけど派手には燃えていなかったから橋梁へのダメージは少なかったのだろうけど、燃えたところはちょっと念入りに点検したいよね

ロシア幻の8軸巨大タンク車:ノヴォシビルスク鉄道技術博物館:クマネット:ロシア鉄道
ttps://www.ku-ma.net/russia-railroad/20110929/museum/61Tanker.html

1636M7.74:2022/10/11(火) 23:33:17 ID:eNOYwbSc0
(´・ω・`)北は米に振り向いて欲しいんですがな
(´・ω・`)倭には興味ないですがな
(´・ω・`)韓の国はシランガナ
ttps://share.smartnews.com/eTmvK
自民・萩生田政調会長「脅威さらに高まった」 北朝鮮ミサイル

(´・ω・`)等しく教育を受けられば
(´・ω・`)科学技術はどれだけ発展しただろう
(´・ω・`)たらればは禁止でしたね
(´・ω・`)@本チ
ttps://share.smartnews.com/fPHAU
竹と葉の家で生活し、ノートも鉛筆も足りない…戦闘続くミャンマー東部カイン州の避難民キャンプの実情

1637偽装表示:2022/10/12(水) 21:41:10 ID:OJKrbT560
(´-ω-`)9日の夜中の2時の深夜アニメに花火大会の速報、既に落下してから大々的に報じる意味はあるのかね、KBCよ
(´-ω-`)前々から思うけど米帝から所領を安堵していただけたなら金王朝は永遠に続くという謎の自信はどこから来るのか
(´-ω-`)お前らにとって北朝鮮の人民は芝居の書割に過ぎないのかと

(´-ω-`)昔の日本には逃散というものがあったけど、海外じゃある程度の資産を有していないと移動することも能わず難民にもなれないということがある
(´-ω-`)国内情勢が不安定な国があるじゃないっすか、その住民は自らの国の不安定さの責任というものをどの程度負うものなんすかねぇ
(´-ω-`)自己責任って切り捨てるのもなんだかなぁ、責任を有するだろうけど限度ってものがあるだろう、一般の住民の両肩には自らの生活がかかっているのだから

1638M7.74:2022/10/13(木) 21:55:50 ID:eNOYwbSc0
(´・ω・`)朝の人身が多くてなりにけり

(´・ω・`)大阪から鳥取だと智頭急行経由スーパーはくとが手っ取り早いけど
(´・ω・`)1日1本ですが播但線経由特急はまかぜあり
(´・ω・`)+2時間で走らせていたのは…
(´・ω・`)バスみたいに路線免許維持か…

(´・ω・`)車両維持?
(´・ω・`)山陰の侘び寂びの情緒は旅人をそそりますが…
(´・ω・`)地元は単なる不便なんだろうがな
(´・ω・`)@束も高速DIESELない?本チ
ttps://share.smartnews.com/hmXQP
敦賀駅〜城崎温泉結ぶ豪華観光列車を運行 北陸新幹線延伸の2024年秋にJR西日本 ボックス席や個室の和空間

1639偽装表示:2022/10/13(木) 23:14:04 ID:OJKrbT560
新しい規制が行われているとしか。
書き込まれたというメッセージは表示されても実際は書き込まれない。
言葉を変えても書き込まれない、別のスレでそれらの言葉が全く含まれていないレスは書き込めた。

もしかするとNHKの記事かクラブツーリズムのバス事故の記事が気に入らないのかもしれないが。


(´●ω●`)いやぁ自民党の結束力というのはものすごいものがありますね、地方の政治から非自民党系の政治家を追い出してしまうほどですから
(´●ω●`)土下座したけど安倍天皇侮辱罪で村上は処分だし、いやはやどの口で保守とか言ってんだか
(´●ω●`)しかし明石の件はここまで執念深くやってるとなると糾弾の中心メンバーが文が鮮明である可能性もありますな、ちなみに八割が隣の大陸からはの人はUPFの模様

(´-ω-`)唐突速報、第二次安倍政権が出来てから行政は内閣総理大臣の意向のままに動くようになったとしか、よく分からんところで決定した事柄を素直に行政は実行しようとする
現行保険証、24年秋廃止 マイナカード一体化で普及促進―河野デジタル相が表明
ttps://www.jiji.com/jc/article?k=2022101300134&g=soc

(´-ω-`)誰がチャンネルを減らせって頼んだんだよ、減らしてタレントがギャーギャー騒ぐバラエティばかりにしてNHKが報道することが出来ないようにしてしまうんだろ、知ってるぞ
NHK受信料1割値下げ、来年10月から。BSプレミアムは'24年3月末終了
ttps://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1446609.html

(´-ω-`)45690で78、全国旅行割が始まった途端に新規感染者数が増えるってのもなぁ、今日は死因が全国旅行割の人が出たけどさ
(´-ω-`)タイーホされたウテシが26と聞いて驚いたわ、この手の担当にしては若すぎるような、なんかバスはウテシが正しく操作するということを期待しすぎてるんじゃないのと
(´-ω-`)乗用車ではカーナビを使って山道のギアを選択するのがあるそうじゃないの、バスだってローギアに落とすようにしたっていいじゃないのと思うわ
観光バス横転、乗客1人死亡 35人けが、運転手逮捕―旅行会社「ブレーキ作動せず」・静岡
ttps://www.jiji.com/jc/article?k=2022101300569&g=soc

(´-ω-`)今日はいい天気ザマス

1640偽装表示:2022/10/13(木) 23:28:10 ID:OJKrbT560
(´-ω-`)人身事故の多い中央線でホームドアがないのはドアの枚数が違う列車云々とかゆー光文社のところのネット記事があったような
(´-ω-`)マンション屋の電車なんてロープを渡してホームドアなんて言ってるんだぞ、少しは見習え

(´-ω-`)焼肉屋の豪華列車がリフォームしたって報じられてて乗車した人だけの特権とか言って車内のバーの内部撮影はNGだってさ
(´-ω-`)富裕層を狙った商売になんかイラっとする、高い金を払ってくれてもその金はどの程度社会全体に貢献するのかと

(´-ω-`)岸田とかが円安で安くなったジャップランドに外人どもを押し寄せさせてインバウンドで大儲けとか言ってるけど本当に儲かるのかねぇ
(´-ω-`)外人どもが食う肉の飼料も野菜の肥料も彼らが移動する乗り物を動かす燃料も輸入品、輸入品は円安で思いっきり値上がりしてる
(´-ω-`)一般国民は自腹を切って外人様をお接待してる可能性もあるんだぞと

1641M7.74:2022/10/14(金) 23:20:50 ID:eNOYwbSc0
(´・ω・`)ちょい先なはなし
(´・ω・`)V6捨てて4発かも?とな
(´・ω・`)特に実用問題ないし効率もよくなるからがな?
(´・ω・`)ともあれ日本で売るかはシランガナ
ttps://share.smartnews.com/aHzfj
新型カムリが2024年に登場?その見た目は「クラウンよりクラウンっぽい」かも

(´・ω・`)パイが少ない所で
(´・ω・`)値段もやや被りで
(´・ω・`)やはりクラウンが残り
(´・ω・`)カムリは…がな?

(´・ω・`)ウルトラCで名前かわり登場…
(´・ω・`)グラシア?プロミネント…
(´・ω・`)…以上妄想の本チからですがな

1642偽装表示:2022/10/14(金) 23:37:15 ID:OJKrbT560
(´-ω-`)これからの自動車はパーツがなくなったら置物になってしまうのかなぁ、それとも修理する権利で代用品で置き換えることが普通になるか

パナソニック、マツダ「CX-60」に採用されたフルディスプレイメーターについて解説 「ドライバーがワクワクできる表現にこだわった」
ttps://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1447561.html

(´-ω-`)カローラの上がクラウンじゃ商品構成上アレだからカムリが入るんじゃないんすかね
(´-ω-`)米帝のトヨタの最上級車はアバロンだったよなと確認したらセダン不人気のあおりを食って次のモデルはクラウンクロスオーバーになるとか
(´-ω-`)しかし大昔はそこまで上級車種でもなかったのに随分と立派になったというか
(´-ω-`)同じ金を出すならSUVかミニバンになるのを敢えてセダンなのだからやっぱ趣味性が高いというのかなぁ

1643偽装表示:2022/10/15(土) 22:50:55 ID:OJKrbT560
(´-ω-`)しかしケツに優雅さが足りない、なんでもっとだら〜んと延ばさなかったのか
(´-ω-`)まぁトランクルームを伸ばしても微妙に安全性が向上するぐらいのメリットしかないけどクラウンぐらいともなると美しさの為には無駄も許容して欲しいというか

【トヨタ新型クラウン・クロスオーバー試乗】伝統破壊の進化かと思いきや意外とクラウンらしい標準モデル。その走りはどう変わったのか!?
ttps://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2210/15/news028.html

(´-ω-`)なんか三年ぶりのイベントや祭が多いけど祭りでの事故がちょっと多くないっすかね、やっぱ三年のブランクっすかね

1644M7.74:2022/10/16(日) 01:25:42 ID:eNOYwbSc0
(´・ω・`)これが霊柩車だと思っていた幼少期…
(´・ω・`)ともあれベースのセンチュリーがバク上げにて…
(´・ω・`)次期候補はLS?
ttps://share.smartnews.com/wkYyV
もはや走る仏壇!? 名古屋型霊柩車の重厚な作りを見よ

(´・ω・`)遠いミライにしておこう@本

1645偽装表示:2022/10/16(日) 23:18:47 ID:OJKrbT560
(´-ω-`)高いだけあって車体の工作が凝ってますなぁ、リアのホイールアーチの造形がなんともいえない
(´-ω-`)人生で一度しかキャデラックに乗らないのはもったいないとかゆー広告がアメリカであったとか、勿論あっちでもhearseとして使われているし

ttps://www.youtube.com/watch?v=Q9c4GL2J_nc
ttps://youtu.be/1f-boapQHrY?t=115

(´-ω-`)一番最近乗ったのはノアっすね、そーゆーことで遺族は2人までしか乗れず法名軸を抱えて棺の隣に乗りましたです

1646M7.74:2022/10/17(月) 22:36:08 ID:eNOYwbSc0
(´・ω・`)雨降った本チからですがな
(´・ω・`)なぜか朝の街は人でが多かったですがな
(´・ω・`)月曜日だから?

(´・ω・`)メンマが入ってますがな
(´・ω・`)最近は当地でもよーく見ますな
(´・ω・`)以前居酒屋で締めの博多ラーメンを頼んだら
(´・ω・`)マルタイが出てびっくりですがな
(´・ω・`)今や2個入りになりましたけど
ttps://share.smartnews.com/ut7Wz
実は沖縄向けに生まれた「金ちゃんヌードル」。なぜ全国の“飛び地”でソウルフードなのか?

(´・ω・`)商標使用は無料とはふっとパラですがな
(´・ω・`)ただ使用許諾が必要とな
ttps://share.smartnews.com/7a3yz
くまモン、『プリキュア』登場で話題 ラーメン食べる姿に驚き「絵面が強い」「かわいい!」

1647偽装表示:2022/10/17(月) 22:37:33 ID:OJKrbT560
(´-ω-`)見事に扉だけブチ抜いてる、突っ込んだWiLL Viもヤングクラシックになってるという落ち
日本最古の便所損壊 国重文、車が誤発進―京都:時事ドットコム
ttps://www.jiji.com/jc/article?k=2022101700815&g=soc

(´-ω-`)よほつご、そもそもこんなもんに偽物があるんかいな
旧統一教会の「つぼ」持ち込み認めず 衆院予算委、立民質疑で:時事ドットコム
ttps://www.jiji.com/jc/article?k=2022101700973&g=pol

(´-ω-`)兵器不足のロシアはイランから短距離弾道ミサイルまでお買い上げだとか、戦争が続いたら北朝鮮から多連装ロケットも輸入するかもしれんな

ウクライナ首都を攻撃、3人死亡 イラン製自爆ドローンか―ロシア軍:時事ドットコム
ttps://www.jiji.com/jc/article?k=2022101700569&g=int
Iranian Shahed-136 Kamikaze Drone 100% Accurately Wreak Havoc on Target
ttps://www.youtube.com/watch?v=nLGCrETumPc

1648偽装表示:2022/10/18(火) 23:25:10 ID:OJKrbT560
(´-ω-`)熊本の黒い悪魔は宣伝キャラだから出してもらったからって金を取れるはずもなく
(´-ω-`)まぁケツモチが小山薫堂だから露出が多いよね、彦根の赤い悪魔と違って
(´-ω-`)しかしプリキュア、少々メッセージ性が強くはありませんかね

(´-ω-`)こっちの方ではペヤングソースやきそばは謎の商品だった時期が長かったんだよねぇ
(´-ω-`)簡単に買えるようになったのは21世紀に入ってからのことっす、それも比較的最近に

(´-ω-`)しかしCOVID-19の新規感染者数が減らないというより増えつつありますな

1649偽装表示:2022/10/19(水) 22:51:27 ID:OJKrbT560
自民党がNGワードになってるんかいな、それとも北朝鮮か。
James Arthur Watkinsは言論統制に熱心なことで。


(´-ω-`)43378で71、自民党政府は国民に感染対策をお願いしてないからねぇ

(´-ω-`)とんでもねーことになってるけど自民党は円安を活かすだの長期化に備えるだのと外人どもがこの日本を買い叩くことの手助けをする模様
円、32年ぶり149円台半ば 緩和継続観測で安値更新―東京市場
ttps://www.jiji.com/jc/article?k=2022101900860&g=eco

(´-ω-`)明るい北朝鮮の面目躍如、制約ありまくりで経済だけ好調なんてことが続くのかねぇ
宗教・LGBTQの映画禁止 「社会分断の恐れ」―シンガポール
ttps://www.jiji.com/jc/article?k=2022101900656&g=int

(´-ω-`)COBOLのプログラマーの方がニーズがありそう、需要があるゆーてもライカ判どまりで120とか大判の製造はどうなることやら
フィルム需要急増のため、コダックがフィルム技術者を大量雇用中 | スラド
ttps://srad.jp/story/22/10/16/1439242/

(´-ω-`)今日は晴れザマス

1650M7.74:2022/10/20(木) 22:05:40 ID:eNOYwbSc0
(´・ω・`)見慣れれば…
(´・ω・`)たぶん…
(´・ω・`)かっこいいかも…
(´・ω・`)おそらく…
(´・ω・`)ともあれ伯備線は早い段階から電化なのね
ttps://share.smartnews.com/oqv7r
JR西日本、特急「やくも」新型車両のデザインを決定。ボディカラーは「やくもブロンズ」

(´・ω・`)航空機エンジンの大パワーで揺れまくり
(´・ω・`)エチケット袋必須…というか
(´・ω・`)自己責任の乗車がな
(´・ω・`)今や津山に静態保存中ですがな
ttps://share.smartnews.com/heTk8
最初は大パワー気動車で陰陽連絡していた… 「みんなで作る名列車アルバム・『やくも』編 」その1

(´・ω・`)@本チ

1651偽装表示:2022/10/20(木) 23:01:24 ID:OJKrbT560
(´-ω-`)日本国有鉄道ってそんなに技術力はなかったよね
(´-ω-`)電車に注力したから新性能電車が出来て0系に至ったと

(´-ω-`)自動車みたいな変速機を使った気動車は協調運転が出来なさそうだけどクラッチを自動化すればどうということもないはずでして
(´-ω-`)車の世界にプリセレクタゆーミッションがありまして、まず変速したい段にシフトしてクラッチを踏めば変速をするというもの、これを使えば協調運転も可能だったはず
Preselector gearbox
ttps://en.wikipedia.org/wiki/Preselector_gearbox

(´-ω-`)戦前にディーゼルエレクトリックをするぐらいならこのミッションを使った方が良かったのではと思ったり

1652偽装表示:2022/10/21(金) 22:58:30 ID:OJKrbT560
(´-ω-`)そーいや福岡パルコを建て替えるんだなんて言ってるねぇ
(´-ω-`)九州随一の古い鉄筋コンクリの建物だから残せってんじゃなくて4年後とはいえ天神から商業施設が減るのは望ましいことではないと
(´-ω-`)数年間天神を留守にしていて戻ってきたときに客足がきちんと戻ってくるか疑問
(´-ω-`)あの建物を建て替えるチャンスは都築学園の所有となったけど使い道がなくて空き家になってたときであったとしか

(´-ω-`)ビッグバンって俗語で大爆発やろ、天神ビッグバンとは商業地区天神を塵も残らず吹き飛ばすことを狙った計画であるとしか
(´-ω-`)失敗ばっかりの福岡市の都市計画だぞ、これがうまくいくと思う方が楽天的であるとしか

(´-ω-`)ウィルソンのプリセレクタってのが有名みたいね

Talbot Boite Wilson - Wilson Gearbox
ttps://www.youtube.com/watch?v=YJ604sMV3Dk
1936 Cord 810 Westchester Demonstration.
ttps://www.youtube.com/watch?v=5aozO4Wk9l0

1653M7.74:2022/10/23(日) 00:58:05 ID:eNOYwbSc0
(´・ω・`)新幹線が隣に走るとは…
(´・ω・`)鉄ヲタの聖地になりそうですがな
(´・ω・`)その前に悲しき在来線のリストラが…
(´・ω・`)ないことを祈りたいですがな
ttps://www.pref.fukui.lg.jp/doc/fukui-doboku/fukuimoritamaruokasen.html
新九頭竜橋 一般県道 福井森田丸岡線(福井市寺前町から福井市上野本町)

(´・ω・`)@本チ

1654M7.74:2022/10/23(日) 20:53:17 ID:eNOYwbSc0
(´・ω・`)欧州の一部ですがLEXUSも
(´・ω・`)丸ハンドルから変わるのがな?
(´・ω・`)電気になれば…いや自動運転
(´・ω・`)何年先やら
ttps://share.smartnews.com/1XWKh
内かけハンドルまだやってんの!? 超絶かっこいい正統派ハンドル回しとは

(´・ω・`)@本チ

1655偽装表示:2022/10/23(日) 23:24:28 ID:OJKrbT560
(´-ω-`)今のフランス車って小径で異形ハンドルですやん、ぐるんぐるん回さずに済むなら丸くなくてもいいのではと

(´-ω-`)もうちょっとしたらステアバイワイヤの採用も増えるのではと思ってる
(´-ω-`)ステアバイワイヤとなれば運転支援システムの大胆な介入ができるようになるのでボンクラの尻拭いが容易となることでしょう

(´-ω-`)軽トラにすらElectronic Stability Controlが標準装備になってるけど、どのぐらい役に立ってるんだろうねぇ、かなり事故の発生を抑え込んでいるとは思うけど

1656M7.74:2022/10/24(月) 21:10:25 ID:eNOYwbSc0
(´・ω・`)ついにご卒業ですがな
(´・ω・`)排熱を暖房に使うエコな乗り物でしたがな
(´・ω・`)微振動や加速時の床下から聞こえる音が
(´・ω・`)ディーゼルエンジンを感じさせてくれましたがな
(´・ω・`)首都圏には八高線の一部ぐらいしかないですがな
ttps://share.smartnews.com/YpQbZ
ついに終焉「国鉄の急行型気動車」キハ58系 何がすごかったのか 全国に急行広めた立役者

(´・ω・`)@本チ

1657偽装表示:2022/10/24(月) 23:23:09 ID:OJKrbT560
(´-ω-`)急行型だけあって設備はいいんですよね、キハ58は
(´-ω-`)隆盛を極めた485系も終了のお知らせとか、なんか寂しいねぇ

(´-ω-`)そういや焼肉屋のSLは百年ものと骨董品でメンテしたくないということで終了のお知らせ
(´-ω-`)そろそろ蒸気機関車を新造しろよと思うわ

(´-ω-`)蒸気機関車時代末期の偉い人
アンドレ・シャプロン - Wikipedia
ttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%AC%E3%83%BB%E3%82%B7%E3%83%A3%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%B3

(´-ω-`)今年は生誕百年だった
リビオ・ダンテ・ポルタ - Wikipedia
ttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AA%E3%83%93%E3%82%AA%E3%83%BB%E3%83%80%E3%83%B3%E3%83%86%E3%83%BB%E3%83%9D%E3%83%AB%E3%82%BF

1658M7.74:2022/10/27(木) 00:40:12 ID:eNOYwbSc0
(´・ω・`)人生をかけてまでやる必要があるがな?
(´・ω・`)たいして判例にインパクトもなく
(´・ω・`)単なるあ〜あったねで終わりそうな未来のような
(´・ω・`)それに比べこれからのへそ曲がりの損失が大きそうですがな
(´・ω・`)やっぱどーでもいいことでしたがな
ttps://share.smartnews.com/pUk9t
「ルビンの壺」で無罪主張も マスク拒否の被告に懲役4年求刑

(´・ω・`)@本チ

1659M7.74:2022/10/27(木) 21:36:24 ID:eNOYwbSc0
(´・ω・`)レッドビアーが頑張っても運んでも
(´・ω・`)1袋60グラム…
(´・ω・`)シカたないのか
(´・ω・`)デブり防止なのか
ttps://share.smartnews.com/6J1DN
新ジャガの「ポテチ」製造ピーク…工場長「今年はまとまった量を収穫できた」

(´・ω・`)黒必須ですが…
(´・ω・`)これで人手不足解消…
(´・ω・`)ワークバランス崩壊で第二のコンビニ化に
(´・ω・`)なりつつあり?
ttps://share.smartnews.com/fq8Kk
国交省、軽乗用車でも貨物運送事業が可能に 黒ナンバーは必要 10/27に施行

(´・ω・`)@人身とジョーカー禁止でお願いします本チからでしたがな

1660偽装表示:2022/10/27(木) 23:22:59 ID:OJKrbT560
(´-ω-`)そーいやアルト47万円のおかげで4ナンバーの軽自動車ばかりだったよねと、軽ボンネットバンとかなんとか言ってたっけ
(´-ω-`)黒の5ナンバーはUber Eatsみたいに建前上は普通の人が開いた時間に宅配便を配達するということのようっすね
(´-ω-`)ハイゼットカーゴやエブリイに乗っている本職が軽ハイトワゴンに乗り換えるって話じゃないと思いますです、まぁ労働環境の改善になるけどさ

(´-ω-`)大した量を運んでいないとは言ってもJR北海道が貨物輸送を止めたら止めたで大変っぽい
(´-ω-`)運んでいた分をトラックとフェリーで運ぶ訳だけどその余力がないっぽい

(´-ω-`)シュリンクフレーションせずに値上げしるって声の方が少数派なのかねぇ、企業的には値上げして他者への乗り換えが怖いし
(´-ω-`)なんか高収益を上げたかったら高価格の新商品を開発しないとならない感じね、客は既存のものの値上げを許さないというか

(´-ω-`)しかしマスパセ、自民党政府反逆罪で重い求刑だったねぇ
(´-ω-`)社会に異を唱える人の声が我々人類の社会を改善してきた訳だけど異を唱えたからってそれが正しいとはならない訳でして
(´-ω-`)異を唱える人間の大多数は間違いか気違いか愚か者か邪悪の何れかであるとしか
(´-ω-`)最近、欧米で美術作品を汚すのが流行ってるけど裏で糸を引いてるのは誰よ

1661偽装表示:2022/10/28(金) 23:22:39 ID:OJKrbT560
(´-ω-`)なんでトマホークをお買い上げになるのよ、リースでいいだろリースで、国産長距離ミサイルの配備までのつなぎは

(´-ω-`)その金は人様の財布に手を突っ込んで手に入れた金じゃねぇか、国が支出などと報じているのを聞く度に思うのだけど
(´-ω-`)金は一般国民から無尽蔵に搾り取れると自民党一味は思ってるようだけど、そこまで日本社会が耐えられるかどうか

1662M7.74:2022/10/29(土) 00:40:30 ID:eNOYwbSc0
(´・ω・`)値上げしてしょぼくなれば買わないお弁当…
(´・ω・`)安ければ炭水化物祭りのお弁当…
(´・ω・`)飲食店には追い打ちのつらさですがな

