[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【ザ】+☆+KKⅦ+☆
1
:
<font color=#ff0000>admin_片山★</font>[TRACKBACK]
:2005/06/23(木) 07:54:52 ID:yD5yOo9.
スレ一号として
ザの常連諸氏向けに 【ザ】+☆+KKⅦ+☆ を用意してみた
コテハンを用いる ザのアンチ諸氏も シンパ諸氏も その他諸氏も
多いに利用されたい
当スレッドの運営細則として 取り敢えず前スレのルール
【ザ】+☆+KKⅥ+☆ 〔byFA百式改氏〕によるローカルルールを
ほぼそのまま流用する
《ルール》
1 荒らし厳禁!
2 AAは可だが AAによる荒らしは厳禁!
3 ちゃんと人の話は聞きましょう 聞けない人は来ないでね。
4 名誉毀損罪 信用毀損罪 侮辱罪にならないように発言しましょう
5 著作権法を守りコピペはなるべくひかえましょう。
6 礼儀は守りましょう。
7 話題と脈絡もないコピペはやめましょう。
他は 諸氏百花の 良識と自己判断に 期待する
521
:
青の青
:2005/10/25(火) 20:42:38 ID:lce2.c3Q
>>519
IAOO.KK氏
>「永遠無限の大霊界の生活の観点からみたときにわずか百年かそこらの現象界の生活がいかに悲惨であってもそれは取るに足らないことだ」といわれてしまった。
転生が無いとすると、魂は受精の時に発生するような理解なのかな?
さらに、現象界の存在意義、理由は何処に有るのかも聞いてみたいですね。
魂を発生させる場所なんでしょうか?
発生させるだけなら、霊界でも出来そうな気がしますけれどもね。
>もっと高い自我、魂やモナドの観点から観れば転生はしていないわけだ。
難しい話だね、魂の兄弟とか、分霊とかあるけれども、転生の主体は何なのか?ということかな。
魂の兄弟を一つと認識する観点から見れば、一部が現象界に出るわけで、転生と言うのは違う感じがするだろうね。
>私は死後の生活を確認できる__非常に不完全なものならもっているかもしれないが__能力はもっていないから、人に教える(KKの伝道、真理を分け与える)ことはできないんだな。
つまり、責任が持てない、ということかな。
522
:
IAOO.KK
◆ZKLVh/2jGY
:2005/10/25(火) 22:31:14 ID:Vq2gMGIg
>転生が無いとすると、魂は受精の時に発生するような理解なのかな?
確認してから答えましょう。
>さらに、現象界の存在意義、理由は何処に有るのかも聞いてみたいですね。
KKと変わらないかと。ただKKよりもその修行の場としての価値がもっと高いかんじ。がんばれは如来にもなれそうな。
>魂を発生させる場所なんでしょうか?
後で確認して答えます。
>発生させるだけなら、霊界でも出来そうな気がしますけれどもね。
魂といえば肉体でない存在ですから、霊界で発生しないとおかしいですね。
>つまり、責任が持てない、ということかな。
自分にとってもはっきりしてないことは面と向かって教えられないです。
が、死後の生を認めるなら因果律があるかぎりイヤが上でも責任はついてまわるですね。
523
:
青の青
:2005/10/26(水) 00:37:57 ID:WedMXsT6
>>503
ヴァイオラ氏
>学習になっていないのならば、学習とはいえないわけで、【学習とはいえないもの】の前の探究とは何なのか?
【学習とはいえないもの】とは、【レベルの低い学習】なんですよね。
十あるうち、一、二しか学んでないような学習です。上辺だけの学習です。
ここが、「剣さばきといっしょ」と言った所だったんですよ。
達人からみたら、隙だらけでも、本人は立派に振り回しているつもりな訳ですよ。
本人は学んでいるつもりな訳です、薄っぺらでも、学習してはいるんです。
しかし、上から見れば、「学んでいるとは言えない」となるんです。
524
:
IAOO.KK
◆ZKLVh/2jGY
:2005/10/27(木) 20:26:30 ID:uGpYXUeo
>>521
隈本確著から
□ 大霊界10 神とエネルギー 魂の発生とその生い立ち
霊的遺伝子(霊子遺伝子)も父親と母親の霊子遺伝子も父母から伝えられるのである。…(中略)…けっきょく、実際問題として魂はいつ誕生するのかというと、赤子が母親の体から完全に分離され、母親の霊魂とつながる霊線も完全に分断されたときにまず、誕生の第一歩がある。そして二ヶ月以上かかって徐徐に霊魂という形をとるようになり、さらに、六ヶ月以上かかって赤子は独立した霊的存在を内在しはじめるではないだろうか。
□ 大霊界16 生と命と大霊界 天地創造(素)の神が人類だけに与えられた宝物
…しかし、人類だけはちがう。人類は肉体生命、智恵(脳細胞)の生命、心(精神世界)の生命の三つを持つと同時に、その奥に核となるもう一つの生命を有している。この「核となる命」、これこと天地創造(素)の神が人類を誕生させたときに与えられた、他の生命と異なるものである。そしてこの命こそ、神の命に通ずる、いや、神の命と同じ命なのである。
それともう一つ大切なことは、人類は誕生と同時に心(精神世界)中で成長する有しているということである。人類のみがもつ「心」と「霊体」とは、まさに人類だけが…(中略)…この「心」の中で成長した霊体は、その奥にある「核」となる命を包んで霊界入りをし霊界での永遠の生活に入るのである。
**********
>転生が無いとすると、魂は受精の時に発生するような理解なのかな?
>魂を発生させる場所なんでしょうか?
『出生を契機として霊子遺伝子も受け継ぎそれが形をなし生後六ヶ月あたりで霊魂の形をとる。』ということ。そして隈本先生は水子供養をしたことがないということです。また、患者が過去世のことをしゃべっているように見えた事例も実は憑依霊だったということだ。
525
:
青の青
:2005/10/27(木) 21:54:11 ID:CECSmtC.
>>524
IAOO.KK氏
両親からちょっとづつもらって成長していく訳なんですね、なるほど。
霊子遺伝子となっていますが、遺伝子と言われると霊格もある程度決まってしまったりしそうな感じがしますね。
民族、人種主義、又は差別が出てきそうな思想ですよね。
>>519
>「永遠無限の大霊界の生活の観点からみたときにわずか百年かそこらの現象界の生活がいかに悲惨であってもそれは取るに足らないことだ」
>>522
>修行の場としての価値がもっと高いかんじ。
取るに足らないけど、価値が高いと。
これって、矛盾してますよね。
大霊界で永遠に生活していくなら、現象界に修行と言う概念さえ、無くても良さそうなものだし、逆に修行の価値が高いのであれば、環境や寿命に差が有るのは、不公平だという感じが強くしますね。
526
:
IAOO.KK
◆ZKLVh/2jGY
:2005/10/27(木) 22:10:50 ID:uGpYXUeo
>>525
>取るに足らないけど、価値が高いと。
>これって、矛盾してますよね。
取るに足らない。は信者さんがいったことでね。
正式には機会と危機のときという見方。そして自由意志の尊重という大霊界の鉄則も言われている。
今ちょっと伝道論をよんでおりました。
簡単に言うと。 探求・学習・伝道=収集・同化・解放 ですな。
527
:
たまご
:2005/10/27(木) 23:17:13 ID:34mpC5Ks
>>526
>取るに足らない。は信者さんがいったことでね。
これはもしや
>>魂の廻心を得るには厳しい局面が用意されていることもありますが、魂の輪廻を思えば恐れるに足らず
のことですか?もしそうでしたら、全然違う意味になってしまっていると思い、横からですがお訊きしたくて。
>>519
>「永遠無限の大霊界の生活の観点からみたときにわずか百年かそこらの現象界の生活がいかに悲惨であってもそれは取るに足らないことだ」といわれてしまった。
ということでしたら、翻訳が違うのですが…
ただ、悲惨さの中で人は何に助けを求めるか、この世が楽にすごせたとしたら、人は神を求めることはないでしょう。楽な人生であったとして、その間を常楽のごとく錯覚してすごしたとしても、無常の時は訪れますし…。
「取るに足らず」なのではなく、その苦労や経験は真理のものさしを通してやがて実を結び、宝になるから、「仏神の世界を信じること」を得たときには恐れるに足らずという意味です。
その間の忍耐、耐えるということ、希望そして不屈の精神が必要ですけれど。
違っていたら流してくださいね。
528
:
青の青
:2005/10/27(木) 23:40:27 ID:CECSmtC.
>>527
たまご氏、あなたは何時から日本神霊学研究会の信者になったんですか^^;
529
:
青の青
:2005/10/28(金) 00:08:56 ID:NDGvDiYc
>>526
IAOO.KK氏
>正式には機会と危機のときという見方。そして自由意志の尊重という大霊界の鉄則も言われている。
機会、自由意志か、堕胎、流産したような魂はどうなのか?と聞いても、不成立という扱いになるんでしょうね。
>探求・学習・伝道=収集・同化・解放
私の場合、正しき心の探求も、探求に含んで考えていましたからね、真理の探究だけであれば、収集でいいですけど、正しき心の探求も含めると違う感じになるんじゃないでしょうか。
学習も、深い意味では、心で学ぶ、魂で学ぶと言う事でしょうね。しかし、知的な学び、理解は、学習なのか探求なのか、上手く線引きが出来ないでいます。
530
:
たまご
:2005/10/28(金) 01:19:26 ID:wfz42gAo
>>529
そうなんです〜;上から読み直して「んっ?」
…というわけで、黒田氏、申し訳ありませんでした〜
ついでに、妊娠初期のある日「あ!魂がやって来た‥」と解った瞬間がありました。
違う個性が宿っている感覚が明らかにあるので、魂が誕生時に…という説には反対です。
531
:
AHW
:2005/10/28(金) 04:04:37 ID:TdrC0Rtk
>>527-530
たまご氏 青氏
>ということでしたら、翻訳が違うのですが…
>たまご氏、あなたは何時から日本神霊学研究会の信者になったんですか^^;
>そうなんです〜;上から読み直して「んっ?」
さらに横からだが、たまご氏、しゅてきな笑いを㌧クスですw
青氏の修正つっこみ具合もいい味だったなw
まあさ、人の話はよく聞こうや。信者タンは思いこみ激しいの多いよなw
>違う個性が宿っている感覚が明らかにあるので、魂が誕生時に…という説には反対です。
だが、漏れの記憶ではkk「ニュートン例示集」とやらにたしかそういう記述もあったような・・・。
人霊についてではないが、宇宙の生命エネルギー総量の創造や増加のため、
「生物の誕生時にそういうことも起きてる・・・ってな話」
ブラックホールは、そのエネルギー過増加分とのバランスとるためにもある、
みたいな?違ったか。
532
:
IAOO.KK
◆JyycbKlO3s
:2005/10/28(金) 05:56:50 ID:11d6G8Ro
たまごさんに勘違いされて、ドキドキ。(−_−;)
>機会、自由意志か、堕胎、流産したような魂はどうなのか?と聞いても、不成立という扱いになるんでしょうね。
不成立だなっ。
隈本氏の説く地獄へいった霊の末路とその行く末にもユニークさがある。
・いったん墜ちて天界へ戻る
・天界に帰還せずに何億年という歳月をかけ地獄の深層へとすすみ浄化を受けて地核界の神霊となる。
地獄に墜ちて苦しみぬいた霊は天界に上がるのも地獄に墜ちてない霊よりも気合いが入っており、平凡霊よりもパワーがある。
そして順調に天界にいった霊を追い抜きもっと上の世界にはいるという。
この地核界の長が大地王本尊大神で天命界(宇宙界の「動」の霊流に対して)「静」の霊流を放射する存在なんで
日神会の長崎本部聖礼拝堂の敷地の入口横にその御霊の静まった石像がたっている。
「地獄の底に光が」というけど実話なのかも。
533
:
青の青
:2005/10/28(金) 21:52:29 ID:NDGvDiYc
>>531
AHW氏
>だが、漏れの記憶ではkk「ニュートン例示集」とやらにたしかそういう記述もあったような・・・。
確かにありましたね。
魚なんかは大量の子供を作ったりするから、それが全て転生とは考えにくいって。
群体で魂があるような話だったかな。
「個性」が小さいから出来るのだろうけど。
霊的死生観が二つ有るのは肯定されているわけですね。
>>532
IAOO.KK氏
>地獄に墜ちて苦しみぬいた霊は天界に上がるのも地獄に墜ちてない霊よりも気合いが入っており、平凡霊よりもパワーがある。
似たような話がkkでも有りましたよね。
534
:
たまご
:2005/10/29(土) 07:01:11 ID:OuQ5XWgA
>>532
>たまごさんに勘違いされて、ドキドキ。(−_−;)
なんだか本当に、すみませんm(_ _)m
気が短いもので…。
>「地獄の底に光が」というけど実話なのかも。
どうなんでしょうね。
坂本龍馬が、“すごく悪いことを考えることができなければ、逆のすごく大きな仕事ができない…”という主旨のことを言っていたというのが、司馬遼氏の『竜馬が行く』中にありました。
本来放つ使命の光が大きい人でなければ、底まで落ちるような悪いことはできない…のですかね。
光一元の観点に(苦手でよく読んでいないのですが)通じる考え方ですね。
535
:
IAOO.KK
◆ZKLVh/2jGY
:2005/10/29(土) 22:46:23 ID:D.RYDuSY
撲滅対策本部控室で醜態を晒しているゼロ殿が おしえて、そもさんスレにでておりました!
