板情報 | 自動車/バイク/乗り物 ]

広島・山口・岡山 鉄道・バス末期色掲示板


当掲示板の対象エリアは、広島県山口県岡山県その周辺地域です。
なお、「エイプリルフールスレ」「広島支社のせいスレ」などのネタスレについては対象エリアを限定していませんので、ご利用ください。


以下の規約に合意できない方のご利用は禁止しています。
 
・ブラック企業云々の書き込みは禁止です。業務妨害に該当する可能性もあります。 
・個人名を特定できる書き込み(伏字を含む)は禁止です。←苦情がきています 
・荒らし行為は禁止です。 
・他サイトや他掲示板、ブログ等の批判行為は禁止です。 
・宣伝は禁止です。 
・中傷は禁止です。 
・不謹慎な書き込みは禁止です。 
・デマ、ガセネタは禁止です。 
過度な妄想及び会話の流れを乱すような推測は禁止です。 
・チェーンレスなど、見た人に対しコピペを要求する書き込みは、規制のうえISPに通報します。
・227系を合成で黄色く塗る行為は禁止です。
AKB、SKE、NMB、HKTなどAKB48グループの話題は本掲示板では禁止です。
・万一、デマなどにより受けた損害に対して可部路快速は責任を負いません。 
・掲示板利用者同士のトラブルに対して可部路快速は責任を負いません。 
・掲示板を利用して受けた損害、精神的苦痛に対して可部路快速は責任を負いません。 
・系統番号30番台のバスで高陽へ向かおうとしたが県病院へ行きついても可部路快速は責任を負いません。
・宣伝投稿をした場合、相応の広告掲載料金を請求します。振込手数料は負担願います
・広告掲載料金をお支払いいただけない場合の裁判所は、広島地方裁判所になります。
・この掲示板は鉄道各社・バス会社各社の公認のものではありません。関係各社への問合せはご遠慮ください。


この掲示板は画像は投稿できませんので、画像はこちらへお願いします。

この掲示板に関する要望・削除依頼はこちらへお願いします。
 

運用情報は、もみじ様のまとめノートをご活用ください。


スレッド作成:
タイトル:
名前: E-mail(省略可)
内容:

1 : 広島・山口県内のバスのスレ(171) / 2 : 広島交通について Part6(128) / 3 : 岡山電車区の227系について(2) / 4 : HIRODEN★広電バスについて・・・なんでも語ろう 3号車(221) / 5 : 【一般路線より】JRバス中国【貸切・高速路線】(519) / 6 : ボン・バスについて(70) / 7 : 路線バスを乗り継いで長距離移動(2) / 8 : こんな○○はいやだ〜!@広島・山口鉄道掲示板(314) / 9 : 備北バスの話題(146) / 10 : エイプリルフールのネタを考えよう2013(547)
11 : なんでもかんでも末期車の走る中國地方4支社のせいにするスレPart1(775) / 12 : BIHOKU★備北交通★広島(58) / 13 : 岡、岡山22ナンバーのスレ(22) / 14 : 【たまゆらラッピング】芸陽バススレッド(65) / 15 : 岡山電車区の話題(14) / 16 : 岡山200以降のナンバー(83) / 17 : 両備グループ(中国バス・井笠バスカンパニーを含む)の話題Part1(3) / 18 : 中鉄バスグループの話題(35) / 19 : 岡山県県北地区(中鉄北部バスを除く)のバス事情(5) / 20 : 広島バスについて(553) / 21 : 広島県東部地区のバス事情(含む福山ナンバー情報)(10) / 22 : 115系300番台の将来は?(113) / 23 : 岡山希望ナンバーと小型ナンバーと倉敷ナンバーのついて(6) / 24 : REDWING◆227系について(10) / 25 : 【電車でGO!】復活を願うスレ(5) / 26 : 芸備線福塩線三江線木次線(89) / 27 : 広島交通について Part5[ [基町]広島センター[30K] ](1000) / 28 : 可部線スレ2[広島]―━[横川]━―━―[可部] ―[新河戸](50) / 29 : 岡山、広島、山口地区の日野3代目レインボーについて(11) / 30 : 中国地方の105系の話題(34) / 31 : 雑談スレ(280) / 32 : 広島・山口の模型店について語る(32) / 33 : バスコレ@広島のバス(34) / 34 : とにかく広島山口の113/115系を語るスッドレ(523) / 35 : 中国地方の113系の状況(16) / 36 : 春ダイヤ改正(44) / 37 : 【広島200か0000】広島のバスナンバースレ(557) / 38 : 『宇野バス』こと、宇野自動車について(20) / 39 : HIRODEN★広電バスについて・・・なんでも語ろう 2号車(1000) / 40 : 【デコ】鉄道無線in広島・山口【メーター】(54) / 41 : 【しりとり】なるべく中国地方のバス停名でしりとりをしよう(816) / 42 : 【グモッ】廣島死者の事故をひたすら書き込むスレ【チュイーン】(55) / 43 : Nゲージで国鉄・広島を再現しよう。(46) / 44 : サンライズ安芸叉はあさかぜは可か?(33) / 45 : 客車スレ(23) / 46 : 広島支社に新車導入で廃車が予想される編成(101) / 47 : 【ついに】JR広島地区新車総合スレ【民営化】(68) / 48 : 広島交通について Part4 [ [新道]広島センター[72K] ](1000) / 49 : ★夜行★中国地方発着の高速バス●昼行●(226) / 50 : 【しりとり】なるべく中国地方の駅名でしりとりをしよう(829) / 51 : 可部線 可部〜三段峡まで廃線になった路線(6) / 52 : 錦川鉄道について(9) / 53 : 末期色加速中!岡山の115系情報(158) / 54 : 227系について(1) / 55 : 下関の117系を語るスレ(144) / 56 : 新たに建設or改良すべき路線&駅in中国地方(30) / 57 : 広島東洋カープ応援スレ(34) / 58 : 駅名でオヤジギャグを考えよう(360) / 59 : ▲消滅?▲井笠鉄道バス▼中バス移管?▼(5) / 60 : 1000階建ての広島駅ビルを建てるスレ2棟目@広島山口鉄道板(385)  (全部で160のスレッドがあります)