(´・ω・`)福利厚生はすばらしい
(´・ω・`)博愛主義がな?
(´・ω・`)それにしてもやすい…
ttps://share.smartnews.com/yjVyL
大阪:本当に入って良いの? 南海電鉄の『社食』に潜入してみた結果 → 見た目は閉鎖的、中身はめっちゃアットホーム

(´・ω・`)@本チ

1663偽装表示:2022/10/29(土) 23:36:46 ID:OJKrbT560
(´-ω-`)新天町の端っこに新天町倶楽部ゆー商店街の社食があるのよね

福岡市の新天町にある社員食堂に行ってみる話【Y氏は暇人Vol.6】|フクリパ
ttps://fukuoka-leapup.jp/entertainment/202204.530

(´-ω-`)おらほの村の村役場の上層階に社食があったんだけど村役場別館を民間に貸し出したから別館に入ってた部署の為に社食が閉鎖と相成ったとです
(´-ω-`)そーいや近くの村役場の出張所にも社食があるって話を聞いたっけ

(´-ω-`)餃子の王将の会長は大阪王将かぎょうざの満洲のヒットマンに殺されたと思ったのに
(´-ω-`)200系ランクルの防弾仕様をキザシが挟みこんで護送と大変だったようね

(´-ω-`)裁判所から拘置所に会長を移送するときは前後を固めてただけだけど交通量の多い道だから襲って奪還も無理やろな

1664M7.74:2022/10/30(日) 00:11:59 ID:eNOYwbSc0
(´・ω・`)明日も快晴、穏やかな気候の本チからですがな

(´・ω・`)さすがにこちらでは駐車数は少ないですが
(´・ω・`)ジョイフルのチルドハンバーグあり
(´・ω・`)金ちゃんヌードルあり
(´・ω・`)…西日本の様相を感じますがな
(´・ω・`)もっともトライアル、ジョイフル並の価格競争でこちらが特徴ですがな
(´・ω・`)調剤薬局で儲けるからいいんがな?
ttps://share.smartnews.com/CCRKJ
ドラッグストア“九州の乱”が勃発! ウエルシアHD&イオン連合がコスモス薬品の牙城を急襲

1665M7.74:2022/10/30(日) 21:55:15 ID:eNOYwbSc0
(´・ω・`)貨物列車に揺られて文句言えない本チからですがな
(´・ω・`)上尾事件はいにしえのはなしですが

(´・ω・`)オトコハ ダマッテ シゴト スルダケ
(´・ω・`)やっぱ狭いですがな
(´・ω・`)渋谷は新しいですが
(´・ω・`)なかなか難所ですがな
ttps://youtu.be/nNKOUGGlcUo
激狭 酷道 博多バスターミナル

(´・ω・`)雪道で乗り心地はあれですが
(´・ω・`)ノスタルジックに…
(´・ω・`)移転の話もありますがな
ttps://youtu.be/wnMlySmb7O8
下北交通 大湊バスターミナル

1666偽装表示:2022/10/30(日) 23:20:09 ID:OJKrbT560
(´-ω-`)まぁバスターミナルを設置する土地の余裕はないからねぇ、天神のバスターミナルもなかなかだと思ったり
(´-ω-`)観光庁の予算で復活速報、ロングシートのバスって乗った記憶のある人の方が少ないんじゃね

令和に復活!1963年製の3軸バス「MR430」 ? 旭川電気軌道株式会社
ttps://www.asahikawa-denkikidou.jp/%e4%bb%a4%e5%92%8c%e3%81%ab%e5%be%a9%e6%b4%bb%ef%bc%811963%e5%b9%b4%e8%a3%bd%e3%81%ae3%e8%bb%b8%e3%83%90%e3%82%b9%e3%80%8cmr430%e3%80%8d/
MR430 | アートプロ
ttp://artpro.jp/bus/mr430-1/

(´-ω-`)鉄道もやってる焼肉屋はドラッグストアにも手を出してたっけ、シチーの住人だで駐車場付きのドラッグストアには縁がないのよね
(´-ω-`)PCパーツ屋の近くに駐車場のあるドラッグストアがあってなんで車で薬を買いに行くのか不思議に思ってたけど考えてみたら薬以外も大々的に扱ってるのよね

1667M7.74:2022/10/31(月) 22:23:24 ID:eNOYwbSc0
(´・ω・`)おにぎりもはじめは家で作ればいいんじゃない?
(´・ω・`)からはじまり今や市民権を得たからね

(´・ω・`)それにしても自販機とスーパーの価格が倍になることもあり…
(´・ω・`)先細りになるかいながな?
ttps://share.smartnews.com/VKgQz
アサヒ飲料が白湯(さゆ)発売 飲用経験率の増加を受けて「おいしい水 天然水」ブランドから投入

(´・ω・`)最近は…ビールの自販機みないですがな
(´・ω・`)免許証かざすんでしたがな
(´・ω・`)@本チ

1668偽装表示:2022/10/31(月) 23:45:10 ID:OJKrbT560
(´-ω-`)国税庁が若者に酒を飲ますににはとかいうアイディアを募集したのは今年でしたっけ
(´-ω-`)認証なんてなくったってガキが高いビールなんて買うわけないわな、-196℃ ストロングゼロで酔い潰れてるガキなんてのも嫌なもんだけど

(´-ω-`)消費税を引き上げなどと口走る有識者って一般国民を打ち出の小槌と思ってるんかいな
(´-ω-`)財政規律とか何とか言ってるけど民間資金だけで経済がうまく回るような仕組みを作ってからの話だよな
(´-ω-`)まぁ景気刺激と称して国の金を民間に垂れ流してるだけの連中に仕組みが作れるとは思えないけどさ

1669M7.74:2022/11/01(火) 22:48:50 ID:eNOYwbSc0
(´・ω・`)年末の風物詩がはじまる本チからですがな
(´・ω・`)ちょこちょこよりガッーとやるのがNEXCO流

(´・ω・`)文句があるならチャリで池
(´・ω・`)いや豪華な高速バスもあるですがな
(´・ω・`)裏技で18切符…
(´・ω・`)しぞおかにも快速が走りましたがな
(´・ω・`)なお所々廃線か第三セクターになりまして
(´・ω・`)課金をお願いしますですがな
ttps://share.smartnews.com/b1vMK
JR4社「最繁忙期」新設定で30%値上げ!「閑散期にご利用ください」と言われても…

(´・ω・`)渋滞でEVは大丈夫がな?
ttps://share.smartnews.com/PdWQe
東名「夜1車線・昼2車線」に 海老名SAは本線合流に90分!? 7日から東京〜大井松田で集中工事 激しい混雑に注意

1670偽装表示:2022/11/01(火) 23:04:10 ID:OJKrbT560
(´-ω-`)香川のゲーム弾圧条例はなぜか原告が逃げて地裁レベルで合憲となってしまったけど、原告はこの条例を推進した奴らの手先だったんじゃないだろうな

(´-ω-`)さてSPORT HYBRID i-DCDの話、コロナのことを忘れた奴らがいろは坂に集まって渋滞してこのミッションの弱点が露呈したというか
(´-ω-`)元々DCTと乾式クラッチの組み合わせは人類の手に余るものなのかもね、VWも手を焼いてたし
(´-ω-`)そーいや初代ヴェゼルの発表当時のネット記事で4WDを悪路でデモンストレーションをした際に時間制限をしてたっけ
(´-ω-`)ホンダのはシェフラーの乾式クラッチを用いたシステムなんだけど採用当初にはリコール頻発でFIT3の足を思い切り引っ張ったっけ

1671M7.74:2022/11/03(木) 00:51:48 ID:eNOYwbSc0
(´・ω・`)やっぱタクシーはクラウンセダンですがな
(´・ω・`)最近はシエンタやセレナも見かけますが
(´・ω・`)乗り降りはミニバンがラクですがな

(´・ω・`)個タクのでんでん虫は…
(´・ω・`)カムリが多いのにびっくりですがな
(´・ω・`)市販クラウンが王道ではありますが
(´・ω・`)プリウスは…後席があれで…はずれがな?
ttps://share.smartnews.com/ydYYV
“ほぼ無音”で車内広々! トヨタの新型電動SUV「bZ4X」はタクシーに最適!? 独で初公開へ

(´・ω・`)高くなりましたから
(´・ω・`)なかなかお世話に…なってません
(´・ω・`)@本チ

1672M7.74:2022/11/03(木) 21:56:52 ID:eNOYwbSc0
(´・ω・`)低成長時代にてさらに財務省が首を縦にふりませんがな
(´・ω・`)ならば存在感をアピールと…
(´・ω・`)智頭急行の努力と…
(´・ω・`)四国の需要が…
(´・ω・`)振り子式のディーゼルでよくない?
ttps://share.smartnews.com/Nvbty
四国・山陰新幹線の建設も推進 自民有志、議連立ち上げ 財源確保へ

(´・ω・`)空気式でギリみたいですがな
(´・ω・`)@本チ

1673偽装表示:2022/11/03(木) 22:41:27 ID:OJKrbT560
(´-ω-`)これでいいぢゃん、四国の新幹線は
ttps://www.youtube.com/watch?v=dyl6MUR_W-E

(´-ω-`)リアシートはJPN TAXIよりコンフォートの方がcomfortableかしらん
(´-ω-`)最近プリウスのタクシーも見かけなくなってきたのは劣悪な後部座席ってこともあるのかも
(´-ω-`)トヨタは後ろにゆったりと座りたければミニバンを買えと言わんばかりっすね、ヤリスなんて自走式座敷牢じゃありませんか

コロナ禍からの経済回復で人手不足広がる 客が戻った飲食店の実情は | NHK | ビジネス特集
ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20221102/k10013877151000.html

(´-ω-`)トップの写真を見ただけで中西商店街と分かるのよね
(´-ω-`)精肉店はいまいち分からん、肉の勉強屋って今も小売りをしてたっけ、ちゃんぽんは市営駐車場のところのことやろな
(´-ω-`)しかしまぁ飲み屋が増えたよね、高取商店街の方もだけど

(´-ω-`)ほんでもって比較的最近火を出した焼き鳥屋に行ってみる、入り口にブルーシートがかかってた
(´-ω-`)隣の創作料理店も焦げてたけどネットをかけて営業中
ttps://www.google.co.jp/maps/@33.5765287,130.3488659,3a,75y,44.75h,90.73t/data=!3m7!1e1!3m5!1s46wTuRuHXh3oBnbrdQynxg!2e0!6shttps:%2F%2Fstreetviewpixels-pa.googleapis.com%2Fv1%2Fthumbnail%3Fpanoid%3D46wTuRuHXh3oBnbrdQynxg%26cb_client%3Dmaps_sv.tactile.gps%26w%3D203%26h%3D100%26yaw%3D18.556276%26pitch%3D0%26thumbfov%3D100!7i13312!8i6656?hl=ja

(´-ω-`)まぁしかし人が多いこと、商店街だけじゃなく商店街につながってる細い道にもかなりの人が歩いてる

1674M7.74:2022/11/05(土) 00:17:51 ID:eNOYwbSc0
(´・ω・`)NーBOXが売れまくってるから…
(´・ω・`)ホンダって軽自動車の会社のイメージですが…
(´・ω・`)レジェンド、アコード、オデッセイ…
(´・ω・`)あっいやアメリカで売れてるから
(´・ω・`)伸びしろがない国ではそれでいいがな?
ttps://share.smartnews.com/KQ61c
ちっちゃいデリカ誕生!「デリカミニ」が2023年夏デビュー、三菱がティザー公開

(´・ω・`)セダン不人気が悔やまれますがな
(´・ω・`)コスト削減であちらの規格で持ち込まれても…
(´・ω・`)大柄にて乗る人を選びますがな
(´・ω・`)@本チ
ttps://car-moby.jp/article/car-life/useful-information/immortal-car-ranking-2-japanese-cars-ranked-honda-accord-and-toyota-camry/
「死ぬことを拒む」と称賛された超信頼性の高い車…2位ホンダ アコード、1位は?

1675偽装表示:2022/11/05(土) 23:05:31 ID:OJKrbT560
全長4900mm
全幅1860mm
全高1450mm

(´-ω-`)これは現行アコードのスリーサイズ、15代目クラウンより60mm幅広で国内では堂々たるセダンだわさ、座ってみたけど大きいよね
(´-ω-`)今年度中にセダン全廃ってことみたいだけど上級車種はどうするのかねぇ、N-BOXさえあればホンダは安泰ってか

(´-ω-`)さてデリカミニ、市場の期待はパジェロミニの再来だろうけどどうなることやら

1676M7.74:2022/11/05(土) 23:56:17 ID:eNOYwbSc0
(´・ω・`)暗いとこでギリ
(´・ω・`)平日にて公園に潜むか?
(´・ω・`)園内も照明で明るいし…
(´・ω・`)次は5000年後…

(´・ω・`)5000年後はペッパーくんに仕事をさせ
(´・ω・`)人間さまは悠々自適な雇い主
(´・ω・`)いや時代が先きすぎてワカランガナ
ttps://share.smartnews.com/zFr9p
過去5000年で初、皆既月食と天王星食…8日夜にダブル天体ショー

(´・ω・`)ナゼに21世紀の平日ですがね〜
(´・ω・`)@本チ

1677M7.74:2022/11/06(日) 21:58:24 ID:eNOYwbSc0
(´・ω・`)騎馬軍団、赤備え…逸話が多いですがな
(´・ω・`)西方作戦での三方ヶ原の戦いでは采配が妙を得て完成形とも言われてますがな
(´・ω・`)それにしても飯田線経由で浜松まで進軍とは…

(´・ω・`)現代でも三信南遠道路はいまだに完成せずですが…
(´・ω・`)青崩峠では崩れて作り直しとか…
(´・ω・`)@北条氏政の領地
ttps://share.smartnews.com/8QAGV
3年半ぶり初の秋開催「第49回信玄公祭り」開催実施レポート 3日間総観客動員数、過去最高の17万8千人を記録

1678偽装表示:2022/11/06(日) 23:24:05 ID:OJKrbT560
(´-ω-`)三年ぶりってことで人出が多いのかねぇ

(´-ω-`)今頃のデジカメで天王星は大丈夫か知らん、ど田舎でもギリ肉眼というレベルだからなぁ
(´-ω-`)しかし過去5000年で初めてなんて話もあるんだねぇ、いくら宇宙レベルの気の長い話が多くても千年単位の話はあまりないよな

(´-ω-`)教師データの製造元に対するリスペクトが足りんのよな、他人の褌で相撲を取れるのは他人がいるからなのに
画像生成AIのMidjourney創業者が語る「AIアートが起こす混乱と未来」 | Forbes JAPAN(フォーブス ジャパン)
ttps://forbesjapan.com/articles/detail/50610

(´-ω-`)検察官もAI化した方がいいのかもな、何せ処分保留が多すぎる

弁護士さえも「10年以内に弁護士が人工知能に取って代わられる」と考えている
ttps://gigazine.net/news/20151027-ai-replace-young-lawyer/
弁護士をロボットに置き換えようとするベンチャー企業をシリコンバレーの著名起業家が興す
ttps://gigazine.net/news/20170916-ai-lawyer-maker/
弁護士よりもAIの方が秘密保持契約書(NDA)の処理を素早く正確に行える
ttps://gigazine.net/news/20181105-ai-vs-lawyer/

1679M7.74:2022/11/07(月) 22:40:05 ID:eNOYwbSc0
(´・ω・`)自動運転でぶつかったら過失割合はいかに?
(´・ω・`)解決してなさそうですがな
(´・ω・`)ともあれ空いたスペースはちゃぶ台?
(´・ω・`)それともライティングデスク代わり?
(´・ω・`)お昼寝セット持参OKがな?
(´・ω・`)なんて世の中はいつになるやら
ttps://share.smartnews.com/Nkx73
アウディのCMで話題!! 「ハンドルが引っ込むクルマ」は実現するのか?

(´・ω・`)@本チ

1680偽装表示:2022/11/07(月) 22:47:40 ID:OJKrbT560
(´-ω-`)自民党はお友達の既得権益を守ることに熱心で富を増大させる新しいことを始めない
(´-ω-`)財務省は財政健全化という省益が大事なのであって自民党が金をどう使おうが無頓着
(´・ω・`)まぢあいつら一般国民からは絞れば絞るだけ金が出てくると思ってやがる

コロナワクチン、自己負担に 財務省が検討要求―財政審:時事ドットコム
ttps://www.jiji.com/jc/article?k=2022110700821&g=eco

(´・ω・`)AIは無能なのでお絵描きぐらいしかできやしねぇ、AIの野郎に仕事をさせたいのに

呪文で画像を錬成するAI「DALL・E 2」のAPIがパブリックベータに - 窓の杜
ttps://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1453595.html

1681M7.74:2022/11/08(火) 21:11:56 ID:eNOYwbSc0
(´・ω・`)ときは今天あめが下知る五月さつき哉かな
(´・ω・`)本チからですがな

(´・ω・`)国債発行ですか…
(´・ω・`)増税ですか…
(´・ω・`)隊員がお腹いっぱい食べれるのが先決だけど
(´・ω・`)赤い人がうるさそう
ttps://share.smartnews.com/e3tkV
防衛費の財源、「当面は国債発行」で 自民の「保守団結の会」が提言

(´・ω・`)イギリスに比べたら
(´・ω・`)買い替えもな〜
ttps://share.smartnews.com/iVFD3
電気・ガス補助の〝出口〟見据え 省エネにも手厚い補助

1682偽装表示:2022/11/08(火) 23:22:35 ID:OJKrbT560
(´-ω-`)天王星食の撮影に成功セリ、貧弱な機材と少ない経験の総力戦っす、つーか肉眼じゃ確認できねぇっす
(´-ω-`)皆既月食となりシャッタースピードが思いっきり低下したら背面パネルの月の下に輝点が見えるようになりましてそれがものすごい勢いで月の方に接近して消えましたです
(´-ω-`)食が終わる頃にはかなり明るくなった月に露出が引っ張られて六等星の天王星なんぞ見えませんです、マニュアルで先程の露出にしたら月の右から出てきてましたです

(´-ω-`)首相官邸の上に塵のような量の放射性物質を搭載したドローンが飛来した件で安倍一味は日本でドローンを自由に飛ばせないようにものすごい勢いで法律を通してしまったやん
(´-ω-`)自分らが殺されると思ったら即座にルールを作ってそれを押し通す、この国の産業の発展よりも我が身の方が大事なんだよな、自民党の連中にとっては
(´-ω-`)そして2022年現在、急に射程距離1000kmのミサイルを大量配備すると言い出した
(´-ω-`)ミサイル攻撃で殺されるという危機感がリアルに感じられるレベルにまで高まったのでしょうなぁ、自民党の皆さん方の間で
(´・ω・`)つーか少子化の方がよっぽどヤベーわ、上級国民はいくらでも一般国民は畑で採れると思ってるようだけど
(´・ω・`)日本国の有利な点は1億人オーバーの人口なのにその利点を自ら潰そうとしている、人がいなくなったら外国人を入れたら済むと思ってるんか

1683偽装表示:2022/11/09(水) 23:40:43 ID:OJKrbT560
(´-ω-`)ウィーヒック、米共和党とかライブカメラのこととか書こうかなと思うけど集中力が出ない
(´-ω-`)ライブカメラで見ているだけの関係ってtwitterのフォロワーみたいなところがあるよね、場合によってはエモだよね
(´-ω-`)数多の挑戦者を跳ねのけてきたツーチャンネルの首を取ったのはtwitterだけど新しいCEO自らが滅ぼそうとしているのは面白いよね

週に3〜4回ツイートする「ヘビーツイーター」をTwitterは失いつつあると内部レポートで判明 - GIGAZINE
ttps://gigazine.net/news/20221026-heavy-tweeters/

(´-ω-`)このレベルでヘビーツイーターなんだってさ、ツイ廃まぢツイ廃ぢゃん
(´-ω-`)なんか一定時間内の利用は無料でそれ以上は有料にするとかいう話があるそうだけど実際に行われたらかなり日本人が減りそう


「漫画村」運営者の星野ロミ氏が仮出所  ひろゆき氏が「漫画のNetflixを作ったら」と提案で賛否
ttps://biz-journal.jp/2022/11/post_325609.html

(´-ω-`)2ちゃんねるに寄生していたアフィブログの一つであるやらおん!の管理人なのに西村博之は随分と親しげな間柄のようですね、どういうことなのでしょうか
(´-ω-`)そもそもの話、今日もやられやくというサイトを乗っ取ってやらおん!の管理人に収まった訳だけど堅気のすることですかね

(´-ω-`)嫌儲が出来る前の頃の記憶の底を探るとまとめサイトの連中はグループを作っているらしいと話が出てきたり
(´-ω-`)で、そいつらはグループ外のサイトの管理人を脅していたと

(´-ω-`)今は転売屋が蛇蝎の如く嫌われているけど昔はアフィブロガーだったよな
(´-ω-`)共通点は部外者が金儲けをしているということ、彼らの金儲けが別の世界の話ならともかく被害をもたらすから疎まれる

1684M7.74:2022/11/10(木) 22:50:20 ID:eNOYwbSc0
(´・ω・`)株式会社だから廃業で資産売って終わり
(´・ω・`)やはり見せしめがな?
(´・ω・`)それともおらは被害者ポーズがな?
(´・ω・`)発生から判決まで6年の年月は長いですがな
(´・ω・`)すっかり忘れて蒸し返し?になりますがな
ttps://share.smartnews.com/xcHMY
はごろもフーズのツナ缶に虫混入、下請けに1億3千万円の賠償命令

(´・ω・`)スピリチュアルは知らんけど…
(´・ω・`)魂だけが上に行き
(´・ω・`)上から見れるらしい
(´・ω・`)この辺は経験者が下界に降りて
(´・ω・`)教えられないので言質なし
(´・ω・`)イタコさんに聞いて…時価っぽいから
(´・ω・`)財布と相談の本チでしたがな
ttps://share.smartnews.com/Jq2AM
棺の中で自分の最期を考える 終活イベントで「入棺体験」

1685偽装表示:2022/11/10(木) 23:22:57 ID:OJKrbT560
(´-ω-`)そーいや生前葬なんて言葉があったねぇ、やって何の役に立つのかは知らんけど

(´-ω-`)ツイッタランド有数のツナ缶識者による解説、はごろもフーズの初動の誤りとハインリッヒの法則から逃れられなかった興津というところですかね
「ツナ缶虫混入1億円賠償命令」をツナ缶を自作したこともある長井ずみさんが解説
ttps://togetter.com/li/1970649

(´-ω-`)アドベンチャーレーサーをやってたら悟りが開けそう
(´-ω-`)BSPのグレートトラバースでものすごい勢いで山を駆け抜けていってるけど、千日回峰行とか修験道の人とかもものすごい勢いで山を駆け回ってるよね
(´-ω-`)昔の日本人は走るときは両手を上に上げて走ってたんじゃないかとかいう話を唐突に思い出したり、体の使い方が今とは違ってたとかなんとかで

1686M7.74:2022/11/11(金) 21:49:56 ID:eNOYwbSc0
(´・ω・`)日曜日は雨予報の本チからですがな
(´・ω・`)大殺界の月曜日に降らないだけよし!としますがな

(´・ω・`)今なら上げられますが
(´・ω・`)むちゃぶりしたらモヤシ作る人があなくなりますがな
(´・ω・`)価格の優等生の卵しかり
(´・ω・`)鳥インフルで…ムチャぶりしてないがな?
ttps://share.smartnews.com/hXcgV
「安さばかり追求していてはもう続けていけない」もやし生産者の窮状を訴える新聞広告に反響 価格が上がらないのはなぜか

(´・ω・`)観測気球は失敗…
(´・ω・`)次は防衛増額にタバコ税?
(´・ω・`)高額医療費に国から手を引く案まで出て…
(´・ω・`)あとは地方によろしくとな
ttps://share.smartnews.com/xKdqP
搾取されるクルマの税金…「JAFの怒りの要望書」に共感の声が殺到!