まだ、アク禁でなかったのを忘れていました!!(藁
* * *
氏曰く。『自由意思が100%保証されている状況下では、総裁の「念い」ひとつではいかんともしがたい部分というのは現実としてあります。』と。
人間に100%の自由意志はある一定の範囲内でそうなのであって無限定でないのであります。
9次元霊においても然り。この太陽系で活動するからには惑星ロゴスや太陽ロゴスの支配下にあってそれを超えることは許されないのであります。
人間の自由意志が100%保証されている状況下があるならば総裁の自由意志も100%保証されておるはずであります。ましてやエル・カンターレをや。ここでゼロ氏はエル・カンターレと言わず総裁といっていますね。質問者に総裁を人間として理解するようにしむけようとしているのであろうか?総裁とエル・カンターレをゼロ氏の都合にあわせて同等に扱ったり、そうしなかったりしようとしているならばずるいかなと思います。また、自由意志が100%保証されているならば自由意志を行使した存在がそのカルマ的反作用の全てを被るのが道理であることを明示するべきであったと思います。
また、ゼロ氏は『神の理想を実現するために、我々、人霊の存在がある』と仰せられおりますが、まるで人間だけがそうできるような誤解を与える物言いであります。されど人間以外の各王国においても神のそれぞれの理想を実現しようとしているのであります。
わたくしの散らかった書斎の上にも飾られております鉱物界のイニシエーターであるクリスタルたちも神の美を表現しております。或る分野において現在の人間など足下に及ばぬような純粋さを表現しております。この鉱物王国は第一階層であるロゴス界の物質界での反映なのでありましょう。
人間においても松果体の脳砂においてそれが反映されております。偉大なるかな大霊界。
ご静聴ありがたう御座いますた。m(_ _)m
536
:
ゼロ
:2005/10/30(日) 19:44:55 ID:pMoFNbzs
>ご静聴ありがたう御座いますた。m(_ _)m
アク禁になってないのにご静聴のはずがありません!!(笑)
曲解が激しいので訂正しておきます。
>氏曰く。『自由意思が100%保証されている状況下では、総裁の「念い」ひとつではいかんともしがたい部分というのは現実としてあります。』と。
人間に100%の自由意志はある一定の範囲内でそうなのであって無限定でないのであります。
9次元霊においても然り。この太陽系で活動するからには惑星ロゴスや太陽ロゴスの支配下にあってそれを超えることは許されないのであります。
人間の自由意志が100%保証されている状況下があるならば総裁の自由意志も100%保証されておるはずであります。ましてやエル・カンターレをや。
意思を持つことはいかなる状況下でも「100%」保証されています。
念いの「実現」が制限を受けるということです。
>ここでゼロ氏はエル・カンターレと言わず総裁といっていますね。質問者に総裁を人間として理解するようにしむけようとしているのであろうか?総裁とエル・カンターレをゼロ氏の都合にあわせて同等に扱ったり、そうしなかったりしようとしているならばずるいかなと思います。
これは他意はありません!!
以前他所で、総裁の地上意識とエルカンターレ意識の相違点を
論議していましたが、確たる答えは私の中ではありませんし・・・・
>また、自由意志が100%保証されているならば自由意志を行使した存在がそのカルマ的反作用の全てを被るのが道理であることを明示するべきであったと思います。
>また、ゼロ氏は『神の理想を実現するために、我々、人霊の存在がある』と仰せられおりますが、まるで人間だけがそうできるような誤解を与える物言いであります。されど人間以外の各王国においても神のそれぞれの理想を実現しようとしているのであります。
わたくしの散らかった書斎の上にも飾られております鉱物界のイニシエーターであるクリスタルたちも神の美を表現しております。或る分野において現在の人間など足下に及ばぬような純粋さを表現しております。この鉱物王国は第一階層であるロゴス界の物質界での反映なのでありましょう。
人間においても松果体の脳砂においてそれが反映されております。偉大なるかな大霊界。
後半の指摘2カ所は、あなたのおっしゃる通りですね!!
537
:
IAOO.KK
◆ZKLVh/2jGY
:2005/10/31(月) 00:49:44 ID:T1gCyO3g
>>536
ご覧でしたかゼロ殿。あなたがいつアク禁になるか注目しています!!
>総裁の「念い」ひとつではいかんともしがたい部分というのは現実としてあります。』と。
これは否定しません。総裁を人間としてとらえるならばそのとおりであります。では、エル・カンターレ(=L・C)ならどうにかできるのか?半否であります。この地球にも9次元霊L・Cをも逆らえぬ、フォースの働きかけやカルマの流れがあるからであります。そして人間の自由意志と周期や時間の関係という限定があります。
>意思を持つことはいかなる状況下でも「100%」保証されています。 …A
>念いの「実現」が制限を受けるということです …B
例えば私が太陽を壊したいと思ったとする。太陽が壊れるイメージをも為しえたとしよう。イメージの中で太陽が確かに壊れた。が、実際の太陽は壊れていない。霊界の太陽も壊れていない。何故か、物質太陽も霊太陽も存在する意志があり、人間はその意志に太刀打ちできないからで、そればかりではなく意志そのものが太陽霊や惑星霊から供給されているからであります。
意志とは実現する力であり、実現できなかったのは意志がより大きい意志によって規制されたからであります。
何の妨害もなく顕現界まで達した神の衝動を法則というとするならば、上位の法則が下位の法則を規制しているのであります。イメージの中で壊すことのできた太陽は実際の太陽ではなくメンタル界の質量からなる疑似太陽なのである。それは疑似太陽を壊すという意志が実現したに過ぎず、実際の太陽を壊す意志を発することができるのはメンタル疑似太陽を壊すように物質太陽や霊太陽を壊すことができる存在なのである。
提示文Aにおいて、いかなる状況下でも100%保証されているのは意志が結果を引き起こすことであり、意志なき状況下では意志を持つことは100%保証されないのであります。
提示分Bにおいて、『念い』の意味が「思考」の意味ならばそのとうりであり、「意志」でもそうである。「思考を意志の下位のものととらえるならば、結局、意志は制約を受けるのである。
538
:
IAOO.KK
◆ZKLVh/2jGY
:2005/11/03(木) 22:55:00 ID:y25wPp.o
>>537
前文の訂正であります。今回も退会者としての立場で弁じてまいりましょう。
>この地球にも9次元霊L・Cをも逆らえぬ、フォースの働きかけやカルマの流れがあるからであります。
この文章において、あたかも9次元霊L・Cが上位の神霊や力に逆らおうとするかのごとき言い方でありますが、実際はそのようなことはないでありましょう。
彼らは高き神の御心を実現すべく、深い帰依のこころでともに働き給うからであります。
2chねるではファルコン氏がKK教義においては総裁が全知全能であることが唱和されておるのだ、それを否定するのは言語同断なのだということでしたが、総裁の講演テープを聴いてもらえばわかりますが、しゃべりをとちったりしておるのに全能はないでしょう。
全知なのは肉体をはなれて意識を高次元に移したときにそうなるのであって肉体で活動しておるときには能力は限定されておるの道理というものでしょう。全能なのはL・Cが根本仏L・Cに所属するものとしてみられた場合のことであります。
それに、パタンジャリのラージャ・ヨガ教典から紐解いてみても、皆さん方自身の魂自身が既に全知であって諸体の不完全さがそれを覆い隠しているに過ぎないのであります。
仏も全知も今ここにある。ただ肉体意識にまでそれをもたらす架け橋の構築をいかに勧めるかが問題なのであります。
信者さんが総裁を仏陀として本尊の前で総裁の御姿を拝す。それもよいでしょう。物質界の顕現体としての総裁でなく高位階層での高位我としての総裁の御姿を拝しつつ、瞑想によってあらゆる美徳を兼ね備えた御霊体とみなし、そこに一点の悪想念もまとわせてはなりません。
もしそうしなければ波長一致の法則が働き、物質体として顕現しておる総裁にまつわる悪想念が押し寄せ被害を被るやもしれません。RO総裁がよもや悪人でっあった場合になおさらのことであります。
このように総裁がただの凡庸なる人間であることが発覚しても捨てる必要がない普遍的な信仰というものはもっていてもらいたいと思います。
539
:
エートス
:2005/11/13(日) 23:14:24 ID:oqD0rdZ6
Q&A「教えてそもさんスレッド」から移動です。
>>そもさんスレ 79-80
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/6228/1127563497/nt79-80
青の青氏
>極めて精神的、形而上で決定される物ですので、外面的に見分けるのは困難ですね。いわゆる、神のみぞ知るに、なってしまいますが。
>しかし、法の永続性を高める為に、創作が必要であった、などの理由が有り、その為の創作であれば、それは欺瞞とは違うものだと考えます。
つまり、客観的に判断が下せる根拠はない、ということですね。だとすれば、いくらでも後付の理由は付けられるわけで、どうやってその宗教の教えへの信頼を確保するのでしょうか。
>しかし、数値化されて居ない物は合理的になっていない、つまり人間にとって理解出来ない事を意味する訳です。
えー? これは暴論だと思いますが。
悲しいとかうれしいとかの感情は、数値化されなくて合理的になっていなくても人間に理解できるものですよネ。むしろそうした感情を理解できることが_人間としての深み_を作ってるんじゃあないでしょうか。
>完璧な数値化というのは出来るものではないということは、理解して居ないと駄目でしょうね。完璧だと思うからこそ、科学万能主義、唯物論などが出るのでしょうね。
何度も言うようだが、数値化、すなわち概念化・平均化・統計化は心についてはそぐわないと思います。例えば葬儀で、隣の人の悲しみの程度が数値で分かりますか?KK信仰の中から数値化で人間を捉えようとする意見が出てくるのであれば、それは心を扱う宗教ではないことになってしまいます。
>なんか違う感じが、全部書いてしまいますね。
辞書はいいのですが、あなたの理解は何かをまとめてみてください。
540
:
青の青
:2005/11/15(火) 21:01:36 ID:8IVHRxY6
>>539
エートス氏
>つまり、客観的に判断が下せる根拠はない、ということですね。だとすれば、いくらでも後付の理由は付けられるわけで、どうやってその宗教の教えへの信頼を確保するのでしょうか。
欺瞞か否かを判断するには、その掲げている所の理想を、実現する為の努力が継続されているか否か、でしょうね。
理想実現を真に願っているならば、その為の行動が継続して有る筈ですから。
教えの信頼は、結局はその救済力を観るしかないでしょう。
救済力が有れば、高い所から来ている教えだということだし、堕落させるものであれば、低い所から来ているということですから。
>えー? これは暴論だと思いますが。
「理解が難しい」ぐらいにするべきでしたね。
>悲しみの程度が数値で分かりますか?