掲示板の使い方 / 新着をメールで受信 / 過去ログ倉庫 / スレッド一覧 / リロード


1 広島・山口県内のバスのスレ (Res:171)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 1
1広○ロ ◆m.wfq0Dq3E :2006/01/30(月) 20:48:32
バスネタが解禁になったので(記念にw)立てました。
広島山口のバスを語って下さい、、。

165サハ225-774 :2017/10/02(月) 22:37:28
広島市域郊外のフィーダー化がついに本格的に計画されるようですね。
可部エリアではだいぶ前から噂は出ていましたが。
中国JRバスの広島支店の路線をめいぷるーぷ以外撤退の噂も出てますが、関係あるのでしょうか?


166サハ225-774 :2020/06/06(土) 00:16:09
広島新庄学園、スクールバスが突如緑ナンバーへ。
しかし使用車両のほとんどは元広交観光。そして整備は広交グループの新生(安佐南)までわざわざ何十キロも送り込み。
もっと気になるのは、広交観光時代のナンバーのままになっている車も。
あの車両の所有者はどの会社になってるんだろう。広交観光からの貸し出し扱いとか?


167p1835174-ipngn201107fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp@宣伝書込→請求手続き中 :p1835174-ipngn201107fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp@宣伝書込→請求手続き中
p1835174-ipngn201107fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp@宣伝書込→請求手続き中


168サハ225-774 :2020/07/01(水) 12:17:05
防長交通は最前列座席に座れないが、いわくにバスは最前列座席に座れる(6月30日現在)。


169サハ225-774 :2020/07/06(月) 23:13:34
>>166
白ナン時代は、車両は広交観光、乗務員は総企にそれぞれ委託していると聞いてたけど、いまはどうなんだろう?


170サハ225-774 :2022/02/10(木) 01:10:17
総企バス、大型路線バスを保有する認可を受けたそうな。
あき亀山駅行きに使う気だろうか?


171サハ225-774 :2023/05/26(金) 18:25:53
防長交通のエアロエース山口200か1039を見た。
コロナが5類になったので、最前列座席に座れるようになった。


名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


2 広島交通について Part6 (Res:128)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 2
1サハ225-774 :2021/04/28(水) 20:11:02
1

122サハ225-774 :2023/04/19(水) 17:42:59
観光のガーラ貸切、2316が日野自動車西風新都支店で点検・整備を受けていた。


123サハ225-774 :2023/04/30(日) 02:11:45
今回の廃車は1297と1298と1391の3台?
勝木の30が部品取られて新生にいるけど、そうなるとまた新車くる?