1687偽装表示:2022/11/11(金) 23:26:37 ID:OJKrbT560
(´-ω-`)企業物価指数が9.1パーの上昇だそうで、小売価格の改訂ラッシュが続くのも当然だわさ
(´-ω-`)本スレに書き忘れたけどウォール街の連中は株価吊り上げの口実に飢えてんのな、予測より微妙に低かったらもう株価が爆騰だよ
(´-ω-`)そんで驚いたのが日本円の急上昇、一晩の間に141円、先程ロンドンでは140円を切っていたような

(´-ω-`)今回のアメリカのインフレの一因は米国民に対してバイデンが配った小切手だって声が出てるよね、どこまで本当かは分からんけど
(´-ω-`)これが本当なら一般国民にダイレクトに金をばらまけば需要刺激でインフレに持ち込めるってことになりますやん、なんで日本政府は採用しないの

1688偽装表示:2022/11/12(土) 23:42:58 ID:OJKrbT560
(´-ω-`)知ってた速報
(´-ω-`)現行モデルが出た当初に先代モデルは如何に酷い車の挙動であったかと書いてたライターがいた、そんなに酷いのならその時点で書けや
トヨタ、11月16日発表の新型モデルは「プリウス」
ttps://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1455061.html

(´-ω-`)今頃の車はフロントがクロームのナイアガラ状態だけど、このアコードに関していえばもっと光り物が欲しいところ、せめてグリルは暗めのメタリックのグレーをと
(´-ω-`)フィットやヴェゼルとかステップワゴンの流れを汲んだデザインなのかしらん、押し出しが派手なのが多いから逆張り路線の
(´-ω-`)正直、カムリの方がカッチョイイ
ホンダ、北米向けの新型「アコード」公開 今後グローバルで販売を予定
ttps://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1454716.html

(´-ω-`)昔の名前で出ています、OEMだから売り文句が自前でないんだよなぁ
スバル、初の小型SUV「レックス」導入 1.2リッターエンジン搭載で価格は182万円から
ttps://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1455011.html

1689M7.74:2022/11/13(日) 01:07:56 ID:eNOYwbSc0
(´・ω・`)日本電信電話産イヤホン…
(´・ω・`)東京通信工業を目指すのでなく?
(´・ω・`)坊主も盛田企業もイヤホンのバッテリーがいまいち弱いからね
(´・ω・`)過渡期とも言いますが
ttps://share.smartnews.com/jvTmL
耳をふさがないイヤホン発売 NTTグループ

(´・ω・`)中華そばもそば粉なし
(´・ω・`)カニカマしかり
(´・ω・`)第三のビールは…企業努力
(´・ω・`)それにケチつけて税金上げるとは…
ttps://share.smartnews.com/Z3xmX
愛媛麦みそ騒動 「みそと名乗るな」から一件落着は「いいね」の力?

(´・ω・`)そう言えばチューブワサビも表記違いがありましたがな
(´・ω・`)本わさびと生わさび…
(´・ω・`)ホンモノ本チ

1690偽装表示:2022/11/13(日) 22:46:54 ID:OJKrbT560
(´-ω-`)朝っぱらからうるしあ、まぢノイキャンが必要、KBCの取材ヘリの爆音が響き渡ってる
(´-ω-`)BOSEのアクティブサスペンションは音沙汰がないけど、SONYのEVってのも昭和40年代だかなんだかに自社開発した蓄電池の使い道として自走可能なものを作ってるんだよなぁ
(´-ω-`)そのうち蓄電池にも舞い戻ってきたりして

(´-ω-`)しかし味噌に大豆は必須という法律の方がおかしいよな、ふと思ったけど人造大豆なんてのが出来たとしてそれで味噌を作ったら味噌扱いはされないのだろうか

1691M7.74:2022/11/14(月) 21:36:21 ID:QR8XmB8E0
(´・ω・`)ビルでは水を貯水タンクへ引き上げるのが高いと聞いたことありますがな
(´・ω・`)深夜に段階的に高層へ持っていくとな
(´・ω・`)本チからですがな

(´・ω・`)山梨にあるコモアしおつはエスカレータとエレベータですがな
(´・ω・`)共益費が高そうですがな
ttps://share.smartnews.com/pZqGX
スカイレール23年末で運行終了へ、EVバス切り替えを検討

ttps://youtu.be/gLkLGFtbfbg
コモアしおつ

1692偽装表示:2022/11/14(月) 23:20:03 ID:OJKrbT560
(´-ω-`)駅までのエレベータと思えばそれほど突飛でもないかも
(´-ω-`)つーか高齢者ばかりになったら別の台地の上に介護施設が立ち並ぶ通称姥捨て山が出来るのかしらん

(´-ω-`)モノレールにもう乗れぬ、標準的な鉄道を敷設するほどの利用数でないから新交通システムという選択になるけど利用数が少ないからすぐに廃止になってまう
(´-ω-`)で、新交通システムはニュータウンの交通手段として位置づけられているから廃止された途端に大変なことになると

(´-ω-`)高層マンションなんかは屋上ではさぞかし風が吹くだろうから屋上の風車で水をくみ上げるぐらい考えた方がいいと思いますです

(´-ω-`)今頃の立体長屋では給水タンクは地面に置いてポンプで増圧して各部屋に給水してるところもあるよね
(´-ω-`)そーゆーことで電気がないと水が使えない、まぁ電気がないとトイレの水も流せなくなるし

1693偽装表示:2022/11/15(火) 23:27:44 ID:OJKrbT560
(´-ω-`)TwitterJPがTLを操作しているとツイッタラーが吹き上がってたのが一週間ぐらい前
(´-ω-`)でもこの騒動、保守を自称している連中が自分らにとって心地よい情報をTLで垂れ流さないと憤ってるんだよなぁ

(´・ω・`)こういう感じのこと、我々は既に見聞きしてはいないでしょうかね

1694偽装表示:2022/11/16(水) 22:55:54 ID:OJKrbT560
(´-ω-`)S300と思しき飛翔体がポーランドの国境地帯に着弾した件、すんごい腫れ物扱いだよね
(´-ω-`)ロシアからの攻撃ともなると第5条でNATO諸国は自動的に戦闘に巻き込まれてしまうので

(´-ω-`)ロシアはミサイルと名の付くものはなんでも地上めがけてぶち込むという前科があるしS300は手下のベラルーシからも飛ばせるし
(´-ω-`)ところでウクライナの虎の子のS300はどれほど残っているのやら

1695偽装表示:2022/11/17(木) 22:58:27 ID:OJKrbT560
ポーランド着弾は「ロシアのミサイル」 ゼレンスキー氏、改めて主張 写真5枚 国際ニュース:AFPBB News
ttps://www.afpbb.com/articles/-/3434097?act=all

(´-ω-`)こーゆー感じの報道が世界を駆け巡っとる

ttps://twitter.com/AtsukoHigashino/status/1593031512513204224

>#スッキリ をご覧くださりありがとうございます。終盤ぎりぎりで加藤さんが、この記事などにみられる切取りを修正する機会を下さいました。
>発言を正確に見れば、ゼレンスキーがポーランドに着弾したミサイルを「ロシアのミサイル」だと改めて断言した事実はありません。

(´-ω-`)そして東欧に関することのえらい人の東野篤子の発言
(´-ω-`)関係ないけどツイッター社が大量解雇をしてからログインをしていないWebブラウザでもtweetがいつまでも読めるようになってる
(´-ω-`)ログインしろってウインドウが出てにっちもさっちもいかなくなるようになっててtweetを読みたくなくて読みたくなくて

1696M7.74:2022/11/21(月) 23:32:46 ID:wwK1yLKU0
(´・ω・`)@本チですがな

(´・ω・`)ゴロ…
(´・ω・`)増えてるにはからは変わりなし
(´・ω・`)たしかに身近でもチラホラ
ttps://share.smartnews.com/dBtph
東京都で新たに7777人コロナ感染、16日連続で1週間前を上回る

(´・ω・`)4は日本では死を連想するけど
(´・ω・`)四つ葉のクローバーなど欧米では縁起のいい数字とな
ttps://share.smartnews.com/zgGdS
「山の神」東北各地で信仰、なぜか縁の深い数字の「12

1697M7.74:2022/11/22(火) 23:31:42 ID:wwK1yLKU0
(´・ω・`)必殺バックレ?
(´・ω・`)今はお抱えでなく呈のいい
(´・ω・`)アウトソーシングがな?
(´・ω・`)@本チ
ttps://share.smartnews.com/2cKPb
線路作業員が行方不明に 北陸新幹線などに1時間遅れ、2万3300人影響

1698偽装表示:2022/11/22(火) 23:58:32 ID:OJKrbT560
(´-ω-`)西成で集めてきたおっちゃんじゃないんだから現場で失踪なんてねぇ
(´-ω-`)大宮と小山の間で消えたというから線路の外は街中っすね

(´-ω-`)そーいやアメリカでは49が好まれてるよね
(´-ω-`)666もインド人が6というものを定めたからこその話なんだよな、Qアノンや反ワク反コロの連中と同じような思考のパターンだよな。

1699M7.74:2022/11/23(水) 21:49:07 ID:wwK1yLKU0
(´・ω・`)雪が降ると麻痺する本チからですがな
(´・ω・`)減便また減便にて阿鼻叫喚地獄の世界しか思い浮かびませんがな
ttps://share.smartnews.com/vpq82
【石川】今冬は大雪? カメムシが大量発生

(´・ω・`)サンダバードやスノーラビットではダメですか?
(´・ω・`)某民主党の方に言われ…
(´・ω・`)敦賀以西なら高規格の湖西線ではダメですか?
(´・ω・`)新快速も米原までになるのがな?
ttps://share.smartnews.com/akYwG
大阪延伸 馳知事「前進を」 都内で北陸新幹線促進大会

1700偽装表示:2022/11/23(水) 22:56:12 ID:OJKrbT560
(´-ω-`)今年のカメムシは一度見ただけで済んだっけ、即座に化学兵器を持ち出したけど
(´-ω-`)そーいや我が家のスミレをイモムシが食害していくけど今年はバッタまで加わってる、困ったもんだ
(´-ω-`)蝗害というのがよく分かるっすよ、食べる量が違うもん、イモムシはまぁ我慢できる程度だけどバッタがいるとどんどん葉っぱが食われていく

(´-ω-`)狭軌鉄道と互換性がないならいっそリニアモーターカーにしてしまったらどうなんすかね、高すぎるってか

1701偽装表示:2022/11/24(木) 23:49:57 ID:OJKrbT560
(´;ω;`)秦野市の岡田屋商店に行こうとしたイノシシさんが市職員の魔の手に落ちた、ショッピングセンターに行くのを楽しみにしてただろうに
(´-ω-`)振り返ると鳥どもは実に静かに人間の生活圏に忍び寄ってくるとしか、あまり大きくないし余程のことがない限りは迷惑をかけないし


「1億円の壁」是正検討 富裕層課税、市場配慮に課題―政府・与党:時事ドットコム
ttps://www.jiji.com/jc/article?k=2022112000215&g=eco
>自民党の中堅は「所得が多いのは個人の努力の結果だ。増税はあり得ない」と反発する。

(´●ω●`)増税は努力が足りない貧乏人への懲罰ですね、分かります

NISA恒久化・無期限化を 富裕層課税、市場配慮求める―自民決議案:時事ドットコム
ttps://www.jiji.com/jc/article?k=2022112400577&g=pol
>金融所得課税の見直しについては、「増税は市場に対して悪影響を及ぼす恐れがある」と指摘。
>政府が育成に力を入れる非上場を含めたスタートアップ(新興企業)の海外流出も招きかねないと訴えた。

(´●ω●`)自由民主党は金持ちの味方ですね、分かります

富裕層の申告漏れ過去最高 839億円、追徴額は前年比倍増―国税庁:時事ドットコム
ttps://www.jiji.com/jc/article?k=2022112400844&g=eco

(´-ω-`)金があるところから取り立てるのが筋やろ

1702偽装表示:2022/11/27(日) 22:49:35 ID:OJKrbT560
(´-ω-`)NHK曰く98476で142、新規感染者数と死者数がどこか釣り合っておりませんなぁ

(´-ω-`)こっちの方で暖かいのもあと数日っす
岩石への「蓄熱」で再エネ変動を吸収、東芝が実用化に向け実証をスタート
ttps://www.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/2211/25/news141.html

(´-ω-`)使い物にならない法律を作ろうとハードルを上げてんすかね
(´-ω-`)救済新法の案を教団と戦ってきた弁護団は酷評しているじゃないの、自民党政権の本気度が試される重要な法律なのに
(´-ω-`)危険運転の法律も使い物にならないじゃありませんか、自民党政権が続いて法案の作成能力がなくなりつつあるのか司法の足を引っ張るための法律を作ってるのやら

救済新法がNGワードなんですかね、ジム・ワトキンスにとって。

1703偽装表示:2022/11/29(火) 23:22:31 ID:OJKrbT560
(´-ω-`)自民党が急にミサイルミサイル長距離ミサイルと騒ぎ出したのはロシアに狙われてますよと米帝が吹き込んだからかしらん

ロシアはウクライナでなく日本攻撃を準備していた...FSB内通者のメールを本誌が入手(ニューズウィーク日本版) - Yahoo!ニュース
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/7f936e08d009747dffd1edcf63eaa959052a94f3

(´-ω-`)ミサイルの件は自民党と公明党で勝手に決めようとしてるけど、民間施設も攻撃対象って公明党も言い出してきているんだよなぁ
(´-ω-`)決められない政治のくせに未来の内閣総理大臣にヤベー決断をさせようとするのな

1704M7.74:2022/11/30(水) 22:16:43 ID:2n9myMj20
>>501(´・ω・`)
コロナに対する現政権のデタラメぶりには本当に辟易しとりますので偽装さんの意見に心底同意いたします。
某保守系テレビ局ではキャスターがマスクをやっての日本と中国ぐらいなどとディスっていましたが国会議員さんやお友達のテレビキャスターさんは最悪コロナに感染しても優先してベッドを抑えられるから安心でしょうね。
私事ですが70代後半の叔母が手術で来週入院することになりなんとも悪いタイミングだと母は嘆いておりました。
(´・ω・`)
中国のゼロコロナ政策批判運動は何分にも中国国民による強権的現体制批判と言う政治がらみであり純粋な医療問題とは分けて考える必要があると私は思うのですがどうも意図的にごっちゃにしたがる方がいるのにはうんざりします。

(´・ω・`)
アメリカの研究機関の発表ではマスク義務化は廃止した学校と継続した学校では明らかに優位にマスク義務化の学校の方が感染者は減少したということが統計的に証明されたそうです

マスク要請解除で学校のコロナ感染増、職員で顕著/NEJM
ケアネット(2022/11/22)
 米国マサチューセッツ州のグレーターボストン地域の学区で、州全体のマスク着用方策の撤回から15週の期間に、マスク着用要請を解除した学区の小中学校はこれに応じずに着用要請を続けた学区の学校と比較して、生徒と学校職員における新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の罹患者が1,000人当たり44.9人多かったことがあきらかになった。
ttps://www.carenet.com/news/journal/carenet/5546

(´・ω・`)
ブラジルでは空港や機内などの公共交通機関のマスクの義務化が復活したそうです。コロナをなめるにはまだ早いし、日本でもおととしからの流行で今年が最大の死者を叩き出してるって事を忘れてるんじゃないかと社会の上層下層にかかわらずあまりの現状認識のあまさに憂鬱になりますがな。

新型コロナ感染者が増加傾向に、空港・公共交通機関でのマスク着用を再び義務化
(ブラジル)

サンパウロ発

2022年11月30日

ブラジルの国家衛生監督庁(ANVISA)は11月23日、国内の空港施設や航空機内でのマスク着用を義務化するRDC決議第761号。11月25日から施行した。

ブラジル国内では、8月17日にマスク着用義務を撤廃して以降(2022年8月22日記事参照)、約3カ月後に再び着用が義務化されたことになる。ttps://www.jetro.go.jp/biznews/2022/11/b1802d26963bb569.html

1705M7.74:2022/11/30(水) 22:28:06 ID:2n9myMj20
(´・ω・`)
ttps://www.carenet.com/news/journal/carenet/55460
すいませんボストンの小学校マスク義務化解除事案のリンクが間違っておりました張り直します。

1706偽装表示:2022/11/30(水) 23:34:35 ID:OJKrbT560
(´-ω-`)感染してもそうそう死にはしないというリスク判断だとかPCR検査の陰性証明を得るために時間を取られるとか
(´-ω-`)黄巾の乱ならぬ白紙の乱は何をするにもゼロコロナ政策で日々の暮らしに支障をきたすという切実な不満がメインだと思いますです

(´-ω-`)政治参加なんてものが頭にない中国国民の最大の関心事は豊かな生活を享受することだけどそれがゼロコロナ政策によって妨げられるとなったら猛反発は必至
(´-ω-`)このリアルな不満を警察力やネットの監視で抑え込めるのやら
(´-ω-`)つーかあの国の最大級の弱点はGDPの伸びが6パーを切ること、GDPが伸びないと貧困層を放置することにつながるし、まぁ農村の貧困層は公式には存在していないけど
(´-ω-`)ただでさえGDPの伸びが悪くなってきているのにゼロコロナ政策だからGDPが伸びるわけないし

1707M7.74:2022/12/03(土) 11:58:47 ID:wwK1yLKU0
転んで療養中にて来週には復帰予定ですがな
整形外科で来週にはいけますか?
な〜んてコトバを発した家畜ぶり
@本チ

1708偽装表示:2022/12/03(土) 23:16:43 ID:OJKrbT560
(´●ω●`)来週? 今すぐ来い

(´-ω-`)感染者数の増加で不要不急の手術は医者の方から断るような状況になってますなぁ
(´-ω-`)先程、国営放送の方で分科会の舘田メンバーがCOVID-19とfluの死亡率がどちらも同じだから5類に引き下げも当然とか主張してた
(´-ω-`)引き下げたらCOVID-19がfluと同程度の対策となって感染大爆発だと思うけどな

(´●ω●`)ということでお大事に、元気そうなので休日出勤シクヨロ

1709偽装表示:2022/12/04(日) 23:11:30 ID:OJKrbT560
(´-ω-`)中村哲没後三年、殺害犯の協力者がタリバンのメンバーなんだから責任を前政権におっかぶせんなや
(´-ω-`)犯行の手引きしたのは同行者だったそうだけど一緒にSATSUGAIされてる、まったくどの勢力の仕業なのやら

(´-ω-`)当面は飛んでるのは田舎ばかりとなりそう
ドローン、市街地で飛行可能に 物流での本格活用を期待―改正航空法、5日施行:時事ドットコム
ttps://www.jiji.com/jc/article?k=2022120300374&g=eco

1710M7.74:2022/12/05(月) 20:49:54 ID:wwK1yLKU0
(´・ω・`)明日は雨
(´・ω・`)復帰…通勤労災嫌がるんだよね〜
(´・ω・`)聞こえが悪いんだって

(´・ω・`)お隣さんは相変わらず労組が強いですがな
(´・ω・`)ルノーも音を上げて撤退まで示唆する始末
(´・ω・`)さりとてせっかく入っても中年で肩を叩かれるのも…
(´・ω・`)やはり労組とはずぶずぶが丁度いいんがな?
ttps://share.smartnews.com/ZNYHC
物流スト 労組全国組織が6日に大規模集会「尹政権の反労働政策阻止」

(´・ω・`)1日限りのカメハメハ大王の本チ民からでしたがな
(´・ω・`)明日は歩行訓練しよっと

1711偽装表示:2022/12/05(月) 23:12:01 ID:OJKrbT560
m9(´●ω●`)歩行訓練担当のハートマンだ、じっくりかわいがってやる! 泣いたり笑ったり出来なくしてやる! さっさと立て!

(´-ω-`)自民党の奴らは一般国民から搾り取った金を日本経済を大きく育てることに使わずにお友達に金をばらまくだけだったのでいざ必要になったときは無い袖は振れぬという有様
(´-ω-`)トマホーク500発は自民党の連中の御守りじゃねぇんだぞ、あいつらに使う覚悟があるんかいな
今後5年の防衛費、43兆円に 岸田首相指示、現行の1.5倍―財源巡り自公で幹部協議
ttps://www.jiji.com/jc/article?k=2022120500800&g=pol

ジム・ワトキンスの野郎、まぢで自民党をNGワードにしてやがる。

(´-ω-`)ルノーコリアはそのうちジーリーに売却するんじゃないんすかねぇ、製造原価も高いままだし

(´-ω-`)激安LiBにものを言わせて低価格のEVで海外に攻め入ってる、日本はどうするのかねぇ
オートバックス、BYDのEV販売へ BYD Auto Japanとディーラー契約締結を決定
ttps://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1461009.html

1712M7.74:2022/12/06(火) 22:15:26 ID:wwK1yLKU0
(´・ω・`)明日からやや暖かい本チからですがな
(´・ω・`)ローソン100では今年も100円おせちやるそうな

(´・ω・`)一番高くて480万…
(´・ω・`)来冬予定のエルグランドとの差別化がムズイですがな
(´・ω・`)大きさはともかくガソリンは…残すがな?
ttps://share.smartnews.com/s3Pii
【画像40枚】フルモデルチェンジした新型「セレナ」の内装や外観を画像でチェック

(´・ω・`)お安くしときますがな
(´・ω・`)昨今の色々装備で高くはなってますが…
(´・ω・`)やっぱ美味しい残価設定型に流れるがな?
ttps://share.smartnews.com/XoKzs
スタート価格は266万円、スバル・クロストレックはヒット間違いなし【週刊クルマのミライ】

1713偽装表示:2022/12/06(火) 23:41:16 ID:OJKrbT560
「広島モーター連合」誕生で電動化時代の生き残りをかける【週刊クルマのミライ】 | clicccar.com
ttps://clicccar.com/2022/11/27/1239061/

(`●ω●´)テスラのタマば取っちゃれ

(´-ω-`)残クレには中古車の流通量を増やすという役割もあるとか、物を所有する時代ではないとサブスクまであるし

(´-ω-`)5ナンバーに留まったり廉価版としてのガソリン車もあったり8人乗りがメインだったりと他所とは違う特徴を出してるねぇ
(´-ω-`)シャーシのキャリーオーバーに文句を言ってる奴がいるけど金のない日産としては問題がなければ変更しないというのも当然の選択
(´-ω-`)しかしこのセレナにエルグランドの代役は無理やろな、でも新型エルグランドは来年の今頃の話っぽい、現行エルグランドであと一年戦えるのかねぇ

1714偽装表示:2022/12/07(水) 23:07:28 ID:OJKrbT560
イーロン・マスクお墨付きの社内文書「Twitterファイル」でTwitter社内で民主党員の削除要請を優先的に受理しバイデンの息子の汚職を隠していた実態が発覚、今後は「シャドウバン」についても暴露予定 - GIGAZINE
ttps://gigazine.net/news/20221203-the-twitter-files/

(´-ω-`)twitterをネトウヨの楽園にしようとしてるんじゃないだろうな
(´-ω-`)なんかろくでもない連中の方が絶えず囀ってて自分の主張で場を埋め尽くそうとするというか
(´-ω-`)汚職疑惑汚職疑惑と連呼している連中にどの程度の正当性があったのやら


Twitterがトレンド操作で社会問題を作ってきたのか。政府自民党批判、ハフポストやポリコレ記事、フェミ系ツイートが流れてこなくなった。 - Togetter
ttps://togetter.com/li/1969670
トレンドが『機動戦士ガンダム 水星の魔女』で埋め尽くされるようになってこれまではトレンド操作されていたと"気付いた"人たち - Togetter
ttps://togetter.com/li/1969689

(´-ω-`)トレンドを弄らなければ一つの話題でトレンドが埋め尽くされるのは事実かもしれないけどそれが適切であるかは別であるとしか
(´-ω-`)自分の主義主張にあってりゃトレンド操作をしまくった状態でも怒りをぶつけてこないんだろうな