感情を数値化するとしたら、脳内物質の量を測定するとかになるでしょうね。
合理性に偏れば、心も脳の作用のように見えてくるでしょう。
数値でなくとも、涙や言葉や行動という表現を見なければ、理解は出来ないものですが、しかし、表現だけであれば芝居と見ることも出来る訳ですよ、ですから、合理的なものには「証明」というものが付いていますよね。
合理的に捉えようとする試みは、神秘の証明をしようという試みと言えると思います。
理解から証明に話が移ってしまいましたね。
>辞書はいいのですが、あなたの理解は何かをまとめてみてください。
>>形而下的、つまり経験的。形而上的、つまり合理的。
体験者と主義者で別けるという部分が腑に落ちていないので、引っかかるみたいです。
形而下、形而上を簡単に言えば、形の有るもの、無いものですから、形の無いもの、精神的なものを合理的と言われるのは引っかかります。違う感じとはここの事です。
体験者にとっては神秘は現実なのだろうから、主義などというものとは違うのかもしれない。しかし、客観的には体験者も主義者も変わらない様にも思える。
この辺り、よくわからないというのが実際の所です。
541
:
IAOO.KK</b> ◆ZKLVh/2jGY<b>[TRACKBACK]
:2005/11/21(月) 20:37:03 ID:kNjxZ0rc
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/6228/1127563497/r86
感想書きます。
あきらさんの質問の仕方が悪いのか、信者さんの返信まだきませんね〜。
私からみるとあきらさんは中立にみえないなぁ。とはいえあきらさんはKKの本は読んでらっしゃるようだ。
「おしえて、そもさん」スレは 信者さんが質問者に対してなるべく真剣に、きちんと答えてもらうスレだから
答えるに値しない内容と判断されれば聖なる無関心の態度をとられるかもしれませんね。
あきらさんは菩薩は何人かときいていらっしゃいますが、アイトハナニカ7氏の定義をふまえておれば会員が菩薩は何人ですなどど答えられるわけはないですね。
それに答えるられるとしたら、総裁か恭子さんであるという認識でしょう。会員が答えるならそれはあて推量でしかありません。
管理人黒田が何故、割ってはいって菩薩の定義を信者さんに質問したか理解してほしいっすね。
>難行門が終わり、大乗的救済に入る段階でありますが、一体そんな人は何人いるんですか?植福菩薩は阿羅漢向と六波羅蜜多の布施行をやっている段階でしょう。
菩薩になろうと難行門はつづきますよね。終わらないですね。菩薩であろうとお布施はすることありますよ。大黒天なんてあったけど、大黒菩薩もありえるですね。
菩薩はまたアラハンでもあるから。しかしながら霊格としての菩薩と転生した期間の業績評価としての菩薩というとらえ方もあるんでしょうな。
信者さんはお人好しが多いそうだから答えてくれる人もおるかもね〜。
では様子見〜。
542
:
青の青
:2005/11/21(月) 23:47:50 ID:jTiUeWmQ
菩薩の人数なんて聞かれてもね、知らない、って回答するべきなんでしょうか^^;
菩薩どころか、会員、信者数が一千万居るとか居ないとかって話が出るのに。
真剣に、きちんとって言われると、レス付けずらいですね。
最近、修行菩薩っていうのが始まったそうで、上求菩提方面の菩薩って話ですけど、満行までに30年かかるとか。
修行と救済行と両方出来て本物だって話でしたから、まあつまり、公式に認定出来るのは、30年後ってことかな?
543
:
IAOO.KK
◆ZKLVh/2jGY
:2005/11/22(火) 00:15:31 ID:uPdJ0lV.
>>542
>最近、修行菩薩っていうのが始まったそうで、上求菩提方面の菩薩って話ですけど、満行までに30年かかるとか。
修業菩薩というものの内容をもっと知りたいですけど、菩修行しない菩薩なんていないかなと思うな。
30年ですか。もし30年で菩薩になれるなら大したもんです。でもそれはたぶん菩薩になれるんでなくて
修行の習慣が身に付き安定したという程度のものかも。
544
:
IAOO.KK
◆ZKLVh/2jGY
:2005/11/22(火) 00:16:52 ID:uPdJ0lV.
× 菩修行しない菩薩なんていないかなと思うな。
○ 修行しない菩薩なんていないかなと思うな。
545
:
AHW
:2005/11/22(火) 00:51:11 ID:RMjC4fVI
>>541-544
IAOO_KK氏 青氏
>私からみるとあきらさんは中立にみえないなぁ。とはいえあきらさんはKKの本は読んでらっしゃるようだ。
KK氏も青氏も、やや新しい目のネト常連氏なんで知らんかもしれんが、
あきら氏ってのはさ、結構古くからのkk関連BBSの参加者だ罠。
初代氏が運営してた「KK倶楽部」の頃に、サンクとか倶楽部BBSに良く書いてた。
中立といってもアンチ寄りじゃなく、シンパ寄りな中立だったな。
最近は見かけなかったが(レムリアBBSで去年一度だけ見かけたかな)、
kk書籍とかはほとんど読破してた勉強家の香具師だたような。
第二を覗いてゼロしか名前を知らんから、ゼロに質問したんだろう。
ゼロは相変わらず2ちゃん他で、ただ騒いでいるようだがw
青氏
>菩薩の人数なんて聞かれてもね、知らない、って回答するべきなんでしょうか^^;
>菩薩どころか、会員、信者数が一千万居るとか居ないとかって話が出るのに。
>真剣に、きちんとって言われると、レス付けずらいですね。
あきら氏は、kk世界観を否定してるとかでなく、
単純に、真面目に聞いているだけじゃマイか?
現役氏などが力説してたように、熱心な信者には内部情報みたいなのが
結構あるみたいだから、情報として知ってるだけを教えて欲しいと。
2ちゃん見れば、ヤサ家が「幹部の霊格一覧」なんての良く書いてるから
それ見るだけでも「すくなくとも○人は・・・」という回答になるw
546
:
あきら
:2005/11/22(火) 00:57:40 ID:8xJEJ90c
青の青さん、IAOOさんありがとうございます、大体つかめました。
大川さんが「はい、あなた菩薩に合格!」と認定しているわけではないんですね。IAOOさん私の言葉に御幣があったようでお詫びしますが、菩薩は自分を救うという難行門の過程を終えて、利他の修行の中に更なる自己完成、ユートピア化をめざす、いわば、難行門と易行門を分けずに行う準備段階だといえますね。これができると、7次元にはいるわけで、とは言っても、それができるようになっていれば、すでに歴史上の人物に匹敵する功績を世界に残しているわけですので、一言でできるとか安っぽくいえませんが、そういうことです。
歴史の教科書に残りそうな人物は大川さん以外にいっぱいいるのかな?
と思っての数の質問です。
547
:
AHW
:2005/11/22(火) 00:59:05 ID:RMjC4fVI
>>545
続き
まあ、こういう質問が出るのも、漏れからみればあれだな。
◎kkがマザーテレサタンとか他宗の有名人や著名人を「菩薩」だと公認したり
◎霊界構造やら、次元別の人数構成やら、カコセやらを詳述したり
(菩薩は、総人口500億のうち、2万人くらいだたけ?)
◎初期に「アラハン1000人養成してから伝道に入る」とか宣言したり
◎太陽映画とかじゃ、地湧の菩薩がワラワラテカテカワラワラテカテカだと表現したり
◎ノストラ映画じゃ、日本神道霊界の長老タンが「これほどのヒカリの天使が一挙にこの日本に転生してくるとは・・・
第二の天地開闢でも行うつもりか・・・!?」とか言わせてたりするからじゃマイカ?w
548
:
IAOO.KK
◆ZKLVh/2jGY
:2005/11/22(火) 01:00:57 ID:uPdJ0lV.
>>545
大川氏第一声から20年はたったるんだったかね?
もう菩薩がポンポンできててもいいのではないか?というわけでしょうかな。
まぁ、L・Cがでてきてるんだからそう聞かれても仕方がないかな。
549
:
AHW
:2005/11/22(火) 01:05:14 ID:RMjC4fVI
>>546
あきら氏
お、あきら氏だ。第二サブ管理人のAHWです。
片山第二BBS「ザ・法論」へようこそ!!!です。
マターリ話のときには、漏れの「雑談スレ」もヨロシク。
kkのいう菩薩とは、いってみれば「影響力の多寡の度合い」だろうな。
「根本的なオリジナルなものは創造できないが、一つの黄金率のもとで
数万人以上に(イイ方面で)影響する人物」と、読み解くことができる。
そういう意味では、どの分野であっても歴史や史実に残る確率は高いはず。
はたして弱小教団内の現役の構成員で、どれくらいいるのか。
550
:
IAOO.KK
◆ZKLVh/2jGY
:2005/11/22(火) 01:16:44 ID:uPdJ0lV.
>>549
総裁と恭子さんをかりに菩薩として数えて、推定10万で2+8人といいたいところだけれど、調整して2+3人ぐらいしょ。居ればね。居れば…
551
:
AHW
:2005/11/22(火) 01:38:40 ID:w.FotAJQ
>>550
IAOO.KK氏
>推定10万で2+8人といいたいところだけれど、調整して2+3人ぐらいしょ。居ればね。居れば…
仮に、漏れの
>>549
っぽい定義的に考えると、
「探偵コナン」の漫画家kk信者タン、えと、さとうふみや氏だっけ?
ああいう国民的に長期にヒットする作品描く香具師なんてのは、
菩薩か菩薩候補なんだろとは思われw
そういう基準だと、著名作家だった故・景山氏とかもそうなはずだが、
「・・・羽が生えかかった程度でまだまだ」とか書かれてるらしいしw
まあ、クリエイターやら芸能人とか出てきても、
現kkがちょと禁忌的にあつかう「裏の」菩薩って認定かもな。
えっと宮崎駿とかでも、妖怪界とかで裏側扱いだったみたいだし、
故・高橋信次氏は、裏の6〜7次元だったけ。
ちなみに些細なことだが、
>>549
の黄金率は→黄金律 に訂正。
552
:
あきら
:2005/11/22(火) 01:42:18 ID:8xJEJ90c
明治維新前後でたとえると、坂本竜馬とか、西郷とか、伊藤博文とか、勝さんとか、渋沢栄一とか、みんな6から7次元のひとでしょう。そんな人が今の時代にゴロゴロいるのかな?