124サハ225-774 :2023/04/30(日) 11:37:51
広交初めての96MC、28・29・30・31・32 の5台はもう25年選手になるからね。
あと観光のガーラ貸切、2316が織田記念陸上の選手輸送やってた。


125サハ225-774 :2023/05/01(月) 15:04:21
1297と1298は予備とはいえ、毘沙門や春日野の駐在組の代走で常に引っ張りだこで地味に酷使されてたからな。
1481は度々離脱していたイメージだったから(一時期勝木の1196が春日野へレンタルされたときもそう)、
駐在で使うのは不適切とみて大林へ出し、おなじ年式で状態の良いと見た1441を置いたんだろう。


126サハ225-774 :2023/05/01(月) 18:13:32
6月1日神戸EXPダイヤ改正。
観光便のみ広島駅新幹線口発着となります。これで観光便が新幹線口に行かないのはサンサンライナーのみに。
神姫バス便はバスセンター発着で変更ありません。


127サハ225-774 :2023/05/19(金) 12:44:20
今回の緑井の新車は通常の短尺より尺が長め上にノンステで短尺路線を突入するため、技量が求められる。
そのためか担当者外の乗務するケースが殆んど無く、担当者が休みだと車庫で寝てるので稼働率他より低めとなる。
大抵緑井は担当者休みの車は、他の人が乗務して稼働率させてボロを車庫で休ませることが多い。
春日野へあえて古い短尺置いてるのは、団地販売がほぼ終了でイメージ縛りが無くなったんのもあるかな。


128サハ225-774 :2023/05/25(木) 22:13:49
緑井の短尺路線勢はこの2年ほどでえらい入れ替わったな。
コロナ禍前はバリアフリー適用車は5台のみが、今や13台までに。
まぁ短尺路線はどれも高齢者住宅地だし、半数以上は乗り入れる春日野から儲けの恩恵もあるでしょう。


名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


3 岡山電車区の227系について (Res:2)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 3
1サハ225-774 :2023/04/03(月) 14:54:26
岡山電車区の227系を語ります。2023年4月3日に伯備線に2
27系500番台車の試運転を見かけました。

2サハ225-774 :2023/05/10(水) 13:50:16
227系500番台車がついに伯備線の定期運用に登場しました。


名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


4 HIRODEN★広電バスについて・・・なんでも語ろう 3号車 (Res:221)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 4
1サハ225-774 :2018/09/30(日) 08:46:54
丁度1000埋まりましたのでカープ3連覇記念の3弾目、行っていきましょう。

215サハ225-774 :2023/04/07(金) 21:09:57
呉、江波、西風新都、山田、津田、湯来
今年はコロナ前によく見た王道の新車配置ですね。


216サハ225-774 :2023/04/08(土) 21:24:13
今回導入した新車の座席は青系だが、柄が2種類ある。
一つは川の流れのような柄、もう一つは花のような柄。


217サハ225-774 :2023/04/16(日) 10:40:50
くすの木台のブルーリボンⅡワンステ、1510が熊野へ。
もし吉田に行っていたら、それと引き換えに1515が三段峡に行ってた可能性あり。
また1819のブルリシティ長尺、西風新都に再び戻る。


218サハ225-774 :2023/04/16(日) 11:12:46
他県の話だが、明光バスが新型ブルーリボン長尺の新車、和歌山200か826を導入したとの情報。
広電と同じ左燃料タンク仕様でコロナ対策なのか今回の新車から運転席後ろに座席がなくなった。
基本ローカル輸送だが、連休などの多客期には白浜アドベンチャーワールドの続行・臨時便にも運用される。


219サハ225-774 :2023/04/20(木) 18:33:17
1710の旧エルガノンステ、四季が丘へ。
1819のブルリシティ長尺中古が西風新都に戻るのと引き換えに。


220サハ225-774 :2023/04/30(日) 11:50:38
江波の旧エルガノンステ、743が熊野へ。
広島市内の路線から郊外への路線へ転属とは驚きです。


221サハ225-774 :2023/05/09(火) 17:38:18
この転属もまた驚き。
江波の旧エルガノンステ、634が四季が丘へ。


名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


5 【一般路線より】JRバス中国【貸切・高速路線】 (Res:519)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 5
1クモハ225-774 :2006/04/02(日) 02:00:05
岡フチたんが乗ったと言う噂のある黒瀬営業所のスター、644-1901号マンセー

513サハ225-774 :2023/02/21(火) 18:04:06
2000年に一時は鈴張から先は廃止する計画があった。
結局減便のみにとどまり現在に至る。
ローカル路線バスの旅Zをクビになった田中洋次・羽田圭介一行がもしかしたら利用してたはずの路線だった。
出雲市駅で三次に戻る決断をしなかったらだけど。


514サハ225-774 :2023/02/21(火) 18:16:11
高速だけでなく普通路線も貨客混載輸送を引き受けるべき。
ヤマト運輸や佐川急便などの運送会社と連携した路線維持の方法の一つでもある。