1715M7.74:2022/12/08(木) 20:56:59 ID:wwK1yLKU0
(´・ω・`)再び本チからですがな

(´・ω・`)やはり順当かと
(´・ω・`)それにしても国内売上落ち込みから
(´・ω・`)海外が熱いとは…
(´・ω・`)そのうち関心事が薄れるかも…
ttps://share.smartnews.com/KwzKo
カー・オブ・ザ・イヤー、史上初めて軽が受賞…日産「サクラ」と三菱「eKクロスEV」

(´・ω・`)こちらも順当かと
(´・ω・`)インフレ率は欧米に比べたらビビたるもん
(´・ω・`)それにしても相変わらず経済が厳しいですがな
(´・ω・`)一方ハコモノは高層化して再開発たけなわ
ttps://share.smartnews.com/5UKG3
米誌タイム「今年の人」にゼレンスキー氏 母国守り戦う姿勢を評価

1716偽装表示:2022/12/08(木) 23:35:09 ID:OJKrbT560
(´-ω-`)給料が低いのに欧米並みに物価が上昇したら大変っす
(´-ω-`)リフレ派のやつらは我が国の経営者は欧米同様に賃金を引き上げると考えてたんだなぁ

(´-ω-`)交通網の再構成が必要なんじゃないんすかねぇ、既存の建物をぶっ壊し理想的な道を作ることから都市計画を行わないと成長の余地はないんじゃないかと
(´-ω-`)新天町の次はショッパーズダイエーと郵便局がビッグバン、マツヤレディスはリフォームに留まるとかなんとか、天神の北のはずれだから大勢に影響はないか

ホンダ、「N-VAN」ベースの軽商用EVを2024年春に発売 航続距離200km&価格は100万円台を目指す
ttps://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1461789.html

(´-ω-`)軽商用EV界に激震が走る、ゆーても11年前の今日に発売開始のミニキャブ・ミーブしかないけどさ
(´-ω-`)N-VANがベースなら戦闘力がありそう、そして兄弟分のN-BOXのEVの登場もそれほど先ではないだろうな

2022-2023 日本カー・オブ・ザ・イヤー、10ベストカー試乗会場で各モデルの注目ポイントを直撃インタビュー【国内メーカー編】
ttps://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1461951.html
2022-2023 日本カー・オブ・ザ・イヤー、10ベストカー試乗会場で各モデルの注目ポイントを直撃インタビュー【インポーター編】
ttps://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1462185.html

(´-ω-`)アルト選出にワロタ、そしてなんでIONIQ5が

1717M7.74:2022/12/11(日) 23:28:26 ID:wwK1yLKU0
(´・ω・`)雨止んだ本チからですがな
(´・ω・`)明るい話題を探すのに苦労しますがな
(´・ω・`)ナショナルの蛍光灯ではないですがな

(´・ω・`)横浜、川崎以外は大いなる田園風景
(´・ω・`)公園の規模も大きいい
(´・ω・`)ただ…都心への通勤は…やや難
(´・ω・`)どうじゃろ?
ttps://share.smartnews.com/e8rEx
「豊かさ実感」日本一の都道府県は?6期連続、健康寿命の長さ背景か

1718M7.74:2022/12/12(月) 18:51:04 ID:wwK1yLKU0
(´・ω・`)人手が多い本チからですがな
(´・ω・`)そしてお隣は旧正月…
(´・ω・`)また春には第9波なんて

(´・ω・`)東京新聞かと思ったがな
(´・ω・`)あれは前の前の政権に対してでしたね
(´・ω・`)アメリカ本店のメディアも中立ではないから
(´・ω・`)こういった記事は各メディアのスタンスを見るのにいいかもですがな
ttps://share.smartnews.com/fE2fn
新聞に喝! 「世論調査」にみる「民意」に違和感 京都府立大教授・岡本隆司

(´・ω・`)高度経済成長は防衛費に回さなかったから…
(´・ω・`)…との意見もありますがな
(´・ω・`)お金ないんだから〜

(´・ω・`)しかもあちらの市場は有望ですから
(´・ω・`)のらりくらりと交わす外交もないもんですがな?
ttps://share.smartnews.com/vRSRV
「敵基地攻撃能力を持てば抑止力、は楽観的すぎる」 流通経済大・植村秀樹教授が語る戦争への危惧

1719偽装表示:2022/12/12(月) 23:21:53 ID:OJKrbT560
(´-ω-`)他の報道機関が世論調査して得られた内閣支持率は報道機関がその数字が出るように選び抜かれた質問内容によって導き出されたものである
(´-ω-`)と、このように便所紙3Kは主張したいわけである
(´-ω-`)岸田の支持率が低いのは支持率が低くなるような質問をした報道各社が悪いということにしたい訳ですか

(´-ω-`)マスコミ様が民意だとして持ち出してくるものも信用ならないし、下々の連中の声というものが正しいとも思えんのよね
(´-ω-`)いろんなところのコメント欄を見て思うのは無視して構わない文字列ばかりということ
(´-ω-`)見よこれが世間の声だなどと持ち出すのはそれを錦の御旗にして自分がやりたいことを押し通そうとする人間だろうね

(´-ω-`)世界を吹き飛ばすほどの核兵器を持っててもロシア共和国は苦戦してますな、大陸間弾道弾は敵基地攻撃能力ではないってか
(´-ω-`)優秀な武器さえ持ってりゃ大勝利なら古代中国の兵法書にそのように書かれていますわな
(´-ω-`)話し合いをして誤解を解けばとかなどというのもお花畑だよね、そもそも相手が攻めてくるからなどというのは口実で自らの武力で相手を屈服させて勢力を拡大するという欲求に突き動かされているのだから

(´-ω-`)対話と武装の両輪が必要、そして武装はそれを使う意思が重要
(´-ω-`)相手をぶん殴って屈服させるという政治のやり方なんだけどそれを自民党や公明党の国会議員が出来るのかねぇ
(´-ω-`)自衛隊に殺ってこいと命じて終わりじゃないんだよね、味方を集めて有利に進めたりぶん殴った後の和解も考えてないとならないし、そして失敗した際のプランBも必要だし

(´-ω-`)トマホーク500発を御守りにして自民党は安心を得ようとするけど台湾有事が発生したら決定することができるのかねぇ
(´-ω-`)あ、米帝様の指示に従って動くだけだから頭を使うことはないですよね

1720偽装表示:2022/12/17(土) 00:02:38 ID:OJKrbT560
米国、対中抑止力強化を歓迎 指揮統制の一体化深まる―安保3文書改定
ttps://www.jiji.com/jc/article?k=2022121600970&g=int

(´●ω●`)自民党はミサイルで狙われている、そこでこのトマホークを売ってあげやう
(´-ω-`)なんか防衛費増の黒幕は米国政府のようね、中露朝のミサイルが自民党本部と議員宿舎を狙っていると吹き込んだのだろうな
(´-ω-`)そんでもって売りつけたミサイルを米国の命令で大陸に向けて発射するんだろ

(´-ω-`)マンション屋、まぢ不動産屋、神社を所有するビルの場所のところにまで移転させてビッグバン
(´-ω-`)まぁこの神社も前からそこにあったわけじゃないけどね、引っ越してきてから400年しかたっていないし

(´-ω-`)そんでもって地下鉄七隈線が博多駅まで延伸するということでバスを減便する予定なんだってさ

1721偽装表示:2022/12/17(土) 23:20:10 ID:OJKrbT560
(´-ω-`)一年前の大阪の精神科クリニックへの放火事件とか京アニへの放火だとか、他に思いつくのは散弾銃で訪問診療の医師を射殺したとか保護施設の施設長を刺殺だとか
(´-ω-`)ちゃんと働いてる人がなんで殺されないとならないんですか、アレな人間に

(´-ω-`)私たちは「物語」によって動かされやすい、理解が容易なので心に潜り込んでくる

物語の読解力が低い人ほど容易に騙される、シンプルな理由【渡辺祐真さんインタビュー】
ttps://diamond.jp/articles/-/313040

(´-ω-`)そしてこのスカッとジャパン系の話、これら二つ並べてみると趣深いものがありますな
(´-ω-`)物語なんて読者の心を操作するように組み立てられた嗜好品ですやん

「マナー講師論破」が話題に 長寿マンガ『味いちもんめ』がいまも愛される理由とは | 文春オンライン
ttps://bunshun.jp/articles/-/59135

1722偽装表示:2022/12/20(火) 22:41:32 ID:OJKrbT560
(´-ω-`)先日重大発表と銘打っておきながらこれが出てきたけど失笑だけで終わらなかった模様
「ドナルド・トランプ公式トレカ」は想像以上に闇が深いと識者
ttps://gigazine.net/news/20221220-trumps-trading-card-grift/

まぢ

1723偽装表示:2022/12/20(火) 22:49:50 ID:OJKrbT560
(´-ω-`)またキーボードショートカットで書き込みになってもうた

まぢお前の息子Qアノン、やーいやーい。
ドナルド・トランプに不利になることは書き込ませたくないらしい。

GIGAZINEを禁止したとは聞かないし書き込みが多いurlは自動的にNGワードにしているのかしらん、今回はRock54だったけど。
多いものは規制となると5ちゃんねる的に好都合なものも禁止対象になるよな、とにかくよく分からん。

1724偽装表示:2022/12/21(水) 23:51:15 ID:OJKrbT560
(´-ω-`)ガスがどうのとか異臭騒ぎとかがあるけど本当に発生するもんなんだねぇ
(´-ω-`)どこぞの大学の先生は南風ということで南の方の火山説を唱えていたけど阿蘇山も桜島も活発に活動をしていたということもないようだし

1725M7.74:2022/12/22(木) 22:19:19 ID:B0OhiflY0
(´・ω・`)コッソリ本チからですがな
(´・ω・`)廊下に立って…
(´・ω・`)風邪引いたから勘弁くださいですがな

(´・ω・`)時代の流れか小田急ハルクにもビックカメラあり
(´・ω・`)数店舗はブランドショップ…
(´・ω・`)みなさんは上階のビックカメラにいっちゃうね
(´・ω・`)だって楽しいんだもん
ttps://share.smartnews.com/n4FVb
豊島区「ヨドバシ反対」騒動、市民から問い合わせ殺到 ネット拡散「ビックカメラ忖度説」は否定

(´・ω・`)上から目線で修羅の国にはありません
(´・ω・`)…とは言わないけど
(´・ω・`)閉まる時間に帰れまてん
(´・ω・`)外食はまっさきに支出から切られるからね〜を
ttps://share.smartnews.com/DqguL
「天丼てんや」が鹿児島県唯一の店鋪を閉店 3年弱で40店舗以上閉店

1726偽装表示:2022/12/22(木) 23:06:40 ID:OJKrbT560
(´●ω●`)プレナスの野郎がトンキンにヤサば移しよる、許されんち
(´●ω●`)まぁほっともっともほんと減りよる、店をコンビニに取り囲まれたら暖かい弁当ぐらいじゃ太刀打ちはできんとよ

(´-ω-`)しかしビッグカメラも品揃えが悪くなったなぁ、デジカメなんかも申し訳程度に売ってる感じだし

(´-ω-`)村役場の向かい側に役場の別館があるけど、この度ジュンク堂のあったビルとビッグバン
(´-ω-`)ほんと新築のオフィスビルを熱心に増やしてるけど借り手が現れるのかしらん

(´-ω-`)マンション屋の経営するおらほの村を代表するホテルの前の通りもアパレル業界の撤退が目立ってるとか
(´-ω-`)そして代わりに入ってくるのは運営コストが低いカラオケか狭いスペースでも売り上げの高い宝飾品やらエステなんだってさ

(´-ω-`)今の御時世で風邪なんて引くと心配になるけど、季節の変わり目はアレルギーだか風邪だか曖昧な状態になるので困る
(´-ω-`)新コロの真っ最中でもアレルゲンは定期的にやってくるからねぇ

1727偽装表示:2022/12/28(水) 23:51:26 ID:OJKrbT560
米、台湾に自衛力強化要請 徴兵1年復活の公算―背景にウクライナ侵攻:時事ドットコム
ttps://www.jiji.com/jc/article?k=2022040600666&g=int

(´-ω-`)先日、台湾で兵役期間が延長されたけど、それってアメリカの指金だったのよね
(´-ω-`)そして日本、スタンドオフミサイルの話が急に持ち上がってあれよあれよという間に国防費の為の増税や安全保障関連3文書の重大な変更に至る
(´・ω・`)長射程ミサイルの配備もアメリカに命じられてのことだろうね、そして発射の権限もアメリカが持ってるってことなんだろ

(´・ω・`)ミサイルよりもドローン対策の方が喫緊の課題じゃね
(´・ω・`)人の背丈ぐらいの大きさの無人機を撃墜できなかったり数百グラムの爆薬を搭載した徘徊型ドローン対策とかやってないっしょ

1728M7.74:2022/12/31(土) 21:26:29 ID:B0OhiflY0
(´・ω・`)周りに感染者が多い本チからですがな
(´・ω・`)とりあえずインフルと4回目打ったので…
(´・ω・`)なんとかしてほしいですがな

(´・ω・`)よいお年を!

1729偽装表示:2023/01/01(日) 18:20:08 ID:OJKrbT560
(´・ω・`)新年あけましておめでとうございます
(´-ω-`)COVID-19にウクライナ情勢に世界に広がるインフレ、今年は去年の残務整理が終われば御の字っすねぇ

(´●ω●`)おとし玉をあげやう
ttps://youtu.be/HdqkkIn8w7w?t=7

2023年に2022年の重大ニュースを振り返るのもアレだけど。

ウクライナ情勢で戦争を始める指導者の頭の中というものが分かった感じ。
まぁウクライナを支配するメリットもないわけじゃない、黒海に面した港や兵器産業そして農産物がロシアのものとなる。
でもそれよりも重要だったのは偉大なロシア帝国の復活というロマンを追い求めたということ。
情報機関OBですら自らのプロパガンダに毒されて客観的な姿が見えなくなってしまうという恐怖。
世界で上から数えて10番目ぐらいというそれなりの大国なら満足できる筈なんだけどな、戦争なんておっぱじめて自国の威信を自らが貶めるなんてできないっしょ、普通なら。
なんか政治家って現実主義者じゃないのよね。

安倍射殺で白日の下に晒されたこと。
大手マスコミが報じる内容は猫の目のように変わる、たとえその問題が燻り続けていても続報があることは殆どないということ。
世間では旧統一教会は過去の存在扱いだけどやや日刊カルト新聞の読者にとっては現在進行形の問題。

自由民主党は外国勢力の言いなりであるということ。
保守と称される自由民主党が反日である統一教会とべったり、それは統一教会が熱心な選挙活動を行うから。
そして政策にも統一教会の主張を取り入れる。
アメリカを異様に恐れているとしか、アメリカの機嫌を損ねたらならないとせっせと御奉公。
今以上の武装をしなければ中国が攻めてきても日本を守らないと脅されれば唯々諾々と従って米帝様に巡航ミサイルを御譲りいただく。

自由民主党にとって一番大事なのは自らの議席、政策の中身などどうでも構わない。
だから選挙戦の手足となって働く統一教会は大事なので彼らの望む日本社会に作り替えようとすることに躊躇いなどない。
自民党の言う国益とは自民党を利すること、アメリカが怖いので日本社会にとっての不利益でも平気で受け入れる。
自民党が日本国を支配することが出来れば後は野となれ山となれということ。

重大なニュースじゃないけど常々思ってたこと。
安倍って選挙に勝つことが全てであって中身なんてないすっからかんなんじゃないのと思ってたら確かにその通りだった模様。
安倍が殺されるまでマスコミが報じないというもの問題だと思うけど。
つーか自民党の連中は選挙に勝つことしか頭にないから選挙に強いし軽い神輿ということで安倍を担いでいたのだろうけど、安倍って運の悪い男じゃないの。
原発なんて爆発するもんじゃないのに爆発しないと国会で大見得を切ったそのものずばりの福一が吹っ飛んだ。
この一件だけで内閣総理大臣に相応しくないのにそれでも担ぎ上げるんだから国会議員という地位は日本国よりも重要なものなんだろうねぇ。
そんでもって死んだ後にはアベノミクス崩壊、死ぬ前から怪しかったけど、後に残された黒田はどう責任を取るのやら。
安倍の運のなさは統一教会にも及ぶ、昔は異様な集団扱いだったけど今回の一件で日本を害する集団として認知されることになったし。

1730M7.74:2023/01/01(日) 20:33:42 ID:B0OhiflY0
(´・ω・`)浦和のうなこちゃんは2.6トンあるそうですがな
(´・ω・`)蹴飛ばしてもこっちが損傷しますがな

(´・ω・`)本チからですがな
ttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B5%A6%E5%92%8C%E3%81%86%E3%81%AA%E3%81%93%E3%81%A1%E3%82%83%E3%82%93
浦和うなこちゃん

(´・ω・`)国民の話しは聞かず
(´・ω・`)誰の声を聞く…
(´・ω・`)新宿の母がな?
ttps://share.smartnews.com/hQv6U
「先送りできない問題に正面から立ち向かう」 岸田首相の年頭所感

1731M7.74:2023/01/01(日) 20:35:19 ID:B0OhiflY0
(´・ω・`)浦和のうなこちゃんは2.6トンあるそうですがな
(´・ω・`)蹴飛ばしてもこっちが損傷しますがな

(´・ω・`)本チからですがな
ttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B5%A6%E5%92%8C%E3%81%86%E3%81%AA%E3%81%93%E3%81%A1%E3%82%83%E3%82%93
浦和うなこちゃん

(´・ω・`)国民の話しは聞かず
(´・ω・`)誰の声を聞く…
(´・ω・`)新宿の母がな?
ttps://share.smartnews.com/hQv6U
「先送りできない問題に正面から立ち向かう」 岸田首相の年頭所感

1732M7.74:2023/01/01(日) 20:36:46 ID:B0OhiflY0
(´・ω・`)浦和のうなこちゃんは2.6トンあるそうですがな
(´・ω・`)蹴飛ばしてもこっちが損傷しますがな

(´・ω・`)本チからですがな
ttps://upload.wikimedia.org/wikipedia/ja/4/4c/Unako.JPG
浦和うなこちゃん

(´・ω・`)国民の話しは聞かず
(´・ω・`)誰の声を聞く…
(´・ω・`)新宿の母がな?
ttps://share.smartnews.com/hQv6U
「先送りできない問題に正面から立ち向かう」 岸田首相の年頭所感

1733偽装表示:2023/01/01(日) 21:55:58 ID:OJKrbT560
(´-ω-`)ランドクルーザー300系は2360kgから2560kg、本物のクロカン車だから重いっすね
(´-ω-`)フロントグリル付近の一部分しか見えてないし見たこともない車の前を通って実に大きいと思いますた
(´-ω-`)記憶の底を探るとそれは現行のランクルという結論に達しましたです、実物を外で見たのは初めてっす
(´-ω-`)生産台数の都合で最初から4年待ちなんて状態だったのが新型コロナで物流が混乱して今じゃ注文拒絶状態、次に見るのはいつになるやら

(´-ω-`)大木町の三ヶ所に黄昏きの子ゆーFRP製のオブジェが設置されておりましたが先月の21日にそのうち二つが行方不明になっていることが公表されまして
(´-ω-`)18日にプリけつさんが消えたことで公表に至った模様、もう一つの方の迷彩さんは7月には消えていたというけどなぜ通報されなかったのやら
(´-ω-`)そのプリけつさんは27日にクリークに浮かんでいるのを発見されて回収されたものの台座との固定部分が破壊されているとのこと

(´-ω-`)迷彩さんは3月にも壊されていたとか、あーやだやだ、この手の粗暴犯は
(´・ω・`)釣り竿を持たせて黄昏きの子の代わりに永久に晒しといたれや

1734M7.74:2023/01/02(月) 19:59:47 ID:B0OhiflY0
(´・ω・`)明日から…本チからですがな

(´・ω・`)防衛費よりこっちじゃね?
(´・ω・`)前にも書いたけど…
(´・ω・`)誰か岸田さんに言わんのがな?
(´・ω・`)聞いてクレナイがな?
ttps://share.smartnews.com/gid8x
少子化の波、いよいよ東京にも 公立小の児童数が11年ぶり減少へ 進む学校統廃合

(´・ω・`)時代はこちらなんですかね〜
(´・ω・`)ほんで年貢代を上げるとか〜
(´・ω・`)聴け!
(´・ω・`)うちいまだに禁止なんだが…
ttps://share.smartnews.com/3Zj5R
静岡市の老舗メーカーが副業人材を初めて活用 雇用関係にはないメリットとは

1735偽装表示:2023/01/02(月) 23:23:22 ID:OJKrbT560
(´-ω-`)地方の企業に指南役を斡旋するっつーことに力を注いでいるビジネスありと聞き侍りし
(´-ω-`)そーいや大企業の休眠特許を中小どころか弱小企業に斡旋する動きがあるとか、大企業じゃコスパが悪くても中小企業ではその程度の金額でも十分な儲けということで
(´-ω-`)従業員の副業っつーのは日本社会全体の生産性を向上させることになるのかもね、一つ一つの企業の生産性向上よりも社会全体の生産性を高めた方が良さそう
(´・ω・`)なにせ部分最適は悪だからねぇ

(´-ω-`)実質的には同じ民族が一億人ちょいの人口もいるということそのものがメリットなんだけど自民党の連中はそれを理解していないとしか
(´-ω-`)大したことをしなくても右肩上がりだったから国民に子供を量産させるというテクニックがないんだよな
(´-ω-`)そんでもって子供が増えたってナンタラ業界からの企業献金が増える筈もないし利権が生じもしないし
(´・ω・`)新たな利権の創造という開拓者精神もないんか、先生方や高級官僚の皆様方には
(´-ω-`)子供を増やして人口増に導いても目に見えて分かる業績にはならんのよねぇ、人口増を政府の基本方針に据えるぐらいじゃないと

(´-ω-`)ウクライナの善戦の背景には兵員の定数が多いので次々と前線に送り込めるということがあるのよね
(´-ω-`)ロシアでは兵隊は畑から採れることになっているけど改革を行っていて一つの部隊の定員が減ってて正直小銃を抱えた兵士そのものが足りないし

(´-ω-`)攻撃側は防御側よりも多い人数で攻め込むのが相場、少ないロシアに対して次から次に兵を補充できるウクライナが有利なのは当然
(´-ω-`)ちうごくが日本に攻め込んできた場合、少ない自衛隊で大丈夫なのかねぇ、本土に上陸されて持ちこたえることが出来るのやら
(´-ω-`)ウクライナも2014年までは欧米風の少ない人員を機動的に戦場に送り込むというスタイルだったそうだけど、戦うと疲れるので最後の方では動かせなくなったとかなんとか

1736M7.74:2023/01/03(火) 22:51:31 ID:B0OhiflY0
(´・ω・`)富士山ナンバーは恥ずかしいとやら山梨県人が言っていたと
(´・ω・`)聞き侍りし本チからですがな

(´・ω・`)湘南ナンバーのエリアでよくない?
(´・ω・`)葉山はオトナの街だから一緒にはして欲しくないだろうけど…
(´・ω・`)そもそもあちらは横浜ナンバーですけど…

(´・ω・`)湘南ナンバーなら小田原、箱根もはいるから…
(´・ω・`)仲間に入れてあげてちょ
ttps://share.smartnews.com/2RHtr
【追う!マイ・カナガワ】「湘南」どこからどこまで 永遠の謎、地域に定義なく

1737偽装表示:2023/01/03(火) 23:24:29 ID:OJKrbT560
(´-ω-`)値段が安くなったらEU諸国みたいに中国車の猛攻が始まりそう
【試乗インプレ】BYDの新型EV「ATTO 3」が日本上陸 ミドルサイズSUVの仕上がりやいかに? / - Car Watch
ttps://car.watch.impress.co.jp/docs/news/impression/1466785.html

(´-ω-`)LPFなんだけどEVでも使えるレベルに達しているというのがポイント
BYDのブレードバッテリーを買ってみた! ? 走行充電・ポータブル電源にK-TRUSTのサブバッテリーシステム
ttps://takatiblog.com/byd%E3%81%AE%E3%83%96%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%89%E3%83%90%E3%83%83%E3%83%86%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%92%E8%B2%B7%E3%81%A3%E3%81%A6%E3%81%BF%E3%81%9F%EF%BC%81

(´-ω-`)そーいや駐車場に富士山ナンバーがいたような
(´-ω-`)湘南とはマンションの名前にくっついている漢字部分と同じようなものっすね、価値があるように見せるための記号というところは

(´-ω-`)とはいえ国鉄の定義だと東京発小田原・熱海・沼津行きは湘南列車、1950年に電車化して湘南電車
(´-ω-`)まぁ大昔の湘南はその辺りを指していたのでせう

1738M7.74:2023/01/04(水) 23:13:27 ID:B0OhiflY0
(´・ω・`)ガタゴト
(´・ω・`)本チからですがな

(´・ω・`)ガタゴト〜
(´・ω・`)適度な温度上昇で
(´・ω・`)子守唄の世界ですがな
(´・ω・`)ロングレールでも…いけるがな?
ttps://share.smartnews.com/8zvZi
これで心おきなく仮眠できる? 通勤電車モチーフの仮眠ルーム「D寝台」

(´・ω・`)寝過ごしはデフォルトにしたくないですがな〜

1739M7.74:2023/01/05(木) 22:21:09 ID:B0OhiflY0
(´・ω・`)土曜日は初雪?
(´・ω・`)本チからですがな

(´・ω・`)いよいよアキュラ展開か?
(´・ω・`)並行輸入ね
(´・ω・`)LEXUSの治験が足りなくまだまだ各社様子見ですがな?
ttps://share.smartnews.com/2LkfR
ホンダの海外向け高級ブランド、最上級SUVの国内販売を開始…価格は1698万円

(´・ω・`)庶民はこれを見て
(´・ω・`)給湯器もか…と思ってしまいましたがな
ttps://share.smartnews.com/oDZxK
今年いっぱい半導体不足続く、賃上げ積極的に取り組む=ホンダ社長

1740偽装表示:2023/01/05(木) 23:20:20 ID:OJKrbT560
(´-ω-`)ACURAこそ日本車メーカーによる高級車ブランドの草分けなんだけど、なんか失速感が付きまとうというか、まぁINFINITIも同様だけど
(´-ω-`)やっぱ奥田汽車のハードウェアは化け物だったのかねぇ、LS400は高級車の世界に革命をもたらしたし

ソニー・ホンダの新型EVブランド「アフィーラ」はクアルコムと協業し、Snapdragon Digital Chassis採用 - Car Watch
ttps://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1468300.html

(´-ω-`)低価格帯の半導体を量産して外国の半導体メーカーを叩くそうな、これって宣戦布告なんじゃないんすかね
(´-ω-`)その低価格帯とやらがどのプロセスルールなのかは知らんけど、今頃の安物は22nm〜28nmとかなんとか
中国、半導体製造強化を指示 自前生産で日米協力に対抗
ttps://news.livedoor.com/article/detail/23464828/

(´-ω-`)まぁ前々から狙ってたのね、自前主義を
伸び悩む中国の半導体自給率、国家目標には程遠く IC Insights調べ | TECH+(テックプラス)
ttps://news.mynavi.jp/techplus/article/20220530-2354714/

1741M7.74:2023/01/08(日) 23:14:42 ID:ONQBlJP60
(´・ω・`)歩兵の本領の本チ民からですがな
(´・ω・`)しばし守れや海の人とは言いませんけど

(´・ω・`)水炊きは修羅の国が原産
(´・ω・`)純粋な江戸民には通じませんでしたがな
(´・ω・`)東限はなごやがな?
(´・ω・`)元μ鉄人としてはメジャーでしたがな
ttps://share.smartnews.com/7xse5
やよい軒「鶏の水炊き定食」「たっぷりおろしの鶏みぞれ鍋定食」アジフライ付き・テイクアウトも

(´・ω・`)最近得体の知れないコスモスが増殖しとますがな
(´・ω・`)やはり調剤薬局で儲けて安くするのがデフォですがな?
(´・ω・`)それにしても冷凍食品は安いね
ttps://share.smartnews.com/8JBEa
爆安スーパー「トライアル」と「オーケー」が安すぎる!人気の理由を徹底調査

1742偽装表示:2023/01/09(月) 00:19:26 ID:OJKrbT560
(´-ω-`)TRIALはおらほの村の会社なんだけど村には殆ど店舗がないのよね
(´-ω-`)昔、市営団地の近くに店舗があったけど老人ホームにするとかで撤退してしまったのよね、さぞかし買い物難民が発生したことだろうね
(´-ω-`)んでもって長いこと空き店舗状態が続いたのよね、老人ホームで大儲けを狙ったようだけどそうは問屋が卸さなかった模様
(´-ω-`)最終的にはいつの間にか取り壊されてマンションになってる、団地の住人は近くの業務用スーパーにでも通ってるのかしらん

(´-ω-`)スープ炊きなんて言い回しを思い出したり、スープを作ってそれで煮る店と水にダシ兼用の鶏のぶつ切りその他を入れて煮る家庭では味というより料理が違うというか
(´-ω-`)今でこそ市販の鍋スープを使えば店の味に近づけることが出来るけど

(´-ω-`)基本的に欧米はウクライナを棍棒として使いロシアが二度と歯向かってこないようにしようとしてる
(´-ω-`)次は日本国を中共に対する棍棒として使おうと米帝は企んでいるのでは
(´-ω-`)まぁ欧米の謀略で戦争が始まった訳ではなくウクライナが少々のことでは戦いを放棄しないから支援し続けざるを得なくなっているのだけど

1743偽装表示:2023/01/09(月) 22:28:45 ID:OJKrbT560
(´-ω-`)鳥さんも大変だね、既に鶏卵の価格にまで影響を与えてる

鳥インフル、殺処分数最多 全国1000万羽へ―茨城で大規模感染、宮崎でも疑い事例:時事ドットコム
ttps://www.jiji.com/jc/article?k=2023010900197&g=eco

(´-ω-`)AIに食わせた画像データの権利っつーもんが気になってお絵描きAIを持て囃している連中の気が知れない

画像生成AIで描いた漫画『サイバーパンク桃太郎』が書籍化 制作過程やAIの使い方も収録
ttps://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2301/09/news023.html

1744M7.74:2023/01/09(月) 23:09:21 ID:ONQBlJP60
(´・ω・`)明日から…本チからですがな

(´・ω・`)当たり前ですが
(´・ω・`)やはりカローラですがな
(´・ω・`)スーポティ全振りでなく
(´・ω・`)時代の流れでハイブリッドね
ttps://share.smartnews.com/bwKKm
トヨタが新型「レビン」を初披露目! スポーティ顔のメッシュグリル採用! 第5世代ハイブリッド仕様を広州ショーで公開

1745偽装表示:2023/01/10(火) 23:28:05 ID:OJKrbT560
(´-ω-`)まぁカローラの一部門だし、ちうごくのことだからロングホールベースの雷凌Lが出るんだろ
(´-ω-`)やっぱ初代のTE27が一番尖っていたとしか、モリゾーみたいな人が今から51年前にいたから出来た車だし

(´-ω-`)つーか今のトヨタの後部座席で寛ぎたかったらミニバンを買えってスタイルもなんだかなぁ、フルライン4ドアクーペを目指すのかいな
(´-ω-`)安物を売っても儲からないから最初から出さないってか
KINTO、新型プリウスのサブスクサービス申し込み受付開始 1.8リッターに専用「U」グレード設定 - Car Watch
ttps://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1469068.html

1746偽装表示:2023/01/11(水) 23:28:31 ID:OJKrbT560
フランスの社畜カワイソス(´・ω・)
パリの駅に刃物男、6人負傷 通勤ラッシュ時、警官発砲―仏:時事ドットコム
ttps://www.jiji.com/jc/article?k=2023011100953&g=int

(´-ω-`)いくらアメリカでも旅客機で毎日通勤する社畜はいないだろう
米、国内線全便が運航停止 管制システムに不具合:時事ドットコム
ttps://www.jiji.com/jc/article?k=2023011101146&g=int

(´-ω-`)グローバル化から背を向けてパンチャシラ原理主義国家を目指すと見た
インドネシア、銅も輸出禁止へ 今年半ばめど、大統領表明:時事ドットコム
ttps://www.jiji.com/jc/article?k=2023011001068&g=int

1747偽装表示:2023/01/13(金) 23:03:25 ID:OJKrbT560
(´-ω-`)藤原とうふ店だから漢字二文字ひらがな三文字漢字一文字やぞ

水素エンジンハチロクと電気じどう車ハチロク、トヨタが2台のAE86をカーボンニュートラル化 エンジン音のある水素と6速MT搭載BEVの楽しさを提案
ttps://car.watch.impress.co.jp/docs/event_repo/tokyoautosalon2023/1469902.html

(´-ω-`)そして2015年の電気じどう車

飲み会サークルからラリー優勝チームへ??九工大「e-car」の軌跡 | fabcross
ttps://fabcross.jp/interview/20150409_ecar_01.html

1748M7.74:2023/01/15(日) 21:24:12 ID:ONQBlJP60
(´・ω・`)夜も雨の本チからですがな

(´・ω・`)時代の流れか多摩センターから消えて
(´・ω・`)かつてはそごう、小田急百貨店があったとはいにしえ
(´・ω・`)今や跡地にはパチ屋、DAISO、スーパー…
(´・ω・`)人口減だから…
ttps://share.smartnews.com/P9sZZ
【京王プラザホテル八王子】日本初となる「 マイメロディ ・ クロミ 」やホテルオリジナルデザインの「 ハローキティ 」をテーマにした サンリオのキャラクター ルームを4部屋新設

1749偽装表示:2023/01/15(日) 23:17:23 ID:OJKrbT560
(´-ω-`)キャラクタールームって多いよね、やっぱ宿泊客が少ないんだろうねぇ
ニューオータニ×吸血鬼すぐ死ぬ、コラボ宿泊プラン「ニュードラルクホテル」 - トラベル Watch
ttps://travel.watch.impress.co.jp/docs/news/1468560.html

(´-ω-`)非常時には仮設住居として現地に向かう
千葉県匝瑳市にコンテナホテル「HOTEL R9 The Yard 匝瑳」開業 - トラベル Watch
ttps://travel.watch.impress.co.jp/docs/news/1470103.html
防災拠点となるコンテナホテル「HOTEL R9 The Yard 海津」2023年4月開業 - トラベル Watch
ttps://travel.watch.impress.co.jp/docs/news/1433672.html

(´-ω-`)かさの家の隣か
【ご当地土産セレクション】福岡土産の「大宰府 梅ヶ枝餅」と「スプーンで食べる苺フィナンシェ」 - トラベル Watch
ttps://travel.watch.impress.co.jp/docs/series/local_sweets/1469871.html

(´-ω-`)湿度高いっすね、ほんと

1750偽装表示:2023/01/16(月) 22:52:54 ID:OJKrbT560
(´-ω-`)使わない武器を保管しておくことは無駄、一切まかりならぬ
(´-ω-`)発射する砲弾は条約によって廃棄処分したからMLRSも廃棄処分しろ
(´-ω-`)別にそれしか発射できないわけじゃないんだけどな

(´-ω-`)今日の報道1930の最後の方で財務省批判ぶっこんでくるとは
(´・ω・`)そんなに金の使い方に手厳しいなら日本って国はさぞかし健全な財政状態なんだろうねぇ

(´-ω-`)今年最初の大事故、なんで左にロールしたのか分からんですたい
ネパールYT691便墜落、死者68人に 16日は全便欠航
ttps://www.aviationwire.jp/archives/268650

1751M7.74:2023/01/17(火) 21:46:07 ID:ONQBlJP60
(´・ω・`)25日江戸は−11℃?
(´・ω・`)−4℃が限界のような本チからですがな

(´・ω・`)EVっすか
(´・ω・`)冬物語いや冬にはなんと使えるように
(´・ω・`)そういえばトーラスも北米なしで
(´・ω・`)中国のみになったとか
(´・ω・`)あちらはまだシルフィーが売れるように
(´・ω・`)セダン需要は多そうですがな
ttps://share.smartnews.com/sXMDw
日産が米旗艦セダン「マキシマ」の生産を終了する背景事情

1752偽装表示:2023/01/17(火) 23:11:46 ID:OJKrbT560
(´-ω-`)味噌カツパイセンのところのマイナスの気温を見ててこっちでその気温となったら大惨事だよなと常に思ってる
(´-ω-`)今年は気温だけは高いから助かってるけど

(´-ω-`)西側諸国では4ドアセダンは4ドアクーペかSUVに移行してしまうんすかねぇ
(´-ω-`)4ドアセダンは社畜の乗る営業車かVIPの乗り物かの両極化が進んだりして
(´-ω-`)ドリフトなんてのはFR車でやるものだけどそのうち20年落ちぐらいのBMWとかメルセデスでやるようになるんすかね

(´-ω-`)中華直送、車としての能力は如何ばかりのものか
HW ELECTRO、中型バンタイプの新型商用EV「エレモ-L」 一充電あたり最大270km走行を想定 - Car Watch
ttps://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1470822.html

(´-ω-`)ヘルメットと胸部プロテクターやらで武装して乗るならいいんでないかい
原付並みコストの超小型EVが生活の足になる、KGモーターズの新型コンセプト…東京オートサロン2023 | レスポンス(Response.jp)
ttps://response.jp/article/2023/01/13/366266.html

1753M7.74:2023/01/17(火) 23:40:16 ID:jHtxPKVs0
(´・ω・`)
Z 級映画ですかははは確かに。フランスの偉い学者がこういうとのコンタクトの話と民話の妖精妖怪との遭遇の類似点を指摘し一冊の本を書いたらしいけどけかに類似点が多いらしいですね。つまり妖精妖怪がアップデートしたのは宇宙人というわけ。こういうのは脳のバグが成せる技なのかそうそれともリチャードキールというオカルトライターが主張するように大古の時代から人間を幻影とか幻覚で惑わして何らかの利益を入れている何らかの知性を持った存在が人間と並行して存在しているのかどちらかというと後者の方が面白いでありますが

1754M7.74:2023/01/17(火) 23:56:55 ID:jHtxPKVs0
(´・ω・`)
何かと面白くないことが多いので某嫌儲板にお上と壺カルトをディスるレスを連投したらタチマチ書き込み不能に。
なんとまあ ヘリコプター整備兵上がりで米帝CIA の手先のジムさんのちいせいことよ。やっぱり 瞬間風速的に Apple の シェア を脅かしたHuawei の端末で囲んでいるから睨まれたのかしら?怖いがな(笑)

1755偽装表示:2023/01/18(水) 23:02:46 ID:OJKrbT560
(´-ω-`)ヘリコプターゆーたらキーウで政府要人を乗せたヘリが墜落しましたな、非常事態庁のMi-8のようだけど
(´-ω-`)VIPの空輸を計器飛行が出来ない操縦士に担当させるとは人手不足なのだろうなと

(´-ω-`)人があまりいないから5ちゃんねるで事実上の検閲が行われていることがあまり知れ渡っていないけど、西村時代には大きな謎が残ってるんだよな
(´-ω-`)寄生していた悪質なまとめサイト、ブログ連なんて言われてたようだけどこれらの運営との西村の関係性
(´-ω-`)やらおん!は名指しで追放していたはずなのにその管理人の星野ロミに対して妙にフラットに対話してるんだよな割と最近、しかも持ち上げてるし

(´-ω-`)んでもってもっと謎なのが西村時代の末期に某社に2ちゃんねるの全ログの解析を許可してたのよね
(´-ω-`)既にまとめサイトの息のかかった人間がスレの流れを操作しているのではという疑い声が強まっていた頃なんだけど
(´-ω-`)その昔は2ちゃんねるが日本のネット世論、そのネット世論を操作することを西村博之は容認していたのではという疑いがある
(´-ω-`)あの男のことだから自分の勢力圏内でどこかの誰かがネットの声を操作していても容認しそうな感じだけどさ

(´-ω-`)そーゆー訳でデジタル撮影になってコスト削減でZ級映画も作り易くなったとゆー話はしないのである
(´-ω-`)つーか銀塩写真、135ミリフィルムの話だけど不完全だから面白いとか発色の悪さがいいとかなんかトチ狂った持て囃され方をしているような気がする
(´-ω-`)その発色の悪さって賞味期限の切れたカラーフィルムのせいなんでね

1756M7.74:2023/01/19(木) 21:04:41 ID:ONQBlJP60
(´・ω・`)25日は寒いらしい本チからですがな
(´・ω・`)最低−にて知らんがな

(´・ω・`)本家は恐山がある青森県がな?
(´・ω・`)今やキレイな宿坊もあり
(´・ω・`)時代の流れでもありますがな
(´・ω・`)軍港の大湊もありなにかあっても大丈夫?
ttps://share.smartnews.com/tMsMc
富山、石川、静岡が「霊山協定」を締結へ

(´・ω・`)これを格差か?
(´・ω・`)単なる一企業の問題か?
(´・ω・`)清濁併せ呑むのがオトナの世界か?
(´・ω・`)トカゲの尻尾切り?
ttps://share.smartnews.com/6hfJd
「社員着服のつけ」下請けに 楽天モバイルが契約解除で経営危機

1757M7.74:2023/01/19(木) 22:37:55 ID:jHtxPKVs0
>>1755
(´・ω・`)
なるほどたらこ氏は2ちゃん所有時代からからネット世論の操作疑惑があったのですねためになりました 偽装さんサンクスです。
まあ私もに2ちゃんについて色々と疑問点があります。なぜ西村氏はこれ見よがしに
裁判所コケにしているのにもかかわらず公的機関にお縄にならないのとか?とかネオ麦茶事件などで世間を騒がせた2ちゃんについてのルポルタージュとか評伝とかが全盛期であった0年代辺りにほとんど出ていないことこの二つは十数年来の謎であります。
まあ陰謀論になりますけど統一教会と一緒でそれなりに世論誘導に利用価値を見出していた権力者サイドがバリアになっていたとか?でも2ちゃんも所有していた全盛期と比べると単なるネット芸人になったひろゆき氏のケツ持ちを今もするわけもないですしなやっぱり謎ですがな。
(´・ω・`)
昔 SF 映画、アニメなど映像作品に特化したスターログという雑誌がありましてそれに8 mm で取れる SF 映画というコーナーがあってそれにも影響を受けた私は叔父に古い富士シングル8 mm カメラを借り、長らく放置状態のフィルムをもらってコマ撮りの稚拙な特撮映画を作りましたがな。たった10秒ぐらいの特撮シーンと家の周りをなんとなくとった、つまらない作品を3本ぐらい撮影してあっという間に熱意を失い終わってしまいました。

使用期限をとっくに過ぎた古いフイルムだったのでひどい色彩だったのですがとにかく動く映像がスクリーンに映されるだけでで大喜びだったものです。様々な面でお世話になった叔父も6年前に亡くなりとった8 mm もどこかに紛失してしまいました。ビデオに録画すればばよかったと思ったりもしましたがSD カードを除いて全てのビデオメディアが壊滅してしまった今となってはむなしい限りです。

1758偽装表示:2023/01/19(木) 23:32:10 ID:OJKrbT560
(´-ω-`)コマ撮りアニメなら今頃のスマホやデジカメにその手の撮影モードがあるような
(´-ω-`)PCの進化で派手でそこそこリアルなCGIも一般人の手の届くところになってきたし自主制作の特撮映画のハードルは極めて低くなりましたな

(´-ω-`)これも立派な特殊撮影、イギリスの方ではビルの写真を爆破して表現したことがあったとか
“推し”の背景をドカンと爆発させる「特撮爆破アクリルスタンド」が超楽しそう 「時間が無限に溶ける」「最高です」と絶賛の声(1/2 ページ) - ねとらぼ
ttps://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2301/19/news031.html

(´-ω-`)西村博之本人が情報操作をしていたとかネット世論の形成を行うエージェントだとは思ってはいないけど、自分の管理する場所で何が行われていたかを知り得る立場であったのは確か
(´-ω-`)まぁ西村の取り巻きである謎の集団の2ちゃんねる運営が世論の操作を行っていた可能性は否定はしませんけど
(´-ω-`)あの男、どこか異常だから誰かが謀略を巡らせていてもそれに騙される奴らが馬鹿だとして何も手を打たないっぽい

(´-ω-`)まぁ2ちゃんねる全盛期に遊んでた世代が決定権を持つ立場に立つ時期がやってきたから賞味期限切れの感がある西村博之や山本一郎が第一人者扱いされるようになったんだろうねぇ。
(´-ω-`)これは現在進行形気味のことだけど、西村博之もジム・ワトキンスも彼らがかかわる掲示板で行動右翼やネトウヨやanonymousだのQanonを育成したんだよなぁ
(´-ω-`)あの手のめんどくさい連中は畑から採れるようなもので天然自然で湧いてくるものであって自分で増やそうとしたとは限らないけどさ

1759偽装表示:2023/01/19(木) 23:50:09 ID:OJKrbT560
(´-ω-`)なんかこのところの楽天モバイルは一人5回線までおkとか聞き侍り、契約者数の減少に耐えかねて
(´-ω-`)つーか実務を担当している孫請けが潰れたら回線網の整備とかヤバくね、札束で引っ叩けばなんとかなるってか
(´-ω-`)まぁ洋の東西を問わずIT系の会社って少々モラルがないよね、お行儀よくしてたら儲けられないってことで

(´-ω-`)霊山もいっぱいあるので霊山連合に対抗して枢軸霊山が結成されるのか
(´-ω-`)青森の方に米軍基地があるけど台湾有事の際には中国のことだからミサイルを打ち込んできそう
(´;ω;`)その際は板付基地が被弾しそう、まぁ中国本土で大軍が動くことになるから対応してPAC3の配備は行われるだろうけどさ

(´;ω;`)昨日今日と冷えるけど来週もっと冷えると聞いて震え上がってる

1760M7.74:2023/01/20(金) 23:18:23 ID:XT0vHfMM0
(´・ω・`)
>>1758
おーなかなかなか良さげな商品ですな爆発アクリルスタンドこれが昔あったなら私のしょぼい特撮もちっと迫力アップできたかも。
ちなみに誰も興味ないでしょうけど私のこまどり特撮用人形は針金で組んだ芯材にスポンジを切って貼り付けて肉にし皮としてこの上からスケッチに使う練りゴムをはり付けて人形を作るという原始的かつ乱暴で小学生の粘土細工みたいな酷い代物でしたがな。
これでティラノサウルス風恐竜とイノシシみたいな顔をした獣人を作って格闘すること10秒のシーンを作りました。
(´・ω・`)
もう一本は小学生高学年の頃親に買ってもらったダイキャスト製のファントムをコマ撮りしてタキシング中という風情の作品(そのダイキャストファントムは特撮もどきを取った時は20を少し超えたころでしたがその歳の目で見てもなかなかの出来でもちろん細かいこところは省略されているもののデッサンはしっかりしていてよくぞこどものおもちゃでここまで作り込んだなと思わせるレベルでした)
(´・ω・`)
昔プラモデルで作ったタミヤの兵隊のフィギュアとか1/35のエゲレス陸軍のスカウトカーとかそれらしく周りに並べてみました。(それでも最低レベルでスケール感というものを考えて縮尺のでかいスカウトカーは手前にファントムはダイキャストとダイキャストモデルとしては大きかったのですがそれでも1/100くらいのスケールだったので奥に置くというそれぐらいの配慮はしてみました)
(´・ω・`)
自分以外でその特撮もどきを見て感心してくれたのはまだ小学生高学年だったいとこだけですが、どうやって撮ったのと目をキラキラさせてこちらを見てくれたのでそれを見て満足したというより何かこっぱずかしくなってしまいましたがな。

1761M7.74:2023/01/22(日) 00:11:09 ID:XT0vHfMM0
(´・ω・`)
ニュース1930と言う TBS
BS のニュースショー番組があります。
ここも伝統的にリベラルサイドの番組だったのですがウクライナ戦争以来明らかに政府よりに舵を切ったと思われます。
私の妄想ですが多分7年ぐらい前に安保法制が変更になった時マスコミと政府の間に秘密協定的なものが結ばれたのではないかと邪推しています。
西側の仮想敵である
ロシア中国とあるレベルまで関係が悪化した場合政府の指導を受けて報道せよという感じになったのでは ?その証拠にウクライナ情勢を報道する時は必ず東大先端研究所の小泉さんとか防衛省研究所のガンダムに出てきたマクベ将軍にそっくりのなにがしさんという人が出てきます。
湾岸戦争の時の江守さんのような民間の研究がほとんど登場しません。

(´・ω・`)
それも問題ですが腹立たしいのは新型コロナ5類変更問題のようなダイレクトに国民の生命に関する問題についても何か歯切れが悪くなったことです。

数々の医療報道番組で政府のコロナ対策の不備を厳しく指摘していたインターパーク病院の倉持医師や語り口はソフトですが要所要所で譲れない点はきっぱりと政府の間違いを指摘してきた国際医療福祉大学の松本主任教授を選んだのは最後の良心の現れなのでしょう

まず冒頭に中国の状況伝えました疲労困憊して倒れる医師など批判的なニュアンスで捉えていますし春節でどうのというやはり中国は脅威だというトーンは感じられました。
それは否定しませんが新たな脅威となりつつあるアメリカで半数を占めるようになったXBB 株対策は触れないのか中国人の検査のだけで他国の人間はざるでいいのかという疑問は残りました。
でもこれは日本が5類相当になって直面する明日を先取りしただけかとも思いました。
(´・ω・`)
倉持先生の話では5類になり保険点数が減り
診療報酬が減ると今まで発熱外来などでコロナ治療に貢献してきた病院の中で見たくても見られない病院が増えるのではないかと危惧しておられました。つまり防護服 PCR 検査キットなど様々な備品がコロナ治療には必要なのですがそれが買えなくなるそれと患者が爆発的に増加した場合新しい看護師も雇えなくなるすると見たくても見られない状況というのは出てくるようです。
(´・ω・`)
さりとてコロナ患者と一般患者をきっちりと分けられない一般クリニックで見るようになるかと言うともちろんそんなところが見てくれるわけがありません。
零細なクリニックではクラスターが出れば一発で廃業ものでしょうから
診療施設が増えるどころかかえって帰って減る可能性すらあると松本教授も語っておりました。

しかし YouTube のコメント欄の酷さにはほとほとため息が出ました医療者が暴利を貪るために5類相当変更に反対しているなどとピントの外れたことを書くつまりはつねにネットで政府寄りのコメントをしている扇動者にまんまと乗せられているのでしょうがそれを見抜く力のない人。あるいは政府の意図を受けて書き込んでいるネットサポーターズやカルト宗教関係者がほとんどなのでしょう。

(´・ω・`)
私は病弱の家族を持った関係で色々病院行脚をしましたがほとんどの病院で献身的に患者さんに奉仕する医療関係者にほとほと頭が下がりました。
少なくとも医療現場で実際に患者と向き合ってる人々はいわゆる普通の人たちより他人を助けたいという善意、熱意に突き動かされてこの過酷な職務に向き合っている人であることは疑うべくもない事実です。

快適なリビングでキーボードを叩きながら自分の命をすり減らして患者を助けようとしている医療関係者をけなすクズどもは地獄に落ちれとつい罵倒したくなります。

(´・ω・`)
やはり結果として自分自身も含めてどんな有象無象にも発言のチャンスを与えたネット自体が誤りだったのではないか自問自答する今日この頃です。

新しい知識その1
酸素飽和度が高くても重篤な場合もある。

新しい知識その2

去年喧伝された飲み薬も
一般流通しているのはラゲブリオのみ(ただし妊婦さんと妊娠している可能性のある人は使用禁止)パキロビッドは国の管理下にあり扱っているコロナ病院は6.2%(併用できない薬が41種類あるところがネック )
ゾコーバ(妊婦さん使用禁止
国による在庫制限あり併用できない薬36種類

ただしどの薬にもたどり着けない状況があり(発症してから五日以内に使用しなければ駄目な薬が多い)自分
で抗体検査をやって結果を示して薬をくださいとドクターに言った方が早い場合もある。

1762M7.74:2023/01/22(日) 22:13:47 ID:ONQBlJP60
(´・ω・`)雪はノーサンキューの本チからですがな
(´・ω・`)PASMOだと途中他社線乗り換えメンドイにて自腹ですかな

(´・ω・`)アメリカ企業にてそれは…
(´・ω・`)ただ紅茶頼んだ時に日東○茶のティーパック渡されたらなえましたがな
(´・ω・`)コンビニでも紅茶があれば…
(´・ω・`)と思いつつファ○マの濃いめコーヒーもあると驚きましたがな
ttps://share.smartnews.com/AdVMy
紅茶派がマックで味わう悲しみに「わかる!」続々 「お湯とティーバッグを渡されドリンクバーかょ!」「コーヒーと違って扱いが軽すぎ」

(´・ω・`)旧車のぐったりやくもからゆったりやくも?
(´・ω・`)朝も4時台の早よからマリンライナー並みに夜も遅くまで
(´・ω・`)陰陽連絡線のエースですがな
(´・ω・`)スーパーはくと除く
ttps://share.smartnews.com/N1E5c
新型「やくも」の深掘り情報を意外なところで発見した話

1763偽装表示:2023/01/22(日) 23:08:07 ID:OJKrbT560
(´-ω-`)やっぱそれしか経路が存在しないと本数も多いよね、これ以上増発できなくなったら20m4扉ロングシート車になるのかしらん

(´-ω-`)この度ウクライナに送られる自走電気ケトルの使い方
ttps://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2007/09/news082.html
(´-ω-`)正直ドイツは猫戦車を出そうが出すまいがロシアの大攻勢を止めることはできないのよね
(´-ω-`)出荷したら戦線が維持できないとロシアは大攻勢を始めるし出さなければ出さないで安心して大攻勢をかけてくるし

(´-ω-`)感染の機会が増えるたびにウイルスの変異の確率は高くなる
(´-ω-`)世界の保健当局がちうごくに最大級の警戒を払っているのは、11億人が感染してるんじゃねと推定されるぐらい酷い状況なのに信頼できる情報を出してこないこと
(´-ω-`)既に認識されているヤベー型よりも本当に危険な変異株が中国国内で生じている可能性もあり得るから非常に困る

(´-ω-`)ヤリスかフィットかマツダ2か、次は何を種車にするのやら
光岡自動車、「ビュート」が発売から30周年 次期モデルの年内発表を予告 - Car Watch
ttps://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1471522.html

(´-ω-`)ベランダの植物の関係で火曜日から木曜日の最低気温が気になって気になって

1764偽装表示:2023/01/23(月) 23:17:23 ID:OJKrbT560
(´-ω-`)スペインのミツオカ
ロードスターがクラシックに変身!個性派カスタムカーがスペインから上陸、価格は910万円から | レスポンス(Response.jp)
ttps://response.jp/article/2023/01/23/366695.html

(´-ω-`)COVID-19が終息していない状況下で経済を回すってのはいつどこで何が止まるかが分からないロシアンルーレット状態ってことなんだよなぁ
アニメ「NieR」「あやトラ」放送延期。新型コロナ影響 - AV Watch
ttps://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1472361.html

1765M7.74:2023/01/26(木) 20:56:47 ID:ONQBlJP60
(´・ω・`)明日は積もらない雪かもの本チからですがな
(´・ω・`)電車に乗る前はトイレ?

(´・ω・`)残価設定型の中古バージョン
(´・ω・`)これも社畜ならぬメーカー縛りなんだよね〜
(´・ω・`)マツダ地獄の話しではありませんがな?
(´・ω・`)23だとノートかセレナ以外…以下略
ttps://share.smartnews.com/AsC69
日産、ディーラーで「中古車据置払クレジット」の取り扱い開始 据置率は5〜40%

1766偽装表示:2023/01/26(木) 23:12:18 ID:OJKrbT560
(´-ω-`)ほんと選べない時代になったよねぇ、昔は少々多すぎたけど
(´-ω-`)車の価格も高くなってきたことだから残クレとかサブスクなんて所有の仕方がますます増えるのかしらん

(´-ω-`)NHKのニュース防災なんぞを眺めると電車が止まってないためしがないっすね
(´-ω-`)最近では信号機の故障なんて理由が多いけど

1767M7.74:2023/01/27(金) 23:06:17 ID:XT0vHfMM0
(´・ω・`)
結局、論理と理性は権力と経済と感情にに負けてしまうというお話ですかね。
でもね親しい人が病んだり死んだりすればそれはそれで苦しいし自分自身が病んでも何にも得るものはないと思うんですけどね。
(´・ω・`)
あともしデルタ株クラスの病原性の強い新株が流行りだしたときのプラン B がないみたいだけどどうするつもりでしょうか?

多少減ったとはいえ毎日数百人が死んでもこれといって政府を糾弾する声が上がらない(と言うか最近はマスコミによる感染症研究者のコメントや解説がみるみる減ったように思うのは私のひがめなのでしょうか?その代わり増えたのはテレビ局直属社員のコメンテーター)みたいだからよく理解できないけどこのまま進んでいくのでしょう。

コロナ2類→5類 専門医「医療現場においてはメリットはあまりない」医療体制の拡充期待できず
2023年1月24日 19:50
ttps://www.nagoyatv.com/news/?id=017074

(´・ω・`)
自己責任このタームが本来の意味から外れた話法で流行りだした頃からこの国は全てのタガが外れてまったような気がしますね。

国民の上に君臨、統治する権力者が責任を取らなくていいと言いだすならば誰もが責任を放棄しますがな。

(´・ω・`)
私はマスクマンとしての正義を全うするつもりです
またも来たオカルトクロニクル今日のお台は

これぞ大日本帝国最高のプロガパンダ放送

謎の覆面アナウンサー東京ローズ

貴方の奥さんは今ごろ他の男に抱かれているわ」二次大戦中、戦意喪失を狙って行われたNHKによる米軍への謀略放送。謎の女子アナは上品な口調で下品な言葉を繰り、予言めいた発言までした。魔女とまで呼ばれた女、東京ローズは誰だったのか。

なかなかの秀作です戦争に翻弄される若き女性達の運命。あるものは名声を得ようと契約までしてオリジナルの東京ローズを名乗り国を売った裏切り者としてアメリカ政府から弾劾され。またある者は終戦直後泥酔したアメリカ兵のジープに撥ねられてそのうら若き生涯を終えている。
東京ローズかもしれないとされた複数の女性の生き様は戦争さえなければ凡庸でも幸せを掴んだかもしれない女性達の悲劇に彩られています。


ttps://okakuro.org/tokyo-rose/

1768偽装表示:2023/01/27(金) 23:43:53 ID:OJKrbT560
(´-ω-`)なんか敵兵というものは女性の声だと喜んで聞いているだけでプロパガンダの役に立ってないような気がする

(´-ω-`)これからどう転ぶか分からない事象が現在進行形なのに自民党政府の方針は実に硬直化していますな
(´-ω-`)つーか地デジのワイドショーも怪しいっすね、今日の宮根誠司は怪しかったね
(´-ω-`)中国で新コロ大流行だけどあっちはマスクをしている、それでマスクの効果があるのかと
(´・ω・`)そもそもワクチンの種類や接種率が違うだろ、条件が違うのだから何とも言いようがないだろ
(´・ω・`)あと中国の学者が囀った11億人感染という数字を全肯定するのは如何なものかと、あっちの専門家も中国共産党の意向を受けての発言をするようになってるし
(´-ω-`)11億人も感染したから集団免疫が形成されたのことアルということにしたいのだろうけど本当に11億人であってもCOVID-19の天然物の抗体は効果が怪しいのよね

1769偽装表示:2023/01/28(土) 23:07:46 ID:OJKrbT560
(´-ω-`)マスコミが怪しいというよりマスコミの人たちが情報をテンプレに当てはめて処理しているから変なことになるのかもね
(´-ω-`)紙面を埋めることだとか画面に動画を流すこととかスピーカーから音を流し続けることが仕事だと思っててそれっぽく報じてしまってそれでおしまいという
(´-ω-`)まぁそれぞれの情報を適切に処理するには物凄い労力を必要とするからテンプレ作業で省力化するのは分かるけどさ

1770M7.74:2023/01/30(月) 01:15:23 ID:ONQBlJP60
(´・ω・`)久しぶりに揺れた本チからですがな
(´・ω・`)大きくなると思いきや…
(´・ω・`)事なきを得た
ttps://share.smartnews.com/gMx2D
東京都内や宇都宮市などで震度3…神奈川西部が震源、津波の恐れなし

(´・ω・`)しかし慣れませんがな

1771M7.74:2023/01/30(月) 22:30:11 ID:ONQBlJP60
(´・ω・`)外は冷蔵庫の本チからですがな
(´・ω・`)こげな日はさっさと帰るが一番ですがな

(´・ω・`)かっけー
(´・ω・`)後席、荷室狭くても
(´・ω・`)クーペと見ればよし
ttps://share.smartnews.com/jNwHd
5代目になって爆売れ!? 新型プリウスを“ゴルファー目線”で徹底チェック

(´・ω・`)それにしてもすっかり高級車ですがな
(´・ω・`)値段を抑えてたトヨタの気骨の先々代に比べて…
(´・ω・`)やはり昨今の事情か?サブスク誘導…いやなんでもありません

1772偽装表示:2023/01/30(月) 23:11:45 ID:OJKrbT560
(´-ω-`)NHKスペシャルで深さ150kmというテロップが入って驚いた、関東ローム層のツボに当たったようでブルブル揺れたようだねぇ

(´-ω-`)4ドアクーペはどうも気に食わない、リアシートの虐待があって
(´-ω-`)昔の日本車のクーペは5ナンバー枠もあって物理的に小さくせざるを得なくて結果として居住性劣悪、でもその頃の外車は違うよね
(´-ω-`)ラグジュアリーな車であって後ろの座席に潜り込んでしまえばそれほど窮屈な思いはしないで済む空間が広がっているし

(´-ω-`)白物家電と違って遠慮会釈なく値上げしてきたから日本の自動車メーカーはそれなりの勢力を維持できているわけで
(´-ω-`)あと国内の落ち込みは海外での販売で取り戻していたし
(´-ω-`)トヨタ的にはプリウスをマークIIとかクラウン辺りの車格に引き上げようとしてるもかもね、今まではコロナぐらいの扱いだろうけど
(´-ω-`)そしてモリゾウはプリウスのタクシー専用車化は失敗したけど5ナンバーカローラの社用車化は決行するかもね

(´-ω-`)マスコミの連中の能力不足ゆえに情報の伝え方が不適切となる、それはそれなりに邪悪なことだと思ったり
(´-ω-`)能力不足でやらかしたから無罪放免とはならんでしょ
(´・ω・`)しかしその責任が取れんのよな、取らせるのも難しいし

1773M7.74:2023/01/31(火) 21:56:40 ID:ONQBlJP60
(´・ω・`)再び本チからですがな

(´・ω・`)問題はコンクリートの箱だと電波入らないんだよね〜
(´・ω・`)お外に自作アンテナ立てるとか…
(´・ω・`)テレビ分配器よりとる?
(´・ω・`)実はコミュニティ放送がおもしろかったりして〜
ttps://share.smartnews.com/xLhKX
FMエアチェック少年だったあなたへ 1980年代デザインを再現した令和版ラジカセ「俺たちの青春ラジカセ」

1774偽装表示:2023/02/01(水) 00:05:16 ID:OJKrbT560
(´-ω-`)このデザインとか色の組み合わせじゃ70年代ではと
(´-ω-`)そして記憶の底からこんなのが

テレビのアンテナの穴に画びょうさしたら劇的にワンセグ感度があがった件 - Togetter
ttps://togetter.com/li/805872

ttps://twitter.com/yuuya_dt/status/585696831130234880
>これ、BSの電源とかで感電する場合ありだから注意な

(´-ω-`)VHFならダイポールアンテナで間に合うんじゃないんすかね

1775M7.74:2023/02/01(水) 22:33:38 ID:ONQBlJP60
(´・ω・`)再び本チからですがな
(´・ω・`)迂回先でも人身はマジ勘弁ですがな

(´・ω・`)卵に続き海苔まで…
(´・ω・`)負のスパイラルですが
(´・ω・`)笑顔で行きましょうとなると…
(´・ω・`)信じるものは救われる世界になりますがな?
ttps://share.smartnews.com/5V1Gd
「通常は焼却処分」の海苔が店頭に!? 大凶作で危機的状況の有明海 ニコニコのり・白羽社長が窮状訴え

(´・ω・`)韓国のりは味付けが主流なんだよね〜

1776偽装表示:2023/02/01(水) 22:37:33 ID:OJKrbT560
(´-ω-`)この二分割コンロッドが計算通りに働けばいい話なんだけどね

ガソリンエンジンの効率を高める--圧縮圧力が向上する2ピース構造のコンロッド「Thunder Rod」 | fabcross
ttps://fabcross.jp/news/2023/20230131_thunder-rod.html

(´-ω-`)失敗すると医学的な死を迎えるタイプの事柄もあるけど社会的な死を迎えるタイプの事柄も多いよね
(´-ω-`)社会的な死が怖くない無敵の人として生きるとなると人生の表街道を歩けても端っこの日陰の方になってしまうよね

スシロー、醤油さしを舐めた動画の当事者と保護者が謝罪 運営元「警察に被害届を提出済み」厳正に対処する意向変えず(1/2 ページ) - ねとらぼ
ttps://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2302/01/news105.html
共有スプーンで天かすを頬張る動画拡散 福岡「資さんうどん」の運営元「警察に相談して厳正に対応」(1/2 ページ) - ねとらぼ
ttps://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2302/01/news127.html

1777偽装表示:2023/02/02(木) 23:40:33 ID:OJKrbT560
(´●ω●`)海苔なら役所の方で生産しているんじゃありませんか、あちらに都合が悪いことを問い合わせると大量に出荷してくれるそうですよ
(´-ω-`)まぁ昔に戻ったというか、海苔は元々高級品だったのだし

(´-ω-`)台湾有事の直前に瀬戸内海とか関門海峡で閉塞作戦が行われたりして
(´-ω-`)本当に危なくなれば米国の方から連絡が入るだろうけどね、ちうごくが怪しい動きをしていると

貨物船同士が衝突、2人不明 1隻は沈没―愛媛・今治沖:時事ドットコム
ttps://www.jiji.com/jc/article?k=2023020201300&g=soc

(´-ω-`)政治家ってリアリストかと思ってたんだけど、なんかロマンを求める冒険家というか社会の現状に不満を抱いた革命家っぽいところがあるよね
(´-ω-`)まぁまともな人間は社会に不満があってもその社会を自らの手で思い通りに変化させようとはしないものなのかもね
(´・ω・`)その不満は客観的に見て肯定されるべきものであるとは限らないし

ロシア・ウクライナ戦争とナショナリズム | 東京大学
ttps://www.u-tokyo.ac.jp/focus/ja/features/z0405_00001.html

1778M7.74:2023/02/03(金) 21:18:39 ID:ONQBlJP60
(´・ω・`)帰りがけの寒風が身にしみる本チ民からですがな
(´・ω・`)財布の中は2千円〜
(´・ω・`)さっさと帰りましたがな

(´・ω・`)浮利を追わず
(´・ω・`)旧住友銀行が歩けばペンペン草も生えずとも言われてましたがな
(´・ω・`)ここは三方良しの近江商人で行くか?
(´・ω・`)それとも堅実に甲州商人で行くか?
(´・ω・`)はたまた異国の地に馴染むために胃袋を満たせの架橋で行くか?
ttps://share.smartnews.com/jqhWR
富士見高原リゾート、コロナ雇調金6631万円不正受給

1779偽装表示:2023/02/03(金) 23:30:56 ID:OJKrbT560
(´-ω-`)マスクのbot退治で大混乱、移住先を求める避難民も生じているとかなんとか
Twitterの「凍結まつり」に巻き込まれました……。この悲しみを胸に「異議申し立て」で徹底抗戦を
多数のユーザーがアカウント永久凍結の憂き目に
ttps://forest.watch.impress.co.jp/docs/serial/yajiuma/1475800.html

(´-ω-`)厄年やな、まぁ本業のやらかしに比べたら大したことはないか、もしかすると創業の地である日野を捨てたことによる祟りかも
日野、型式指定取消処分の大型トラック「プロフィア」2月中旬出荷再開へ
ttps://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1474640.html

(´-ω-`)モンタナのUFO、なんか釈然とせんのよな、我々一般国民は蚊帳の外すぎることに
(´-ω-`)ジャップランドは二度もUFOの襲来を受けたけど政府の動きがなかったのは米帝がUFOの正体を自民党政府に伝えたからだろうけど、伝えられた政府は無反応だったっしょ
(´-ω-`)国防に関して勇ましいことを口にしてるけど本物の領空侵犯に無反応なんだから日本国の国民を守る気があるかどうか怪しいもんだ

(´-ω-`)39924で237、自民党は卒業式や入学式でマスクをさせないようにするんだってさ

一番最初に書いたのはこれ。
で、NGワードで発動する規制で書き込みが出来ない状態に。
今日のNGワードは自民党なんだってさ、こういうことがあるからツイッタラーを誘致できんのよな。

1780偽装表示:2023/02/03(金) 23:39:27 ID:OJKrbT560
(´-ω-`)不正受給は警察の捜査などで対抗と思い切ったやり方だよね、そんでもってちゃんと警察が動くし
(´-ω-`)しかしどこのどいつが安倍に物価が上がれば給料が上がって好景気などと吹き込んだのやら
(´-ω-`)国民一人に毎月数万円を配った方が景気刺激になったんじゃね

1781M7.74:2023/02/04(土) 23:42:59 ID:ONQBlJP60
(´・ω・`)再び本チからですがな
(´・ω・`)2月攻勢もすごいらしいですが
(´・ω・`)やりすぎると買い控えもあるし…
(´・ω・`)ムズイね

(´・ω・`)囚人のジレンマか?
(´・ω・`)二律背反か?
(´・ω・`)結局収益見て
(´・ω・`)だから上げないよ
(´・ω・`)…で終わりそうですがな
ttps://share.smartnews.com/Hta9B
住友化学「利益ゼロ」「配当金未定」の衝撃!トップは経団連会長、賃上げの行方は?

(´・ω・`)景気がいいから上げるとは違うからね
(´・ω・`)あくまでも福利厚生の意味合いにて…
(´・ω・`)下々に行き渡るのはいつになりやら〜
ttps://share.smartnews.com/54exm
春闘スタート、西村経産相「5%プラスアルファの賃上げ期待」

1782M7.74:2023/02/05(日) 22:46:30 ID:ONQBlJP60
(´・ω・`)よく晴れた本チからですがな
(´・ω・`)寒いけどね

(´・ω・`)マジッ!?
(´・ω・`)ひよっとしてパワーウインドウなし?
(´・ω・`)いえ!いりません。バワステはいります。
(´・ω・`)サイドミラーは電動格納なし?
(´・ω・`)いえ!手動でいいです
ttps://share.smartnews.com/RoZnh
100万円台の衝撃!! 24年春登場のホンダ軽商用EVが気になる理由

(´・ω・`)すごかけん

1783偽装表示:2023/02/05(日) 23:56:06 ID:OJKrbT560
(´-ω-`)日中よりも夜中の方が晴れてた感じっすね、こんなに星が見えるというか撮影できるのかと思いましたです

(´-ω-`)自動車なんて新型車が出るたびに値上げしてるのにEVの方は値下げっすか、軽商用車だけど
(´-ω-`)今じゃ軽ワンボックスと言えどパワステとフロントのパワーウィンドウは標準装備っすよ、全ての会社で
(´-ω-`)この際だからサイドエアバッグだけでもいいから装備して欲しいところっすね

(´-ω-`)軽商用車がEV化すると面白そうっすね、荷物がいっぱい乗る車ってロマンがあるし
(´-ω-`)ハイゼットカーゴが音無の構えだけどストロングハイブリッド車化の方が先なのかしらん

1784M7.74:2023/02/06(月) 22:01:53 ID:ONQBlJP60
(´・ω・`)再び本チからですがな
(´・ω・`)西高東低で洗濯物がよー乾きますがな

(´・ω・`)電車に乗る時は錠剤持ち込み禁止
(´・ω・`)なぜに月曜日の朝に…
ttps://share.smartnews.com/EjtnA
「上野駅ホームに白い粉」一時運転見合わせ メトロ日比谷線 実は…

(´・ω・`)電車に乗る時は水持ち込み禁止
(´・ω・`)新快速も止まります
ttps://share.smartnews.com/VZoB1
神戸市のJR三ノ宮駅で「液体まかれる」と通報 乗客のリュックから“水”が漏れる 駅周辺は一時騒然

(´・ω・`)それよりホームの酔っ払いがばら撒いた撒き餌を
(´・ω・`)高圧洗浄でキレイにして欲しいですがな
(´・ω・`)朝見ると鬱MAXになりますがな

1785偽装表示:2023/02/06(月) 23:02:47 ID:OJKrbT560
(´-ω-`)経費がかかるから無理っす、あと高圧洗浄をすると飛沫で病原菌がまき散らされる恐れがありますです
(´-ω-`)あとモバイルバッテリーも持ち込み禁止にした方が安全かも、時々火を噴いてるし

(´-ω-`)原子力に金を突っ込むぐらいならLi以外の材料の蓄電池の研究に突っ込んだ方が未来があるんでね
カリウムを用いた新しい“低コスト”蓄電池の実現に貢献――産総研ら、4V級カリウムイオン電池用酸化物正極材料を開発 - fabcross for エンジニア
ttps://engineer.fabcross.jp/archeive/180921_aist.html

(´-ω-`)足回りはEVのキャンターにしてタイヤはエアレスタイヤにしてノーメンテにして屋根にはスターリンクのアンテナを取り付けたら
「変身するクルマ!?」リビングからオフィス、寝室にも変形しちゃう! 三菱の斬新すぎるクルマに集まる「評判」とは | くるまのニュース
ttps://kuruma-news.jp/post/606032

(´-ω-`)日本政府は2020年と2021年にトーホグ地方に襲来したUFOのことを調査してなかったとは
(´-ω-`)調べたけど機密なので発表しないとゆーより本当に調べてなさそう

(´-ω-`)政府も怠慢だけどマスコミの連中もテキトーだよね、政府からこの件に関し口を噤めと命じられていたとも思えないし
(´-ω-`)私めの能力では終えなかったけど2020年の時点でJP Aerospace社の製品に酷似しているという情報が出てたのよね
(´-ω-`)調査能力を有する大手マスコミがそれを見つけることが出来なかったなんてことはないだろうし

アメリカでも発見された浮遊する謎の白い気球について - Togetter
ttps://togetter.com/li/2069092

(´-ω-`)マスコミは新情報を垂れ流すことに特化していて情報を重要度に従って適切に処理することのウエイトが低いのだろうね
(´-ω-`)UFOとはしゃぐ為のネタとして消費するだけに終わったけど本当は中国共産党の野望の現れだったのよね

1786M7.74:2023/02/07(火) 21:24:34 ID:ONQBlJP60
(´・ω・`)ジェットストリームが人気の本チからですがな
(´・ω・`)低粘度は各社使いやすいね

(´・ω・`)タバコ会社にあたらなくても…
(´・ω・`)基礎研究は続けて欲しいけど
(´・ω・`)体力あるがな?
ttps://share.smartnews.com/u3gV5
田辺三菱、コロナワクチン開発断念で480億円の損失計上

(´・ω・`)造船に続き飛行機まで…
(´・ω・`)次は宇宙?ムリね
ttps://share.smartnews.com/835Xv
三菱重工、ジェット旅客機撤退へ

1787偽装表示:2023/02/07(火) 23:22:21 ID:OJKrbT560
(´-ω-`)バイラクタルTB2のように売れるジェット練習機になるのは難しそう、ライバルが多いし

初飛行目前! トルコ独自のジェット機「ヒュルジェ」エンジン燃焼テストにも成功 | 乗りものニュース
ttps://trafficnews.jp/post/124181

(´-ω-`)事業を二つも畳むほどの三菱重工のスケジュール管理能力の低さはなんだかなぁ
(´-ω-`)余りに売れてないから気が付かれてないけどMH-2000ってヘリも駄目だったからなぁ
(´-ω-`)F-Xの方はイギリスの方がなんとかしてくれそうだけどそれにしたって大丈夫なのかねぇ

(´-ω-`)レゴじゃないんだから組み立て終わったものを組みなおすってことはできないよな

「主翼もエンジンも操縦席も付け替えできます」超斬新な戦闘機、実現なるか? その全容や強み | 乗りものニュース
ttps://trafficnews.jp/post/123922

1788M7.74:2023/02/08(水) 22:53:47 ID:ONQBlJP60
(´・ω・`)再び本チからですがな

(´・ω・`)1杯目のビールがうまい!
(´・ω・`)限界効用線は1万歩がな?
(´・ω・`)運動してたくさん食べて…
(´・ω・`)ゼロサムいやマイナスになりそうな
(´・ω・`)残念な人になりそうですがな
ttps://share.smartnews.com/CZkXg
本当のところ「1日何歩」歩くのがベストなのか

1789偽装表示:2023/02/09(木) 23:52:16 ID:OJKrbT560
(´-ω-`)まぁなんだ、明日は大雪で予想外の運動をしないことを願うというか
(´-ω-`)気象庁の方からテレワークしるって発表してるようだけど新コロ終わった出社しるって会社の方が多そう

1790偽装表示:2023/02/10(金) 23:16:37 ID:OJKrbT560
(´-ω-`)都心の大雪だけは避けられた模様っすね

(´-ω-`)偵察気球の件。謎の中国通曰く部署の連携が悪かった、次からは違う部署は連携しると中央からのお達しがあったとか
(´・ω・`)でもさ部署の連携なんてこれからもないと思うのよね、連携なんてしてそこで決めていたら中央に従わない反党的行為として処分の口実に使われるのは必定だし
(´・ω・`)力を持った一握りの集団が権力を奪われないように分断的統治で力がある人物や集団が現れないようにするのが権威主義国家のやり口っすね

(´-ω-`)南日本新聞社曰く2019/11/20に薩摩川内市のせんだい宇宙館の人が気球状のUFOを観測していたとか、そして目撃者からの問い合わせが新聞社にあったとか
(´-ω-`)UFOに領空侵犯され続けているのに全く動かない政府が今やミサイル500発で国を守ると息巻いているってのもなんだかなぁ
(´-ω-`)そして金がなくなったってことで自衛隊のヘリやら救難機をリストラするそうだけどな、優先順位のつけ方が分からんわ

1791偽装表示:2023/02/11(土) 22:48:49 ID:OJKrbT560
(´-ω-`)曇りっす、なんか熊本の方で頻繁に揺れ寄りますなぁ
(´-ω-`)米国がアラスカ沖にてUFOを撃墜、F-22はUFO対策の秘密兵器だったのか

米軍、飛行物体を撃墜 アラスカ上空、大統領命令:時事ドットコム
ttps://www.jiji.com/jc/article?k=2023021100135&g=int

(´-ω-`)27371で181、特殊詐欺が蔓延してても一向に動かないのに終わってもいないうちからマスクを外す工程表の発表とはねぇ
(´-ω-`)一般国民にいくら被害が生じようともマスクに比べたら些細な話なのでしょうな、政権与党内では

747 。゚(゚´Д`゚)゚。ピー

空に描かれた「747」と栄光の「王冠」、ボーイング747最後の1機 アトラス航空が受領 | FlyTeam ニュース
ttps://flyteam.jp/news/article/138404

(´-ω-`)うるせぇ馬鹿航空アナリストが、聞いた風な口叩くな
(´-ω-`)これからの貨物輸送が心配で心配で、旅客輸送は頻繁に飛ばせばそんなに大きな飛行機でなくとも構わないということになってるけど
(´-ω-`)大きくて嵩張るだけでなく大きくて重いものもあるんだよなぁ、パーツで運んで現地で組み立てというやり方に変えないとならんのかね

ボーイング747が生産終了:世界を小さくしたジャンボ機の引退は遅すぎた? | WIRED.jp
ttps://wired.jp/article/last-boeing-747/


書き込む予定だったレス二つ、鍵が無効とかなんとかだとよ。
Twitterに合わせて障害を引き起こしてみましたってか。

1792M7.74:2023/02/12(日) 21:17:35 ID:ONQBlJP60
(´・ω・`)連携ミスは頻繁、聞いてないよ〜
(´・ω・`)至急対応は1時間後以上〜
(´・ω・`)本チからですがな
(´・ω・`)至急対応意味ないから
(´・ω・`)TGVを追加…決まりごとが増えるから不可やな

(´・ω・`)山手線でやったら殺人罪
(´・ω・`)1日1往復の上白滝駅でやったら鉄道営業法違反…?
(´・ω・`)地下鉄でやったら電気にやられてもグモになるのがな?
ttps://share.smartnews.com/TbT8P
JRホームでの危険動画が拡散、複数の若者が線路に飛び降り・突き落とし

(´・ω・`)次の流行りは賃上げに…
(´・ω・`)ならんよね

1793偽装表示:2023/02/12(日) 23:12:39 ID:OJKrbT560
(´-ω-`)至急の上に大至急でその上に光の速さがあって更に上があるってか

(´-ω-`)UFO撃墜速報
カナダ領空に未確認物体 緊急発進の米軍機が撃墜―北米上空で今月3例目:時事ドットコム
ttps://www.jiji.com/jc/article?k=2023021200155&g=int

(´-ω-`)今日も規制が続く、鍵がどうのこうのだからへっぽこ運営のせいなんじゃないんすかね
AIは女性の下着や運動着を文脈を無視して「性的」としてシャドウバンすることが判明、女性主導のビジネスに損害を与えていると専門家 - GIGAZINE
ttps://gigazine.net/news/20230210-biased-ai-racy-women-bodies/

(´-ω-`)このところ注目を浴びている対話型AIが自信満々にデタラメな文字列を返してくることがあるという問題は大手メディアでも取り上げられてるよね
(´-ω-`)そんなもんを検索に使って大丈夫なのかねぇ
Google社員は「Bard」の性急すぎる発表に不満を抱いている - GIGAZINE
ttps://gigazine.net/news/20230212-google-employees-slam-bard-announcement/

(´-ω-`)13740で137、死者数の多さは相変わらずっすね
(´-ω-`)晴れのち曇りのち雨と忙しか天気ですとよ

1794偽装表示:2023/02/13(月) 22:37:40 ID:OJKrbT560
(´-ω-`)飛行物体を撃墜速報(今年四度目・、三日連続)
米軍、未確認飛行物体を撃墜 過去2週間で4件目―バイデン大統領が指示:時事ドットコム
ttps://www.jiji.com/jc/article?k=2023021300136&g=int

(´-ω-`)撃墜した物体は全部違うものなんだってさ、今日F-16で撃墜したものに至っては気球どころか物体としか言いようがないものだったとか
撃墜した物体の飛行方法不明、「気球」と呼ばず=米軍高官 | ロイター
ttps://jp.reuters.com/article/us-airforce-idJPKBN2UN01W

(´-ω-`)コントロール出来ないのなら何故に成層圏プラットフォームなるものの構想があったのやら
成層圏気球 どこまでコントロールできるのか? - 山内正敏|論座 - 朝日新聞社の言論サイト
ttps://webronza.asahi.com/science/articles/2023020900004.html

(´-ω-`)タイムリーっすね
成層圏気球のWorld View、SPAC上場準備でリモートセンシング事業への注力をアピール - UchuBiz
ttps://uchubiz.com/article/new13482/

(´-ω-`)9423で93、コロナは終息すると岸田が日本国の国民の命で大博打を打ってきたけどどうなるのやら、マスクのことぐらい保険として推奨する方が安全だろうに

1795偽装表示:2023/02/14(火) 23:23:29 ID:OJKrbT560
(´-ω-`)曇りっす、通り雨があったっす

(´-ω-`)滑稽に見えるけどヤベーよな、ヒンズー至上主義は
「牛ハグデー」批判浴び撤回 バレンタイン対抗に失敗―インド:時事ドットコム
ttps://www.jiji.com/jc/article?k=2023021400646&g=int

(´-ω-`)20万円のプロボックスで程度がいいのってあるのかねぇ
(´-ω-`)あと安全性をどの程度手を抜いているのか分からんところ、法律が許す限り手を抜いてそう
ttps://twitter.com/Kijima_Lear/status/1625004382629818369

(´-ω-`)政治問題となりつつありますな、トルコもシリアも
被災地で衛生状態悪化 難民への差別拡大、死者3.7万人超―トルコ地震:時事ドットコム
ttps://www.jiji.com/jc/article?k=2023021401031&g=int

(´-ω-`)NHK曰く31703で135、つまり日曜は病院に担当がいなくて余計死んだってことっすかね

1796偽装表示:2023/02/15(水) 23:45:40 ID:OJKrbT560
(´-ω-`)NHK曰く28772で213、相変わらず死者数が異様に多い

(´-ω-`)他の番組よりもちょっと遅れて中国のコロナの影響が出てる
「防振り2」第7話が3月8日に延期。第10話までは今期で放送 - AV Watch
ttps://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1478420.html

(´-ω-`)2022年の夏アニメがやっと最終回を迎えることに、もちろんコロナのせいだけど
放送延期の「異世界おじさん」第13話、3月8日から順次放送 - AV Watch
ttps://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1478379.html

(´-ω-`)今日は曇りザマス
(´-ω-`)大都市なんぞも上水道の一部は大気中から水を集めて自給自足した方がいいんでね、遠くから水を引っ張ってくるのも土木工事だとか維持管理費が必要だし
透明なソーラーデバイスの発電によって大気から水を生成する、アフリカのリゾート - fabcross for エンジニア
ttps://engineer.fabcross.jp/archeive/230214_air-to-water-technology.html

1797偽装表示:2023/02/16(木) 23:16:31 ID:OJKrbT560
(´-ω-`)一日中晴れっす、星がよく見えること見えること

(´-ω-`)CO2で燃料作成というと太陽光を使ってアレコレするものである
太陽光で二酸化炭素をクリーンな燃料に変える??人工光合成向けの触媒を開発 | fabcross
ttps://fabcross.jp/news/2020/20200216_green-methane.html
太陽光で二酸化炭素を燃料に変換できる可能性がある手法??先端材料と超高速レーザー分光法を使用 | fabcross
ttps://fabcross.jp/news/2022/20220325_converting-co2-into-energy.html

(´-ω-`)まぁなんだ、大阪らしいよね、うん
ニッポンの救世主?「人工石油」の実験が大阪でスタート - YouTube
ttps://www.youtube.com/watch?v=FOJEUmiZSao

(´-ω-`)NHK曰く21347で172だってさ
(´-ω-`)N225が今年の最高値なんだってさ、なんかイギリスやフランスの株価も最高値とか何とか、なんかいいことあったかしらん

1798M7.74:2023/02/16(木) 23:34:49 ID:pIjesaDY0
(´・ω・`)

謎の気球の件撃墜を乱発しすぎて何が何だかよくわかりません。
最初の偵察用大型気球は中国のポカから始まったのは間違いないでしょうけどだからといってやけくそになってドカドカあげるとも思わないし
なにか情報戦の匂いがします。

Huawei のスマホと一緒で結局余計なものははっきりせずに終わるのかな?私は Huawei のタブレットを愛用していたのであの曖昧にディスる態度が気に食わなくてメリケン国が嫌いになりました。

かと言って中国が道理の通る国とは全く思いませんが
メリケン様は本音と美しい建前が乖離しすぎて、ついていけないことがあるのも事実です。自由競争とは言いながら Google にも圧力をかけて結局新型の Huawei 製品にはAndroid 端末には必衰の Google アプリが実装できなくなったんだからそなら助成金を出して 格安でiPad に乗り換えキャンペーンぐらいしてもいいでしょ。
冗談です。
ちなみにこの文章も相変わらず古い Huawei のタブレットで書き込んでいます。

(´・ω・`)

はだしのゲンに対する広島の教育委員会の態度まさに政権与党に限らず戦争も原子爆弾もたいしたことないということにしたい壺カルト汚染があらゆる日本の階層に蠢いているのを証明しているではないでしょうか?
そういえば総理の後援会長は現役の壺教徒だという話ではありませんか

(´・ω・`)
岸田総理「私と旧統一教会は関係ない」後援会長に文春報道 改めて関係性否定
2022/8/24(水) 14:06配信


134
コメント134件


ABEMA TIMES
岸田総理

 『文春オンライン』が23日、日韓トンネル建設を推進する崇城大学(熊本市)の中山峰男学長が岸田文雄総理の後援会長であり、旧統一教会(現・世界平和統一家庭連合)関連団体の議長だと報じた。
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/575a53f824af1c1d4155cba8550cef89d68c3c69

そもそも漫画としてのはだしのゲンは
ネトウヨが言うようにそんなにイデオロギー臭が濃い漫画なんかではありません。

(そもそも少年週間ジャンプ掲載されてたんだからねえ)

実際被爆して家族を失った作者が自分をモデルに、タフでポジティブさ満載の広島の少年がどうやって過酷な戦中戦後を生き延びたかというサバイバル漫画としてとても面白くあまりの面白さに原爆の悲惨さが霞んじゃうんじゃないかと危惧したぐらいです。

人間の尊い面とゲスなところがモブをふくめた様々なキャラクターによって日本人韓国人米国人全てがまな板に乗せられて赤裸々に綴られています。元々少年ジャンプに載っていたんだから少年少女こそこの漫画を読んで戦争はきれいごとなんて全く無く、人間のダメな面&暗黒面を濃縮してぶちまけるだけだと言う事を知るべきかなと思います。
読んだことのない人は是非お勧めします。

1799偽装表示:2023/02/17(金) 23:04:21 ID:OJKrbT560
(´-ω-`)なんか本スレに書き込めた
(´-ω-`)ほんと19:38の地震は分からなかったとです

(´-ω-`)cnn曰く、米国の気球愛好家グループが成層圏に向けて飛ばした気球が行方不明とのこと
(´・ω・`)そんなもんを当局に連絡もせずに飛ばしていいんかね調べないけど、ラジオゾンデ並みの扱いになってるけど今まで問題とされなかったからかしらん

(´-ω-`)フェイルセーフって世間じゃ安全装置のことみたいだけど個人的にはフェイルセーフ構造の方を強く思う
(´-ω-`)要するにぶっ壊れても安全方向にぶっ壊れるようになっていると
(´-ω-`)不具合を検知して補助ロケットへの点火を行わなかったってのを失敗ではないと主張するのもなんだかなぁ

(´-ω-`)インターネッツには左とか共産主義と聞くと頭がキューっとなってしまう連中ばかりでもないと思うのがはだしのゲンの内容はネットを多く使う世代の日本人の共通認識になっているということ
(´-ω-`)ち、ちがう、これはただのビタミン剤じゃ・・有名なセリフとか一コマが普通に受け入れられてるっしょ

「これはただのビタミン剤じゃ...」5分で分かるヒロポンの歴史 - Togetter
ttps://togetter.com/li/1242442

(´-ω-`)NATOとワルシャワ条約機構軍のMBTが殴り合う予定がなくなって欧州もロシアもMBTを減らして幾星霜
(´-ω-`)ウクライナがクレクレしたってない袖は振れぬしロシアだって保管していた骨董品が現場復帰している有様
(´-ω-`)スクラップ予定のレオパルト1までウクライナに供与ってのも当然かもね、戦車がないし

1800M7.74:2023/02/19(日) 22:08:42 ID:ONQBlJP60
(´・ω・`)2日連続でトラブルに見舞われた本チからですがな
(´・ω・`)信号トラブルが鉄片とは…
(´・ω・`)最後は人身でしたがホームドア設置後は踏切…いえ何でもないです

(´・ω・`)2024問題の鍵かもしれんね
(´・ω・`)今でもMTとAT混成モデルがあるけどね
(´・ω・`)ランエボまでATがあるわけだし
(´・ω・`)技術的にはいけそうであとは…コスパがな?
ttps://share.smartnews.com/R9ohC
運送業の人手不足打開にオートマは有効か!? 女性限定のアリソンAT車試乗会で聞いてみました

1801偽装表示:2023/02/19(日) 22:58:29 ID:OJKrbT560
(´-ω-`)シンクロメッシュ様のおかげやぞ、操作が容易なのは

『未だにマニュアル車にこだわる人は懐古主義者』とか言われてるが、レバーをガチャガチャしたいだけだ! - Togetter
ttps://togetter.com/li/2080666

(´-ω-`)社畜の友プロボックスもCVTだし軽の公用車もCVTばかり、運転が主たる業務ではない人の車は非MT化が進んでおりますなぁ、CVT化というべきか
(´-ω-`)一方でトラックやバスではトルコンATとAMTが争っておりますな、燃費の為に多段化が進むとMTって訳にはいかんでしょうな
(´-ω-`)そーいや軽トラなんぞは最廉価グレードだとパワステレスにエアコンレスに助手席側SRSエアバッグレスまで選べたりするけどこれこそコスパを考えてのことなんすかねぇ
(´-ω-`)ナンバーなしの場内作業車とか走っても村内のみの自走式荷車として使うだけとか

(´-ω-`)ほんとかんとーちほーの方はいつも電車が止まってる感じね、取り敢えずホームドアにしたら止まる頻度がかなり減りそうね

1802偽装表示:2023/02/20(月) 23:33:17 ID:OJKrbT560
(´-ω-`)焼肉屋の副業の鉄道、余りにもダイヤが酷いので鹿児島本線沿線の自治体から改善要求が突きつけられとる
(´-ω-`)ほんと接続が悪くなったら地域全体が困るとしか

(´-ω-`)トルコンゆーか流体継手ってのは堅牢っすね、だからして本格クロカン車のランドクルーザーとジムニーは採用しているわけで
(´-ω-`)ヘビーデューティな使われ方をする車に乾式クラッチのAMTなんてぇのは恐ろしい話
(´-ω-`)CVTもクラッチとしてトルコンが使われてる、湿式クラッチなんぞよりも低コストなんでしょうな

1803偽装表示:2023/02/21(火) 23:16:48 ID:OJKrbT560
(´-ω-`)臨時地震板がおかしいのか自分のJane Styleがおかしいのか
(´-ω-`)異様に書き込みに時間がかかって書き込みに失敗とエラーメッセージを返すけど実際はスレに書き込まれてる

(´-ω-`)バイデンは757に乗ってポーランドに行ってDL牽引の客車列車でキエフに着いて白のランクルでゼレンスキーのところに行った
(´-ω-`)極秘の行動だからいつもの乗り物じゃないことばかりっすね、合衆国大統領が外国籍の乗り物に乗るって殆どないよなぁ

(´-ω-`)1984の小説執筆機や韻文作成機が現実のものになるとはなぁ、まぢプロレフィードやん
【やじうまPC Watch】米SF雑誌Clarkesworld、AIによる剽窃作品の投稿増加により受付中止 - PC Watch
ttps://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/yajiuma/1480337.html

1804M7.74:2023/02/23(木) 19:28:45 ID:ONQBlJP60
(´・ω・`)梅が咲きつつある本チからですがな

(´・ω・`)かっけぇ〜
(´・ω・`)シルフィもこれで若返るが…
(´・ω・`)こちにはサバキ切れないので導入なしにゃ?
ttps://motor-fan.jp/mf/article/120043/2023-nissan-sentra-1/
日産のコンパクトセダン新型「セントラ」の北米価格は269万円から。高い技術力・安全装備と優れた燃費数値。

(´・ω・`)原材料に回って…利益なし
(´・ω・`)いや内部留保を削るにゃ
ttps://share.smartnews.com/6zzeC
トヨタとホンダ「満額」異例のスピード回答、中小に波及も…2023年春闘

1805偽装表示:2023/02/23(木) 22:27:52 ID:OJKrbT560
(´-ω-`)物価が上がれば賃金が上がるなんてどこの馬鹿が言い出したんだか
(´-ω-`)そーいやアメリカのインフレはちょっとやそっとじゃ収まらないんじゃないかと株屋どもも思うようになってきたようっすね

(´-ω-`)なんか時代が進めば進むほど商品の選択肢が少なくなってきてるんじゃないかと思うんすよね、車とかカメラとか
(´-ω-`)開発費の高騰だとか企業が大きくなって少々の利益を出すぐらいじゃやってらんないとかあるのだろうけどさ

(´-ω-`)シルフィゆーたら先日日本を騒がせた神奈川の老人がいるじゃないの、当て逃げして理髪店に行ったのが
(´-ω-`)池袋の事故ほど盛り上がらないようだけどね
(´-ω-`)交通事故のニュースを聞いて容疑者叩きを行っている人間を見るとなんとも言い難い気分になる
(´・ω・`)自分では社会的正義の発露のつもりなんだろうけど偶々お前が認識したことでそういう気分になってるだけだろ

(´・ω・`)つい最近、睡眠導入剤を服用して車を運転して対向車に突っ込んだ奴がいたけど全然話題にもなってないんだよな
(´・ω・`)メディアで大々的に取り上げられるか全く無視されるかで同じような問題についてのネットの反応が違うってのもなぁ

1806M7.74:2023/02/26(日) 21:47:53 ID:ONQBlJP60
(´・ω・`)ニッパチはヒマなんて誰が決めた?本チからですがな
(´・ω・`)Switch切ってますがな

(´・ω・`)これはDNAに組み込まれてる証がな?
(´・ω・`)いざ!鎌倉
(´・ω・`)いや平安時代の女官も休みなし時間外労働が多かったらしいから
(´・ω・`)気質…?
ttps://share.smartnews.com/PVQnH
「とにかく出勤しなきゃ」2.26事件 戒厳令下での鉄道は? やっぱり変わらぬ人々の“行動”

(´・ω・`)マスク狂騒…
(´・ω・`)いや大丸百貨店も今や数店舗
(´・ω・`)ピーコックはAEON系になり
(´・ω・`)ダイエーしかり…いずれマックスバリューに統一がな?
tps://share.smartnews.com/PMUBc
石油ショック「トイレットペーパー買い占め」はこの店から始まった 昭和史に名を刻んだスーパー4月閉店

1807偽装表示:2023/02/26(日) 23:05:46 ID:OJKrbT560
(´-ω-`)旧岩田屋本館があぼーんされそうなのにマツヤレディスの方が生き残るのもなんだかなぁ、建物の話だけど
(´-ω-`)ショッパーズ福岡と渡り廊下でつながってて同じ建物かと思ってたけど

(´-ω-`)サンニッパがどーのこーのゆーとった時代があった
(´-ω-`)F11だけど今頃のデジカメはISOを上げまくっても画質は大丈夫やろ
ウソみたいだろ、これで300mmの望遠レンズなんだぜ… #CPプラス2023 | ギズモード・ジャパン
ttps://www.gizmodo.jp/2023/02/300mm-tokina-cpplus-2023.html

1808偽装表示:2023/03/01(水) 22:56:26 ID:ov2nR2120
(´-ω-`)先日ルータをつないでた節電タップのスイッチが切れてて再起動と相成ったけどなんで兵庫県なのよ、住所が

(´●ω●`)昨日行橋の湯沸かし屋の営業所にツッコミを入れてたけど本場大阪のツッコミは違うねぇ、二人も死ぬもの
病院に車突っ込み、女性2人死亡 71歳の男逮捕―大阪:時事ドットコム
ttps://www.jiji.com/jc/article?k=2023030100820&g=soc

(´●ω●`)ギリシャのツッコミも激しい
ギリシャ中部で鉄道事故、36人死亡 乗客350人列車が正面衝突:時事ドットコム
ttps://www.jiji.com/jc/article?k=2023030100502&g=int

1809M7.74:2023/03/02(木) 20:43:18 ID:ONQBlJP60
(´・ω・`)匿名希望の○チからですがな
(´・ω・`)春一番なんて目が痛いだけですがな
(´・ω・`)明後日から美酒いえ春爛漫らすいですがな

(´・ω・`)幸福を科学する…
(´・ω・`)精神的な苦痛も客観化できる…?
(´・ω・`)満足指数もしかり
(´・ω・`)本スレに書けないね
ttps://share.smartnews.com/jFRGx
「幸福の科学」大川隆法・総裁が死去、66歳…東京・港区の自宅で倒れ搬送

(´・ω・`)戦いはダメにて剣道実習も不可の集団が…
(´・ω・`)輸血もダメとは憲法判例で有名ですがな
(´・ω・`)ヤマギシズムはアーミッシュがな?
(´・ω・`)凡人は宗教法人が自由に作れる時代に作っておいて貸し出せば…
ttps://share.smartnews.com/xLaCp
元宗教2世の専門家「エホバの証人」問題を“実体験”解説 教団は『聖書の教え』で“むちで叩く”や“輸血拒否”…「ハルマゲドンは来る」 弁護団「虐待やネグレクト』と非難

(´・ω・`)…凡人ですから
(´・ω・`)社畜もある種会社教がな?
(´・ω・`)最近はとらばーゆいや改宗もチラホラ

1810偽装表示:2023/03/02(木) 23:16:02 ID:ov2nR2120
(´●ω●`)社畜に神はいないッ!!
(´●ω●`)つーかエホバの名前まで出てくるとは思わなんだ、やってることは相変わらずで辟易

(´●ω●`)そして大川総裁の逝去に関するコメントを池田先生にお聞きしたいところですね
(´●ω●`)創価学会とか幸福の科学は自前の政党で日本政治を牛耳ろうとしたけど旧統一教会のように既存の政治権力の名家に取り入るのがコスパがいいよね

(´●ω●`)自民党は旧統一教会の関係を曖昧にしたまま統一地方選に突入しようとしてるけど、今回もかなりの人員が導入されるよね
(´●ω●`)カルト集団の指導者層の考え方は変わることはないからねぇ

1811偽装表示:2023/03/04(土) 00:01:34 ID:ov2nR2120
(´-ω-`)反コロナから反コオロギへ、誰が昆虫食への攻撃をけしかけたんだ
(´-ω-`)なんかよく分かってない奴らが一番騒いでいる感じなんだけど

(´-ω-`)一般社団法人Colaboの件、委託費丸儲けを糾弾するどころか足が出てることが明らかになったので世間的には失敗という
(´-ω-`)暇アノンも尊師も今では他のことの御熱心だから敗北したとも思ってなさそう
不適切支出指摘も返還求めず 経費、委託料上回る―「コラボ」問題・都:時事ドットコム
ttps://www.jiji.com/jc/article?k=2023030300987&g=pol

(´-ω-`)自民党は中国共産党並みの体制を目指してるよね、学術の世界をも支配しようとしているし
高市氏、放送法文書は「捏造」 事実なら議員辞職―参院予算委:時事ドットコム
ttps://www.jiji.com/jc/article?k=2023030300620&g=pol

(´-ω-`)これが美しい国日本か
出産条件に奨学金の返済減免 教育費軽減で提言へ―自民調査会:時事ドットコム
ttps://www.jiji.com/jc/article?k=2023030200985&g=pol

1812偽装表示:2023/03/07(火) 23:17:22 ID:ov2nR2120
(´-ω-`)H3失敗、なんか嫌な感じがずっと続いていたんだよね、共同通信の記者叩きをしていた頃から
(´-ω-`)今回の失敗も前回同様に問題ではなかろうと対して気にかけていなかった箇所のトラブルっぽいね
H3ロケット、打ち上げ失敗 新主力機、2段エンジン着火せず―日本の宇宙開発に痛手・JAXA:時事ドットコム
ttps://www.jiji.com/jc/article?k=2023030700428&g=soc

(´-ω-`)自民党独裁っつーか自民党総裁による独裁体制ぢゃん、まぢで首相の取り巻きどもが権力を欲しい儘にしてる
放送法「行政文書」、政府認める 立民・小西氏の資料と同内容―野党、高市氏辞職を要求:時事ドットコム
ttps://www.jiji.com/jc/article?k=2023030700685&g=eco

(´-ω-`)経済を回せゆーてもCOVID-19のせいでなぜか止まってしまうんだよなぁ、関わる企業が多いものほど影響があるとゆーか
ホンダ「シビック」受注停止 半導体不足が長期化:時事ドットコム
ttps://www.jiji.com/jc/article?k=2023030701002&g=eco

(´-ω-`)あいつらさ、増産に次ぐ増産の海コンを買い漁ってそれを転売しまくって儲けてたんだってさ
(´-ω-`)んでもって転売に次ぐ転売で海コンなのに一度も荷物を運ばなかったものもあったそうな
中国の港に「空きコンテナの山」が積み上がる事情 | 「財新」中国Biz&Tech | 東洋経済オンライン | 社会をよくする経済ニュース
ttps://toyokeizai.net/articles/-/653722

1813M7.74:2023/03/09(木) 20:46:52 ID:ONQBlJP60
(´・ω・`)再び本チからですがな
(´・ω・`)コロナ禍で絶賛開放宣言中デスがな

(´・ω・`)やはり山口ライナーの深夜便が
(´・ω・`)午前3時半に山口駅に放置されるのが印象的ですがな
(´・ω・`)満喫なしホテル不可…コンビニイートイン?
(´・ω・`)福岡で都市高速使うのは魅力ですけど…
ttps://share.smartnews.com/5VABz
西東京バスにとって2番目の夜行バス[トレンディ号]!! 新型の日野セレガは誇らしげに出発した!!

1814偽装表示:2023/03/09(木) 23:43:36 ID:ov2nR2120
(´-ω-`)6日に九州道で韓国人ツアー客を乗せた聞いたこともない会社の真っ白な観光バスが出火したじゃないっすか
(´-ω-`)えれぇ古そうだなと思ってたけどその写真の大昔のセレガと同じじゃないっすか
(´-ω-`)またぞろ復活してきたんすかね、インバウンドをあてこんだ会社が

三菱ふそう、バス製造で新事業「ボディプリント事業」「バスリニューアル事業」開始 ラッピングより低コストなオートボディプリンター導入 - Car Watch
ttps://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1457487.html

(´-ω-`)西鉄が七隈線延伸を口実に減便してきやがった、日中も減らすが夜も減らす
(´-ω-`)そうなるとなんか不動産価格に影響してきそう、ますます地下鉄の駅近辺の価格が高騰しそう

1815偽装表示:2023/03/10(金) 23:09:36 ID:ov2nR2120
(´-ω-`)なんで大阪府に引っ越してんだよ

(´-ω-`)最近思ってること、Colaboとか暇空かを見ていて思ったことだからちょっと極端だけど
(´-ω-`)リーダーになりたがる人間は多かれ少なかれ異常者、だからして自分の支配者をワンイシューで決定してはならぬと

(´-ω-`)自分が叩き潰したいものがあっても自分が先頭を切って立ち向かうつもりはないが実際に戦いを挑む者が現れた
(´-ω-`)ナンタラを叩き潰すというシングルイシューでもって彼に従うという決定を下す人間は彼が自分が思ってもいないことをやらかしても彼に付き従い続ける

(´-ω-`)そんなカルトの被害者にならないまでも怪物を倒すには別の怪物をぶつけるという考え方で彼を支持するなんてぇのもかなり危険だよね
(´-ω-`)そんな人間は暴走した彼を身を挺して止めるなんてことをしないから、傍観者ムーブするものと相場が決まってる

1816M7.74:2023/03/12(日) 21:37:37 ID:ONQBlJP60
(´・ω・`)我々の世界は至急が1時間
(´・ω・`)管轄外は見て見ぬふり
(´・ω・`)侵犯あれば烈火の如く主権主張
(´・ω・`)…の本チからですがな

(´・ω・`)グレーゾーンが多すぎ
(´・ω・`)威儀即仏法、マニュアルに
則せとは…
(´・ω・`)現役時代はフェアプレーの方でしたが…
(´・ω・`)物言えば唇寒し秋の風
ttps://share.smartnews.com/afkG5
リネカー氏、BBC番組司会を降板 英政府への批判が指針違反と認定

(´・ω・`)ナチの親衛隊は自らの関係ないことに介入するな
(´・ω・`)口を閉じろと
(´・ω・`)…戦局悪化でエリート集団から

(´・ω・`)単なるならず者傭兵部隊になりましたがな
(´・ω・`)どこかで聞いたような〜
(´・ω・`)恐ろロシア

1817偽装表示:2023/03/12(日) 23:16:11 ID:ov2nR2120
(´-ω-`)部門間での争いの合間に仕事をしてるってどこの旧軍ですか
(´-ω-`)まぁその組織の主導権争いが一番の仕事みたいなところもありますわな、平和でいいですね、えぇ

(´-ω-`)役所の文書って作成者の署名とかあったっけ、役所のお仕事で作ってる書類だから属人性とかは存在しないってことになってるんじゃね

(´-ω-`)ロシアはバフムトを攻め落とす決定打に欠けているよね、お得意の人海戦術で出来そうなものなのに、人も戦車も砲弾も足りてないのかも
(´-ω-`)ロシアに決定打無しと見てウクライナは安心して粘ってるのかもね、そもそも防衛にあたっているのは正規軍ではなくて民兵組織っぽいし
(´-ω-`)まぁロシアの方も例の30万人の動員兵を準備が出来次第バフムトに突っ込ませるつもりなのかもしれん、最も西側にウクライナ強固な陣地があるのでそれ以上は進めないけど

(´-ω-`)読売曰くウクライナは射程110kmの国産ロケット弾を既に実戦配備してるとかなんとか、ハイマースよりも数が揃えられるからかなりの打撃力になるよね

1818偽装表示:2023/03/13(月) 23:13:37 ID:ov2nR2120
(´-ω-`)中東の天地は複雑怪奇なる新情勢を生じた
(´-ω-`)イランとサウジアラビアが国交正常化、中国の仲介で
(´-ω-`)まぁ中国が御膳立てをしたわけでもなくイラン外相がサウジに積極的に働きかけを行ってたとか何とか

(´-ω-`)で、思ったこと
(´-ω-`)立場上国際協調もせざるを得ない先進国と剥き出しの国益追及のグローバルサウスの権威主義国家との間に埋めがたい溝が生じそう
(´-ω-`)つーか中東の緊張緩和ゆーても国家の支配者層が軋轢に耐えかねて手打ちをしてるだけって感じ
(´-ω-`)国民レベルの和解とか国家間の問題の全体を解決するといったものじゃなさそう、シングルイシュー和平っつーか
(´-ω-`)国際関係だけで考えてもロシアに急速接近しているイランと曲がりなりにもアメリカが後ろ盾のサウジアラビアが和平を結んだらどういう風な立場になるのやらと
(´-ω-`)我々はグローバルサウスなのでロシアが第二次世界大戦以後の世界秩序を崩壊させても構いませんってか

1819M7.74:2023/03/18(土) 23:10:10 ID:ijjT1iJI0
(´・ω・`)再び本チからですがな
(´・ω・`)桜冷えにてしばらくは開花中ですがな?

(´・ω・`)テレビカー、無料の新快速…
(´・ω・`)やはり関西風にはマネできませんですがな
(´・ω・`)エレガントなマルーンカラーは三菱uni鉛筆を彷彿させますしね
ttps://share.smartnews.com/ehRwR
「JR東日本通勤電車に激似」「ダイヤに通勤急行・通勤特急」 首都圏色の濃い関西大手私鉄はここ!

1820偽装表示:2023/03/18(土) 23:32:08 ID:ov2nR2120
(´-ω-`)戦前の関西って鉄道王国っーか電車王国だったじゃありませんか、P-6とか
(´-ω-`)しかし肌寒いとゆーのに桜の開花が宣言されるとは

(´-ω-`)熱海でトゥクトゥクが死亡交通事故を起こしてますやん
(´-ω-`)エンジンは出力不明ながら660ccもあるげなぜ、なんか見た目に反してシビアな乗り物っぽいっすね、パワステはないからハンドルは重いし
(´-ω-`)観光地でトゥクトゥクのレンタカーを行っている会社も多いから要注意っすね

1821M7.74:2023/03/19(日) 23:05:03 ID:ijjT1iJI0
(´・ω・`)再び本チからですがな

(´・ω・`)電車で着用推奨
(´・ω・`)会社でも推奨…
(´・ω・`)脱着がめんどくさいですがな

(´・ω・`)なおリーマンは韋駄天
(´・ω・`)いや社会に反抗しませんがな
(´・ω・`)従順な牧羊犬がまだ大勢ですがな
ttps://share.smartnews.com/dsfQq
マスク着用、政府緩和後も「続けている」68% 毎日新聞世論調査

(´・ω・`)AEON、COSTCO駅でよくない?
(´・ω・`)埋立地にて建物がやたらでかく
(´・ω・`)海岸通りはヤシの木まであり
(´・ω・`)連節バスが走りマリンスタジアムまであり
(´・ω・`)マイアミみたい
ttps://share.smartnews.com/DzjTZ
【速報 動画あり】新駅「幕張豊砂」が開業 JR京葉線18番目の駅 ファン多数駆け付け 直結のイオンモールもにぎわい

1822偽装表示:2023/03/20(月) 23:23:15 ID:ov2nR2120
(´-ω-`)幕張イオンコストコって高輪ゲートウェイと響きが似てて束の経営陣に受けがよさそうなのにね

(´-ω-`)感染は自己責任で費用はお前持ちなんて自民党政府に言われちゃ自衛に走りますわな
(´-ω-`)つーか花粉の飛散真っ盛りで外せるわけないだろ

ニューヨーク嶋佐、拡散された“捏造発言”に激怒 「ほんとに悪質だよ」「こちとら迷惑こうむってんですよ」(1/2 ページ) - ねとらぼ
ttps://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2303/20/news101.html

(´-ω-`)我々への制約とか実害が目立った東京オリパラに比べて我々が被る損害が見えにくいWORLD BASEBALL CLASSIC 2023という違いがありますわな
(´-ω-`)国民は熱狂しているからいいじゃないかという人間もいるだろうが、与えられたもので熱狂できて満足できたからそれで済むというものでもないだろう
(´-ω-`)この熱狂で金儲けをしている連中がいるんだろうなぁ、そういうのに踊らされるのが大好きな人間もいるのだろうけど

(´・ω・`)物事を判断するのにマスコミが肯定的に報じるか否かで自分の判断を決めてることが多いじゃありませんか、自分の脳みそを使って判断する代わりに
(´・ω・`)そのマスコミがWBCのことばかり流してたら世の中で起こっている様々な出来事を知ることが出来ないじゃん
(´・ω・`)世の中の動きを知りたければてめぇの目の前の箱とか握ってる平べったくて縦長の板を使えってか

1823M7.74:2023/03/20(月) 23:47:09 ID:ijjT1iJI0
(´・ω・`)再び本チからですがな
(´・ω・`)午後から風が強くなり
(´・ω・`)涙目が多いこと

(´・ω・`)個タクなのに…
(´・ω・`)最初の事故でパニックたがな?
(´・ω・`)年齢による引き際もムズイですがな
ttps://share.smartnews.com/HBTW4
ひき逃げ容疑のタクシー 猛スピードの逃走劇 衝突繰り返し「本当に怖かった」

(´・ω・`)お金が…
(´・ω・`)ミサイル止めて給食費にしない?
(´・ω・`)さらなるタバコ税でいけるかも…
(´・ω・`)観測気球みたいだけど
ttps://share.smartnews.com/cTyGB
自民・茂木氏「小中学校の給食費無償化を」政府に提案へ

1824M7.74:2023/03/21(火) 21:36:48 ID:ijjT1iJI0
(´・ω・`)再び本チからですがな
(´・ω・`)街のほんやは文具併設が多くなりましたがな
(´・ω・`)やはり本屋のみは厳しい?

(´・ω・`)錆びてる…
(´・ω・`)JR北海道しかりやはり雪は塗装に天敵がな
ttps://share.smartnews.com/Ry5sf
JR東海から京都丹後鉄道へ、キハ85系とタンゴエクスプローラー並ぶ

(´・ω・`)布団で寝ると爆睡しますがな
(´・ω・`)仮眠が一番ですがな
(´・ω・`)食べるとネムくなりますがな
(´・ω・`)高カカオでコントロールがな?
ttps://share.smartnews.com/PGgQQ
長時間運転の眠気対策・5選!居眠り事故を防ぐために簡単にできること

1825偽装表示:2023/03/21(火) 23:25:37 ID:ov2nR2120
(´-ω-`)文房具屋も辛いよね、品質や銘柄を問わなければスーパーでも間に合うし
(´-ω-`)しかし本屋に行って思うのは本が高くなったなぁと、文庫本ですら高いし

(´-ω-`)個人タクシーの方がガラが悪いのに当たる確率が高いっすよ、なにせ自営業だし
(´-ω-`)そーいやおらほの村の大きな病院にプリウスアタックをして二名死亡した件も70歳代だったような
(´-ω-`)なんか歳をとってきてペダルの踏みかえができなくなってしまうのかしらん
(´-ω-`)ブレーキをかけたつもりでアクセルを踏み込んでしまい想定外の加速が始まると判断が出来なくなってしまうのかねぇ
(´-ω-`)こーゆー人間の尻拭いこそAIがやることなんじゃないのと思いますです

(´-ω-`)呑み鉄本線のロケがあった頃は塗装の劣化が目立たなかったのにな、タンゴエクスプローラー
(´-ω-`)キハ85は共食い整備でしのぐみたいだけど部品取り用が二両で間に合うのかしらん

1826M7.74:2023/03/23(木) 21:52:32 ID:ijjT1iJI0
(´・ω・`)再び本チからですがな
(´・ω・`)雨には慣れませんがな
(´・ω・`)晴れの日おかやまが羨ましいですがな

(´・ω・`)攻める京都
(´・ω・`)逃げる京都
(´・ω・`)財政難みたいだしttps://share.smartnews.com/U2QC8
京都市の民間保育園への補助金カット 撤回求め保護者が署名提出

(´・ω・`)市営バスの怠慢は解消がな?
(´・ω・`)いやなら滋賀や大阪へ移住がな?
(´・ω・`)兵庫や奈良もありがな?
ttps://share.smartnews.com/mDf1T
日本の空き家問題が解決される?京都市提案の「空き家税」政府が同意へ

1827偽装表示:2023/03/23(木) 23:07:36 ID:ov2nR2120
(´-ω-`)あーやだやだ、カムリあぼーんは
(´-ω-`)これからセダンを買うゆーたら欧州車しか選択肢がないんすかねぇ、それもクーペルックの

(´-ω-`)童話関係者が保育園の受託先はいかがわしい人形を製造販売していると騒いで京都市は赤字続きの保育園を廃止したんだっけか
(´-ω-`)聚楽保育所っていうんだけどね、まぁ経費削減の口実にしたんだろうけど

(´-ω-`)空き家税の対象は売却価格の折り合いがつかずに物置にしているとか年に5日しか使われないマンションだってさ
(´-ω-`)移住ゆーても交通の便が悪けりゃなぁ、昨日のNHKで地下鉄延伸効果で別府駅の傍にマンションがいっぱい生えてきてるって言ってた
(´-ω-`)一方で大牟田はJRが快速を減らして通勤通学に不便になってきてる、これじゃ地価が安いって好条件が活かせない

(´-ω-`)んでもって今朝、その別府駅のところで死亡交通事故発生
(´-ω-`)カスタマイズしてる白いハイエースいきなりUターンを始めて側面に二輪車が二台突っ込んだ
(´-ω-`)突っ込んだというより突っ込ませたんだろうな、左側車線を走ってて現場を通り過ぎたからと何も考えずにハンドルを右に回して右側車線を走ってた二輪車の前にいきなり飛び出した
(´-ω-`)ブラインドスポットモニターも必要だよね、うん


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板