まだ興味深い質問があります。ちょっと信者さんたち手に余らすかもですけど、七色光線でいう紫の孔子系、神道系の方が、肉をもって、1生長の家、2GLA、3幸福の科学、4番目の光の柱になりますという予言がありましたが、その人って幸福の科学の運動を受け継ぐという事なんですが、本によれば、どうなったんですかね?
大川さんは、仏教系の話はよくされるんですが、儒教系の話はあまり得意ではないみたいですね。意図的にしないのか、中世返りしたくないためか定かではありませんが。
儒教系だと、日本に活躍したのが荻生徂徠とか、伊藤仁斎とか、石田梅岩とかいますけど、この人らは6次元ですね。明らかに。
渋沢栄一(かなりの孔子好き)は大黒天あだりだと質問太郎さんという人がかつてサンクチュアリでおっしゃっておりました。
最近では安岡正篤なんかもいましたけど、彼も6次元以上でしょうね。
ちなみに細木カズコさんは安岡さんの晩年寝起きを共にした中で、漢文なんかは安岡さんから学んだらしいですよ。たまに「先祖が、先祖が、道徳が、教育が」とかいうのは、安岡さんの陽明学(儒教の一学派)直伝であります。数ばあさんは裏側でしょうけど。
で、この大事な任務は誰がやるんだろうね?
その予言の書には、エリートからではなく、底辺から世の中を救うかつて高い地位のにあった神道系の方が現れますとなっておりました。
宗教だけでなく、政治を治めるいわば神政政治をやるんだそうです。
私の独自の研究では、仁義礼智信を修めた人は君子と呼ばれますが、
仏教でいうと、八正道の完成をみた人と視野が同じ境涯にありますね。君子イコール菩薩ですね。そこで礼(人間関係作り)の範囲が広範囲に及ぶと偉業を為します。(家庭→地域→国家→天下)これで大乗仏教の運動と意味を同じくします。
私は仏教用語を完全に儒教の言葉に変換することができないかコツコツやってるところなんですけど、大川さんより次に現れる救世主の役に立ちたいよね。私の属性的には。
553
:
あきら
:2005/11/22(火) 01:49:46 ID:8xJEJ90c
AHWさん、みなさん、後半の文章ちょっと分かりにくいでしょう。
私は東洋哲学専攻してたんですね。
さいきんは仏教勉強してます、大川さんは大分、分かりやすく説明してくださってますよ。仏教は。
554
:
あきら
:2005/11/22(火) 01:55:58 ID:8xJEJ90c
いろいろ教えてくれそうなのでヤサさんという人に非常に興味があるんですが、どこに行くと会話できますかねー?恐れいりますが、教えてください。
555
:
現役信者
:2005/11/22(火) 13:21:01 ID:g0EncASw
皆様、おひさしぶりです。
5番目の子供が最近寝返りをするようになって、親ばか全開の喜びを体中で表現して回る、冬の風邪とは無縁の男、現役信者でございます。
ネットはぜんぜん触っていないので、今日久しぶりに見ると目がクラッとしています。
ログ読むので相当時間がかかりそうですが、年末で仕事が増えて死にそうなので暇があればこれからはDOM専で。
>>あきらさん
初めまして、沖縄の者です。
私も伊藤仁斎・石田梅岩は好きです。陽明学が基本的に好意を持って接する事ができる思想です。
私は知行合一論を宗教特有の信仰論と重ねて考えています。
半面、マキャベリや韓非なども好きです。最近は孫子の兵法も勉強しています。
あきらさんの仰る「礼」の教えなどは、人間関係の広がり(組織)を持たなければ思想的には裏に属するのではないかなと思います。
>>明治維新前後でたとえると、坂本竜馬とか、西郷とか、伊藤博文とか、勝さんとか、渋沢栄一とか、みんな6から7次元のひとでしょう。そんな人が今の時代にゴロゴロいるのかな?
ゴロゴロいると思います。ただ同時期に認められることが少ないように思います。
本田宗一郎だってカミナリ族の親父などどと揶揄されていたし、松下幸之助だって貧乏の時代が長く続いた。
同時代に価値を認められる人などは稀であるでしょう。結果がついてきて周囲が認めてくれれば価値が認められますが、
そんなこととは無頓着に黙々と仕事をこなす人々が大多数です。その人たちを見抜ける眼があるかどうかが「時代の評価」でしょう。
毒杯を飲んで死んだ大哲学者や、十字架にかかって死んだ救世主の例もあるので分かりません。
その時代の評価とは別の、本人による個性的な生き方の違いもあるので難しい面があると思います。
参考がてら、大川隆法総裁の御法話「信じるということ」を読まれてみてはいかがでしょうか?
あきらさんの好きな孔子様を例に、菩薩の3通りの生き方を示して下さります。
その菩薩や如来となるための修行期間の詳しい内容が知りたければ、大川隆法総裁著「釈迦の本心」の最終章をお勧めします。
修行の厳しさを知りたいならば、今は絶版になった「信仰と情熱」なども併読すると理解が進むかもしれません。
ただし、信仰と情熱は幸福の科学草創期の著書なので取り扱いには注意を要するかと思います。
会話の継続は出来ないかも知れませんが、ご挨拶がてらレスをしてみました。
勝手な横レスで失礼します。
皆様におかれましては、繁多な年末で多忙になり健康を害することがないようにお祈りしています。
明るく爽やかな新年をお迎えできると幸いですね。
556
:
IAOO.KK
◆ZKLVh/2jGY
:2005/11/22(火) 22:18:54 ID:aAmL4J82
>>555
>皆様におかれましては、繁多な年末で多忙になり健康を害することがないようにお祈りしています。
明るく爽やかな新年をお迎えできると幸いですね。
これはどうも。年末年始は仕事のおかげて逆に酒つきあいは減りそうです。団地のおじちゃんもお気をつけて。
魂は永遠ですよ。永遠の今ですよ。
557
:
青の青
:2005/11/22(火) 23:37:59 ID:fVPGFf3I
>>546
あきら氏
>歴史の教科書に残りそうな人物は大川さん以外にいっぱいいるのかな?
ルターの奥さんの話が有りましたよね、夫を支えるのは夫の仕事に劣るものではないと。
信者が菩薩になる事と、社会的評価、知名度は必ずしも一致しないと思います。
>>551
AHW氏
>えと、さとうふみや氏だっけ?
さとうふみや氏は「金田一少年の事件簿」ですね、
「名探偵コナン」は青山剛昌氏ですね。こちらが信者だという話は初耳ですが?
>>552
あきら氏
>4番目の光の柱になりますという予言がありましたが、その人って幸福の科学の運動を受け継ぐという事なんですが、本によれば、どうなったんですかね?
知りません。予言自体、初耳かもしれません。
558
:
青の青
:2005/11/22(火) 23:48:37 ID:fVPGFf3I
>>554
あきら氏
>いろいろ教えてくれそうなのでヤサさんという人に非常に興味があるんですが、どこに行くと会話できますかねー?恐れいりますが、教えてください。
宗教論争掲示板
http://www.jade.dti.ne.jp/~shukyo/frame.html
これにも出没しているようですが、会話が成り立つ香具師ではないと私は認識していますけどね。
559
:
AHW
:2005/11/22(火) 23:57:24 ID:UaQK.rxc
>>557
青氏
うぃ。さとう氏は「金田一少年」の方だったね。間違えた。スマソです
>>554
あきら氏
>いろいろ教えてくれそうなのでヤサさんという人に非常に興味があるんですが、どこに行くと会話できますかねー?恐れいりますが、教えてください。
2ちゃんにヤサ家はいるわな。常駐というよりは不定期ぽい。
ハンドルはSGYなど複数だが、独特の関西弁なんですぐわかる。
★★『幸福の科学』統合スレッドpart119★★
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/psy/1131369119/l50
あとはミニフロ第二宗教板とか、宗教@しずちゃん板とか、
ザ掲示板とか、いろんなマイナー板にも出没するが、
トリップもつけないので、本人かどうかよくわからんのも多い。
560
:
AHW
:2005/11/23(水) 00:02:05 ID:rML0Wvjw
>>558
嫌ヤサ派wな青氏へ
会話にはならないかもしれんが、
ヤサが見てるときにヤサ宛てにちょとまじな質問すれば、
相手が誰でも、ヤサからのレスが返ってくることは多い罠。
ヤサ資料整理中なんで、これはたしかかとw
561
:
AHW
:2005/11/23(水) 00:16:57 ID:rML0Wvjw
>>555
現役氏
>ゴロゴロいると思います。ただ同時期に認められることが少ないように思います。
あきら氏の質問は、「kkには、菩薩がどれくらいいるのか?」なんだがw
kk的な世界観の上に立って、現状どういう状況なのか?を聞いてるよ。
本田氏や松下氏が高級霊ってのは、kk教義にもある通りだが
「kkの外部にはゴロゴロいると思う・・」ということでオケ?w
>>557
青氏
>知りません。予言自体、初耳かもしれません。
へ? kk初期から結構有名な予言だったんでは?w
神道系の神代の時代の如来が、kk宗教改革のあと出てきて、
徳治政治なんかで日本の黄金時代をつくる!!とかなんとか。
ただ、ノストラ予言も「なかったこと」みたいになってるし、
家康の生まれ変わりて住氏だけ?、早々と夭折したしな。
で神代の大如来降臨!も、方便扱いで封印される教義側に
なっちゃったのかもしれんがw
古くからの信者氏にそこらをきちんと一度聞いてみたいね。
レムリアでは、そこらはまだ生きてるみたいだしな
562
:
初代
:2005/11/23(水) 09:00:05 ID:CFUzEbGU
>>561
あきらさん、青の青さん、AHWさんへ
「オッサンなのに 着メロが 大塚愛の さくらんぼ」、孤高の教義検証職人・初代です。
>>>4番目の光の柱になりますという予言がありましたが、その人って幸福の科学の運動を受け継ぐという事なんですが、本によれば、どうなったんですかね?(あきらさん)
>>知りません。予言自体、初耳かもしれません。(青の青さん)
>へ? kk初期から結構有名な予言だったんでは?w神道系の神代の時代の如来が、kk宗教改革のあと出てきて、徳治政治なんかで日本の黄金時代をつくる!!とかなんとか。ただ、ノストラ予言も「なかったこと」みたいになってるし、…で神代の大如来降臨!も、方便扱いで封印される教義側になっちゃったのかもしれんがw(AHWさん)
私、この予言ね、『黄金の法』にあったんちゃうかなぁと思って調べてみたら、違った。
現役信者さんが知らないんやから、やっぱ総裁発の予言なわけないよね。
『ノストラダムスの新予言』に収録されている「ヨハネの霊訓」でした。
「…西暦2020年頃になると、時代を継ぐべきまた新たな一人の如来が現れてくるでありましょう。それが日本に現れてくるでありましょう。その方があなた方の運動を引き継いでいかれるでありましょう。この方はおそらく単に宗教的なことのみならず、政治的にも日本の中心にやがてなっていく方であります。…この方が祭政一致の形をとってあなた方の法を継いでいかれるでありましょう。…この方は、かつて日本神道系にあって高い地位におられた方であります。…」
青の青さんが知らなかったこと、AHWさんの懸念にもありますように、この予言はキャンセル組だろうと考えられます。
理由はね、この言葉に先立ち「…私たちは日本に既に3人の如来を生み落としました。最初に生み落とした如来が、最近帰天した、谷口雅春という人です。二番目に生み落とした如来が、これもまた、近年帰天した高橋信次という人であります。そして三番目の如来が、いま法を継ごうとしております。…」とありまして、これは現KKで否定された霊界観・歴史観でありますから。
563
:
ゼロ
:2005/11/23(水) 10:04:34 ID:GCcZMUTg
あきらさん、おひさしぶりです!!