515サハ225-774 :2023/02/21(火) 23:20:01
>>513
その頃と言えば文教止まりができた頃でしょうかね。
あの減便は驚きました。

>>514
貨客混載は、広島は難しいらしいです。
というのが、ヤマトも佐川も、広島側のベースセンターが西風新都なのでJRバスや広島交通の路線と繋がっていないんですよね。
それよりは、各社のトラックが西風新都インターから千代田や大朝まで走ったほうが手っ取り早いとのことです。


516サハ225-774 :2023/02/28(火) 18:46:02
4月1日広島〜大阪・京都線ダイヤ改正。
西日本JRバスが運行撤退、中国JRバスの単独運行で昼行・夜行合わせて5往復に減便。
不動院と湊町バスターミナルとユニバーサルスタジオの各停留所を廃止。


517サハ225-774 :2023/03/03(金) 18:33:45
東広島・安芸バイパスが3月19日に全線開通。
広島大学線グリーンフェニックスは高速道路が通行止め・渋滞時の迂回路になる。


518サハ225-774 :2023/03/09(木) 15:52:56
現在運休中のニューブリーズ号、4月1日に路線廃止。
コロナや運転士不足、ウィラーなどの他事業者の参入などに勝てなかった模様。


519サハ225-774 :2023/05/02(火) 17:37:25
6月1日福岡山口ライナーダイヤ改正。
中国JRバス便1日1往復のみの運行となり、JR九州バスが運行撤退。
運賃改定もあります。


名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


6 ボン・バスについて (Res:70)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 6
1サハ225-774 :2012/06/06(水) 18:45:53
語ろう

64サハ225-774 :2013/10/10(木) 06:57:20
>>59
年式の偏りを補正するため


65サハ225-774 :2014/01/21(火) 22:12:40
段原中央バス停で「鯉○学院」のLED方向幕を出したボンバスがいた。
小学生送迎もやってるのね。


66サハ225-774 :2014/01/21(火) 23:04:59
>>65
先日その塾の自前の送迎バスが事故ったので、
代行で委託されたんだと思う


67サハ225-774 :2014/01/21(火) 23:47:25
>>65-66
そういうことか。
先週金曜の夕方「BONBUS」表示の車を段原付近で見かけて、何かと思ってた。


68サハ225-774 :2014/01/23(木) 21:00:13
ちなみに昨日もR城学院送迎に入っているのを見たけど使っている車両は
80025でした。


69サハ225-774 :2014/03/31(月) 14:14:48
明日でボンバス開業15周年


70サハ225-774 :2023/04/30(日) 11:45:11
初めてボンバス乗った。
八丁堀からジ・アウトレットまで利用した。
道が狭くて、坂も急だった。
己斐峠の新道工事、完成区間はあるがまだまだのようだ。


名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


7 路線バスを乗り継いで長距離移動 (Res:2)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 7
1サハ225-774 :2022/11/24(木) 23:25:58
路線バスだけを乗り継ぐ、路線バス旅のスレッドです。
もちろん高速バスは使いません。
忍耐力が大切です。

2サハ225-774 :2023/04/30(日) 02:23:01
西園寺さんの企画でしょうか。


名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


8 こんな○○はいやだ〜!@広島・山口鉄道掲示板 (Res:314)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 8
1クモハ225-774 :2005/04/23(土) 20:05:10

こんな列車名はいやだ!
こんなテレビ番組名はいやだ!

306サハ225-774 :2022/09/18(日) 07:27:49
広島支社で岸田総理ラッピング車両を走らせる


309サハ225-774 :2022/10/01(土) 18:40:48
下関支社で安倍元総理追悼列車を走らせる


310サハ225-774 :2022/12/11(日) 09:53:39
国の節電名目で中国地方の電化区間が短縮される


311サハ225-774 :2023/02/17(金) 23:00:06
計画停電で電化区間が運休になる


312サハ225-774 :2023/03/08(水) 18:27:48
伯備線の布原駅をガーシー駅に改名


313サハ225-774 :2023/03/25(土) 13:20:09
>>312
ガーシー容疑者が逮捕されるまでガーシー駅に列車が止まらなくなる


314サハ225-774 :2023/04/22(土) 20:57:01
下関支社は全車両がキハ120系


名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


9 備北バスの話題 (Res:146)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 9
1サハ225-774 :2015/02/28(土) 15:06:40
備北バスの車両の話題の書き込みです。