サンクチュアリーではたいへんお世話になりました。
あなたとすすきさんの「素朴な疑問」に対するみんくすシンパの対応と
総裁のご法話「信仰を守る勇気を」のおかげで、みんくすが退会届を
出した後に、信者然として書き込みを続けているという事実を引き出す
ことができました。
重ね重ね感謝しています。
それから、そのあとトリニティーの「地下サンクチュアリー」というのが
あったのですが、アドを2ちゃんに貼ってシンパ・アンチで一気に繰り出し
閉鎖の流れとなりました。
当時、現役信者さんにアド貼りの嫌疑がかかっていましたが、貼ったのは
私です。今もネットに残っているかもしれないみんくすシンパの皆さんに
ご報告しておきます!!
564
:
ゼロ
:2005/11/23(水) 10:18:57 ID:S7T8HI4U
日本神道系の大如来に関しては、総裁は以前、ご法話ではっきりと
「日本武尊です」とおしゃっています。
時期的には転生しています。
やがて在野から出てくるでしょう。
タイゾー選手のような、なんとなく浮世離れしたタイプの人かも
しれませんね・・・・・・
565
:
ゼロ
:2005/11/23(水) 11:36:33 ID:Ee5EDxuc
菩薩というのは「仏法流布の係数」というとらえ方をしています。
AHWさんの言うところの、
>kkのいう菩薩とは、いってみれば「影響力の多寡の度合い」だろうな。
「根本的なオリジナルなものは創造できないが、一つの黄金率のもとで
数万人以上に(イイ方面で)影響する人物」と、読み解くことができる。
あるいは、青の青さんの
>ルターの奥さんの話が有りましたよね、夫を支えるのは夫の仕事に劣るものではないと。
信者が菩薩になる事と、社会的評価、知名度は必ずしも一致しないと思います。
あたりがポイントになります!!
566
:
ゼロ
:2005/11/23(水) 11:45:07 ID:Ee5EDxuc
それから修行菩薩は「10年で30回」だったと思います。
認定は10年後ですね!!
良いトレンドを作る、という行為だけでも充分菩薩認定に価します。
仏法流布はの係数というのは総裁が「仏陀である」というのが
大前提です。
そうすれば「精舎建立のお布施」とかが、なにゆえに菩薩認定の基準
たりえるのかがわかると思います。
ユニセフにする寄付の1000万と当会にする寄付1000万とでは
おのずと、その価値が違います・・・・・・・
567
:
ゼロ
:2005/11/23(水) 11:51:16 ID:Ee5EDxuc
IAOO.KK さん
2ちゃんではお悔やみ、ありがとうございました。
すでに心は「永代供養」の100万工面のほうにむかって
います。(笑)
ではまた!!
568
:
ゼロ
:2005/11/23(水) 14:38:18 ID:GLz95HGI
修行菩薩は青の青さんがおっしゃったように30年でした!!
(3年で10回を10スパン)
今日11月23日は初転法輪記念です。
休日の信者の皆さんは支部・精舎におでかけのことと思います・・・・
569
:
AHW_( ; ゚Д゚)_sub管★
:2005/11/24(木) 02:00:41 ID:wq3raPX6
>>563-568
ゼロ氏
君さあ、適当なカキコでスレを荒らすなよ。(;´Д`)
何度言われたらわかるんだろ。この俺は!!俺は!!の自己顕示無反省君。
ここでは「ゼロ式無勝手流」ないし「脊髄系レス」は通用しない。
君は、スレの趣旨とか理解してるか?
まあ理解しようとする気すらゼロなんだろうけどな。(;´Д`)
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/6228/1127911719/t
君のアフォさその他不誠実さには、いい加減忍耐の限界に来てるであろう
エートス氏から出入り禁止決定を食らう前に、
「ちょとはまとも系人間」にまず進化しる!!と老婆心ながら忠告しとくわ・・・。
具体的に書いておくが
>>564-565
は、ぎりぎりこのスレでセーフ。
>>563
は、挨拶としつつも、自己完結かつ意味不明な自慢?でスレ違い。
個人的挨拶や自己宣伝やらを放言したいんなら、雑談スレでどうぞ。
>>566-568
も同様。適当な発言の訂正や、軽口、挨拶なら雑談スレへ。
570
:
AHW
:2005/11/24(木) 02:14:01 ID:wq3raPX6
>>562
初代氏
>『ノストラダムスの新予言』に収録されている「ヨハネの霊訓」でした。
調査ども!!です。2ちゃんでは名無し信者氏らしき香具師が、
「逆境からの脱出」にも出ていると書いてたわな。
あれって、政治家のカコセとかイパーイ言及してたヤツだけ?
あと漏れのうろ覚えだが、初期kkの基本書の「10大原理シリーズ」とか
「kk原論シリーズ」(霊示解説講義)やらでも触れていたんじゃマイカ。
今、本は手許にないんでちょと漏れは調べられんけど。
>>564-565
ゼロ氏
>日本神道系の大如来に関しては、総裁は以前、ご法話ではっきりと
>「日本武尊です」とおしゃっています。時期的には転生しています。
>やがて在野から出てくるでしょう。
2ちゃんでファル氏等からも質問されてたが、やまとたけるさんは
総裁ファミリに生まれてる、ってなkk内部での神話設定じゃなかったの?
それともこれは単なるガセ系か?w
>菩薩というのは「仏法流布の係数」というとらえ方をしています。
なんだそりゃ?またゼロ教のプチ教義か?w
571
:
AHW[TRACKBACK]
:2005/11/24(木) 02:25:31 ID:wq3raPX6
ゼロ氏 書き忘れた。追加。 Q&Aスレ82他
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/6228/1127563497/r82
そもそもあきら氏は、藻前を指名して質問してたんだから
第二に来たなら、ほとんど意味不明な自己完結自慢や感謝を垂れ流す前にだ、
まずはそれにちゃんと答えてからにしれや。(;´Д`)
572
:
青の青
:2005/11/24(木) 13:51:43 ID:DBcVjau.
>>561-562
AHW氏 初代氏
>徳治政治なんかで日本の黄金時代をつくる!!とかなんとか。
そう言えば日本初の女性総理になる、なんて話があった気がします。
ただ、情報源がどこだったか忘れてしまいましたが、スマソ・・・
573
:
現役信者
:2005/11/24(木) 16:43:21 ID:FOgVghS.
自分の会社が飲み屋を始めてしまい、よその店で姉ちゃんと騒げなくなった、有名税支払い中の現役信者でっす。
>>AHW氏@561
在家の中にも、出家者の中にもたくさんいると思います。
全員がそうかといえば違うという結論になりますが、結果重視の組織になるのは宗教として相応しくない面が多々あろうと思います。
従って、「菩薩になるための修行をしている人」というのが採用される考え方だろうと思います。
現実に「菩薩だ」と認定するのはあの世に還ってからでしょう。
>>本田氏や松下氏が高級霊ってのは、kk教義にもある通りだが
「kkの外部にはゴロゴロいると思う・・」ということでオケ?w
オケ!w
>>562
@初代さん
>これは現KKで否定された霊界観・歴史観でありますから。
否定されたというより「修正された」が正しいかと。
予言に関しては、黄金の法を拠り所として統一したほうが会的にはすっきりするのでそちらを採用します。
黄金の法によれば「2050年ごろにタイのバンコクで光を継ぐ者が現れる」
大天使ガブリエルの再来で、ガブリエルというのは通信の神様でもあるので、霊能力を有した存在であるというのは容易に察しがつきますね。
先に帰天したエル・カンターレから啓示を受けて目覚めるのかは私の勝手な想像です。笑
それまでは菩薩認定だなんだは「修行の目安」として捉えて、精進を重ねるのが筋だと思います。
「天使が地上に降りると悪魔になる」西洋のことわざにもあるとおり、価値基準が大きく異なるために、時代の価値によって天使の価値認定も変わるでしょう。
オウムや創価が、「迫害されればされるほど正しいんだ」としても、この世では分からないことです。
勝手言い放題でも仕方がないのかな?と思いますが、当会は寛容を旨としているので、外部に向けて粘り強く主張していくしか無いと個人的には思っています。
「信じるということ−大川隆法総裁御法話−」の中で菩薩の3通りの生き方を挙げていますが、集約するとあのような形になると思います。
要するに、菩薩の心境を得るために各人が修行をしているが、その認定は様々ですよ、と。
300年経過して認められる人もいますが、そうじゃない人もいるという事実はある。それをどう解釈するかと言うのは宗教としての課題でもありましょう。
その一つの判断材料として「釈迦の本心」であるとか、「沈黙の仏陀」であるとか「悟りの挑戦・上下巻」などが刊行されていると理解して差し支えないと思います。
私が興味深いのは、ドロップアウト組が菩薩足りえるかどうかという点ですね。非常に興味深い。
「修行の道は永遠である」
ちなみに、ゼロさんの「修行菩薩」の話ですが、実際の認定年数とは若干違う面があります。
詳しくは書きませんが一応付加しておきます。
574
:
青の青
:2005/11/24(木) 20:19:50 ID:DBcVjau.
>>主管理人の黒田氏
>Q&A形式をはずれてきておりますのでみなさん法論スレへ移動お願いします。
>m(_ _)m
失礼しました、Q&A形式って難しいというか面倒というか・・・^^;
改めて、
【質問】そもさんスレ
>>87
中坊です氏
何故あなたが記事を読んで、
>大川隆法氏が軍国主義=東条英機のような一面的なとらえかたしかできていない証拠とも思いました。<
と思ったのか、もっと詳しく聞きたい。
軍国主義と靖国参拝はイコールなのですか?
575
:
主管理人の黒田★
:2005/11/24(木) 20:41:13 ID:E9/l9MCM
>>574
>失礼しました、Q&A形式って難しいというか面倒というか・・・^^;
信者さんにきちっと答えてもらすスレですから。
信者さんの回答によって質問者を納得させねばならん訳ですね。
議論にもちこんではいけないわけであります。
議論にはいるなら大いにこの法論スレを使用して頂きたい。
576
:
100式
:2005/11/25(金) 01:38:38 ID:rtVAffIk
韓信→日本武尊→山県有朋→総裁先生のお子様
であったと記憶しております。
過去世認定されることはあっても、現状の悟り・霊格の認定がなされることはありませぬ。
577
:
中坊です
:2005/11/25(金) 12:03:36 ID:rhUA2Ms6
【お答え】青の青氏へ
もちろん私は軍国主義=靖国参拝だとは思っておりません。だが中国や韓国の人々や国内の左翼勢力の人々の大半はイコールであると思っているでしょう。
またファシズム=軍国主義とも思っていません。だが世間一般の人々はファシズムの台頭が軍国主義を巻き起こしたということを知っています。イコールであると思っている人々も多いのです。
さらに東条英機を軍国主義の象徴であると思う人々も国内外に多数いると思います。
今回のリバティの記事は、こういった見方を助長しかねないのです。本来の記事の趣旨が小泉首相の政治姿勢を批判するものであっても、こういう非科学的な論調であれば一般の人々は引いてしまうでしょう。
578
:
ジョンポール
:2005/11/25(金) 18:45:16 ID:ATxZvlUs
>>577
中坊です氏
>だが世間一般の人々はファシズムの台頭が軍国主義を巻き起こしたということを知っています。
むしろ軍国主義の台頭がファシズムを巻き起こしたのではないでしょうか。近衛文麿の日本政府は軍部を抑えるために大政翼賛会をつくり、結果大政翼賛会が全体主義を引き起こすことになってしまったのですから。
>さらに東条英機を軍国主義の象徴であると思う人々も国内外に多数いると思います。
国内にはそんな多くないでしょう。
ですが、東条英機は軍国主義者であることに違いはないと思います。
もちろん太平洋戦争の責任は東条英機ひとりの責任であるとは思っていませんよ。というか東条英機は陸軍のトップで太平洋戦争を始めたとき首相をやっていたからと言って、東条はどうしようもない戦争好き人間だと思っている日本人がいるのでしょうか?ドイツのヒットラーやイタリアのムッソリーニのように強い権力を持ち、国民を扇動し、侵略戦争に導いたわけではありません。まぁ悪く言えば、東条英機はそこまでのカリスマ性を有していなかったということでしょうか。このことは僕は小学校の先生に教えてもらいました。
>本来の記事の趣旨が小泉首相の政治姿勢を批判するものであっても、こういう非科学的な論調であれば一般の人々は引いてしまうでしょう。
それは人それぞれ好き嫌いがありますから、霊が憑くとか、嫌いな人は嫌いでしょうね。ですが、好きな人もいるでしょう。特に最近は霊とか非科学的なものに興味を持つ人が増えているのではないでしょうか。
579
:
100式
:2005/11/25(金) 20:28:53 ID:rtVAffIk
中坊です氏
記事の主旨は小泉首相のファシズム化への懸念。
軍国主義という観点では語られていない。
ちなみに、11月号でも一般識者による警告という観点から、小泉首相のファシズム化についての指摘がなされている。
つまり、先に客観的な視点から指摘しておいて、
実は、霊界事情はこうなんですよ・・・
と来たわけでね。
こういう風に、霊界事情を絡めて大真面目に時事問題を語るのがリバティ誌のスタンスなんですよ。
他の雑誌では不可能なのです。
580
:
AHW
:2005/11/26(土) 00:07:29 ID:qnujGfZg
>>576
百式氏
>韓信→日本武尊→山県有朋→総裁先生のお子様であったと記憶しております。
ぉ)回答情報㌧クスです。ふむふむだ罠ぁ。
大丈夫かねw どう贔屓目にみても万事トテーモいい加減そうなゼロ君は。
外からみても、典型的な教学軽視というか、努力嫌いな香具師というかw
>過去世認定されることはあっても、現状の悟り・霊格の認定がなされることはありませぬ。
kkの組織として認定するしないとか、形式な話してる訳じゃないだろ。
kk教義じゃ、6と7ってのは超えがたいほどの巨大な懸隔があるんだろ?
で、7次元出身者ってのはヒカリノ天使として実現を期待された転生計画を持ってくるんでは?
神の使徒として、計画とやらも細部にわたって起草されてて
優先順位とかもはっきりしてんじゃないのかい?w
「計画的にも実質的にもたくさんいないとおかしいんじゃないの?」
ってのは、kk世界観を肯定した立場からの質問として当然でるだろうて。
実績できまるというなら、すでに実績をだしてそうな香具師はどれくらいいるのよ?って話になるはず。
581
:
AHW
:2005/11/26(土) 00:17:44 ID:qnujGfZg
青氏 中坊です氏 百式氏
>軍国主義と靖国参拝はイコールなのですか?
サヨ系な香具師は、大喜びでこういう発想をするな。
発想して、がぬばって宣伝し、広めて、常識にしようとする。
総裁氏の発想が、そのように偏っている証拠と言える記事なのかどうか。
漏れはその話題のリバティを読んでないので、なんとも言えんのだが
該当部分だけでも、持ってる香具師が引用してくれんかね?
582
:
青の青
:2005/11/26(土) 00:33:40 ID:a95jm9gk
>>577
中坊です氏
>東条英機を軍国主義の象徴であると思う人々も国内外に多数いると思います。
軍国主義に導いた責任者であるのは間違いないですからね、象徴と見られるのはしょうがないでしょうね。
それだけではない、と言っても、それを覆せる訳ではないですから。
>こういう非科学的な論調であれば一般の人々は引いてしまうでしょう。
宗教相手に非科学的と批判するのはどうかと思いますよ。
こちらは、東条英機が指導している、憑依しているという話を「事実」として大真面目にやっています、そこは言っておきますよ。
最近では霊能者がTVで番組を持っていたり、霊も市民権を持ったという感じですか。引いちゃう人ばっかりではないですよ。
583
:
100式
:2005/11/26(土) 00:55:25 ID:14vyUubg
ゼロさん読んでますか?
>>580
AHW氏
お久です。
まあ、お子様の件に関しましては、教団内のうわさ話でありますが、
山口県萩市の山県有朋・木戸孝允の史跡めぐり、松陰神社参拝は、教団内で密かなブームであります。
その際、山口市の木戸神社を忘れないのがポイントでございます。
こんな風ですので、うわさ話といえども、本気で信じられている事項でありましょう。
後半部分ですが、
お話は解るのですが、霊格を認定されるということが“無い”ので何とも言えませぬ。
それと、過去世は菩薩の方であっても、現在、菩薩としての悟りを開かれているとは限りませぬ。
まあ、返事のしようがない質問であります。
584
:
青の青
:2005/11/26(土) 01:09:19 ID:a95jm9gk
>>581
AHW氏
東条英機はリベンジしたがってるんだそうです、自己実現としてね。
>該当部分だけでも、持ってる香具師が引用してくれんかね?
何が該当するのか良くわかりませんが、要点っぽい所をちょっとだけ。
「「靖国の亡霊」を(中韓が)本能的に感じるからこそ過敏に反応するのだろう。」
「国益はしっかり守られなければならない。」
「よもやとは思うが、小泉首相がいたずらに事を構えるような姿勢を見せるならば、「東条型ファシズム」に一歩ちかづくことになる。」
「「永田町怪談」の結末が先の戦争と同じ道をたどらないことも、日本国民の切なる願いであると、小泉首相には申し添えたい。」
585
:
青の青
:2005/11/26(土) 01:26:16 ID:a95jm9gk
>サヨ系な香具師は、大喜びでこういう発想をするな。
「小泉首相はアメリカの犬だ」みたいなことを言う人が居ますが、靖国参拝がそれへの無言の回答のようにも感じます。
東条英機がリベンジする相手と言ったらアメリカでしょうから、その犬では「指導」出来ないでしょうしねえw
こういう発想はウヨ的なんでしょうか?^^;
586
:
100式
:2005/11/26(土) 01:27:44 ID:14vyUubg
>>581
まずリバティ11月号のオピニオンから
反対派排除の総選挙・・・「自民大勝」の中の不安
と題した記事があります。
小泉首相の強引な手法に異を唱え意見も少なくない。
ノンフィクション作家の保坂正康氏は、東条内閣下の翼賛選挙との類似性を挙げ、
結果的に東条型ファシズムに近づく可能性があると指摘しているとのこと。
自民党は党自体が派閥による連合政権だったので、弊害はあったものの多様な意見を持つ連合体として有効に機能してきたといえる。しかし、執行部の意向に沿わなければ意見できない状況になれば、民主主義としては危険な側面を含んでくる。
と言うような内容。
次に12月号。
題は
小泉首相の靖国参拝が反発される「本当の理由」
中国・韓国が嫌がる東条英機の“亡霊”
小泉改革は加速しているのだが、気になる点は東条型ファシズムへの懸念である。
先の総選挙での刺客候補という手法は、実は東条首相も行っていたのだ。
こうした中、永田町では「小泉さんの背後に靖国の亡霊がたくさん見える」との噂が流れていた。
実は、東条英機の霊があの世から指導しているからで、
戦争の惨禍に見舞われた多くの人の恨みは深く、残念ながら東条秀樹は天国にはいない。
総選挙後、首相の靖国参拝には中・韓両国は猛反発したが、これは、
「靖国の亡霊」を本能的に感じているからで、ある意味当然であろう。
もちろん、靖国問題は日本の主権と独立性の問題であり、中国などの介入は明らかな内政干渉である。
しかし、日本の政界が異なる意見を許容しない方向に向かっていることは事実である。
この結末が先の戦争と同じ道をたどらないことが、日本国民の切なる願いである。
こんな内容、
ワシが要約したんで読みにくいかもしれんけど、まあ勘弁しておくれ。
587
:
ジョンポール
:2005/11/26(土) 15:43:04 ID:JeDicUGc
>>582
青の青さん
>軍国主義に導いた責任者であるのは間違いないですからね、象徴と見られるのはしょうがないでしょうね。
日本を軍国主義に導いたのは「東条英機」というのは無理があると思います。明治の富国強兵政策が軍国主義をみちびたのではないでしょうか。まぁ日本が軍国主義になってなかったら、欧米列強の軍国主義国に支配されてしまい中国のようになってしまったでしょうけど。ですから軍国主義自体は、東条が現れる以前からあったはずです。アメリカもイギリスも軍国主義です。
また確かに東条の決断で真珠湾攻撃がなされたのでしょうけど、アメリカに石油などの資源をとめられている状況で、戦争を決断しなかったら、陸軍が暴走してクーデターが起こってしまう可能性もあったと思います。東条英機はむしろ全体主義を引き起こしたというべきではないかと思います。
588
:
モモ
:2005/11/26(土) 22:37:11 ID:fXDteSFA
ハジメテ カキコシマス ホンマデス リバティナ タマニ マチガットル コトアル ホトケサマデモアルンヤ
ヨウスルニヤ ジョウホウ ブソクヤ ゴマンサツ ヨンドル オレノホウガ ケンカイ セイカクヤデ
ソノゾノデヤ ジヨンポールノ ケンカイ アタットル マグレヤ ニコデモデモ タマニイイコトイウンヤ
ジャアナ
589
:
モモ
:2005/11/26(土) 22:51:20 ID:fXDteSFA
リバティ 1996ネンノ ソウカンカラ ゼンブ モットル シュッパンキョクノ ショクイントモ
ハナシタコトアル アルイッテイノ ケンカイハ ホトケサマノヤ ソレイガイ ゼンブショクインヤ
カコゼモノガタリモ ナマエダケ キイテ ショクインガシラベテ ヤットル クワシク シラベトランカラ
カナリ オオザッパデ マチガトル ナントカ セナ アカン
590
:
AHW
:2005/11/26(土) 23:04:37 ID:ihDev7.A
>>584
青氏
>>586
百式氏
引用ありが㌧!!
なるほど。この要約を見る限りじゃ、この論調ってのは
漏れ個人の、小泉への懸念やら批判観ともよく似てるんで、まあ何もいうことはない罠。
翼賛選挙と同じなのだ!、とはかなりの痛烈な政権批判だな。
その原因の一つに東条英機の霊、しかも「地獄にいる不成仏霊」
が憑いてるからニダ!!、なんてのは、毎度訳わからんが・・w
それに乗って話せばだが、
無頼の剣豪らしい「伊藤一刀斎」て斬り捨てゴメンな野郎に、
東条の亡霊が憑いてルサンチマンを晴らそうとしているなんてのは、
もう現日本国家のスーパー危機状態なんじゃないの?
アメリカの犬であることを、自認、甘受あるいは利用しても、
己のやりたいことだけはやる、ということなんじゃまいか。
>>587
ジョン氏
アメリカなんざ今でも、最高の軍国主義の外交スタイルだろ。
まあ小泉のが全体主義というか、グローバルなんちゃらを隠れ蓑にした
ただの強権政治であることは、亀井静香などが訴えていた通りだが、
国民の大半は、改革麻痺で、ほとんど耳を傾けなかったわな。
>>588
モモ氏
なんでもいいが、ひら仮名と漢字まじりのふつうの日本語を書けんか?
でさ、ニコデモは佐倉氏じゃなかったの?w 意味不明だ。
591
:
AHW
:2005/11/26(土) 23:08:46 ID:ihDev7.A
>>589
モモ氏
リバティ記事の批判は歓迎だが、リバティってのは、
とくにカコセなんだ霊がなんだ、ってものは
社長である総裁氏の責任編集というか検閲うけてるんじゃないの?w
592
:
AHW
:2005/11/26(土) 23:24:21 ID:ihDev7.A
>>585
青氏
>「小泉首相はアメリカの犬だ」みたいなことを言う人が居ますが、靖国参拝がそれへの無言の回答のようにも感じます。
あのさ、戦争用に宣伝された「鬼畜米英思想」とさ、
靖国に国の御霊を見て重んずる信念とは、混同したくないところ。
漏れは、十分彼は「ポチ認定に値する」と思っているよw
やつには信念はあるが、まるで哲学がない。中曽根の言う通りで。
>東条英機がリベンジする相手と言ったらアメリカでしょうから、その犬では「指導」出来ないでしょうしねえw
いやいや、そうとは限らんわな。
為政者の苦悩とはそんな単純なもんじゃないだろ。
東条英機がリベンジしたい相手=アメリカに決まってる、なんてのは短絡発想では。
東条がリベンジしたいとすれば、負けた相手国にというより、
敗戦で護持しきれなかった、崩壊しちまった国体の復権なんじゃまいか?w
>こういう発想はウヨ的なんでしょうか?^^;
ウヨっていってもねえ。いろいろあるからなw
小泉の場合は、自民党総裁なんで晦まされるが香具師はすでに「保守」ではない。
どちらかというと、極左に近い方の「革新」だと漏れは思ってるよ。
民主党が勝てなかったのもある意味当然だろ。
民主党より意味不明な極左的宣伝してたんだからさw
まあウヨとファッショは相性が良いのは確かだ。
宗教が実現を好む、哲人王政治とか、神聖政治、徳治もそうかもしれんが、
これも一種のファッショであることには変わりないわな。
593
:
ザぼ〜ん
:ザぼ〜ん
ザぼ〜ん
594
:
ザぼ〜ん
:ザぼ〜ん
ザぼ〜ん
595
:
ザぼ〜ん
:ザぼ〜ん
ザぼ〜ん
596
:
ザぼ〜ん
:ザぼ〜ん
ザぼ〜ん
597
:
ザぼ〜ん
:ザぼ〜ん
ザぼ〜ん
598
:
青の青
:2005/11/27(日) 01:49:32 ID:yyLBGqxE
>>587
ジョンポール氏
なるほど、私が理解不足、知識不足だったようで、失礼しました。
>>592
AHW氏
>東条英機がリベンジしたい相手=アメリカに決まってる、なんてのは短絡発想では。
東条がリベンジしたいとすれば、負けた相手国にというより、
敗戦で護持しきれなかった、崩壊しちまった国体の復権なんじゃまいか?w
このまま事を構えて戦争始めたら、朝鮮とやって中国とやってさらにアメリカとなんでは、とね。
まあ、只の妄想ですけど。
国体より大東亜共栄圏の方なんでは、と思えたんですよね。
日本が軍国化して膨張すれば、アメリカも静観は出来ないだろうし。
>宗教が実現を好む、哲人王政治とか、神聖政治、徳治もそうかもしれんが、
>これも一種のファッショであることには変わりないわな。
ファッショの根底にある思想は帰依、信仰、礼節でしょう。ですから三宝帰依も一種のファッショですね。
そしてファシズムにある思想は善悪二元論でしょう。許しの精神が抜ければ、立派なファシズムになります。
599
:
ザぼ〜ん
:ザぼ〜ん
ザぼ〜ん
600
:
ザぼ〜ん
:ザぼ〜ん
ザぼ〜ん
601
:
中坊です
:2005/11/29(火) 12:06:21 ID:DycFZaIw
>>598青の青氏へ
ここで言っていることは、宗教が生み出す社会というのは一種のファシズムであることを認めているのでしょうか?
それでは幸福の科学が目指している社会というのは、たとえば大川隆法氏を批判しただけで処罰を受けるような窮屈なファシズム型の社会なのでしょうか?
現に信者の皆さんは講談社フライデー事件をはじめとした批判封じ込め作戦と言うべきものをおこなってきていると感じます。
602
:
青の青
:2005/11/30(水) 19:10:58 ID:8mhkBV9o
>>601
中坊です氏
天国と地獄という世界がある。
善人は天国へ、悪人は地獄へ。
これをファシズムと呼べないことも無い。
善人は手厚く取り立て、悪人は前線へ収容所へ、
これがファシズムでしょう?
不敬罪というものがある。敬わない罪。
別に宗教に限った話ではない。
603
:
中坊です
:2005/12/01(木) 12:56:26 ID:e8I1fuxs
>>602
青の青氏へ
それでは大川隆法氏を敬う者は善人で敬わない者は悪人ということですか?
あなたにとって善人と悪人とを区別する基準とは何ですか?
もし幸福の科学が目指す社会がそのような不敬罪が適用されるファシズム的なものであるなら、現在の民主主義社会よりもかなり窮屈な社会が到来すると思います。
604
:
青の青
:2005/12/01(木) 23:11:09 ID:GLZk51nA
>>603
中坊です氏
>それでは大川隆法氏を敬う者は善人で敬わない者は悪人ということですか?
敬わない事が即悪人とは言いませんが、誹謗中傷するものは悪人である。
これは教義ですから否定しようが無いですね。
しかし、許す愛を説いているのですから、悪人だから即処刑とか、そういう極端を言い出すものではありません。
許す愛といっても、罪を犯すことを許すのではなく、更生を信じるという意味です。
>あなたにとって善人と悪人とを区別する基準とは何ですか?
結構、難しい質問だね。
善人とは、仏の理想世界、愛しあい生かしあい許しあう世界、その実現の方向で生きている人。
悪人とは、その理想実現を阻害する方向で生きている人。
端的に言うと、こうなりますね。
中坊です氏はどうかな?善人と悪人とを区別する基準、持ってますか?
>もし幸福の科学が目指す社会がそのような不敬罪が適用されるファシズム的なものであるなら、
ファシズムを目指している訳ではないですよ。
私が
>>598
>>602
で言いたいのは、悪と言われる物にも善と言われるような物、理想と見られるものを基礎にしていたりするって事ですよ。
>現在の民主主義社会よりもかなり窮屈な社会が到来すると思います。
国民主権たる民主主義以上に自由な社会ってなかなか無いでしょうねえ。
自由であるが故に、堕落する自由が謳歌されている、そう言う面もありますから。
あなたは自由と言う事をどの程度考えたことが有るかな?
自由を行使すればするほど、他人の自由を阻害する。
無制限の自由のある社会とは、力が支配する社会です。力のあるものは権力をもち、無い者は抑圧され搾取される。
自由には目的があるんです。幸福と言う目的が。
そして、幸福は義務であるんです。
幸福になる義務を果たす為に、自由と言う手段が与えられているんです。
幸福の科学が目指す社会では、幸福になる義務ということが明確に言われると思います。
605
:
ジョンポール
:2005/12/02(金) 01:00:33 ID:bQ91gP1M
>>603
>あなたにとって善人と悪人とを区別する基準とは何ですか?
おもしろい質問があったので、しゃしゃりでます。
天国へ行く人が善人、地獄へ行く人が悪人と考えるのならば
思いと行いにおいて、善念の方が悪念より大きい人が善人で、逆が悪人かなぁ。
では、善念と悪念とを区別する基準とは何か。他人に良かれという思い(与える愛)が善念で、人と人を引き裂く方向へ向かう思い(奪う愛)が悪念ではないか、と思いました。
ですが人間は仏の子、神の子で本当の悪人はいないという考えもある。
606
:
IAOO.KK
◆ZKLVh/2jGY
:2005/12/02(金) 01:03:21 ID:2Lyr5oPs
神智学厨的見地からみた
人間における自由の目的とは自我意識の育成と経験によって智恵を得させることだと思うなっ。
607
:
あきら
:2005/12/02(金) 23:48:49 ID:ATBZS7BI
真剣勝負にこそ「意」が発せられん。
現役信者さん、ありがとうございます。是非待機説法しましょう。
互いの格を切磋琢磨しましょう。
ゼロさんサンクチュアリ以来ですね、本当に懐かしくてうれしいです、あの頃は
私も学生でゼロさんを怒らせてしまったことを覚えています。
サンクチュアリで質問太郎さんと私はあなたを随分困らせましたね。
質問太郎さんとの対話はデスクトップ上にいまだに保存しております。
残念ながら私の100%の待機説法に耐えられる人はあの方以外におられません。
今はリーマンです。
AHWさんレムリアで私が書き込みしてたのよく知ってますね。かなりちょっとしか書き込みしてません
よ。中坊さんにお答えします。
わたしの査定では、大川さんは8次元如来です。一霊能力者で天命を
まっとうされるでしょう。スウェーデンボルグさんは一霊能力者であった
といわれます。大川さんは死んでから同じところにいくんじゃないかなぁ。
ビジネスと宗教の両立が大川さんの死後に弊害がでてくると、私の頭の中
の映像によぎるんです。フラッシュのようにパッとでてくるだけなんでなんの
根拠もないんですけど、幸福の科学が世界を包括できないんじゃないかなぁ?
世界観が狭いんかなぁ。でも大川さんは悪気はぜんぜんないですよ。アンチ
の人が思っているように。やろうとしていることが完結しないと思うよ。
宗教サイドから救済は圧倒的大多数に対して説明できない部分を多く残します。
宗教以外の出身でその方が法を受け継ぎ政治力をもち得ない限り
不可能でしょうね。ただこれは答えです。それならいけるんですよ。
4番目の柱、つまりエルサレムをつくるアンカー次第で大川さんが歴史の
教科書に載ると考えます。(菩薩以上)
今の時点で大川さんの賛否をめぐると、よかった点は宗教を明るくした点
、転生輪廻、因果の法、仏教を明らかにした点、低級な魂が如何に進化するか
という説明、邪教、正教の分別を明らかにした点、学者として知識人にインスパイア
してきた点、査定能力の高さ、編集能力の高さ、勇気もあるでしょう。
悪い点、仏教の世界観ですべてを包括したと思っている点、幸福の科学という
名前なのに、宗教法人になっちゃった点、宗教は科学ですよーといわれても、
「天寿をまっとうするまでに圧倒的大多数の人がそこまでの認識は持ち得ないと思うぞ。」と
すくなくとも私が大川さんならやる前から問題点が見えていただろう。
宗教は経済原理では何十年後かに運営できない点、大川さん死んだら、誰も
そんな器用なことできんよ。そうではなく、すばらしい文化と
人々に正しい認識をのこして名も残らずに消滅してしまうぐらいで
丁度いいのだと思います。私が大川さんならそうありたい。
中坊さんよりは現時点で大川さんの方が世の為になっとるかな。
私は大川さんは嫌いではないですよ。もちろん中坊さんの事も
嫌いではありませよー。私は大川さんの戦略には無理があると思うし、私の
やり方とは違うな。愛はもっとさりげないよ。引き際も早いし。
608
:
あきら
:2005/12/03(土) 00:51:13 ID:2Lo97J7g
現役信者さんへ
はじめまして、熱心な方ですね。
仏教と儒教両方勉強されてみますか?
儒教の原論ならまかせて下さい、同世代では負ける気がしませんっていうぐらい楽しいですねこの話は。オラより強いやつに会うとワクワクするぞーという心境ですね。
礼について
礼が組織的運用を用いなければ裏とありましたが、もともと儒教にとっての礼とは組織を前提としています。家族という組織、村、町、市といった自治体という組織、宗教団体といった組織、ですので、礼が関係の広がりという言葉に要約されます。こういう言い方をしたのは私が始めてなので、本には載ってません。礼イコール政治と換言されたりもします。孔子は礼の学者だというのは政治の学者だということです。
たとえば、上司と部下という関係があって関係作りのためのなんらかの表現が礼であります、親しき仲にも礼儀ありといいますが、夫婦の間でおならするのはよくないっすよ、あ、ちょっと失礼こきますぐらい言ってもらわんとねぇ、ようは関係作りができんと夫婦関係もまっとうできずに離婚したりしますね。関係作りができるの能力は政治力に比例するんです。飛躍しましたが、礼イコール政治力イコール組織力です。孔子とマキアベリさんはたぶん喧嘩しますね、徳治政治は上からの政治ではありません、ボトムアップです。トップダウンの真逆です。マキアベりさんの主張は権力を如何に取るかという議論に対して、孔子は如何にして政治という直接的な大乗救済手段を通して救うかという議論になります。目的は他の大如来と同じく救うことであります。だからゴールが違う。
私も30代前半で組織を持つよ。10年以上暖めている救済事業があるんで。
現役さん石田さん読んでるのはかなり通ですね。あそこら辺が中国、朝鮮との別れ目だという海外の識者もいますから。日本が近代化に成功したね。渋沢さん関連は読んでます?現在ドラッガーが近代日本の経済成功の大本と捉えています。私は13歳から読んでますよ。
ちなみにシアトルというアメリカのかつての小さな港は日本郵船がそこと取引始めたから、そこに人が集まって大きくなったんですよ。企業が町を作るって素敵な話じゃないですか?今でこそシアトルマリナーズとか言われてますけど、渋沢栄一が日本郵船を作ったんですよ。だからマリナーズと栄一は関係があるんだね。シアトルは日本人にとって住みやすい理由のひとつです。
栄一の前に論語と算盤という考えは梅岩の思想が影響しているとみています。べつに栄一だけが梅岩の後継者というわけではありませんが、温床が江戸期にあったんんですね、これは隣国と比べて大きいですよ。
ちょっと話をべつのところにふると、郵船がシアトルを大きくしてからアメリカはアメリカ国内の日本人、日系人を収容所に強制移住しましたね。そのように経済交流によってアメリカに貢献するところはすでにあったんですけどね。
本田さん松下さんえらいけど、栄一に比べたら孫みたいなもんだよ。
有名な世界企業になったところは、栄一のレールの上を走っているにすぎんよ。思うというレベルじゃなくて、事実です。
今民営化で話題の郵便制度を2年ぐらいで完成させたのも栄一グループです。はじめて日本で銀行制度、商工会議所のシステムを導入するのに貢献したのも、栄一です。
この人がいなかったら世界のパワーバランス、世界地図が変わってたでしょうな。
609
:
あきら
:2005/12/03(土) 00:55:22 ID:2Lo97J7g
グループ名「改正掛」
610
:
ジョンポール
:2005/12/03(土) 12:42:15 ID:5Hx6bNBA
>>608
僕も渋沢栄一翁大好きです。小さい頃から、偉人といったら渋沢栄一でした。石田梅岩も好きです。
611
:
中坊です
:2005/12/03(土) 13:24:36 ID:70anvqNk
>>607
あきら氏
お答え有難うございました。いままであきら氏はシンパかと思っていましたが、相当のアンチですね。この文章を読むかぎりではそう思いました。
612
:
あきら
:2005/12/06(火) 20:12:10 ID:v9ohxImU
中坊さんへ、私は大川さんと友達ぐらいにしか思っていませんよ、この方に何をアドバイスしてあげられるのかなーとか。
アンチではなく中立というのはその点です。神様ってね、生きてる間に人並みに失敗したりするんですよ。ヘーゲルなんか、家庭教師に行った先でそこのご婦人と子供孕ませちゃったりとか。栄一の痴情は公表出来ないレベルかと思われます。一体何人子供いるの?みたいな。現在、裏でヤクザ界を仕切っているのはここら辺の子孫じゃないのかなと勘ぐりますね。金はあるは、表ではいきられないわ。じゃあどうすんの?ヤクザでしょうね。私の想像ですよ。維新志士たちは殆ど妾がいるしね。孔子は私が好きな人物の一人ですが、この人の指示で人を殺してますよ。歴史に載っています。釈迦なんかもう王子様の時は酒池肉林ですよ。
この文章を読んでもし、人がじゃあ私も悪いことやってもいいんでだと思う人がいたら、その人は間違ってます。今回のわたしの趣旨はね。自分がいままで、人に言えないような悪いことをしてしまっても、挽回できるよといいたいのです。天命に気づけば。えらい人がこれだけ失敗してるんだから我々は先人たちより大きな仕事をすることだってできるんです。私はそれでも孔子、釈迦、栄一、ヘーゲルの残した仕事を認めます。何をするとは言いませんが大川さんの失敗も私の中で包括しています。失敗は想定範囲内ですから。
613
:
あきら
:2005/12/06(火) 20:31:55 ID:v9ohxImU
青の青さんへ
日本の女性は優秀ですよね。およめちゃんほすぃー。
源氏物語を書いた紫式部は世界でも始めて長編小説を書いた女性作家ですね。
同時期に三大女流歌人がでてます、特筆にあたいします。
最近?イチゴ大福を発明したのも、OL。筆記用具セットを発明したのもOL。
プリクラを発明したのもOLですねー。すべて和を以て貴しとなすの発想からきてます。
女性にはこう、受の性質があると言われます。大川さんも言っております。
イチゴ大福は大福にイチゴ入れたらおいちーかもという発想ですね。
筆記用具セットは、いままで大きさがまちまちで単品で売られいたものを、
使いにくいからコンパクトにまとめちゃったら?というので発明されました。
プリクラは写真がシールみたいに貼れたら面白いじゃないみたいなコンセプトです。
明治維新期もきっと菩薩のような寛大さで、暴走族たちを見守っていた女性が
影に隠れていたことと、慮ります。
614
:
主管理人の黒田★
:2005/12/06(火) 20:43:45 ID:D60l/8zc
そもさんスレから移送
>
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/6228/1127563497/95
96 名前: あきら 本日のレス 投稿日:2005/12/06(火) 19:42:49 aLJbm1ko
ヴァイオラさんご丁寧にありがとうござます。
明治維新前後(江戸末期から大正辺りに出生)で乱暴なほど大雑把に言うと、政治関係で10人、科学関係で10人、思想関係で10人、経済繁栄関連で10人、教育関係で10人、軍事関係で10人、芸術関係で10人、宗教関係で10人、あと史上に名も無き縁の下の力持ちの人が10から20ぐらいかな。すると、アジアで近代化の役割を担った日本で当時少なくとも50から100ぐらいはいるのかな?大雑把に言うとですけど。吉田、勝、西郷、桂、坂本、大隈、板垣、伊藤、樋口、西周、福沢、渋沢、岩崎弥太郎?夏目、野口、西田、谷口(8)、山本五十六、。。。に並ぶ人が一体現在何人いますかねー?いまだかつてなく大勢ということは、このツワモノに並ぶ人が100人以上と考えるのは妥当かと考えます。明治維新より大きな運動ということは50人じゃあ足りないかもですねー。もともと菩薩界、梵天界の住人が本来の力に目覚めてもらうためにヴァイオラさんが100人と言った点は賛成します。私も勉強不足でさっと人物の名がでてきませんすれスレスレ
615
:
あきら
:2005/12/06(火) 20:48:08 ID:v9ohxImU
ジョンさんこんちにちわわ。
ジョンさんの出身大学は早稲田ぐらいかなぁー。
論語はね。あの対話を待機説法とみて読むと、さくっと
仏教勉強してる人でも意味が入ってくると思いますよ。
そのうち、日本人がしっかり孔子、その思想を受け継いで経済に
いままでどう生かしてきたかを英語、ハングル、中国語などに
翻訳していけば、日本発のルネッサンスが興るとおもいますよ。
中国、朝鮮半島の人にしたら、逆輸入みたいな感じね。
キリスト教圏だけは、科学と融合したけど、仏教、儒教は
近代化に失敗してますから、これからですよ。欧米の方にアジアの
文明を見せていくのは。中国、朝鮮半島の人が自国にある
仏儒の真価に気づくのは。仏教、儒教が近代化に成功しましたと
言い切れる人より、それらが足かせとなって欧米に負けたと考える
人(アジア圏、いや世界的に)の方が多いでしょうが、まだいけます。このアウフヘーベンを楽しまないでどうするの?ってかんじ。
616
:
あきら
:2005/12/06(火) 20:52:13 ID:v9ohxImU
初代さんおひさしぶりです。
初代さんは幸福の科学がすきなんですね。
それともいじるのがすきなのかな?
617
:
あきら
:2005/12/06(火) 20:55:44 ID:v9ohxImU
プロジェクトXは英語版で出すべきだ。
618
:
主管理人の黒田★
:2005/12/06(火) 21:08:25 ID:D60l/8zc
>613
>615-617
あきら氏。スレを使いわけるように。アク禁注意:2回目。
http://homepage2.nifty.com/KurodaRyunosuke/Katayama/site-low.html
619
:
主管理人の黒田★
:2005/12/06(火) 21:11:53 ID:D60l/8zc
>>618
http://homepage2.nifty.com/KurodaRyunosuke/Katayama/threadGuide.html
620
:
AHW
:2005/12/07(水) 01:54:35 ID:qPbZNueo
>>607
あきら氏
>AHWさんレムリアで私が書き込みしてたのよく知ってますね
うぃ。まだレムが分裂する前の初期BBSの頃だったよな。
kk世界観肯定&儒学ダイスキなあきら氏だから、
「孔子がリカバリーで転生した!!!」に反応したんだと思ってたわ。
>>616
:あきら(投稿日: 2005/12/06 20:52 NEW! )
>初代さんおひさしぶりです。
>初代さんは幸福の科学がすきなんですね。
>それともいじるのがすきなのかな?
あきら氏、レム関係の話題や初代と話したいときはこちらへどぞ。
片山実験場 第四BBS ひっそり亭 (NEO初代さん倶楽部)
http://happiness.lib.net/db/epigone/patio4.cgi
>>617
:あきら (投稿日: 2005/12/06 20:55 NEW! )
>プロジェクトXは英語版で出すべきだ。
こういうのは、ぜひ【雑談スレ】でおながいします。
ここは他所と違ってスレがたくさんあって、わかりにくくてスマンのだが
雑談スレと法論スレくらいは、ちょとだけ使い分けてくれるとありがたいわ。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板