140サハ225-774 :2023/02/12(日) 14:01:53
その後の調査で11-02号車(日野レインボーRR、KCーRR1JJAA、
岡山200か11ー02)は平日ダイヤのみの運用で上房(三沢経由)-地頭の
福祉バスの運用と午後は丸岩系統の運用に変更しました。


141サハ225-774 :2023/02/22(水) 15:27:02
それまで平日ダイヤ運用で新見市役所(新見駅・渡辺病院・井原(新見市千屋)経
由)ー新見千屋温泉線で使用してきた2003年式の日産ディーゼルRMワンス
テップ(KKーRM252GSN、岡山200か14-57)は新見パーク線し
ているかもしれないです。


142サハ225-774 :2023/02/27(月) 12:54:09
備北バスの2月27日現在の情報です。本社営業所管内は話題の2007年式の
三菱ふそうPAーMK25FJの1台は有漢車庫に正式に配属して運用を開始し
ました。それまで運用してきた1998年式の三菱ふそうKCーMK619Jの
1台(元名古屋市交通局、岡山200か10-78)が1994年式の日野レイ
ンボーRJ(UーRJ3HJAA、岡山22か36-69)は予備車になりまし
た。新見営業所管内は2022年秋のダイヤ改正で横見(新見市上市)(JA
前・新見駅・新見消防署経由)ー新見サンパーク線が平日ダイヤで新設して運
用は2003年式の日産ディーゼルKKーRM252GSN(元船橋新京成バ
ス、岡山200か14-57)と2003年式のの日野リエッセ(KKーRX
4JFEA、岡山200か17-47)の運用になりました。


143サハ225-774 :2023/03/16(木) 13:33:53
1996年式の日産ディーゼルKCーRP250GANの1台(岡山22か38
ー82)がついに引退しました。


144サハ225-774 :2023/03/22(水) 13:31:10
備北バスは2023年4月1日に本社営業所管内でダイヤ改正を行います。休日
ダイヤが中心で12:05分発の正力・豊野新町経由神原・吉備ブラザ行きが3
0分ずらして12:35分に変更します。吉川発は休日ダイヤは13:42分に
変更します。呰部線は休日ダイヤは13:40分発は運休でしたが4月1日に休
日ダイヤに呰部行きを設定して14:35分発の呰部発高梁バスセンター行きは
運休します。高梁(ゆめタウン高梁前・日名口・古町経由)ー地頭線は平日ダイ
ヤは16:25分に変更します。


145サハ225-774 :2023/04/03(月) 14:50:25
備北バスは2023年4月の本社営業所管内でダイヤ改正を行いました。休日
ダイヤは13時40分発の呰部行きは14-88(元山陽バス車)で使用して
います。地頭(川上バスセンター・成羽・東総社経由)ー天満屋バスセンター行
は13:30分に変更しました。


146サハ225-774 :2023/04/22(土) 10:08:49
2023年4月の本社営業所管内のダイヤ改正で13時40分発の呰部行きの
運用が2004年式の日野リエッセ(PBーRX6JFAA、岡山200か1
4ー88、元山陽バス)に変更しました。13時50分発の大和行きの運用は
2001年式のいすゞ初代エルガミオ(KKーLR233E1、岡山200か
13ー39、元京成バス)に変更しました。


名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


10 エイプリルフールのネタを考えよう2013 (Res:547)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 10
1サハ225-774 :2013/02/15(金) 12:42:50
第2広島バスセンターが菓子博跡地にできるらしい。

541p9772210-ipngn15801marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp による宣伝@請求手続き中 :p9772210-ipngn15801marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp による宣伝@請求手続き中
p9772210-ipngn15801marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp による宣伝@請求手続き中


542サハ225-774 :2023/03/10(金) 22:15:37
ミンキーモモ40周年記念映画、シン・ミンキーモモが公開される。
またTVアニメも復活する。


543サハ225-774 :2023/03/11(土) 08:12:45
オウムの第6サティアン跡に麻原彰晃の銅像が建てられる


544サハ225-774 :2023/03/13(月) 23:16:28
アイカツ!の星宮いちごの弟、星宮らいちがスーパー戦隊のヒーローになる。


545サハ225-774 :2023/03/15(水) 21:15:18
くら寿司の迷惑行為(悪ふざけ動画)犯人、吉野凌雅がアイカツでも悪ふざけをやったことが発覚する。


546サハ225-774 :2023/03/25(土) 13:17:58
末期色時代の広島支社を舞台としたアニメが作られる


547サハ225-774 :2023/04/17(月) 20:37:57
まあまあみんな、アンジャッシュ児嶋を攻めちゃいけないよ。
帰れま10は一つ当てるのは難しいんだから。


名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード